∴ξ∵ξ∴steam...Part84∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
 ttp://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part83∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1262205291/

■関連スレ

∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1261639354/

【DL】ダウンロード販売総合 4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259756276/
2UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:27:04 ID:a1gnDgsO
おせーよカス
3UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:27:04 ID:/+KIPuPG
1おつ
4UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:27:16 ID:T/3J5+3t
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375

バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語だけど) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

IE以外のブラウザを使ってる人は↑にアクセスすると販売状況がずっとアメリカのものになるので注意。
↓にアクセスすれば日本の販売状況に戻る
http://store.steampowered.com/?cc=jp
5UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:27:21 ID:knN4wqbq
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
6UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:27:56 ID:T/3J5+3t
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?

A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ

steamセールまとめ
ttp://steam.eggxile.net/

Steam Deals and Price Reductions! - Steam Users' Forums
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=518670&highlight=price

steamセールの一覧
ttp://junk.clan.vc/steam/
7UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:28:29 ID:qqZSSnyJ
>>5
CrysisとShatteredHorizonは神セールだろ
8UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:28:44 ID:Ek1DtsIk
Medieval II Gold は定価ですか。そうですか
9UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:28:44 ID:/XqntYsW
日本も20ドルになってる
10UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:29:00 ID:G/XAkPEK
なんで下がった
11UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:29:09 ID:/XqntYsW
crysisのセット
12UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:29:22 ID:/zZ+xq7q
Warhead持ってるのだよな
13UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:29:40 ID:hJD+sgQL
日本の糞代理店は( ゚Д゚)<氏ね!
14UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:29:56 ID:GiO11z8q
これでcrysis warsに人が増え・・・ないだろうな
15UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:30:02 ID:cqHpfglo
Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの? 

A:↓を参照して自己責任で買いましょう 
注意:カードロック、BANなどの質問は直接valveのサポートセンターに問い合わせましょう 
ここのスレで騒がない事に同意出来た人だけが行動するように 

========================================================================================== 
EC2で買う方法はここを参考にすりゃいい 
ttp://orebum.exblog.jp/9818616/ 

住所変えで買う方法 
1、http://store.steampowered.com/?cc=us にアクセス自分のアカウントでlogin 

2、買いたいゲームをカートに入れてクレジット情報入力画面までGO 

3、郵便番号を0120333960 国はUS(United States) 地域はAL 他は全部いつものクレカ情報や住所のまま 

4、後は買うだけ 
========================================================================================== 
なんでこれテンプレから外れたの?
16UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:30:05 ID:DSK+/bLV
M2TWはMODで遊びつくそうと思ったら拡張パックが必須だから注意な。
17UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:30:18 ID:TlJmfXeV
STREET FIGHTER IV dで検索しても出てこないよ
かわりにTMNTタートルズがでてくるだけ・・・
18UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:30:19 ID:s744UWtN
Medieval II UKなら380円だな
19UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:30:32 ID:/XqntYsW
7$差なら大人しく日本で買うお
20UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:30:48 ID:/zZ+xq7q
>>15
隔離してるから
21UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:30:56 ID:6IpyjBhi
>>17
神の啓示かもしれません。
22UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:31:03 ID:5chWgxZl
俺は国だけUSに変えてあとは全部そのまんまにして通ってる。

クライシス・スト4買っちゃったw
23UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:31:23 ID:J4pNbGmZ
Shattered HorizonはWindows XP非対応だから注意な
24UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:31:42 ID:W2xZjKjR
今気づいたんだがスト4のトレイラーおかしくね?
キャラ名が
25UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:32:05 ID:OLAM5nMK
HL:S買おうかと思ったが、EP1とEP2も持ってないし微妙だ
なんで俺みかん箱を買わなかったんだろうか セールでいくらだったっけ・・・
HL2だけ持ってるぜ・・・
26UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:32:14 ID:MulO5aJS
スパスト4はコンシューマ版も発売延期が発表されたし、価格についてもフルプライスにはならないってことなので
興味ある人は今回のセールで買っても決してそんではないと思うよ。
27UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:32:15 ID:Gzq3xVUL
待て待て、 これはSteamの罠だ!

最初にわざとズコー価格を見せておいて
しばらくして値段を下げて消費者心理を突くいつものお決まりのパターンだ

Crysisは5ドル、スト4は2ドルが適正価格だから
お前らこんな子供騙しの罠に絶対引っ掛かるなよ
28UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:33:14 ID:ZibXMLny
>>24
スト2時代から国内版と海外版でキャラ名違うよ
29UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:33:20 ID:1HbTnY2f
糞カプとEAのゲームなんぞ、よく買うよなおまえら。
制限かかって日本舐められているというのに。
30UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:33:24 ID:J4pNbGmZ
>>24
英語版は四天王の名前が入れ替わってる使用だがそれのことか?
31UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:33:37 ID:rGAc8D0j
クライシスが日替わりセールの枠から消えてるのは俺だけか?
32UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:33:45 ID:B6Yn6VrE
Velvet Assasinのセールは来なかったか・・・
33UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:33:47 ID:sj2OBJbG
>>15の方法でスト4とM2TWを無事購入。
ダウン速度がクソ遅いんでもう寝るわ
34UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:33:59 ID:wRiilNhR
まじでこの隔離やめてくれよ…
35UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:34:08 ID:cqHpfglo
>>27
Crysisは1つ6.7ドルだぜ
36UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:34:32 ID:/zZ+xq7q
>>25
おれはvalve pac日替わり来そうでみかん箱ポチらなかった
37UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:35:09 ID:6TbPPSXf
おいセールまだかよ
38UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:35:10 ID:W2xZjKjR
>>28
>>30
知らなかったぜ
豆知識さんくす
39UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:35:11 ID:Sj6uWrk5
valve packは明日来そうなんとなく
40UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:35:18 ID:iN+3p3Lb
Crysisどうしようかなあ…
うちの3年前鉄板構成カススペPCだと解像度や設定結構下げないときつそうだが、解像度下げるのは一番したくない事
66%ってまた中途半端だからそのうち75%オフ来ると予想してスルーかなあ
41UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:35:31 ID:IEyymFHv
Crysisは中盤以降糞ツマラないからなあ
42UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:35:49 ID:5chWgxZl
>>15
>>4

アメリカの販売状況
(p)http://store.steampowered.com/?cc=us


ここから買う

http://nhkgfile.s4.x-beat.com/cgi-bin/source3/Yellow_2820.gif
どんどん増えてく。やらないのも出てくるんだろうなぁ。
毎日CSOばかりやってるし。
43UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:36:24 ID:vkUmmoqk
>>41
え?前半が糞詰まらなかったから積んだのにさらにつまらなくなるのかよ
steam....
44UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:36:47 ID:OLAM5nMK
>>36
そうか そう考えたらスルーしてよかた
valvepackきたら即いくよ
45UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:36:47 ID:YBskmXqY
んじゃfarcryかっとけ
46UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:37:23 ID:KVswFeMh
ゲームより、日替わりセール待ってる方が
楽しいことに今更気付いたw

なんだこの
彼女できるまでは楽しいけど
出来てからは面倒くさい
みたいなパターンw
47UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:37:25 ID:7Oj1l6nh
カード有効期限切れてるの忘れたまま、日本から購入しようとしたら
チェック入ったのか、新しいカードでも買えなくなった。

lol
48UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:37:34 ID:aXV9KSwG
なんじゃこりゃあああぁあああ神修正きてるじゃねぇか
時間差攻撃とはやるなゲイブ
49UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:37:41 ID:hRU7G5Dk
Crysisはマルチ人居るの?
50UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:37:57 ID:mlzvZlMS
>>42
つまらなそうなゲームばっかりインストールしてるな
51UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:38:03 ID:QECsPwT+
Shattered Horizonは面白いけどXP非対応
んで人が居ない残念ゲー
52UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:38:04 ID:N0kZNLSc
>>43
前半のチョンどもを蹴散らすまでが本編だw
53UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:38:36 ID:leXNIVKv
USで初めて購入したが確認押してから完了になるまで処理中が1分ぐらいかかって失敗したかと思った。
54UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:38:42 ID:/XqntYsW
あとはFO3がくれば・・・
55UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:38:57 ID:YSHU4d7N
>>42
バイオショックやらねーならくれよ・・・
56UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:39:07 ID:ZibXMLny
Crysisは無敵モードがあるんだが、本体は無敵でも途中で乗る飛行機が無敵じゃなくてそこで詰んだ
57UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:39:36 ID:J4pNbGmZ
>>38
シャドルー四天王のうち、初代『ストリートファイター』の最終ボスだったサガット以外の3人は欧米版で名前が交換されており、
このベガは欧米ではM. Bison、そして同様にマイク・バイソンはBalrog、バルログはVegaとなっている。
この変更の理由は、実在のボクサーであるマイク・タイソンの肖像権の問題や、
欧米ではVegaという名称は日本でも織姫星として知られる琴座の一等星ベガの事を指し非常に女性的な印象が強いこと、
サガットは既に初代で登場済みであったため名前が変更できなかったことなどが関係しての判断とされている。
ちなみにコミックなどでは、M. Bisonとは「Master Bison(マスター・バイソン)」の略とされている。
(Wikipedia抜粋)
58UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:40:31 ID:qGqG89BW
Multiwiniaって人いるんですか
今セールで$2
59UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:40:34 ID:IEyymFHv
>>54
KFやりながら一緒に待とうぜ
60UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:40:45 ID:TlJmfXeV
今回の時間差攻撃は最高に効いたよ、新年だけにやってくれるよまったくw
まじうけ
61UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:41:10 ID:4ApVcdHY
HL1やりたかったんだよなーって、思ったらsourceかよ…。
62UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:41:22 ID:YRsuuGyN
>>58
さっき確認したら全世界で2人いた。
Darwiniaのおまけ1ドルと考えれば買ってもいいんじゃない。
63UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:41:49 ID:0nQCD53p
MW2次くるか?
40ドルぐらいなるだろ
64UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:42:11 ID:atyJYoog
まあ海外じゃrockmanはmegamanだし
bio hazardはresident evilだし

スト2キャラ名は早く統一しろよって思うけどな
65UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:43:13 ID:JzfKqRlK
スト4って今更じゃないのか?
買いなのか?
66UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:43:39 ID:gHLxEmN6
Crysisは間違いじゃないのか?
EAの日本人嫌いは筋金入りだな
67UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:45:15 ID:ZoXRWD2T
HLソースって
オリジナルとどんな差異があるんだっけ?
68UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:45:19 ID:x0fIGars
>>65
もってないけど超今更感ありありだと思います
69 【大吉】 :2010/01/01(金) 02:46:10 ID:6sH7qhQS
結局crysis日本語化できるの?
70UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:46:14 ID:NEDSiYqx
>>65
まだネット対戦にたくさん人居るよ
71UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:46:19 ID:ysxnsOTz
jpにもCrysis追加きたけど$20wwww
72UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:46:43 ID:rGAc8D0j
>>67
水のグラが綺麗
ソースエンジン
73UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:46:44 ID:T/3J5+3t
>>15
住所変えってカード拒否食らうんだろ
解除には数日かかるし、セール中に食らったら死亡だろ
74UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:47:09 ID:zg5jrGp+
Multiwiniaほしい(´・ω・`)
75UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:47:24 ID:N0kZNLSc
>>67
Sourceエンジンでちょっとだけ綺麗になったけども、
日本語化できないしAIがぶっ壊れてて糞の極み
76UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:47:43 ID:BvHb0FSP
スト4$9.99になってるし・・・
77UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:48:16 ID:34RQoxXb
crysis近いうちに良MODでるらしいから買っとけよ
78UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:48:41 ID:nuZy1X6o
Crysisって英語版?
79UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:48:43 ID:VrSJ4ODD
明日のは神セールくるな
80UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:48:45 ID:oV7QBGZo
周りに煽られて買うんじゃなくて
自分が欲しいのを買うべきだよな
何で俺スト4なんてやりもせんのに
買ってしまうん。
81UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:49:15 ID:pLr7omtI
スト4は買うべき?新規だとボコられる?マルチ人いる?
82UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:49:21 ID:NRrAvo1F
GRIDが地味に安くなってるな。15ドルが12ドルに
83UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:49:26 ID:ZibXMLny
クソ4、10ドルかよ
夏にパッケージで7000円ぐらいで買ったのに
84UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:49:34 ID:jHGjj6YM
Crysis 20$は今までで一番安いかな?
前回は30$だったっけ
85UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:49:41 ID:/+KIPuPG
paypalで14ドル払うから誰かcrysis売ってけレ
86UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:49:43 ID:zg5jrGp+
MultiwiniaはDerwiniaをルール増やしてマルチプレイにしただけだよね?
やりたいな
87UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:49:58 ID:N0kZNLSc
>>82
明日には$7、明後日には$5だな。
$5になったら本気出す
88UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:50:04 ID:YBskmXqY
煽られて欲しくなったんじゃしょうがない。積んでも十分安いし。
89UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:50:06 ID:DV88nBbj
新しいアカウント作ればいいんじゃねーの
90UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:50:12 ID:Sj6uWrk5
そういやMechWarrior MODでるのか
91UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:50:34 ID:x0fIGars
スト4$9.99になってるw
まぁやらないだろうからいいや
92UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:50:56 ID:NRrAvo1F
>>87
日替わりで7ドルくるんじゃないかと思ってるが
93UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:51:02 ID:1HbTnY2f
哀れな乞食は醜悪だねぇ。
ゲームさえできれば、プライドもなく買い漁る日本人w
滑稽すぎるwww
94UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:51:10 ID:8AoDoY08
crysisとM2:TW買ったぞ、今日は満足じゃ
95UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:51:23 ID:z9aNsC5z
スト4パッケ持ちだが買い増ししとこうか
96UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:51:48 ID:iN+3p3Lb
取りあえずM+Darwiniaだけ買った。DEFCONでIntroversion好きになったから良い買い物だと思う
97UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:52:10 ID:YBskmXqY
>>93
在日乙
98UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:52:17 ID:x0fIGars
DIRT2はいつくるんだよ
99UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:52:25 ID:JzfKqRlK
スト4買ったんだか
IEでログインせずにカート追加
→ログインで普通に買えたんだけど
住所偽装とかEC2とか無しで
100UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:52:27 ID:atyJYoog
海外だとcrysis13.59ドルじゃねえか
101UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:52:56 ID:wRiilNhR
なんだかんだでstalkerとred factionしか買ってねえよ…
ボーナスだぶついてんなぁ。
102UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:53:42 ID:zg5jrGp+
>>93
初煽りご苦労様です
103UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:54:40 ID:TlJmfXeV
クライシス時間差で単体も安くなるかな
片方持ってる人には・・・・おいおいって

でもみんな注意が必要だぞ!
今後は安くても逆に後で値段が上がるケースがあるかもしれない
104UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:54:41 ID:jHGjj6YM
stalker $5
farcry2 $10
crysis $20.5

killingfloor$3.74
hoi3 7.5
105UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:54:44 ID:QECsPwT+
>>67
グラが綺麗になったらしい
AIが超劣化
106UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:54:57 ID:5chWgxZl
スト4はXBOX360版買おうか考えていたところだからほんと天の恵美。
PC版なら全裸にしたり改造コスで遊べるんだよな?
107UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:55:12 ID:cOgkmO9t
アーケードスティック欲しくなるなあ
108UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:55:13 ID:PAXX6kmn
旧作がいくら安くなろうとどうでもいいんだよksg
109UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:56:11 ID:atyJYoog
格ゲーオタだけどスト4は直ぐ飽きたよ
クソゲー
110UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:56:16 ID:jHGjj6YM
誤爆w俺的メモでしたwww
111UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:56:19 ID:iN+3p3Lb
HL:Sはエンジンだけ移植テクスチャそのままAI劣化って感じかね
確かにきれいにはなってるが、ブラックメサが控えてるし今更買うもんでもない
112UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:56:54 ID:atyJYoog
>>99
ってマジなんですかねぇ
試してみようかな
113UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:57:54 ID:ZibXMLny
>>106
スト4で初抜きかよ
http://sf4mod.wikiwiki.jp/
114UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:58:21 ID:34RQoxXb
ブラックメサ何回延期してんだよ
115UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:58:32 ID:jgkGyhqz
>>112
俺は無理だった
116UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:58:37 ID:p2J7fF40
Crysis迷ったけどSecuROMの文字を見て買わないことにした
117UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:59:31 ID:J4pNbGmZ
スト4とcrysis買ったがずっと処理中
マイゲームみたら2つとも格納されてる
steamとクレカ会社からのメールなし

ロックされるかもしれなくて怖くて下手に操作できん

とおもったらsteamとクレカ会社からメールが来た
んでショップの方は予期せぬエラー云々

バイオショック買ったときもこんなん出たな〜幸いクレカロックはまだされてない
118UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:59:53 ID:JzfKqRlK
>>113
まだ初抜き済ましてないとか聖人かよ
119UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:01:10 ID:aR18AP0Q
クライシスウォーヘッドは前の安売りで買ったけど、どんどん面白くなってって
最後まで飽きなかったな。
120UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:02:20 ID:T6vSa+IP
ストリートファイター4かったけど
なぜか口座から引き落とされてない^o^
121UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:02:53 ID:FIJh9aKF
Crysisはそもそも動くのかって心配がある
ゲフォ250GTSとC2DのE6600で大丈夫だろうか
122UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:03:04 ID:aXV9KSwG
そういえばcrysisは以前のセールでは日本でも買えたのに今回は駄目なんだね
jpで表示したときのセール品みて泣けてきたよ、ハブられ過ぎだろw
123UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:03:08 ID:aYaXqm40
>>121
よゆう
124UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:03:34 ID:7Oj1l6nh
>>117
すぐにはロックされない、震えて眠れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
125UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:03:58 ID:8kjaX4G1
>>121
余程の高解像度にしなければ動く
126UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:03:59 ID:/zZ+xq7q
Crysisi日本の日替わりに来たな
127UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:04:12 ID:pLr7omtI
スト4ってキーボードじゃキツいのかな?
128UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:04:12 ID:pz1rPkOY
>>75
http://store.steampowered.com/app/280/
これ見ると言語の所日本語が入ってるけど、日本語字幕も無いの?
129UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:04:17 ID:v5uUVbQ1
crysis
結局日本語化できるの?
130UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:04:19 ID:ZgWYfCgX
>>116
SecuROMの制限解除するツールがEAからでてる
すまんかったって
131UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:05:25 ID:x0fIGars
そういやクレカロックされるとお知らせってくるんか?
132UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:05:57 ID:W2xZjKjR
明日はコドマスパックかDiRT2の爆下げがきますように・・・
133UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:05:58 ID:Z5it/xXI
>>127
スチマーはジャンル問わずマウス&キーボが鉄則
パッド?ジョイスティック?捨てちゃってよw
134UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:06:47 ID:pLr7omtI
>>133
そうなのかwありがとうスト4買う勇気が出た
135UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:07:53 ID:FIJh9aKF
ありがとう、一晩考えるよ
136UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:08:24 ID:jgkGyhqz
>>133
レースゲームはさすがに厳しい
137UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:08:38 ID:uomklj1W
Shattered Horizonの話題がないのはなんでなん?
138UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:08:59 ID:cqHpfglo
XP対応して無いから
139UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:09:00 ID:NEDSiYqx
>>134
ありえないぞw
パッドでもきつくてアーケードスティック買おうと考えるくらい
家ゲ厨がPCゲーマーにパッドでFPS挑むくらい無茶
140UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:09:06 ID:zg5jrGp+
IntrovertionならUPLINKを安くしてくれんかな
141UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:09:16 ID:qlbss6JY
ロックスター来てくれよ〜
頼むよ〜
142UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:09:23 ID:uomklj1W
>>138
なるほど
ありがとう
143UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:10:02 ID:5chWgxZl
>>113
ありがとう。ダウン終わったら使わせていただきます。

>>127
980円から買えるだろw

俺はXBOX360用有線コントローラーを使ってる。
格闘ゲームの場合はアーケードスティックが理想なんだけどめったにやらないしなぁ。
箱○のVF5も積んだまま
144UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:11:04 ID:iN+3p3Lb
>>140
Introversionパックを期待してたんだけどね
流石に需要がニッチ過ぎか
145UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:11:54 ID:aXV9KSwG
crysis  us→$13.59
jp→$20.38
ファッキンジャップwwwwww

>>129
やろうと思えば音声まで日本語化可能、ただ気をつけろよ2010年になったからな
146UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:11:54 ID:Z5it/xXI
Warhammer 4000日替わりに来てくれよー
147UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:11:56 ID:8kjaX4G1
Multiwinia + Darwiniaのスクリーンショット見たらグラフィックが好みなので買ってみた。


で、これ何ゲーだ?
148UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:12:49 ID:o0QoxJ+6
>>128
字幕もないよ
149UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:13:33 ID:iN+3p3Lb
>>147
150UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:14:19 ID:Xk+jxHCg
>>147
ストラテジというよりは古げー
151UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:14:29 ID:FkxIuyTH
スト4どこにあるの?
152UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:14:46 ID:1HbTnY2f
ほんと、バカみたいに買い漁ってるな。
しょうがないからSteamのフォーラムに日本人がアメリカから日本で買えないゲームを
買い漁ってるけどいいの?って投稿してくるわ。
あとこの前のPreyのシリアルが売り切れたのは日本で買えないから、日本人がアメリカ
で買い漁ったからだということも付け加えておくよ。
153UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:14:52 ID:zg5jrGp+
>>147
Darwinianと一緒にウィルス退治するゲーム
154UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:15:40 ID:8kjaX4G1
>>148,149,153
全くどんなゲームか想像出来ないwww
と思ってたら決算でエラー/(^o^)\明日起きたらやってみるわ
155UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:16:05 ID:Z5it/xXI
>>152

Forum開いて外人の反応を楽しみに待ってるわ
応援してるぞ
156UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:16:06 ID:ZibXMLny
>>127
RAP3かTE買えよ
157UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:16:21 ID:p2J7fF40
>>130
これか
http://www.4gamer.net/games/049/G004908/20090401024/
SecuROMでPCが重くなるのはガセ?
まぁ、PenDなオレは買っても当分やれないんだろうけどw
158UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:16:57 ID:o0QoxJ+6
ベガス2が5ドルなんだが買いか?
159UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:17:17 ID:zg5jrGp+
>>93
>>152
わざわざSteamスレまで来てご苦労様です
なんで日本から買えないゲームがあるのかよく考えてから喋ろうね坊や
160UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:17:17 ID:/+KIPuPG
よし決めた。BFBC2のβテスト始まるまでゲーム買わない。

みんな、参加するよな?
161UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:18:20 ID:6dX6BmEi
CrysysはいいんだがMedievalは痛いなぁ
この時期にクレカロックはおいしくない
162UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:19:06 ID:1HbTnY2f
>>159
日本からは買えないように制限かけているからだろ?
バカなの、おまえ?
163UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:19:13 ID:+d9eEfGj
>>22
カード会社どこ?
164UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:19:27 ID:QVQz8dIm
ところでスト4日本語化できるの?
カプゲーはマルチランゲージ当たり前だが
なんか今回は日本じゃかえない制限かかってるし
165UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:20:14 ID:syaRNxBN
M2:TWは日本語版を発売日に買っていた俺に隙は無かった
166UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:20:59 ID:NEDSiYqx
>>164
普通に日本語
167UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:22:04 ID:zg5jrGp+
>>149
古w 確かにw
168UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:22:32 ID:E7l0lFT1
俺もUS、NYとかにして郵便番号も変えてないけど普通に通ってるな
169UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:23:16 ID:Fp+VAFEx
>>164
もともと日本語仕様になってる
発売1週間前に買ってDLしたけど、なぜか発売前日に制限かけられた
170UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:24:27 ID:8AoDoY08
steam再起動したらハードウェア調査がきてびびった
171UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:25:01 ID:1HbTnY2f
そりゃ、バカな日本人からぼったくるためだろう>制限
じゃなければ、わざわざ面倒な地域制限なぞやるわけがない。
172UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:28:32 ID:VAdu/fRA
誰が制限かけてると思ってんだ
173UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:28:53 ID:zg5jrGp+
Codemasters Complete packこないかな?
これがあと$20下がれば買いなんだけどなぁ
174UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:29:26 ID:ZibXMLny
Shattered Horizon買ったら決済途中で刺さって前にも後ろにも進めなくなった
再起動してもかわんねーなー
175UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:30:52 ID:s/zvff9/
国内代理店権利買ったから仕方ないが
偽装してでも安い法買うのも当たり前
176UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:31:24 ID:GiO11z8q
shattered horizon激しく酔いそう
177UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:33:05 ID:/+KIPuPG
え、お前らBFBC2のβテストくるよな・・・?
178UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:34:00 ID:NRrAvo1F
いかねーよ
179UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:34:15 ID:42DgPxIU
日本語化厨に住所偽装厨
カオスだな
180UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:35:08 ID:zg5jrGp+
タイムセールは時間経たないと混んでてトラブルも発生しやすいんじゃない?
俺は衝動買いしてしまうから朝起きてゆっくりしてから吟味する(´・ω・`)
買おうかなぁ古古古古古
181UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:37:53 ID:DV88nBbj
L4Dの劣化版がkillingfloor?
スルースキルだわ
182UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:38:38 ID:5chWgxZl
>>163
イオンカードのJCB
ほかんとこのVISAも何度か使った。

何度かエラーも出たけど、出たら「戻る」でやり直したりしてたら買えたってことが数度。
今日はエラー無しに買えたよ
183UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:38:58 ID:MMGJkGZB
しげるのシリアル切れがあったし決めたらすぐ買うがいい
ただDarwiniaなら大丈夫だと思う
184UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:40:13 ID:Sj6uWrk5
>>174
多分、一時間ぐらい後にエラーだったっていうメールくっから、それからまた買い直せばいい
185UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:41:20 ID:i9xGiQ73
おいwクライシスセットが日本でも追加されてるぞ20ドル
186UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:41:29 ID:OLAM5nMK
>>181
スルーするもしないも、KFのセールはとっくに終わったぞ
187UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:41:53 ID:8AoDoY08
>>177
βはしらんが出たら買う
188UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:42:37 ID:B6Yn6VrE
知らん間にBioShock来てる!
と思ったらUSで覗いてたorz
189UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:43:00 ID:i9xGiQ73
あれ俺の表示がおかしかっただけか
最初からか
190UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:43:00 ID:/5O0tj8I
CrysisとS.T.A.L.K.E.R. ClearSky買った
これでsteamにあるゲームで欲しいものは買えたからこのスレをまったり見ることが出来るぜ
191UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:44:44 ID:6dX6BmEi
メディーバルは日本語版のほうがいいかな
Darwinia+Multiwinia買って終わろう
192UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:47:40 ID:8AoDoY08
日本語版の方がいいのは間違いない
amazonとヤフオクしか見なかったけど高いんだよな
193UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:49:07 ID:cqHpfglo
>>188
またバイオショック1日5ドルセール来たと思ったじゃないか
また来たらフレ配布用に3個くらい買うんだけどなー
思った以上に楽しかった。
194UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:50:08 ID:Z5it/xXI
気前いいなあ
流石にシングルプレイ専用のゲームを
フレに配るほどの泡銭は持ち合わせてない
195UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:51:57 ID:w4Ytbick
おい
日本から買ったら日本語版なのか?
この前のセールで買ったwarsどうしてくれるんだよ
196UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:51:59 ID:bo5Dmm5K
Shattered Horizon人気だな
売り上げ7・8位に入ってるぞw
197UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:52:31 ID:6dX6BmEi
>>192
負け惜しみだ。すまんかった
今日のセールでクレカロックかけるわけにはいかないんだ
198UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:52:56 ID:ZibXMLny
>>184
サポートにメール送っちまった
どっちにしろ待ちだな
199UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:53:08 ID:H+txzFkd
>>176
今和鯖でやってたがなかなか面白いなw
これは買っても損はしない。

っと思う
200UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:53:56 ID:B6Yn6VrE
>>193
スマン。うひょう!と喜んでから
USかよと一人突っ込みしてたw

しかし日本から買えないゲーム程欲しくなる不思議。
どれもそんなに欲しくない筈なのにな。
なんかSteamに上手く煽られてるよな・・・
201 【ぴょん吉】 :2010/01/01(金) 03:57:02 ID:zg5jrGp+
>>193


          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
            || ヾ三)      ,ィ三ミヲ  `丶三三三三三ん',
            lj         ゙' ― '′     ヾ三三三ミ/ )}
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...      三三三ツ ) /
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、    三三シ,rく /
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ`:.:.    三シ r'‐' /
           ', ゙'ー-‐' イ:   : 丶三-‐'":.:.:..    三! ,'  /
            ',    /.:             ミツ/ー'′
            ',   ,ィ/ :   .:'^ヽ、..       jソ,ト、
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、   ,ハ  l、
            ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,l  l:ヽ
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /
202UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:58:10 ID:0rjni6be
deadspace買い逃したからまた来てくれんかね・・・

スト4買ったから家ゲで鍛えた腕でPC版の奴らぼこぼこにしてやんよ
203UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:59:46 ID:ZibXMLny
>>202
俺のBPを吸うのはやめてください(><)
204 【大吉】 :2010/01/01(金) 03:59:52 ID:zg5jrGp+
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ     くにへ かえるんだな
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!     おまえにもかぞくガイルんだろう・・・
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __    STEAM....
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !
205UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 03:59:57 ID:+N4YajCm
ぼこぼこにされるから買わないことにした。
206UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:00:13 ID:34RQoxXb
おまえらSH両方ともかっとけよ
207UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:00:22 ID:syaRNxBN
三ヶ日までぐらい円高でいろよ
208UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:01:38 ID:cqHpfglo
>>194
俺の中でBIOSHOCK神ゲー認定しちゃったもんでw
友人に勧めたいFPS一位になってるww
振り返るとマップ簡単でほぼ一本道のお使いゲーが十数時間続いてたのに
飽きさせないってすごいわ、初めてぶっつづけで最後までプレイしたFPS
209UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:05:54 ID:RUYHp7M/
http://store.steampowered.com/sub/2643/
なにこのコンプパック
210UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:06:32 ID:YBskmXqY
bioshockよりsystemshockシリーズやりたいお
211 【豚】 :2010/01/01(金) 04:08:11 ID:zg5jrGp+
>>207
為替の話をすると、決算月まで円は売られなさそうなんです><
212 【中吉】 :2010/01/01(金) 04:09:06 ID:zg5jrGp+
>>209
何か知らんがふいたw
213UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:09:46 ID:i9xGiQ73
なにって見りゃわかるだろ、、、そこそこ有名なタイトルだよ
ゲームもかなりの数が出てるが原作の小説は200冊くらい出てる。
214UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:10:46 ID:QpMroP7K
十津川警部コンプパック
215UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:11:15 ID:Xe+TnmMl
http://store.steampowered.com/sub/2683/
なにこのコンプパック
216UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:11:48 ID:Ek1DtsIk
http://store.steampowered.com/sub/2683/
なにこのコンプパック
217 【豚】 :2010/01/01(金) 04:13:31 ID:zg5jrGp+
お前ら…
218UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:13:51 ID:Pr6rfSoO
>>179
そんなお前は煽り厨w
219UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:15:55 ID:JzfKqRlK
ピカチュウ元気で厨
220UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:18:13 ID:Pr6rfSoO
ピカチュウ、ゲットで厨
221UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:18:29 ID:LBPBAN3C
>>215,216
お前ら仲いいな
222UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:18:54 ID:QpMroP7K
ピカ厨
アル厨
ヤク厨
223 【豚】 :2010/01/01(金) 04:25:02 ID:zg5jrGp+
おれ、初日の出見たらSteam....
224UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:27:34 ID:sKQchqr1
スチームのクライアントソフトでUS売り場を見ることできるの?
225UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:28:15 ID:TjtARtoD
>>117
セール更新直後にかうとそうなる場合あり
時間置けばいい、二重請求きたらサポートね
226UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:30:04 ID:ZibXMLny
俺の刺さってた決済処理直ったわ
227UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:32:12 ID:k2bEswaR
SH面白そうだが過疎ゲーが盛り返すことってまずないよな……
228UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:32:19 ID:SHEcxFxV
およ?いつの間に割引率が・・・そうだよなぁ25%とか別に一日セールじゃないもんな
229MW2 【547円】 円セール 【中吉】 :2010/01/01(金) 04:34:08 ID:jYfpdEyT

230UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:47:02 ID:1HbTnY2f
倒した敵から部品を手に入れて体のパーツを入れ替えることで強化していくような
そんなサイバーチックなゲームねーのかよ。
セール来ても糞ゲームばっかりだし、使えねーなsteamも。

これでもくらえよ、糞スチが。
          ,,-‐──-、,,,_
       /−、 −、  \゙''ヽ-、;;ヽ
      /  |(●)|(●)| 、   \   ゙''''ヽ、
     / / `-●−′ \   ヽ      ゙''''‐-ヽ==、
     |/ ── |  ──   ヽ  | ゙           ゙'''ヽ、,,_
     |. ── |  ──    |  |                ヽ,
     | ── |  ──     | l ≡ |三三三           |
     ヽ (__|____  / / 三三三=====─    /
       \           / / 三三三三三二二二二ニ /
231UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:51:47 ID:Xe+TnmMl
ピカ厨
アル厨
ヤク厨
ニコ厨
オナ厨
232UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:52:37 ID:hll/evB9
547円か…
233UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:52:55 ID:0rjni6be
DL遅いときどこDL地域に選んでる?
234UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:59:31 ID:6UH5v1sV
>>233
台湾とかによく変えてる
235UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 05:08:15 ID:4Jg+jk4F
Shattered Horizonいいな
丁度欲しかったんだよね
236UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 05:08:34 ID:j/h4B6tE
Medieval II: Total Warが安いから買おうとしたら
Medieval II GoldとかTotal War? Mega Packとか抱き合わせが沢山あるんだけど・・・
単品安くして沢山買わないと楽しめないようにしてるのかsteam・・・
237UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 05:13:23 ID:1yYeWdEo
パズル系でおすすめのゲームある?
238UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 05:16:34 ID:8AoDoY08
拡張のkingdom〜が無いと入れれないmodが多いらしい、
俺はtotal war初プレイだから割り切って買った。
辞書探して机に設置することからはじめるわ
239UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 05:21:01 ID:s744UWtN
darwinia起動画面一杯種類あって面白いな
240UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 05:24:51 ID:zwxFwI6Y
241UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 05:44:56 ID:1yYeWdEo
>>240
おう、あけおめ
242UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 05:51:14 ID:z2OiPjKL
crysis$19でキテクレーって祈ったのが通じたか
日本語版持ってるしこれは買いだな
243UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 05:53:11 ID:GiO11z8q
TWパックでセールになんねえかなあ・・・もう単品できたから望み薄か
244UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 05:56:06 ID:FkxIuyTH
スト4買えなかった…
245UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 05:56:53 ID:4POLqt5B
クライシス来たのかー
やったこと無い人は買ったほうがいいなこれは
246UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:00:00 ID:UjpDtwLU
Crisisって本編英語なんだよね?
ストーリー分からず進めるしかないのかな…。
パッケは日本語版出ているみたいだけど何故steamのはそうじゃないんだ。
カンパニーオブヒーローズもそうだし。
247UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:04:36 ID:cFXP9IiU
Crysisなぁ・・・
日本語音声の出来がかなり良いから、これだけは少し高くても日本語版買ったほうがいいと思うよ。

でも調べたら日本語版って今高いんだなぁ・・Warhead発売当時はEAストアで安売りしてたのに。
248UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:06:50 ID:GiO11z8q
いい加減英語勉強しろっつうの
249UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:08:50 ID:MuWOUlEd
バイリンガルが降臨したと聞いて飛んで来ました
250UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:10:40 ID:HdVhEqJ1
おい!スト4買ったのにダウンロード速度遅いぞ!どうなってんだよ!!!これがダウンロード違法化の力か!
きたない!きたない!!fack steam!
251UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:19:07 ID:dKDQQxbu
みんな英語にびびりすぎ。

学校の試験勉強じゃないんだから、
単語を暗記する必要なんてないんだし、
Goo辞書で調べながら読めばいいじゃん。
252UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:23:19 ID:dtEUN5D7
書いてる事なら分かるんだが会話内容も完璧に把握したいもんだ
リスニングなんてやった事ねえ
253UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:26:10 ID:Z5it/xXI
まぁ英語出来てもショートカットキーすらろくに使いこなせないせいで
RTSはもっぱらキャンペーンのみみたいな俺みたいのもいる
リアルタイムで英語理解できてもこれじゃゲームを100%楽しめてるとは到底言えんw
254UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:26:23 ID:dKDQQxbu
長続きのコツは
辞書を引く回数を1日20回まで
と制限をつけることだな。
重要そうな単語だけを取捨選択して
調べる。

全部の単語をいちいち調べてたら
テンポ悪くて興ざめするし。
255UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:26:57 ID:VPc2Bpr7
実際問題、ヒアリングできないと楽しめない。
プレイ中断して一々ログを読むなんてのは
よほど暇じゃない限りやらんし
256UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:28:30 ID:MOiLQB+C
字幕が出てるゲームなら、大体わかるけどな
257UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:29:16 ID:GiO11z8q
これから日本語対応のゲームなんてどんどん減っていくぞ。
もうこの国は世界から相手にされてないんだから。
不満を言う暇があったら勉強するか素直に日本語版リテールで我慢しろ
258UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:31:29 ID:dtEUN5D7
簡単な会話表現と基本的な英単語が聞き取れればとりあえずどうにかなりそうな気もするが
ただマイナーなゲームとかになるとスラング使いまくりだったりで・・・
259UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:33:36 ID:MuWOUlEd
正直字幕読みながら戦闘するのは無理
260UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:39:13 ID:0rjni6be
>>234
トン
試してみる
261UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:45:44 ID:BF9wmHdw
TWは拡張も買った方が良かったのか
無駄にローマをプラスして買ったわw
262UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:51:16 ID:Ul9w2mWE
そういやHL:Sって完全日本語化ではないよね?
メニューとかは日本語だけど会話の字幕出ないし・・・
これ無印の方が日本語化出来るしテクスチャ向上パッチあるしいいのでは
263UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 06:51:59 ID:cFXP9IiU
英語自信ない人はちゃんと日本語版買ってメーカーを活かさないとね。
EAとサイバーフロントにはお世話になった。
steamにもかなり貢いでるけどな。
264UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 07:18:28 ID:4TyBvbGe
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132685021

Q Crysis の英語版を日本語化するパッチなどあるでしょうか
 もしもあったら教えてください




A 日本語版が同時発売でしたから残念ながら存在しません。
265UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 07:26:17 ID:NEDSiYqx
英語できなくてもCrysisなら大丈夫だぞ
レーダーに映った目的地追ってればいいだけだから
266UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 07:36:08 ID:4POLqt5B
確かにクライシスの日本語は出来がいいね
267UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 07:38:12 ID:i9xGiQ73
EAは昔からローカライズは評判いいんだ
アリスとか最高だった。廉価になってから英語音声日本語字幕を選択できなくなったのは残念だったが
268UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 07:48:33 ID:4POLqt5B
クライシスの日本語音声MODあった
269UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 07:51:13 ID:34RQoxXb
新年早々
270UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 07:52:07 ID:KVswFeMh
EAは実質的に唯一国内で成功してる海外メーカーだからねー
ローカライズに関してはダテじゃないでしょ

EidosやACTIVISION、UBIも、日本での自力販売から撤退しちゃったし・・・
271UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:04:01 ID:yE7EOspW
ぬるぽ
272UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:08:57 ID:1yYeWdEo
>>271
ガッ
273UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:10:31 ID:xb0Ww9ce
英語を勉強すればすべて解決だよ
274UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:11:52 ID:bXEyvg1V
スト4って買いなのか?
SHもスレがほとんど進んでなくて買うか迷うわw
275UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:13:50 ID:E7l0lFT1
>>268
スーツを若本にするとかじゃなくて?
話のやりとりを変更できるMODとか字幕MODなら教えて欲しい。
無かったら英語のまま調べながら遊んで後でプレイ動画で話確認するかねえ。
276UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:16:28 ID:z2OiPjKL
>>275
日本語版買ってsteam版にデータ流用すれば解決だ
277UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:16:40 ID:SCligYi6
>>275
声がそっくり日本版になるっぽい
crysis本スレにある
Crytecにきいたらいいよいいよといったとかなんとか
278UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:24:18 ID:KaCNGLUA
EAはBF1942の日本兵の声がちゃんとしてるところから評価が高いな
え?中国人?みたいな日本兵が多いのにしっかりしてた
279UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:25:24 ID:4POLqt5B
まぁ、いくらなんでも黒だろうなw
280UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:28:16 ID:E7l0lFT1
>>277
本スレは見てたけど見逃してた、ありがとう。

>>276
EAのローカライズは評判良いみたいだし
EAはともかくEAJは嫌いだけど
気に入ったら次回作は日本語版買う事にするよ。
281UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:28:52 ID:njZsvB0L
スト4は9ドルが妥当な値段
ボリューム少ないキャラ少ない目新しさがない
282UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:29:14 ID:zVOTGU4G
http://www.crysisdownload.com/files/details.php?file=255
こんなとこにcrysisの若本音声をアップロードしてる奴がいるみたい
マジで最悪だな
steam版にも使えるみたいだし酷すぎないか?
283UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:31:04 ID:i9xGiQ73
対戦格闘にボリュームを求めるって、、、、、、、、、、、、、、、、、、
284UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:32:51 ID:njZsvB0L
>>283
実際そう感じたんだからしょうがないだろ
死ねよ
285UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:35:06 ID:J8dkmySR
>>278
日本兵と言えば、WaWのおまえはつよくないに笑った
286UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:35:44 ID:JzfKqRlK
>>282
今日からDLも違法だからな
287UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:35:57 ID:wKADLWcq
格ゲーのボリュームってどういうところだ?
288UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:39:32 ID:3+wIB/np
女性キャラのおっぱいの話なら判らないでもない>ボリューム
289UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:39:53 ID:i9xGiQ73
よくわからんが1人用モードの充実とかか??
ソウルキャリバーとか、あとキャラ多いのはVSシリーズとか?
290UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:43:55 ID:NUSMHmJG
ファイナルファィトみたいなベルトアクションゲーモードがあっても良かったね
291UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:45:46 ID:i9xGiQ73
そういうのは鉄拳がやってりゃいいんじゃないか
そんなモードより結果的にリュウばかり、サガット性能良すぎとかバランス調整どうにかしてほしいぜ
ってスチームスレか
292UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:58:15 ID:njZsvB0L
L4D Japanのコミュニティがなんかやかましいな
293UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 08:58:59 ID:4POLqt5B
新年早々・・・っていうか日本だけか
294UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 09:01:44 ID:8ZfoTsNe
微妙なタイトルすぐる。
295UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 09:03:40 ID:y0bMLFJ/
スト4買いました( ^ω^)
296UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 09:10:11 ID:nkIBj/yN
>>295
俺も前々から欲しいけど住所偽装は怖いしEC2も抵抗あるんだよな
かといってsteam以外で買いたくないからD2Dとかのも嫌だし
297UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 09:12:07 ID:i9xGiQ73
スト4のときみたいに
予約で買うなら日本からも買わせてやらんでもないってことになればいいのにな。スーパースト4もどうせ移植されるだろうし
298UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 09:13:10 ID:akpBV4hg
でもEAJはPC冷遇するから腹立つんだよな
299UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 09:14:20 ID:+hw83XTU
今回のセールって1月3日までだよね?これは当然向こう時間だよね。
でも1月4日まで日本でセールされると言う訳ではない?
300UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 09:15:17 ID:877M0dGj
初夢が新作のL4D3をプレイしててワロタ・・・泣ける・・・
でもリアルだった
301UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 09:15:55 ID:Zia/XZAj
つ日記帳
302UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 09:17:35 ID:akpBV4hg
>>263
サイバーフロントなんて、ペラペラの説明書を付けただけの日マ版をぼったくり価格で売る糞企業だろw
しかもsteamでの販売も規制するからなw
303UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 09:25:57 ID:ASSmn0Ty
>>280
私の祖母の方がマシだ!
304UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 09:44:09 ID:msHmp8cm
いっその事DLCでMultiLanguageを販売したらいいのに。
305UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 09:50:16 ID:cFXP9IiU
>>302
Civ4とかかなり丁寧で分かりやすいし、誤訳もなくてよかったよ。
これ↓の一番下んとこ。
ttp://www.4gamer.net/review/civ4/civ4.shtml

こうしっかりローカライズしてくれる企業は大切にしたい。
306UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 09:55:07 ID:WXNzJwD5
完璧な翻訳をする代わりにSteam販売が絶望的になるのはどうなの
307UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 09:57:12 ID:J4pNbGmZ
雰囲気も糞もない機械翻訳が多いのが現実
308UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 09:58:46 ID:QX4/nho/
で、今回はHLだけか?
309UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 10:06:38 ID:4r1xeqXd
ローカライズが優秀なのは良いから手間賃上乗せの高い日本語版を強要するなと
俺は英語で良いので普通に原版を買わせろということ
選択させないのは糞だな
310UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 10:06:53 ID:Ul9w2mWE
>>304
本当に日本語化したいゲームならそれでもいい
311UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 10:09:30 ID:H+txzFkd
すり替えておいたのさっ!


Steam.....
312UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 10:10:43 ID:6FMTB+OQ
ダウンロード販売+有料日本語化modでいいのに前者を弾くから
313 【吉】 【1541円】 :2010/01/01(金) 10:12:21 ID:vkEjecyI
今年も良い年でありますように…。
314UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 10:26:57 ID:1HbTnY2f
>>237
COGS
Puzzule Quest
Crazy Machine
Crayon Physics
OSMOS
Build-a-lot
Mystery PI

>>240
正月仮面懐かしいな、おい。
マッスル日本はどこいったんだ?
315UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 10:38:05 ID:h6Z9isbY
>>309
通販で買えるから問題なかろう
熱くなる意味がわからん
自己中過ぎる
316 【末吉】 :2010/01/01(金) 10:39:00 ID:zg5jrGp+
>>314
絶望した そこにWorld of GooとObulisがなくて絶望した
317UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 10:44:06 ID:1HbTnY2f
Obulisはわからんけど、Wold of Gooはどこが面白いの?
初めて1分でつまんねと思ったんだが。
今だったらCOGSが一番お勧めかなぁ。
長くやりたいのならCrazy Machineだね。
318 【大吉】 【190円】 :2010/01/01(金) 10:49:02 ID:0OFZFAqN
ぬるぽ
319UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 10:51:58 ID:fIpn5QS2
JPで買うと日本語版になるんならこの値段で買うんだがなぁ。。Crysis
320UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 10:52:35 ID:SHEcxFxV
>>317
3面だか4面だかの1マップが難易度跳ね上がるからそこまでやってみたらいいと思う
パズルっていう感じじゃないけど・・
321UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 10:54:21 ID:n7sOfOj5
日本から買えるのに日本語じゃないのかCrysis
322UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 10:55:11 ID:tCCTN7Xa
>>305
海外じゃすでに出てるパッチ出さないまま1年経過して署名運動はじまった瞬間あわててパッチ出したCIV4ですね
FEAR2 JPもパッチ出なくてマルチがほぼ出来ないまま放置してるサイバーフロントを大切にしたいですね
323UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 10:58:00 ID:6FMTB+OQ
EAJの利益はEAと別で出さないと存続できないからこんなことになってるんでしょ?
潰れたらいいのに
324UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:00:09 ID:akpBV4hg
Civ4なんて海外ではコンプパックが30ドルで売られてるのに、
日本では1万円近い値段を維持されてるからな。
本当に悪徳企業だよw
325UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:04:33 ID:h6Z9isbY
パッケージ売りなら普通の値段だと思うが
326UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:05:30 ID:Ul9w2mWE
>>322
FEAR2 JPはマルチを海外と隔離されたり散々だったな・・・
327UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:05:46 ID:s8rZlSYy
パッドだと昇竜拳が10回に2回くらいしか出せない下手くそだけど
キーボードでやったら百発百中だった
生まれて初めてスクリューパイルも出せた。
全然勝てないけどスト4大満足です。
328UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:08:33 ID:6FMTB+OQ
スト4はの初マルチで
「なにこいつ超よわいんだけど、マジ笑えるよ雑魚www」っていうボイスチャットが聞こえてきて
もうやるきがしない
329UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:11:01 ID:yte8+mye
格ゲーヲタはL4D以上にキチガイ多そう
330UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:12:13 ID:nVJ2xvsg
やられる時は一方的だからね
捨て台詞吐く奴も多い
331UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:12:27 ID:akpBV4hg
アーケード版でこくじんとかいうキチガイが相手を罵倒している動画があったな
332UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:13:26 ID:PDHo361w
そんなサイバーフロントがBIOSHOCK2販権持ってるんだよな
日本語版はパケのみマルチ隔離なるかもしれん
333UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:14:22 ID:vRjhxaKp
>>331
あれは身内同士の冗談
334UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:15:18 ID:zwxFwI6Y
せっかくのセールだからスト4のプレイ動画やMOD調べたけど
どう見てもカーネルサンダースや殺人道化が戦うフリーウェアの動画の方が面白そうだった
335UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:15:33 ID:msHmp8cm
以前このスレでoblivionの話題が挙がると猛烈に絡むくせに
スト4の話になると文句無し、ってのがあったな。

格ゲーは優劣の差が付きやすいから、弱い方への支援参加マルチプレイが
あってもいい気がする。
336UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:17:11 ID:msHmp8cm
>>327
納得w PCユーザはタッチタイピングだしな。
337UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:20:12 ID:m35M93Dm
L4D2 50% off来たら買うかな
338UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:20:12 ID:zwxFwI6Y
今一番欲しいのこれなのに、普通のセールにすらなってない
日替わりできたら絶対買うのに
http://store.steampowered.com/sub/2273/
339 【大吉】 【1383円】 :2010/01/01(金) 11:21:04 ID:SjZC646U
今日のセールはなにかな〜?
340UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:21:37 ID:DsHLrDNZ
スト4昨日テンションで買ったが
やらない気がする俺が来ますよ
あけおめ!

スト4どこにあるの?&クライシス日本語化できますか
沸きすぎだろw
341UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:22:23 ID:QECsPwT+
買ったやつの8割は1時間で投げ出す
342UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:33:08 ID:fzbdl7ps
>>338
前回の年末年始セールで33.5ドル(このときはLiquid Force Add-on 無し)
10月のアドオン追加セールで25%オフだった。
10月のセールの時はSteamの不手際でEverythingパック買っても、
全部揃わねえと阿鼻叫喚が起きてたなあ。
343UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:38:27 ID:PTEa+LyM
格ゲーとか、昨日今日じゃぜってー勝てねーよ!あたりめぇだよ
素人が簡単に勝てるような そういうゲームじゃねぇからこれ! ピザでも食ってろ

俺スト4買えなかったけど・・・
344UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:39:01 ID:b20YrJTy
>>281

25キャラで少ないとかどんだけwww
既存の格ゲーと比べてみろよ・・・
345UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:43:07 ID:fzbdl7ps
格ゲーと言えば初代バーチャファイターを見たときのインパクトが忘れられん。
弁髪の中国人が倒れた奴の腹の上で両手をぐるぐる回しながらジャンプしていた。
あれに勝るインパクトは無いわ。
346UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:44:57 ID:xkzFn0UI
cc=usから結局がんばれば買えるの?
crysis買おうかと思うんだけど
347UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:45:07 ID:akpBV4hg
そういうゲームじゃねえから!これ!
http://www.youtube.com/watch?v=KS7hkwbKmBM
348UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:45:17 ID:b20YrJTy
>>300

初夢は一月二日の晩に見る夢のことw
349UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:45:29 ID:+P1y9Q9j
あれ昨日の夜中見た時とセール品の値段違うな
350UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:45:35 ID:Ix2y37jN
ウメハラとこくじんスレになっとるがなwww
351UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:46:31 ID:BvHb0FSP
>>347
これは伝説すぎる
352UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:49:16 ID:3RnKAEC9
>>347
かっけー
353UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:50:42 ID:msHmp8cm
>>347
格ゲーとんとしてないけど、相手がピヨってもいないのにモーションの大きい大技繰り出して
それにカウンタキャンセル大技を合わせてるだけじゃないの?
354UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:54:51 ID:2o3MqqCG
>>353
これただのガードじゃねーぞ、超必殺技だから普通のガードだと削り殺されるけど
355UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:55:03 ID:akpBV4hg
356UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:55:11 ID:hJD+sgQL
そんな簡単な話なら動画の中でも大騒ぎになってないだろ
357UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:55:56 ID:PxoCYYuo
Shattered Horizon買ったんだけどジングルっていうかbot入りのサーバー作れないの?
358UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:57:51 ID:0rjni6be
>>353
相手が削りで倒そうSA出したときにブロッキング仕込んでそれを全部成功させて
SAに繋いでるでのが凄いんだよ
大会でな
359UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:59:33 ID:cqHpfglo
必殺発動モーション入った後だとブロックング間に合わないんだっけ?
360UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:01:21 ID:+ohRIuty
HL:Sは97%offなら買ってもいい
もう持ってるけど
361UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:01:34 ID:njZsvB0L
目押しでブロッキングしてるんじゃないの?よく知らんが
362UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:02:06 ID:Uxnx+60o
>>353
カンカンってケンが凌いでるのは攻撃が当たる直前にレバー前に入れてる行動
タイミングよく十数回それをして反撃も完璧にこなしてるってこと
363UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:02:53 ID:6FMTB+OQ
格ゲーヲタによればタイミングを練習すれば成功率はそれほど低いものじゃないらしいが
それを大会の決勝で間違いなくするのが凄いということらしい
364UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:03:47 ID:oetK7p4+
まぁ、格ゲーが衰退した理由でもあるわな。>>ブロッキング
365UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:05:14 ID:OOv09Hlq
>>353
出された瞬間にカウンタキャンセルボタン押しても間に合わない
あの土壇場で相手の技を予測して、全部捌いてるからこの動画はすごいってばーちゃんが言ってた
366UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:05:32 ID:2o3MqqCG
>>364
初心者ないがしろにして敷居を上げすぎたからな
アレは廃れるのもわかる
367UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:06:56 ID:njZsvB0L
今のFPSを見てると格ゲーと同じ末路をたどるような気がしてるんだが俺だけかな?
368UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:07:24 ID:BvHb0FSP
スポーツ系FPSの1on1と同じだからね格ゲーは
実力差がハッキリ出るから向かない人にはとことん駄目だと思うわ
369UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:07:47 ID:wTJzGdqZ
スポーツ系はすでに同じ末路をたどってるじゃん
370UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:08:43 ID:Zia/XZAj
FPSなんて思いっきりカジュアルゆとり指向になってるけど
371UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:09:23 ID:fzbdl7ps
>>367
2Dのシューティングもそうだったし、一部の声の大きなユーザの意見のみを取り入れてるからこうなる。
それとは真逆なのが任天堂・・・
372UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:09:28 ID:rY+nzM0y
スポーツ系のDuelは見てる分には面白いんだけどなー
373UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:10:37 ID:i9xGiQ73
>>367
そうかな?むしろ、その点においては逆をいってると思う
スポーツ系はUTとか顕著だけど、昔よりは初心者でも楽しめる仕様になってないか
そこが嫌なんだけどさ
374UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:12:53 ID:PTEa+LyM
ブロッキングは成功でもあり、失敗でもある
今でも3rdやってる人はやってるからね・・・
375UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:14:38 ID:DSK+/bLV
>>367
FPSなんてどんどんゆとり向けになっていってるじゃん
最近のFPSでやりがいあるのはシリアスサムHDくらいだよ
376UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:14:44 ID:YBskmXqY
今のFPSに楽しさつまらなさを見出せない奴にはカジュアルゆとり指向になるんだろうけど。
377UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:17:03 ID:yIO8zZNc
>>372
まんまスポーツ観戦だからな
378353:2010/01/01(金) 12:17:07 ID:msHmp8cm
ああ、やっと分かったわ。
俺の知らないブロッキングてのがあるんだな。
モーション後の弱パンチ連打かと思ってた。
合わせるタイミングに関しては意見が錯綜してるからどちらやら。
379UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:21:26 ID:YBskmXqY
スト3知らない時点で話にならないんだけどな
380UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:24:42 ID:akpBV4hg
>>367
逆じゃないか?CoDとか見てる限り・・
381UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:25:28 ID:+ohRIuty
格ゲーやらない人なんだからしょうがないじゃないか
382UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:25:50 ID:96I91Bz5
>>371
今の格ゲーとか弾幕シューティングとかは
進化の袋小路に入った恐竜みたいなもんだと思ってるので手ぇ出さないようにしてる
383UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:28:20 ID:0VwEzV+g
Crysis危うく買いそうになったが
5ドル以上は買わないという方針を思い出して止まった
384UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:29:31 ID:0rjni6be
スマブラとかみたいなガチでもパーティツールとしても使えるものが
無いからな 格ゲ
385UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:29:47 ID:/NsUr9E2
去年バットマンsteamで買ってsecuromがらみで認証できなかった
securomに31日メールしたら今日もう返事きた
で、認証できて丸く収まりました。それにしても返事があまりに早くて驚いた。彼らには休みは無いのか?
steamはいまだに返事こねえ
386UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:30:05 ID:/+KIPuPG
FPSの最強は当たり前に、HLとBF

CODとかwwwww
387UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:33:09 ID:ZgWYfCgX
Quake
Unreal
Half Lifeじゃなかったっけ
388UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:35:03 ID:0LrQjVNl
一番人が多いのはCSじゃないっけ?CS厨の受け売りだが
389UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:36:43 ID:5E8/8sLZ
>>383
お前のつまらないプライドの為にせっかくのチャンスをふいにしてしまうんだぞ?
本当にそれでいいのか?今日だけなんだぞ?
390UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:38:14 ID:F25YScUI
お前らストリートファイターズ詳しいな。
俺は「ダッシュ」までしか知らんわ。後はもう別世界の話になっちまった。
391UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:38:20 ID:/+KIPuPG
別にcrysisとかいらないだろ

今年のためにお金とっときな。
392UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:38:46 ID:ihSB4q0o
今日だけだけど
買ってもやらないんだよな・・・
393UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:39:30 ID:wTJzGdqZ
Shattered HorizonもCrysisもグラフィックだけのクソゲーだよね・・・
394UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:40:27 ID:F25YScUI
Half-lifeは確かに別格だったな。
QuakeやDoomとは次元がもう違っていた。
DEMO版専用「UPLINK」を始めてプレイしたとき、鳥肌たったわ。

その分「2」が残念だった。
395UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:41:13 ID:+ohRIuty
shattered horizonはprey並に酔うような匂いがする
396UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:43:04 ID:qqZSSnyJ
>>395
動きが早くないからそんなでもないけどな
上下がある普通のFPSに慣れてるとちょっと頭が変になりかけるけど
397UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:43:09 ID:R1NmnGUw
Darwinia面白そうじゃん
Starcraftの入門に良さそうだなぽちろ
398UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:44:19 ID:KeKzX6Me
よく考えたら今Crysis買っても俺のPCじゃ動かないんだった
$9.99になるまで待つわ
399UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:49:29 ID:1HbTnY2f
EAJとか糞代理店氏ねって言うやつは何もしないくせに文句だけは
一人前だよなw
そんなに消えて欲しいなら、日本語版ボイコット運動でもすればいいのにw
400UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:52:04 ID:6FMTB+OQ
>>383
crysis+crysis warhead+crysis wars
つまり一本5ドル以下だ
401UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:52:08 ID:lE5hpTsJ
Crysisは普通に面白いよ、
海外でもそこそこの評価されてるしCrysis2も期待されてるし糞ゲーでは全然ないよ
402UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:52:29 ID:+N4YajCm
日本語版は買わないことにした。
403UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:54:18 ID:5J72iVRl
crysisってMOD充実してる?
それなら買うんだが
404UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:55:39 ID:y0bMLFJ/
まぁ13.59ドルだから、今だったら1300円いかないわけだしな
405UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:56:51 ID:fzbdl7ps
EAJのボイコットって、パケはAmazonでしか買えないし、
EA STOREは危険だし、買おうとする方が難しい。
406UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:57:09 ID:lE5hpTsJ
>>403
カスタムマップは結構あるModは最近これのベータが出た
ttp://www.moddb.com/mods/mechwarrior-living-legends
407UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:57:19 ID:Pr6rfSoO
preyの名前が出たからストア情報見たらまだ売り切れだったw
408UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:57:39 ID:NRrAvo1F
>>397
どう考えても最初からWC3かSCで練習した方が早い
409UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:58:22 ID:msHmp8cm
crysisは日米で価格差がある以上、日本語音声が付属して当然だと思うが
その辺りどうなんだろな。
410UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 12:59:46 ID:y0bMLFJ/
ほんとだ、日本だと20ドルするんだな
411UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:01:31 ID:6FMTB+OQ
日本はもともとMaximum Editionが無かったから、その分の値段引きがされてないだけの
たんなるミスじゃないか
412UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:05:23 ID:R1NmnGUw
Crysis75%なら迷わず買ったんだがな
413UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:08:14 ID:OLAM5nMK
>>378
俺も全く分からないが
1.世界大会の決勝 日本人vsアメリカ人
2.日本人HP1_、ガードされても絶対削り殺されるであろう必殺技をアメリカ人が出す
3.すごいシビアなタイミングでダメージを無効化するウルトラテクで全弾防ぐ
4.そこから逆に必殺技をつなげて優勝
5.日本人すごい

って教えられた
414UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:08:22 ID:Gzq3xVUL
俺はSteamでゲームを購入する場合、自分でルールを作ってる

1. 大幅セールの時にしかゲームを買わない
2. どんなに有名なタイトルでも5ドル以上は買わない
3. カジュアルゲームは2ドル以上は絶対出さない
4. コンプパックは20本以上入って50ドル以下じゃないと買わない
5. 欲しいゲームがあってもその年のクリスマスセールまで待つ


これからの時代、ゲームを発売日に買う奴は金持ちだけだろうな
415UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:09:10 ID:3H/5I3ol
ふーん
416UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:10:10 ID:+ohRIuty
知らねーよwww 勝手にしろw
417UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:10:10 ID:6FMTB+OQ
それはどうでもいいけど
マルチ専用またはそれに近いタイトルは発売日に買わないと価値なんて無いんだよ
418UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:10:38 ID:MuWOUlEd
ふーん
419UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:11:28 ID:YBskmXqY
へー
420UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:14:02 ID:/+KIPuPG
俺はBFBC2を発売日に買うけど。みんな、待ってるぜb
421 【大吉】 【1837円】 :2010/01/01(金) 13:14:03 ID:NvG8jX7b
どうせ特価にはならんだろうしBrother In Arms Hell’s〜 だけ買おうとしたら
セットで買ってしまっていた。旧作なんかどうせプレイしないのになぁ・・・。

そろそろクレカ代をチェックしてこう。
422UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:15:32 ID:E3MfJUmy
乞食や貧乏人がセールまで待つとほざいて発売日見送り

やっとセール着たとおもったらマルチ過疎のループを何回経験したら覚えるんだ?

RF:ゴリラは 予約してかうべき
423UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:15:33 ID:bgAx+/zI
BiAは来るんじゃないかと踏んでるんだがなー

>>414
ここはお前の日記帳じゃね(ry
424UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:16:13 ID:fzbdl7ps
>>421
こっちより
Brothers in Arms Pack
http://store.steampowered.com/sub/1847/

こっちがお得。
Ubisoft WWII Collection
http://store.steampowered.com/sub/2656/?cc=us
425UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:16:27 ID:QECsPwT+
>>357
無理です
ダメージoffの練習鯖ならあるけどね
426UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:17:43 ID:dPBhhasB
crysisってFPS初心者でも楽しめる?
3D酔いしたりしない?
427UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:17:45 ID:msHmp8cm
総スカン食らってワロタ。

まあ本当に自分が欲しいと思ったものは定価近くで買っても損は無いよ。
金があればの話だけどね。
428UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:20:38 ID:QTgiXCoG
HLまだ持ってないんだけど買いですか?
ちなみに2もやったことがありません
429UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:21:22 ID:msHmp8cm
430UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:23:24 ID:Z/TZhi0H
>>426
酔うか酔わないかは主観でしかないんだから聞いても仕方ない
無重力の場面があって慣れてないとゲロゲロになるかもしれないが
431UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:24:14 ID:fzbdl7ps
>>428
HLのソース版は日本語と書いてあるけど、メニューが日本語化されるだけだから、
そこだけ注意な。
432UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:24:43 ID:h6RdpZMc
Crysisって日本語化字幕はないけど、日本語化音声はあるんじゃなかったっけ??
どこで拾ったかは忘れたけど、どっか海外のフォーラムで拾ったような記憶がある。
433UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:25:23 ID:qqZSSnyJ
steamでゲームやる奴なら英語くらいできるだろ・・・
434UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:25:53 ID:DV88nBbj
AC版ストリートファイター2で波動拳が出せなくて投げた俺に取って
友達の家でやらせてもらったスーファミ版スト2は何度でも楽しめる良ゲーだっ記憶がある。

でもやっぱり波動拳中々だせなくてすぐ投げたけど。
何がおもしろいの?
435UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:25:57 ID:7BVwRUXW
Crysisはグラフィックゲー
ハイスペックしか楽しめない
GeFo9000番代1枚とかじゃ駄目あとVistaかWin7じゃないとな
436UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:31:02 ID:NvG8jX7b
>>424
お得な情報ありがとう。

正月そうそう泣きたい気分だ(´・ω・`)
437UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:31:29 ID:Uc9Hnd17
8800GTX1枚で十分綺麗に遊べてるけどな。
最高設定にはできないけど、そこまでする必要ないし。
438UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:31:53 ID:7BVwRUXW
>>436
日本じゃ買えないから気にするな
439UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:31:54 ID:iDgeyfr7
パケの匂いマニアとしては箱が捨てがたいんだ
変態です
440UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:32:54 ID:hD/zq6bW
>>439
分からなくもない
あの匂い結構好き
441UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:34:32 ID:qqZSSnyJ
全く分からん
醤油とか付いてボロボロになっとるわパッケージとか
説明書入れがかろうじて生存してるくらい
442UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:34:44 ID:hRU7G5Dk
Crysisは最高設定までしなくてもいいけど、最低でもHDRは有効に出来るような環境の方が良い。
HDRの有無でかなり印象変るし、建物内とかのプレーのし易さにも影響ある。
443UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:35:32 ID:njZsvB0L
新品の話だろ
444UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:36:56 ID:msHmp8cm
普段嗅ぐ事の無い経験が好きなんじゃないか?

犬も汚れた靴に鼻突っ込んで貪る様に臭い嗅いだりするけど
嗅覚1000倍もあるのに即死級じゃねーのかよ とw
445UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:37:14 ID:iDgeyfr7
開けた時の説明書の香りとかもう・・・ハァハァ・・・
っと、
上の方でCrysis日本では20$ってあるけど、普通に$13.59なんだけど
支払いまで行ったら上がるの?
446UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:39:19 ID:5J72iVRl
>>406
これはおもしろそうだな
サンクス
447UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:39:51 ID:wRiilNhR
>>445
普通に$20だよ。
448UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:40:51 ID:MuWOUlEd
よっしゃーパケ届い(買ってき)たー!!

ワクワクワクワク!!

パカッ(うおおおぉぉぉ)←ピーク

ふぅ、さてプレイするか・・

これのピークの時の記憶が蘇るから楽しい
匂いって一番記憶を呼び起こすらしいし
449UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:42:21 ID:iDgeyfr7
>>447
あらん
自分が見てる所が違うのだろうか・・・
あなたのショッピングカートで
自分用に購入 プレゼントとして購入って所でも13,59だけど
むかーしDoDを買って以来使ってないからわからん:(;゙゚'ω゚'):
450UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:48:14 ID:YiGEOYl9
>>449
アメリカのサイト見てるんじゃないの。
451UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:48:24 ID:d6co0X3D
毎度お馴染みUSで見てるんだろ。
http://store.steampowered.com/?cc=jp
でアクセスしてからカートまで進んでみ。
452UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:48:47 ID:NvG8jX7b
>>438
そうなんだ、steamさんは恐ろしいな。
初心者だが、すっかり積みゲーだらけ。
こうして染まっていくのだな。
453UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:49:28 ID:tymhnzpL
お前らにはわからないのかsteamの匂いが
454UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:50:20 ID:ngW37j9F
さて 今日もズコーって出来るかな
455UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:51:33 ID:QkxZaHuS
CrysisもWarheadもパッケ版を持ってるのだが今回のセールでSteam版も買ってしまった

恐るべしSteam

それよりAltitudeやろうぜー
456UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:51:44 ID:BvHb0FSP
パッケージの香りを嗅ぐ行為とsteamで勢い任せでポチる感覚は等しい存在

つまりどちらも本編はどうでもいい
その手前で既に絶頂を迎え賢者モードになるのだから
457UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:52:48 ID:6UH5v1sV
それってゲーム買う意味ねぇだろww
458UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:53:42 ID:iDgeyfr7
>>451
あぁ、言語を日本語に変えるのとは違うのかって
そっちからみたら、今まで見てたのも高くなってやがる!
でも、スチムーからみたら日本語で13.59だ!分からん


459UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:56:43 ID:877M0dGj
horizon面白いな
460UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:58:26 ID:y0bMLFJ/
>>458
それ、たぶんcc=US&l=japaneseになってて国がusでlanguage(言語)が日本語なんじゃね?
461UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 13:59:46 ID:9UctYrDv
$4.99のTotal Warって面白い?
462UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:00:46 ID:iDgeyfr7
>>460
スッチム面倒だな
やはりパケ版命だ
463UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:02:02 ID:wRiilNhR
>>462
わかったからもう初売りでも行ってこい
464UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:04:32 ID:y0bMLFJ/
>>458
ごめん違うみたい。cc=usだけでも日本語表示だね。
465UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:06:50 ID:1HbTnY2f
今日も明日も明後日もずーーーーーーーーーーと、ズコーだよボケ。
466UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:12:25 ID:iDgeyfr7
>>463
取り合えずこの値段で買えるかやってみるよ!
467 【大吉】 【1788円】 :2010/01/01(金) 14:14:31 ID:ggUfLuyN
Obulisは面白かった
パズルをなんか買おうと思ってるならオススメだ
ペーグル好きやピタゴラマシン好きには特に
468UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:37:31 ID:iDgeyfr7
無理だった!
http://store.steampowered.com/?cc=us

IE以外のブラウザを使ってる人は↑にアクセスすると販売状況がずっとアメリカのものになるので注意。
↓にアクセスすれば日本の販売状況に戻る

これが原因か
469UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:45:11 ID:NxYmQMna
>>468
うぜーからもうくんなよ
470UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:45:44 ID:iDgeyfr7
>>469
いや、来るぜ!
471UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:46:49 ID:qqZSSnyJ
なんだ荒らしか
472UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:47:10 ID:NxYmQMna
>>470
うっせーしね
473UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:48:05 ID:DV88nBbj
>>470
そーゆーのつまんねーから
さっさと宿題して寝ろ馬鹿
474UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:48:50 ID:iDgeyfr7
ふぅ
元気な子が一杯だ
475UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:51:53 ID:iDgeyfr7
よし、TitanGoldとスト4だけ購入だ。
日本語化してくるYO

今年もネットの中だけは強い自分で居ようぜ!
476UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:52:26 ID:PAXX6kmn
誰かクライシスくれねえ?
477UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:52:31 ID:tymhnzpL
ちんぽ!
478UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:53:24 ID:fzbdl7ps
抽出 ID:PAXX6kmn (2回)

108 UnnamedPlayer sage 2010/01/01(金) 02:55:13 ID:PAXX6kmn
旧作がいくら安くなろうとどうでもいいんだよksg

476 UnnamedPlayer sage 2010/01/01(金) 14:52:26 ID:PAXX6kmn
誰かクライシスくれねえ?


タダなら欲しいのかよ?
479UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:53:32 ID:NnTZdlkX
>>476
あげる
480UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:54:49 ID:s8msCv6s
だれか至急ゲイブのセクシーな写真くれませんか?
481UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:55:22 ID:PAXX6kmn
やったー

[email protected]

よろしく
482UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 14:58:40 ID:Uv4kl9pI
crysis
気づかないで20.38ドルで買っちゃたよ。
日本語版だったら高くても文句いわないけど
なんかムカツクな
483UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:02:49 ID:iDgeyfr7
安さに釣られてOverlordも・・・
スチムー・・・癖になるぜ・・・
484 【大凶】 【1082円】 :2010/01/01(金) 15:03:10 ID:Gzq3xVUL
Steamでも中古の売り買いできたら文句ないんだけどなあ
485UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:03:18 ID:PAXX6kmn
やべえ、何か10個くらいゲーム送られてきた
グヒヒヒヒヒwwww
486UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:06:01 ID:Xe+TnmMl
http://www.doomiii.jp/vols/steam....zip

たまにはこのスキンを使ってやってください。
487UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:10:52 ID:8ul0+oYm
12歳♀Dカップです。

ゲームくれたら私のおっぱいうpします

[email protected]
488UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:11:23 ID:jYfpdEyT
おっぱいうpするだけでゲーム貰えるなら俺にもくれ
489UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:12:16 ID:iDgeyfr7
なげぇ・・・
490UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:12:16 ID:cudqsORN
GTA4起動しようとしたらXP
491UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:12:18 ID:0JbSGgRL
乞食はニューカス帰れよ
492UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:12:21 ID:OLAM5nMK
いくら痔の話とか大阪弁の話とかAAしか張られなくても
steamスレでは使わなかったNG機能を使わせるID:iDgeyfr7
493UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:12:31 ID:QkxZaHuS
おっぱいくれたらゲームあげます
494UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:13:08 ID:GL4RrBps
ニュー速から出てくんなゴミ
495UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:13:47 ID:qqZSSnyJ
本当VIPと変わらなくなったな
496UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:14:07 ID:cudqsORN
GTA4起動しようとしたらXP SP3が必須ときやがった
もう導入して大丈夫?
497UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:15:00 ID:iDgeyfr7
まったく金が無いゆとりが多すぎるぜ
長いぜ
498UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:16:30 ID:9LspZ46O
乞食質問厨は
ニュー即とvipとゲハから出てくんな
499UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:18:25 ID:iDgeyfr7
いい感じだ
今年も皆ネット弁慶だな
この調子だ
おちてこねー
500UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:18:57 ID:MuWOUlEd
>>487
最初に上げるのが筋だろ
早くしろ
501UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:22:03 ID:PAXX6kmn
GTA4ほしいよね
502UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:25:51 ID:IEyymFHv
\5000のパッケ版買えば良いじゃないか
503UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:34:03 ID:qWq3EIAC
Steamタソをクンカクンカしたいお( ^ω^)イイニオイダナー
504UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:36:19 ID:1HbTnY2f
いいから、お前ら全て氏ねよ
うぜーし、つまんねーし、まとめてVIPに逝けやボケ。
505UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:37:54 ID:TBspuiFr
ID抽出すると面白いように独り言いっててワロタ
506UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:38:14 ID:8ul0+oYm
うはwwwwwwwwwvalveコンプリートパックきたあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
送った奴ざまぁあああwwwwwwwwwwwwww釣りっすよwwwwwwwwwwwwwwwww
ぼき男でしゅwwwwwwwwwwwwぶふうううううううwwwwwwwwwwwww
507UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:38:18 ID:pYEWFDgB
steam版のcrysis warheadって64bitで起動できる?
508UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:40:57 ID:DV88nBbj
【レス抽出】
対象スレ:∴ξ∵ξ∴steam...Part84∵ξ∴ξ∵
キーワード:8ul0+o


487 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2010/01/01(金) 15:10:52 ID:8ul0+oYm
12歳♀Dカップです。

ゲームくれたら私のおっぱいうpします

[email protected]

506 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2010/01/01(金) 15:38:14 ID:8ul0+oYm
うはwwwwwwwwwvalveコンプリートパックきたあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
送った奴ざまぁあああwwwwwwwwwwwwww釣りっすよwwwwwwwwwwwwwwwww
ぼき男でしゅwwwwwwwwwwwwぶふうううううううwwwwwwwwwwwww




抽出レス数:2
新年早々寒い釣りしてねーで宿題して寝ろ馬鹿
509UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:43:43 ID:G1u8NAb8
>>508
お前は宿題して寝ろ馬鹿しか煽れんのか
もっと攻めて行け
510UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:44:01 ID:akpBV4hg
初キチガイか
511UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:44:44 ID:NRrAvo1F
この前のクリスマスセールで来た日替わりで、今回のセールでまだ来てないのって何がある?
それがまた来ると思うんだが。
512UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:48:49 ID:fl/8Hngf
3名にスト4をプレゼントしようと思ったが
CSスレに誤爆したのでやめた
513UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:49:44 ID:PAXX6kmn
>>512
気を取り直してください(*^_^*)
514UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:51:09 ID:1HbTnY2f
ttp://store.steampowered.com/app/15400/
って前からあったっけ?
515UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:51:54 ID:iZIq3qXj
>>512
乞食で申し訳ないですが宜しければお願い致します。。。熱烈に欲しがってます
516UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:52:55 ID:6uwrlgEI
Crash Time 3って初日から10ドルだったっけ
2と同じくらいの値段だったようなきがするけど気のせいかな
最終日まとめ買いのときに一緒に買おうと思って買ってなかったんだが
517UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:53:19 ID:fzbdl7ps
>>511
LucasArts Premier Pack $50(60%)
THQ Complete Pack $50(50%)
Far Cry 2: Fortune's Edition $10(50%)
Fallen Earth $25(50%)
GRID $7.5(75%)
Batman: Arkham Asylum $25(50%)
Champions Online $20(50%)
Star Wars: Knights of the Old Republic $2.5(75%)
Cities XL Limited Edition $25(50%)
Madballs in Babo:Invasion $2(80%)
Majesty 2 $10(75%)
Mini Ninjas $15(50%)
Borderlands $33.5(33%)
Order of War $10(75%)
City of Heroes Architect Edition $10(50%)
SPORE $20(50%)
Lucudity $2.49(75%)
EVE Online: Apocrypha $4.99(75%)
Guild Wars Trilogy $24.99(50%)
Quantz $2(80%)
The Secret of Monkey Island: Special Edition $2.5(75%)
Section 8 $25(50%)
518UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:53:20 ID:wRiilNhR
519UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:53:50 ID:+P1y9Q9j
くせえスレだな
520UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:54:39 ID:fzbdl7ps
>>516
ずっと10ドルだよ。
安くなったら買おうと狙っているんで。
521UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:56:32 ID:PTEa+LyM
スト4くれよ 買えねーんだよ!!
RainbowSixVegas2かったら、音がバグってる! くそ!
522UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:57:52 ID:akpBV4hg
>>521
?cc=usから入って住所偽装するだけだろ
523UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:59:54 ID:6uwrlgEI
>>520
thx
気のせいだったか
524UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:02:25 ID:sZ9GzacX
何でここで乞食する奴のメアドってふざけてんのばかりなんだろうな
真面目なメアドならプレゼントしてやろうって気にもなりそうだが
525UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:03:44 ID:fzbdl7ps
>>517 訂正
LucasArts Premier Pack $50(60%)
THQ Complete Pack $50(50%)
Far Cry 2: Fortune's Edition $10(50%)
GRID $7.5(75%)
Batman: Arkham Asylum $25(50%)
Star Wars: Knights of the Old Republic $2.5(75%)
Madballs in Babo:Invasion $2(80%)
Majesty 2 $10(75%)
Mini Ninjas $15(50%)
Order of War $10(75%)
SPORE $20(50%)
Lucudity $2.49(75%)
Guild Wars Trilogy $24.99(50%)
Quantz $2(80%)
The Secret of Monkey Island: Special Edition $2.5(75%)
526UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:03:53 ID:iN+3p3Lb
真面目に乞食してる人間がいないから
ν速の方に行けばいるんじゃねーの
527UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:08:54 ID:9LspZ46O
登録日が11,12月の奴は避けるようにするわ
528UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:10:20 ID:sKQchqr1
Crysisっていままでで一番安いの?
529UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:10:21 ID:bp2U+F/8
Rockstar collection期待してるんだがこれ以上下がらんのかな
530UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:13:12 ID:gcNFpoJd
ふー・・・・・ もう乞食といわれても気にしない日本人・・・・・
最低だね
531UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:13:25 ID:fzbdl7ps
>>528
前回はこれ
2009/11/13
Crysis $15(50%)
Crysis Warhead $15(50%)

それ以前は前回の年末年始セールで1割引。
532UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:13:38 ID:qqZSSnyJ
そもそも送る方がアホだろ
533UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:15:06 ID:sKQchqr1
>>531
安いじゃん。昨日、Civ4買おうとしたら蹴られたんで不安だが、USで買えるか試してみる。
Steamクライアントからなら決済に進めるんだがそっちはUSの販売を見られないからなあ。
534UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:25:20 ID:DV88nBbj
カウンターストライク1.6誰かプレゼントしてくれないかなあ
535UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:26:05 ID:BvHb0FSP
crysisは前回のsaleでUS側からpackで$19.99だったかな
そういえばまだ遊んでないや

今回のは更に$6安いし興味あったのなら買っても損しないと思う
536UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:26:08 ID:NRrAvo1F
>>525
結構この中のやつは高確率で残りの数回のセールで来そう。
537UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:26:40 ID:s744UWtN
>>514
なにこれむっちゃおもろそうやん
538UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:28:36 ID:1HbTnY2f
>>537
ここに簡単な紹介があるん
ttp://www.4gamer.net/games/047/G004768/20080310017/
539UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:39:14 ID:J5RWVqJ6
http://www.youtube.com/watch?v=Kn44olCCf98

こう見るとZombieShooter2も面白そう。
540UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:47:38 ID:LWrfP/uX
Crysis Warsって人いるのかな?
541UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:50:10 ID:wXsvaEly
the ship $0.05来い
542UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:51:28 ID:gv5egK1e
>>541
100本ポチった
543UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:51:54 ID:s744UWtN
>>538
さんきゅ
夕べ買ったDarwiniaよりこっちの方が好みだな
544UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:53:52 ID:j/h4B6tE
Medieval II: Total War日本からじゃ買えないのか・・・
545UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:56:27 ID:IEyymFHv
最近のゾンビはアクティブだな
走ったりメカに乗り込んだり
546UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:56:28 ID:WXNzJwD5
>>541
それならフレンド全員に強制送付したい
547UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 16:58:58 ID:0VwEzV+g
セールで買ったSoCがやっと引き落とされたんだが、レート94.473だった
548UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:01:35 ID:sKQchqr1
>>544
買えます。自分はCrysis(US価格)とセットで買いました。

自分は
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1261639354/
の507です。
549UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:02:14 ID:k2bEswaR
defconセール今まであった?
550UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:07:49 ID:96I91Bz5
M2TWは良ゲー
551UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:09:05 ID:fzbdl7ps
>>549
前回の年末年始が10%OFFで、去年の3月のIndieセールで33%OFF
552UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:11:38 ID:k2bEswaR
>>551
じゃあ3ヶ月くらい待つ価値はありそうだな。
情報サンクス
553UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:21:43 ID:BXQwLgpM
DiRT2 15jくらいでまじできてくれえ
554UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:22:29 ID:NUSMHmJG
fuelいい加減こいやー
555UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:27:47 ID:USl6gjR7
ShatteredHorizonが現在利用できません、また後でお試しくださいって出るんだけど、
Steam再起動もPC再起動もCliantragistry.blog削除も再インスコしても直りません
ほかに出来る解決方法はあるでしょうか
556UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:28:58 ID:dRLWOesi
Freedom Force、XP対応のはずなんだけどデモがプレイできない。
XPSP3で購入、プレイしてる方います?
http://store.steampowered.com/app/8880/
557UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:29:01 ID:B6Yn6VrE
日本で買えないゲームの為にUSの友達を
作らないといけないなと思ったが
そもそもフレンドなんか一人もいなかった。
シングルゲーしか持ってない。
558UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:30:43 ID:NRrAvo1F
L4D2やったら外人のフレンド増えまくった
559UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:36:55 ID:qPetOvxJ
>>556
SP2だけど出来たよ
サウンドデバイスをデフォルトから手動で設定しないと音出なかったけど
ちなみにゲフォの8800GT
560UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:45:14 ID:QkxZaHuS
久しぶりに尻サムHD起動してCoopしようとしたら鯖見つからないだとよ

Altitudeやろうぜー
561UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:45:40 ID:fzbdl7ps
>>556
過去ログ見たらデモは動かないような感じだ。
562UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:47:08 ID:gcNFpoJd
563UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:51:17 ID:1HbTnY2f
>>556
SP3だけど普通にプレイできるよ
564UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:52:42 ID:NEDSiYqx
565UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:57:05 ID:1HbTnY2f
コノジカンハ カキコミガ スクナイナー
ミンナSEX シテルンダロウナー
566UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 17:59:49 ID:pcmxoHYr
BF2の言語にタイ語があるんだけど
何これ?
567UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:07:42 ID:IA+G70Zv
いやいやおっおー
568UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:12:09 ID:KVd47Mzp
steamのゲームリスト複数列表示のやり方知ってる人います?
569UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:21:04 ID:GLKSw9YQ
オレンジボックスって今最安値?
もっと安くならないかと思ってるんだけど
570UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:21:14 ID:Zzx2NJxs
誰かやってる人を見たのか?
571UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:23:14 ID:SL+F1w+f
(・_・)
572UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:24:00 ID:NRrAvo1F
>>569
10ドル
573UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:24:08 ID:pcmxoHYr
>>569
14ドルだろ
情弱死ね
574UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:25:13 ID:NRrAvo1F
>>573
お前だろうが
575UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:28:49 ID:/zZ+xq7q
>>569
昨日$14位だったから当分下がらないじゃないか?
Valve Pacの日替わりが来るかも知れんが
576UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:31:12 ID:1HbTnY2f
なんでセール終わった後に、最安値いくらとかセールまだかなとか言うやつがいるんだよ。
頭弱いのか?バカなのか?氏ぬのか?
577UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:33:58 ID:dRLWOesi
>>559
>>561
>>563
デモは動かなくても製品版は問題ないんですね。
アメコミ好きなので、かなり気になっていました。
価格も安いし、買ってみることにします。
ありがとうございました!
578UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:35:32 ID:+ohRIuty
今日のセールは無難にバルブコンプが来ると予想
579UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:35:38 ID:PTEa+LyM
>>576
セールしてたって事を知らなかったからだろ 頭弱いのか?氏ねよ
580UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:41:40 ID:T/3J5+3t
セールしてたかしてないかぐらい調べれるだろ
581UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:42:49 ID:GLKSw9YQ
既にセール終わってたのか・・・
一応Holiday Saleって書いてあったから最安値だと思ってた
582UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:43:42 ID:1HbTnY2f
つまり、セールやってたかどうかもわからん頭弱いID:PTEa+LyMは氏ねということだな。
氏ねよw
583UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:44:35 ID:NRrAvo1F
>>582
粘着きめえ
584UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:44:36 ID:1HbTnY2f
あー、あとスト4も買えない、更には乞食というID:PTEa+LyMは氏ね。
585UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:47:58 ID:sZ4kXbDO
Fallout3GOTY
586UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:54:42 ID:Ul9w2mWE
外付けHDDのセキュリティの事だから
ちょいとスレチかもしれんけど外付けHDDにsteamフォルダ移そうとしてるんだが
TrueCryptってソフトが外付けHDDに暗号化領域のファイル作って仮想ドライブを作成出来るみたいなんだ
この仮想ドライブにsteamフォルダ移してもsteam起動やらゲームするのに問題は無いよね?

外付け買うの初めてだったからHDDロック機能無いやつ買っちゃったんだ・・・
587UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:55:38 ID:moV1jKlu
ほんとネトゲ板のやつらが流れてからひどいなこのスレ
まだ過疎ってたほうがマシだった
588UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:57:16 ID:qqZSSnyJ
そのうち奴らにもsteamが何か分かる
589UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:57:41 ID:pw7TPEtM
日本人がまともにいるゲームって
CSとCSSとL4D2とTF2とMW2以外になんかある?
590UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:57:58 ID:KVd47Mzp
>>570
大分前にスクショ貼ってあるの見た
あれは加工して見やすく並べただけなのか?もしかして
591UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:58:22 ID:NxYmQMna
格ゲープレイヤーはクズが多いからしょうがない
592UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:58:32 ID:nwOkcXWR
みてろよ、こうやるんだ
フルボッコ相手になりますからスト4プレゼントしてください
[email protected]
593UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 18:58:33 ID:MbvWfGzA
1日だってのにIDが赤いヤツが多くてワロタ
594UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:01:28 ID:NEDSiYqx
>>593
元旦ほど在宅率の高い日は無いだろ
595UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:02:09 ID:AmkvjclT
今日の一時も更新あるんだっけ?
596UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:02:34 ID:DV88nBbj
ビッグカメラのWindows7で良いスペックで13,14万円のノートPCあるんだけど
CPU、HDD、メモリは珍しく文句なし。ただグラボが無表記だったんだよな・・・。
ノートだから乙ることになりそうだし、どうしよう。
597UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:05:31 ID:wXsvaEly
迷ったらとりあえず買え
それがこのスレの正義
598UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:07:54 ID:1HbTnY2f
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
599UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:09:18 ID:uZ0koDiz
>>586
何でつなぐの?
ソフトによるだろうけど読み込み多いソフトだとUSBじゃ
頻繁にドロップするんじゃないか?
600UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:12:08 ID:1HbTnY2f
>>599
USBとは書いてないから、ESATAもありうると。
601UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:17:51 ID:Xk+jxHCg
>>586
CPUの能力とTCの暗号化の種類にもよる。あんまり遅いと、支障でるかもしれない。
ようするにTCでベンチとれ
602UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:18:35 ID:6FMTB+OQ
>>589
あとKFかな…
603UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:31:20 ID:atyJYoog
セールのまとめページ無いですかね
604UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:31:26 ID:qEfjMhmS
Crysis買おうと思ったら・・・・


EAのコピーガード「SecuROM」が酷すぎで訴訟に発展
http://graffito.blog14.fc2.com/blog-entry-638.html
605UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:31:43 ID:645bVo4Z
2:30頃はじめたcrysisダウンロードやっとおわた・・・・
17時間位かかってる。
606UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:32:33 ID:qiroZ7H9
>>596
書いてないってことは”ウリ”ではないってことだから
オンボか、たいした性能でないのは確か。

素直にデスクトップか
ノートでゲームやりたいならゲーミングブランド。
607UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:34:09 ID:3H/5I3ol
KFとか同じ事の繰り返しゲー
まあ価格相応だけど
MODにしてはハイクオリティ

人が居る理由がいまいちわからん
608UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:35:54 ID:zBnLlrGl
>>604
それ一昨年の話
もう改善されてる
609UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:37:14 ID:n7sOfOj5
あけましておめでとー
今日のセールで買っておいたほうがいいものある?
610UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:37:14 ID:96I91Bz5
STALKER:CSのアクチが5回までとかいう件はどうなってる?
611UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:37:16 ID:6FMTB+OQ
>>607
ぬるいから、これに尽きる
かく言う私も別ゲーに疲れた時にスペシメンの頭を飛ばしに行きます
612UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:37:17 ID:CPwGSOJt
あははははは


スト4、一人用モードのEasyがクリアできなかった。
マルチでボコボコとかいう以前の問題だ。サガット強ぇ……
613UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:38:14 ID:SHEcxFxV
同じことの繰り返しってほとんどのゲームそうだと思うんだけど違うの?
614UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:40:45 ID:qqZSSnyJ
KFは特にその傾向強い
プレイヤーが縛り入れるとかキャンプを止めたりしない限り延々と沸く敵をクロスボウかグレランでクリックするゲームになる
615UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:42:51 ID:oetK7p4+
>>612
サガットはダッシュ時代を思い出す強キャラ。
ザンギ・リュウ・ルーファス当たりも壊れている。
616UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:45:02 ID:fiTEkmVL
スト4エラー出て買えないわ
617UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:50:04 ID:knN4wqbq
KFは32人で遊べる鯖に入ったら30分ぐらい最後まで残った1人のプレイヤーが同じ所をぐるぐると回っている様子を見せられて
周りも誰も文句言わないからあ、こういうゲームなんだと思ってそれ以来起動していない
618UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:51:26 ID:OQeNZeWe
KFはクロスボウが弱体化しない限り二度と起動しない
619UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:52:15 ID:QkxZaHuS
KF、150人くらいでまた遊びたいものよの
620UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:52:41 ID:34RQoxXb
よっしゃ2時まで寝るか
621UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:54:47 ID:69Ib44bY
killing floorこの間の無料版まだやってる
一人だと心細い
622UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:56:22 ID:Dz7VMi1N
5時頃起きて気に入ったものがあったら
ダウンロードして2度寝のほうが精神衛生上いいと思うよ
623UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 19:59:38 ID:OedEuweB
>617

BF厨が初めてCSみたいな感想だな。

でもその通りだと同意出来るよ。
624UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:01:35 ID:OedEuweB
ごめん

初めてCS「遊んだ」みたいな感想だな。の間違い

ちょっと酔い覚ましに御風呂入ってくる
625UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:02:34 ID:Pr6rfSoO
>>603
ニュース見れ。
626UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:09:00 ID:xP+4amTO
あれ?スト4っていつから日本規制されたの?
俺は前に買ったんだが
627UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:10:19 ID:if0CMZIR
>>624
うわ恥ずかしい
628UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:10:34 ID:1HbTnY2f
さーて2時まで一眠りだな。
みんなも朝まで騒ぎたかったら寝とけよ。
629UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:11:22 ID:Pr6rfSoO
>>626
確か発売日から
630UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:12:41 ID:gcNFpoJd
今度はNEW YEARセールも兼ねるよな?
ここで外すのは痛いよな?
631UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:12:51 ID:7pp5PZYS
スト4欲しいけど何回挑戦しても買えない…
誰かお年玉として送ってくれる神はいませんか
[email protected]
632UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:13:36 ID:6FMTB+OQ
今日こそはETQW2ドルくる
633UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:14:28 ID:qqZSSnyJ
ETQWは最後の良セールの可能性だな
634UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:16:14 ID:s8msCv6s
吊り上げ認定 乙
635UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:18:38 ID:lnEybc/y
なんとかストW買えた
そもそもサーバーが重いみたいだな。
636UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:18:56 ID:uZ0koDiz
>>631
届くのはスパムメールとウィルス添付メールだけだからここで乞食するな
637UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:19:39 ID:em04tQGy
スチムーのブラウザでCrysis買おうとしたらカード拒否られたわ
何これ意味わかんね
638UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:20:06 ID:DV88nBbj
CS1.6安売りきてくれねえかな・・・
639UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:21:09 ID:fiTEkmVL
Your billing address doesn’t look like it matches up with your current country. Please contact support for assistance or use a payment method registered to your current address
steam...
640UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:22:43 ID:yE7EOspW
13才♂です
僕にゲームをプレゼントしてくれたら
おにぃさん達に僕の初めてをあげてもいいと思っている所存でございます
641UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:23:50 ID:j8dAVoua
>>631
金払えば送ってやるよ
642UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:31:47 ID:oV7QBGZo
今日はいよいよニューイヤーセールだからさ
どきどきが止まらないぜ
643UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:32:38 ID:42DgPxIU
乞食うぜぇなホント いい加減にしろ
644UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:36:59 ID:CPwGSOJt
ニュー即のSteamスレは乞食に寛容らしいよ。
こっちで貰える望みはないからそっちいってくれ。
645UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:42:58 ID:Ul9w2mWE
>>599-601
USBなんだ・・・参考になった、ありがとう
646UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:44:42 ID:SL+F1w+f
もうちょっと寛大になろうよ
大らかに行こう、ね?
647UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:45:23 ID:KVd47Mzp
ニュー即で「SF4先着3」ってだけ書いたら一瞬でレス二つ付いた
レス乞食にお勧め
リアル乞食が寄ってくる
648UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:46:49 ID:u9Gvb2fX
このゲームの有効化に使用されてる製品(ry
649UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:47:10 ID:bdRU3AYB
USよりJPの方がkilling floorが安い理由を5文字以内で教えて
650UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:47:34 ID:5xWH6eKj
忍者ソード
651UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:48:12 ID:USl6gjR7
アメリカ アイウゾンビゲスキ
ニホン アイウ ゾンビゲー コノマノイ
ケイザイノゲンソク
652UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:48:25 ID:NRrAvo1F
クロフネ
653UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:53:30 ID:s744UWtN
KF意外にも国によって値段違うのちらほらある
USで$20だけどUKで£10だとか
654UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:57:10 ID:645bVo4Z
スチムーは2時間限定割引とかやるからな
655UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 20:59:28 ID:DV88nBbj
CS1.6安売りきてくれねえかな・・・
656UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:00:54 ID:vW11tMJe
534 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/01/01(金) 16:25:20 ID:DV88nBbj
カウンターストライク1.6誰かプレゼントしてくれないかなあ

638 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/01/01(金) 20:20:06 ID:DV88nBbj
CS1.6安売りきてくれねえかな・・・

655 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/01/01(金) 20:59:28 ID:DV88nBbj
CS1.6安売りきてくれねえかな・・・


657UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:02:03 ID:jAVHEaQS
普通に買えよ
658UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:02:46 ID:qMQ6UzHc
CS1.6安売りきてくれねえかな・・・
659UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:03:07 ID:rofWKxUh
SCOでもやってろよ
660UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:03:52 ID:DV88nBbj
>>656
Σ(゜д゜lll)
661UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:05:08 ID:qAfHUQNE
今朝L4D2を起動すると画面がブロック状にちらつきはじめ
グラボがお亡くなりになったよ

もう負荷の高いゲームは動かさないから、お願いだから復活してくれ・・・
662UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:06:04 ID:H8s0te0N
カウンターストライク1.6誰かプレゼントしてくれないかなあ
663UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:06:53 ID:+W3QozW2
Sex City Online
664UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:07:41 ID:OedEuweB
20ドル以下だから買えば良いのに

クレー射撃の標的代考えれば超安いぞ
665UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:08:59 ID:GL4RrBps
dawn of war全部とC&C3こねーかな
666UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:09:11 ID:T/3J5+3t
カウンターストライク1.6誰かプレゼントしてくれないかなあ
667UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:09:52 ID:KVd47Mzp
ところで複数列表示についての情報誰も知らないのかね?
俺も色々設定見てみたけどどこにもそんなオプション無いんだよね
あのスクショは何だったの?
全ゲーム一画面に出せたら便利なんだが
668UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:09:54 ID:+W3QozW2
L4D2だれかry
669UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:10:08 ID:Dz7VMi1N
プレゼントしようにもアカウントしらねーしなー
670UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:11:16 ID:645bVo4Z
CSOでもやれ
671UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:11:30 ID:+W3QozW2
>>667
こんだけ聞いて全く情報がないってことは画像加工だろ
672UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:12:49 ID:6UH5v1sV
CS1.6とか安売り来ても買わんわw
673UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:13:06 ID:+W3QozW2
Cyouyabai Sex Online
674UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:13:58 ID:njZsvB0L
KFのゲストアカウント2つ持ってるけど誰かあげようか?
675UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:14:47 ID:+W3QozW2
しゃたーどのパス3つ余った
676UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:14:47 ID:fzbdl7ps
CS:Sは今日か明日に来る。
677UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:15:41 ID:NRrAvo1F
CS1.6安売りきてくれねえかな・・・
678UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:16:45 ID:idc3DWqV
複数表示はβクライアントで出来たよ
今は出来ない
679UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:21:36 ID:VYkSWtc0
portal3ドルこい
680UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:22:08 ID:Z5it/xXI
CoD1が未だに20ドルなのはなんとかならんのか
681UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:24:57 ID:DV88nBbj
>>676
ソースは5ドルセールで買ったしいらない
1.6マジで安売りしてくれないかなあ
682UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:27:37 ID:zVOTGU4G
1.6やった事ないPCゲーマーいるのかよw
683UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:29:04 ID:Xe+TnmMl
684UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:29:09 ID:Z5it/xXI
>>682

FPSはマルチやらん
685UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:31:04 ID:i9xGiQ73
忘れっぽい俺みたいなやつは念のために明日まとめて買っといたほうがいいぞ
日本時間の4日の朝までかな?
686UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:31:25 ID:T/3J5+3t
>>683
なにこれ欲しい
687UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:32:04 ID:+W3QozW2
>>682
チョンゲ上がりだからわざわざやろうと思わない^^
688UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:32:25 ID:jCkhU23u
>>661
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!113IYH
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262261318/

 , r ー- 、
       \寿/ 
  ゚     * (_ヽ、    + 新年早々景気がいいねえ
   ' * ∧__∧l /'l  + 
    _ (´∀` / /    。
  + 〈_,)コlヽ〃./ イ ||| *
   /福 ハ∽=|  ヽ*   。
ガタン| 袋 | |「「「ヽ|||  >
689UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:33:34 ID:NnTZdlkX
CSはCS:Sourceこそが最高なんだよ。
1.6は過去の遺跡なんだ。
690UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:35:02 ID:bdRU3AYB
何年前になるだろうか
当時の俺は廃スペックのノートパソコンでWON版CSを毎日のように楽しんでいた
しかしある日WONが廃止されsteamで1.6を遊ぶことを強制されるようになってしまった
俺の廃スペックノートパソコンでは1.6はまともに動かなかった
valveによって俺のライフワークが奪われたのだ
俺はその時誓ったのだ、維持でもCS1.6は遊ばないと
今はCSOを楽しんでいる
691UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:35:32 ID:T/3J5+3t
>>689
CS:Sはムスカと大豆専用と化してるわ
692UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:35:48 ID:2fKswCel
Darwinia迷ってる奴は買っとけよ。
オススメよ。
693UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:35:51 ID:NRrAvo1F
>>689
それだけはない
694UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:36:06 ID:dtJatmtt
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
695UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:36:57 ID:+W3QozW2
>>691
お前は俺か
696UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:37:50 ID:NRrAvo1F
チョンゲ上がりは間違えてソースをCSだと思って買うってのはネタじゃなかったのか
697UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:38:48 ID:qqZSSnyJ
CSとかぶっちゃけ恐竜だろ
進化の袋小路
698UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:38:49 ID:Z5it/xXI
Soldiers: Heroes of World War II
Commandos Double Pack
Evil Geniu
Broken Sword III: The Sleeping Dragon
Penumbra Collector Pack

現在カートにこれだけ入ってる
今日のセールでどれかが安くならんかなぁ
699UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:40:58 ID:jAVHEaQS
カード弾かれ死んだ・・・
700UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:41:06 ID:DV88nBbj
>>693
なんでそこまで言い切るのよ
だったら1.6安売りしてくれよ
701UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:42:03 ID:BYR0FRWa
ゲームしながらsteanで買ったソフトを落とすことは出来ないのだろうか?
回線に制限がある関係でネット出来る時間にTF2やりながらまったり落としたいのだが
702UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:42:59 ID:iTWmidin
できるけど俺の環境じゃpingが跳ね上がる
703UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:43:13 ID:jCkhU23u
>>701
出来るよ。

でも回線状況によってはマルチやってるとラグが凄い事になるけど
704UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:43:16 ID:8AoDoY08
>>698
一番下以外$5以下じゃん、もうゆるしてやれよ
705UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:44:13 ID:Z5it/xXI
>>704
まあなw
706UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:45:32 ID:OQeNZeWe
CSのテクニックは他のゲームじゃ通用しないからね
707UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:47:38 ID:BYR0FRWa
そうなのか 回答ありがとう
自分の環境だとゲーム起動するとダウンロードが停止してしまう
それに回線弱い&セールのおかげで100kb/sしか出なくて泣ける

>>691
CS:Sは野良が殺伐&AWPか俺TUEE多すぎて俺もネタ鯖しかやらないな
あとBot撃ち楽しいからしこしことずっとやることもあるけど
708UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:50:53 ID:2OOByu1s
フリーダムフォース、チュートリアルステージ終了後、ミッションブリーフィング押しても無反応で先の進め方わからんから放置してる
709UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:50:55 ID:vW11tMJe
>>700
そいつに言っても安売りになることはないだろw
710UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:51:43 ID:+W3QozW2
DL停止する

ゲーム起動

起動中にDL再開

もしくはAlt Tabで切り替えて再開


ぐらいしかしらない
711UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:53:42 ID:OedEuweB
CSはクソゲーとは言わないけど初心者にキツいよな
AWPとか理不尽さを感じさせるのには十分だし
ゲームによっては死んだら味方のプレイ眺めるハメになるし

死んでもリスポンしてガンガン攻めて行く中でゲーム覚えるのが
楽しくもあり王道だと思うんだけどな
712UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:55:00 ID:DV88nBbj
>>711
ソースのデスマッチ鯖選べばOK

ところで話題を変えるけどCS1.6の安売りまだかね?
713UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:55:01 ID:qqZSSnyJ
王道ではないだろ・・・
CSから派生したのって結局チョンゲしかなくね?
714UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:55:47 ID:9xCo1mIN
リスポンゲーより死んだらそれっきりのが面白いが
715UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:57:15 ID:rofWKxUh
味方に見られるってのが嫌だわ、向いてない
716UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:58:42 ID:lnEybc/y
おお。
丁度同じこと聞こうとしてた。

>>710
ありがとう
717UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:58:44 ID:mlzvZlMS
CS1.6は十分安いだろ・・・
718UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:59:09 ID:ZgWYfCgX
>>683
これみたいにゲームを横に表示できるの?
719UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 21:59:55 ID:NnTZdlkX
新年最初のセールは想像を絶するくらいの内容だろうな
720UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:00:43 ID:+W3QozW2
steam complete pack $2010
721UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:02:34 ID:OedEuweB
>712

1.6は9ドルくらいだから安売りしたら3ドルくらい?
半値だとしても4ドルだぜ?

これ以上下げても値下げの恩恵無い様な・・・
722UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:04:02 ID:T/3J5+3t
ValveCompleteが50$切ったら本気出す
723UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:15:20 ID:IEyymFHv
>>712
DM鯖は理不尽さを最も味わえる所だろ
ヘッドショットとリスポンを延々繰り返す事になるぞ
724UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:16:07 ID:oV7QBGZo
いよいよ4時間切った訳だけど興奮してきたな
725UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:16:17 ID:b20YrJTy
ちなみに今晩の更新はアメリカでの31日分の更新だからな
726UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:16:54 ID:1HbTnY2f
え? 何が?
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
727UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:18:10 ID:+W3QozW2
日本ハブなんて関係ねーよ
728UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:18:26 ID:DV88nBbj
>>723
3種類くらいリストアップしておけば一番レベル低い鯖くらいわかるでしょ
そこで遊ぶと時間帯で結構楽しめる

ところで話題変えるけどCS1.6の安売りこねえかな
729UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:19:58 ID:+W3QozW2
なんかフラグたててしまった気がする
730UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:20:01 ID:c+IPPZhy
>>607
KFの面白さはやってみればわかる。敵を倒す爽快感が病み付きになるしカスタムマップは300超えてる
毎夜、某大人数鯖で1MAP合計3000以上のゾンビを40人で協力してぶっ殺すのが快感w
アップデート毎に難しくなったりセールがあれば新規さんが来るんで
最近はクリア出来ずにゾンビ側に圧殺される事が多いみたいだけどねw

初期から常連の総プレイ時間見れば500時間越えは当たり前w中毒性がハンパないんだよKFはw

あとよくL4Dと比較されるし勘違いしてる奴が多いがグラがL4Dより劣ってるだけで
ゾンビ脱出ゲーがL4D
ゾンビ殲滅ゲーがKF
って感じ

俺はKF総プレイ700時間越えてるよw難易度自殺は難しいからやり応えもあるしね
$15ぐらいで買ったけどそれでも安いぐらいだ
最近買った奴等は$4以下だろ?十分元は取れる。
731UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:25:57 ID:pgixacE4
>>711
CS:Souceの話だけど
アサルトライフルの精度が高く、かつ頭1発で防具ありでも倒せるバランス上、AWPはチョンゲの一撃SRより随分マシだと思う。
拡張性が高くDM1つとっても固定りスポンからランダムリスポンまであるし、Quake仕様のCTF鯖もある。
通常ルール以外にも色々あって楽しめるとは思う。

敷居が高い主な原因はFPSの基礎がしっかり出来ている人が多いこと。
他ゲームだと照準が地面とにらめっことかよくあるけど、CS(:S)でそのレベルだったら照準合わせる前にやられる。
まぁでもCoopベースのネタ鯖も多いし、買えばとりあえず誰でも楽しめるとは思う。
732UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:26:23 ID:KVd47Mzp
>>683
おー、これこれ
一画面に収まらないから全部見れないんだよね
733UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:28:22 ID:/+KIPuPG
俺が予言する。

今日は、神セールくる。
734UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:29:04 ID:Z5it/xXI
>>733
wktk
735UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:29:27 ID:c+IPPZhy
>>611
ぬるいって自殺で全MAPクリアは当然してるよなあ?w
>>614
そんなMAPは数えるぐらいしかないぞw
最近はキャンプどころか全滅する
お前殆どプレイした事ないだろ?
>>617
それ某海外鯖か?w
>30分ぐらい最後まで残った1人のプレイヤーが同じ所をぐるぐると回っている様子を見せられて
でもこれはありえないw嘘だなw
>>621
オフラインでシングルだとまだ遊べるのかw
>>649
TWが日本好きなんだろw
736UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:29:55 ID:DV88nBbj
KFのプレイ動画見つつFF13のプレイ動画を追いかけながら正月をこたつで過ごす
そんなことに幸せを感じる俺
737UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:30:48 ID:knN4wqbq
CS:Sの野鯖なんて相当ぬるいだろ
738UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:32:45 ID:9LspZ46O
>>734
wktk?ノ?
君はどこからきたのかな?
739UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:32:58 ID:qqZSSnyJ
>>735
お前KFアンチだろ
アンチだけに安置好きだろなんつって
740UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:33:02 ID:+ohRIuty
お前らは何が来たら神セールだと思う?
741UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:34:13 ID:oV7QBGZo
今日のレス雰囲気は何だか
ふわふわしてて、確実に大セールくるよ
742UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:34:57 ID:RUYHp7M/
今日はバルベ製品半額とかだろうな
743UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:36:15 ID:pqiMO04j
今一番レベルの高い対人FPSはペーパーマンって言ってる奴がいたんだけど、何かの間違いだよな
744UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:37:00 ID:++BdiqYv
そいつの頭が間違い
745UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:37:32 ID:G9joXQf8
L4D2 5$なら買う!!
746UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:38:09 ID:qqZSSnyJ
>>743
レベルなんてのは個々のFPSの中で競うものであってFPS間を跨いで比較するのは無謀
ペーパーマンもCSも同じ。自称最高峰のFPSほどうざいもんはない
747UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:38:38 ID:3+wIB/np
宣伝の為のセールはもう済んでて、
後は普通じゃ売れないような品が並ぶ感じなのかな。
748UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:39:18 ID:wPAjhudY
どうでもいいからvalveコンプだけ来ればほしいもの全部そろう
749UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:39:25 ID:sZ4kXbDO
Fallout3GOTY
750UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:39:44 ID:jAVHEaQS
シングルで面白いFPSってなにかな
751UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:40:43 ID:9LspZ46O
自分がやってみたいものをプレイすればいいと思うよ
752UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:40:44 ID:oV7QBGZo
一度でいいからおまいらと
うおおおおお神セール!!
って共感できる日がくるといいお
753UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:40:55 ID:+W3QozW2
754UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:43:09 ID:Z5it/xXI
>>752
年明け一発目は凄いのが来るはずさ
755UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:43:25 ID:+W3QozW2
>>743
ホイッチャレベルだろ
756UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:45:40 ID:pqiMO04j
>>746
ペーパーマンってカジュアルゲーだよね?どう見てもライトユーザー向け
比較も何もユーザー層から考えて、レベルが高いとは思えない
推測で申し訳ないが、競技の粋にまだ達してないのでは・・・・と

・・・・2時まで暇だからインスコするわ 糞ゲーなら誰か止めて


757UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:45:54 ID:DV88nBbj
イッチャ!!
ホイッチャアアア
とかそういうチャット部屋があるくらいだしな
758UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:47:00 ID:+W3QozW2
紙男はエロゲだろ
759UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:47:30 ID:qqZSSnyJ
>>756
いや俺も2,3回しか起動したことないけど
ペーパーマンが好きなんじゃなくて、CSが嫌いだから何かにかこつけて貶したいだけ
760UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:50:42 ID:OsHG2cKK
無料ゲーだから客を呼ぶ為の宣伝で最高峰なんとかって、自ら言っちゃってるわけでしょう。
CSとは商売の仕方が違うからしょーがないけど、タダゲーの客はバカばっかりだから言うだけ無駄。
761UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:51:17 ID:+W3QozW2
>>756
OP7で悪魔のような爆弾の餌食になれ
762UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:51:57 ID:+ohRIuty
hl2gotyをパッケで買ってみかん箱をsteamで買った俺には
バルブパックなんていらねえ
763UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:54:02 ID:pgixacE4
急所が頭以外に胸にも下半身にもある時点で競技性落ちるってレベルじゃないと思う。
その上銃の精度低いしね。

でも横向いて回避とか新鮮と言えば新鮮だし、競技性が低い分初心者も上級者も混ざって楽しめる。
Wiiで出してもいいのにと思った。
764UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:56:27 ID:6UH5v1sV
あの...ここはSteamスレですよね?
765UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:56:51 ID:Z/TZhi0H
CSスレでSteamの話すんな
766UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:57:13 ID:hRU7G5Dk
Simbin系オール75%OFFでたのんます。
767UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:58:14 ID:pqiMO04j
特に欲しい物ないけど、2時に何か起こるんじゃないかなと思ってる
768UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:02:02 ID:J4pNbGmZ
TW悩むぞ〜キングダム買うべきって話を聞くし
セットのGoldが安くなるのを待つべきか・・・

積ゲー1個消化して3個買って増える・・・
769UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:03:16 ID:1HbTnY2f
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
どうせ、新年からズコー&日本ハブセールなんだから期待するだけ無駄。
770UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:06:10 ID:JzfKqRlK
>>735
やだ全レス気持ち悪い
771UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:08:11 ID:WRvXmnVp
今HL2クリアしてHLやってみたくなったんだけど
今割引されてるHLsourceはソースエンジン使ったHLのリメイクってことでいいの?
772UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:09:11 ID:uus72Wgb
yes
でも日本語は出ないよ
773UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:10:03 ID:j+f6WQUR
HL:SはAIが糞だって何回も書いてあるだろ能無し。
海兵隊の賢いAIがHLのキモなのに。
774UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:10:54 ID:WRvXmnVp
日本語ないのか
やめとこう
775UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:12:07 ID:OQeNZeWe
fukubukuro $77.7
776UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:13:36 ID:/5sznPPz
明日はBethesdaから何か来る気がするけど
TES4とFO3GOTYはセールでもなんでも無い日に買ったから来ないで欲しい
777UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:16:04 ID:+W3QozW2
>>776
フラグたったな
ありがとう
778UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:16:34 ID:XZ2w0Fvp
もうオブリビョンはセールしてもいいだろ・・・
779UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:17:47 ID:cvspDVpv
Morrowindも頼むよ
780UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:19:59 ID:Vu4NhCX7
オブリは昔散々遊び倒してDLC関係もやりたかったからGOTYDXかったけど買ったら満足してほとんどやらなくなってもた
781UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:21:17 ID:GL4RrBps
大丈夫ローグウォーリアがくるから
782UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:21:50 ID:uaVJu3YD
>>780
俺は箱○版買ったがあまりやらなくすぐに売ったが
GOTYがそこそこ安かったので買って今はmodにハマってまふ

modは作ろうと思うか人のを使って楽しめばいいと思うかで変わってくるね。
自分で作れないとなってくると飽きる
783UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:24:15 ID:uaVJu3YD
日本と海外で買えるものが違うのは1万歩譲って仕方ないとしよう
だが、日本で買えないものをセールの画像に使うんじゃねー・・・
売るもん分けるなら広告もちゃんと分けやがれ
784UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:27:23 ID:cFXP9IiU
>>783
ゲイブに煽られてんだよ
暗にusで買えますよーって
785UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:28:59 ID:/+KIPuPG
steamの物全部75%OFFとかくるなよ。50%でいい
786UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:30:51 ID:Z5it/xXI
Dawn of War Complete Pack来てくれー!頼む
787UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:32:55 ID:pII3gFpZ
ズコーが消化不良だったから今度こそ特大ガッカリセール来い!
788UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:33:41 ID:/+KIPuPG
今日はもう、ズコー決定だろ
789UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:34:24 ID:pz1rPkOY
今日の分が実質新年初のセールか。
790UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:34:25 ID:B6Yn6VrE
The Void $4.99
The Path $4.99
Fatale $2.99
この辺り来い。誰得だけどw
791UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:37:11 ID:Vu4NhCX7
俺的にはコドマスパックがきてほしい
ってか正月休みを消化するのに買いたかったから早くきてほしかった
セールこないって確定してたらたぶん今の価格でも買ってたんだが…
792UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:40:42 ID:+W3QozW2
Risenっぽいゲームでおすすめは?
793UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:45:51 ID:JzfKqRlK
Allice soft compleat pack 75%off -30$
794UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:47:42 ID:vkEjecyI
去年の傾向としてはいつが一番の神セールだったの?
タイトル眺めてもよーわからん。
795UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:49:20 ID:hJD+sgQL
今はこんだけ賑わってるけどセール終わったら潮が引くように寂しいスレになるんだろうな
796UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:50:59 ID:TvFw8MHl
KillingFloorやると、パソコン再起動するまでsteamのアイコンがKillingFloorの赤いゾンビの顔になるんだけど
797UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:00:31 ID:EY+w9Ezo
>>795
新参増えたし大丈夫だろ
798UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:02:16 ID:Ly+OslUf
ぼく新参!
799UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:03:26 ID:YisWKyoM
>>798
Ah!
Chain Cele Healing !
800UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:03:39 ID:uaVJu3YD
マイシンザン
801UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:05:07 ID:kwIIi0Uy
今年はワールドカップもあるし
確実にfootball manager2010がくるよ
802UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:08:20 ID:CHUmQ0aA
眠くてつらい
あと2時間耐えるれるか・・・
803UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:08:44 ID:HHW+xtY9
なぜ寝ないのか。セールは逃げないぞ
804UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:09:35 ID:YisWKyoM
オイラはノートPC持ってお布団に引きこもるー
805UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:10:27 ID:CHUmQ0aA
Preyの件もあるしセール確認しないと落ち着けないよ
806UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:10:31 ID:Ly+OslUf
みんなと一緒にリアルタイムでズコーしたいんや・・・
807UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:11:19 ID:ke8LgolW
>>803
値段変動
売り切れ
808UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:12:45 ID:gsYzuBYe
セールの内容なんて実はどうでもいい。
皆で喜怒哀楽できるのが楽しい。
809UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:14:54 ID:PWVm1JR7
ズコーを張るまでがセールです
810UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:16:30 ID:iBfCT3JS
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

【完成品コピペ用】 AM2:00〜

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
811UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:16:54 ID:4Aag/wrO
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
よし、張った
俺のセールは終わったから寝るわ
812UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:18:53 ID:gsYzuBYe
>>810
いつも思うんだが、これ耳のパーツなくね?
813UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:20:49 ID:68yRQjv5
1月1日のセールを見る前からズコーするなんて・・
814UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:23:30 ID:FWTyTeGl
今日こそ神セール来るはず
815UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:24:50 ID:gmoZJC+q
ああ、クライシス
どうしたらいいんだ
グラだけでもみて見たい・・・
816UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:25:13 ID:stLgqnPd
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i 
  / S   `ー-=二ffooi丗i |roo_   
 (i   TE        ̄_j |i_  ハ      ズコーまであと1時間30分
  {、 : :   AM    ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
817UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:27:33 ID:OiS+TCsm
セールで買ったL4DとKFずうううとやってた。ゾンビはもうお腹いっぱいです・・・

Portal癒されるお
818UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:27:56 ID:9Yi0MrTI
>>815
プレイ動画でも見ろよ。
819UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:30:15 ID:/KsRN+ft
誰よゲイブってゲイツの親戚?
820UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:30:19 ID:Huac2GJx
>>815
デモ遊んでみたらいいんじゃねえかな
821UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:30:39 ID:A4lPWr+P
>>817
Portalmoホラーゲームだろ?
822UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:35:53 ID:OiS+TCsm
ホラーではないかと・・・タレット配置でまったり
823UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:42:52 ID:1eBJEPlv
コピペ用
                                    _       _
                                   / ノ     /_,.イ
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
824UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:50:38 ID:23u5Sp1U
マルチが面白いレースゲーが来てほしいな
825UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 00:54:08 ID:jKiyiFiV
クレカロックとか勘弁してくれ・・・久々に違うカード使ったぜ
826!omikuji:2010/01/02(土) 00:59:43 ID:MQy8Kcqv
オナってたら妹の足音聞こえて急いでズボン履くもベルト締めてる最中に入ってきて
もうナニやってたかバレバレで
「あぁぁあああうぇええうぉ!!!!!!」
とか言いながら妹を部屋から押し出して
「男の子の日だから!!男の子の日だから!!!!!!」
とかワケわからない言い訳しつつしどろもどろになって
ドアの向こうで妹大爆笑してた。



笑ってくれてよかったマジで。
827!omikuji:2010/01/02(土) 01:00:21 ID:MQy8Kcqv
↑誤爆 見なかったことにしてくれ
828UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:04:14 ID:3Lk6KB/U
L4D TF2がでたあたりからこのスレおかしくなったね
829UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:05:00 ID:EwUmq1Ej
誤爆と未だに!omikujiで二重の恥ずかしさだね
830UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:05:15 ID:gY8/kMqg
>>782
単品でゲームとして完成度の高いFallout3ならともかく
Oblivionは素の状態じゃ単なる未完成品だからな・・・
MOD入れられない箱○でプレイとか苦行過ぎる
831UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:06:47 ID:Hcjz0sAk
ズコーまで一時間切ったか
832UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:08:40 ID:/VOavHfO
釘ぶれーどまだかよ、おい
833UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:11:42 ID:Sx8E/8/z
portal$5だな 釘ぶれーどってなに?
834UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:15:41 ID:hcCGUp0w
釘ぶれって声優使ってるの日本語版だけじゃ?
835UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:16:17 ID:5agsocZw
Prison Tycoonの3か4セール来い!
836UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:16:23 ID:jv0127Yu
多分、今更すぎると思う質問だけど
1月3日の2時に最後のスペシャルセールが来て、
セール自体が終わるのは1月4日2時ですよね?
837UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:18:11 ID:EtLHLAGU
ロックスターが来るぞ 来るぞ 来るぞ〜
838UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:24:26 ID:jpT7o5HV
クレカとめられたか確認したいから安くて面白いゲーム教えろ
2ドル付近で
839UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:25:13 ID:AepxBEp0
今回のセール何にも買わなかった・・・
この不安な気持ちは何なんだ
840UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:25:43 ID:j9M5Iv0K
>>838
メール見ればいいんじゃね?
841UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:27:28 ID:DOgZrx+S
Shattered Horizonって人居るの? というか今だけか。

まぁ丁度PC壊れたし口座に金入れとくの忘れてほぼ空っぽだから関係無いんだが・・
842UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:29:35 ID:tWx6SacR
俺の予想

Portal
SPORE
Empire: Total War
Batman: Arkham Asylum
GRID
Peggle

これまでひとつも当たってないので、たぶんこれ以外が有力ですw
843UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:30:45 ID:68yRQjv5
>>842
Batmanいれんな
ほかはいい線してる(それらを除くという意味で
844UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:31:12 ID:N/IvnZD/
>>841
vistaかwin7で迷ってるなら買っとけ
過疎ってて規模が小さいから他マルチに比べ飽きが早いだけで神ゲーは神ゲーだぞ
5ドルなら十分買い。宇宙遊泳するだけでも十分楽しい
845UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:32:24 ID:1eBJEPlv
>>842
BatMANこの前セールあったばかりじゃね?
関係ないか
846UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:34:15 ID:Bx3yEVqr
だーつーだーつーだーつーだーつーだーつーだーつーだーつーだーつーだーつーだーつーだーつーだーつーだーつーだーつーだーつー

50%から買えます!!!1!!!!!1!!1
847UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:34:44 ID:gsYzuBYe
ポータルとかまじいらない
848UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:34:51 ID:FA3H6Xf/
Torchlight見るとこの前あったはあんまり関係ないかも
849UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:37:05 ID:x4zBzz9k
そろそろアサクリこねーかな?
あとはMW2は・・・来るわけねーか・・・
850UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:38:43 ID:Hcjz0sAk
CoD1ぐらいなら来るかもな
851UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:39:02 ID:DOgZrx+S
>>844
ありがとう
でも確かVISAデビの残高280円位でこの前Cogs買ったままだから多分80円ちょっと・・・
入金しようももうATM休止でオワタ
852UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:40:54 ID:iAVanu7F
CIV4を3プレイしたらこんな時間になってた
やっぱりCIVの中毒性はやばいな
853UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:47:30 ID:sUVI58yv
MW2こい
854UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:50:00 ID:uw/bWKSk
crysisやっぱ面白いわ。
グラフィックは最高峰だしステルスプレイできるしほんと買ってよかった。
MOD?の日本語音声の出来に感動。
855UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:50:38 ID:7TJFs0VC
製品版からぶっこ抜きの日本語音声ファイルってまずくないのか?
856UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:51:13 ID:10oMTbKm
くぎゅうグレード5ドルでお願いします
857UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:51:36 ID:1eBJEPlv
完全にアウトです
858UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:52:25 ID:cb+LYohO
MW2来てくださいお願いします
859UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:52:52 ID:PhNWFQlg
さすがに元旦深夜は静かだな〜
こんな夜こそパンチの効いたセールが来るはず
Risenこい!
860UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:53:58 ID:yW0DZ8x3
あと10分なのにレスが少ないな
861UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:54:27 ID:BpoM3IVN
ここ数日がひどすぎてもう諦めムードなんじゃね?
862UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:54:37 ID:gx+YwYJD
あー、クライシスどうしよう
863UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:54:37 ID:23u5Sp1U
元旦って暇じゃね?と思ってるけど人少ないな。
864UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:55:10 ID:V7z+SvH8
今夜も糞セールだったら見切るぜ
865UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:55:16 ID:Aehun788
あと5分か
866UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:55:43 ID:Hcjz0sAk
よしズコーの準備しようぜ!
867UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:56:09 ID:kwIIi0Uy
そろそろ待ちガイルがくるぞ
868UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:56:12 ID:jz2f649l
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/  神セールの予感
        (.  ノ
        |  |
869UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:56:36 ID:ke8LgolW
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
870UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:56:41 ID:xtG5YEiu
ズコーの予感
871UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:56:47 ID:PhNWFQlg
昨夜の年越しの方が盛り上がってたのが不思議w
昨夜は俺らのHappyNewYearだったが今夜はゲイブのNewYear
きっとやってくれるに違いない!
872UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:56:54 ID:4Aag/wrO
>>835
またマイナーなゲームを。
しかしPrison Tycoon 1-4まで既に持っている俺に隙はない。
873UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:56:56 ID:hsMsUZwp
これまでのがっかり具合は今日のための前振り
つまり今日こそ神セール
874!omikuji:2010/01/02(土) 01:57:03 ID:V7z+SvH8
今日のセール内容
875UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:57:30 ID:FWTyTeGl
ValvePackはまあ来るだろうな
876UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:58:14 ID:7LKKxN0Q
                ファサァ・・・
         /⌒ヽ
         (ヽ´ω`)      ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ ::    ノ:::: )
           丿 キ    □  ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
877UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:58:24 ID:1hHbeMw5
お前ら気合入れてズコーしろよ!
878UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:58:29 ID:hA6XvmNk
1分前!
879UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:58:32 ID:RRX6JuAQ
こいいい
880UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:58:33 ID:syIcDoqa
ボダランこい
881UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:59:02 ID:4Aag/wrO
          ,,-‐──-、,,,_
       /−、 −、  \゙''ヽ-、;;ヽ
      /  |  ・|・  | 、   \   ゙''''ヽ、
     / / `-●−′ \   ヽ      ゙''''‐-ヽ==、
     |/ ── |  ──   ヽ  | ゙           ゙'''ヽ、,,_
     |. ── |  ──    |  |                ヽ,
     | ── |  ──     | l ≡ |三三三           |
     ヽ (__|____  / / 三三三=====─    /
       \           / / 三三三三三二二二二ニ /
ズコーーーーーーーーーーーーーー
882UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:59:07 ID:iAVanu7F
くるか?くるのか!?
883UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:59:08 ID:tValPgLO
                                    _       _
                                   / ノ     /_,.イ
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
884UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:59:20 ID:RRX6JuAQ
l4d2こい
885UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:59:20 ID:VTe/L/jj
悩んだ末に持ってるHL:S以外買ってしまった・・・恐ろしす
886UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:59:25 ID:Hcjz0sAk
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛
887UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:59:35 ID:ADHVSywr
少しは祈れよ
888UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:59:41 ID:hA6XvmNk
30秒!
889UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:59:46 ID:wjNfE9XB
まあ微妙だろ
ボダランは買わないほうがいいぞ!すぐ飽きる
890UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:59:49 ID:RRXqqqwW
        _____
.         `ヽ  ,」_ァ'"´ 
.      f'て}. ̄ rY   ト、  __
.     | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ> 
      }l r ''"`ァ'゙  ,ノ、ム'^'ァ'゙
     人.ヒ,ィ゙ ァ弌__,,>'´゙ヽ
     い,  `'<,   ,r'^  ,ノ
.   }⌒'‐\ ,、    ゙'くョr.''"´
    い弌-、  \   }. ゝ-、
.    `'ー'  ゙'ー‐--‐'⌒''''''゙
891UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:59:55 ID:CHUmQ0aA
こいこいかかってこい
892UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:59:56 ID:Tfi6B1Ll
キタキタキター
893UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:59:56 ID:jKiyiFiV
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
894UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 01:59:56 ID:Xc4AO6OA
クライシス買う前にクレカロックされた
日本でしか買ってないぞ!
895UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:00:03 ID:yY3jicSX
       ヽ(・ω・)/   
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´       ズコー
896UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:00:06 ID:kwIIi0Uy
待ちガイルきたーーーーーーーーーーーーーーーw
897UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:00:13 ID:DeCpela1
神キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
898UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:00:16 ID:qhKwb6PJ
Traial2きたああああああああああ
899UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:00:18 ID:RIYaGdwb
はい解散
900UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:00:18 ID:L3TgztE+
crysisはスルーしたが後悔はしていない
すぐにやる余裕ないし、半年〜1年くらいたてば75%オフも見えるだろうしな
901UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:00:19 ID:LbjEbIvf
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
902UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:00:21 ID:23u5Sp1U
ひどいな
903UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:00:22 ID:MjPMh+xp
wwwwww

904UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:00:24 ID:I+pWSuJh
                                    _       _
                                   / ノ     /_,.イ
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
905UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:00:27 ID:PWVm1JR7
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
906UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:00:28 ID:4Aag/wrO
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃
┗━┛┗━┛    ┗━━━━┛
          ,,-‐──-、,,,_
       /−、 −、  \゙''ヽ-、;;ヽ
      /  |  ・|・  | 、   \   ゙''''ヽ、
     / / `-●−′ \   ヽ      ゙''''‐-ヽ==、
     |/ ── |  ──   ヽ  | ゙           ゙'''ヽ、,,_
     |. ── |  ──    |  |                ヽ,
     | ── |  ──     | l ≡ |三三三           |
     ヽ (__|____  / / 三三三=====─    /
       \           / / 三三三三三二二二二ニ /
907UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:00:41 ID:x4zBzz9k
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
908UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:00:42 ID:CJv0Hp6M
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
909UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:00:55 ID:PhNWFQlg
急に流れ速くなってワロタw
910UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:00:56 ID:VTe/L/jj
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
911UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:02 ID:jKiyiFiV
portalきたwww
912UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:04 ID:IvS8Nu3X
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
913UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:06 ID:Bxw/Hdbp
これはひどいw
914UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:08 ID:7TJFs0VC
だめじゃん
915UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:09 ID:iGo68G2M
なかなか良いのきたけど、被る人も多そうだ。
916UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:09 ID:wjNfE9XB
重すぎwww
917UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:11 ID:0bq9Odxg
これはひどい
918UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:17 ID:1hHbeMw5
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
919UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:17 ID:qhKwb6PJ
他はウンコだな
920UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:18 ID:iBfCT3JS
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
921UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:18 ID:L3TgztE+
相変わらず重いのう
922UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:21 ID:tWx6SacR
US
RedLynx Trials 2: Second Edition $2.49
Mass Effect $4.99
Devil May Cry 4 $22.49
Portal $4.99
Sam & Max Complete $14.99
DOOM Pack Complete $13.59
923UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:24 ID:F3bPcgml
糞セールw
924UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:29 ID:sIArl10f
うんこー
925UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:30 ID:9HMYyARx
このセールはうれしい
926UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:31 ID:RRXqqqwW
                   f ヽ.
         ______   .Y ',、
            `ヽ.  ,L.,r'"´   .月 .}_,>  なんだこれ
      _,ノ´ ̄` R´  j __ , -‐へ /
    ,r '"´r ⌒Y  lヽ`' ┘/.   `Y゙
    `ヽ, }>-く__,ノ ,、 '"´    /
     \ 勿、 '´  > ,  '"´
       「 \,>.'´ /
.       \__   '´ |
        ':,     |
    __,.ィ T "⌒'    |
   レ'゙ 入    _ .ノ
    {'''''''|    ̄
.   `¨´
927UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:35 ID:DOgZrx+S
またDMC4?
928UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:37 ID:cixeugI3
DMC4とか日替わりにする意味が無いほどの値下げだな
929UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:38 ID:10oMTbKm
ゴミだな
930UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:43 ID:Huac2GJx
ズコーもなにも全然更新できねえよ!
931UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:53 ID:Xc4AO6OA
クライシス中古でディスクだけオクにないかな
そろそろ今日のセール見れるかな
932UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:01:58 ID:Tfi6B1Ll
カプコンなめてんの
933UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:02:01 ID:yW0DZ8x3
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
934UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:02:05 ID:N/IvnZD/
doomてこの前idpackやったばっかじゃないすか
935UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:02:11 ID:Hcjz0sAk
RedLynx2 $2.49
DMC4 $22.49
Portal $4.99
Doom Pack $13.59
Sam&Max $14.99
MassEffect $4.99
936UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:02:13 ID:RIYaGdwb
Trials 2: Second Edition $2.49
Portal $4.99
Mass Effect $4.99
Devil May Cry 4 $22.49
Sam & Max Complete $14.99
DOOM Pack Complete $13.59
937UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:02:16 ID:RRX6JuAQ
確認してからズコーしろ
938UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:02:17 ID:wjNfE9XB
DMC4とか9.8ドルで良いだろ・・・・
939UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:02:21 ID:uw/bWKSk
RedLynx Trials 2: Second Edition
$2.49

Portal
$4.99

Mass Effect
$4.99

DOOM Pack Complete
$13.59


Sam & Max Complete
$14.99

Devil May Cry 4
$22.49
940UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:02:22 ID:taNgZRbB
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
941UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:02:43 ID:DuPr916H
おやすみ
942UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:02:55 ID:N/IvnZD/
portalとか持ってないやつ居ないだろ・・・
今更あなた
943UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:02:55 ID:wekXeNOj
      ┏┓
      ┗┛
  ┣┣━━━┫┫
  ━ヽ (・ω・)ノ  ━
  ━┣━━━┫┻
     ┳ ┳
     ━ ━
     ┻ ┻       ̄/ 、ハ,,、\ (. \
944UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:02:56 ID:23u5Sp1U
DOOMパックなんてこの前のidパックに全部入ってるし。
945UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:03:05 ID:RRX6JuAQ
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
946UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:03:11 ID:ke8LgolW
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

昨日みたいにDMC4の値下げ率が変動する予感
947!omikuji:2010/01/02(土) 02:03:17 ID:V7z+SvH8
はい撤収〜
948UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:03:17 ID:Bxw/Hdbp
DOOMは3だけ5ドルぐらいで売れよ
949UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:03:27 ID:Mgkoe5Mr
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
950UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:03:35 ID:LbjEbIvf
新年早々これとはな
残りも本気で期待出来んかも
951UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:03:36 ID:x4zBzz9k
アメリカだと1月1日のセールだよな・・・
おやすみお前ら
  <⌒/ヽ-、 ___ 
 /<_/____/
952UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:03:38 ID:23u5Sp1U
最近のズコー具合がひどいな
3日までずっとこの調子か?
953UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:03:39 ID:tWx6SacR
DMC4は25%ってことはないからまた今日も値段変わるかな?
954UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:03:40 ID:HHW+xtY9
DMCはなんでタイムセール枠なんだよ。割引率がしょぼすぎるだろ
955UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:03:46 ID:mgQQkJyZ
DMC4 25%て中途半端だなおい
ガッツリ75%いっとけや
956UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:03:51 ID:WbI+/1PU
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
957UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:03:53 ID:6CNPzWAt
                                    _       _
                                   / ノ     /_,.イ
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
958UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:03:55 ID:xtG5YEiu
これはひどい
959UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:04:00 ID:I+pWSuJh
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
960UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:04:16 ID:Hcjz0sAk
ズコーできたしさて寝るか
961UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:04:16 ID:L3TgztE+
Trials2だけ買いかな…
DOOMとか欲しい奴はidパック買ってるだろうし
Portalはこういうセールでほいほい買うような奴は皆当然のように持ってるし
962UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:04:17 ID:7i1v19Od
修正が・・・くるーーーーーーーーーーーー
963UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:04:18 ID:N/IvnZD/
昨日が神過ぎただけか
964UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:04:19 ID:Tfi6B1Ll
Mass Effect $4.99
965UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:04:43 ID:0bq9Odxg
SAM&MAXってどんなゲーム?
買う気はまったくないけど
966UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:04:44 ID:wnKWl1U4
クライ死す買っとけばよかった・・・
967UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:04:56 ID:fA4UjJ+2
(ヽ´ω`)
968UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:04:59 ID:wjNfE9XB
糞セールなので急に軽くなったなw
969UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:05:01 ID:cixeugI3
>>952
昨日は良かっただろ
スト4にクライシス
970UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:05:01 ID:sUVI58yv
あれ?IDパックいくらだっけ?
DOOMとかこのまえ買ったんだけど価格わすれた
971UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:05:10 ID:7TJFs0VC
DMC4欲しい人はここで買った方がいいな
ttp://www.inetvideo.com/Items/N02-009365
送料込みで14ドルくらい
972UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:05:11 ID:ADHVSywr
25%セールって外人が笑ってるぜ
日本の恥じ
973UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:05:16 ID:XseLGPXY
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
974UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:05:28 ID:hcCGUp0w
マスエフェクト日本語ならやってもいいが・・
975UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:05:41 ID:wjNfE9XB
>>970
23ドルだったはずだから微妙w
976UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:05:55 ID:PhNWFQlg
あいつらには新年を祝うとかそいうった概念はないのか・・・
977UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:06:13 ID:vdwrJmuu
しかもDMC 言語英語のみかお
978UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:06:17 ID:/KsRN+ft
  <⌒/ヽ-、___ < ズコー
/<_/____/
979UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:06:20 ID:Xk1DmAyv
Trials2だけ買っとくか
そんなことよりしげる復活マダー
980UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:06:21 ID:ommNHuSM
Trials2は面白いぞお前ら
981UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:06:22 ID:taNgZRbB
クライシスまだ13ドルちょいで買えるぜ!!
982UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:06:47 ID:7LKKxN0Q
Trialsのディープダンジョンに、オレはエキサイトバイクしていた
983UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:06:47 ID:aqPlJBh/
残りあと二日か・・・
984UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:06:49 ID:tAL/0Wxw
Portalっておもしれえの?
985UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:06:56 ID:ALfflnKg
新参でポータルやったことないから買っとくか
986UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:07:00 ID:g+uhXV9+
サム&マックス これはフリーだから試しにいってみます?
ttp://store.steampowered.com/app/8230/
987UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:07:02 ID:6g9UR9Pt
マスエフェクトってどんなゲーム?
988UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:07:25 ID:N/IvnZD/
>>984
え・・・portalも知らんでここいんのか
989UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:07:28 ID:iGo68G2M
マスオさん欲しいけど、さすがにRPGだと英語で躓きそうだ。
これの場合、英語の会話で選択肢出てくるから、俺程度じゃかなり厳しいな。
990UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:07:31 ID:Tfi6B1Ll
>>981
JPでも$20.38 USD
991UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:07:40 ID:XseLGPXY
いつになったらしげる再入荷するんだYO!
992UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:07:54 ID:Xc4AO6OA
steam!お前に一言物申す!!
DOOM3だけやるのにidパック買ったのにーーー
どおいうこっちゃい
993UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:07:56 ID:tAL/0Wxw
新参ですいましぇーん(失笑)
994UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:07:56 ID:JEv6jJlB
メリケン共、新年最初のセールでこれは無いだろ
995UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:07:57 ID:cixeugI3
これだけ待ってTrials2とは
まさに骨折りですね
996UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:08:12 ID:Tfi6B1Ll
>>990
カゴ入れたら$59.98 USD
997UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:08:18 ID:jKiyiFiV
Trials2はホリデーセール初日で勝っちまったよ・・・
998UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:08:18 ID:RRXqqqwW
1000ならクズエニ倒産
999UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:08:38 ID:EY+w9Ezo
>>993
お前気持ち悪いな
1000UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 02:08:45 ID:qhKwb6PJ
1000なら明日もズコー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。