お勧めのゲーマー用マウスパッド Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 20:50:51 ID:hybg8I82
>>951
kinzuのレビュー()見てみろ何匹か逃げてんぞ
953UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 23:22:28 ID:p+94YpCP
いい加減SteelSeriesはicematの大きいやつを出せ
そうすれば俺のマウスパッド探しの旅は終われるんだ…
954UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 00:02:03 ID:KmF4rJAz
>>953
バカな事を言うな



同意・・・
横があと4cm長くなればいいんだ、限定販売とかで出して欲しい
955UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 00:52:34 ID:+hqTVeiQ
ミドルでスポーツ系やってると縦をあと2センチ欲しいぜ…横も欲しいけどさ
ついでにトラッキングが微妙なのも何とかしてほしいよね

劣化してもいいなら5CがIcematとそこそこ似てると思うんだけどどうだろうか
956UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 02:29:06 ID:NeyHN7Bo
Razerのアルミパッドにちょっと期待を寄せる俺もI-2使い
957UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 02:44:19 ID:yNvFg/Hx
いやぁまじほとんどがインプレッション。字数制限でもつけりゃ良いのに
958UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 02:47:19 ID:yNvFg/Hx
でもどんなレビュー書こうは文句出るだろうな
みんな信用してるサイトとかあるのか?まさか4gamerじゃないよな?
959UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 03:02:20 ID:eICS7LBp
いろんな人のブログのレビュー見てるけど、参考にするのは
自分と同じマウスパッド持ってて似たような感想持ってる人だな
確実ではないが、そういう人とは好みが似たような感じだろう
960UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 03:12:39 ID:NeyHN7Bo
ひとつのレビューでは何も得られないよ
どっちを買うか悩む状況とかでは
多数の人のレビュー(もちろん4gameやitmedia等のニュースサイトでの取り扱いもその一つ)と
2chのその他の購入者のログを探したり、ひたすらググり続けて、自分の中でまとめて、
何を買うか決めてる
961UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 03:30:49 ID:cGNX1CkF
高いくせに劣化が早いってことで中々プラに手を出せない
962UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 08:21:58 ID:ua3Ekhwe
swiftくらいの耐久性は最低限ほしいよね
963UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 16:37:31 ID:cGNX1CkF
というわけでG-Pad買うことにした
964UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 16:53:49 ID:4d4kq0E+
今arkでsteel製品だけ送料無料なんだな
送料0円だったからあれ?って思ってサイト内調べたら、トップ画面の真ん中にある小さい送料無料企画みたいなところのページの下のほうに載ってた
もっとトップ画面にでかく表示しろよw
商品の詳細ページにも書いてないし広告下手すぎだろ、注文終わってメール来てから気づいたぞ
しかも6月からやってたとか・・知ってたやつどんだけいんだ
965UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 18:16:46 ID:Eaej9jfa
確かに6月くらいからRazerとSteelseriesの送料無料企画はあったけどSteelseriesはまだ続いてたんだな
966UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 18:50:25 ID:RIbbmDFe
G-TFがやばすぎる。評判以上で驚いた。ださいロゴさえなければ確実に一生使い続ける
967UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 19:07:09 ID:xPGLmlh7
G-TFは良いマウスパッドだ、そう思っていた時代が俺にもありました
何で度々Qck(heavy)に戻るんだろうか
968UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 19:09:00 ID:2+6Ydz/t
俺もそんな時期がありました
今では立派なGoliathus Speed信者です
969UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 19:46:30 ID:RIbbmDFe
俺はゴラスピ→G-TFだな
ゴラスピは滑らかに滑るのはすげー気に入ったんだけど、いかんせん初動が重くてな
970UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 21:59:38 ID:8HrN3JoH
そんなに初動重いのか・・・買うのやめようかな
ちなみにQCK+LEより重い?
971UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 22:05:41 ID:NeyHN7Bo
mambaってI-2の青で動いてるって人います?
972UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 22:56:48 ID:RIbbmDFe
ごめん、重いって表現がまずかったかな
重いというよりジメッとしてソールがくっついてる感じ。
Qck+LEはサラッって感じ
973UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 23:02:15 ID:4s42Bcih
飛燕はソフトかったほうがいいんだよな?
一応今はゴラスピ
974UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 23:05:06 ID:5N/dqG09
RFかTFどっち買おうか迷ってるんだけど、Qck massから移行。
滑る方がいい。
975UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 23:07:01 ID:5N/dqG09
↑TFのが滑るみたいですねw
お騒がせしますた。TF買ってみます。
976UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 23:13:05 ID:hekO72Nz
TFはパッドがずれるぞ
977UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 23:47:18 ID:5N/dqG09
>>976
え?おっぱいのパッドですか?
私は男です。
978UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 00:26:59 ID:MfjUq3L0
つまんな
979UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 03:31:31 ID:bFSjbVqw
今までQcK heavy使ってたんだけど滑るパッドデビューとしてG-TF買うくらいならもっと行っちゃおうかってことでG-Pad注文したけど
過去ログ見てたらIcematは布、G-Padはプラよりって書き込み見つけて若干後悔
980UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 03:43:53 ID:3vGoBuqE
ゴラスピ > 飛燕 > ダーマ布 > QCK > G-TF
981UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 04:11:20 ID:P86Nxj7j
>>971
試したら動くな
982UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 06:04:14 ID:LCmXpYVA
Gpadとxaiの相性いいよーと勧めてくれた人にお礼が言いたい。本当にありがとう。
983UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 08:30:03 ID:0Q5Inioz
飛燕とはなんだったのか…全く話題にあがらなくなったし…
984UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 09:53:37 ID:DESRaMNs
飛燕?

ジョイマンとか髭男爵みたいな一過性のもんだろ
985UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 13:56:58 ID:YgfGYDGE
>>982
トスベはそのまま貼るな、絶対だぞ!
986UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 15:48:32 ID:Gz88Vtr0
G-TFとSWIFTで迷っている僕にアドバイスをください
TFは滑りの割に止めにくいらしいから、逆に思い切ってSWIFTまでいったほうが良いのかな…SWIFTの方が耐久性も上みたいですし

SWIFTの耐久性ってかなり良いらしいけどどれくらいで滑りかわってきますかね?
987UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 16:01:04 ID:3vGoBuqE
Zowieが欲しいの
自分に合うマウスパッドが欲しいの
どんなゲームやってるの
センシは
普段から力強くマウスを振る
普段は冷静でも苛立ちや焦りが挙動に表れやすい
988UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 16:03:19 ID:azqZiGY8
俺は布からのswift移行で移行前のセンシはcsプレイしてて180度18〜20センチほど。
滑りは確かに布と比べ物にならないくらい滑るけど特に違和感感じなかった。
むしろセンシが布の時よりも上がって現在は12〜15センチ程になった。

劣化は発売当初から使ってるけど全く劣化は感じないですね。半年は堅いと思います。ただ、ソールは二回換えてますが布の時も定期的に半年に1〜2回変えてましたのでプラにしたからってわけでもないですね。
ただ、ソールに傷は布ではなかったように着きます。でも明らかに滑り変わったとは感じないです。
989UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 16:15:57 ID:sFDjMJ/6
何度も何度もこの手のレス見て思うが、まともなレスが欲しいなら
今どんなマウスパッドを使っていて、それと比べてどういうパッドが欲しいのか、
初動の軽さ、滑り、止まり、プラスチック、布等どういうタイプの物を重視して欲しいのか等書けよ

たかが2chのレスで「じゃあ、SWIFTが良いよ!」って言われてSWIFTに決めるのかって話
まあ耐久性だけ取るならG-TFはやめておいた方が良い、滑りすぐ変わるし安定しないよ
990UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 16:18:45 ID:b2HObdfG
パッドは布一択だなぁ
滑りの良し悪しよりも、硬めの材質のパッドはマウス振った時の擦れる感がどうもダメだ。
そんな俺みたいなのは材質で悩むことはないけど人の好みはわからなす。
991UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 16:26:10 ID:3vGoBuqE
布じゃ微調整できないっていう人いるじゃん?
実際そんなことないよ
992UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 16:35:26 ID:o1xdZUHc
慣れでしょ
俺は布のヌメッとした感じ無理だから使ってないけど
993UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 16:37:31 ID:b2HObdfG
ゲーマー用のマウスパッドについて情報交換を行うスレです。

一般のマウスパッドやダイソー等で素材を探す方は
ハードウェア板のマウスパッドスレをご覧ください。

まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/

前スレ
お勧めのゲーマー用マウスパッド Part20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1278084694/

関連スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1285314533/
FPSに最適なヘッドフォン・スピーカー Part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1287396483/
お勧めのマウスパッド Part 13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1258942335/

ゲーマー用マウスパッド取り扱いショップ
ARK
http://www.ark-pc.jp/
メッセサンオー・カオス館
http://www.messe.gr.jp/chaos/
USERS SIDE
http://www.users-side.co.jp/
ShopU
http://www.vshopu.com/

※このスレはマウスパッドについて語るスレです。
 無関係のゲーム批評はスレ違いとなるので、控えてください。

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 その際、まとめwikiのトップページと過去ログの更新もお願いします。



スレ立て規制・・・orz
リンク直しておいたから誰か頼むわ
994UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 16:42:26 ID:tF+V2N5G
俺が立ててくるわ
995UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 16:44:59 ID:tF+V2N5G
俺も規制で駄目だったorz
996UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 16:45:27 ID:3vGoBuqE
俺も規制で駄目だったorz
997UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 16:46:45 ID:3vGoBuqE
ヤバイ、ヤバイぞ
もう書き込むな!絶対に書き込むなよ!っ
998UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 16:54:45 ID:VKN/HIH4
俺が立ててくるわ
999UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 16:54:59 ID:I5mN4M/9
お勧めのゲーマー用マウスパッド Part21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1288079592/

まとめwikiの編集とかは頼んだ
1000UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 16:55:24 ID:3vGoBuqE
おつぁああああああああああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。