∴ξ∵ξ∴staem...Part150∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
952UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:33:50.68 ID:AvVLa51l
ボダランは掛け値なしに面白いと言えるが、
単純にFPSとして評価すると実力以上にレベル差が効いてくるのはゲンナリポイント
953UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:34:08.64 ID:mZ9aeTjW
AI WARを実績のために買ってしまいそう・・・。
ムービーだと何ゲーかわからん><
954UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:35:47.23 ID:f1HdpjzG
∴ξ∵ξ∴steam...Part157∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1286706983/

次スレはここか?ともかくこれでゴミ処理は終わりだな
955UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:37:03.01 ID:Tfh9H6KK
Borderlandsはおもしろかったけど、次が続かないなあ
2の開発も否定されたし、どっか似たようなの作れよ
956UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:37:44.04 ID:pglcIrDd
>>952
ボーダーランズはFPSじゃないだろ
957UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:38:23.68 ID:hD90bocP
>>935
気持ち悪くなる
958UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:38:27.94 ID:kVSXAEwH
Foreign Legionでチキン25匹殺したいけど11匹しかでてこないんだが
959UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:39:15.74 ID:kVSXAEwH
ああ、累計で25匹だったのか。
960UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:40:13.18 ID:9oj35rMN
ボダランはクイックマッチさえあればなぁ
しかも倉庫が小さすぎるんだよなぁ
961UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:40:13.64 ID:pglcIrDd
累計だけどちょっと進めると鳥だらけのステージでてくる
ネタとしてあそこまでだけでも進めてみるべき
962UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:40:15.19 ID:nXpHuzmf
BorderlandsはRPGとして考えると面白いがFPSで考えると萎えるポイントが多いよな
FPSをもう少し濃くして難易度設定を作ったり、レベル差があっても腕が良ければ狩れるみたいな
そんな感じだったらもっと開発者が多かったんだろうなと思うわ
続編が出ないしどっか似たようなゲームを作ってくれねーかな
963UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:40:23.47 ID:2+0Fes/w
And Yet It Moveは未プレイなんだけど実績は普通に進めてりゃ序盤で取れる物?
964UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:40:28.42 ID:ypxqjNwh
ボダランは2じゃなくていいから、Ver1.5くらいでちょっと改善して出してくれたら買うわ。
965UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:40:32.25 ID:AvVLa51l
>>956
すまん単にシューティングにしといて
966UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:41:27.44 ID:ymsFuiBu
今んとこDrakensangしか開発してないわ
Daggerdaleデイリーにこねーかなー
あとTDU2のアンコールを願おう
967UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:42:44.68 ID:qSTqD/XR
>>964
ボダランは既に続編の発表あったんじゃなかったか?
968UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:44:28.71 ID:Gc9bF8Dt
>>959
ザコが全部チキンのステージあるよ
969UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:45:18.35 ID:cNxb8w7N
ボーダーランズのレベル補正考えた奴はバカ
970UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:47:34.17 ID:iM4mAmka
X3はよセールこい
971UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:48:28.66 ID:Gsa1y/pe
DaggerdaleってImpulseでBuldar's Gateとのセットで$10ぐらいで売ってなかったっけ。
それとは違うものなのかな。
972UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:49:30.97 ID:qSTqD/XR
あー、X3があったか。
あれも、少し興味あったのにスルーしてきたゲームだ。
973UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:51:16.20 ID:/bkuf24d
>>966
DaggerDaleは本当に期待しない方が良い
D&D大好きな俺が言う
まじで期待しない方が良い
974UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:51:40.92 ID:hwL7tSyU
最終日までにはMafiaくるよな?
975UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:52:19.27 ID:f1HdpjzG
ボダランは横道逸れずに進んでくと序盤でボスに最低ダメージしか叩き出せなくて糞ゲー認定されかねないからな
976UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:53:14.96 ID:pglcIrDd
レベル上げたりの作業嫌いならRPGやるなよって話
FPSしかやんねえようなやつにはボダランあわんよ
977UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:53:41.05 ID:9uwAjmGt
X3はtcしかないから、Gold安ければ買っちゃいそう
Tcチュートリアルしかやってないのに
978UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:54:25.63 ID:QFlcusaM
>>942
めちゃくちゃ面白そうだな。

>>954
こんなゴミスレもあるぜ。

:ε:ε:steam...Part1666:ε:ε:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1290229116/

steam ※22歳以上限定 Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1257760585/
979UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:57:18.93 ID:hD90bocP
Borderlandsをいつも気にしながらもスルーしてる俺に開発させる一言をくれ
FOやStalkerみたいなFPS+RPG的なゲームだと思ってたんだが違うのか?
980UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:58:40.54 ID:0vM80Bzd
ボダランは、カートゥーン主観視点RPGって感じ。
Stalkerみたいなの期待すると、完全に肩すかし食らう。
981UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 17:59:32.12 ID:8WMKlVKQ
スナイパーゲーを期待してゴーストウォーリア買ったぐらいガッカリすると思う
982UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:00:41.03 ID:rGkCfay2
>>979
FPSとハクスラの悪いとこゴッタ煮。
爽快感無いわ飽きるわLv補正きついわで、ある意味イースを思い出して懐かしくなる。
983UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:01:12.74 ID:61P3vbbX
ボダランは大味だよね
レベル上げも武器集めも戦闘も楽しかったけど、後半なってくるとワンパターンで飽きてくる感じ
984UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:02:57.72 ID:9N04srXV
Stalkerはまった俺はボダランも楽しめた
レベルとかあるからstalkerよりはRPG要素強い
ちまちま武器とかアイテム集めてニヤニヤするのが好きな人にはおすすめ
あ、コープはバランス崩壊してるからシングルゲーとして楽しむのが吉
985UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:03:06.29 ID:g40MBsKp
ボダランは2時間で飽きた
進んでる感じがしない
986UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:03:31.61 ID:2rTu8opV
ボダランは武器集めが面白い
ただレベル補正が大きすぎて武器の強さとかどうでもよくなるのが欠点
987UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:04:05.54 ID:VNvSRyx/
988UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:05:00.21 ID:THb79uZi
今だから言えるけどこのスレ俺がふざけて立てたスレだ
まだあったんだな
ごめんな
989UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:05:08.24 ID:hD90bocP
Bioshockですら後半飽きてきた俺にはきつそうだな
FPS好きなんだけど忙しいのは嫌いなのよね
CSやCoDやQuakeやDoomやTFやUnRTやら一個もやったことないし
動画でも見てくるか

しかしお前ら開発させる後押しをお願いしたのに批判の方が多いとか
990UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:06:27.00 ID:JZdkIuNz
ドラムとベースが出来る 最近はジャズがやりたくて
トロンボーンが吹いてみたい トロンボーンて難しいのかな?
991UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:06:39.31 ID:ukEBG7O0
ボダランは面白いよ。
完璧じゃないが、続編がでた時に大化けする可能性が高いとおもわせてくれるから、
ゲーマーならやっとけ
992UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:07:07.71 ID:JZdkIuNz
誤爆 orz
993UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:08:37.33 ID:hD90bocP
>>990
ドラムやベースと比べると音が出るまでが大変
あと体力が無いと無理
994UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:10:37.66 ID:AvVLa51l
>>989
PCゲーマーはひねくれた奴が多いんだよw
レビューサイトでも多いだろ?まず最初にここが駄目、ここはさして目新しくもない
この試みは上手くいってないだの散々書いておいて総評がゲーマーなら必携だろうとかで締めるの
何にだっていい点悪い点が有るんだから最終判断を下せるのはあなたしかいないよ
995UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:11:09.65 ID:AIs1hGZD
RPGでクエストコンプ目指したりするのが好きな奴にはボダランはオススメしない。
稼げるEXPが敵killからのものよりも、クエストクリアでもらえるものの方が主で量も多いから、
寄り道しながらクエストをしらみつぶしにクリアしてるとレベルがグングン上がって強制的にヌルゲーになってしまうのがなんとも。
996UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:12:43.69 ID:hD90bocP
>>994
なんにせよ20$も出して買う気はしなくなったw
10ドル切ったら本気出す

あと次スレを強調しておく
∴ξ∵ξ∴steam...Part157∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1286706983/
997UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:13:01.13 ID:mFyU2YRa
∴ξ∵ξ∴steam...Part157∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1286706983/

次はここだな。
998UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:13:46.14 ID:CFcAkb39
はい
999UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:14:00.02 ID:INr94JJk
ボダランのシングルって面白いのかよ
むしろあれを楽しむものだと思ったが
1000UnnamedPlayer:2011/07/06(水) 18:14:08.10 ID:UqvarFEI
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。