【PC】Call of Duty: Modern Warfare 2 vol.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
発売元 : Activision / スクウェア・エニックス
開発元 : Infinity Ward
発売日 : 欧米2009/11/10 日本2009/12/23

■Infinity Ward公式
http://www.modernwarfare2.com/
■スクウェア・エニックス公式
http://www.modernwarfare2.jp/
■wiki
http://www15.atwiki.jp/modernwarfare2/
■テンプレまとめサイト
http://www.geocities.jp/gensi/

■前スレ
【PC】Call of Duty: Modern Warfare 2 vol.6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1257526238/
2UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:08:15 ID:BiKXTZkk
動作環境:
OS: Windows Vista/XP/7(Windows 95/98/ME/2000は非サポート)
CPU: AMD 64 3200+ / Intel Pentium 4 3.2GHz以上
HDD: 12GBの空き容量
Memory: 1 GB RAM
Video Card: 256MB以上のVRAMを搭載したnVidia Geforce 6600GT / ATI Radeon 1600XT以上
DirectX: Microsoft DirectX 9.0c
Sound Card: DirectX 9.0cと100%互換のあるサウンドカード
Internet: マルチプレイヤーにブロードバンド接続環境必須。アクティベーションにインターネット接続環境必須。
3UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:10:22 ID:M1T3A/E2
おつです
4UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:12:34 ID:BiKXTZkk
ifeelからメール来たので貼っておく

いつもお世話になります。IFeelGroovy.netです。
ご予約いただいております[PC]Call of Duty Modern Warfare 2 US版 はSteamのActivatinがインストールに必須となっております。
日本語版の発売が12月23日に決まった為、Steamのルール上、海外版はそれまで日本からActivatinできない可能性があります。

当店は既に、US版を何本か入手しておりますが、発売日前のため、Steam側がキーを受け付けず、日本時間の11月10日の夕方頃にならないと、確認が出来ない状態です。
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1015713

当店では、オーストラリア版(アジア版)についても、入手出来次第テストを行う予定です。

結果はまた追ってご連絡させて頂きます。

よろしく御願いします。
5UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:14:46 ID:BiKXTZkk
>さらに心配の種とされていたMOD導入に関する問題もInfinity WardはMODの存在を重要視しており優先度が高く設定されているとの事。

ttp://www.fourzerotwo.com/?p=745
ttp://gameinformer.com/b/news/archive/2009/10/20/modern-warfare-2-dedicated-server-response.aspx
ttp://beeep.jp/2009/104179.html
6UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:18:04 ID:BiKXTZkk
http://www.shin-ai.com/

PC/US版は、アクティベイションが掛かっており11/10前にIDを使ってアクセスした
 場合には、今後IDは無効となるようです。当社は、PC版については、AUSTRLIA版を
 扱います。
7UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:18:45 ID:BiKXTZkk
52 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 09:04:06 ID:dZA3DS1x
昨日飲み行っていまさらの報告だけど祖父からの回答

〜確認させていただきましたところ、こちらの商品はアジア版でございますので
日本で使用可能との確認が取れております。
もし、問題が発生した場合予約キャンセルあるいは返品・返金にご対応させていただきます
8UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:19:29 ID:BiKXTZkk
10 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 03:39:45 ID:9q9P8bxD
Steamサポートに質問したのが返ってきた
US、EU、ASIAのリテールを日本で登録できるのか?の問いに対して
ロシアやタイのような地域から買ったのでなければ問題ないはずだよ
とのこと
9UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:19:42 ID:UzwlDevz
いちもつ
10UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:22:33 ID:oVn80SgZ
>>8
そういやSteamのサポが返事してたんだな
これ信じれば輸入版OKなはずだけど
適当なバイト君が適当に答えたものじゃないことを祈る
11UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:22:34 ID:BiKXTZkk
カウントダウン?

http://www.gametrailers.com/launch/mw2/
12UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:56:12 ID:BiKXTZkk
13UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:58:37 ID:Dy9g1ICf
>しんあい
>  **アジア版 X360/PC/PS3版は、当社11/10出荷予定です。
>     (お店には、11/10夕刻頃に入荷すると思います。)

しんあい→祖父なわけでしょ?
っつーことは・・・あれ?
14UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:58:55 ID:lnGJPKjo
とりあえず十日に店頭で買う

>>11のURL先にあるカウントダウンが0になったらインスコ開始

認証されるかされないかここで地獄を見ることになるかあるいは
15UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:59:34 ID:iX7QcZOQ
そもそもシンアイ→ソフってどこのソースだよw
シンアイって卸しみてえなことやってんのか?
もしそうなら10日発送はやべえだろ
16UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:59:55 ID:M+O3oENn
アソビットはフィギュアとか売ってた建物に引っ越しするだけなんだぜ
若き日に見上げたアソビット本館(現・ドンキホーテ)、アキバの頂点、繁栄は遠き日の幻か・・・
17UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:00:57 ID:Dy9g1ICf
お前ら情報なんだけど。
18UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:01:56 ID:oVn80SgZ
>>14
>>11は太平洋標準時と微妙にズレてるから10日18時が確実かもしれん
>>15
シンアイのHPの会社概要見てみな
主要取引先
ソフトバンクBB(株)、(株)バリューモア ラオックス梶Eアソビット、本店、
DUTY FREEショップ店(株)ソフマップ、(株)グッドウィル その他主要国内販売会社 (順不同)
19UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:03:50 ID:M1T3A/E2
10日:MW2発売、コンシューマユーザーは今までにない盛り上がりを見せる
一方PC版はスチーム認証待ち、13日まで指くわえて待つことになる

13日:スチーム認証通らず、PCユーザー唖然
公式からアナウンス「日本在住の方は日本版発売までお待ちください」
抗議したいが人数が少なくIW STEAM共に無視
割れに走る人が増える
一週間ほどはMW2スレは不満の声で盛り上がるが
12月頭には過疎スレに

12月23日:MW2日本版発売
しかしただの日本語マニュアルがついた字幕翻訳なし版、しかも規制済で空港シーンなし
日本鯖も建たず、マッチングシステムは世界のどっかのハイpingのユーザーに適当に繋げられる

MW2スレはもはやPCアクション板には存在しなかった
20UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:04:09 ID:lnGJPKjo
あ、steam認証始まるの十二日からだから十日からマルチできないじゃん
21UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:05:54 ID:5TrQqWkf
>しかしただの日本語マニュアルがついた字幕翻訳なし版、しかも規制済で空港シーンなし

ワロタw
22UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:08:39 ID:KGzdNrIj
>>19
リアリティありすぎて笑えて来るwwwwwwこうなったらオレ雄たけびあげちゃいそう・・・
23UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:10:00 ID:gc1HbCRh
>>19
あまりにも悲惨で大爆笑wwww
今週中にもその悲劇が俺に襲い掛かるとか考えたら負けw
24UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:10:57 ID:Dy9g1ICf
さぁ 祖父組も11日以降になったわけだが。
25UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:11:06 ID:oVn80SgZ
アクティIWスクエニのバーカバーカ!!
26UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:12:08 ID:oLP77ukP
>>19
もしこんな事になったらディスクからパッケージまで全部破壊してうpするわw
27UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:15:26 ID:BiKXTZkk
祖父は10日に届いてインストール確認して夕方発送かな
28UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:21:41 ID:KGzdNrIj
ソフって9日発送10日着かな?
29UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:23:36 ID:Dy9g1ICf
>>28
現実を見ろ
30UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:24:57 ID:/v7yw5Na
まじで規制関しては
ドイツと同バージョンになる気がするんだよな
31UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:28:30 ID:BiKXTZkk
>>28
親愛見たら10日の夕方に販売店(祖父)に届くって書いてるね
朝市で電話しても無いから直接行くか取り扱い確定するまで1時間おきに電話するとかしないと厳しいなw
32UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:35:25 ID:xNoqtlZt
cdwowで10月くらいに買ったんだが、人柱になるか
ぎりぎりキャンセルすべきか、どうしたものかな?
33UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:37:08 ID:5TrQqWkf
とりあえず様子見だな
34UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:37:58 ID:IKx0ul2Z
人柱の方おねがいします
怖くてしばらく手が出せない
35UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:41:39 ID:gc1HbCRh
こういうパターンは無いかね?

10日のIFGのテストでASIA版、USA版共に失敗。



Steamからのアナウンスは特に無し。



当然、12月23日まで待つこととなる。



待望の12月23日、クリスマスはPCデスクの前で過ごすと決め込んでいざアクティベート。
あれ?拒否された・・・。

とりあえずクソエニに問い合わせてみる。



クソエニ「海外版は日本からじゃアクティベートできませんよ?どうしてもやりたいなら我が社のローカライズ版をお買い求めください^^」
36UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:41:44 ID:KGzdNrIj
>>29
>>31
ソフのサイトで予約したらもう待つしかできないよね?
37UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:45:52 ID:5OtqyaOA
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
38UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:46:29 ID:BiKXTZkk
>>36
まだ未発送だからキャンセルできるよ
39UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:48:20 ID:E1BIEByN
入金済みの場合ってどうやってキャンセルするの?無理?
40UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:49:09 ID:lnGJPKjo
クソスクエニがアジア版に?アクティベートできませんよ^^残念^^
してきたらマジでどうしてやろうか・・・
41UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:51:49 ID:yBWn+0ye
やっとPCゲームデビューしたと思った矢先にこれだよ。
長い間待ったのに、もしプレイ出来なかったら本気でディスク粉々にするかもしれんw
42UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:52:26 ID:5IkPNvYO
よし
いつも裏目が出る俺が予言してやるよ
問題なくアクチ出来るから安心しろ
43UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:52:41 ID:5TrQqWkf
>>41
まあ、そう早まるな
44UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:54:51 ID:KGzdNrIj
>>38
キャンセルってどうやってするの?なんか出荷保留はるけどキャンセルはなくない?
45UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:55:32 ID:oVn80SgZ
キャンセルのことは店員さんに聞けよ
ここで聞いてもしょうがないだろw
46UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:58:09 ID:ObZXbhhk
>>44
出荷保留からキャンセルできるよ。
47UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:58:57 ID:Dy9g1ICf
結局休みにMW2できないわけか。
■エニしね
48UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:59:48 ID:BiKXTZkk
キャンセルは店側と交わした契約内容によるから買った店から来たメール読んでみ
大概はお客様都合のキャンセルはできませんって書いてると思うけど相手も人間だから電話で頼み倒せば結構いけると思うよ
超迷惑だけど
だからって片っ端から代引きで注文して一番早く到着したところ以外は受け取り拒否とかしたらだめなんだからねっ
49UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:03:38 ID:xWE5RpH4
いい感じでスレが伸びてるなw
50UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:08:36 ID:xzn+ekrl
まてまて
スチームの認証が13日って言ってるけど、それDL組でしょ
パッケ組は10日だよ
そうじゃなきゃ10日発売にならん
51UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:09:24 ID:swQvOpfl
スクエニの対しての怒りメーター
■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
0% 100% 200%
52UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:10:23 ID:swQvOpfl
ずれた・・・・明日MW2 US版買ってくるorz
53UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:10:48 ID:iX7QcZOQ
むかしむかし

あるところに「せいんつろう つぅ」というゲームがあったそうな
わかものはそのげーむがどうしてもやりたくなり スチムーでかうことにするが
どうしたことか なぜか買うことができない
ならばと 輸入版をちゅうもんしたが いんすとーるすらできなかった
むらのみんなにそうだんしたところ
Zooと呼ばれるふてえ悪党が自分のところからでしか買えないように徹底的に根回ししたそうな
わかものは そのばん なきあかしたとさ・・・
54UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:11:05 ID:kqb4zpC6
スクエニPC版は都市伝説
55UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:13:15 ID:xzn+ekrl
俺夜泣きしちゃうよ
56UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:14:39 ID:M+O3oENn
>>53
てめぇ和田アキ子ツクールをバカにするなよこんちきしょうめ
57UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:18:00 ID:M/9WglOp
まぁ嫌ならやるなの考えはわからんでもない
売り上げ的にはコンシューマーを優先させたいだろうし
58UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:18:46 ID:WWXiYi06
しかし発売前になって今更
こんな認証の事で一喜一憂しなきゃならないとは(ry
「神よ何故こんな試練を与えるのですか?」
59UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:22:58 ID:M+O3oENn
>>58
GOD「そらぁおめぇ、甘やかすたら伸びるもんも伸びんめぇが」
60UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:29:03 ID:BLxtpTfl
ソフマップ明日店に並ぶのか?
ネットで他のとこで予約してるが、発売から1週間くらいかかりそうだ
61UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:32:03 ID:5bQE4K7a
w
数日松だけ
子供か
62UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:33:06 ID:BiKXTZkk
63UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:35:28 ID:30CCjGVm
嘆願書19万突破しましたね
64UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:39:00 ID:lnGJPKjo
>>53
Zooですらそんな徹底的にしてくるならクソエニもしてきそうだな・・・
65UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:47:32 ID:5OtqyaOA
FF13のディスク割ってスクエニに送ってやる…
66UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:49:01 ID:rRKe/WTj
プレアジCS版予約組ははクレジット引き落としが始まって
ステータスが変ってるとかなんとか
PC版もそうなのかい?
もしかしたらPC版はプレアジ組が最初に手にするかもね
67UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 04:04:30 ID:iX7QcZOQ
>>66
おぬし 正気か
68UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 04:56:39 ID:LBQwNZRA
PCゲー初心者が多いんだからみんな優しくしてやれよ
69UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 05:12:00 ID:iX7QcZOQ
チョリーッス
70UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 06:42:18 ID:JFWGwONw
ショップも今日の1800頃に認証確認するってよ。
オッケーなら明日発送、通販組のプレイは最速で水曜日からですね。
71UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 06:46:11 ID:LL8Cz1pp
今日認証確認しても通らないだろ
72UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 06:48:43 ID:dtosGWla
まあお前ら落ち着けよ、割ったりしたら只の犯罪者だろ?

http://www.gameanyone.com/game/X360/3803.html
バレ動画見て予約キャンセルしようぜ。
73UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 07:07:14 ID:xWE5RpH4
ソフは結局いつ来るんだろうな
急きょアジア版にしたというけど、在庫足りるんだろうか
74UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 07:21:47 ID:Zqfg/g+J
steamプリロードきたぞー
75UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 07:32:09 ID:y+HL7Cd2
プリロードがあるということは発売日になっても国内じゃ未リリースフラグになる気がするんだが
76UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 07:35:24 ID:Zqfg/g+J
人柱の覚悟はしております
77UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 07:37:03 ID:1iZQUyoY
アジア版、US版起動マルチ確認して最初に
キャプ画面うpした奴優勝な。

起動しなかった場合は知らん。
78UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 07:39:13 ID:SFFl9Ipq
>>75
それはない
国内steamで販売してないゲームは現地のリリース日が適用される

参考までにsection8はまさにそのせいでアジア版だけ遅れたけどw
79UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 07:48:57 ID:pwQHuIpw
夢で研修医になってて、三沢が死んだときに立ち会って治療したけど俺のせいで死んで裁判に負け多額の借金を背負う夢を見た。

超怖かった。
80UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 07:53:02 ID:0pUsZ5+Z
最近Steamで販売制限 リリース延期が多すぎて予約じゃ買えないな
マルチの鯖周りの人柱報告も頼む
81UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 07:54:24 ID:ZfSIUoWc
ヤボール!
82UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 07:56:16 ID:0gv6zNXp
俺今朝、街を歩いてたら旧友にばったり会って話してたら、気が狂ったように笑うから、なんだろうと思ったら
街中の電線から首をつった死体がぶら下がってるわ、それが全部知り合いだってことに気が付いた

そんな夢を見た。悪夢にも程がある
怖くて二度寝したら、微妙なマイナーチェンジバージョンを見た
83UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 07:58:01 ID:M+O3oENn
結論:スクエニ版では空港のシーンがカットされているからスクエニの嫌がらせでこのような事態に・・・
さすが俺スゲー、完璧な俺かっこいい


・・・それでは皆さん行ってきます・・・ハァ

84UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 08:03:32 ID:k87abbJc
play-asiaで予約したけどソフマップのほうが届くの早いかな。
85UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 08:15:31 ID:giZVARLh
体調不良を理由に仕事を休んだ
早朝からオナニーして超すっきり!
9時になったら萌えスロ打ちに逝くぜ
86UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 08:27:34 ID:ZfOhaRyu
>>19
いやだぁあああああ
せめてゲームでくらい夢を見させてくれ、、
PCゲームはこの先生きのこれるのか
87UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 08:30:00 ID:SFFl9Ipq
>>19はマルチタイトルのPC版では日常茶飯事なんだぜ
88UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 08:38:58 ID:n7tyGeSB
俺は信じてるぜ…
US版もASIA版も、何事もなかったかのように認証通ることを…
89UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 08:43:42 ID:scWRV2Uo
せめてマルチに関しては日本語版発売までプレイできません…なら諦めも付くがなぁ
(無論全部遊べる方がベターであるのは言うまでもない)。
90UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 08:47:09 ID:ib/mxGM+
PC版ラストレムナントの時と同じように
割れが一番最初にプレイできるようになるとかマジで簡便してくれ…
91UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 08:57:06 ID:Y6KCGlye
おい、Steam版にプレロード来てるぞ
今回はシングルとマルチで別扱いになってるな
92UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 08:57:22 ID:TItoJslY
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  よばれた気がした
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
93UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 08:57:41 ID:fQE73yQI
日本語版に空港シーンはない。

6800ジンバブエドル賭けよう。
94UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 08:57:48 ID:pwQHuIpw
>>92
おひきとりください
95UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:03:51 ID:jpVsDjgA
祖父未だに11月発売予定とかまだ入荷してないのかよ
とりあえず>>19みたいなことになったら割れパッチ当てるわ
96UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:14:03 ID:Y6KCGlye
97UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:21:35 ID:2OJKV/Oc
>>96
始まっただけでもいいよ
こちとら混雑してプリロードできねー
もう少し待ってからやってくれとSteamに言われたw
98UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:27:06 ID:CRWBzazk
パッケージ版は10日からプレイできるって発表されたよ
99UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:27:37 ID:SFFl9Ipq
この時間は現地の人がアクセスしまくってるだろうからな
俺は仕事から帰ったらロードするわ
100UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:28:03 ID:2OJKV/Oc
なんか何回かプリロード試してたらコンテンツサーバが設定
されてないとも言われる。
>>96
ダウンロードサーバは日本?
101UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:36:09 ID:1amvYN7A
マジでこんなわけのわからん制限したって割れの促進剤にしかならないと思うんだけどどうなんだろ。
金払ってもあそばせねーとかなめてるとしか。
102UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:38:42 ID:Y6KCGlye
>>100
日本、試しにキャンセルして繋ぎなおしてみたけどちゃんと繋がった
103UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:39:56 ID:rRKe/WTj
最初に違和感感じたのは、E3のプレイデモのおデブちゃんが箱コン持ってたときだ。
「あれ?FPSなのになんで箱コン?」ってね。
開発してるとこのインタビューもみんな箱コン握ってる…なんだこれは・・・。
調べてみりゃCS版めちゃめちゃ売れてるのね。箱○PS3持ってない俺は愕然としたさ。
割れの心配もいらないし(BANすりゃいい)どんどんユーザー増えるしそりゃCS版重視で作るよな。
今まで洋ゲー=PCって考えてたけど、洋ゲは箱○PS3でやる方がいい気がしてきた。
いろんなゲームでPC疎かにされて悲しいよwww
104UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:40:58 ID:4EKG+reY
>>102
ダウソ鯖がわざわざ日本に設定されてるのって最高に嫌な予感がプンプンするな。
105UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:44:13 ID:MMZ9vZS4
最新のCPU買って、最新のビデオカード買って、マウスやマウスパッドも良いの使って
箱やPS3が何台も買えるくらいのお金をつぎこんでるのに
こんな思いをしなきゃいけないなんて
106UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:44:26 ID:2OJKV/Oc
>>102
たまたまインターフェス日本語にしてんだが
にしてたら駄目みたい。
英語に戻したらはじまったわ。
107UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:45:15 ID:QgvrQLAZ
CSが優勢であろうが日本人が洋ゲやるのは障害がいくつもあるよな
108UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:53:32 ID:KP7cEtG+
障害のほとんどがソフトを手にするまでの過程に存在してるのが嫌だね
109UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:54:56 ID:c2SWfaUU
ドイツ語版空港虐殺シーン
110UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:55:36 ID:c2SWfaUU
111UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:58:27 ID:glTax7Yw
だからPCゲームは流行らないし売れない
112UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:01:38 ID:M1T3A/E2
>>110
なんか微妙な規制の仕方だな
113UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:02:32 ID:MMZ9vZS4
>>110
SOF2のロボットに比べればだいぶ甘くなったな
114UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:05:09 ID:OUueAz18
>>119
駄目だこりゃ
115UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:06:45 ID:OUueAz18
すまん
× >>119
>>109
116UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:10:10 ID:1amvYN7A
>>110
無難な落とし所かな。
プレーヤーに手出しさせなくするならいっそカットシーンにしちゃえばいい。
117UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:13:42 ID:scWRV2Uo
これ、とどめを刺せない分却って陰惨になってると思うがなぁ。

どのみち市民が殺されまくるのを延々眺めてるわけだから全く意味がない規制。
このミッションが物語に深く関わるものらしいから外せないんだろうね。
118UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:20:06 ID:PRuN4T5f
市民をやれない規制に拘ってるやつってホント脳大丈夫なの?
119UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:20:55 ID:sFVd244o
潜入捜査といえども市民を殺すわけにもいかず、当たらないように射撃をして、殺してるフリをするプレーヤ
で、最後にトラックに乗り込んで脱出する際に仲間からそれがバレてて、撃たれるってのも話が通ってて悪くないと思うわ
それならいっそ、足打たれて蹲ってる市民などを、暴言とかいいながらこっそり影に運んで隠してやるイベントとか欲しいところだな

というかおまえら、発売時いつ届くかということは過去のMWやWaWでもあったことなんだから、過去から学ぼうぜ
プレアジで1週間弱待たされた俺にとって、ソフマップ組は早かった気がするけど、実際どうだったんだっけ?

120UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:21:06 ID:BLxtpTfl
うおおお早く欲しい
どうすりゃいいんだ
大人しくネットで待つ方が無難か
121UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:32:11 ID:MenWH+kf
市民をやれない規制がどうこうじゃなく

規制そのもの が嫌なんだよ
表現の自由はどうした
122UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:36:40 ID:8SOAtcun
色々あってまだ注文してないわ。こういう人今回多いだろうな。
どこで入手しようか…。
123UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:38:56 ID:IA36UAsW
規制は俺の予想通りになったな
傍観者になるという
124UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:52:48 ID:WA53zRAe
IFGのUS版発送見送りってのが怖いな・・・
125UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:55:39 ID:xWE5RpH4
>>110
一応警官?はやれるみたいだな
にしてもドイツにしろなんにしろ、日本語版は吹き替えになるな多分
126UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:00:16 ID:L2G5/zdR
吹き替えなんかならないだろ
127UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:00:50 ID:mro2+AhC
思ったんだけどさ
アジア版ってことは日本も含まれるんだから
日本語字幕みたいの最初から入ってないの?

そういうことじゃないの?
128UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:02:41 ID:u1g+B03r
糞訳+新人声優ですね

棒読みで
「チャージを爆破しろ」
とか言うんですね
129UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:11:01 ID:8SOAtcun
>>127
家ゲ脳だな。
ありえんよ
130UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:12:05 ID:20bCeaSr
>>127
なんだ釣りか・・・
131UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:17:34 ID:Q+9rszXG
オーストラリアがアジアだったとはここで勉強した
132UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:19:49 ID:Xp9UQwy1
吹替え版

スタンバーイ
スタンバーイ

ローチ! オイヨイヨ!!
133UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:22:14 ID:M1T3A/E2
オヨヨ
134UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:35:21 ID:KGzdNrIj
IFGがアジア版テストするのっていつだっけ?
135UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:38:33 ID:0IlUtlHj
>>134
自分のレス見直してみ?
少しは自分で調べろよ。
136UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:40:02 ID:KGzdNrIj
>>135
別にただ聞いてみただけだから分からないなら応えなくて結構。言われたとおり自分で調べるね。
137UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:44:22 ID:rh6fP3Xj
13日だよ




勘だけど
138UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:45:55 ID:FkWIbiBe
>>136はすごいな
こんな奴がいつか社会人デビューするのか…
ま…まさか成人してないよねw
139UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:46:45 ID:ib/mxGM+
>>136
オマエはもう少しモノを考えてから発言しような。
140UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:47:31 ID:oaVFio8r
test
141UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:47:46 ID:ZfSIUoWc
>>138
ID おしいなあ
F**k IW! だったらよかった
142UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:00:10 ID:PRuN4T5f
どこがおしいんだよID厨ww
143UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:00:33 ID:M+O3oENn
>>141
オレはおまいさんのID末尾辺りに感じ入るものがあるぞ
144UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:04:10 ID:z8vK3RoS
チンチンMAX!
145UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:07:14 ID:EMK7mgUM
そそりたつペニス
146UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:08:32 ID:ZfSIUoWc
>>145
軽いIDだなあ
147UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:12:06 ID:PRuN4T5f
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8751010
あーこれ最後みちゃった・・
おまえらも見ろ
148UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:17:30 ID:KGzdNrIj
>>147
見たけどこれは多分ドイツ語版みたいに規制かかりそうだしアジア版買ったほうがいいっぽいね。動けばだけど。
149UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:26:52 ID:JFWGwONw
スクエニが日本語版発売を決定してる以上、
US仕様がjpからのアクセスを弾くのなら、
AUアジア仕様その他も同様と考えるべきだろう。

それにしても世界中で仕様どんだけあるんだよ。
逆輸入の国産バイクみたいだな。
150UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:30:04 ID:TItoJslY
ポスタルと比べれば可愛いもん、規制なんぞかからん
151UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:31:06 ID:BiKXTZkk
おはよう、最新情報なんだけど今親愛に電話して聞いてみたんだけどさ
US版は一回目の出荷はすでに終わっているらしく明日朝には送った各店舗で並ぶらしい
ちなみに大阪に出荷した店舗はないといわれて泣いた

アジア版は本日親愛には届かず明日入るらしい、そして明日各店舗に発送されるから店舗に届くのは明後日
つまりアジア版が店舗に並ぶのは11日からってことだ、そしたらエンドユーザーへの店頭販売と発送も11日だから早くて12日に手元に来る

認証のことについては担当がいないからわからないと言われた
152UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:35:34 ID:M+O3oENn
>>151
乙であります!

なるほど、大阪現地組は大変みたいだね
ということはUS版入手組が無事だったらASIAも・・・
153UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:35:54 ID:Dy9g1ICf
通販組は12日すか。 11日かと思ってた。
はぁ
154UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:36:02 ID:EMK7mgUM
担当がいないわけないよね
155UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:36:48 ID:hMMVchMA
昼飯食いに行ってるんだろ
156UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:37:41 ID:vEZpNA8j
いないってのはつまり存在しないと
157UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:38:28 ID:BiKXTZkk
>>154
14時に帰ってくるらしいよ、だからもっかい電話してみる
そして明日親愛に行ってアジア版買ってくるわw
158UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:40:06 ID:hMMVchMA
あれ?
>  **アジア版 X360/PC/PS3版は、当社11/10出荷予定です。
>     (お店には、11/10夕刻頃に入荷すると思います。)
って書いてるよ
159UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:40:13 ID:ZfSIUoWc
>>157
助かります。

それでアジア版使えるってんなら俺も早く再注文したい
160UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:41:35 ID:M+O3oENn
担当が存在しない→担当する必要が無い→担当するべき商品なぞ存在しない→イヴイヴに■版買え
161UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:42:49 ID:BiKXTZkk
>>159
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11280710/-/gid=SW36020100
■商品について
※アジア版。日本で使用可能です
162UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:47:40 ID:tMIqhcl4
アジア版にしといて良かった
163UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:52:26 ID:6WrJgIJL
MWやったあと、MGS4をやったら凄く萎えたなぁ。

武器がアホみたいに持てるし、
なにより、アラブ人などに日本語で「助かった♪」なんて言われると、
思わず撃ち殺したくなったし。

MW2の日本語版でも吹き替えになったら、買う価値はないだろ。

酒田春美じゃん!

間違えた、嫌よマガジーン!
164UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:54:20 ID:scWRV2Uo
Ifeelもアジア版に切り替えるのかね。
まぁ動かないわけではない(アクチが来月末)というのが判明したら
販売に踏み切る可能性もあるが。
165UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:57:44 ID:QMWTcSMq
店頭購入初めてなんだがソフマップとか秋葉原の店舗いかないと置いてないのかな?
166UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:58:31 ID:glTax7Yw
167UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:03:28 ID:pwQHuIpw
メッセサンオーって仕入れはシンアイさんからなのかな?
ソフマップは明日には入荷予定って言われたんだけど、カオスは入荷未定って言われちまったぜ
168UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:04:25 ID:vEZpNA8j
今アジア版をポチるか、もう少し待つべきか
169UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:06:02 ID:KGzdNrIj
>>167
カオスっていつもそういう事言わない?発売から1週間以内に入荷予定ですと言った翌日にはサイトに並んでるとかw
170UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:08:45 ID:BiKXTZkk
祖父からメールキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!っと思ったらこれかよwww

■■■■■キャンセル承りました■■■■■

お忙しい中ご連絡を頂き、誠に恐れ入ります。

ご注文番号:032958061
商品名:Call of Duty: World at War for PC 輸入版・アジア・オーストラリア版

上記ご注文をキャンセルさせて頂きました。
171UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:09:07 ID:ZrD+FcDH
カオスはいつもそういうw
172UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:10:15 ID:ZfSIUoWc
>>161
動作確認されるまで信用できないんだよね....
173UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:10:33 ID:WA53zRAe
アソビでOFP2買いに行った時、売り切れで
再入荷分は夕方言われたから、良いソフトないかなって店内見てたら
10分後に声かけられたなww「再入荷分届きました」
174UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:11:32 ID:pwQHuIpw
>>169
確かにwwww
WaWの時もCoD4の時もGoW2の時も毎回そうだったな。
HGLの時なんて前日夕方は未定だったくせに翌日の昼には商品発送の電話かかってきたからなwwww
それでも気になって確認してしまう俺はなんだかんだでやっぱりMW2が楽しみなんだよな。

だがスクエニ。貴様からは絶対に買わない。絶対にだ。
175UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:12:13 ID:pwQHuIpw
輸入ゲームってこういう情報の適当具合が一番楽しいのかもしれん。
176UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:12:59 ID:CRWBzazk
>>166
貼るならこっち貼りなよ 360マルチプレイムービー
FFA TACTICAL NUKE
ttp://www.youtube.com/watch?v=ppQREAQvtYY
TDM AC130+ Chopper Gunner
http://www.youtube.com/watch?v=ZVei3uKw1IU
CTF WA2000 Sniper Rifle + Chopper Gunner
ttp://www.youtube.com/watch?v=JsmUWFUFciM

乗り物オンラインはじまったな...(キリッ
177UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:22:12 ID:CRWBzazk
あ三つ目DOMだったね
178UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:24:05 ID:pwQHuIpw
この動画とかにあるヘリって自分でエイムして操作してるみたいだけど、その間マップで戦ってた自分はどこにいるのかな?
使った場所で棒立ちしてて倒されたらヘリモードも終了なのかね?
179UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:26:05 ID:hMMVchMA
>>178
コンソール開いた状態で棒立ちしてるよ
ただ、その間殺されてもヘリは継続
180UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:26:52 ID:IA36UAsW
マルチひどすぎだろこれwww
大人数できなかった理由これじゃねーの?
核とへリ
181UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:28:59 ID:iX7QcZOQ
永遠に走れるPerkとモーションソナーを武器につけて
棒立ち状態の奴らを殺害するプレイができるな
182UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:31:23 ID:8SOAtcun
優しい人教えてください。
みんなが言ってるシンアイって秋葉原に店舗があるんですか?
またおいくらくらいで販売されるかわかりますか?
183UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:31:34 ID:hMMVchMA
>>176
スティンガーは必須だな
184UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:32:17 ID:XDcn0OBe
核ミサイル可って、なつかしいSHOUGO思い出したw
185UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:35:22 ID:pwQHuIpw
>>179

そうなのか。トンクス。
早めにヘリとかを撃墜しないと面倒な事になりそうだなw
186UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:35:36 ID:2OJKV/Oc
なんかヘリCOD4の時より凶悪だな〜
もうヘリまで行ったら無双状態だわな
187UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:37:18 ID:YcCOgReR
COD4からなにも学んでないのか・・・?
188UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:38:04 ID:iX7QcZOQ
ヘリ落とすと400ポイントだ
みんな躍起になって死角からスティンガー撃ちまくるんだからただの空飛ぶポイントだよ
189UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:38:11 ID:2OJKV/Oc
それと動きが全体的にもっさりしててCOD4よりスピード感ないな
これは箱○だからと思っておこう
190UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:39:58 ID:yMMX7Nkx
このスレ見て買わないことを決めた
191UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:40:28 ID:WA53zRAe
今回ハリアーもあって機銃操作できるんだよねw
192UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:44:57 ID:hMMVchMA
>>181
http://www.youtube.com/watch?v=lt1yXXPhXW4
ハリアーの操作はできないね
193UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:49:14 ID:8SOAtcun
4ではRPD全弾ブチ込んでヘリを叩き落とすのが楽しかったなぁ。
194UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:49:55 ID:pwQHuIpw
なにこれ。ハリアーって指定したポインヨに爆撃した後に更に機銃で居座るの?
早く帰れって感じだなwww
195192:2009/11/09(月) 13:49:56 ID:hMMVchMA
アンカーミス!ごめん
×>>181
>>191
196UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:56:06 ID:vEZpNA8j
乗り物で乗り物落としたりできるのかな
197UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:59:02 ID:ZfSIUoWc
>>194
そうそう、そうっポインヨ!
198UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:59:56 ID:scWRV2Uo
お灸を据えてやらにゃあかんな。「ハリ」アーだけに。
199UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:02:55 ID:M+O3oENn
何故ハリアッーだけぞんざいな扱いなんだ?
200UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:03:54 ID:riVcnXBg
CoDと言えば歩兵戦が面白いFPSだったのに・・・・なんってこった・・・・

さらに今回はデディケイトサーバーが建てれないから禁止とかの設定もできない
いまいち盛上がらなかったWAWでさえ空爆や犬の制限ができたのに
完全に家ゲー小僧向きのお祭りゲームになっちまったね
201UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:04:27 ID:M1T3A/E2
ポインポポインッ ポインヨッ ポヨヨ
202UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:04:45 ID:It5nvtO7
明日はドコモとSBの新機種発表もあるし、現地時間ではこれの発売だしで
大忙しだ
203UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:06:47 ID:pwQHuIpw
俺の誤字にいちいち突っ込むなよ。
ほんとごめんなさい。

なんか今日は嵐の前の静けさって感じだな。
204UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:09:47 ID:bdW0o6RB
静けさの前の嵐だったりするポインヨ
205UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:11:57 ID:ggSeDIae
>>196
specopsモードのAC130の面で40mmでヘリ落としてる場面あったから、
一応当たり判定はあるっぽい
そういやUAV視認&撃墜できるってどこも書いてあるけど、どこにも打ち落としてる動画ないな…
206UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:14:40 ID:WA53zRAe
>>192
すまん・・・操作できないのかorz
207UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:16:49 ID:M1T3A/E2
ガチFPSの時代は終わった
今はカジュアルFPSの時代だ
現在洋ゲーで一番日本プレイヤーが多いと思われるTF2は
小便ぶっかけたり、野球のようにノックできたり、ジュース飲んで無敵になったり、弓がでたり
それで人数が集まるんだから
MW2もお祭りでいいんじゃね
古参にはがっかりだが時代はお祭りゲーを求めている
208UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:19:53 ID:rh6fP3Xj
こいつきもい
209UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:20:27 ID:28ZMzBqZ
洋ゲだとTF2が一番多かったのか。知らなかった。
カウンターストライクシリーズはもう過疎ったんだな。
QuakeLiveは大会があったが、ああいうゲームはあまり流行らなさそうだ。
210UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:20:54 ID:rRKe/WTj
出来たとしても週末かなぁ
人柱の人がんばってくれ
211UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:21:39 ID:iX7QcZOQ
CoDのマルチって1からお祭りゲーだろ
UOに至っては乗り物まで出てるし
212UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:21:39 ID:UzwlDevz
ガチだのリアルだのスポーツだのカジュアルだの言うと
変な人来るからやめようよ
213UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:22:08 ID:30CCjGVm
これnoob狩りになってnoobが放り投げてすぐ過疎にならんか?
COD4でさえ酷かったのにCOD4より酷いだろ。
214UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:26:29 ID:M1T3A/E2
ポインヨの人とオヨヨの人と一緒にクラン戦したい(´・ω・`)
215UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:26:46 ID:QgvrQLAZ
1942になんか似てるよなTF2
216UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:28:10 ID:hMMVchMA
俺はCoD4始めた頃はKDが1:10とかよくあったけど
たまに3killStreakできた時とかすごく嬉しくてずっとプレイしてたな
noobはnoobなりに楽しめるとは思う
ただオートバランスがプレイヤーの能力で均等に別けてくれるといいな
217UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:28:18 ID:slLHdNtM
mw2から入る予定だったんだが、評判あんまよくないのね
こんなんだったらこの前のsteamセールでcod4買っておけば良かった
218UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:28:29 ID:iX7QcZOQ
>>214
いつでも誘ってくれよ
明日作るアカウントはもう、オヨヨでいいや
219UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:29:07 ID:nU5WjImz
過疎なんてあるの?あったらあったでBBCに行くけど。
220UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:30:55 ID:CRWBzazk
英国かっ!
221UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:32:18 ID:iX7QcZOQ
マッチングシステムって最初カスだと思ったけど
CTFとかSDとかやりたくなってきたときに
鯖の吟味や日本でプレイできないことを嘆くこともなしに
1クリックでプレイできるようになるんだから考え方によっては良いな
222UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:39:13 ID:ggSeDIae
>>221
だが繋いだ先はping250Overでした♪…ってなったら泣けるがな。
当初似たような方式だったL4Dはラグ祭りでまともに遊べなかったがIW.netもそうなりそうで怖い
223UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:41:10 ID:M1T3A/E2
>>218
まぁクラン戦できる快適な環境が用意されたらね(´・ω・`)
224UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:42:54 ID:ZfSIUoWc
>>217
オヨヨ・・・
今からでも遅くはない 4買って先にプレイするのもいいっポインヨ。

あと今クラン作ろうかと思ってます
名前は[OhYoYo!]か[PoinYo!]です
225UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:42:56 ID:30CCjGVm
素直に専用サーバー建てられる用にしたらいいんよ
226UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:43:44 ID:cBxGLr6P
steam版プリロードきたか・・・
それでも俺は人柱様のプレイ解禁報告を待つ
227UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:56:02 ID:aZSE/txy
現代戦手軽に楽しむのにはMWは最高のゲームだからなー
早くPC版やりたいぜ
228UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:57:06 ID:dXmQgyTG
PC Modern Warfare 2 can't be played until Tuesday, even if you get it early
ttp://news.bigdownload.com/2009/11/08/pc-modern-warfare-2-cant-be-played-until-tuesday-even-if-you-g/
229UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:57:20 ID:z8vK3RoS
おれもポインヨいれてぽよよwwwwwwwwwwww
たのしいぽよwwwwwwwwwwwwwww
230UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:59:03 ID:2OJKV/Oc
てかなんでPC版だけ厳しいのかね
コンシューマーももっと厳しく規制してフラゲとかなくせよ。
231UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:00:01 ID:pwQHuIpw
だがネームのポインヨは俺の物。これだけは譲れん。
232UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:04:52 ID:mPQNeCsp
>>230
割れ厨が悪いポインヨ
233UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:05:11 ID:ZfSIUoWc
まあとりあえず[OhYoYo!] -name- の人を見かけたら
フレンドに登録しておくことだ。


-Gaz-
234UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:05:28 ID:YpEhrToI
MW2で普通にゲームを買って普通に遊べるのが
とても恵まれてることなんだと気づいたよ
235UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:05:50 ID:z8vK3RoS
フラゲとかどうでもいいポヨ

リセットされるポヨヨwwwwwwwwwwwwwww
236UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:07:17 ID:ZfSIUoWc
っていうかもうアジア版再注文して大丈夫ぽよ?

早くやりたいっポインヨ!
237UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:08:05 ID:BiKXTZkk
ぽよぽようぜー
238UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:08:45 ID:z8vK3RoS
早く届けポヨ!ポヨ!
239UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:09:39 ID:KGzdNrIj
>>236
マルチができるかどうかはともかくとして、US版ができない状況で日本語版が規制されてたらアジア版に人が殺到して品薄になると思うから買ってもいいんじゃない?
1週間しか日本語版と違わないのならまだしも1ヶ月以上あるしね。
240UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:11:50 ID:ZfSIUoWc
>>239
だがマルチが出来なかった場合の救済措置が無いっポインヨ・・・
返品も出来ないっポインヨ・・・

ルートでもともと注文してて、問い合わせしたらそう返ってきて、
スレにも書いたぽよ
241UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:13:22 ID:SFFl9Ipq
242UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:14:29 ID:cagX/p4K
>>240
ポヨポヨ、うぜーよ。
それくらい自分で判断しろ!カス!
243UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:16:00 ID:ZfSIUoWc
>>242
Clan [OhYoYo!]に入れてあげるからカリカリするなぽよ!(`・ω・´)
244UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:16:54 ID:z0b2ytRb
NGIDすりゃいいじゃん
245UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:19:47 ID:M+O3oENn
今のところアジア版なら規制も無しって感じか
246UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:21:20 ID:YpEhrToI
なにこいつ
にょんさん?
247UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:22:09 ID:mKOHT1Fd
US版が出来ないってのは確定なのか?
248UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:22:25 ID:hKhgnryG
cdwowから返信
Further to my previous e-mail, I have checked this with my buying team and I am sorry to inform you that you will not be able to play http://www.cdwow.com/games/CALL-OF-DUTY-MODERN-WARFARE-2-PC
Sorry for all the inconvenience caused to you by this and thank you very much for your patience and understanding - it is sincerely appreciated.

どっちだよ(^ω^#)
249UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:28:11 ID:BiKXTZkk
報告するぜ

US版とUK版は明日の夕方から店頭に並ぶ予定(祖父、遊び、カオス等)
アジア版は明後日から店頭に並ぶ(認証できることは確定している)

しかしUS版とUK版は認証できるかどうか10日でないとわからないという見解
恐らく祖父とかの大手企業でもsteam認証確認してから明日の夕方にUKUS版を店頭に並ばす
これはアジア各国共通だと思う
認証通るかどうかは現地時間に一斉に認証がはじまるので現地時間にわかる
それから店頭に置かれたり発送されたりするからエンドユーザーが結果を知るまでには販売企業より遅くなるわけだ

しかし安心してほしい同志よ、俺は色々あってUK版を認証開始時間より早く入手する運びとなった
つまり俺が現地時間にここで実況するからそれでここの住人はいち早く多分企業より先にUK版が日本でできるかどうか知ることになるだろう

とりあえず手元に来たらうpするわ



250UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:30:29 ID:8SOAtcun
頼むわ
251UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:32:29 ID:EMK7mgUM
252UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:33:21 ID:OUueAz18
明日の16時過ぎだね、よろしく
253UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:34:34 ID:NTQzfU9t
疑問に思ったんだがパッケ輸入してる販売店の人が
steamかIWに問い合わせれば回答してくれて
すぐ答えが返ってきそうなのに、なぜ実際やって見るまでわからないのか・・・
254UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:34:39 ID:OUueAz18
18時か杉か・・・
255UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:35:04 ID:ZfSIUoWc
>>249
>アジア版は明後日から店頭に並ぶ(認証できることは確定している)
おぉ神よ・・・

早速注文してくる
256UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:35:26 ID:NsVSocwq
>>249
貴方は神か
257UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:36:48 ID:BiKXTZkk
因みに明日の販売予定は東京だけで他の地域はUKUS版は出荷されてないっぽいよ
258UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:37:53 ID:n7tyGeSB
>>249
乙です。
アジア版は確実なのか、少し安心したわ。
IFG組の俺はUS版なんだが、明日の認証がわかるまでこのまま辛抱するわ。
259UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:41:26 ID:lnGJPKjo
なんつーかこういう時は東京に住んでて良かったって思えるわ
じゃあ明日一日中このスレ張り付いて報告待てばいいのかな?
報告は午前中ぐらいにできる?
260UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:43:01 ID:d9Kys8rY
時差の問題で18時
261UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:45:09 ID:BiKXTZkk
ところで現地時間ってこれでいいの?
http://www.gametrailers.com/launch/mw2/
262UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:52:29 ID:ZfSIUoWc
S&D一苦労だな・・・map広すぎる。
http://www.justin.tv/ripcity8bit
263UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:52:32 ID:d9Kys8rY
それが0になったときに、認証チェックだ。
まぁ俺は輸入版予約キャンセル不可だったから結果がどうであれ届くんだけどな!
264UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:53:58 ID:BiKXTZkk
>>263
どこで買ったかわからんけどアジア版と間違えたって言ったら変えてくれるんじゃない?
265UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:54:53 ID:GYpGT4i3
アソビはアジア版は全機種、明日入荷って貼り紙があったぞ
266UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:59:21 ID:8SOAtcun
発売は朝から?
267UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:59:44 ID:d9Kys8rY
>>264
残念だがアジア版かUS版かわかんないんだ。どっちかがくる。
アジア版にしてくれと頼んでみるか
268UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:07:13 ID:pwQHuIpw
ふぅ。現在予約が三本。とりあえず予約してる全店にアジア版ということは確認したぜ。
自己責任でキャンセルはしないから二本余って俺涙目。

最悪動作確認できたらヤフオクで4000円位で流せば誰か買ってくれるよな・・・・難民の人現れたらお願いします><

269UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:10:56 ID:IA36UAsW
>>268
俺が買うわ
270UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:11:30 ID:Q+9rszXG
>>258
俺もIFG組のUS版 アジア版の誘惑に負けず認証までじっと我慢するよ
271UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:12:23 ID:lnGJPKjo
>>265
店舗は?
272UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:15:40 ID:KGzdNrIj
今回アジア版ソフはちょっと遅いけど淡い期待してたんだけどなぁ。箱のGTA4の時は発売日に家に届いたって人いたはずだから・・・
273UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:18:50 ID:GYpGT4i3
秋葉原
274UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:20:09 ID:BiKXTZkk
>>273
間違ったんだと思うよ
PCのアジア版は11日にあそび到着だから
275UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:23:20 ID:GYhb5NpM
steam版って無理矢理買っても最悪遊べないって結果もありえるわけ?
276UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:23:48 ID:TVtqkhGn
どうなってるのか知らないけど
マルチ糞は確定的なの?マルチ糞なら割れるし
277UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:25:48 ID:M+O3oENn
今回は割れ対策が弾幕
278UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:26:07 ID:l8oRq/sF
明日はとにかくアキバへ突撃してUSだろうがASIAだろうが
買うことにしよう・・・・

認証駄目だったらDiablo3の開発資金をカンパってことで部屋に
飾っておこう・・・
279UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:26:47 ID:08pI4YpC
ドイツ語版ってドイツ語吹き替えなのね
280UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:29:16 ID:z8vK3RoS
Care Package
発炎筒を投げるとその位置に支援物資(ランダムで選ばれる弾薬かキルストリーク)が空中投下される。

これで核きたら終わりやんwwwwwwwwwwwwwww
281UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:31:50 ID:rRKe/WTj
>>280
うん?

あと24時間か・・・不安だぜ
282UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:32:29 ID:WrPB/YyP
steam版は13日だったっけか?
283UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:32:49 ID:GYpGT4i3
一応店頭予約して、入荷したら連絡来るらしいけど、また明日行ってみます
284UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:33:22 ID:pwQHuIpw
核ってマップの全員が死亡ってことなのかね?
FFonの鯖だったら敵全員倒しても仲間も全員死亡で結局意味なしなんじゃね?w
285UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:33:22 ID:z8vK3RoS
Marathon ダッシュし続けても息切れしなくなる。

Pro : 障害物を乗り越える速度が速くなる。

ペーク使い続けるとプロ進化するってwwwwwwwwwwww
元の効果のほうがつええやんwwwwwwwwwww
286UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:34:06 ID:z8vK3RoS
>>284
お前頭悪すぎだろ
287UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:34:09 ID:pwQHuIpw
>>285
前の効果に上乗せ。
*ただしイケメンに限る。
288UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:35:30 ID:LL8Cz1pp
戦術核って自分も死ぬの?
289UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:36:08 ID:rRKe/WTj
なんだまた立法機関さんがわいてんのか?
290UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:36:56 ID:8SOAtcun
ペークwww
291UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:37:13 ID:TKMxCYca
核周辺に撃ち込まれて生きてるとでも?
292UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:37:23 ID:vEZpNA8j
核は逃げ切り勝ちみたいな感じか
まあ25連続killとかそうそう出来ないだろうに
293UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:40:18 ID:q9xrzaz1
steamのpre-loadきたけどこええな
ボダランの件もあるしスクエニかんでるし何か仕掛けありそうだわー
294UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:42:21 ID:Q+9rszXG
核って海外MOD鯖にあったのと同じようなもんなのかなぁ
295UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:42:36 ID:Ztp0WzXF
25連続killが出来る状況って多分片方が一方的な戦いになってると思うから
糞試合に糞爆弾でいい感じにカオスになるんじゃないだろうか
296UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:43:50 ID:z8vK3RoS
核連発の改造コード入れた奴がくるだろアホか核作った運営は
297UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:44:30 ID:Ztp0WzXF
そんなの居たらすぐ分かるからBANも容易いだろw
298UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:44:51 ID:BiKXTZkk
>>293
今回は絡んでるスクエニが巨大すぎるからsteamBANとかも覚悟しといたほうがいいかもね
299UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:45:29 ID:z8vK3RoS
配信で核きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すぐ出るもんだな
300UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:47:21 ID:q9xrzaz1
UAVとかair supportとか使えない設定のゲームモードはないのか
HCモードとかあんだから作ってもいいだろ
301UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:48:28 ID:iX7QcZOQ
マルチの生死はいかに細かくマッチングできるかにかかってるな
選べるのはMAPとゲームモードだけだったりすると通夜ってレベルじゃねーぞ
302UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:48:42 ID:rRKe/WTj
お前らModernWarfare2のこと何て呼んでるの?
俺はえむだぶつー
303UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:50:50 ID:2OJKV/Oc
>>285
普通に考えたらプラスの効果じゃないのか?
パークねw

Steamプリロードおせー
9時半ぐらいからやってるがやっと90%・・・
全部で12Gぐらいあるな。
304UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:50:57 ID:M+O3oENn
MW2・・・かな?
305UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:51:13 ID:Q+9rszXG
俺は4の2
306UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:51:31 ID:28ZMzBqZ
CoD4-2
307UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:52:26 ID:EOJyd8tu
しかし、空港虐殺に荷担した後、バーンと射殺されるのは惨めだな
何のための潜入工作だったのか、彼(CIA工作員)の死は報われるのかね

規制云々よりそれが気になって飯が喉を通らない
308UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:52:29 ID:KGzdNrIj
>>302
もだんうぉーふぇあつーです。特に略すほどではないww
309UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:52:59 ID:z8vK3RoS
CoD6

こどむ やろ
310UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:53:11 ID:30CCjGVm
>>292
今回は支援兵器が強すぎなので簡単に行きます
311UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:53:20 ID:28ZMzBqZ
Remenber-No Russian
312UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:56:17 ID:z8vK3RoS
>>310
そのほうがながびかづにええやんなぁ
自分らそうおもわんか?
313UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:56:20 ID:xzn+ekrl
もんふぇつー
314UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:56:28 ID:lnGJPKjo
とりあえず明日朝一で電話してアジア版売ってたら取り置きしてもらうかな
315UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:57:44 ID:iX7QcZOQ
取り置きの電話が朝から10件も着てたらしてくれないだろw
316UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:58:58 ID:28ZMzBqZ
IW「Remember - No Asian」
317UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:08:06 ID:sDMqpxWS
US版はパッケージがでかいからお勧めしない
いつもスマートなトールケースなのはUK版とアジア版だっけ?
318UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:08:26 ID:LL8Cz1pp
空港のミッションのno Russianってどういう意味なの?
319UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:12:28 ID:IwjWnQj0
ttp://www.gameanyone.com/game/X360/3803.html
ここにシングルストーリ全部あがってる(ネタばれ注意)
これで誰か翻訳してくんねーかな。
まーまずは認証の問題あってできるかどうかわからんがw
320UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:15:40 ID:BiKXTZkk
これクランとか作るとしてもどこでコミュニティ活動するの?steamとか?
321UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:16:50 ID:ZuVGOn9d
>>318
「おい、お前ら、ロシア人には発砲すんなよwww」
ってことでおk
322UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:17:56 ID:scWRV2Uo
>>318
「ロシア人などいない(あるいは、ロシア人じゃない)」
要は同じロシア人をムッコロしてるのだと思うな、ということ。
323UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:22:51 ID:iX7QcZOQ
規制されるくらいだから空港占拠してから
お腹に子供がいるの!お願いだから殺さないで!!と泣き叫ぶ妊婦をAIが笑いながら射殺したり
スチュワーデスの首を錆びたナイフでプレイヤー視点でギコギコ切ったりと
テロリストがマジで憎くなるおぞましい展開があるんだろうなと思ってたのにたいしたことなさそうだな
324UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:28:10 ID:DbXgqT2M
>>323
それを販売するのは今は厳しい。
325UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:29:08 ID:ZPKImfCh
ペクというキムチ屋あるぜ
326UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:30:18 ID:vEZpNA8j
>>318
「ロシア人お断り」かも
327UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:33:05 ID:z8vK3RoS
このゲーム全然おもんないやん
ただの兵器ゲーで銃いらんやろ
328UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:33:15 ID:DbXgqT2M
>>318
素直にテロ側が殺戮しようとする中で「ノー、ロシア」だからロシア人は殺すなでok。
空気を読めってことですね、判ります。
329UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:37:42 ID:8PKKVBIy
空港のシーンって一番最初のトレーラーで音だけ流れてたやつだよな
作り手がかなり初期から構想してたシーンが日本ではカットとかなったら
泣けるな
まあ確かに議論を呼びそうなシーンだとは思うが
330UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:37:46 ID:ScXgkNxe
>>320
IRCに決まってんだろ、馬鹿なの?w
331UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:39:29 ID:z8vK3RoS
IRCてなんやねん
そのだっさい名前
332UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:39:46 ID:M1T3A/E2
>>307
詳しく言うとネタバレになるから言わないが
スパイの死は報われるとか言う問題ではない
スパイの死体を空港に置くためにに虐殺が行われた
実はこの空港シーンで物語の後半までわかってしまう重要ミッション
333UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:40:50 ID:IA36UAsW
スクエニだしそういうとこかなり気を使いたいと思うんだ
たぶんドイツ版のようになってる
334UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:40:57 ID:xWE5RpH4
9vs9なら前回カオスだったsabotageとか直ぐに終わりそうだな
335UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:41:43 ID:BiKXTZkk
>>330
ircとかスカイプとか通信方法じゃねーよwまぁいいや
336UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:44:33 ID:JByCVQT5
>>331
釣れますか?
337UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:49:30 ID:LL8Cz1pp
ロシア人殺すなつってもザカエフ国際空港とやらはモスクワにあるんだからロシア人だってわんさかいるでしょ?
となるとロシア人じゃない的な意味の方が正しそうだな
338UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:53:15 ID:qqUN+tWh
>>328
「ロシア人はいない」のほうが正しいんじゃね?
同胞と思わないで構わず殺せっていうことが言いたいんじゃないかね。
違うかな?
339UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:55:19 ID:LKWU/MZz
フラゲ動画観てるが、
アメリカ国内へ戦場が移っていく辺りスゲー印象的。

昔留学中に観た通りのまさに普通のアメリカの住宅地が。。。
340UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:55:33 ID:EOJyd8tu
>>332
教えてくれてありがとう
341UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:00:19 ID:KGzdNrIj
早いところだと明日入荷だけど、もうソフとかで予約した人ってキャンセルして店舗に向かうのか家に届くのかどっち?
342UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:00:34 ID:iX7QcZOQ
>>339
でもテロなんでしょ?
次ではアメリカ国内でロシアと戦争したほうが面白いよな
343UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:04:11 ID:JeaKXcAS
英語できない自分が一通りプレイ動画見てきたけど、

何でアメリカ本土にパラシュート部隊が、
ぞろぞろ入ってきてるのかわからんかった。

マカロフの行方が結局どうなるのかも…Orz
344UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:05:27 ID:scWRV2Uo
>>332
だからこのミッションは絶対カットできないんだよね。
あのドイツですら微妙な規制具合になってるのは結局そういうこと。
345UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:06:37 ID:iX7QcZOQ
テロじゃねーのかよ
346UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:07:08 ID:M+O3oENn
>>341
祖父店員曰くまだ品物が届いていないとか@電話
347UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:08:02 ID:EOJyd8tu
ロシア正規軍の侵攻かね?
348UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:15:51 ID:RyoYTjuv
そこはお楽しみだろjk
349UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:16:27 ID:KGzdNrIj
>>346
そうかぁ。じゃあ通販でもあんま手元に届く時間は変わらなさそうだね。
350UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:19:32 ID:rPvcFYHM
田舎の俺は速くて週末だな。
351UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:22:01 ID:nU5WjImz
普通にsteamから買いたかったわ。
352UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:22:50 ID:BLxtpTfl
cod4では買ってすぐにBANなんていう酷い目にあったから、今回は1年は遊びたい
353UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:25:45 ID:lnGJPKjo
>>352
一体何をやらかしたんだよ
354UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:30:09 ID:z8vK3RoS
355UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:30:20 ID:EOJyd8tu
カマロフさんはどうしたんだろ
殺されちゃったのかな…
356UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:33:51 ID:oLP77ukP
>>354
閲覧注意
357UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:34:33 ID:E1BIEByN
木曜日には届くかな?祖父アジア版。
358UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:38:19 ID:8SOAtcun
354は何?気になる
359UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:38:51 ID:l6jEA72D
昔はやった貞子みたいなやつ
360UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:40:21 ID:NsVSocwq
パッケージがもう手元にある人っているの?
361UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:42:02 ID:oVn80SgZ
モダーンウォーフェアーやりてーんだよおおおおおお
うおおおおおん
362UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:47:57 ID:UzwlDevz
296 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 16:43:50 ID:z8vK3RoS
核連発の改造コード入れた奴がくるだろアホか核作った運営は

299 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 16:45:29 ID:z8vK3RoS
配信で核きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すぐ出るもんだな

309 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 16:52:59 ID:z8vK3RoS
CoD6

こどむ やろ

312 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 16:56:17 ID:z8vK3RoS
>>310
そのほうがながびかづにええやんなぁ
自分らそうおもわんか?

327 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 17:33:05 ID:z8vK3RoS
このゲーム全然おもんないやん
ただの兵器ゲーで銃いらんやろ

331 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 17:39:29 ID:z8vK3RoS
IRCてなんやねん
そのだっさい名前

354 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 18:30:09 ID:z8vK3RoS
mw2ゲットしたぽよよ

http://www.sepia.dti.ne.jp/avehiro/image/SDR.jpg
363UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:49:03 ID:d9Kys8rY
あたまわるそう
364UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:50:20 ID:glTax7Yw
PS3で256人対戦のMAG PCで18人対戦のMW2
365UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:50:45 ID:4EKG+reY
わるそうじゃなくて悪いから。
366UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:53:16 ID:E1BIEByN
MAGみたいなのもいいが人数のためにクオリティが犠牲にされるならBFBC2ぐらいがちょうどいいわ。
建物破壊や音響も最高だし。
まぁ128vs128で最高司令官とかは楽しそうだけど。
367UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:53:22 ID:4WiVeqzq
モフツーモフツー言ってる奴が居て、何かと思ってよく聞いてみたらMW2の事だった。
可愛いからやめろwそういうゲームじゃねぇw
368UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:55:12 ID:4xGxglcE
つ チラシ
369UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:58:51 ID:qaTmI+Pp
あれ今日発売だっけ?
370UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:00:27 ID:A1RsXMmI
Steamのプリロードは言語を英語に変えたらDL地域日本のままでも行けた。
600KB/sくらいでてる。
371UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:13:29 ID:2OJKV/Oc
やっとSteamプリロード終わった
9時間半:11Gでした。
後は13日日本時間14:00にアンロックかかるどうかです。
まーかからんかったらVPNでやってみます。
372UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:16:05 ID:8gcFiyap
ぬう
373UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:20:50 ID:WA53zRAe
シングルの動画、全部上がってるけどリオのステージさ
デザートイーグル二丁やマイクロUZI二丁撃ちまくってくる敵とか
すんごい映画のワンシーンみたいだなww
374UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:26:45 ID:WA53zRAe
ミニUZIだったorz
375UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:28:50 ID:ZfSIUoWc
>>373
どの分?URLもらえると嬉しい
376UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:32:20 ID:WA53zRAe
ttp://www.youtube.com/watch?v=I83yDD4ZnzU&feature=related
見たい人だけ見てくだせ〜
377UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:39:20 ID:2OJKV/Oc
>>375
319のURLで全ステージ見れますよ
378UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:44:29 ID:ZfSIUoWc
あ ちょうど見てなかったレスだありがとう。

空港のステージの結末見た後悔もあってmw2の動画を見る時はいつも怖い
379UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:51:29 ID:M1T3A/E2
受験英語のコスパってすごいよね
5000円くらい参考書買えばある程度洋ゲーの英語が読める
380UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:52:34 ID:GwKS+LHC
1だってメリケン海兵隊だっけ?
死んだじゃん。すぐ慣れるさ。
381UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:53:14 ID:doKuOR+p
CoD2や4と比べてシングルプレイは面白いの? まだ遊んだ人いない?
382UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:56:09 ID:7MwNk1RY
>>380
いやその怖いじゃないだろ( ´・ω・`)
383UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:56:16 ID:vEZpNA8j
まだ発売日前でござんすが
384UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:56:51 ID:8PKKVBIy
ちらっと動画見た限りは面白そうだな
思わず見入ってしまった
385UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:57:19 ID:4WiVeqzq
ジャクソンKIAはなかなか衝撃的だったな。
386UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:59:33 ID:M1T3A/E2
>>381
コンシューマ版やらしてもらったが面白いよ
前作より確実にMODERN WARFAREになってる
387UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:01:28 ID:NsVSocwq
インストールする時にstem認証あるのかな?
それとも対戦する為にstemで認証するのかな
388UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:01:54 ID:ZJswucnk
リージョンで弾かれてかえねえし
スクエニとかいらねーし・・・
389UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:02:34 ID:NsVSocwq
a
390UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:08:15 ID:UAHJ0OhG
clan: oyoyo
391UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:12:39 ID:kPdiPhVV
プレアジでUS版予約して
たからアクチの件
日本から駄目だったら
アジア版にしてくれないか?って
問い合わてたんだが土日挟んだ為、返事今日メールきてたけど
もう今日発送しちゃったから
交換できないだって
まぁそりゃそーだが
UPSで発送頼んだので
7500円程掛かったが
アクチ出来ない場合
キツイな〜
392UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:26:41 ID:XD6+S7yk
みんなアクティベーション気にしてるみたいだけど
海外版のプロダクトキーは海外の認証サーバー見に行くからスクエニ規制とか関係ないんじゃね?
393UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:32:07 ID:6GHmhAQZ
>>385
女パイロッをト救い出した直後にアレだもんな。

「Keating is KIA!」がグリッグ以外全員死亡の伏線だったみたいだ。
394UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:33:43 ID:sDMqpxWS
>>392
日本にはスクエニという代理店があるからうちはあなた方日本人をサポートしませんよ、となる可能性をみんな心配してるの
395UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:38:51 ID:Y6KCGlye
日本語設定だとプレロード出来ないってのは嫌な前兆だよなぁ
フォーラム覗いてもプレロード出来ないって騒いでる外人は全然いないし
396UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:42:52 ID:lnGJPKjo
明日の今頃皆してアクティベートできないって騒いでるのが目に浮かぶ・・・
クソエニふざけんなよマジで
397UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:44:50 ID:ZJswucnk
メンドクセー会社だな
カスFFだけ出しとけばいいのに
398UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:45:51 ID:FiOd0jic
steamのDL販売が流行っちゃうと代理店の売り上げが減るからな。
おおかた「steam販売遅らせ(止め)ないとパッケ版仕入れねーぞ」とかValveに圧力かけてんじゃね。
んで日本はその影響が強い、と。スト4とかOFP:DRとか前例挙げるときりが無い訳だし…
399UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:47:44 ID:lnGJPKjo
確かに前例を挙げるとちょっと厳しいか・・・
だが俺はアジア版を買う
400UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:48:07 ID:4WiVeqzq
>>398
DL販売って割れの抑制にもなる訳だからソフトメーカー的にもメリット大きいと思うんだがなぁ。
代理店的には嫌なんだろうけどw
401UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:50:35 ID:M1T3A/E2
スチームはクレカ持ってない人にも対応してほしい
パッケージとDLだと1000円くらい差あるし
402UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:51:45 ID:28ZMzBqZ
ウェブマネーなんて日本だけじゃないのか?
世界でも普及してるのか?
403UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:54:23 ID:oLP77ukP
>>401
クレカ持ってない、作れないって人は駿河銀行なんかでデビットカード作れば良いと思うよ
404UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:56:00 ID:yzE6dWW5
OPF:DRもそうだけど、最近Steamがの購入規制厳しくなってきて、新作が発売日にできる!っていうメリットがなくなってきたよね。
405UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:56:26 ID:E36He1Xu
gtx260で最高設定いけると思う?
406UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:56:33 ID:xWE5RpH4
アクティベートできない とかなったら明日のこのスレは大発狂祭りだなw
407UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:57:25 ID:M1T3A/E2
>>403
デビットって後払いシステム?
408UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:57:34 ID:CRWBzazk
>>401
対応してるだろ
409UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:58:30 ID:n7tyGeSB
>>406
まあアジア版は認証確定してるそうだし、それが救いではあるが

もしアクチできないなんてことになったら、US版を予約してる俺は大発狂間違いなしだなw
410UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:58:48 ID:XRMx9PMl
>>406
俺は「スクエニ逝って良し!」と、もはや死語なレスつけるw
411UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:58:54 ID:EMK7mgUM
>>407
即引き落とし
412UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:01:12 ID:Kw0wRpLn
空港シーンみた。 凄いバイオレンスシーンで凄い!と思ったけど、2度目みたら
客のかなりの人数で服装と容姿が重複してて、データ使い回し感を強く感じて萎えた・・・

GTA4はその点、1人1人の民間人の服装や容姿のバリエーションが多かったから
殺しがいがあったのに。

413UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:01:15 ID:M1T3A/E2
>>411
引き落としなら作ってみようかな
ありがと
414UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:01:16 ID:M7mb+Jx3
クレカじゃない買い方あるよ、ぐぐれば出てくる。

>>403
それだと普通のクレジットカードじゃないかw
認証即引き落とし、銀行にお金ないとだめです。
415UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:02:10 ID:nP0HoPzp
少なくともCoDのレーティングを満たした年齢でかつ平均的な生活をしている人に
クレカ持ってない奴のほうが珍しいんじゃないの
無職だから社会的信用が皆無で審査通らないとかならデビットカード作ればいいんだし
デビット作れない16未満の子供はママンに借りるか作ってもらえばいいし
結局はめんどくさいだけなんじゃないの
オヨヨ
416UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:03:18 ID:6GHmhAQZ
ママンは自己破産してクレジットカード持ってないスミダ
417UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:03:29 ID:5sv9nXo+
もしアクチ出来なかったらスクエニ本社が空港ステージ化しそうだな
418UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:04:56 ID:Dy9g1ICf
はいおわったー 明日できないおわったー
休みなのに休みなのに
419UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:05:10 ID:6GHmhAQZ
縁起でもないこと言うなww>>417
420UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:06:09 ID:sFVd244o
プレアジ組の俺は前作もそうだったがやれるのは来週末だなぁ
空輸されてる途中でアクチできないとここで騒がれてたら俺はもう
421UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:08:05 ID:30CCjGVm
オッコンメラー
422UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:08:55 ID:iX7QcZOQ
お前ら現地組がちゃんと明日やること

・マルチができるかどうか
・マルチはどれくらいのpingなのか
・マッチングシステムはどれだけ充実してるのか
・アカウントはどういう構造になっているのか

宿題だからな
423UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:09:34 ID:ysfS/t/l
あれ。。My gamesからMW2が消えた・・・。うぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
424UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:10:25 ID:ZJswucnk
m9 ZAMAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
425UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:10:47 ID:iX7QcZOQ
マジ浮流の流説は立法機関に通報しろよ
426UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:13:00 ID:oVn80SgZ
あと20時間切ったか・・・
明日帰る頃には吉報が届いてることを祈るよ・・・
427UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:13:25 ID:xXhhvRlL
神の手が入ってアジア版が遅れそうだぞ;;
428UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:18:25 ID:3FOHzNUP
核使うの無理とか言ってるけど、ヘリ使えば余裕じゃね
429UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:18:37 ID:yvIqi3xg
そろそろ発売かと思って数カ月ぶりにスレ覗いてみたが
なんか残念なことになってるな・・・
430UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:18:58 ID:FiOd0jic
>>4のフォーラムにあるが、
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1015713
If you attempt to activate the game before the retail release date,
you will receive the message "Invalid CD Key".
You will be able to activate your CD Key and play the game on the retail release date,
currently set for November 10th.

小売り公表日時の前にゲームを有効化することを試みれば、メッセージ「無効のCDキー」を受け取るでしょう。
小売り公表日時である11月10日になれば、あなたはCDキーを有効化し、ゲームをすることができるでしょう。

steamでの表記、太平洋標準時PSTで11/10の午前0時解禁とするならば、日本時間JSTでは11/10の午後5時解禁。
PST11/10の昼12時とするとJST11/11の午前5時。
431UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:20:46 ID:pwQHuIpw
>>427

詳しく
432UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:23:28 ID:FiOd0jic
まぁ北米版での話であって、ASIA版はすぐ遊べるかもしれんな
433UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:23:36 ID:NQEIzqMf
steamでプリロードはじまった
シングルとマルチで別ゲーム扱いになってる
434 ◆Cy/9gwA.RE :2009/11/09(月) 21:24:07 ID:BiKXTZkk
435UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:24:10 ID:iX7QcZOQ
>シングルとマルチで別ゲーム扱いになってる
なんか懐かしい仕様だな…
436UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:25:14 ID:iX7QcZOQ
>>434
アジア版だったらマッハでインスコしろ
437UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:25:32 ID:xXhhvRlL
【ASOBIT.NET】ご予約商品の入荷に関するご連絡

ご予約を頂いておりました「Call of Duty Modern Warfare 2」の
入荷予定に関するご連絡でございます。

[PS3] Call of Duty Modern Warfare 2 アジア(ASIA)版につきましては
11/10の入荷を予定しておりましたが、急遽現地出荷の遅延により
11/12頃の入荷見込みとなってしまいました。
その為、北米(US)版を11/10入荷で手配いたしました。

ご予約を頂いておりますアジア版から、北米版への変更をご希望される場合
11/10(火)正午(PM12:00)までに変更希望の旨ご返信を頂ければ
11/10入荷の北米版への変更へご対応をさせて頂きます。
期限までにご連絡が無い場合、当初のご注文内容にてご対応となります。

価格につきましては、北米版価格へと変更になりますことを
予めご了承下さいませ。

 アジア版 \6,480(税込)
     ↓
北米(US)版 \6,980(税

申し訳ございませんが
ご理解、ご了承の程お願い申し上げます。


今後とも『ASOBIT.NET』をご愛顧いただきますようお願い申し上げます



これってPC版のアジアも一緒のルートだよね?
438UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:26:52 ID:BiKXTZkk
>>437
俺が上で言ってるじゃん
439UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:26:52 ID:FzlS5mJq
金曜にこのスレを見たらすべて解決しているだろう
440UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:27:05 ID:iX7QcZOQ
どちらにせよアソビットで予約してるなんていないだろう
441UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:27:34 ID:b/jC+WpI
steam糞過ぎ
442UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:27:44 ID:pwQHuIpw
>>437

情報ありがとう。
これってアソビだけなのかな?
俺の予約した店は明日乳化予定なんだが・・・
巻き添えはやめてくれよ・・・
443UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:27:52 ID:BLxtpTfl
アジア版と北米版と欧州版の違いって結局なんだ?
444UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:28:45 ID:iX7QcZOQ
>>443
あじあ やすい
ほくべい はこがおおきいかもしれない
ゆーけー はこがうすっぺらい(かったきがしない)
445UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:30:53 ID:BiKXTZkk
インストールするのにこれって入力しても大丈夫なのかな
steam認証ってこれのこと?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org346482.jpg
446UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:31:54 ID:BLxtpTfl
マクミラン先生のフィギュアがつくのは何版?
447UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:32:04 ID:BtUPcJPd
>>445
それがSteam認証だよ。入力しても大丈夫だよ。どうせ今は拒否されるから。
448UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:32:30 ID:pwQHuIpw
>>445

それが明日まで解禁されないんじゃねーの?
449UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:33:19 ID:iX7QcZOQ
>>445
その前にどういう順序でその画面に行ったか教えてほしい
CDからインスコするか
Steamからシリアルを読み込ましてダウンロードするか
迷っている
450UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:33:21 ID:BLxtpTfl
>>445
心配されてるのは、この入力が10日17時以降になっても、日本からだと通らない可能性があるってこと?
steamとか仕組み良く知らんが、パッケージ版買うのにsteamの認証が必要とかどういうこっちゃ
451UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:33:38 ID:FiOd0jic
ASIA版ならいける、かもしれない
452UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:33:39 ID:jI7pvp12
そういうこと
453UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:33:54 ID:oVn80SgZ
>>445
おおさっそくか
日本時間0時がダメだったら次は16時か18時かな?
454UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:36:19 ID:pwQHuIpw
あくまでも向こうの時間でだから日本から行けるのは明日の十七時だよな。
455UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:38:24 ID:BiKXTZkk
Disc1を入れる→自動起動が始まりインストールをクリック→>>445が出る→怖いからキー入力後回線抜いて次へを押す
そしたらこうなったwwwあぶねぇwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org346516.jpg

回線抜いてなかったらもうできなくなったかもしれん
456UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:39:06 ID:jI7pvp12
シンアイがいってたみたいにもう二度と駄目になるかも実験してくれw
457UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:39:33 ID:BiKXTZkk
>>456
怖くてできないわww
458UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:39:51 ID:oVn80SgZ
リスク高すぎだろwwww

アジア版届くのは週末か・・・
459UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:39:54 ID:GZBju09i
つかえねーw
460UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:41:14 ID:CRWBzazk
>>455

   いのちだいじに
エア ガンガンいこうぜ!
   steamつかうな
461UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:41:47 ID:EMK7mgUM
もうゲイブには届いたな
462UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:42:48 ID:64d0OloV
有効化しても大丈夫らしいぞ
変なうわさが広まってるけど、普通に平気っぽい
俺はまだ手元に無いけど
463UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:43:05 ID:BLxtpTfl
>>455
もし入力してたらどうなってたんだよ
まさか、そのキー使えなくなるのか
464UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:43:26 ID:Ztp0WzXF
なんでsteamは情報を公開しないのかね
輸入業者がお嫌いなんだろうか
465UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:43:49 ID:Dy9g1ICf
解禁前にアクセスしようよしたらスチーム垢停止って話は?
466UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:44:26 ID:BiKXTZkk
お前ら過去レス見ろよ
全部書いてあるから
467UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:46:44 ID:BLxtpTfl
>>465
フォーラム見ると、停止ってより、単に無効って出るだけで時間なればいけるんじゃ?
そもそもアカウントとか作ってやるもんなの?めんどくせえ
468UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:47:22 ID:iX7QcZOQ
今回の騒動の一因となったシンアイに空港占拠チームを送れよ
469UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:48:33 ID:C5xig4/g
金払ってるのにリリース日前ってだけでキー無効にしてしまうってのはおかしいよね
リリース日過ぎれば、一回拒否されたキーでも認証通るってのが筋だと思うが。
しかし今回のIWの強気さを見ると不安になるのはわかるw
470UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:51:19 ID:BiKXTZkk
世界のどこかでUK版がインスコ出来たって情報があればいいんだけどなぁ
471UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:52:08 ID:oVn80SgZ
>>470
君が世界で最速でインスコするんだ
472UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:52:57 ID:64d0OloV
他国でやってみ?
訴訟大会になるぞ
日本とか在住の米国人も居るしな
住んでいる所の違いだけでそんな事できるわけない
リリース前はキー無効はあるかもしれんが
そのまま使えなくなるのは有り得んって



だから、はやく試してみて
473UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:54:26 ID:iX7QcZOQ
だいたいSteamの対応ってシリアル関係はアホみたいに早いから
なにかあっても大丈夫だって
L4Dのシリアル読まなくて困ったので相談したら1日で解決した
474UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:54:45 ID:jI7pvp12
だな
永遠に無効はないよ
やってみ
475UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:54:54 ID:lnGJPKjo
まぁ確かに他国でそんなんやられたら訴訟大会になるけどさ・・・
残念ながらここは日本なのよね・・・極東の島国なのよね・・・しかもメジャータイトルといえど所詮FPS
日本で知ってる人は少ないだろうし声も小さいから無視されるだろうなorz
476UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:55:35 ID:7MwNk1RY
>>470
今試したら君は数千人に神扱いされるんだよ?
477UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:55:38 ID:Sx3ULAXW
steamでプレDLしてるって人いるけどsteamのどこにもCoD4-2購入の場所ないお。
xbox版の話してるのかお
478UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:55:57 ID:iX7QcZOQ
人柱まだ?(^v^)
479UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:56:34 ID:BiKXTZkk
親愛が言うPC/US版は、アクティベイションが掛かっており11/10前にIDを使ってアクセスした場合には、今後IDは無効となるようです。
これがどこ情報なのかがわからんからなぁ
480UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:58:27 ID:nU5WjImz
>>477
EC2 steamで検索すればわかるよ
481UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:59:50 ID:CRWBzazk
steamのMWフォーラム
ttp://forums.steampowered.com/forums/forumdisplay.php?f=778
なんにせよ10日のリリース時にならんとキーは絶対はじかれる
482UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:00:05 ID:BtUPcJPd
>>477
一時期は買えたらしいけど今は日本からは買えない。
無理矢理買いたいなら"amazon ec2 steam"で検索してくれ
483UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:00:35 ID:ib/mxGM+
>>479
どうしても我慢できねぇ!!っていうなら止めないが
そこまでしり込みするくらいなら素直に明日まで待ったほうがよくね?

急いでオジャンになったら最悪だしIDまで凍結されたらそれこそだろ。
仮に別ID用意しても通っちゃったらID2個使い分けないといけないしな…
そんなのめんどくさすぎるだろ。
オマエの成功報告を楽しみに待ってるぞ!
484UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:00:58 ID:BiKXTZkk
よしやってみるか
485UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:01:12 ID:iX7QcZOQ
計画通り
486UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:01:23 ID:CSN7A3am
さすが
487UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:01:57 ID:EMK7mgUM
やめとけw
488UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:02:14 ID:VnAyYKri
ヒュー
489UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:03:46 ID:iX7QcZOQ
ID:BiKXTZkk「あれ…ログインできないお」
490UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:04:24 ID:Eu56dyRn
このスレはニュー速VIPブログに載る
491UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:04:26 ID:GZBju09i
>>484
見直したぜw
492UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:04:52 ID:Tzt747o3
お前はマジで2年前から続編を待ってるここの住民の全員分の期待をしょってる
ID停止とか、リスクがあるのも分かってるけど、それでもやって欲しい
やらなくても誰もお前を責めないけど、やって欲しい
493UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:04:59 ID:YX3+f/aD
勇者がいると聞いて
494UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:05:49 ID:xXhhvRlL
おまえら皆、ジャギ
495UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:05:55 ID:Sx3ULAXW
>>480,>>482
そうだったのか。ありがとうだお。ともかく13日なんだね
496UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:07:39 ID:M7mb+Jx3
Steamでは日本は最初から買えませんよ。

自己責任でググルってがんばろう
497UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:08:15 ID:xWE5RpH4
>>484
あああああああああああああああああああ
498UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:09:09 ID:BiKXTZkk
駄目だった、次へ押した瞬間一瞬だけsteam認証中だかなんだかでて↓の画像に映った(その間1秒ww)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org346649.jpg

なんとなくだけどこれでキーが無効になるとかはなさそうな気がする
多分steamでただ単に認証一斉拒否してるだけかなと
499UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:10:14 ID:GZBju09i
>>498
予想通りか
500UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:10:18 ID:CSN7A3am
ああ、そもそもsteam側にキーが乗ってないんだな

501UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:10:34 ID:iX7QcZOQ
CDからインスコするとスチームフォルダの配下にインストールしてくれなさそうで嫌なんだよな
自分でインスコ場所を変えてやってもスチームのオートアップデートとかしてくれなさそう
かといって11Gをダウンロードするのは骨が折れる
どうしたものか
502UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:10:52 ID:xWE5RpH4
503UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:11:17 ID:n7tyGeSB
>>498
乙!とりあえずフラゲ対策は効いてるみたいだな
これで問題は明日アクチできるかどうかに絞られたか
504UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:11:35 ID:qKelLBoa
>>498
よくやった
505UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:12:38 ID:Ztp0WzXF
>>501
それはない
506UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:12:42 ID:BiKXTZkk
@18時間45分後か
507UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:13:29 ID:iX7QcZOQ
>>505
かなぁ?
まぁレポを待つよ・・・
508UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:13:38 ID:7MwNk1RY
結局US版はじかれるとかいう嘘情報に俺らが勝手に踊らされてたっていうオチな気がするわ
509UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:13:40 ID:Tzt747o3
乙!
アクチ出来るなら明日速攻秋葉に買いに行く
510UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:15:03 ID:BiKXTZkk
因みにアジア版以外で店舗に出荷されるのは約2000本らしい
511UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:15:27 ID:rh6fP3Xj
steam噛んで起動するんだからsteamフォルダ内にないと起動できないぞ
512UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:15:59 ID:/nvypR2l
ミシェル・・・みんな・・・

ただいま・・・

もう手にした人が現れたんだね・・・

あまり無茶しないで、10日以降
あっさり認証出来て、みんな仲良く遊ぼうね・・・

ミシェル・・・









はやくやりたぁぁぁあああああああああああああい・・・
513UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:16:13 ID:iX7QcZOQ
だからミシェルって誰なんだよ
514UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:17:16 ID:TItoJslY
これって普通にキーの押し間違いってことはないよね?w
だとしたら笑えるw
515UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:17:20 ID:z8vK3RoS
え?なんで起動できてないの?
こっちは認証通って今起動してるんだけど

証拠↓
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_583.jpg
516UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:17:27 ID:7MwNk1RY
MODが使えないっていうソースどこ?
517UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:18:09 ID:oVn80SgZ
黒幕はミシェル
518UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:18:45 ID:GZBju09i
グロ注意
519UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:18:51 ID:n7tyGeSB
>>515
404 Not Found
520UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:19:11 ID:CRWBzazk
>>516
X つかえない
○ 将来検討する
521UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:20:24 ID:6GHmhAQZ
アジア版買いたいが英語がわからんから、右往左往してソープ大尉に怒られそうだ。
522UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:21:05 ID:/nvypR2l
ミシェルがMW2出荷してくれるんだよぉぉ・・・

プレアジの逆切れ天使ミシェル様のことだよぉぉ・・・
523UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:22:01 ID:CSN7A3am
>>521
ずっとアイアンサイトで撃つのはやめろよ
524UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:23:44 ID:TItoJslY
しかしゲームの世界は独禁法ってのは無いのね。。。
世の中には日本人でありながらも海外のオリジナルでしかしたくないって人も居るだろうに、いい迷惑だな
言語MODはもちろん、cfgとかをゴニョゴニョさわるのが楽しみって人も居るだろうに、、、
525UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:24:31 ID:9iA7ftmb
プレアジのステータスが発送になってない・・・
526UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:24:57 ID:6GHmhAQZ
>>523
気をつけますw
527UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:26:31 ID:iX7QcZOQ
パチモンTV、明日朝一で発送しないと動力止めるぞ
528UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:27:16 ID:IRvrHf0y
フラゲで入手しても、一応正規のCDキーを無効化するのは酷くね?

フラゲで入手→アクチをする→出来ない→発売当日→アクチ出来た。
なら分るが、
フラゲで入手→アクチをする→出来ない→発売当日→アクチ出来ない。
これは納得は出来ない。
529UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:28:13 ID:CRWBzazk
>>528
だからsteamにのってんじゃん
530UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:29:43 ID:z8vK3RoS
>>528
なに言うてんねん自分
アホちゃうんか?頭沸いてるやん
死ねよ
531UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:30:45 ID:lnGJPKjo
やっぱ関西って日本じゃないんだな
また一つ確信させていただきました
532UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:32:06 ID:FiOd0jic
533UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:34:04 ID:Ztp0WzXF
無効のCDキーというメッセージが返されるというのを意訳してCDキーが無効になるとなったわけか
534UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:39:12 ID:oVn80SgZ
ああそれでって
えらいぶっ飛んだ訳だな
535UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:40:35 ID:MEvf/5pC
危険な国ランキング☆

殿堂 ソマリア(無政府状態、リアル北斗の拳)
SSS シエラレオネ(平均寿命世界最低) コンゴ リベリア チベット・東トルキスタン(民族浄化中)
SS  スーダン(虐殺) パレスチナ イラク ハイチ  西サハラ
S   北朝鮮 南アフリカ レバノン アフガニスタン 東ティモール
―――――破綻国家の壁―――――
AAA コロンビア(ゲリラと政府軍に怯える日々) ジンバブエ トルクメニスタン(独裁、年金給付停止) 
    ミャンマー コソボ
AA  シリア パキスタン 中国内陸部 ネパール
A   ボリビア ラオス インドネシア(イスラム過激派) モルドバ 北ソマリア  リビア
―――――政情不安の壁―――――
BBB ペルー エクアドル パラグアイ キューバ(貧しいけど、マターリ) フィリピン カンボジア イラン
    アルバニア ボスニア・ヘルツェゴビナ ボツワナ
BB  ベネズエラ サウジアラビア インド(エリート層はすごい) モンゴル ベラルーシ エジプト チュニジア
    モロッコ
B   ウルグアイ アルゼンチン コスタリカ(中米の優等生) ポルトガル 
    中国沿岸部 タイ ★ブラジル★ メキシコ(治安が悪い、貧富の差有り過ぎ) 
―――――中進国の壁―――――
CCC ロシア(暗殺) チリ マレーシア マカオ 韓国
CC  アメリカ(治安が悪い、貧富の差) イスラエル(テロ) 
C   スペイン イタリア シンガポール 香港
―――――先進国の壁―――――
DDD 台湾 ドイツ・フランス(失業率高い)
DD  イギリス(階級社会) バチカン市国  サンマリノ モルジブ(懸念は自然災害) 
D+   カナダ オーストラリア スイス  UAE カタール バーレーン
D-   北欧諸国 ルクセンブルク モーリシャス
―――――楽園の壁―――――
E   ブルネイ(医療費・教育費無料、所得税無し、土地と住宅も提供される)  モナコ
F   日本(外国ではあり得ない程、突出して治安がいい 良い意味で平和ボケ)
536UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:41:46 ID:BiKXTZkk
おいいいいいいいいいい残念なお知らせがあるぞおおおおおおwwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org346797.jpg
537UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:42:39 ID:BiKXTZkk
あとで串とおしてもっかいやってみるわw
538UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:43:05 ID:TItoJslY
>>534
でも実際だれかが歪んだ解釈したからここでみんながびびってた訳だが
steamのアナウンス?で使う文章がcan not enable CD Keyくらいになってたら展開も変わってたかも知れん
539UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:43:29 ID:BtUPcJPd
>>536
釣られないぞ!
540UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:43:29 ID:Y6KCGlye
>>536
なん…だと…
541UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:43:47 ID:EMK7mgUM
>>536
なにこれ
542UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:44:21 ID:BiKXTZkk
もっかいやったらこうなった・・・・・
543UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:44:23 ID:TItoJslY
>>536
返品確定きたなOrz
544UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:44:49 ID:oVn80SgZ
えっ・・・おい・・・
545UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:45:42 ID:+YLYNRQe
>>536
コラ・・・だよね・・・・・・・・・・?
そうだといってよ
546UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:45:42 ID:BiKXTZkk
因みにこれUS版ね
547UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:45:48 ID:xXhhvRlL
ええええええええええええええええええ
548UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:45:54 ID:NWltpKwx
大阪、明日どこも売らないのかなあ。
仕事帰りに行ってみようかと思ったんだけど。

そもそも、輸入洋ゲー扱ってる店が皆無に等しい。
昔は良かった。
549UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:46:06 ID:bxcuJdFc
>>536
え、ちょこれまじすか?
550UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:46:23 ID:VnAyYKri
どうなってんだ一体
551UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:46:48 ID:+YLYNRQe
>>546
ならいいやw
552UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:46:53 ID:6GHmhAQZ
購入不可…
553UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:47:16 ID:BiKXTZkk
3回やったらこうなったんだけどさ
これって発売前だからっていう理由以前の問題だよね
国が駄目ってことはやっぱアジア版じゃないとだめなのか
554UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:47:19 ID:ib/mxGM+
>>536
だから明日にしろとあれほど…!
乙としか言えない…
555UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:47:25 ID:oVn80SgZ
USはやっぱり爆死なのか・・・?
556UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:47:32 ID:CRWBzazk
>>536
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三

557UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:47:57 ID:GdTuXtbZ
uk版はokでus版はダメってことか
558UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:47:57 ID:xXhhvRlL
ア、アジアは大丈夫だよな・・・日本はアジアだし・・・
559UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:48:04 ID:ZfOhaRyu
理由1:US版だから
理由2:3回もやったから
どっち?
560UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:48:19 ID:P48pEP2Q
クソワロス
561UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:48:37 ID:6GHmhAQZ
>>559
前者じゃない?
562UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:49:05 ID:EMK7mgUM
>>559
2w
563UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:49:20 ID:aCWlZHLi
差別や
住む国によって対応を変える差別や・・・
564UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:49:30 ID:ib/mxGM+
>>553
>PC/US版は、アクティベイションが掛かっており11/10前にIDを使ってアクセスした場合には、今後IDは無効となるようです。

これの真偽が証明された。
明日以降の承認(無効になってないIDで)でうまくいくかどうかは周知のとおりまだ不明。
565UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:49:49 ID:w0EzqTqh
>>546
ビックリさせやがって・・・
566UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:52:13 ID:Tzt747o3
発売日前だからとかそういうんじゃなくてUS版だからダメってことか

どうすんだこれ
というか買ったID:BiKXTZkkはお金とか戻ってくるんだろうか・・・
567UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:52:14 ID:wDfyP66j
US買ったやつ終わったろ
こんなことして意味があるのかスクエニよ・・
568UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:53:29 ID:oVn80SgZ
いやまてまだ現地時間発売日になってないじゃないか
あきらめるのはまだ早い・・・そうだよねミシェル
569UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:53:48 ID:xXhhvRlL
US版だけ地雷でOK?
570UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:54:01 ID:CSN7A3am
おいミシェルなんとかしろよ
571UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:54:37 ID:+7vvltQV
最初プレアジで北米版予約してたからそのままだったら危ないところだった
祖父アジア版に乗り換えて正解だったぜ
572UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:54:39 ID:ib/mxGM+
これでアジア版になんらかの規制があった場合、
俺らが規制ナシのMW2をプレイする道はないのか。
割れは選択肢に入れるなよ・・・!
573UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:55:07 ID:Ztp0WzXF
そういえばアジア版はオーストラリア版と同じと見ていいのかね
と思ったけど、steamで何処の国か判別してるようなメッセージが出るってことは同じアジア版でも日本は規制の対象にならなかったりして
574UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:55:21 ID:Tzt747o3
まぁまだアジア版は少しの希望が残っている
US版にはほんのかすかなほんのかすかな希望が残ってるかもね
575UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:55:30 ID:scWRV2Uo
やっぱ日本ではスクエニがリージョン一括管理してるみたいだな。

明日仕事から帰ったらIfeelから連絡あるだろうからその時対応するわ。
576UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:55:59 ID:iX7QcZOQ
ミッチェー!!ミッチェー!!!
577UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:56:41 ID:/nvypR2l
ミシェル・・・みんな・・・

お願いだから落ち着いてっ・・・

明日になれば・・・

明日になればわかるよ・・・

ミシェル・・・







明日出荷してくれよぉぉおおおおおおおお
578UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:56:58 ID:7O6g1hW+
買おうと思ってスレ来てみたらなんだこの流れwwwww
様子見した方が勝ち組っぽいな
579UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:57:20 ID:BiKXTZkk
まだわかんないよ後で試すからもう少し待ってて
580UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:57:27 ID:C5xig4/g
ま、まて
Steamの言語を日本語にすればあばばば
581UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:57:36 ID:OCt0kdPD
アジア版はCSの件があるから油断はできんぞ・・・
582UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:57:40 ID:1eYuSPFA
だから、アジア版は大丈夫だって色んな代理店が言ってるじゃん。
ギャーギャー騒ぐなよ
583UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:58:00 ID:xXhhvRlL
アジア版がダメならPS3の北米買うか・・・
スクエニからは絶対買わない。
584UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:58:14 ID:scWRV2Uo
>>579
つうか、公式発売日まで待った方が良くないか?
傷口拡げやしないかと心配だが。
585UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:59:10 ID:ZfOhaRyu
アジア版のDL購入(steamとかで)ってないよね
久しぶりにパッケで買うことになりそうだ
586UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:02:39 ID:9o0Clu6I
も、もうNoDVDしかないんじゃ・・・
おら、泣きそうだぁぁ
587UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:02:45 ID:DbXgqT2M
くそ、やっぱプレアジでアジア版とUS版両方頼んでおけばよかった。

前評判が糞なぐらい悪いがやっぱ先に届くほうが気分がいいぜ。

US版とアジア版を買えば枕ミン大佐が日本に訪問。

いや、何でもいいから早く送ってくれ。

やりたいよぉぉ!
588UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:04:18 ID:VnAyYKri
リージョンごとに専用keyが設定されていてIPとダブルで一致してアクチ可能とかなってんのかな
589UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:07:40 ID:EMK7mgUM
ネタバレ注意!『Modern Warfare 2』最初の10分間ゲームプレイ映像
http://gs.inside-games.jp/news/208/20881.html
590UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:10:10 ID:1FlSu6r3
関係ないとは思うけど、海外では車は日本、アジアと分けている
それを考えると■エニ糞が発表したfuckin' cod mw2 の発売日12月23日
まで出来ないのではないのかくぁwせdrftgyふじこlp;
591UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:10:19 ID:gzQBIRjO
ドイツ版『Call of Duty: Modern Warfare 2』ではあの民間人襲撃シーンに一部変更が
ttp://gs.inside-games.jp/news/208/20868.html

ドイツの販売代理店(?)はこういう規制入れても、10日に出せるわけだ。
スクエニは日本語化したかすら怪しいのに、1ヶ月遅いとかどれだけ酷い低能ソフト会社なんだ。
二度と、スクエニが販売代理店にならない事を祈るよ。
592UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:11:12 ID:Dy9g1ICf
US版が召された。。。
593UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:12:08 ID:Dy9g1ICf
>>590
スクエニに問い合わせたらいいんじゃね?
だれもやってない・
594UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:12:12 ID:M+O3oENn
wikiのスチムー認証問題まとめページにまでミシェル氏がでしゃばっとるw
595UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:13:17 ID:Jo2lURgU
steam版はどんな表示になるのよ?
596UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:14:40 ID:RXR+X5jN
>>591
本当だよな
せめて、発売日くらい同じにしろよな
597UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:14:42 ID:wDfyP66j
店もこんな表示でたらそら連絡するわな
598UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:15:52 ID:iX7QcZOQ
今回チャレンジによる入手ポイントすごいな
マスターして1万とかあっというまにカンストするじゃん
599UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:15:57 ID:n7tyGeSB
もしかしたらUS版の俺たちIFG組は終わったのか…
明日になる前からもう駄目な気がしてきたよ
600UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:16:48 ID:Dy9g1ICf
スクエニに聞いてみるか。
日本では23日以降なのかって

誰かお願い
601UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:17:33 ID:7MwNk1RY
USの国内販売店は返品対応するだろさすがに
602UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:18:02 ID:0eCghyCR
おいみんな!楽しいこと考えようぜ!
Clan[Michelle]-******- とかさ、[Rippoukikan]-******-とかさ。

・・・おれもUS。w
603UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:18:07 ID:1FlSu6r3
スクエニ何時までサポセンやってる?
明日か・・・・
604UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:18:11 ID:rS5N3t7k
なんで誰も聞いてないんだよ!!!!!
605UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:18:30 ID:4xGxglcE
スクエニもアクチも「国内版出るんだからそれ買え」としか言えんわな
606UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:18:37 ID:TItoJslY
まぁ楽観してようぜ、明日になれば試してくれるショップのおかげで全貌が見れる
それより今回は字幕職人さんは降臨される予定は御座いませんか?w
607UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:19:05 ID:ObZXbhhk
>>600
スクエニに聞くより明日の結果待った方が早いだろ
608UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:19:07 ID:oVn80SgZ
>>593
俺問い合わせたよ
そしたら「発売前なので詳細な情報がございませんのでお答えできません」
て言われた
609UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:19:21 ID:M7mb+Jx3
>>595
Steam版はSteamで購入すれば登録になる
で今日からプリロード可能になってます。
ファイルは暗号化かなんかかかってまったく開けないけどね。
これはいつも通りのことで解禁日にアンロック作業かかって遊べるようになる
610UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:19:27 ID:tWzfWED5
しばらく様子を見てから買うかどうか決めよう…
11/10にやりたかったが我慢
611UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:19:32 ID:iX7QcZOQ
        /二二ヽ
         | U   |
         | S  |
         | 版  |
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
612UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:19:34 ID:2MDii5tz
http://store.steampowered.com/app/10180/?cc=us

なにが起きてるんだ・・・

カントリーコードアメリカでなら予約できるみたいだから今からするつもりなんだけど、やめたほうがいいい?
613UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:20:15 ID:Dy9g1ICf
>>608
食い下がれよ!
614UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:20:57 ID:xXhhvRlL
US版?アジア版?知らねぇ〜日本語版買えとしか言わないだろう。
615UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:20:59 ID:1FlSu6r3
こっちは金が無駄になるかならないかの瀬戸際なのに「お答えできません」ときたか
まぁ明日までじっくり待つかな
616UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:21:02 ID:M7mb+Jx3
>>612
自己責任で。
617UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:21:03 ID:oVn80SgZ
>>612
steamは13日?までロックされてるから早まらない方がいいぞ
618UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:21:47 ID:30CCjGVm
何でこんなにややこしいんだよ
何がsteamだよ!
619UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:22:04 ID:Dy9g1ICf
>>615
応援してる。
620UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:22:37 ID:CRWBzazk
>>606
翻訳はファイルみりゃいけるので徐々にwikiに補完されてくけど、字幕MODはiwがMODツールを出さない限りで絶対にでない
621UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:22:49 ID:KnYov3mp
>>618
全てはスクエニがいけない
622UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:22:50 ID:EMK7mgUM
steam悪くない
623UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:23:40 ID:4xGxglcE
スチえもんが来るぞ
624UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:24:00 ID:1FlSu6r3
>>620
謎解きとかはないからサクサク進むけど、ストーリーがわからんのがなぁ
Get down! レベルなら流石にわかるが
625UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:24:09 ID:sQASQG70
MW2 US版はじまったな
626UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:24:20 ID:oVn80SgZ
・日本版での暴力表現の規制はありますか?
・US,UK,ASIA版は日本国内で動作しますか?
以下原文

スクウェア・エニックス インフォメーションセンターです。

お問い合わせの件につきましては、発売前の商品となり、
詳細な情報がなく、ご案内することができません。
恐れ入りますが、今後の発表をお待ちください。

それもそうか。
627UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:25:05 ID:yBWn+0ye
スクエニ死ね。
糞みたいなRPGでも作ってろボケナス。
628UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:25:14 ID:1FlSu6r3
>>626
629UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:27:55 ID:1FlSu6r3
Q.なぜ日本語版の発売が遅れるのでしょうか?

@発売が遅れるのはCEROが絡んでるから
Aスクエニが糞だから

さぁ選べ
630UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:28:55 ID:n7tyGeSB
>>629
このスレ全会一致で2だろ
631UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:29:19 ID:BLxtpTfl
やっぱ当日になると急にスレ伸びるなw
632UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:29:25 ID:6GHmhAQZ
>>624
俺は「Move Move」「Let's go」 ぐらいしかわからんわww
633UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:29:26 ID:RXR+X5jN
>>629
弐でお願いします



クソエニdeathね
634UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:30:38 ID:TItoJslY
いや答えは
Bクリスマスまで引っ張ると馬鹿なユーザーが買ってくれるから
が正しい
635UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:30:52 ID:ka6wNs6n
>>629
ちなみにスクエニ社長和田はCEROの会長
636UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:31:36 ID:aCWlZHLi
どうやらあと30分でみんなが待ち望んでいた
11月10日らしい
637UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:31:46 ID:giZVARLh
ネタバレ動画見ちゃったからUS版送られてきても・・・よくないわ
638UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:32:00 ID:oVn80SgZ
勝手な妄想だけどPCユーザーにクリスマスとか無縁だと思うの
639UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:32:10 ID:4xGxglcE
>>626
発売前だから詳細な情報がないってどういうこと?
人ごとですか? おまえらが売るんだろ?
640UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:33:12 ID:sQASQG70
>>636
日本時間じゃ意味ねー
641UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:33:32 ID:Dy9g1ICf
明日はスクエニに問い合わせ祭りですね。
642UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:33:32 ID:YmZwgqSe
>>639
自分が売る商品について把握してないってことだろ
つまり仕事をしていない
643UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:33:36 ID:WWXiYi06
結局US版もOKと言うオチになると予想?

「神よどうしてPCゲーマーの気持ちをもて遊ぶのですか?期待していたOFP2のマルチもしかり・・・」
644UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:33:39 ID:8PKKVBIy
引っ張ってるうちに海外で過激な内容に対して議論が起きて
びびったスクエニが国内販売自粛とかいう誰も得しない展開もありうる
645UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:33:44 ID:xXhhvRlL
>>639
まだ何の作業も始まってないんだよ。
646UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:34:02 ID:6GHmhAQZ
>>639
開封してないだスミダ
647UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:34:16 ID:RXR+X5jN
初めて、日本人に生まれて損したと思ったわ
648UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:34:25 ID:WpefoAk/
>>629
これだけに関しては2だね。
作業量考えれば2週間あれば十分。
649UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:34:32 ID:b9Qd/EbY
とりあえずアジア版買える店の一覧タノム
650UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:34:38 ID:ib/mxGM+
>>642
更にいえばローカライズの作業すらしてない。
つまり仕事をしてない。
651UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:34:51 ID:6GHmhAQZ
>>644
それ最悪の展開だな
652UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:35:38 ID:Dy9g1ICf
正直アジア版もわからんでこれ
653UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:36:20 ID:UzwlDevz
654UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:36:39 ID:oVn80SgZ
明日の今頃はお通夜か安堵の声か・・・
発売日だってのに何て不安な日なんだwwww
655UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:38:30 ID:EMK7mgUM
>>652
だなw
656UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:39:24 ID:1FlSu6r3
割れ厨のせいで正規品を買ってる奴が損してる
だからそんな今日割れ厨死ねばいいのに
657UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:39:59 ID:RXR+X5jN
もし、アジア版も駄目だったら、おまいらどうすんの?
658UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:40:12 ID:gzQBIRjO
>>656
発売日遅いのはスクエニのせい。
割れがいなくても起きた問題だ。
659UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:40:12 ID:FiOd0jic
ASIA版で日本IPからの認証は、日本時間10日午前0時解禁、だといいがそこまで親切とは思えんなぁ
660UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:40:16 ID:M7mb+Jx3
今回プライスがビューリフォと言ってるw

これから買って送付とSteam買っても同じぐらいになるんじゃないの?
Steam解禁は日本時間11/13・14:00です。
日本からはどうなるかわからんがw
661UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:40:38 ID:sDMqpxWS
steamサポートが日本でも登録できるって言ってるんだから大丈夫だろ
無駄に心配すんなよ
662UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:41:01 ID:oFzs460b
やっとアク禁解除。運営ありがと。そして、人柱の方々お疲れ様です。

アジア・英語版が認証が通るか、そして、空港民間人虐殺が出来るかどうかですね。
663UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:41:44 ID:YmZwgqSe
発売日までに怪しい団体が嗅ぎ付けて来なければいいな
664UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:41:50 ID:Dy9g1ICf
だな、US版が駄目ってのも事前情報だったしな
665UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:41:50 ID:RC60dtsJ
割れがはびこる→対策→割れパッチが出るので正規ユーザーだけ被害被る→さらに割れ加速

負のスパイラル
666UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:41:58 ID:6GHmhAQZ
>>657
12月23日まで待ちます。
667UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:42:34 ID:oVn80SgZ
>>661
出来る、出来るとは言ったが時間までは指定していない
Steamがその気になれば10年後20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
668UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:43:24 ID:sQASQG70
ざわ
669UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:44:55 ID:1FlSu6r3
CoD4のcd-rom版は複数のPCで出来た?
いったん別の人のPCを貸してもらうことになったのだけど
670UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:46:34 ID:TItoJslY
>>669
出来たよ、マルチまで遊び放題
671UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:46:56 ID:FiOd0jic
12月23日までsteam認証しませんのでインスコできず遊びません、て事になったら
スクエニと関わっていない海外輸入代理店が大打撃だよ。
輸入したソフトが遊べなければ売り物にならず(販売できない)、在庫の山となる訳だし。
ユーザー側が言わなくても輸入代理店側で圧力かけてるだろう。
672UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:47:58 ID:1FlSu6r3
>>670
thx




              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>スクエニ
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
673UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:48:13 ID:7m4MxMf+
>>669
WM2はアカウントだけあればどこでもできるわな
674UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:48:17 ID:RC60dtsJ
>>671
輸入代理店ってそんなに力あるのか
675UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:48:29 ID:ib/mxGM+
>>671
既に事例があるんだぜ?
676UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:51:13 ID:TItoJslY
>>669
thxとか…
ごめん、ウソついてたOrz
というかそんなややこしいこと何故するの?やめておきなさいw
677UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:53:08 ID:0IlUtlHj
>>671
セインツ…ゲフンゲフン

そ、そうだねっ!
きっとそうだよ!
そうだといいね!
そうじゃないと…
678UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:54:05 ID:lnGJPKjo
ソフマップの電話受付って何時からだっけ?
679UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:54:05 ID:8JYxtrE8
スクエニ慣れてないのか対応がお粗末になりそうな予感・・・
一応日本を代表するゲーム会社なんだから
PCゲー分野でもしっかり立ち回りしておくれ
680UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:54:11 ID:n7tyGeSB
仮にUS版もアジア版もアクチできなかった、ということになっても
「じゃあ仕方ないから12月まで待って日本語版買うか」
なんてことになるわけねーだろクズウェアエニックソが!
681UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:54:27 ID:BtUPcJPd
>>669
MW2は複数のPCで出来ますが、同時起動は出来ません。
682UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:54:59 ID:OV2HRoxO
祭り的には日本からはUSもアジアも全滅が一番盛り上がるが・・・ゴクリ
683UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:55:09 ID:M+O3oENn
>>678
閉店前ぐらいに電話したらまだ品物が届いていないってさ
684UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:55:15 ID:ckYKrzD0
初めてだ こんなに不安にさせるゲームは
685UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:56:30 ID:1FlSu6r3
>>681
わかった、ありがとう

さて、「日本時間」で明日まであと4分か・・・・
686UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:56:53 ID:RXR+X5jN
>>682
縁起でも無い事言うなよ・・・グリコ
687UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:56:59 ID:lnGJPKjo
>>683
ほうほう
明日朝一に電話して取り置き頼みたいんだよねぇ
688UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:57:33 ID:FiOd0jic
>>684
確かにw
フツーは、わくわくするが、今作はドキドキが止まらん。試験とか資格の合格発表かよ!
689UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:57:59 ID:xXhhvRlL
ま〜日本語版の選択肢はないわ。
690UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:58:13 ID:gzQBIRjO
>>682
不幸を望むなw
アジア版がセーフなら、俺みたいなIFGでUS版組のPlanBになるんだぞ。
691UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:58:43 ID:1FlSu6r3
ローチ、うか
だったら買ってもいい
692UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:58:50 ID:iX7QcZOQ
お前らなんでや
あれほどUS版はあかん言うたのに
なんでキャンセルせんかったんや・・・
693UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:58:57 ID:8JYxtrE8
パラドックスとかサイバーフロントとかラッセルとかその辺りの中の人なんとかしてくれーってならないといいなw
694UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:59:25 ID:ib/mxGM+
>>690
解禁されてからなら認証が通るかもしれないという希望がまだ残されてるじゃないか!
695UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:59:50 ID:VnAyYKri
むしろアジア版もコケて壮大な祭りになるのも面白い
祖父の俺も爆死だがw
696UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:00:20 ID:RC60dtsJ
11/10!!
697UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:00:27 ID:pPUB98pl
Steamフォーラムの無効なCD-Keyの回答トピックが更新されてた
'Invalid CD Key' or 'not available for purchase in this country...purchase cancelled'
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1015713

ということでUS版もまだ可能性が消えた訳じゃない…?
698UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:00:40 ID:1FlSu6r3
play-asia早く出荷してくれ頼むお願いします
699UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:00:55 ID:puyt6Zfv
>>692
正論すぎワロタ
700UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:01:05 ID:mjIEXwn6
>>691
ワロタ
701UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:01:18 ID:wkE1PtMz
>>697
よくやった!!!
702UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:01:28 ID:7MwNk1RY
うわぁドキドキとかちょっと気持悪くなってきたなお前ら
703UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:01:42 ID:n7tyGeSB
>>697
thx。IFG組の俺もほんの僅かな希望が見えてきたよ
704UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:02:02 ID:RC60dtsJ
祖父今日出荷・・・は無理か
まあ認証できるまで報告聞きながら気長に待つか
705UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:02:09 ID:BlQbZzBD
おめでとう!
今日からだよ。
706UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:03:17 ID:/ow/w7p5
cd買うより普通にsteamで買ったほうがいい希ガス
5500円ぐらいで安いし、唯一日本で正規に買えるから
707UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:04:12 ID:M+O3oENn
>>687
来ていない数も分からない商品の取り置きは無理って言われた
708UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:04:19 ID:7MwNk1RY
>>706
は?
709UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:04:32 ID:OLsu1okO
>>706
日本でstem経由で買えるのはスクエニの国内版が発売されてからじゃない?

だから皆、輸入版かってるわけで・・・
710UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:05:21 ID:AAy+LApE
IFG組の俺としては、US版もアジア版も成功。
しかし、アジア版は規制付で結局US版買った俺ら勝ち組wwwwが理想。
711UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:05:38 ID:6GHmhAQZ
ロシア人が憎い
早く北方四島返せ
712UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:05:44 ID:1FlSu6r3
>>709
あ、これ「予約」って形だったのか
勘違いすまん
713UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:05:54 ID:mi+OESG6
太平洋標準時で10日になるまであと18時間だな
714UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:06:14 ID:F7pCkuni
>>706
お前池沼か?
715UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:06:22 ID:/SAJrlwQ
>>710
だから人の不幸を望むなとw
716UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:06:27 ID:P0t9+FX2
これからが本当の地獄だ・・
717UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:06:48 ID:8kML4tJu
もうなんかこのスレと配信で満足しちゃった
718UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:06:50 ID:wqxcvidk
明日朝早いから寝るわ
みんながMW2を出来ますように
719UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:06:51 ID:eLB8y9OV
>>707
なん・・・だと・・・
明日の何時ぐらいに入荷するんだろうか。ってか数も分からないっておかしくないか?
720UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:06:58 ID:ikn6wv0Z
一番心配なのは内容がカスだったってとこだな
公式フォーラム物凄く荒れそう・・・
721UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:07:25 ID:M/dL2EIj
Steam現在は正規な方法では買えないでしょ

ストWと一緒で外国では売ってるけど日本販売ない可能性も。
722UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:08:01 ID:pWFXUOUu
US版は脳死状態だな。
723UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:08:35 ID:pPUB98pl
The game has been released for retail users in AU and NZ.
http://forums.steampowered.com/forums/showpost.php?p=11935393&postcount=12

アジア版(?)はもう遊べるってことか。日本には物が来てないんだけどなw
724UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:09:08 ID:2lBbmdPb
いよいよ今日か、
届くまで暇だから
MW一周してくるかな
725UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:09:43 ID:8kML4tJu
現在のオッズ

アジア版 x1.4
Steam版 x4.6
US版   x67.7
726UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:09:44 ID:JfQW+vL/
心配しなくてもシングルは面白いでしょう
マルチ?何それおいしいの?
727UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:09:57 ID:wkE1PtMz
俺も最後の一周してくるか・・・
何回目だこれ
728UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:10:27 ID:M/dL2EIj
てか鯖立てれないとか、P2Pだとか吹っ飛んでるなw
IWの戦略にはまってるぞw
729UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:10:45 ID:9CkZD0yE
>>719
それはオレも思った、数が分からんとかどして?

入荷分−通販組=店頭分なんかなぁ?だから数が定まらないとか
なんにせよ軽い口調で13日前後になるんじゃまいかと言われた

不安なら今日店に電話してみるよろし
730UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:12:20 ID:h+3xjt43
>>726
このスレ的には少数派かもしれんが、俺もマルチは興味ないから
みんなが正常にアクチできて、シングルが神ならそれで文句ないよ
731UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:12:31 ID:AAy+LApE
俺もCoD4を一周してくるわ。

>>725
US版のアクティベーション成功に100円。
732UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:13:12 ID:KImWM3e7
君たち発売されたらさっさと字幕パッチ作ってくれやがれです。
733UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:13:24 ID:eLB8y9OV
>>729
そうだねー
ってか明日休み取ったのにアジア版店頭に置いてなかったらしぬ
734UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:13:24 ID:lrodgktY
>>712
今steamで買ってるのはec2組
正規にsteamでっていうならまだ販売されてない。
値段はなんともいえんが普通に考えればパッケージと一緒になるだろうな。
ラストレムナントがいい例だ。
steamで日本向けに売り出し始めたとしても
■が販売元になるんだからしかたないんだよ…
735UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:14:15 ID:G87Pg65R
オーストラリア在住の勇者からの報告はまだですか
736UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:14:39 ID:mjIEXwn6
俺もシングルーオンリーよ
737UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:15:01 ID:UYV6Qlbe
日本在住じゃないと意味ねーだろこら
738UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:15:01 ID:A78cbkVK
クソエニはほんとうざいなw
739UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:17:36 ID:9HRVedRq
WA2000のスコープの蓋の裏の絵に思わずニンマリしてしまった



あああああああ早くやりてええええええ
740UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:17:55 ID:9CkZD0yE
>>733
強く生きよう、一緒にorz

つーか店頭アジア版狙い組にとってスレ住人みんながライヴァルなんすよね?
741UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:18:16 ID:ikn6wv0Z
マルチ爆死したら年末の暇つぶしが・・・
今からでも遅くないからクライアントサーバ制にしてほしい
742UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:18:46 ID:vU2Uw4yb
やっと規制解除された
さあ、発送メールこいこい
743UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:19:03 ID:/ow/w7p5
>>734
焦ってて自分でも何書き込んでるのかわからなくなってた
744UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:21:05 ID:M/dL2EIj
>>742
ボジョレーヌーボじゃないんだから
日本時間で考えるなw
745UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:21:19 ID:mjIEXwn6
しかし、なぜ、ワシントンD.C.が戦場になるのかね
敵のヘリはぶんぶん飛び回るし、もうアメリカじゃないよ
746UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:22:46 ID:9HRVedRq
こんな時は東京住みの人がうらやましい

祖父安売り時通販組みの俺は今週末かな
747UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:22:46 ID:XyITevkR
ミシェル・・・

これだけみんな希望に胸を膨らませ
心待ちにしてるものなんだ・・・

明日は、PC版最優先で発送処理しておくれ・・・

ミシェル・・・

頼んだよ・・・

PC版だけ発送はプランBだなんてやめておくれよ・・・

ミシェル・・・みんな・・・

おやすみ・・・みなが無事に楽しめることを祈って・・・











はやくやりたくてたまらなぁぁぁああああああああああい
748UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:22:46 ID:/h6X85hi
>>697
11-06-2009, 01:39 PM
小売発売日前には、ゲームをアクティブにしようとすると「無効なCDキー」のメッセージが表示されます。
小売店のリリース日11月10日にあなたのCDキーをアクティブに設定できるようになります。

11-07-2009, 03:50 PM
小売製品のユーザーがキーを登録すると製品版でゲームをプレイ(11月10日)ことができることを
明確にするようにアップデートしました。
749UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:27:54 ID:9CkZD0yE
>>745
H.A.W.Xはプレイしたか?
制空権を奪われてんのに偽装もせず大統領乗っけたエアフォース・ワンが華麗に先陣を切って逝くんだぜ?
750UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:28:45 ID:puyt6Zfv
>>733
勇者よ・・・健闘を祈る。俺は家で待つことしかできん・・・orz
751UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:29:19 ID:vU2Uw4yb
>>744
規制解除はここに書き込めるようになったって意味
ちなみに鹿児島だから+2日は届くのが遅れるだろうビキビキ
752UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:29:26 ID:e1RMbTP7
>>749
やったことないけど想像して噴いたwww
753UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:32:01 ID:ITkhy/XZ
お前らピキりすぎだぞ、あと3日もあればMW2で遊べるんだぞ
754UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:32:56 ID:oLP7aMbq
祖父で予約してるのに、steamでも買っちまったぜorz
755UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:33:05 ID:05Qp0Vtd
中間発表あるのにずっとMW2のこと調べ回ってたよ、卒論オワル
756UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:34:45 ID:mjIEXwn6
>>749
ワロタ
757UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:38:16 ID:XiaEzMPn
祖父ってどこの祖父でも明日アジア版入荷するのかな

大阪なんだけど……
758UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:38:22 ID:gGHpWQKo
>>248
終わったな
俺もWOWでかったのにな
759UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:38:43 ID:9HRVedRq
>>751
同じ鹿児島県民がいてワロタw
760UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:39:39 ID:KJWZdEAd
>>754
祖父のやつを俺に安く売ってくれ
761UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:39:48 ID:oLP7aMbq
祖父のネットショップで買った場合って待つしかないの?
店舗に突撃して受け取ることなんて可能かな?
762UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:41:28 ID:gGHpWQKo
CDWOWはだめかー
steamでかおっと
763UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:43:11 ID:e1RMbTP7
>>757
祖父は広島や関西、東海の方が関東より入荷が早い。
っても数時間の違いだが。だから東京に入れば大阪も入るから心配するな
764UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:43:58 ID:XiaEzMPn
>>763
ありがとう
安心したよー
765UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:45:42 ID:uPQUOf5I
まとめ たのむ
結局アジア版でも13日になれば認証が出来て。オンも出来るようになるのか?
766UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:46:53 ID:cafOSdPg
アメリカは朝だし、もうそろそろ動画アップされても…とようつべ探してたけど
あと24時間なのねw
767UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:47:36 ID:vU2Uw4yb
>>765
心配しなくてもアジア版が配送される頃には現地10日過ぎてるだろうから大丈夫なんじゃないの
768UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:50:01 ID:oLP7aMbq
あれsteamでCoDMW2なくなった?探してもでてこないんだけど
769UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:50:17 ID:ITkhy/XZ
日本STEAMじゃ無理
770UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:51:08 ID:7SHgql2/
まだ明日の17時にやってみないとUS版が駄目かどうか最後の望みはまだ捨ててないよ
771 ◆Cy/9gwA.RE :2009/11/10(火) 00:51:51 ID:7SHgql2/
さっきの者です
772UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:51:59 ID:BdowcI7N
そのうち日本スチムーでも買えるようになるよね?ね?
773UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:52:33 ID:ITkhy/XZ
年末には買えるようになるだろうね
774UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:53:09 ID:lCMPGdfX
楽しみだね〜
1秒でも早くやりたい気持ちわかるわ〜
トラブルが無いといいねぇ
日本からだとどこの国のサーバーに繋がるのかな?PINGどれくらいだろ
気になるわ〜
775UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:54:00 ID:NDVezKD5
>>768
steamで購入したんじゃなかったのか?
776UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:54:17 ID:h+3xjt43
>>771
結局さっきのってUS版で、1回目にやったら「このキーは無効だよ」って出て
もっかいやったら「あなたの居住地域では…」って言われたってことでおk?
777UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:55:59 ID:Keo5DX3E
国内販売確保の為にスクエニがIwに規制要望してるなら
日本語版以外はすべて弾かれると考えるだろ、常識的に。
道理から言って、アジア版が通るならUS版も通るよ。

USもアジアも期待して待とう。
778UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:58:18 ID:puyt6Zfv
>>761
オレもそれがしたいww
779UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:58:32 ID:7SHgql2/
>>776
そうそう今アメリカの串でsteamの設定で居住アメリカにしてやってみる
780UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:59:41 ID:l7dDPzjQ
何か期待して良さそうな雰囲気だな
先週までは暗い話題ばかりだったけど よし期待して待とう
781UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:00:31 ID:h+3xjt43
>>779
サンクス。あなたは勇者だ!頼みます。
782UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:00:53 ID:pWFXUOUu
アメリカ領で10日になってるの大使館くらいだろ
783UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:02:43 ID:kEvjyrio
動画見てみると今回は仲間AI同士の会話がすごいな
しかもプレイヤーの行動でちょいちょい台詞が変わる
「11時の方向!窓の所だ、ゴースト狙えるか!」「ここからじゃ無理だ!」
ローチが攻撃「ローチが殺った、ゴースト進むぞ」
「ゴースト、援護する!前に進め!!」「無理だ!攻撃が激しくて進めない」
「ソープ!俺が援護する代わりに進んでくれ」「わかった!俺が行こう!」
ストーリーに直接関係しないから、字幕表示されないがこれは面白いw
784UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:02:55 ID:M/dL2EIj
Steam別に串ささんでも買えるよ
785UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:03:29 ID:filHoboj
さすがに東京まで行く気は・・
786UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:03:50 ID:ITkhy/XZ
英語できるとかうらやましす
787UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:05:06 ID:7SHgql2/
788UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:05:32 ID:gGHpWQKo
>>787
ありがとう
俺のWOWで予約したUS版終了した
789UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:05:49 ID:eLB8y9OV
まだ向こうでも始まってないから当然の結果じゃないか?
790UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:05:54 ID:VfV3b5GL
今日のここのスレのwktkにdgmgなレスは、記念として全てコピッておこう。
Pア板の住人でよかったぜよ?
791UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:06:09 ID:wkE1PtMz
まぁ明日の18時?になってみないとな
792UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:07:05 ID:wkE1PtMz
明日じゃない今日だ落ち着け俺
ステンバーイステンバーイ
793UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:08:50 ID:7SHgql2/
>>789
問題は書いてる文なんだよねー
794UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:08:58 ID:hLTutn3K
>>789
普通のはじかれる表示とは違う・・
795UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:09:10 ID:mjIEXwn6
ドクナバ
796UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:09:17 ID:8kML4tJu
さて三重初東京行き 計11時間の夜行バスに乗って
カオスまでMW2を買いにいくか
797UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:09:29 ID:5URMIqaU
>>777
ですよねぇ。

でも規制掛けてればスクエニ自身は事前に知ってるわけだし
感情的にもスクエニにとって告知した方がメリットはあるよな。
初めから通らないとわかってればどのみち日本語版待つしかないわけだし
何も告知がないという事は、通る可能性が高いと言う事かな。
798UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:09:31 ID:UYV6Qlbe
>>784
それやるとアカ停止かクレカ停止するだろjk
799UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:09:41 ID:h+3xjt43
>>787
お、お、お、乙…
だが>>697を見ると「無効なCDキー」と「あなたの国では買えません」の両方が出るっぽいよな…
まだだ、まだ終わってない…よね…
800UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:11:09 ID:eLB8y9OV
今日の店頭アジア版組の期待するんだ
801UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:11:20 ID:lCMPGdfX
たぶんいけると思うが、スクエニが日本用サーバー用意するなら、先行して
やった場合はどこに繋がるのかなぁ
802UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:11:35 ID:yKZrywg8
>>783
ま、それもスクリプトなんですけどね
803UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:12:52 ID:7SHgql2/
因みに明日の17時に俺がもっかいやって認証できなかったら明日のUSUK版の発売はなくなるからアジア版のみ発売で店頭に並ぶのは11/11
つまり明日は誰も手に入らない
804UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:12:55 ID:8kML4tJu
PCゲー販売・運営実績ほぼゼロのスクエニが
鯖なんか用意するわけねーじゃん
俺たちはping200オーバーの中、銃弾の雨を掻い潜って外人の頭にFMJを詰めるんだ
805UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:14:41 ID:5URMIqaU
>>801
スクエニが日本用鯖を立てるのは間違いないだろうから
後発の日本語版とは一緒な接続ロビーに入れないんじゃないかと思う。
俺はどっちでもいいけど。
806UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:14:52 ID:7SHgql2/
>>799
俺英語読めないんだけどそれは現地の人間も俺と同じエラーになるってことなの?
だとしたらまだいける可能性は大じゃん
807UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:16:00 ID:EpMQKaGq
だいぶ前にSteamで買ったんだけどようやくマイゲームリストに載った載った。どんな実績があるか見れるね。
まぁほんとにプレイできるかどうか分からんけどw
808UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:18:04 ID:hLTutn3K
なんだ海外でもあんたの地域では買えませんってでるのか

明日にならんとわからんか
809UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:19:06 ID:7SHgql2/
まぁ俺は日本のテスターでこれは無料で預かってるようなもんだから駄目だったら明日アジア版で最速報告するよ
810UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:20:01 ID:eLB8y9OV
>>803
?アジア版今日店頭に並ぶんじゃないの?
811UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:24:12 ID:wr93RF6f
>>803
業者の方ですか?
812UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:26:10 ID:gDmu/mY9
>>804
アメリカでも西海岸とかハワイはping100くらいだし、
全くゲームにならんと言うほどでもないな

IWnetがどこにサーバーあるかはしらね
813UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:27:12 ID:M/dL2EIj
いやーやっぱMW2のシングルのストーリー面白いわ。
ネタばれ動画一個だけ見ようとおもって見たらやめられなくなって最後まで見てしまったw
まー細部英語がわからんとこあたったが普通の映画一本見た感じになったよ
今回はエンドロールのバックまで面白く作りこんでるからすごい。

>>807
てかなんでもう解除してる人たちいるんだろ・・・
Global Achievements見ると何%解除になってる。
814UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:27:15 ID:7Yj2+PlZ
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>OBLIVION エロMOD晒しスレ 66 [PCゲーム]

ワロタw
US版が勝ち組なりますように

815UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:28:03 ID:lCMPGdfX
ふむふむ、、、これは意見がわかれましたな
日本でサーバー立つのかなぁ、、、
まぁ、もし無かった場合HKかKRくらいに繋がるなら問題ないが、HIGHPING
でマルチはいただけないなぁ、、、
アジアでマルチってことになるんだろうな、スクエニサーバーたてろよー
ってのが願望。
で、もうひとつ、日本語版買わなかった場合でもちゃんと近い場所に繋がる
システムなんだよな?これ
俺システム周りは弱いんで詳しい方情報求む
816UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:28:08 ID:h+3xjt43
>>809
「この国では…」のエラーも併記されてるから、たぶん向こうの人も出てるんだと思うけど…
テスト報告待ってます。頼みます。
817UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:28:21 ID:UYV6Qlbe
なんだ業者かよ糞が
818UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:29:48 ID:Oecwp9Fe
もし仮に■が日本で鯖立てるとしても日本語版発売の後じゃね?
819UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:30:12 ID:eLB8y9OV
人柱になってくれる貴重な人材をお前は・・・
820UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:31:09 ID:tdgrRAI8
別に業者でもなんでも情報くれるならいいけどさ
仕事の場合は人柱でもなんでもないだろうw
821UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:31:32 ID:G87Pg65R
http://steamcommunity.com/stats/ModernWarfare2/achievements/

実績が日本語化済みとかやるじゃん
822UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:32:11 ID:9A7+D9eV
だからIWはデディケイデッドサーバー設けられるようにしろやっ
823UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:32:42 ID:5URMIqaU
>>815
どこにつながるかは
スクエニがどういう取り決めをしているかだよね。
マッチングは自動的に低PING同士で組まれるけど
問題は鯖の接続先だよ。
日本版は日本鯖で隔離されるかもしれない。
現時点ではなんともいえないね。
824UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:33:46 ID:8DN06sEd
CDWOW発送確認!到着までしばらくかかるけど・・・
825UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:34:04 ID:M/dL2EIj
前から出てるけど秘密基地がマッチングサーバー立てるって噂
マッチングだからね、通信方式はP2Pってことはわかるね。
826UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:34:17 ID:7SHgql2/
まとめ

★UKUS版は11/10日の夕方に東京の各店舗に到着、そして認証できることが確認されれば夕方から店頭に並ぶと思う

・今俺の手元にあるUS版は現時点ではこちらの国では使えませんみたいなメッセージがでているが
現地でも同じメッセージが出ているらしいので現地の認証開始時間(日本時間11/10の17時)に俺がもう一回認証してみるからそれでおkならば
11/10の夕方に発売されることになる

★アジア版は国内の代理店に入荷するのが11/10なので代理店から各販売店に発送され販売店に届くのが11/11の朝
・ アジア版というのは正式名称はオーストラリア版のことでメーカーから日本でもできると公言されている

・だが一応アジア版も実際使えたという報告は無く心配なので明日17時にUKUS版の認証ができなければ
  明日の夜に手元に来るアジア版で一日早くここで報告する
827UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:35:30 ID:EpMQKaGq
>>813
お米国の一部の地域ではお店が許可なく勝手?にフライング販売してるらしい。んでそこで
フラゲした人がもうやってるのかもね。てか実績の取り方とかが全部日本語で書かれてるんだね。
828UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:35:46 ID:lCMPGdfX
そうだな、おとなしく見守るかぁ
日本隔離は最低だな、しかし、鎖国かw
829UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:35:53 ID:filHoboj
US版→10店頭
アジア版→11日店頭
通販組→12日以降
830UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:36:15 ID:7SHgql2/
因みに俺は業者じゃないただのgamerだ
831UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:36:28 ID:eLB8y9OV
ええーじゃ明日アジア版入ってこないのかーorz
じゃあUS版の報告待ちで秋葉原まで買いに行くのが夕方ごろ・・・
余ってるかのう・・・
832UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:36:58 ID:wkE1PtMz
通販+地方の俺は週末か
833UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:37:13 ID:mjIEXwn6
「ローチ、、、うか?」に期待するか。
834UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:37:16 ID:lqHO2Qqx
親愛ってどこの事?
835UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:40:06 ID:U4anjHc0
>>821
なんか既に実績のパーセンテージが0じゃなくなってるんだがw
これはアジア版でプレイしてる奴が解除したって事なのかね
836UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:40:28 ID:filHoboj
東京に近いやつはいいな。
837UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:43:08 ID:7Yj2+PlZ
IT・PC後進国であることを怨む
90年代バブル崩壊で出遅れたからな
こういうことは蚊帳の外。
他の産業は良いのに。
838UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:44:14 ID:7SHgql2/
ここのメンバーで加入したいやつ集めてクラン作ろうず
839UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:45:00 ID:8kML4tJu
クランというかフレンドの輪をつくろうぜ
常時日本人だけでプレイできる環境をな
クラン戦やる要領でやればできるだろう
840UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:45:47 ID:ITkhy/XZ
良いね、参加するよ
841UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:46:11 ID:7SHgql2/
じゃあWIKIでTeamJapanみたいなの作るわ待ってて
842UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:46:13 ID:5URMIqaU
>>839
そういう流れになるのは間違いないね。
843UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:47:18 ID:8kML4tJu
>>841
フレンド送ってこいカスとコミュページを貼れる項目があると良いな
844UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:49:49 ID:k98u3W/8
いいねいいねー俺も参加したい
845UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:52:11 ID:M/dL2EIj
結局みんなIWnetに丸め込まれてしまうのか・・・・
なんだか鯖立てれないのがさびしいわ
846UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:53:24 ID:ITkhy/XZ
STEAMでコミュ作るのけ?
847UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:54:47 ID:7SHgql2/
@wikiで今作ってる
848UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:54:53 ID:8kML4tJu
>>846
あ、それが一番早かった
俺アホすぎて笑った
849UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:58:47 ID:19oCCtR0
どうせマイルが余ってたから飛行機のチケット取ったお
明日、福岡から秋葉原に買いに行くよ
850UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:01:02 ID:ajS479e6
〉〉845
IWの社長が何万人の署名こようが気にしない理由もわかるな。
851UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:02:52 ID:7SHgql2/
俺センスないから誰か編集してw

http://www20.atwiki.jp/mw2pc/pages/1.html
852UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:04:30 ID:x66jW0o6
そんな作り逃げ的なことするよりもsteamコミュ作ってくれた方が
853UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:04:31 ID:U4anjHc0
だな、コミュ作るのが早い。
854UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:04:43 ID:7SHgql2/
そうするか
855UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:05:28 ID:CDIgZj7n
>>849が買えますように(-人-)
856UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:05:43 ID:ErU23n+X
1000万本売るんだから10万20万の抗議など誤差
857UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:06:12 ID:8kML4tJu
ごめんね
858UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:06:40 ID:P0t9+FX2
そうだな
859UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:08:32 ID:7SHgql2/
860UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:08:35 ID:c0p2G3RF
こういうとこで人数集めてもグダグダで終わる
861UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:09:37 ID:7SHgql2/
862UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:09:53 ID:npGl47lp
やれるようになってから参加するよ
863UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:11:30 ID:M/dL2EIj
1000万本売ったのはコンシューマーでなかったか?
なのでPC版はごみ扱いだからなw
アメリカの6割ワレなだしな。
864UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:13:16 ID:8p7h+ofA
865UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:17:30 ID:8DN06sEd
>>864
つるやさん何してんすかwwwwwwwwwwwwwww
866UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:17:51 ID:ITkhy/XZ
重複してるけど、両方入ったよ!
867UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:19:04 ID:f1QgY0Rw
>>866
あなたが誰かすぐ分かったw
868UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:20:56 ID:8DN06sEd
>>824
おいID被った
869UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:23:50 ID:7SHgql2/
何故かぶったし
870UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:27:45 ID:8kML4tJu
てめえらもとっとと入れよ
どうせ入らないとまともにプレイできないのはヘリレイプされるより明らかだからな
871UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:30:23 ID:AAy+LApE
>>870
俺は午後5時の結果次第で入るか入らないか決めるさ。
872UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:30:35 ID:NiaR0Hz+
すげードキドキしてきた
873UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:30:57 ID:JCe3Lfl4
すっかり当初のPCアクション板のCoD:MW2のレスとは違う感じだ・・・
チョンゲーなみになってる。

CoD:MW2馴れ合いレスでも作ってそっちでやってほしい。
874UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:32:46 ID:npGl47lp
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
                // /||___|^ l|    楽しく使わなかったばっかりに、
                    // //||   |口| ||    仲良く使わなかったばっかりに。
             // //||...||   |口| ||
            // //. .||...||   |口| ||
          // //   ||...||   |口| ||
         // //.    .||...||   |口| ||
 ""   :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
875UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:34:23 ID:f1QgY0Rw
いつの間にか祖父売り切れてるな
876UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:35:26 ID:filHoboj
完売御礼になっとるw
877UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:38:15 ID:Ulx7tCDD
ここから本当の長い戦いが始まろうとは――――


――――誰が予測しただろうか
878UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:39:42 ID:rXbbcFps
代理店がなければ、今頃は普通にsteamで購入、DLできたのになー
売り切れなんぞ心配する必要も無かった
879UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:41:56 ID:HpN/bzZt
プレアジからUS版の発送のお知らせきてたわ
エコノミーだから手元に来るのはUS版の運命を見届けてからになるな…
880UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:46:22 ID:7tuvExJ7
>>879
南無
881UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:50:13 ID:UYV6Qlbe
アニキモオタじゃない人が集まるコミュもつくってくれないかなぁ?
882UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:54:11 ID:Ulx7tCDD
IRCでいいがな
別ゲーでも主流だし
883UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:54:34 ID:wr93RF6f
memberのアバター見て入るの辞めたわw
884UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:55:53 ID:8kML4tJu
おいアニメアバター自重しろよ
一見さんがおびえてるだろうが
885UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:56:23 ID:JK8ET637
自分で作れ

―終了―
886UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:57:21 ID:puyt6Zfv
オレはアニメが好きというかアバダー小さいから小さくてもきちんと見えるのでアニメ選んだだけだよ。
そんな深く考えなくてもいいんじゃない?
887UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:58:57 ID:7SHgql2/
まぁその類の話はやめよう入りたい人は勝手に入る入らない人はスルーこれでおk
888UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:59:32 ID:Ulx7tCDD
別ゲーでは萌えアバターは雑魚というレッテルがはられてるから
変えることをオススメする
889UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:00:22 ID:puyt6Zfv
ロンメル将軍に変えたわ。これでオレも強くなったはずだ。
890UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:00:27 ID:filHoboj
ケツだけ抜きん出ているな。
891UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:00:45 ID:UW6a7e21
>>620はできるようなことを言ってるけど
zone\englishフォルダの.ffファイルっていつの間にか復号化できるようになったの?
892UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:03:13 ID:QkM/sb9V
発送通知
こんにちは***さん

CD WOW!をご利用いただきましてありがとうございます。 お客様のご注文いただいた商品が出荷されましたので、詳細をお知らせいたします:

注文番号: 452521697
商品名: CALL OF DUTY: MODERN WARFARE 2
商品コード: 9838937

届け先住所:
** *
青梅市**
******
青梅市 東京都 198-****
日本

ご注文に関して何か質問がございましたら、カスタマーサービスまでお気軽にご連絡ください:[email protected]

今後とも当サイトをよろしくお願いいたします。
CD WOW!カスタマーサービス

イエアー
893UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:03:42 ID:ITkhy/XZ
アニメアバターでごめんよ、うさぎに変えた
894UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:04:16 ID:8kML4tJu
すげー健全になって笑ったw
ひとり抜けて爆笑したw
895UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:04:41 ID:filHoboj
CD WOWでさえ発送されてるのに・・・(´;ω;`)
896UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:05:03 ID:sRDyK/6M
皆アバター変えすぎだろwwフイタw
897UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:08:47 ID:xRpbCZ+p
私の自作ケツアバターは現状維持で構わんかね?
898UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:43:18 ID:16gdKYXb
もうやだこの板
899UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:44:56 ID:1lWbW9ba
FALマルチじゃセミオンリーかよ

http://callofduty.wikia.com/wiki/FAL
900UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:46:45 ID:8kML4tJu
G3のかわりだろ?
それに民間用って感じがしていいじゃない
901UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:50:47 ID:sNo5vijv
AC-130よりヘリガンナーの方がヤバい気がする

http://www.youtube.com/watch?v=RZtXW_ur5xI&hd=1

ヘリ乗られたら全員で一気に落とさないと核まで持っていかれるぜ
902UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:55:18 ID:filHoboj
戦闘機がホバリングしながら機銃掃射・・・?
903UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:58:00 ID:gyx+dbWC
>>901
クソゲー臭が・・
904UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 04:03:14 ID:D769ppkg
銃についてるレーダーみたいのっていつでも使えるのか
905UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 04:03:23 ID:sNo5vijv
まあここまでやりたい放題やれてるのは周りがNoobばっかだからだと思いたいね

こんだけヘリ強いとみんな1つは対ヘリ用のカスタム組むはずだからな
Cold-Blooded+スティンガーみたいな感じで
906UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 04:14:26 ID:8kML4tJu
しかしPerk2はCold Blooded以外つけるのアホくせえな
すさまじいバランス取りだ
もうねよ
907UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 04:15:12 ID:LKBFIZbH
つまりは対ヘリ用にカスタム1つつぶさにゃならんということかorz
908UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 04:16:14 ID:5WKVmR0y
まさに人がゴミのようだなw
909UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 04:38:22 ID:VwqG2OHR
心配すんな。プレステージでカスタムスロット増えるぞ。
910UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 04:49:44 ID:AAy+LApE
そういえばプレステージでM1911やG3が使えるってホント?
キャンペーンではソープがプライスにM1911を手渡すシーンがあったけど。
911UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 05:46:29 ID:6guh48qI
プレアジはやく発送してくれ^−^
912UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 05:52:48 ID:KJWZdEAd
めんどくさくてまともにプレステージやる気になれねえよ。
社会人は暇じゃねえっつの…。
913UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 06:01:45 ID:VwqG2OHR
一周24時間ぐらいだし10周しても10dayぐらいだぞ?
MW2ぐらいの神げーなら普通だろ。
一日一時間で一年もかからない。
でもak47プレステージすると使えないんだよな・・・
914UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 06:50:38 ID:lxpv6QrZ
akってレベル高いんだっけ?
4ではAkばっか使ってた俺には厳しいぜ・・・
915UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 06:51:44 ID:PfdqFyU7
俺様も47か74ばっかだった
916UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 06:58:30 ID:VwqG2OHR
akはmaxレベルの70
まぁakとm4の中間的なポジションのSCARがあるから期待。
917UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 06:59:53 ID:3ET53R69
>>761
昨日ソフに確認したところ、ネット予約の配送はセンターで行っているので店舗引取りは無理って言われたぞ
918UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:03:21 ID:eLB8y9OV
えっ・・・ちょ・・・
今日ソフで買おうとしたのに完売御礼とか・・・えっ・・・
919UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:05:29 ID:7SHgql2/
ここに思いっきり書いてたし
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3991-EOAV-1596

'Invalid CD Key' or '...not available for purchase in this country. Your purchase has been canceled'

If you attempt to activate the game before the retail release date, you will receive the message "Invalid CD Key". You will be able to activate your CD Key on the retail release date, currently set for November 10th.


まだUSUK版が終わったと確定したわけではなかったか
920UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:12:17 ID:eLB8y9OV
現地でアソビ以外で売ってるところないかなぁ・・・
ってかアバターの件さっさと画像差し替えないとな・・・
921UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:12:57 ID:KJWZdEAd
>>918
通販分が完売になっただけだろ?
店舗販売分は別枠で取ってるだろさすがに。
922UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:18:14 ID:rXbbcFps
それは店によるんでは…
923UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:19:10 ID:eLB8y9OV
>>921
とりあえず電話で突してみる
一応現地組のライバル達にもスレで報告しとくわ
924UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:31:11 ID:Lsp8KFQE
祖父は通販の枠と核各舗入荷数は別枠だから心配するな。
元社員の俺が言うんだから間違いない。
925UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:32:29 ID:F7pCkuni
今からCDWowで買おうとしているんだがなにか問題ある?
926UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:34:10 ID:PfdqFyU7
ないあるよ
927UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:49:11 ID:OTKuJiaD
今回はまだ買う気が起こらない まる
928UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:53:59 ID:s0bYPAzS
祖父は発送された?
929UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:54:17 ID:HYFgv1hf
>>927
このスレ見てる時点で買いたい気まんまんだろ。
930UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:56:36 ID:Lsp8KFQE
>>927
IG
931UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:56:37 ID:UrPFQ2pF
とりあえず初代やって待つ まる
932UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:57:21 ID:Lsp8KFQE
>>927
ミスって投稿しちゃった。
IDがオタクじゃww
933UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:02:04 ID:D+5mkRBF
IFGはもしUS版動かなかったらアジア版に変えて貰えそうだな
934UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:05:28 ID:8fGJYDpA
CDWOW使ったヤツへ。
発送通知を見て安心するな。
あいつらは日付を変えてさらに通知してきたり
発送済みの状態を未発送に変えたり平気でするぞ。
手元にきてから安心するんだ!

と思って過去ログ漁ってきた。
ずっと1ヶ月遅れと思ってたが怒りで記憶が改ざんされてたらしい。
実際は1週間ちょっとだった。
発送メールから4日と見るのが妥当なのかな?

※参考スレ〜12/2発売のGTAの場合〜
ここをCDWOWで抽出や検索すると参考になるよ。
http://mimizun.com/log/2ch/gamef/schiphol.2ch.net/gamef/kako/1229/12290/1229013839.dat
935UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:09:27 ID:filHoboj
他の商品は即発送されたところ見るとやはり祖父はまだだ。
予想通り12日だな・・
936UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:10:35 ID:0pNky0M4
尼で買ったけど明日届くみたいだ
でもメール見て気がついたんだけどUS版なんだけどww
脂肪フラグたったわ
937UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:17:21 ID:D+5mkRBF
IFGは今日の17時以降に日本からプレイ出来るか確認して、
出来るなら即発送としたら、明後日には来るな
まぁ元から1週間を見とけって言ってたから、US版のチェックがあってもなくても1週間だ
仮に他で手に入るようならそっち買ってしまう手もある
938UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:19:12 ID:qUi7wptY
祖父にせよアジア版アクチできるかがまだわからない状態で発送するわけないし
確認とれ次第発送だろうな
12日以降は確定か
939UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:22:47 ID:G87Pg65R
UK版はもうCD-KEY認証できるみたいだな
940UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:26:35 ID:Hnxk15tx
5日にニュートリノをキャンセルして急遽アソビで予約したけど、発送が予約順だから…('A`)

US版のバカヤロー!
941UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:28:22 ID:hODEDl0g
CDWOWでこれまで購入したソフトは全てUK版だったが今回もUK版であることを願うぜ
942UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:31:19 ID:dK3fnQDw
新宿に買いにいくけど一番おいてありそうなとこ知らない?
943UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:31:49 ID:G87Pg65R
944UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:38:13 ID:e1RMbTP7
秋葉で並んでるんだけど祖父の開店て何時だろ?
945UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:38:54 ID:aojkfVZM
ASIA版規制されてるんなら買う気おきねーー
とりあえず夕方秋葉原いってみっか
946UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:39:54 ID:9ONkuGX0
11時だったよー
947UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:42:18 ID:e1RMbTP7
>>946
まじかよwwww朝五時に起きて家出たのにひでぇwwwww
車の中で寝てくるわノシ

ありがとうね
948UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:45:09 ID:G87Pg65R
949UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:47:31 ID:f1QgY0Rw
おい嘘だろpingが携帯アンテナになっとる
950UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:50:51 ID:m1P2Xv2J
マッチング時の画面にpingが表示されていない、、
悪夢が現実に、こんにちは米国東海岸の人々
951UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:51:24 ID:filHoboj
プレイ動画きてくれー 
952UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:51:55 ID:z26MqgRS
なんかアンテナみたいなのが・・・なんの冗談だよ 
953UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:52:12 ID:PfdqFyU7
IWnet始まったな
954UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:56:06 ID:+Rcljzhp
突っ込むべきはグラフィックオプションが解像度ぐらいしかないこと

AAや異方性フィルタ強制かよ
955UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:56:19 ID:eLB8y9OV
何時ごろに店頭に並ぶのか分からないんだよなー
開店と同時に並ぶのは考えにくいし
956UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:57:10 ID:9CkZD0yE
ASIA版が規制対象だと・・・?マジか?
つーか規制されてないのはどれなんよ?
957UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:57:13 ID:/SAJrlwQ
958UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:59:23 ID:+Rcljzhp
ごめん見落としてた

日本人フレンド増やしまくって擬似和鯖みたいなことをするしかないか
959UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:59:53 ID:D+5mkRBF
MAGにこれに忙しいな
960UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:00:32 ID:7BeFxTnf
PC版のキャンペーンの最高画質SS観たい。
961UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:01:31 ID:8fGJYDpA
そういやカントリーフィルターももうできないんだよな…
962UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:02:43 ID:oNNJ2fpG
仕事から帰ってからのお楽しみだな、色々な意味で…。

関係ないけど今回の空港ミッションについてはRunning with scissorsのVince Desiに
見解を聞きたいと思った。Postalの産みの親。
963UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:03:27 ID:h+3xjt43
>>957
異方性フィルタの調整スライダー無くなってるね
つーかテクスチャフィルタの項目自体無いな
ドライバから強制的にかけろってことか
964UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:06:02 ID:gn5xmYg2
>>963
クリックしてトグルするインターフェイスだろ
常識的に考えて…
965UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:06:59 ID:gn5xmYg2
すまん 異方性フィルタか
AAの調整かと思った
966UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:09:22 ID:7BeFxTnf
日本版が12/23て本当にユーザー舐めてるね。

じゃあ先に日本語マニュ付英語版をほぼ同時期に出せっつうの。
967UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:09:22 ID:PfdqFyU7
さすがに解像度しか設定なかったらやばすぎるw
968UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:11:17 ID:2JAbp3lV
>>948
グラフィックしょぼすぎないか?
969UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:12:57 ID:3WHgYQGD
イギリスのgameplayに注文したんだが、なぜか・・

オーダーがキャンセル扱いに・・。
即効でメールをきのうしたが、まだ返答がないので、いままた催促のメールいれた

「なんでキャンセル扱いなんですかーー?」って
くそー CDWOW にしとけばよかったー

ttp://www.gameplay.co.uk/

Item Details
Order Date:
21/10/2009

Description Call of Duty: Modern Warfare 2
Status Cancelled
Despatch Date
Qnty 1
Qnty Value £29.99

Sub Tot: £0.00
Delivery: £4.95
Total £4.95
970UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:13:16 ID:AXjZtOai
予約忘れたんで、明日初めてアキバで買おうと思うんだけど、どこの店なら売ってる?
971UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:14:48 ID:kEvjyrio
アソビ大丈夫かね?通販からPC版消されてるんだけど・・・
972UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:16:26 ID:h+3xjt43
>>969 >>971
とても嫌な予感がしてきた…最悪の事態にならなきゃいいが
973UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:16:48 ID:o3EdIBov
Ping表示L4Dもアンテナ表示だったな。
L4DもCgfに書いて表示させてるCOD4もそうしてるんでいいのだが
でもやっぱ全体的にコンシューマーに統一されたって感じですね。
974UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:17:39 ID:WddXiCBI
これから秋葉原行ってくるので、着いたらまた報告します
975UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:18:04 ID:AXjZtOai
>>974
頼んだ
976UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:19:39 ID:z26MqgRS
>>973
coopゲーと対戦ゲーを一緒にされちゃ困ると思うのは俺だけか
977UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:20:16 ID:KJWZdEAd
どなたかそろそろ次のスレお願いします
978UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:20:55 ID:aojkfVZM
画面の設定で強制的に手動でAA、フィルタリングかけてもだめかのかね?
979UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:20:57 ID:PfdqFyU7
>>977
頼んだ
980UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:21:32 ID:0IcEYYlZ
わかったぞ!
これはお前らの連携度を試す
ア糞と糞エニの策略だったんだ!
お前らの連携度は+3上がった!
981UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:24:25 ID:keHULSho
PC
982UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:25:14 ID:keHULSho
誤送信しちまった
PC版通販できるところどっかにねーかなぁ、どこもPS3と箱○なんだよなー
983UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:25:47 ID:sNo5vijv
立てた。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1257812648/

いよいよ今日全てが分かるな。
984UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:26:05 ID:PfdqFyU7
乙乙
985UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:27:39 ID:eLB8y9OV
発売日にこれほど買えるかな?というドキドキじゃなくてできるかな?なんてドキドキさせるゲームなんて
俺初めてだよ・・・
986UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:29:36 ID:KJWZdEAd
そんなドキドキいらねえよ!
987UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:32:05 ID:m1P2Xv2J
みんなの報告を待って、俺ドキドキしてる、、これは、恋?
988UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:32:47 ID:v6KWLxMS
俺もアキバ突撃してくる!
出来るだけ情報集めてくるわ
989UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:33:13 ID:zYaLrXMM
ROUTEだとどれくらいでくるんだろう・・・

まあここで注文してる人殆どいないだろうけど
990UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:34:03 ID:Q2Cee++m
おまいらおはよう
991UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:37:01 ID:keHULSho
>>988
おまいの情報次第で俺も秋葉に飛ぶ
992UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:40:42 ID:I+emB5gm
>>969
startupmediaは昨日の朝発送メールあったお
993UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:46:52 ID:v6KWLxMS
とりあえずアキバついたわ
994UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:50:18 ID:ZmDctNWp
>>993
まず証拠をID付きでうpするんだ
その後店員さんに聞くんだ
995UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:54:48 ID:v6KWLxMS
ごめんウプしかたわからん
とりあえずアソビ20人ほど並んでる
PS3と箱しかない模様

で肝心のPC版はアジア版が今日昼頃入荷するとのこと
996UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:55:49 ID:jY01FARa
俺も昼ぐらいに会社早退して行こうかな…
997UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:56:26 ID:I6LUzwj8
ちょw
昨日のアジア版遅れるって話はどうなった
情報戦の模様を呈してきましたね
998UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:56:35 ID:ZmDctNWp
http://imepita.jp/pc/
pcでスマン・・・
999UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:56:46 ID:zYaLrXMM
1000ならasia版勝利
1000UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:56:47 ID:KK9hKNUn
>>995
入荷するって店はどこよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。