【PC】バイオハザード5 part11【BIOHAZARD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/bio5/
ttp://www.residentevil.com/5/

攻略wiki
ttp://www20.atwiki.jp/biofive/

前スレ【PC】バイオハザード5 part10【BIOHAZARD】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1265995161/
FAQやテンプレは>>2-10 くらい

※バイオハザード他作の度を過ぎた持ち上げ・批判はスレが荒れるためご遠慮ください
※プレイヤー同士の情報交換を主な目的とするスレなので、アンチ行為はアンチ板でお願いします。

□ベンチマーク
ttp://www.nvidia.co.jp/object/games_biohazard5_jp.html

□動画、SS、記事など
ttp://www.4gamer.net/games/049/G004973/

□関連スレ
ベンチの結果報告云々はこちら
【BIOHAZARD】バイオハザード5ベンチスレ part3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256050560/l50 
PC版のバイオハザード総合スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1183039317/
2UnnamedPlayer:2010/05/05(水) 17:48:43 ID:Dg/7MlH0
質問する前にwikiを調べましょう 欲しい答えが載っています

FAQ
Q 海外版と国内版に違いはありますか?
A ないです Coopも問題なくできます

Q CS機とPC版で何が違うんですか?
A CSよりも美麗 新コスチューム マーセ新モード MODなど

Q グロ規制はどうなっていますか?
A 国内版はアリ 海外版も規制されている

Q onlineに繋がなくてもセーブはできますか?
A できますがonline引継ぎ時にアイテムが失われます

Q セーブデータはどこですか
A セーブデータのバックアップ
- XPなら下記フォルダをコピーし、復元時は同フォルダに戻す。
C:\Documents and Settings\ユーザ名\My Documents\CAPCOM
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Application Data\Microsoft\XLive
- Vistaなら下記アドレスにデータがある。
C:\Users\ユーザ名\Documents\CAPCOM
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Microsoft\XLive

Q チャプター終了時にホストから蹴られました
A ホストが蹴っているわけではなく何らかの問題があるようです 原因不明

Q Game for Windows Liveにloginできません
A 接続を確認するか時間を空けてください

Q セーブができないんだけど?
A カエレ

Q Liveに接続できないんだけど?
A 正規品を購入された方は説明書とは別途に白い紙にアクセスキーがあります
  割れ物をご利用の方はダウソ板へどうぞ
3UnnamedPlayer:2010/05/05(水) 17:49:32 ID:Dg/7MlH0
BIOHAZARD5 / RESIDENT EVIL 5 姉妹サイト

【BIOHAZARD】バイオハザード5ベンチ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256050560/

【PC版】バイオハザード5 Coop専用スレ Part1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1259139442/
4UnnamedPlayer:2010/05/05(水) 17:50:17 ID:Dg/7MlH0
次スレは>>980あたりでお願いします。

PC版バイオハザード5 オルタナティブ エディションは現在(2/12)発売予定はありません。

以上テンプレ終わり
5UnnamedPlayer:2010/05/05(水) 18:09:42 ID:K1ozCHgP
前スレ立てるときの重複スレを再利用するために、多分みんな立てなかったんだと思うぞ。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1265989738/
6UnnamedPlayer:2010/05/06(木) 11:26:12 ID:T7sqF3VR
こっち使うのかな?
7UnnamedPlayer:2010/05/06(木) 13:03:03 ID:DgfmJVFR
やっと消化したと思ったらまた重複かよ。
なんで立てる前にチェックしないの?
8UnnamedPlayer:2010/05/09(日) 23:50:01 ID:AaKKdcVB
日本人でマナーが悪い奴って誰?ダグ晒してほしい。
俺33%が良いで66%が悪く思っているらしい。
殆どP8とドラグノフかS75 たまにGLの閃光と電撃しか使ってないんだけどなあ。。。

回線ocnの光だけどゲーム中しょっちゅう切れるんだわ。
ルーター無しのモデム直結が原因なんだろうか?
9UnnamedPlayer:2010/05/10(月) 00:11:38 ID:2x+Xy+pt
>>8
マーセしかやってないがマナーの悪い日本人とは当たったことがない
プレイ中の回線切れをホストが故意にセッションを終了したと勘違いして悪評が入ったのかもね

>回線ocnの光だけどゲーム中しょっちゅう切れるんだわ。
>ルーター無しのモデム直結が原因なんだろうか?
モデム直結でプロバイダも同じだけど切れたことは無いな

あとこっちを再利用した方がいいね
【PC】バイオハザード5 part10【BIOHAZARD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1265989738/
10UnnamedPlayer:2010/05/10(月) 01:59:17 ID:vQ0ngQrB
落ちた後にメールで「ごめん落ちた」など送れば悪評こない
11UnnamedPlayer:2010/05/11(火) 03:19:58 ID:xgTbUnGT
>>8
いくらなんでもその評判は酷くないか?
すぐ悪評飛ばす外国人は相手にしないほうが無難。
12UnnamedPlayer:2010/05/11(火) 14:48:55 ID:pXjCsauR
むしろ悪評大歓迎、二度とそいつと遊ぶことなくなるしね
13UnnamedPlayer:2010/05/11(火) 22:26:19 ID:0UOy/nca
>>9 いやadslの頃はそうでもなかったんだけど、光に変えてからゲーム中切れるようになった。
>>11 酷いほうなのか?
14UnnamedPlayer:2010/08/01(日) 12:17:22 ID:RSx1A5qp
http://live.nicovideo.jp/watch/lv22976797

この人、マーセでいつも凄いよね
15UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 19:08:13 ID:xgDIwAh4
棚はマーセもksじぇね?
16UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 03:15:55 ID:fvavk6bj
先日新PCを組んで、EU版バイオ5を買ったのですが(日本語版は高かったので…)
一度インストールしてゲーマープロフィールとやらも登録した後に
中古購入だったマザボに問題が発生してしまい
マザボを交換して、OSを再インストールする羽目になりました。
で、当然もう一度バイオ5をインストールしたのですが
プロダクトキーが無効といわれてしまいます。(自分が数日前に登録してるからですね)
解決法をご存知の方、いらっしゃいましたらどうぞ教えてください。
17UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 23:02:33 ID:cThuPvak
>>16
レス見る限りだと新品のパッケ買ったように見えるけど中古?
インストールでの認証回数が大分(5-10程度ではならないらしい)なると認証不可能になるらしい。
もし回数の問題ならMS電話してごねて認証解除かな?

プロダクトキーが無効なら単純に間違ってるだけなきもする。
とりあえずかカプンコサポートに電話して聞いてみるか
MSにまわされるかどっちかだから行動したほうがええよん
18UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 00:45:57 ID:k8hU6fwy
>>17
まじすか・・・
新品購入でまだ二回しかインストールしてないんですけどね・・・
入力に間違いないかをもう一度慎重に確認しつつやってみます
だめだったらとりあえずどっかに電話してみます
19UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 14:39:08 ID:n9biRgTB
認証の才アカウントやメルアド同じなら、何回入れ直しても失敗はしないぞ
複数のPCに入れても
20UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 17:50:25 ID:k8hU6fwy
お恥ずかしい
全くその通りですた
UとVを間違ってましたw

さー遊ぶぞー
21UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 11:03:25 ID:UvXx6IIR
このゲーム、ワイド解像度に設定しても勝手に引き延ばすのな……
1600*1200のモニタで1600*900に設定すると上下に黒帯が出来るはずなのに
画面いっぱいに引き延ばし。
nvidiaドライバ側でスケーリング無しにしてるのにダメ。
同じカプコンゲーでもロスプラ2やデッドラ2では問題ない。
しかたなく窓モードでプレイ。窓だとfpsがやや落ちるんだよね。
22UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 17:56:46 ID:E2ToFpwS
うちのは1280x1024のモニタで1280x720に設定すると
バイオ5は上下黒帯になるけどロスプラ2とデッドラ2は引き延ばしになるという
>>21と全く逆の状態
23UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:21:13 ID:VW0gXuQS
HDワイドモニター使えよ(笑)
24UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 20:53:48 ID:uNj4GSWd
>>21
ATiだがGPUスケーリングってのがある
25UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 05:06:52 ID:2TZxKDsx
nVIDIAの3D Vison使ってる人に聞きたいのだが、ちゃんと3Dなの?

眼鏡かける3Dテレビの3Dが、ぶっちゃけ3Dでない件で、こっちはどうなのか心配になってきた

あと、モニタは何処のを使ってるのかも聞きたい
26UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 15:48:21 ID:Sn1Mt9sX
joytokeyというソフトを使って、ゲームパッド+マウス でやりたいんだが、

勝手にパッドを認識して切り替えてしまうため、できない。

この切り替えを無効にする方法、だれか知りませんか?
27UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 16:27:24 ID:Yudctfsx
>>25
店頭デモとかよくやってるから確認すれば?
アレで満足できるならいいんじゃねぇでしょうか
28UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 00:17:28 ID:nXgNTZG6
test
29UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 05:31:56 ID:HVa8wuoh
ポンちゃんが新しい動画こうかいしてたよ
30UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 17:38:17 ID:78BTXBDT
評価もコメントも無効にしてんのかw
そろそろ誰か粛正の動画アップを
31UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 18:26:30 ID:8sBcLbQU
プレイ動画上げろよな〜とオモフ
32UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 19:46:11 ID:QKGtmOVq
マーセは運だから何度も何度もやったやつが点取る。上手いと言うより根性。
33UnnamedPlayer:2010/11/08(月) 03:52:47 ID:hM5jVTqq
古代と集落のDUOも星×星のほうがいいのかねー
どう思う?
34UnnamedPlayer:2010/11/08(月) 21:09:35 ID:HO1vkS7T
土人面はショットガン持ちが安定するのは言うまでもない
35UnnamedPlayer:2010/11/09(火) 14:25:38 ID:yr/yiOtZ
ウエスカースターズ強すぎ
36UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 00:56:51 ID:+CWkYrZO
星はヘッドショット二回無理じゃん。
ケファ締め出来るなら有利。
並みのスキルなら、黒の方がスコア出る。
37UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 09:32:23 ID:t86Mo9j4
コンシューマ発売日から今までずっとやってる奴もいるが、点数低い奴もいる。
なのである程度のセンスはいる。
38UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:00:24 ID:DMd5cbXE
まあコツはあるしな。攻略とか上手いやつのやつの見て研究すると点数は
当然跳ね上がるが自分でちょっとずつやった方が面白いってやつもいるだろうし。
39UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 13:19:04 ID:UH7qlVwv
duoの野良が乱射する人しかいない件について
上手い人教えてけろ
40UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 19:04:28 ID:IRqdkLqX
ポンちゃん
41UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 21:47:19 ID:Bsycujv9
PS2のコントローラーとマウス+キーボードはどっちが遊びやすいですか?
PC版でコントローラー使っている人いたら教えて欲しい
42UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 21:58:09 ID:HEHLdrMQ
マーセとかで最終的にガチでスコア狙うならマウスのがいい。
それ以外はコントローラのがいい感じ。
43UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 00:51:07 ID:z2nTI/mB
マーセはランダム要素多すぎてスコア人と競うようなプレイは苦痛だわ。
雑魚の足何発打っても何故かひるまないで「ウッ、ウッ、ウッ」とか言って
そのまま死ぬやつとか何なの?ケファにデュバは言うまでもなく。
44UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 11:16:56 ID:FExmiJmg
ある程度パターン化できないとだるい
45UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 17:06:36 ID:U1Mf5G/d
初心者に救済教えたら、
キレてセッション終了されたw
46UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 17:32:43 ID:bNGMOe6i
どうせ上から目線で、教えたんだろ
47UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 17:41:32 ID:U1Mf5G/d
敬語で丁寧に話しかけたよ
ただ意味を理解出来てなかったみたいだぜ
48UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 19:37:46 ID:Hkh7UlqA
相手が教えてくれって言わなかったら適当に終わらせて離脱した方が無難だな。
49UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 22:10:49 ID:WICUzKPd
>>43
あと倒れても追い打ちコマンドが出ないで起き上がる雑魚な
面白いけど、何でそこまでランダムにしようとするのか
イライラするぜ
50UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 07:02:02 ID:U8ovdJBL
これのproは面白くない。一撃dyingはいいが回復させる余裕ナッシング。
1〜2秒で死にやがる。ベテランでも10秒くらいは生きてるのに。
51UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 09:41:10 ID:wWmQ62AZ
回復間に合う距離だとDyingにすら成らない事も有るねw
52UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 17:33:00 ID:nVvQFC7T
バイオ5を起動して、LIVEにサインイン出来なかったけど
MTU値を1364以上に設定すると出来るようになった!!

ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
53UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 19:45:54 ID:rJg+6m1U
それ関係ないだろ
54UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 20:50:10 ID:nVvQFC7T
>>53
自分はMTU値がそれ以下で設定されてて
設定変えたらイン出来るようになったよ?
55UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 00:03:43 ID:XMpl0xb8
proはサバンナとボス戦がキツイ。Sランク狙うのが。
56UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 00:25:56 ID:KWZIf1pb
サバンナが一番楽
5-3が鬼門だな
57UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 00:42:53 ID:XMpl0xb8
明らかにンデスよりは5-3の方が楽だろ。隠し通路開けたら
シェバを一人にしないようにしてロケランでウエスカー瞬殺すれば楽勝。
58UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 03:37:46 ID:N7zzS0li
あっこはシェバがすぐ勝手に死ぬだろ
あのお荷物がいなければ楽なんだが
59UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 12:20:05 ID:DDUtixNd
マーセの人は体術ヲタが多くて気持ち悪い、性格も歪んでいそう。
60UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 12:50:24 ID:XMpl0xb8
ヲタっつーか体術で時間稼がないと全滅とか無理なシステムだから。
出来ないならやらなきゃいいと思うよ^^
61UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 14:56:09 ID:fOA2M/2K
全滅する前に弾が尽きね?
ナイフで戦うんだろうか。。。
俺無理だわ。
62UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 15:27:49 ID:XMpl0xb8
そら拾っていかないと無理。コンボが切れないようにどこで拾うかってのも
難しい。ちなみに拾ってる時は無敵だからそういうのも活用していく。
使わない、使えない武器は最初に捨てると敵が落とす弾が無駄にならない。
深いんだよマーセは。
63UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 16:14:35 ID:mqijWBeg
マーセ批判している奴は斧すら対処出来ないんだろうな
64UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 23:33:37 ID:fOA2M/2K
ぶっぱなしの外人がしつこく入って来るので、
「体術の練習してからカムヒア」
とメッセ。了解とは言ってたが怪しい。
65UnnamedPlayer:2010/11/17(水) 19:08:53 ID:OHNrcj3g
マーセする人って、柔道とかでも相手の股間触ったりする
ホモみたいで、まぢ気色悪い。
ドン引きです・・・
66UnnamedPlayer:2010/11/17(水) 19:24:19 ID:yhjm2/UD
久々にやってるんだけど6-3のウェスカー戦で、
□→□→○→×→□×のやつじゃなく
失敗したら即死するコマンドのカウンターを誘発するのって
どうやってやるんだっけ?あれ面白いんだけど思い出せん...
67UnnamedPlayer:2010/11/17(水) 22:02:31 ID:pK75Og+o
>65
おまえ病院いったほうがいいよ…
68UnnamedPlayer:2010/11/17(水) 23:18:17 ID:r65k31Mu
>>67
変な奴に構う事ないよ。
69UnnamedPlayer:2010/11/17(水) 23:23:49 ID:E+T90wXA
ageてるやつは総じてゴミ
70UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 02:03:39 ID:2T8zFyIU
クレアってクリスを普段なんて呼んでいるんだろ? 呼び捨て? 兄ちゃん? 兄さん?
個人的には兄貴って呼んでそう
71UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 02:32:26 ID:bC2h6Ms7
>>70
マジレスしていいのかわからんけど、本人に向かって兄さんとかって呼びかける欧米人には出会ったことないな。
72UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 02:33:52 ID:bC2h6Ms7
あ、ジョークっぽくとかそういうの以外でね
73UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 04:11:47 ID:Yu1Wk7/K
>>66
PC版スレでPS3ボタンで言うなよ

>>70
日本語訳にすればって話だよな?Broとかだと兄貴なんだろうけど
女はほとんど使わないし普通にChrisじゃないの。
74UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 08:24:43 ID:+7NL2ajs
英語圏だから普通に名前で呼び捨てでしょ
75UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 20:34:29 ID:Yu1Wk7/K
マーセの監獄の赤斧、自重しろ。
固すぎるだろ。
76UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 12:20:27 ID:00ruEg0L
マーセやる人って体臭強そうでキモい。
77UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 14:14:58 ID:ntBJUXwf
>>76
なにか辛いことでもあったの?
いい病院してやろうか?
78UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 22:25:38 ID:c9OIyTLw
マーセ好きにクラミジアでもうつされたんだろ。
79UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 08:16:49 ID:Gm7/jjwv
マーセが嫌いならやらなきゃいいのに(^O^)♪
自己紹介も度が過ぎるときもいぉ
80UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 11:59:02 ID:J39CKGvE
いつまでもこんなクソゲーやってる人ってキモい
81UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 12:24:52 ID:RPZXIB99
マーセが嫌すぎてヘルニアになった。
82UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 13:10:08 ID:uPkwtip6
嫌いなのにこのスレに通っちゃう人ってキモい
83UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 13:12:01 ID:k86VG9IS
嫌い=本当は好きだけど下手過ぎてキーーー!!!
84UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 13:44:49 ID:uPkwtip6
それよりyoutubeみてると
PCにはとても上手い中国人コンビいるみたいだがランキングにはまったくのってないのな
85UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:02:15 ID:k86VG9IS
そりゃ割れだから当然。
86UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 17:18:29 ID:esXFjXS7
割れなのに動画上げてるなんてさすが中華だな
87UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 19:07:53 ID:Q9Punveo
マーセよりストーリーモードのほうが圧倒的に
人が多いことを見ても
マーセの偏屈ぶりは明白(呆
88UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 20:55:27 ID:mehQRclf
単発どうしたw
需要有るから人が居ないんだよ
89UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 03:27:46 ID:X1PepC3K
ウエスカーSTARSで全ステージSS取れないやつは下手だから文句言ってるだけ。
90UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 15:33:20 ID:NNvFowWa
作業ゲーにマジになってる人ってキモい
91UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 15:35:53 ID:bVsXDHpX
作業ゲー(笑)ダメだコイツw 本物だw
92UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 21:22:26 ID:ayso2piu
順調にコンボ積み重ねてる途中でいきなり後ろから斧にザックリやられた時のキモチ
93UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 11:58:43 ID:ZCF4BqZ6
購入してダウンロードしてるときに
An error occurred while trying to copy a file. The source file is corrupted.
てでてDate 12cabがゲットできません・・・教えてください
94UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 12:28:02 ID:sEMFTBWU
元のファイルが壊れてるって事だから時間を置いてやってみるか
それでもダメならメールしてみたら?
95UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 13:12:16 ID:ck4uic5q
いまさらこんなキモヲタだらけのゲームやることないよ
悪いこと言わないから返金してもらえ
96UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 13:15:22 ID:sEMFTBWU
いいからお前はポケモンでもやってろw
97UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 14:48:25 ID:JnBP4nI3
>95
毎日お疲れさん
98UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 17:55:11 ID:r0u+jlKb
これが出た時は、テラ画面キレイって思って感動したけど
CoDBOを買った今は、やはり格下に見えてしまうな。
BOはもう実写映画レベルだぞ、腰が抜けたわ。
99UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 18:03:38 ID:sEMFTBWU
>>98
そりゃ日進月歩だから当然。それよりFPSは肝心の内容が10年前と全く同じで
やる気もしない。wm2やったが最初のブートキャンプでゲップ出たわ。
100UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 18:57:52 ID:r0u+jlKb
>>99
メタボ乙
101UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:39:03 ID:iuFdbrHN
ストーリーの伏線回収とかちゃんとするし内容はCoDも良いと思うけどね
ブートキャンプで飽きるのなら仕方ない
102UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 21:17:47 ID:sEMFTBWU
明後日やっと出るGT5も写真のようだな
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/b/a/ba5d32cf.jpg

>>101
マジでFPSはシステムを考える時期にきてると思うわ。
戦争FPSはグラと時代設定以外全部同じだろ。最初から先が読めると言うか。
バイオ5はグラでも頑張ってるし(外注だが)マーセはゲームとしての
新しい提案だと思う。よくぞここまで飽きずに遊べるシステム作ったと。
103UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 21:31:41 ID:Aur+fRQC
オレの場合マーセはリーダーボードが存在してなかったらやりこんで無かったな
そのリーダーボードもPC版だとチートで埋め尽くされてるけどさ
104UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 22:01:20 ID:9wz1MWJ2
>>102
普通にデジカメの写真でわろたw
105UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 23:26:10 ID:LRLKtL9T
ミラーのあたりでかろうじて写真じゃないっぽいとわかる程度だな
今時のゲームってすげえなw
106UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 01:07:44 ID:QgnHi728
えー、これって写真じゃないの?
どう見ても写真にしか見えんw
107UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 02:41:02 ID:HIQsLcb4
でもまあ撮り方しだいじゃ微妙〜な感じ
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/a/6/a6cb98cc.jpg
108UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 12:25:03 ID:JO4Xoih/
ぽんぽろ引退だって
109UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 12:34:37 ID:nm4ZdtpJ
くわしく
110UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 12:42:31 ID:n+OKx/hx
ttp://www.youtube.com/user/PondPolo

気になってチャンネル見に行ったらw
しかしボードとレコードの動画とは思えない再生数だな
どーなってんだこれw
111UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 12:59:05 ID:JO4Xoih/
言われてみればリーダーボードの再生数が2週間で2千回とかCS機の方でもありえないのに
レコードの場合PS3で有名な人でさえ5ヶ月前に上げて2千回とかなのにね
チャンネル登録者が一桁なのにスゴイぜぽんぽろさん
ま、タイバイオハザード.comから流れてきてるのか自分でF5押してるんだと思うがねw
112UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 14:41:19 ID:SVKUKxvF
>>70
にーに に決まってるだろう?ww
それはさておき、DX10verで動画再生がうまくならない(黒く成るか左上がピンクになり画面真っ黒)
グラフィックカードの問題?HD5***系なんだけど・・・
113UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 18:33:41 ID:SRwb00NQ
>>112
ドライバが悪さしてんじゃね?バージョン変えてみたら?
話変わるけど日本人で上手い人はもうみんな引退しているね。
入ってくる日本人は籠もったり、開始早々ハンドガン捨ててハイドラのみの初心者が多い感じ。
DUOでスコア狙いならPS3に変えないとダメだね。
114UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 19:19:34 ID:sbS5jMuh
質問があるんだけどこのゲームってパッドでやるのとマウスキーボードでやるのどっちがやりやすい?
いつもFPSやってんだけどTPSはどうかわからないので教えてください。
115UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 20:13:07 ID:GKj4WlTm
>>113
Duoでのスコア自体ほとんど意味ねえじゃん。スコア取っても失敗しても
相手のプレイによるところが大きすぎるし嬉しくも悔しくもない。
ストイックに点数に拘るならシングルだろ。
116UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 10:27:19 ID:JRoYAclk
>>115
寄生しすぎだろ、それ。
Duoって双方が上手く立ち回らないと点数はでない。
ソロ慣れすぎると、Duoで足引っ張るぞw
117UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 10:35:07 ID:nE07Wsb4
というかDUOは人のいる今しかできないんだぞ
ソロは老後にやればいい
118UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 11:25:32 ID:h14QuSZG
>>116
>Duoって双方が上手く立ち回らないと点数はでない。

だからそう言ってるだろw 相手がミスると全部台無しになると。
何のためのDuoかって言うと助け合うためだろ。俺は必要ねえし逆に邪魔w
マーセ自体、運の要素大きいがDuoは更に相手のプレイも関わってくるからな。
Duoはスコア狙うと言うより友達とのじゃれ合いプレイ専用だな。
119UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 11:56:26 ID:JRoYAclk
>>118
Duoで助け合いって、合流してやってんのか?
助け合いするステージって少なくね?
ただ足引っ張られるのはあるな。
120UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 12:30:22 ID:5xAzzvh9
PS3スレに迷い込んだのかと思った
121UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 14:51:38 ID:h14QuSZG
>>119
コンボ伸ばすための助け合いな。まさか炭坑で合流するやつはいないだろ。
例え得点の評価が半分になってもDuoはほとんどコンボ切れないから
簡単にスコア伸びるしな。
122UnnamedPlayer:2010/11/26(金) 10:20:39 ID:fPRXQc7n
誰かガチでハイスコア狙おうって人いね?やらないか
123UnnamedPlayer:2010/11/26(金) 10:24:07 ID:KveU9Pzu
やらないおガチは疲れる
124UnnamedPlayer:2010/11/26(金) 19:46:07 ID:5vbfHMUw
マーセはランダム要素あるから一人で求道者のように
黙々とチャレンジするのが正しい。
Duoでスコア狙いで何度もアタックするなら友達でないと嫌だ。
125UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 12:36:10 ID:oeCJ+UMB
おまけのミニゲームいつまでもやってる人ってキモヲタだよね
126UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 12:42:09 ID:WEI6UKFZ
ド下手だからってやってないと言いながらスレに粘着してるやつって
超キモデブだよね
127UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 13:29:32 ID:5Wsy3L4I
マーセ好きでも嫌いでも無いからどっちかを擁護するわけじゃないが
ここはバイオ5のスレだろ
マーセのスレじゃねーだろ
128UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 13:46:19 ID:WEI6UKFZ
だから何?その本編厨とやらが全く話題振らないから結果として
マーセの話ばっかりになるだけだろ。

話題の流れが気に食わないと言うやつに限ってROM中心だからタチが悪い。
一方的に情報欲しいなら文句言わずに黙ってROMってろよ。
129UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 04:18:59 ID:32WyfymU
>>128
スレが荒れるから黙ってろよカス
二度と来るな
130UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 04:32:31 ID:bBI+X1Ha
>>129
理屈で反論出来ねえゴミは黙って底辺で蠢いてろよ臭えゴミ蟲がよ
無意味に荒らしてんのはてめえだろ。死ねよクズ
雑魚ROMは永久にROMってろって言っただろ?w
131UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 07:28:28 ID:lyY/PRB7
>>130
おまえもなw
132127:2010/11/28(日) 11:47:09 ID:kSjU2pDK
今は本編の話題が少なく、マーセの話題が多い状態だけど
ここはバイオ5のスレなんだから、本編好きでマーセ苦手なやつがスレに居付いててもおかしくはねーだろ
って意味だったんだけどな
で、俺はマーセの話題をやめろなんて意味の発言は全くしてねーぞ
マーセしねえならこのスレにくるな、とすら解釈できそうな>>128の発言につっこんだだけだ
133UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 11:48:20 ID:kSjU2pDK
↑訂正
>>126だった
134UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 14:27:19 ID:m5uc/B8A
マーセでOLシェバ使いたいんだけど可能?
135UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 15:47:08 ID:mKRbDsdi
PS3か箱○なら可能
136UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 00:12:55 ID:eKztHI8j
最近始めたのですが日本人ってあんまり居ないですね
137UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 01:11:21 ID:FpQEtu81
DLC来ないからPSNに逃げただけです、たぶん
138UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 09:49:57 ID:VCXejFH2
>>130みたいな馬鹿しか残ってませんw
139UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 11:17:24 ID:SY7svWtX
煽られて悔しかったからって終わった話を涙目で引っ張るやついるよなw
w付けてても顔は全然笑ってねえのw
140UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 13:11:23 ID:nwTDM5A6
130さんちーっすw
141UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 18:43:25 ID:BiEBzKrk
ニコ生でPC版配信者が増えてきたな
142UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 19:50:55 ID:AeebZKnN
何で今更?
143UnnamedPlayer:2010/12/01(水) 01:33:29 ID:RRxTc+MW
>>130さんフルボッコw
可愛いねw
144UnnamedPlayer:2010/12/01(水) 03:32:43 ID:ndGZpYuY
ここまでくるとかわいく見えてしまう不思議w
>>130かわいいよ>>130
145UnnamedPlayer:2010/12/01(水) 19:35:42 ID:+5UhnGSx
ん?てめえで話題も振れねえ癖に話題に文句言う>>129って
あれからずっと張り付いてオナってたのかw
普通2chの煽りとか日付変わったら忘れるだろ…
>>130がよっぽどショックだったんだろうなw(図星)
相変わらず理屈は皆無だし頭の方も幼児並かw

夜独りで自分を虐めた相手の写真をはさみで切るタイプだなコイツw
マーセ練習してから来いよ雑魚がwwww
146UnnamedPlayer:2010/12/01(水) 20:49:48 ID:m9L2oSim
キチガイしかいねぇのか、このスレはw
147UnnamedPlayer:2010/12/01(水) 21:06:26 ID:zbchJaB1
だからマーセやってるのはキモヲタだって言ったじゃないですか
148UnnamedPlayer:2010/12/01(水) 21:27:04 ID:+5UhnGSx
>>146
基地外≠基地外を煽る事
わざわざペルシャ絨毯丸めて銀蠅殺さないだろ。そういう事だ。
基地外にはこれでいいんだよw

>>147
お前は永遠にすっこんでろw
149UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 00:50:23 ID:pCgT2Qsh
顔真っ赤にしてペルシャ絨毯がどうのとか言うなよ
萌え度急上昇じゃねえかw
150UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 13:46:15 ID:c2GAdwim
ウホッ スレが機能してないw
151UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 17:28:37 ID:x304Mn4x
>>110
久々に見てみたらまた再生数がとんでもない事に・・・
もしかして他では本当に神と崇められてるのでは
152UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 18:27:17 ID:1+necAy4
地元だけだろw
153UnnamedPlayer:2010/12/03(金) 03:07:27 ID:wU1UJxH7
>>149
考えて考えて考え抜いた結果が「萌え」かw さすが萌え萌えキモ豚w

「お、おで、マーセ下手だからマーセの話題嫌なんだな」君は早く本編の話題で盛り上げろよw
どこまで無能なんだよw 自分が不得意なものは嫌!好きな分野の話題も振れない!じゃ真のゴミだろw
154UnnamedPlayer:2010/12/03(金) 04:27:21 ID:Gd7xn0Pi
地元ではってそもそもタイ人プレイヤーって全く思いつかないんだが・・
155UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 10:03:59 ID:CbhbvNEY
マーセは相変わらず人いないな。本編は人いるけど無限オンだらけだったw
156UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 12:14:37 ID:5JcZI+2/
>>155
やるかい?
157UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 22:33:30 ID:K1dn06Gv
GT5すげえw
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame130345.jpg
                  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐ -‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
158UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 23:53:42 ID:1T1CJhAy
そのAAがぴったりすぎてふいたw

っつか普通にスレ違いだろw
159UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 19:05:52 ID:1IL9uAKg
PC版って去年夏ぐらいだったけど当時はマーセにも人いたの?
160UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 19:17:52 ID:Jtx9aJGZ
マーセって一部除いてガラガラだったろ。
今と変わらん気がする。
161UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 19:37:36 ID:An0p1an6
マーセはネットでいきなり協力するのに向かないからな。
友達とやってんじゃないの。
162UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 22:28:41 ID:ihHavAa2
【CPU】 アスロンII X2 265
【M/B】 ASUSTeK M4A87TD EVO
【mem】 2G×2
【VGA】 ELSA GTS450 ドライバ 260.99
【OS】 Win7 64bit

途中で突然真っ暗になります。
コントローラーを動かすとそれなりの音(銃の音とか)が出ていてゲームは進行しているようです。
モニタにはの解像度表示が出て---×---となりグラボからの出力がなくなったようです。

現在の対処は、すぐにポーズメニューボタンを押す。
次にEscキーを押すと画面が出ます。そしてポーズ解除

DirectX9で起動しても同じです。同じような症状が出ている方はいらっしゃいますか?
困っています。



163UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 22:38:09 ID:ghhYJsfc
モニタの省電力機能じゃねーの
164UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 22:52:21 ID:An0p1an6
だから意味もなく64bitにするなと。
雑誌とか自作厨に騙されて64bitにしても意味ないと言い続けてるんだよ。
どうせ一年半後にWin8(仮)出て128bitエディションあるんだぜ?
何のために焦って互換性犠牲にしてまで64bitにすんの?
3.2GB以上のメモリ使いたいならRAMディスクで物理メモリのOS管理外領域に
仮想メモリ置けば事実上32bitでも8GBでも12GBでも使えるのにな。
165UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 23:14:08 ID:ihHavAa2
162です。モニタは液晶TVアクオスです。
PC入力時の省電力機能は「しない」になっています。
以前の構成(ソケA)でバイオ4は問題ありませんでした。
バイオ5のために組み直したのに。。。うわーん
166UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 00:11:17 ID:uKd7YtHB
>>164
れんほーじゃねえんだからw
64bitにするのにそんなたいそうな理由いらねーよ
しかも一年半後には128bitOSが出るから?
あほか
一年半後には乗り換えるに決まってんだろ
PCなんて2年も使えばおなかいっぱいだろに
167UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 00:22:06 ID:KOP0meLk
まあ「おっきいほーがえらい」と思ってる池沼は互換性に苦しみながら64bit使えばいいんじゃねw
お似合いだよお前にw
168UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 00:37:16 ID:vX5AfgCG
苦しまないけどな
169UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 00:53:50 ID:55CudsQd
PCってマーセ上手い人いないんじゃないの
170UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 01:26:21 ID:10LkVCoo
どうなんだろうな。
171UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 19:32:03 ID:rrmGfFmn
マーセ上位の人って常にオフライン状態は何でですか?
172UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 19:51:46 ID:10LkVCoo
やめたか、オフライン設定じゃねーの。
173UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 20:20:10 ID:a7aoSBRf
64を使う人を知的障害者扱いですか。ひどいな。言いすぎ。
MSサイトの7互換性表を見るとバイオ5は64に○がついてたからいいと思ったけど
ハードの構成によって違うだろうけど...

これから色々試して見ます。

「あおり」だと思うけど、自分の考え方に合わない人を全て知的障害者扱いする人も変だと思います。


174UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 12:47:59 ID:ba4shqZj
らしく熟れてきたぜ
175UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 12:55:35 ID:9a9VXfGT
64bit買う人って俺は一般人とは違うんだってオーラ出して玄人ぶってるキモヲタだよね
176UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 13:20:33 ID:2l5SXPXJ
それは32bitに拘るエロゲーマーだなw
177UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 18:58:15 ID:S1QouTvG
マーセDUO絶望的だな
人居ない上にミリオネアのランカーさん達はフレで固まってる
集会所90前半でドヤ顔キックする野良 …
178UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 19:10:02 ID:zJYjWdV4
ちょっと質問なんですが、coopのマーセduoでキャラ追加ってできるんでしょうか?
179UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 19:52:54 ID:AVN+1emf
173です。  >175 全ての人がそうとも限らない。
3台あって全てソケA WinXP32bitだったんでサード機を組みなおして64は、いったいどんなものか試す意味もあった。
バイオ5はどのPCでも動かなかった。(シングルコアが原因か?)

自分の考え方に合わない人はキモオタ扱いですか?
自分の考え方に合わない人は知的障害者扱いですか?

あおりにマジレスするのも変かもしれないが、荒れる原因になる事はやめた方がいいと思う。
漏れはバイオ4からのプレイだけど、ここの住人とは同じゲームを愛する仲間として接したい。

そう思った時ら、自分の仲間を キモオタ 知的障害 とは言いたくない。 長文スマソ。
180UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 19:56:36 ID:S1QouTvG
いいから他所でやれ
PC板行ってこい
181UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 20:59:10 ID:1NDa6z1D
x64ではまる人はx86でもはまるから問題ない
182UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 21:11:13 ID:w/Ieva/W
やっぱりあげてるヤツは空気が違うな・・・
関わっちゃいかん。
183UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 19:20:43 ID:nQoL2twP
ところでキックってどうやるんですか?
嫌いなプレイヤーにJOINされた時
強制的に排除できるんですか?
184UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 23:17:35 ID:NMnlLvYF
coopすると頻繁に通信エラーになるんだけども
そういうもの?それとも自分だけ?
185UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 00:34:35 ID:zx2w60fM
自分だけw
俺も以前やたら切れるときが合ったがPC買い換えたらまともにcoop出来るようになった
186UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 14:19:13 ID:xTLEya8A
俺も一台64bitの7でメモリ8GB入れてるがメモリ使用率5割なんてほとんどない
64bitOS自体が2GB前後メモリ食う事を考えると現状では32bitでメモリ4GBがベストだな
187UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 13:39:09 ID:os4WMTyU
海外版をダウンロード購入したんですが
日本語ってどこから選択するんでしょうか?
オプションの所を色々みてみてもそれらしい項目もなくて・・・。
188UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 13:45:02 ID:os4WMTyU
事故解決しました
189UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 13:45:39 ID:yEzWikAr
最初から日本語じゃなかったか?
190UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 13:51:23 ID:os4WMTyU
インストール等は全て日本語だったんですが
何もいじった覚えはないのですがゲーム内では全てが英語になっていました。
ゲーム内ではなくランチャーの言語から日本語か選択できました。
この度はどうもありがとうございました。
191UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 04:14:21 ID:zH/NNYVe
coopやってるとたまに無限弾化した手榴弾や卵持ってる人いるんですが
あれってどうやれば手に入るんですか
192UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 13:13:23 ID:d/TRVjoS
>>191
チート、イカサマ。
使ってるとまともなフレ居なくなるぞ。
193UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 06:30:12 ID:e6A1SHvY
やっぱり枡だったんですか・・気をつけます
194UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 00:02:37 ID:XoYfXZK2
∞金卵はjoinしてきたアメリカ人が持ってたのでメッセで「だはははなんだ
その金の卵?」と送ったら「いるかい?」なんてきくので「おおくれ」と
言ったら10個くれた。

でその後ソロプレイでパートナーに渡す選択すると数がネズミ算ばりに
増えました。

アメリカ人が譲る時の約束で「売ってはだめ」って。

俺はLIVEでやる時は絶対アイテムスロットに入れませんよ。
チート野郎扱いですからね。
195UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 06:22:30 ID:RgNnzlqx
∞金卵持ってる人って少なくないね。

>>185
書き込み規制でなかなか書けなかった
それを聞いて試しにファイアウォールを無効にしてみたら途切れないようになりました。
どう設定すればいいのやら・・・
196UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 08:30:38 ID:AYWmIA0a
>195
ファイアウォールの詳細設定なんかで「除外するアプリケーション」を選べないか?
197UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 01:08:49 ID:VJxQnDMI
なるほど、設定したら問題なくなりました。
ありがとう!
198UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 23:08:36 ID:8ksUbAse
PC版の酒の名前付けてる奴ら同一人物じゃね?
離脱の仕草がそっくり。
199UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 16:49:31 ID:j66ER6wb
GeForce GT 430ってので、快適にできますか?
200UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 16:58:15 ID:kYS5qEQz
>>199
グラボかゲームどっちを買おうとしてるのか知らんが>>1のベンチ試せばおk
201UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 17:29:02 ID:j66ER6wb
ありがとう。

自分のパソコンのGPUは、HDグラフィックスです。
バイオ5もまだ持っていません。
ベンチで50くらい出れば、コマ落ちなくできるんすか。
202UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 19:29:07 ID:p8yhlW0m
HDグラフィックスって具体的に何?今買うなら最低でもHD5770以上かな。
50じゃまともに遊べんよ。マルチプレイの事考えると出来ればAランクは欲しい。

ゲフォは地雷カードも多いし初心者には選ぶのが難しいからRADEONにしとけよ。
HD56〜シリーズ出て値が下がったHD5850にすればいい。3年はどんなPCゲーム
でも動くはず。大枚はたいて今一番高性能のカード買ったとしても、どっちにせよ
定期的に買い換えなきゃならないからやりたいゲームがあるかどうかとコスパだな要は。
203UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 19:31:21 ID:p8yhlW0m
>HD56〜シリーズ出て値が下がったHD5850にすればいい

「HD6〜シリーズ出て値が下がったHD5850にすればいい」が正解。
204UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 21:32:40 ID:8wcNcirS
>>202
HDグラフィックスって、インテルの統合チップのやつ。
動画再生に強いです。
バイオ4はあるのですが、最初のところで「エヌビディアぁ」って出るので、
ゲフォのほうがええかと思ってたです。
しかし、消費電力が高すぎますね。60ワット以下がええわ。
205UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 14:31:46 ID:MVNmO3uP
性能と省電力は相反するからどっちを犠牲にするかは好みの問題だね
GT430だと高解像度だとデフォ設定でも60fps出ないみたいだからその辺はだいぶ妥協しないといかん
画質や解像度にこだわらなきゃ30fpsでもゲームはできるからGT430でも問題はない
バイオ5は高設定だとCPUも結構使うんで、2コア以下のCPUだと良いグラボ買っても60fps出ないことが多いから気をつけたほうがいい
他にも今時のゲームをするならもっと性能のいいグラボを買ったほうがいいとは思うが
206UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 21:11:45 ID:6R7o66rc
シェバへの指示がV長押しでWキーでもアサルトになりません。
ちなみにV長押しSでもカバーの白文字からオレンジにハイライトしません。
V押すだけだとカバーがオレンジにハイライト。アサルト指示だしたい!
207UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 21:31:25 ID:UeRl0IZy
カーソルキー↑↓で切り替え
208UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 02:30:32 ID:QbkYDYxO
HD5670でも大丈夫?
209UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 03:16:57 ID:ebcMrVRO
>>208
そこそこの解像度・設定なら問題なし
210162:2010/12/31(金) 14:34:42 ID:3EQjhKx9
「画面が突然真っ暗」は解決しました。

OSの省電力設定が、キーボード入力がないと10分でモニタが切れる設定になっていました。
このため真っ暗になった時、何かキーを押すと復帰していたようです。

64bitの問題ではなかったようです。他にインスコしたソフトは、今の所正常に動いています。
みなさんお騒がせしました。
211UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 14:46:17 ID:VIjG4Jzg
なんだその腰砕けなオチはw
212UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 22:20:57 ID:PP0DJDpF
箱360は1280x800だっけ?
フルスクリーンだと弾くれの要請で何を要求されてるかわからん。
GPUスケーリングで固定させたほうが良いかな?
213UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 04:15:00 ID:IAvSU2WI
coopの時は、何でAIとやる時とは違って
クリスとシェバの会話が殆どないのかな?
2週目なら兎も角、1週目からcoopしてる人とやってしまうと
弱点とか重要な会話がないから、私も上手くないし異様にボス戦が長引いてしまう。
214UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 04:45:06 ID:wvcIPaIM
バーサスはココでは話題に出してダメなのかな?
外人とやっても回線遅くて日本で2chメンバーでやりたいんだが・・
215UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 08:41:21 ID:IAvSU2WI
PC版にバーサスないからね、やりたくてもやれないよ。
216UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 11:44:33 ID:qlXhmT9e
いやゴニョゴニョしたらマーセを選択するするとこにVersusと出る
ランキング自体はVersusのがLiveに存在ないので被せたマーセのが出てくる
Live側からみると普通にマーセをオンでやってるように見えてると思うけど。
俺もちゃんとパケ買った人だからもちろんLiveも繋げてるけどその話題は改造板とか割れ
扱いされるならここの住人達に迷惑かかるから慎重に進めたいんだが。

テストで早朝にプレイしたから釣りでも何でもない、リアルに出来る。
みんなの意見が聞きたい。
217UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 11:48:24 ID:qlXhmT9e
ごめんID変わってるけど>214です
218UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 12:02:02 ID:lVyiL9KS
そこまで言うならやり方書けよ。
まあ俺はPS3版も持ってるけどVersusは
マーセを犠牲にしてでもやるほど面白いもんでもないがな。
219UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 12:06:28 ID:dx0P9lta
>>216
どこ見てもVersus選択できる項目見当たらないぞ。
新年早々釣りですかw
220UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 12:40:52 ID:qlXhmT9e
DMC板でもデバッグパッチとかMOD扱ってるからまぁ出してもいいかなって思うけど
Liveのマーセの線使うからどうだろって悩んだが。

熱烈RE5のファン外人さんの作ったパッチ
ttp://uproda11.2ch-library.com/11279828.zip.shtml
DLキー214

ReadMe.txt以外全部フォルダにぶち込みversus.exeより起動
↑は目を通しておいてくれ。英語だしよくわかんないとか言うお子様は無視で頼む。

こっちの環境だとinファイル書き換えなくてもぶち込んで起動出来てる。

>218 まぁPS3や箱には出せないフレーム数と画質なんだけどなそれ以外ないなほんと
>219 穏やかにいこうぜ

遅れたがあけましておめでとう みんな
221UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 12:57:52 ID:qlXhmT9e
連稿すまん
普通のマーセやりたいならversus.exeから起動せず通常通りにすれば
マーセ出てくるよ。パッチっていってもオリジナルのEXE書き換える訳じゃないから
222UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 13:16:03 ID:ywMKyNBS
modスレあるんだからそっちのほうがいいんじゃないのか
223UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 13:55:06 ID:gr7w8sgh
だな。
PC版は本編とマーセのみだからバーサスやりたいんだったらMODスレで募ってもらいたい。
224UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 14:04:19 ID:qlXhmT9e
了解 迷惑かけた
225UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 19:43:40 ID:MKyKnmUL
>>224
versus_Mod これは知らんかったわw
情報トンクス
226UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 19:47:54 ID:sjtek7Ku
これインストールに何分かかるんだ?バーが全く動く気配ないぞ?
227UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 19:57:14 ID:BVFlt4Yo
>>226
ほっといてテレビでも見とけ
俺もかなり時間かかった
228UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 17:34:28 ID:RNQ+SYC+
バイオハザード5推奨PC売ってるけど、これスペック大丈夫なの?
最低必要動作環境しか満たしてないようだったけど
229UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 17:36:36 ID:RNQ+SYC+
スペックも書かないんじゃわからないな
ごめん、無視してくれ
230UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 09:01:07 ID:29/Npfpl
231UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 12:18:48 ID:bm6fZOD1
チーター絶滅しねーかなー。
マーセで時間調整チートとか、微妙に調整されたらワカンネーじゃねーか。
野良こわい野良こわい・・・
232UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 13:29:45 ID:7u7/jLpq
ミサイルでジルJOINイタリア人、敵が枯れたと思ったら手すりにひたすらナイフ「キンッキンッ!」って遊んでた
あと数体だったんだろうけど敵探す気全くないらしく、ちょっと間見てて面白かったけど3~4分ひたすら続けてたんでセッション閉じてやった
233UnnamedPlayer:2011/01/07(金) 13:29:05 ID:JQqds5AR
やっぱマーセやってるのはキモヲタですね
234UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 18:05:23 ID:tZwsNgjP
慣れ合いたいならストーリー、ストイックに何か目指したいならマーセ
235UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 19:13:50 ID:0l55t4BB
スwトwイwッwクwww
236UnnamedPlayer:2011/01/09(日) 00:03:04 ID:wO8nClkE
お前らの評価いくつ?俺50%が組みたくないらしい・・・
H&K P8とドラグノフと手榴弾しか使ってないんだけどなあ。。。
237UnnamedPlayer:2011/01/09(日) 12:50:38 ID:JXxvgCnK
>>236
最近やってないけどマーセで尼シェバ蹴ってたら90%近くが組みたくないになったな
238UnnamedPlayer:2011/01/09(日) 14:56:15 ID:OQXcaRoZ
その評価ってなんだろう?
どう見れるのですか?(´・ω・`)
239UnnamedPlayer:2011/01/09(日) 14:57:03 ID:1MiBDDY6
オンやって無いなら見る必要も気にする必要も無い。
240UnnamedPlayer:2011/01/09(日) 15:02:11 ID:OQXcaRoZ
オンでやってます(´・ω・`)
241UnnamedPlayer:2011/01/09(日) 20:08:31 ID:n7iI7mJY
バイオ5起動してる状態でHOMEキー押す。
後は、自分のタグクリックしたらわかると思うよ。

>>236
評判の星が3つ未満の人見たことない。
5つでも滅茶苦茶な人いるし、参考にも何にもならない。
242UnnamedPlayer:2011/01/09(日) 21:05:57 ID:RlZYMfYH
>>241
星3つ未満のやつは見た事あるぞ ヒデー離脱のやつ
星2割れる直前だったはず
ちなみに俺は6パーセントから嫌われてる
「途中で逃げた」とか入れられた
ブッパ合流するからセッション閉じたのがまずかった
243UnnamedPlayer:2011/01/12(水) 23:57:06 ID:RLkYBLz9
xbox版のコントローラーを買ってPC版をプレイしたんだけど
xbox版のコントローラーだと細かいキー設定って出来ないの?
LBとLTを逆にしたいんだけど…
パッド設定から変更しても×だったしiniからも×だった…
244UnnamedPlayer:2011/01/13(木) 00:33:17 ID:SCkmomtF
キャラ選択の時JILLって嫌がられてるのか?
複数の外人からJILLはnoobキャラだとか、wesker使いなよ!

とかと言われてる。持ちキャラJILL(バトル)で頑張ってんのに
モチベーションさがるわぁ。
245UnnamedPlayer:2011/01/13(木) 00:54:49 ID:eo7IlQR2
アマシェバx2で80万台が安定とかやってたらJillは神キャラ。
noobとかいう外人は無視。
246UnnamedPlayer:2011/01/13(木) 22:28:22 ID:k4rrdi1P
>>243
非公式ドライバ入れると自由に変えられる
他のゲームで不具合が出ることもあるんで気をつけて
247UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 00:34:07 ID:BPmOP2rC
いまさらなんですが、ゲーマーアイコンの国旗じゃなくバイオロゴは
どうやってんですか?

あといろんな国の人とやってみての感想。
やっぱ中国人自己中多い。国民性ですかねえ。。
248UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 04:14:49 ID:8lpQABys
Hamachiでやりたいんだけど今最新の鯖情報とかどこにあるんだろう?
どっっこも人いない外国でもいいからどこか人いるとこないかなぁ
249UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 04:23:17 ID:XZsoOw5H
Liveでやれば。
250UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 06:14:24 ID:PMjK7Y9p
COOPで処刑場のいかだやる時に、ホスト側がいかだに乗ると
「ホストがゲームを中断しました」となって落ちるのは仕様?
ゲストでいかだに乗っても落ちたことあるからあのイベント不具合なのかな
251UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 10:02:39 ID:shi1itr5
>>249
割れに構うなよ
252UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 15:17:21 ID:I6rfQ/3c
>>250
何度かいかだで中断メッセージでたことある。
1時間位やってると何処かで一度は「中断しました」「接続切れました」
と出てくるからたまたまだと思ってたけど。
253UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 20:43:30 ID:GbYaqXrB
マーセホスト立てて、韓国のジョインはハズレが居ない。
ラグあるのが非常に残念。
日本は半々。後は論外。
254UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 22:14:42 ID:yuYlU35D
>>253
どこの国でもハズレもアタリもいる
あ、韓国の方でしたか
255UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 00:16:02 ID:aqeRaZgj
バリバリの日本人なんだが?
地球の裏側でも上手いやつは居るだろうが、酷いラグある時点で論外って意味よ。
中国はラグいのわかってて入って無言で落ちるから一番気分悪い。
256UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 00:49:20 ID:CTF2qdBo
韓国人は上手い人多いよね。
しかし、韓国との通信の地点でラグいとなると快適にできる国は
日本だけになるね・・・
257UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 11:40:19 ID:m109piVx
どうせ田舎のケーブルかADSLなんだろ
258UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 11:46:28 ID:T6m0HqPz
そして無線なんだ
259UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 15:06:07 ID:nsEiK5cx
coopで一緒になった外人から腐乱20個ほどもらったけど
どういう事なんだ・・・
260UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 21:17:51 ID:LnmaNteI
JoRezのチート疑惑でマーセ.comがめちゃめちゃ賑わってたので軽くまとめ

PondPoloとその他の仲間内で2010年夏頃にエイムボットを作って、特別親しい仲の人にだけそれを配布したのでは?
当時ポンチャンネルの友だち登録していたのが JoRez WindForceRE5 yunashinku
http://www.youtube.com/user/PondPolo

PondPolo
自身のチート動画を上げた事あり。
サムライエッジの命中率がなんと100%!神!
http://www.youtube.com/watch?v=z4W89sZmzUs

WindForceRE5
監獄852kのDUO動画から2ヶ月で監獄SOLO720k
DUO動画はその後削除される。
RE5: Prison 監獄 (SOLO) 720k
http://www.youtube.com/watch?v=x-pKLJSxLwY

RE5 Public Assembly 集会場 (SOLO) 723k
http://www.youtube.com/watch?v=Y_kiz3_dK40
79コンボの所で失敗してるのでボットをリセットしたらしい。
他にも複数マジニがいる時とか明らかに挙動が変。

Duo動画消されていたので代わりの2ヶ月前の動画。まるで別人。
http://www.youtube.com/watch?v=Pego_-emwko
261UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 21:18:34 ID:LnmaNteI
JoRez
星クリス762k動画をアップしてからエイムボット疑惑で盛り上がる
コメ欄で戦争。以前ぽんぽろにいちゃもん付けられたジョニー奮闘
Resident Evil 5 "The Mercenaries" Ship Deck DUO (Chris S.T.A.R.S/Wesker S.T.A.R.S) - 1,033K
http://www.youtube.com/watch?v=3Z04TtxhPPU

ぽんぽろいちゃもん動画
http://www.youtube.com/watch?v=BvLvwjeR1MM
http://oi52.tinypic.com/2z7lbt0.jpg
http://oi56.tinypic.com/2dtesn.jpg


WindForceRE5って人は明らかに変な動きだっていうのは分かるけど
JoRezの方はマウス操作だからよく分からん。
慣れればこんな動きが可能なのかな。
ただどの動画見てもほとんどミスショットが無くて精確すぎる。
マウスでやり込んでいる人にはどう映っているのか感想求む。
http://www.youtube.com/watch?v=_cujEAq66e0
262UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 22:00:07 ID:KpsXfaEp
>>261
一番下のやつ見たがマウスだと普通じゃね。
つーかマーセ動画で編集されたやつとか全く意味ないから。
263UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 00:56:02 ID:cM5vBJCl
ラグってPC環境によってきまるの?windowsLIVE側が混んでるとか
で発生しないのかな?

たとえばブラジルの超高速回線と日本の高速回線じゃ地球の裏側でも
ラグなし?
264UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 13:36:56 ID:LQKBiwHa
率直に質問させてください

コンプリートsavedataください
265UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 13:51:46 ID:0XEw8HeV
>>264
日本語でおk
266UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 17:33:29 ID:a/9RF34l
>>263
どちらもラグに影響するだろうけど
>>253の場合はDuoの回数を重ねても2国以外は常に酷いラグが
あるみたいだから環境が問題なんじゃない
267UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 13:08:09 ID:aKT2ZUb9
マーセのDUO中にチートボタン使って無敵にしたり解除したりは可能?
268UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 13:11:51 ID:Mo+b8263
>>266
中国人から 「あんたのマーセの部屋アンテナ3本立っていたので入った。」
と報告。あとでその人から招待あって入ったらラグあり。招待だから
アンテナ確認できず。

ブラジル人フレとも同じことあり。そのフレは常時アンテナ1本。
そのブラジル人に日本ホスト、ブラジルゲスト時にラグはなかった
と報告あり。

ということは自分がホスト立ててればストレスなく出来る??
自分の環境
■vista GFORCE9800GT 光回線60Mbps出てます。
269UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 17:06:34 ID:1ZM4RkeQ
>>261
おれからしたらaimbotって高速且つ正確にHSしてるイメージだから、星クリのようにマシピスで的の大きい胴体に撃って体術だとわからんね
4ヶ月前にアップされてた星ウェスの集会場ソロを見てみたけどこれはHS精度も速度も普通だけどさ
といかマウス操作でもレーザーポインタを表示できるんだね。MODかな

ぽんちゃんのチャンネル見づらくなったな。自慢のスコアが見にくいし目が痛くなるよ
あと引退したのにリーダーボードのアップは続けてるのね
270UnnamedPlayer:2011/01/23(日) 00:07:42 ID:QVtwTgdd
この流れの中スマソなんですが、4の時みたいにsetuptool.iniの様なファイルを弄って
ゲームを起動しなくても解像度を変えれる方法ってないですか?
271UnnamedPlayer:2011/01/23(日) 01:20:48 ID:SMnnbc77
最近割れでもオンラインが出来るようになりました
272UnnamedPlayer:2011/01/23(日) 01:21:06 ID:qWvAteqt
>>270
config.ini
273UnnamedPlayer:2011/01/23(日) 13:29:41 ID:wp2nDvUT
>>268
あんたのセフレ??
274UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 20:15:19 ID:mKQctRn1
ロシアとかベネズエラとかエストニアとか他力本願ばっかだなあ
後ろついて来たりして。情弱なんだろな
275UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 10:23:56 ID:yZhCuWAP
最近PC版のレベル上がってきたな…
だが日本人プレイヤーの質が低いのが残念だ
276UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 17:30:03 ID:Px7Srs7n
>>274
情報云々じゃなくて性格の問題じゃない?
もしマーセならやり辛いけど・・・。
277UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 23:52:07 ID:UGdUavk6
それがあんた!マーセなのよ。
監獄とかでタイマー相手ぜーんぜん取らないもんだからわたくしが
一番下の90secとりに降りたらずーとついてくるわ。後ろに居るもんだから

こちらがHSかまして張り手かまそうとした瞬間ブッパされてこっち「スカッ!」
JILLだからかわいく見えてくるんだから始末に悪いw

クリス、ましてやウェスカーなんかだと「なにすんねん!」ですわ・・
278UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 10:28:00 ID:yDY+Y7bv
PS3なら日本人圧倒的に勝ってるのに
人少ないPCじゃ他国の人に押されるのも仕方ないのかな
279UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 02:08:18 ID:8oLvPqRu
ブラジル人、こいつらバカばっかだな。
ヘタクソブッパのくせして蹴ったりノーコンテで文句のメール飛ばしてくる。
中国人がかわいく見えてくるw
280UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 10:15:29 ID:fF4bmTb4
このゲームに関しては特アの人達のマナーそこまで悪くないと思うんだけど
アフリカとかロシアのほうがよっぽど酷い
281UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 23:16:34 ID:QOk9lQsT
この流れは外人の文句いわなきゃあかんのか??
では。。
アカが kill とか death とか wesker とか chris とか
アイコンどくろwとかの奴に限ってへたなんだわなぁ。。

あとすいません。combo切れてお礼の言葉連発してるのはリスタートしろ
っていう意味ですか?wそれからそれはデフォの常識なんですかね?
282UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 23:32:43 ID:MZwmF6I/
>>281
私的にニットキャップ被ってるアイコンのやつは体術しないハズレが多い気がする
ある程度マーセやってる奴の中ではお礼連発はリスタの要求or合図になってるな
でも野良だったらリスタする必要はないぜ
283UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 23:50:04 ID:QOk9lQsT
>>282
なるほどね。"combo切れ"もくせもので、こっちゃ切れても気にせず
続行したいのに「おまえそんな鼻の穴おっぴろげんなよ!」と言いたいわ。

温度差あってげんなり。。集会場ならわかんなくもないが、あ、あと鉱山
も150つながるよね。ミサイル、船、監獄、で切れるたびに
何度もリスタやってると最初の手榴弾持って走るとかw作業がいやになるわ。

リスタ一切受け付けませんって書いとくしかないね。
284UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 00:08:43 ID:YsYdjQA2
ニット帽と言えば監獄で俺が下スタ。で相手TB回収してるから、よしよしと思い90TBに到着が既に無い!?
その時、一瞬相手の残像が見えた。赤小野処理した頃には全TB回収した模様?
今思えば高速チート使ってやがったんだな。んで、何故か2階ソロの立ち位置にいるし・・・。
とりあえずタンクの場所は暇でしょうがないので牢屋行ったがやっぱ暇。
コンボ切れでリスタ要求されたが無視。10分すら残らない糞スコア。
再戦レディ押されたが当然終了。韓国でもこんなカスいるんだな。

285UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 00:13:08 ID:pRi22QTe
マーセも技術が枯れてきて不毛な拘り領域に入ってきてるよな。
286UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 15:51:39 ID:f9V33xCq
GPで購入したんですが、3−2の油田に入るところで、
C:\CAPCOM\RESIDENT EVIL 5\nativePC\pawn\wp\wp01\model\wp0100.mod
と表示されて落ちてしまうのですがどうしたらいいですか?
287UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 16:16:19 ID:5pjtSTZ9
入れ直し、メモリのエラーを疑う
288UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 16:50:18 ID:f9V33xCq
>>287
入れ直しでは出来ませんでした…
メモリのエラーとは具体的にどういうことですか?
無知ですみません。
289UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 23:49:02 ID:IxtlSp9G
メモリエラーのチェックはmemtest86+とか使うとできるよ。
290UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 01:16:10 ID:1uyIH58c
油田の所でだけメモリエラーが出るとかどう考えてもおかしいだろ。
チート使ってるとかMOD入れてるとかそういう問題じゃないの?
291UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 06:52:30 ID:s+r2iZBV
別に可笑しくない正常な動作が出来ないメモリ突っ込んでみれば納得出来る
292UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 07:18:30 ID:99HLrw8O
>>285
技術も何もチートプレイが横行しててまともにやってる奴いないよ
上位のスコア億単位とかどういうことよ
293UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 10:13:49 ID:yTr8SERF
READERSBOADみてたら
都知事死ね ってIDあったw  んなもん作んなよ。あほかw
294UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 09:26:30 ID:1ebcC6qm
猫も杓子もウェスカー使い
最近逆にウェスカー使ってる方がチャラく見えてきた

JILL、CHRIS使う方が難易度上がって玄人向きでないかい?
295UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 11:30:07 ID:TeuHid7v
好きにしろよ
俺はグラサンでハイスコア目指すぜ
296UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 11:45:38 ID:I1pyYAta
野良だとジルやること多いかな
相手がブッパとわかれば、ハンドガンでヘッドショットに切り替え
297UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 15:52:29 ID:0OLEQgxb
>>294
キャラ別でスコア残るならまだしも、更新狙いならウェス一択だな。
息抜きでBSクリスで遊ぶ場合はブッパ外人ともやるがTB取られると迷惑ってな感じかな。
298UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 16:10:22 ID:xK1g/b3E
強キャラ使って自分も強くなったような口ぶりのやつも失笑モノだけどな
299UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 01:57:16 ID:xmmbQ8qr
>298
頭大丈夫?
300UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 02:29:29 ID:zwg0o7/l
あらら、図星っちゃった?(pgr
301UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 02:52:41 ID:xmmbQ8qr
何もいっても理解できなさそうだからいいや
302UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 03:03:48 ID:zwg0o7/l
あらら、逃走?(pgr
303286:2011/02/04(金) 14:37:27 ID:fTK6u4GU
>>287>>289>>290

modを導入した際に、パッチを当てていなかったのが原因でした。
遅くなりましたが知恵を貸していただき、ありがとうございました。
304UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 22:57:38 ID:vE9XTIkl
さっき中国人の集会場 青JIL LRANK A にwesker midnight(SS)でJOIN
したら追い出されましたが。。 

なんで??
305UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 23:00:02 ID:vE9XTIkl
さっき中国人の集会場 青JILL ランクA にwesker midnight(SS)で
joinしたら追い出されました。。

なんで??
306UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 23:00:10 ID:zwg0o7/l
ウエスカーなんて初心者キャラ使ってるからだろ。
307UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 23:21:26 ID:nWlQlLjx
単純に反日だからじゃないか?
あと、明らかに初心者ブッパのジョインは蹴ってるしなw
308UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 09:11:44 ID:VklxZUyR
>>306
ウェスカーな
君、日本人?
309UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 13:40:56 ID:eHPW+CrA
Weskerのカタカナ表記がウェスカーだろうがウエスカーだろうが同じだって
分からないクソは発言を控えろ。な? Native発音に忠実に言えばウエスカー
だな、どっちかっつーと。

>君、日本人?

プゲラッチョー
310UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 15:37:03 ID:W1oyUeNK
痛い、痛すぎる
311UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 15:42:56 ID:eHPW+CrA
悔しくて悔しくて言い返したい気持ちは分かるけど
理論武装も出来ないなら泣きながら逃走すべきだと思うんです(笑)

クソの独り言なんて誰も聞きたくないので(笑)
312UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 15:46:09 ID:/VnXXZBx
ジンジャワロスww
313UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 15:49:22 ID:eHPW+CrA
オッサンの泣き笑い(笑)
314UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 16:56:45 ID:GurH87Hf
すごいやつがいた
Hostで待ってるとバトジルJoinしてきたやつが

やつ「3体以上の巻き込みは出来るんだよね?」
おれ「狙えば、たまには出来るが」
やつ「問題ないみたいだな、いくぞ」

で、なんでお前はライフルを乱射してるんだ。
315UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 18:11:32 ID:W1oyUeNK
オリジナル何とかだな
316UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 22:21:40 ID:r4zHpGNE
あ、それ台湾の人でしょ?
s●●owUn●●●tra●●●● じゃない?
317UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 23:03:36 ID:GurH87Hf
>>316
( ゚д゚)ビンゴー!やるね。
318UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 23:19:05 ID:W1oyUeNK
そんな名前だっけ?2.3日前に入ってきたのに名前がない
realx talinanこれだろモットーに特徴有るから間違いない筈だけど
319UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 23:22:15 ID:GurH87Hf
>>318
つってもメッセが残ってるから間違いないとかの話じゃない
しかもTBから取るわ、合流してくるわ、斧を押し付けようと必死に合流しようとするから
鬼ごっこしてたら、斧に殺されてた

さすがにAlt+F4押したわ
320UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 23:23:16 ID:nQjNv9iy
所詮顔と性格が大切なのは分るけど、
もし顔と性格のレベルが同等だったとしたら・・・


ごめんwwwwww
やっぱり俺は巨乳を選ぶわwwwwwwwwwwww
321UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 23:24:22 ID:KtNWglKY
どこの誤爆だw
322UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 23:25:15 ID:r4zHpGNE
>>317
これから言うことは
別に台湾人擁護でもないし、あなたを悪く言うつもりじゃないので。

彼の英語も拙いし、逆に拙い英語を読み汲んで理解しようじゃないのw
彼は連携技のこといってるんだわ。
パートナーと交互に出す体術。{円転脚だっけ?JILLなら。}
を出そうぜ!ってw「3体以上の巻き込み」じゃなく「3段技」ですな。

俺も最初 neck twist,double knee dropのことかなと。でもなんか
話かみ合わないのよ。でミサイルでcome on! ばっか言ってるから
合流すると、「ああ連携体術か!」と。わかって、かましておきました!
323UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 23:28:39 ID:GurH87Hf
>>322
そういうことか・・・
いずれにせよノーサンキューだわ、それw
324UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 23:32:54 ID:W1oyUeNK
俺の時は鉱山でTB取って即合流、ライフルで早撃ち大会始めたよ
俺の周り5体居たのに二秒で四体倒してくれた、しかもケファロ祭りになった
むかついてセッション切って部屋立て直したらまた入ってきて同じ事やりやがった
三回目入ってきたときReadyされる前に部屋閉じたわ
325UnnamedPlayer:2011/02/05(土) 23:39:00 ID:vEdZej0Q
監獄で黒待機してたら外人がノーランクBSクリスでレディ。
優しい俺は居留守で抜けてくのを待ってたら「GO」と一言メールが来た。
うん。もちろん蹴ったよ。
優しいからね。
326UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 08:44:53 ID:PYxO1fpc
上手い人いなくなったなぁ
スコア狙いは無理か…
327UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 09:51:36 ID:+nRzQ3fL
一人でやればいいだろう
328UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 10:23:55 ID:NUeX+ns1
コンボが簡単に繋がるDuoでばっかりやってると自分が上手いと勘違いしだすからな。
シングルで全滅出来ないやつはDuoやるなと言いたい。
329UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 11:10:47 ID:JZlnWvrT
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <シングルで全滅出来ないやつはDuoやるなと言いたい
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
330UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 11:21:30 ID:NUeX+ns1
ここでそのAA?あ、助けてもらわないと全滅出来ねんだ?
331UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 12:41:20 ID:ZHLlhza1
いやいやいや
たかがゲームで○○なやつはゲームに参加するな、みたいな意見が可笑しいんだろ
それこそ
「バイオ5のマーセとか言うオマケゲームが上手くなって自分が偉くなったと勘違いしてるような奴がいるからな」
じゃん
ゲーム上手くてすっげーとか言われるのは中学生までな。
332UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 12:48:07 ID:NUeX+ns1
流れ読んでから言えよ。ランダムで出会う他人が下手とか2chで愚痴るなら
シングルでそれくらいの腕になってから言えって事だろ。まあ簡単なDuoで
パートナーに文句言ってるのを見ても腕前なんて知れてる訳だが。
333UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 15:47:31 ID:R7iTNz2Q
>>326
上手い人って誰よ
334UnnamedPlayer:2011/02/07(月) 03:45:51 ID:i7l8xk3f
pondpoloさんかな
335UnnamedPlayer:2011/02/07(月) 09:03:25 ID:bolrl2pH
>>334
それチーターだろ。
初心者は勘違いするからやめてやれよ。
336UnnamedPlayer:2011/02/07(月) 09:20:57 ID:i7l8xk3f
すまんかった
マジレスすると上手い人っていうのは負け犬さんきりんさんかな
いなくなって残念だ
337UnnamedPlayer:2011/02/07(月) 23:43:04 ID:eG6MAAZy
>>336
その2人って1年以上前からいないよね
今元気な人達でないとスコア更新なんてムリポ
338UnnamedPlayer:2011/02/08(火) 21:41:58 ID:WolN2Z+y
PCスレ行ってきた。もう64bitが優勢。
32bit使ってる香具師が池沼キモオタ
339UnnamedPlayer:2011/02/08(火) 22:34:07 ID:AWKSkXyd
まあ64bit厨は恥ずかしい誤爆してるような池沼だよ。で?
340UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 13:30:21 ID:iujlZXCa
エレコム JC-U3112
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-u3112f/

Windows7です。
このコントローラー使ってるんですけど、ライフルスコープの遠近操作と
装備ショートカットができません。
バイオ5起動時のランチャーからのパッドコンフィグで、どこをどうすればこれができるんですか?
このコントローラーの左十字キーと、右スティックがどっちも反応してないような気がします。
341UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 13:44:18 ID:MkNJfO4M
俺も4に引き続きエレコムのでプレイしようと思ったけど
アナログスティックの軸ずれやらなんやらで全く使い物にならんかった
今や多くのゲームの対応パッドが箱○コントローラーになってるわけだし
一本買っといて損は無いよ
342UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 23:21:23 ID:+1Q5p1Zb
geforce 310 で このゲームうごきますかね?
343UnnamedPlayer:2011/02/10(木) 00:52:17 ID:g5uzLSdX
>>340
これ左スティック折れたわ。その前の前兆で押し込みのまま戻らなくて
いちいち引っ張ってた。
駄菓子屋のおもちゃレベルでないのこれ。
344パンストマニア:2011/02/10(木) 01:06:42 ID:oV2IMmvH
PC版オリジナルコスチュームOL風ってので質問ですが、
じっくりパンスト眺められたりしますか?
それとパンストの色は何種類ありますか?
345UnnamedPlayer:2011/02/10(木) 02:39:16 ID:bYuBZB+H
>>344
黒一色。視点変更でジロジロ見なさい
346UnnamedPlayer:2011/02/10(木) 12:28:33 ID:HEQhiZir
視点変更と言うかフィギュアモードで堪能出来るだろ

!ninja
冒険の書(Lv=1,xxxP)
347UnnamedPlayer:2011/02/10(木) 13:19:18 ID:VdDt6B6H
OLシェバがフィギュアモードにあるとは知らなんだ
348UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 16:16:20 ID:fJQQiI4l
このゲームさ、ロード時間が長すぎるんだけどなんなの?
HDDにアクセスしてる様子はないし何してるの?
349UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 16:30:03 ID:ZTMru9Sl
4のスレと間違ってないか?
5はロード時間かなり短いぞ
350UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 20:29:00 ID:ZdOVTR61
どちらか(もしくは双方)が古いPCもしくは貧弱回線の場合
DUOでのローディングが異常に遅くなるな
351UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 23:59:22 ID:LZvOHukL
バイオ5って1280×1024の解像度に対応してないのですか?
他のモニター(1920×1080とか1440×900)では問題無く起動できるのですが、この解像度のモニターで
プレイしようとすると何故か「ERR09 : Unsupported function.」とエラーが出て起動しないのです。
352UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 00:40:17 ID:1JnN1kpr
>>351
>>22はできてるよ
353UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 01:03:04 ID:elcKN3dO
マジですか・・・。
どうやって起動する前に解像度変更したんだろう
354UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 01:07:25 ID:Lh3wnvJT
>>353
(マイ)ドキュメントのcapcomフォルダのバイオ5の中のconfig.ini直接弄るのはだめなんだっけ。
355UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 01:09:00 ID:vErqGySZ
config.iniから変更できる筈
356UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 15:30:22 ID:elcKN3dO
うおお!ありがとう!!
このスレ見てたらconfig.iniで弄れるって書いてあったからそれは知ってたんだけど
どこにあるか全然分からなかったんだ・・・。マイドキュメントだったのか。
これが1280×960になってたから、1280×1024に書き変えたら問題無く起動しました。
お騒がせしてスイマセン
357UnnamedPlayer:2011/02/14(月) 23:44:09 ID:IKqnK+qe
>>350
Corei7-870
GeForceGTX460
MEM 4GB
オフラインでやってんのに回線なんて関係あるの?
フルスクリーンプレイ状態でメール確認したくなってALT+ENTERでデスクトップ出して、
さぁゲームに戻ろうとしたら鬼のようなロード時間が入る。まるでネオジオCDだ。
てかマップかわってないんだからロードする必要なくないか?開発者の頭沸いてるね確実に。

このゲームはいろいろ腹立つ。
手榴弾装備してるのに、女に渡すコマンドがすぐ出て誤爆するし。
全体的に演出重視でモッサリしすぎ。殴ろうとおもったらアイテム拾るモーションになったりさ。
なんでこういう改悪するかね。開発者の親のツラが見たい。
358UnnamedPlayer:2011/02/14(月) 23:48:39 ID:IKqnK+qe
シナリオ、グラフィック以前の問題だよこのクソゲーは。

操作性が悪い。オプション周りも貧弱。
パッド設定も不親切。10年前の洋ゲー以下。
パッド設定するにはいちいちゲーム落としてランチャー起動って・・・
まじバカなんじゃなかろうか。いやがらせに近いレベル。
359UnnamedPlayer:2011/02/14(月) 23:52:03 ID:IKqnK+qe
フリーのゲームですら、パッド設定なんてその場で簡単にできるのにさw

商用なのにフリー以下wwwww
360UnnamedPlayer:2011/02/14(月) 23:54:47 ID:hX/n26hf
バレンタインの夜中に一人でバイオやってたのかよ…。
361UnnamedPlayer:2011/02/14(月) 23:57:39 ID:IKqnK+qe
HDDにアクセスしてる様子がまったくないのにいったいなにをロードしてるのか。
さっさと答えみろや。

右下のバーが二秒に一回2ミリ進む感じで一分以上かかるんだが。
362UnnamedPlayer:2011/02/14(月) 23:59:55 ID:hX/n26hf
未だにDX9かよ…。
363UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 00:11:06 ID:Q3zlStlR
>>361
四回にわたる書き込みの自演ご苦労様です
364UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 00:13:07 ID:UHE7Okew
>>ID:IKqnK+qe
お前モンハンの操作性悪いとか文句言うタイプだろ。
典型的な池沼。
365UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 00:46:03 ID:CDKZTbCq
普通に4と同じにすればいいだろ。
操作性かえるならバイオ名乗るなよ。

>>362
未だにDX9対応させたのはメーカーだなw
366UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 00:51:53 ID:CDKZTbCq
アイテムなんてアイテム画面で受け渡しすりゃいいだけじゃん。実際できるし。
なんでいちいち渡したりするグラフィックを挿入してテンポや操作性を悪くするのかまったく理解できねーわ。

ほらみてみてすげーでしょ!ってグラフィッカーのオナニーの押し付けだわこんなの。しね。
367UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 01:09:40 ID:eUlBcnW6
"未だにDX9対応させた"ってこいつバカ丸出しじゃん…CS機がDX9なんだから
普通に今CS機でゲーム作れば対応するのにあほ過ぎ。
368UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 01:38:20 ID:ljjMFTQY
なんか頭の悪い流れが作られてるな
1人がそれ作ったみたいだが
369UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 01:39:00 ID:xcyzEKx0
確かにグレネード系の手渡し誤爆と体術が落ち葉拾いに化けるのは不満っちゃー不満だが
そんなに連投してまで言う事か?w
とりあえず温かいココアでも飲んでみろよ、落ち着くぜ
370UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 11:23:43 ID:A0vg4Esy
素直にゲームが下手なので難しいですって言えばいいのに
371UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 18:46:15 ID:P8cD3ptR
ゲームパッドって何使ってもできる?
箱持ってなくて、PS2か3のコントローラでやろうと思うんだけど
372UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 23:08:48 ID:eUlBcnW6
PS2コンを、JY-PSUAD11ってUSBコンバータ使ってやってたけど特に問題なかったな。
今は他のゲームを360コンでやってるのもあって360のコントローラ使ってる。
373UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 09:58:07 ID:eoInK+/a
Windows7なんだけどセーブデータファイルはどこにあるんですか?
テンプレにはXPとVISTAしか書いてませんが。
374UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 12:26:37 ID:ig1jNljJ
マイドキュメントにCAPCOMってフォルダがある。そこ。
375UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 16:29:52 ID:D5AX/WJ5
HDDになんもアクセスしてないのにロードが長いって書いたものだけど、
垂直同期切ったら早くなったわ。なんでこんな仕様なの?まあいいや。

>>367
DirectX関係ないじゃん。バカだのキチガイだのいまだDX9だの言うくせに、なんも役に立たないんだな。
バカはお前だ。

>>369
ロード時間でイライラしてたから、
ついカッとなって普段思ってる不満もついでに書きまくったんだわ。
すまんかった。
376UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 17:35:39 ID:G6CLuXBk
>>375
DX9で同期入れると遅い10.0なら入れても遅くならない
377UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 18:43:18 ID:WpYEoJeM
>>375
煽りばっかで、アホな奴多いからなw
378UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 23:44:48 ID:eoInK+/a
とりあえずノーマル難易度で1回クリアしたからベテランで再プレイしてるんだけど、
ハンドガンとショットガンとマグナムは一番ノーマルのやつを最高まで強化して、隠し武器を取るのがいいの?
それと使わない武器はどんどん売るほうがいい?
なんとなくもったいなくて残してるけど。
379UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 23:51:19 ID:jaBGYKYO
ベテラン程度だったらどんな武器でもいける
380UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 06:16:48 ID:PXfDOTp3
売ってもあんまりポイントにならない気がするから売る意味はあまりないと思う
周回するごとに武器ひろってダブるんだったら売ればいいよ
隠し武器なんて強力すぎてどんな相手でも役不足な気がするけどね
ゲームバランス崩れるくらいの威力の武器ほしければとればいいと思うの
381UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 17:43:57 ID:uKMn4Ixq
このゲーム、テンポ悪すぎる。
たとえば卵をわざわざ割って食べるとか、いったい誰得なの?
逆に気持ち悪いんだが。

ディレクターが変わったのが大きすぎるな。
ゲーム性をなくしてでも演出にこだわった、まさに開発者の自己満足。
ホント死んでくれ。
382UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 18:21:15 ID:DbATrcO3
そこをテンポ悪いととるのか
逆に俺はせっかくアイテムいじり中の時間停止を廃してくれたんだから
アイテム欄のリロード復活がいらんと思ったな
もっとリアルタイムにこだわってほしかった

まあ自分でアイテム欄リロードを縛れば良いだけの話だから許容範囲だけど
383UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 02:08:32 ID:F6tZVrpx
Marvel vs Capcom 3
http://www.youtube.com/watch?v=t3TYhmHKEZE

ジル・バレンタイン出場決定!
384UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 07:24:31 ID:IjiSurgr
出場決定って、随分前にDLCだって発表されてたのに何で今更?
385UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 14:51:09 ID:t9TqFuff
まぁええやん
ありがとうな
386UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 22:52:00 ID:AMs2LZSi
手榴弾や感知爆弾って同時に当てたとき(複数置いたときとか)ダメージは一発分しか入らないですか?
387UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 17:40:27 ID:g1eJVP3O
>>386
複数ダメ加算されるよ。
自殺したい時は感知式3枚重ねて爆発させる。
388UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 17:43:31 ID:CLt1ahxw
このゲームって、前作の4みたいにセーブデータのファイルを移すと他の人のセーブデータ等
使う事が出来るのですか?
389UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 20:16:18.48 ID:TT61tJDM
>>387
感知式爆弾はダメージ重複無いってwikiにあるんだけど
手榴弾はどうなんだろうね
390UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 12:10:11.22 ID:3MP2jEjD
5のゴリラは全体的動作がもっさりしすぎ。チンタラやってんじゃねーよ。
タマゴ割って食ってるところが特に間抜けすぎ。だいたいヘビのタマゴを生で食うバカがどこにいるの?

こないだ相方のウスノロゴリラが敵に囲まれたままタマゴゴックンして、さらに殴られてやんのwwww
バカじゃねーのwwwwwww
391UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 13:28:34.20 ID:Al2R2RUw
また来てる
おまえにはこのゲームは難しすぎるって事なんだろなー
こんな簡単なゲームでイライラすんなよ
392UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 17:33:06.63 ID:Gvy0c+rr
これこれ脂をそそぐでない
393UnnamedPlayer:2011/02/21(月) 07:30:10.46 ID:WIa/byxO
あのCharkytonyっていうプレイヤーは化け物だな
394UnnamedPlayer:2011/02/21(月) 15:24:28.43 ID:DPPNNfn9
nvidiaに最適化されてるワリに、9600GTでぬるぬる動かない。
CPUはi5-760
OS XPSP3
解像度は1024*768
モーションブラーなしアンチエイリアスなし
それ以外のクォリティーは高

影品質を低にするとぬるぬる動くけど、それでもブッチャーみたいな黒くてでかいのが出てくるとカクついたりする。
HD5670じゃ影品質高でもカクついたり一切なし。

ここで質問。GTS250、GTS450はHD5670より性能は上なの?
4gameのバイオ5のベンチでは5670と9600GTのスコア差はほとんどないのにこの有様だから、
まったく信用できない。

もうなにも考えずGTX460にした方がいい?
395UnnamedPlayer:2011/02/22(火) 03:36:50.94 ID:LFBFqMVg
ドライバ次第で結構変わるんで何とも言えないです
でも9600でぬるぬる動かそうとするのは無理がある
396UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 18:26:01.47 ID:8FJ1zxX0
GTX460お勧め。
AllHighで垂直同期オン、4x〜8xAAでおおむね60fps維持できる@1920*1080

9600GTに近い8800GTでも全体で30fpsは維持可能。遺跡のシーンが厳しかった。GTX460は全ステージでほぼ60fps確保できると思う。

カットシーンの51番52番は少し落ちた。
4xAAで55fps、8xで45fpsまで落ちました。

1024*768で遊ぶなら全域で差し支えないと思います。確かN460GTX HAWK(OCモデルをさらにOC)でベンチやったら166fps出てた。@1024*768
定格の675MHzでも余裕でしょう。
397UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 01:54:02.92 ID:rBiMkOIL
何も考えずにHD5870おすすめ
398UnnamedPlayer:2011/02/25(金) 14:46:43.54 ID:mrkVsa+9
一万で買える5770で最高画質いけるんだけど、
ちょうどこのゲームくらいで性能目一杯だから先がないな
399UnnamedPlayer:2011/02/25(金) 18:20:30.94 ID:bGVVwN3m
バイオ4のスレってやっぱりもうないのか?
もしあったら誘導おねげぇしますだお代官様
400UnnamedPlayer:2011/02/25(金) 18:28:10.64 ID:dePuJHO2
>>399
バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1294646368/
401UnnamedPlayer:2011/02/25(金) 20:03:44.74 ID:bGVVwN3m
>>400
thx
402UnnamedPlayer:2011/02/25(金) 22:49:39.95 ID:02hxpqFg
PC版だけど、実績・トロフィーってどこから見るんですか?
403UnnamedPlayer:2011/02/26(土) 17:47:23.49 ID:9gZbw1Pr
steam版かxboxliveかで変わるんじゃないの?
404UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 09:47:35.05 ID:aK0Klp/t
マーセナリーズのタイムボーナスって全部でいくつあるのですか?
自分で数えた限りでは計10個あると思うのですが、
マップによって数も変わってたりしますか?
405UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 11:08:11.62 ID:/FuXUizQ
>>404
きゃぴりんきっくでぐぐれ
406UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 19:53:45.30 ID:mo62353I
キーボードとマウスでプレイしているのですが
右クリ押しながらのAIMは普通なのに
左右の視点移動だけ妙に早くて違和感があります

視点移動の速度だけ変更できないでしょうか?
407UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 20:14:24.89 ID:nhsaf/XJ
ロジテックのマウス使え
408UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 17:45:05.06 ID:saT8EuGP
PS2のコントローラーでライフルのズームするときに右スティック押し込まずにズームすることは可能ですか?
可能でしたら設定方法を教えてください。お願いします。
409UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 23:42:39.39 ID:gaJrsxAT
>>408
デフォで押し込みなんか必要ないけど?
410UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 00:49:13.80 ID:fRPRZczP
どうすれば押し込む必要が有るんだ?
411408:2011/03/04(金) 07:35:10.96 ID:iqTzfzb0
すみません・・・自己解決しました。
設定がおかしかったみたいです。スレ汚し失礼しました。
412UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 12:39:55.44 ID:70gDCMyp
バイオ5のマーセナリーズって、ニコニコ動画とか見てると、頭撃って体術の繰り返しが一番いいの?
4みたいにライフルでやるほうが見てて好きなんだが。
413UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 12:52:14.91 ID:+/HIUDdN
なんつーかバイオ5は時間一秒1000点なのよ
だからどんどん体術でとどめさして時間増やさないと高得点だせない使用
414UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 09:36:16.70 ID:TWWe6vOV
外人とDUOやると体術ガン無視で強武器ぶっぱなしてるのばっか
415UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 10:44:29.30 ID:nj1rAnv6
俺はハイスコア狙えそうなふれんどとしかやってないぜ
416UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 13:25:20.88 ID:/1nXSeQX
いまさらWii版の4買って面白かったから
PC版の5買ったらカメラとキャラ近すぎで操作し辛杉ワロタ
グレとか腐るほど手に入ってスタック5とかになればいいんだけど
グレ3種1個ずつ持っただけでアイテム枠3つ消費するのも辛いから即使っちゃう
卵なんて持ってる余裕ねー

アタッシュケースシステムの方がよかった・・・
417UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 15:08:20.33 ID:/Ql1dVZT
PS2のコントローラー使って、十時キーじゃなくて、スティック入力にすると

右スティックの視点操作がバグって常に上向いてしまうんだが、誰かこういう症状の奴いない?

他のゲームとかだとまったく正常に作動してるからコントローラーに問題はないと思う。
418UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 17:42:12.38 ID:GU2MoN2M
>>416
アタッシュケースより、こっちの方がいいと思うけど・・
武器切り替えが、十字キーで出来るシステムだし弾薬も所持してない武器の弾薬は
ドロップアイテムとして出てこない。
このシステムだけは、すばらしいと思った。
バイオ4をやると、たまに十字キー押してて誤爆するw
419UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 18:07:29.62 ID:3abfiMOw
あぁ俺もちょい上に向いてた。
なんか腹立つから箱コンに変えたよ。
420UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 18:30:29.20 ID:8zsDwCSf
購入当初箱コンを持ってはいたが、まだ慣れてなかったので
エレコムのPS系のコントローラでやってみたら右スティックの縦横が逆にしか認識してくれなくて
(スティックを右に動かすと視点が上を向く、スティックを下に動かすと視点が左を向く、みたいな感じ)
やっぱこのゲームは箱コンorキーボードじゃないとダメなんだな、と思った
421UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 18:37:36.20 ID:/1nXSeQX
>>418
システムは5なんだよね、アイテム拾っても一々出てこないのがいい
ただ、持ち物だけ4のアタッシュケース+1〜9ショートカットキー登録にして欲しかった
4の時は「ハーブだ、欲しいな。敵にグレ1個使って空き作ろ」だったのに
5は「ハーブだ、欲しいな。グレ3個、閃光2個、ハンドガン弾30発どれか使い切らなきゃダメなのか・・」
みたいに、なんかこう・・・アレなんだよ・・・・・

持ってくアイテム最小限にしとけって話しなんだけどね
422UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 18:39:10.93 ID:3abfiMOw
プロフェッショナルをハンドガンのみでクリアできて半人前。
423UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 19:44:22.81 ID:8zsDwCSf
オンラインで気軽にco-opできる仕様って事でしょうがないんだろうけど
チャプタ毎はまだしも、死亡毎に持参アイテムを変更できるって点はぬるすぎだよなあ
424UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 06:36:01.54 ID:pSzA1N4q
それよりもオンラインで無限弾は必要無かったと思うの
425UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 11:39:47.64 ID:Ih1Pwair
PC版に画面分割は有りますか?
426UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 12:10:45.67 ID:OYwMLEmA
無いよ
427UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 02:11:51.06 ID:9tIDDZji
すごい勢いで人がいなくなっているな。
428UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 06:03:26.22 ID:Z1mLgwQj
追加コンテンツ来ないしチーターだらけの本編とマーセだけじゃ飽きるわー
429UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 12:31:01.00 ID:jogTJE9J
命中率はどうやって決まるの?
ハイドラやロケランで複数ふっ飛ばしまくってても70切ったりする
430UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 12:40:08.38 ID:inCNkJ4p
リーパーの入ってる袋撃ちまくったら命中率回復した
431UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 18:10:02.44 ID:jogTJE9J
今更初めてプロフェッショナルやってるけどAIの役立たずっぷりが半端ない
432UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 23:22:26.62 ID:ttV737pi
Win7 32bit
core2duo E7500
メモリ 2G
グラボ HD4670
ですが快適にプレイできますか?
433UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 23:40:19.03 ID:166+LZKr
公式みろks
434UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 23:52:54.55 ID:p4HcNjB1
ksなんていっちゃうガキは気にしなくていいよ
435UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 02:19:02.48 ID:qBnePc2I
どっちがガキなんだかw
ベンチマーク試せばわかることだろ。アホか。
436UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 21:17:56.02 ID:DG1eegOI
ってゆうか、バイオ5が快適に動くPCをこれから組むための質問かも?

ガキとかバカとか言ってるのも変。



437UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 21:27:51.34 ID:rDIdBMoB
ベンチがあるじゃないですかー
438UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 01:30:11.10 ID:m22Jf5I+
今からE7500で組むの?
ありえねーだろ
439UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 02:15:05.69 ID:Yi1hyFRx
確かにないなw
440UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 19:01:04.46 ID:KvzOIOQt
ボードで移動する3−1のMAPの真ん中ちょい上あたりにあるボートにある銀色のケースが開かない
近寄っても何のコマンドもでないし、ボタン連打しても無反応でまるで存在しないかのよう
勿論正規品でプレイしてるんだけど、バグなの?
441UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 19:15:40.85 ID:+oK6vrKM
判定の問題だな
アングル変えてみる此で駄目なら自腹でm3購入
442UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 19:53:32.24 ID:CZVa3VOR
ロケランじゃねーの?
左から回って木の橋のぼる。
443UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 20:49:16.08 ID:+oK6vrKM
m3は3-3だったな船のステージで覚えてたから間違えたわ
444UnnamedPlayer:2011/03/14(月) 09:24:52.94 ID:wJeH3o6N
ずいぶん前にパッケージ版買ったんですけど、スチームに登録して使うことって出来ないんですかね?
445UnnamedPlayer:2011/03/14(月) 09:34:48.04 ID:yBVkkQvY
出来るよ。
やってた。
446UnnamedPlayer:2011/03/15(火) 22:05:28.28 ID:GfSrYCMD
>>440
>>442の指摘通り。確かにあれは取れそうで取れないよなw俺も戸惑った場所。
447UnnamedPlayer:2011/03/15(火) 22:27:57.81 ID:PXzNfQbL
>>445
やり方を教えて貰えると助かります
ストア見てもないのよね
448UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 00:20:43.22 ID:Q6kEv45d
>>447
steamインストール
その後に確か、ゲーム登録を選んで、
exeかランチャーかのどちらかを登録すれば出来たはず。
チャットが便利なんだよな。いま使ってないけど。
449UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:30:13.52 ID:2PsQQH2v
初めまして。現在、PC版のバイオ5を買うかPS3版のバイオ5を買うか迷っています。
テンプレを見るとPC版の方が高画質のようで、ベンチソフトを走らせてみてもその高画質っぷりに驚かされました。
ここはやはりPC版を買うべきでしょうか?
CPUはAMD Phenom U X6 1055Tで、グラボはRadeon HD 5750 GDDR1GBです。

ちなみに、テレビは14型ブラウン管モノラルテレビです。
PS3版だとテレビも買わないといけないので恐らくPC版を買うと思います。
450UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:44:17.12 ID:nrdIickA
PC版に一票
451UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 20:22:09.57 ID:iqnNKz3m
そこまで考えきまってるなら聞くまでもなくPC版でいいじゃない。
452UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 20:27:02.33 ID:2PsQQH2v
ありがとうございます。ではPC版を購入します。

どこか不具合やマイナスポイントがないか確かめたかったんです。
PCスペックさえ足りてればやはりPC版がベストですよね。
453UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 20:31:58.79 ID:yswmPdla
コンシューマー版の追加コンテンツに魅力を感じないなら、ってところだな。
PC版はコスチュームすら追加できないよ。
454UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 20:33:36.09 ID:iqnNKz3m
PC版はボタンが360版準拠だけど、元々PS3でやってなきゃ問題はなさそうか。
あとは>>453のとおり追加要素できないね。
455UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:11:58.67 ID:2PsQQH2v
え?PC版だと何か利用できないのがあるんですか?
追加コンテンツって何ですか?
456UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:22:07.38 ID:8jDklL4J
>>455
オルタナティブ エディションがコンシューマー版の追加コンテンツでPC版は
このコンテンツ出ておりません。>1のテンプレ公式サイトで内容など確認出来ます。
457UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:37:25.55 ID:Q6kEv45d
リユニオンはどうでもいいとして、追加コンテンツは欲しかったよな。
458UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:45:45.22 ID:dMJuN6e7
>>448
サンクスです
でもそれって、スチームから起動できるってだけでCD入れなくていいってわけじゃないですよね?
認証して、OS入れ直した後とかサーバーからインストできたりしたらいいんだけどね
459UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:46:14.76 ID:dMJuN6e7
あげてもたorz
460UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:50:58.32 ID:Q6kEv45d
>>458
noDVDとか使えばいいんじゃね?これは使ったこと無いけど。
461UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 00:57:42.74 ID:ZXLSRP0s
RE5用のNoDVDだと日本版BH5は色々面倒だしねぇ
462UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:02:47.73 ID:OB+vMFkS
面倒って…ただexeリネームするか、RE5用のexe内をちょっと書換えりゃいいだけじゃん。
463UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 02:10:18.94 ID:a+Gd+dBz
ソロあきてオンライン始めたんだけどシェバが右視点だから違和感ありありで
命中とかひどい、走ってても曲がるとき壁こする
なにか解決方法ないですかね?マーセでシェバやりまくって
練習するぐらいしか思いつかない
こちらがクリスできればいいけどみんなクリスやりたがるしなー
464UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:37:01.12 ID:vDD8Y1qX
dx9と10じゃ違う?ハード環境がX-Fi XG(EAX)使ってるからヘタに7に移動できないんだよな。
465UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:38:55.70 ID:aDnMXBQk
一回位オンライン協力やりたいんだけど、誰もこないし需要もない
466UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 11:08:32.18 ID:jRUl4Qot
>>460-462
それは今まで使ってました
やっぱこれで行くしかないですね

>>463
465とやるよろし
自分も久しぶりにやろうかなと^^

>>464
OSはXP?
XPからビスタや7だと結構変わるからよく考えたほうがいいかも
467UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 12:24:53.14 ID:+ZuqxRzV
>>466
xp(xp9)からvista.7(dx10)に変えても大した変わらんよ。
しいて言えばロード時間のバーがないって点とdx9だとズシッズシって動くとかが軽やかに
ササっと動くぐらい。

サウンドがらみでデメリットはかなり多い。
xpでX-FiのEAX4.0〜5.0使ってFPSゲームやってる奴らはどうしようもないくらいvista.7は致命的だよ。
銃撃戦での音の位置が把握出来ないからお手上げ状態。
468ズシッズシって動くとかが軽やかに :2011/03/20(日) 12:40:07.94 ID:1/UDVOEL
ズシッズシって動くとかが軽やかに
ササっと動くぐらい。
469UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 13:45:22.24 ID:17+UwT1z
pc版てDLコンテンツ利用できないの?
470UnnamedPlayer:2011/03/22(火) 16:49:08.76 ID:jJgjk0p8
471UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 12:23:01.40 ID:uTLKO8Xg
>>470
スレ間違えてないか?
472UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 12:47:43.62 ID:KbLz5mD9
お前何様で仕切ってんだ。こまけーことはいんだよ
473UnnamedPlayer:2011/03/23(水) 16:26:43.55 ID:ik1240e/
>>471
公式サイトも見れないやつはくんなよ
474UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 00:31:14.54 ID:EIZvR1N2
半年ぶりにやったら死にすぎ吹いた
なので久しぶりにやっとります;
475UnnamedPlayer:2011/03/24(木) 00:56:56.48 ID:UbNV+fjx
久しぶりにインしたらバイオ5でフレンドになった人の殆どがオフライン表示になっていた
476UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 03:23:50.35 ID:6bXG0ORK
PC版にも4+ベロニカ出ないかな?
477UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 09:26:20.62 ID:1kdsWvpc
BIO4と同じのパッド設定をどなたか教えてくれませんか?
http://fullpa.net/blog/archives/2010/05/29/pc5ps2/
これを参考にしましたが、思っていたのと違うみたいです。
具体的には、PS2でいうR1で銃構え、R2でナイフ構え、○で発射・アクション。
△(スーファミのX)で持ち物画面。
478UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 20:52:50.92 ID:8xcXA3EY
プレイ時間100時間超えたけど、未だにCoopやると新しい発見があるな
相方がリーパーにしこたま冷凍ぶち込んでたけど、
何故かそのあとスタンロッドでも怯まなくなったり
腐った卵でウェスカーに体術ぶち込んだ相棒がいたり
479UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 00:45:47.62 ID:hJSZAjEK
マーセの野良に入るのが最近つらくなってきた
150コンボが当たり前みたいで、ヒィヒィいいながらクリアはしてるんだが
神経使うからかなりキツイ
なんかミスしたら舌打ちされそうだし好きなキャラ使うのも気が引けるし
それとも野良してる人は実は結構適当だったりする?
480UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 08:40:53.98 ID:5C5CdIU5
>>479 気にしすぎじゃない?まあ性格かもだけど、一戦やってみてレベル合わないと思えば
終了されるし、ミス(誰でもミスはある)で釜ダイイングなら一回はリスタートしてくれるし。
コンボはお互いのタイミングだから。まだまだブッパいっぱいいますよ。
481UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 09:02:06.05 ID:MrWQuiaL
PC版ってマーセ上手い人いる?
482UnnamedPlayer:2011/03/29(火) 09:44:21.08 ID:850oBBRi
いるよ。上手いって認識するレベルなんて人それぞれだけど
集会場ならSOLO 70万 DUO 90万以上と認識すると
TUBEでもIDとってUPしてる人 フレでるよ。日本人、韓国人、ブラジル人
UPしてない日本人も5人は知ってる。
483UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 13:37:24.42 ID:JBc3hWrD
皆フレって何人いる?

こちらはDLC入れてるからヴァーサスもやってるんだが、もともとDLC入れてる
人間少なくて一回遊ぶと結構な確率でフレリクくるんだ。まあ4人集めるのが

時間掛るので招待した方が早いからなんだろうけど、要はヴァーサスやDUO
じゃないTEAM MERCENARIESやってるフレと まじにスコア挑戦してる

DUO専用のフレがごっちゃになって誰がどんな人か分かんなくなった。
ふれのグループ分けやメモ書き機能あればいいのになぁ。
484UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 19:43:49.56 ID:eVit2khP
オフラインアカウントでやったデータをオンラインに変更とかってできませんか?
つーか初めてバイオ5やるときのLIVE登録?のときに、誕生日を適当に2010年1月1日みたいにしたら、
未成年だからオンラインできませんみたいな展開になっちまったんだが。
これなんとかならないの?
485UnnamedPlayer:2011/03/31(木) 20:13:29.62 ID:qc3ZAKb+
>>484
>誕生日を適当に2010年1月1日みた
ごめん、おもいっきりフイテしまったw
486UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:22:13.66 ID:kaWqereo
>>483
PC版にバーサスはねーよ・・・・

>>464
一度作ってしまってそれでログインしたらもう無理だと思う
まぁ保存がされてなかったらもう1度アカウント作成試すしかないかな
487UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 23:25:42.03 ID:S23SPJYc
>>486
バーサスパッチ当ててないのか…。
488UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 00:00:33.11 ID:MsUGcaPW
DUOが四人になる奴かな?
489UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 00:04:45.22 ID:yMgrgEnV
>>486 情弱者が誤爆。マーセもTEAMなんてね〜 とかいいそう。
VERSUSあるか、無いかの2択なら あるになるだろ。頭かたいんだよ。
俺なんか世界中の奴とVERSUSやってるわ
490UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 01:05:41.72 ID:R7jBa0W+
俺なんかw
491UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 09:42:09.72 ID:2QOWfMOg
俺なんかw
492UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 10:20:36.27 ID:MsUGcaPW
春だな
493UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 17:56:25.47 ID:x1YLJhbX
PCを3画面表示できるようにしたから
bio5でやろうとしたのね、でも↓のようになってしまうorz。

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/bzu110402175556.png

だれか解決方法教えてください。
494UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:05:16.33 ID:x1YLJhbX
>>493
スペック入れ忘れた
win7 64bit
HD6950 2GB
3画面はEyefinityで動作中

495UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:19:43.70 ID:R7jBa0W+
ゲージでかすぎワロタ
496UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:26:14.60 ID:x1YLJhbX
しかもコマンドが隠れてしまい
どのコマンドかわからなくなることがありますorz
(画像の中央下にわずかにコマンドが見えます)
497UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 19:55:28.47 ID:R7jBa0W+
三つのディスプレイの位置関係の調整してない、とかいう落ちじゃないよね?
このゲームをモニタ二つ以上で起動させようなんて考えた事もないので
俺が思いつく原因はこれくれいしかないわw
498UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:25:12.68 ID:x1YLJhbX
>>497
>>三つのディスプレイの位置関係の調整してない
そんな落ちはないですね。

試しに横3列から縦3列に設定してみたらゲージなどが元の大きさにもどったけど、
こんなの操作できねえよorz

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/y9p110402202420.png
499UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 20:35:44.63 ID:OwmLhEmT
>>493
ゲーム自体が対応してないんでないの?(下も同じ様になってるw)

http://www.widescreengamingforum.com/forum/viewtopic.php?f=32&t=16822

縦同士の3画面は出来てるみたいね(ベンチだけど)

http://www.youtube.com/watch?v=NamFqV9688o
500UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:02:50.57 ID:R7jBa0W+
やばいちょーおもしろそうw
501UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:25:43.23 ID:x1YLJhbX
>>499
>>ゲーム自体が対応してないんでないの?
やはりそうでしょうかねぇ、
でもゲージ他以外はちゃんとできているのでなんだか直す方法がありそうで・・・
それと体感してみないとわかりませんが5760x1080ものすごい迫力です。
502UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:25:51.76 ID:x1YLJhbX
>>499
>>ゲーム自体が対応してないんでないの?
やはりそうでしょうかねぇ、
でもゲージ他以外はちゃんとできているのでなんだか直す方法がありそうで・・・
それと体感してみないとわかりませんが5760x1080ものすごい迫力です。
503UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:31:21.10 ID:x1YLJhbX
>>499
>>ゲーム自体が対応してないんでないの?
やはりそうでしょうか、
ゲージや各種設定項目以外はできているのでちょっと残念で思えません
504UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 21:43:00.33 ID:PewkzWOs
取り合えず落ち着けw
505UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:10:01.61 ID:x1YLJhbX
連投すいませんorz
それとなんだか修正プログラム?的なものがありそうだから探してみる
http://www.widescreengamingforum.com/forum/viewtopic.php?t=19764&p=212597
506UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 18:47:32.01 ID:BFLWbykH
マーセで質問なのだけれども

1.敵の群れがきて、先頭の敵に攻撃して体術を仕掛けようとすると
よろけている間に後ろにいって他の敵に邪魔されてしまう場合があります。
他の敵も撃っておこうかと考えてはいるのですが、撃った分体術のチャンスも狭まりそうです。
こういう場合は割り切るべきですか?

2.処刑マジニ処理中は他の雑魚はどうしますか?
ジルだと閃光投げてその間にひたすら処刑にぶち込んでますが、たまに背後から強襲されます。
ウェスカーだと処理後にハンドガンに持ち替えてる隙に攻撃されたりします。
507UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 11:47:20.68 ID:yOAvJDx+
>506
割り切れ
というか狙った相手が悪かったんじゃないかな
そうなる事をふまえてうつんだ

雑魚は無視して処刑ぐらいさっさと殺せ
508UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 16:49:47.59 ID:ZLte6/6W
>>506
俺はマーセの達人じゃないから凡庸な意見しか言えないが
マーセってのは実力が必要なのはもちろんだけど
運も多大にからんでくるゲームだから、うまくいかない場合が多々あって当たり前
くらいの感覚でいいんじゃない?

俺の場合で言うと、黒ウェスカーだったらマグナム2発か2発+体術で済むわけだし
処刑の周りに雑魚が多いならそいつらに体術かけて処刑の振り下ろしや掴みをかわしつつ
雑魚を減らしてから処刑を倒す、って感じでやってるよ
ジルは下手すぎてアドバイスできない ごめんw
509UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 16:52:32.28 ID:bgJ0EyzK
プレイ動画とか見てると良いパターンが挙げられてるから、順調にクリアできるのが基本みたいな錯覚が。
510UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 17:55:42.78 ID:gcJYvBpM
>>509
プレイ動画と同じようにしても何故かマジニが走り寄ってきて攻撃してくるしねw
参考になるようなならないような、ルートとかの参考にはいいかもしれない

あと処刑と一緒に出てくるマジニのうざさは異常
マグナム2発⇒体術でさっさと片付けようとしても攻撃が普通に飛んでくる
無視してもいいけど運がよくないと無理だねありゃ
511UnnamedPlayer:2011/04/08(金) 18:41:30.24 ID:m31ACp9Q
処刑は迎えに行くとマジニの邪魔が入らないよ。
その後の死体処理は色々
ちょっと距離を取ってクイックハンドガン切り替えで処理(みんなよくやってるパターン)
斧爆発に構わず目の前の敵にHS(一発で当てないと駄目。後ろに大量に敵いる場合は全部持って行かれる)
ナイフで処理。横に動きながら振ると掴まれ難く、周りのマジニも切りつけられる。
そのままマグナムで死体撃って、その反動で他のマジニがいる方向にもっていく(掴まれ難い)
斧体術後に即ダッシュ往復して後ろの敵に膝。目の前に膝入れられる敵いるならそのまま。

状況によりけりだけど、ダッシュがかなり使えると思う。
512UnnamedPlayer:2011/04/09(土) 13:23:17.32 ID:Ixi/XzME
>>511
ダッシュは誰もやってない時からやってたが、
運要素かなり強いから、あんまりオススメできないぞ。
特にSOLOは外すと、高確率でマグナムしかなくなる。
運がいいこと、かつマジニの配置が頭の中にあるなら2体巻き込めるが。
513UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 01:17:35.79 ID:zrEUmWEa
マーセ人がいなくてさびしいのう
514UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 01:22:02.84 ID:iNJi44F0
結構居るぞ 
515UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 07:41:18.42 ID:AvpdFnb8
PSのトッププレイヤーのおろちさんも降臨なさってるしマーセはもっと盛り上がるはずだ
516UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 16:02:13.09 ID:ZSak3ux2
最近ムカつく一コマ

知らぬやつ 「プレイして頂けませんか?」
自分 「OKですよ」
知らぬやつ 「では招待をしてください」

いみわからねーんだよ。
517UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 16:10:09.23 ID:c25WLqoT
ホストの方が快適だから別に悪い事じゃないかと。
嫌ならOKですよのあとに招待お願いしますも付け足しとけば。
こんなんでむかついてたらきりがないぞw
518UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 16:15:28.92 ID:ZSak3ux2
ごめんw何を言ってるかわかんないです。
519UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 22:04:28.32 ID:stURqbfF
だめだ。すぐ死ぬ
最初の斧もったやつがでてくるところが抜けられない。
アクション超苦手っす
520UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 22:23:18.18 ID:Iu5a9oVw
1.ひたすら逃げる
2.オンラインで誰かと協力する
3.覚醒して斧さんを半殺しにする

まぁ慣れる練習だと思って頑張るんだ
四方八方から敵がくるから取り敢えず
安全な場所を探して移動を繰り返すとかどうだろうか
521UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 23:15:57.26 ID:stURqbfF
親切にありがとう

作戦1でなんとかやってみる
522UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 06:07:54.24 ID:ZlWSzM9F
超ひさにバイオやってたらローラローラ入ってキヤガッタwww
あいつ名前とコミュ変えてまだ生主やってんのな
523UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 08:09:01.59 ID:RSGLZ58E
なにか不都合でもあるのか・・・?
別に外人みたいに自爆して即抜けとかするわけでもあるまいし
524UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 11:46:27.10 ID:C2t83bIU
PROやってるんだけど、AK74無限弾乱射で安全にやってるつもりなんだけど、
他の武器のほうがいい?
というか無限弾がまだAK74しかない。
525UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 11:56:38.87 ID:RSGLZ58E
万能なPSG-1
威力で押し切るマグナム関連
敵のラッシュを無理やり押し戻すショットガン類

優先順位的にこんな感じかな?
無限じゃないけど冷凍弾は大体の雑魚を凍らせてくれるから便利(ケファロとかは無理だが)
あとはクリアタイム縮めて無限ロケランもいいと思うよ

一応、武器フル改造前提なら無限なしでもクリアはできるけどね
無改造購買&現地調達だと弾持ち込み有じゃないと
逃げ回って無敵時間と体術を上手く使うゲームになる
526UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 15:04:23.31 ID://2WNEq7
>523  あいつはタチの悪い晒しと同じ
放送しつつ野良でJOIN→落ちてるアイテム溜め込み→HOSTが行動不能になって死ぬと相手は下手ですね発言
→SS取れれば後はどうでもよいと爆弾発言、
底辺の分際で放送中にランカーに「へたくそですね〜♪」と吐くぐらいに池沼

放送しながらJOINしてくると去年の夏に晒されたマジキチプレイヤー
527UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 15:39:45.28 ID:jWrKgw7O
野良は怖いな
もう部屋作るきはしないよ
528UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 17:30:30.84 ID:RSGLZ58E
プレイヤーレビューに好ましくないつければいいんじゃね?
確かそれでもう相手とはおさらばできなかったけ。
まぁ俺は放送見ないから別にいいのだが。

というか少し落ち着いたほうがいいと思うぞ
いきなり底辺とか言い出す辺りお前がマジキチに見える
529UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 18:57:43.29 ID:r09X3GjQ
入ってきたらゼブラで突撃しちゃいなよ
530UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 20:08:33.14 ID://2WNEq7
>528 
去年騒がれた時に奴の放送見てれば誰でも思うことよ、俺も丁度みてたが酷い言い草と腕前だった。
放送中にSS取れれば後は知ったことじゃないとか普通の精神じゃないな

仕様が変わってなければLive付属のNG機能は
つけた相手がセッションに浮かび上がり難くなる、
相手が自分に付けていない場合はこちらは丸見え

531UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 21:34:17.37 ID:G4CGu/O1
集会場のサバイバル、なんとか突破できたよ!
逃げ回ってたらマシンガン?を発見できた。
感電したり爆発に真紀子混まれたりしたけど、カークが助けに来てくれたぜ。
斧マジには倒せなかった。残念じゃ
532UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 21:40:37.78 ID:MSFAN+if
真紀子混まれたりw
533UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 22:17:05.08 ID:C2t83bIU
無限弾ONになってるとき、改造してない武器の場合は、その状態の威力とかのまま弾数だけ無限になるんですか?
534UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 22:38:58.66 ID:RSGLZ58E
>>530
自分が見ないことにはなんとも言えないが、
マーセは高得点取るものだしSS狙いは普通なんじゃないか・・・?
腕云々に関しては野良でやるなとしか言いようがないのだが

>>531
2週目でリベンジマッチだ!
慣れれば初期ハンドガンでも倒せるようになるさ

>>533
多分YES
PSG-1のスコープとかは未改造状態になっている
クリティカル率とかは検証してないけど、多分未改造のままだと思う
535UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 23:05:29.82 ID:4CMryXQE
横槍ですまそ
>>534 放送過去名Francesca?  放送現在名 葵 悠季 こいつは酷いもんだぞマジ話で
おれっちの覚えてる限りの詳細書いてやるとだな、
1 救済は一切しない
2 弾溜め込み(100発とか普通)
3 ボス押し付け
4 断りもなくJOINしてきて無言で放送(放送するならHOSTが筋)
5 SS取れたらどうでも良い(スコア目当てでもなく15万超えたら後は適当に敵を押し付けにくる)
当時のスレの流れ見てればわかるけど、庇護する要素一つもないから。
放送中にリスナーにJOINしておいてそういう事を言うのはどうかと思いますよとか指摘されてる始末ょ
536UnnamedPlayer:2011/04/12(火) 00:54:01.41 ID:8vRO9V1W
とりあえず近寄ってこなければよいよ。
蹴ってさらされるならそれもまた乙。
537UnnamedPlayer:2011/04/12(火) 11:45:48.66 ID:OK+QJFdR
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
538UnnamedPlayer:2011/04/12(火) 15:06:26.42 ID:5xamiYOw
勝手に入ってきて生放送されちゃうなんてなにその公開処刑
539UnnamedPlayer:2011/04/12(火) 17:59:54.51 ID:2q6tP6Nw
JOINしてきて無断ニコ配信とか害悪そのものだろ
コミュ見てきたが気持ち悪いの一言だったわ
540UnnamedPlayer:2011/04/12(火) 18:13:31.96 ID:74OY8o/f
>>535
そういうのは、直接ニコニコのサポートに投げろ。
公式掲示板で晒すのもよし。
541UnnamedPlayer:2011/04/12(火) 22:17:46.64 ID:rWOxfp9t
シェバと離ればなれになると、すごく不安になるw
おかげでショットガンて二杯って良かったけどね
542UnnamedPlayer:2011/04/12(火) 23:49:56.15 ID:OK+QJFdR
ショットガンとライフル渡しておけば大体自衛じてくれるね
問題は体術仕掛けようとしたところにライフルぶっ放してケファロを出すシェバだ
まぁOLコスのシェバさんならそれも許せるのだが
543UnnamedPlayer:2011/04/13(水) 03:21:37.22 ID:ANYKIzb0
CPU操作の味方に持たせる武器って何がいいの?
なんとなく高威力で弾がよく出て射程の長いライフル無限弾が良さげな気がするけど、どう?

それと、ハンドガンとショットガンとか持たせてても、基本的にハンドガンが弾切れになるまでハンドガンしか使ってくれないんだが、
優先順位変更とかないの?
544UnnamedPlayer:2011/04/13(水) 04:13:51.12 ID:WQ5NoP5y
俺は広い所はライフル、狭い所はハンドガン、ボス戦ではショットガンを持たせてる
馬鹿AIには優先順位とかないみたいねw
545UnnamedPlayer:2011/04/13(水) 07:35:28.06 ID:JiY12FZj
OLコスのシェバのパンチラ画像ください
546UnnamedPlayer:2011/04/13(水) 13:03:13.51 ID:pt251ekF
履いてないから無理っすわ!ってうちのシェバが言ってた
547UnnamedPlayer:2011/04/13(水) 21:10:23.53 ID:KQ0NJIHZ
4の時はアシュリーのパンチらとかあったもんな。
じっくり鑑賞する裏技とかあったし
でもエイダ様は一切なかったな。アクション場面でも見えなかったし。

ショボーン
548UnnamedPlayer:2011/04/14(木) 00:32:40.33 ID:t/FZS50y
きっと女子大とかいくと、パンチラしないで行動する技術とか教えてくれるに違いない。
549UnnamedPlayer:2011/04/14(木) 01:48:06.96 ID:AXFz4Est
すみません、今のPCでベンチマークがB+途中で落ちたので新しくPCを買うつもりなのですが、
以下の構成のPCで快適に(ベンチSレベルで)遊べるでしょうか?

【OS】Windows 7 Home Premium 64bit 正規版 [標準]
【CPU】インテル(R) Core(TM) i7-950 (3.06/3.33/1MB L2+8MB shared L3)
【メモリ】12GB DDR3 6x2048 (1333MHz,6DIMM)
【HDD】80GB SSDドライブ Intel (R) X25-M (34nm)
【ビデオカード】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX460 (2GB)

公式の推奨も見て色々調べましたが不安なので質問させてもらいました。
該当スレがわからなかったので、よろしくお願いします。
550UnnamedPlayer:2011/04/14(木) 03:10:37.42 ID:UWwLOkXP
>>549
笑えるほど余裕杉
うちは
【OS】Windows 7 Pro 64bit
【CPU】i7-870
【メモリ】4GB DDR3
【ビデオカード】GTX460 (768Mb)
でDxtoryでキャプチャ動画録りながらベンチやってS出るよ
551UnnamedPlayer:2011/04/14(木) 03:39:57.96 ID:RxuDzENX
そういえば今でもバイオの動画はあげられてるよね
普通の実況もあればジルに硫酸弾とか卵しこたまぶっかけるやつとか
552UnnamedPlayer:2011/04/14(木) 07:58:28.00 ID:mcEjePUT
9600GTの俺って時代遅れかな
553UnnamedPlayer:2011/04/14(木) 12:27:14.48 ID:78aopy/H
オッパイのペラペラソ〜ス
554549:2011/04/14(木) 12:50:28.58 ID:bHEokaKD
>>550
ありがとうございます!良かった余裕なんですね
構成がわからなくて一つずつ調べてやっていたのですがHDDとビデオカードがよくわからなくて。
GTX460の1GBだとベンチAかBというのを見て不安でしたけど大丈夫なんですね。
注文してきます。
555UnnamedPlayer:2011/04/14(木) 16:14:47.93 ID:sVmVcDUF
>>552
あまり無理させるなよ
556UnnamedPlayer:2011/04/14(木) 17:18:04.46 ID:t/FZS50y
俺、ゲートウェイのM2422Jという貧弱
557UnnamedPlayer:2011/04/14(木) 17:18:57.24 ID:t/FZS50y
貧弱PCで 800x600のテクスチャ類を低レベル設定にして遊んでる。
快適、とまでは行かないが支障なくプレイできるが。

俺もPC買い換えようかなー
558UnnamedPlayer:2011/04/14(木) 19:28:32.73 ID:2UALuptU
オンラインで初プレイやってみようと思うんだけど一回くらい一人でクリアしておいた方がいいもんなのかな
バイオ4であったムービー中にボタン出るのが苦手で今回もあるみたいだから切断されてしまうかな
559UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 01:17:18.21 ID:RVT0VGDy
ベテランとかプロに来なければ別にいいと思うよ
560UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 01:19:36.06 ID:X0fhL68B
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
561UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 02:18:24.23 ID:xkfUWH9N
>>558
人にもよるけど、俺はベテランまでなら気にしなくていいと思うよ
というかそういう人をサポートして撃破数稼がせたりするプレイが楽しい
ただ、外人のチートにだけは気を付けておくれ
562UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 12:19:02.49 ID:tFByMsdw
>>558
一度もオンに繋げてない?オフのデータ消える予感
563UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 18:56:44.27 ID:uTZZ9yEN
夜、マーセでセッション立てて人来ます?
年末で辞めたけど、またやりたくなった(´・ω・`)
セーブデータ無いから現状が解らんので教えてくだせい
564558:2011/04/15(金) 19:45:50.45 ID:2f4hDT4j
プレイ自体が初なのでデータとかは大丈夫そうです
参加する側でなければゲームの腕前はそこまで気にされない方が多いみたいですね
ノーマルにしてホスト側で今から遊んでみることにします。レスくれた方々どうもありがとう
565UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 21:21:13.96 ID:6rEXyKA1
>>550
なにが余裕なのかサッパリわからん。
解像度次第だろ。
566UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 22:26:16.13 ID:TQ9+mL8n
>>563
まだ見てますか?バイオ4ばかりやってて5は久々なので組みたいですね。
やりませんか?
567UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 22:57:34.48 ID:xkfUWH9N
>>563
入りたいとは思うけど、上手い人だったら足引っ張るのが怖い
という人が多いと思う。

ソロで〜点取れる人!とかだったらまだ基準が明確だから分かりやすいんだけどね
568UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 23:16:57.69 ID:FU5GXHVO
PC版買ってしまった哀れな情弱どもの集まりかここはWWWWW
OLシェバ?ええオルタナティブででますともWWWしかも他にもコスあるしなあWWWW
メリットなんてなんもないですなあWWWアンリミッテド()なんだあれWWW
チートし放題だわ、テクニックも糞もないわマジ受けちゃいますWWW
569UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 23:34:14.18 ID:qPX8L2QW
野良だったらルート知ってて体術使ってくれるのなら大歓迎でしょ
マーセ自体オワコンだしさ
570UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 23:48:51.35 ID:uTZZ9yEN
>>566
そうですね、また始めるとしたら、アカウント新しく取るので本編クリアしたらやりたいですね。
>>567
去年、日本人と遊んでた時は初心者でもドンドン入ってきてくれたけど、今はそうでも無いのね(´・ω・`)
571UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 01:36:25.29 ID:xy8plk2E
>>565
解像度次第・・・?
572UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 06:41:22.89 ID:Wb/q7paQ
そりゃ30インチ以上でやったら満足には動かんでしょうけども
573UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 10:56:00.41 ID:4kj4s/M0
一万くらいでおすすめのいいグラボない?
574UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 22:36:42.06 ID:LxbI0+eO
エンブレムがなかなかみつからん。chap1-2は二枚しか見つからん。
あといちまいがどうしてもみつからん!
画面グルグル回してたら酔ったよw

さて、もう一周してくるか・・・
575UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 23:37:28.09 ID:StC0fOiT
>>574
>>1テンプレ攻略wiki見れば解決
576UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 00:04:44.26 ID:LxbI0+eO
自力で見つけるから楽しいんじゃないかw
577UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 02:51:03.07 ID:8nKO9x4j
そうだけどこのゲーム、自力で全部のエンブレム見つけるのは
相当時間かかるよ。
自力で全部見つけた人は何人居るのか・・・。
578UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 03:16:01.07 ID:p8aQGaS3
6-1のエンブレムとか見つけた奴心から尊敬する
579UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 05:52:18.80 ID:FEWV8nB9
>>568
マジレスすると、FPSが低いんだよコンシューマー版は。
かくかく30FPSで3Dゲームやりたくない。
コンポジ出力時代ならまだしも、イマドキ30FPSってほんと進歩ないね。

コスチュームに拘るなら、それこそPC版だろ。
エロコスMODはPS3/XBOXにはないよ?
580UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 08:54:36.83 ID:c3YMLX2k
エロコスはどうでもいいなあw
581UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 09:38:22.56 ID:TD6Sf5rP
>568 低スペPC持ちは、家庭用ゲーム機(笑)で遊んでろよ

トータルクォリティー PC>>>>箱>>>PS3
コンシューマーもチートやバグスコアが上位の数%にあるだろが
582UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 09:53:54.16 ID:QTsK2TG+
30fpsも60fpsそんな変わらんだろうと思ってPC版30fps設定で遊んでみた
やる気失せるほど酷かったからすぐに戻した。30fpsで遊べるなんてどうかしてる
583UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 10:31:05.08 ID:LryGgYWe
久々PS3で遊んでみたが、カクカクで気持ち悪くなったぞw
さすがに、PCのヌルヌル体験しちゃうともうやる気にならんな。
584UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 14:52:39.57 ID:c3YMLX2k
そんなに違うのか
585UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 16:23:55.43 ID:w6aLYVJY
>>584
違うよ
30→60はまぁ快適だなって感じ
60→30は画面がチラチラ、目がシパシパ、頭痛も伴う
昔はこれでゲームしてたなんて信じられないって思うわ
586UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 17:08:06.63 ID:OugTIIht
また馬鹿がオーバーにw
PC版5の60fpsやってPC版4に戻ったりしてるが頭痛なんて起きんわ
フレーム少ないのは最初は気になるがすぐ慣れる
587558:2011/04/17(日) 17:18:16.83 ID:S62eu/xx
今本編を最後までクリアしてきた
色々教えてもらえたり緑のメダル割ってくれたり組む人みんなすごい上手くてわろた
外国人?にむっちゃ急かされたり爆破されたりとか色々あったけれどもそれも含めて楽しかった
もしここ見て来てくれた人だったらどうもありがとう
自分もサポートできる側になれるようにまた遊んでみる!
588UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 17:29:49.05 ID:w6aLYVJY
>>586
普段から60fps安定のPCゲーマーが30fpsでまともにやれるかアホ
半分だぞPS2→PSみたいなもんだ
589UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 19:08:38.23 ID:OugTIIht
PSには60fpsのゲームもあるしPS2には30ffpsしかないゲームもあるわけだが

>PS2→PSみたいなもんだ
この喩えからして馬鹿丸出しだなお前
590UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 19:14:15.27 ID:JqBtBkRK
普段から60だけど映画っぽい感じが好きだから30に落としてまともにやれてるアホです。
591UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 19:51:59.39 ID:fRgum985
>>1にある攻略wikiのチャプター攻略って削除されちゃったの?
今までチャプターごとに攻略が載ってた気がするけど。
592UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 19:56:20.29 ID:FEWV8nB9
30ffps
593UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 22:00:06.39 ID:CP6dX9WG
>>589
は?バイオ5と4の話しから例えてんだから
PS2とPSのTPSタイプか少なくとも3Dゲームで比較してるって解るだろ?
でTPSタイプならだいたいPS2が30fpsに対してPSが15fpsで半分になるから低い方に戻るのはキツイって言ってんだよ
PSで60fpsとかあっても2Dだろ?馬鹿か?
594UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 22:38:55.88 ID:xBLeI5cT
馬鹿と言い合うのやめろ。

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
595UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 23:52:43.64 ID:wE4U5aUV
>>594
個人的にタイミングがMVP
596UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 19:42:20.19 ID:JL1dzE04
カンガルー可愛いw
597UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 19:53:58.87 ID:JL1dzE04
シェバプレイ時、アイテム渡すと、
「シェバ、マジプリティー」って言ってくれる。
なんか嬉しいね
598UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 21:37:23.48 ID:NmJxa3I/
CS版は30FPSっていうけど、負荷の高い所では20台に落ちるからな
特にPS3版はひどい
599UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 23:10:57.77 ID:RpuqwPW0
いつまでその話題引きずる気ですか
ここpc版のスレですよ
600UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 01:44:51.80 ID:QOXfxB92
ヌルヌル動くからプレイしやすいんだけど、人が少ないのが残念なんだよね。
本編でもマーセでも堂々とチート使う奴が多いし(´・ω・`)
601UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 02:30:44.84 ID:q1MFRLHW
>>598
PS3版がとか限定するゲハの代理戦争が始まるぞ
602UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 02:38:48.22 ID:EefnorNv
PC版でもスペンサー邸遊べるようにならんかなぁ
それだけが残念だ
603UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 04:06:52.14 ID:4ZFGmXy9
ベテランでンデスに勝てねえ orz
指が疲れた
604UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 04:55:38.19 ID:UlW41XwI
>>599
終わるまでだよ。
605UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 07:38:56.64 ID:1N38or/u
>>603
踏みつけは足
タックルは顔面
岩はドラム缶を撃つ
コマンドは頑張る、としか言いようがないな・・・
あとはオーバーヒートしないようにするとか

ところで皆は腐った卵は何個持ってるのだろう
色々遊びで使ってたら在庫がもうねぇ
606UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 07:58:40.32 ID:RVd31ccy
一個もない 玉子要らない マーセで投げるくらいだ
607UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 08:18:12.11 ID:4ZFGmXy9
>岩はドラム缶を撃つ
1回目はそれで回避出来るんですが、
2回以上投げられると、成す術が無いんです
岩を撃っても崩れる前に当てられるし・・ orz
今んとこ、ンデスの背中の寄生虫を2回やっつけるのが限界です
クリアは4回位ですか?
ノーマルでは、そんなに難しくなかったのになあ
608UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 11:13:24.85 ID:RVd31ccy
岩はちょっと上狙う位がちょうどいい
背中の寄生虫は三回で死ぬ 上手くドラム缶使うと二回で死ぬ
609UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 15:54:33.23 ID:fM1Csptn
以前配布されたパッチで JILLの別コスあたでしょ、真っ青の衣装
あれつけてるJILLめっきり見なくなった。配布された当初だけ

JOINするとみーんな真っ青w あっという間にあきるのね。
610UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 16:58:22.88 ID:vu3nu4Qo
>>600
来月デビューするから一緒に遊んで。
据え置きゲーム機でしかやったことないから、チート使う人ってどんななのか想像つかない。
611UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 18:36:20.49 ID:fSZM7jJ0
コンシューマー(特にPS3)でマーセをやってる奴の中に救いようが無いバカがいるな
PC版でハイスコアが出る → 60fpsだから(或いはチート)
箱でハイスコアが出る   → 処理落ちが少ない
そもそも3つの版の条件が違うって言うならスコアを比べるな
ただ単にスコア抜かれて悔しいなら同じ版を買って抜き返せ
他の版を欲しいけど買えないなら文句だけ言ってるならもっと働け

でも、PC版のキーボード&マウス操作はエイムが有利過ぎる...
そういや、PS3でもキーボード&マウスでプレイできるようになるアダプター売ってるね
612UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 19:09:39.52 ID:UlW41XwI
PS3の話されると困る>>599が暴れだすぞw

PC版との比較なんだからスレ違いでもなんでもないわな。
613UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 20:01:27.71 ID:bBFoFT3X
ウェスカーの♪アァ〜〜 ゼェユアァ〜〜がエロい今日この頃。

次回作の予想。

東京でバイオハザード発生。派遣されたBSAA部隊。トラブルかなんかあって、ある一画に閉じこめられる。
そこを拠点として、活動を再開。
拠点には何人かのキャラクターが待機、そのなかからPCを選んでプレイ。相棒をひとりか二人選べる。
ソロも可。相棒の代わりに荷物カートとかも有り。
各PCには固有の特別能力があって、それを使わないと進めない障害がある。
たとえば、Chrisには岩石フック。汁はキーピック、レオンはドM罠回避とか。
敵は昔ながらのゾンビもプラーガも。今回の恐怖ポイントは閉塞感と終末感。東京なので武器も貴重。
半ばゴーストタウンと化した脱出を目指すサバイバルホラー。
ステージは大まかに市街地、地下鉄、公園、都庁ビル内部、海ほたる、後半の後半ステージにアンブレラ東京支部地下研究所。
今回は基本的にストーリーに沿って舞台を変えるのではなく、行く先々でのトラブルを解決していくことで脱出路が確立されていく。

っていう夢をマジで昨日見た。夢の中で俺はレベッカばっかりを操作して、岩が塞いであるところで行き詰まって死んだ。
614UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 20:07:28.15 ID:t822Gq2o
>>612
PS3叩きたくて暴れてるお前に言われてもw
615UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 22:00:27.68 ID:9f8O8+D4
fpsはさておきPCは妙な引っ掛かりとチーター共がな〜
616UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 22:02:50.01 ID:bBFoFT3X
俺TUEEEEEEEしたいだけの連中?>チーター
617UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 00:50:40.20 ID:tXy+P0V4
>>614
発端はこれなのお忘れかい?おじいちゃん。

568 :UnnamedPlayer [sage] :2011/04/15(金) 23:16:57.69 ID:FU5GXHVO
PC版買ってしまった哀れな情弱どもの集まりかここはWWWWW
OLシェバ?ええオルタナティブででますともWWWしかも他にもコスあるしなあWWWW
メリットなんてなんもないですなあWWWアンリミッテド()なんだあれWWW
チートし放題だわ、テクニックも糞もないわマジ受けちゃいますWWW
618UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 01:46:58.83 ID:FHUXa66K
PCっていっても全員がチートできるわけじゃない
ある程度の知識が必要
あと知らない人もいるだろうから一応言っとく
箱はそこそこ前から、PS3は少し前からチート可能
追加コンテンツをウェス&エクセラでプレイできたりする
もちろん、全員ができるわけじゃない
ある程度の知識が必要w
ようするにPC=チートは過去の話ねw
619UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 02:21:03.15 ID:958rDNnY
知識持ってりゃチートで遊ぶってわけでもねーしな
つかPCある程度いじれるやつだったら簡単にチートなんか出来る
あえてしない人が大多数なんだって事を理解しとくべき
620UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 02:22:24.80 ID:oPv65gQr
>>611
まずスコアを比べてるのはPC版の人達
ボードはチーターばかりでスコアを比較するにはCSを参考にするしかない訳で
特に動画上げてる人達なんかは間違いなくCS版のスコアを意識して上げてるでしょ。
PC版とPS3版両方持ってるけど間違いなく別ゲーレベルでPCの方がやりやすいから
スコア比較は本当に意味がないと思う。
両方持っている人なら単純な比較は初めからしないはず。
要はボードがまともで同じPC版の人同士で競えればよかったんだけどね
621UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 05:13:11.54 ID:LfCmRwEy
次回作ではエイダとかバリーとか
出してほしい
622UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 08:08:25.51 ID:mn/TKB1o
>>620
しかしなんだかんだいってPCよりPSのほうが点出てるし単純に比較してもいいんでないの
623UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 08:31:30.29 ID:iZ1AUhup
pc版のハイスコア1億超えてますよ・・・・
624UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 11:56:28.05 ID:58HZgzAv
だからどうなんだろ
集会場だと最高でどれくらいが限界なんだろう。エロイ人計算して。

120万とか可能なの?
625UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 12:02:39.63 ID:A0E/dQd6
いいとこ105万じゃないの?
626 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/20(水) 18:10:46.58 ID:oPv65gQr
>>622
プレイ人数が違いすぎじゃない?
しかもPC版やっている人ってあんまり長くやってないっぽいし固定相方いないと孤独だしな
後PSってPCで30fpsでやる時よりひどいよw
PSは30fpsすら満足に出てない
627UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 18:33:05.92 ID:mDvPtKhv
>>626
ホントだw たった30fpsですら安定して出せないんだな
http://www.youtube.com/watch?v=K8nzv31uHLY&feature=related
628UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 20:27:38.47 ID:lgTzgKLf
加えて液晶でやると遅延もあるしな。
こんなのとスコアを比べるなんてどうかと思うよw
629UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 21:10:24.83 ID:zyv5sTLh
いいやっほおおおおおおおおう!!
バイクマジニが出てきて火炎瓶と斧で乙った!!!!!
車載マシンガンむっずかしいぜえええええ!!!

あれっすね。バイオ5おもしろいね。
630UnnamedPlayer:2011/04/21(木) 00:38:02.52 ID:tNeErzdG
敵が4-5体出てくるだけで下がってるね。実質25FPSだな。
631 【東電 69.8 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/21(木) 01:25:28.59 ID:atUzfgQ5
MOD関連の質問スレはありますか?
レーザーポインタの色や太さを変えるMODを探しているのですが
632UnnamedPlayer:2011/04/22(金) 18:00:23.70 ID:lKErqQMz
PCにプラズマTV繋げて3Dでやってるんだけど、これは本当に凄い映像だね。
3Dになっただけで内容はゲーム機版と同じなのに、これ程面白く感じるとは我ながら単純というか・・・。ww
633UnnamedPlayer:2011/04/22(金) 18:46:44.11 ID:OK6SElTo
弾丸と金が尽きた。アマチュアなのに・・・・w
敵が出るたびにビビってパニクって乱射してたらwwっw
634UnnamedPlayer:2011/04/22(金) 20:30:21.87 ID:vl+6NSyH
>>633
わかるぜその気持ち
昔のバイオと比べてこっちはくるな、くるなーーーってなるよな
635UnnamedPlayer:2011/04/23(土) 02:29:55.34 ID:JAaSlDwO
ウェスカーってサングラス飛ばさなくても
閃光弾なら直撃2発でよかったんだな
動画みて初めて知ったよ
636UnnamedPlayer:2011/04/23(土) 03:21:47.74 ID:9Gwex3/2
クリス「バルス!」
ウェスカー「あぁー 目がぁぁ目がぁぁぁぁー」
637UnnamedPlayer:2011/04/23(土) 13:18:08.50 ID:VIAa/2ZK
http://www.youtube.com/watch?v=IfcmB2Poy1c&feature=related
このボス仕様のウェスカー使ってみたいな
638UnnamedPlayer:2011/04/23(土) 14:10:51.67 ID:ALlJAyWF
みんなYOUTUBEのバイオ5の動画とか結構チェックしてるの?
639UnnamedPlayer:2011/04/23(土) 17:16:57.04 ID:BZSK4S/g
演出が上手い人のは見る。
640UnnamedPlayer:2011/04/23(土) 17:22:35.08 ID:pl6DEtA5
実況が面白い人とか、ネタ満載のはよく見るけど、
たまに、ド下手な地味な黙々とプレイする動画も見たくなって結局、たいがいのものをチェックしてる。
641UnnamedPlayer:2011/04/23(土) 21:40:07.06 ID:9l2mIOKm
誰かマーセやりませんか?私はヘタですけど・・・
642UnnamedPlayer:2011/04/23(土) 21:51:59.41 ID:JAaSlDwO
監獄怖くてプレイすらしてない俺でよければ・・・

というか時間かけば誰かしら来ると思うよ
643UnnamedPlayer:2011/04/23(土) 23:22:30.43 ID:NsilXnJC
>>642 まだ起きてます?こっちは準備おkです
644UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 00:52:28.71 ID:rxNXLOv7
ここ2日ぐらいのマーセの賑わいぶりが凄い。
100万超えの人たちがわんさかと居る。
645UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 00:59:01.06 ID:Jc7cfmpF
俺はまだ6000点くらい。今日やっと1万点越えそうかなって感じだった。
646UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 01:40:27.63 ID:C4Bea2o/
冗談も休み休みいえw

外人はここ見てないから晒してもいいよね。ひどいのいるんだわ。

でこれから2時間くらいマーセいきまっせー
647UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 10:26:09.55 ID:rEmnF4A0
最近の外人は近づくだけで体術使うチートがトレンドだね
648UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 10:40:42.47 ID:FrpgpfxX
野良はほとんどやんねーからよくわかんねーんだが
時間止めたりしてる奴もいるってほんと?
スコアおかしくなりそうだから勘弁
649UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 11:07:56.89 ID:UxHSt7vB
いる。タイム、弾の減り、体力とかには目を配った方がいい。
なんかおかしいなと感じたら離脱推奨
650UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 13:01:29.97 ID:Jc7cfmpF
下手くそすぎて撃っても当たらないし、体術決めようと思ったらアイテム拾ってしまったりリロードしてしまったり、
回避しようと思ってもすぐに捕まるしで、なんだかんだいって、他のプレイヤーたちとは得点の桁が足りねえ。
アマチュアしかやってないが、クリアランクはいつもCかBだ。

ちなみにファミコン時代、マリオをプレイしてクリボーか最初の崖で死んでた。
651UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 15:56:55.11 ID:SWrDNfzV
>>659
アクションゲームが苦手なんだね・・
652UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 16:52:08.98 ID:xbaSYt2n
スルーパスがでたね
653UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 18:47:38.31 ID:xQhD5+jQ
アンリミテッドモードおもろいなぁw
これでDUO出来れば良かったのに
654UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 21:06:45.21 ID:C4Bea2o/
>>653
できるよ。2人だろうが3人だろうが。4人だろうが。
DLCいれな ものすごいコンボ繋がって最高は327combo 疲れるw

今日昼間、日の丸で集会場、アンテナ3本!行くっきゃないでしょ!
ってJOINしたら3回連続の途中絶命のHOSTww 
初心者のお方でした。がんばれ!
655UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 22:32:55.67 ID:xQhD5+jQ
DLCなんてあるんだ?
でもどこで買うんだろう…XBOXのマーケットプレイス的な物が無いんだけど
656UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 22:49:25.45 ID:C4Bea2o/
あなた!釣ですか?  ググルか、JOINしたらURL教えますよ。
お金はいりません。 気のきく方々がご用意してくれてます。

あと、さげましょう。
657UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 22:55:39.26 ID:xQhD5+jQ
すいません、sage忘れてました(;・∀・)

ぐぐってもXBOXとPS3のしか出てきません(´・ω・`)
658UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 22:59:52.48 ID:HXWh+7g9
この程度のスレならSageとかどうでもいい
659UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 23:11:13.59 ID:xQhD5+jQ
よくよく読んだらDLCじゃなくてMODの話っぽいな…

仮にそう言うMODが有ったとしてもお互い導入した者同士じゃないとcoop出来ないだろうし
俺には扱える代物じゃなさそうだ…
660UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 23:42:20.21 ID:hGqEwB4I
ID:C4Bea2o/

文体から在日臭がする
661UnnamedPlayer:2011/04/25(月) 00:07:58.64 ID:oa2tYbQX
ID:hGqEwB4I

鼻にキムチついてます
662UnnamedPlayer:2011/04/25(月) 02:22:24.76 ID:jwy2Dj+2
PCの全ステのソロデュオ一位ってそれぞれ誰なんだろ?
チートだらけでわけわからん
663UnnamedPlayer:2011/04/25(月) 02:56:48.94 ID:DO5whku1
ソロもデュオもチートは極端だからコンボ数で大抵の判別は出来るよ。
ちなみにPC版のほうが絶対にスコア出易いって思われがちだけど、一長一短だからスコア自体はPS3とそんな大差ない。
fpsの差でPCのほうがやりやすいから結果が出しやすいと言ったほうが正しいかも。
混戦がPS3より厳しいので黒で巻き重視の人には、若干やりづらいと感じるかも。
星が得意な人は伸び伸び出来るよ。
PSN障害で流れてきてる人いるみたいだから、この機会に上手い人が残ってくれるといいなぁ。
664UnnamedPlayer:2011/04/25(月) 02:58:52.13 ID:jwy2Dj+2
コンボ数で判断できるのならほとんどpondpoloさんがトップかな
665UnnamedPlayer:2011/04/26(火) 00:01:01.60 ID:QSukXPjr
6-1のエンブレム、なんとか全部自力で発見。一個だけ、どうしても銃で照準着けられなかったから
手榴弾使ったけど、それ以外でもできるんだろうか。

前チャプターであと2枚・・・・うーjん、むzかいい
666UnnamedPlayer:2011/04/26(火) 00:12:05.58 ID:26aMpBpL
>>665嘘つけw
667UnnamedPlayer:2011/04/26(火) 13:07:42.94 ID:f+upLl04
pondpoloさんは超有名チーターでしょw
釣りか

PS3でデュオできないからPC版やってるけど、ウェスでもジルでもすごく巻き込み辛い
当たり判定!?がしっかりしてるからすり抜けできない、できてもすり抜け時に殴られる
処理落ちが殆どないからスコアは安定するね、PS3は処理落ち運も必要だから少し不安定
fpsの違いに慣れればだけどハイスコアは大して変わらん、まぁ同じゲームだから当たり前かw
てか誰だPC版がスコア出やすいって都市伝流したの
キーボードマウス操作はエイムが有利だからハイスコア出やすいに訂正してくれ
668UnnamedPlayer:2011/04/26(火) 16:36:25.54 ID:7EkfaXIE
プレイのしやすさ
PCマウス>PC>>>越えられない壁>XBOX360≧PS3

箱はデュオでもPSみたいな処理落ちがなくて楽。30fps安定
とりあえず30fps以下で処理落ち遅延があるPS3と、fps倍以上のPCを比較して慣れれば大して変わらないとかありえない。
PC版触れた時はまったくの別ゲーだと思ったぞ。やりやすくてスコアも普通に伸びたし。
669UnnamedPlayer:2011/04/26(火) 16:53:02.24 ID:HQ2pzglG
当たり判定の違いも逆にメリットの方がでかいよ
障害物でダッシュがひっかからないし、閃光怯み張り手でも背中からいけば頭まで貫通しない
巻き込みも2,3巻きは普通にできる。

似たような事を某有名な人もブログで言ってた
670UnnamedPlayer:2011/04/26(火) 21:33:41.61 ID:QSukXPjr
>>666
まじまじ。マジで自力で見つけたぞ。6-1
671UnnamedPlayer:2011/04/26(火) 23:46:01.94 ID:YzG1Tbth
死体が邪魔で動けない身動き出来ない(すり抜け不可)
マジニの攻撃ホーミング、リーチアップで被ダメ率アップ。
不利と思われる接近戦が克服出来れば絶対PC版が楽しくなる。
あとfps可変にしてる人は60固定にすること。
プレイヤーの引っ掛かり&ソロ集会で2体目小野さんが屋根で足踏みが無くなる。
672UnnamedPlayer:2011/04/26(火) 23:46:09.96 ID:YzG1Tbth
死体が邪魔で動けない身動き出来ない(すり抜け不可)
マジニの攻撃ホーミング、リーチアップで被ダメ率アップ。
不利と思われる接近戦が克服出来れば絶対PC版が楽しくなる。
あとfps可変にしてる人は60固定にすること。
プレイヤーの引っ掛かり&ソロ集会で2体目小野さんが屋根で足踏みが無くなる。
673UnnamedPlayer:2011/04/26(火) 23:47:43.99 ID:YzG1Tbth
大事なことなので間違えて2度書きました。失礼
674UnnamedPlayer:2011/04/27(水) 00:34:24.53 ID:0SatXnx/
PC版が巻き込み辛いってのは、巻き込めないって意味じゃなくてPS3よりはって事じゃない?
両方やってよく思うのが
PC版・今の当たらないのかよ...
PS3版・今の巻き込めるんだ!?
そう思う時がよくあるよ
PC版は巻き込み時の体術の角度がシビアな気がする

自分はPC版の60fpsがやりやすいけど、スコアに関しては最終的に大差ないんじゃない?
プレイヤーが両方のfpsや引っ掛かりの違いに慣れてて、PS3が処理落ち運が良かったと仮定すると
スコアのシステム、タイムやTB&CB、敵の数、これらが一緒なんだから
集会所デュオ90万くらいのレベルなら、やり易いやり難いで人によって差が出ると思うけど
102万くらい出そうとするとすべてをほぼ完璧にやらないとだめでしょ?
それなら結局スコアに大きな差は出ないような...
675UnnamedPlayer:2011/04/27(水) 18:31:20.22 ID:8AfSMijL
P両PPそP 自プス1そ

まで読んだ
676UnnamedPlayer:2011/04/27(水) 18:49:28.89 ID:1akmwlSM
ガキは帰りなさい
677UnnamedPlayer:2011/04/27(水) 19:53:43.15 ID:3A3YGU3O
>>674
最終的に限界値のスコアがそれほど大差無いってのは同じゲームなんだからそりゃそうだろ
プレイヤーがプレイしやすいからコンシューマーよりスコア出しやすいよって話なだけで
678UnnamedPlayer:2011/04/27(水) 23:37:00.83 ID:5ZfEuowJ
PCの引っかかりを何とかしてくれ。
マジニが倒れて引っかかり、
鉱山、ミサイルではマジニが引っかかり。

といっても無理なんだけどね。
679UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 03:46:21.59 ID:tSXID20T
鉱山のスタックは酷いよなー
あれ無ければもう10万くらい伸びるのに
680UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 12:20:19.24 ID:2kK9u1z9
PSNの影響か知らない日本人をマーセでチラホラ見るけど、結局中身が外人と変わらない
681UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 13:29:12.29 ID:MwaKlEeh
上手い日本人プレイヤーいたら教えてよ
その人とやるから
682UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 13:29:57.97 ID:bnQ6wCtA
だれか4人マーセやろ
683UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 15:05:56.64 ID:8m+o8mKl
>>682アンリミなら良いよ
684UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 18:12:16.64 ID:5Ev2xbwG
>>683
これクリア出来るの?とてもじゃないけど無理っぽいな
x箱プレイヤーにやらせてみたが敵の多さに驚いてたな
685UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 20:10:51.67 ID:8m+o8mKl
集会とミサイルは出来た
DUOを四人でやるとチート臭いし、暇な奴が体術潰しに来てうざい
686UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 20:15:06.38 ID:xij0Yr6y
じゃあアンリミでDuoでもやりましょ
CoupledOrc5
687UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 20:27:54.62 ID:5Ev2xbwG
duo出来ないんだが・・・これソロ専用だよね?
688UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 20:29:28.03 ID:8m+o8mKl
MODかチートで出来るw
689UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 21:06:19.94 ID:5Ev2xbwG
modくらいならともかくチートはアホくさ
690UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 21:17:40.48 ID:xij0Yr6y
ウェス同士でアンリミDuoやると巻けて楽しいと思うんだけどな
普通のDuoは飽きてきたので..
691UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 21:37:04.07 ID:8m+o8mKl
>>690それが一番詰まらん
692UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 21:44:43.60 ID:4HzKt52o
急にゲームと一緒にPCがフリーズするようになっちゃったんだけど
原因が多すぎて判断に困ってる所で
とりあえずccc11.4でバイオ5出来てる人居る?
693UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 23:16:21.25 ID:FSaw7ClJ
>>692
6870 11.4 Win7でベンチ一周、カットシーン適当に見てステージ1をプレイしたけど問題なかったよ
694UnnamedPlayer:2011/04/29(金) 00:20:44.84 ID:YE7v7wHF
マーセ上級者が大量に今来てるぞー?
PSNのせいかコレ?さぁレッツ寄生。
695UnnamedPlayer:2011/04/29(金) 00:24:36.38 ID:oSIEKSD6
>>693
ふむふむサンクス
3Gスイッチのせいかなと思ったけど切ってもダメなままだし
4GギリギリのメモリからRAMディスクも500M取ってて
メモリというよりもマザーのメモリソケットがぶっ壊れてそうなふいんき
696UnnamedPlayer:2011/04/29(金) 08:44:06.82 ID:KCe63Tnn
いまのグラボに不満があるので買い換えようと思ってんだけど一万くらいでおすすめのない?
ぬるぬるに動くようにしたい
697UnnamedPlayer:2011/04/29(金) 09:50:54.97 ID:GonRNkqE
アンリミDUOのやり方とかどっかに詳しく書いてないの?
ggrksって言われそうだけどw
698UnnamedPlayer:2011/04/29(金) 09:55:37.59 ID:B3Lqvg73
GTX470を中古品やオークションで探すと安いのがあるよ。
俺も中古で手に入れて3DTVに繋いでるけど、3Dにすると結構迫力があって楽しい。
699UnnamedPlayer:2011/04/29(金) 09:58:25.28 ID:KCe63Tnn
GTX470かー
いま9600GTなんだけど買い換えたらどれ良くなるか楽しみだわ
ちょっと探してくる
どうもありがとう
700UnnamedPlayer:2011/04/29(金) 10:13:35.76 ID:B3Lqvg73
それなら段違いの性能差を保証出来るよ。
ただ、消費電力が96W→215Wに跳ね上がるので気を付けて。
因みにメーカーの要求する電源は最少で650W以上です。
701UnnamedPlayer:2011/04/29(金) 11:42:26.56 ID:IRNW82Fy
俺も9600GTからGTX460に乗り換えたよ。
カードサイズも9600より小さいから扱いやすい。

バイオ4やらないならラデオンでもいいけどな。
702UnnamedPlayer:2011/04/29(金) 12:20:01.53 ID:bRj5ShLM
CPU変えずにGPUだけ変えても効果あるのか?
C2D E8500の9600GTなんだが
703UnnamedPlayer:2011/04/29(金) 12:20:20.70 ID:KCe63Tnn
うーん グラボ買い換えるには新しい電源ユニットも買わなきゃいけなさそうな…
もうちょっと色々調べてみる
みんなありがとう
704UnnamedPlayer:2011/04/29(金) 12:48:07.22 ID:MEbelPvD
705UnnamedPlayer:2011/04/29(金) 12:50:12.60 ID:IRNW82Fy
電源がなんなのかしらないけど、仕様調べろ。
12Vがどれだけ出せるかだから総ワット数なんて飾りです。
706UnnamedPlayer:2011/04/29(金) 14:29:53.93 ID:GonRNkqE
俺、未だに9600GT…(´・ω・`)
707UnnamedPlayer:2011/04/29(金) 15:24:43.72 ID:scLs9IyJ
俺未だにGTX285…。
708UnnamedPlayer:2011/04/29(金) 16:53:36.67 ID:XxSG7Ruc
俺未だにGTX470(ry
709UnnamedPlayer:2011/04/29(金) 17:54:54.34 ID:8gI11G0O
俺なんてGTX260だよ・・・ 55nm版だけど・・・
710UnnamedPlayer:2011/04/29(金) 22:21:05.20 ID:sxf3tKc+
今日昼間ストーリーモードで組んだ日本人の人ここ見てるかな?
xpで非公式のdirectX10入れたら挙動がおかしくて迷惑かけたね。

PCスペックそれなりなのにあそこまでロード等の起動が遅いとは思わなかったよ。
銃構えたまま横とかに移動して驚いたと思う。

すまんかった。
711UnnamedPlayer:2011/04/30(土) 00:18:01.20 ID:l7SQ62i8
プレイヤー履歴からメッセ送ればいいのに何を言ってるんだ...

チーターによる金玉無限がちょいちょい増えてきてて、ウザイ。
712UnnamedPlayer:2011/04/30(土) 01:47:04.95 ID:1k0IosV+
∞金玉はごろごろいるのに腐卵は未だに見かけない
誰かネタで持ってないのか
713UnnamedPlayer:2011/04/30(土) 09:47:17.30 ID:DHOQoxW7
某検証動画の人は自力で100個くらい集めたそうな
ウェスカーが不憫に思ったわあの量は
714UnnamedPlayer:2011/04/30(土) 10:54:34.89 ID:0VuIoKiY
誰か本編ウェスカーでタイムアタックしよ
715UnnamedPlayer:2011/04/30(土) 12:22:10.68 ID:d4e3ZrUr
誰か実験で70万だしてよ
716UnnamedPlayer:2011/04/30(土) 22:18:22.09 ID:cZwMR76T
これインストールに何時間かかるんだ?
717UnnamedPlayer:2011/04/30(土) 22:24:38.37 ID:1k0IosV+
気長に待ちましょう
718UnnamedPlayer:2011/05/01(日) 00:42:49.78 ID:chDms4tV
これフルスクリーンだとアイテム要求されても下側見えなくないか?
何を要求されてるんだがさっぱりわからない

何かコツあるんだろうか
OSはwin7
719UnnamedPlayer:2011/05/01(日) 03:57:28.33 ID:lDPCNJga
シェバ! 俺が小銭を拾ってる時に、じっくり見つめないでくれ!
720UnnamedPlayer:2011/05/01(日) 10:02:00.90 ID:rW1cHrab
>>718
俺は全く問題ないぞ
ちなみに1920×1200

ただWindows LIVEの文字がちっこくて見えなくなるから
メール確認するときは800×600にしてる…あの仕様が糞だな
721UnnamedPlayer:2011/05/03(火) 00:10:01.91 ID:fVEFZmpZ
まさか地雷だけでウロボロスと闘う相棒と出会うとは思わなかった
722UnnamedPlayer:2011/05/03(火) 01:23:11.66 ID:qrwgaNaA
弱点露出時に起爆させれば倒せるかも
723UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 00:40:34.20 ID:GgnlIphH
>>720 1280x1024なんです。要求されても全く見えない。
724UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 01:00:58.86 ID:GcbR6lFA
アカウント取り直して5ヶ月ぶりにマーセ始めたけど古い人いないね。
フレと遊んでいるだけかもしれないけど(´・ω・`)
人は若干増えた感じだったけど合流さんばかりでした…
725UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 01:44:37.62 ID:cvDoLsK3
>>722
嘘みたいだろ・・・
地雷だけで・・・倒せるんだぜ・・・・あれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14309736
726UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 07:48:25.16 ID:npH2C9Om
>724
youtubeに動画投稿してる人はだいたい現役みたいだから誘ってみたら?
727UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 10:28:30.81 ID:brWJUmiR
CPUにボート操作やらせるのは不可能なの?

可能ならパンツのぞき放題なのに・・・
728UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 13:38:31.12 ID:RvNS2MPr
>>724
いや、昔からの人、結構いるぞ。
何故か上手い人が沢山いる。
729UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 17:14:32.69 ID:saQSlLIr
>>725
感知式地雷のダメージって重複するのか
400時間近くやってたのに知らなかった
730UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 18:40:49.62 ID:FhGbz8F1
今日買ったけどムービーシーンで動画が再生されず、字幕と音しかでない。
なんか解決策ないの?
731UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 20:13:14.90 ID:Huy2l0Sb
推奨環境との相違点くらい書けよ
732724:2011/05/04(水) 21:04:54.32 ID:GcbR6lFA
>>726 >>728
まだ古い人いるんですね。いきなりメールで誘ったりするのは失礼と思うんで、
セッション立てて入ってきて来るのを気長に待つようにします。
YouTubeで上げている人で見かけたのはチート動画を堂々と晒している人だけでしたw
733UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 22:43:34.09 ID:RvNS2MPr
>>732
それってウェスカーのMOD上げてた人?
あの人チーターじゃないよ。
734724:2011/05/05(木) 00:30:02.03 ID:KQpxHpek
>>733
いえ、MODを使っている人では無いです。
過去スレでIDを晒されていた人でしたよ。
735UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 08:49:37.19 ID:QguZglw/
http://twitter.com/kaicin43
PCでいいスコアだしても嬉しくもないそうだわ
PS3から来てる人って皆こんな感じなの?
736UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 14:44:29.23 ID:Pses16dT
一部(2割ぐらい?)はそんな感じ。
挨拶メッセ送っても返答なかったりな。
その他8割の人はマトモ。
上手い人に限って、礼儀正しい。
737UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 17:25:04.76 ID:fZndip0I
今日は日本人多いね
738UnnamedPlayer:2011/05/07(土) 23:30:28.00 ID:R44KNM35
COOPでのコスチュームによって中の人のプレイスタイルが
こんな感じで分けられているような感じがする
異論は認める

初期クリス・シェバ:普通

ゼブラクリス:突撃ヒャッハー!
OLシェバ:しっかり援護派

世紀末:たまにニュータイプがいる
アマゾネス:体術マニア
739UnnamedPlayer:2011/05/08(日) 00:13:12.76 ID:OLu+LnkY
アマゾネスは俺tueeだろ
イッコーを忘れてない?
740UnnamedPlayer:2011/05/08(日) 03:40:57.76 ID:dCDjKUaz
カジュアルシェバ「・・・・・」
STARSクリス「・・・・・」
741UnnamedPlayer:2011/05/08(日) 09:58:08.36 ID:OLu+LnkY
STARS思いっきり忘れてたw
742UnnamedPlayer:2011/05/08(日) 11:10:47.56 ID:kJTb9ZwH
たもむからCPUにボートの操作させる方法教えてくれ
パンツが見たいんだ
743UnnamedPlayer:2011/05/08(日) 14:53:26.32 ID:3gu7E9vH
その場合、CPUはどの島から巡るんだろうか
744UnnamedPlayer:2011/05/08(日) 15:23:19.92 ID:RbgC2F8l
>>742
1. フレに頼む
2. 2台のPCでやる

個人的には1. がオススメだ。
どういう言い訳を考えるかアタマを使う。
745UnnamedPlayer:2011/05/08(日) 17:54:42.25 ID:w1ActQVP
誰かマーセ手伝ってくれませんか?
集落 遺跡などやりたいです。
実力ランクは3/10ぐらいです。

下手くそですがお願いします
746UnnamedPlayer:2011/05/08(日) 20:56:04.75 ID:OLu+LnkY
自分で部屋立ててやってくれ
747UnnamedPlayer:2011/05/09(月) 00:20:57.29 ID:vgA1Sqt6
>745
ソロで最低、集落70古代75くらいはだしなよ
そうしたら誰か手伝ってくれるよ
748UnnamedPlayer:2011/05/09(月) 00:49:58.48 ID:yAVVWEYb
>実力ランクは3/10ぐらいです。
意味わからん。点数出せよ
749UnnamedPlayer:2011/05/09(月) 01:58:55.48 ID:qoAzjGOH
マーセの募集するなら日時書かないと難しいかもね

コンボ切らさないようにする
タイムは全部回収する
体術で敵を倒す

が分かっていれば点数はどうでもいいや
ソロで云々とかのは気にしなくていいよ
野良で何言ってんだって感じだし
750UnnamedPlayer:2011/05/09(月) 02:21:23.31 ID:6O70Kqjk
>>749
コースを理解している

も付け加えといてくれ。
だが、これらを理解してる野良とかホント少ねぇこと。
751UnnamedPlayer:2011/05/09(月) 02:49:40.62 ID:qoAzjGOH
それわざと外したんだ
流石にそこまで求めるのはアレだと思ったから。

野良なんだから適当に楽しめればいいかなと
ハイスコア狙いならそもそもフレ申請するなりして
野良じゃないほうがいいだろうし。
752UnnamedPlayer:2011/05/09(月) 03:22:04.79 ID:6O70Kqjk
コンボ切らさないようにする
タイムは全部回収する

これやるためには

コースを理解している

がないと無理じゃね?
HOSTが湧きスイッチ押して、さぼり倒して、余りTB取って、
かなり辛い戦いになると思われ。

いや、まぁ野良に期待してもどうしようもないがね。
753UnnamedPlayer:2011/05/09(月) 13:58:03.87 ID:HfFy7Agh
へたくそ同士がワキャワキャと下手くそプレイするのも楽しいw
754UnnamedPlayer:2011/05/10(火) 12:17:14.11 ID:MMrcTIH/
未だに三菱1713S 17インチの1280x1024使ってるがオススメモニターありませんか?
ついでにテレビもレグサ辺りに変えてクローンモードでプレイしたい
755UnnamedPlayer:2011/05/10(火) 20:24:01.58 ID:zV0UShkg
PCでバーサスってできる?
756UnnamedPlayer:2011/05/10(火) 21:51:08.63 ID:jNJ3BRFT
modで出来る
757UnnamedPlayer:2011/05/11(水) 06:14:24.88 ID:sUB7CWNl
758UnnamedPlayer:2011/05/11(水) 18:50:33.43 ID:SM83Sxov
質問です。
弾無限をmod、改造ツール等々でもできると聞きましたが、本当でしょうか?
やり方が知りたいです。お願いします。
759UnnamedPlayer:2011/05/11(水) 19:20:24.65 ID:0Vclq+xv
それぐらい自分で調べろよ
ググればすぐ出てくるから
760UnnamedPlayer:2011/05/11(水) 20:28:11.98 ID:SM83Sxov
>>759
いろいろ前からずっと調べてましたが、なかなかヒットしませんでした。
弾無限のmod等は全然調べても出てきませんでした.
http://ike1.seesaa.net/article/115364704.html
この方法しか出てきません。
mod等で紹介されてるサイトを教えてもらえませんか?
お願いします。
761UnnamedPlayer:2011/05/11(水) 20:39:39.96 ID:rzPuGZDM
ずっと前から調べてたのかー
残念ながら俺はチートで無限弾にする方法は知らないけど
クリア後なら毎日無理しない時間のプレイでも1週間くらいあれば全種類無限弾に出来ると思うんだよね
ずっと前から調べてて未だにその方法わからんって言い続けてるよりプレイしちゃう方がはやくない?
それともチートで無限弾を使った方がなにかメリットあるのかな?
762UnnamedPlayer:2011/05/11(水) 23:36:20.08 ID:FHTzjMvz
NV3D対応・・・RADEじゃ使えないんだっけ?
三菱のモニターちょっと欲しいかも
763UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 00:08:23.47 ID:hny4YrXn
>>761玉禁が無限になる程度のメリット
764UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 05:14:01.50 ID:hbDQ6iaD
>>762
今度出る三菱のやつは偏光方式だから、3D Vision対応ではないと思う。
Radeonで3D化するなら、TriDef 3Dなどの特殊ドライバーを使う事になる。
ttp://www.amd.com/jp/products/technologies/amd-hd3d/pages/how-it-works.aspx

今売ってる製品だと、Zalmanのやつか、或はLGのD2342P-PNが該当する。
765UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 10:17:05.48 ID:/wecrid/
今ミサイルでJILLで待ってたら ★クリスきて ほういいねえ〜ウェスばっか
飽きるんだよ、とおもて始めたらのっけから「かもーん」ん?あいさつの
押し間違いか?「かもーん」ん?「かもーん」目の前のタイムボーナス取らずに

一目散に合流するあほいるかいとシカト決めてたら「かもーん、じる!」
ああまーたMODくんか。。まいいやと続行してたら勝手に落ちた。
途中で逃げたをつけてやりましたよ。
766UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 10:49:06.91 ID:61Q3rP7E
頭悪そうなレス
767UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 11:59:16.77 ID:XEjtRjf3
それしか言えないお前のほうがよっぽどバカ
768UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 16:20:10.77 ID:61Q3rP7E
それしか言えないお前のほうがよっぽどバカ
769UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 16:33:51.17 ID:hZTrociF
それすら言えないオレのほうがよっぽどバカ
770UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 16:37:34.67 ID:5XPRFwTk
これってボイスチャットなくてもうざがられない?
771UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 17:19:27.67 ID:2iaZOg6l
逆にあった方がうざがられる事のが多い
772UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 17:37:52.48 ID:HQ6kt4rp
ボイチャは全然かまわないのだが、
ステミキは切ってくれ
773UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 17:58:31.49 ID:hny4YrXn
LIVE から切っておけばOK
774UnnamedPlayer:2011/05/13(金) 13:43:22.79 ID:f5dELUbg
PCゲームなのにPCのよさをまったく生かせていない糞移植。
セガにしろカプコンにしろ、国内の技術は洋ゲーから10数年遅れてるな。

SensitivityやFOVくらい変えられるようにしろよ。
まあウインドウ-フルスクリーンすら切り替えられないクソバイオ4にくらべれば進歩
したんだろうけど、進歩の速度が遅すぎる。
無能な移植担当者はクビにしろ。
775UnnamedPlayer:2011/05/13(金) 14:48:55.78 ID:zO7fgFe6
そんなんどうでもいいから
はよDLCこいやー
776UnnamedPlayer:2011/05/13(金) 15:38:42.97 ID:rGGgNjqs
こねーだろ。
777UnnamedPlayer:2011/05/14(土) 09:48:27.88 ID:mAiBGf0H
DLCなんて来たらマリオのコスプレしてカプコン本社突撃してやるよ。
そのくらいあり得ない。
778UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 20:17:39.96 ID:jNPtYVBO
これゲーム起動中にネット見ようと思ったら、キーボード+マウス操作に切り替わってネットできないんだけど…
あと、今までGCとPSでしかバイオやったことないからパッドのコンフィグをPSの4みたいに設定しようとしたけど、
どうがんばっても無理で、すごいストレスたまる
779UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 20:40:27.16 ID:TZDrvW1L
そうですか
780UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 20:42:17.76 ID:s4UItHzc
箱○のコントローラーを使えば、箱○と同じには出来る。
最初は違和感があるかもしれないけど、直ぐに慣れるよ。
781UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 20:43:03.53 ID:i5FSNd40
>>778
もっと詳細に書かないと全然分からない

ネットに関してエスパーしてみると
・Alt+Tabキーを使う
・ウィンドウモード

コンフィグについては何がどう無理なのか
分からないとエスパーすらできない
ちなみにボタン表示(AとかX)は変更不可だったはず
782UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 21:25:58.34 ID:jNPtYVBO
alt+tabでできた^^;
お騒がせしました、助かりました
783UnnamedPlayer:2011/05/17(火) 11:05:11.23 ID:UUP8QKTo
青汁でアンリミテッドの監獄を殲滅って可能なのかな?
殲滅動画とか知ってたら教えてほしい
784UnnamedPlayer:2011/05/17(火) 18:54:48.71 ID:0a0fmJe7
PCでアンリミテッドなんて無いと思うんだけど
785UnnamedPlayer:2011/05/17(火) 19:46:24.15 ID:VU3GEC0H
やべぇ、でかすぎる
786UnnamedPlayer:2011/05/17(火) 20:41:02.03 ID:ePzB3a+/
no marcy
787UnnamedPlayer:2011/05/18(水) 10:46:35.57 ID:B4P3m4fP
このスレ見るとコンボ切れないのが常識みたいな感じだな

俺コンボ切れまくりだけどDUO結構やってるw
迷惑ですかね?wま、HOSTでやる分には文句ないだろう…
788UnnamedPlayer:2011/05/18(水) 11:52:48.01 ID:pP7UxFOL
切らさないようにしているなら問題なし
基本的にハイスコア狙ってる人はSOLOだし
DUOでハイスコアガチで狙うなら野良に期待するのがお門違い

それより外人のトリガーハッピーが問題だ
格闘しようとしたのに普通に撃ってくる
789UnnamedPlayer:2011/05/18(水) 12:51:56.75 ID:Qcdpi0zf
むしろ死なない事が目標だよ俺なんてw
790UnnamedPlayer:2011/05/18(水) 18:45:54.09 ID:Jfx6m3I7
合流してきて爆発系使わなければ良いよ。
791UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 14:31:54.42 ID:eitUp3O6
>>783
ロケラン4つもあるし、体術てきとうでもまきこめるからソロより簡単だたw
792UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 19:07:16.70 ID:9VEmcP/A
アンリミテッドってショットガン持ちキャラで
他の武器捨てて無双するの楽しいw
ってかそれでも無双出来ずに死ぬこと多いけど
793UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 22:28:38.65 ID:8gUyBioU
>>787
俺とやろうよ
794UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 01:42:00.62 ID:4u12+JWS
マーセ、チートつかってる人多いね・・・。
たまになら気分転換にいいんだけど、こう多いと嫌になる。
795UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 05:08:36.22 ID:oYG2Bo+s
SSGの必須コードチェックして弾無限とか体力減らないとかは
XPではゲーム落ちなかったけど、ウィンドウズ7(32)に乗り換えてからは
落ちまくり。
日本語版でも弾無限とか体力減らないとか、今も何か方法はないかしら?
796UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 07:44:34.12 ID:emswCbUB
ハイスコア狙いの人いたらやらないか?
797UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 07:57:22.00 ID:U+ruyYRC
目標は何点くらいですか?
798UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 10:26:35.22 ID:emswCbUB
古代107万くらい
799UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 10:55:35.45 ID:IRRYOlAe
なんか毎度出てくるけど一度もID晒してなくない?
ほんとに募集かける気あるなら初めからIDもいっしょに書いてくれ
800UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 11:01:47.21 ID:U+ruyYRC
IDおしえて
801UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 15:11:48.88 ID:XH/XzqOf
体力減らないプレイとか、何が楽しいんだろうな。意味ないよな。
802UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 18:52:46.06 ID:Z3NV4OOz
ロシア、スペイン、アメリカはチート率が高い。
803UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 19:55:20.71 ID:z9D/MGpS
さっき乱入したらウェスカーだった・・・どうなってるんだかねえ
804UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 19:59:35.22 ID:BIGfBpqW
?
805UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 22:49:13.22 ID:z9D/MGpS
>>804
説明するとストーリーモードに入ったら何故か黒ウェスカーだったんだよ。
これで2度目だし。

806UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 22:58:21.88 ID:OPAPfM8/
オレなんか相方がアーヴィングだったことがあるぜ
807UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 23:04:03.20 ID:4u12+JWS
modのツール?フォルダに放り込んだら簡単に設定できちゃうからね
808UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 00:15:22.36 ID:2Vxo8QFD
白い裸シェバとBSAAジルならあったな。
これってホスト側の設定がオンラインに反映されるんだっけ?
modやるなとは言わないがオンラインでは辞めて欲しいね。


アービィング・・・?モーションはどーなってるんだ?違う意味で見てみたいな
809UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 00:35:44.21 ID:+e2YsVrk
MODの所為で落ちる事あるしね
イベントの度に落ちたわ
810UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 06:03:17.56 ID:Fk0h6bIs
ある日のらでやってたらJKが入ってきていろいろ助けてやった
そのJKはあまりうまくなくてすぐに体力が赤くなってた
仕方なしに回復渡しまくってプレイしてた
2時間ぐらいプレイしたらむこうから連絡先教えてくれて昨日会った
会ったら佐々木希みたいなモデル系美女で飯おごってラブホでおいしくいただいた
こんなことあるんですね
811UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 10:28:25.33 ID:+e2YsVrk
おっさん乙NG余裕
812UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 10:36:08.00 ID:HTiUQCUT
昨日の募集は結局口先だけか
813UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 10:49:48.83 ID:jADqQbX6
>>812
ならちみからタグ晒して募集してみたら?くるかもよ
814UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 11:06:31.47 ID:HTiUQCUT
自分は別に間に合ってるので。
ID晒さないのに募集とか何で無駄な事するんだろと思ってさ。
古代107万くらいとか具体的な点数まで出してるのに
815UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 11:42:46.99 ID:w9SOF8zD
古代てまだPCでも110万でてないよね
14分10秒残った
816UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 13:08:53.87 ID:jADqQbX6
動画はある?
817UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 20:47:21.16 ID:2Vxo8QFD
みんな上手いんだな・・・俺やっとソロで古代20万超える程度だし。
こんなんじゃ乱入出来ないわ。
818UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 21:02:00.57 ID:6RXVySeR
俺なんて超絶下手くそなのに気にせずDUOやってるお(;・∀・)
819UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 22:47:53.57 ID:8pB8l8JD
>>637
のウェスカーでnative PCにファイル上書きしたんだが、
結局ゲーム始まるときにエラーが出て進まん。
誰かやり方教えてくれ
820UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 23:50:48.57 ID:2Vxo8QFD
>>818 俺とやろうよ。
ニコニコでパターン研究してるから来週末辺りやらない?
あとマーセスレってまだあるのかな?

海外勢と組むと光回線でも駄目なんだな。
ハードウェア的にはCPU GPU NIC〜ルーター間とバッチシなんだがなぁ
821UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 12:11:57.98 ID:K2jg/GUp
このゲームマルチコア対応だけど4コアまでですか?4から6へ変えても変化は無し?
822UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:11:25.15 ID:ghkle7fj
6コアですが問題ないですよ
823UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:55:02.22 ID:K2jg/GUp
いや4から6に変えてどれくらいパフォーマンス上がりました?
今は定格で720BEとHD5750ですがやや物足りなくて。
824UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 16:06:39.77 ID:G7QosXl4
VGAが先だろう
825UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 16:52:24.03 ID:K2jg/GUp
ケースがマイクロなんで5770が限度。
これ以上は熱の関係で無理
826UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:46:16.68 ID:G7QosXl4
460か470なら入るでしょ?
最悪5770か6770
827UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:06:34.53 ID:qMvj4njP
828UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:42:15.05 ID:K2jg/GUp
>>826 nvidia460 470はないでしょ?性能に対して爆熱杉。
かといって5770に変えても1割しか向上しないし、それなら6850が良いが1Slotがないし。
>>827 AMD環境から変える気は初めから全くない。
右向け右は嫌い。
829UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:48:19.26 ID:WigJVVCn
460そんなに熱くないよ
480に対する大袈裟な記事に影響うけすぎ
830UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:48:38.53 ID:G7QosXl4
828>>スロット有るぞ?
別に爆熱でもないし十分過ぎる性能だ
831UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:50:00.41 ID:G7QosXl4
どうやら疲れてるようだw
http://akiba.kakaku.com/pc/1103/15/181500.php
832UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:21:14.58 ID:sMq2I19S
アス265とGTS450で快適にプレイしている俺が来ましたよ。
833UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 07:41:48.10 ID:1gL7k5ka
なんか軽いいい録画ソフトってないかな?
834UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 12:36:05.17 ID:LNomnS9M
まだアスなんて使ってる馬鹿いたのか
未だにポケベル使ってるより恥ずかしい奴だ死ね
835UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:38:06.48 ID:ml93RbjP
>>829
バイオ5高設定で走らせてもGPU温度50度いかないよね。
性能のわりにダイサイズが異様に大きいから廃熱効率がいいし、
カードサイズも小さい。460は最近のnvidiaにしてはひさびさにまともなカードだった。

てかレスしてもらってるくせに態度やたら悪いし、AMD使いはしょうもないな・・
だいたいBullshitとかいう新石が控えてるのにいまどきx6とか。
836UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:42:13.87 ID:ml93RbjP
>>832
連続レスで悪いけど、そいつは地雷だからやめるが吉。
外部電源不要をうたっておいて消費電力は下がってないのは、
ワットチェッカーかけたレビューで判明してるよ。
つまり規格外の電流がすろっとに流れる。
9600/9800GTGEにも一部こういうカードあったろ。
837UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:45:05.94 ID:ml93RbjP
ああああすまん、>>831だ吊ってくる
838UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:22:51.40 ID:NtxD7uNV
>>834 ここはバイオ5のスレ。アスだろうがインだろか関係あるか?

人それぞれなのにすぐ馬鹿と言ってるのも馬鹿!「あす」だから馬鹿ってか!
おまいも馬鹿だ!馬鹿同士仲良くやろうぜ。馬鹿と言いあってるのは同レベル
839UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:13:03.76 ID:RBbMVS3t
そんなどうでも良い事でシネとか言い出す人とはcoopしたくないお
840UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 02:14:04.92 ID:pxxan1Ag
マーセは、黒ウェス出して集会場や鉱山で体術オラオラしてる時が一番楽しかった
集中してやってるとドッと疲れるが
基本的にヌルゲーマーだから、マーセで上を目指そうとしたらやっぱり駄目だったでござる
841UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:34:15.15 ID:6XcQVOEW
離脱 離脱 勘弁しておくれ
ポイントたまらんではないか・・・
842UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:26:31.15 ID:j9LjYvf9
>>841一人でやれば良くね?
843UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:36:59.20 ID:TUo9EjmB
PS3版と比べて敵の数どう?
メモリに余裕あるぶんPC版のほうが多かったりする?
844UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:03:30.36 ID:j9LjYvf9
マーセ400出て来ますよ無理ゲ
845UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:09:55.75 ID:IGqm9JG3
>>843
敵の数はいっしょ
やっぱりエイムがしやすいのでPSよりスコアはでる
846UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 18:59:28.41 ID:TUo9EjmB
トータルじゃなくて同時出現数も同じ?
847UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 19:52:02.92 ID:9yrxOCL4
マーセアンリミテッドだっけ?あれだけだろPS3と敵の数が違うの

アンリミテッドは敵が多すぎて笑えるぞw
ただこれでDUOできなのが本当に残念
848UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 20:12:18.73 ID:pxxan1Ag
wiki見るとアルティメットをウェスでやる場合、敵の体力減ってるからスーパーダッシュ無双安定みたいね
一度どんなもんかやってみたくはあるんだが、マウスキーボでのスーパーダッシュしてからの方向転換の仕方が分からん・・・
849UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 21:11:42.70 ID:Iq70twkV
>>839 そうだな。
おまえの事 気に入ったよ。食事でもしながらバイオについて語りあいたいな。
PC版では2画面できないからホテルとか一緒にとまってcoopしたいな。

決して「ウホッ」ではないから。



850UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:20:56.91 ID:nuIeoxgq
>>847
400体な。
かなり多いしただ疲れる
851UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:21:50.20 ID:6XcQVOEW
集落で遊んでたら150コンボになってた
ちょっとうれしかった
852UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 01:35:26.74 ID:wGLEaWVo
>>849
なんか勘違いしてるみたいだが
俺はブサメンのおっさんだぞw
ホテルに連れ込んでどうするつもりだ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
853UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 07:36:34.04 ID:FpN2Ml2l
オンラインって人今少ない?
5買おうと思ってるんだけど
854UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 16:31:51.20 ID:tMxNqHZ2
少ないけど全く居ない訳じゃないよ
855UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 17:48:39.91 ID:EQuFfFGO
Modのトレイラーってもしかして日本語版だと認識しない?
ゲーム起動してねーよってエラーになる。

OSがXPだからdx9だからとか関係なさそうだし。
856UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:41:34.03 ID:Upy3k95V
何トレイラーって チート?
857UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:43:34.63 ID:8JeNUdEi
PC版ってJOIN側に限定して音がしないダイナマイトがまれに発生するって本当?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv51212189?ref=ser
858UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 20:54:16.81 ID:Upy3k95V
環境によるダイナマイトだけじゃなく回復使ったときの音が省略されることもある
HOST GUEST問わず
859UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:20:56.41 ID:O0Irr94A
>>852 coopだって。
860UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 21:25:48.55 ID:NsPkt4P6
うちは火つけてないのにずっとシュ〜って言ってることがしょっちゅうある
861UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 00:39:19.54 ID:7xYBTgut
>>855
trainerのことか、ご愁傷様です日本語版は無理だぞ、たしかUK版もだめだっ
たとおもう
っていうかUS版1980円とかで売ってるだろw標準で日本語でできるのにw
+9トレーナーだとマーセの時間止めれるから、アンリミテッドが
凄えぇ楽しいです
862UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 14:04:39.97 ID:m7Q8MLns
アンリミやりたいけどcpu貧弱すぎて
まともに動いてくれないちくしょー
863UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 14:28:55.20 ID:54xsFr5u
設定下げればOK
864855:2011/05/27(金) 15:23:18.58 ID:jcNdsLgi
>>861
thx

やはりUS版安定ですな。
ガチでやってこそなんでシステム面を弄る気は全く無いけども…
865UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 17:19:56.27 ID:G6t4M9oD
外人多いな
866UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:16:54.26 ID:dEheBxwX
トレイラーって体験版?よくわからん
867UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:29:20.21 ID:54xsFr5u
ググるとPVしか出てこない
868UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:58:45.80 ID:FzzSP/j9
改造スレでトレイナーについてhelp me!!!してたが、ふと説明書裏見たらUK・・・・(^o^)
マジで駄目なのか、そうなのか・・・
869UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 14:15:52.88 ID:+LS3GEES
ベンチマークしか見当たらないけどバイオ5の体験版ありましたよね?
あれはコンシューマのみかな?
870UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 14:39:40.50 ID:wuuBErom
PCはベンチマークだけだったと思う。
871UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 14:48:57.45 ID:/SN8yHSS
なんで体験版出さなくなったんだろ。
バイオ2の時はあったんだがなー。56kモデムで必死に落としたわ。
872UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:50:57.85 ID:2soxpCPS
UK版トレイナー入れられたわ
873UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:30:30.46 ID:ST5Vzpu4
チーター増えすぎ
874UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:40:24.73 ID:+LS3GEES
最近日本人のストーリーモードに入ると黒ウェスカーや金卵20〜ばっかたな。
875UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:14:00.62 ID:+vfyQ8XF
>>874
黒ウェスカーって、ストーリーモードで使えたっけ?チーターが平気で使ってるって事。
だとしたら、そいつのゲーマタグを晒すんだ!
876UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:00:22.61 ID:YwoiuC7V
おいおい、今更PC版でチーターに騒いでるなよ…
相手がチート使ってたら蹴るか抜けるかすりゃいいだけの事。
877UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:15:47.20 ID:2soxpCPS
トレイナー入れてる同士でならチートONcoopよくやるけど
野良coopじゃ全てOFF。落ちるし壊れる?かもで怖いし
できないわけじゃないが、特定のキャラでやる場合ある条件揃えてないと落ちるし
協力して進むところでちゃんと動作しないしでまともに出来るとは思えん
878UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:48:35.52 ID:D2Ju3lMk
なんでイベントシーン飛ばせないところがあるんだ?
開発者のオナニーのおしつけやめろよ気持ち悪い。

それとなんで勝手にCPUはライトをどっか置いてくるんだよ。
そんな指示出してないっつーの。ほんとイライラするクソゲーだな。
879UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:58:19.68 ID:D2Ju3lMk
前にアイテム落ちてたりアテム所持中はクランク回せないんだけど、
とうなってんの?
ゲーム製作は始めてか?ゲームやるの初めてか?ネトゲは始めてか?
おつむ湧いてるのかよ開発者は。
880UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:00:23.90 ID:HPX2ym9f
うふふ
881UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:23:49.47 ID:sv3UVQUn
マーセやりませんか〜
私下手なので集会場からやりませんか?
タイムボーナス場所ぐらいは知ってますけど、コンボがうまく繋がらない・・・
882UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:36:09.79 ID:BZaAtpNq
>>881
同じくヘタだけどhostしててくれれば入りますよ
883UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:53:16.17 ID:sv3UVQUn
>>882
今すぐ来てくれ
884UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:57:58.14 ID:Hc0FsK80
起動して待機してるが誰も来ないな・・・
885UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:59:01.57 ID:BZaAtpNq
PAのhostだれもいないよ
886UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:19:41.22 ID:Hc0FsK80
乱入者来たー。その後誰もこねー(ノ_・。)
887UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:24:28.80 ID:BZaAtpNq
日本人こねー
888緊急:2011/05/29(日) 17:20:01.65 ID:Hc0FsK80
集会か監獄で立ててるから大至急来てくれ
889UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 17:23:12.23 ID:Hc0FsK80
来たーと思ったら俺が下手過ぎて逃げられたorz
890UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:58:46.17 ID:cEpNeK6n
今 小菅 きてくれ
891UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:02:00.49 ID:knVPufmq
スペイン人 2秒覗いて消えた〜
892UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 18:41:19.95 ID:HPa4Y11Q
PSNが再開したから人が減ったな。日本人のブッパがいなくなった気がするよ
893UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 22:10:11.29 ID:MBIs4RFa
894UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 03:27:29.22 ID:rVXEOYZk
Unlimitマーセ噴いたwww
GTX460+AMD 6174じゃ完全にスペック不足だわ。
だが、これぞワラワラゲーだな。
895UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 05:25:31.86 ID:cGaBgk+Y
9600GTの俺はどうなる?
896eee:2011/05/31(火) 06:33:57.59 ID:hKfiqn/u
死ねばいいだろ?なぁそうだよな、おい
897UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 10:52:09.30 ID:31FZ3S4x
>>894
>AMD 6174
聞いたこと無いラデの型番だな。
・・・と思ったら12コアOpteronかよ!
リッチだな。
898UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 20:20:25.64 ID:fWArtcjZ
>>895
グラボヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノナカーマ

なかなか俺並の下手な人と当たらないなぁ…
下手同士が一番面白いw
899UnnamedPlayer:2011/06/01(水) 15:17:06.73 ID:546GHZzt
XPでは、SSGの必須コードチェックして弾無限とか体力減らないとか
やってもゲーム落ちなかったけど、ウィンドウズ7(32)に乗り換えてからは
ゲーム落ちまくり。
日本語版でも弾無限とか体力減らないとか、今も何か方法はないかしら?

900UnnamedPlayer:2011/06/01(水) 15:21:48.21 ID:q8/H+Arl
つスプレー
つ15,000pts
901UnnamedPlayer:2011/06/01(水) 17:48:33.83 ID:CeZf9UI2
昨日買ってはじめたんだけど
けっこう楽しいね
902UnnamedPlayer:2011/06/01(水) 20:35:06.74 ID:DsJEOc3T
アクションゲームとしちゃNot bad
903UnnamedPlayer:2011/06/01(水) 22:19:47.18 ID:OBVWvcEi
すぐ氏ねとかバカとか書き込むのは変なやつ、バカだ!俺もバカだ!
グハグハッー!やっと俺と同レベルのバカが出てきた。対等に話ができそうだ!

ポケベル持ってないけど、糸伝話は持ってるぞ。片方貸してやっからもっとバカな話をしよう。
グロロロロー。
904UnnamedPlayer:2011/06/02(木) 23:29:07.44 ID:VKBOn/lL
アンリミマーセが楽し過ぎる。
ベンチマークソフトをプレイアブルにした感じだな。
フレームレートの下限指定とかポリゴン劇ショボ化とか調整パラメータがあればもっと評価されたはず。

本編はxboxで全おまけアンロックするまでやりまくってたから正直、苦痛だったw
905UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 16:59:00.07 ID:oRzfUsoX
これってCPU、GPUどちらが必要なんだ?6:4ぐらい?
CPUコア数は2つじゃ性能足りないよね
906UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 18:05:18.17 ID:SsUFDnII
最低4発無いとCPUがとにかく足引っ張る
グラフィックはしょぼいから案外どうでも良いかもね
907UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:09:13.61 ID:oRzfUsoX
最低で4コアかぁー。
一応候補で95wの4発か6で悩んでるが4と6で差はかなりあるのかな?
カードはVRAM1Gの5750か6670予定している。
908UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:57:56.17 ID:ix2Vtk73
CPUが9割ぐらいで影響してる感じがする
けどGPUが何処か変だと強制再起動連発しだしたるする可能性もあるから、てか俺がそうだったんだが
結局GPUも、それなりに良いものにしたほうがいいかもしれん
909UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:30:59.73 ID:S3Dq20FH
910UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:40:27.24 ID:ByxylZ/5
>>834とか)〉896とか バカはもうこないのか!ポポポポーン。
同じバカ同士でナカヨクやろーぜ。グェグェ

ワッカッテルよ荒らしたいだけだろ。グワラゲラー




911UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 14:46:33.95 ID:g1LueMY+
みんなうまくて羨ましいなあ
2万点に届かないから新しいステージすら出現しないから飽きてきた
912UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 15:00:43.47 ID:HKgXEb+U
>>911
集会場シェバライフル一丁でやれば、新ステージ出るくらいの点普通に取れるよ
wikiの動画でも参考にしてみれば出来る
913UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 15:41:39.90 ID:rEqKaEcC
シェバやりづらかったらクリスでショットガンのみもオススメ
タイムボーナスがある場所だけ覚えて、回収し終えたら廃バスに籠城し、入ってきた雑魚をドカドカ飛ばしてれば良い
シェバライフルほど稼げはしないし、ボスマジニも無視の方向だが、多分新ステくらいは出るはず
914UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 16:13:04.19 ID:Gors6xxI
部屋立ててタイムボーナスとコンボボーナス取りながらグレネードとショットガンぶっぱでS位なら行ける
915UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 16:25:10.93 ID:g1LueMY+
なるほど。動画見てみたけど、バスは安全地帯なんすね。
正直、挫けてしまって本編すらやる気が出なかったけど、もうちょっと楽しんでみるよ。ありがとう
クリス風に「まじぷりてぃー」
916UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 17:05:25.33 ID:hjNz02qj
>>915
俺とやろうよ。
917UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 17:07:00.11 ID:hjNz02qj
書き忘れ
今からマーセ集合しませんか?
20時前後には解散しましょう
918UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 19:17:04.53 ID:EcY2pJ2k
クリスで開始

即刻ハンドガン捨てる(ハンドガンの弾が出なくなる)

ショットガンて吹っ飛ばしつつ手榴弾をなげつつ死なないようにがんがる

これでおk
919UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 21:35:44.24 ID:fZf0blOi
取り合えずクリアしたんだけどノーマルモード。
ネット協力も出来ると事で遊びたいんだけどどうやればLIVEでネット接続できるの?

なんかエラーなのか人が全く居ないんだが(本当に0 だから間違えているんだと思われ)
日本人同士でプレーするにはどう手順すればいいの? HAMATIかなんか知らないけどOS上
使えないっぽいんでLIVEからの接続で行こうと思うんだけどID等求められるんだけど入力しても
エラー&既に獲得している垢なので無理とか出る。メールを一回取ったんだけど生年月日を適当に入力したので
18未満でダメとでたり^^; 一から本メールでLIVEに接続するにはどうすれば?

物は安かったのでPC版resident evil5 UK版?を購入してみたんだけど。
920UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 22:43:53.75 ID:rEqKaEcC
よく分からんがまたメールとればええんでないの
今度は生年月日を18以上になるように
921UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 22:55:02.85 ID:fZf0blOi
2度目は取れないんじゃ? メール換えると困るじゃん
922UnnamedPlayer:2011/06/05(日) 23:28:07.74 ID:TIBJFOiX
初心者です。明日届くのでやってみます。
923UnnamedPlayer:2011/06/06(月) 22:04:02.23 ID:KXD7AC2Y
ここでもらったアドバイスを参考にプレイしたら
コンスタントに2万点を越えるようになった!いやっっほおおうううう!!!!
ステージ増えるぜーーーーーー
924UnnamedPlayer:2011/06/07(火) 00:28:51.91 ID:rF4wsr8X
スピーカーがおかしいのか
マジ感謝って聞こえる
925UnnamedPlayer:2011/06/07(火) 00:44:30.77 ID:nKFfJNB2
マジプリティー
926UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 03:21:41.82 ID:8H6rJM9+
マウスは有利だというが実際にマウスだとパッドよりどのくらい点がでやすくなるんだろう?
927UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 17:50:42.82 ID:rsyKJOpf
fov設定弄れる?
928UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 20:18:07.79 ID:YJzzgUcP
>>926
結局人による
マウスキーボでネトゲやり慣れてる俺はマウスキーボしかできないぐらいにやりやすいし
ただライフル以外での、遠くのエイムのしやすさって点はパッドより間違いなく精度が良い
929UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 21:31:37.34 ID:YtIKUtTg
エイムだけ考えたらマウスの方がいいんだろうけど
それと同時にキーボードで移動とか無理ぽ
930UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 21:31:38.40 ID:YsapsIHt
5-3の回転する所のエイムだけはパッドの方がやりやすいな個人的に
931UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 23:50:41.26 ID:boZ5CR3b
Steamでセールだったので購入しました
ゲーム内オプションに言語設定がなさそうなのですがどこで設定するのですか?

日本語対応との表記があったのですが…
932UnnamedPlayer:2011/06/11(土) 00:14:49.55 ID:GZvG5vwd
特に何もしなくても勝手に日本語化されてたが…
マルチランゲージって仕様じゃないの?
933UnnamedPlayer:2011/06/11(土) 00:31:08.68 ID:IeoSTLKp
DLするときに選べたと思ったが 昔で忘れた
たしかどっかに設定するところがあったはず ゲーム内じゃなく起動ランチャーで
934UnnamedPlayer:2011/06/11(土) 00:34:06.74 ID:708+DhaI
>>933
DLする時には特に選べなかったですが、ランチャー起動したら左上に小さく言語がありました!!
全然気がつきませんでした!!ありがとう、ありがとう!!
935UnnamedPlayer:2011/06/11(土) 23:21:03.28 ID:CDrfl5FA
PC版で オンラインのやり方おしぇて

LIVEなんたらのID求められるんだけど そんなんあったっけ?
936UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 00:02:06.02 ID:XS8VQdEg
アカウント作ってログイン
937UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 00:38:25.56 ID:fJ6OZoZl
すいません・・・Steamでセールなので買おうと思ったのですが
クレカの情報入力で国名をアメリカ、地域をAL、郵便番号を0120333960にして決済画面までは行くのですが
そこで最後の決済処理中(WORKING...まで表示される)に
An unexpected error has occurred. Your purchase has not been completed.
Please contact Steam Support.
っと出て決済が完了しません・・・
カードは三井住友VISAでブラウザはSleipnirとFireFox4両方で試しました。
VPNソフトも入れてIPも変えてみましたが同じエラーが出てダメでした・・・
どなたか解決法分かりませんか?
938UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 00:41:41.43 ID:Y32M4BZ1
とりあえずIDは作れ
割れじゃないなら作れるだろ
939UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 01:06:14.81 ID:xTHBT0Nj
>>937
EC2使ってみたら。
俺VPNは駄目だったけどEC2ならいけた。
940937:2011/06/12(日) 01:23:10.94 ID:fJ6OZoZl
>>939
EC2を知らなかったので調べてみましたがかなり高いですね・・・
うーん、せっかくのSteamのセールなのに買えないのかなorz
941UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 01:47:45.80 ID:xTHBT0Nj
>>940
いや、一時間起動して10セントとかだからそんなに高くないはずだけど…

まあEC2でも駄目だったって人もいるけど、
興味あったら「steam EC2」とかで検索してみて。
あとsteam質問スレとか。
942937:2011/06/12(日) 02:01:10.44 ID:fJ6OZoZl
>>941
ありがとうございます!
ちょっとSteamの質問スレとかにも行ってみます!
943UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 21:56:18.54 ID:HbQ3sNgL
ゲームはまだ未購入だけど
スレだけ先に眺めて、ロード時間が長いとか書いてあったのですが
インスコはやっぱりSSDにしたほうが良いでしょうか?
944UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 22:08:37.14 ID:fPsUvxtB
バイオ5っていくらまでお金貯めれるんだ?100万越えそうなんだが。
それと最近マーセ中に何故が相手のキャラクターが変わるんだが。
しかもキャラクター選択時に自分のではないアカウントの名前が表記されてるんだが
945UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 22:15:18.65 ID:1zCGeAD3
>>943
ロードは短いよ。 カプコンゲーは箱○のDVDでも遅くない様に作ってあるからHDDとSSDでもそんなに違わないよ。
ただし、DEADRISING 2は除くw(こいつはSSDでもロード遅すぎw)
946UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 22:18:39.77 ID:Kv+rYi47
ロード早いよ、ロード中に出てる数行のバイオ年表の一部が読めないくらい早い。
ロード長いって書いてるのはVistaとか7でDX9でやってる人でしょ、多分。
947UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 22:19:53.24 ID:5cQgIyLX
>>944プレーヤー見ると4人ぐらい居ないか?
948UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 22:23:31.39 ID:HbQ3sNgL
なるほど、ありがとうございました。
SSDの効果はあるようですね
さっそく購入したいと思います
949944:2011/06/12(日) 23:17:05.68 ID:Yau4J9xU
>>947
俺が知ってるだけで二人いる。
いかも一人は日本人。
何度も通報してる。

さっきアメ公と組んだが楽しかった。
「俺は自分の身を守るだけしか出来ないからあんたはタイムボーナス、ボスキャラ全部処理してくれないか?」
と無茶な要求してきて5時間ぶっ続けで彼は格MAPのSS沢山取れて満足したらしい。

実験、監獄と正直泣きが入るほど無茶な要求してきて凄く疲れたけど楽しかったわ。
950UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 23:23:43.07 ID:tK1fcGg1
ワロタ
お前さんもよく付き合ったもんだ。しかも5時間て
951UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 00:55:14.58 ID:WqOGfsUg
ウェスカー「ケチャップ☆」
952UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 06:56:32.48 ID:6cGVXC7g
DirectX9 10の違いは何だ?CCC2ではアスペクト固定がDX9しか有効にならないから
10は敬遠してる。モニター側で固定したいが1600x1080?でアスペクト固定出来るモニター教えてくれ
953UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 19:23:56.60 ID:f00T5Wld
スレチ
954UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 21:39:15.51 ID:CLwNeK5g
マーセで入った瞬間キックする奴ってなんなの?
キックされた後またパブリックで部屋立ててたから入ったらまたキック
せめて一度プレイしてから、気に入らなかったら追い出せよ
キックした奴二人とも日本人だったわ
955UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 22:48:05.48 ID:K2kd635o
>>954
キックするために建ててるキティちゃんもいるからQooルに逝こうぜ
956UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 23:37:38.53 ID:9WMjjgHq
なんか珍妙な日本語話す外人とcoopやったw

俺死にそう

外「ガンバーテ!イマ行くよ!シナナイ!シナナイ!」
俺「・・・お、オーケー、ハーリー!ハーリー!」
外「タダイマサンジョー!ハァァァァブエーンドスプレー!」
俺「せ、センキューベラマッチャ、ナイスワーク!」

こんな感じ。
すげえ楽しかったけど、本気で英会話の勉強したくなった。
通信教育でもやってみようか?
957UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 01:24:31.82 ID:fXE5w623
ガトリングクリスだと即追い出したくなるな…
ってPC版はリユニオンなかったかw
PC版もリユニオンキャラ使いたいなぁ、レベッカとか
958UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 01:55:53.00 ID:8AyFo/SY
今から買って皆さんと遊びたいんですが、いいですか?
人少ないですか?
959UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 05:27:56.96 ID:fL5xI5XT
マーセとか人いなさすぎ
いても2,3人くらい
960UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 11:01:45.55 ID:H9ICrksc
『バイオハザード6』は原点のホラーに回帰?カプコンがコメント

あるカプコンの担当者がE3会場で海外ファンサイトRely on Horrorに伝えたところによると、
開発チームはネット上のコメントや掲示板などを読み、ファンが次回作でより多くのホラー要素を
望んでいることや、バイオハザード5に対して多くの批判が寄せられたのを理解しているとのこと。
961UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 12:59:44.99 ID:uqsIinZJ
次はFPS視点が有ると良いな
背後に何かあると視点位置が変わる糞ワーク改善して欲しいね
962UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:05:10.97 ID:oKY6Jwt0
地雷を設置しようとしたその時、パートナーが近くによるとアイテムを渡すに化けたりするよね。
池沼としか思えない操作性。
963UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:38:11.55 ID:uqsIinZJ
化けねえよ
問題は設置した側から拾う事だな
964UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:43:59.44 ID:ppWUxKTj
体術がたまにアイテム拾いに化けるんがなぁ・・・
ある一定の距離に敵が居る場合拾いコマンドは出ないってしてくれたほうがまだよかったと思ったな
965UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:06:06.33 ID:e/9n6VXz
あーあるある
折角相方が体術コンボ?切り出したのに連携せずにアイテム拾うとかね
966UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:36:49.17 ID:oKY6Jwt0
>>963
まちがえたすまん
仲間を呼ぼうとしたら渡すが誤爆する、だった
とくかくボタンくらい分けてほしい
あとアイテム画面抜ける時のボタンも同じやつだから、
連打したりすると渡しちゃうんだよな
これがほんとイライラする
967UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:48:31.72 ID:uqsIinZJ
コントローラーの限界だな
キーボードだと大分スイッチが独立して楽だぞ特にファイアとアクションのボタンが独立してるのには感動した
クリスで処刑にショットガン限界まで打ち込んで体術で怯ませてる間にリロード完結してまた打ち込んだら5秒くらいで倒せた
968UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:05:14.84 ID:A6LdWnWe
ウェスカー使ってて体術でイラっ☆っとするのは

3位 コマンド成立してるのに張り手空振り
2位 段差で張り手が頭部ヒットしてケファロ
1位 コンボ切れそうな時に段差でかかと落としが当たらない
969UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 07:29:20.61 ID:zg66JRxh
2は無いな
970UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:48:37.74 ID:+kLpJjQU
オンラインで入ってきたやつが
手榴弾∞だった
アイテム装備画面だと24個とか表示されてたけど
普通5個がMAXだよな
971UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:09:12.67 ID:oqywm12H
よくあるわ・・・
手榴弾だけでポポカリムぶっころしててワロタな
972UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:17:26.06 ID:WUdtf29V
>>970それは見たこと無いないくら使っても表示が5のままの奴なら偶に見るけど
973UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:37:44.40 ID:uC8g0Hu2
明日20時前後にマーセ集まろうよ。
974UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:39:31.79 ID:Rgpmf0VO
集まるも何も二人でしか出来ないけどなw
975UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:49:17.53 ID:uC8g0Hu2
海外勢でも良いけどアジア地域以外は回線が遠いから避けたいんだよね。

あと相談あるがPC強化したいんだがPhenomII720BEとHD5750どちらか強化したいんだわ。
1980x1050に変えたらノーマル設定でも98から55〜前後に落ちて役不足なんだわ
976UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:55:20.13 ID:nxvLVmYL
AMDは過渡期だから悩ましいね。
フレームレートはビデオカード強化した方が効果あるかも。
977UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 10:04:31.77 ID:knfVZkc4
ベンチマークAのエリア1はグラボの比率が高いんで、
エリア1だけが極端に高い場合はCPUが足引っ張ってるから参考にして
978UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 12:09:58.88 ID:clZtuF/w
FPS50くらいしかでてないけど
結構快適に感じるけどなぁ

もっとでてるの体感したら戻れない感じ?
979UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 17:35:10.14 ID:iT7PuIrS
スコア狙いの人は60固定にしたほうがいいよ
980UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 17:45:29.45 ID:9dxCsfDf
平均30fps出てればそこそこ快適にプレイできますか?
オンラインはしません
981UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 18:22:57.91 ID:L1LtzCDp
なるほどなー
よく分からないからデフォの可変にしてたわ
982UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:57:05.85 ID:5YIudc8s
>>980

快適かどうかは人それぞれ。
60になれてると30は気持ち悪くなる。
983UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:02:53.28 ID:8FL7jhIG
>>982
バイオハザード5のベンチを走らせて特に気になったりはしないから大丈夫かな?
ゲームは違うけど箱◯のGTA4は全然気にならなかったけど
984UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:08:31.02 ID:AJBNQk5Z
Proクリア記念カキコ。
味方の戦闘AIが雑魚過ぎて(言い訳すんな)、特定チャプターで死にまくった。
ジル・ウェスカー戦とか何すかあれorz
灰色の扉に行く→二手に分断される→ウェスカーがいるのにシェバさん強行突破→蹴られて死亡
何気に1-1の乱闘も鬼門だったが・・・
取り敢えずクリアできてよかったっす。
985UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:15:32.46 ID:2UB0gYTp
それ、AIのモードをアサルトにしっぱなしっていうオチ?
986UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:27:29.86 ID:EHvx6B1H
5-3は~ヘ(´ー`*) カモーンしながら走り回るのが鉄板じゃないか?
合流の際は援護射撃で突破口開かないと積む
987UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:25:33.32 ID:ZDriSN4h
dx10だとati応答停止とかになって落ちないか?
988UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 05:05:40.19 ID:QYf11MhN
それは無いなあ ムービーが再生されないってのが(真っ黒に隅にピンク)DX10時、
ある 987の問題だとドライバーverで直るんじゃない? 多発していたのがドライバー
変えたら稀に出る程度に成ったとか聞くよ
989UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 05:32:35.46 ID:KLly+3o1
マルチでのサーバー一覧って表示されるのは1ページだけ?(10プレイヤーだけ?)
10人中8人がドイツとかww同じ国どうしでやれようっとうしいww
990 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/19(日) 06:08:23.67 ID:88TOuTVU
tes
991 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/19(日) 06:12:15.64 ID:fRTb2Uv9
過疎ってるけど次スレどうするの?
992UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 08:21:55.97 ID:AJBNQk5Z
>>985 ずっとカヴァーでした(キリッ
>>986 大体そんな感じでクリアした。扉を開けたらウェスカーに連射乱射して、「カモン! カモン! カモン!」てな感じでBボタン連打。
次のジル単独戦も相当に詰んだので、ここぞとばかりに溜めてた閃光弾を使いまくって突破した。
総計でそのチャプターのみで60回も死んだorz
993UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:46:17.12 ID:ygTnVC/t
特に縛りしてないんなら
相方AIに無限弾マグナムでも持たせておけばいいんじゃね?
かなり楽になるけど
994UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:18:35.27 ID:VgICj6y0
マーセまだ〜?やろうや
995UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:36:53.49 ID:ac3gazhw
【PC】バイオハザード5 part12【BIOHAZARD】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308479678/
996UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:27:00.63 ID:AJBNQk5Z
>>995
シェバさんはアマゾネス衣装も中々だが、やっぱOL姿が最強だな。
バイオシリーズのコスチェンって、なんか狙い過ぎ感があって今まで正直微妙だったけど・・・
OLシェバはナイスだぜ (°∀°)6 !!
ま、買ってから今まで、一度もシェバを操作してないがなwwww
997UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:35:13.54 ID:EHvx6B1H
今日は途中で逃げる外人しか入ってこない
998UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:39:14.78 ID:tk1UB2Sf
うんこ
999UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:39:35.88 ID:tk1UB2Sf
ちんこ
1000UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:39:51.64 ID:tk1UB2Sf
まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。