【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51

海外公式: http://www.battlefield.com/badcompany2/
日本公式: http://battlefield-jp.com/bc2/
BF Blog: http://blogs.battlefield.ea.com/
BFBC2 Twitter: http://twitter.com/OfficialBFBC2

■PC版質問まとめ
http://www21.atwiki.jp/bfbc2/pages/250.html

■その他関連サイト
BFBC2@Wiki: http://www21.atwiki.jp/bfbc2/
4Gamer.net: http://www.4gamer.net/games/084/G008446/
バトルフィールド観測所: http://104th.blog48.fc2.com/
ムービー,トレーラー: http://www.gametrailers.com/game/battlefield-bad-company-2/10837
クラン総合SNS: http://bfbc2.sns-park.com/
Steam Group: http://steamcommunity.com/groups/bfbc2jp

■BFBC2関連スレ
BFBC2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ#5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1268814650/
BF:Bad Company 2が快適に動くPCを考えるスレ No.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264751710/
BFBC2本スレ難民救護板 【本スレ荒れるので晒しは晒し板で】
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/5259/

■前スレ
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1269305774/

次スレは>>950あたりで
2UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 01:41:05 ID:0WX2XRKr
初心者もそうでない人もみんな使おう万能Qキー

・敵兵・乗り物にサイトあわせてスポット オレンジの▲マーク
 近くにいる標的ならエイムするだけでスポットタイマーが自動的にリセットされる
 スナイパーのスポッティングスコープの効果は小さく、標的をより長い時間狙い続けないとスポットされない
 スポット報告だらけで報告の垂れ流し状態になるのを防ぐために、スポッティングにも一種のオーバーヒートがある
 より近くから明確に狙わないとスポット報告されない
・味方の衛生兵・突撃兵にあわせて弁当箱ねだる 弾・十字マーク
・味方の車両にあわせて乗せてクレー ↑矢印マーク
・コンクエならフラッグ、ラッシュならCOMにあわせて攻撃・防御命令(部隊のうちだれかができる
・修理要請(要検証) 自動ででる? スパナマーク
3UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 01:41:46 ID:0WX2XRKr
トレーサーの使い方マニュアル

1 敵車両・ヘリ・芋などにトレーサーダーツを打つ(ほぼ直線に飛ぶからまっすぐでOK)
2 RPG・グスタフに持ち替えオレンジの□をスコープで覗く
3 オレンジ□の下に距離が表示されたらロック完了
4 すきな角度でぶっ放そう 対象に背を向けて空に撃つと遮蔽物に隠れた目標でも当たりやすくなるかもね
4UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 01:42:26 ID:0WX2XRKr
ベテラン登録方法
http://battlefieldbadcompany2.com/
カントリーをUSにして年齢記入
MY SOLDIER → VETERAN
MY PROFILEのVETERAN STATUS
自分の持っているゲームを選択して追加
※ここで表示されるベテランランクは、登録数より1引かれた数字になる

5UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 01:43:56 ID:P9pDn3cw
よいしょ
6UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 01:46:05 ID:3wk1QNIo
>>1
サカタハルミ乙ジャン
7UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 01:51:00 ID:gpwBLBBH
次スレからベテランのところにBFHのことを書いておいて欲しい
あと少しで別のゲーム買うところだった
8UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 01:51:08 ID:Brw+6uo1
>スポット報告だらけで報告の垂れ流し状態になるのを防ぐために、スポッティングにも一種のオーバーヒートがある

これそろそろ直そうぜ

空スポットをすると一時的に使用不可能になる
9UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 01:57:07 ID:n1YrufRD
>>8
肝心な時にスポットできずにイラッとくるよな

でもそれの前にチームバランスを(ry
10UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 01:59:38 ID:/BmVvSoZ
検索noobが居るようなので和鯖を探すポイント
サーバーブラウザ画面で全検索を押さずに右側のサーバー名にJPNと入力し右下の検索ボタンを押す
以上です
11UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:02:53 ID:YqscrBTf
分隊システムなんとかならんかな。
せめて分隊長固定とキック機能入れてほしい。できれば招待も。
別にフレと固まりたいわけじゃないよ!
12UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:03:13 ID:4SxByRTW
>>1

黙って迅速なスレ立て・・・PCゲ板の鏡や
13UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:05:55 ID:2mpJy75J
>>11
あと分隊員の今の兵科も
入らないと芋分隊と分からないとかね…
確かに、今回は前線でセンサー投げる役があるからスナイパー即分隊には不要って事にはならないが
14UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:09:30 ID:EpLDzLrh
なんで uneven って打った直後に多いほうに移動するんだ…orz
15UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:10:19 ID:f24GOHQL
ほんとに兵科見れるようにしてほしいよな
16UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:24:11 ID:P9pDn3cw
>>10
んなもん誰でもとっくにやってるわカス
17UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:29:22 ID:IvzOJzJV
やっとアンロック全部解いたわ
武器ぐれえ最初から全部使わせろや!!
誰だよこんな糞なシステム考えたのは
18UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:44:55 ID:5yu5Rpt9
asobiba鯖やべえw
ATK側ランク20以上の奴が20人、一人あたりの平均kill数70
DEF側ランク0〜10の連中が12人、一人あたりの平均death数50
M-COMに爆弾設置せずに延々とスコア稼ぎしてやがるwwwww

DEF側で参加したけど30回ぬっ殺されたとこで嫌気が差して抜けたわ
ホントいい加減に自重しないと半年持たずに過疎るぞお前ら
19UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:49:39 ID:tgwQxit5
ひでーなw
EATWのほうが健全だわ
20UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:57:11 ID:4K+cAElk
>>18みたいなことやってる奴もいるし
箱はC4や地雷で無音で壊してナンボみたいな奴らが
サイレン鳴らしたら白い目で見てくるし
ほんと筋金入りのカスしかないねこのゲーム
21UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:01:48 ID:MKCLkaoQ
まてよ
日本鯖だけだろ
22UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:12:57 ID:MKCLkaoQ
調子よかったのにフリーズしやがった
クソッ!死ね!もう寝る!おやすみ!
23UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:14:09 ID:pseRKfns
>>18
asobibaとhako鯖は行くやつが馬鹿
24UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:16:58 ID:MWVtXWBK
>>20
隠密破壊狙ってる最中にサイレン鳴らす奴が馬鹿
25UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:17:59 ID:I0uAfkxu
芋やってりゃK/Dいいのは当たり前だよな。
攻撃側で拠点落として進んでも、いつまでも後ろに下がったままの芋とかマジで死んでいい。
復活地点よりも後ろで芋ってるとかなんなんだよ。
26UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:20:35 ID:wAH8pRHB
なぜか前線で戦ってる奴がポイント的に損するようになってるからなw その辺のバランスもう少しどうにかして欲しかった
27UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:21:10 ID:Yc+uo3Cp
>>25
俺もそれ不思議だったがx12スコープとってからなるほどと思った。
超遠距離からでも弾道下がるの読めば確かにあたる。だからあんな後ろにいるんだなと…

でもこの前のパッチであまりに遠いとスポットも砲撃要請も出来ないようになったから、
すこしはマシになるかもしれん
28UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:21:26 ID:QyFUiDge
>>18
SS取った?EAに通報すりゃ100%BANだぁよ
29UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:23:04 ID:aOoHTosq
棲み分けまだ?鍵付き鯖まだ?
30UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:25:15 ID:Yc+uo3Cp
>>28
一応動いてくれるの?何の気なしにfrapsでSSと動画とってたから送ってみようかな。
It is a farming とでも一言添えてサポートにメール投げればいいの?
31UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:25:58 ID:S/PTaALr
asobibaもかわいそうにな
プレイヤーのせいで鯖まで悪く見られるなんて
32UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:27:59 ID:QyFUiDge
>>30
ファーミングに関してはかなりうるさいよ
それでいいと思う
33UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:29:59 ID:daiMEdat
チョンゲ出身だからわかる
BC2のプレイヤー民度はチョンゲ並
34UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:30:21 ID:3wk1QNIo
言ってて恥ずかしくないのか
35UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:32:40 ID:d7Nr4Dda
まあ今更感もあるしな
36UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:36:01 ID:5H7rArSZ
おまえらQキー使ってる?
スポット以外で使ったことロクにないんだが
部隊命令とかみんな使ってないよね
37UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:36:36 ID:HBkIQvFI
>>36
使ってるよ
38UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:38:28 ID:suYlJgu2
40mmグレネードに爆発物強化ってどうなん?
使っててもあんまり効果を実感できないんだよな
大した効果ないならグレネード増量を残してマグナム弾付けたいんだ
39UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:39:04 ID:pseRKfns
スポットしようとしたらうっかり部隊命令になってることはちょくちょく
あとアンモやシュコシュコ欲しいときとか戦車に修理してやるから止まれって伝える時とか
チームプレイしてたら結構頻繁に使わないか?
40UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:39:17 ID:gpwBLBBH
実績のためにたまに押したりしてる、発動しないことがほとんどだけど
41UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:40:29 ID:0ylI2xKd
>>36
突撃兵に弾をねだるのに使う。
42UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:40:51 ID:QyFUiDge
>>38
即死範囲が2.5mから3.1mになるけど
noobでない限りマグナムでもりもりキルした方がおいしいかと
43UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:46:11 ID:S/PTaALr
>>36
ディフェンダーで防御命令出てる目標の周りにアモ弁当撒いとくとポイント超旨いよ
44UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:49:37 ID:2wjHsazq
シングル今回面白くね?
45UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:52:38 ID:5yu5Rpt9
>>44
このスレじゃ不評っぽいけど俺はすげー楽しめた
ベタベタな展開だけどアクション映画っぽくて面白い
46UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:52:47 ID:q4iUFDfl
まあ実際asobibaはいつ行っても酷いゲームだから
隔離鯖
47UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:53:03 ID:/4bCkK1v
>>44
多少のバグとアホすぎるAIを除けばそれなりに面白いと思う
ただまったく地形を利用した戦闘もなく、やっててMoH思いだした
これからに期待
48UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:54:45 ID:pseRKfns
話的にはBC1の方が良かったかな
戦略大作戦とかスリーキングスだけど
49UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:55:24 ID:0DugiG/W
asobibaっていうか色んな和鯖にいるんだけど
毎回手榴弾&GLやってる奴いるよなwww
50UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:56:41 ID:4d3mAF+F
>>10
なんで晒しスレに回さずここに報告に来るんだ
過疎る心配する前に自分の判断力の心配しろ
51UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:57:12 ID:uALT3R7W
ショットガンのアイアンサイトつかいてえええええええええええ
なんでズームなんだよ!見づれえよ!
52UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:58:45 ID:suYlJgu2
>>42
データあるんだな
CGなんかより使う意味は薄そうだ
追い討ちとか遮蔽物に隠れてる敵に使う程度だからマグナム弾使っとく ありがとう
53UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:01:24 ID:OXaBgQB8
野良が何の武器使おうが構わんよ
ただクランタグつけてるやつでM60とかCG使ってるのはちょっと考えろ

過去のBFクランの構成例
1、aimも立ち回りも常人離れしていて、個人で分隊撃破できる歩兵力
常に戦況を把握し分隊長もこなしつつ、クラン戦では切り込み隊長として一目置かれる
これが各クランに1〜2人いる

2、aimそこそこ、個人での歩兵力は平均以上であるがトッププレイヤーにはあまりなれない
戦況の把握や、指揮、作戦関連を考案するのに長け、クラン戦ではブレインとなり分隊長を務める
司令官もできる
これが3〜4人

3、aimも平均、立ち回りも野良と変りない
クラン戦では主に分隊長の弾避け、蘇生、弾配り係
スポットしてコロコロまいといてもらえればいいよっていう存在
こいつらが7割くらい

やっかいなのは3ね
こいつらは一人だと野良以下
なのに何故か野良を馬鹿にしたりK/Dを誇らしげに語る
厨二らしく武器の細かいダメージのデータ等にも詳しいのが特徴だ
この武器なら〜mまでは何発で倒せます、これは爆風ダメージが〜mまでだから構えれば一発ですよ、これが最強の武器ですとかね
当ててから言えよって話だ

こいつらはaimもクソ、立ち回りもクソなのにM60やらCGやら使ってたんじゃもうどうしようも伸びる要素がない
他の武器の特性や立ち回りを考えるためにも様々な武器を使いこなせなければクラン戦には勝てない
常に有利な状況で戦えるとは限らないからだ
不利な状況でどうやったら勝てるか、無理な状況でもどうにか突破する、それを考えなければならない
こいつらはBFBC2が出てM60、CGを使い自分たちが強い中堅クランメンになったかのような錯覚を抱いているが、ただの雑魚だ
今回からローカルで練習できなくなったのに、野良鯖で貴重な時間をM60、CGに金星つける作業を繰り返していていいのか?

あークラン戦が楽しみだわ
足引っ張るなよ勘違いの雑魚クランメン共
わかったらいろんな武器練習して考えて立ち回り磨け

これテンプレにしてくれ
まさしくその通り
54UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:06:09 ID:4d3mAF+F
気持ちはわかるがクランに所属してるのが全体の何割かくらい把握してんだろ?
クラン戦用にスレ立ててそっちでやれ
話がクランに寄り過ぎだ
55UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:07:11 ID:suYlJgu2
あ、参考までに CGの即死範囲ってどれほどかしら
56UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:11:24 ID:5yu5Rpt9
>>55
5mくらい
結構離れた位置に着弾するから大丈夫だろと油断してると即死するから困る
57UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:12:18 ID:PfpHv7Sc
>>53
ゲームくらい好きにさせてやんなよ
58UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:14:01 ID:OXaBgQB8
ゴールデンタイムの和鯖でクランメンは3割くらいか、タグつけてないやつもいるけど実際はクランメンとか

でもこれクランに限ったことじゃないと思うんだよなー
いつ修正で弱体化はいるかわからない武器しか使えなくて、立ち回りクソなままだと
修正入ったとき、今度はそれこそもっと芋増えるぜ
それしかこいつらのK/D(笑)を維持する方法がない
59UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:14:09 ID:6C5YKYyK
モリゾーでVSS持ってC4とモーション投げて特攻が楽しいし、
芋ってるより部隊ポイント貰えてエースになれるぞ
同じようなモリゾー見ると親近感沸く。
60UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:18:37 ID:suYlJgu2
>>56
それは強化なしかな?
どっちにしろ多少弧は描けど狙った位置に着弾するのにその範囲は凶悪だよなぁ・・
61UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:19:35 ID:aOoHTosq
>>59
前線でモーション投げると上手い人が来てくれることが多くて結果的に死ににくくなって稼げるよね
62UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:22:09 ID:5yu5Rpt9
>>60
強化で5m、通常でも3mな上に3〜6m以内にいると
死にはしないが画面ぼけぼけの瀕死状態になるから
前線だとほぼチェックメイトされたようなもん
63UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:22:14 ID:v6UeLi/Z
asobibaは世界一のカスクラン鯖のDA!を超えたな
64UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:22:52 ID:4K+cAElk
自爆ポイント修正で
APCにC4仕掛けて死んじゃうとポイント入らないようになってんな
ふざけんじゃねーっつの

そりゃめったに死なねーけど勇気ある爆弾三勇士にポイントやらねーってどういう見聞だ
マジで理解に苦しむアップデート
65UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:25:13 ID:suYlJgu2
>>62
なるほど
やっぱ少しばかり修正されてほしいなと思った さんきゅ
66UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:28:32 ID:lmCm9pCB
昔からC4特攻は顰蹙を買いやすい戦法だったからな
海外鯖だと禁止のところも多かった
67UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:42:14 ID:o9SXbefb
アンロック作業終ったらポイントなんざ飾りだからC4特攻余裕
68UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:52:41 ID:8N4pY+h0
C4特攻なんぞ食らうような場所にいる方が悪いもんだと思うけどな
今回に関しては車両は遅いし、バギーは中身簡単に打ちぬけるし
というか、モーターもあるし、車両が落とせないって状況もなかなか起こりにくくなってるね
69UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:59:04 ID:lmCm9pCB
遅いし体当たりの判定がおかしいのか轢き殺すのも難しいな
完全に轢かれたってタイミングでAT撃っても無傷で生還してバギー大破になる
70UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 05:00:11 ID:2mpJy75J
というか、単純にCG筆頭にロケラン強いしSMGも別物にまで強化されてるから
ATが多いのが大きいんじゃね。
特に前線だと、衛生兵の次に多いような気がする。
71UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 05:08:28 ID:/4bCkK1v
ついでにCG自爆野郎もポイント入らないようにしてマイナスポイント100くらいにしてくれ
72UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 05:08:57 ID:o9SXbefb
C4特攻は車両じゃなくMCOMにするもの
今作は工兵4人いれば車両瞬殺だからどうでもよい
73UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 05:20:22 ID:0dohsCiy
M16で頭狙うとサクサク倒せるな
M60構えて座って撃ってくる衛生兵が鴨に見えてきた
74UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 05:25:05 ID:tgwQxit5
C4にM93R撃ったら爆発した
なんでやねん
75UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:03:33 ID:Zsu+8nb8
おはようー
今日もカス共しばきにいくかー
76UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:13:38 ID:if6IQ44U
男は黙ってHardCore。
77UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:17:59 ID:TmmefMzb
突撃兵の初期武器ってタップ撃ちしてれば意外と強くね?
アイアンサイトも中々使いやすい
78UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:23:44 ID:f55iCoPX
C4撒くの面白いけどFFONだとたまに味方を3人纏めて吹っ飛ばしてしまったりするから困る
79UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:26:04 ID:o03/CnWd
[vst] yakitori ←WH使うから注意な
80UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:27:48 ID:yxBEkEYW
買って2,3時間はラッシュでの勝ち負けで一喜一憂してたのに
全てアンロック終わるころには勝ち負けどうでもよくなってました
どうしてこうなった
81UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:28:24 ID:tEQ9shrk


これが巷で有名なチョンゲーマーだ!!

http://www.negitaku.org/members/7756/
http://steamcommunity.com/profiles/76561198006041233

(あらすじ)
ニコニコ動画にCW(試合?)のPOVをアップ。「学校の友人と試合をした」と言っているが、counter-strike1.6経験者なら彼以外がBOTなのは一目瞭然。
しかし彼はZbotのnameをあたかも人間がつけそうなものに設定しクランのタグをつけ、友人との試合だと言い張る。
彼から見たら完全に友人とのプレイ動画のPOVらしいが、zoomeにアップされたものをよく見ると、tabを押した際に表示されるスコアボードのping欄が
なんと彼以外BOTと表示されている。それに気づかず友人とのプレイ動画と言い張った彼に乾杯。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9855122
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9888440
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9888500
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9888628
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9888669
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9888715
http://zoome.jp/csplayer/diary/1
http://zoome.jp/csplayer/diary/2
http://zoome.jp/csplayer/diary/3
http://zoome.jp/csplayer/diary/4

以下steam community(彼の虚言癖からすると書いてることの多くが嘘に塗れているであろう)



mArk は僕のキリスチャンネーム ミドルネーム です
Cavite, Philippines

フレンド募集中です。 ボイチャが出来るのでどんどんいろんなこと話しましょう

skype できます

動画を撮れるようになりましたうp先はニコニコ動画です
 持ってないゲームでも
くれればやりますwww

The friend is being recruited. Let's talk fast because the voice can chat.

Skype can be done.

The up-loading that came to be able to take animation destination is animation with a smile.

Borderlands めちゃくちゃほしいけど 暮れか使えないから変えないorz

STALKER SoC 楽しいけどさっちゃんが出るとこでつんだ

パソコンスペックは negitakuで hantyou とうって調べてください><

My スペック
顔・・・フツメンかな?  (イケメンだと思いたい><)
年齢・・・中学2年生(14)
東京都23区のどこかに在住
只今 彼女募集中ww

82UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:33:34 ID:6f/CbgWf
BF系列って他のFPSに比べて自称プロFPSerだ!ってのが多いよね
83UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:34:07 ID:iUHMHwnO
いや、それは無いと思うがw
84UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:35:04 ID:NGQ0dP35
無いなw
85UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:35:40 ID:vm/xtyq4
CS系にちょこっといるだけであとはそんなの見たこともねえよw
86UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:36:07 ID:6f/CbgWf
スレ見てるとたくさんいると思うがw
87UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:39:14 ID:pseRKfns
>>82
Racer Xが一人で頑張ってるだけ
88UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:39:44 ID:un+FHhsw
CSってチョンゲーなの?w
89UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:49:14 ID:bYzAD31t
>>82
昔KBGにそんなのいたなw
90UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:56:13 ID:6f/CbgWf
コテつけてくれるといいのに
91UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:04:55 ID:8SsPFms/
>>82
いったいどのFPSと比べたんだ?
92UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:07:48 ID:78KhZV9D
Racer X san yukkuri shine
93UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:09:04 ID:O/rfcKSE
RacerXは普段は強武器使って何が悪いんだ馬鹿なの?ってスタンスだけど
爆発物で殺されると、まともに銃器も扱えないのか。
GL使うほどAIMに自信がないのか?w
いや簡単に倒せてしまう武器を使って実力とかじゃなくない?
と火病ってるので鯖で見かけたらGLで倒してあげれば饒舌に暴言吐いてくれる事でしょう。
でも爆発物がうざいのは同意なのでM60もGLもCGもまとめて弱体化されると俺は嬉しい。
94UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:09:32 ID:Z9CAHfJ2
あか〜ん ><
95UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:12:52 ID:daiMEdat
まさかとは思いますが、この「自称FPSer」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
96UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:13:17 ID:j5Rfrpoq
蘇生後2秒程度の無敵時間があるのにまだ蘇生するなとの騒いでいるバカがいるのか。
ETで蘇生後の味方を盾にしてたのはいい思い出。
97UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:13:49 ID:7W8CHncQ
買おうかなと思ってるんだけど
BF2の時みたいにGLやらATやら爆発系は相変わらず強いの?
98UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:14:32 ID:78KhZV9D
別ゲーでもそうだったけど、弱体化と騒ぐ奴は大抵が底辺なんだよな
99UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:15:35 ID:Zsu+8nb8
>>93
GL使う奴は遠くからキルしてあげるから問題ないです^^
100UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:16:24 ID:Zsu+8nb8
>>98
こんなゲームやってる時点で底辺やろ
101UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:16:32 ID:Z9CAHfJ2
ごめんなさい
底辺から抜け出せず叫んじゃいました

今日もトンプソンもって
センサー投げがんばってきます
アサルトさんにくっついてると
投げ放題だし倒してくれるのでおいしいです

寄生虫でごめんなさい><
102UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:17:07 ID:t6cdoUGq
Racer X san yukkuri shine
103UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:24:52 ID:NURLE4wC
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | あえて弱い武器を使う俺カッコいい!と自慢してたくせに、
       | ちょっと負けが込むと、M60だけ高性能過ぎるとか何の冗談よ
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
104UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:31:03 ID:N2iNivIM
>>97
銃のダメージが低いのと、CGがある分考えるとBF2よりひどいかもね。
突撃兵が弾薬もってるから撃ち放題。
おまけにダメージUPもあるし。
105UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:33:19 ID:oqBWmCVv
>>99
筋金入りはアイアンサイトで狙えないぐらいの遠距離からGL当てて来るんだが・・・・
106UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:44:07 ID:UpvBL63r
+        ./ \  /\ キリッ
      / (●)  (●)\      どこの鯖か忘れたけど、鯖に入って数分後に大きくRacer X san kitekurete arigatou yukkuri siteittene
    /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \    って言われて素直にうれしかった。歓迎してくれる人とか普通におるからなw
    |      `-=ニ=-      |
    \      `ー'´     / +

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | それ鯖の仕様だろ 俺もあるぞ>
     \ u.` ⌒´      /  
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|     いってやるなよwwwww>
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
107UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:49:35 ID:bYzAD31t
俺RacerがGLtyuu云々言ってるSS撮ってるはずだわw
お前が言うなってのw
108UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:50:02 ID:Zsu+8nb8
>>105
つまり、遠距離でも見当たりつかれるようなヘタレなんだろ。お前はw
お前みたいな雑魚と一緒にすんな。気持ち悪いねん。
109UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:57:18 ID:v9PX22Ni
F2000とかUSASで銅星取るのつらすぎる・・・
110UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 08:15:27 ID:MWVtXWBK
部隊デスマッチでやれば比較的楽に取れるぞ
USASなら移動速度UPと装弾数UPつけて走り回って撃ち殺していけばいい
F2000は移動速度と威力UP付ける
どちらも近接戦闘を仕掛ける事が大事
111UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 08:24:21 ID:hlNX21KG
正直M93R以外の銃ならどれも結構倒せる。
M93R以外の銃ならね。
あれでやられるとナイフでドックタグ取られた時以上に
屈辱を感じるわ。
112UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 08:26:51 ID:+egRTGlH
USASでキル取れないとかどんだけ遠くから撃ってるんだよ
113UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 08:38:24 ID:tgwQxit5
全部撃ち込んでも168ダメージにしかならないM93Rワロス
114UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 08:38:50 ID:lgTCt6sH
スコアがいつも真ん中くらいだからもっとチームに貢献したいぜ

突撃兵:M416、M203 or smoke、GR UPGR、MGNM(建物を崩せば破壊できる場合EXPLMK
工兵:AK74、CG(状況次第で地雷)、GR UPGR、EXPLMK
衛生兵:M60、MEDK R+、MMN LMG
偵察兵:G3、AM UPGR、C4 or Mortar、MGNM

サブは1911かトレーサー、ビークルはALT WかOPT
MGNMがあるならMP-443もいいかも?

個人的には衛生兵で見直せる部分があるんじゃないかと
前線でバリバリ援護したいんだが今のまんまでいいんだろうか
115UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 08:44:36 ID:ycY3ET0z
キルに拘り無いならスペックはどっちもMEDK +の方が良いよ
結構広い範囲に味方ばらけててもモリモリポイント入るし
116UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 08:46:39 ID:wJA1GKvW
昨日、スレで煙玉の話題があったから使ってみた。
味方と連携取れないと、あまり意味ないなw
117UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 08:49:32 ID:hqu3Igdi
昨日は煙の出ないスモークグレネード掴まされたわ
118UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 09:26:55 ID:t39V7gr0
サーバーブラウザ変になってない?俺だけかな
検索しようと思っても文字が打てない
119UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 09:50:18 ID:4V9jFF5H
昨日ラッシュ砂漠で4つ目の防衛時に川またいで橋脚ですげえ銃撃戦があった
やっぱBFは場面場面でドラマがあって面白い
120UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:03:53 ID:vsILjAXm
昨日の深夜にWAONのコンクエでずっと1位取ってた人が凄かった
ずーーーーーっと負けチームなのにK/D2以上維持して、
その人が守ってた拠点だけは落とされなかった。

防衛人数が増えたら直ぐ別拠点取りに行ってたし、
人数減ったら直ぐ戻ってきてくれたし心強かったなぁ
121UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:08:56 ID:lmCm9pCB
>>120
すげえな
さすがだよおまえ
122UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:09:27 ID:gl2L11uk
>>120
ちょっと露骨すぎ
123UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:12:10 ID:bYzAD31t
こういう時だけはRacerに出しゃばって欲しい。
124UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:17:06 ID:vsILjAXm
同じ分隊にいた人ホメたら自演扱い
気軽に褒めることも出来ないな 怖い怖い
125UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:18:55 ID:UpvBL63r
はい次
126UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:19:56 ID:lmCm9pCB
バカだなあ
ここですかさずIDを買えてそれ誰々でしょ?すごかったよねとレスしないと
127UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:22:27 ID:pseRKfns
和音て事はパナマ運河?
拠点四つあるのに一つだけ死守しても何の意味もないと思うんだが
128UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:23:19 ID:by7ARWG3
コンクエってラッシュよりもPCのリソース食うと思うんだけど、合ってる?
エリア絞りがないという部分で。
変わらないならそのままコンクエにも顔出してみたい
129UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:23:50 ID:vsILjAXm
BC2っていい意味で有名なお手本プレイヤーっていないよな、そういや。
CSとかには沢山いるのになぁ
BFの過去作あんまり知らないんだけど、そんなものなの?
130UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:24:07 ID:DZWuizkb
衛生兵は回復と蘇生で、偵察兵はセンサー投げてショットガン持って、工兵は修理とロケットで
稼いで全部アンロックできたんだが、突撃兵だけは全然貯まらない。40mmグレネードをもっと
上手く使えればなぁ…多分、俺を一番多く殺した武器のはずなので、慣れれば強そう。

それともどうせ当たらないなら、潔くスモークにしとくか。
131UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:25:23 ID:fhgnQfE9
かわんないよ
というかラッシュのほうが自殺エリア含めて全部読み込んでるんじゃないか?
132UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:25:31 ID:vsILjAXm
>>127
あれ?MAP色々変わってたからWAONじゃなかったかも。
133UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:27:05 ID:by7ARWG3
CSと違ってそれほど1on1が比率を占めていないからじゃない?
デスマッチならともかく。
テクニックというか心がけとかのほうが重要かと。
134UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:27:22 ID:gl2L11uk
和鯖のHP一覧ない?
135UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:27:57 ID:Bz3CVY3b
>>120
それn0thさんでしょう?
あの人つおいから。

チョンゲの王様はやっぱりすごい
136UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:29:54 ID:pseRKfns
BFは対戦人数多いし殺せば良いってゲームじゃないから特定のプレーヤーが目立ったりしないな
nobitaとかは別格だったけど
137UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:30:00 ID:by7ARWG3
>>130
あんまり特化してアンロックすると戦況で必要なときにもったいなくない?
と思っちゃうからメイン画面の次の最速アンロックを中心に進めてる
138UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:31:21 ID:vsILjAXm
>>133
そうなんだ。
敵の戦車とかを良く奪ってくる人とか
毎回凄い場所に裏取りする人とかいない?

名前は覚えてないけど、毎回そう言う人に付いてってどうやってるのか見学しちゃうわw
139UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:33:36 ID:DZWuizkb
>>137
実は戦況に合わせて使い分けてたのがその3兵科だったんだよ。敵味方共に乗り物多めなら
工兵で、味方が攻めあぐねている時は偵察兵で、両軍のぶつかり合いが激しい時は衛生兵で
って感じで。突撃兵だけ全然使ってなかったんだ…
140UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:34:18 ID:pseRKfns
>>130
今どこまでアンロックしてるのかわからんけど
XM8は意外に優秀
あと弾薬箱ねえな、ってなるチームなら自分がアパム係になれば良い
141UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:36:56 ID:vzC6K4aD
お前らに質問何だが、
amazonで購入した奴、メール便で届いたか?
それともamazonBoxで届いたか?
142UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:37:33 ID:vsILjAXm
>>136
BF1942をずっと昔にやったことがあるんだけど
その頃は戦闘機ならアイツ、狙撃させたらアイツ、ひたすら回復してくれるメディックのあの人
みたいな感じでそれなりに有名プレイヤーがいたんだけどな

BF1942以来BF触ってなかったから、空気読めてなかった。
すまんこ

143UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:38:40 ID:by7ARWG3
メール
なんかCD頼んでたっけ?と思って夜まで放置してBFBC待ってたらそれがBFBCだった。
144UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:39:15 ID:4V9jFF5H
1942は毎日同じようなメンツとばっかりやってたから嫌でも覚える
145UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:41:25 ID:pseRKfns
>>142
だからその1942の戦闘機乗りがnobita
2chのスレでもしょっちゅう話題になってた
まあ1942の時代はチンコとダメポとタバコと秘密基地ぐらいしか行くところ無かったしな
日本人プレーヤーのコミュニティー自体が小さかった
146UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:41:31 ID:vsILjAXm
確かに煙草とか固定面子だった気がする
147UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:42:51 ID:vsILjAXm
>>145
その人ってピンポイント爆撃のコツを動画で解説してた人だっけ?
148UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:43:35 ID:XIrr9vCO
蘇生されると今どこにいてどっち向いてるのかを把握するだけで
無敵の2秒使うから生き残るのが難しい
無理にこっちに走ってきてまで蘇生しなくていいとは思うな
149UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:46:32 ID:VI3qWAkI
>>148
現状把握だけで2秒は使いすぎに思うが。
死んだときの状況を覚えてれば蘇生後に把握して回避に移るだけの時間はあるでしょ
150UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:46:38 ID:3Lm3vOCi
蘇生ポイント入るからどれだけ遠くてもポイントの為に蘇生しに行きます
151UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:47:16 ID:by7ARWG3
1942時代は鯖毎に配置とかチューニングがあったから固定してたけど
今はそうでもないから常連がいるのかいないのかよくわからないな
BCってまったりできないから名前見る暇も無いってのもあると思うし

追加パックでもいいからマップ欲しいな・・
152UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:49:05 ID:f55iCoPX
>>148
衛生兵からしたら死体は50ポイントくれる餌です
もしポイントが入らない仕様だったら蘇生する人とか殆どいなくなると思う
153UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:49:35 ID:fhgnQfE9
そういやさっきVALPARAISOの開始パートで
遠くからCGでAのMCOM削ってたら
同じSquadのMedicに後ろからAEDでTK+蘇生されたわ
謝りもしないから確実に故意なんだろうが
芋んなっつー意味かね…さすがに萎え落ちした
Bも俺が割ってやったじゃねーか

わかってるやつは横にAmmo撒いてくれたりするんだよな
正直ダメージで壊すの自分でも寒いしやってて面白くないから
チケ半分切っててどっちも壊せてないときぐらいしかやんないけど
そんときはチケ10切ってたし突撃しても勝てるわけねーじゃん
154UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:50:46 ID:by7ARWG3
前線で丸腰な上に両手休めてたときに甦生されたときの驚きといったらもう
155UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:51:42 ID:4V9jFF5H
それよかなんでRPGじゃないの?
156UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:52:07 ID:jhHVPt+R
>>148
この前、敵から狙われ続けてんのに蘇生させられて
しかも全武器リロードしなきゃまともに撃てないような状況なのに
何度も蘇生されて発狂しそうになったわ。
リロード中に死亡するっちゅーねん!
157UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:52:21 ID:QI9T+Y5R
Demolition Man の実績解除の効率いい方法とかある?
158UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:52:56 ID:fhgnQfE9
死体残る時間もうちょい短くてもいいよな
さすがに武器選んでるとき蘇生されるとほぼデス献上だわ
159UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:52:59 ID:rUEUs9yo
>>141
メール便
多分A4サイズのダンボールで来るからポストに入らないと配達員次第の放置の仕方になる
雨降ってて濡れててまじ焦った
160UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:53:16 ID:by7ARWG3
FPSじゃ嫌なのか?
161UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:54:00 ID:vsILjAXm
復活待ち時間が短いんだよな
分隊からRespawnできるし、ありがたみが薄いというか。

弁当もいまいちパッとしないなぁ
162UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:54:08 ID:vm/xtyq4
僕はMT4ちゃん!
163UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:54:14 ID:OL0QrekE
まだWHとかAAとかやってるやついるの??
164UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:54:38 ID:bLxJhxBB
外鯖の夜マップの防衛で所構わずCG撃ちまくってる奴がいたんだけど
建物にも打ち込むもんだから、1個目のBを建物ごと壊してしまったみたいで
味方から、てめぇのそのnoob stickをさっさとどっかに置いてきやがれって怒られてた
165UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:55:49 ID:3Lm3vOCi
蘇生拒否とか出来たら良いのにな
166UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:56:25 ID:jSSFh5vZ
突撃兵でスモークグレネード使ってるあなた
リスポーンポイントから出撃する際は、後方で芋ってる味方の偵察兵にぶち込んでやるのを忘れずに。

M-COM付近には1個小隊程度しかおらず、他は遠巻きに芋ってるこの現状をなんとかしてほしいです><
167UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:57:00 ID:vsILjAXm
>>164
似たような事で、敵が侵入済みの二階にGL撃ちまくってたら怒られた。
確か二階は倒壊に関係なかったような
168UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:57:06 ID:fhgnQfE9
>>155
RPGだと落下が激しくて一旦ポイントつかむまで時間かかるんだ
補給したらまた位置出さないといけないし
前に出すぎるとスナイポされるしね
CGだったら大体2発目ぐらいから当てられる
169UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:57:14 ID:t39V7gr0
BC2のオススメ動画ないかな?ネタ動画じゃなくて参考になりそうな
のとか、うまい人のとか。
170UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:59:12 ID:4V9jFF5H
>>168
それをRPGで出来るようになればもっといいと思うよ
171UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:00:33 ID:OL0QrekE
>>153
>謝りもしないから確実に故意なんだろうが

何回もされたら故意だろうけど、一回で故意とか言われても
172UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:00:34 ID:3Lm3vOCi
ヘリとかRPG2発当てないと落ちないのに
一発当てただけで自爆していくパイロットなんなの
173UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:02:21 ID:lmCm9pCB
RPGなんてちょっぴりダメージがでかいだけで
リロードも遅いしCGあるなら装備する理由が一切ない
174UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:05:08 ID:vm/xtyq4
>>172
え? 一発だろ
175UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:05:17 ID:vsILjAXm
むしろ手動誘導のやつじゃだめなの?
176UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:05:17 ID:bMyRN8Np
この画像を綺麗という勇者がいたと聞いて飛んできますた
正直言いますと、かなり汚いです
全て高設定でプレイしてください、世界が変わります

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org752883.jpg
177UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:08:19 ID:fhgnQfE9
>>170
ちょっと無人鯖で練習してくるわ
でもホントに楽しくない技術だよな…

>>171
いやいや防衛側から入ると自殺になるエリアに俺がいて
ヘリポートからそいつが湧いてきたのに間違うとかないから
新兵ならまだしも20超えだったしな
178UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:08:25 ID:UpvBL63r
何をいまさら・・・
ALL Highのスクショを貼るならまだしも
179UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:09:22 ID:cegY/+j0
>>163
昨日外鯖でやってたら1ゲームで4、5人AIMBOTでBANされてた
画面の真ん中にでかい文字で出るから最初びっくりしたわ
180UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:11:27 ID:OL0QrekE
マルチで高画質にするメリットとかあるの?
181UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:12:18 ID:L/cEqEzE
自己満足
もしくはブルジョワさん
182UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:12:38 ID:DZWuizkb
へっぽこなグラフィックだと気分が出ないじゃないか
183UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:13:31 ID:OL0QrekE
>>179
そんなにいるのかw
BANってのはサーバーからのBANだよな?
アカウントBANねーのかな?
まー、割れだから意味ないかもしれんが。
184UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:15:06 ID:3Lm3vOCi
>>174
一発当てただけだとビーグルダメージ+30って出るだけなんだけど
185UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:15:48 ID:XIrr9vCO
>>177
ごめん、普通にある俺
弁当に持ち替えて投げようとしたらリロまだでメイン撃っちゃうとかGL撃っちゃうとか
なんにしろ1度TKされたくらいでそんなイライラすんなよ
186UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:16:05 ID:bLxJhxBB
>>184
                    ,.r''"´ ̄``ヽ‐-、
                   イ´Y´         ヽ
                ノ /           ヽ、
                ,/ ー-、   ,r'´`,`  i     \
              r' ミil|||!j'  ,jl|||!ji,"  l      ノ
              ゝ ミ{|||ii'll  i|||ii'jf   _ ゝ、  イ
                ィ´  ,,,,,__         `ヽ  ̄
              {  __ {;;;;;;;;j         }
                Y´、ヽ_`j''"          ノ
                ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′
                 `´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´
187UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:17:06 ID:NURLE4wC
>>148
どっち向いてるか把握したいとか言ってないで、
味方が居る方に逃げてけばいいだけじゃね?
味方の位置はレーダーにもメイン画面にも表示されてるんだし。

noobだから蘇生されても無駄になるっていうんなら、
クランタグにでもそう書いとけばいいだろ

>>156
なんで敵が狙い続けてるとわかってるのに棒立ちしてリロードしてるの?
なんども蘇生されたって事はメディックは何度も逃げ切ってるじゃねえか
188UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:17:52 ID:tgwQxit5
暇なのでEATW行ってみたら
グレランとCGでしか死ななかった
CG金星9とかはじめて見たわ
という外鯖専
189UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:18:32 ID:bMyRN8Np
>>180
自己満足だけど、画質落としてまでスコア稼ぎたくないわ。(やってる人すまん)
やはり綺麗な画面で楽しみたいでしょ
190UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:19:08 ID:CMjaAA5l
>>188
もうCGもGLもプラチナ結構いるぞ
かくいう私もプラチナでね
191UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:19:18 ID:XIsxZj/A
>>179
どこか忘れたが日本の鯖でも何度か表示されてたのを思い出した
あれ誤検知じゃなくて本物なのか
192UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:19:49 ID:4V9jFF5H
ドリルとAT間違えて車両破壊しちゃったときは気まずいなw
193UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:20:10 ID:Yc+uo3Cp
>>181-182
パーツに金かけて高設定でプレイできるようになればなるほど視認性の問題で
マルチで不利になるって話でしょ

昔から言われてることで、もはやPCマルチでLOW設定はハイスペックPCでも常識
みたいな風潮あるけど、この問題に真っ向から立ち向かったゲームって
ジョイントオペレーションくらいしか思いつかない不思議
194UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:20:42 ID:NURLE4wC
>>186
ビタワンくんは雑種だけどなw
195UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:21:09 ID:3Lm3vOCi
>>186
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
196UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:22:21 ID:E/3Y6zwf
蘇生されたら安全な場所にまず退避だろ
グルグル見回してないで走れよ
197UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:22:55 ID:G9EhJ2+l
もうグスタフ君もGLもプラチナです
198UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:24:18 ID:jhHVPt+R
>>187
棒立ちなんか一言もかいてねーだろ? 文盲か?
状況もわかんねーくせにいちゃもんつけんな
199UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:24:25 ID:XIrr9vCO
>>187
近くに味方がいればな
そういう状況じゃないからすぐ死ぬんだろ?お前衛生兵専か?
ミニマップはまじでミニだからそれアテにして走ると敵正面に突っ込むことが多々ある
200UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:26:37 ID:4V9jFF5H
>>198
自殺しなよ
201UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:26:44 ID:OL0QrekE
>>199
そんな状況なら「なんども」蘇生されないだろw
202UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:27:42 ID:lmCm9pCB
何度も蘇生されては死んでるって言うこの状況説明だけで
ああこいつはアホだなと思わせるのに十分
203UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:28:00 ID:ytw3C66T
>>201
蘇生する奴が1人とは限らなくないか?
204UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:29:18 ID:G9EhJ2+l
どんどん蘇生しろ
蘇生されるのが嫌な奴は自殺をクリックしろ

終了
205UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:30:02 ID:i3IGP6oR
>>192
経験あるわw

つーかFPSが問題なくでる範囲で敢えて低画質でプレイするのが常識って初めて聞いたんだが。
例えばテクスチャの描画距離を短くして逆にPCの描画距離を長くしたら、
遠距離の障害物が表示されずに見易い。とかならわかる話だけどね。
206UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:30:22 ID:gl2L11uk
味方の援護しないでうろうろして蘇生だけやってくカスは死んでいいよ
タンクがいても衛生兵しかやらんし。
味方死んでるの見つけた時だけ蘇生すりゃいいんだから、他の時はちゃんと戦え
207UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:30:54 ID:Yc+uo3Cp
蘇生のあとこっちがカバーに逃げ込む間、敵がいるほうへLMGばら撒いてくれる
だけで結構違うのにな
たまにそういう衛生兵が居てなかなか心強く思う、が、大抵は蘇生したら一目散だよなw
208UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:32:08 ID:4V9jFF5H
>>205
草木の関係でロー設定のほうが見やすいって聞いてる
209UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:32:26 ID:iUHMHwnO
低設定というか見やすい、戦いややすい設定でするのは常識な気がする。
ただ、個人の好みだけどね
210UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:33:13 ID:DQr6EkPd
木ってLow設定だとファミコンみたいになるよな
211UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:34:04 ID:NURLE4wC
>>207
お前が隠れるまで、蘇生した場所でメディックが援護射撃できるんなら、
お前隠れる必要なかったんじゃね?
212UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:34:23 ID:vm/xtyq4
ttp://www.youtube.com/watch?v=nYbvg0oe6LI
ここまで突き詰めれば高設定でもつおいはず
213UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:34:46 ID:i3IGP6oR
>>208
それはBFBC2の草木があるマップでの話だろ?
少なくとも昔から言われてるほどどんなFPSだろうと低画質が常識になるものではないと思うんだが
214UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:35:38 ID:XIrr9vCO
>>201
いやスマン
何度も蘇生されては死んでる〜って言ってる人とはまた別の話な
わざわざこちらに走ってきて蘇生→衛生兵は死亡ってパターンが一番多いだろ
んでこっちも逃げようにも状況把握するのがなかなか難しいよねって話
215UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:36:43 ID:G9EhJ2+l
草木だけはMediumにしてる
糞グラすぎて耐えられない
216UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:37:17 ID:cegY/+j0
>>183,191
本物かどうか鯖BANかアカBANかどうかは俺にはわからんけど
とりあえず外人が「やったぜパンクバスター!!」みたいにIYHしてた
217UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:37:23 ID:Ra8uunnI
よし、良い位置に潜り込めた!
まずはモーションセンサー投げてっと
続いて砲撃要請
粉塵に紛れて突撃だ!
お、分隊員も沸いたぞ
さー、要請要請って
ちょ、おま、視界防ぐな!目の前に立つな!
仕方ない…少し移動して要請要請っと
って、またお前かよ!見えねぇよ!附いて来んな!
あー!もういい!突っ込む!うおおお!

ボーン あぁ…死んだ
218UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:38:24 ID:Yc+uo3Cp
>>205
自分で理由言ってるじゃない
遠距離はまさにそのとおり、BFBC2でもLODをLOWにするだけである程度以上の距離
で木が一枚絵になったりと、かなり簡略化されて表示されるよね

近距離でもオブジェクトが1つでも減るor簡略化されるのが、ハマってる人には
計り知れないメリットだそうな

>>211
蘇生された一瞬で状況判断できれば当然その通り。そうでない場合の話だよ。
オマエが考える状況が唯一とは限らないだろ?想像力ない奴だなぁ
219UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:39:35 ID:lmCm9pCB
Quake3とか昔のシビアなFPSはできる限り低画質にする人が多かった
高画質で画面がガチャガチャしてるとAIMに支障が出る
プロがそういう設定でやってるから真似してただけってのもある
今どきのAIMなんてどうでもいいようなゆとりFPSは多少fps落ちても高画質でやる
220UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:40:01 ID:i3IGP6oR
>>218
なにを言っている。
LOW設定=PCの描画距離もLOWじゃんか。
それはLOW設定とはいわんだろ。
221UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:43:20 ID:/cfv56tb
wikiのダメージ表見ると… BODY ARMOR付けてれば、GL、Frag、ロケットランチャー全て足元被弾でも生き残るように見えるがどうなの?
222UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:43:51 ID:4V9jFF5H
>>220
常識じゃないってことでいいんじゃね?
別にそこ拘るところでもない気がするけど
223UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:44:11 ID:DZWuizkb
>>218
蘇生された直ぐ後に自殺選べば、死体残らないんじゃないの?蘇生する最高のタイミングなんてものはないよ。
敵がどこから何人どれくらい離れた所から近づいてるなんて常に変わるし。俺の場合、蘇生されたら敵がいた方とは
正反対に走って物影を探すね。それで何度も死んでは蘇生されつつ態勢立て直したし。第一、俺のデスが増えたって
チームの勝敗には関係ない。
224UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:44:35 ID:DQr6EkPd
>>221
表見てないから分かんないけど爆発物強化は考慮してあるの
225UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:45:10 ID:vsILjAXm
死んだ後生き返るときって、生前向いていた方向向いて生き返るじゃん?
てことは、敵が居る方向は大体分かるわけよ。
撃ち合って死ねば正面に居るし、逃げてるときに死ねば後ろな。
死んでからかなり時間が建ってるならアレだが。

生き返って死んだ後、もう一回生き返れば敵の居る方角は把握してないとおかしい
逃げるにしろ、撃ち合うにしろな
226UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:46:41 ID:6P/4/LUI
テクスチャクオリティ high 他lowって人は多いんじゃないかな
227UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:47:13 ID:XIrr9vCO
>>225
お前ほんとにこのゲームやってんのかよ
銃で撃たれても変な方向に倒れこむしCGとかで吹っ飛ぶだろうが
228UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:47:39 ID:cyvAV4f8
Racer X = Campagnolo

理由
  同じ匂いがする(香ばしい)
229UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:51:25 ID:bLxJhxBB
蘇生されて文句言うこたぁないじゃない。
どうせ無くなるハズのチケットなんだから、助かったらラッキーぐらいに思ってれば。
個人のデス数よりチケットの方が大事でしょ。
230UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:51:59 ID:1Nl21Yki
2142はライティング低にするとタイタン内部が完全真っ暗になって困った
231UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:52:03 ID:1s7kbtOI
つーか受けた蘇生が良い、悪い場面とかほとんど運だろw
232UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:53:20 ID:EpEgBF+z
ダイレクトシャドウ?とか言う設定も、
高設定だと建物の影までリアルに再現されるけど、
そのせいで、その陰に隠れてる敵が見えなくなると言うジレンマがあったりしたんだよな。
もちろん俺は高設定にして殺されまくった。
233UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:53:52 ID:vsILjAXm
ん、俺は死んだ直後生き返らせて貰うとき、殺された相手に大体照準あってる事が多いぞ?
でもそれは死に方によるのかもしれん。
それについてはあやまっとく。
CGで吹っ飛ばされて生き返ったら、そりゃ別な所に居るだろうしな

で、今自分がどっちから走ってきたかも生き返った時に把握できないの?
死ぬ直前の味方の配置は?
生き返って数秒無敵があるんだから状況把握なんて悠長にしないで
脳内にある配置図にしたがって逃げるなりしたらいいんじゃね
234UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:54:59 ID:4oG31xNW
>>169
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9601414

URLコピペ出来ずに打ち込んだから、ミスってるかも
【BFBC2】スナイパー×兵器×ロマン【2試合目】
って動画。面白かったw
235UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:57:50 ID:HBkIQvFI
コンクエでLAGUNA PRESAのAのヘリの中に入って出られないんだけど・・・自殺以外・・・
236UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:57:52 ID:NURLE4wC
>>218
はしょって悪かったよ

蘇生した場所でメディックが援護射撃できるような安全地帯で死んでる奴、
なんてめったに見ないし、さらにそんな安全地帯で援護射撃が必要な状況なんて、
お前も具体例を出せないぐらいレアケースなんだろ?
たまにしか出くわさないなんて当たり前じゃね?
237UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:00:29 ID:R2L1fUfN


※ちなみに現在SteamではLeft 4 Dead 2本編が50%OFFとなっています。

        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
238UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:00:36 ID:lgTCt6sH
地雷おもすれー

突き抜けようとしたバギーが吹っ飛んだり
無双してやるぜと意気込んできた重車両が一発で沈むと興奮する

ただマップにもよるし、置くタイミングをミスると悲しいことになる
239UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:01:08 ID:dI0iJcIF
さっき対戦車地雷使ってたけど皆面白いように引っかかってくれるな
戦車が通りそうなところに置くとガンガン踏んでくれるけどやっぱ見にくいのか?
240UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:02:10 ID:1Nl21Yki
>>235
俺も「残骸の炎の中に潜んでればバレなくね?」みたいに思って乗ったら出れなくなったわw
241UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:02:58 ID:HBkIQvFI
>>240
そのあと分隊がワラワラ沸いて電車のラッシュ見たくなってカオスだったww
242UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:12:29 ID:WrPbhoAk
ピアキャス鯖砂漠マップオンリーとか糞過ぎ。
モリゾーも1マップのみとかカス過ぎ
243UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:14:30 ID:Ra8uunnI
>>232
別のゲームだけどVGAドライバの相性の問題で
影の表現がやたら濃くて影に入られると
まったく見えなくなる状況になったことがある
何でこんなに見づらいのに他の人は
ビシビシ当ててくるかなと疑問に思いながらも暫く遊んでた
で、何となく見た配信が異様なほど明るくて見やすくて
コレは画質設定ウンヌンでどうにかなるLvでは無いと思って
色々弄ったら別ゲーかと思うほど改善された
244UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:17:44 ID:q4iUFDfl
>>239
地面見てれば気づくけど敵ばかり気にしてるお馬鹿さんが引っかかりまくる
245UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:28:04 ID:BevRaeTn
前スレで味方の爆発物はミニマップに表示されるって言ってたけど、地雷表示されなくないか?c4はわかるけど
246UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:32:51 ID:1RjHpMdR
夜の雪マップが一番嫌い。
247UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:35:34 ID:78KhZV9D
砂漠のマップが一番つまらねえな
特に一番最初がな
248UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:36:04 ID:obTw5fxa
島のMAPが一番嫌いだな
12vs12でバランス調整して作ってるから防衛側が有利になるMAPが多すぎる
249UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:37:43 ID:NMhz+9Hq
>>1000ならDICEが神になる

てな冗談はさておき、お前らドックタグのダブり最高何枚?
1試合終わった後、同じドックタグが3枚あって吹いたことあるんだが
250UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:37:47 ID:lmCm9pCB
防衛側が勝つのは低レベルなプレイヤーが多いからだろう
どんなFPSのADルールでもレベルが低いと防衛が勝つ
防衛側は何も考えなくてもいいからな
レベルが上がってくると攻撃側が有利になってくる
251UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:38:08 ID:HBkIQvFI
シングルの最初に出てくる潜水艦の格納庫線なんかもやってみたい気がする。
マップ狭いと爆発物系の戦いになっちゃいそうだけど
252UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:39:22 ID:3wk1QNIo
ナイフキルが楽しすぎて無理矢理遠くからダッシュで狩りに行ってしまう
253UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:40:55 ID:ahKrnHor
ラッシュのジャングルマップの攻め側。C4バギーで途中屋根走って直線上に箱あるけど
小屋まで到達しても箱壊せなくていつも詰む。あの小屋が崩壊した土台をバギーは乗り越えられたっけ?
254UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:40:57 ID:1s7kbtOI
そして焦って空振りして逆にナイフで殺されるのが俺
255UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:41:04 ID:3RHI0TPg
>>246
夜の雪マップ面白すぎだろ。モーションセンサーポンポン撒いて
ショットガンorM95でゼロ距離射撃が爽快
256UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:41:44 ID:4d3mAF+F
奥の格納庫は芋でいっぱい
角を曲がればM60

そんなのは困る
257UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:42:13 ID:5Zcw/3PT
マングローブのMAPがほしいな
ボートで木々をすり抜けながら進むのも最高だぜェ。。。

にしてもHDR切れないもんかね?
あまりにもまぶしい(or暗い)時があってこまるわ
258UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:42:21 ID:3wk1QNIo
島マップ1の右のMCOMはCGで速攻落ちるよ
259UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:43:56 ID:4d3mAF+F
>>257
そこはもうベトナム
260UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:43:59 ID:hkLJ/m8E
>>255
まずそんなにゼロ距離までいけるのがおかしいだろ
261UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:46:15 ID:EpEgBF+z
>>248
俺は最高8枚だな。
まぁナイフで刺される奴は大抵同じ奴だわ。
262UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:46:27 ID:lgTCt6sH
MCOMはC4で今10発だっけ?地雷だと何発なんだろ

C4だと退避→起爆の手間がなー
263UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:47:41 ID:4d3mAF+F
C4だと12、地雷は10だったはず。
264UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:49:36 ID:EpEgBF+z
雪マップの防衛側はナイフキルするのに持って来いだから俺も好きだぜ。
島マップの最初の島も好きだな。
逆に砂漠の最初のマップは何もすることが無い。
いつもUAVを撃って遊んでるわ。
そしてレス番間違えた。
265UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:50:03 ID:L/cEqEzE
ラッシュは雪の湾岸が一番きついと思うわ、個人的に
あそこの3番目の細い一本道の通路が特にやばいだろ
完全に見晴らしの良いところを進軍しないといけないうえに、裏に回らないと安全なキャンプ地点確保できない
拠点変更された直後の裏取りでリスポーン安定するか、仲間のタンクが素晴らしい働きをして道を切り開いてくれでもしないと完全に詰む

島マップはなんだかんだで、糞芋虫が多数を占めるチームじゃなければなんとかなるってわかったから別にいいわ
少人数では絶対やりたくないけど





266UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:50:53 ID:lgTCt6sH
thx
EXPLMKをつけると10発でいけるね 1.25倍だし

C4所持増加をつけてこっそりMCOM侵入→フル設置→補給→爆破→設置即爆コンボが面白い
267UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:51:59 ID:q4iUFDfl
>>265
島の最終拠点きつくね
防衛に芋虫いないと勝てないと思うよ
268UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:53:36 ID:XIrr9vCO
島マップでヘリに乗ろうとしない味方ばかりのときは絶望する
橋渡るとか絶対無理だから!ボートはヘリで陽動できてるときに乗れ!
269UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:54:20 ID:obTw5fxa
>>265
βMAPのエリア3のことか?
あそこは仕事するT-90とそれを援護する工兵が二人いれば2分ぐらいで突破できたはずだが。
βの時は両方T-90で箱破壊出来たけど(やってる人見た事無いけど)製品版じゃ出来なくなってるのかな。ラッシュ殆どやってないからわからんな
270UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:55:32 ID:9umLWLh0
島マップ3の防御に置いてあるヘリがウマウマ過ぎる
あれの二番席取れたら無条件で10キルは約束される
271UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:55:41 ID:vm/xtyq4
>>268
実は火力はボートのグレランの方がブラックホークより上だけどなw
あれを適当にポンポン撃ってるだけで意外と敵が死ぬ
まぁこっちもすぐグスタフおじさん飛んできてあぼーんだけど
272UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:59:54 ID:4d3mAF+F
>>266
フル設置→補給→爆破
だと設置済みのC4が1個減るから 爆破→補給

どうせなら二人で一気に12個付けて即爆
チケット2つでM-COM1個ウマー

ちゃんと確認できてないんだが、C4が導火線になるように付けてコンボラで起爆したら
コンボラの分もダメージ通ったりするのかも
273UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:01:15 ID:lmCm9pCB
島マップはボートで小島の裏に隠れてポンポン砲を箱に向かって撃ってるだけで1,2マップ目は勝てる
超絶つまらないけどな
274UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:01:35 ID:L/cEqEzE
>>272
C4は同時に設置できるのはひとり 5個まで
275UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:01:47 ID:I5UpWXV9
>>264
俺ガイル・・・

人数偏って負けてるときは割り切って切り込みまくってる
標的いっぱいヒャッハァァーーッて感じ K/Dはひどくなるが
276UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:02:16 ID:FIb71cxn
あそこ、奥の方の箱がコンテナの陰になるように移動されてないか?
277UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:03:33 ID:4d3mAF+F
>>274
確かめてこい
278UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:03:54 ID:lgTCt6sH
>>274
うろ覚えなんだが五個設置した上でもう一つ置こうとするとどうなるんだっけ?

消えるのかそれとも単純に一つ目が爆破しなくなるのか
279UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:04:22 ID:VI3qWAkI
はやく爆弾設置以外でMCOM壊せないように修正しろ
なまじ壊せる手段を残すから、それに頼ってRPGで芋る奴が沸いて攻めきれなくなるんだよ
280UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:05:31 ID:UoWchFGz
芋ポイントへの移動のためだけに一人で車のるバカは何を考えてるんだ?
しかもあ歩いて10秒20秒程度の位置で降りるし・・・
281UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:06:02 ID:by7ARWG3
あーやりてえ
282UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:07:31 ID:FIb71cxn
芋山へいくために4輪バイク使う糞アホとかいるからな
あれはキチガイすぎた
283UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:09:46 ID:ycY3ET0z
mcomのC4爆破とか主砲狙撃自体は別に良いと思うけど、設置音鳴らさずにダメージ入っていっちゃうのはあれだよな
アラート音鳴って初めてダメージ通るようになれば良いんだけど
建物倒壊での巻き込み破壊は、それが通用する目標がそこまで多くないからあっても良いと思う
284UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:10:12 ID:L/cEqEzE
>>278
一番古いのが消える
285UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:10:38 ID:9umLWLh0
意味が分からない
点滅で十分だろ
286UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:11:15 ID:1Nl21Yki
>>273
あの船ロングボウアパッチのレーダーみたいな円盤が島の上にはみ出るから
そこ狙ってトレーサー付けたり砲撃落としたりできるんだぜ
287UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:11:18 ID:oZFhimZx
>>259
こいつぁ・・・・たまんねぇぜ!
288UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:13:28 ID:vsILjAXm
>>285
防衛側がM-Comが攻撃されてる事に気づくようにアラートを鳴らして欲しいってことじゃね?
攻撃側は点滅で十分だけど。
289UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:14:13 ID:hqu3Igdi
>>288
アイコン点滅して無線音声入るのに気付かないのはゆとり杉だわ
290UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:14:37 ID:n1YrufRD
>>278
一度に設置できるのは6つまで
7つ目以降を設置しようとすると、設置していたC4が順に消えていく

C4でアビューズしまくってたから間違いは無いはず
291UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:14:56 ID:3wk1QNIo
>>288
アラート鳴らない代わりに無線入るしね
292UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:18:41 ID:4d3mAF+F
>>266
スマン勘違いだった。補給→爆破でも減ったりしないわorz
6個設置→補給→爆破→6個設置→爆破でM-COM1個破壊がいいみたいね
293UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:20:04 ID:7pIPOYtw
弾道計算してぇなぁコレ
294UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:20:50 ID:vsILjAXm
最前線で、ミニマップにM-Comが表示されてなく、且つ背中向けている状況で
爆撃音やら意味分からん無線に紛れた「M-Comが攻撃されてる」旨の無線を聞き分けることに意識が向かないな
日本語なら気づくんだろうが。

ちなみになんて言ってるの?
295UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:21:41 ID:1Nl21Yki
>>294
ミニマップの上の□が点滅するだろ・・・
296UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:22:34 ID:L/cEqEzE
>>290
6個いけっけ?
ちょっと前(3パッチくらい前)まで 6個目設置したら 最初の1個が消えて5個しか設置できなかったし
動画で残ってるので今確認してもやっぱり 5個しか設置できなかった
すまんがすぐに確認できないので後で確認させてもらうわ、ありががとう
297UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:22:37 ID:9umLWLh0
なんて言ってるか正確には記憶してないが

攻撃されてるぞ、守れクズ共って意味だな
298UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:24:18 ID:3wk1QNIo
てか無線の英語くらい理解出来ないとプレイに支障出るぞ
299UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:24:47 ID:vsILjAXm
>>295
んー、しかけられた時と違ってミニMAP点滅は一瞬だからな
ずっとみてる訳にもいかんし。

>>297
そう言ってくれたら「sir! yes sir!」だけどな
300UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:26:16 ID:vsILjAXm
ちゃんと聞けば分かるんだと思うけど
自分にとって無駄な無線も多くて聞き流すんだよ

すりー つー わーん なんとか とか、意味不明
歩兵時なんてあんまり気にしなくていい無線なんだろうし
301UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:26:42 ID:C9C1MyZt
建物倒壊で破壊出来るM-COMのとこに解除に来てる敵をナイフで殺しにいったら
倒壊する音が聞こえ始めたから窓から飛び出そうとしたが足が引っかかってそのまま潰された。
302UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:28:03 ID:I5UpWXV9
>>297
芋「おい攻撃されてんだろ 早く行けよバカども」
303UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:28:40 ID:1Nl21Yki
>299
一瞬っても数秒間は点滅してるぞ
正面集中してても画面端で何かチカチカしてたら十分気付くだろ
304UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:28:45 ID:Taf9bEdl
あの点滅と音声で気づかないってないわ
防衛が最重要ってわかってるならいつも気にかけてるはずだし
305UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:29:47 ID:g1NbhWJb
ロシア語でも気づくぞ
306UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:30:34 ID:v9PX22Ni
なんたらかんたらヤッバイヤッバイって聞こえるよな
307UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:31:06 ID:gbzDDKIP
米「エネミーチャージ!!ゲットゥーイーット!!!!」
露「〜シビルワン!ナサッ!!
308UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:31:06 ID:5yu5Rpt9
あの点滅と音声で気付かない奴はたぶん真横でM-COMに爆弾設置されても気付かないと思う
309UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:32:01 ID:vsILjAXm
てことは本気で聞いてないんだな、俺。
今度から気にしてみるよ
音声けしちゃってたりしないよな・・・
310UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:33:07 ID:9umLWLh0
エネミースナイパー!とかタメになること多いよ
ワン・ツー・スリーは意味無いけど
311UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:33:59 ID:vsILjAXm
ところで、気づかないんじゃなくて気づきにくいんだぞ?
プァーンって警告音一回流す位の方が分かり易くていいじゃねーか!
312UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:34:10 ID:4/xnssiG
>>300
あれは前進エリアへの支援爆撃のカウントで演出だろう
313UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:34:37 ID:XMFK9Tln
混戦のなかで蘇生されるのはいいんだけど
死体が思いのほかふっとんでで予想と違う場所で蘇生受けるとすごい焦る
314UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:34:50 ID:obTw5fxa
何か寂しいと思ったら俺のBFBC2は無線が無かった
ふざけんなよ
315UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:35:07 ID:Taf9bEdl
>>309あんまし戦闘に夢中になりすぎるのアカンよ
316UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:35:16 ID:vsILjAXm
>>310
そう、周りの人の声は役立つんだよね
ぐらなぁだー!で敵が居る事がわかったり、弁当箱配ってるのも音で分かるし

無線ちゃんと聞こう・・・
317UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:35:18 ID:hqu3Igdi
>>311
もういっそ発射シーンから着弾シーンまで過剰演出込みで全員にリプレイシーン流せばいいんじゃね
318UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:35:34 ID:TIEiZC6O
>>310
糞芋がいるかどうかなんて、心底どうでもいい情報だろw
319UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:36:10 ID:BQWhxPxC
今からプレイするんだけど、一緒にやってくれる人いる?
320UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:36:27 ID:C9C1MyZt
>>313
夜の雪のマップで崖方面から進軍してて、敵に倒された後蘇生してもらったが
崖ぎりぎり過ぎたために蘇生と同時に転落死したことあるぜ。
起きた瞬間落ちてびっくり。
321UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:36:30 ID:9umLWLh0
>>318
スポットで敵の砂の位置が分かるだろ
そこから狙撃されないように動けるだろ
322UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:36:48 ID:0Zn15Suc
>>303
世の中には夜に携帯をしながら歩いていて、回転灯を回して
サイレンも鳴らしてる救急車に気づかずにぶつかる馬鹿女もおりましてな
その類なのでしょう
323UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:36:54 ID:vsILjAXm
>>317
ゲーセンのサッカーゲームのゴールシーンリプレイのBGMが脳内再生された
324UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:37:08 ID:3wk1QNIo
>>319
鯖名と分隊名いってくれたら入る
ブラボーとか
325UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:37:13 ID:xIcWLovp
ジーザス クライスト スナイパーファイア!
326UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:37:40 ID:BQWhxPxC
>>ok
ちょっと待ってて
327UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:37:49 ID:Pyt3B+LG
やっぱりBFシリーズの航空機が足りない。
地上戦だけは飽きてくるなぁ。
戦闘機だしてほしかったけどこれはBF3なんだろうな。
328UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:37:59 ID:wqHno5vn
なんか外鯖が高pingばっかりになったな
今日初めて日本鯖行ったけど勝っても負けても楽しくないんだよな
329UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:38:21 ID:BQWhxPxC
間違えた
>>324
330UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:40:32 ID:Taf9bEdl
>>310
SRで突撃してる時はエネミースナイパーって
音声で敵側が皆遠距離を警戒するからおいしいです
331UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:40:37 ID:7DSb9IIR
>>239
車両と言えば移動時にカメラ切り替えない奴も多いよな

狭い所を抜けようとする

引っ掛かる

進めない

乗り捨てる

敵に取られる

という素晴らしいコンボを見る事もしばしば
332UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:40:42 ID:TIEiZC6O
>>321
そもそものんきに棒立ちでもしてない限り、移動中を撃ち抜ける芋なんて極わずか
撃ち抜かれたら事故

そんなもんを計算に入れる暇があんなら、敵の前線部隊の方を気にしろ
333UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:41:45 ID:9umLWLh0
>>332
気にするってただ頭の片隅に置いとくだけだろ
当然敵の前線分隊も気にするわ
お前どんだけ同時処理出来る情報少ないんだよ
334UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:43:40 ID:TIEiZC6O
>>333
だから置く必要すらないだろって話
処理できるかどうかじゃなく、そもそも要らない情報に割く必要はない
335UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:45:21 ID:9umLWLh0
>>334
要る要らないも状況による
大量にいるならナイフキルか追砲撃してこないといけないしな
336UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:45:35 ID:/cfv56tb
RANK25ー30にもなってAttackerで芋ってるのは晒していいレベル。
337UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:45:42 ID:vsILjAXm
んーでも、敵のスナイパーの位置が把握できてて、
かつその方向から見えないルートと見えるルートが目の前にあれば隠れながら進めるルート選ぶけどなー。

そう言う事じゃないの?
338UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:46:35 ID:9umLWLh0
そういうことです
異常に突っかかってくるんですこの人助けてw
339UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:47:49 ID:Taf9bEdl
頭の片隅に置いておくことくらいいいじゃないべつに
基本無視なんだし
340UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:48:51 ID:BQWhxPxC
鯖:Moo.AU/NZ CLAN サーバー
ディフェンス側 ブラボー
341UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:49:01 ID:G9EhJ2+l
メディックスポットしてもエネミースナイパー!って言うけどな
342UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:51:08 ID:vsILjAXm
あとスナイパーが見てるの分かれば
真っ直ぐ歩かないようにしたり。

前線付く前に死んだら事故ってのもわかるけど
相手にしなくても最低限事故に合う確率を下げる努力はするかなぁ

>>341
死体からSR奪ったメディックじゃなく?
343UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:51:41 ID:3wk1QNIo
>>340
見つかんねーぞw
Mooとか検索しても出てこない
344UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:52:15 ID:LWt4b+D5
345UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:52:21 ID:4d3mAF+F
>>296
今試してきた
俺も6個目が消えた記憶はあるけど今は6個付くみたいだわ

>>323
お前バーチャストライカーやりすぎだよ
346UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:52:23 ID:obTw5fxa
日本鯖じゃないのか。
誰かやろうぜ。
347UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:53:43 ID:vsILjAXm
>>345
やったのは1の頃だから数年前だけどな
CGの軌跡が虹色になるところまで妄想した
348UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:53:44 ID:G9EhJ2+l
>>342
違う

SRで撃たれた「スナイパー!」って叫びだけ合ってる
349UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:56:22 ID:3wk1QNIo
でも鯖名と分隊名だけ言えばすぐお前らとやれるんだな
フレンドいなくてもこれで良いじゃん
350UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:56:29 ID:BQWhxPxC
>>343
すまん選びなおす
351UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:59:25 ID:CMjaAA5l
ほとんどの武器銅取って今日武器に戻ると異次元の強さに驚くなw
352UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:02:12 ID:BQWhxPxC
鯖:Zorackiand
ラッシュ アタック側 ブラボー

人数すくないけど
353UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:02:58 ID:G9EhJ2+l
日本人のBANがコツコツと増えててワロス
354UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:05:21 ID:ytw3C66T
やっぱ日本鯖はM60率高いな
体感10人中9人は使ってる感じがする
使ったらダメとか言わないが面白みがないよなぁ
355UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:06:24 ID:4d3mAF+F
>>352

× Zorackiand
○ Zorackland

だな
356UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:06:37 ID:DQr6EkPd
M60 みんなで使えば 怖くない
357UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:07:34 ID:72yNIWr1
強武器はどうせ弱体化するだろうから今の内に星を稼いでおきたい
358UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:09:13 ID:3wk1QNIo
もういっかい鯖分隊書いてね
359UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:09:13 ID:G9EhJ2+l
少なくとも「M93R縛りです^^」って味方よりはマシだな
360UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:09:16 ID:BQWhxPxC
32人鯖あいてねー
361UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:09:50 ID:NU/SvEIH
クラスの役割分担がほとんどねえんだもん
弾くばらなくても蘇生しなくても回復しなくても別にたいして困らない
だったら一番強いクラスで一番強い武器を使うに決まってる
362UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:10:22 ID:4d3mAF+F
ZoracklandはMAX10人で満員みたいだな
363UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:10:28 ID:9umLWLh0
>>361
困るよ!
すっごく困るよ!
364UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:11:18 ID:C9C1MyZt
10人はすくねぇな・・・
スレで募るなら32人マップのがいいんでは?
365UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:12:24 ID:BQWhxPxC
今探してけどどこも満員orz
探してくれたらそっちに入ります
366UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:13:05 ID:G9EhJ2+l
クラスの役割は重要だろ
いくらM60担いで砂漠走ってようとも主砲で吹き飛ばすわ
367UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:14:41 ID:zIpa8FUV
ラッシュの防衛側はリスポンタイムをもっと長くすべきだな
じゃないと蘇生の意味がない
メディパックも空気すぎる
自然回復をもっと弱体化しろ
368UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:15:10 ID:3wk1QNIo
Pink Panthers One
アルファ
ping分からんがこれで良いや
369UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:15:15 ID:4V9jFF5H
これは新しい
370UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:15:28 ID:Bi+HQkbp
結局BF2と同じで基本メディック時々エンジになる
371UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:16:29 ID:3wk1QNIo
>>368
攻撃
372UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:16:59 ID:ytw3C66T
アサルトが弾ばらまき以外空気な気がしてならない…
373UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:17:27 ID:obTw5fxa
>>368
ping300とか冗談だと言ってくれよ
空いてる日本サーバーに集まればいいんじゃね?
374UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:17:27 ID:EpEgBF+z
M60持った衛生兵を、潜んでいる障害物ごとブラッドレーで吹き飛ばすのが俺のジャスティス。
まぁそんな事しても、デスログがM60からカールグスタフに変るだけだけどな。
375UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:18:49 ID:1mcS7D51
武器もみんないっしょなんだよな
ARもSMGもLMGもたいして使い心地変わらないってどういうFPSだよ
376UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:20:16 ID:m2Q0CXVr
米/豪鯖などでバニホしてても何にも言われないな。ある意味平和。
377UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:20:29 ID:kQXDnh80
set bodies hit the floor!!
毎回吹くはw
378UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:21:45 ID:DQr6EkPd
バニホってBFBC2で加速つくの?
379UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:22:08 ID:gOdQ1tsW
ネガティブアクセルって全員出てるの?
380UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:23:07 ID:m2Q0CXVr
>>378
付かないと思う。HS逃れでたまにやる。
381UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:23:28 ID:vsILjAXm
>>372
大体アンロックした後、一番使ってるのが突撃だわ。
怪しげな所、特に窓付近に適当にGL飛ばしたり、
ピンポイントで遠距離の敵に命中させれば予め敵兵削ってからチャージできるし
中距離より接近しちゃえば他の武器に劣ってる気もしない。

GLもグレネードも撃ち放題投げ放題だし、どこが空気なんだか分からん
382UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:24:06 ID:uJiomfv6
BFで言うバニホってのはただピョンピョンジャンプすること
チョンゲで使われるFPS用語が片っ端からちょっとずつ間違ってるのと同じだよ
383UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:27:59 ID:1o67TiE1
TK有サーバー大いに結構なんだが、UAV使ってる時にわざと殺してくるクソ外人うぜえ

遠慮なく殺し返すけど。
384UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:30:24 ID:4V9jFF5H
やったじゃん
385UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:30:46 ID:llcpBk8c
>>379
ゆっくりマウスを動かして180度動かしたあと
素早くマウス振って元に戻そうとすると90度くらいしか動かん
糞すぎるけどAIMほとんどいらないFPSだからまあいいかと思って我慢してる
386UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:31:49 ID:G9EhJ2+l
特に戦車とかで顕著だな
387UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:32:55 ID:OXaBgQB8
野良が何の武器使おうが構わんよ
ただクランタグつけてるやつでM60とかCG使ってるのはちょっと考えろ

過去のBFクランの構成例
1、aimも立ち回りも常人離れしていて、個人で分隊撃破できる歩兵力
常に戦況を把握し分隊長もこなしつつ、クラン戦では切り込み隊長として一目置かれる
これが各クランに1〜2人いる

2、aimそこそこ、個人での歩兵力は平均以上であるがトッププレイヤーにはあまりなれない
戦況の把握や、指揮、作戦関連を考案するのに長け、クラン戦ではブレインとなり分隊長を務める
司令官もできる
これが3〜4人

3、aimも平均、立ち回りも野良と変りない
クラン戦では主に分隊長の弾避け、蘇生、弾配り係
スポットしてコロコロまいといてもらえればいいよっていう存在
こいつらが7割くらい

やっかいなのは3ね
こいつらは一人だと野良以下
なのに何故か野良を馬鹿にしたりK/Dを誇らしげに語る
厨二らしく武器の細かいダメージのデータ等にも詳しいのが特徴だ
この武器なら〜mまでは何発で倒せます、これは爆風ダメージが〜mまでだから構えれば一発ですよ、これが最強の武器ですとかね
当ててから言えよって話だ

こいつらはaimもクソ、立ち回りもクソなのにM60やらCGやら使ってたんじゃもうどうしようも伸びる要素がない
他の武器の特性や立ち回りを考えるためにも様々な武器を使いこなせなければクラン戦には勝てない
常に有利な状況で戦えるとは限らないからだ
不利な状況でどうやったら勝てるか、無理な状況でもどうにか突破する、それを考えなければならない
こいつらはBFBC2が出てM60、CGを使い自分たちが強い中堅クランメンになったかのような錯覚を抱いているが、ただの雑魚だ
今回からローカルで練習できなくなったのに、野良鯖で貴重な時間をM60、CGに金星つける作業を繰り返していていいのか?

あークラン戦が楽しみだわ
足引っ張るなよ勘違いの雑魚クランメン共
わかったらいろんな武器練習して考えて立ち回り磨け
388UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:33:12 ID:79Lzjgq1
ジャンプ連打すると前に進まなくならね?
389UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:34:48 ID:XIrr9vCO
CODでバニホ癖がついたけどBFじゃあんまり跳ねないな
近距離RPGとか撃つときはジャンプするけど。
390UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:41:19 ID:0Zn15Suc
M60が強いから使い続けてたら
M60じゃなくてメディのHPが半分にされた
とかなりそうだ
391UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:41:28 ID:4K+cAElk
【BFBC2 専門用語集】
・標準…照準の事。SF厨の間では標準と呼ぶ
・レクティル…レティクルの事。SF厨は何の疑問も持たずレクティルと呼ぶ
 レクティカルと言う奴も存在する
・弾ロス…被弾してもダメージがないSFの画期的なシステム
 SF厨が他のFPSをプレイすると、「弾ロスがない!ふしぎ!」とはしゃぐ
・キャニ地下…SF厨に大人気のプレイスポット。何かに吸い寄せられるかの如く進んでいく
・ノーブ…noobの事。英語に縁の無いSF厨が誤解したまま定着した
・クリアニング…クリアリングの事。そもそもクリアリングを知らないSF厨のほうが多いが、
 よく訓練されたSF厨は「クリアニングも知らないノーブが」と語る
・QS…クイックショットの事。が、彼等の間でははやくうつ事。
 ドラッグ、ポジショニングショットではやくうってもQSになる
 QSはやいね、とかQS遅いね。と、「頭痛が痛いね」並に日本語でおk
・裏技…壁等に入れるバグの事。
・ミドルエンド…最強VGA・7900GSの事。
・フルバ…フルオートの事。
・バニホ…ジャンプでぴょこぴょこ移動する事。
392UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:41:42 ID:Pyt3B+LG
pingが高かったのかゲーム停止して落ちた・・・。
393UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:44:26 ID:3Jdwukdd
>>391
別にバニホの説明間違ってないよねこれ
394UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:47:10 ID:t39V7gr0
ふいんきつたわればいいよ
395UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:47:55 ID:bmUPiIVu
>>393
バニーホップって視点を左右に振りながら移動キーを織り交ぜて
効率よくジャンプ移動する方法の事じゃないの?
昔のアクションFPSでよくある奴。
396UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:49:02 ID:llcpBk8c
それはストレイフジャンプ
バニホは移動キーは前しか使わない
397UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:50:13 ID:3Jdwukdd
>>395
それストジャン
ジャンプキー連打で加速したらそりゃ致命的なバグだよw
398UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:50:35 ID:G9EhJ2+l
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  バニホなんかするより走った方がマシだな!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
399UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:51:29 ID:mubCXTwF
和鯖で遊んでたら分隊まるごとナイフで解体されたでござる…
キルカムで見たらナイフが金*9とかどんだけだよ
400UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:51:32 ID:8WeLW5Y+
カールグスタフでロケットジャンプ実装マダー?
乗りモノと地雷ではスーパージャンプ出来るらしいじゃないか
401UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:53:31 ID:+jXAtTnK
でもCSとかだと海外じゃストレイフジャンプをバニホと呼んでるぽいんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=krzUPpALyHU
402UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:56:47 ID:4V9jFF5H
そんなもんどっちだっていいだろw
403UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:56:48 ID:3Lm3vOCi
>>396
バ二ホは左右移動キーしか使わないよ
404UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:56:49 ID:1mcS7D51
405UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:57:00 ID:GsLQWt42
>>396
前+ジャンプにマウス振り加えたのがバニーホップ
これに横移動加えたのがストレイフジャンプ
じゃないの?
406UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:58:25 ID:84ZLugQh
ストレイフジャンプ(キリッ
407UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:58:52 ID:W630cO3k
ストレイフを左右連続でやるのがバニホじゃないのか
バニホは最初しか前進キー使わんよ
408UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:00:15 ID:VxK+Av4m
どうでもいい
409UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:00:42 ID:cZ52gzbI
お前らそんなにジャンプ移動したいんならQuake行け
410UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:00:46 ID:3Lm3vOCi
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
411UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:00:55 ID:vsILjAXm
412UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:01:35 ID:G9EhJ2+l
どっちにせよこのゲームじゃ走った方が早いだろw
413UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:01:48 ID:NURLE4wC
ストレイフジャンプとバニーホッピングって、
スポーツ系以外ではぐちゃぐちゃになってるよな
414UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:01:48 ID:84ZLugQh
そもそも連続でジャンプできないBFのスレで何の話してるんだよw
ジャンプを語りたいならQuakeスレでも行けよ
415UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:02:38 ID:sEWHKuM1
CPMAとかWarsowじゃストレイフは直線で加速するときに使うジャンプで
バニホはカーブで曲がるときに使うジャンプテクニックの事
416UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:03:09 ID:4K+cAElk
加速を維持するのがバニホ
逆に加速するのがストレイフ
ゲームによって違うが基本はこれだろ
417UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:03:22 ID:jA1FQ0qV
TF2でもエアコントロールするのにバニホを使うな
418UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:03:39 ID:NURLE4wC
>>404
このシリーズ名動画だよな
419UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:03:47 ID:vjjMKoEn
BF2のかつてのドルフィンジャンプを知らないやつは多そうだな
上手い奴はまじでキチガイじみてた
420UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:03:56 ID:4V9jFF5H
そんなジャンプ俺のCGで撃ち落とすから意味ないニョ
421UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:04:21 ID:84ZLugQh
ごめん、目標をセンターに入れて(ry位意味が分からない
422UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:04:52 ID:DQr6EkPd
戦車乗ってたら目の前でドルフィンジャンプしてる奴に弾が当たらなくて笑ったわ
423UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:05:43 ID:jA1FQ0qV
ドルフィンジャンプしながらC4ぽいぽいとか今思い出しても苦笑いしか出ないわ
424UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:06:14 ID:lgTCt6sH
>>400
そしてその後"MAGGOTS!!"とオヤジ臭い声の煽りですね
425UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:06:51 ID:XIsxZj/A
>>423
ドルフィンとPKMの組み合わせは異常だった懐かしい記憶
426UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:07:54 ID:vsILjAXm
うん、まぁ、なんだ
BF2スレで存分にやって来い
427UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:08:48 ID:jA1FQ0qV
PKMが弱体化される前とか
ジャンプしながらポイポイできた時期のBF2はBFBC2並の糞ゲーだった
それを考えるとBFBC2もパッチが当たっていけば神ゲーになるかもな
428UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:10:08 ID:X2xqw0oK
アサルトってどれが一番強いのか
俺はAN-94かM416だと思うけど
429UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:11:13 ID:84ZLugQh
所で、BF1943ってまだVeteran登録出来ないの?
430UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:12:07 ID:vsILjAXm
誰も同意しないのは分かってるけど、
間違えて初期装備で出た時に初期ARが以外と殺しやすい。

精度が凄くいいのか、アイアンサイトが見やすいのか不明だけど

個人的にM4かなぁ。
M16期待ハズレだった。
精度はいいけど。
431UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:12:17 ID:H3dPxSYM
家ゲーとマルチ開発なのにパッチを継続的にリリースするとはとうてい思えないんだが・・・
432UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:12:22 ID:GsLQWt42
>>425
Volxか、いまみても笑うw
ttp://www.youtube.com/watch?v=MZRqbED7fQs
433UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:12:53 ID:TRMMb796
いろんな種類があってフィギアスケートみたいだなw
とりあえずモロにスポーツ系のFPSでは何とも思わんが
ミリタリー系のFPSであんまりピョンピョンやられると
気分的に萎えるよなw
とりあえずこれ思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=KTdB2CzuCoo
本人としては黒歴史なのか、それとも自信を持って誇りなのか?
それが気になるが、たまーに偶然、一緒の分隊に
なった時もVCで尋ねる勇気はないw
ちなみに真似したら3D酔いした
434UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:13:36 ID:ju8Mqq5j
>>432
どう見ても床オナです
435UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:15:52 ID:4d3mAF+F
http://www.youtube.com/watch?v=KxD_2uXXpqc

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
436UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:16:57 ID:BQWhxPxC
さっき一緒にやってくれた方々ありがとうございました。
相手チームも強くて盛り上がりました。
437UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:17:59 ID:cLSh9mep
BF2の海外鯖でピョンピョンしてると切れる外人いたよなあ
そんなにリアル寄りのFPSがやりたかったらROでもやってろっての
438UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:18:19 ID:3wk1QNIo
クライアントが落ちてしもた
439UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:18:30 ID:G9EhJ2+l
Volxの動画見てると一気にチョンゲー臭くなるなw
440UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:20:25 ID:3wk1QNIo
>>436

結構集まったな。しかし負けたw
途中分隊でトップ4占領とか気持ち良いな
441UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:20:30 ID:CMjaAA5l
>>435
やっぱ外人のこういう動画は見てて気持ち良いなw
442UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:20:31 ID:UFKjComo
ボル糞のせいでドルフィン禁止になった
443UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:21:53 ID:cJDx7gBy
Volxが何か新しい糞な事を始めるたびにそれが修正されて出来なくなったからな
あいつは外人の間でも有名だったしBF2を良くするためにかなり貢献しただろw
444UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:22:11 ID:nTnyItMy
しかし、ジャンプカールグスタフは節操ねーなw
グスタフを対人で使うには直撃以外で死亡なくせばいいのに。
爆発物UPはあくまで対車両のみ有効とかにしちまえばいいのにな
445UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:22:19 ID:VRMbcjnG
>>436
>>440
自分はセンサーばっか投げてたけど他の人達がうますぎてびびりました。
途中ですぐ死にすぎてセンサーすら投げられない状態続いて申し訳なかった・・・
446UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:22:34 ID:4d3mAF+F
>>436
島の攻め側が途中で一気に減ったのがちょっと残念だったけど
楽しかったな
447UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:24:43 ID:zEEwQNdd
wikiのダメージ表って古くね?
アサルトライフルとかダメージ低すぎる
448UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:25:37 ID:BQWhxPxC
島攻略難しすぎる
最初の島落としても、リスポンが最初のところだし
アタッカー有利のアンイーブンじゃないと釣り合いが取れんな
449UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:27:03 ID:G9EhJ2+l
ジャンプロケランはRtCWからの癖でずっとやってるけど
相手にグスタフでやられたらと思うと修正せざるを得ないな

グスタフだけでいいんだけどな
450UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:28:39 ID:4/xnssiG
>>448
絶好の迫撃支援スポットだし、ボートとブラックホークでよってたかって乗り込んで、APCで歩兵を処理したら楽勝だよ
451UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:28:50 ID:v79UhPos
VSSで突スポットやってたら、鯖との接続きれた・・・第一地点で12/2だったのにいいい
452UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:29:38 ID:zEEwQNdd
島マップのステージ2はガチでやったら攻撃側が勝てる気がしない
ボートの砲撃でBを精密爆撃するしかない?
453UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:30:26 ID:vsILjAXm
そうか、パンツァーファウストでグシャされることに慣れてるからCG気にならないのかもしれんな
あれを考えたらCGは可愛いもんなのかもしれん



ってそんな事ないわ!
やっぱ兵種の数制限するべきじゃね
454UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:30:56 ID:vp8Xl9XA
>>448
島MAPはヘリコ練習場、2機沸くしね
455UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:31:28 ID:4d3mAF+F
>>452
Aはロケランで建物ごといけなかったっけ?
456UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:32:01 ID:6ESPuvGi
Aは建物崩壊でいける
Bは無理
457UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:33:11 ID:VRMbcjnG
Aは建物倒壊でいけるね。
先にA落としてBの防衛固くなりすぎてダメだった感じがしたかなぁ。
攻めにいってる歩兵人数より防衛の方が圧倒的に多かった・・・
458UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:33:31 ID:w1mMW050
XM8 20.9-17.9
AN94 25.0-20.9
M16 17.9-15.6

俺の持ってるダメージ表だとこう
459UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:33:40 ID:g4mbPKvt
スモーク使ってうやむやにした状態で地雷巻けばなんとかなるだろ
460UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:34:40 ID:GsLQWt42
>>457
そういう時ってBをUAVアタックしたら顰蹙かう?
461UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:34:42 ID:G2BDuxkF
モーシュンセンサーアウェイ
462UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:34:53 ID:4d3mAF+F
しゃらくせぇ!C4抱いて突撃しようぜ
463UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:35:24 ID:72yNIWr1
島二つ目は沿岸沿いに使える偵察が一人居ればボートも厳しいしな
ヘリで墜落エアボーン潜入して陸路に防衛側を誘い出してドーンくらいじゃね
464UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:35:25 ID:4V9jFF5H
地雷要員満載BHで空襲おk
465UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:36:29 ID:1mcS7D51
島-2は箱のある場所に攻めるルートが少ない
A側の階段、正面のスロープ、B側の階段の3つだけ
正面のスロープを上るなんて自殺行為だから実質2ルート
おまけに下から上に向かって攻め上がる必要があるからCGが猛威を振るう振るう
466UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:37:38 ID:G9EhJ2+l
良いこと考えた
BH上からC4ポイポイすりゃ楽勝じゃね
467UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:39:54 ID:1Nl21Yki
島2Bは設置は諦めて手前の岩場からRPGとかCGで狙った方がいいと思うわ
468UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:39:57 ID:IZrPWv4R
おまえ天才だな
469UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:40:07 ID:4V9jFF5H
玉ねぎでBHから地雷とかC4落としてタンク潰してる分隊いたな・・・
470UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:40:14 ID:78KhZV9D
むしろBHの先端にありったけのc4を貼りつけてだな…
471UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:40:26 ID:/k1WCcsb
ブラックホークにC4貼って箱に突っ込めばOK
472UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:40:34 ID:4/xnssiG
>>466
やってみたけど、側壁にひっついてヤバい!と思ったら凄い速さで流れてって遥か遠くに落ちてった。
473UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:41:06 ID:4d3mAF+F
>>465
正面突いてナンボじゃね?
箱より後ろでウロウロする防衛も多いし

>>466
パイロット次第かもしれんが結構難しいぞ空爆は
C4がMAP外に流れる流れる
474UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:42:14 ID:O/rfcKSE
島より海岸線進んでく森林マップのラストの方が鬼畜じゃないか?
防衛がよっぽどのチキンで後ろに引き篭もってでもしなきゃ登れないんだが
475UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:43:53 ID:iyWZZOSc
全てスモークで解決
スモーク偉大なり
476UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:45:16 ID:IZrPWv4R
バルサンがモクモクしてるところに適当にCG打ち込んだら3キルおいしいです
477UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:46:17 ID:RgALS9vd
スモーク弾薬補給でガンガン撃てるのはいいんだけどもう少し煙長く残って欲しいな
478UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:46:47 ID:q4iUFDfl
スモーク手榴弾もくれ
479UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:48:18 ID:vsILjAXm
480UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:49:06 ID:g4mbPKvt
ベースで沸いてから2-3秒の地点で陣取ってるスナイパー全員がスモーク装備して暴れれば相当変わるのに。
481UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:49:16 ID:4V9jFF5H
スモークは投擲でほしかったな・・・
アンダーバレルだと勝手が悪い
482UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:50:39 ID:yDe2DVa/
バトルウォーカー出たら本気だす
483UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:51:14 ID:O/rfcKSE
いやスモーク撒きまくってもきついぞあそこw
高低差酷いから爆発物でレイプされる
484UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:52:17 ID:3wk1QNIo
誰か分隊員募集してくれ
485UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:52:50 ID:S85p+QGA
というか
このエンジンラグが大きすぎない?
486UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:53:52 ID:cZ52gzbI
>>483
丘の上を即行で取れれば攻めが凄い有利
丘の上を防衛に取られれば防衛が凄い有利
みたいな展開になるよね
487UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:54:44 ID:cZ52gzbI
俺の想像してるMAPが違ったというオチ
488UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:55:47 ID:q4iUFDfl
16人で迫撃砲撃ちまくったら抜けれるんじゃね
489UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:55:52 ID:8Ohz+8hY
ラッシュつまらねえなあ

ある程度のレベルになると押さえる場所分かってくるし、
そうなると前線を押し合うだけのただの撃ち合いゲー

海外鯖だと陣地を前へ前へと進めてくれるんでまだやってらるが、
和鯖は敵の陣地に敵がいなくなった状態なのに相変わらず陣地に張り付いたままで、
前に進もうともしないバカどもばっか

お前ら芋がどうのこうのってリコン叩いてるけど、
どんな兵科でも固定砲台なら不要だからな?

490UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:56:42 ID:Dh6E0X63
>>489
なんで和鯖入るの?
期待したゲームができないリスクが高いって
分かってるなら入らなきゃいいんじゃね?
491UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:57:04 ID:S85p+QGA
>>489
リコン市ねですね?
わかります
492UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:57:46 ID:vsILjAXm
スキがあったら詰めるって事をやらない人が多すぎるんだよな
周りが詰めだして一緒に詰めるって人は居るけど。

基本攻撃側は撃ち合ったら損だって認識がないとダメなんだよな
493UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:00:22 ID:BZRD/xWh
noobのうちは仕方ないじゃないか。
FPS時間が200時間未満のうちは特に。
494UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:00:31 ID:uBouGEgX
>>489
コンクエでもやっとろい馬鹿
495UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:01:04 ID:8Ohz+8hY
>>490
Pingとかコミュニケーションとか諸々和鯖に入りたい理由があるだろうがボケ
496UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:01:18 ID:GsLQWt42
このゲーム勝っても1位になっても別になんとも思わないけど
ロケランでブラックホークを落とした時だけは凄く爽快な気分になる
497UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:01:25 ID:hqu3Igdi
必要ない所まで詰めてってそのまま帰ってこない連中も多いから困る
498UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:01:46 ID:4V9jFF5H
まぁ一人でも何とかやろうと思えばなんとかなるけどなw
499UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:02:15 ID:QyFUiDge
和鯖の糞っぷりはガチ
500UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:02:20 ID:CoeKMR92
このゲームにコミュニケーション要素って何かあったっけか
501UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:03:07 ID:8Ohz+8hY
>>500
uneaven
502UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:03:13 ID:4V9jFF5H
トレーサーが唯一のツール
503UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:03:15 ID:3wk1QNIo
攻撃での一番のお薦め

BHでありえない位置に着陸する→リスポン位置提供
504UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:04:52 ID:vsILjAXm
必要がない所ってどこだ?
奥の芋を殺しに行って返り討ち見たいなのは論外としても、
押し捲って潜むならいいと思うんだが。
505UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:05:08 ID:G9EhJ2+l
BHももう少し高度稼げればいいものをな
506UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:05:13 ID:uBouGEgX
とりあえず高ランクで攻められないnoobはゴミ認定だな
和鯖でよく見かける
507UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:06:37 ID:Dh6E0X63
>>495
いきなりボケとか使うなよ・・・そういうのやめようぜ。

てか集まるメンツのゲーム内容にケチつけてるんだから、
そんな要素よりもそっちのが重要なんでしょ?なら素直に海外鯖行けばいいんだよ。
pingだって100前半代なら大きく最終スコアが崩れるってほど影響してくるわけじゃないんだしさ。

和鯖はFPS下手な人が多いんだし、
正直自分の腕も上げたいなら行かないほうが無難だよ。
ちょっとFPS慣れしてる人ならモグラたたきにしかならないと思う。
508UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:06:45 ID:4/xnssiG
コミュなんてFF offなのに俺が乗ってるビークルにC4張るんじゃねえ馬鹿とか、AのM-COMがら空きだアホとか
スタンドプレイをみんなで笑ったりとかそれ位しか知らん。
509UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:07:04 ID:3wk1QNIo
ランクにこだわり過ぎじゃね
あんま関係ないよ
510UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:09:29 ID:4d3mAF+F
>>508
koiyo benetto

これだけでいい

>>509
確かにランクなんて下手でも遊んでりゃ上がるしな
俺もその口だわ
511UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:09:53 ID:3wk1QNIo
ガーランドの、ピョン!が可愛すぎるw
512UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:10:03 ID:Slv+Q+U0
適当に遊んでりゃ旨かろうが下手だろうがランクは上がっていくからなぁ。
513UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:10:20 ID:Cm6w0rRj
>>452
邪道だけど、ヘリでB側のマップギリギリで崖の上に居ても処罰されない場所に降りて
そこからC4投げて破壊するのが良いと思う。それでも一人じゃ厳しいから、部隊員の協力が必要だけどな。
攻撃側で絶対厳しいだろうって所には大抵ヘリがあるんだから活用すればどうにかなる。
実現できるかどうかは別にして、ヘリに各部隊員一人ずつ乗っけて裏に降りて一斉に沸けば
全員速攻で敵の陣地にいけるし、全員が無理でも2部隊、8人が協力できればなんとかなるよ。
514UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:11:20 ID:4d3mAF+F
>>511
ピョンした後、弾が補充される前に武器持ち替えしたら追加でピョンできるぜ
515UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:12:07 ID:k1+Rubkh
ヘリの金星条件を走行距離にしてくれたらなぁー。
明らかに操縦士より二番席のほうが金星アップするだろ•••
516UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:12:24 ID:G9EhJ2+l
                 | ̄ ̄|
                  ̄ ̄<キーン
                  | | |
             __r‐f2=ェ―‐f―――――i――――t====f~i=
    r‐――==='''ー´ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ソ――――' ̄ ̄ ̄
    l|        _  /~~(テー―'´ ̄ ̄ ̄ ̄
     l,,,,,...==―~~~ ~''
517UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:13:38 ID:4V9jFF5H
2分隊8名がガチガチに攻めるなら正攻法でもなんとかなると思うぜw
518UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:13:43 ID:g1NbhWJb
なんでガーランド途中でリロードできてしまうん・・・?
519UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:13:50 ID:/4bCkK1v
ぶっちゃけ1人裏鳥成功すれば、ねずみ算式分裂で全員裏から出れるわけだが
まぁ野良でそんなことはまず無理だがw
520UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:15:06 ID:Dh6E0X63
>>515
ヘリ見つけたら我先にとダッシュして、誰よりも先に2番席に駆け込むんで待機だ!
521UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:15:29 ID:X01dZFis
                 | ̄ ̄|
                  ̄ ̄<ポマギーチェ
                  | | |
             __r‐f2=ェ―‐f―――――i――――t====f~i=
    r‐――==='''ー´ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ソ――――' ̄ ̄ ̄
    l|        _  /~~(テー―'´ ̄ ̄ ̄ ̄
     l,,,,,...==―~~~ ~''
522UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:15:31 ID:q4iUFDfl
>>519
野良だと一人芋虫でもう一人が前線でうろうろしてて
もう一人が沸き待ち
で、何故か自分から出てくれない
523UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:18:20 ID:GsLQWt42
島の2BはブラッドレーがA手前辺りまで進軍できれば火力でごり押しできたりする
それよりその後の攻撃ヘリで詰むのがどうしようもない
あそこ対空攻撃手段無さ杉
524UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:19:05 ID:0/ZaNpgw
なんか和さばが糞BFBC2が糞とか
いってるやつおおいけど
こんなの昔からジャン
1942だってBF2だってBFVだって似たようなものだったぞ
そんななかでみんなそれぞれ思うように楽しんでただけ
525UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:19:40 ID:3Lm3vOCi
わさばなのにラグすぎだろ
526UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:20:13 ID:NU1owtb+
和鯖の中でもasobibaはぶっちぎりの糞
527UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:21:18 ID:vsILjAXm
昔のダメポ鯖を思い出す
528UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:21:25 ID:78KhZV9D
                 | ̄ ̄|
                  ̄ ̄<Racer X san yukkuri shine
                  | | |
             __r‐f2=ェ―‐f―――――i――――t====f~i=
    r‐――==='''ー´ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ソ――――' ̄ ̄ ̄
    l|        _  /~~(テー―'´ ̄ ̄ ̄ ̄
     l,,,,,...==―~~~ ~''
529UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:32:17 ID:by7ARWG3
BCは忙しいな・・マップが狭いからか?
530UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:36:49 ID:5Y55mx5X
文句あるなら他のゲームやれよどんだけMなんだよ
531UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:39:05 ID:NkRo/cw1
文句見るの嫌なら2ちゃんねるなんか見るだよどんだけMなんだよ
532UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:40:34 ID:5Y55mx5X
てか普段外鯖でやってるけどたまに日本鯖入ったらかなり高確率で一位になる
お前らどんだけ弱いんだよ俺がトップスコアで勝ってもチームの半分がK/D1以下って
日本鯖はレベル高いのかと思ってたけど逆だったな外鯖の方がレベル高いじゃん
533UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:41:56 ID:3wk1QNIo
だから外鯖で一括りに出来る訳ないだろ
534UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:42:17 ID:wUDldSGU
一歩進んで二歩下がるってことが最近多くなってきたな
535UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:42:27 ID:3Lm3vOCi
本日のあぼ〜ん:ID:5Y55mx5X
536UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:43:13 ID:wUDldSGU
かなり高確率で一位になる(キリッ
537UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:44:02 ID:Dh6E0X63
>>532
なんでレベル高いって思っていたんだ?
日本は海外に比べてFPSはマイナージャンルもいいところだぞ。
ここで粋がってる「一部の人間」は外鯖の強い奴にかなわないから
たまに和鯖来てブーブー文句言いながらもそのnoobのおかげで
優越感を感じれることで自分を何とか保ってるわけだし。
538UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:44:57 ID:wUDldSGU
BFBCスレはほんと長文多いな
539UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:45:20 ID:qXhGbTl1
最近どこの鯖行ってもラグいんだけど俺だけかなぁ?
主に和鯖なんだけど
540UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:45:53 ID:5Y55mx5X
>>537
????????????????????????????????ww
?????SK2?????????????????w??????2ch?????????????????www
541UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:46:33 ID:iyWZZOSc
beta始まってしばらくして日本鯖が立った時の一時期は外鯖よりレベル高い戦いで面白かった覚えがあるんだが
542UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:47:35 ID:5Y55mx5X
>>537
だってここの奴らが偉そうなこと書いてるから強いのかと思ったんだもww
これじゃSK2とかに威張られても仕方ないわwだって雑魚すぎて2chで文句書くことしかできない奴らだけじゃんw

って書いた
543UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:47:44 ID:wUDldSGU
>>539
ラグいよ
壁からグスタフさん撃とうとしたら二歩戻って壁うって自殺したもんw
544UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:47:51 ID:I5UpWXV9
>>532
IDカコイイ
545UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:49:29 ID:Dh6E0X63
>>542
BC2の和鯖=2chじゃないしな。
むしろ2chでこういうスレ来る奴は
わざわざ初心者が多く集まるって分かりきってる和鯖でやってないだろ。
546UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:50:00 ID:2WDZeHyz
>>541
ヘリ放置とかしてたな
547UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:51:15 ID:XIrr9vCO
ラッシュのDEFで箱壊されたからってすぐ後退するやつはアホ
マップにもよるけど物陰に隠れて敵が前線上げるのを待ってるだけでナイフ無双できる
548UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:53:00 ID:qXhGbTl1
>>543
外鯖ならラグくないかな?
549UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:53:56 ID:9umLWLh0
守備の時、相手の最後尾からサクサクナイフキルするのが趣味です
550UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:54:54 ID:3Lm3vOCi
スルーしろスルーしろ、相手にする奴も荒らしだぞ
551UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:55:41 ID:d7Nr4Dda
Ping120でもラグくないとこはあるし
Ping10くらいでもラグいとこはある
鯖のスペックかね
552UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:00:17 ID:lrocsTEY
EA japanも売ってる割に鯖も用意しないの?
553UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:01:21 ID:d7Nr4Dda
EAJとは本当に存在するのでしょうか
あなたの妄想でしかないのではないでしょうか
554UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:02:13 ID:QyFUiDge
EAJは昼に出勤してコーヒー飲んでネットサーフィンして17時に帰るだけだよ
555UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:02:53 ID:ZF1lOd7C
ノートパソコン鯖かな
556UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:03:01 ID:CMjaAA5l
asobiba本当に終わってるな
和鯖のラグに関してはワープ報告とかしてどこがラグいのかテンプレに乗せないか?
鯖官が見てればスペック不足って事が伝わるし、入る側もラグいの嫌な人は避けられていいと思うんだが
557UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:05:25 ID:wUDldSGU
いいかもしれんが鯖管に圧力かけてそうで嫌だな
558UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:05:46 ID:d7Nr4Dda
いいと思うよ
意見が多ければ主観にはならないだろう
559UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:08:02 ID:MVTh+4SU
なぜBFBC2は失敗したか
560UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:11:23 ID:OjGcAjRP
EAJってファンサイトの一つだろ?
何期待してんだよ。
561UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:11:29 ID:NAfIxHdy
>>556
鯖管が個人で鯖立ててる訳じゃなく、レンタル鯖を借りてるだけだから、鯖管に言っても意味ないと思う
562UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:11:54 ID:QyFUiDge
ラグい鯖って鯖プログラムのアップデートまだなんじゃないの?
ベテラン数値が多い方がアップデート済、少ない方がまだ
563UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:11:55 ID:by7ARWG3
まるでBF2が成功していたかのような言い草じゃないか
564UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:13:31 ID:HSEVWau5
鯖がおかしかったのか俺のクライアントがバグってたのか
さっきリボルバーのMP-412がフルオートで発射されるバグがあった
M93Rみたいな3点バーストじゃなくてマジでフルオート
565UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:15:16 ID:g4mbPKvt
PB「you BAN」
566UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:15:21 ID:QyFUiDge
>>564
それかなり前から報告されてるバグ
やろうとすればスナイポ銃フルオートとかもできる
567UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:16:23 ID:1Nl21Yki
変なバグ多いよな
砲撃アク禁とか不発グレとか
568UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:16:24 ID:XIsxZj/A
>>556
soba・MORIZO・ゆっくりのAA使ってるところ
がラグってたぞ
でも昨日まではなんともなかった(ような気がする)し俺の環境のせいかもしれないがw
569UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:18:11 ID:bLxJhxBB
箱が起動出来ないバグもない?
せっかく潜入したのに起動できずに敵陣深くで動けなくなっちゃうんだけど。
570UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:19:28 ID:T7Q4vkXo
あまりにもアンイーブンばっかりで勝っても負けてもつまらない
パッチが来るまで封印するわ
571UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:19:54 ID:g4mbPKvt
逆に早くSUICAみたいにピッと触るだけでアラームなっちゃう時もある。
572UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:20:29 ID:HSEVWau5
>>567
不発グレネードもバグだったのか
不発弾って設定で仕様だと思ってた
573UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:20:39 ID:OjGcAjRP
俺も昨日、不発スモークになったわ。
これは自分にだけ見えてないだけなのか、
周りからも不発に見えてるのかどっちなんだ?
おかげでトレーサーダーツ消しに重宝したけど。
574UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:21:53 ID:sBopGhO9
お前ら勘違いしてるけど
鯖をHostしてるのはBSNって会社だぞ
俺ら鯖管はリモートで鯖の設定変更するだけだ
575UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:21:58 ID:yDe2DVa/
まれに不発弾が出るって、仕様なら面白いな。
576UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:22:06 ID:HqX7gGqo
BFBC2にもDEMOがほしいな
うまい人のプレイを見たいわ
577UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:22:47 ID:4V9jFF5H
たまにしか炸裂しねえスモークなんていらねえよw
578UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:24:11 ID:S85p+QGA
>>559
お前買ってないの?
579UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:26:09 ID:z+96RvtS
パッチ当たってからプレイナウで一発で入れるようになって凄い楽だわ
580UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:31:41 ID:NURLE4wC
>>552
http://battlefield-jp.com/bc2/
その代わり豪華な公式サイトを用意したので、
他の国の五割増しの値段で買ってくださいw
Steamはちゃんとブロックしておきますからww
581UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:32:33 ID:2kJ0wq5Z
地雷のアワード取るために昨日あたりから使い始めたんだけど、JPN鯖だと同じ場所でなんども引っかかる人が多いからCGよりは弱いけど楽しいな。
582UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:36:41 ID:NkRo/cw1
恐らく一回蘇生されるとM-CONに爆弾設置できなくなる場合がある
Eキー押しても無反応
何度か経験したけど覚えてる限り全部M-CON手前で一回蘇生してもらってる時だった
583UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:36:52 ID:929mjTuL
■パケットロスを20%増量しました
■これによりサーバーの処理を約20%軽減しました

DICEならこれぐらいやってくれる
584UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:38:52 ID:3HRNXjxh
<ギュゥーィ ギュゥーィ ギュゥーイ
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) トレーサーの音がする…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

 <ギュゥーィ ギュゥーィ ギュゥーイ 
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもトレーサーない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

<ギュゥーィ ギュゥーィ ギュゥーイ
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) 音がするけどトレーサー見つからない…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

585UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:40:38 ID:0D3CuLIe
DLC来るのっていつだっけ
 
 
586UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:41:52 ID:QyFUiDge
タイアップ特典の特殊カモフラージュ開放まだー?
587UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:42:52 ID:3Lm3vOCi
3/30
588UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:43:43 ID:GsLQWt42
ロシアのメディックは何で赤ベレーなんて被ってるの?
あれのせいで隠れててもばれやすい気がするんだけど
589UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:44:56 ID:VxK+Av4m
カコイイから
590UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:45:45 ID:DQr6EkPd
ハゲ隠し
591UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:50:19 ID:vp8Xl9XA
ベレーだらけの時があってキモイ
592UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:51:16 ID:9umLWLh0
C4でタンクに特攻するモリゾーさんの男らしさは異常
593UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:55:16 ID:UpvBL63r
594UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:56:43 ID:3Lm3vOCi
アタッカー側名前隠す気ねーだろww
595UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:57:19 ID:5Zcw/3PT
でもぶっちゃけ終盤にアンイーブンに気づいても移りたくないね
序盤なら積極的に移るけども
596UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:57:26 ID:qXhGbTl1
どうしてもナイフで勝てないんだけど秘訣とかあるの?
出るまで遅くて直感的に操作できない。
597UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:57:43 ID:yDe2DVa/
なんというギリギリモザイク
598UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:57:55 ID:+uAjiE8X
後ろでスポーンされるから、間違ってナイフを使ってしまう。
599UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:58:17 ID:QyFUiDge
>>593
これはグッドゲームだな・・・
600UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:58:17 ID:S85p+QGA
BF2142の時みたいにVCが少なくてざんぬん
601UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:58:40 ID:cZ52gzbI
ダッシュ→ナイフって出来るとばかり思ってたら
ダッシュ→ちょっと歩き→ナイフで萎えた
602UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:59:42 ID:DZWuizkb
MW2やった直ぐあとにBFBC2のナイフ使うと確実に死ぬる。
603UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:59:51 ID:4d3mAF+F
>>595
みんなそう思ってる。そこで一歩前に出たらお前は分隊長クラス
604UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:01:33 ID:vjjMKoEn
良い分隊のときだとアンイーブンのとき移るの躊躇うんだよなぁ
605UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:01:48 ID:S85p+QGA
>>602
606UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:03:01 ID:+uAjiE8X
>>600
そんなにファッキンファッキン聞きたいとも思わないけどなぁ。
607UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:03:15 ID:by7ARWG3
少ない方に追加でタンクがスポーンすればいいよ
戦車6台で全突とか
場合によっちゃ逆に不利だが
608UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:04:15 ID:qXhGbTl1
じゃぁラグの原因はBSNっていう会社が調子こいてレンタル契約出しまくって回線圧迫してるってことなのか?
もしそうだったら和鯖はどこ行ってもラグい事になるな。
609UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:06:11 ID:JfuQAu39
>>608
BSNは一つの回線で7つくらいの鯖を建ててる
610UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:06:53 ID:HSEVWau5
ラグ保証だもの
611UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:09:15 ID:/7PnLyR3
>>448
芋ばっかでどうしようもないです
612UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:09:28 ID:g1NbhWJb
>>604
だよな、良い感じの分隊に出会えたときに限ってuneven、更に誰も移動してくれない
なんでこんな楽しい分隊捨ててあっちに行かなきゃならないんだ
と考えているとunevenの元凶に対して苛立ちが
613UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:10:28 ID:Dh6E0X63
>>604
相手が押し込まれすぎるほどダメな状況だと
微妙に良い分隊も糞もないけどな。
614UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:13:00 ID:u2zm7I7o
ランキング見てると面白いな
K/Dが131ってやつがいるw
なんのツールつかってんだろなw
615UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:13:03 ID:Ra8uunnI
ナイフは少し溜め動作があるからな
それを考えて動かないと出遅れて負ける
射程も変に長い

ギリギリ届かないかなぁって距離で振っても
ザックリ殺れたりするし
616UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:16:14 ID:jhHVPt+R
>>615
逆に近づきすぎるとスカるときがあるから困る
仕留めたと思ってスルーすると死んでなかったりして、おいっwって思う
617UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:16:30 ID:r4fhvYC9
攻撃がしょぼいなと楽々防衛してたら攻撃側が「Uneven」とか言い出したので
みてみたら16人対15人だった。あーそーですね、あんいーぶんですね
618UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:17:00 ID:i4/4yUFG
ナイフで銃弾と相打ちしてしまった事がある
619UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:17:57 ID:DQr6EkPd
思いっきりナイフ刺そうとしてダッシュしてきた敵に
ナイフで返り討ちにしたときは気持ちよかった
620UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:18:06 ID:+uAjiE8X
>>448
島の2R目は難しいなぁ。
西側道路でM3A3が圧力掛けてる間に浜から2部隊
ぐらい上陸できればいいんだけどね。1RのMCOM破
壊後、侵入可能エリアが広がる前にボートで2Rエ
リアぎりぎりまで行くようにはしている。
621UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:22:46 ID:MKCLkaoQ
>>617
チームメンバーのランクの偏りを言ってたんじゃないのか
どちらしてもどうしようもないけど
622UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:24:07 ID:Ri7dXYp8
鯖がすくなくて入れねえ
623UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:27:17 ID:4d3mAF+F
>>618
安心しろ。銃弾でパドルに撃ち負ける事だってあるんだ
624UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:27:18 ID:vtBfnwXo
銃でナイフと相打ちしてしまった事がある
???・・・はっ!
625UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:30:14 ID:NURLE4wC
>>608
回線っていうか、共用サーバーなんじゃないの?
最大人数で値段決めてるし。
626UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:30:45 ID:3HRNXjxh
相打ちの頻度高いな
627UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:33:36 ID:dVKWGNLC
相手のチケットがまだ70ぐらい残ってるのに「勝利は目前だ」とか出るんだけどバグ?
628UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:34:50 ID:l4/SNVIQ
>>627
励ましてくれてるんだろ。
629UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:34:59 ID:i3IGP6oR
>>588
前々スレかにも出たけど、国際条約の取り決めで衛生兵は交戦相手だろうと故意に殺傷してはいけない。
だから普通は、殺されない為に目立つ格好をしている。
630UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:36:10 ID:4d3mAF+F
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
631UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:41:02 ID:obTw5fxa
>>629
そういう条約見ていつも疑問に思うけど、戦争にルールってのもおかしな話だよね
632UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:43:13 ID:by7ARWG3
国民の理解を得られないと選挙に勝てないからな
633UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:43:39 ID:r4fhvYC9
戦争ってのはそもそも外交手段の一つであって殺しあうことが目的じゃないから。
ついでに言えば死人は放置されるがケガ人は複数の人手を浪費する。
634UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:45:16 ID:CMjaAA5l
これは戦争ではない虐殺だって奴だな
635UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:45:20 ID:NURLE4wC
>>629
ロシアの特殊部隊は赤いベレー帽をかぶるらしいから、それなんでないかな
636UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:49:20 ID:M41TCbOO
BF2中華衛生兵の背中に「水」と書いてあるのも目立つため?
637UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:53:52 ID:TJUfkmVB
この時間帯って人少ない?
JPN鯖あまりいない感じがする。
638UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:56:26 ID:by7ARWG3
この時間ならCS版のほうがいいよきっと
639UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:59:15 ID:y6s0cEV7
>>629
殺されないようにしてるくせに、自分はM60で殺すき満々ってのもBC2の変なとこだな。
640UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:59:30 ID:w005uhOf
抽出ID:by7ARWG3 (13回)

160 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 10:53:16 ID:by7ARWG3
FPSじゃ嫌なのか?

281 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 13:06:02 ID:by7ARWG3
あーやりてえ

529 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 16:32:17 ID:by7ARWG3
BCは忙しいな・・マップが狭いからか?

563 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 17:11:55 ID:by7ARWG3
まるでBF2が成功していたかのような言い草じゃないか

607 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 18:03:15 ID:by7ARWG3
少ない方に追加でタンクがスポーンすればいいよ
戦車6台で全突とか
場合によっちゃ逆に不利だが

632 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 18:43:13 ID:by7ARWG3
国民の理解を得られないと選挙に勝てないからな

638 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 18:56:26 ID:by7ARWG3
この時間ならCS版のほうがいいよきっと
641UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:59:36 ID:6P/4/LUI
普通の敵にトレーサーダーツ当てると楽しいぞ
変な回避行動しつつ全力で逃げ出す
642UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:02:10 ID:5CcME/tq
相手の集団に上手い衛生兵が2~3人居るとどうにもならんな
殺しても殺しても減りやしねぇからジリジリと追い詰められて超怖い
643UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:03:36 ID:XIrr9vCO
生身の敵にトレーサーは面白いけど動いてるといくら誘導あるっつっても的が小さくて当たらんのよね
644UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:04:59 ID:FeM16lbt
芋を叩いてもお前らのキルデスが低いのは正当化出来ないからな、勘違いしないように
645UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:06:58 ID:Dh6E0X63
キルデスじゃなくスコアで順位が付くゲームです、勘違いしないように
646UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:07:26 ID:by7ARWG3
あと1時間・・
647UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:07:26 ID:jsvt69l6
>>644
と、K/Dに必死なお芋様が申しております
648UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:10:29 ID:FeM16lbt
1以下のカスの逆鱗に触れてしまったようだなw
まったく役に立ってないからね、勘違いしないように
649UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:11:00 ID:4V9jFF5H
まぁキル高ければその分スコアもでますし
650UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:11:01 ID:vm/xtyq4
衛生兵がいるってわかってる時はARメインで1人殺したらそのまま照準合わせておいてGLに持ち替えてる
無敵時間あるし結構遠距離からでもクリア!出来るから二人巻き込みは無理だけどね
651UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:12:26 ID:G9EhJ2+l
死体にグレ投げとくのは常識
652UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:14:15 ID:FeM16lbt
カスの言い訳「俺は突撃してるから(キリッ」

したってキルデスなんか下がる訳ねーだろwwwwwwwwwwwww
653UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:14:42 ID:rBSuBkNw
攻めなのにまるで死んでなくてキルばっかり多い奴とかゴミだよね
654UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:14:46 ID:BZRD/xWh
芋でスコア高いやつなんて見たことねーや。
高くてもせいぜい1500程度じゃない?
655UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:14:47 ID:i3IGP6oR
>>648
そういえば今日和鯖の島ラッシュで16人中半数以上がお芋様で殆どが攻めずに負けました。
芋を全否定はしないが構成とかバランスを考えてください。
656UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:15:44 ID:by7ARWG3
?倒れてる相手にとどめって必要、というか出来るの?
657UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:16:41 ID:vm/xtyq4
KD見るのにゲーム立ち上げるのもめんどくさいからブラウザから見ようと思ったら
Queue500満タンワロタ
更新できる気がしねぇ
658UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:16:49 ID:G9EhJ2+l
メディックが蘇生しに来るから
659UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:16:51 ID:aOoHTosq
>>655
正直今の和鯖ってKD云々以前の話だよね
FPS始めてですって奴が大量流入してる
660UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:17:20 ID:ytw3C66T
蘇生しに来た衛生兵を標的にしてんじゃないの
661UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:18:00 ID:by7ARWG3
>>655
芋の後ろについて派手に撃ちまくるとちょっと面白いよ
たまにナイフされるが
662UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:18:18 ID:4V9jFF5H
無敵あるから蘇生後に二人まとめてウマーができなくなったな
まぁメデ子ホイホイだけど
663UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:18:48 ID:7nqAPcgw
>>644
つーか K/D稼ぐだけ考えたら戦車来ても放置だし、芋するかGL迫撃砲すりゃいい、なんならヘリででりゃいいじゃん

邪魔な戦車潰すために4〜5発撃ち込んでる工兵は非効率だし、ラッシュ攻撃側で戦線維持しようとしてる衛生兵も邪魔だな。
そもそもビークルの修理なんて無駄だしってことか?
それでK/D1以下でカス呼ばわりとは厳しいな。

いい加減K/Dだけのゲームじゃないってわかろうぜ
664UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:19:14 ID:/4bCkK1v
>>614
散々ガイシュツだけど誰でも出来る作業だけど誰もやらない地道な苦行
665UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:19:39 ID:4V9jFF5H
いやそんな前線プレーでもキルがデスを下回ることはまずない
666UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:20:38 ID:vEV0L5G3
負けてるのにキル数ばっかり多い奴とかほんと辞めてくれって思うわ、こういうゲームを腐らせる原因にしかなってない
667UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:20:45 ID:NkRo/cw1
VST鯖で今TKしてた奴誰だよ
うぜぇ
668UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:21:14 ID:pIKUSzTL
おいM60なんだこれ

バグだろ
669UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:21:44 ID:FeM16lbt
653 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 19:14:42 ID:rBSuBkNw
攻めなのにまるで死んでなくてキルばっかり多い奴とかゴミだよね

は?
670UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:21:54 ID:8eOYj1EV
>>667
守り側にいたけどTKerなんていた?
攻め側だったら知らんが
671UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:22:33 ID:Zsu+8nb8
神が働くってのおかしな話ですよ
672UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:22:33 ID:VxK+Av4m
みんな好きな兵科やれ
みんな好きな武器を使え

文句があるならEAのフォーラムに書き込め

その方がパッチでチームでのスナイパー兵科数の制限やチート並みの強さのアンロック武器の弱体化が行われる可能性が上がる
673UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:22:46 ID:J5fh6Bd+
飽きた…
674UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:23:11 ID:XIsxZj/A
BFでK/Dって()
CSでもやってろって言いたい

ラッシュ防御側で芋って5/1の奴と
前線ライン維持して爆弾解除して20/21の奴どっちが勝利に貢献してるんだって話だよな
BFは死んでなんぼだろ
675UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:24:48 ID:3wk1QNIo
まぁKDを煽るような作りになってるよね
676UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:24:55 ID:PS6e9hw0
CSもKDじゃ語らんぞ
チョンゲに回してくれ
677UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:25:34 ID:XIsxZj/A
>>676
すまんかった
678UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:25:40 ID:rmOApkVw
今のDiceやっぱチョンが食い込んでるんだろうな……
679UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:26:14 ID:pseRKfns
上手い奴は前線出ててもK/D高いけど
ボロ負けしてるのにK/D高いのは戦況無視して殺しやすい敵殺してただけの奴だな
680UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:26:17 ID:by7ARWG3
匍匐がなくなってもこの話題だからな
次ぎあたりで砂の迷彩がショッキングピンクとかになりそうだ
681UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:27:42 ID:rmOApkVw
>>679
それか、裏取り維持してるのに誰もリスポーンしてこなくてポイントだけひたすら溜まっていく
わかる人にはわかるだろ
682UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:28:42 ID:0yis3T1i
>>631
戦争は殺し合いではなく外交手段の一部ってこと
683UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:30:09 ID:pseRKfns
>>681
でも誰もリスポンしないなら仕方ないから単独で突っ込む事になるわけで
684UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:30:46 ID:PS6e9hw0
>>677
CS経由のフレンドは俺のStats見た時、S/M値とスキル値に注目したが
L4D経由のフレンドはK/Dに真っ先に反応したでござる
そしてL4Dユーザーの多くは・・・
685UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:30:56 ID:IZrPWv4R
>>676
甘いね
CSは一番強烈にチョンゲーマー爆撃を食らったFPSだぜ
今やk/d60%です><みたいな事を言う奴であふれてる
686UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:31:11 ID:7nqAPcgw
そもそもKD1以下がダメって言うけど、みんな同じ実力だと全員K1D1とか もしくはどっちも0だよね?
ってことは数人が極端に殺されてなければ約半分がダメってこと?

全体の雰囲気崩さず、たのしくやっちゃダメなのかい?
687UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:32:06 ID:FeM16lbt
カスがCSやらチョンゲ否定するのもあれだな、お前らがやったらボコボコにされるからw
キルデス0.2とかに達するよ
688UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:32:32 ID:6OFcVfHh
>>670
守り側だけど一人いたよ
防衛側のメンツがTKerも糞もないプレイヤーばっかだったし気にしなくていいなじゃね

第3・題4ポイントなんて
2〜3人が前線で戦う→死ぬ→設置される→M-CON後ろの味方(の一部)が解除に来る→解除成功する→元居たM-CON後ろに戻る→前線組が戻ってくる
の繰り返しだったし
689UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:32:57 ID:by7ARWG3
>>686
多分そういうのが盛り上げてるんだと思ふよ
690UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:37:35 ID:I+q6d5I4
>>654

俺芋だけど、勝ってる試合はスコア低いが、
負けてる試合はスコア高いよ。エースピンもらってる試合は全部負けてる。

何でかって言うと、相手の芋が多いと芋りにくいんだよね。
基本敵の芋はスルーしてるんだけど何回場所変えても敵の芋の射線に入ってたら仕方なく芋から殺すことになる。
そしてリスポンした芋とまた戦うことに。
芋VS芋になってしまうとKill数伸びないしスポット出せないからスコア稼げないんだ。
敵の芋が多いと試合には勝つけど、個人的には敵の芋が少なくて高所からパスパス撃てる時のほうが楽しいなw

そんな俺も、最近は動いてない敵を見つけて頭をクリックするルーチンワークにも飽いてきたので気分転換にC4握りしめて箱壊しに行ってるんだが、
箱に近づくとCGとかGLとかコンボラとか色々飛んでくる。よくおまいらあんな所で生きていられるな。すげーよ。
691UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:38:14 ID:r4fhvYC9
攻める=相手の罠に飛び込む、だから普通にデスのほうが多いだろ
無理にでも前にでなきゃならんがその結果スナイポされたり適当コンボラで死んだりとかでデスが多いのは普通じゃないのか
692UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:39:08 ID:8Ohz+8hY
ミニミのマズルフラッシュが人の顔に見える・・・
乱射した後網膜に残像が残って、目をつむると人の苦悶する表情が見えて怖いんだが

同じ体験した人いるかい?
693UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:39:14 ID:obTw5fxa
これってサブの兵士IDからメインのID割り出されたりするの?
ID晒し()するからnoobでもスーパープレイヤーでもいいから俺のフレンドになってくれよ
694UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:39:21 ID:jsvt69l6
>>690
よしわかった、死んでくれ
695UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:39:29 ID:vjjMKoEn
>>652
とか言ってるあたりよく突撃する人とK/D差たいしてない糞芋なんだろうな
696UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:40:01 ID:7CrtcNbg
>>688
どのMAPもそんなんじゃね?
日本鯖じゃMCONより前に防衛前線築けるのはよっぽのレイプゲーじゃないと無理だと俺は思ってる
697UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:40:52 ID:xT1j6KCO BE:960087247-2BP(1147)
逆に俺は芋ると下がる
698UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:40:53 ID:yDKnN6D8
ジャングルのラッシュマップで、JP鯖に入ると二番目の防衛ラインで
何故か全員ムックになって灯台まで走っていくけどなんなのあれwwwww

それよりA/Bの前に防衛ライン張ってくれよマジで
699UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:41:52 ID:IZrPWv4R
何ボケッとしてんだ
おまえも早く着替えて灯台に走れ!
700UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:43:06 ID:PuB+b/VP
MAP少なくて飽きてきた。。。
701UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:44:09 ID:5Zcw/3PT
つまりポイントが高くてモーションセンサーを投げてくれる偵察兵
弾をよく撒いてできればスモークとか使ってくれちゃう突撃兵
修理と敵兵器に積極的に攻撃を仕掛けてくれる工兵
空気の読める衛生兵
なら問題ないわけですね
702UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:44:24 ID:G9EhJ2+l
来週までここで駄弁ってようぜ
703UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:44:30 ID:yDKnN6D8
ぶっちゃけ和鯖のラッシュは相当運が良くない限り、
レイプ部屋ばっかだから、被レイプ陣営入ったらかなりK/Dは下がると思うよ。

前に出まくる奴=負けてもteam change絶対使わない
芋軍団     =負けたらteam change連打

必然的に仕事する奴が被レイプ部屋入ったら、K/D下がる。
分隊で、工兵一人・ムック三人とかのパターンも多いから
リスポーン位置も限定されて、思うように動くことすらできない。

それが、和鯖の被レイプ陣営。
704UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:45:52 ID:qpUdiEmA
BANされたwwww
PB仕事はえーなオイwwww
705UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:46:44 ID:5Zcw/3PT
>>704
何使ってたの?
706UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:48:21 ID:OxA994ME
ラッシュで最後ヘリある場所ほとんどとれないな
あんなん相手が弱くない限り無理すぎる
てかラッシュもコンクエもチケット少ないDICEなんとかして
707UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:49:17 ID:IZrPWv4R
>>703
ま、それが真理だな
勝ちチーム選んでればモリモリ成績上がっていく
しかしチョンゲーの人たちはk/dの話が好きだな
k/dだけでご飯3杯いけそうだ
708UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:50:48 ID:4SxByRTW
>>690
一生シングルプレイしてて下さい、本当にお願いします
土下座でも何でもしますから、あなたのようなプレイヤーが一人でもいるとみんな楽しくプレイできないんです、だからもうマルチやめて下さい
709UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:52:15 ID:d7Nr4Dda
>>693
IRC
#bfbc2f
710UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:52:18 ID:79Lzjgq1
芋にスモーク焚こうとしたら直撃TKしちまった
711UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:52:21 ID:q4iUFDfl
砂漠って5マップあるからだるい
712UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:52:34 ID:4V9jFF5H
ところでKD=チョンゲーってのはなんでなの?
713UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:53:02 ID:PS6e9hw0
みんなでもりもり弁当箱食べてワーワー言いながら前線築くのが楽しいのにな
そりゃ遠方からスナイプするのも楽しいけどさ
714UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:53:02 ID:G9EhJ2+l
>>704
0MiKaBi0 乙
これに懲りて二度とFPSするんじゃねーぞ
715UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:53:36 ID:vtBfnwXo
島MAPばっかりずっと回してる外鯖があったが地獄だった
716UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:53:41 ID:yDKnN6D8
確かにコンクエのチケットは増やして欲しいなw

うおおおおお、おもしろすぎるぜええええええ!
てか、この分隊最高!ひゃっふー
ってなったら、いつの間にかいつものアイツがダムを爆破してる。

コンクエは割りとまともに機能してる部屋も多いし、
もっとチケット数増やしてワンラウンドあたりの時間伸ばしてもいいと思う。
717UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:54:21 ID:7nqAPcgw
芋が全員悪いわけじゃないと思うよ。
特にラッシュで爆弾しかけてその周りに来る防御側を的確に倒してくれる人は助かる。

いや、そこに4人もいたらイカンだろって思う事はあるが・・・弾弁当置いていく気も失せるがw
718UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:55:51 ID:5Zcw/3PT
いっそのことチケット何倍にもして
メディックが蘇生してもチケット回復なくせばええねん
そしたら無謀な蘇生も減ることでしょう
719UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:56:39 ID:yDKnN6D8
>>717
いや、俺も芋というか・・・・

定点狙撃してくれるリコンが全員悪いとはおもわんよ。
ただ、多すぎるのだよwwwww
灯台目指して、ドラクエ移動してる芋軍団みたら
オワッタという言葉しか頭に浮かばなかったよ
720UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:56:44 ID:BQWhxPxC
暇な人着て
鯖:! FOG HC
ラッシュ アタッカー チャーリー分隊
721UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:56:54 ID:PS6e9hw0
>>718
いや、蘇生ポイントを10点ぐらいにしないと減らないかとw
722UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:59:34 ID:Qu/EYntn
突撃兵はグレネード使うと強いんだな・・・
急に敵殺せるようになってびっくりした
723UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:00:30 ID:qpUdiEmA
BFBC2以外でで升使ってた奴もPB使ってるFPSオールBANみたいだな。
海外フォーラム見てわらた
724UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:01:51 ID:CXKZhV4h
VC使ってる人いるのか? 出会ったことないんだが。
725UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:02:38 ID:CXKZhV4h
蘇生されても自分のデスカウントは減らないから嬉しいのか悲しいのかわからないね。
726UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:02:40 ID:BZRD/xWh
弾幕の中突っ込んで蘇生するようなnoobメディはダメだけど、
そんな弾幕張られるような場所で死ぬようなnoobはも一つダメなんだよな。
727UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:02:59 ID:obTw5fxa
>>722
俺はアンダーバレルショットガン派だぜ。
MGNMAM付けてると結構遠くても即死するし突撃しやすいわ。
近距離:SG 中距離:コルト 遠距離:ARで万能戦士の誕生だわ
728UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:05:49 ID:UuXL+vLy
FFOFFだと思ってたら迫撃砲で味方を大量キルしてしまいました
当然強制退場です誠に申し訳ありませんでした
729UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:06:03 ID:3wk1QNIo
さっき一試合に5人くらいBANされてたぞ
730UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:06:23 ID:8QSiZNUy
>>724
まともにVCつかえないからみんな使わない
731UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:06:46 ID:2WDZeHyz
俺がダメージ当てたやつを殺すやつなんなの?
人の獲物を楽してとる暇あったら他の敵探せよ脳無し
732UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:07:14 ID:9umLWLh0
>>730
使えるよ
733UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:07:46 ID:TRMMb796
現状、国内のコンクエ鯖は2つか3つぐらいしかないよね?
少ないコンクエ目当てに従来のBFシリーズで慣れてる
人達が集まってる感じで、ラッシュよりは良いゲームが多いね
ただマップが少ないし狭すぎるしで人は良くても環境が微妙・・・
734UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:08:19 ID:3HRNXjxh
ほんと横入りはまじでうざい
735UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:08:52 ID:CXKZhV4h
喋ったことはあるんだが如何せんBF2みたいにラジオチャットもないからか相手から反応なくて使わなくなった。
736UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:08:59 ID:bLxJhxBB
>>731
お前がしっかり倒しきらないから、尻拭いしてやったのになんて事言うんだ
737UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:09:10 ID:3wk1QNIo
>>731
>>734

釣りだよな?
738UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:09:43 ID:IZrPWv4R
最近のFPSプレイヤーはマジで民度低いよな
横殴りしないなんて基本中の基本だろ・・・・
739UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:10:27 ID:G9EhJ2+l
殴ってないから横殴りじゃない
740UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:10:44 ID:TRMMb796
俺も狩場を何度も荒らされたよ
後から来た奴は他の場所池よ
741UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:11:16 ID:obTw5fxa
は?ここ俺が最初に狩りしてたんだけど。
通報しますねw
742UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:11:47 ID:ahKrnHor
理想な分隊は
自ら前線を突破しいち早く裏を取りリスポンポイントに撤する衛生兵。
マップ上の隠れるポイントを熟知しヘリの操縦に長けてるとなおよしな分隊長。
旗や箱に異常な執着心を示しギリーに身を包む突撃厨。
マップ上の空白からその嗅覚でモーションマインを実に的確な位置へ落とせ、K/Dを全く意に介さず清々しく散る事を華とする信条の持ち主。2人。
あと一人は場の空気を瞬時に読むのに長けた苦労人。
モーションマインをアモヒアし続け、蘇生の鬼となり、第2のリスポンポイントを築ぎ、味方の後ろを任せて安心な人
743UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:13:16 ID:5H7rArSZ
>>731>>734
こんな奴等と一緒にやってるかと思うと
744UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:13:32 ID:dVKWGNLC
MMO懐かしいな
今考えると横殴りとか本当に意味分からん習慣だったよな
745UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:14:01 ID:3wk1QNIo
お前らネタも暴走するとマジになる奴いるからやめとけ
746UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:14:20 ID:8QSiZNUy
>>732
- The built-in VOIP does not work: Intermittent, being researched.

ttp://forums.electronicarts.co.uk/battlefield-bad-company-2-pc/978641-reported-issues-noted-dice.html#post13538168

使えるときもあるけど不安定なのでみんな使わない。
不具合修正項目にもはいっとる。
747UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:18:49 ID:vp8Xl9XA
VCどうしてもやりたかったらウインドウモードにして
スカイポすればいいじゃん
748UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:19:26 ID:CMjaAA5l
鍵はつけれるが部隊名が付けられない、分隊長が存在しない
こんなリスポンのためだけの分隊システムじゃVCもほとんど意味ないしな
その上、不具合があった経緯から身内でやる分には外部ツールでVCしてた方が確実って奴が大半
749UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:19:43 ID:G9EhJ2+l
いやスカイポぐらいウィンドウモードにせんでも動くだろ
750UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:19:57 ID:i4/4yUFG
アンロック全部終わってから色々やったけど
やっぱ偵察兵が一番楽しいな
横から撃たれても落ち着いてズドンと一撃で仕留めるのがたまらん
モーションマインはチートだしC4で戦車だって破壊出来るし
751UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:20:17 ID:Zsu+8nb8
スカイプの子とスカイポとかいうやつマジで気色悪いな
なんでもポつければいいってもんじゃねえんだよカス
752UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:20:42 ID:vp8Xl9XA
>>749
まぁそうだけどチャットもできるじゃん?
753UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:22:40 ID:BevRaeTn
ゲーム終了 → なんだ14:17になってんじゃねーか → チーム移動 → 
13:16 → えらく減ったな萎え落ちかなしょうがないな → 12:17 → おや^p^
754UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:24:21 ID:g0TAtLDv
なんか昨日辺りから検索ボタン押すとクライアント落ちするようになった・・
もしかしてパッチの影響か・・?
755UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:24:26 ID:I+q6d5I4
俺しんでくれとか一生シングルやってろって言われてる糞芋だけど、
被レイプ陣営側のほうがスコアもK/もD高いからわざわざ移動なんてしないけどね。
被レイプ陣営でそのままやられるのは芋じゃないっすよ。

このスレではというかFPS界では嫌われ者の芋。
基本的に勝敗などに興味は無く、旗や箱は敵が集まるポイントにすぎない。
敵の射程外からパスパス。隠れてパスパス。
何が楽しいんだろうかと疑問に思いつつも今日もパスパス。

もし芋がチームの勝利に貢献するとしたら、
モーションセンサーやC4じゃなくて、敵の芋化だね。
同じ奴を何回も芋銃で殺してくるとやられた奴が芋になって出てくるのはよくある。
俺1人で敵を2人芋化させたら俺はチーム貢献してるんじゃないかと思う。

俺は敵の芋が増えたらやりにくいからチームか鯖変えるけどね。


まあどう考えても芋なんか役に立ってないわなw
756UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:24:33 ID:t39V7gr0
map少ないね。ちなみにBF2はマップどれくらいあるの?
757UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:25:27 ID:Zsu+8nb8
>>756
特別多いってわけじゃなかったけど、全体的にMAPの広さはあった。
だから長く楽しめたんじゃない。
758UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:26:08 ID:obTw5fxa
>>751
チンポ
759UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:27:43 ID:Cm6w0rRj
>>757
マップが広くて旗も多かったから、いくつか戦略パターンがあったしな。
BC2のコンクエなんて戦略も糞もねーわな。
760UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:29:54 ID:/4bCkK1v
>>756
実質人気あってよく回ってたのは玉ねぎ、カルカン、TV局の3つかな?
他にもあと3つか4つあったと思う
MAPに関しては1942がどのマップも楽しめたし16くらいあったはず
GTで回ってこないマップもあったほどだ
761UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:32:05 ID:Dh6E0X63
人ってのは現在進行形のモノに対しては
賛辞より批判が先行しやすいものだ。

過去のものは逆に批判する要素を
忘れてたり、批判する人が自体が消えてたりで何割か増しに輝いて見える。
762UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:34:10 ID:9umLWLh0
ベテラン登録してない奴早くしろよ
Heros出来るから誰でも出来るんだぞ
763UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:34:18 ID:G9EhJ2+l
今Stats見たら、ちゃんとPCにも実績あるんだな
ドリルでヘッドショットしねーとな
764UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:35:23 ID:yDKnN6D8
BF2は確かにマップが広くて戦略の幅は広がるな。
ただ、64で42人しかいないとマラソンばっかと接敵する機会が少なくて
旗取りオンラインになることもあるw

でも、64人マップで分隊が行軍中にどっからともなく撃たれて、
どこ!?ってなる瞬間は中々良かったなー。
慣れてくるとどこで待ち伏せしてるかなんて、
マップ広くても把握できるようになってくるけどw
マップは本体だけだと、BF2は八つくらいだったか?
中東+中国+島

まあ、BF2にあった良い面が掻き消されてるのは確かだが・・・
それに代わる良い面が出てるのも、BFBC2だと思うよ。

可能なら、マップ大きいのとラジオチャット復活はBC2でもやって欲しいけどねw
765UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:37:36 ID:t39V7gr0
map少ないね。ちなみにBF2はマップどれくらいあるの?
766UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:37:46 ID:QyFUiDge
バランスパッチまだかよ
本格的に飽きてきたよ
767UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:39:08 ID:UqbiA6YE
>>127
>>132
ごめん
今は全マップまわしてる。。
768UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:42:56 ID:I5UpWXV9
ストライックディスポジション
オーッラァーィ オーッラァーィ
769UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:43:03 ID:TRMMb796
BF2は同じマップでも16人、32人、64人とサイズが
変えられたし、それで旗の位置や範囲が変化したから
戦略的には遥かに選択肢が豊富だったよ
さらにカスタムマップやMODもあったからね
1つMOD入れれば新規のマップが5〜10ぐらい増えて
新しい車両や銃器も大幅に増える
そんなカスタムマップやMODがいくらでもある
それに慣れてるとBC2はとにかくマップのバリエーションが
少なくて狭すぎるし兵器の種類も足りないよ
770UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:44:33 ID:pCCnG1XX
金塊の周りに装備が落ちてると解除できなくなるんだが?
焦ってるとそれだけで結構な時間をロスする羽目になる
771UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:46:04 ID:gbzDDKIP
臭い懐古厨が沸いてきましたね
誰かあの「何が面白いんだ・・・」の改変AA貼ってくれ
772UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:46:13 ID:QyFUiDge
>>770
鬱陶しいよねあれ
773UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:48:08 ID:TRMMb796
>>771
過剰反応するなよw
774UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:48:57 ID:vjjMKoEn
>>771
話題がわからないからって嫉むなよ
775UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:51:59 ID:by7ARWG3
修理中の火花って目え悪くなりそうだよな、他のコントラストは丁度いいのに。。
目瞑って修理してたらタンクいないし
776UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:52:44 ID:Zsu+8nb8
中東MAPもだしてほしいな
777UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:52:58 ID:S85p+QGA
どなたか伏せのやりかた教えてくれませんか?
スナイパーライフルなのにしゃがみでしか打てないってどう考えてもおかしいと思います。
778UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:53:44 ID:by7ARWG3
BCのマップが無いのは今更BCが売れなくならからかな
779UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:54:11 ID:3Lm3vOCi
>>777
お前は義務教育からやり直せ
780UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:54:44 ID:vjjMKoEn
>>777
勃ったままでも撃てます
781UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:56:08 ID:Zsu+8nb8
まぁ正直日本鯖がレベル低くて外鯖の方がレベル高いのは同意せざるお得ない。
782UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:56:33 ID:by7ARWG3
そもそも高所から狙撃がセオリーのような気がするんだけど
映画の見すぎなのか
783UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:57:03 ID:pIKUSzTL
MODオーケーならGWにはBF2マップmodがでたろうけど

無念
784UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:57:23 ID:yDKnN6D8
>>781
コンクエは普通だと思うよ。

ただラッシュに限っては、発狂していいレベルw
785UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:58:51 ID:VP/An2nc
無人鯖でも点数稼げるじゃねーかww。
786UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:59:14 ID:dVKWGNLC
和鯖のレベルが低いゲームって珍しいよな
787UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:59:29 ID:Zsu+8nb8
>>785
そんなことして楽しい?

788UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:01:00 ID:TRMMb796
しかし不思議だ
BF2、2142では明らかに外鯖より国内鯖や日本人が集まる
外鯖の方がレベル高かった筈なのに、なんでBC2で突然、
こんな現状になったんだろう?
789UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:02:52 ID:HBkIQvFI
>>788
そもそも日本人は集団プレイを得意とするのに
このBFBC2はいまいちコミュニケーションが取れない仕様になってるせいじゃね?
790UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:04:48 ID:Zsu+8nb8
どうせMW2から流れてきてるんだろ
それしか思いつかない
ベテランのやつはBC2を好むかどうかが迷信
791UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:04:49 ID:I5UpWXV9
国内鯖の展開の早さと分隊行動は外鯖とは別ゲーだったね
792UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:04:59 ID:yDKnN6D8
>>788
単純にPCゲームやFPSユーザーの総数が増えた結果じゃない?
実際、和鯖の数もBF2より多いような気がするし。
和鯖満タンでも、外鯖に日本人結構いるの見るし。

数年前まで、洋FPSなんてするユーザー数は限られてて人数も少ない分
コアな奴らばっかで水準が高かっただけなのでは。
数が増えれば、平均水準は下がるでしょ。

でも、ユーザーが増えてるってのはかなりいいことだと思う。
まあ妄想だけどw
793UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:06:56 ID:aOoHTosq
棲み分けすればいいんだよ
794UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:09:08 ID:SwoH1ZoG
ping140〜150の鯖減ったか?
795UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:09:59 ID:Ri7dXYp8
もうSAからFPS入った奴らみんな死んでくれほんと頼む

おまえらは空爆とか言ってフラグ投げてりゃいいんだよパケゲーまで出てこないでくれ
796UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:10:19 ID:Exf3HE41
>>789
そもそも日本人は集団レイプを得意とする‥に見えたorz
797UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:10:54 ID:obTw5fxa
ラッシュはまだ10回ぐらいしかやってないな
最初の頃は芋だらけで、暫く行かなかった
最近行ってみたらお互いCG、GL、HANDGNDで殺し合いしてるだけだった
そこまで言うならラッシュやるなよって話になるけど夜にならないとコンクエ埋まらないんだよね。


798UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:14:10 ID:3wk1QNIo
VCもっと活発にならないと和鯖の意味も無いなぁ
はよ直せや不具合
799UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:16:19 ID:pIKUSzTL
修正候補

CG・・・魚雷イクナイ

M60・・・升

爆発物強化・・・うざい
800UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:17:47 ID:pCCnG1XX
俺ずっとラッシュってGLとかCGとかで殺し合いするゲームだと思ってたんだが違うの?
レベル高い鯖だと撃ち合いはほとんどせずにガンガン爆弾設置狙いに行くのかな
801UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:18:30 ID:yDKnN6D8
カール自慰はマジで慣れてくると、スナイポ顔負けの遠距離狙撃が可能だからなw
802UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:20:08 ID:tgwQxit5
>800
ブラックホークで乗り付けて対戦地雷撒いて一瞬で壊すのが流行りらしいよ
803UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:20:17 ID:QyFUiDge
>>799
公式で修正すると断言してるのはM60とM1911とAA戦車だけだよ
804UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:24:21 ID:3HRNXjxh
>>788
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1828428
これの1:00くらいの分隊分裂とかなw
圧倒的だった
805UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:24:38 ID:PuB+b/VP
ロシア兵が言ってるタモリさんってどういう意味なの?
806UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:24:43 ID:TRMMb796
>>803
えー ガバメントはそのままでいいだろ!
むしろトンプソンを強化しろよ
45口径のくせに、なんだあの接近戦の弱さは!
807UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:25:04 ID:W4QtJLSu
M60って修正対象なの?まじで?ほんとならGJだな
808UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:25:14 ID:vjjMKoEn
>>803
M60修正決まってるの?
M60は強くないとかいってたracerさん涙目じゃん
809UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:27:13 ID:3wk1QNIo
>>803
1911はどうなるんだよ
810UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:32:06 ID:78KhZV9D
                 | ̄ ̄|
                  ̄ ̄<Racer X san yukkuri shine
                  | | |
             __r‐f2=ェ―‐f―――――i――――t====f~i=
    r‐――==='''ー´ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ソ――――' ̄ ̄ ̄
    l|        _  /~~(テー―'´ ̄ ̄ ̄ ̄
     l,,,,,...==―~~~ ~''
811UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:35:53 ID:hlNX21KG
VSSが弱体化されない事を祈る。
812UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:39:13 ID:5yu5Rpt9
最終的にすべての武器の性能が均一化されて補完計画の完了となる
813UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:41:38 ID:tgwQxit5
>812
ぶっちゃけそれでもいい
音や操作感を忠実に再現してれば

FH2やれd
814UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:41:52 ID:6teyGNEu
NS2000に統一。
815UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:42:27 ID:tvHMf9HS
MAPが飽きたっつーかCGばっかりで嫌になってきた
816UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:43:28 ID:PkZfoleQ
M60修正されたら次はどの武器が強すぎってなるの?
817UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:43:47 ID:BevRaeTn
ドリル
818UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:43:49 ID:3wk1QNIo
引退しろ
819UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:44:30 ID:d7Nr4Dda
他の武器強化して欲しい
820UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:46:48 ID:wUDldSGU
みんなおちんちーんになーあれ
821UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:47:01 ID:UuXL+vLy
ドリルオンリー鯖ってないのかな
822UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:49:07 ID:obTw5fxa
おい
兵器に走りよって来て修理してくれると思いきや零距離でCG撃って心中図る奴多すぎるだろ
823UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:50:21 ID:MWVtXWBK
MMOじゃないんだからあれが強いこれが強い修正修正!っての止めてくれます?
824UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:50:30 ID:OxA994ME
M60ばっか使ってた人は
修正されたら何使うの?
825UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:50:31 ID:juXtZMzY
M60の威力に他の武器特にアサルトシリーズを近づけるべき
まあ武器なんて好きなの使えばいいが優勢側に移る奴はしね
こーゆーとこで日本人の性格の悪さみたいなの垣間見れて嫌だな
826UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:52:04 ID:wUDldSGU
FPSやってるやつなんて大抵心が腐ってます
ぼくも腐ってます
827UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:53:05 ID:6gBYFFhi
もう限界です秋田。
828UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:53:35 ID:2mpJy75J
後ろに回って芋のケツをナイフでアーッするのに凝ってる

…たまに気づいた奴が直後に後ろからアーッしてくるが、
時々明らかに俺が芋刺すの待ってたとしか思えないタイミングの時があるんだがw
829UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:55:31 ID:+BgO/7Vk
今皆普通に繋げてる?
サーバープラウザの調子が凄く悪くてイライラする
830UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:55:49 ID:NURLE4wC
>>795
SAとやらに詳しいんですねw
831UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:56:00 ID:J5fh6Bd+
HSのダメージ低すぎるだろ
どうなってんだこいつらの頭は
832UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:56:16 ID:if6IQ44U
>>826
一緒にしないで下さい。
833UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:56:33 ID:vl4i6Wrk
>>824
たぶんCG、M95マグナム弾が増える
834UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:56:38 ID:6gBYFFhi
パケゲーに吹いたw 世代感じるなw
835UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:56:44 ID:GsLQWt42
SDKなりなんなり公開してくんねーかね
もうM1とガバだけで遊ぶのにも飽きたぞ
836UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:57:20 ID:LqTFdeAF
PING2ケタの鯖が二つしかない
837UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:57:44 ID:vl4i6Wrk
あとGL使いも増えるな
838UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:58:01 ID:Dh6E0X63
>>831
そのためのHCモードです
839UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:58:36 ID:xYQpgi1B
飽きた奴はさっさと他のゲーム探してそっち行った方がいいよ、
ここに書いてもしゃあないし、始めたばかりの人達の邪魔にしかならない
840UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:59:21 ID:QyFUiDge
(キリッ
841UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:02:19 ID:Dh6E0X63
BFシリーズなんて最初から大人数+搭乗兵器ってことで
本格的にCSとかのFPSやってる人からすればお遊びだしね。
みんな祭りゲーとして遊ぶために買ったんじゃないの?
技術を極めたいならCSみたいに5対5爆破が主流のFPSだろうし。
842UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:02:42 ID:Zsu+8nb8
M60修正されるんか
まぁ俺には関係ない話なんだがww
最近突撃しかやってないから別にどうでもいい。
それよりM60じゃないと稼げない奴のほうが涙目だろwwww今回の件に関しては。
まぁせいぜい雑魚なりにがんばるんだな。
それより今日の11時か11時半からFJ鯖でコンクエやるんでよかったらみなさんでやりましょう。
843UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:03:43 ID:7k5TIU/o
強武器に愚痴ってる奴はシーシェパードと同類
自分の価値観が正しいと思い込んで相手に押しつける。
844UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:03:48 ID:FIb71cxn
ただのゲーム操作を技術とかいっちゃうのってなんなの
仕事か何かなの?
845UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:04:17 ID:xYQpgi1B
>>841
なんでお前は評論家口調なんだよw
846UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:04:55 ID:dVKWGNLC
俺M60まだアンロックしてないのに修正されちゃうのか
847UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:05:51 ID:Zsu+8nb8
>>844
ただのゲームにすら技術を発揮できないとかどうなの?
娯楽とゲームの区別すらつかないの?
848UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:06:01 ID:K4XVAR5W
銃もそうだけど一番ダメなのはSPEC
特にSPEC2は丸々イラネ

威力・命中反動・回復量
サポートの範囲のSPEC1と比べて直接戦闘への影響を与えすぎ
BFでこれはいらん
849UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:06:30 ID:3wk1QNIo
無修正を楽しめるのは今だけ
850UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:06:34 ID:TRMMb796
>>841
BFにもパイロット、戦車乗り、分隊長とそれぞれに
極めたい技術があった訳ですが
851UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:06:34 ID:vjjMKoEn
散々俺より強い日本人はいない(キリッ
とかいっといていつまでも日本鯖でやってるチキン乙
kill数の大部分M60で稼いでるくせに何言ってんだろうね
852UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:08:05 ID:I5UpWXV9
仕事おわた
今日もVolタグ付けて外鯖行く
みっけてもやさしくしてね
853UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:09:29 ID:/chTeOKG
M60取ったけどヤベーな。
50メートルぐらいまでの距離ならショットガンの銃身が相手の眉間にまで伸びてくれてるような錯覚さえおもえてくる。
854UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:10:43 ID:lgTCt6sH
修正の話が出ているがソースはどこよ
855UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:10:47 ID:Zsu+8nb8
>>851
いやいや普段海外鯖でやってるんだけど、どういう考え方したらそんな書き込みができるの?
現時点でたしかにM60のキルは多いかもしれないけど、突撃兵でも簡単にキルできてしまうんだけどどうおもいますか?w
しかもいずれかは日本鯖で強いやつだって沸く可能性だって十分にあるだろ。頭悪すぎ
つーか日本人で上手いやつ本当に俺だけしかいないと思ってるの?w
他にいるだろ。どんだけ新参だよカス
お前はまずSS晒せよwビビリヘタレプレイヤーw
856UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:11:19 ID:QyFUiDge
>>854
DICEのtwitter
857UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:13:29 ID:i4/4yUFG
M1911修正されちゃうのか・・・どのクラスでも接近戦の相棒だっただけに残念
858UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:13:40 ID:GsLQWt42
BFシリーズって近作が始めてなんだけど
ユーザー作成マップとかMODとかってBFシリーズには存在するの?
なんか鯖レンタルとかの時点で怪しいんだけど
859UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:14:18 ID:U5bocFHF
今更CS例に上げてる奴とかいるんだなw
CSとかQuakeとかあの辺のガチのFPSは国内だともう完全に廃れてるよ、
まともに遊べる鯖が1鯖埋まればいい方だし
860UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:14:39 ID:QyFUiDge
>>858
1942〜2142まではユーザー制作マップ・MODはあった
BCシリーズは無いし、恐らく使えない仕様
861UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:15:36 ID:QyFUiDge
あ、あとMCにも無かったか
862UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:15:59 ID:WcYaYf0w
>>828
敵がお前を発見追いかける→同じ速度なのでいつまで経っても追いつけない→お前が芋刺すために立ち止まる→追いつかれる
863UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:16:27 ID:t39V7gr0
個人デスマとか無いのかな。まったりやりたいけどオマイらに怒られそうで
一生懸命突っ込んでるんだぜ。つかれちゃうよ。
864UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:16:47 ID:XrKyci/B
味方があまりに守備おろそかにしてたので
第二拠点のMCOM自分で壊して第三のヘリ使って一掃しようと思ったら
荒らしと勘違いされて日本人に撃たれまくった・・・・
お前らがクソボケなくせしやがって誰のおかげだと思ってやがるクソが
865UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:17:20 ID:vjjMKoEn
>>855
ほらよ
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1188307.jpg
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1188308.jpg
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1188309.jpg
>しかもいずれかは日本鯖で強いやつだって沸く可能性だって十分にあるだろ。頭悪すぎ
つーか日本人で上手いやつ本当に俺だけしかいないと思ってるの?w
現時点での話ししてんのに、未来の話されてもw
お前しか強いやつなんて本当に思ってるとでも?頭悪いやな〜
866UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:17:59 ID:GsLQWt42
>>860
まじかー、残念
ありがとう
867UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:19:06 ID:5yu5Rpt9
Racer X-SK2「愛用武器どれよ?おいらっちM60なんやけど〜wwwwww」
DICE「修正です」
Racer X-SK2「・・・え・・・!?」
DICE「M60は下方修正です。」
Racer X-SK2「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
DICE「どうかしましたか?」
Racer X-SK2「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
DICE「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと弱体化するだけです
  から^^」
Racer X-SK2「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
DICE「ちなみにステータスも初期化予定です。」
Racer X-SK2「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
868UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:19:26 ID:tZk4/bYM
といってもLMGってM60とXM8ぐらいしか使えなくない?
他は威力低すぎ精度無さ杉MG36覗くの遅すぎ
869UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:19:28 ID:juXtZMzY
お前ら示し合わせてゲームの中で直接戦え
870UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:21:06 ID:WcYaYf0w
それにしても今日はどこの鯖も1マップしか回してない気がするんだが、どうなってんだ?
たまたまか?
871UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:23:04 ID:DWt2d6+2
M14はM1ガーランドに比べ、アイアンサイトの円が小さくて使い辛いな
872UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:27:11 ID:vjjMKoEn
いつも口先だけの雑魚がどうとか言ってるから口先だけじゃなくて実際に強い俺様が現れちゃったからびびって書き込まなくなっちゃったかな〜?
まぁお前は馬鹿な書き込みしてないでアモパックちゃんと撒いてりゃ良プレイヤーなんだから、真面目にしてりゃ紳士になれるんだぞ?
まぁここら辺でお説教は終わっとくわ、このまま言い争ってても時間の無駄だからな、NGしておさらばやなw
873UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:28:17 ID:4d3mAF+F
長たらしい文章、稚拙な日本語、文章の末尾に付ける小中学生レベルの罵詈雑言
Racer Xの致命的な癖が垣間見えるな。
今夜のNGID  ID:Zsu+8nb8
874UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:29:02 ID:2kJ0wq5Z
なんでちょっとおかしな人はみんな関西弁っぽい感じの文章なの?
875UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:29:40 ID:Zsu+8nb8
>>865
ほらよ。じゃねえんだよwwwww
俺がいる鯖でSS取って来いよ。じゃなきゃ意味ないだろ。
ほんま頭が悪いねんな
876UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:30:49 ID:g0TAtLDv
距離近いとジャンプCGにどうしても勝てん・・
こっちもジャンプで避けようと思ったらスプラッシュダメで普通に死んだし・・
これは一体どうすれば・・
877UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:31:02 ID:Zsu+8nb8
なぁ、あんまここで批判しないほうがいいって。
どうせ負けるんだからお前等はいつも。
な、SS何度もはってもう立証されていることなんだから。もうやめたら?俺がSSはるごとにお前等はそれに対して恥を晒していることになるんだよ?
878UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:31:59 ID:4d3mAF+F
おっと本命を忘れてた
今夜のNGID  ID:vjjMKoEn
879UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:32:10 ID:WcYaYf0w
>>875
お前はこれからプレイする前には必ずスレで鯖名書いてからログインしろよ。
じゃなきゃそんな都合よく同じ鯖になるかよ。
880UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:32:16 ID:QyFUiDge
本日のPBBAN
r-115-37-231-181.g210.commufa.jp(愛知県)
p3105-ipbf7201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(東京都)
881UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:32:16 ID:jsvt69l6
>>874
日本じゃなくて大阪民国ですしおすし
882UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:32:46 ID:obTw5fxa
racerXってそんなつえーの?
ちょっと一緒にやってみたいな。連絡取れるようにしてくれ
883UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:32:54 ID:5yu5Rpt9
誰か鯖管の人Racer X-SK2 vs ID:vjjMKoEnのタイマン開催してよ
884UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:33:26 ID:0DugiG/W
てかRacerXは普通の痛い発言勘違いプレヤーじゃねーかw
もうちょっと実力つけてから発言たのむ^^
885UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:33:39 ID:vKhLz2pk
俺大阪国民だけどなんとかXの関西弁はすごい違和感ある
886UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:34:05 ID:3wk1QNIo
>>872
お前の書き込みもレーサーっぽい
887UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:34:30 ID:q4iUFDfl
>>876
高速アイムでジャンピングヘッショで余裕だし
ちなみにKD70%
888UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:35:03 ID:d7Nr4Dda
相手してる奴は本人か身内だっつってんだろ学べそしてスルーしろ
889UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:35:32 ID:Zsu+8nb8
NGして逃げるとかどんなヘタレだよw
いいこと言って逃げるやつばっかだな
890UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:35:40 ID:5yu5Rpt9
>>882
撃ち合った事はないけど4回くらい後ろからナイフキルはしたよ
891UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:35:46 ID:d7Nr4Dda
>>887
ダークネスショット知らないの^^;
892UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:35:59 ID:NU1owtb+
M1911下方修正なんて縁の無い話
漢はリボルバー一択、華麗に倒した後リロードしてる姿をニヤニヤ眺める
893UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:38:26 ID:78KhZV9D
なんども言うけど下方修正しろと騒ぐ奴は大抵武器の仕様や適切な立ち回りが分からない底辺の奴ら
強い奴は武器が下方修正されたところで立ち回りが上手いので今度は別の武器で無双するだけの話
894UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:39:18 ID:929mjTuL
>>880
日本の鯖でも結構頻繁にPBメッセージ見るんだがマルチ割られてるんじゃないの?
こんな最初からチーターが出てくるとか今まで無いぞ
895UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:39:26 ID:K4XVAR5W
と言ってM60を手にする強い奴
896UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:40:16 ID:asfvumzn
このゲームチームシャッフルが無いと永遠に負け側になる気がする
897UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:40:22 ID:MWVtXWBK
弱体が進むほど初心者やNoobは活躍の場が無くなるだけなのにな
898UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:40:35 ID:g4mbPKvt
AT4で箱スナイプしてたけど敵がアホなら短時間で終わっちゃうな。
ダメージ範囲は狭いけど誘導できる分、中距離の対人も結構楽だ。
899UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:41:07 ID:Zsu+8nb8
なぁ批判するのはお前等の勝手だけど、俺より上だと思ってるやつはここで書き込むだけじゃ自分の価値を下げてることになるからやめたら?
どうせなら俺がいる鯖でしっかり俺より上位に上り詰めたSSを取ってここに張ってから初めて俺より上ってことが証明されるんだけど、分かるかな?
まぁ分からないだろうな。そんな頭が悪いお前等が俺より上位になれるはずがない。
いつまでも俺のそばで弾と弁当配ってください。邪魔です。正直分隊行動役に立たない奴多すぎます。
900UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:41:20 ID:5yu5Rpt9
>>894
ログイン情報はEAの鯖管理なのに一体どんなスーパーハカーの力を借りて割るんだよw
901UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:41:25 ID:HBkIQvFI
チート使ってる人ってIP偽装してる人多いんじゃない?
国が日本以外にも日本人いそうだけどね
902UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:42:07 ID:Cm6w0rRj
武器の差が無くなるって事は、それだけ立ち回りやテクニックが重要になるってことだからな。
CSやCOD程じゃないにせよ、初心者と上級者の差が更に広がる事は確かだな。
903UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:43:23 ID:Zsu+8nb8
まぁ普段M60使ってた俺も工兵のAKでもM16でも何でも使えこなせるけどなw
M60使いすぎたからスコアは偏ってるけど、これからだろ俺の時代は。
俺こそが新のプロゲーマーや
904UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:43:37 ID:ofzUZ04x
BC2糞つまんねえええええええええええええ
クソプレイヤーども死ねや
905UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:43:47 ID:QyFUiDge
分隊単位でのAT4箱スナイプが防衛側の究極の脅威
906UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:44:10 ID:5yu5Rpt9
さすがにネタ臭が強過ぎて面白くないわ
907UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:46:44 ID:U5bocFHF
>>902
そのためのグレランだったりSaigaみたいなNSWだったりするんじゃね
908UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:48:02 ID:hlNX21KG
>>903
VSS
909UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:48:41 ID:07SFFVR3
スモークでも敵に当てれば即死させれんだなw
クソゲー万歳
910UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:52:48 ID:78KhZV9D
>>909
缶コーヒーが秒速76mで飛んできたら死ぬと思わんか?
911UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:53:25 ID:8WeLW5Y+
別にスモークは気体の煙を飛ばしているわけではないんだぞ……?
まぁものすごく痛いだろうけど、防弾チョッキの上から即死は違う気もするけど

衛生兵以外の武器ようやく全部出した
あとはショットガン衛生兵で遊びつつG3まで一直線だ
912UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:57:32 ID:Zsu+8nb8
てか普段SGばっか使ってる奴のLMGやアサルトつかってるところみてみたい。
一度もない。
913UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:58:03 ID:p+dvj/9s
>>911
M60使えば一時なのに。
914UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:59:20 ID:W4QtJLSu
M60弱体化されるまえにMG3までがんばるかなあ。
915UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:59:29 ID:QyFUiDge
>>912
俺がそうだけど衛生兵スコア0なんだよね・・・
916UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:01:46 ID:Bc/AemW2
本格的にBFシリーズはBC2からという新参者ですが、

昔のBFは、画面の左側に兵科が縦ずらっと並んでて、
後は画面いっぱいにマップが表示され、
マップには旗と味方と敵(の一部)が表示されるリスポン画面が特徴的だったような、
怪しげな記憶があります。

対して、BC2はそういう俯瞰視点で戦場を見渡す機会が余り無いので、
大胆な攻めの策が思い浮かばない。
M押せばマップは出ますが、マップが狭く旗も少ないせいで、
すぐに敵味方全員が結集することも可能だから、奇策を考えても意味が無い。

マップが狭く、俯瞰視点で戦場を見渡す機会の無いことが、
BFならではのゲーム性を損なってる様な気がしますが、いかがでしょうか?
917UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:04:16 ID:QyFUiDge
マップの狭さは公式フォーラムでも散々指摘されてるね
俺も狭いと思う
918UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:04:20 ID:3wk1QNIo
トレーサーの星ってどうやってとるんだ?
919UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:04:38 ID:oYiSSyZR
24人にあわせて作ってるだろうからな
32人鯖より24人鯖をもっと増やして欲しい
920UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:05:07 ID:g1NbhWJb
これはBFじゃなくてBC2なんだと認識するしかない
921UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:05:14 ID:Cm6w0rRj
>>916
その通りだが、その話は何度も挙がってるからもう止めよう。
新参なら気にする事無いだろ。違うゲームやってると思えば良い。
922UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:05:25 ID:b18+Ku2S
>>916
最近買ってやり始めたけど、俺もそう思う

あれ?これもできなくなってるの!?って項目がありすぎて凄い違和感がある。
今シューマに合わせて作ってあるからだろうけどね。
923UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:06:42 ID:BQWhxPxC
HGと間違えてトレーサー打ち込んだところで殺されて、殺された場所に戻ってみたら
同じ敵が隠れていたところから赤い光が点滅してたのにはワロタ
トレーサー打ち込んだのは無駄ではなかったようだ
924UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:07:33 ID:y8Clwcrj
今回のBFは失敗でしょ、バグは目をつぶっても明らかに適当なレベルデザイン、兵科バランスも悪い
味方が一番のストレスってゲームとして破綻してる
コンクエは鬼ごっこ、ラッシュはレイプ。MW2がものすごい神ゲーに思えてきた
今MW2並に作りこんだFPSあったら誰か教えて
925UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:08:39 ID:QyFUiDge
俺も目が悪くなったな・・・>>924がMW2を神ゲーって言ってるように見える
926UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:09:42 ID:i4/4yUFG
MW2は格ゲー
927UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:09:51 ID:2oicf4gA
racerとなかなか同じ鯖にならない
928UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:10:27 ID:y8Clwcrj
>>925
思えてきたと言っている 今日アンロック達成して思ったんだ!
929UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:11:13 ID:Zsu+8nb8
>>927
今飯食ってるから、23時なったらFJ鯖に集合な
今日もコンクエ
930UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:11:14 ID:yDKnN6D8
BC2自体の作りは悪くない。

むしろ良い方。
ただ、悪く感じるのは従来の良点が消されてるから。
人数規模・ラジチャ・MAPの広さ。

この三つさえ、従来通りなら本当に文句なしだった。
武器とかは、パッチ当てて順に調整すりゃいいし。
931UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:11:14 ID:GsLQWt42
もしやったことが無いならTF2はプレイしとくべきだね
あれほど練りこんだFPSは昨今出てないから
噂では4月にアップデートがきてセールするだろうからそれを狙うといいかもね
あくまで噂だが
932UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:11:20 ID:9umLWLh0
ランク50まで行ける不安になってきた
933UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:13:17 ID:ytw3C66T
>>924
WaW、同じCoDならこちの方が好き
934UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:13:19 ID:W4QtJLSu
こんな時間にご飯食べると太るぞ。
935UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:13:49 ID:2oicf4gA
コンクエか…

俺もランク50にいけるか不安w
936UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:14:16 ID:HqX7gGqo
Racar鯖を作るべき
937UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:15:08 ID:Zsu+8nb8
コンクエはサクっと手軽にできて楽しい
ただルールは糞だな
フラグが3つとか驚いたわ
4つあるマップが一番楽しい
938UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:15:43 ID:/4bCkK1v
>>794
ちゃんと存在してるが、ブラウザでPing表示からはずれてしまってる、俺の環境では
939UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:17:24 ID:9umLWLh0
ラッシュに飽きてきたから、コンクエやったけど
やっぱつまらんかった
940UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:18:18 ID:jsvt69l6
>>936
JOINすると強制的にRacer X san kitekurete arigatou yukkuri siteitteneが表示される鯖か
941UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:19:50 ID:78KhZV9D
                 | ̄ ̄|
                  ̄ ̄<Racer X san yukkuri shine
                  | | |
             __r‐f2=ェ―‐f―――――i――――t====f~i=
    r‐――==='''ー´ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ソ――――' ̄ ̄ ̄
    l|        _  /~~(テー―'´ ̄ ̄ ̄ ̄
     l,,,,,...==―~~~ ~''
942UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:20:52 ID:Zsu+8nb8
まぁ気がむいたらラッシュもやろうかと思ってるけどな
それより玉ねぎうめえええええ
スライサーで刻んだ玉ねぎを水で揉んで、しょうゆ 鰹節を加えて出来上がり。
食ってみん。つまみにちょうどいい
943UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:21:16 ID:4/xnssiG
NS2000スラッグマグナムってあんま使う人居ないよね
20m位までが必殺圏内だから裏取っても連射で気付かれにくいから超便利だこれ
944UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:27:09 ID:rEGvBKsM
不発スモークグレネード引くとすげえ萎えるw
945UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:27:16 ID:xIcWLovp
裏とったらまずメディ公からナイフでサクっとやっていきます
946UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:29:40 ID:/7PnLyR3
>>943
あれは玄人用の武器だから
947UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:30:06 ID:QyFUiDge
>>943
マグナム付けても12〜15mぐらいだと思う
aim力と立ち回りと弾のマネジメントに自信あるならかなり強い
948UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:30:59 ID:6P/4/LUI
>>947
それ、何を使っても強いんじゃ・・・
949UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:31:22 ID:vp8Xl9XA
外人ってサルみたいに雪ステージばかりやってるな
950UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:33:27 ID:Zsu+8nb8
よし始めるぞお前等
FJ鯖にこい
951UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:40:39 ID:yDe2DVa/
その前にスレ立てよろしく
952UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:40:40 ID:2wjHsazq
走り固定とかしゃがみ固定とかできないのこれ
953UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:42:02 ID:5H7rArSZ
できましぇん
954UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:42:06 ID:shHbEcZ1
955UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:42:24 ID:2wjHsazq
まじかよ
956UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:44:51 ID:ixEfD4yE
名前にjp付ける奴ってほとんど芋じゃね?
外鯖でチームがunkだから裏取りしてkil稼ぎしてたら芋ばっかでワロタ
957UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:45:19 ID:lgTCt6sH
初心者もそうでない人もみんな使おう万能Qキー

・敵兵・乗り物にサイトあわせてスポット オレンジの▲マーク
 近くにいる標的ならエイムするだけでスポットタイマーが自動的にリセットされる
 スナイパーのスポッティングスコープの効果は小さく、標的をより長い時間狙い続けないとスポットされない
 空スポット(対象がいないのにスポット)をすると一時的に使用不可能になる
 より近くから明確に狙わないとスポット報告されない
・味方の衛生兵・突撃兵にあわせて弁当箱ねだる 弾・十字マーク
・味方の車両にあわせて乗せてクレー ↑矢印マーク
・コンクエならフラッグ、ラッシュならCOMにあわせて攻撃・防御命令(部隊のうちだれかができる
・修理要請(要検証) 自動ででる? スパナマーク

これにテンプレをなおしてくれ
958UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:46:25 ID:9umLWLh0
jp付けてる奴って頭沸いてると思う
959UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:50:19 ID:2wjHsazq
浮いてるわけ無いだろ

960UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:51:01 ID:XHhRmQET
日本鯖ではラッシュで箱壊すのに遠距離からロケラン撃つのが主流なのか?
スモーク撃って突っ込んでも多くて3人ぐらいしか一緒に行こうとしないんだが
961UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:51:19 ID:SP11JoKA
頭噴いてるはwwwww
962UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:53:13 ID:3wk1QNIo
これはもう駄目かも分からんね
963UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:53:13 ID:lLKt6XCh
ロケラン
もっと命中率悪くできないの?
後ロケラン持ったら移動速度を半分にしてくれ!
964UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:53:57 ID:lgTCt6sH
>>960
それさっきのジャングルか?
965UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:54:14 ID:jS2rMNgX
BC2がぎりぎり動くぐらいのスペックしかないんだけど
それじゃあこのゲーム設定さげても遊べないくらい重い?
966UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:57:42 ID:4/xnssiG
>>965
動くわけねーだろ?って言って欲しくなかったらこのスレにでも行って下さい。

BF:Bad Company 2が快適に動くPCを考えるスレ No.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264751710/
967UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:59:14 ID:YcXtYPIv
>>960
味方が不安な時、チケ残量不安な時はロケラン
頼れる味方の時は突撃

芋気味な味方ばっかだと、大概ロケラン等で無理して壊してもその先で負けるけどな
968UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:59:53 ID:l4/SNVIQ
>>960
スモーク焚いても一発でHS喰らうから意味有るのか判らん。
969UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:01:57 ID:7jGoItZQ
次スレが立ってた
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.52
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1269442398/

まさかの全角
970UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:02:53 ID:mtS6k9LM
ロケランで爆弾解除に行った敵を消し飛ばすのはやるけど
ロケランでM-COM破壊って何発くらいかかるの??
一撃で目標ダメージのポイントよか付かなかったよな?
971UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:03:37 ID:OXwkGtUt
>>952
AutoHotKeyでそういうスクリプト組んだのがあるらしい

使ったことないけど
972UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:11:42 ID:ORNWFjvW
>>970
15発くらいだったかな?
973UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:12:53 ID:tvQ3b9i8
外部ツール使うのはなー
974UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:14:56 ID:T1q1J1QH
どこかのyamacomみたいにBANに備えて複数シリアル購入とか馬鹿馬鹿しいしな
975UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:19:00 ID:P5uXZx3w
次スレ立て直したほうが良いぞ。糞が建てた上にテンプレに改変糞サイトを貼ってあるから引っ掛かる奴出てくるぞ。
976UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:22:24 ID:41qKd8pw
>>687
CSは1.2くらいから始めたな。
1.4か1.5で移動時の精度やらジャンプ制限がきて大分人減ったが。
ピョンピョン飛び跳ねながらDEで遠くのAWP打ち抜く奴とかいたな。
カエルDE懐かしいわw
977UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:26:11 ID:GFi3EqP6
CSはbetaのカオスさが懐かしい
978UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:27:21 ID:7J4iR/Pb
防衛側でCOMに敵群がってたら迷わずグレネード放りこんでいいよね?
979UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:28:45 ID:6ykfZHeM
Yes
手榴弾じゃM-Comにダメージ与えられないからどんどん投げろ
980UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:29:17 ID:tAH12QXV
グレネードって飛距離調整できないよね?
ちょこんと投げとか
981UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:31:28 ID:T1q1J1QH
カオスゲーはその場のノリで馬鹿な事して楽しめるけどすぐ飽きる
982UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:34:49 ID:kDpVicg7
一番よく見えてるスナイパーがスポットしないのはなぜだ?

メディック修行してたら前線が膠着してた
案の定芋はいるがスポットの気配はない
しょうがなくスナイパーで沸いてスポットすれば味方がすぐ敵を瞬殺してくれた
箱周辺の敵を排除されたら箱の奥の敵側に迫撃要請
ホコリに紛れてすぐに味方が箱を破壊してくれた

スポットするだけで味方が倒してくれたらポイント入るのに
983UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:38:36 ID:kxKhcA86
島のポンポン船でB狙ってみたけど全然壊れねー
ヒット当たってるのはたしかなんだが
よほど正確に狙えないと壊すのに何分かかるかわからん
984UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:39:32 ID:ZCXoZAxo
たまにすげー飽き飽きした時は思いっきり芋ってる
どうしようも無い程に芋るとスッキリする
985UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:40:44 ID:GFi3EqP6
船のグレネードって直撃でも数十発必要じゃなかったかい?
986UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:48:09 ID:Vrq//vO7
M95にダットサイトつけて撃つのおもすれー
987UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:52:53 ID:aTHnDBGZ
>>982
芋って2種類いて、一方は上手いのに芋ってる奴
もう片方は何やっても殺されるから仕方なく芋ってる初心者
後者は当然スポットなんて知らない。和鯖だと後者が異常に多い。
988UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:54:46 ID:bvaqgL94
うまい人でもまったりした時間ほしいもんね
989UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:59:16 ID:v+WZcQig
分隊と一緒に前線いってモーションまく→アサル子の前でくれくれとジャンプジャンプ
この繰り返しで結構ポイント取れるな
990UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:01:56 ID:mtS6k9LM
味方のアサル子に照準合わせてQ押したらちゃんと弾せがむんだが
いかんせん声だけだし多少なりとも英語聞きなれてる奴じゃないと反応できないな
991UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:02:58 ID:kxKhcA86
ねだるな、勝ちとれ
TKして弾薬箱強奪するくらいワイルドになれ
992UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:04:22 ID:2lFLCJQZ
>>990
要請されたアサルト側のマップから見るとアモマークが点滅してると思うよ
993UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:05:32 ID:ZCXoZAxo
>>990
ミニマップに物凄く分かりやすく点滅してるから
要請して気づかない奴は真性のクズかアサルトアンロックしてない奴
994UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:06:14 ID:tvUNfGPV
ヘッドショットを狙わずに相手の股間を狙って撃つのがくせになるわこれ
995UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:07:13 ID:GFi3EqP6
残念だったな私のチン・ポジは右だ
996UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:07:47 ID:CeWhS/yw
股間にダメージ倍率増加が付くゲームあるよな
997UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:07:52 ID:ZCXoZAxo
狙撃にM95使ってる奴って知的障害者なの?
998UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:08:51 ID:w3E5OrFF
モーション撒いても味方がkillしてくれなきゃスコアコネー
999UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:09:42 ID:mtS6k9LM
ダメージでかいからマグナム付けてカスっただけでもズッコケてもらおうって魂胆だろ
1000UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:10:22 ID:T1q1J1QH
1000ならyamacom4度目のBAN
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。