∴ξ∵ξ∴steam...Part106∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

∴ξ∵ξ∴steam...Part105∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1268897062/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1263655422/

【DL】ダウンロード販売総合 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1264134412/
2UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 02:49:04 ID:eGM6sDTZ
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375

バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語だけど) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
3UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 02:51:42 ID:eGM6sDTZ
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?

A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ

steamセールまとめ
ttp://steam.eggxile.net/

Steam Deals and Price Reductions! - Steam Users' Forums
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=518670&highlight=price

steamセールの一覧
ttp://junk.clan.vc/steam/


Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?

A:こちらのスレでどうぞ↓ ※クレカロックされるなどの報告もあるので何があっても自己責任

∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1263655422/
4UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 02:54:12 ID:eGM6sDTZ
スレ立て完了

前スレにテンプレ投下してしまった。ゴメン。

5UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 02:58:14 ID:csCTdsTZ
大儀であった
6UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 03:04:34 ID:yjwjCcPw
おつやで〜
7UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 03:29:47 ID:2ESghD4T
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
8UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 03:33:08 ID:tOwHuFOu
7 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 03:29:47 ID:2ESghD4T
9UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 06:22:49 ID:eO2peQUz
アカウントの売買ってしてもいいの?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n86733512
てか・・・値段がかなり高くないか?
10UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 06:35:28 ID:lQd54qZK
32本のゲームの値段なんでない?
11UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 07:56:32 ID:cs8qno1s
steam....
12UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 08:41:57 ID:m8pRhXKE
>>9
ダメ、発覚したら垢はbanだった希ガス。
つーかすでにbanにされた垢だったりしてな。
13UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 08:43:25 ID:h9tOg8Tz
値段たかいなw
14UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 08:43:58 ID:Jp7HQmwV
さっき見てみたらオンラインだった
15UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 08:47:11 ID:huu2yfPv
だれかやほおに通報して嫌がらせしといて
16UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 08:47:44 ID:nVAbm/tq
コニャタ!オンライン!
17UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 09:36:36 ID:i9cf8oHE
>>9

こういうアホなことやる日本人?が登場したか。恥さらし。
18UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 09:38:52 ID:SEtzPiKp
で、セールはまだなの?
連休終わっちゃうよ?
19UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 09:54:13 ID:kzFerrzO
もうこないだろ
積んでるゲームでも消化しろ
20UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 10:22:07 ID:i9cf8oHE
metro買えなくなったのかよ。
最近よくわからん規制多いな。
21UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 10:44:15 ID:oBEhQgUJ
>>9
落札されるかどうか見届けようか
22UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 10:46:01 ID:sq88n1ZN
セールはあれだよエイリアンVSプレデターの新しい奴じゃなかったっけ?
日本からは買えないだけじゃね

Shatter買ってしまった。ブロック崩しの進化形って感じだね。
弾く位置をある程度マウス押しっぱなしで変えられるところが面白い
ランキングもあるから、嵌りそうw
23UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 10:47:47 ID:S/5VLzqQ
日本で買えないゲーム増えるのかな
萎える
24UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 11:33:27 ID:38xg9vD6
CSSが日本語版ってどういうこった
セールで買えば全部2万以内で買えそうだな
25UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 11:36:11 ID:Fb/bAdxd
物は言いようってことだろ
確かに買い方によっては4万こえるかもしれないし
26UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 12:57:52 ID:ZUPxHelf
4亀settlers7のデモのミラーやってくれないかなぁ
2Gもある上に速度全く出ないんだよ
27UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 12:59:45 ID:ZvdfZSMB
>>9
取り合えず違反申告しといたわ
28UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 13:07:09 ID:F5CVUm0V
29UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 13:09:08 ID:PY91IkIx
>>9
MareNostrumもカウントしてあげて!
30UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 13:11:45 ID:raRy9FUG
値段的には2万円くらいならいいかもな。ただし正当な手段で購入するなら、だけど。
しかしまぁ、垢売買なんてよくやるもんだな。
31UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 13:13:03 ID:raRy9FUG
>>28
BFBC2だったらどうなるもんかねぇw
売れそうだなw
32UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 13:26:34 ID:eIfMz1Ks
既にBANされてる可能性高いのに買うやついないだろ
こんなの買う人はここ見てるだろうし
33UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 13:27:56 ID:CGdwJfT/
farcry2インストールしてみたけど家ゲ仕様で糞過ぎた
34UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 13:50:22 ID:m8pRhXKE
farcry2程度の家ゲ仕様ならまだ許せる。
crysisの方がよっぽどアレ。
35UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 13:51:33 ID:i9cf8oHE
そもそもヤフオクでSteamというキーワードを探すこと自体がアレだと思う。
36UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 13:58:12 ID:YtCDq6Gj
Crysisは普通に面白かったけど。
Deltaなんかだと程よいステルスも要求されていい。
2でコンソールの洗礼を受けてどう糞化するが楽しみだ。
37UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 14:02:30 ID:u1mu8ltD
何も変わってなくても家ゲ仕様って言われるだろうなw
38UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 14:09:34 ID:i9cf8oHE
おいメトロ 2033,メタスコア87ってガチ?

戦闘が糞でもストーリー・演出は凄く評価できるもんなのか。
39UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 14:20:05 ID:yB/SAtnB
>>9
たけぇw こいつバカじゃないの?w
セールで好きなの揃えた方が安いじゃん。

さらに、垢BANされるリスク大なのに、誰が買うんだよ。
40UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 14:20:55 ID:B9ojnJDF
>>39
カード情報そのままで、買い放題だったらお得だよな!
41UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 14:24:50 ID:jhazDbpE
CIV5をmy wishlistに追加しようとすると申し訳ございませんって表示される。
もうこの時点からjap弾きへの伏線か
42UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 14:29:48 ID:lejWlOPk
>>38
パターン(c)だな

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1268569403/380
[ PCアクション ] ∴ξ∵ξ∴steam...Part104∵ξ∴ξ∵

380 名前:UnnamedPlayer [sage]: 2010/03/16(火) 15:46:39 ID:KJUGTfd0 (3)
メタスコアとユーザスコアの関係には4パターンがある

(a) メタスコアに比べてユーザスコアが低い(例:OFPDR)
http://www.metacritic.com/games/platforms/pc/operationflashpointdragonrising
地雷ゲー。トラウマになりかねない。

(b) メタスコアよりもユーザスコアが高い(例:Toki Tori)
http://www.metacritic.com/games/platforms/pc/tokitori
隠れた名作。安価で売られていることが多くコスパ高し。

(c) メタスコアとユーザスコアが共に高い(例:Braid)
http://www.metacritic.com/games/platforms/pc/braid
微妙。たいていは信者ゲー。地雷の可能性も否定できない。

(d) メタスコアとユーザスコアが共に低い(例:FUEL)
http://www.metacritic.com/games/platforms/pc/fuel2009
凡作。ゴミとは言いきれない中途半端さ。プロスチマー以外にはおすすめできない。
43UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 14:34:08 ID:hZUrpVzv
>>42
かっけえ、オレもこんどからゲーム選ぶとき「パターンcか…」とか一人でつぶやいてみる
44UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 14:35:18 ID:jcK+rWGB
普通に名作パターンは無いのかよ
45UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 14:35:59 ID:Bu5zYLuJ
ほとんど持ってるのcのゲームだな
46UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 14:42:29 ID:+/tuLk79
またCivはSteamで買えないのか・・・
サイバーフロントが版権を買ったのかな?
47UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 14:42:55 ID:joaSFbUv
メタスコア80点台半ばあたりから上の買えば
そんな悪いのに当たらないような気がする
48UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 14:44:45 ID:cqo9MUwB
CivXはどうだか分からんけどCivWはどうやっても日本語化できないんだから
ブロックしないでほしいよな
49steam:2010/03/22(月) 14:48:00 ID:iAvnagCd
申し訳ございません.
50UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 14:53:02 ID:lejWlOPk
普通に名作なら両方のスコアが90台後半になる
51UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 14:56:04 ID:jcK+rWGB
みかん箱しか無いじゃん
52UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 15:01:17 ID:WXIECMZ1
>>42
アホだろお前
53UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 15:06:46 ID:cUz6ihkg
FUELはアンチの活動が酷すぎた
SONYとEAが自社のレースゲーが売れなくなる事を恐れて発売日決定前から海外フォーラムでネガキャン
評価サイトや雑誌も買収
更には別ゲーの信者も恐れてネガキャンの超越コンボ
海外ではニュースにまでなってたしすごかったよ
最近ついに認められてマルチも人がいない時がないようになってきたけどね
54UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 15:08:33 ID:i9cf8oHE
FUELはそろそろNGワードにしようと思ってるんだよ。
55UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 15:08:45 ID:mV617asW
FUEL持ってないやつがそういうこと書かなくていいよ
56UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 15:12:30 ID:raRy9FUG
57UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 15:13:05 ID:csCTdsTZ
リストにポータルが入ってないのはもっと前にセットで購入したのかそれとも1個ずつパッケージで買ったのか
そしてスナイパーエリートは最近steamったのかそれとも・・・
58UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 15:16:08 ID:96p6B8ME
>>24
まあ、どうでも良いんだけどさw
「たら」で言ったらなんでもアリじゃね?
全部もらったら”タダ”なんだしww

でも、2万は高いなw
MW2ってメディア無くても日本語版がインストールされるのかな?
59UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 15:25:42 ID:JEeSFkJo
メタスコアなんて何の参考にもならんだろ
60UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 15:27:04 ID:96p6B8ME
>>57
ハロウィン2ドルセールで買ったんじゃね?
そう考えると殆ど年末のホリデーセールで買ってそうだけど。
61UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 15:29:41 ID:Aab6Rr+v
Civシリーズは高くても日本語でやりたいな
読むだけで楽しいし
62UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 15:40:35 ID:jhazDbpE
>>61
日本語でも多少高くても買う気満々だけど・・・
サイバーフロントはパッチのせいで許されない
63UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 15:43:59 ID:ezdeDSQZ
>>59
80点以上はひどいバグとかひどい挙動に悩まされずにすむと思うよ
64UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 15:44:44 ID:csCTdsTZ
現在の値段表記でvalveパック+UTパック+個別パッケージと考えても大体350ドル!(\31500)
そしていつものsteamセールを加えれば全品75%offの・・・!お前を上回る7825円だーッ!
65UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 15:52:04 ID:i9cf8oHE
>>56

コマコンシリーズは変態的なコアファンが多いからしょうがない。
66UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 15:55:06 ID:elfkMX6p
67UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 15:57:13 ID:/vt5ywGE
>>9
Call of Duty:Modern Warfare2日本語版
ってCDないと無理だろ
68UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 15:57:54 ID:vLhATv4U
一旦登録したらいけるだろ
69UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:00:22 ID:OvjGKW3R
9も28も私とは関係ないですが、アカウント譲渡について教えてください。
>>9のアカウント売買ってバン対象なんですか?

>>28の トロピコ3はおkなんですか。
28のはセール時にプレゼント用として購入したものを登録せずに売ってるんだろうけど、
他の人にプレゼントしたものでも自分のアカウントに追加って可能なんですか。
プレゼントされたIDと登録したIDのチェックとかみていないのかな。

steamのwikiによると
転売制限 [編集]

Steamを通して購入したゲームは(CDキー登録後)転売することができない。
Steamにはアカウントからアカウントへゲームを移す手段が存在しないため、Steam専用配信の場合は技術的に不可能である。
パッケージもCDキーが必要な為認証されてしまうと、中古購入した人はCDキーを登録できない。

ってことで、アカウント から別アカウントへ単品移行が物理的に、出来ないから売れないって事じゃないのですか?
私はそう理解していたので、個人的に、遊び飽きたら9にあるみたいにアカウントごと登録ゲーム全て売るつもりでいたのですが、
バン対象なのでしょうか。
9がアカバンされてるかアカウントかどうかは別として、アカウント販売事体規約違反なのでしょうか。
よろしくお願いします。




70UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:03:37 ID:/vt5ywGE
>>68
日本語版はDL不可じゃなかったっけ?
71UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:08:22 ID:H9Z4vvco
>>66
こええ…
72UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:08:47 ID:vLhATv4U
steamコミュで日本語版ですが〜って書いてる奴よくいるからいけるんだろう
でないとsteam登録の意味がないし
73UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:15:19 ID:O9yLMPps
>>66
フレンドが濃いぞw
74UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:16:04 ID:jhazDbpE
>>66
うわあやりやがったwww
75UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:16:24 ID:ezdeDSQZ
>>9
そのラインナップで2万は高いなぁ
76UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:17:39 ID:+/9ojZO5
STEAM? SUBSCRIBER AGREEMENT

1. REGISTRATION AND ACTIVATION.

You may not sell or charge others for the right to use your Account, or otherwise transfer your Account.
77UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:25:45 ID:60kMCRaj
入札0区曽和路他
78UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:26:55 ID:60kMCRaj
>>66
通報したわBANおめwwwwwwwwwwww
79UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:31:46 ID:yB/SAtnB
>>66
ハハハ、ワロタw
BAN間違いねーなw
80UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:32:23 ID:cUz6ihkg
>>66
こいつ違うだろ?
持ってるゲーム全然違うじゃん
81UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:34:05 ID:vlSzkHlN
この展開はw
82UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:34:47 ID:yB/SAtnB
出品者 : konyatta = Steam プロフィール konyatta

どう見ても同一人物ですw
バカだろ、コイツw
83UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:34:49 ID:utU/dSTF
Steamアカ手放すってことは
リアルで相当切羽詰った状態に追い込まれてるんだろ
そっとしておいてやれよバカども
84UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:36:08 ID:+PBouY0K
>>80
どこが違うんだよFUEL厨消えてろ
85UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:36:25 ID:VQLmbtFF
>>83
konyattaさん乙
86UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:37:43 ID:NgdS9HRl
本人降臨ワロタ

つかアカウント売ってる奴なんて前から結構いたぞ
87UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:38:26 ID:hiecN9Oi
いいだろ。アカウント売買ぐらい
88UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:39:15 ID:vlSzkHlN
でもよ 別スレでいらないゲームクレクレスレがあるじゃん?
あれってわざわざ買ってやって、プレゼント用にしてからあげてるわけ?
だとしたらものすごい物好きもいるもんなんだな
89UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:39:51 ID:F5CVUm0V
>>80
konyattaさんちーっす^^今度L4D一緒にやりましょう^^
90UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:41:16 ID:vLhATv4U
わざわざ関係ない奴貶めるのに必死だな
一時期はやったやまおじさん?に嫉妬して晒してた流れと似てる
91UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:41:51 ID:utU/dSTF
わざわざヤフオクでSteamで検索する行為する自体が気持ち悪い
荒らすなクレカ持ってないガキ
92UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:42:48 ID:+PBouY0K
93UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:44:05 ID:hiecN9Oi
金なくて困ってんだよ
94UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:45:30 ID:o2shsJXe
steamの違反報告ってどこでやるの?
95UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:46:54 ID:1KwfCQqs
こにゃったがきやがった
96UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:47:56 ID:1UQzczfb
アカウント売買してその後揉めなければどっちでも良いと思うぜ
正直どうでも良い


>>88
あれは 送りました ありがとうございました って言うだけのスレ
97UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:48:48 ID:yB/SAtnB
ユーザーが、それぐらい良いだろとか言うのは意味ないな。
valveがどう判断して対応するかだし。
まー、BANだろうなw
98UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:53:49 ID:s/ibhH7k
パターンDは救いようがないな、そんなもん開発してるくらいならクリック募金連打してたほうが世のためになる
99UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:55:06 ID:lejWlOPk
>>98
家ゴミ和ゴミ携ゴミ鮮ゴミよりはマシだろ
100UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:57:21 ID:W1ak0vmZ
こいつ、メイプルストーリーの垢も売ったことあるのなw
101UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 16:58:18 ID:+/9ojZO5
財産的価値が全くないってのは憤慨ものだな
まあ確かに認めちゃうと色々まんどくさいから一律禁止に一票
102UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:00:17 ID:xfpM49/T
お前ら規約なんてよんだことないだろ
とりあえずバルブはアカウントの売買はだめって言ってるな
法律上は規約で権利の売買を規制していいのかは知らんけど

>You may not sell or charge others for the right to use your Account, or otherwise transfer your Account.
http://store.steampowered.com/subscriber_agreement/
103UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:01:51 ID:vlSzkHlN
>>96
そうだったんかw
ずっと不思議に思ってたんだよ
104UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:01:57 ID:Fb/bAdxd
「フレンド20人付き!」とか書けば友達いない人に売れたかもしれないのに
105UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:03:17 ID:t6XPXg29
<●> <●>
106UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:03:36 ID:vlSzkHlN
>>104
フレンド付けてっもらっても
付き合いが出来ないやつからしたら
宝の持ち腐れだろうにw
107UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:04:27 ID:TnucmV04
外人もEbayで堂々と売ってるから
実際業者でもなければBANとかはないんじゃねー
108UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:06:01 ID:u9G2j7tT
フレンド20人1年間分のほうでもいいんじゃないか。
109UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:06:19 ID:96p6B8ME
お前らこう言う時だけ規約規約ってエラそーだなw
販売制限で日本代理店潰れろって言ってる奴らとは思えない。

いいぞ!もっと言えw
110UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:06:28 ID:6zXX0dPx
>>94
プロフィールの右上
サーチ下の"report violation"から
111UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:06:56 ID:usEWeWQA
なんで擁護厨が次々と湧いてんの?
これがゆとりの頭の悪さか
112UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:07:19 ID:Fb/bAdxd
俺とSteamでフレンドになる権利を売ってみようかな
113UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:09:39 ID:lejWlOPk
>>111
騒いでるのが荒らしたいだけの家ゲ厨だってバレバレだから
114UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:10:39 ID:2ClcCa+E
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてkonyatta・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてkonyatta!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてkonyatta!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてkonyatta!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてkonyatta!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてkonyatta! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
115UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:10:46 ID:o2shsJXe
ど、どいつが・・・konyattaなんだっw
116UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:11:10 ID:F5CVUm0V
          /⌒  ⌒\       |⌒|
         /( ⌒) .(⌒) \   _/  |      アカウント売買を許して気分がいい!
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ (_  \
       | ┬   |----|     | (_   |     今日もユルシタ!
        \|    `ー'´     /  (_   |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  _               ヽ|  |ヽ ム ヒ
   /  /  |  = / / ヽ.  | ̄| ̄ 月 ヒ
 _/_ /  |/ __ノ  `/  / | ノ \ ノ L_い
117UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:11:12 ID:vlSzkHlN
118UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:11:12 ID:jhazDbpE
>>114
不覚にも笑ってしまった
119UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:11:28 ID:hiecN9Oi
俺だ
120UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:11:54 ID:vlSzkHlN
いやいやいや 俺だ
121UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:12:11 ID:s/ibhH7k
セールで買いまくって+αで通常価格で売り出す・・・・・・新しい無形財産か
流通制限ない上垢BANの危険性があって、しかも需要がない・・・・・誰得
つーかこんなんが蔓延したら垢ハックで手に入れたものかどうかもわからんだろ
122UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:12:18 ID:zsBdvzdj
いや俺だ
123UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:13:09 ID:hiecN9Oi
俺だと逝ってるだろ
124UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:14:11 ID:xfpM49/T
フレンドA「アイツ最近おかしくないか? 一緒にマルチしたらスッゴイ下手になってたんだけど」
フレンドB「あーそれ俺も思った 最近やたらと昔散々一緒にやって飽きたはずのマルチにも誘われるし」
フレンドC「まるで別人だよな‥」
フレンドE「そうそれだ! アイツ宇宙人に乗っ取られたんだ!」
フレンド20人「ナッ!ナンダッテーーーー!!!」

こんなことが起こったらどうすんだよ もう
125UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:15:58 ID:lejWlOPk
誰が何を割ってどの規約に違反しようがまったく興味ない
他人の失態に過剰に反応して異様に興奮するのは家ゲ脳の病状
脳が壊れているとしか思えない
126UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:16:18 ID:Fb/bAdxd
売るにしても最低限フレンド達には説明してはずしておいたほうが良いよな
127UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:16:33 ID:Gu/1VDsr
面白かったから通報してみた。
こんな人いるんだが、これってOKなの?と。
OKなわけないけどw
返事楽しみだ
128UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:18:02 ID:i9cf8oHE
フレンドがめっさ迷惑するだろ。
フレンド削除してからオークションうpれよ。
129UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:19:16 ID:s/ibhH7k
>>125
家ゲ家ゲって五月蝿いんだけど何一人で騒いでるの?
130UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:20:31 ID:38xg9vD6
何で急に家ゲが出てきたのかわからんw
131UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:21:18 ID:OvjGKW3R
>>76>>102 ありがとうございます。69です。
規約にそう書いてるんですね。

日本語でも規約書いてほしいっていうか日本語ページ事体もっと日本語化させて欲しいですね。
BANですが、VACというチート発見プログラムでBANされるってみたんですが、日本語MODとかは大丈夫なんですよね。
ps対戦プレイしない私は、フレンド0です。
132UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:21:20 ID:3SDREaWv
他所でやれ鬱陶しい
133UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:22:32 ID:60kMCRaj
偶然名前が似てるだけでスチームID貼るのっておかしいだろ
ID:elfkMX6pはいいから謝れよ便乗したお前らもな
このスレの民度低過ぎチョンゲ厨ばっかで呆れるわ
134UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:23:43 ID:Bu5zYLuJ
ちょっと何が言いたいのか分かりませんね
135UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:24:14 ID:lejWlOPk
家ゲ厨が図星さされてチョンゲを悪者にして手仕舞いを図っているようです
136UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:25:12 ID:96p6B8ME
>>133
>このスレの民度低過ぎ

これ間違い。

正解→「2ちゃんねらの民度低過ぎ」
137UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:26:19 ID:lejWlOPk
>>134
家ゲ厨の脳は壊れているので彼らの言動を理解できないのが正常
138UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:28:08 ID:POF4+PB/
steamスレっていつからこの流れになったんだ?
139UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:28:15 ID:utU/dSTF
まぁこのスレもレベェル下がったよな
昔のスチムースレはもうちょっと固かったんだけどなあ
平気でコミュページ貼り付ける子が出てくるようになってきたのがね
140UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:28:34 ID:0roASCxY
>>137
お前が突然壊れた方が理解不能なんだが。
141UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:30:06 ID:F5CVUm0V
Call of Duty:Modern Warfare2日本語版、Left 4 Dead2日本語版
人気騒然、話題沸騰の32がなんと衝撃プライス!!! 即決価格35,000 円
今なら購入後に一緒に遊べるフレンド24人もオマケ付き、即決価格35,000 円での提供となります
詳しいタイトルは下記からご覧ください 
http://steamcommunity.com/profiles/76561198002881027/

購入はこちらからお願いします
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n86733512
142UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:30:18 ID:vlSzkHlN
>>138
卒業式おわったからじゃね?
時期的にw
143UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:30:51 ID:96p6B8ME
>>139
俺は2ちゃん暦短いから良く知らんけど、ここって個人情報晒して
日常の鬱憤を晴らす奴らの集まりなんじゃないの?
144UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:31:07 ID:2ClcCa+E
>>139
俺は周りとは違うんだぜって主張したがるのは
思春期の男の子によくあるパターンですね。
そろそろ声変わりするころかな?
145UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:32:01 ID:lejWlOPk
>>141
CoDシリーズは家ゴミ
146UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:32:09 ID:Gu/1VDsr
>>144 回顧厨とも言う
147UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:32:49 ID:lejWlOPk
>>143
そういうのはゲハでやれ
148UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:33:00 ID:60kMCRaj
春休み暇過ぎるwwwwwwwwwwwwwww
あ、中1ですwwwwwwwwwwww
テメーらさっさと働けや糞ニートwwwwwwwwwwwwwwww
149UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:34:47 ID:lejWlOPk
>>146
×回顧
○懐古
150UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:35:02 ID:G1OJCFZC
年末辺りにニュー速にスレが立ったのと春休みの合わせ技
151UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:35:18 ID:F5CVUm0V
>>148
昨日なんの日か知ってるかなニートさん^^
振り替え休日も知らないのかな^^?
152UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:35:55 ID:lejWlOPk
家ゲ厨は人間として最低限のレベルにも達してない
153UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:36:48 ID:i9cf8oHE
このスレ見てるとライトゲーマー層しかいないから眠くなってくる。
154UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:37:03 ID:W1ak0vmZ
突然、真っ赤になるおまえID:lejWlOPkが痛い
155UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:37:27 ID:96p6B8ME
>>147
いや、俺は他人の個人情報には興味無いのでw
156UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:38:05 ID:lejWlOPk
敵が眼前に居るのに戦わないおまえらは腰抜けだ
157UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:39:16 ID:H9Z4vvco
>>156
だれと戦ってはるんですか。
158UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:39:28 ID:OS+S1V43
これでBANされたら適当にSS取って好きな奴をBAN出来そうだな
最初はゲームを大量に持ってるやま〇じさんのプロフでも撮って実験してみるか
159UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:39:50 ID:lejWlOPk
家ゲ厨に決まっとる
160UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:39:53 ID:2d5fxuMJ
久しぶりにstalker:socやったけど意外といいな
1週目はクリアに急ぎすぎて雰囲気とか散策あんまりしなかったからかな
161UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:42:02 ID:8fjtLbwl
まあぶっちゃけ騒いでるやつらもそれをネタに騒いでる奴らも同レベルだよね
プロスチマーはただスレを眺めるのみ
162UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:42:09 ID:UZifbIEG
>>141
なんか2万円もいってないような計算になるんだが・・
163UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:42:25 ID:F5CVUm0V
まさかとは思いますが、この「家ゲ厨」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
164UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:44:46 ID:F5CVUm0V
>>162
スチマー視点で見るとそうだけど、アマゾンでパッケージ買いするような層からしたらバーゲンセール価格
165UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:44:49 ID:96p6B8ME
>>160
昔学校の先生が本は4回読めと言ってた。
一回目は普通に読む。
二回目は重要な部分をチェックしながら読む。
三回目はチェックした部分を考えながら読む。
四回目は全て理解して読む。

そうすると作品をちゃんと楽しめるんだそうな。
ってな訳でゲームも四回楽しみなさい。
166UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:50:01 ID:i9cf8oHE
>>165

それは俺が女とSEXする時の定義だよ。
4回目以降は大抵飽きるもんだよ。
167UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:52:54 ID:2ClcCa+E
>>166
俺は一晩に二発が限界だな・・・
168UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:53:42 ID:xfpM49/T
4回もやれるゲームなんてめったにないな
FARCRYはノーマル2回、ハード、ベリーハード、リアリスティック1回ずつで5回はやったけど
ハードが新しくなったりFPSの腕が上がる度に高難度に挑んだものさね
169UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:55:43 ID:d77hCJqB
同じ本4回も読んでたら生涯で読める本が1/4に減るじゃん。
170UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:57:46 ID:POF4+PB/
じゃあAVは何回見るのさ
171UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:01:01 ID:H9Z4vvco
>>169
娯楽本まで含めるのかっつー話にもなるけどなw
ミステリー小説とか、4回も読めねーだろw
あくまで自分の身となりそうな本までだろう。
172UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:01:26 ID:lejWlOPk
発売日に買って一度クリアしたら中古屋に売る
これが家ゲ脳
アカウントを売ろうと考えるのも家ゲ脳の症状のひとつだろ
173UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:04:25 ID:xfpM49/T
同じ女と4回もヤッテたら生涯でヤレる女が1/4に減るじゃん。 キリッ
174UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:06:11 ID:zXZwjPqP
規約破っても自分だけは許されると思ってる民主脳
小沢と同じだな
175UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:07:41 ID:96p6B8ME
>>173
「いってみて〜」
って言う芸人を思い出したが、名前が出て来ないw
176UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:09:13 ID:zXZwjPqP
アカウント転売する奴は、どーせチョンだろ?
チョンゲーMMO転売で味しめたチョンに違いない。
177UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:10:48 ID:lejWlOPk
すぐチョンゲーを引き合いに出すのも家ゲ脳
それとエロゲ大好きなのも家ゲ脳
178UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:12:24 ID:lejWlOPk
しょっちゅうID変えてもワンパターンなのでバレバレなのに
気付かれないと思っているのも家ゲ脳
179UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:13:53 ID:2ClcCa+E
>>175
あると思います
180UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:14:01 ID:zXZwjPqP
lejWlOPk ← 家ゲ脳
181UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:14:14 ID:aRT6FcSR
                    . ィ
.       ._ .......、._    _ /:/l!
      く  :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|
       ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、
        ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._
        ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、
       "   .!-'",/  `'-‐'') /\ `
        .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.
          //:::::       ',
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ネ ピ ア / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                               |

                   /   /   i
                  /   / !   !
.       ._ .......、._    ./⌒) / /  /
      く  :~""''.>゙' "~(_ノノ‐'、| ./
       ゙、::::::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、ノ
        '、:::::l:::::::::     _  _l
            `、l::::::::::__....,._  `Y _.ェ-、....._
          ,.l‐''"~..:::::'.x-='"゙ー 、
          '´ l::::::::::..-_'.l   / 、` 、
             .!-'",/  `'-‐'') /\ `
        .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.
              / |:::::        |
          / ,ノ:::::      、
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ネ ピ ア / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                               |             steam....
182UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:14:37 ID:uG73WGie
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
183UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:16:54 ID:jhazDbpE
お前は何を言っているんだ
184UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:18:00 ID:aRT6FcSR
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\__/∴∵∴∵∴∵∴∵∴__∵∴∵∴∵∵∴∵)
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/    \∵∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∵∴│     │∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴,-‐-ヽ∴∵∴∵│ (●) │∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵∴∵∴∵────────/     │∴∵∴\    /∵∴∵∵∴∵ノ
∵∴∵∴∵∴/           │     │∴∵∴  ̄ ̄∵∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵∴∵/         \   ゝ    ノ   │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵∴/       \   \   /─    │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵/     \    \   \/       │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴/        \    \  /\       │∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ノ
∵/    /\    \    /\  \      │∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵ノ
       \ \     \/   \  \    │∵∴∵∴∵∴   \|
        \ \   /\     \       │∵∴∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ \
           \  \/   \           │∵∴∵∴ /        \∵∴
            \  \    \         /∵∴ ∵∴ |          │∵∴
            \  \    \      /∴∵∴∵∴ ∩       ∵∴∵∴
              \  \         /∵∴∵∴∵∵|.|          ∵∴
               \   \       /∵∴∵∴∵∴ ∪、        ノ∵∴
                \ /      /∴∵∴∵∴∵∴∵| \      /∵∴
                         /∵∴∵∴∴∵∴∵ノ \  \   /∵∴
                      /∵∴∵∴∵∴∵∵ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∵∴   
                     /∴∵∴∵∴∵∴∵ノ  /    ∵∴∵∴∵∴


∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ /                \∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴│  │        │    │∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴│  │        │    │∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴│  │        │    │∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ \  \_____/    │∵∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∵\               /∴∵∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∵∴\________/∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
 ̄ ̄\∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
    │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
    │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄ ̄ ̄ \∵∴
    │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/    ∵∴∵∴∵
    │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|   ∵∴     │∵
   /∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ∩∵∴steam.............∵∴∵
 ̄ ̄\∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∵ |.|  ∵∴     │∵
    \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ∴ ∪、∵∴∵∴ ∵ ノ∵
     \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ |  \∵∴∵∴/∵
      \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵\  \∵∴/∵∴
        \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∵∴∵∴
         \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴  / ∵∴∵∴∵∴∵∴
185UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:19:52 ID:lejWlOPk
ご覧ください。この頭の悪さ。アスペ特有のオウム返し。本物の家ゲ厨です。

> 180 名前:UnnamedPlayer [sage]: 2010/03/22(月) 18:14:01 ID:zXZwjPqP (3)
> lejWlOPk ← 家ゲ脳
186UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:20:21 ID:aRT6FcSR
      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  \   /| |
   |    |   ・   ・ | | ̄ヽ    ハァハァ、歳イクツ? オナニー、シタコトアル?
   、   フ  ⊂⊃ ヽヽ |
    | ̄ ̄   __|. | ..ミヽ 
    |      /__/  /  |. |   誰ですか!ふざけないで!
  / |           |__/  \ 
               ξ

                          ____
               ____    ./      \|/
              /∵∴∵∴\  ...|────ヽ.  \
             /∵/∴∵\∴\ |/ ̄ヽ/ ̄ヽ..\ .|
            /∵●∴∴.●∴∵| ||・  ||・  |─┐|
          ... |∵:./● \∵∴:| |ヽ-( ヽ─   9       steam......    
            |∵ /三 | 三.l∴∵| | ___    |            
警察よぶ…ピッ..┃..|∵ |ヽ___|_/|∴:|  ヽヽ__ノ  ../─丶
          | ̄|.\ | ヽ_ノ .|:/   |\____/    \
          |  |./.\___/\   .|            |
..         | ) .|
187UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:20:57 ID:s/ibhH7k
スチえもんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
188UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:22:24 ID:lejWlOPk
無意味なAA貼ってるのも家ゲ厨ではないかと以前から疑っていた
189UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:23:24 ID:Bu5zYLuJ
ちょっと黙って
民度の低さはあなたも変わらない
190UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:23:58 ID:F5CVUm0V
      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | | ̄ヽ   
   、   フ  ⊂⊃ ヽヽ |
    | ̄ ̄   __|. | ..ミヽ 
    |      /__/  /  |. |  のび太さん?
  / |           |__/  \ 
               ξ









    ツー ツー ツー
                /         steam..........
    ./ ̄ ̄ ̄ヽ    /
    |_| ̄ ̄|_|~~~~~’
191UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:23:59 ID:aRT6FcSR
                   ドクン――     ――
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
|∵∴∵∴∵∴∴|        /   _               \ \ ドクン
|∵∵∵∴∵∴∵|      /   /||                  \ 
|∵∴(・)∴∴.(・)∴|     |  . /  / | ハ    \ ////    ヽ
|∵∵∵/ ○\∵|     |  . |    ! l |l、、\     ` 丶 、'´_ 、     、  
|∵∵ /三 | 三| |     |  . |   ! l ‖\、 \_     _ /, -`ヽ    }
|∵∵ | __|__ | | ドグン |  . |   、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ ..  
|∵∵ |  === .| |   .. | |ノ (...|   ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
|∵∵ |___/ |    |..| ⌒ |    \ヽ r,ニ、‐‐'‐'    l ll   '_ノ   、    ヽ \
|∵∵∵∴∵∴∵ \    |  .||    \` \         | l|  `、 ヽ  、   ヽ  ビクッ
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵\/..  ||.        ヽ  -'      ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴ .  /        丿          | l|     \ ヽ、 、   ヽ
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵../        丶、_           | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵│            `ー    _    | l| | ハ  /´     `ヽ   、
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵/                   `´   | l| | l / 〃        `、  、
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴/             ビクッ   \     | l| | l' 〃             、  、
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵/                         l l| |イ 7            l   l
                                steam........
192UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:24:27 ID:4lGsnE62
steam..........全てはsteam............
193UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:25:29 ID:96p6B8ME
実はここには家ゲ厨しか居なかった・・・
194UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:26:17 ID:aRT6FcSR
       ζ
    / ̄ ̄| /| ̄ ̄\
   /     | |iiiii|     \
  /\   ⌒| |iiii|  ⌒  |
  |||||||    | |ii|(・)  (・) |
  (6------| |ii|-◯⌒つ |  
  |    | |iii|_||||||||| | 
   \ / | |iiii|\_/ /    
     \_| \|__/

      ___
    /∵∴∵| /|:\
   /∵∴∵∴ | |iiiii|∴\
  /∵∴∴,(・)│|iiii|(・)∴|
  |∵∵/   │ |iii○ \|
  |∵ /  三 | |iiii|三  |  
  |∵ |   __| |iiii|__  | 
   \|   \│ |ii|_/ / 
     \__│ \|_/

     ___    _
    /   | /|  \    
   /   ∧ | |iiiiii| ∧ \  
  |     ・| |iiiiii| ・   |
  |     )| |iiiiii|●(  |
  \     | |iiiiii|ー   ノ   
    \___| \|___/ steam.......
195UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:28:09 ID:g/8Y3WMr
スチエもんさんお疲れ様でsteam..........
196UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:29:05 ID:yk9tA2x9
フレンドになる権利をオークションに500円で出そうかと考えたけどリスクありすぎて怖いわ。
197UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:32:13 ID:xfpM49/T
じゃあ俺は
フレンドにならしてやる権利を500円でオクに出そう
198UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:46:25 ID:0mLdxyw1
空気読まないで、質問。
http://iup.2ch-library.com/i/i0070592-1269249937.png
製品版のHL2を持ってる状態でHL2demoをDLしたらずっと居座られてしまった。
こいつを消す方法とかありますかね?
199UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:47:09 ID:1KwfCQqs
200UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 18:59:30 ID:H9Z4vvco
>>198
おい・・・
201UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 19:00:42 ID:Bf/1ktpL
画像うpするならIDは消したほうが良いと思うぞ
まぁどうでもいいけど
202UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 19:01:24 ID:Bu5zYLuJ
みんなでフレンド登録しようぜ
203UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 19:03:23 ID:6zXX0dPx
>>202
おうよ、じゃあお前から名前を出してくれ
204UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 19:04:45 ID:Bu5zYLuJ
まず>>198からだ
205UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 19:07:01 ID:0mLdxyw1
すごいやらかしをしてしまった。見たやつは忘れてくれ。
206UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 19:09:04 ID:6zXX0dPx
ブラウザで既に保存されてしまっているのだよ
207UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 19:11:42 ID:3SDREaWv
さすがBETA!うっかりさんをしっかり釣り上げる!
208UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 19:19:38 ID:yk9tA2x9
ハメられた・・・
>>198のフレンド0かと思って申請してから詳細見てみたら73人もフレンドいやがる・・・。
209UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 19:37:37 ID:1KwfCQqs
ハメたりハメられてりする仲
210UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 19:38:37 ID:yjwjCcPw
アッー!
211UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 19:53:59 ID:u9G2j7tT
>>199
これなんてエロゲ?
212UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 20:02:11 ID:VedSF01M
この前のセールで買ったジャスコをプレイしてみた
GTA4もすぐ飽きた身としては普通にクソゲーだった
数分で秋田
213UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 20:03:17 ID:Fb/bAdxd
-2ドルだし仕方がない
214UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 20:04:27 ID:xfpM49/T
>>212
The Saboteurおすすめ
STEAMにないけど‥
215UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 20:07:10 ID:/JBW85p+
おまえそれしか芸が無いんか?
216UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 20:51:43 ID:/2VXOms/
安いのでも良いゲーはいっぱいあるから
217UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 21:16:55 ID:NTGrLe4T

OnLive
Gaikai
って凄いね
低スペックでも問題ない(オンボでもおk
インストールする必要も無い
割れとか不可能だからゲーム会社にしてみれば理想かも・・・

>プレイヤーが高性能なPCを用意する必要も,個々のアプリケーションをインストールする必要もなく
>サーバー側で処理したデータをストリーミングすることでアプリが使用できてしまうという
>「クラウド・コンピューティング」。そのゲーム版

>今回のセミナーでは,ユーザー向けのサービス概要も発表されている。月々のOnLive利用料は$14.95となり,
>これとは別にゲームソフトの購入,もしくはレンタルのコストが必要になる。
>パートナーとしては,Electronic Arts/Ubisoft/Take-Two Interactive(2K Games)/Warner Bros. Interactive
>Eidos Interactive/Atari/Codemasters/Epic Gamesといった,北米で展開するメジャーなパブリッシャが名を連ねており,
>正式なゲームタイトルなどは発表されていないものの,すでに週単位で Crysis 2のようなコアゲーマー向けPCゲームのβテストが行われている。
>SDK(開発キット)はコンシューマ機向けのゲームにも対応しているとのことなので,
>いずれはコンシューマ機向けのヒット作がPCでもプレイできるようになるかもしれない。

>なお,OnLiveサービスへの参加をレジストレーションした最初の2万5000人は,最初の三か月の月額料が無料になるという。
>もっとも,クラウド・コンピューティングはサーバーからの物理的な距離がネックとなっているため,
>現在は北米の一部地域のみでのスタートとなっており,海外からのアクセスや海外市場での展開は考慮されていない。
>月額課金制ということは,一つ一つのゲームソフトの単価を,どれだけ安く抑えられるかがメインストリーム市場へ
>と食い込むためのボトルネックとなりそうだが,成功すればゲーム市場に多大な影響を与えるのは間違いなさそうだ。

これが日本でも問題なく出来るようになったら
steamより便利そう
てかsteamいらなくなるw
もし実現するとしても数年先だろうけど><
218UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 21:28:28 ID:mV617asW
で?
219UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 21:30:36 ID:qm4t6FcE
っていう
220UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 21:31:20 ID:WcUKVgSo
パッケージも欲しいよ派

データだけでいいよ派

データすらいらないよ派
221UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 21:32:40 ID:xfpM49/T
操作の遅延が酷そう
222UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 21:32:48 ID:KRlhxysB
箱と説明書で何千円か変わるなんておかしい
223UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 21:33:10 ID:cNVsHNWS
データすらいらないよ派は勢力でかすぎだろ
224UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 21:38:31 ID:ZvdfZSMB
>>217
マジで?凄え!

とか言ってもらえると思ったの?
225UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 21:42:30 ID:IKwuSvgu
似たようなサービスは既にあるんだけど理想の現実のギャップがね
226UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 21:45:28 ID:h9tOg8Tz
よくわからんが
とりあえず日本とアメリカで差をつけないで欲しい
227UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 21:47:12 ID:2ClcCa+E
>>220
データすらいらないよ派ってのはインスコ不要で遊びたいなのか、
それともリストさえ増えればあとはどうでもいいって意味なのかw
228UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 21:49:06 ID:xfpM49/T
あーそういう意味かw
後者だなプロスチマー的に考えて
229UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 22:06:07 ID:96p6B8ME
>>217
月1500円前後は高いな。
230UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 22:12:36 ID:MrQvrP2U
>>217
ゲームの他に月々14$も払うん?
オフラインで遊ぶゲームしかやらないだろうね・・・
231UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 22:36:12 ID:60kMCRaj
スチームはアメリカ語だから嫌いやわ
日本語にできへんし糞やん
232UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 22:47:25 ID:/2VXOms/
ネットで関西弁しゃべる奴はろくながやつがいないな
233UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 22:48:31 ID:NOvBXjql
これがネタかマジかと聞かれたら…
マジっぽいから困る
234UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 22:48:51 ID:/GIyNbsL
大阪は海外だろ?
235UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 22:51:06 ID:joaSFbUv
アメリカ語覚えたらイギリス語覚えよう
236UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 22:51:17 ID:gAIsggwM
OnLiveは実現しても100年後ぐらいじゃないのか?
少なくとも遅延の問題は数年ぐらいでは解決できないだろ
BFも100人対戦すら遅延問題でまだ実現が難しいし

無理矢理実現させても海底がケーブルだらけになってそうだけど・・・
237UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 22:54:02 ID:/Wro/Tkq
MAGが256人対戦できてるのに?
238UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 22:55:26 ID:D1ZuJ3w7
クソ画質ゲーと一緒にするなよ
239UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 23:02:16 ID:75D4bUdW
256人対戦なんて野心的なことできるPCゲー屋なんてもうねーよ
240UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 23:09:17 ID:MX8JZY1z
>236
遅延問題で100人対戦が難しいって、公式なコメントでもあったのか?
100人規模の人数が十分に活動できる広さと複雑さを持ったフィールドを用意して
各自が埋もれることなく活躍できる仕組みを作って、それを現行コンシューマー機や
ある程度妥当な性能のPCで動かそうって話の方が難しいかもしれんじゃないか。
少人数FPSをただそのまま人数増やしただけのMAGがクソな事からも、そういう事は。
241UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 23:09:44 ID:wk4KcCXu
プラネットサイドが399人対戦やってるぞ
242UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 23:14:08 ID:MX8JZY1z
あれは遅延とかいろんなものを大きく割りきってるから成り立つ多人数プレイだから、ちょっと例外として。
そもそも今でこそ399人だが、ロボが出るまでは498人だった。
243UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 23:21:59 ID:joaSFbUv
Left 400 Dead やろうぜ
244UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 23:23:34 ID:gA2rtqQI
サウンドループでゲーム始まらんわ
245UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 23:28:24 ID:gAIsggwM
>>240
そんなコメントないけど、人数増やしたら最終的にはラグとか遅延の問題に行き詰まるんじゃないの?

>>243
プレイヤーがゾンビになって4人のCPUを倒すんだろそれ?
246UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 23:31:20 ID:yjwjCcPw
>>240
どうでもいいがMAGは面白かったぞw
βで30時間、本番で10時間して売ったけど
247UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 23:34:21 ID:48AstBsN
>>217
よく分からんけど低スペックってことだろ?
248UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 23:35:38 ID:qm4t6FcE
>>246

            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
249UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 23:37:19 ID:CLKMLvbe
WEDがきていない
つまり今日はまだ先週
250UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 23:39:49 ID:yjwjCcPw
そうなんだ!どうでもいいことなんだよな!あちゃー!
251UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 23:55:29 ID:9xMybKB7
>>240
MAGが糞って、製品やったことあるのか?
俺も糞って聞いてたけどやってみたらおもしろいよ。
256人でもなぜかラグ無いし。この辺の技術をBFとかでも参考にして欲しい
でもゲーム内容が何ヶ月もやれるほどバランスもヤリ込み要素も無いのがツラいが
252UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 23:58:12 ID:Z9dEfLh4
MAGやってると板名が見えなくなるんですかぁ?
253UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 00:00:49 ID:vlSzkHlN
>>251
コンシューマーはスペックがみな横並びだからな
pcと違って メモリもちがければグラボも人それぞれ
とかより作りやすいといえば作りやすいだろうに
254UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 00:02:07 ID:FP2haqUk
MAGやってると板名が見えなくなるんですかぁ?
255UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 00:03:56 ID:75D4bUdW
MAG云々はともかく、スペック的にも余裕ありまくりなPCゲーにだって多人数FPSは欲しいところ
256UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 00:05:47 ID:MX8JZY1z
>251
256人なのにラグがない、凄い!お祭りみたい、楽しい!
を取ったら、自分でも言ってるように最後の行しか残らないんだよね。
だからその100人規模のFPSって所を何年も前に既に味わってしまってる、
それこそPlanetsideの人とかには、最初からそこしかない。
257UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 00:47:14 ID:7lEZC2py
現状でストリーミングじゃ無理だろ
でもバーチャルワールド系のショッピングモールみたいなのとかならいけるかもね
258UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 00:50:46 ID:ZbFsFNEP
>>245
人数増えたってサーバ側で処理できてれば蔵側で影響はほぼないだろ
他ユーザの座標やらなんやら送受信する必要ないんだから。
259UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 00:51:18 ID:8sKALAq8
人数多いってのはそれだけで楽しめる要素だしね
良ゲーはもとより糞ゲーもマルチやCoopでワイワイやれば楽しめるもんだ
だからペインキラーリザレクションもちゃんとcoop出来るようにしておけよカス
260UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 00:52:23 ID:e2y/5w6h
チームじゃ無くて個人で戦うオンFPSのオススメってなに?
FPS初心者だけどガチでやってる人たちが妙に楽しそうで羨ましいので仲間に入れてもらおうかと。
261UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 00:52:54 ID:SrYNeYf6
ON
262UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 00:53:23 ID:THcWx4Sf
>>260
Quake3
263UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 00:54:04 ID:sJKX+Mmx
マルチじゃなくてもシングルでいいでしょ
264UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 00:54:16 ID:YXxdaSfY
>>256
一行目取ったらだめだろ
265UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 00:57:54 ID:yN/fjlOM
オンにワロタ
266UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 00:59:22 ID:e2y/5w6h
Quake3ってかなり古い気がするんだけどまだ人いるのかな
Liveの方は一回だけやったけどスピードはえーって思った
267UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 01:00:04 ID:cpaf6IIE
>>260
チョンゲ
268UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 01:05:55 ID:7RCSe0fg
>>266
Quake3を今からやるぐらいなら無料でできるQLのほうがいいよ
あとはQLと同じ系統で無料でできるwarsow
人少ないけどガチ系の中じゃ初心者向けで入りやすいUT3

個人戦自体が下火だからねー
こんなもんじゃない?
269UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 01:08:36 ID:2zcUBHZf
シリアスサム
要求スペックそんなに高くないしお勧め
270UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 01:09:04 ID:e2y/5w6h
ありがとう
そのへん一通り試してみるー
271UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 01:10:05 ID:PnCx5hkE
>>260
SP・MPって言葉覚えような
そこからだ
272UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 01:20:46 ID:rEniz+w3
ガチでやってる人はちんなチョンゲに移行したものだと
273UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 01:22:31 ID:rEniz+w3
ちんなってなんやみんなだ
274UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 01:34:33 ID:fEWjh+2S
チョンゲってMapがクソなBFかCSもどきしか無い印象なんだけど
なんかCS系でもBF系でも無いやつで面白いタイトルある?
275UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 01:35:23 ID:THcWx4Sf
チョン毛といいつつチョン毛に誘導する係りの人ですね 分かります
276UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 01:40:16 ID:cpaf6IIE
>>274
ペーパーマン
277UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 01:42:44 ID:w9IOSoe7
>>274
ニトロファミリー
278UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 01:57:00 ID:4cEIg7Oj
>>9のオクが終了してる
279UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 02:12:09 ID:XrbOUE81
俺は違和感ないんだけど、オンって言葉は家ゲかチョンゲ用語なの?
鯖繋いでもマルチプレイしないゲームだってあるでしょ。
280UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 02:14:41 ID:xvJMcy2P
登録が2009年ですってはっきりいえよ
281UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 02:17:49 ID:CrirzBNJ
オンって言っても別にかまわんと思うけどな
どこの住人かすぐにわかるから楽だし
282UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 02:38:14 ID:DLeWapcF
FUEL厨に負けて、買ってみたが
広大に走り回れるリアルマリオカートだった
もっと早くやっとけば良かった
283UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 02:42:53 ID:rEniz+w3
スプセルとかの二人ならオンなんじゃね
284UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 02:43:17 ID:jkqRH8cU
>>236
>OnLiveは実現しても100年後ぐらいじゃないのか?
100年も経てば実現どころの話じゃないPCや回線事情が今より想像も出来ないぐらいガラっと変わってる
例えば1910年頃の技術や電化製品を見れば理解できるだろう
数年で十分だ。

>少なくとも遅延の問題は数年ぐらいでは解決できないだろ
ラグの問題は国内に鯖を置けば解決する。

>BFも100人対戦すら遅延問題でまだ実現が難しいし
これは今組める自作PCスペックじゃ実現不可能、鯖缶は光回線必須ね。
スパコンなら可能かも知れないが・・・・

PCでは出来なくて何故PS3で256人対戦が出来るのか?なんて言うやつがいそうだが
あれはCell(CPU)があるから実現できた話。
285UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 02:46:25 ID:UODwLK4F
>>279
オンライン⇒オン
だから別に問題ないと思うけどね
マルチだろうが対戦だろがオンだろが通じりゃ何でもいいよ

おれとしちゃオンのが分かりやすいから好きなんだけどねー
だってマルチプレイヤーて書いてあるくせにオフラインのみのゲームとかあるしね^^;
買ってから気づいたときの絶望感はハンパないね
286UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 02:49:26 ID:VGrkNUW4
>PCでは出来なくて何故PS3で256人対戦が出来るのか?

これどういうギャグなの
287UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 02:53:15 ID:yN/fjlOM
このSTEAM、オンにしておくね
288UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 02:56:21 ID:LuLcZ2+J
じゃあこっちのSTEAMはオフにしちゃおうかな。
289UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:04:55 ID:jkqRH8cU
>>286
256人対戦はMAGの事ね
PCでは出来ないって言うのは現実PCじゃ64人が限界64人でもラグくてまともに出来ないけど
FPS限定の話。
290UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:07:44 ID:h7bnWzcF
プラネットサイドは700人対戦だぞ
無理とかではなくゲームのバランスの問題で32〜64人に落ち着いてるだけ
291UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:08:33 ID:SrYNeYf6
あ!?6年前に発売してるJoint Operationsディスってんの?
292UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:09:30 ID:2zcUBHZf
どうでもいいからスターウォーズのトルーパーでジオーノーシス1000人対戦やりたい
293UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:13:54 ID:THcWx4Sf
>>289
MMOの立場はw?
294UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:14:13 ID:fEWjh+2S
ぶっちゃけ参加人数が大きいほど
個人が勝敗に無関係になるからつまんないんだよね

ここで俺が○○したから勝負が決まった!
みたいなシーンが出来づらくなる

それにクラン戦とかも10vs10規模以上になり出すと難しいしね
295UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:19:34 ID:lF/g4K1x
>>294
個人の責任が薄いゲームが好きな人もいるけどね、俺みたいに
例え一人のスーパープレイヤーがいようが数の暴力で押し返せたりするところが面白かったりするし
個人の責任が少ないから初心者も入りやすいだろうしな

でも弊害として他人の責任にするやつが多くなるな
間口が広い分ガキも多いから余計にうるさくなるってのもあるな
296UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:21:18 ID:VGrkNUW4
うーん、やっぱMAGの「256人」が
本気で前代未聞の人数だと思ってる奴って居るんだな

4gamerですら過去作には一切触れずに
256人256人押してたから無理も無いか
297UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:22:23 ID:jkqRH8cU
ああなんかズレがあるなあ
自分がボケてるだけか・・・orz

ん?じゃあゲームバランスやMAPの広さを調整すれば
BFBC2(PC)でも256〜700人対戦とか出来ちゃう訳??

298UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:25:50 ID:ZbFsFNEP
そのうち出来るだろうよ
どうでもいいよ
299UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:26:19 ID:THcWx4Sf
>>297
だからプラネットサイドっていうMMOなFPSがあるって
確か最大3千人くらいで遊べたはず
300UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:30:01 ID:LuLcZ2+J
700人でDeck16やりたいです><
301UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:30:05 ID:jkqRH8cU
KFで60人超えたら重くて話にならなかった記憶があるけど・・・
MAPは広い、鯖缶の回線やPCスペックも問題ない
これはゲーム自体が大人数前提に作られてないから無理って事?
L4Dとかは32人鯖までしかないけど同じような理由??

>>299
それは3千人同時?
グラみたけどKFよりかなりヘボイよね・・・
グラレベルが低いからじゃ?
302UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:30:24 ID:OOqIWF34
256人the shipまだー?
303UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:31:38 ID:ZbFsFNEP
グラだのMAPの広さがどうだの
後付けで条件つけていくんじゃねーよ
304UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:31:50 ID:UODwLK4F
>>290
単純にPCじゃそんだけ人が集まらないから。
世界中から接続したら集まるかもしれないけど、それだとラグがひどくてゲームにならない。
どっちに転んでもクソゲになる。
305UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:33:42 ID:clZ+vd2S
>>301

グラは時代が時代だからしょうがないんじゃ
306UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:37:59 ID:THcWx4Sf
>>301
正確には1エリアに
133vs133vs133のようだ (400人?)

グラフィックは7年前のゲームだしなぁ
でもcellとか以前に、当時からこういうゲームはあるんだけど?
307UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:38:59 ID:jkqRH8cU
>>303
後付っていうか
説明不足だっただけなんだー
アホの子でごめんね^^
308UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:41:36 ID:jkqRH8cU
じゃあPCでも別にMAGは問題なく出せるって事だね。
じゃあボクの勘違いですー
ごめりんこ><
309UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:43:24 ID:hzzqSmyC
スレ間違えたかと思った
310UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:46:00 ID:LuLcZ2+J
今日も香ばしくて安心した。
311UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 03:57:20 ID:2GZLye+a
日に日に香ばしくなるな
312UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 04:01:52 ID:7Es5EYcF
春なので
313UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 04:20:48 ID:C+ut9AmO
本日のNG推奨ID:jkqRH8cU
314UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 05:15:17 ID:PnCx5hkE
この記事読んだ?
やっぱ日本だけじゃないよね。我慢しなきゃ。
http://doope.jp/2010/0311805.html
315UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 05:48:39 ID:3VLbGw8N
アフィリエイト満載で読む気無くすな
316UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 05:53:58 ID:hzzqSmyC
Global Agendaが地味に$39.99に価格改定してる
317UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 07:16:09 ID:kfITbaSv
またコミュニティ落ちてるよ
最近多くね?
318UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 07:46:52 ID:yN/fjlOM
もしかして・・・あれか!!
319UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 08:58:59 ID:ZbFsFNEP
>>314
買えないねー同じだねー
で何でもかんでもいっしょくたにすんな
320UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 09:10:13 ID:hnxdkh9t
スペシャル欄のレールワークスが減ってすっきりしたな
321UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 10:11:43 ID:hzMOTaBu
>>277
おいそいつは韓国産のFPSだぞ。
2拳銃のコンボありで発想は面白いんだけどな!!

まぁここのゆとり共は知らないだろう。
322UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 10:50:15 ID:7RCSe0fg
>>321
韓国産ってことはチョンゲじゃん
何言ってんのお前。
あとニトロファミリーしってるぐらいで古参面すんな
323UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 11:09:57 ID:ZbFsFNEP
春休みなのは分かるが
簡単に釣れすぎだろ
324UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 11:11:42 ID:Q/f5xld4
リアルな布の動きを表現した物理シミュレーションのデモビデオが公開

http://www.youtube.com/watch?v=mrtwESnTOwY&feature=player_embedded

EVE Onlineの次期大型拡張である「Incarna」で導入される予定
325UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 11:47:16 ID:Zij64Wmk
EVE onlineはどこに向かうのやら
326UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 11:52:12 ID:Zr2w/EfG
EVEオンラインって宇宙船がビームとかをピュンピュン撃つゲームじゃなかったか・・・?
327UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 12:00:47 ID:hzzqSmyC
ttp://www.youtube.com/watch?v=YF8CUSiPDJ0
髪の動きも合わせたらゲームというよりベンチマークだな
328UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 12:24:30 ID:DoE2HuLK
中古販売考えて1ゲームインストにつき1アカウントとかやってみるか
329UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 12:28:40 ID:xvJMcy2P
330UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 12:56:38 ID:W0f7z44Q
何だこのヌルヌル感w
EVE Onlineってこんなんなってたのかw
331UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 13:20:29 ID:SUk/vC+b
M&B Warband $26.99 おまいらこれ買うんか?
332UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 13:23:24 ID:hzMOTaBu
>>322

春休みだと思ってたら釣れたw
333UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 13:25:40 ID:2GZLye+a
M&Bは安かったからよかったんだけどちとこれは高いなw
334UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 13:27:26 ID:hzMOTaBu
>>331

すきな人は買うんだろうけど。俺の関係のフレは誰も買ってないよ。
なんていうか価格自体が中途半端で弱気に感じるんだよね。

あんまあてにならんけど=usで売り上げ上位見ても微妙な位置だなぁ。
335UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 13:27:36 ID:z5tPeN5G
>>331
M&Bは日本語版でないと思う
よって日本規制されないと思うからセールまで待つ
336UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 13:28:12 ID:ZbFsFNEP
まぁ、Warband買わなくてもModでまだまだ遊べるし
337UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 13:28:49 ID:FbmIk6V+
あれ、今週のセールってまさかM&B?
338UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 13:29:51 ID:xNGjParp
>>337
この前安くなったじゃん
339UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 13:42:03 ID:W0f7z44Q
Warbandは一応β遊んだけどあんまり興味なし

M&Bは戦乱の世で出世したり率いる軍勢を大きくしたり
コンパニオン育てたり戦場で大群率いたりするのがあってこそ面白いゲームだと思う

マルチなしでもいいからシングル部分を太閤立志伝ばりに強化したのを出してほしい
340UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 13:49:32 ID:wHBpBz7T
まぁ同意。ちょっとした追加要素程度だったらMODが十分充実してるし、βのマルチは遊べたもんじゃないからシングルを(ry
341UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 14:47:36 ID:AriTc8rH
シリアスサムまたアップデートしてると思ったらDM付いたのか。

サムでDMってやる人居るの…?
342UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 15:52:30 ID:BHsq1EL8
Warband欲しくないけど、買えなくなったら嫌だから買っておくか
343UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 16:01:15 ID:j3b3c0h9
さすがにM&Bが買えなくなる事はないと思うが
344UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 16:02:59 ID:cpaf6IIE
>>343
まあいいじゃんw
メーカーとしては高く買ってくれるお客ほど上客なんだから。
345UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 16:12:26 ID:Lsw9ucx/
346UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 16:12:44 ID:YBMOhbNg
M&Bはバレンタイン前の5ドルセールで買って3週間十分遊べた。
戦闘と音楽はよかったけど、それだけじゃ・・ねぇ。
捕えた卿を処刑出来ないから、戦場でまたお前かwってなる。
内政が出来れば、もうちょっと楽しめたんだろうけども。
347UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 16:15:08 ID:rEniz+w3
前作好きなら御布施感覚で買うのも悪くないだろう
特にM&Bみたいなインディー系のは
348UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 16:22:45 ID:ivQTn6R1
政略結婚とか出来るみたいだけどどうなんだろうなあ、とりあえず早期日本語化が実現するといいな
349UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 16:25:26 ID:DoE2HuLK
お布施とかキメェ
350UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 16:27:31 ID:PozNNjp8
えっ
351UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 16:33:00 ID:n8IHp54G
まだ5$の遊びつくしてないしマルチも興味ないので当分後でいいや
352UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 16:38:53 ID:9nsxTYwa
シングルはよく出来てるけど
俺がM&Bに求めていたのは貧乏旅団の運営じゃなくて
多人数マルチなんだよな

M&Bは妙に値段が強気で、セールも滅多に行わないので
Warbandが20ドル切るのも相当先だろう
しかしβ組は口を揃えて微妙という どうしたものか
353UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 16:40:49 ID:ivQTn6R1
>>352
βはまともなpingの鯖がそもそもなかったからなあ
日本鯖が充実してきてMODでカスタムされたゲームが遊べるようになってきたら化けると信じてる。
354UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 16:48:47 ID:cgcsTOr/
そこまで売れないから半年後にはセールだろ
355UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 17:31:25 ID:pfUl/GKx
セールも滅多に行わないので????

俺の知る限り3回はセールになったの見たが、、、、
356UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 17:33:23 ID:DoE2HuLK
どうせセットで$10になる
357UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 18:05:55 ID:pc2SMFQz
JC2前から買ってたフレンドが今日発売なのに未リリースになってるって言ってるんだけど
多分VPNでいけるんだろうけど、これは酷いな
Metro2033は問題なかったんでしょ?
358UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 18:07:13 ID:xNGjParp
リリースされたのは北米だけだろ
359UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 18:07:47 ID:EdXy7O+J
今日発売じゃないだろ
360UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 18:16:00 ID:vj83fASx
>>346
MODでそういうのあるぞ

敵いなくなるけど
361UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 18:21:53 ID:SSOCiJyr
>>357
JC2はアジア、欧州その他は27日。あと3日と10時間くらい。
アンロックされればの話だけど。
362UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 18:45:54 ID:hzMOTaBu
Tokitoriを女フレにプレゼントしたら歓喜されるから。
お前らセクハラ・有難迷惑かねて試してみ。
363UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 18:46:44 ID:n8IHp54G
フレの話はやめてもらおうか
364UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 18:50:16 ID:JbeJNQce
まさか0人じゃないよね?
365UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 18:51:44 ID:hzMOTaBu
Tokitoriを女フレにプレゼントしたら歓喜されるから。
お前らセクハラ・有難迷惑かねて試してみ。
366UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 18:53:12 ID:4XUenkr1
日本人で持ってる本数が多いTOP10お願いします
367UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 18:55:58 ID:z5tPeN5G
1:yamaOG3
2:BCC
かな
あとはしらん
368UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 18:57:53 ID:8sssHa17
日本人に人気のあるgameのランキングかと思った
369UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 18:59:38 ID:IttR0qgf
俺もそっちかと
370UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 19:01:09 ID:hzMOTaBu
>>368-369

俺も
371UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 19:02:38 ID:GE7XmUXG
>>367
それは 日本で持ってる本数が多い人TOP10(2)だろ
372UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 19:04:49 ID:gPq+M2Zk
>>367
こいつyamaOG3だろ
自演キモすぎ
373UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 19:10:31 ID:hzMOTaBu
>>366

1CS:S
2ちーむふぉーとれすつー(あえて平仮名)
3CS1.6
4ハーフォーライフ2
5ハーフォーライフ2えぷ1
6ハーフォーライフ2えぷ2
7ポポタル
8ハーフォライフ
9えろふぉーでぃ(あえて平仮名)
10えろふぉーでぃつー(あえて平仮名)

全部Valveゲーでした。
374UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 19:13:29 ID:ZbFsFNEP
きもい
375UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 19:39:00 ID:SrYNeYf6
steamネ申のひとり。。::::。steam;;;;;;;;;;;;
ttp://doope.jp/2010/0312015.html
376UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 19:40:57 ID:7Es5EYcF
>>375
くそわろたw
377UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 19:57:14 ID:fxcO+lja
>>260
今は人いるか知らんがタダのsof2デスマッチ
378UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 20:00:02 ID:fxcO+lja
かなり前のレスだったことに今気付いた次第でして
379UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 20:59:03 ID:7yJubBa0
動物園がsteam版Braidを「CDインストールが要らない」とか言ってぼったくりやってるな
代理店ウザすぎ
380UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 21:28:26 ID:/WYJNg80
konyatta ヤフオクID削除してるwくそわろたwww
381UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 21:37:40 ID:r8Pz5zXL
また俺たちの大勝利か
敗北を知りたい
382UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 21:37:46 ID:QK7nlXSg
>>380
取り合えずsteamに報告してある
383UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 22:10:20 ID:3dlaRo08
ただ恥を晒してアカBANになっただけか


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 22:12:17 ID:VzXab4q5
>>381
巣に帰れよ在日
385UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 22:13:06 ID:4jvcJ/AY
朝鮮半島真空パック
386UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 22:16:58 ID:BHsq1EL8
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてkonyatta・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてkonyatta!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてkonyatta!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてkonyatta!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてkonyatta!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてkonyatta! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
387UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 22:30:17 ID:tRYpc8Pe
またIDコロコロ変えて
子供ってどうしようもないな
388UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 22:34:38 ID:/WYJNg80
>>387
m9(^Д^)メシウマw
389UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 22:44:25 ID:o6tzarB+
初代Ghost Reconやってるが難しすぎ
風景に溶け込んでる敵を肉眼で探して先に撃たないと数発で死亡とかもうね
390UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 22:58:16 ID:tRYpc8Pe
撃たれると足を引きずるから一発で戦力外だし
Ghost Reconは雰囲気のいいmodがいっぱいあって長く遊んだなあ
391UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:06:13 ID:tRYpc8Pe
>>389
いちおうアドバイスしとくと
攻撃ルートを変えると難易度がまったく違う
どうしても難しかったら海外の攻略サイトを見るといい
最初のマップはかなり難しいほうなので、これをクリア出来れば次からは楽になる
392UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:19:58 ID:7joPEjez
393UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:23:16 ID:K6gCeOOp
明日はセールだぞー!
394UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:25:56 ID:xvJMcy2P
Mass Effect2だな
395UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:29:48 ID:P81a92eM
期待してるとまた肩透かしくらうぞw
396UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:30:31 ID:K6gCeOOp
でも期待しちゃうじゃない・・・
397UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:32:49 ID:GE7XmUXG
今度こそこなかったらゲイブになっちゃうぞ
398UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:34:09 ID:9nsxTYwa
どうせ買えないんだろ・・・
399UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:35:33 ID:GE7XmUXG
明日ってもしかして明後日の1時とかじゃないよね
そんなことないよね?
400UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:37:18 ID:LexrJZEI
来週のMidweekセールはQuake系半額だってさ
401UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:38:42 ID:K6gCeOOp
明日の3時っしょあと3時間30分後
402UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:39:16 ID:Nvy2c9/M
Sorry!
An error was encountered while processing your request:

このアイテムは現在お住まいの地域ではご利用いただけません

Here's a link to the home page.

403UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:39:25 ID:GE7XmUXG
嘘でしょ、嘘だと言ってよ○ー○ィー!
404UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:45:47 ID:K6gCeOOp
まじでその文字か oops!? はトラウマ
405UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:50:41 ID:nKOZZJIK
Mount and Blade: Warbandをポチっとな

Sorry!
An error was encountered while processing your request:

このアイテムは現在お住まいの地域ではご利用いただけません

Here's a link to the home page.

うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
406UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:51:01 ID:exy9BPNT
>>393
これを準備しておくのだw

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
407UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:52:36 ID:K6gCeOOp
え?マウントの新作はかえるっしょ?
408UnnamedPlayer:2010/03/23(火) 23:53:10 ID:GE7XmUXG
いいか!簡単に釣られんじゃないぞ!簡単にケツの穴を相手に見せるんじゃない!
409UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 00:18:38 ID:9RAYqafF
>>407
今、開発したらエラーでたお!なんでだお!
410UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 00:21:59 ID:4K+cAElk
おい、マルチの日本人を少しでも増やそうと開発詐欺するのはヤメタマエ
411UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 00:24:57 ID:alAqchqa
おいWaw買えねーぞ開発エラーとかふざけんな
412UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 00:26:42 ID:9RAYqafF
ごめん、自分402ではないんだけど本当なんだ
開発・・・のあとなんたらエラーとかなってしばらくしてから開発するか
サポートにメールしてっていわれちゃいまs
413UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 00:31:58 ID:kg/b4tVl
FO3セールはまだかの
414UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 00:41:58 ID:CZFwDn0+
セイラってゲームおもしろそうだね
なんかシティハンターを思い出した
415UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 00:48:26 ID:fD0/uMBj
題名だけじゃねーか!
って分かる人そんなにいないだろうな・・・
個人的にはangel nightが好きだ
416UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 00:57:18 ID:Z2P6KWQo
Ohセイラ〜迷わないで〜
417UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 01:33:06 ID:dVjpaYYH
シティーハンターなつかしす
418UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:12:20 ID:NCIqy1/B
midweekないのむかつくけどsairaの体験版あったから許してやろう
419UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:15:20 ID:NFx/Z6ut
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄

420UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:21:22 ID:E9djd+mK
おい今steamでborderlands買ったんだけど、マイゲームに表示されないからもう1回押したら2個買ったことになってる。
steamで1回買ったものってキャンセルできないのかよ。教えろカスども
421UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:23:49 ID:4K+cAElk

       {    !                  ,. -|
ィ彡三ミヽ  `ヽ                 /‖ |
彡'⌒ヾミヽ   `ー              /  "  |
     ヾ、                    ト ___|
  _    `ー―'          , - 、 ___Y(トイ)  ( |
彡三ミミヽ          _       ゚」二7〉ー‐:lヾ彡' ヽ,|
彡'   ヾ、    _ノ    。 ゚ィチ{_  \ rrh__y'⌒|
      `ー'      。゚∧少シ┬|__,/{:|:|:{八Υ |
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ  。゚∧V/ ヽ}  | ', `T´ヽ.二|
彡'      ` ̄    。∧V/\  ノ  .!  ', }、 ` ̄|
       _  __ 。∧V/\ ヽ|ー┼─-'  Τ ̄|
   ,ィ彡'   ̄    
ミ三彡'        /⌒
       ィニニ=- '
     ,ィ彡' 
   //
 彡'
422UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:24:19 ID:omSUsCMX
PC-AとPC-Bの両方にSteamをインストールしてあって同じアカウントを使った場合
PC-Aでクレジットカードを使ってゲームを購入すればPC-Bでも後でダウンロードして遊べるんですか
423UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:24:20 ID:NCIqy1/B
>>420
ざまぁとしか言い様がない
424UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:28:24 ID:NCIqy1/B
>>422
遊べます
それがウリです
425UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:30:35 ID:TqQLNXZF
>>420
>>422

おまえらはなにを今更そんなことを言ってるんだ?
426UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:36:38 ID:4K+cAElk
SteamでARMA買おうと思ったが拡張売ってないから
Atari.comから買ったらメールは届かないわ
なんか再インスコしたらアクチできないとかほざいてるわで
お父ちゃん泣きたいわ
しかもダウンロードは糞遅いらしい

やっぱりSteamは神だわ
427UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:38:09 ID:O2EE1+AG
http://www.4gamer.net/games/081/G008141/20100323012/
元からマルチランゲージで日本語じゃないっけ…
428UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:38:56 ID:NCIqy1/B
>>426
クレカ登録できて開発ボタンポチっと押すだけでゲームを高速ダウンロードできるんだもんな
神だわ
429UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:40:26 ID:eBR4SyIJ
430UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:42:01 ID:yX0JTyfi
ズーひでえ
431UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:44:31 ID:E9djd+mK
>>423>>425
分からないならいちいち書き込むなよカス
バカ丸出しだな。俺は分かる人の意見を求めてるだけ
432UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:47:59 ID:h+t/URz4
なんだこの基地外
steamの質問スレかborderlandsのスレで聞け
433UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:50:02 ID:Frn2jXrF
それがズーなんだよね
434UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:51:46 ID:NCIqy1/B
微少女ってsteamに非steamゲーとして登録しても問題ないレベルですか?
435UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:53:35 ID:naHlhw2A
箱代1700円ワロタw
436UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:54:30 ID:0liOfD3z
今日のセールはなんじゃい
437UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 02:54:49 ID:NCIqy1/B
>>436
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
438UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:01:13 ID:eBR4SyIJ
箱ん中にはsteamのURLと尻と操作法が書いてあるペラ紙が入ってるだけで
定価2000円以上取るとか鬼畜だよなw
439UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:02:37 ID:NCIqy1/B
>>438
そしてsteamで9.99$という価格をみて絶望
440UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:02:50 ID:8J6VITNZ
セールないっぽいかな?期待して寝ないでまってたのに!
441UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:06:44 ID:4K+cAElk
9ドル投げ売りゲームを日本でパッケで売るって商売がこれから流行るんだろうな
オーディオサーフ逃げてー
442UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:11:22 ID:OmxLNmnj
箱とか紙ペラとか原価幾らだ
あと、ダウンロード版なんてDRMついて倍価格
http://gamezone.zoo.co.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=642
ほんと糞は潰れて欲しい
443UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:17:58 ID:4K+cAElk
まぁZooはブロックしたりはしない

セインツロウ2?知りませんね
444UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:19:33 ID:89XLm9nm
もはや詐欺の域に達してるな
445UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:20:43 ID:d/slb0f7
それでもSteamからかえるだけマシだろうよ

下手したらbrideやりたい国内の奴は正規の方法じゃZooから買うしかなかったかもしれないだろ

まだマシだと思わないと、やり方がセコいのは認めるが
446UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:22:16 ID:O2EE1+AG
>>442
http://gamezone.zoo.co.jp/index.php?main_page=index&cPath=103_123
とか見るともっと酷い、そのまま持ってきてボッてるだけw


steamで買えなくしない限りはどうでもいいけど。
447UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 03:32:49 ID:3Me9c05y
セールマダー
448UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:04:42 ID:JfnUtsPP
せーるたのしみですねー
まだこないのかなー
449UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:29:37 ID:CuFC/Na5
Avencastが面白そう
450UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:35:54 ID:jDr0XEJ4
451UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:39:43 ID:jDr0XEJ4
L4D2半額か
452UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:41:47 ID:9DCL2kd8
>>451
微妙だな〜w
453UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:42:28 ID:jDr0XEJ4
それとRFGが今中国やヨーロッパから買えなくなってるらしい
454UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:42:52 ID:xapXfuwB
また週末までお預けか…
455UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:51:15 ID:pWjFapMP
おいL4D2とかいう糞ゲーなんぞいらねーよ
今残ってる面子とかガチガチ対戦ゲーマーだけだろ
初心者行っても即ぶっ殺されるぞ
456UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:51:49 ID:Frn2jXrF
ずこー
457UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 04:53:00 ID:h+t/URz4
あまりにもセールの内容が酷すぎてずこーがこないぞどういうことだ
458UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 05:01:52 ID:HxXm/+dS
半額かー
どうすっかな
459UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 05:07:13 ID:JfnUtsPP
すでに衰退期に入ったゲーム
5$なら買った
460UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 05:18:20 ID:XjJ3/VG2
即買い余裕でした
461UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 05:18:43 ID:rDFQ+TG/
L4D2か
462UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 05:22:58 ID:ewsZDDJE
丁度欲しかったし買おう
463UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 05:33:41 ID:4jIIYYbK
待った甲斐があった、買うわ
464UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 05:36:52 ID:561xfZeR
はやくrageだしてくれよ
465UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 05:39:01 ID:jDr0XEJ4
RageはサイズでかすぎてSteamでは出さないって言ってなかったか
466UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 05:43:35 ID:CuFC/Na5
75%でだせよー
バルブちゃんならできるでしょ
467UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 05:46:44 ID:gOiGU9lN
L4D2は遊びじゃ無いから気をつけろよ
無料だって躊躇する人種の溜まり場だぞ
468UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 05:54:09 ID:UQZnyWyT
VCでぶち切れてる日本人に出会ったのはいい思い出
469UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:01:45 ID:5C6ym3y1
全て俺の言うことを聞けって人が日本人は多いね
470UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:17:10 ID:tmRT3Nuv
Steam代理購入依頼スレって立てていい?
471UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:21:24 ID:CuFC/Na5
立てる意味がわからない
ヤフオクでやれ
472UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:27:39 ID:tEQ9shrk


これが巷で有名なチョンゲーマーだ!!

http://www.negitaku.org/members/7756/
http://steamcommunity.com/profiles/76561198006041233

(あらすじ)
ニコニコ動画にCW(試合?)のPOVをアップ。「学校の友人と試合をした」と言っているが、counter-strike1.6経験者なら彼以外がBOTなのは一目瞭然。
しかし彼はZbotのnameをあたかも人間がつけそうなものに設定しクランのタグをつけ、友人との試合だと言い張る。
彼から見たら完全に友人とのプレイ動画のPOVらしいが、zoomeにアップされたものをよく見ると、tabを押した際に表示されるスコアボードのping欄が
なんと彼以外BOTと表示されている。それに気づかず友人とのプレイ動画と言い張った彼に乾杯。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9855122
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9888440
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9888500
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9888628
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9888669
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9888715
http://zoome.jp/csplayer/diary/1
http://zoome.jp/csplayer/diary/2
http://zoome.jp/csplayer/diary/3
http://zoome.jp/csplayer/diary/4

以下steam community(彼の虚言癖からすると書いてることの多くが嘘に塗れているであろう)



mArk は僕のキリスチャンネーム ミドルネーム です
Cavite, Philippines

フレンド募集中です。 ボイチャが出来るのでどんどんいろんなこと話しましょう

skype できます

動画を撮れるようになりましたうp先はニコニコ動画です
 持ってないゲームでも
くれればやりますwww

The friend is being recruited. Let's talk fast because the voice can chat.

Skype can be done.

The up-loading that came to be able to take animation destination is animation with a smile.

Borderlands めちゃくちゃほしいけど 暮れか使えないから変えないorz

STALKER SoC 楽しいけどさっちゃんが出るとこでつんだ

パソコンスペックは negitakuで hantyou とうって調べてください><

My スペック
顔・・・フツメンかな?  (イケメンだと思いたい><)
年齢・・・中学2年生(14)
東京都23区のどこかに在住
只今 彼女募集中ww
473UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:30:34 ID:CuFC/Na5
ニコニコで流行っているものをアイコンにする人は基本的にロクなやつがいない
474UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:32:59 ID:HhHY1dpP
すげー英語
475UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:40:52 ID:fD7f8VOg
行動はリア厨らしく自己顕示欲全開だけど
フレ結構居て、ちゃんとコミュニケーション取ってるようで
普通にうらやましいわ…

2chでアホ扱いされて良いから俺に友達をくれよ・・・
476UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:41:02 ID:ewsZDDJE
フツメンってフランス人顔ってこと?
477UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:42:42 ID:d7Nr4Dda
おわかりだろうか?
そう、これが巷で有名なスチーマーである

働きもせず2chに噛り付き中学生を晒す…
もしかしたらこれらは全て彼が作成したもの、かもしれない

セールがくれば2ドル程度のものでも他人の評価を求め日本語化がないか尋ね自分に合わないと感じるやこきおろす
セールがなければ家ゲやチョンゲを馬鹿にして優越感に浸り出所のよくわからない金で買ったインストールすらしないゲームリストを眺めまた悦に浸る

彼らがPCを閉めるとそこにはもう何もない、何故なら彼らにはsteamしか存在しないからだ



478UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:54:37 ID:KTX9IJ/n
>>477
おい、やめろ
479UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:55:23 ID:d7Nr4Dda
しかし私はここでふと疑問に思った
「何故文字でしかないリストなどというものでそんなにも一喜一憂できるのか?」

考えども考えども答えは出ない、そこでsteamを使用している後輩の倉田のに聞いてみた
しかし彼もそれについてはよくわからない、とのこと

こうして私はそのsteamとやらを使用してみることにした
本来ゲームは好きでも嫌いでもない、といった感じだが、この業界に生きる者として最新のゲームがどうなっているのかも興味があったので、ちょうど良い機会であった
480UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:57:42 ID:cHnr95gQ
正気かコイツ
481UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:58:27 ID:4tEelhBG
どこかで見たことあると思ったら、いつのまにかフレンドから消されてた人だった
フレンドリストからかってに消えてくれて良かったよ!
やたらとゲーム欲しがっててウザかったな
482UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 06:58:36 ID:rDFQ+TG/
プロフィール画像は自作アイコンだな
ニコ動もアイコン自作してプレミアム有効期限の年月日を
不透明化処理で入れて備忘録にしてる。
483UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:08:27 ID:rDFQ+TG/
そろそろアニメの痛い画像にsteamプロフィール画像差し替えようかな。
アニメも来月から一気に始まるし。

ところでsteamの売り上げランキングがいきなり1位がL4D2になってるのは世界的にそういうことなのか?
484UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:15:43 ID:CuFC/Na5
工作
485UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:29:34 ID:LRFXsueM
半額になってんじゃん、L4D2
486UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:32:29 ID:PS6e9hw0
予想通りDLCにかぶせてきたかw
487UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:35:06 ID:c5Kkc6JG
>>476
そらフラメンコだろww馬鹿かwww
488UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:42:00 ID:DMAPFKoB
フラメンコはフランスじゃなくてスペイン
489UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:44:22 ID:eBR4SyIJ
$24.99はまだ高いわ・・・$14.99なら触手が動いたかも
490UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:45:16 ID:SQqZgVG7
触手は動かんわwww
491UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:49:57 ID:D3LbF934
今L4D2買わない方がいいよw
DLCとセットで$29.99とかやるからw

CoHのセール価格を予言した俺が言うんだから間違いない。
492UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:51:23 ID:HqX7gGqo
え?
493UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:53:05 ID:UpvBL63r
39ドルがいいとこだな
494UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:53:11 ID:PS6e9hw0
ん?
495UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 07:56:29 ID:xQ7MAyPE
M&B warbandの リリース中: 1 4 月 2010
ってなんなの何なんの
496UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 08:11:58 ID:IZLzDBSw
>>472
いい年した奴が中学2年生相手にその長文を作ってるところを想像すると...
497UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 08:47:32 ID:GZyQuK29
どっちも臭い^^
498UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 08:55:08 ID:OIv1EKO/
売名行為過ぎるわ 自演だろ
499UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 09:28:25 ID:gd23S+SI
>>495
4/1リリースだよ変な日本語は脳内変換基本だろばか氏ね
500UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 09:35:31 ID:OmxLNmnj
>>472
フィリピン翻訳したら
14歳で年齢制限ゲームやってるから皆で通報してアカBANして下さい
と翻訳された
501UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:13:58 ID:2L4hep7r
>>489
食指が動く、触手は伸ばす
502UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:21:06 ID:InZ0rFCm
ジャスコ2日本発売なしってホント?買おうと思ったら、いつのまにか購入ページがなくなってる。
あれだけ楽しいデモやらせておいてお預けってことはないよな。
503UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:38:43 ID:gd23S+SI
お預け。
スクエニに聞いてもsteamに聞いても
うちは知らない、あっちに聞け
504UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 10:59:40 ID:vZTE8s94
JCB+EC2でUSから買おうとしても
There seems to have been an error initializing or updating your transaction. Please wait a minute and try again or contact support for assistance.
と出て買えない

だれかJCBでUSから買ったことある人住所やクレカ情報入力例おしえてください・・・
505UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:09:17 ID:7XIxI03Y
何でここで聞いたの?
506UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:12:59 ID:5DWObNaT
フレがいないからです
507UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:17:49 ID:alAqchqa
L4D2とWaw
どっちも後で買いたいと思ってたヤツが一辺に来るとはどういうことなの
508UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:18:25 ID:uNBia5+H
買えってことよ
509UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:20:40 ID:ZF1lOd7C
Wawって何?
CODWAWしか思いつかない
510UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:23:58 ID:Xd5uShzI
L4D2なんか今更安くしたって欲しい奴はとっくに買ってるだろ・・・
と思ったけど意外と買ってない人もいるんだな、25jなら妥当か パッケで買った俺涙目
511UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:27:27 ID:VuWMGOOm
L4D2ってKFと比べて初心者は入りやすい?
coop人数少ないから一人当たりの責任が多くなってちょっと躊躇してる
512UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:29:02 ID:1EMiLbcQ
coopは全然問題ないけど対戦は初めて30時間ぐらいはkickされまくることになると思う
513UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:29:41 ID:6gBYFFhi
COOPは難易度エキスパートとかじゃなけりゃ大丈夫だろ多分
対戦はやばい
514UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:29:58 ID:uNBia5+H
coopだけなら問題ない
対戦は完全に初心者お断り
515UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:32:17 ID:VuWMGOOm
マジかよ、恐ろしい・・・
マルチってPCと家庭用混合?
516UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:36:39 ID:gzDn80UE
対戦は気違いの巣窟。
つーかチョンゲ上がりがいきがってるだけ。
本来は競技性も皆無でネタみたいなもんなのに熱くなってるバカがいるだけ。
フレが多いなら感染者側で妨害して遊ぶ程度だと思ってやるのが一番楽しいよ。
517UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:45:47 ID:naKK70co
まぁでも逆に言えばkickなんて日常茶飯事だから、初心者でも
そんなに気にすることは無い。
無いんだが、実際人間側でも感染者側でも一人初心者が居るだけで
勝敗は決するのも事実なんだよなぁ。

だからフレ同士とお遊びでやるのが一番なんだが、なぜかVC使用率も高く、
真面目にやり過ぎてすぐ切れる人が多いのがL4D2対戦。
518UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:52:17 ID:561xfZeR
多人数鯖で適用に遊ぶのが正解だな
519UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:53:18 ID:0O/iPSxA
フレいないし対戦なんて最後まで遊んだことないや、途中から入って途中で抜ける
蹴るのも蹴られるのもだるい、野良で顔真っ赤にしてる奴マジキチ
520UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 11:54:36 ID:pANxhOgH
チョンゲーマーどころか、本当のチョンが罵声浴びせてくるのがL4Dの対戦
初心者お断りでKickされるのは基本、さらに暴言まで言われても辛抱できるなら購入
対戦目当てで遊びたい、シリーズ初プレイならそれなりの覚悟が必要
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7029926
521UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:04:20 ID:Lqo3Yp7v
KFでは、ずっとCOOPだったし、問題なし
Left 4 Dead 2 はMODで カスタムマップが盛んだし
買ってよし
522UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:09:32 ID:InZ0rFCm
ジャスコ2お預けかよ!

またCDWOWにお世話になるか…ディスク起動面倒なんだよなー
523UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:12:01 ID:TqTgyIsd
L4D2の新モードって
多人数 対戦モードだったりして・・・
だったらお祭り騒ぎで遊べるな
524UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:17:33 ID:mFG6tBFc
で、L4D2は買いなの?
525UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:19:25 ID:oulu0Z/D
>>522
パッケージ版もsteam認証必須らしいよ。
最悪、MW2みたいに手順を踏まないとダメな可能性もある。
あくまで可能性だけど、面倒ならもう少し様子見した方がいいかも。
526UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:19:54 ID:TqTgyIsd
新パッチくる頃には、半額セールが終わってる
それが、STEAMの商売方法
527UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:20:17 ID:57CtFDdi
多人数やるなら落ちるやつ対策がほしいところだが無理だな
528UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:20:24 ID:MjXwJ4h0
俺は更なるセールを待つわ。
おそらく9.99に下がる日は遠くない。
529UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:21:47 ID:U4eYT9A2
ジャスコ2ってどうやってもXPで起動出来ないの?
530UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:22:28 ID:RQZwJKu8
>>524
もう旬は過ぎてるけどおもしろい
ちょい先だが年末には$10以下は確定ゲー
夏ぐらいにも75%offくるかもしれんし
今すぐやりたいのでなければどちらでもという感じ
531UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:26:26 ID:XYrIKwI+
L4D2飽きたけどL4Dにはまった
気違いは2に移行したから外人もまともな奴しかいないし
532UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:29:59 ID:yX0JTyfi
俺は10ドル以下になるまで待つわ
533UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:30:11 ID:mFG6tBFc
>>530
旬すぎてるのか。一応DemoはやってたけどL4D1より衝撃はなかったからなぁ
ホリデーセールの積みゲーでも消化しておくか
534UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:33:14 ID:TqTgyIsd
535UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:36:25 ID:TqTgyIsd
>L4D2飽きたけどL4Dにはまった

両方同時に買ったけど、
それは絶対にないわ
536UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:46:56 ID:absIXQ9/
まあL4D2は今更やるゲームではない。3もどうせでるんだから
3に期待しておこう。
537UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:48:12 ID:CBaWHbg7
「旬」の意味がわからん。プレイ人口のことか?
自分個人のプレイ意欲のことなら他人は知ったこっちゃないと思うが
538UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:48:52 ID:YReU0xUl
1はスベコに近くて好きだけど
多人数で特に
539UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:48:58 ID:gd23S+SI
セールされてる間が旬
540UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:51:54 ID:gJ8uAJde
俺は発売日に買ったけどcoopばっかりで対戦始めたのが今年に入ってからなんで
最初は蹴られたりボコられたりで心が折れそうになってたけど
色々調べて動けるようになって野良でも三回に二回は勝てるようになって来て今がまさに「旬」だわ
ハマってるよ、負けたら悔しいし勝ったら嬉しい
541UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:52:01 ID:gWTzFciA
>>501
広辞苑調べてみろ
触手が動く も正しい使い方だぞ
542UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:54:39 ID:e0u7br7F
$5になるまで待つよ
543UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:57:06 ID:gd23S+SI
544UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:58:18 ID:TqTgyIsd
L4Dは、1と2同時に買ったけど
L4D2があれば、MODで1のマップ遊べるんだよね
これは失敗した
545UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 12:58:55 ID:7t0asSVM
住人の質がとにかく異常なほど低いのがL4Dシリーズ
罵倒、罵声、kickはデフォだと思った方がいい

純粋に楽しめたのはリリース後1ヶ月程度の手探り感漂う初期の空気の間だけ
その期間だったならフルプライスの価値があったが今は気分を害される分無料でも損するレベル
546UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:00:02 ID:4K+cAElk
L4D2なんてもはや終わったゲーム
はっきり言って死んだゲームだから買わなくていいよ
いくらなんでも遅すぎるわ、セールじゃなくてお前らな
ゲームってのは生物なんだからヨーイドンでプレイしないと

まぁあれほどL4D2半額来てくれ!ってやかましかったお前らのことだから
買うんだよな?笑
547UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:01:43 ID:3NI2OTD1
L4D2買ってしまった!こないだのOFPDRすらマトモに進めていないというのに…
たまーに気晴らし程度でプレイするサンデーゲーマーでも遊べますか?
548UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:02:03 ID:e2uu+INP
Co-opは普通に楽しめるので安心して買ってください
549UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:04:05 ID:OAiULcVr
L4Dシリーズは家ゴミ
550UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:05:27 ID:CBaWHbg7
>544
あれ配ってる奴らは違法だから。
完全自作マップならまだしも、1のをコンバートして配ってるアホは通報レベル
551UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:07:08 ID:sRDuG+kM
L4D2、Coopはキチガイも居なくて普通に面白いよ。
ただし一緒にやるフレンドが居ないと飽きるのが早いと思う。

対戦は本当に>>545だからやめておいた方がいい。
552UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:16:57 ID:D8OkK5oT
なんつーかスレ見たら遊びでやってるわけじゃねーって感じで買うか悩むわ
553UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:18:36 ID:6gBYFFhi
フレがいないなら無理して買うことはないかもな
554UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:19:13 ID:gsjGqeIa
L4D2は定価で買って10時間しかプレイしてないな
555UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:22:44 ID:gWTzFciA
>>551
ネタかと思ってたけど今は本当にそんな感じなのか。
飽きが早くて発売一ヶ月目に遊んだだけだから
セールついでに久しぶりにやってみようと思ったけど、やめるか
556UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:23:42 ID:JsrX0KTK
結論:シングル最高
557UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:23:46 ID:VuWMGOOm
晒しスレがそこそこ勢いあってヤダ
558UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:23:49 ID:gJ8uAJde
フレなんてすぐ出来るよ
俺はL4Dでfpsやってて初めてVC使う女の子のフレが出来た、二人も
二人とも最高難易度の更にカスタムしてある高難易度やってたりして普通にうまい
559UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:24:48 ID:lMgVTO2/
>>504
JCBってセゾンと一緒の?
それだったら海外に通じないと思う。日本国内だけだった気がする。
オレも海外購入を使用としたらだめで、日本のJCBに連絡とったら
セゾンが担当だからって言われたと思う。
使えない事だけ確認して、特に注意していないから所々に発言の自信はないけどね。

ペイパル利用してを考えている。
560UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:25:05 ID:gsjGqeIa
知らんがな
561UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:29:29 ID:2EZ8ABnG
>>558
買うわ
562UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:30:04 ID:hOptnDvq
L4Dは対戦が面白いけど対戦は民度低すぎる。
8人身内で集められるなら買い
563UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:33:51 ID:r9lEH0w4
L4D2は体験版が微妙だったけど
200時間は遊んでるな
564UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:34:01 ID:JDYA1uwe
>>552
【PC】Left 4 Dead 2 晒しスレ part4【L4D2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1263535162/11

初心者ってだけで晒されるんだぜ?
ありえないわ・・・・。
565UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:35:47 ID:rbbDd+zT
L4D2は面白けど
対戦が長いのがなぁ
566UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:35:57 ID:VuWMGOOm
ニックネームに、^ とか | を入れるのって何の意味があるの?
567UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:40:41 ID:X2xqw0oK
俺KAKEEEEアピール
一応MW2では^2とかやると名前の色が変わる
だがそれすらもオナニー
568UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:42:05 ID:VuWMGOOm
そうなんだぁ・・・そうなんだぁ・・・
569UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:48:09 ID:e2uu+INP
、^ とか | を入れてる奴は痛いってことだな
勉強になるな
570UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:49:58 ID:x782nYHN
もうl4dシリーズ対戦で残ってるのは基地外だけだろ
まともな奴はうんざりしてとっくに離れてる
571UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:50:01 ID:UhsVXVGp
でも [JP] が入ってると分かりやすくていいけどな
572UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:53:50 ID:UhsVXVGp
ところでJNBのVisaデビはsteamで使えるのかい?
573UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 13:55:29 ID:ixqOFxa6
ぶっちゃけ、L4D2は、一つのゲームを長く遊ぶ人向き
Steamの安物買いの銭失いをしてる人には向いてないと思うよ
574UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:01:04 ID:cY+3Doxn
そのギャグ面白くないよ
575UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:02:39 ID:absIXQ9/
>>558
普通なのにうまいってどういうこと?
このスレって頭の悪い子が多いよね。何で?
576UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:04:59 ID:SgfMMTE7
>>575
どうでもいい所につっこんでんじゃねーよ馬鹿
577UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:06:32 ID:OIv1EKO/
色変えたら痛いのか もう名無しが一番いいんじゃないか
578UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:08:15 ID:absIXQ9/
>>576
ここは日本語の御勉強スレじゃないの?
579UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:08:43 ID:Hc58M0kd
色変えたら痛い、JPタグ付けてる奴は痛い、美少女アバターは痛い、登録○○年以降は痛い
こんなんばっかw
580UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:11:42 ID:XO1IHDrS
>>579
JPと美少女アバターが痛いのは事実。
今までマトモな奴を一人も見たことが無い。
581UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:11:56 ID:e2uu+INP
>>579
JPはまだいいと思うし(外人も自国のつけてるし)
登録○○年以降も別に関係ないと思うけど

美少女アバターは普通にキモいと思う
582UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:12:59 ID:CBaWHbg7
つかL4Dってキャラ作れないのかね。マップmodしか見たことないんだが
583UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:13:49 ID:4UMT9J2D
3次美熟女アバターのおれにぬかりはなかった
584UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:16:48 ID:sRDuG+kM
>>582
以前Hammerの使い方を調べていたときに、日本人でカスタムモデルを作ってる人いたよ。
585UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:16:59 ID:JfnUtsPP
>>583
よく見ろ、3次に美などない
586UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:19:34 ID:Xd5uShzI
Steam
のダウンロードが完了しました

ってなんなの馬鹿にしてるの
587UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:24:08 ID:IF46Vyw2
まともな人はこんなスレ見ません
>>575だけは大学院通ってます
588UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:25:10 ID:gd23S+SI
登録○○年以前の方がきもいお
589UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:25:12 ID:X2xqw0oK
色変えるのと美少女アバターは何の意味もない
JPタグは一応国籍判別に使えるけど
だから痛いんだろ
590UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:26:51 ID:8RnRc1DV
意味ねーなら美少女アバターでもいーじゃん
591UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:28:29 ID:LRFXsueM
痛い子はスルーだ
この話題おわり
592UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:32:34 ID:ixqOFxa6
美少女アバターの奴はやたら強い
だからキモイ
593UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:33:45 ID:OIv1EKO/
美少年アバターに変えてくるわ
594UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:36:55 ID:OAiULcVr
どうせなら女装アバターに
595UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:47:19 ID:UhsVXVGp
外人に話しかけられても何も返せないから
JPが付いてると優先的にサーバーに入るわ
596UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:47:32 ID:JpNirtCa
確かにニックネームには各個人の性格が大きく反映されるよなと思う。
適当にキーボード叩いて作っただけの意味不明の文字列とか、何かのアニメ・ゲームキャラの名前をそのままつける人とか。


まあ、どんな名前でも俺は気にしないけどね。
597UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:47:54 ID:8J6VITNZ
美少女アバターが痛い人多いのか偏見だと思うけど、そのアニメのキャラ
ダイスキアピール?だとしたら気持ち悪いね。
598UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:51:29 ID:YReU0xUl
このスレは家ゲから移行してきたやつが多いから仕方ない
599UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:53:39 ID:ixqOFxa6
ここのほとんどの人が
家ゲーからPCゲーに移行した人じゃね
600UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:55:54 ID:UhsVXVGp
そりゃそうだろ
SFCやPSやってない人間いないべ
601UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:56:51 ID:4q9xx4ZJ
俺のアバターはネタ画像限定
602UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:57:27 ID:5DWObNaT
僕はSS派だったのでメガネクイッ
603UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 14:59:20 ID:UhsVXVGp
SE-GA-な人はちょっと…
604UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:07:02 ID:gd23S+SI
βクライアントでLead and Goldのページ見てたら
RecommendedにGraveyardが表示されてるんだが
みんなそうなのか
605UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:07:20 ID:zsXAt0Pn
神セールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
606UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:07:53 ID:lMgVTO2/
>>600
PSはスルーした。そこからすぐにPCに入ったよ。
その後、下のこの付き合いでFF8の頃にPSやったくらいか。

>>596
放送禁止・差別等の用語使っている名前はどう? ずっとじゃないが気づいたときにオレはじゃっかん嫌な感じがする。
607UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:12:26 ID:JfnUtsPP
>>606
スルーしてないじゃん
608UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:15:21 ID:bPhUDhlw
全然興味ないわ
君の過去なんて
609UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:17:16 ID:OAiULcVr
>>600
汎用機→TK80→H68→FM7→SS10→FM11→FC→SFC→PC98→PC/AT→今に至る
610UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:29:30 ID:dVjpaYYH
まさかFM11使いがいたとはな。
俺が最初に買ったPCだ。
611UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:31:27 ID:bc5QGHCT
GGの鉄男$5でも買うかな...
612UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:32:30 ID:lMgVTO2/
>>607
突っ込みTHX
下の子がいなかったら、PSに触れることは無かったよ。
それと部活仲間でPSやっていないやつ多いのを思い出した。
613UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:33:33 ID:JblKvIVm
誰かL4D2のFourパック買わないか?
Fourパックなら$74.99/4=1695円(現在)だからさ。
オマケとして俺のフレンドになる権利をやる!

1人でも居るならマジで買いたいんだけど。
614UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:34:24 ID:4q9xx4ZJ
PC-98の頃からPC/CS両刀で来てる
615UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:35:22 ID:OAiULcVr
連綿と続くコンピューターゲームの燦然たる歴史のなかでファミコンなど傍流に過ぎぬのだよ
616UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:35:27 ID:/QNZ3fnR
>>613
最低でもフレンド内でやれよ
617UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:35:47 ID:oawWSaOM
>>611 それなりに遊べる箱&ps3版じゃなくて、ps2/wii版の移植だから注意
618UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:39:15 ID:iTNgNDkL
>>609
TK-80とかwwww
じじいにしか分かんねーぞw
反応もらえてよかったな^^
619UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:41:22 ID:UhsVXVGp
FM8は家にまだある
620UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:43:30 ID:gd23S+SI
>>611
買う前にここを見るんだ。
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/pc/ironman

それでもよければ買え
621UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:46:39 ID:e2uu+INP
ひどいってレベルじゃねえなw
622UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:50:49 ID:LHA0MrVk
L4Dの年齢層が、平均23歳だから
ガキばっかりだぞ


http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/4/94d3ff5e.gif
623UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:53:56 ID:vSgjPzxg
>>613
金はどうやって渡すんだ?
それさえクリアできるなら
624UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:54:46 ID:WIotiJwt
>>622
CSOよりマシだろ
ガチで小学生だらけだしな
625UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:55:18 ID:XO1IHDrS
>>613
マクドナルドの割引クープん1695円分でよければ買うよ
626UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 15:59:37 ID:w2jxZIhE
23歳はガキじゃないだろw
627UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:04:13 ID:zsXAt0Pn
>>626
ここの平均年齢は四十路やで
628UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:11:52 ID:JblKvIVm
>>613
チャットするほど仲の良いフレンドなんて居ないだろJK・・・。


>>623
ソフトを先に送るからそれからジャパンネット銀行に振り込んでもらう、かな。
持ち逃げされん様に何らかの形で確認取った上だけどね。

つーても、諸用で購入するのは明日の夜になるんだけども。
629UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:12:06 ID:6IrB+1FM
valveパックいずれ買いたいからスルーだなぁ
というかvalveパックってあんまり安くなんないよね
630UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:16:43 ID:vtBfnwXo
俺はL4D予約組みで1月で飽きたのでL4D2を買ってないが、L4D2の対戦の民度の話を見て
今は一緒にプレイしてない、L4D2の対戦をしてる奴のことを思い出して、すごく納得がいった

他のFPSをやってて、スナイパーにやられる、何度か同じ奴にやられる、自分が弱らせた相手のkillを他人が取る
なんてことがあると毎回「クソ、死ねよ!」とかいってたのでこっちの気分も悪くなってた
芋虫大好き、芋に弾補充でポイント稼ぎ大好き、邪魔な奴はTK、俺達をTKするのは偶然でも許されない

あまりチョンゲチョンゲ言うのもどうかと思うが、案の定チョンゲ上がりだったわ
631UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:20:16 ID:vSgjPzxg
>>628
あ〜手数料かかるし他の二人はどうやってさがすんだ?w
手間とリスク考えると微妙だから次のセールまで待つわ〜
632UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:21:54 ID:4K+cAElk
対戦の民度について一人歩きしすぎ
余程の下手糞でもない限りキックされることはまずない
既に下火だからな

VCでヤジ飛ばす奴なんて遭遇出来たらその一日はハッピー何やっても上手くいくレベル
前作のような即死ポイントなんかほとんどないし気楽なもんだよ
633UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:22:02 ID:UhsVXVGp
うーん、$10セール待つわ
セールで集まったお前らとわいわいやりたい
634UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:26:23 ID:4UMT9J2D
>>628
とりあえずおれとフレンドになってみようか
話はそれからでも遅くない
635UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:27:31 ID:XKvXbNwG
セールが無くても売上の上位に入ってるL4D2を下火っていうなら
ほとんどのゲームは下火になっちまうな
636UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:28:39 ID:/QNZ3fnR
>>632
下手でキックなんてその時点で普通信じられねぇよ
637UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:31:13 ID:Xd5uShzI
ミス多いとキックされるのもあるけどそれ以上に多いのは入った瞬間にキック投票開始→可決の流れだけどな
638UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:31:34 ID:U4eYT9A2
せめて住信SBIにしてくれよん。イーバンクでもOK。ならL4D2、オレも買うわ
639UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:34:28 ID:5DWObNaT
>>637
それはフレ同士固まって故意にやってるか韓国鯖に迷い込んだかで決して多くないけど?
640UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:34:36 ID:d7Nr4Dda
トライの給料振込先は住信SBIなんだぜ
641UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:35:04 ID:sRDuG+kM
たまにSteamのゲームプレイ人数をみるけど、L4D2は上位にいるものの減り続けてはいるな。
とは言うものの、現在のプレイ人数6,067人、1日のピークが11,238人だし、過疎とは程遠い。
642UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:36:25 ID:vSgjPzxg
643UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:37:06 ID:bc5QGHCT
鉄男やめとくわ
ありがと^^
>>613
paypal送金がお手軽なんだけど
アカウント持ってるかな?
644UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:40:08 ID:d7Nr4Dda
>>642
valveパック送りました
645UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:41:27 ID:vSgjPzxg
>>644
届きましたありがとうございました
ってスレ違うってw
646642:2010/03/24(水) 16:48:54 ID:vSgjPzxg
>>613
647UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:58:41 ID:UhsVXVGp
住信ひとつあればどんな口座にだって手数料無料さ!
648UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 16:59:26 ID:JsrX0KTK
ただでくれるんなら毎日遊べるけど
649UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:00:06 ID:U4eYT9A2
paypal送金って手数料いらないんだっけ?
やったことないからわからないなー。
Paypalのアカウントは持ってるけど。
650UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:13:10 ID:lAd77vUq
CDキー登録済みのゲームを転売するのはアウトだよな
651UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:15:53 ID:FpN3YCfy
登録済みのアプリを転売したら、被害者は詐欺罪で訴えることができるよ。
652UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:19:22 ID:lAd77vUq
おk
おとなしくクロゼットにしまっとく
653UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:54:37 ID:TyZiQglk
おおおお
Just Cause 2ってSteam実績じゃん
最近Metro・AvP・MW2とかの有名タイトルとかがSteam実績で嬉しいぜ
654UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:01:33 ID:YReU0xUl
実績??
あ、家ゲ厨か
655UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:03:17 ID:zAZqy2wE
steam実績って何のこと?
656UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:04:04 ID:4K+cAElk
実績を貯めるとポイントが溜まって自慢できるらしい
657UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:04:31 ID:FpN3YCfy
偏差値教育の産物みたいなあれのこと。
658UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:20:19 ID:Ko0faZ3u
まぁ実績が次々解除されるのは面白いが
それが突然全てロックされたりとかするからどうでもいい

不安定なもの付けんなと思う
659UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:55:52 ID:9DCL2kd8
>>650-651

「一回だけインストールしました、中古ゲームなのでジャンク扱いでお願いします。」

とか言って、ヤフオクで普通にオレンジボックスとか売ってる奴いるよw
660UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:01:37 ID:PzbyMR1W
そもそもMODが多いPCゲームには実績などいらんのよ
あれは家庭用ゲームで、どうやってやり込み要素つけるかって
悩んだ挙句、苦肉の策だから
661UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:05:19 ID:gd23S+SI
MODと実績解除ではそれぞれ楽しみ方が違うよ〜
662UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:08:49 ID:PzbyMR1W
>>660
少なくとも俺のやったゲームの実績は
なんのために付けたん?ってのばっかりだったわw
663UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:09:27 ID:XaP0Umwz
昨日、L4D2をフルプライスで買ったばかりなのに・・・><
664UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:13:14 ID:5AZ0r7Xr
住人の質がとにかく異常なほど低いのがL4Dシリーズ
罵倒、罵声、kickはデフォだと思った方がいい

純粋に楽しめたのはリリース後1ヶ月程度の手探り感漂う初期の空気の間だけ
その期間だったならフルプライスの価値があったが今は気分を害される分無料でも損するレベル

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7029926
665UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:21:03 ID:+0oxP82L
>>663
詮無き事
666UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:22:34 ID:pRhhu74i
>>613
じゃあ私も。
[email protected]
667UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:24:01 ID:D3LbF934
>>613
いつもこういう人いるけど
為替通り買えないからw
$1に+4ぐらいされるよ
668UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:24:21 ID:miyaKyJJ
L4D2は前作やってないけど面白い?
今BFBC2やってるからやる暇ないかもだけど買おうか迷ってる
669UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:25:56 ID:D3LbF934
>>650
規約違反
steamに通報したらBANされる
670UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:31:26 ID:HedOKokz
>>668

最初のうちはものすごく面白い。
次第に飽きて10時間程度やったらもうほとんどやらなくなる。

少なくとも俺はそうだった。
671UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:33:19 ID:WomIN60r
L4Dは対戦にはまらなかったらほんとすぐ飽きちゃうよね
672UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:34:36 ID:XYrIKwI+
$1が$5になるとか酷い話だな
どんなクレジット会社だよ
そこまでぼったくりされてるなら解約するか過剰支払い分を取り返したほうがいい
673UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:36:24 ID:5AZ0r7Xr
>>688
今までのスレの流れと向こうのスレの雰囲気で大体わかると思うが、あんまりオススメしない
対戦やるならそれなりの覚悟が必要、あれだけ話題だったゲームなのにもう過疎りはじめたのが実状を語る

L4D本スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1269251093/
674UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:37:02 ID:PS6e9hw0
一緒に遊んでくれるL4D未経験者が後3人いればかなり楽しいと思う
675UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:39:34 ID:XO1IHDrS
ヘタクソが一人でもいれば荒れるのがL4D。
そしてキックされる。
676UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:41:00 ID:9DCL2kd8
>>672
違うよw
1ドル90円なら94円になると言いたいんだろ。
677UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:42:10 ID:gd23S+SI
一緒に住んでくれる未経験者が3人いればかなり楽しいと思う
678UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:43:02 ID:JsrX0KTK
とりあえずZoey可愛いよZoey
679UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 19:43:15 ID:D3LbF934
>>676
ふぉろーthx。
680UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:03:14 ID:+wMEg7eT
>>520みたいなのもっと無いの?
681UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:07:56 ID:5Zcw/3PT
682UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:12:24 ID:lHNF54BC
L4D2半額っていつまでかわかりますか?
683UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:14:05 ID:D3LbF934
金曜か土曜ぐらいまでじゃない?
684UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:15:22 ID:rDFQ+TG/
>>676
4円も上がったら為替市場爆発するだろw
せめてクレカ会社の手数料とかじゃね
685UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:17:55 ID:rDFQ+TG/
>>680
不覚にもマイリストに登録した作品を教えよう
これもチョンゲーマーにありがちな行為として分類されるだろうな。
2作品を視聴したら、オレの意見に納得してもらえると思う。

得意気にFPSをしてる友人をフルボッコにしてやった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10055087

得意気にFPSをしてる友人をまたフルボッコにしてやった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10072095
686UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:23:32 ID:i4/4yUFG
>>685
わかってると思うけどこれはネタ動画だぞw
687UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:28:14 ID:Cd1YVaGI
>>685
これ台本だから
688UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:28:27 ID:UpvBL63r
これネタじゃね?
こんなもん普通上げないだろ
689UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:29:28 ID:V+WqjdGL
本当に頭悪い奴っているよな
690UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:31:36 ID:e2uu+INP
これをネタと思えない人って・・・
691UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:35:36 ID:9DCL2kd8
>>684
え?
全部説明しないと理解できないのw
692UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:36:43 ID:k09IVEGv
テレビゲーマー相手に何ムキンボになってんだよ。
俺たちゃ高尚なPCゲーマー。中でも上を行くSteamerだぜ?
693UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:37:34 ID:rDFQ+TG/
>>685の新作昨日あがったようなので追加

パクちゃんとニヤニヤがお勧めポイント

得意気にFPSをしてる友人とその他大勢をフルボッコにしてやった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10134601
694UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:40:12 ID:Tc+oDTMR
ふむNGIDだな
695UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:43:42 ID:CuFC/Na5
Avencast: Rise of the Mage買おうぜ!!
696UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 20:47:26 ID:i4/4yUFG
>>693
相変わらず面白かったw
697UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:03:09 ID:OAiULcVr
>>695
パターン(a)だもんな
698UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:03:16 ID:1gr7P8Zs
>693

最後のじいちゃんについて話すのは台本あると判っていても笑えるよな

それにしてもMW2は人気だな。
おれは接近戦でもいちいちサイト覗かないといけない仕様が嫌だから
遊んでないけどそんなに面白いのか?
699UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:04:07 ID:OAiULcVr
CoDは家ゴミ
BFも家ゴミ
L4Dは家ゴミ

はい復唱
700UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:05:28 ID:CuFC/Na5
CSはPCゴミ
701UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:13:39 ID:bdycDgT9
知らん人からフレ来た。
jpとかついてるし、日本人なんだろうけど、コミュニティになんか書いとけよ。
702UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:17:41 ID:y6uWe7UV
>>613
まだ枠があいてるなら俺も購入参加したいな
703UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:27:59 ID:9Vrtkw1f
スプセルってばら売りだけ?
パック入りでは売ってないの?
704UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:34:56 ID:CuFC/Na5
UBIはあんまりパック売りしてないね
してるのってブラザーインアームズくらいか
705UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:45:09 ID:rpowvTvQ
スプリンターセルはこないだとおもったらありゃヒットマンか。
706UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:57:04 ID:9iK3rGZC
Avencast 4亀にDEMOあったやってみよう
ttp://www.4gamer.net/games/038/G003838/20071012044/
707UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:01:05 ID:e2uu+INP
>>706
感想よろしく
708UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:01:07 ID:X2xqw0oK
人形を車の上に乗っけて敵と戦ってる最中も大事に保存して最後ロケットに乗せるまでキープする実績に意味はない
709UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:14:46 ID:q9M+4Pm+
ここで聞くようなことじゃないかもしれないんだけど
japanwebmoney.com でwebmoneyをpaypalに換金したんだけど
12時間してもまだ換金されてねぇ
他にやった人いたらどのくらいで換金されたのか教えてください
710UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:15:42 ID:bMrIaWBU
>>709
どうでもいいけどクレカ無しのpaypal購入はアカウント凍結されるよ
クレカあるならいいけど
711UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:17:44 ID:U5bocFHF
>>613
これで主以外3人集まったかな?
週末以外ログインできないけど・・
[email protected]
712UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:22:33 ID:D3LbF934
詐欺とか注意しろよw
小額詐欺な上に相手の名前も住所も分からないじゃ警察も動かないからな^^
713UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:24:14 ID:Ej2SNaao
steamしている人に悪い人は居ないって、父さんが言ってたの
714UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:24:47 ID:JsrX0KTK
詐欺なんかしてみろ
晒される
715UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:26:57 ID:4UMT9J2D
そうだなぁ
やっぱ信頼できるレベルの仲いいフレンドと買うことにする
716UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:50:29 ID:YEuwfe6z
>709
webmoneyみたいなもんはドブに捨てたと思って諦めろ。
あんなもんを利用した自分が悪い
717UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:50:31 ID:+0oxP82L
トラブっても諦める覚悟あるならいいと思うけどね
718UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:50:57 ID:guQkrzec
人間なんぞ信頼するとロクな事無いぞ。
719UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:52:36 ID:0liOfD3z
言っちゃ悪いが少なくともこのスレの住人を信用するのは避けた方がいいと思うぞ
720UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:52:52 ID:lHNF54BC
4パックも半額なんですかい?
721UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:56:35 ID:D3LbF934
>>713
アカハックが横行してるのに悪い人も糞もないw
>>714
適当な名前、住所、新垢言えば晒されようが痛くも痒くも無い。
前にプレゼントスレで>>613と同じような事して詐欺られてた人いたけど
結局、自分が迂闊だったって本人も諦めてた。
722UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:57:08 ID:UQZnyWyT
4パックも半額
普通に1人で買う時と4パックを4等分した時のお得額も半分
500円はトラブル保証だとでも思えば安いもんだよ
ゲーム自体が合わなかった時の被害まで保証できないけど
723UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:00:05 ID:+0oxP82L
ストーカー、バイオショック1、2、ボーダーランのセールがさっさときますように
724UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:09:14 ID:e2uu+INP
ストーカーとバイオショック1はきまくってるだろ
725UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:11:44 ID:+0oxP82L
買い損ねたんです
726UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:15:43 ID:JsrX0KTK
valvecompの半額が今年こそ来ますように
727UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:16:52 ID:JSl7DoMf
>>682
until Thursday at 4 PM PDT
728UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:29:44 ID:jDr0XEJ4
来週のMMの詳細
ttp://www.idsoftware.com/
Q4なんてなかった
729UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:31:55 ID:rpowvTvQ
uwaaaaaaaaa
来週の楽しみがぁあああ
みんな見ない方がいいぞw 
あとNGにQuakeっていれとけ。
730UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:39:53 ID:e2uu+INP
QUAKE LIVEでお腹一杯
731UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:40:14 ID:rOaAiLDD
せめてQ4も入れててくれよ
732UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:46:42 ID:JpNirtCa
いっそのことDOOMも全部つけてくれ
733UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:49:21 ID:4K+cAElk
ETQWも入れてやれよ
734UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:50:30 ID:9DCL2kd8
>>731
皆で要望をだそうw
735UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:50:39 ID:561xfZeR
Q4だせよまじで
activisionうざい
736UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:05:55 ID:K9LUGOOd
>>728
すげー今更だな・・
Q4出せよくそったれが
737UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:08:36 ID:2+3std39
おまえらなんでそこまでQ4やりたいんだよ・・・
738UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:09:03 ID:bQNmqESy
doom3よりは面白いからじゃね
739UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:11:38 ID:F5MEsyLA
そうか、4が入っていなと思わせるためのフライング予告で、
当日サプライズで一気に購買意欲に火をつけようって作戦か。
740UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:12:59 ID:RqyeX3uD
そういえばravenが新作を夏ぐらいに出すよね
出来はwolfensteinぐらいかなぁ
741UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:27:42 ID:J+fHW9Zi
RtCW2早く出ないかな
742UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:41:49 ID:t3BljUO6
今更3までのQuake半額とかマジいらねーんだけど
Q4$19までなら買ってやるから出せよ
743UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:43:16 ID:LJSBPENt
でゅーくにっかむふぉーえばー早く出ないかな
744UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:43:36 ID:Mo+YoMOO
本当に今更3までのセールなんかされても反応に困るわww
745UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:51:37 ID:7UDHbNwy
quake3は確かに面白いけど今では化石だからな・・・
q4もシングルとしては目新しい所もないし・・・
対戦相手も変態スキルプレイヤーしかいないし・・・



borderlandsが来ることを信じて今日は寝るぜ。
746UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:51:39 ID:/NTtG3IL
747UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:52:30 ID:9YsdYYh6
やたらゴミゴミ言うやつ前からいたけど、おっさんだったのか
痛いな
748UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:53:57 ID:OXwkGtUt
HDDって何買ってもあんま変わらんのかな
749UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:57:10 ID:QgpLNdYn
>>748
サムチョン以外なら
750UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:57:44 ID:zNBqvbJt
SDDとまではいかないけど500GBプラッタのHDD2台以上でRaid 0で起動が劇的に早くなったなんてことはよく聞く
751UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 00:58:25 ID:zNBqvbJt
間違えた、SSDね
752UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:00:09 ID:OXwkGtUt
さむさんやっすいなーと思って見てたけどあかんのか
320一台じゃきついから明日でかけついでに日本橋で買ってくるかー
753UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:01:00 ID:t3BljUO6
the witcher2発表記念に1のセールとかないかなー
754UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:01:47 ID:OXwkGtUt
予約でついてくるかもね
755UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:05:58 ID:h4TNy3pm
>>681
わろすww
756UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:09:19 ID:t3BljUO6
>>754
それでもいいけど最近のスチム予約はちょっと怖いからなあ・・2011年タイトルだし
あ、そういえばmetro2033についてきたゴリラインストールすらしてないや・・
757UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:13:59 ID:apyXAhIa
呪われてるからインストールしてはいけない
758UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:14:14 ID:OXwkGtUt
うぃっちゃー2トレーラー見ててアクションRPGでcoopやりてーなーと思った
759UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:16:51 ID:QgRboT+4
CoD4が$29.99に値下げされとる!
760UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:17:28 ID:QgpLNdYn
$4.99になったら呼んで
買わないけど
761UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:18:42 ID:zNBqvbJt
>>758
ベセスダの新作がCOOPだからそれに期待だな

>>759
WaWも思い出してあげて
762UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:23:47 ID:QgRboT+4
WaWいたいたw
来月からMac対応になるけど、しょっぱなセールくるかな?
Orenge Boxが欲しいので、是非セールやってください。
763UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:24:42 ID:DnMmbALM
WaW買おうかな
764UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:35:14 ID:jmXih0+J
hl2 ep2 5$こいや
765UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:41:06 ID:mm81GqxW
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>746 呼んだかね?
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
766UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 02:08:21 ID:XRAu11Ty
今初めてTrailer見たんだけど、WaWってゾンビゲーだったの?
笑っちゃったんだけど・・・
767UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 02:18:40 ID:/WPQhWHy
JCBなんだが住所もろもろ入力してOK押したら
アップデートエラーがうんぬんでWAWを買えねえんだが
768UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 02:20:20 ID:MValcQ2p
買わずに済んでよかったじゃn
769UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 02:22:06 ID:TcWsQsew
あれ、いつの間にかMetoroがjpで買えるようになってるじゃない
まあ$5ぐらいにならんと買う価値無いけど
770UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 02:22:36 ID:QgRboT+4
あれ?Metro2033復活してる。
771UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 02:22:47 ID:xnLNKW1g
クソエニが代理販売権もってんじゃなかったか
activisionの奴
772UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 02:23:22 ID:2+3std39
ソフトが一番売れるのは発売日から数日の間だけなんだから
ジャップ規制もそういう期限つきでやってくれたいいのにね
773UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 02:24:58 ID:/WPQhWHy
ああああああああマジでふざけんなSteamよおおおwaw買わせろもう寝る
774UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 02:26:21 ID:mqsGeVtI
Metro2033はTHQだよ
775UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 02:27:29 ID:mqsGeVtI
しかしMetro2033はパッケで買っても3900円くらいみたいだからSteamで買わんでもいいかもね
776UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 02:36:16 ID:QgRboT+4
WaWおもしろいの?
777UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 02:56:10 ID:odeO8PfB
>>770
地雷とわかって売り上げ激減したからと邪推したくなるなw
778UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 03:03:43 ID:DnMmbALM
>>776
MW2より面白いらしいぞ
日本軍の片言日本語がすごい
779UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 03:16:57 ID:QgRboT+4
WaW動画見てワロタw
日本語w
780UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 03:17:26 ID:OXwkGtUt
MW2より面白くなかったら買わんわな
781UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 03:23:27 ID:E6WOsNlq
MW2はすぐ飽きた
たぶんプレイ時間は2時間程
782UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 03:24:24 ID:Gpb88ImA
WaWはおまえはつよくない言われる
783UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 03:24:49 ID:i2JQiXfo
俺のフレンドにL4D2プレイ時間0.1の人居るわ
時期的にフルプライスだけど何を思ったんだろう
784UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 03:32:31 ID:Lu917z2a
たぶん俺みたいな奴だな
先行10%OFFの時に買ったが1時間しかやってないもの
785UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 03:35:15 ID:S8DrK4kM
俺もL4D1を買ったけど
ほとんど手をつけてないや
786UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 03:41:02 ID:6eY6iRT4
結構ある
787UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 03:46:13 ID:uUK4DdVx
batman買ったけど
最初のムービー後にエラー出てゲームが終了するからやってない

788UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 03:48:30 ID:pPt4FjUR
始めて買ったけどあんまり買った実感湧いてこないなこれ
789UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 03:55:09 ID:S8DrK4kM
ただ最初面でのフェンスのところから全速力で走ってくる
大量のゾンビには笑わせてもらったから29.99の
もとはとれたw あれは笑わせてもらった
790UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 03:55:41 ID:IqizK00N
現物ないしねー
回線遅いから買ってちょとやってバックアップしてそれっきり
ってのが結構ある
791UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 07:24:57 ID:PxYlmajc
>>776
3週やった
敵がグレ投げすぎな点がつらいが、演出などのセンスはMWよりいいと思う
WW2ものが好きなら買い
792UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 08:05:25 ID:o14EhxNC
WaWって何といってもCoopがあるからね
793UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 08:08:27 ID:DnMmbALM
WaW買おうと思って残高見たけど2ドル位足りないどうしよう
794UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 08:19:12 ID:t3BljUO6
だがマルチで人いるのがハードコアルール、人数増やしてゲームにならないEXP稼ぎ部屋だけで事実上プレイできない
795UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 08:21:44 ID:rEHgYg4H
WW2好きならスルーだろ
796UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 08:29:54 ID:nIhD6r5N
MWはまだ人いるのかね?
797UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 09:45:07 ID:th5DN4H4
天皇陛下バンザーーイ!!
798UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 09:46:24 ID:1ExpeGDq
おお、metro2003買えるようになっとる
グラボ新調とWINDOWS7に切り替えかえたから購入しとくぜ

799UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 09:50:45 ID:f3kYuoQr
>2003
モスクワも7年で随分復興したな
800UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 09:56:07 ID:t3BljUO6
わろた
801UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 10:08:46 ID:tYmaBDNo
ところで
Windows 7だと不具合が出るゲームって
今どれぐらいあるんかな?
できたら具体的に教えてほしいな
ただしRPGはいりません
802UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 10:12:01 ID:qRtb97hO
1943はスチームで出るの?
803UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 10:12:49 ID:rDdip/WY
Metro1943とかタダの地下だな
804UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 10:14:47 ID:qRtb97hO
えっ
805UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 10:18:50 ID:aLnFrnhm
BF1943なんかSteamで出ても
どうせいつものジャップ規制だろうよ
806UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 10:23:45 ID:zNBqvbJt
さすがにEAストアでも家庭用と同じ1500円で出すだろうけど
BFBC2で1943のマップと武器を遊べるのに延期に見合った内容ってのもどうなんだか
807UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 10:30:20 ID:Mplxg5Oi
ウルティマオンラインはマダですか
808UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 10:47:03 ID:qRtb97hO
steamで規制されたら諦めよ
eajには蜜が無い
809UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 10:56:38 ID:/WPQhWHy
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org757676.png
Waw買おうとしたらこのザマだよ何これ助けて
カード番号にハイフンいらんよね?
810UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 10:59:38 ID:+mP8hILT
書いてある通りしばらくしたら買えたけどな俺の場合
しかしpngとは・・・
811UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 11:02:10 ID:/WPQhWHy
たしか一昨日の夜に買おうとしてエラー吐いて昨日の夜再チャレンジしても無理
で、今やってみても無理でした
812UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 11:04:22 ID:1ExpeGDq
俺は普通に買えたぞ 先程のmetro2033
813UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 11:06:58 ID:vhOvg6om
もう一回全部入力し直してみたら?
前回の入力情報を記録する設定にしてた時、なぜか弾かれ続けた事があった。
814UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 11:15:45 ID:/WPQhWHy
余裕で無理だった
815UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 11:18:01 ID:F5MEsyLA
クレカを変えてみるとかは?
816UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 11:21:51 ID:AyrC7zo2
IEから購入すると買えるかも
817UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 11:28:14 ID:2LJioHOx
有効期限の年と月が逆なんじゃね?
818UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 11:34:37 ID:/WPQhWHy
>>817
いやわざと間違えてみても>>809と同じエラーになる
819UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 11:36:06 ID:/WPQhWHy
別PCで捨て垢→俺にプレゼントってできるかな?
820UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 11:36:37 ID:/cxPCZCH
俺も>>809みたいになって買えない。
JCBだけど、ちゃんとセキュリティコードも入れたしどうしてだろう
821UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 11:41:16 ID:YLK8ChUf
お待ちいただくかサポートに連絡すればぁ?
822UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 12:01:08 ID:/WPQhWHy
お待ちしてたらセール終わってそうでこえーんだよ
823UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 12:04:43 ID:xnLNKW1g
WaWはただの値下げじゃないの
どこにもセールなんて書いてないけど
824UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 12:04:57 ID:t3BljUO6
WaWはセールじゃねえ
825UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 12:06:46 ID:5pqxup3Z
今まで買えてたなら分からんけど
初めてならどこか間違ってるんでしょ
質問スレへどぞ
826UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 12:24:53 ID:/WPQhWHy
あ、値下げってマジ?ずっと29ドルか
827UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 12:39:01 ID:S32qd9TU
俺も今まで使えてたJCBでエラーが出る。
VISA使ってもいいんだが、しばらく様子見。
828UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 13:00:32 ID:+7+rshuo
WaWは過去作ほどではないけど、武器ごとの個性があるからそこを楽しめる人にオススメしたい
逆にSMGばかり使ってしまう人にはオススメできないw
829UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 13:04:07 ID:wvmFzNX4
WaWは悪くないんだけどちょっとリアル過ぎるんだよな
天皇陛下バンザーイ!って唐突に突っ込んでくるのはさすがに嫌悪感があったw
830UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 13:08:03 ID:rdo7WZNs
>>829
え?そのセリフで突撃してくるジャップを火炎放射で焼き殺すの楽しかったぞwww
831UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 13:13:23 ID:BbNzMUn7
(幸せな気分ニダぁ〜♪
832UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 13:15:12 ID:faMSPNXw
今ちょうどThe Pacific が向こうで放送中なことだし、WaWやろうかな。
833UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 13:17:04 ID:YLK8ChUf
しゃれの通じない在PCアク板愛国人来ちゃった
違う板まで来て我が物顔で居座って
自分のルールを通そうとする迷惑な隣人
在PCアク板愛国人
834UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 13:18:55 ID:+7+rshuo
場所にもよるが、わりと怖い万歳突撃
835UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 13:29:07 ID:s2rbqIy0
自分の嫌いな国の言葉しか喋れない寄生チンカス嘘つき民族が常駐し始めた模様
836UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 13:32:17 ID:/WPQhWHy
別アカもエラー起きた
VISAもエラー起きやがった
別PCでもエラー起きやがった

はいSteamのせい
837UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 13:32:49 ID:Qit4xyCl
二行目からやがった調
838UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 13:36:20 ID:/WPQhWHy
まあセールじゃなくて値下げだったから忍耐するけど

これ以上はtwitterでやれ状態だからもうやめる
839UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 13:53:15 ID:1ExpeGDq
>>838

Steamサポに連絡すりゃ、早けりゃ次の日買える様になるよ。
840UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 13:56:03 ID:ePaHwFKn
settlers来たか
841UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 14:17:19 ID:8QBOF6Xz
four packの共同購入って消えちゃったんか
残念
842UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 14:33:46 ID:XAVXNj2w
Settlersの前作ってなんだったっけ?Helitage?
843UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 14:34:22 ID:o14EhxNC
>>841
絶対お金のトラブル発生すると思うわ
844UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 14:56:08 ID:U1xfj3OU
>>843
前も詐欺まがいのことおきたよな
845UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 15:12:12 ID:VGKylpcN
>>787
batmanはビデオカードが高性能でなかったら
物理計算の負荷がビデオカードにかかるphysxをオフ
batmanはやたらとグラフィックに高い性能要求してるから
スペックあげないと無理かも・・・
846UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 15:28:43 ID:/WPQhWHy
>>839
購入処理のエラーがうんぬんで買えねえって感じで言えばおkかな?
847UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 15:37:49 ID:bfMm+KqF
>>846
質問スレにテンプレあったんじゃないかな?
何もしなくても買える様になるけど、俺の場合二週間くらい掛かったよw
848UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 16:05:36 ID:XOemACBf
Win7機にSteam入れてTF2起動しようとしたら、
なぜか窓モード、かつオープニングまでしか表示されなかったり、
それ以前にSteamごと落ちたりするんだけど原因わかる人います?
849UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 16:14:20 ID:S0c6PgO2
>>848
死ね情弱カス
850UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 16:21:22 ID:XOemACBf
ClientRegistry.blobの削除はやったけど駄目だったわ。
851UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 16:26:19 ID:tn0X8qe/
WAWが安くなってるみたいだけど、あれの対戦マップとかは普通に買えるの?
箱版もってるけど、それこそここではやりのVPN必要だし、向こうのゲイツポイント必要で、
マップは買ってないから、もし簡単に買えるなら、違うマップやってみたい。
852UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 16:33:18 ID:K9LUGOOd
PC版は最初から入ってるんじゃなかったっけ?
853UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 16:37:17 ID:bfMm+KqF
>>849
死ね情弱カス厨
854UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 16:42:12 ID:x7vemdAL
一時的にご利用できないってなんだよsteam
855UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 16:45:38 ID:tn0X8qe/
>>852
入っててあの値段だったらいいな。帰ったら買う。
856UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 16:48:47 ID:FT9MNR6x
そもそもPCってDLC無料じゃなかったか
857UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 16:49:26 ID:RqyeX3uD
wawってAIが酷かった記憶が
858UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 16:58:07 ID:8QBOF6Xz
>>843
いや、例えばオク使ったらトラブル減るんじゃないかなぁとか
自分は普通に呼びかけてやったことあるんだけど、4人集まる前にやっぱやめますみたいなのが多くて実現しなかった
859UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 16:58:56 ID:13EITfj7
>>856
有料なゲームもあるよ
860UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 17:01:31 ID:UEWyyymc
WaWは飛行機乗って特攻隊と戦うステージだけは面白かった
861UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 17:03:34 ID:13EITfj7
共同購入は自演かホントか知らんが
たしかL4D2でトラブルあったよね?その後どうなったんだろう

ヤフオクでも出品見たことあるが
高いだの言われてたな(それでも単体買うより安いんだが)
862UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 17:03:56 ID:ZWIHjU06
WaWはシューターとして演出だらけのMWより面白い
863UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 17:16:11 ID:XAVXNj2w
だからWaWって何の略だよ
864UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 17:16:46 ID:H/aL3BZP
w(゜a゜)w
865UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 17:17:02 ID:S8DrK4kM
w(゜a゜)w
866UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 17:18:30 ID:iHlYAPrr
Westan around tha World
867UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 17:19:04 ID:0UtnRXaW
868UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 17:40:37 ID:kYDhZnfC
身内でSerious Sam HDが話題になってたからポチった
セール時と250円しか変わってなくね?
869UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 17:53:38 ID:iHlYAPrr
>>868
2ndまで待てばよかったのにね
870UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 17:53:44 ID:bfMm+KqF
>>868
ん?
最安字は5ドルだから1000円くらい差があるんじゃね?
871UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 17:54:32 ID:xTyjkVUk
>>868
さては貴方prosteamerの方ですか?

それはそうと共同購入は釣りだったみたいメールこなかった
872UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 17:55:34 ID:K9LUGOOd
>>868
あーあざまあああwww
873UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 17:57:36 ID:VytyKcdW
deusExもtomb raiderもmini ninjaもラストレムナントもjust causeもBatmanもhitmanもぜーんぶクリスマスに75%offで買ったeidos complete packに入ってますから wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
半額如きで騒いでるとか何年steamやってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
874UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 17:59:23 ID:wTzvb5jK
で 何個クリアしたの?
875UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 18:00:35 ID:u2YzmJna
え?ゼ、0個・・・・・・
876UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 18:00:53 ID:0UtnRXaW
>>873
これを40前後のおっさんが嬉しそうに書いてるのかと思うと胸が熱くなるな…
877UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 18:03:02 ID:xTyjkVUk
羨ましいけどねぇ
まぁそん時忙しかったからチェックする余裕なかったわ
878UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 18:18:47 ID:13EITfj7
俺もそのときにeidos complete pack買ったけど
いくらだったっけ?
879UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 18:24:07 ID:iwxyKLiw
L4D2いつまで半額?
880UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 18:28:07 ID:xisXUvCD
3日間って見たけど
881UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 18:29:25 ID:iHlYAPrr
正確にはわからない
s週末セール前には終わる
少しでも欲しいと思ったなら、すでに行動は終わっていて然るべき
882UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 18:36:48 ID:1ExpeGDq
40代の婆スチィーマーっていない?
セフレ申請したいんだけど。
883UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 18:43:02 ID:DnMmbALM
今週のウィークエンドどうなんだろうか
WaWだったら怖いから手がだせねー
884UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 18:43:39 ID:FT9MNR6x
最近ゲーム終了時にoverlayがエラー吐くようになった
タスクマネージャから殺してやらないとOK押しても延々と出続けるし
なんだこれ
885UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 18:49:13 ID:m/R4wg27
>>884
俺はそうじゃなくて、製品紹介の画像みようとするとその状態になる
886UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 19:12:31 ID:KZoKvFZ2
>>882
母親がたまに俺の垢でzumaやってるよ
だから主婦もいるかもね
887UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 19:20:01 ID:5TCBXb3p
>>882
ノ 45歳
セフレは足りてますのでけっこうです
888UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 19:20:50 ID:H/aL3BZP
>>887
しゃべんな口臭えんだよババア
889UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 19:22:09 ID:5TCBXb3p
ふふふ
かわいいのね
890UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 19:26:51 ID:bfMm+KqF
>>888
エドはるみの「おっぱい飲みたいの〜?」ってギャグ思い出したw
891UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 19:33:53 ID:TLbw5KZs
ラブコメ禁止!!!!!!111
892UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 19:35:38 ID:2mVs3raj
じゃあガチホモSteamerはいねえのかよ
しゃぶれよ
893UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 19:40:49 ID:gp3cJZLb
Join Duty!
894UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 19:49:23 ID:OXwkGtUt
>>878
50

ラスレムは入ってないだろ
895UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 20:29:57 ID:ljSSJGNJ
steamがメンテだとsteamからおとしたゲームとかも出来なくなるの?
896UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 20:35:44 ID:OXmEwxXG
そうかもしれません
897UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 20:35:52 ID:o3C6zLxg
少し調べろよ馬鹿
それか質問スレ池
898UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 22:11:47 ID:uLPY9Sh6
今日は眠いから、明日になるけど 
それでもよければ一つだけ余った
L4D2の製品を売りたいな。(1700円で)

ヤフオクを通せば信頼性上がるかな。

899UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 22:23:00 ID:nAA4XXXK
どうしてkonyattaの再来か
900UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 22:28:24 ID:bfMm+KqF
>>898
1700円なら200円ほど損するんじゃね?
良いのかい?
901UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 22:29:58 ID:Hz2xyLFu
週末はQUAKEセール確定してんの?
4がない時点でクソセールなだけに早めにわかっちまうのもイヤなもんだな
902UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 22:33:16 ID:g6iiTipC
steamスレもいまやニコ厨とvipperの棲家なんですね
903UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 22:33:28 ID:F5MEsyLA
quakeは次のmidweekじゃなかったか?
29日からとか書いてあった気ガス
904UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 22:34:07 ID:X7LWCHCA
konyatta通報してたら、返事キタ。

ebayであろうと他のどんなオークであろうと売ったら、
規約違反だから即停止するだってよw
905UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 22:38:34 ID:TcWsQsew
オク等で垢転売してるゴミ屑はこれからどんどん晒して潰して行くんで宜しく
あとチョンゲーから流入してくる糞虫も徹底的に潰すから覚悟しとけよ?
906UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 22:39:47 ID:kgywfNEs
>>904
よしきた!
早速yama○G3で試してみる!
907UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 22:39:55 ID:nAA4XXXK
なんか俺のIDすげーーー
908UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 22:46:25 ID:q6IMOjxY
steamで購入した物を売るのは規約違反ってちゃんとsteamに書いてあるおー
垢BAN怖いお・・・><
909UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 22:46:49 ID:DnMmbALM
>>907
X3かってこいよ
910UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 22:47:51 ID:MKMeszjC
>>868
Sherry?
911UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 22:49:06 ID:3VCwp+oK
俺の女がどうかしたか
912UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:04:13 ID:uLPY9Sh6
ふむふむ・・・やっぱり、何かしら引っかかるか
情弱ですみません。 

>>898 のことはやめておきます。
情報ありがとでした。

念のため、転売目的ではないッス
(原価ギリギリだし)

913UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:06:27 ID:3VCwp+oK
steamみたいなダウンロード販売で余ると使い道に困るよな〜
パッケージ無いから売るに売れないし
914UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:08:36 ID:8QBOF6Xz
つーか買っちゃったわ
そして今猛烈に後悔してる
915UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:13:28 ID:F5MEsyLA
916UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:15:10 ID:uLPY9Sh6
連投すみません。

クレカ等で買えない人のために変わりに
購入して配布したかったということです。

結果的にsteamにもお金が入って、
仲間はゲームが買えて自分はほとんど損も得もせず
に終わるという予定でした。

所々おかしいかもしれませんが、一応説明でした。
スレ汚しすみませんでした。
917UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:15:45 ID:+lkXvt5o
>>912
[email protected]
共同購入の話がなくなったようなので
売ってくださいな
918UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:20:19 ID:X7LWCHCA
プレゼントで購入して、売るのはいいんじゃね?
919UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:22:28 ID:mMLXM8CG
ならセールで安く買って
ヤフオクにセール以上で出すのは?
920UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:24:41 ID:xTyjkVUk
>>917
う、裏切り者め〜w
921UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:24:46 ID:bfMm+KqF
>>919
「なら」は何に掛かってるの?
922UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:27:30 ID:uLPY9Sh6
う〜ん・・・
確かに私が思うに

4パック 友達に送る
     ↓
友達から購入代金キッチリ受け取る
     ↓
自分、損得無し
     ↓
仲間と共にゲームで遊んだ 思い出   priceless・・・

たとえばだが・・・友達はゲーム受け取ったら、別の
ゲームでプレゼントでお返しすることになるのかな?
(代金払っちゃだめとなると)

とりあえず、そこの部分がはっきりしてからこの
残りのパスどうするか考えます。

では、おやすみなさい。 
923UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:29:57 ID:Z+KGf2dB
mid week saleにd2dがきたが、初心者やnoobクンナ!
雰囲気乱すゴミはぜってー晒す。
遊びでやっているんじゃねえんだよっ糞が!
924UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:33:26 ID:3VCwp+oK
そんな終わってるゲーム誰も行かないからそこにずっと居ろ、そして外に出てくるな
925UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:34:03 ID:icjK3gVA
奈良とくれば京都。つまりあとはわかるな?
926UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:34:08 ID:+lkXvt5o
>>920
じゃあ4人集めよう
共同購入だ!
927UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:34:33 ID:o14EhxNC
なんかセコイことして
あとで大変になるような事してるな
普通に単品で買えよ
リアルの友人でもないのに
928UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:35:51 ID:xTyjkVUk
>>926
いや嘘だよ!wお気になさらずw
929UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:36:55 ID:Z+KGf2dB
最低でも200時間だplayだよboy。そっからが本当のL4D2だ
930UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:40:58 ID:vBQ56JAZ
D2DでEmpire: Total War が$10.5セールやってる。
ちょっと見てみたら、This game uses Steam for DRM ってかいてあるんだけど、
これってD2Dで買って、使ってるsteamアカに統合できるのかね?
931UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:42:27 ID:emLUQvnS
L4D2+共同購入と聞くと詐欺未遂事件を思い出すな〜
932UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:46:14 ID:nAA4XXXK
損得抜きにプレゼントしあえるフレンドがpricelessだぜ
933UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:49:02 ID:F5MEsyLA
やっぱカードはMasterですよねー
934UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:52:20 ID:cl4WB0HG
朝鮮人 MASTERCARD
アメリカ VISA AMEX
日本人 デビット(笑) JCB(笑)
935UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:53:02 ID:FT9MNR6x
キムチくせぇ野郎だ
936UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 23:59:04 ID:DoycUhH8
日本人はVISAかJBCの二択だろ
朝鮮はカードの利用率が6割近いから、管理できず自己破産ってのが社会問題になってるらしい。ナムナム
937UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 00:02:00 ID:Lu917z2a
アメリカのキャッシュカードはほとんどデビットついてるの知らないのか
知ってたら(笑)とか書けないもんな
938UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 00:03:32 ID:xTyjkVUk
情弱ワロスw
939UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 00:04:28 ID:N1A2G9gJ
FO3の通常版が無くなってるな。
940UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 00:06:19 ID:J8O1nvu8
モレスwwwww
941UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 00:12:10 ID:c9RVOaP9
>>939
USとかには売ってるという・・・
942UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 00:14:36 ID:7TfKVtyl
>>934
デビット以外、全部持ってるおいらは何人なんだろ・・・orz
943UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 00:25:27 ID:H4GMvCf2
PIZAならクリスマスとかなんか行事のときに食ってる
944UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 00:34:35 ID:hnA+lRBX
ゲームやらずに人間関係でごちゃごちゃするのがsteamerなのか
945UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 01:15:45 ID:kCGYSOOM
>>942は包茎
946UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 01:18:05 ID:QJHLwJ5g
ゲームの才能は訓練より「天性」:研究結果
http://wiredvision.jp/news/201003/2010032521.html
947UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 01:18:44 ID:P2WyFC5R
クレカつかっていいって言われたけど大丈夫かな垢ハック流行ってるし
948UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 01:29:36 ID:i4RGNBe6
言われたって誰にだよ
949UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 01:30:49 ID:ieErvwwm
ママだけど
950UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 01:34:58 ID:iZAQzF+M
クレカを使うときは全部自己判断の自己責任だ
まぁsteam以外のブラウザから操作しないようにすれば基本大丈夫
951UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 01:42:23 ID:4+6FhrRR
・遊びたいときにすぐ参加可能
・自分ひとりの負担割合が低く、気兼ねなくログオフ可能
・ユーザー同士で殺しあうような内容じゃなくて協力がメイン
・シューター以外。できたらRPG
・できれば日本から買えるsteamゲー

こんなのあるかね。もちろん半島系はなしで
952UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 01:44:38 ID:RGWD45rV
もうMMORPGで色々探したほうが早いんじゃ・・・・・
steamでそんなゲームは知らないなぁ
953UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 01:48:00 ID:i4RGNBe6
>>951
ハクスラがいいんじゃね
TorchLightとかTitanquestとか
954UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 01:49:16 ID:6Dng8C3n
それオフゲーですから
955UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 01:49:41 ID:m4kkhm0J
MMOはPT組んだら長いの多いから
MOがいいんじゃね
気軽にできるしさ
956UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 01:49:58 ID:9m6siZon
TQはマルチあるけどな
957UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 02:04:33 ID:ZG8/mOVI
TQのネタビルドマルチ面白かったなあ またあのメンバーとやりたい
958UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 02:12:25 ID:L73sXKVM
TorchLightにマルチがあればカジュアルで気楽なんだけどなあ

すっごく浅いゲームになりそうだけど
959UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 02:15:33 ID:vyZxrV8M
>>915
DLゲーの中古ビジネスって成り立たないと思うけどなあ
それよりもいらないゲームをフレンドにプレゼントできるようにして欲しいぜ
960UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 02:17:38 ID:+QFh00be
トーチライト、DEMOやったときはとうとうdiablo2の後継作きたかと思ったけど製品版やったらまあ$19ゲーだね・・って感じになった
961UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 02:18:07 ID:tC1mpZwQ
中古として手数料取ってプレゼントなんていいと思うわ
962UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 02:23:11 ID:2KJFwLzw
TQのマルチはフレとやると楽しいんだけどね
TQスレの募集に行ってみたら無言でひたすら走るだけの残念なゲームだった
963UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 02:29:31 ID:8P6Rb09x
yowai
964UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 02:30:37 ID:8P6Rb09x
みすった
>>962
TQは頻繁にセールするからリア友とかにでも譲ってあげたりするといいんじゃね
965UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 02:31:54 ID:WWgCexgJ
>>951
FPSだったらKFでおkなんだけどな
966UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 02:34:37 ID:OvigdMoI
KFはそれほど気軽でもないだろ。
FPSのcoopで気軽かつ個人の責任が薄いって言ったらそれこそSeriousSamぐらいかと・・・超絶過疎だけど
967UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 02:40:52 ID:TqrH8KxX
jedi academy
968UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 02:42:41 ID:8gmgwV+l
所持ゲームの譲与は貰う側がスッチムに2$払うとかで良いよ
969UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 02:43:28 ID:CIV6bC/O
HL2のSvenやSynergyは更に責任がゴミのようだぜ
フレと適当にやるには面白いマップ多いけど
970UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 02:46:12 ID:ebYIHc1M
逆にスプセルみたいにまじでcoopって感じのってあんまないよね
971UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 03:05:19 ID:7TfKVtyl
>>945
お前ふざけんなよ
仮性人にむかってなんだその口の聞き方はw
972UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 03:05:58 ID:8P6Rb09x
二人で協力して高いところにのぼったりするんだっけ
あれは面白かったなー
973UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 03:07:06 ID:DViiawCk
Just Cause 2
ロック解除まであと約 6 時間
974UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 03:10:24 ID:3i++brS3
L4Dのセールって今日までだっけ?
975UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 03:10:38 ID:/6SHn2vm
>>966
10人以上の鯖なら役割分担とかほぼ無いし
めちゃ気軽ですよ?
>シューター以外。できたらRPG
これ除いたら本当にKFが当てハマルw
976UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 03:10:44 ID:ebYIHc1M
ところでRAMDiskと3GBスイッチとか色々あるけどあれってどうなのよ
RAMdiskつくったはいいけど使い道がわからん
977UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 03:13:42 ID:i4RGNBe6
>>976
Tempフォルダ登録するのが一般的
ウチみたいに700MBしかない環境だとデカい書庫回答するのに不便だけど
978UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 03:15:30 ID:7TfKVtyl
タイタンクエスト9.99祭りか
スプセルパック 12.99 祭りかもん
979UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 03:34:44 ID:ebYIHc1M
うちも動画の作業場にでもしようかと思ったけど0,99GBしかないしなぁ
流行りに乗ってみましたーで終わりそう
980UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 03:37:33 ID:CrTTlykn
MAPデータとか入れてると爆速でロード終わるよ
981UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 03:42:19 ID:dkmhi3lE
l4d2友人の分買い置きしておくか迷ってたらセール終わってた
negitakuの朝8時までって情報を信じたのが馬鹿だった
982UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 03:43:55 ID:8P6Rb09x
RAMDISKはGMODやってやつにはいいかもしれんね
983UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 03:44:37 ID:3i++brS3
>>981
始まるの遅かったくせに終わるの早いってどういう事よw
って、俺も思った・・・
984UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 04:09:52 ID:ebYIHc1M
ロードが妙に長いKFのMAPだけRAMに移したら早くなるのかな
俺はできないけど
985UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 04:26:41 ID:IgwX+8F3
SSD買え
986UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 04:46:23 ID:ebYIHc1M
高い
987UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 04:48:12 ID:Ck6GuwAC
間違っても今週末無料のChampions OnlineがWDできませんように
988UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 05:12:31 ID:Ck6GuwAC
トーチライトはもういいよ…
989UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 05:17:55 ID:ebYIHc1M
上の2レスともがフラグにしか見えない
990UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 05:19:46 ID:T/9yNon6
来週のMidweekはQuakeだし
がっかりセール多い…
991UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 05:25:40 ID:4yJpst/0
ちょうど日本語化も完了してるようだし買ってみるか
992UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 05:35:02 ID:ebYIHc1M
この感覚、トーチらはこないフラグだ
993UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 05:39:28 ID:ebYIHc1M
ってもうきてんのか
次の週中セールはDoomは来ないんかな
994UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 06:03:56 ID:kSQx8vRh
トーチライトセールキター!!持ってるけど。
995UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 06:04:59 ID:Ko6a4p6U
タイタンクエストだったらよかったのに
何回逃してるんだ俺
996UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 06:11:19 ID:m4kkhm0J
バイオショック、トチーライト、タイタンクエストはセールの常連だな
来まくりだろ
997UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 06:17:14 ID:UmNW9g2F
バイオショックきたか?1回くらいじゃね?
年末に海外で7ドルくらいだったのは覚えてるが。
998UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 06:26:29 ID:m4kkhm0J
バイオは年末ホリデー、年明けホリデー最終日で2回来ただろ
$4.99で
999UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 06:30:19 ID:R3Uhf6t0
トーチラセールしすぎ
はやくマルチ版だしてくれ
1000UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 06:32:12 ID:i4RGNBe6
トーチラはマルチが無いのが残念
セールで買ったTQも結局マルチせずに最後までクリアしちゃったけど。
これだけ来ると、そのうち2.5$くるだろうから、積みゲ崩してからいいやと思ってしまう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。