BATTLEFIELD 1942 Vol.523

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆aoV/Y6e0aY
前スレ:BATTLEFIELD 1942 Vol.522
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1280260522/



無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他>>2-10あたり)を参照。
 公式(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
 画像集 ttp://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html
 紹介動画 ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv

★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
BF1942初心者用FAQ集:http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
Battlefield1942 Wiki:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/
BF1942マナーのススメ:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
BattleField1942 戦略解説:http://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm


★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。
荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。晒しは晒しスレか難民板に書き込みましょう。

★ BF1942スレ建てルール ★
 書き込み数が950を超えたら、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
  (トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
  (必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)
 テンプレ:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/158.html

 BF1942難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/5612/(現在は書き込み不可。但し、閲覧は可。)
         ↓ 
 BF1942難民救護板2http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1293/

2 ◆aoV/Y6e0aY :2010/08/29(日) 13:38:29 ID:hj3CJSHX
★★★★BF1942アップデートまとめ★★★★
Wikiに詳しく解説されています。
Battlefield1942 Wiki http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/53.html
以下一部抜粋
●CD-ROMからBF1942をインストールした後、必ずこの順にパッチを当てる
 japanese_pre_patch_1.01.exe (バージョン1.0→1.01パッチ 8.8MB)
 battlefield_1942_patch_v1.6.19.exe (バージョン1.01→1.6パッチ 274MB、PunkBusterをインストールするか?と英語で聞いてくるのでOKを選択する)
 battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe (バージョン1.6→1.61パッチ 6.4MB)
この順に、3つとも当てると現行バージョンとなります。(RtR、SW、MOD類はこの後インストールするとよい)

●何らかの理由でアップデートに失敗し、アンインストールも再インストールもできない場合
 Windowsに登録されたBF1942のレジストリを手動で削除する必要があります。
 [BF1942初心者FAQ集からの引用文]
 問:再インストールをしようと思いましたが、前のファイルがアンインストールできません。
 答:何らかの理由でアプリケーションかレジストリが破損している可能性があります。
  以下の方法で削除してください。
  「C:\Program Files\EA GAMES」フォルダを丸ごと削除。
  左下のスタート→ファイル名を指定して実行で「regedit」と打つ。
  レジストリエディタを起動したら、以下の2箇所で右クリックをして「削除」を選択。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts(シリアル登録情報)
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA GAMES(ゲームパス・バージョン登録情報)
  これでアンインストールができますので、再インストールを行ってください。

■MOD情報のまとめ■
MODはサイズが大きいので国内サイトからのダウンロードをお勧めします。
 VOLT Online:ttp://vol.to/
 PRINCE UMEBOSHI.JPN(FTP鯖から) :ttp://y30.net/rakkyo/
□人気国内MOD
FHSW0.4(要:FH0.7 要:FanMapPack6)
 ttp://www.fhsw.net/
●FHSWの兵器解説所
 ttp://fhseheiki.web.fc2.com/
●FHSWの飛行機批評  
 ttp://www29.atwiki.jp/aircraftdatabase
●Secret Ordnance Factory(FHSW開発ブログ)
 ttp://wbmuse.blog89.fc2.com/
●FHSWマップ解説
 ttp://fhsw1942.hp.infoseek.co.jp/frame.html
□人気海外MOD
Desert Combat Final(現代戦イラク湾岸戦争Mod 要:DC 0.7)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/15.html
Desert Combat Realism(Desert Combat Finalリアル化Mod)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/211.html
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1064888373/300-301 
Forgotten Hope(リアル志向WWUMOD 最新版は0.7)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/13.html
Eve of Destruction(ベトナム戦争Mod 最新版は1.50)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/14.html
Galactic Conquest(スターウォーズMod 最新版は0.53)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/126.html
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1079161815/27-28
Battlefield Pirates final(海賊Mod)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/63.html
3 ◆aoV/Y6e0aY :2010/08/29(日) 13:39:26 ID:hj3CJSHX
■BF1942に役立つツール・サイトなど■
●せっかく撮ったスクリーンショットがTGA形式で見られない!
 IrfanView32:ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanviewjp.html
 ゲーム中の画像が保存されてる場所は 〜 \EA GAMES\Battlefield 1942\ScreenShots です。
●そもそもスクリーンショットを一般的な形式(jpg)で保存したい! 動画も撮りたいぞゴルァ!
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/226.html
●隊長!2chの過去ログがdat落ちしていて読めないっす!
 本スレ過去ログ:ttp://bf1942.uijin.com/
 MODスレ過去ログ:ttp://siamese.xrea.jp/bf/kakolog.html
●BF関係のお勧めアップローダー
 VOLT Online:ttp://vol.to/
●ircチャンネル#BF_JPのメンバー運営のBF1942ファンサイト(リンク集が充実)
 Battlefield JAPAN:ttp://battlefield.pupu.jp/
●BF1942のラジオチャット音声集 各国お馴染みのラジオが聞きたい放題
 ttp://yhnohp.hp.infoseek.co.jp/0505301753.shtml
●【推奨】このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ。

■新兵の心得■
TKやFFのような直接被害が出るようなものだけではなく、チームに迷惑をかけるようなプレイをしてはいませんか?
以下は一例です。自分がやったことのあるものをチェックしてください。

 ・戦車、装甲車両、飛行機をタクシー代わりに利用。行きたいところまで行って乗り捨てた。
 ・戦車に乗ったが、破壊されるのがいやで、同じ地点にずっと篭っていた。
 ・周囲の制止を無視したDD、CVの運用の結果、撃沈や座礁事故を引き起こした。
 ・乗りたい乗り物・キットがあったけど、他の人に取られそうだったから撃った。
 ・乗りたい席に乗れなかったので[脱出せよ]を連発した。
 ・味方が撃ってきたから反撃した。結果TKした。
 ・TKをしてしまったけど、謝りかたが分からなかったから放置した。
 ・敵の展開状況を把握するためにチームを一瞬移動して確認した。
 ・自分のチームが負けそうだったから勝ってるほうのチームに移動した。
 ・自分のチャットを聞いて欲しかったので、無線やチャットを表示がいっぱいになるまで打った。
 ・(kickでもmapでも)voteをしたが、通らなかったので何度も同じvoteを繰り返した
 ・unevenとチャットで言われても人数すら確認しなかった(但しオハマ等特殊なマップでは別)

12項目中・・・
0個だった人。   上出来です。マナーとルールに関して何も言う事はありません。
1-3個だった人。 TKとFFだけが迷惑行為ではありません。初心者FAQとマナーのススメを熟読してください。
4-5個だった人。 その行動だとkickやBANされても文句は言えません。同じく初心者FAQとマナーのススメを良く読むこと
それ以上。     酷すぎます。あなたはLAN対戦の方が向いています。
1つでも引っかかった方はこちらを見ましょう。

BF1942初心者用FAQ集                       
http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
BF1942マナーのススメ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html

★PrinceUmeboshi.jpnにおけるマナー★
 特に梅鯖では上記以外にマナーがあるので、こちらの「プレイヤーの心得」をよく読みましょう
 ttp://y30.net/rakkyo/pages/serverinfo.html
★まずどう動くべきか★
 ・新兵は戦術が理解できるまでマルチプレイで兵器に乗らない方がよいでしょう。
  まずシングルで操縦の腕を磨き、次にマップごとの戦術をよく理解してからマルチプレイで
  兵器に乗りましょう。それが出来ない人は批判と中傷に晒されることも覚悟しておいてください。
 ・とにかく死亡数を気にせず突っ込むことが大事ですが、歩兵と兵器の戦術は違います。
 ・鹵獲した兵器や、絶対に破壊されてはいけない兵器は確保しましょう。
 ・兵器の運用は戦術が分かってる古参兵にまかせて、自分は工兵でキコキコしつつ、動きを学びましょう
立ち回りや兵器運用は経験を積めば上達します
しかし、敵も味方も操作をしているのは人間です。身勝手な行動・言動は許されません。
上に書いてある初心者向けサイトをよく見て常にマナーを守ることを心がけて戦闘を楽しみましょう。
それでは初心者の皆さんいつか戦場で会いましょう。
4 ◆aoV/Y6e0aY :2010/08/29(日) 13:41:58 ID:hj3CJSHX
■よくある質問■
Q.今から始めようor復帰するつもりだが人はいるの?
A.毎夜2つの鯖が埋まる程度の人数+αはいます。
  無印  →damepo#1      平日50人 週末満員    
. FHSW  →Prince Umeboshi  連日満員
       →K.H.I BF Server  非常設、イベント等 最近は死んでもうた
.   DCF →Wolves04      少数不定期、CTF
19 20  21  22  23  24  (時)
┼─┼─┼─┼─┼─┼─
         =======    無印
============         FHSW
.           == DCF   

他にも不定期に建つ鯖アリ GyaASEで要確認(2010年8月現在)

Q.近場にBF1942置いてないしアマゾンも取り扱ってないんだけど?
A.Battlefield 1942: The Complete Collection (輸入版)を購入しましょう。
 マルチランゲージ対応なので、インストール・プレイ共に日本語でできます。
 もちろん設定画面も日本語なので操作方法は操作設定を見れば一目瞭然。

 ※CCも売り切れなら、海外アマゾンから取り寄せる手があります。
  参考URL
  ttp://www.j-love.info/amazonnew/index.html
  ttp://www.yasui-kamo.com/index.html

Q.鯖を調べたいんだけど内蔵以外でできないの?
A.IPはGyaASEで調べるのが便利です。 (鯖名をクリック→バッチファイル実行で起動可)
 GyaASE ttp://d3.jpn.org/gyaase/index-ja.html
 それでも鯖が見つからない場合は、複数の外部ブラウザ(HLSWやQtrackerなど)を併用してみてください。 
 面倒だったら内蔵で我慢すること。 

Q.動画とか見る緑色の文字はなに?どうやるの?
A.ゲーム中TABキー→右クリック→プレイヤー名をクリック→下にある「相棒に加える」で緑色になる。
 ミニマップでもそのプレイヤーは緑色になる。自分も相棒登録可能。
 利点として自らTKしたとき分かり易い等。

Q.OSがvista以降。エラーが出て遊べない。
A.こちらを試してみましょう。
  ttp://fnavy.s256.xrea.com/modules/bluesbb/thread.php?thr=733&sty=1&num=l50

Q.PBのサポート終わってて更新できない
A.二つの策があります。
 手動で更新する
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/53.html
 または、ドイツ製のBF1942専用PBupdateを使用する
 ttp://www.bf-games.net/readnews/9572/battlefield_1942_community_tool_fuer_punkbuster_update.html
 (Links項、Download Punkbuster-Update fu"r Battlefield 1942→download now!)
5UnnamedPlayer:2010/08/29(日) 13:46:46 ID:LzsK7svv
6UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 11:03:40 ID:AspX4E9g
>>2
●何らかの理由でアップデートに失敗し、アンインストールも再インストールもできない場合
↑このやり方だとまず再インストールできない。
ちゃんとしたやり方はEA(英語サイト)のFAQを検索するといい。
ヒント)アンインストール情報はどうすんのよ?w
7UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 12:45:08 ID:o18Yptrc
どっちのスレ使えばいいんだよ
8UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 13:15:11 ID:6yD1on4p
このスレは実質524
9UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 23:10:50 ID:SPsvwVvy
coopだと戦艦や雷撃機とか出ないんだね

ゲーム自体ログイン競争に勝てないので
マップ製作でもしてみようかな
10UnnamedPlayer:2010/09/02(木) 04:41:41 ID:PGTlxI/F
BATTLEFIELD 1942 Vol.523
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1280580455/
こっちに移動しろ
11UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 22:52:36 ID:SBXswaeR
みんな………ただいま!!
12UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 23:16:13 ID:VkmXwgNa
前スレ>>950
13UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 23:31:18 ID:sQd/aQ5J
>>11
          - ニ二 ニ ‐-
       ,ィ ´ ̄      ̄` .` 、
      〃      l      `  、 、
       |  ,. - ── -  .     ヽ!
      ', /     ☆     `ヽ   l
       ∨r========、、 ヾ ノ
       ( ──------── ヽ )'
       l  _,.ェァ .' ;:..rェt.、  ノノ
       r !   ,:'  ' .     ,rヘ
      | l!   ー--‐、     )/
      ヽ     _-_-__      レ       < おう、おせえぞ。
        ヽ  '´ー-‐ `   ,.ィ           それでどうする?メシか?フロか?それとも俺か?
         ` .        ,.   ヽ
            i ー一   ィ´ ハ
          ト、      ´    ゝ ._
     _,. - ´ | ` v ´     ,ィ     ̄ ̄77ヽ
  rrア´     ヽ   |   ,.  ´       ///   ヽ
 /LL!          `↓  ´            /   i
./          }爻ソ              /     l
14UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 23:54:53 ID:iBj23bHf
きも
15UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 23:57:56 ID:4xhXLm74
        /      /      、i从,w从iw.i,、   /    /
      /      /        彡::::::ミ从,从从::ミ
         /      /    彡::::γ ー-ιヽ:ミ  /
 /           /      . _ミ::::/ ー=、 ゚ ,=-|ミ     /
    /            / . (6|/υ-=・> ;<・=|   /
       /           /  `〈 .   ノ、__λ 〉      /
  /        /          ,__ヽυ      /    /
     /          /   γ,,,  ヽ_∈∋_,/ー-、   /  /
  /        /       /   ノ ー--  -─ νヽ
         /     /  /υ /::: ι   Y    |  |      /
  /        /      |  |::::::   ・      ・ | /
    /       /      ヽ  |:::::::      , 、υ  |/    /
              /   / ヽ|:::::::          |  /
  ⌒Y ⌒ヽ γ´⌒   ____|::::ι   υ    |____
        V     / -ι  υヽ     +  , ´υ ι  `ヽ /
 /    /     /´.... ::: :::::::: : :::::::::::   ...:::::::::...  ..::::υ: :::: :... ヽ  /
   /    /   ( :: :::< ̄ ̄ ̄ ̄υ ̄((((U))) ̄ ̄ ̄ ̄>:: ι)
      /   /  ヽυ ::ヽ                 /:υ/   /
 /      /      \:::: ヽ⌒i            i⌒ ...:::/  /
   /       /   ノι .:/             )υ i
              ooooO              Ooooo

 明治大学名物              ___
 ___  ____  /\    ヽ.  |_|_|  ーi´ ̄   □ ヽ| |ノ
 __|__   _|_  /__ \  ̄フ |_|_|  | ̄| ̄|    ├ ノ| |ヽ
 | ヽ| ヽ|    人    _|_   /|Y ._|_.   ̄| ̄ヽ.   |/ ./ |
 | ヽ| ヽ|  /  \  __|__    |  /|\ _/\_,i  レ' ノ  ヽ_,i


16UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 04:55:14 ID:9Etb546u
実はこっちが正式なスレ(Vol.523)だったんだよなw
17UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 13:17:22 ID:bKT14dXI
>>15
はじめてみたけど気持ち悪いAAですね
なんだこれは・・・
18UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 13:57:53 ID:vngOpbyS
学徒出陣
19UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 15:40:53 ID:0ogwJqMT
>>18
なぁ、俺達どこにいくんだ?
20UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 15:49:43 ID:EhnDJRDD
尖閣諸島2010
21UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 17:47:16 ID:RZxovDzB
BF2010きたいあげ
22UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 18:00:17 ID:1VR0VYPA
デデンデンデデンデン!
23UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 18:08:30 ID:f9msHobi
>>21
ねがいさげ
ねがいさげ
ねがいさげ
ねがいさげ
ねがいさげ
ねがいさげ
ねがいさげ
ねがいさげ
24UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 21:34:33 ID:MjQTje0p
やべっ、セックスの時間だ
25UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 21:37:56 ID:42HQqoTy
KVは細かい種類で出してるのに
何でT34は43年型を出さないんだろう…
26UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 22:20:00 ID:17G3+usC
見た目以外になんが差があるの?
27UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 22:22:32 ID:42HQqoTy
>>26
装甲が所々強化されてたような気がする
28UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 22:24:35 ID:k+v91HML
鋳造ナット砲塔にキューポラつけたT34-76の事か?
それともT34-85のD-5T搭載型の事か?

85の方なら出してもいいと思うけどな
パワーインフレを少し抑えれるし
29UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 22:28:12 ID:3/jcOV1r
ミッキーのほう
30UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 22:30:41 ID:42HQqoTy
>>28
前者のほう
85は出すのなら今あるのT34/85を出しちゃえば良いし
31UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 23:04:33 ID:k+v91HML
43年序盤〜中盤ぐらいのマップで(後半は大体85なっちゃうし)
85or76から76'43に変えて、バランスが取れそうならありなのかねー

装甲は車体前面、砲塔共に生産過程では2mmか5mmしか増えてなかったと思ったけど
うろ覚えだから違うなら誰か補完してくれ
32UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 23:41:33 ID:tM9ClXP2
DCF!DCF!
33UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 00:14:29 ID:sgEzGrWK
>>31
砲塔前面が20mm程増えてなかったか?
34UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 00:15:17 ID:4qnHSOxx
これ以上増えても覚え切れねーわ
35UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 00:19:58 ID:m2cq8f8Q
そこで君はやめるのか
本当にいいんだな
敵はもうそこまで来ているんだぞ
聞こえるだろう敵戦車の音
逃げ遅れたら最後だ
俺は先に行くからな
36UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 00:27:11 ID:/OSiBCbV
もうチハだけでいいよ
37UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 00:36:59 ID:m2cq8f8Q
DCRXのブラックホークは
http://www.strangemilitary.com/images/content/103969.jpg
みたいにみんなで足ぷらんぷらんしたい!
38UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 00:38:58 ID:4qnHSOxx
リトルバードも足ぷらんぷらんして乗ってたよね
あれ落ちないのかよwって思う
39UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 00:47:19 ID:m2cq8f8Q
足ぷらんぷらん状態で
上半身は銃持って可動したら便利だしなによりかっこいいとおもうんだ
40UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 00:58:28 ID:E5t0GSHp
ならば何故か貴様らはベトナムを見捨てた
41UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 01:02:58 ID:v+K9EjR2
どうせ型番なんて気にせずT34としか管理されてなかったからいいやん
42UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 01:06:40 ID:Tah/BO9+
>>41
シャーマンとT34はマニアがうるさい
43UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 01:08:44 ID:G+w3kaak
まあ細かい型番の戦車が出てくるのもFHSWの醍醐味でもあるけど
砲弾の種類でも違わないと全く意味ないわ
44UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 01:11:33 ID:dydyzd/e
塗装が違うだけのシャーマンとか意味あんのか。
45UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 01:19:40 ID:m2cq8f8Q
センスの欠片もない人だな
46UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 01:25:32 ID:1SnD+ymz
なんと…醜い最後なんだ…

998 名前:UnnamedPlayer 投稿日:2010/09/23(木) 22:04:25 ID:OARNsxYz



999 名前:UnnamedPlayer 投稿日:2010/09/23(木) 22:07:44 ID:b5R56AJB



1000 名前:UnnamedPlayer 投稿日:2010/09/23(木) 22:08:42 ID:jQdE9TQY

47UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 01:37:42 ID:QdzZApke
T34は型によって砲塔が溶接だったり鋳造だったり
それらの影響で若干背が高かったり装甲の厚みや装甲の硬さが変わってた気がする
48UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 01:40:15 ID:4qnHSOxx
性能差は微々たる物・・・・
そのために余分なデータが増えて余計にロードが長くなってゲームが重くなるのは勘弁。
49UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 01:48:01 ID:quLdHo12
というかT-34は下手すりゃ、工場ごとに僅かながらも仕様が違ったりするって聞いたんだけど
50UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 01:48:47 ID:DPL3VMIq
たいして上手くもないのに型になんか拘るなよ

そんな狭い心じゃ愛しいあの子は撃ちぬけないぜ(キリ
51UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 02:05:52 ID:m2cq8f8Q
>>48
ロードが数秒早くなってどうなるんだ?
52UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 02:09:37 ID:z0c9Cy4U
ストームティガ、IS3、T-95ください。シャーマンカリオペも
53UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 02:32:58 ID:CBeZm0l4
>>33
多分20mmってのは途中から出た後付け用の装甲板セットじゃないかな
42年頃からT34の前面にだけ付けてたというのをどこかで見た
54UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 03:13:45 ID:4qnHSOxx
>>51
かといって、たかだか数秒遅くなるでしょ?って思って、ジャンジャン追加しまくると・・・?
見た目の自由度が高いことに越したことは無いけど
やっぱり作る側は色々妄想できて楽しいかもしれないけど、遊ぶ側は長いロードでイライラさせられるし、
もっとよく遊ぶ側のことを考えて欲しい
あまり使われてないデータを消すだけで飛躍的に速くなると思うんだ
55UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 03:31:45 ID:ZTmx87e7
FHSWはSSD推奨です
56UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 03:39:26 ID:m2cq8f8Q
>>54
なんか安易に書き込んでしまって悪かったね
早く遊びたいから短いロードを越したことは無いけど
逆に”長い”ロードの有効利用方法を考えればまずイライラはなくせると思うよ
むしろもっと時間がほしいくらいにね

もしかすると貴方のロード時間は私の想像を上回るくらいとんでもないのかもしれない
初動のリスポン遅れるくらいだったら流石に誰でもイライラするかもね
57UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 03:52:25 ID:TWnFlb3U
難しいよなぁ
俺も初動間に合わない人間だけど
種類増えて楽しくなれば、ロードのイライラが無くなる気がする
だからと言って種類増え過ぎて、更にロード遅くなるのも嫌だし
それにFHSWのために高い金出してハイスペPC買うのは勿体ないし
58UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 03:54:46 ID:v9sQ3E0v
ロード時間はもう諦めてるが、開発時間の使い方は考えてほしい
見た目しか変わらなくて赤軍マニアしか喜ばないT34なんか作ってる時間があったら
ホニとかチャーフィーとか、もっと他の物作ってほしいわ
59UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 03:58:43 ID:Oh+/IrVT
だったら自分で作ればいいだろ?!
60UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 04:02:37 ID:TWnFlb3U
確かに偏ってる感はする
今までの赤軍はFHで冷遇され気味だったし
主役の追加に力入れてる感じするが
T34のマイナーチェンジは一部のマニアしか喜ばない
無駄すぎる
61UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 04:12:39 ID:INsJc0pA
ミリオタ趣味で言えば、ソ連が工場レベルで
コロコロ仕様変更するのがいけないw
まぁ43年型は“メジャー”なのであってもいいかも

でもやっぱり新規兵器のスクショが公開された時の
「おおっ!」って感動には勝てないだろうけれどなw
62UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 04:56:36 ID:CBeZm0l4
追加兵器を期待するのもいいが、正直今は新マップや兵器作ってる場合じゃないよな

たたでさえバランスが上手く取れてないマップが多い現状で、さらに新マップ追加されたし
いい加減マップ地形や兵器配置だけじゃなく、兵器性能そのものの見直しとか
バランス取りにさらに力入れないといけないんじゃないかな
63UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 07:46:48 ID:yZ/BTjYM
距離や角度によって弾の威力が変わったりしないから
派生型の追加はあんまり意味内
64UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 09:11:36 ID:/lAI5acC
>>63
知ったか乙
65UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 10:05:18 ID:mbghXv0O
日本、アメリカ、ドイツ以外ハズレチームだと思ってる俺って……
66UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 10:11:49 ID:dydyzd/e
体感的にPIATやパンツファウストみたいなのが距離で変わるような気がする。
戦車砲は距離では変わらないような。
67UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 10:37:49 ID:v9sQ3E0v
>>62
兵器性能見直しって言っても、兵器は色んなマップに置かれてるから
性能を根本から変えたら全てのマップのバランスに影響が出て調整やり直しになるだけだと思うな

バランスは兵器じゃなくて、結局マップ一つ一つ見ていくしかないでしょ
68UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 10:54:47 ID:yycch6cO
兵器よりkitほしーなー
MGと迫と補給砲弾が各MAPに1個ずつあったら俺得

そういやMG42対空三脚kitってアルプス以外にはないのかい?
69UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 11:43:58 ID:v+K9EjR2
HEATは距離による威力減退はなかったんじゃなかったけ?
ゲーム内はしらないけど
70UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 11:56:14 ID:TFjpFaoz
角度が悪いんじゃね?
でも確かに最大射程で当てたら
威力減っている気がするね
71UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 12:08:50 ID:4qnHSOxx
射程最大でIS2のエンジンルームにぶち当てて一発で殺したことあるよ
72UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 15:13:17 ID:Oh+/IrVT
PFとかPIATは距離離れるとその分弾が下を向くから、地面と垂直な装甲に当たると威力下がる
その分逆に30度とかの角度がある装甲にあてるとより垂直に当たるのでほぼ100%のダメージ。
戦車砲は軽い弾ほど遠距離で威力が下がる、貫通する装甲の厚さは距離で変わらないけど
73UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 15:22:32 ID:ZgvGpwLr
BF2010かと思ったら土下座2010になったでござるの巻
74UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 15:53:35 ID:1SnD+ymz
我々は頭を下げる角度が不足してきている!
75UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 15:55:10 ID:G+w3kaak
WW2を題材にした多人数対戦型FPSはもう出ないのか
76UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 16:05:50 ID:v+K9EjR2

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 最低64人対戦じゃないとヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              
77UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 16:09:44 ID:np2zOBrk
>>76
大人数じゃないとつまらないよね
最近のFPSは人数少ないイメージあるけど実際のところどうなのよ?
色々ゲームはやってるけどBF1942以外はシングルオンリーだし、というかBF1942以外のマルチはゴチャゴチャしててよく分からないし
78UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 16:21:32 ID:z0c9Cy4U
よく分からないじゃない。分かろうとしてないだけだ
79UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 17:31:36 ID:A5cYn9LE
・WW2
・大人数
・陸海空
・米英独日ソ

これを満たしているゲームってBF1942しかないんだよなあ
最近は現代で少人数で特殊部隊VSテロリストとか、そんなんばかり
80UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 17:42:20 ID:4qnHSOxx
ww2は出尽くした
半分飽きてきたしな。
WW2 Onlineみたいなゲームが出てこないとww2で遊ぶ気起きない
81UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 17:45:04 ID:6FXlv99O
crysis並みのグラでOFP並みのマップの広さで512人+CPUで対戦
見たいなゲームが出るのは何時ですか
82UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 17:48:55 ID:mbghXv0O
まず、このゲームの"日本軍"っていう存在が一役買っていると思うんだ
83UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 17:50:25 ID:/OSiBCbV
米軍になって悪しきナチスを打ち倒そう!なんてのはもう秋田
84UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 17:52:40 ID:buYG05dC
コンシューマーだけどMAGの256人対戦とかすごいやな。
WWIIは人気ないのかねえ
85UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 18:04:26 ID:yZ/BTjYM
>>72
なる
>貫通する装甲の厚さは距離で変わらない
これがどうにか出来れば
もうちょいパンフロっぽくなるんかね
86UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 18:19:48 ID:G+w3kaak
菊水一日目をやってたらブルースクリーン吐きやがった・・・
本当に魔のMAPだぜ・・・
87UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 19:34:48 ID:m2cq8f8Q
>>84
あれは乗り物とか出てくるのですか?
88UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 19:35:45 ID:OTDPGnF8
FH2はやらないの?
89UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 19:42:06 ID:4qnHSOxx
あれは美術館だろう
90UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 19:42:17 ID:HaZ3ShwK
死因の半分が味方だったんだけど泣いていいですか?
91UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 19:45:49 ID:/OSiBCbV
戦車だと味方戦車と攻撃機の誤爆でsryとか歩兵だと機銃掃射と火炎放射と砲撃でsryとか航空機だとkamikazeと対空砲誤爆でsryとかとかとか
海最強や!
92UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 19:48:50 ID:m2cq8f8Q
艦砲射撃で友軍を蹴散らしてしまうわけですね。わかります
93UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 20:08:31 ID:PfGXJsw4
第1原子力機動部隊が導入されるまでEODはベトナム戦争モノとは認めない
94UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 20:10:46 ID:2Q25OOsQ
                ,r''"´ ゞ三三二ニヾ、
            ,j,ィイ,r 彡彡三三二ニヽ、
           (いイ、、-‐'''"゙ミ三三二ミヽ
             /"´       ミ三三ニ≡ミ!
            ,!,, ,,、z==-  ゞ三三三ミミ!
             }ソ `}でゞ,,_   ミ三ニニヾjji!  >>90同志よ
          /  、 ``"'''      个j !ii/  我が赤軍では、撤退は
          ゞ='' ,!        ノヘ,イソ  いかなる理由があろうと
         (jiiiii!!!;:!;        、__ソ7 許されないのだ。覚えておきたまえ
            〉、,,,,,``          リ
           〈 _ _          j|
             \    ``     ,、-‐'"´!
             ``ヾ  ,、-‐'"´     」__
           , ィ^y'"´     ,r<´  r'ニニ>、
         , イ  /!      /   \   r'ニニ>、
         /  | / |     /       \    _\
        /   |/ (b |_/  rェェュ      >'"´ ̄  ``ヽ
      /      / /     ☆7    ,r'´         !
      /      / /           /           |
    ,/二フ   /(b/  /二二 二二7 /            |
95UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 20:32:40 ID:ZgvGpwLr
ワルシャワ蜂起がロード→強制終了で入れん
HotFixと月例は入れた
96UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 20:33:06 ID:RoKB/Guj
ビビリの髭が何いってんだか
97UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 20:48:04 ID:OTDPGnF8
HEROって神風有りなんだ
98UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 20:54:25 ID:t/cFz4Dz
落ちた
99UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 20:56:11 ID:Oh+/IrVT
もどってこいやああああ
100UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 20:57:59 ID:G+w3kaak
今日もTKし過ぎた
本当にごめんなさい
101UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 20:59:05 ID:FFLyny72
まだ36人居るから早く戻ってくるんだ!
102UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 21:24:27 ID:rK6tsW5E
MGS!MGS!
103UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 22:11:12 ID:m2cq8f8Q
>>102
鯖建ってる?
104UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 22:12:20 ID:SO74oAy4
やべっセックスの時間だ
105UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 22:16:13 ID:6FXlv99O
・・・(腹パン)
106UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 22:24:17 ID:hLu4afEz
>>104
隣の部屋が
だろ。
ってか過疎期のネタ自重w
107UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 22:34:22 ID:BS825a+t
やべっDCFの時間だ
108UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 22:35:24 ID:m2cq8f8Q
昨夜の撮影会の最後に撮った映像ってどこかに配布されてます?
109UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 22:42:44 ID:O4SY/SyO
>>108

すいません、今アップロードしました、ご確認ください…

ttp://up.vol.to/bf/download/1285335710.zip
110UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 22:59:41 ID:m2cq8f8Q
>>109
ありがとうございます。
短(ry
111UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 23:33:50 ID:jZFbSJrz
DCF!DCF!
112UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 00:03:55 ID:SwV60in1
DCFやってたら彼女ができました
113UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 00:29:44 ID:4DETxmlx
今日のガダルでTKしてしまった方すみませんでした。
なんか気を悪くされたみたいで。あと「妬む」じゃなくて「怨む」だった・・・
使い方間違えてて恥ずかしかった・・・orz。
私信sry
114UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 01:02:51 ID:Cxyb0AAZ
ドイツ本土空襲のデフガン酷いな
落ち込みが榴弾砲並み
まあ使われる可能性のないただの飾りだし別にいいんだが
115UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 01:52:47 ID:8FUj3YBN
116UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 02:01:32 ID:Ggmf1fAh
度し難いな…
117UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 02:32:06 ID:/LYf9PDl
面白そうだな

鯖建てるかも知れない
118UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 02:32:34 ID:CvPMGiSC
動・・・・物・・・・・だと?
119UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 11:45:34 ID:Ur7Q95AF
FHSW最新バージョンcoop落ちる
120UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 11:54:47 ID:WuxGxRrd
COOP(笑

coopがcccpに見えて困る
121UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 12:19:45 ID:/TxsJKQz
そうやって全部テロリストのせいにしてればいいんですよ
122UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 13:07:57 ID:DW79pX4X
>>115が普通に面白そう
誰か鯖頼む
123UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 16:57:32 ID:CvPMGiSC
>>115
鯖建ちそうな雰囲気なのでいまから落としておこ
124UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 17:37:13 ID:gHNUwCwd
FHSWにも鳥居なかったっけ?
呉とか
125UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 17:39:58 ID:MCerKEjN
鳥居みゆき
126UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 17:52:52 ID:CvPMGiSC
>>124
あるよー米軍プレイで不時着したときは何時もそこに隠れてる
127UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 18:05:31 ID:IUlFBatL
とっとと集まりやがれ
128UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 18:09:18 ID:axraASln
この勢いじゃ無理だろうwww
129UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 19:21:52 ID:c0TIY6/X
初動でラングがやられると歩兵はAT兵器持ってないから簡単に落ちるな
130UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 20:49:05 ID:J3fZJK+J
ブーゲンビルでTKしてたのに気づかなかったsorry
131UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 21:10:10 ID:6wqtjGW8
EOD鯖って何でコンクエになってるの?
前はコープだったのに
132UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 21:14:02 ID:VJuSME2F
お前らこいやって事だろ言わせんな
133UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 21:16:53 ID:8FUj3YBN
>>115のmodはどうやら拡張パックが必要
オワタ
134UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 21:17:06 ID:b9o8HdFe
EODやろうぜ
135UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 21:20:59 ID:9vzr9U+N
>>133
拡張なくても起動できたよ?
136UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 21:24:32 ID:ls9t9naQ
FHSWを再DL中。
BF1942 Wikiの該当ページにある月例なんたらは9月分だけ当てればいいのかしら
137UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 21:24:50 ID:/LYf9PDl
インストーラーがなんかよくわからん
138UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 21:29:03 ID:CvPMGiSC
http://up.vol.to/bf/download/1285417685.zip
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええ
BF2おもしれええええええ
139UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 21:40:21 ID:SnLrF4eg
>>115のMODのステージ
CQB PRACTICEやってみろ
ロード画面が凄いぞwww
140UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 21:46:09 ID:CvPMGiSC
>>139
ロードが映像wwwww
しかも常時ナイトビジョンww
それにスナイパームックかよw
141UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 21:53:51 ID:/LYf9PDl
oh..インストーラーがBFと同じドライブにないと駄目だったのか

DCU鯖建てるぞー!
142UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 21:55:50 ID:SnLrF4eg
DCU! DCU!
143UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 21:56:19 ID:CvPMGiSC
リョリョリョ了解!
144UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 21:57:58 ID:/LYf9PDl
建った
111.110.11.53:14567
145UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 22:00:50 ID:ft/TOpQ6
>>144
光なのにあと1時間半かかるぜ


寝るぽ
146UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 22:01:50 ID:6wqtjGW8
>>145
駄目だ!!
147UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 22:14:01 ID:uV/TLCjz
ロード中に落ちる、なぜだー!
148UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 22:23:45 ID:ykd8O/FW
問題が発生したため、BF1942.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。
149UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 22:28:42 ID:CvPMGiSC
BF2のMAPはどれもエラーが(ry
150UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 22:51:49 ID:DW79pX4X
>>115導入に必要なMODはDCだけでおk?
何度インスコしても失敗する
151UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 22:55:51 ID:CvPMGiSC

>>115には関係ねぇ!>>115には関係ねぇ!
152UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 22:56:51 ID:TFWtyQoZ
開発者少しはテストしとけよ^^;;;;
153UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 22:57:37 ID:ls9t9naQ
DC Grobal Frontを要求する
154UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 22:58:35 ID:CvPMGiSC
凄いMODで酷いMODであった
155UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 22:59:27 ID:/LYf9PDl
だめだこりゃ、エラーで鯖が落ちまくる
156UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 23:00:47 ID:8FUj3YBN
EOD!EOD!
157UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 23:09:35 ID:28IgljMs
これはFHDFの予感
158UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 23:16:01 ID:+J5xmdkd
とーつーげきー
159UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 23:16:25 ID:YAvlDF1m
DCF!DCF!
160UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 23:17:18 ID:CvPMGiSC
EODダウンロード長ぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
161UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 23:33:58 ID:mjmCUqcu
作者テストしとけよっていうけど
game.addmodPath Mods/DC_UNAUTHORIZED/
game.addModPath Mods/DesertCombat/
game.addModPath Mods/XPack1/
game.addModPath Mods/XPack2/
game.addModPath Mods/bf1942/
RtRとSW両方必要だから、な!
162UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 23:36:58 ID:zcXmgnSV
DCF!
163UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 23:52:02 ID:MCerKEjN
またkamome死んだの?
164UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 01:17:42 ID:BW/I7gps
RtRとSW必須だと?
資本主義者め…
165UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 01:38:58 ID:tttHmoGA
タイタンのあるマップ名なんだ?
166UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 03:37:24 ID:VRMhGoIc
RtRとSWなんて持ってないお・・・
これはスーパー日本人に頼むしかないのかな
167UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 04:12:37 ID:T+z7eHRE
>>166
utenaにうpした
passはみんな大好きなあのMOD
168UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 04:32:00 ID:M6ff9OPs
それは通報フラグ
169UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 06:25:45 ID:VRMhGoIc
>>167
じゃあvoltに頼む☆
170UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 07:12:13 ID:/X+TUQG3
>>167
流石にまずいんじゃないか?
171UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 08:43:13 ID:vlPiycHh
台にBF1942本体もうpした
クラックしたので誰でも自由に遊べる
パスワードは皆大好きプレイヤーの名前
172UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 08:53:54 ID:zZ6RksQH
たぶんマップ使うために拡張パック使ってるぽいから
game.addModPath Mods/XPack1/
game.addModPath Mods/XPack2/
の部分は消してもいいんでね?
173UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 11:40:10 ID:yghwWlwn
今日はちゃんとウンコしてから参戦するわ
174UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 11:41:05 ID:KP8nODN7
浣腸して全部出してこいや
175UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 11:50:55 ID:NPc8339b
BF2のMAPでオンラインが出来ないとかくやしすぐる!
176UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 12:24:45 ID:yi9soOYZ
見てないけどクズすぎわろた
177UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 12:47:31 ID:mG8exoeC
最近俺は下痢のせいで参加できてないというのに
178UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 12:50:58 ID:KP8nODN7
下痢なら思いっきり踏ん張ってロード中に全部出せるだろ
便秘の腹痛のほうが辛い
179UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 13:37:24 ID:NPc8339b
しょうがねぇ、戦場での排便の裏技というものを伝授してやるからよく聞いておけよ
一度しか言わないからな

まず、狙撃キットを手に入れて前線寄りの草むらに隠れる
したらスコープ覗いて"いかにもそれらしく見せる"あとはトイレに駆け込む
これで監視兵にはスルーされるぜ
どうでいこの緊張感!
180UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 14:02:50 ID:zZ6RksQH
などと
181UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 14:30:46 ID:+Hvk43lB
容疑者は意味不明なことを口走っており
182UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 14:46:59 ID:mdX+Hvvo
余罪について追求していく方針です
183UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 14:49:50 ID:vjO3ejEO
芋ってその場からは動かないけど
その場ではチマチマ動いてるからバレちまうよ…

バレないのはMGキットを持ち出して
さも裏取りを警戒してるような場所に設置して離席だな
コレなら10分はイケル
184UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 14:59:59 ID:4T3GuVj2
砂漠マップとか遠方の敵陣方向に歩きながら放置とかいいよ
何しろ動いてるんだからAFK認定のしようがない

途中で岩とかに引っかかるとやばいけど
戻ってきてそのまま裏取りが決まれば一石二鳥
185UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 15:01:33 ID:T+z7eHRE
新兵が増える事はいいことだわ
186UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 15:04:40 ID:HZVdhWWZ
敵の潜水艦を発見!
187UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 15:47:30 ID:VRMhGoIc
駄目だ!
188UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 15:51:14 ID:CJ2yhaLx
海軍の支援を要請する!
189UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 16:37:08 ID:vlPiycHh
放屁隊に標的を指示せよ!
190UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 17:05:14 ID:VRMhGoIc
表敵を支持する!
191UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 18:02:17 ID:LKMUZvhJ
現時点で梅鯖に20人集まっているようだが、大丈夫か
192UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 18:06:54 ID:mdX+Hvvo
大丈夫だ、問題ない
193UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 18:18:39 ID:yi9soOYZ
普通にスコアが
8 3 4
みたいな感じで、出撃待機画面にいればばれない
まぁそんな長時間はできないけど
194UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 18:28:47 ID:7OFwb0RK
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____   <  オラオラッ!!出てこいやゴルァ!!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||    \___________
     |   /  ̄   |    |/
     |   | |Prince|   ||
     |    | | Ume|boshi|
     |    | |    ロ|ロ   |
     | ∧ | |FHSW |64/64|
     | | | |〈    |   |
     / / / / |  /  |    〈|
    / /  / / |    |    ||
   / / / / =-----=--------
195UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 19:03:24 ID:qwG2/CvR
TBFとゼロを見間違えないでよ!
もしかして僕虐められてるの?(´;ω;`)
196UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 19:18:02 ID:mG8exoeC
BF109とスピットを見間違えるのはよくやっちゃうわ
角ばった翼のローモデルが罪なのだ
197UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 19:30:11 ID:0cu3qgpw
フォッケさんの見分けやすさが素晴らしい
他の戦闘機も見習うべきs
198UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 19:59:27 ID:fk6n2hvn
フォッケウルフこそ至高の戦闘機だからな
ということでTa152の正式採用を希望する
199UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 20:05:52 ID:KP8nODN7
フォッケと紫電は最強クラス
紫電は弾数が物足りないが一対一で最強
200UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 20:09:51 ID:IroqdJXm
紫電は上手い人が乗るとマジで鬼畜
201UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 20:19:45 ID:VRMhGoIc
>>200
あなたが乗ってしまったのですね。わかります
202UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 20:30:13 ID:vlPiycHh
飛行機なんかどうでも良い
男なら陸で戦うべき
203UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 20:39:18 ID:VRMhGoIc
>>202
航空機が苦手なのですね。わかります
204UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 20:43:07 ID:kVXVw5ML
そういや飛行機なんて飛んでたな。
205UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 20:59:12 ID:HZVdhWWZ
マキンで米軍機が日本軍の滑走路に着陸しててワロタ
206UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 21:04:24 ID:ZXPUIJzK
と言うわけで練習したいから
空戦鯖を要請する!
207UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 21:07:39 ID:jBjfodK3
foyで枢軸がものすごい旗に群がっててワロタww
208UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 21:09:02 ID:NaYgVbSW
海戦鯖!!海戦鯖ヲタノム!!
209UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 21:09:22 ID:mPhnh1qG
いいのかい・・・旗の周りにFoyFoyよってきちまって・・・
210UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 21:12:10 ID:n8XrpWmS
P-47は以前は強かったけど、なんか弱くなったような気がする。
211UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 21:15:07 ID:OmSDwLHb
まって今>>209が革命的なこと言った
212UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 21:16:58 ID:PkRBpOVL
http://live.nicovideo.jp/watch/lv27899614

生やってるけど、枢軸が強すぎだろ
213UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 21:32:55 ID:zZ6RksQH
マップパックの五式戦は旋回戦スキーの俺には堪らない性能だった
はやく呉や菊水day2で拝みたい
214UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 21:55:16 ID:VRMhGoIc
http://iup.2ch-library.com/i/i0159161-1285505653.jpg
お前らかっこよすぎワロタ
215UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 22:14:13 ID:DGb7KVqp
ナチが最も恐れるのは?
216UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 22:18:59 ID:R2WG973H
σ(^o^*)
217UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 22:41:31 ID:BW/I7gps
>>214
撮影鯖顔負けだなw
218UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 22:50:30 ID:HZVdhWWZ
撮影より戦場カメラマンが取った写真の方が俺は好き
219UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 22:54:34 ID:i/Chwp8j
あの空挺は見事だった
220UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 23:00:20 ID:BV+cJHoE
>>218

現場のやつは確かに迫力があるが、俺は撮影でのあの連携とってる感じも好きだ
221UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 23:12:36 ID:WDqYHh48
>>214
でもこの子たち枢軸兵に撃退されちゃうんだよね・・・
222UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 23:22:41 ID:VRMhGoIc
>>221
やめろ
彼らのお袋になんて言いながらこの写真が見せればいいんだ!
223UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 23:33:01 ID:aXaiywXI
DCF!
224UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 23:39:45 ID:tHI93uWP
スコアが8 9 3の時って味方の車両にぶつけたら、軍の認識表うばわれるから気をつけた方がいい
225UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 23:40:42 ID:DGb7KVqp
日本語でおk
226UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 23:56:06 ID:tvdN7C8R
航空機初心者にオヌヌメな機体ってどれよ、空戦mapどれ使っていいやら。
爆撃機でも乗ってろってのは梨だ。
227UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 23:59:27 ID:zZ6RksQH
やこぶれふ
228UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 00:00:52 ID:31tTk6Wh
>>226
20mm機銃装備の機体で一撃離脱に徹する、12,7mmだとなかなか落とせない
零戦みたいに機銃が2種類あるのは初心者のうちは避けた方がいい
まとめると、紫電やコルセアやスピットの20mm4丁の機体
229UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 00:06:31 ID:5TrYb7kZ
>>227 >>228
即レスサンクス。今度乗ってみる、FF TKしたらごめんよ
230UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 00:20:51 ID:8AjkmZYX
ドイツの機首にある30ミリが
小便軌道すぎてなかなか当てられん
231UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 00:35:08 ID:8SAabAfC
>>226
ぶっちゃけどれよ?って選ぶほどないよ
1MAPで乗り比べられるくらいの機体しかない

日本 疾風あまりの乗りやすさにびっくりするしかしエース用
    初心者のときは結局零戦しかない
米国 ヘルキャットかP38またはコルセア、武装の趣味で好きなのに乗る
    あ号、菊水、呉、ブーゲンビルで機体がかぶるので専門にしたほうがのびる
    他の陸軍機はいつでも試せる
    珊瑚のワイルドキャットは慣れてからのほうがよいと思われる
英国 スピット 20ミリ4連装か 12.7ミリのを選ぶ 7.7ミリ装備は避ける
独国 重爆狩りか戦闘機狩りかで武装は選んだほうがよい
    メッサーかフォッケ趣味で、ドイツ空襲で乗り比べる
他国 初心者向けでない
232UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 00:38:44 ID:JbCvfMkd
昨日1942を買いまして早速6時頃にdamepo鯖でやろうと思っていたのですが、まったく人がいなくてびっくりしました。damepo鯖は何時頃から人が集まるのでしょうか?
233UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 00:38:57 ID:JozldWaf
>>226
枢軸は
零戦全部。初期型は弾数が少ないので一撃必中の練習になる。後期型は単純に強い
あと紫電。機動性が高く20mm四連装と強い。しかし弾が少ない。それとこの機体は自信がつくまで使わないで欲しい。
Fw190は20mm四連装の火力と多い弾数で圧倒できる。思いどうりに動いてくれるしね。
連合は
スピットファイア。使いやすい。
F4U-1Cコルセア。縦方向の機動性が異常に高い。普通の宙返りと見せかけて-Gで宙返りとか。20mm四連装も魅力
yak-9。機動性がいい
234UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 00:47:41 ID:8SAabAfC
初心者のときは無駄撃ちが多いから弾が多いのがいいとは思うのだけど多いのは補充に困るから難儀よな
235UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 00:51:33 ID:O1toZsEl
>>232

梅鯖(FHSW)は17時頃から人が集まりだす
Gyaaseの更新で8/64とか出たらみんな一気に集まる
21時22時あたりでマップ変わると一気に過疎って終わる

damepo(無印)は不規則 少人数マターリが長い
梅鯖満員とか終了に合わせて人が増える
始まりと終わりはスタグラ
236UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 00:51:49 ID:JozldWaf
一番上手くなるのはやっぱり空戦鯖でタイマンだな!
237UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 01:00:10 ID:JbCvfMkd
>>235
ご丁寧にありがとうございます!
wikiを見てFHSWにも挑戦したいと思います。
238UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 01:11:42 ID:yZYrkjY3
空戦鯖最近たたないがどうした
239UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 01:15:08 ID:3bt8JrpE
かわいい新兵だ、殺すのは最後にしてやる
240UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 01:18:11 ID:O1toZsEl
マニューバ解説サイトないか?
おまいらの教科書はなんだ!!
241UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 01:24:09 ID:3rGOY0xn
ハリケーンMk2の7,7mm8丁装備は嗜好の一品
242UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 01:28:11 ID:O1toZsEl
243UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 01:28:19 ID:+HOt9FzY
>>240
梅鯖だっ!
でも実際、教科書よりも場数踏んだほうがいいだろうね。
あと適当なエース動画でも見てイメージトレーニング。
244UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 01:45:44 ID:/maWhGGh
>>233
Yak9の機動性が良いというのだけは同意しかねる
あれはクズ機体
245UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 01:48:39 ID:GvWWC92X
Yak9はロールが遅すぎ
246UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 01:48:57 ID:+HOt9FzY
La-7の勘違いじゃないか?
あれはあれで回りすぎて、ニュータイプ専用みたいなところがあるが。
247UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 02:11:05 ID:0tkkNjkz
露助戦闘機はあんまり出ない割に出るMAPでは軒並み最重要兵器
ヘボいとスツーカ無双になり乗員は政治将校に突き出される
248UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 02:55:47 ID:AXgkTGTR
たしかにソ連機は重要兵器過ぎてまともに乗ったことないなあ
ソ連の出る空戦マップがあればまだ乗れそうだが
249UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 03:39:49 ID:JozldWaf
>>244-246
ごめん。俺の記憶がFHSW0.3β2で止まってたせいだ。
昔は零とも互角に戦えたんだが
250UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 03:48:45 ID:8AjkmZYX
yak9は強いよ
プロホカ、ゼーロウ、満州で乗れば分かる
251UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 06:21:20 ID:nZi/2Hcv
>>241
弾幕すげえwwwワロタwww

って感じなんだけどいざ実戦で使うと全然おちねぇし煙すらふかせない
まぁ普段はAA番長やってるから当然か
252UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 07:29:11 ID:8gvsnfEL
眠い…。徹夜でレポートしてこれから大学とかマジしねる。
今日の梅は参加できねぇなぁ多分寝てる。

どうでもいいけどマップロード中にいちいち落ちるのは勘弁願いたい。
ヴィスタ様故致し方なし?
253UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 08:07:52 ID:3bt8JrpE
がんがれ!
254UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 11:14:31 ID:qsIyz04o
フライトシムじゃあ厨機体のLa-7が弱すぎて吹いた記憶はある
Ki-84cは強かったけどね
255UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 13:01:04 ID:XG8m/cs9
>>254
某ロシア製シムでは三代チート機だよ
La7
Ki84c
Spitfire 25lbs
256UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 14:01:15 ID:qsIyz04o
だからfhswでも強機体だと思ったら全然でびっくりしたんだよ
La7もうちょい曲れてもいいと思うんだけどな
257UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 14:03:08 ID:H1m3PFuI
けつろん
BFのコーディングが最悪
258UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 14:15:17 ID:nmHgrDET
>>256
0.3あたりと比べれば弱体化したが十分強機体だろう・・・
ゼーロウの爆弾装備型くらいしか乗れるマップが無いのが悲しいけどな
259UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 16:47:53 ID:6L1ja6JK
>>252
テンプレのファッキューにあるやつみたのか?


名無しさん 2009-9-21 11:19 [返信] [編集]

VistaやWindows7で1つのマップをマルチプレーで遊んだ後に、次のマップに切り替わるときに不具合が起ります。

そのままだとサーバーから切断されてしまいます。

この不具合は、マップが終了してスコアやランクが表示されているときに、
Escキーを押して、BFのメニュー画面に戻って、そのまま待っていれば解決します。
260UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 17:57:10 ID:H1m3PFuI
FHSWの新兵器情報とか無いの?
261UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 18:41:07 ID:GvWWC92X
マレー不安定杉
262UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:03:18 ID:O1toZsEl
また落ちた
263UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:04:22 ID:GvWWC92X
サポータさん頑張ってくだしあ
264UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:05:10 ID:thz0SeWg
もうマレー飛ばしてくれ
つか今後選択に入れなくていいよ、微妙マップだし
265UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:09:32 ID:XvxcgGOy
さっさと飛ばせよ・・・
266UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:10:06 ID:mAu89RDI
マレー飛ばさないの?
267UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:10:24 ID:3k+jCf0n
マレーを起こさないでやってくれ
死ぬほど疲れてる
268UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:11:25 ID:+HkZ+PpE
88888888888
269UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:13:47 ID:O1toZsEl
votemapでフィニッシュです
270UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:13:58 ID:8AjkmZYX
エンドレスマレイ
271UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:15:56 ID:XXtGAlPE
発砲してる奴チャットも見えないのかよ
272UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:20:15 ID:3k+jCf0n
途中から入ったためチャットが見えず……
申し訳ありませんでした
273UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:20:21 ID:4X4muWYi
だめだこりゃ
274UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:21:03 ID:+HkZ+PpE
やっと次・・・マレーだと・・・
275UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:21:54 ID:GvWWC92X
ただのクソMAPですな
276UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:23:59 ID:O1toZsEl
後にマレーの悲劇と呼ばれる事になる
277UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:24:12 ID:xL1hOmS4
スーパーマレータイムが発動してるんか。
278UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:25:42 ID:8AjkmZYX
接続落ち(ふぅ・・・)→鯖落ち(huh?)→ドゥン落ち(あ?)
                          ↑いまここ
279UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:27:14 ID:QVdEZKrD
お前らホントにマレー隙だな
280UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:27:25 ID:thz0SeWg
くそwエラー吐くようになったぞwww
281UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:28:25 ID:0tkkNjkz
以前同じような状態になった時はMAP2つ飛ばしで復帰したはず
やってみるから安易にらんネクストしないでね
282UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:29:25 ID:+HkZ+PpE
サポーターさんですか? 頑張って下され
283UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:30:41 ID:DwFlEiyy
>>281
284UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:30:50 ID:nmHgrDET
やってみるからwwwwwwwwwwwwwwwww
285UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:32:35 ID:O7Kh4N7i
ww
286UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:32:48 ID:3rTRhi2K
試しに空戦と適当に選んだマップでFHSW建てた。
大人数だとどうなるか分からん。

111.110.11.53:14567
287UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:33:21 ID:GvWWC92X
これでワープした先が菊水Day1だったら今日はおしめりだ・・・
288UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:34:15 ID:3rTRhi2K
289UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:34:36 ID:O1toZsEl
マップが見つかりません だってお
290UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:37:45 ID:O7Kh4N7i
だれかMODたのむ
291UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:38:40 ID:8AjkmZYX
f*ck off malay
292UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:39:30 ID:DwFlEiyy
今日は>>286の鯖に行くか
293UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:40:21 ID:XXtGAlPE
>>286
マップが見つかりません
294UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:41:56 ID:Y34ZVYFd
何してもだめだなー。
295UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:42:13 ID:XvxcgGOy
もし殿下がこのスレを見ているなら、巡回からマレーを削除してくれる事を切に願う
296UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:42:22 ID:0tkkNjkz
サポ権でやれる事は全部やったけど正直お手上げ。
これ以上は殿下じゃないとムリ。大口叩いてスマンカッタ
297UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:42:24 ID:FbeT7UiO
こういうときこそD!C!F!
298UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:44:22 ID:8SAabAfC
日独伊三国軍事同盟締結の日だというのに
299UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:44:24 ID:0tkkNjkz
と思ったら直ったみたい
俺じゃねえけどthx
300UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:44:35 ID:Y34ZVYFd
ドイツ本土空襲になってる
301UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:45:58 ID:3rGOY0xn
もどってこーい
302UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:46:01 ID:yZYrkjY3
よし!ナチ共をつぶしてやれ!
303UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:47:29 ID:E6sfNxK9
短いdamepoだったぜ
304UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:48:17 ID:GvWWC92X
やっと戦えるのか
305UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:48:59 ID:+HkZ+PpE
空戦は苦手だけど慣れないとな
せめて爆撃機を落とせるようにならないと
306UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 20:05:10 ID:8gvsnfEL
>>259
イエス!オフコース!!

しかし寒い。
307UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 20:08:45 ID:JozldWaf
はあ・・・回線変えなければ好きなときに空戦鯖立ててドッグファイトしまくれたのに
グラボも逝っちゃったし
308UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 20:11:20 ID:MRpYBEty
空線はどれが敵でどれが味方か全然わかんないから敵に撃たれてからの発砲になってしまう・・・
309UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 20:33:07 ID:RE1iuAvi
FHSW0.4ダウンロードできるところないです
310UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 20:36:32 ID:plWeuU4j
volt
311UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 20:38:09 ID:6L1ja6JK
のファイル置き場
312UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 20:38:10 ID:UKia3NG5
>>309
VOLTにうpされてますが
今落としてるところだからちょっとまっててよ〜
313UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 20:54:37 ID:wn6l06QW
>>305
もし乗ってる飛行機が20mm機関砲搭載してるのであれば
敵のコックピットを狙えるようになると幸せに慣れるぞ
314UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 20:57:55 ID:Vv+sMFeb
最高にちんこ萎えた
315UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 20:58:18 ID:XXtGAlPE
時間差で落としてくるとは・・・やられたよ
316UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 20:58:59 ID:WKyXM2Or
空戦鯖もう一回立ててもらえませんか?
317UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 20:59:03 ID:MRpYBEty
カーンもいかーんのですか?
318UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 20:59:20 ID:GvWWC92X
鯖が落ちた鯖が落ちた鯖が落ちたぞー
319UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 21:00:02 ID:8AjkmZYX
:good job soldier

:roger that!!
:roger that!!
:roger that!!


「接続待機中です」
320UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 21:03:33 ID:3rTRhi2K
空戦建てる
321UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 21:09:33 ID:WKyXM2Or
>>320
thx
322UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 21:44:19 ID:E6sfNxK9
鯖が不調?
遅く始まったのになんでみんな落ちるんだww
あと1、2マップ出来たでしょ
323UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 22:30:21 ID:thz0SeWg
マレーの件で意気消沈気味に加え
トドメにカーンで要所の旗を落とした瞬間に接続不良では
再接続してまでのやる気は出んよ
324UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 22:33:56 ID:+HOt9FzY
FHSWで二式大艇を開発中って話を聞いたんだけれど、マジ?
325UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 22:36:12 ID:GvWWC92X
ああ、なんかあまりにも有名過ぎてて既にMAPに出てた気がしてた
326UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 22:56:36 ID:WKyXM2Or
>>324
IRC来るよろし
327UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 23:08:51 ID:H1m3PFuI
昔カスタムマップにあっただろ
あれとは違うのか
328UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 23:40:14 ID:u0gO9aiM
二式大艇の使い道ってあんの?
329UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 23:42:26 ID:066lMGnH
DCF!
330UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 23:46:13 ID:tigZEUPb
某ゲーじゃ魚雷二式の前には戦艦も鉄くず同然だったな
331UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 23:58:38 ID:+HOt9FzY
もうすでにあるのか…それは知らなかった。

>>328
輸送機?まぁ日本版ギガントだろうな。
兵員満載して海岸に突撃。
332UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 00:03:03 ID:oloBl5Og
>>331
爆撃機を迎撃するんだろ
B17と互角にやりあえる日本軍最強の飛行機だぞ
333UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 00:05:06 ID:8ba8XGJ1
質問失礼します。鯖に入ったときのロードでマップが見つかりませんと出ることがたまにあるのですが…これは何か原因があるのでしょうか?
鯖はdamepoです
334UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 00:07:22 ID:aMXAFQgC
日本語読めないの?
335UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 00:12:53 ID:U05ye7mg
>>333
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=bf1942_match_mappack_v1.0.exe
どっからかこれを落としてインストールすればいいと思う。

もうすでにインストール済かデフォルトのmapが読み込めないなら再インスコかな
336UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 00:26:24 ID:lPAIngi6
>>333

227 名前:名も無き兵士さん[] 投稿日:2010/07/28(水) 00:11:27 ID:Gh9enbx6
damepoでマップが見つからない人は追加マップパックを導入してください。

bf1942_match_mappackのインストーラー
http://up.vol.to/bf/download/1275062271.exe
337UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 07:04:35 ID:8ba8XGJ1
>>335>>336
wiki見てもまったく分からず困っていたところなので、本当に助かりました!ありがとうございました!
338UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 07:13:00 ID:VJZqol3X
いいのか?
ホイホイ.exe踏んじまって
339UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 15:53:20 ID:i5uMOeAr
今ならNulpoしてもガッされない
340UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 16:09:22 ID:WZRDUBxD
ガッ
341UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 18:26:55 ID:2bqUX7uF
今日の10時ぐらいからEOD集まろうぜ!
342UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 19:30:25 ID:LrGv3kTe
EODとか久しぶりすぎる
343UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 20:09:17 ID:kGFduwSp
ツィタデルつかれる
344UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 20:10:36 ID:FhDdY6bt
ちたでれも除外リストに入りました
345UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 20:12:54 ID:U8cdnu7i
まだ爆撃キットが原因で落ちるん?
346UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:04:44 ID:JcZbc+Wv
爆撃キットなんてスコア厨しか使わねえだろ
削除しろあんなもの
347UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:16:38 ID:hTJL6+QX
>>346
それが原因で不安定だというのに外さないとか馬鹿だろ
348UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:19:14 ID:kGFduwSp
あだっく、まきんたまいらね
349UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:20:15 ID:WWNK99XK
いやー赤の広場やばかったwwww
350UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:21:07 ID:0gdtm97h
肉弾戦楽しかったわ。全員空気読めてりゃもっと楽しめたんだが…
351UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:23:29 ID:wdRJMxfM
EoDと聞いて
352UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:23:31 ID:zvT9Rwqd
飛ばしてる最中に別の人がkitに乗り込もうとすると落ちるんだっけ?
353UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:25:42 ID:2bqUX7uF
EOD45分前
354UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:28:04 ID:2bqUX7uF
いや33分前だた
355UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:35:43 ID:gfOGRRVr
殴り合い楽しかったですw
そんなことよりサッカーしようぜ
356UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:36:00 ID:MDVcRQTS
>>352
Eを押すと落ちるらしいね
削除しろ
357UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:42:40 ID:5a9Ii4Zn
バージョンアップで、落ちないように修正したんじゃなかったのか?
358UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:44:06 ID:WWNK99XK
サッカーやりたいぜww
359UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 22:04:02 ID:4MHiOpzr
爆撃キットのせいで不安定だと確定したわけじゃないだろ?
詳しく知りもしないのに、決めつけないほうがいいよ。
360UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 22:05:06 ID:I0IgYJBa
eodダウンロードいましてもまにあわねええ
困ったなあ・・・
361UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 22:10:56 ID:fqW7c/C8
362UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 22:11:18 ID:x4h9nkww
最近始めたけどチーム移動って
「ゲームが始まる前」すらダメなんだな。
363UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 22:12:00 ID:FhDdY6bt
お母さんがうるさいんだよ・・・
364UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 22:21:37 ID:jTuwRyBF
>>362
もうテンプレにいれとけよ
365UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 22:30:06 ID:C4kEw3GA
>>362
いや当たり前でしょ
どうしても移動したいときはチャットで呼びかければ運がよければ移動できるかも
366UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 22:47:37 ID:hTJL6+QX
>>362
当たり前だろうが
梅鯖の鯖ポリも読んでないカス新兵がまた増えたのか
367UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 22:58:10 ID:2bqUX7uF

Eod乙でした。少人数マターリも楽しかったです
http://uproda.2ch-library.com/297029dkl/lib297029.jpg
http://uproda.2ch-library.com/297030t6I/lib297030.jpg
ヘリで編隊もなかなか楽しいものなのですね
368UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 23:11:20 ID:4qIEsucM
相手チームのが少なかったらOKなんだからそんときすればいいじゃん
369UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 23:54:28 ID:jTuwRyBF
Tab押したときに見えるのが偏って見えるのかもしれんが人数の部分は均等配分されているからな
370UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 00:05:07 ID:Jx5pHj4r
BF休んで親父の星条旗と硫黄島の手紙を続けて見てる
371UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 00:05:27 ID:HUxhqPYp
数人しかいないようなマターリの時も移動だめなのか?
リスタートがかかったあとならわかるけれども。
372UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 00:05:36 ID:XgZWErb/
この流れで聞くのもなんだが、牽引砲って設置後でも牽引してた車両壊すとまた沸くけど、
これ利用して牽引砲大量設置とかって不正行為なんかな?
あと牽引状態で砲を建物入り口から中に入れる→設置で建物内に砲を置けるけどこれも不正行為?
373UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 00:20:10 ID:Vmt+kJ1I
誰かEODの最新版をvoltにあげてくれー
374UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 00:25:44 ID:TskU/m2X
>>371
基本的にはガチ以外はゆるい
375UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 00:26:47 ID:TskU/m2X
ただ、ガチ始まる直前とかは空気読むべし
376UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 00:33:46 ID:oRi/6HT+
>>371
判断付かないのならゲーム内で聞け
377UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 00:34:28 ID:rjp22J7V
最近の集まり具合を見るに、ガチは40人からでもいいんじゃないかと思う
378UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 00:40:20 ID:u5w/dwQq
マップによっちゃあ50人以下でもスタートする事ってあるぜ?
379UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 00:49:30 ID:HUxhqPYp
>>376
聞いたところでサポいなきゃ意味無いだろw
まぁ30人位までなら普通にチーム移動して遊んでいるがな。
380UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 01:09:59 ID:oRi/6HT+
>>379
判断できてるじゃねーかボケ
381UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 01:59:02 ID:HUxhqPYp
判断に確信があるのならわざわざ聞かない
念のために聞いてんだよ

ってか、またまたの話だが、解散時間を遅くできないか?
最近は集合遅いし、正味プレイ時間短いがみな満足か?
382UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 02:15:47 ID:bUh5YCnW
人いないし仕方ねぇだろ
383UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 02:18:51 ID:NqGGGDdA
大量の糞マップを放置しすぎた。
巡回見て落ちるのがもう習慣になった。
384UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 02:21:52 ID:u5w/dwQq
やっぱもうBF1942は終わったコンテンツで、俺たちは成仏出来ない亡霊って事なんだな
元戦地で幽霊を見る理由がよく分かるわ
385UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 02:22:51 ID:GUuc1dyd
そんなあなたにVietnam
386UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 02:25:49 ID:HUxhqPYp
その割には未だに接続戦争で苦戦するのはなぜだろうか?
387UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 02:41:54 ID:uGfQh2YJ
FH2には移住しないの?
やはり日本軍が不在だからか
388UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 02:43:33 ID:ZAYyaymO
今から手探りでやるのもダルイ連中も多いと思うが。
389UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 03:27:47 ID:DENmFdWP
最後の一兵まで闘うのだ!
390UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 06:49:56 ID:eSlh4Y6t
>>384
ということは、このスレの住人も亡霊ということか

FH2は妙にもっさりしてて何か爽快さに欠けてた
やっぱりFHSWが最高だわ
391UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 08:07:40 ID:TeWiOnUF
>>384
今日は休め
392UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 12:46:46 ID:Z8DN3QIA
なんで人気のあるマップを回さないの?
393UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 12:52:42 ID:sKqDKOdm
あきるから
394UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 14:27:14 ID:Xd56BCZx
早く寝るようにする殿下のはからい
395UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 16:06:38 ID:QSU+meYf
カルカンやジブラルタルみたいな人気のあるマップってFHSWだとなんだろう
396UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 16:44:49 ID:uGfQh2YJ
個人的には空戦MAPは全部好き
397UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 17:17:04 ID:J2LQXn/i
ウィンドウモードの位置って変えられないの?
398UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 17:18:02 ID:u5w/dwQq
気が向いたんで1943やってみたら酷すぎワロエナイ・・・
399UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 17:19:59 ID:RmRGHciL
そんな酷くねーだろあれ、さっぱりしすぎて飽きやすいけど
400UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 17:22:43 ID:u5w/dwQq
ゲーム単体で見るとたしかにそうかもしれんがどうしても比べてしまってね
1942と比べるとダメだね、1942は神ゲーだもの
ちょっとデモウェークで気分を消毒してくる
401UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 17:23:49 ID:erFvtF4E
俺の糞PCじゃFH2など動かない!
402UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 17:25:47 ID:+g/KQC7N
空戦マップ嫌い
と言うか同じような内容で飽きた

チケット少なくしてガチガチの戦闘機のみや爆撃機のみの航空戦とかやりたい
もうオブジェクトやCV壊す作業は飽き飽きだ
403UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 17:27:59 ID:qYgtxOTf
チケットを50ずつにすれば楽しいかもな
死にまくる新兵が叩かれるかもしれんが
404UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 17:29:11 ID:afmTk6KO
再スポンなしのチケット32だったら恐ろしい試合だろうな
405UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 17:36:00 ID:jUNfAyTO
ブリテンと珊瑚海は視界狭すぎてつまらん
あ号は神
406UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 17:56:03 ID:pHW6KwLQ
DCのNo_Fly_Zone_Day2みたいなMAPはないのかな
MAP外周の山脈の影に隠れながら進むのが好き
407UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 17:59:00 ID:u5w/dwQq
>>404
玄人古参が絶対に勝つじゃないか
408UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 18:07:04 ID:uGfQh2YJ
リスポン無しは糞芋のせいでかくれんぼMAPになる予感
409UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 18:11:27 ID:u5w/dwQq
それを利用すればかくれんぼできるって事だな!
410UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 18:31:30 ID:j/IFjfen
飛行機マップなのに飛行機の数が足りないマップ(BOB、ミッドウェー等)は即刻何とかしてもらしたい
411UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 18:32:13 ID:zz7X26CQ
AAやれよ
誰も船乗る人居なくて逆にこっちが迷惑する
412UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 18:46:31 ID:eSlh4Y6t
そういや飛行機乗れるのにAAばかりやってる古参がいるけど
飛行機乗るの秋田ってことかな
空戦マップでAAばかりやってて何が面白いやら
413UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 18:55:20 ID:RmRGHciL
対空砲の面白さが分からないだと・・・
414UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 18:58:34 ID:+g/KQC7N
CVのAAは一人でやってる時は楽しいぞ
4つのAAの砲身の角度調整しておいて一番席でCV動かしつつ
レーダーで索敵して発見しだいAAに飛べば面白いぐらい叩き落とせる

ただAAに付いて砲身動かしてすぐいなくなる奴と、終わりごろに複数AAにつくと
叩き落とせれるのが落とせなくなるからイライラする
415UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 19:24:36 ID:Wui7zwhs
>>412
飛行機は疲れるし、AAも楽に敵機落とせて楽しいし・・・
416UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 20:16:31 ID:qYgtxOTf
対空砲よりも対空機銃の方が好きだな
417UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 20:46:37 ID:zz7X26CQ
誰もやる人いないから仕方なくやってんだよw
お前らも見習ってたまにはAAやったらどうなの?
418UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 20:54:28 ID:u5w/dwQq
今日のウェークのAAは何があったの?
419UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 21:32:00 ID:erFvtF4E
隠れんぼでおもいだしたけど、アルプスみたいな高低さがあって森があるMAPで2対2で芋合戦やったら緊張感あってすごい楽しかった。

SHでの話だけど
420UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 21:48:16 ID:YzI9DUib
>>397
ALTERでググると幸せになれるぞ
421UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 22:00:49 ID:+YRPMEa0
>>412
誰だよ
俺のことだったらAAの方が楽しいんだよ
422UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 22:03:19 ID:eSlh4Y6t
>>421
おまえじゃねーよw
423UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 22:33:56 ID:afmTk6KO
なんだ俺のことか
424UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 22:58:32 ID:oRi/6HT+
そういやビゼルトで思ったが戦車多すぎだろう
あれだと枢軸はAT拾ってくるの間に合わないんじゃね?
かといってAT標準装備にすると時代的にもカンプかファウスト30で
トッテンの悪夢がよみがえるしなー
まあ初動のM3が2台のところを1台削除かな
425UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 23:08:27 ID:uGfQh2YJ
神風2回してしまったらもうずっとAAやってるわ
426UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 23:14:24 ID:6gZ4B42Y
あそこは1取った後のシャーマンの方が問題だと思います
427UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 23:23:54 ID:jUNfAyTO
脆弱なイタ車が問題だと思います
428UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 23:31:18 ID:+g/KQC7N
ビゼルト港ゲート北のPakのリスポン設定はどこの旗でどうなってるんだ?
貴重な対戦車兵器なのに1回潰れてからゲーム終了までリスポンしてなかったぞ
429UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 23:36:11 ID:lY1kKCSU
DCF!DCF!
430UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 23:36:49 ID:QSU+meYf
前はビゼルトは連合無理ゲーだったが
今は連合有利なのか?
431UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 23:48:21 ID:W7Eh/gf4
wolエラー落ちするんで、代理鯖たてた

DCF!DCF!
432UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 23:48:22 ID:lY1kKCSU
111.110.0.11.53:14567
DCF!DCF!
433UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 23:49:27 ID:pkWfNbnK
室外機に竹やり刺さってたんだがお前らの仕業だろ
434UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 23:52:07 ID:Eu1FIuy6
ランボルギーニってトラクター作ってたんだっけ?
435UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 23:52:52 ID:kWB+IYi/
DCF!DCF!
436UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 00:02:08 ID:X8ypNxDh
>>430
戦車が4台なんで東西2台ずつに分けることが可能になった
そのため東側にも防御をしっかり回さないといけなくなったが
改良初プレーなのであっさり東が突破された
ぶっちゃけAT不足
このままだと3号戦車くらいいる

しかし改良するのはいいが戦車を増やすのは火力と装甲だけでなく
進軍速度もアップするってのを計算に入れてくれないと困るわ
437UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 00:04:40 ID:+Z7tf9Jd
紫電改とベアキャットは強すぎると思うのねん

おれみたいな雑魚ですら、あっさり敵の戦闘機を撃ち落とせる鬼火力!!!
438UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 00:06:35 ID:nikbzAoc
ベアキャットは火力だけの鈍足戦闘機


もちゲーム内での話ね
439UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 00:16:49 ID:dV25VO71
ベアキャットとかゼロでカモれる
440UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 00:17:47 ID:HvNuN+ix
>>432
IP訂正。111.110.11.53:14567
441UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 00:44:41 ID:CmPioAik
442UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 01:52:54 ID:YYRSvrjx
カンプピストルやしょぼくれたライフルグレネードでお茶を濁すような事態は避けてもらいたいものだな
443UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 02:11:37 ID:CmPioAik
・・・・・というと?
444UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 02:43:12 ID:SPE5/U+C
カンプピストルとか面白くないからやめろ
445UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 03:16:16 ID:bM0pvLTq
はい
446UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 03:40:21 ID:F2w9Jll4
FHからFHSWに移行してからやってないなー。
兵器厨の糞バランスのバカMODだからすぐに戻るだろう・・・
なんて思ってたら主流になってた。
447UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 03:59:04 ID:jjuIXqHB
FH原理主義者だー!
逃げろー!
448UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 04:25:25 ID:sNPwP1q0
>>446
さよならー(^^)/~
449UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 04:54:01 ID:e+22JVUA
歩兵ばっかだと飽きる
歩兵ならBFじゃなくていいじゃん
450UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 06:11:07 ID:N6nSofwn
カンプピストルが悪いわけではない
バランスが崩れるのは弾数が多すぎて連射しまくれるからだ
どこにあんなに持ってるってんだよ
451UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 06:43:38 ID:U1DjvAxi
カンプピストルの弾ってショットセルくらいのサイズだよな?
持てないことはないと思うけどバランスを考えると確かに弾多いな
452UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 06:44:59 ID:U1DjvAxi
間違えた
×ショットセル
○ショットシェル
453UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 07:22:23 ID:N6nSofwn
>>452
それは発射用の炸薬か26.6mm信号拳銃用榴弾と間違えてると思う
対戦車用のHEAT弾はそれなりにでかいぞ
大雑把に言うとマグカップぐらいの大きさはある
454UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 07:41:45 ID:jqbP6CxI
>>449
対歩兵殺戮マシンすら飽きてたまに兵器乗ってるのにな

歩兵で兵器相手に四苦八苦するのが楽しいのに
455UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 08:48:11 ID:d4GSxUOG
BF2だと歩兵マップのほうが人気があるな
個人的には歩兵も戦車も戦闘機もほどほどに活躍できるほうが好きだけど
456UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 10:56:44 ID:OKoBdkw+
>>454
あれは存在が重要兵器だから…
457UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 14:20:47 ID:RXNmkfhF
シアトルは良マップって事だな
458UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 14:53:14 ID:SPE5/U+C
バランスが悪いのは前から言われてるだろ
459UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 15:06:50 ID:1I3kxlNp
Standardmeshの.smファイルって
メタセコイアのプラグイン以外では不可逆にしか変換できないのだろうか
460UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 15:37:32 ID:jXNORU/u
>>459
つ3dsmax or gmax
461UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 17:24:03 ID:UlNb0RC4
FCDってFHSW0.42に対応してないのかなー
462UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 17:27:16 ID:9pLE3b1A
あれは更新するスパンが分からない
463UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 17:38:18 ID:1I3kxlNp
>>460
Gmaxで適当なsmファイルのLODを読み込んだが、"Export"の項目に.p3d出力しかない(´・ω・`)
p3dの仕様と扱い方を調べてみても3dsMAX用プラグインとかの項目ばっかりで手詰まり…
464UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 17:52:24 ID:jXNORU/u
>>463
bfのMDTからプラグインをいんすこした?
MDTから起動すればbf用のメニューがあるからそこからimport/export出来る
465UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 17:55:11 ID:Bg6Jo2zW
分からないことがあったらIRCに行くのが吉
466UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 18:02:06 ID:Y1BgIMkU
FCDもそうだが
FHSWに関連するmodはしばらく更新しようがないんじゃないか?
FHSW自体が1ヶ月更新とかしてるし
467UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 18:24:44 ID:dyz6mu7D
>>459
無料でファイルのやり取りのやり方はwikiの「MODのつくりかた」に載ってるけど、
本格的にMODつくるならメタセコかアンラッピングソフト買っておいたほうが結果的にいい。
468UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 18:27:01 ID:RLivyXjr
>>441
亀だがクスコ
469UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 18:33:12 ID:PMq845Kl
      / ̄ ̄ ̄\  本当は腕にSTALKERの刺青入れたのって俺しかいないし
    / ─    ─ \ デストラックも俺の時の一回しかないんじゃないのか
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /    Strelok    \
470UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 19:27:52 ID:YHT5yO9a
>>446
軽戦車は破壊された
繰り返す
軽戦車は破壊された
ただちに帰還せよ
471UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 20:07:32 ID:9PDEGfTQ
半年振りにFHSW再開したんだがミッドウェーの一式陸上爆撃機(だっけ?w)とB26って自動回復するようになったの?
撃たれても回復してるんだけど、というか常にリペア状態なんだけどw
472UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 20:08:34 ID:S/e1XrwH
小人が乗ってる
473UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 20:15:26 ID:9PDEGfTQ
バグ、じゃないよな?真面目に
あとは一式の方がエンジン音が出ない
474UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 20:27:42 ID:RLivyXjr
ナノマシーンだっけ?
全然知識は無いけど、アニメにそんな感じの無かったっけ?
475UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 20:41:27 ID:sNPwP1q0
>>471
二番席とかに人が乗ってると、回復する。
476UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:03:22 ID:nikbzAoc
グッドウッド外してよくない?
グダグダすぎる
477UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:05:21 ID:e+22JVUA
なんで火噴いて落ちてるのにわざわざ撃つの?
横取りひど過ぎて笑えない
478UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:09:23 ID:eXiMhPwK
ぺろぺろ
479UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:13:18 ID:RssEbndT
>>477
どこの世界でもそう言うのが居るから諦めた
480UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:14:41 ID:s0ln2HbV
>>477
俺も相手のエンジンが止まって火を吹き始めたんで離脱したら
晒しで良く晒されてる人が俺の目の前に割り込んできて、敵機に機銃を打ちながら体当たりしてたのはポカーンとなったわ
その後のチャットも酷かった
481UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:15:29 ID:dV25VO71
>>477
じゃあ爆発するまで落とせばいいだろwwwwwwwwwwwwwww







・・・って言う人が絶対出ると思うけど、戦闘力が無くなった敵機を落とすのって弾の無駄でしかない。
自分の弾薬を減らしてまでスコアが欲しいのかい
482UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:19:58 ID:dV25VO71
日本語が変でした
483UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:33:10 ID:1ouTntko
いや>>477
ここで愚痴をこぼすほどスコアが欲しいんでしょ?
だったら最後までやれ。
やらないなら諦めた方がいい。

俺はスコア取られたら、
仕方ないか的な感覚でやってる。

それに横取りする奴はそれなりの腕だしな。
止まった機体しか落とせない哀れなやつと思ってる。
484UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:36:31 ID:Yf75eQ/H
俺は目の前に飛行機が落ちてきたら拳銃でも横取りしちゃうぞお。
485UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:38:58 ID:e+22JVUA
スコアはいらない
なんかすっきりしないのが嫌なだけ
486UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:42:00 ID:Hpz6faqX
わざわざ死にかけの敵を横取りするのもあれだが
それをここでグダグダ言うのも相当あれだな
487UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:42:33 ID:cts9xGxZ
俺の脳内ではきちんと落としたからキニシナイ
488UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:43:09 ID:YYRSvrjx
まあ、砂漠の植物はそいう奴だからな
なんで晒されてるのか今回の件でよく理解できただろう
489UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:43:55 ID:HzRTl79e
AAでは時々やっちまう事があるな。
490UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:45:14 ID:4EWhBST8
何を言ってるんだ、機体が火を噴いて落ちていこうが脱出して生き残るかもしれないだろう
爆発するまで殺せ、ただしパラシュートを開いたら撃っちゃだめだ
491UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:45:40 ID:cts9xGxZ
>>489
AAがある場合はきっちり始末しておかないと
ときどきパラで降りてきてこっちに来るからな
492UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:47:14 ID:nikbzAoc
ブーゲンビル終わったあとだから空戦マップでの話しじゃねーの?
493UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:52:58 ID:8JvIvTLl
無印のOPムービーのBGMで
戦車のキャタピラ音とか飛行機の爆音とかが
入ってないバージョンって存在しないのかな?

Vehicle4とはアレンジが違う。
494UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 21:53:20 ID:+Z7tf9Jd
B29爆撃機、対艦攻撃力高すぎワロタwww
495UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 22:01:53 ID:SnIzy50n
高度一万からの高高度爆撃でも確実に空母に命中させるスーパー爆撃機だからな
496UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 22:16:30 ID:8GPQaA67
今日俺はほとんどCL乗ってたぞ
CLだと瀕死の機体でも驚異だから絶対落とす。
497UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 22:19:40 ID:sNPwP1q0
>>496
砂漠の植物乙
498UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 22:27:53 ID:R4RZ+OYk
>>477はただの空戦厨だろ、歩兵戦もお嫌いなようだし
あとこの話題になると必ず 爆発するまで撃て→弾薬無駄 みたいな流れになるけど、
ここでグチグチ言うくらいスッキリしないなら弾薬ケチらずに落とせよ
止めで多少弾薬消費しても落とせる敵機の数はそう変わらないと思うぞ
499UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 22:33:07 ID:XRgBBWZC
横取り、スコア厨とか言ってるのは裏を返せば自身がスコアを意識し過ぎてるってことではなかろうか
500UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 22:35:29 ID:eGd/LvCt
やけに高圧的ですね
501UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 22:39:11 ID:Y1BgIMkU
横取りされるのが嫌だっていう人はパイロット殺したほうがいいんじゃない?
機関砲だったらコックピット狙えば死ぬぞ
機関銃だったら知らん
502UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 22:41:35 ID:VaUVEXqx
>>501
狙う腕がないんだろ
503UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 22:45:09 ID:dV25VO71
>>501
出来るだけ相手に無駄な時間を食わせて戦力を削りたい
504UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 22:46:40 ID:4pTzWwSK
横取りもアレだが、脱出もアレだよなw
陸上ならともかく、海上で脱出して自殺とかw
505UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 22:48:55 ID:cts9xGxZ
いつもの流れになってきました

というか今回のブーゲンビルは艦隊戦あった?
空爆であっさりいきすぎてちょっとつまらんのよなぁ
506UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 22:52:34 ID:8GPQaA67
艦隊戦はしてないよ
殺り合っても日本軍のCAに絶対勝てないし
507UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 22:57:27 ID:IFG3Bkzv
ランボー怒りのスコア厨
508UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 23:02:02 ID:FKZzBmu+
横取りされてうざい←じゃぁ最後まで銃弾を浴びせろ

おわり
509UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 23:07:58 ID:jf796kUG
スコア?横取り?脱出?
興味ないな

敵機のエンジンを停止させたら、次の敵機へ向かうだけだ
510UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 23:09:43 ID:vnh98Vv2
横取りされるのが嫌というより効率の問題なんだろ
パイロットじゃなくて工兵で沸けみたいな議論もあっただろ?
それと似たようなもんだろ
511UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 23:10:02 ID:U1DjvAxi
スコアなんて糞システムがあるからこういう醜い争いが起きるんだよ
本来は最終的にチームで勝つのが目的なんだから
スコアなんて完全に廃止か、あっても拠点制圧時に入るポイントだけで良いと思う
スコア気にする奴ってチームのための行動ってあまりしないしな
512UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 23:12:41 ID:FKZzBmu+
ぶっちゃけどうでもいい
雰囲気を楽しむをよし、効率に徹するもよし、スコアの鬼になるもよし
ただそれを他人に強要するな
そんだけ

それより、ジープや105mm積んでるハーフトラックとかのフロントガラスを通すと木とかオブジェクトが表示されなくなるのは治らないのかな
何もみえてないのに外部視点にした途端木が見えて事故るとか時々ある
513UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 23:23:02 ID:HBirRoKw
この話って前スレでも見た気がする
514UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 23:53:20 ID:YlaiLoax
スコア厨が大嫌いなぼくはRO:Oに行きました

というか飛行機の操縦難しすぎ。 うまい人達ってゲームパット使ってるの?
515UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:00:55 ID:w9zcTb0M
パッドじゃ微調整しにくいからマウスでやってる
516UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:08:25 ID:ubyke8BQ
俺はマイクロソフトのトラックボールでやってる。
ジョイ棒も持ってるけど使いこなせなかったなあ。
517UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:10:00 ID:35fX0UWJ
ジョイステック買っちゃえ
最近のは廉価でオススメなのがあまり無いが
518UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:10:49 ID:fBHg+zIV
パッド上等
519UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:19:30 ID:ysYTUNVS
マウスじゃ微調整しにくいからパッドでやってる
520UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:21:15 ID:d9kwJNxz
旋回戦だるい
521UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:21:23 ID:ysYTUNVS
といったな、アレは嘘だ
マウスじでもパッドでも微調整しにくいからジョイ棒でやってる
522UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:22:59 ID:Bo0LMt3D
ジョイスティック出力(?)のコントロールと性能制は上がるけどハットスイッチってのに対応してないから見渡せないんだよな…
ジョイ棒買って来てからグチるのもあれだけど…w
523UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:24:58 ID:z5WwJFPn
別にキー割り当てであいてるボタンにShiftわりあてりゃいいだけじゃん
524UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:25:09 ID:YCOdMOBl
空戦は2・3回出撃してすぐに撃墜されて放置してる俺に隙は無かった
525UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:25:11 ID:Bo0LMt3D
性能制×
操作性○
526UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:25:41 ID:GuwqdnTl
>>522

つJoyToKey
527UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:26:35 ID:Gi/Zl78E
飛行機ネタで聞きたいのだが、
FHSWのバージョンが上がってから、
(タ弾のカーソルが十字じゃ無くなった頃から)
タ弾及び、対戦車兵器を飛行機に当てても全く落とせなくなったんだが、
単に当たり所が悪いのか、それとも対策されてしまったのか、
どっちなんだろうか。
528UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:26:50 ID:WkkJdhLK
ちなみに俺はスラストマスター TOPGUN PRO FOX2!!!
529UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:30:34 ID:Bo0LMt3D
>>523
うん、だからShiftを割り当ててジョイ棒の先についてるコリコリしたやつで見渡せると思ったらゲームがそのコリコリを認識してないんだこれがw>

>>526
JoytoKeyを2重起動させるやつだよね。それも試した。しかし動かないんだよな〜
設定何回も確認して何度も最初からやったから間違ってはいないと思う。

因みにジョイ棒はトラストマスターT-Flight Hotas X
530UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:31:00 ID:z5WwJFPn
なんでゲーム側で認識しなきゃいけないんだ?
531UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:55:22 ID:ysYTUNVS
>>528
おまwwwwwそれwwww
糞ジョイ棒だろwwwwwwwwww
あんなの見かけだけで厨房しか買わね〜よwwwwwwww










ちなみに俺はスラストマスター TOPGUN PRO FOX2!!!
532UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:56:46 ID:LLF+i6yl
プロはマウスかパッド
533UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 00:58:35 ID:Bo0LMt3D
>>530
ハットスイッチにマウスの機能を割り当ててもWindows上ではマウスとしてハットスイッチはちゃんと動くけど、
いざゲームを起動して設定画面でもマウスとして認識してくれない、ハットスイッチを動かしてもゲーム上のカーソルは移動しない
534UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 01:11:54 ID:35fX0UWJ
RoFとIL-2用にG940が欲しい
535UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 01:14:03 ID:LLF+i6yl
まあ道具に拘る前に練習ですよね
536UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 01:15:19 ID:Bo0LMt3D
正直キーボード+マウスでもいい気がする
537UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 01:15:38 ID:jC4JI0nN
そんなことよりFHSWの追加要素の発表無いの?
パッチ出たばっかりだけどそろそろあっても良いと思う
538UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 01:40:34 ID:r+piaBzW
ありません。
次の方どうぞ。
539UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 01:54:31 ID:7BFBx/mW
ジョイ棒買ったけど付属ソフトの使い方が謎で
おまけに旋回速度が遅い&SHIFT見回しの割り当てが効かないという理由で埃かぶってます
マウスでも十分遊べるからいいか。
540UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 02:01:25 ID:+4QiT8Cd
飛行機だけなんでマウス加速度?がかかってるように
反応鈍いの?
541UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 02:05:09 ID:ysYTUNVS
>>532
proはな
542UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 02:07:59 ID:DJ+05VZP
FH2の新バージョンキタ
543UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 02:10:00 ID:LLF+i6yl
>>541
hi amature
544UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 04:57:41 ID:r+piaBzW
欲しがりません
日本軍が出るまでは
545UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 10:12:44 ID:DvDJ5FeL
>>529
どう考えてもおまえの設定の仕方が悪いだけなんだが・・・
546UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 11:22:53 ID:7quhVUtd
キーボードだけでも爆撃や大型機、直線飛行してる奴を叩き落すのは造作ない。問題は旋回しながらの偏差射撃。
高火力な機体ならそれでも撃墜できるけどね。
547UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 14:18:53 ID:m1w1H9aI
ジョイスティック使ってる自分>マウス使ってる自分

だからマウスで落とされた時はジョイなら勝てたかなぁって思ってもやもやする

銃座が最近のトレンド
548BF1942サッカー杯実行委員会:2010/10/01(金) 15:22:01 ID:w9zcTb0M
体育の日(10月11日)にサッカーイベントが開催します
参加希望者は下記のURLにアクセスしてください
IRCは必須でもありませんができれば導入してください
http://fhdf.dyndns.org/cgi-bin/bf1942soccer/yybbs.cgi
549UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 16:06:07 ID:d9kwJNxz
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
550UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 16:11:39 ID:cww98o3K


        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{=≡=- ,r=≡=`!~ヽ. !    /{.  /
    `!ー=・-、) r==・-`v‐冫   , '::::::::ヽ、/    そんなことよりオナニーしようぜ!
.    {.l  / (_ \   ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ G | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
551UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 16:38:13 ID:r+piaBzW
何が始まるんです?
552UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 17:28:15 ID:H1+Cngzj
サッカーだ!
553UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 18:06:59 ID:rkTyOEWi
だめよ撮影の稽古があるの
554UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 18:24:51 ID:cww98o3K
みんなサッカーやろうぜ!
555UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 19:31:58 ID:d9kwJNxz
どういうことなの…
556UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 19:32:57 ID:N/qFYtlu
入れんw
557UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 19:33:12 ID:LkNjMPdK
梅鯖逝った
558UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 19:33:40 ID:QDoopPx9
何が始まるんです!?
559UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 19:34:29 ID:bT9PWoG0
なんということだ・・・
560UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 19:43:44 ID:n/GNmkt3
もう解散ムード
561UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 19:47:11 ID:FWRrNxRJ
サーバーとの接続が途絶えた!
562UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 19:49:36 ID:Bo0LMt3D
切れたorz
563UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 21:06:58 ID:jiMq+w+S
サッカー!!
サッカーー!!
564UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 21:46:38 ID:0qbdhupg
FHSW空戦とサッカーをセットで鯖立てた

好きにvoteしてくれ
565UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 21:48:39 ID:rkTyOEWi
>>564
hey塩よくやったー
566UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 22:11:18 ID:rkTyOEWi
111.110.11.53:14567
一応これがIP
567UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 22:16:23 ID:+4QiT8Cd
MAPがみつかりません
568UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 22:21:52 ID:rkTyOEWi
569UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 22:24:55 ID:+4QiT8Cd
dd
570UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 22:47:25 ID:0qbdhupg
鯖立てておいてなんだがサッカーの人気に驚いた
571UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 22:56:59 ID:ViaJNVjQ
AAしか能がない俺には空戦鯖とか無縁の存在。戦車戦鯖ならまだ何とかなるんだが…
572UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 23:09:01 ID:7quhVUtd
ただ飛んでるだけでも楽しいぜ?
573UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 23:09:41 ID:7BFBx/mW
空戦になったら教えてくれ、サッカーは入れない
574UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 23:18:45 ID:jiMq+w+S
空戦とサッカー楽しかったです!!
ありがとう軍曹!!Hey塩!!よくやった!!
575UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 23:19:40 ID:kFqQD9hD
>>571
対空機銃座で能力を発揮してくれ
576UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 23:40:56 ID:cww98o3K
DCF!
577UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 23:52:25 ID:eyJhATSq
ところで空戦鯖のDOGFIGHTday3ってオリジナルマップか何か?
578UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 23:58:17 ID:cww98o3K
そうでしょ多分
579UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 00:03:37 ID:0AJu8Wl6
ドイツ本土爆撃の空の色とかスポン兵器とかいじったらすぐできるだろう
580UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 00:04:15 ID:Z/Nv+4s6
288 :UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 19:34:15 ID:3rTRhi2K
空戦map
http://up.vol.to/bf/download/1285583597.zip
581UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 00:04:59 ID:OvqSm8wO
あれはもともと某タグ付きの練習用だ
582UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 00:17:49 ID:h4WuVKvu
いいところだったのに・・・!
583UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 00:18:29 ID:R3h0cwhP
UFOを追っかけまわすのも楽しいな
お疲れ様でしたー
584UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 00:25:25 ID:UM90IAei
FH2.3のミラーしませんか?メールが着たので久方ぶりに来ました
585UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 00:31:51 ID:7WOG7S3H
そういや戦車戦鯖ってないな
戦車は兵器の差が出やすいからかな
586UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 00:34:04 ID:h4WuVKvu
香港改造のが有ったと思う
587UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 01:00:13 ID:xfBXRZdC
コミケ会場と秋葉原でオタクが戦うModください
588UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 01:02:44 ID:jo+0nDki
機動隊vs暴徒化したオタク
589UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 01:06:12 ID:OvqSm8wO
防衛隊に頼め
590UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 01:37:58 ID:TeXm5Z9F
Get some! Get some! Get some! ya-ya-ya-!
Get someGet someGet some!!!! G E T S O M E BABEEEEEEE!!!!!!!!!
591UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 01:49:52 ID:l1KSFdrl
lol ur crazy??
592UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 02:11:32 ID:q7a6tmPR
>>587
volt漁ればコミケmodが
593UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 02:34:38 ID:ppdFH5TY
>>584
ここにあったよ ttp://fln-lf.blogspot.com/
594UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 07:54:10 ID:BJuPzU7c
>>585
エルアラ改造のノモンハンェ・・・
595UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 11:17:16 ID:UkYsgA2u
海戦鯖やりたいなー
FHSWの戦艦、空母、潜水艦、航空機はリアル〜
596UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 11:46:23 ID:r910vr3R
リアル(笑)
597UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 12:43:28 ID:I+963uzv
チハで対戦車戦闘だと…?
598UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 13:24:36 ID:FgKL9+tM
[KsN]がアップを始めました
599UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 13:39:49 ID:jsdAFAtO
チハに対しては梱包爆弾しか使ってはいけないという紳士協定を結ぶべき
600UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 13:42:44 ID:2HvI01Go
二式タ弾のみだろjk
601UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 13:44:32 ID:R3h0cwhP
チハにガーランドを打ち込んだら爆発した、というのはあまりにも有名な話
602UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 13:45:29 ID:+KqxxOVf
しかし昨日の梅鯖は過疎ってたなぁ
603UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 13:51:09 ID:lv1jmUBr
昨日はMAP終わったら落ちたからそのまま辞めました
604UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 13:53:26 ID:lzEJ0Hpn
チハに耐久力残りちょっとのDDを沈められた時はビビったw
605UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 14:11:56 ID:qC7CnSuB
キングチーハーならあるいは・・・
606UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 15:33:23 ID:MGfa2vmV
試製超重戦車オイ
607UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 15:41:22 ID:SdlJAx21
試製対空戦車ソキ
608UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 15:44:30 ID:uJl5YhBE
◆小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
◆ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」
◆ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」
◆山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
◆司馬遼太郎
「(爆発−−)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは元寇の頃である…」
◆村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
◆矢口真里
「子供の頃からボンバーマンが大好きで、爆発音がしたらつい後ろを向いちゃうんです。
多分、芸能界では一番マニアックなボンバーマン好きだと思いますよ。
◆池上彰
「じゃあ、そもそも爆発って何なんでしょう皆さん気になりますよね?
そこで図を用意しました ちょっと後ろを見てください」
◆文豪・水嶋ヒロ
「希望
「あなたが虚しく生きた今日は、昨日死んで逝った者があれほど生きたいと願った明日だ」
韓国の小説「カシコギ」の中の一説で、僕が常に自分に言い聞かせてる言葉の1つです。
後ろで大きな爆発音が今した。後悔しないように俺は驚きながらしつこい位振り返りましたね(笑)」
◆庄司
「爆発したってマジですか?僕ですか?爆発してないですが?お前おちょくってるのか?答えろよ!コラ!
こういうクズは許せない!僕は爆発してません。だからこういうクズは許さないのです。
そうなんですけど(^O^)/ナメテるやつは許さないのです。凄く嫌な気分です。
俺は君を許さない!クズの反省ほど信用なし」
◆FHSW
鯖が落ちる
609UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 16:12:39 ID:1PtUOvx1
本当にリアルな海戦をしたい
610UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 16:14:01 ID:R3h0cwhP
菊水一日目なんて無かった
611UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 16:26:10 ID:Tb/5ha6x
>>609
測距儀で測って着弾観測して調整して狭叉を得て…とか?
結局当たらないから接近し合っての殴り合いになりそう
612UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 17:03:19 ID:R3h0cwhP
Вперёд!!!!
613UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 17:36:48 ID:UkYsgA2u
誰か立ててくれないかな海戦鯖ー
立てたいけど俺のPCじゃなーw
FHSWは快適なんだがw
614UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 17:45:06 ID:7uSmEQhZ
大和1945版vsB29の菊水dayスペシャルバージョンを見たいぜ
615UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 17:47:59 ID:OvqSm8wO
>>613
鯖立てはスペックより回線
616UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 17:53:19 ID:0MvTklgi
今日、山奥に有った日本兵の墓に、
その人の軍人になってから死ぬまでの経緯が刻まれた墓があったんだが、
前胸部爆創の為死亡ってどういう死に方だ?
肺がぶっ潰されたって事だろうか。
そうだとしたら苦しんだんだろうな・・
617UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 17:54:31 ID:e8WhU+IP
>>614
そして10分と持たず沈む大和が
618UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 18:18:11 ID:o6V3mYZ2
wikiの通りにPBの設定を行ったのですが、サーバーから蹴られてしまいます。
OSはvistaです。
619UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 18:24:18 ID:2PYUAMkn
>>616
手榴弾で自決した可能性もある
620UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 18:29:24 ID:07PyabTT
そうだ!大和がソラをとべばいいんだ!!!

ちょっとやってくる!
621UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 18:43:56 ID:V7X1MwNf
なんでもう満員なんだよ
ふざけんな
622UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 18:44:50 ID:+20f/KU0
>>611
その前に艦載機でなぶり殺しにされる
623UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 18:46:38 ID:QBVf5ZuH
>>よう同志
624UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 19:02:05 ID:jsdAFAtO
17/64

〜10分後〜

64/64

ふざけんなよ
625UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 19:03:49 ID:R3h0cwhP
誰か入れるぞーのAAください
626UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 19:13:25 ID:i9pXSmq3
今日も満員の梅鯖を監視する仕事がはじまるお・・
627UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 19:14:10 ID:9JSgIY78
Umesaba
____          \  入れるぞー! /
 60/64 . |            ゚ 。 ゚
  ┌‐┐ |   O  O O  O   ヽ〇ノ ゚
  |  ゚| |   ノ|  ノ| ノ|  ノ|    /
  |. | |   ||   ||  ||   ||  /\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

まだ集まってないと確認してたのにご飯作ってる間に満員とか…
お前らいつご飯作ったり食ったりしてるんだよ
628UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 19:19:39 ID:Imv6I+aB
俺は今日とかの場合は40分頃に入れなかったら別ゲーする事にしてる
カチカチするぐらいならそっちの方がまだいいぜ
629UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 19:31:44 ID:gnh8wxns
梅鯖解散してから飯食ったりすればいいじゃないか
630UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 19:31:56 ID:fkDkzXKi
ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____   <  オラオラッ!!出てこいやゴルァ!!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||    \___________
     |   /  ̄   |    |/
     |   | |Prince|    ||
     |    | | Ume|boshi |
     |    | |    ロ|ロ   |
     | ∧ | |FHSW |64/64|
     | | | |〈    |    |
     / / / / |  /  |    〈|
    / /  / / |    |    ||
   / / / / =-----=--------
631UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 19:39:01 ID:i9pXSmq3
入れた!ロード終わった!クラッシュした!
飯食ってくるよクソッ!!
632UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 20:43:01 ID:l1KSFdrl
             / ̄ ̄ \
            /(●) .. (●i 
            |  'ー=‐'  |  今日は休め
             >     く
           /       \
          (=m/ \_/ヽ、m=)
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \ 2 ○/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_)
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \
     /        ヽ_i_ノ         \
633UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 20:45:56 ID:MGfa2vmV
海戦やるにはマップが狭すぎ
大航海時代の砲撃戦みたいになるお
634UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 20:58:44 ID:7uSmEQhZ
今もそんな感じだよね、超至近距離からの殴り合い

635UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:00:36 ID:h4WuVKvu
いつだかのエルアラ湖ラジコン大海戦でおk
636UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:01:12 ID:GNLvjRKO
船を小さくすればあるいは
637UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:08:13 ID:ps1padSi
うーむ 少し間が空くとAA当たらなくなるな
638UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:11:27 ID:wOu1EpxW
アルプス要塞のキングジョージだと艦砲射撃に夢中になって
よく座礁するからなあ
639UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:13:12 ID:OvqSm8wO
キングジョージで1vs1の海戦してる時に上に乗るのやめろ!
640UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:17:31 ID:MFzsykJ2
限られた
641UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:20:24 ID:wB+FE9rE
そうだ
B29にロケット弾大量に搭載すればかっこよくね?
そいで大和の対空主砲弾を気化弾にする
642UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:23:21 ID:jo+0nDki
何かvolt重くない?
643UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:30:29 ID:IW2l+o62
>>641
紺碧でやれ
644UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:33:35 ID:R3h0cwhP
クソッ、もう解散か
645UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:34:11 ID:XQv2K8It
ラジコンMOD気が向いたら挑戦してみる
MOD作った事無いけど
646UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 22:04:34 ID:PKSCgCKb
今日のGGはファレーズ
今日のBGはデザートローズ
647UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 22:06:10 ID:PKSCgCKb
つうかファレーズは枢軸本陣裏鳥で決まると味気ないんで今日は良かった
648UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 22:12:45 ID:Z/Nv+4s6
裏鳥の無いファレーズのどこがいいのかわからん
649UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 22:55:16 ID:q7a6tmPR
>>648
今のファアレーズは裏鳥できるよ。どこか一つ旗とってると、ベース取れる。
ちゃんとアップデート内容確認しとけよ。
650UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 23:05:42 ID:I+963uzv
空戦鯖の予感がする
651UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 23:07:29 ID:UkYsgA2u
空戦鯖に入れないんだが・・・
652UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 23:07:36 ID:lv1jmUBr
いや戦国の予感
653UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 23:14:10 ID:JlRC2ddL
DCF!DCF!
654UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 23:14:32 ID:KGm+Try0
>>618さん

パンクバスター対応してるゲーム他にも入れてない?

・・・関係ないかな?
655UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 23:29:47 ID:9Px8zndx
DCFの時間ですね
656UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 23:43:54 ID:FzzOEQmr
>>618
俺もwiki通りに設定したらサーバから弾かれたけど、
何も設定いじくらなかったら普通にサーバは入れたぞ
657UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 23:51:32 ID:GkLEIqpi
PBに蹴られるなら蹴られた時のメッセージ書かないと何も言えない
VistaならService abnormalityで蹴られてるんじゃないかとは思うけど
658UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 23:55:55 ID:JlRC2ddL
DCF落ちやがった…
659UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 00:15:32 ID:xLFOV7Bx
>>657さん
>>VistaならService abnormalityで蹴られてるんじゃないかとは思うけど

やはりwikiの方法試しても、Vistaほんとアテにならないなぁ
依然繋がってたけど、パンクバスターサポート切れた時から俄然繋がらない・・・

とりあえずいつかXPか2000のパソコン復活させてjoinするから皆さん待っててくださいね^^
660UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 00:20:19 ID:6GoC0d8X
  .                  ||
                      _ ||__
                    / Y   \     
                 / /~ ̄ ̄\ \   
                  | |ニ   ニ| |  
                  ヒ/≡=  =≡\/  
                 (ト(-・ )=( ・-)イ)
                 |  ̄ n n  ̄ |
               /|     ,| |
               |{ \ |__|/| |
               ヽ、  个―-个 :| |
              ┏━━━━━━━┓
              ┃  Ich bin    . ┃
              ┃  Defatist  . ┃
              ┃.           ┃
              ┗━━━━━━━┛
661UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 00:22:55 ID:oJf/ARvq
>>659
FHSWのフォーラムに書いてある方法がいいかも
ttp://fnavy.s256.xrea.com/modules/bluesbb/thread.php?thr=733&sty=1&num=l50
662UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 00:23:36 ID:Ucci9LHN
自分も7でwiki通りにパンク設定しても蹴られまくったんで
XPに替えて同じ設定したらすんなり入れましたよ
663UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 00:27:59 ID:xORuRyMB
>>659
Vistaだけど管理者権限とXP互換で蹴られずにプレイできてる。もっとも出来ない場合もあるみたいで
最終手段はPB再インストールして初期状態のままpbフォルダをコピーしてバックアップにとっておく
Service abnormalityで蹴られるようになったらpbフォルダを削除して、とっておいたバックアップ用のpbフォルダを移す
たまにアップデート云々で蹴られるけどプレイはできるはず
664UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 00:34:46 ID:h9+5f4PN
コントロールパネル→プログラム
→以前のバージョンのWindows用に作成されたプログラムの実行
→次へ→一覧に無い
→C:\Program Files\EA GAMES\Battlefield 1942\BF1942.exe
665UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 00:46:53 ID:f+yXHo7Y
同じく>>663の方法でやってる
サウスパークのキャラが使ってあるサイトで解説してあるね
666UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 00:55:57 ID:VOUC/7eM
sageような
sageる方法メール欄にsageと入力する
667UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 01:05:19 ID:r7sPyiho
ダメポがまだ人がいるだと…
668UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 01:28:52 ID:kX0A2VUK
ふぅ、妻と一戦交えてきたぜ
669UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 02:10:01 ID:/SA9IB7F
殴られたのか
670UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 02:10:42 ID:fIgu7lgs
tkerもいるがな
671UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 02:25:58 ID:7VSVYkCn
DVはやめろよ絶対
672UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 02:52:08 ID:BJcEIv2t
DVは人間のやることじゃあない
673UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 02:55:04 ID:F4Tf0ObV
いや、BF・・・BattleFuckをしたのかもしれん
674UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 07:07:18 ID:c4KBYju1
BattleFuck69
675UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 11:12:12 ID:iC4Q/CVX
DCF!DCF!
676UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 12:31:23 ID:9f4ApcjD
    (×┏┓-).    . |
   ◎( '-')ヽ      ...|
   (3⊂∩∩ノ      .|
    | |   |       |   (`ω・´;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 来いよベネット! >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   < 銃なんか捨てて >
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < かかってこい!  >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
677UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 17:14:47 ID:k/N2CdpZ
外鯖で遊んでたら衛生兵がリモコン爆弾出すのを2回見てしまったでござる。
PB入ってる鯖でもそんなことできるんだな
678UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 17:17:42 ID:eGLd1fxZ
リモコン・・・爆弾・・・?
679UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 17:25:14 ID:a9AUBVzH
>>678
モーションセンサー爆弾を復活地点とか防弾チョッキに仕掛けてキル稼いだよね
時限爆弾は使いにくい
680UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 17:36:48 ID:6jubr3ea
おいトイレに爆弾しかけたの誰だよ出れないだろ
681UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 17:40:09 ID:BJcEIv2t
C4
682UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 17:44:22 ID:zQ8Aq1S7
黄金銃を持つ男
683UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 17:48:13 ID:BJcEIv2t
今日はなにか鯖建たないかな〜?
ISXとかMGSとかサッカーとかISXとか
684UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:08:20 ID:bgXKftrT
空戦とか空戦とか空戦とか
685UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:11:34 ID:BJcEIv2t
ISXとかISXとかISXとか
686UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:15:41 ID:H+L9x3qU
ここは空戦だな
687UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:17:03 ID:88VdBaMP
ここでまさかの防衛隊
688UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:18:05 ID:a9AUBVzH
foyの初動連合乗れなかった奴待つから虎来るんだよ
さっさといけよ
689UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:18:41 ID:+1n14UM2
満員早杉わろた
690UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:20:42 ID:BJcEIv2t
Umesaba
____  \  集まるの早ぇえよ! /
 64/64 . | ゚ 。 ゚
  ┌‐┐ |   ヽ〇ノ ゚
  |  ゚| |  /
  |. | |  /\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
691UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:24:25 ID:rjme298r
ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____   <  オラオラッ!!出てこいやゴルァ!!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||    \___________
     |   /  ̄   |    |/
     |   | |Prince|    ||
     |    | | Ume|boshi |
     |    | |    ロ|ロ   |
     | ∧ | |FHSW |64/64|
     | | | |〈    |    |
     / / / / |  /  |    〈|
    / /  / / |    |    ||
   / / / / =-----=--------
692UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:34:33 ID:ACTHib66
空挺誰だよ
ふざけんな
693UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:37:19 ID:oaOm1Hl3
相変わらずフォイは糞だな
つーか虎じゃなくてV突辺りでよくね?
694UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:39:42 ID:OBRSWKID
戦場は地獄だぜ…
695UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:40:20 ID:iC4Q/CVX
ひどいフォイ
696UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:44:41 ID:BJcEIv2t
くーてーに疲れてくーてくてー
697UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:46:32 ID:hb1XPDxU
駄目だ
698UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:47:30 ID:KZpH0DjP
フォイの虎はいっつも南側に陣取っているけど、北側のほうがいいような気がする。
そっちだと空挺で旗と虎壊しを同時にできないので。
699UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:48:30 ID:pHbZ2qvT
おちただと...
700UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:51:12 ID:UpSSwagN
BF1942は質問板がない様なので質問させて頂きます
BF1942を買おうと思っているのですが
BF1942の過疎率はどのような感じでしょうか?

また、解像度は1920x1080でもプレイ可能でしょうか?
デモ版だと1920x1080に出来なかったので少し画面が見づらかったです

701UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 18:53:54 ID:hEW5WEzN
>>4
702UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:04:55 ID:OBRSWKID
補給トラックって戦車に近づくだけで補給される?
箱落とさないと駄目?
703UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:05:00 ID:Yx7UDfXp
過疎率ってなんだ
704UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:06:01 ID:oaOm1Hl3
近づいただけで補給されるよ
705UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:06:49 ID:E6c0y3O/
>>698
北は弾薬トラックやられたらヤバそうだぞ
706UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:14:45 ID:B+Q87K5R
707UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:17:12 ID:xORuRyMB
DCRXやりたいな。皆で連携してbotをいじめたり、いじめられたりしたい
708UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:28:13 ID:I33TiZdP
BF1942は買って損のないゲームだ!!
オンラインでやってる人結構いるし、最近買ってるもいるようだ。
FPSの中で最高だと思う。
709UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:32:29 ID:zfV2kp1x

    /  /        / .  ´             \
.   /   /         //             :i  ヽ      ___
   /  /       //    _ /         :i    '     /     ヽ
.  /  /       /  _   ´/   /       :j    ',   / そ そ お \
  '   /      /-─´‐-/.._  /        イ    |  /   う う  前  |
 |  /      ///  /   `/      , '/│   , || /   な 思 が
 | ,′      // /|||llllヾ,  // _ -‐ァ'/  |i   ' ′    ん う
 |/{       // .イ、||ll|||||::|| /-‐''´   / ̄`ヽ、リ,  / / |   だ ん
  从 {   //  l |{ i||ll"ン       -==、   // / /. |   ろ な
   l ハ   | i    ゝ-―-       イ|||||||ヾ // / /  ヽ   う  ら
.   l ∧ │i              i| l|||l"l  イ //    ゝ
. _,  ⌒ヽ 、|八       _      ,   ー=z_ソ///    /
´::::::::::::::::::.\         {  `丶、      /   //   /    お ・
:::::::::::::::::::::::::..ヽ  \   `  .ノ      / ///    |  で  前 ・
\ :::::::::::::::::::::::..\/\   _ ..   -‐ァ'´ ///      |  は  ん ・
::::::.`''ー--r-----‐\   ̄    /-‐ ´           |  な  中 ・
::::::::::::::::::::.\ ____丶、                 \____/
:::::::::::::::::::::::::::>-‐…‥‐-\
710UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:33:06 ID:vANZNWLB
どう考えてもFPSの中で最高は無いわ
711UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:33:51 ID:7VSVYkCn
1920x1080できるんだけど
でかすぎるのもあれだから窓で俺はやってるわ
712UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:42:52 ID:YcYf0et+
1920x1080って対応してなくね
713UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:44:01 ID:0gIVIOI4
EOD!! EOD!!
714UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:44:47 ID:6qExaNVT
まさかのドゥン落ち・・・
715UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:46:10 ID:rdqklll4
>>711
できたのか
716UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:50:20 ID:ACTHib66
俺もドゥン落ちした・・・
しかもフリーズしたから電源抜くしかなかった
717UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:51:08 ID:D/ovMXUM
空挺とタイガー削除でおk
718UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 19:55:34 ID:Yx7UDfXp
ドゥン落ちって何ぞ?
719UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 20:08:06 ID:BJcEIv2t
俺も気になった
720UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 20:09:57 ID:7VSVYkCn
対応してなかったかも
721UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 20:10:17 ID:qe6uyFH1
久しぶりに梅鯖行ったらロード中に落ちちまう。
Wikiの通りに再導入してみたが、やっぱダメだ。なんか他にやることある?
722UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 20:19:15 ID:F4Tf0ObV
>>698
南はいい位置に弾薬箱があるのが最大のメリット
あと、味方歩兵がよく居るから、敵歩兵が接近しにくい+修理して貰いやすい

空挺はちょっと工夫しないと、すぐ88mmに落とされるよな
723UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 20:19:41 ID:I33TiZdP
>>721
新パッチを確認すべし!!9月分は導入してるか?
724UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:09:58 ID:Ucci9LHN
ブーゲン最後熱かった
725UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:17:51 ID:ETV0FVNq
ブーゲン連合空港上空でぐるぐるまわっているのいたが、囮になってたのかな
戦闘機だから無視したが
726UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:20:07 ID:iC4Q/CVX
ブーゲンGGすぎる
727UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:24:04 ID:+5QsFr1O
このゲーム買おうと思ってるんですが
日本兵の装備に刀は出ますか?(戦国MOD以外で)
728UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:24:25 ID:uZfpmZcm
15対30くらいのときに味方爆撃機の飛び具合で押し負けるんじゃないかなーと思ったら押し負けたわ
729UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:33:18 ID:bgXKftrT
>>727
FHSWに出てるから買っちゃいな
730UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:43:32 ID:6sQX7xwg
>>618です。
なぜか、梅鯖のみPBで蹴られるようです。
PBに蹴られたときのメッセージは"PunkBuster kicked player"○○" (for 0 minutes)...
Losing Key Packets"と出ます。
もしかしたら中古で買ったことが原因なのでしょうか・・・
アドバイスお願いします。
731UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:46:43 ID:rdqklll4
ブーゲンはなかなか白熱するMAPやな
732UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:54:51 ID:uDazJ6LY
枢軸は序盤空母と同時にバラック狙ってく人もう少しいればな
3インチ対空砲が強いから、まもりに入られたら不利だわ
おまけに爆撃機の性能差あるし
733UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:58:12 ID:rdqklll4
彗星の実戦投入が期待されるな
734UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:58:38 ID:F4Tf0ObV
枢軸は1式のリスポンが早いから
1式に多めに人がいればかつる
735UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:00:00 ID:3DLGwO1a
>>727
FHSWで出るよ、しかも縦切りと横切り使い分けられる
736UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:01:53 ID:D/ovMXUM
万歳と叫ぶがために味方を切り刻んでしまうでござるの巻き
737UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:05:17 ID:uZfpmZcm
ブーゲンの枢軸戦闘機は無駄撃ちの多いへぼな俺には弾が少なくて辛い
738UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:18:30 ID:+5QsFr1O
>>729
>>735
了解
早速アマゾンで注文しました。
739UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:24:27 ID:qW2b7cAD
>>738
おい新兵
ちゃんとテンプレ読むんだぞ
好き勝手やってるとあっという間にBANされる羽目になるからな
740UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:40:59 ID:T/JT6Ufm
歩兵で1年、跨乗歩兵で3年。工兵で4年。
ここで初めて装甲車への乗車許可が下りる
741UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:45:28 ID:hNOtZeUN
戦車兵で湧きながらもあえて車両に乗らずに味方の車両をキコキコして回るのが楽しい
742UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:46:36 ID:+5QsFr1O
>>739
>>740
了解
743UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 22:50:43 ID:6qExaNVT
修理してやろうとスパナをもって近寄ると、黒煙吹いてるのに逃げ出す戦車長は僕の事が嫌いなんですか・・・・
最近よくあるんですけど
744UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:02:41 ID:VOUC/7eM
大丈夫だ、問題ない
745UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:10:44 ID:6GoC0d8X
>>730
ウィルス対策ソフトとか入れてるとたまに起こるよそれ
AVG入れてたときはそうだった。
パケットが不足してるってしかられてるわけだから
回線を食うソフトウェアが常駐してないか、家族の誰かが動画サイトとかDLやってないかを確認するべし
746UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:11:21 ID:B+Q87K5R
最近見つけた裏技なんだけど、弾薬箱の近くでは手榴弾投げ放題
これで敵は近づけない
無敵v(^o^)v
747UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:13:48 ID:Yx7UDfXp
>>745
ADSLの実測下り4Mしか出ない糞回線でAVG入れてるが何も問題ないぞ
プレイ中にサーバーとの接続が〜って表示されて切断されることはあるが
748UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:17:03 ID:YcYf0et+
パケットが不足してるって欠落してるからだめですって言われてるか
遮断しちゃっておくれないかのどちらかなので回線速度関係ないです
749UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:17:37 ID:OCurknfs
>>746
お前マジ頭いいな
750UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:27:54 ID:IzeiQAcD
>>746
平原のド真ん中に弾薬箱を用意したからイワンの突撃を粉砕してくれ
751UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:38:13 ID:6GoC0d8X
>>747
たまにPunkBuster Bが停止したり、パケットが足りないって叱られるんだが。
AVG切ったらそういうことが無くなった。
752UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:49:50 ID:uDazJ6LY
実銃音声パッチって死亡してる?
みつかんね
753UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:51:56 ID:6qExaNVT
今は他のパッチ当てない方がいいんじゃないのか
754UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:52:57 ID:fBgnJAQC
アルパッチーノ
755UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 23:53:42 ID:uDazJ6LY
そっか 了解

S&Tはいれてるけど、背景BGM設定できるのはすごいね
赤の広場でソ連国歌いれたらすげえ楽しい
756UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:05:31 ID:BJcEIv2t
>>746
連続する爆発音に気づいた敵兵に頭ぶち抜かれるわけですね
757UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 00:37:58 ID:xmfGlzfG
>>746
マジで天才だわ
758UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 01:11:10 ID:RPdiJnTk
そんな戦車で大丈夫か?
759UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 01:44:15 ID:Hh8QlBP+
        ∩( ・ω・)∩ 大丈夫だ 問題ないばんじゃーい
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
.       ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
760UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 04:41:06 ID:BBI0QRxt
  ___ ___
  ヽ☆=/ヽ☆=/
((  (・ω・ ) (・ω・ )   今日もM4とドンパチだ!
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<         ハイ! ハイ! ハイ!ハイ!ハイ!
  ___    __
  ヽ==/   ヽ==/
 _(ω・ )  _(ω・ )  チハチハ探検隊!
  ヘ|  |\  ヘ|  |\   チハチハ探検隊!
    <     <
761UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 04:42:29 ID:BBI0QRxt
  ___ ___
  ヽ☆=/ヽ☆=/
((  (・ω・ ) (・ω・ )   出会い頭で無視される!
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<         ハイ! ハイ! ハイ!ハイ!ハイ!
  ___    __
  ヽ==/   ヽ==/
 _(ω・ )  _(ω・ )  チハチハ探検隊!
  ヘ|  |\  ヘ|  |\   チハチハ探検隊!
    <     <
762UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 06:55:41 ID:3zcn7LO3
やっぱり一流のBFプレイヤーなら
この辺の事は一瞬で計算してるんだろうなぁ…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%84%E7%88%86%E7%90%86%E8%AB%96
763UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 07:59:56 ID:EXK3awdu
>>758
あぁ、やっぱり駄目だったよ
今度はキングチーハーに手伝ってもらうよ
764UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 08:48:24 ID:iogJhU4c
http://gs.inside-games.jp/news/251/25137.html
BFでも再現すべき
765UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 09:10:40 ID:bXwVM++E
>>758
一番いいのを頼む
766UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 09:52:57 ID:rHylrWJI
正直短チハが正面切って格上と戦ってるのあまり見ない。
歩兵虐殺ばっかしてないで本来任務を果たせよ。最近のチハはなっとらん
767UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 09:59:26 ID:EXK3awdu
>>766
短砲身チハ「えっ」
新砲塔チハ「えっ」
キングチーハー「えっ」
768UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 10:30:52 ID:rHylrWJI
>>767
短チハの主任務は歩兵の支援だ
つまり敵の注意を引き付ける事であり
もっと言うと歩兵が破甲爆雷を置く時間を作ることだ
分かったら早く12.7mmを側面に撃ち込まれてオロオロする仕事に戻るんだ
769UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 13:52:57 ID:BBI0QRxt
  ___ ___
  ヽ☆=/ヽ☆=/
((  (・ω・ ) (・ω・ )   狙った初弾が弾かれる!
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<         ハイ! ハイ! ハイ!ハイ!ハイ!
  ___    __
  ヽ==/   ヽ==/
 _(ω・ )  _(ω・ )  チハチハ探検隊!
  ヘ|  |\  ヘ|  |\   チハチハ探検隊!
    <     <
770UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 14:00:52 ID:y8l6pAC2
面白いと思ってやってるんだろうか
771UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 14:15:32 ID:BBI0QRxt
  ___    __
  ヽ==/   ヽ==/
 _(ω・ )  _(ω・ )  
  ヘ|  |\  ヘ|  |\   
    <三三   < 三三
772UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 14:17:41 ID:ROC1WXi5
新スレが立った訳でもないのにAA連投してんじゃねえよ
773UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 15:21:11 ID:iogJhU4c
昨今において連合国機の高性能化が顕著となり、とくにサンボル、スピットファイアの性能爆上げは目に余る
陣風と五式戦の早期戦力化若しくは烈風、Ta152の新規投入を要請されたし
774UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 15:30:22 ID:HmmT2cir
ヘルキャットと零戦の殴り合いの魅力がわからない奴が多いから困る
775UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 15:52:44 ID:KIZU5P4u
乗り物やら爆発音がでかすぎて声が聞こえん。
776UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 15:55:20 ID:htL52+t5
戦闘機?AAのカモですな
777UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 17:50:06 ID:BBI0QRxt
      ,,_
     / 。ヽ     
   ,.ィゝ   l     
       ヽ ヽ___   
     / ,,... ---`ニ=-、,,__      
      | iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三ノ   
      ヽ、`'''ー-‐'''´_,,...=‐'''´   
        `''"tッ-t_,r'''´      
         .フ^ .フ^
778UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:05:34 ID:8WC7tn6i
Ta152は20mmと30mm機関砲を積んだ世界最強の戦闘機だからな
こいつにかかればスピットやB公なんてあっという間に火だるまだぜ
779UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:06:44 ID:zL2GE3Aa
お前らが無駄に>>746を煽ったせいで今夜は手榴弾スパム祭りになっても知らんからな
780UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:13:48 ID:d6adVZRr
雪合戦でやれ
781UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:28:22 ID:9GtWqDnR
>>746
期待の新星現る
782UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 18:33:25 ID:hVI2Hnx4
>>746
今夜は箱を取り合う熱き戦いが楽しめるのか
783UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:15:58 ID:5aiOdO0/
スピットの性能って変わったっけ?
最初のFHSWからずっとあのままじゃなかった?
784UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:23:10 ID:2btSyyfk
内地のパーシング乗りひでぇな
芋って旗に全然突っ込まない…
785UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 19:50:59 ID:Cc/h4/U7
ウェークはいつからこんな熱いMAPになってたんだ
786UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:31:47 ID:9GtWqDnR
空挺が糞すぎるから落ちてきた
誰か入れよ
787UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:39:02 ID:3qUFLnCr
ドイツ軍人ですけど、こんなにも平和な戦場は稀でしょう
非常に退屈でした
788UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:39:30 ID:iogJhU4c
昨日といい酷すぎるな
789UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:41:16 ID:A2R7qqzC
酷過ぎたせいかドイツ側から車とトラックが届けられた件
790UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:00:56 ID:R7iK2PB0
foyといい香港といいちょとアレなゲームだったな
791UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:03:03 ID:qAHSB4N6
AAに落される分は仕方ないけど
2番へのタイミングさえ分かってない奴が輸送機やってると萎える罠
792UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:04:23 ID:+ZVW3p60
フォイひどかったねー!
793UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:04:23 ID:RfcHN3Fc
wakeがあったす
トロワ〜
794UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:06:02 ID:3qUFLnCr
衛生兵、>>793を運んでやってくれ
795UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:08:50 ID:wukHqW/J
理想の展開で理想通りに部隊が動いて欲しい、それで負けるなら悪くない。
そう思うならRTSはどうだい?

臨機応変に楽しむのもチーム戦だよ。
796UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:09:25 ID:DJpSzu3c
助かる奴が優先さ
797UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:18:19 ID:9GtWqDnR
>>795に感動した
798UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:30:03 ID:zL2GE3Aa
>>795
RoNやろうず
799UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:32:13 ID:A2R7qqzC
いやフォイ空挺は何分頃に輸送機だすか宣言しないとダメだろ
800UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:49:40 ID:YIo4P+/S
フォイの空挺がうまくいかなくて臨機応変に楽しむってどうすんの?
801UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 21:54:18 ID:NGDQ0rO0
香港枢軸側で序盤から牽引野砲撃ってた奴へ
橋近くのキャンパーがいる建物や機銃がある建物を撃って進軍を助けろよw
お前が敵に撃たれず放置されてたのはどうでもいいからだぞ
機銃とか潰し終えたらレスキル狙えばいいと思うぞ!
802UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:02:16 ID:iTHw+GqO
どこで撃ってた人のこと?
803UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:07:45 ID:9GtWqDnR
>>800
フォイの空挺は例外
804UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 22:09:43 ID:3zcn7LO3
晒しでやれ
805UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:31:06 ID:bVh567ip
DCF!DCF!
806UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:33:34 ID:HmmT2cir
久々にクラシックのほうのフォイやりたい
807UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:35:36 ID:YIo4P+/S
香港は2.5旗いらないんじゃね?連合反撃タイムの装備見たら両方2でいいと思うよ
808UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:44:32 ID:MbFKHixk
1、2recap不可って書いてあるのに、2 & 5はrecapできますとか詐欺だろ
相変わらず日本不利の糞バランスのマップだ
809UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:10:48 ID:+HOUQ3Lr
FH公式落ちてね?
810UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:33:23 ID:6A1MuWcw
C4レイプされたくなければ、damepo開始と解散せめて30分早くしろ。

いいなわかったな!
811UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:37:08 ID:AlYUfUgY
OK!(カチッ ドゴーン)
812UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 04:29:17 ID:Yl6n0Q1I
test
813UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 07:03:28 ID:ncBra2NY
Anal
814UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 07:38:30 ID:ZWa5nhHJ
ダメポ民はここ見てない気がするんだがwww
815UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 08:06:30 ID:8Jqxh2PK
ダメポ?ああBF1941だっけ
816UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 08:46:46 ID:CzrgBXPF
tdnktkr!
817UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 14:29:32 ID:h/Volf+j
みてますよー

>>815
BFVプレイヤーは黙ってなさい。
818UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 15:43:54 ID:8eT5NZg0
↓↓(無料)モバゲーに登録すると、全部の携帯エロ動画が見れるようになるサイト
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/data/index.html
819UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 15:53:10 ID:6Y4951wT
>>818
間に合ってます
820UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 15:58:51 ID:Kxh0Rku4
オカズは自分で作り出す
821UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 17:16:41 ID:DWhU4kZl
カスタムマップ際で陣風なる戦闘機が出てたけど
次回バージョンで制式採用するかな?
822UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 17:54:26 ID:bhSfF/yA
Umesaba
____  \  入れるぞー! /
  0/64 . | ゚ 。 ゚
  ┌‐┐ |   ヽ〇ノ ゚
  |  ゚| |   /
  |. | |  /\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
823UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 18:29:18 ID:rgVEq1Hl
DCF!DCF!
824UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 18:30:09 ID:9LWujtw0
今更やろうかやるまいか迷ってるんだが最近はどう言う状況よ
チートだとか過疎だとか卑怯すぎる戦法だとか大丈夫か
825UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 18:38:30 ID:lSalNCSo
「ちょ!これチートだろ!」
とか思いつつもPBあるからそれは無いと思ってたりする自分
826UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 18:39:56 ID:bhSfF/yA
BFは誰でもウェルカムだが、WW2に対する愛が無ければ長続きしない
827UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 18:43:41 ID:JEguT3RF
>>824
チートはPBではじかれるから大丈夫(ついでにバレたら永久BAN)
過疎はまだ大丈夫
卑怯すぎる戦法(ラットトラップで開始地点で砲撃とか)はスレで叩かれる
828UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 18:53:22 ID:9LWujtw0
>>825-827 サンクス
ちょっとデモ版インスコしてくる

FPSの中ではWW2が一番好きなので多分長持ちするだろう
829UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 18:55:13 ID:sYmakOZL
援軍を要請する!
830UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 18:58:06 ID:Lk+2HTQ3
いや買えよ
831UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 19:33:52 ID:wLnA59O/
ソ連ボロボロフカwwwwwwww
832UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 19:52:18 ID:pxIySw0D
栄えある赤旗は我らが兵士の血で成り立っているのだ!
833UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 20:26:48 ID:wLnA59O/
前とまったく同じパターンだな
834UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 20:37:44 ID:O0PPbdEg
お前らって日本軍が少しでも不利(雰囲気MAP除く)ならボロクソ言うクセに
他の軍だとあんまり文句言わんよな
835UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 20:44:08 ID:Qhgzl/gN
廚だからさ
敗戦国コンプレックスがあるんだろう
836UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 20:58:08 ID:qSVpy8pb
うるせぇオマハ回すぞ
837UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 21:01:50 ID:lS0Rnynl
最近C地区やってないなぁ
回ってないのか?俺がいるときに回ってないだけ?
838UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 21:03:33 ID:ZWa5nhHJ
C乳首?
それなら俺の横にいるよ。
839UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 21:14:26 ID:V6loCoLJ
プロホは連合Airが不思議ちゃんだとどうしようもないよな
タイガーやパンターがほとんど同じ地域にいても空爆されないのはちょっと・・・
あと北の橋も残ってたな、おかげで楽に北とれたわ
840UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 21:18:04 ID:/Rjt/TI3
チャットでリスポンだかなんだかっていっていたもんで
橋壊してなかったと思う、たぶん
841UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 21:18:50 ID:bhSfF/yA
あいつはヒットラーの手下でごわす!
842UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 21:18:54 ID:Yl6n0Q1I
あれは枢軸の対空自走砲が無双してた
戦車狙うのもいいけどもっとチームプレイ意識しないとな
つかhs129だか知らんけど何で二機もあんの?
843UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 21:34:24 ID:7KzkHtW1
橋は再リスポンするんだぜ
844UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 21:43:56 ID:4FeMsJWq
本日(2010年10月05日(火))の梅鯖におけるサイパン戦(私はアメリカ側に所属)にて、離陸しようとしている敵方の紫電改(たぶん)にトラックでぶつかり、その離陸を妨害してしまいました。
こういった自爆攻撃が禁止されていることに途中で気付いたのですが回避できませんでした。
以後、繰り返すことのないよう気を付けますので、今回被害に遭われた方(日本軍のプレイヤーの方)にはどうかお許しをこいねがいたいと思っております。大変申し訳ありませんでした。
845UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 21:44:11 ID:j8pnDI2h
#Prokhorovka-1943:
橋が再リスポンするように変更,
3号N型をシュルツェン付・2台リスポンに,
枢軸北拠点の火炎3号をパンターに変更,
1t爆弾搭載スツーカをHs129B-1R1に変更
5:45 PM Sep 18th webから
846UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 21:49:16 ID:pnLcVHRT
>>845
こんなに変わってたのか...こりゃ連合不利になるわ
847UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 21:51:23 ID:rnvZw5/l
プロポルカで戦車がTB-3を戦車砲で狙ってなかったが紳士協定でも出来たのか
848UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 22:09:15 ID:qXA0aOif
>>845
序盤でパンターがいてあれっ?と思ったがそういうことだったのか
849UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 22:10:44 ID:gczoAvMq
>>845
そんな大規模な変更があるならここで告知しろよな
プレイヤーの大半が一々変更情報探して調べまわったりしてると思うのか?
社会人は忙しいんだぞ
850UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 22:14:53 ID:w6n+ZflK
毎回MAP内容がランダムに変わったら最高
851UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 22:15:07 ID:Yl6n0Q1I
えっ
852UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 22:15:17 ID:lS0Rnynl
>>844
え、禁止なのは飛行機でのカミカゼじゃないのか
車両での体当たりはたまにやってるが・・・だめだったのか・・・
853UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 22:16:32 ID:JEguT3RF
え、チハでシャーマンに体当たりするのもダメなのか?
854UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 22:17:36 ID:luQFxyEL
>>849
つぶやきみろよ
公式ブログの端にもあるぞ

そして次はパッチじゃなくてフルバージョンになりそうだってよ
855UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 22:23:10 ID:98/WLQXu
>>844
これは普通にOKでしょ
また誰かがファビョってチャットで喚いてただけじゃない?
856UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 22:36:37 ID:1/5bfAC3
少し前EODでボートを滑走路上に座礁させてB-52の離陸失敗させたことあるわwww
857UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 23:33:12 ID:Se2UhkDR
基本的に攻撃機しか撃墜できずB-29で急降下爆撃がうまくできない俺にとって
呉連合側は辛すぎる
マウスとキーボードのエースがいるらしいがすごすぎだろ
858UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 23:34:12 ID:zaHw197I
離陸を妨害したのがダメなんじゃなくて神風行為がダメってことだよね
859UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 23:37:54 ID:S2/V8qUs
じゃあトラックを離陸寸前に滑走路に置いて脱出すればいいんですね
860UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 23:40:23 ID:MpfcR92S
KTの上にのってバズーカ発射するのはおk?
あれも必死だし神風に近いよな
861UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 23:47:36 ID:Ge0gDDjL
変な方向にルールが変わってくるなあ
862UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 23:52:10 ID:RDy//o5k
サイパンじゃ飛行場以外にもリスポン車両に神風ジープとかあったし
それに比べりゃ対戦車ライフルや歯磨き粉といった格下武器で
上面狙いの肉薄攻撃決めたら批判どころかGJ
863UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 23:53:06 ID:luQFxyEL
飛行機を陸上の兵器にぶつけたり重爆などの爆撃機に体当たりを厳禁ってのをかってに拡大解釈しすぎ
とはいえ他はOKかジープ特攻やりまくりだーとなるといつかは晒される
まあ何事も限度があるってことだな
864UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 23:53:17 ID:Exe5SThG
BBに雷撃するのはおk?
あれも必死だし神風にちかいよな
865UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 23:54:26 ID:0GXzjPbz
ゼロ距離バズーカも神風になるのか?面倒だし神風有りにしようぜ
866UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 00:01:20 ID:Yl6n0Q1I
ご利用は計画的に
867UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 00:02:22 ID:wtmQIpDb
決死の零距離攻撃が神風になるとか・・・
868UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 00:02:42 ID:f1ffl5I5
俺ルール発生警報出しておきますね。
既成事実化は許されない
869UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 00:08:13 ID:Xc+DPc+A
D...c...f........
870UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 00:12:11 ID:ExhIdJNJ
飛行機の故意の体当たりによる攻撃が何故禁止されてるかというと
対抗手段が一切無いから
対空火器を持たない重戦車や鈍重な重爆は故意の体当たり攻撃に対しては
どう足掻いても防衛のしようが無い

対して戦車などに対する車両による体当たりなどは、細心の注意を払っていれば
十分に対応可能なので同列に語るべきではないだろう
871UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 00:12:43 ID:/AJJRhrp
ゼロ距離じゃないとパンツァーファウストとかバズーカ当たらない俺はどうすればいいの?(´・ω・`)
というかPFはまだしもバズーカの狙いのつけ方が全くわからん
872UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 00:13:31 ID:ZPHPRBVz
>>859
こないだやったら距離が離れすぎていたらしく華麗にスルーされた
気合が足りないらしい、出直してくる。
873UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 00:15:41 ID:A1iPxyNR
そういや、サポーターって身内同士で禁止事項とか話し合ってるのか?
サポーターで判断が違うと言うのが一番ダメな事だろうし
逆に周りに聞いて自分で判断できないサポーターと言うものダメだしね
874UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 00:40:29 ID:pPE+vkIk
歩兵の肉薄攻撃は英雄的行為でしょ
875UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 00:43:57 ID:z75/wQp4
1)アンイーブン推奨マップ以外における陣営移動。
2)ゲーム開始前、およびゲーム中における陣営移動。
3)混雑時のAFK。
これ以外はキックされてるの見たとき無いから即時執行はこれだけだろ。
残りは一旦保留でBBSとかIRCで軍法会議じゃね?
876UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 00:59:44 ID:A1iPxyNR
ゴキの時はkarは3日か1週間BANで良いんじゃないかってチャットで言ってたが、OBが1人でむきになって永久だっけ?それを押し通しちゃったからね
877UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 01:01:43 ID:/iWAmsH1
大佐ァ!BF1943はどうしますかァッ!
878UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 01:07:37 ID:+pe8zCVG
大丈夫だ、問題ない
879UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 01:32:51 ID:dEc2h7vW
>>871
熟練兵の目の使い方と各照準の距離はわかっているか?
バズーカの場合は上から30、90、150な
詳しくは>>2にある兵器解説所の雑記を読んでくれ

まあ100Mの距離感をつかめばバズーカやシュレックは
ほぼ100Mまでまっすぐ飛ぶから勘で狙えるけどな
880UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 01:44:55 ID:z75/wQp4
永久BANだけは匿名多数決とかにできないかね?
個人的に逆恨みされるのもあれだろ。
881UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 01:50:07 ID:eIL13RTK
>>873
普通に飛行機で神風する人もいるくらいだし
いかに保身するかを話し合ってるんでは?
882UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 02:05:44 ID:ZPHPRBVz
>>871
雰囲気を気にしないなら持ち替え撃ちがよく当たる。
拳銃やライフルで標準をあわせる→持ち替え→あぼーん
ある程度の距離はこれであたる。サイトの開きとかがなくなった状態で
撃たないとあたらんがな...

どうしても苦手なら、梱包や吸着地雷を使うのもありだ。むしろこっちの方が
燃える。
883UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 02:14:09 ID:NMxfPSCn
戦車乗ってるときに持ち替えAT兵にやられる→うめぇ
歩兵戦のときに持ち替え小銃バニホ野郎にやられる→うぜぇ

なんでだろ
884UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 02:20:49 ID:IiOZaHws
持ち替え撃ちをやってみて、そりゃあ当たるわなと思ったけど
やっぱりそれじゃあつまらんので、俺は木陰に隠れて熟練兵士の目を使ってじっくり狙って撃破する
885UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 05:40:34 ID:QqK26ri8
>>883
持ち替え小銃ってのなに?
ナイフからライフルに持ち替えること?
886UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 07:55:50 ID:r+2CjrmB
PF30なんて狙うもんじゃないからな
RPG43と同じ用法でいいだろ
887UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 09:30:36 ID:IiOZaHws
PF30は説明書を読んだところで使いこなせる武器じゃない
888UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 09:30:57 ID:fh2qOsZl
>>885
レティクルの締まりが糞早い
889UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 09:38:09 ID:ZgT0J57H
熟練兵の目があれば小銃でもスナイパーライフルのように
撃てるからヤベーなあ、FHだと小銃と双眼鏡持ちはほとんどなかったのに。
890UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 15:59:18 ID:s9BAg+AN
近日中にゲームが届くんだが、
工兵か衛生兵か突撃兵で味方の金魚のフンになっておけば良いか?
891UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 16:16:53 ID:n2Zy0BdX
俺の糞になっていれば1ヶ月で上等兵になれる
892UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 16:17:26 ID:H2v4Q8Tw
俺のクソになれば一週間で晒し行きだ
893UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 16:23:25 ID:rhFmWQ5e
俺のクソなら3年たっても空気だ
894UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 16:38:47 ID:FRHnvB+v
クソは敵陣へ撒く物だ
895UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 17:39:42 ID:SNu51rJa
>>870
離陸する飛行機は妨害してくる車両にどう対抗すればいいんだ?
896UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 17:41:18 ID:FRHnvB+v
降りて撃てばいいんじゃね
897UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 18:13:03 ID:lONXvULM
>>548
サッカー杯3人しか参加者いないワロタ
898UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 18:20:58 ID:84brU380
>>895
Eで急制動でもかければ?
899UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 18:21:50 ID:dEc2h7vW
>>895
撃退できなかった場合に盗まれると最悪だから
回避できないのならぶち当たるの覚悟でいったほうがいい
900UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 19:22:45 ID:r+2CjrmB
>>897
始まる前からメダル受賞者決定とかたまげたなぁ
901UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 19:34:37 ID:rhFmWQ5e
>>897
6vs6だから1チームすら組めてないんだぜこれ
902UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 19:47:31 ID:31yBNgOd
安心しろ俺の糞ならちゃんと流れるから
903UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 20:17:24 ID:22lQjnA/
今日の戦場は穏やかだな
904UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 20:43:59 ID:lONXvULM
みんなサッカーやろうぜ!
905UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 21:12:32 ID:rhFmWQ5e
鯖をy(ry
906UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 21:34:07 ID:uwyaMBYW
鯖はどこですか?
907UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 21:52:37 ID:7ayiAPFN
>>897
そんなのがあるなんてしらなかった。
もっと早くに知っていればPR動画も作れたのに。
一ヶ月延長とかないのかね?
908UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 22:08:49 ID:9Uigil9F
登録めんどいから観客やるわ
909UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 22:10:41 ID:NMxfPSCn
じゃあ乱入役やるわ
910UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 23:14:06 ID:JfPOrWVD
911UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 23:47:15 ID:5nurbDZP
DCF!
912UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 23:59:21 ID:+pe8zCVG
ちっ>>515め表に出おって…
これでは工作作戦の意味がないわ…
913UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 00:12:37 ID:9WGQmcx7
ニュー即にも出張ってるのかミリオタ いいぞ、もっとやれ
914UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 00:15:23 ID:tRoViZZy
恥ずかしい
915UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 00:17:14 ID:2zrIm1Ce
既にF3F5されていただと・・・
916UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 07:28:50 ID:Kg8QJZ8W
n速でよく敵の潜水艦を発見とか
梅鯖今人いっぱいいるよ!ていう工作活動を見る
917UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 12:11:28 ID:daCu/7sU
にわかニュー速民は死ねよ
918UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 12:36:16 ID:xq2UsM7u
ニュースとかよく見ると頭がおかしくなりそうなので
できるだけ見ないようにしてる。
919UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 12:36:39 ID:oITog6N+
T-80Uだと…
920UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 12:43:23 ID:KR00/fBA
にわかBFerは俺の前にケツを並べろ
921UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 12:45:58 ID:x/1xSXHL
>>920
そのケツをどうするのか、詳細に述べよ
922UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 13:52:58 ID:M38Nndqu
νカス民はあっちいけよ。
ニュース系板の住民って総じて糞だからな。
923UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 14:26:12 ID:ufnB4z+Y
                   ,. -‐- 、
                     /‖  ‖ \
                /  "  "    ノ!
                ト ____/ |、
              , - 、 ___Y(トイ)  (トイ) 〉イイ__, - 、
         。 ゚」二7〉ー‐:lヾ彡' ヽ≡彡} |ノ!-─〈/二ヽ゚ 。
       。 ゚ィチ{_  \ rrh__y'⌒ヽ__rrn'ヽヽ ̄/ _}ユュ゚ 。
        。゚∧少シ┬|__,/{:|:|:{八Υ ノハ{:|:|:}ノ } {_.ノ7 /`寸ム゚。
      。゚∧V/ ヽ}  | ', `T´ヽ.二 ..ノ`¨´ / ,' |  |/ 〃゙寸ム゚。
     。∧V/\ ノ  .!  ', }、 ` ̄ ̄´   _/ ,'  .!   !   ハV∧。
     。∧V/\ ヽ|ー┼─-'  Τ ̄ ̄Τ´└─‐┼‐┤ /  | V∧
    。∧V-、,, ` ハ  l       |     .|       !   |   /ヽiV/!
    。iV/!: : : :.''-、,,ヽ ヽ 三三 |三三三|:三三三/  | -‐'   .}lV/!
    。{二}: : : : : : : :`'‐、」__/¨''=三三三!三三三|ー‐ ハ   / {lV/!
    。(@^7>ー-,、: : : : : : : : <ヽ、 `''=三!三三ニ/   l hヽ__.,.'´l((@)
    ゞ>Oヽ⊥」_ ̄¨''‐-、, : :.`ヽ`ヽ、`''=三三/ー‐ 〈 レ─\  }〉〉.〉
       |ヾ(_     ̄¨>=、」ヽ : : :..:`ヽ`> 〉   ヽ / //`ヽ ヽ/( ( ノ
      !二! ̄フ__ー-ゝ-' .! 、_`¨´''‐、: : < ____〉/  // ) )
         ̄ ̄    ̄¨''‐┴、__,-‐'_.: : :`''-、./`ヽ// /ー '
               / 7ーァ-ァ‐'´/''7‐-,__`'-、,く く_/ 。 。゚
               / /  / ノ  /{ l{  { }¨}''‐、>' |゚ ゚
               / :i   ! l  / ハ ! .| l !/ | |
             __7_:!、_/__// / / ̄¨¬'' ´   |__.!__
             | :| /{    `Y__{ ̄`i─‐「 ̄`ヽ}「.|三!
             | :| ハ_ゝ、   ,,.ノノ|__」─‐|___|.| |三|
             {_:|:|  7  ̄l  |  | └─‐┘ `i「| !_ノ
924UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 15:39:53 ID:bIFwcUZb
ジョイン ドウテイ
925UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 16:10:42 ID:tRoViZZy
呼んだ?
926UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 16:18:45 ID:5k16Xkgz
新参兵なんですが
wikiにあるMOD全部入れておいた方がいいですか?
927UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 16:21:05 ID:tRoViZZy
FH
FHSW
DC
DCF
IS82

他は必要になったときに入れれば。
928UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 16:30:59 ID:5k16Xkgz
>>927
了解
929UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 17:25:03 ID:DMhfznCn
EoDもいれとけ
930UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 17:26:13 ID:gsxQ8fpp
IS82の代わりにEoDだな
EoDは用意に時間が掛かるがIS82はそうでもない
931UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 18:15:47 ID:45vb/5Dm
いや、最初はFH・FHSW・ダメポ用マップパックの3つで十分だろ
あと無印のパッチやPB更新の方がMODより重要じゃね
MOD導入はwiki見て自分で判断しろとは思うが
932UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 18:18:02 ID:LtgzxFIp
でも鯖がないMOD入れてもねえ
933UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 18:33:22 ID:5k16Xkgz
>>929
>>930
>>931
了解
ダメポというのが何処にあるのかわからないんですが、wikiに置いてありますか?
934UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 18:36:12 ID:mbtGVand
今日届いたのかね
935UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 18:41:39 ID:5k16Xkgz
>>934
はい
936UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 18:45:01 ID:EOQEbrB4
>>933

bf1942_match_mappack
http://up.vol.to/bf/download/1275062271.exe

damepoのマップパックはこれを入れればおk
937UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 18:45:29 ID:S3zCjkV2
>>935
damepoはサーバーの名前
ここではノーマルのmappackが使われてる
938UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 18:50:59 ID:5k16Xkgz
>>936
>>937
了解

教えてくれた皆様ありがとうございました。
939UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 19:05:34 ID:gsxQ8fpp
いいか、鯖に入ったら自分自身を友軍登録しておくんだぞ
そうすればいつ自分がTKしてしまったか分かるからな!
940UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 19:25:13 ID:5k16Xkgz
>>939
了解
941UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 20:21:55 ID:kix3iJ1a
ペガサスブリッジエラーおこっちまうぞおおおお
S&Tいれたからかな?0.412対応してるのに・・・
942UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 20:30:36 ID:Y1S1Bg8T
今日コンプリートパックが届いてインストールが終わり
手動でPBの更新をしようとwikiの手順通りにやっていると
いきなりjapanese_pre_patch_1.01.exeの導入で
『BF1942はインストールされていません』と出てパッチ当てから始められない
状態です・・・。

確認の為起動しましたがシングルプレイは出来ました。
インストールは無印〜MOD類まで全部インストールしてからのパッチ当てなのですが
ここが問題でしょうか?

OSはwindows7です


943UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 20:31:46 ID:2zrIm1Ce
面儀→慈姑→道→天馬

歩兵感謝祭デーですね、わかります。
944UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 20:35:09 ID:gdDNxVKb
大迫撃
945UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 20:36:08 ID:4XN0+Rqs
いいえ大撤退です
946UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 20:37:22 ID:2zrIm1Ce
ラメル抜けてた
つらぎ→くわい→らめる→べるりんどおり→ぺがさす
ペガサスの時点で飽きて解散
947UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 20:42:58 ID:xq2UsM7u
ガーランドやG43が撃つたびに射撃音が変化して気持ち悪いんだけど。
948UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 20:43:34 ID:RhENF9jI
未だにBF192への志願者がいるとは
歓迎するぞ、新兵。みっちり鍛えてやる。

まず下半身をよく洗って来い、特に尻をだ
949UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 20:47:14 ID:lYkibkIH
今日はお兵MAPばっかで秋田
950UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 20:53:49 ID:3E2NxeUR
歩兵戦ばかりなら他ゲーでいくらでもやれるよな
951UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 20:56:43 ID:23/Y12dC
>>950
4649お願いします
952UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 20:58:39 ID:KR00/fBA
珍兵器を使える歩兵戦はFHSWだけ!
953UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 20:59:55 ID:z3ZGVLjR
>>942
自分も1年ちょいのケツの青い新兵なんで自信はないが
自分も同じようにインストールされてないと出たんで
仕方がなくそのまま1.6を入れたら普通にできたんで
たぶん同じようにすればいいと思う

あと自分は7でPBに非常に苦労した挙句結局XPに戻したんで7でやる場合は
http://fnavy.s256.xrea.com/modules/bluesbb/thread.php?thr=733&sty=1&num=l50
こちらを参考にしたほうがいいかもしれない
954UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 21:01:32 ID:TXPYje8r
>>942
Hey新兵。
japanese_pre_patch_1.01.exeってのは、一番古いロムでBFをインストールする時に当てるパッチだ。
君が購入したコンプリートにはあらかじめver1.6が適応されている。
よって、「battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe」
ってのだけを導入すればそれで大丈夫なはず。
これは、無印BF1942のバージョンをver1.6からver1.61にするパッチで、
事実上これが無印の最新バージョンだ。
955UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 21:04:54 ID:Y1S1Bg8T
>>953
>>954
ありがとうございます。早速やってみます!
956UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 21:27:57 ID:bQxqwggE
XPから7に移行する人は、XPにインストールされたファイルをコピーして7に持っていけば、
PBとか全く設定しなくていいから楽だよ
957UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 21:28:40 ID:gsxQ8fpp
それじゃあレジストリに登録されてる情報はどうなるの!?
958UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 21:34:55 ID:bQxqwggE
違った
インストールは普通にして、PBのファイルとかだけ上書きしたんだった
そうしたら設定しなくてもできた
959UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 22:43:16 ID:yiWdEgZ6
P47に装備されてるロケット弾って対空戦闘にも十分に使えそう
960UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 22:45:30 ID:ne0NtgnG
先月コンプリートパックを手に入れて、
操作にも慣れてきたんでそろそろマルチにお邪魔しようと思ったんですがKickされてしまいました。

Wikiを見てBF1942自体をVer1.61へアップデート、PBも最新Verに手動アップデートしました。
MODは純正SW、ロード・トゥ・ローマ、FHを入れています。
OSはWindows7、32bitです。

何か問題があればご指摘お願いしたいです。
961UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 22:49:53 ID:gsxQ8fpp
名前がデフォルトネームプレイヤーだったとかやめてくれよ
962UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 22:55:05 ID:w6HNZWH5
>>960
どこの鯖に入ったんだ?それからキックされた時に何て出てくるのか。
963UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 22:58:34 ID:3E2NxeUR
確かにいい加減な名前はよくないかもな
すごく名前にこだわるサポがいるし
964UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 23:01:45 ID:gsxQ8fpp
いや、デフォルトだと梅に入れないよ
965UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 23:13:13 ID:ne0NtgnG
>>961-964
書き漏らし申し訳ありません。

入ろうとした鯖はdamepo-jpnです。当時のMAPはウェーク島でした。
kickされた時の画面は以下の通りです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1187142.png.html
966UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 23:23:22 ID:K/IWHLjn
967UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 23:28:51 ID:DMhfznCn
一般人の認識

B-29:爆撃機、火垂るの墓、はだしのゲン
F-14:トムキャット、バルキリー
F-15:えーっと、イーグル?だっけ・・・
F-2 :何それ
A-10:フェアチャイルド・リパブリック社の開発した単座、双発、直線翼を持つアメリカ空軍初の近接航空支援(CAS)専用機。
     戦車、装甲車その他の地上目標の攻撃と若干の航空阻止により地上軍を支援する任務を担う。
     公式な愛称は第二次世界大戦中に対地攻撃で活躍したリパブリックP-47に由来するサンダーボルトII(Thunderbolt II)だが、
     一般にはウォートホッグ(イボイノシシ)やホッグという渾名で広く知られている。
     A-10は非常に頑丈に作られており23mm口径の徹甲弾や榴弾の直撃に耐える。
     二重化された油圧系と予備の機械系による操縦系統により油圧系や翼の一部を失っても帰投・着陸を可能としている。
     油圧を喪失した場合、上下左右動は自動的に、ロール制御はパイロットによる手動切り替えスイッチの操作により、人力操舵
     へと切り替わる。この時は通常よりも大きな操舵力が必要となるものの、基地に帰還し着陸するのには充分な制御を維持できる。
     機体自体もエンジン一基、垂直尾翼1枚、昇降舵1枚、片方の外翼を失っても飛行可能な設計となっている。
     A-10は7tを超えるペイロードを発揮し11ヶ所のハードポイントに様々な外部武装を装備できるが、劣化ウランを弾芯とした30mm
     徹甲弾を使用するGAU-8 Avengerガトリング砲を主要武器として内蔵している。
     GAU-8 Avenger(アヴェンジャー)は、ゼネラル・エレクトリック製の30mmガトリング砲である。アメリカ空軍のA-10 サンダーボルトII
     等に搭載され、アメリカ軍の航空機搭載機関砲のなかで最大、最重そして攻撃力の点で最強を誇る。主に対戦車攻撃に利用され、
     強力な30mm弾を高初速、高サイクルで発射する。なおAvengerとは復讐者を意味する。
     GAU-8に関する伝説として銃の反動が機体の推進力に匹敵し、飛行速度が機関砲の発射によって落ち、撃ち続けると機体が失速して
     墜落してしまうというものである。中には機体が後方に進みだすといった伝説もある。
968960:2010/10/07(木) 23:56:20 ID:ne0NtgnG
>>966
確認てあります。今現在Me互換モードでプレイ中です。
969UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 00:02:53 ID:oLtJqpc6
次スレは?>>950
970UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 00:06:14 ID:Qad6Q3Pd
>>968
もし駄目なら663の方法も参考にするといい。Vistaだけど7でも出来るはず
971UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 00:15:48 ID:gtpugSFU
>>950
新スレ頼んだー
972UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 00:17:33 ID:fhFjt7X+
DCF!DCF!
973UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 00:24:26 ID:+Uovxosv
>>968俺も7からBF始めたとき、ウィキどおりに正しくやって最後にサービスアブノーマリティーはじかれたよ。
で、無印とFHSWは互換性をXPにすれば、大ジョブだった。FHの場合はMEじゃないと落ちる。たぶんウィキでもフォーラムでも書いてあるエラーを非表示する設定にすれば、MEでもいけるんだろうけど
俺はそれが面倒なので互換XPでやってる。
974UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 00:29:12 ID:Tpb24/0H
じすれ!
975UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 00:31:11 ID:QHzxzzBq
zisれ!
976UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 00:37:59 ID:+Uovxosv
↑細かいとこの修正ですがService Abnormalityの場合はエラーメッセージじゃなく、PBの設定を変えれば、MEでもいけるんですね
とりあえずXP互換で遊べるなら、それでやった方がいい希ガス。
変にいじってできなくなった時は、システムの復元的な機能使ってやり直せばおk

977960:2010/10/08(金) 00:42:57 ID:yAgQZEn+
>>970
ありがとうございました。
互換モードをXPにすることで無事接続できました。
978UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 01:49:54 ID:mjvV7O0+
BF: Bad Company 2 Coming to iPhone Next Month
ttp://planetbattlefield.gamespy.com/fullstory.php?id=163514

EA announced today that Battlefield: Bad Company 2 will be coming to
the iPhone and iPod touch. The game is being released under the EA Play label,
and includes 14 single player missions as well as 2-4 player multiplayer.
Release date is set for next month, November 2010.
979UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 01:52:28 ID:gtpugSFU
このスレって実質524だよな
次は525?
980UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 02:06:45 ID:3BpIyTOj
うん
981 ◆sxvUSMzhlpgr :2010/10/08(金) 02:23:19 ID:gtpugSFU
立てるか
982 ◆sxvUSMzhlpgr :2010/10/08(金) 02:31:30 ID:gtpugSFU
BATTLEFIELD 1942 Vol.525
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1286472271/

        ∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
.       ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
983UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 10:22:01 ID:B6aW1n54
ume
984UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 11:04:37 ID:3BpIyTOj
                  > . ´.                   . イ. ´        //
               . イ. ´  ,从ム, .              . イ. ´           //
             . イ. ´    ,イ州杁ム `' .      . イ. ´         //
          . イ. ´    ,/刈州川ム次ム,、 ヽ`ji,  .イ. ´            //
        . イ. ´     ム勿刈川州戈杁次夊次ム、  ` 、         //
     . イ. ´       //'冽刈卅川州刈'杁次夊戈次ム、、 \        //
   . イ .´        〃刈州冽刈冽卅川ム杁次戈杁夊ムム ', \   //
..イ . ´         /〃冽刈卅州川リ州川爪州杁夊戈次戈ム   \' /
. ´           {iシ〃仇卅リ刈川リ刈川刈州i}ム杁爬卦卦飛、/ .ヘ
             ililY川卅勿ilシ刈刈尤川升リ川圭圭圭圭必"  \
              lililゞ巛トYル'彡シシツ彡彡ツn圭圭圭圭圭W    \
.、            ilililミrヾミ圭圭毛彡'''"⌒ヾ毛圭圭圭圭圭圭圭i!l i}       \
...\          BW   `ヾ゙'"´        ゙三圭圭圭圭圭圭圭リ!l      \
   \         川″               ミ圭圭圭圭圭圭圭i!l
    \      i{川′              _,,;毛圭圭圭圭圭圭川
      \     ヾり              "''毛圭圭圭圭圭圭圭ミ!l
          \    ゙{ ミr;、    _,,,,,.r:::::z-    ゙毛圭才=寸圭圭圭リ!
          \   '.弋rtミ!  r''"´,,rァニrt‐ォ'    "系'/ ⌒ヽ寸圭圭サ
           \  ! `¨,’ ′  '゙¨ `´     彡イ _ノイ }圭圭双
             \!   ,′             シ )て)ゝソ圭圭リ/′
             ‘  .               ' r'ー' イ圭圭圭ツ
                 ', !                ,ゝ- "刈圭圭フソ
                 ', `ヽ´`             .     ヾ圭シ′
               , 、_、___             /      ゙勿′
                 ,  .._,, ` ¨ ´       ノ        i、
                '.           ,,´         トヽ、
                λ       ..              ! ノ `.  ._ 
                , ' , 'ゝ ._,,,r ´             /   ム   `   .
               ,  ,     /i              /  __/' 〉   
埋めるが大丈夫か?
985UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 13:17:29 ID:jSbtUVYU
俺、エルシャダイネタのどこが面白いのか解んないんだ・・・
ネタ元のムービーのかけ合いが独特って言うけど
SSかDCのゲームで似たようなのあった気がするんだよな
986UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 13:24:01 ID:dun6YFvb
ヌッ!(迫真)
987UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 13:25:46 ID:dun6YFvb
ヌッ!(迫真)
988UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 13:27:26 ID:dun6YFvb
ヌッ!(迫真)
989UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 13:29:53 ID:dun6YFvb
んあー
990UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 14:10:06 ID:FhMfTjoO
うめ!
991UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 14:32:45 ID:IaF07gyj
1000ならイタリア狂化
992UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 14:57:42 ID:mjvV7O0+
1000ならTurkish DefenseとNieve2が今年中にリリース
993UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 14:58:45 ID:Gs8e38v9
1000なら国民党軍参戦
994UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 15:14:59 ID:Q/eg8NFe
>>1000ならBF1942の終焉
995UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 15:17:32 ID:UyatI7Na
>>985
神は言っている−−
ここはBFスレだと−−
996UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 15:21:54 ID:Tpb24/0H
うめ
997UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 15:38:44 ID:dun6YFvb
(後方から追突される)
「チッ」
(TDNらの乗った車のドアを開き) 「おいコラァ!降りろ!免許持ってんのかコラ!・・・おい」 」
「おいコラァ!免許見せろぉ!・・・ 早くしろよ 」
(DBの取り出した免許証を奪って一瞥) 「おいお前らクルルァ(車)についてこい!」
 谷岡事務所
(免許証返してください)「やだよ、おう」
(オナシャス)「それでも謝ってんのかよこの野郎」
(オナシャス、免許証・・・)「やだっつってんだろこの野郎。とりあえず土下座しろこの野郎、おう。早くしろよ」
(TDNら土下座する)「誰の車にぶつけたと思ってんだよこの野郎。おい」
(スイマセン!)「どう落とし前つけんだよこの野郎」
(オナシャス!スイマセンでした!)「返して欲しいんだな?」
(はい)「じゃあとりあえず、犬の真似してみろ」
(え?) 「犬だよ、四つん這いになんだよこの野郎。早くしろよ。おい、返さねえぞこの野郎!」
(やれば返していただけるんですか)「おう、考えてやるよ。ちっ、早くしろよ」
(TDN、四つん這いになる)「何犬の癖にお前服着てんだよこの野郎、おい」
(奪った免許証を見て)「お前中田か?」
(はい)「お前脱がせろ」
(中田がTDNの上着を脱がせる)「ズルルゥ(ズボン?)もだよ。早くしろよ。早く脱がせろ早く」
(全裸になったTDNを見て)「バカじゃねーの(笑)?・・・おい、お前ワンワン鳴いてみろこの野郎。おう」
(ワン!ワン!)(一同、笑う)「3回な、3回(笑)」
(ワン!ワン!ワン!)「よーし、回ってみろよ」
(TDN、2回その場で回る)「よーし」
「お手だお手ほら(手を差し出す)。お手だよ。早くしろよ。返さねえぞ」
「もう1回鳴いてみろこの野郎」
(ワン!ワン!ワン!)「よーし。・・・なんか犬っぽくねえな。なあ?なんか足んねーよなぁ?お前首輪してもらうか、なあ。おい中田、お前首輪してやれよこの野郎。早くしろよ」
(中田がTDNに首輪をつける)「おい(こっちに向いているTDNのケツを叩き)、汚ねえケツだなあ。おい・・・」
998UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 16:08:21 ID:rIZuZs5/
あほくさ
999UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 16:13:31 ID:Tpb24/0H
>>1000なら梅鯖爆発
1000UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 16:13:58 ID:T3loPIv+
>>1000ならFHSWの次verで、ラーテの主砲がチハ主砲にかわる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。