【L4D2】Left 4 Dead 2 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Valve が『Left 4 Dead』の続編となる『Left 4 Dead 2(L4D2)』を2009年11月17日にPC及びXbox360用に発売することを発表しました。
L4D2は、新しいSurvivorたちが主人公となり、ボスゾンビ、武器、アイテムなどが追加され、
Left 4 Dead よりも多くのCoop用キャンペーン、バーサス用キャンペーン、サバイバル用マップなどが用意されるとのこと。
近接武器にはチェーンソー、フライパン、斧、バットが登場することが明らかになっています。
また、AI Director が2.0にバージョンアップし、天候、地形、敵の数によるルート変化機能が追加される他、
プレーヤーのパフォーマンスに合わせたエフェクトやサウンド再生が追加されよりダイナミックなゲームプレーを提供するとのことでした。

以上、Negitaku.orgより引用

4亀記事↓
http://www.4gamer.net/games/092/G009258/


前スレ

【L4d】Left 4 Dead 2 part2【デモ開始】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1256881514/

お前らとっととテンプレ作れよ!
2UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 08:16:23 ID:VOjz003G
デモのアップデートがあったようです

236 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 08:14:47 ID:HW/dmVHk
Updates to Left 4 Dead 2 Demo have been released. The updates will be applied
automatically when your Steam client is restarted. The major changes include:

Left 4 Dead 2 Demo

Opening video playback now utilize surround if available
Fixed sporadic game crashes
Fixed issue with missing RCON output on dedicated servers
Fixed dedicated server crash after 'quit' command was issued
Bots no longer listed as players in game details UI
Added Coach's missing subtitles
3UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 08:28:40 ID:Kc2xy4Yf
1のスレは未読のまま閉じておいて
>>1
4UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 08:36:07 ID:QYbsTlcZ
スチームで起動できないの俺だけ?
5UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 08:37:02 ID:ApPAjY4A
>>4
今すぐSTEAMを再起動してSTEAMとL4D2をアップデートするんだ。
6UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 08:45:53 ID:YVB+bnZ9
STEAMとデモアップデートしたんだけど
インストールを完了していますから進まなくてできないんだけど
俺だけ?
7UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 08:49:06 ID:QYbsTlcZ
同じくインストールを完了から進まない。できてる人はいるのかな?
8UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 08:53:12 ID:y4o91HrF
できてる
9UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 08:55:27 ID:N4qhaMKD
Steam本体の更新終わったら起動するようになったが
鯖が一つも見つからないのであった
10UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 08:55:39 ID:QYbsTlcZ
できてる人いるのか〜何でだろう
PC再起、再インストールまでしたけど無理だった
11UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 08:57:03 ID:4j9MXDUX
Steamで買っても言語日本語選択出来るのですかね?
12UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 09:09:34 ID:/68RfFiS
>>11
できる

>>6-7
steam再起動で先に進んだと言ってた人がいた
13UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 09:22:17 ID:YVB+bnZ9
steam再起動&デモ再インストールで出来た
14UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 09:25:04 ID:RtX6HNdO
プロトコルに変更があったから、古いサーバに繋げれなくなってるね。

鯖缶が気づいてアップデートするまで日本鯖は繋がらないかも
15UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 09:25:49 ID:gaGvEmIv
マルチコアレンダリングって再起動毎に有効になるんですが、どのコマンドで固定できますか?
16UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 09:34:36 ID:aX0BPmx0
だからサウンドループするなら195.39いれろし
17UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 09:39:58 ID:08n/Nek1
>>15
ウィンドウモードを試してみて
18UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 09:41:51 ID:Ko1B7tSB
フルスクリーンでやりたいんですけど。
19UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 09:43:19 ID:jjBKf9/f
アップデートしたのに切断しやすいのは世界的に土日だから?
20UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:01:05 ID:WtUPpBRX
世界的に土日っておもしろいな
21UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:09:32 ID:RtX6HNdO
土曜日が休みな国はどれだけあるんだろうね。

切断しやすいのと土日は無関係だと思われ
22UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:13:29 ID:iW8jv68j
>>16
グラボのドライバの事?
実は俺もマルチコアレンダリングを無効にしないとサウンドループしまくってゲームにならない
E8400
ゲフォ8800GT512MB
同じグラボでサウンドループしてない方ドライバのVer教えてくれ
23UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:14:07 ID:G4gpxDev

俺、2から始めた新参だけど、DEMOやって購入を決めました。
で、今日は世界的に土日なのでちょっとお聞きしたいのですが、
wikiにあった「集団の先頭で撃つ場合はしゃがめ」的な
マルチに参加するNoobに対しての「これだけはやるな」、「これはやっとけ」みたいなの(ネタ含む)を教えてください。
24UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:22:00 ID:08n/Nek1
>>18
ウィンドウモード(枠無し)にして解像度を一番上まで上げればいい
25UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:23:00 ID:Kc2xy4Yf
26UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:23:31 ID:eY7PZfri
>>23
サポートしあってなんぼのゲームなので、集団から孤立しないようにするとか。
27UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:25:50 ID:17nbTctK
>>24
ありがとうございます。それでやってみます。
>>23
射線にこられると辛い。FF果てしなく、俺が悪いみたいな空気になるし。
28UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:34:59 ID:G4gpxDev

>>25>>26>>27
レス、ありがとうございます。
Wiki、見ました。参考にします。

FFかぁ・・・。四方からゾンビが来るので
ある程度仕方ないように思うんですけどね。

もちろん、射線に入らないように気をつけますが
まぁ、ある程度はしょうがないと思って
私はあまり気にならないのだけど
もっと気にしろって感じなんですかね?
29UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:37:45 ID:zHVve4fO
ま、あんま細かい事うだうだ気にすんなよ
L4Dはチョンゲの人が大量に流入してるし
COOPってゲームの性質上勝ち負けなんて出ないもんだから他のFPS以上にたくさん自称プロが居る
ゲーム内でもゲーム外でもああしろこうしろ発狂してる奴が多いからいちいちまともに話聞いてたらやってられんよ
30UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:38:14 ID:9uYTXXm3
>>28
ある程度は仕方がないと思う
後、は特殊が出た時、パイプ爆弾とかあった時
VCで報告して貰えれば行動しやすいからありがたいんだけど・・・

demoでVCしてる人めっちゃ少ないよな
31UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:39:04 ID:1QjigLTy
FFがOFFの鯖も出てくるだろうし、最初はそこまで気にする必要ないんでないかな。
32UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:41:38 ID:SOhoFeU3
>>28
FFされる側が気にするしない関係なしにFFする側が気にしちゃうってことでしょ
FFされにくいような動きをすればいいってこと

個人的にはあからさまな迷惑行為とかキットを他の人の分まで使っちゃうとか
そういうのじゃなきゃ逆に初心者っぽいのがいたほうがゲームとして楽しい
33UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:44:28 ID:Rhq8yc9y
ほんとマナー無い奴が多いわ…
マナーマナー言いたくないがあまりにもひどすぎる
34UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:45:28 ID:9uYTXXm3
思ったけど
なんでおまえらってVCしないのさ?

協力ゲームだし、面白くないじゃん
35UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:45:45 ID:YVB+bnZ9
VCか・・・
マイク持ってないや
36UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:46:09 ID:zHVve4fO
してるよ
ventで
37UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:51:31 ID:AJuZ6xv7
スカしてる
38UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:51:55 ID:gl4HhqEz
これスペックがあればPC版の方がいいのかな
前作でPC版10だとしたら箱版はどれくらいですか?
39UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:52:06 ID:/68RfFiS
FFはある程度は仕方ないが、気にしないでいいようなものでもない
Advance以降は、FF一発で瀕死になる事もある

例えば
部屋から出るとき↓こんな感じでクリアリングしてると後続が部屋から出られない
======

 -------◎
=== ==
  ○ ○  |
    ○   |


後続が通りやすい位置取りを心がけると、スムーズに各方向に対応できる
======
 -----◎
----○  ○--- 
=== ==
         |
    ○   |
        
40UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:54:22 ID:aTJx2Y11
人見知りが激しいから知り合いとしかVCしないんだろ
41UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:58:41 ID:Z39nLwwZ
ゲーム開始直後にFFされまくって殺された
Vote Kickしようとしてもみんな拒否でキャンセルされる

なんなんだ
42UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 10:59:03 ID:anCQmQlA
L4DでもCOOP鯖しか行かないならそこまでおかしい奴には会わないと思うよ
他のゲームと比べれば遭遇率はやっぱり高いけど
対戦鯖はおかしなやつの方が多いくらいだから行かない方が良いけど
43UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 11:02:04 ID:G4gpxDev
>>39

あ、なるほど。これは参考になりました。
DEMOで言うと、一回目セーフハウスからの状況ですよね。

あと、>>32の「他の人の分まで使っちゃう」ってどういう事ですか?

それと、パイプ爆弾の使いどころが難しいですよね。
2のDEMOでいうと、どの辺りがポイントになると思われますか?みなさん。

俺、バスターミナルのみんなでダッシュまで取っておきます。
44UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 11:06:27 ID:Kc2xy4Yf
45UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 11:08:13 ID:9uYTXXm3
>>43
つまり自分のHPとみんなのHPを見極めてから使えって事
自分より傷ついている奴がいれば、救済してあげろって事

パイプ爆弾は感染者が多い所とか
最後の固定ラッシュ(灯台のスイッチを押す所)
に投げてやれば結構助かる

感染者が多いポイントは大体決まっているから覚えておくといいかも
46UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 11:18:45 ID:aTJx2Y11
>>42
実際対戦はカリカリした奴多いけど、モード自体を否定するのは宜しくないな
馬鹿が居たら抜けりゃいいしいくらでも道はある
一部のCoopスキーな人は対戦に対してやたらヒステリックな所あるからあんま人の事言えないんじゃね?
47UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 11:21:35 ID:+t5IhXr9
うpでとで何が変わったんだ?
48UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 11:24:49 ID:anCQmQlA
>>46
COOP派と対戦派の派閥戦争?
どうでも良い戦争に勝手に巻き込まんでくれ
正直L4DはCOOPだろうが対戦だろうがクソみたいな奴だらけだし
比較的COOPのがマシってだけ
49UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 11:34:29 ID:MTGGUlCP
>>43
キットは4つしかない。
平気で2個3個持ってけば俺なら悪評と苦情つっこんで即キックする。
そう思わないか?
50UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 11:42:24 ID:VOjz003G
>>49
こういうのとあたらないように寝る前に神様に祈ることにするよ
51UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 11:47:36 ID:nDNjtRrF
言い方が悪いんだろうな

キットは4つ、生存者は4人。つまり1人1個ずつ使うのが最も平等な分け方。

それを勝手に1人で2個3個と使うと、他の生存者の分がなくなることになる。
仮に使っていないキットが置いてあったとしても、持っていっていいのかよく聞くこと。
52UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 11:47:49 ID:aX0BPmx0
製品版のプレロードきてんぞ
53UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 11:48:53 ID:MTGGUlCP
>>23
設定でクローズドキャプションをすべて表示させるんだ。
味方が後ろで捕まってもすぐ気付けるし、どんな仕掛けがしてあるか説明があったりするからな。
54UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 11:49:00 ID:s2g4CHMs
騙された
55UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 11:51:15 ID:iW8jv68j
surugaVISAカードって申込書送って何日ぐらいで口座できます?
56UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 11:55:18 ID:XGXx4Hin
>>49
^^;
57UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 11:57:57 ID:8YMGj+Ds
プリロードほんとにきてるね
58UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 12:00:14 ID:aXvjQJc3
キットは基本1人1個と思ってればいいんじゃないかな。
道中出たらラッキー程度に。そんときは持ってない人かHealth減ってる人が回復してゲットすれば。

あと、キットの使うタイミングって個人差があるからね。
俺はCOOPだと1-2回ダウンするまで温存することもあるけど、対戦じゃHealth40切ったら回復するか考えるなー。ピルあれば済ませるけど


ただ、キットは自分に使うだけじゃないからね。
仲間に献身的にキット使ってる人だったらどうぞもっていけ!って思うし。キットを取ったあとの立ち回り次第じゃないかな?
59UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 12:08:55 ID:q58oHR4w
エキスパート以外なら適当でいいよ。
エキスパートだけは気をつけてくれ、FFね。
FFしないように、されないようにな。
されないようにってのは、あんまし焦ってちょこまか動き回るなってこと。
あっちから来るのだから、待てばいいんだよ。焦ったら負けってチャンさんも言ってただろ

60UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 12:18:12 ID:EzC7cyiT
いきなり2の味見だけでハウツー学ぼうとせず、1のマルチノーマルあたりを十数回やったほうが早いんじゃね
そんな暇ねーって奴はとりあえずしゃがめ、角はインコース回れ、ドアから出て横へどいてから撃て。理由はやってりゃわかる
61UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 12:21:33 ID:EzC7cyiT
にしても今回はゾンビが積極的に回り込むから4:3のモニタだときついな
ゲーム用でまともなの買うと10万するし
62UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 12:23:41 ID:vSugmW28
出る時期が同じぐらいだから迷ってるんだけど
このGAMEとCODMW2どっちが面白いと思う?
63UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 12:25:12 ID:SOhoFeU3
>>62
どっちがいいか比べるゲームでもないと思うから両方買えばいいじゃない
64UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 12:26:31 ID:/68RfFiS
ウィンドウモードにして、横幅はディスプレイ一杯の1920で16:9にしてる
マウス飛んじゃう等の問題なんもなく快適
65UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 12:45:09 ID:9uYTXXm3
スペック足りてるはずだけど
前スレでビデオ→マルチ・・・なんとかを無効にしたけど
まだ音声がループして固まるのはどうかなんないの?

66UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 13:12:28 ID:1tINEW4H
http://gs.inside-games.jp/news/208/20857.html

ボイコットって出てないのに何をボイコットするんだよ
67UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 13:13:18 ID:DOQpT5s/
プリロードのDL終わったけど発売日まではできないんですか?
68UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 13:13:56 ID:1tINEW4H
>>65
だから195.39入れろっての
69UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 13:20:48 ID:XxISKLX2
L4D2から参戦っていう初心者フレンドが欲しいな…。
こういう時ってどうやってコンタクトとればいいんだろう。
70UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 13:33:50 ID:/68RfFiS
>>69
easyモードあたりやって、気のあった人をフレ登録してけばいい
71UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 13:37:50 ID:/TbpxpTW
>69
mixiかsteamのコミュで募集すれば?
何なら俺のID晒すけど
72UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 13:51:05 ID:UaSmJLjT
勝手に死にそうになったくせに、「キット使ってくれなかった」とか「ピルくれなかった」とかほざくアホもよく湧くなあ
一生クローゼットに引きこもってればいいのに
73UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 14:27:06 ID:7Y7aL9Yd
延々VCでつまらんギャグと独り言ってるやつなんなの?

実況でもしてるつもりなの?
74UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 14:28:04 ID:EzC7cyiT
そいつたぶん感染者
75UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 14:47:12 ID:0iE8ZEsK
Expartでクリアしたら俺結婚するんだ・・・。
76UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 14:51:30 ID:3fYu6/qC
>>22
GeForce8世代なら178.24が一番安定してると思う
俺もフレンドもこのバージョンでサウンドループ直ったよ
77UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 14:53:20 ID:9uYTXXm3
GeForce9600GTのわしは・・・(´・ω・`)
何がいいんだよ
78UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 14:55:21 ID:Uha1pLgc
186.18
79UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 14:56:17 ID:9y7v4v8J
>>72
一人で突っ込む→即死亡→「キットくれ」
(まぁ協力ゲーだし、俺も体力減ってるがキット使ってやるか・・・)
回復→即死亡→「キットくれ」

のコンボくらうと発狂しそうになる
80UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 14:56:17 ID:de0dwsPr
>>76
環境によるから、その辺はなんとも
8世代でも178.24じゃダメで、195.39いれるとサウンドループ直るって人もいる
81UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 14:58:55 ID:0iE8ZEsK
ゲーム中、ボイスはできるんだがキーボードでの会話ができないんだが
できるひといる?
エンター押しても文字入力でないんだが。
82UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 15:00:01 ID:RV5lea20
キーバインド見ろ
83UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 15:00:59 ID:ZZnn35L/
yで全体に uで味方に
84UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 15:00:59 ID:2KkROX9j
>>81
Y
85UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 15:02:50 ID:YVB+bnZ9
>>81
全体チャット:y
チームチャット:u

デフォではこうなってるね
86UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 15:54:25 ID:9uYTXXm3
>>78
を入れたらL4D2demoが起動しなくなったでござるの巻
87UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 15:55:22 ID:s4zfgh1M
エンター押して文字入力するゲームとかあったか?
88UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 16:09:23 ID:ZZnn35L/
無料のオンゲーは大抵エンターじゃない?
89UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 16:11:24 ID:tmNtODgK
>>88
だいたいCSぱくって yとuだよ
90UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 16:13:46 ID:9uYTXXm3
GeForce9600GTなんだけど
186.18以外でサウンドループしないドライバを教えてくれ
91UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 16:14:30 ID:DbW1BpWC
CSの真似をしたわけじゃない。
何年も前に統計を取って、一番使われてるキーが採用されてるってこと。
92UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 16:15:28 ID:s4zfgh1M
Quake系列もcodもtじゃなかったっけ
93UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 16:17:09 ID:0iE8ZEsK
みんなサンクス^^
しかしゲームしてるとやたらチョンが味方に向けて撃ってくるねw
これは仕様ですねわかります。
94UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 16:31:51 ID:aX0BPmx0
>>90
だからなんで195.39
95UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 16:44:20 ID:bRTismLs
買おうと思うんだけどどこが一番安いかな。

やっぱsteamが一番安い?
96UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 16:47:15 ID:42QQl19x
Valveゲーをスチムー以外で入手する無駄が好きなら安いとこを探せばいいだろ
97UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 16:48:11 ID:9uYTXXm3
>>95
やっぱsteamだろと思う
amazonとかだと前作の1は7000円とかになってたし・・・
98UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 16:55:29 ID:sxmwhbeZ
>>90
8600GTで195.39入れたらサウンドループ起こらなくなったよ
99UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 17:02:38 ID:Bz7ArMMB
昨日、ゴール寸前のとこで扉閉めずに遊んでた。
刀で切られてその人が心肺蘇生持ってて蘇生とか。
野良でもこういう事あるんだな。
100UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 17:12:39 ID:brDOR5nn
フレンドじゃない特定の人と
一緒にゲームってできるのかしら
101UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 17:20:12 ID:8mYE/JK3
スチームでその人のプロフィール開いて「進行中のゲームに参加」ってやればできる
102UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 17:40:29 ID:pf5/Mn+k
サウンドループ対策に毎度マルチコア無効にしたいあなたへ。
「略\left 4 dead 2 demo\left4dead2\cfg\autoexec.cfg」に「mat_queue_mode 0」を追加する。
うまくいかなくても責任は取らん。
103UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 17:45:17 ID:J++pfvXH
俺と名前+(JP)人が開始初っ端から別の二人にぬっころされたんで
プロフ見てみたらやっぱ韓国人だったんだけどJPつけてる人も韓国人だったという
その後反撃して進めてみたけどやっぱExは二人じゃ無理でした
104UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 17:45:33 ID:brDOR5nn
>>101
一体何処にそんな項目が…
105UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 17:49:42 ID:i2+14+2U
プロフ開いてその人がゲームしてたら右上あたりに出るよ
106UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 18:28:21 ID:c40Zt36L
>>103
関係ないけど(JP)付けてる中国人も見かけたな。
どういう理由で偽装するのかw
107UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 18:30:51 ID:ZXeIzSKY
>>106
白人にちょっかいだして
「このファッキンジャップが」
といわせるためです
108UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 18:32:22 ID:nc+JPsU/
つまりアイムザパニーズか
109UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 18:33:25 ID:nc+JPsU/
つまりアイムザパニーズか
110UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 18:33:41 ID:3P7jDyWJ
シナチョンってやっぱ劣等感の塊なのな…
111UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 18:33:43 ID:s4zfgh1M
>>108-109
このファッキンジャップが
112UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 18:36:31 ID:vTU1QKU9
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1257586041.JPG
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1257586065.JPG

どっち使えばいいだろうが

赤文字の違いについてもできればおしえてくれないか
113UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 18:38:35 ID:ZXeIzSKY
>>112
ボダランはレベル補正がすごいから見た目がいいほう使えばいいよ
でもここはL4Dスレでございます
114UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 18:41:45 ID:vTU1QKU9
あごめんすれ違いだった 本当にすまない
115UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 18:42:29 ID:vTU1QKU9
あごめんすれ違いだった 本当にすまない
116UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 18:44:58 ID:kg61s4en
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1257586041.JPG
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1257586065.JPG

どっち使えばいいだろうが

赤文字の違いについてもできればおしえてくれないか
117UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 18:45:08 ID:xo+QjP/X
落ち着け
118UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 18:46:28 ID:UaSmJLjT
感染してるな
119UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 18:49:40 ID:s2g4CHMs
Booomeeeer!!
120UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 18:50:42 ID:t9NUtRD9
なんか鯖減ってない?
121UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 18:53:52 ID:+Mh6kows
ping200overの鯖ばかりでストレスたまるわ
122UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 19:00:04 ID:2KkROX9j
ポリスメンが怖すぎる
123UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 19:01:42 ID:sxmwhbeZ
怖いというか、集団のなかに紛れ込まれると無駄弾つかわされがちでむかっ腹が立つわ
124UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 19:05:43 ID:W0nqwuRT
さっさと背中を撃てば良いのは分かっていても股間を撃ちたくなる
125UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 19:24:16 ID:2KkROX9j
ブマ汁は誰がビンに詰めてくれてるんだ
126UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 19:28:51 ID:Xx4ORA+T
>>125
前作の4人に決まってるだろう
127UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 19:40:43 ID:brDOR5nn
>>105
ありがと。できたよ
これで色々と遊べそうだ
128UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 19:42:07 ID:UaSmJLjT
時系列は前作と同じ。
あとはわかるな?
129UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 19:47:00 ID:RV5lea20
あれはboomerの尿瓶
130UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 20:08:31 ID:g21s9li1
黒人のおばちゃんの笑い声うざい上になげぇw
131UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 20:16:31 ID:BegnhMqk
うーむ
132UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 20:17:34 ID:s2g4CHMs
俺のゾーイを返せや、コラ
133UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 20:25:04 ID:/hQFRVcd
フラフラ近接戦闘してる馬鹿ごと撃ってるけどいいよね
134UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 20:32:12 ID:UaSmJLjT
香ばしくなってまいりました
135UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 20:34:47 ID:aUYdl+y+
警報器止めたら外人に誰だよスイッチ押した奴って怒られちゃったんだが
あれなんなん?
136UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 20:36:48 ID:2KkROX9j
構わないんじゃないかな?
exで見事に至近距離SGかましたけど蹴られなかったし
自分で邪魔ってわかってるんじゃない?


射線飛び込んで来てぶちギレは理不尽だしな
137UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 20:37:21 ID:nDNjtRrF
多分ずっと戦闘をしていたいからだと思う
止めて少し進んだらもうデモ終わっちゃうわけだし
138UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 20:39:06 ID:Ir/1WLsL
>>133
好きで接近戦してんだからそっち側はそいつに全部任せて
自分らは反対側で協力プレイでいいじゃない
139UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 20:41:23 ID:nDNjtRrF
ショットガンを使うなら基本的に先頭に出る必要があるのに
至近距離でFFなんて周りが見えていない証拠

いきなり飛び出してきたなら別だけど

>>136を読んで「じゃあ心おきなく撃たせてもらおう」と思った奴は池沼
votekickしなかったのは多分撃たれた奴が「こんな奴のために自分の印象を悪くしたくない」と思ったからだろう
140UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 20:44:00 ID:o9lJmElt
鯖三つ建ててみたんだけど、設定いまいち分かってないからちゃんと遊べてるんだろうか
人はいってはいるから大丈夫だと信じとく
141UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 20:46:07 ID:UaSmJLjT
よくわかんないけどスレが2から始めた子ばかりだってのはよくわからう
142UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 20:48:12 ID:/hQFRVcd
近接やってる奴におかまいなしにSGぶっぱしてたら大人しく銃使い始めてわろたw
143UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 20:48:50 ID:1ynS2Yu4
2のトレイラーでついにブーマー登場!とか思ってたら、
すでに1のトレイラーで死体として(下半身のみ)登場してたんだな。
144UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 20:49:55 ID:tIukEoMY
日本時間の18日の午後2時解禁でいいんだよな?
145UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 20:52:06 ID:1cVvSy2J
前作と変わらず分割は二人でフラフラどっか行って死んでてわろた
エキスパートに出るとどんな感染者より厄介だな
146UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 20:57:42 ID:nDNjtRrF
http://www.countdown2zero.com/a2284
カウントダウン
147UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 21:08:41 ID:zvuzOrks
受身の近接はいいけど、雑魚をいちいち斬りにいくようなのは救いが無いな
148UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 21:18:19 ID:/ONhLy06
いかん、L4Dが欲しくなってきたがな
今買っても問題ないかな?
149UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 21:20:20 ID:QpJlPPaE
うn
150UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 21:20:35 ID:suox+7sV
やめとけ
すぐにクリスマスセールで29ドルになる
151UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 21:30:32 ID:585C8Cdx
ああ、そうか。それまでまつか
152UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 21:31:53 ID:t9NUtRD9
櫓のスイッチ押しに行くところで脱落するやつは何なんだよw
153UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 21:42:17 ID:vConixnS
何か用があって落ちたか
回線落ちとかそんなもんだろ
154UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 21:43:38 ID:6sYQiATh
ブマボム自分で確保しとかないとスイッチ前の道中でバカスカ投げるやついるからな〜。
パイプだと全員カバーできるほどのゾンビ吸収力ないよね。
155UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 21:45:30 ID:Xx4ORA+T
>>154
スイッチ前の道中でブマ汁って効果的だと思ってたんだけどよくないの?
156UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 21:52:14 ID:6sYQiATh
ああ、ごめん書き方が悪かった。
警報が鳴るより前の道中ってことね。
157UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 21:53:35 ID:u79fCpQz
BorderlandsとL4D系、どっちがおすすめですか?
158UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 21:55:24 ID:aX0BPmx0
毛色が違いすぎてアドバイスのしようがねーyo
159UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 21:56:15 ID:Xx4ORA+T
ボダランって面白いんですか?
160UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 21:56:42 ID:Uha1pLgc
発売前はKFみたいなゲームだと聞いてたけど、ふたを開けたらRPGだった
161UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 22:00:10 ID:Xx4ORA+T
なんかメンツ固定じゃないとLv差が出て話にならないって聞いたんだけど
そんなんオンゲーとしちゃ致命的じゃないのか?
162UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 22:14:11 ID:/ONhLy06
>>159
めちゃ面白い
でも買ったら後悔するレベル
163UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 22:14:32 ID:SFRi2sIw
L4D・L4D2は初心者もやりやすい、チーム協力重視のタイプのFPS。
Borderlamdは、fallout3みたいなRPGのFPS寄りらしいな。

ゲームジャンルで考えたら、大きく違うので好きなほう選べば?
>>157の好みで合う合わないが変わるだろうし。
164UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 22:57:47 ID:WA919cHw
散々クソゲー言われてるボダランなんて選択肢にすら入らないと思うがね
165UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 23:00:45 ID:kg61s4en
オンゲー
166UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 23:01:34 ID:4pFhE/oK
>>154
ブマ汁最後のセーフルームに3人入った時点で投げ込んだ奴居たぞw
167UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 23:04:41 ID:1Lsgq8RI
対戦デモ来てくれないかな。
BOT相手にやってるけど、絶対タンクに殺される。チャージャーで吹っ飛ばすの楽しいなw
168UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 23:12:24 ID:zRN1M5bm
頭おかしい外人ばっかで萎えるわ
169UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 23:18:54 ID:DwQmeOTJ
プリロードはじまたぞ
170UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 23:32:08 ID:LpOnYZ8Q
適当なサーバーに入ったらハングル名前二人
自分以外はハングルで会話してるので韓国人
真面目にプレイしてたら、最後のほうで殺し合い始めやがった
こいつら頭おかしいのな
同じ日本人と仲良くやりてーよ
フレの作り方もわからんし、野良は怖えぇわ
171UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 23:36:42 ID:nIDpuX9q
>>159
DiabloのようなMORPGっぽい
Fo3やS.T.A.L.K.E.Rが好きなら楽しめそう
Co-opはあるけど、L4DやKFのようなものは望まない方が良い
つまらないという意味ではない
Lv補正が強烈で、下手に高Lvの人と組むとあっという間にクリアされてつまらないかもね
172UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 23:39:13 ID:585C8Cdx
PSOとかPSUみたいな奴か
173UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 23:42:18 ID:uHekBhm7
豚汁もといブマ汁をタンクさんやウィッチさんにぶっかけるとどうなるの?
174UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 23:44:44 ID:fmgaIEsf
感染者→ウィッチ→プレイヤー
175UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 23:59:23 ID:+WdqFFBD
>>171
しったかくーん
176UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 00:00:56 ID:q9jK9uDd
>>170
クリア確定したら撃ちあって遊ぶくらい日本人でもよくやるだろ
ゲームに人生かけてるやつが多くてキックとかイロイロあるが
言葉通じないからっていって理解もしようとしないやつも同レベルだわ

ところで今回ウィッチ多くね?特に後半開始後の公園でかなりの頻度で出るんだが
177UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 00:02:59 ID:zRN1M5bm
じゃあ、クリア前に仲間で殺しあってるやつらはなんなんだと
178UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 00:05:17 ID:kLSb1ksp
>>159
L4D2よりはおもしろいぐらいのレベル
179UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 00:06:05 ID:5ow0D894
買ってるフレンド全員後悔しまくってたレベル
180UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 00:12:30 ID:lwBnAPCK
>>176
身内だけのゲームならまだしも、
野良の見知らぬ他人が混じっているゲームで遊びの殺し合いなんてしねぇよ

俺5回くらいしかプレイしてないけど一度もウィッチさんに出会わなかったわ
181UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 00:22:47 ID:z8SwORW5
>>180
勝利後の集団飛び降り自殺やグレの投げ合いもやんねーのか
FFあろうがなかろうが味方同士で撃ち合いはどのオンラインFPSでもやってるわ
SFだけはやったことねーから知らんが

クリア確定してる時ならダメージはいったり自分が死んでもすぐ進むんだし
笑って流すくらいできねーのかよ
182UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 00:24:05 ID:cZgKa6Cf
tankが出てこないぞ
183UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 00:28:53 ID:Fn2MwuRg
L4D2だめだこりゃ
L4Dよりつまらん
184UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 00:31:11 ID:JH9kdgs5
そか?俺は面白いと思うぜ
50j出す気にはなれんが
185UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 00:35:31 ID:5jmRxccR
何か爽快感がL4Dよりなくなった気がする
186UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 00:36:20 ID:u3QTfWXa
Wiiを光にでも繋いでろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 00:46:22 ID:OAsTz7BP
なんとなくL4Dよりも動きがもっさりしたような
だが嫌いじゃあない
188UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 00:53:47 ID:lt35vCPe
ウィッチは公園の所付近で固定って言っていい程出てくる

タンクさんはエキスパートでどうぞ

ウィッチとか公園の手前で出てきたから萎えたわ@エキスパート
189UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 00:58:31 ID:UkXh9hvq
前作と比べて危機感が無くなった感じがアレなのかな・・・
前は逃げてる感が良かったのかも
190UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:23:43 ID:ds88mxEs
逃げてる感ってなんだよ、クレッシェンドイベントのたびに
角に固まって右クリックしてるだけじゃねーか
191UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:25:21 ID:5jmRxccR
AEDあるのね
使ってる人いるのかww
192UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:28:44 ID:aD3S0Cs4
ブーマーの肝汁をウィッチにぶっかけたら気付かれたけど見えないらしくて
公園の後ろ側へいっちゃった
どうしようも無い位置にいるウィッチさんにも対応出来るかもしれない
タンクはどうなんだろ
193UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:29:58 ID:JvR2G+qB
1プレイ目で早速使ったよ>AED

遠くにいたウィッチを雑魚と間違えて撃ったら
ダッシュしてきてビビった
194UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:31:27 ID:IK+TfbzJ
エキスパートならAEDでもありがたい
195UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:32:55 ID:UkXh9hvq
>>191
今日始めて使ってる人みたよ。エリスを燃やして撃って斬って殺して・・・
蘇生された時「ライトが遠ざかってく・・・」とか言ってた。
その後チャットにハングル文字が打たれて妙な気持ちになったのは秘密だ
196UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:34:04 ID:z8SwORW5
「待機ルームがないから死亡者救出できなくてAEDが〜」とか言ってる奴いたが
AEDより救急キット選ぶから大抵持ち歩かず、しかも出現率低いから滅多に使う機会無し
その上実際は公園のトイレで救出出来る事が判明
今まで通り救出可能だからAEDの出番は本当に少なそうだ
197UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:35:27 ID:NuJcwZkM
途中復活がないのはリアリズムモードであってdemoには実装されてないっての
198UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:36:04 ID:J2a1BqK4
AEDで復活すると、HP50になるまでは見たことあるんだけど、
ダウンカウントも0まで回復してるのだろうか…
蘇生後にエイドキット使わずに、そのまま死んだ人いる?
199UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:36:27 ID:WTwxn5nF
なんでAEDなんか追加したんだろう
ウィッチが歩いたり武器の種類が増えたりしててそこのコメンタリーが楽しみだな
200UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:37:13 ID:WTwxn5nF
ああリアリズムモードがあったのか
女ブーマーとセックスしてくる
201UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:38:01 ID:wF1ySY83
202UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:42:59 ID:dQ8ihRVi
>>196
確かにまだクローゼット救出はできるが
リスポーンまでの時間が長くなってるような錯覚
それにクローゼットの数も少ない

でもそんなことなんて置いといてなぜか持ちたがる魅力があるんだなAED
アドバンスデモでもほとんど使ったこと無いけど
203UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:45:31 ID:5jmRxccR
>>199
ウィッチが歩いてるのは俺的にありだな
非常に可愛かった
204UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:46:07 ID:P0+ujltX
AEDはL4D2が初デビューの人をL4Dの古参がバックアップするっていう意図では。
ってkitの方が汎用性高そうだし、この理由は違うかな。
205UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:51:03 ID:3RLLRcHf
なんか短いし、いきなり脱出で終わって拍子抜けした
近接武器オンリーでスタートでもない訳で画質以外は劣化してねえかw
15ドルになったら買いだな
何時頃だろうかね
206UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:51:19 ID:8YyLZxGY
こもってる場所にウィッチが歩いてきて、
勝手にキレられて殺されるっていうことあるの?
207UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:52:54 ID:fpcLc5BG
ロード画面にグレネードランチャーは〜とか火炎弾は〜とか表示するならデモで出してくれ
208UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:54:00 ID:JvR2G+qB
パイプボム投げたら範囲内に入って行って 走ってきたことなら
209UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:55:14 ID:dQ8ihRVi
>>207
火炎弾ってモロトフのことじゃないの
っと思ってるんだがもしかして間違った・・・?
210UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:57:02 ID:JvR2G+qB
敵に撃ったら燃える弾じゃなかったか
10発くらい持てる
211UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 01:59:00 ID:wF1ySY83
炸裂弾も使ってみたけど、派手にゾンビがはじけ飛ぶだけで火炎弾とどう違うんだろうな。
212UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 02:02:24 ID:R/XGpWok
1-2のラストのセーフルームにAKとASGが置いてあった、Demoだと意味ねーw
213UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 02:13:10 ID:z8SwORW5
今回ASGじゃなくTSGって言わなきゃ分からん気がする
たしか1-2公園広場か、左側の屋根があるとこに落ちてる事があるぞ
AKは右側トイレ前のテーブルの上。AR系とSR系全部出るし
救出もあるし投擲もそこそこ落ちてるから最近毎回右側だわ
ブーマーボムとG3カスタム出たらかなり嬉しい
214UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 02:24:28 ID:Pkb/9QVm
>>175
なんで?
215UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 02:40:22 ID:4nDWYDu3
>>206
今のところ無いなぁ
そもそも歩いてるってだけで見つかる精度は今までとそんな変わらん気がした
216UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 02:41:43 ID:6S4qvB0i
>>205
そりゃ体験版なんだから短いにきまってんだろう
なにいってんだ
217UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 02:46:32 ID:aD3S0Cs4
ウィッチが立って歩いてるから、公園の所でパン咥えて走る女子高生のように曲がり角でぶつかったわ
エキスパートなので刺激的な抱擁をされたけど
218UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 03:06:29 ID:lU+w5OPi
>>201
こいつのタグ何?
219UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 03:09:26 ID:r47qzzzV
steamのダウンロード先の変更ってどうやるんでしょうか?ドライブが一杯で移動させたいんです。
220UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 03:30:23 ID:2kLuw+LQ
火炎弾ってTANKにも有効だったら、対戦やばくね?
221UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 03:54:02 ID:Epan4CIP
アップデートでサウンドループなおってない?
222UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 04:00:11 ID:2AJUS9nP
今回COOPでも燃えタンクの足遅い気がした だって燃やしても追いつかれないもん
気のせいであって欲しいよ先輩
223UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 04:07:00 ID:iMUUX0Z1
俺はドライバ変えて直ったからわかんね
224UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 04:13:34 ID:1P0gH/vK
クレカ持ってないんだが、デビットカード
使えるの?郵貯のやつ
225UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 04:15:40 ID:SRY15iQD
visaデビットカードならね
226UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 04:17:39 ID:7sxCWp/F
VISAデビットカードな
デビットカードじゃないんで注意
227UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 04:24:14 ID:4dRYZOZD
昨日商店街で小学生集団が指さしながらデブオヤジに向かってブーマー!!って叫んでた
バイト中だというのに俺はニヤニヤが止まらなかった
228UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 05:02:16 ID:FsY4Z7vU
>>227
小学生だと…
229UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 05:02:20 ID:YzbhEi4n
ネタじゃないなら日本の未来が心配だ
230UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 05:21:27 ID:6h8F6nqT
今回もウィッチたんをASGで即死ってできる?
231UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 05:27:13 ID:UWS/lbeU
ノーマルなら出来た
232UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 05:53:49 ID:m3WRcqhJ
本体のプリロード始まったなー

10MB/s とかで落ちてきてカオスなんだが・・・
233UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 06:25:07 ID:Ov1eKAaK
それ、昨日から
234UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 06:30:14 ID:Acxa/jcO
なんかやたら速かったよな
毎度100kb/sいけば上等な俺の貧弱回線が400kb/sくらい出てたし
235UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 07:29:12 ID:eTTVkElO
パッケージ版予約してる俺涙目だな
236UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 08:22:14 ID:YoHSmHjL
ぐるぐる回してって訳とローの声がなんかむかつく
237UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 08:27:23 ID:h8pu1puJ
>>231
エキスパでも出来たぞ
238UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 09:20:16 ID:b+p15Yx/
途中で死んだBOTをトイレから救出できたんですけど、
オンラインでも途中で死んだプレイヤーって救出できるんですか?
239UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 09:44:45 ID:lt35vCPe
>>238
できる

思ったけど壁を壊されたら、リスポーンできないの?
そんな気がしてならない
240UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 09:45:32 ID:JUg/8ZO2
おうちゲーム板で聞いたほうがいいと思うよ
241UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 10:21:50 ID:Hj/Z8Jv1
カスタムマップのDead Before Dawnやったんだけどフィナーレって入ってないのかな?
なんかmapsの中にも無いみたいだし
242UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 10:27:22 ID:rz6V07te
>>241
スレ違い。

【L4D】Left 4 Dead - part91
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1257038576/
243UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 11:53:50 ID:8ZFoP/ke
demoダウンロードできねぇぇ
244UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 13:17:35 ID:q9Xm43fx
OS Page Pool Memory Lowって出るんだが…常駐のバスターを切っても表示される
245UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 13:19:53 ID:ilMAXfKN
仮想メモリ増やせ
246UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 13:40:04 ID:MceYI7NU
うーん・・・デモやったけど・・・
L4Dやりこんですでに飽きちゃった人には新鮮味が足りなくてすぐ飽きちゃうだろうなこれ
247UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 13:43:03 ID:J2a1BqK4
>>238
トイレのドアは壊さずに閉めなおすべき。
俺の知る範囲では、2回は復活できるのを確認してる。
同じプレイヤーが死んで→復活が連続で出来るとか、
1回に最大何人が、トイレの個室で復活できるのかは知らん。
248UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 13:48:51 ID:Y/wzawPm
アドバンスまでは簡単すぎてつまらん。味方を砂でHSして遊んでてもいい
エキスパは難しすぎる…
警報スイッチ切るとこどうやって走り抜けたらいいんだ
249UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 13:52:54 ID:UWS/lbeU
EXPはBOT3のが安定クリアできるレベル
フィナーレだと話は違ってくるかな
250UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 13:58:12 ID:OZyocF5M
>>246
L4D発売日からずっとやってるけど普通に楽しみだよ
前情報とか常にチェックしてたから、こういうもんだって割り切ってるしね
251UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 13:59:20 ID:dQ8ihRVi
エキスパフィナーレはせめてプレイヤー二人じゃないとクリアできる気がしない
ソロだと毎回フィナーレで詰むが
フレンド一人と一緒にクリアした1の証明したい事
252UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 14:00:31 ID:cLmf3sXc
イベントのとこは豚汁つかえばいいんじゃない?
フレ四人で固めたらEXPで近接縛りでも問題なかった
253UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 14:23:45 ID:J2a1BqK4
エキスパは、感染者のラッシュが強烈なので、
1人でも死ぬと火力的にキツくフォローが行きにくて、ジリ貧になる事が多い。
というか慣れてる人でも、自分の安全考えると独力では他1人分だけでも完全にフォローしきれないから。
…各人判断して、状況に合わせた援護陣形とれるプレイヤーなら背後任せれるし安心できるが、
誤射を頻繁にしたり、ラッシュ来ると自分だけ逃げて、チームへの援護考慮をせずに部屋で引きこもる事しか考えない奴とかよりは、
BOTの方が格段に楽なのは確かだと思う。

>>248
アドレナリン使ったり、パイプ投げたり、ブーマー汁ぶっかけたりw
必死で走ってハシゴの下の通路までいければ何とかなるよ。
ハシゴ手前の、青いテント屋根の下あたりだと横からしか感染者来れないから、
ダウンした味方いても簡単に助けられるし。
254UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 14:28:38 ID:lU+w5OPi
走り抜けると死ぬよw
255UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 14:29:28 ID:w54d5kYT
>>253
>援護考慮をせずに部屋で引きこもる
いや、ラッシュ来たら素直に引き篭もれよw
256UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 14:34:54 ID:dQ8ihRVi
>>255
引きこもるのが突っ込むべきところじゃない
援護しないのが問題だ
257UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 14:39:44 ID:2AJUS9nP
EXごときクリアできないとか甘えもいいとこだわw もっとやり込みなよ
じゃないとリアリズムで生き残れないぞ
258UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 14:44:25 ID:Y/wzawPm
>>253
そこに行く前に死んじまうんだなぁ
最近ではメンバー次第だと公園で死ぬわ
おい味方俺が射線に居るんだぞ間に入ったゾンビごと俺を撃たないでくれ
259UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 14:44:40 ID:J2a1BqK4
>>254
チーム次第だが、野良でも可能なレベルじゃないか?
だが走りながら撃って誤射でダウンするのだけはマジで怖い><
自分の場合は、投げ物はここのためになるべく温存してる。

>>255
全員が安心して逃げ込める状況なら部屋などに引きこもるけど、
そうじゃないなら、4人で近場の壁際などに陣取って迎撃重視した方が楽だと思うんだが…
1人だけ部屋に隠れると射角的に、残り3人でラッシュの大部分をさばく事になるから残されたメンバー辛いよ?
すくなくとも迎撃中に1人だけ持ち場離れて部屋に逃げ込むのだけは、弾幕薄くなるんで勘弁。
260UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 14:57:58 ID:IK+TfbzJ
逃げ込める場所との距離にもよるんだよね
野良だと判断割れてカオスになったり
261UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 14:58:33 ID:oZFhHuzj
公園で死ぬような奴は
味方のせいにしてるが自分にも原因があるんだろうな。
262UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 14:59:48 ID:Ov1eKAaK
>>253
つーか、あの青い屋根はどう考えても田代の一番最初のシーンで
風で飛ばされてったブルーシートの類だというのにイナバ物置並みの
あの耐久力はなんなのか
263UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 15:04:15 ID:dQ8ihRVi
先行するだけで後ろをまったく分からず
味方が援護してるかどうかも非常に分かりにくく
特攻して死ぬと一体誰のせいにしていいのかも分かるはずの無く、分かりたいだけで無駄

レーダーとか付くわけもいかないしな
264UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 15:04:49 ID:yU3jMSkR
かなり投擲ゲーだよねL4Dって
エキスパだと投擲を発見or出現してるかがクリアのカギになってくる
265UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 15:05:00 ID:iU4vmNTr
チョンうぜーな、JPとわかったら味方撃ちまくるな

さすがチョンだわ
266UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 15:16:27 ID:cLmf3sXc
警報止めるイベントが苦手なら参考にしてくれ
・豚汁かパイプをイベントまで温存する(特に豚汁2本あると大楽勝)
・アドレナリンを使って移動速度を上げる
・味方がダウンした場合、見捨てて走る(死んでもイベント後にAED使えばいい)
・味方が捕まった場合でも、先頭の人は無視して走る(警報止めるのが優先)
・ハシゴはジャンプして飛びつくとスムーズに登りやすいかも
267UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 15:16:30 ID:bn5hOVIT
チョンは味方によく似た特殊感染者くらいに思っておいたほうがいい
268UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 15:37:15 ID:+V5Q9Qeq
鯖ブラからインする方法知ってる人いませんか?
1と同じ様にクリックしても、応答しません と出るだけで
入れません><
269UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 15:50:47 ID:lt35vCPe
ああ、俺も今日始めてそうゆうバカ見たわ

わざとFFしやがった・・・
270UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 15:55:25 ID:+Uvk3GuH
セーフルーム内で撃ってくるような分かりやすいのならまだいいけど戦闘中にガシガシ削ってくるから困る
271UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 16:11:48 ID:HJjecCIa
ADSLなんだけど、ホストやる時はサーバーどれ選べばいい?
いつも最適な専用サーバーを選んでるけど、他の人がラグ酷くないか心配。
272UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 16:27:07 ID:hRFQ2UqR
>>271
ロビーリーダーってのはロビーセッティングやサーバー検索、無ければ自分がlisten鯖になるってだけで、
鯖検索で見つかれば後は自分の回線のせいで他人がどうこうって事はない。
listen鯖の場合でも上り70〜80KB/s(≒600kpbs)程度出れば帯域的には大丈夫。
273UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 16:53:41 ID:HJjecCIa
>>272
ありがとう。サーバーの事とかいまいち分からないから不安だった。
274UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 17:04:59 ID:iWDqFK3D
初めて人と遊んだけど
笑い杉
お約束みたいなもんなん?
275UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 17:06:11 ID:ilMAXfKN
おい
笑うな
ゴミが
って言えばおk
276UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 17:07:05 ID:8YyLZxGY
恐怖を笑いでごまかしてるんだよ。
277UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 17:08:09 ID:iWDqFK3D
俺も笑わなきゃいけないのかと思った
278UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 17:19:02 ID:/OOV39Mg
笑えばいいとおもうよ
279UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 17:20:52 ID:J2a1BqK4
>>258
トレーラーまでに全滅する場合は、誰か無駄に状況を悪くしてる奴が居るはず。
例えば、敵陣の中にショットガンや近接特攻して逃げうち、アイテムまっしぐらで無謀にダッシュ、
周囲に敵が居るのにダウン回復に入る、弾を一応補給しとくか〜ぐらいで最初のセーフルームまで戻って無駄な時間掛けるとか、
味方の援護できる射線・援護出来る場所を作れる位置を考慮していない、
などなど理由は、他にもあると思う…

簡単にいうと、お互いの背後をしっかり守リ合えるチームならば、
ある程度の遮蔽物と、緊急の投げ物が少しあればラッシュでも大抵大丈夫。
狭い路地の前にも2つエイドキットあるし、少なくともトレーラーまでは行けるよ。
280UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 17:47:47 ID:Haym/joG
エキスパートじゃなければ近接武器振り回してても楽勝だな
ギターまじ楽しい
281UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 17:54:52 ID:dQ8ihRVi
>>280
ジョッキー1匹で終わります
282UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 17:57:22 ID:or72mfjl
ジョキーーー!
283UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 18:07:51 ID:lt/CXERI
予約者には先行プレイさせろー
デモじゃもう我慢できない
284UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 18:09:11 ID:NuJcwZkM
プレロード済みのファイルでも見てニヤニヤしながら待とうぜ
285UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 18:10:35 ID:JH9kdgs5
セーフルームの落書きを意訳してみた(高校英語成績2編)
・出入り口付近
神よ 私はゾンビどもを許さない
本当かい?
公園から逃げる方法
ハハハッなんて馬鹿な野郎だ
私はゾンビが大好きだ
ゾンビどもをバラバラに引き裂いてやりたいぜ
誰かペン貸してくれません?

・弾薬の横
公園へ行くんだ 軍が助けてくれるぞ
ありがとう あなたが神か
最終的には火力でどうにかするつもりだ
ジェッティン あなたと出会ってから一度も幸せじゃなかったわ
CEDAは燃え上がる
グレッグへ 公園へ向かいます エヴァック KPより

・その反対側
ここに1週間ほどいるのですが彼らはここに来た人だけを外へ逃がしています
そいつは感染者だ
GOOD R土DDANCE(なにこれ?)
死んだ感染者だけが良い感染者だーっ!

・トイレの出口前
やつ等はなぜ俺たちを切り離そうとする
何人かが感染してるからだろ
彼らには免疫があるがウィルスは爆発的に広がるだろう
誰がそんなこと言ったんだ?
衛星放送で言ってたぜ

意訳ってレベルじゃねぇーぞ。ほぼ想像とノリ
286UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 18:11:41 ID:442ZfVdS
>>281
ジョッキーぐらい乗りかかられる前に叩き落せよ
287UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 18:15:06 ID:cmcdFmc+
ジョッキーってジャンピングコマ数が3コマくらいしかないんじゃないのか?
消えた瞬間すでに頭の上に乗ってるんだが
ハンターは簡単にタイミングで叩き落せるのに
288UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 18:24:29 ID:uWGmdzG3
2のOPいいな、1より好きだ
289UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 18:26:18 ID:dQ8ihRVi
>>286
お前が落としてみろよ
殴り距離直前で消え、その瞬間ですでに頭の上なんだぜ
290UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 18:27:40 ID:JUg/8ZO2
特殊の範囲は結構広いよな
チャージャの突撃も2人分ぐらい離れてるところから吸い込まれるように食らう
291UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 18:48:15 ID:ovUMqh+C
demoのmapはほんと糞ツマンネ
製品版の中では1、2を争う糞mapであって欲しいわ
292UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 18:53:04 ID:lt/CXERI
>>291
篭り地点ばかりの前作より良い
293UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 18:57:16 ID:an4XApfG
DEMOたのしすぎてスチームで購入したぞ!

おまいらとやりたいから17日きたらフレンド登録やるおー
294UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:00:25 ID:yCweftvC
このゲーム楽しいね!
295UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:05:22 ID:lt35vCPe
ふむ・・・俺も買おうかな・・・$49.99って日本円でいくらよ?
5000円くらいか?
296UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:06:47 ID:v+xPE56p
4500円くらい
297UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:07:17 ID:1G5xhrrh
\Steam\SteamApps\common\left 4 dead 2\left4dead2\sound\weapons\awp
...a...w.......p..?
298UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:09:36 ID:Cjqn5Q8F
A Week in Paradiseですね、わかります
299UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:10:31 ID:ovUMqh+C
>>292
前作を引き合いに出す理由がよく分からんが
まあ、籠りに関しては地形(地点)自体のことよりも、
スピッターとかの新特殊感染者の果たす役割が大きいと思うが
300UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:13:10 ID:J2a1BqK4
チャージャーとジョッキーも強いよな、
対戦でのダメージがどの程度になるのか判らんけど、
篭り崩しは十分出来そうな感じがする。

てか対戦だと、生存者かなり辛いんじゃないか?
301UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:18:17 ID:YhiYwEMn
>>297
同じ鯖のプレイヤーの中にドイツ版をプレイしてるプレイヤーがいたらCSSの武器が登場する
http://www.youtube.com/watch?v=4blsnyDYGvo
302UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:22:00 ID:iBYHJCAW
ジャッキー空中落としなんて一回くらいしかやったことないぞ
いつも狙ってるんだけどなぁ
303UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:25:59 ID:z8SwORW5
ハンターは避けるのも落とすのも楽なんだがジョッキー無理だよなぁ
遠くからくるならまだなんとかなるけどある程度近づかれてると大抵誰か捕まる
スピッターのアレもかなり強烈だから対戦だと角の引きこもりはほとんど出来ないよな
304UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:29:25 ID:1mcl8FZD
スピッターはAIの頭が悪いからなんとかなってるけど対戦ではやばそう
305UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:37:10 ID:UFYHRWw9
予約特典のベースボールバットも、特典持ちが一人でも鯖にいると湧くのね…
なんだ… 後から買った奴の目の前で振り回して自慢しようと思ったのに
306UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:37:39 ID:lt/CXERI
BOOMER何気に2種類グラがあるんだが
307UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:39:54 ID:ez/qrXao
>>301
同じ鯖にオーストラリア版の人がいたらSWATゾンビ出現しなくなるの?
308UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:40:20 ID:1mcl8FZD
ブーマー禿げちゃったな
309UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:43:51 ID:Y/wzawPm
>>266 >>279
オホッ いいアドバイスありがとう
さっきアメリカンな奴がHAHAHAとか能天気に笑ってたけど
チームメイトの一人がコリアンで俺に攻撃し始めた途端にキレ出して
ファッキンファッキンいいながら撃ち殺して俺を助けてくれたのには笑った
やっぱり因果応報ってやつはあるんだなって思った
310UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:46:03 ID:lt35vCPe
AWPとかCSSで威力が100で玉も10発だから
L4D2でも最強武器に君臨となるか?
311UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 19:54:53 ID:B/N01Zsv
その装弾数ではラッシュ時に苦労するかも
312UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 20:04:07 ID:SRY15iQD
各国の予約特典教えて
313UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 20:08:15 ID:icLwS9Hm
>>310
それはないんじゃね?
314UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 20:08:19 ID:z8SwORW5
どうせこのゲームじゃ通常感染者は全てのSRで手でも足でも一撃だしな
装弾数30で威力90、連射速度も異常に早いG3があるから
装弾数10であの程度の連射じゃ威力200〜くらいじゃないと話にならん

あと紹介ムービーではAWPではなくAWMになってんだがそこんとこどうなんだろ
315UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 20:10:22 ID:FU32ZqGk
>>304
この前中々のPingで対戦鯖立ってたから入ってみたが
スピッターはかなり重要な役割だった
316UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 20:35:54 ID:l2Yuxl4g
>>16
これいれたら治った ありがと
317UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 20:40:46 ID:an4XApfG
予約特典は知らんけどスチームで$49.99→$44.99
だから実質4千円で買えるよ!日本語版は尼損で6500円

しかしDEMOでエキスパートでやってるとわざとFFしてくるやついるから
つねにKick Voteしてるわw
318UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 20:46:39 ID:WTwxn5nF
wwwwwwwwww
319UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 20:46:59 ID:UZ7Nf1Mc
ぶっちゃけ日本語版ってsteam版と何が違うの?
320UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 20:47:19 ID:yCweftvC
今は円高だからドルで買うのがホントお得だね!
321UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 20:52:09 ID:IAon/L4C
パッケージ版とSteam版に差異はない
どちらもSteamもインターネット接続も必須だし
322UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 20:55:00 ID:RbNTk9oB
>>319
プラス2500円で
ZOOによる有難い日本語パケージが拝めます

中身は変わりません
323UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:01:42 ID:kP0PQ9qh
Spitterってどう発音すればいいんだ
スピラー?
324UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:03:40 ID:Ov1eKAaK
どこをどうやってそこへ辿りついたのか
325UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:03:43 ID:SRY15iQD
釣られたら負けかなって思ってる
326UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:06:17 ID:asbFvU9O
>>323
スピ(ッ)ター
327UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:06:49 ID:kP0PQ9qh
><
328UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:09:56 ID:j+xy5XR0
STEAMでペイパル使おうとしたらエラーでたからサポートに連絡してロック解除してもらった
329UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:12:09 ID:sYiHMmfU
>>323
ゲーム中でスピラー言ってるのは訛りみたいなもんだと思ってる
330UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:18:44 ID:RWUERc4w
オージー版は害悪だな。鯖管はカントリーフィルターいれとけよ
331UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:22:06 ID:rz6V07te
>>330
pingの関係であいつらはこないよ。
問題は韓国。
本当にひどいから。
332UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:24:49 ID:luCrZHV8
スプリッターじゃなかったのか
333UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:31:24 ID:hRFQ2UqR
なるほど、固まった生存者を分断させるって意味ではスプリッターって名前もアリだな。
334UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:31:51 ID:asbFvU9O
>>329
t音を軽く早くしゃべるとl音にも聞こえる現実

>>332
スプリッタは分離機
335UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:32:18 ID:lt/CXERI
デザートイーグル最高だな
これ使うとP220とかオモチャ同然
336UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:33:44 ID:i1FdKXkS
おそロシア馬鹿にしてるだろwwwwwwwwww 532,015
http://www.youtube.com/watch?v=P4eFcSiNf_w&feature=popular
337UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:35:49 ID:8YyLZxGY
感染者にはスピッタァの酸は効かないんけ?
338UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:39:43 ID:an4XApfG
>>322
このゲームに日本語とかいらないだろw
最悪有志の日本語MODでいいし、プレイ中は英語なんてつかわないしな
339UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:43:29 ID:VVqnvfuX
>>337
右クリックすると効くぞ!
340UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:49:03 ID:IAon/L4C
>>338
パッケージ版もSteam版もマルチランゲージ版ですよ…
日本語はもちろん英語でもドイツ語でも
341UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:54:04 ID:z8SwORW5
ジョッキーが最初ジョーカーに見えて強そうに思えた
実際はスゲー小物感溢れるおっさんだった、ウザい上にそこそこ強いけど
342UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:59:35 ID:an4XApfG
>>340
あれそうなんだ?じゃあなおさらDL版で十分だね
343UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 22:06:01 ID:RbNTk9oB
>>342
ZOOがわざわざパケージを日本語化してくれたんだぞ
344UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 22:07:44 ID:P0+ujltX
spitterのゲロってどれくらい飛ぶんだろ。
boomerのゲロと同じくらい?
345UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 22:09:59 ID:buaaHVVV
z_spitter_range 850
z_vomit_range 300
346UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 22:10:16 ID:an4XApfG
>>343
OKすべて把握したw
ZOOさんまじぱねえええす
347UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 22:10:52 ID:icLwS9Hm
>>343
皮肉wwwwwwwwwwwwwwww
348UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 22:11:15 ID:1mcl8FZD
349UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 22:17:45 ID:PtBvzB/T
L4D1の時ってクリスマスセールいくらぐらいでしたか?
その頃ってまだ1ドル90円ぐらいかな
350UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 22:22:29 ID:PtBvzB/T
連投すいません
上のはスチムーでダウンロードした場合の
値段です
351UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 22:24:08 ID:P0+ujltX
>>345 >>348
どうもです。思ったより飛ぶねー。
出現頻度が高いと対戦で脅威になりそうだ。
352UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 22:39:50 ID:8YyLZxGY
やべぇ、ジョキー面白そうw

取り憑いたらプレイヤー側は抵抗できないんかな。
353UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 22:41:08 ID:JH9kdgs5
>>348
ジョッキーのリロードってブーマー並に時間がかかるんだな・・・
2回乗る実績むずそう
354UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 22:43:01 ID:Lyle+2Sb
>>352
ジョッキーに抵抗するとちょっと移動が遅くなる気がする
355UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 22:45:53 ID:PeNyw4dh
DE一回も拾ったことないんだが… どこに沸くんだろう。
356UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 22:49:21 ID:lt35vCPe
>>355
1-1でバス2つを通って長い通りの奥のところにある・・・って言えば分かるかな?
DEはランダムなんだけど・・・
意外と普通の拳銃みたいな外装だよ
357UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 22:50:38 ID:umelCw1m
銀色でテカテカしてる
358UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 22:56:19 ID:8baCILk8
難易度エキスパートにしといて死亡したら即効で抜ける馬鹿は本当に自己満足中だよな。
味方に何を期待して難易度あげてんのか。
359UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 23:01:41 ID:1mcl8FZD
チャプ2始まってすぐのとこにもDEある
360UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 23:05:24 ID:asbFvU9O
>>359
あれとれねーし1のとこにおいてあったのじゃね?
361UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 23:05:40 ID:uWGmdzG3
>>343
zooは結構多くの洋ゲーを日本語化してくれるからあまり馬鹿にしないでくれ……

Valve系はValveが翻訳してくれてるが
362UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 23:09:37 ID:lDSIg/dj
アメ公は回復キット2個とか平気で使ってさっさと進んでいくな・・・
チョンはFFしてくるし流石戦場だぜ
363UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 23:10:11 ID:lU+w5OPi
ジョッキーが張り付いている時ブーマーで汁かけてもおkなのかな?
雑魚ゾンビが邪魔で移動しにくいのかな?
364UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 23:28:44 ID:J6Cu+IQb
four pack買った奴居る?
一人頭3100円でかなりお買い得になるんだが
steamクオリティでプレゼント出来ないバグとか起こったらと考えるとポチれない
365UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 23:30:15 ID:IK+TfbzJ
>>364
当方4packだが何の問題も無くフレに配布完了したよ
366UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 23:34:21 ID:J6Cu+IQb
>>365
即レスさんきゅ!
安心しました
367UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 23:40:16 ID:zp500Ops
>>297
他にもmp5navy,sig552,50cal,scoutってあるから気になってしょうがないな・・・
あと10日間、待ち遠しいわ。
368UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 23:45:40 ID:P0+ujltX
>>363
>>344の動画を見た限りでは非常に有効っぽい。
張り付いているところを雑魚感染者が取り囲んでダウンするシーンがあったよ。
369UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 23:46:44 ID:8SyUg9wL
このゲーム、2から始めたんだが、投擲系が全力で飛んでくな
遠くのラッシュに火炎瓶投げ込もうとしたら地平線の彼方まで吹っ飛んでって恥ずかしいのなんのって
370UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 23:51:11 ID:Ro/MEQoY
sv_gravity 1
371UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 23:53:30 ID:PeNyw4dh
>>356
>>359

ありがとう。
置き場所は固定なようなので、根気よく探してみます。
372UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 23:56:17 ID:P4ZmgsrM
なんか外人が「苦しい叫び」?みたいなの連呼してたけど
あれどうやるんだ?ZX全部やったけどあんなのないぞw
373UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 00:01:05 ID:Wn34GYK1
>>372
http://left4dead.wikiwiki.jp/?%A5%B3%A5%F3%A5%D5%A5%A3%A5%B0#t45abd5f
L4D2ではまだ試してないけど、多分これじゃね。
374UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 00:27:13 ID:9Mf/V2UB
>>369
昔のFPSは調節できる方が珍しかったんだけどね。
375UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 00:58:58 ID:jvbqaP+j
逆だろ
昔のグレは調節できるのが当たり前だった
長く持ってると自爆したりしてな
最近は見ない
376UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:02:20 ID:1/vVdUEu
リアル系FPS(笑)なんて調節しようにも危なすぎて一定方がむしろ便利
377UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:06:33 ID:aMiZXyRx
ゲームによって違うから昔今とか関係ないような
378UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:53:32 ID:d6Y9LpKv
ジョッキーが捕まえてる奴にゲロかけるのはあまりオススメじゃないと思うよ
フリーの生存者にゲロかけたほうが旨い
379UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:11:44 ID:RXr8bJvD
タイミングよく掛けたら視界つぶしてジョッキーで一人もってっけー
380UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:16:03 ID:aMiZXyRx
場合によるな
ジョッキーに捕まってる奴を確実に潰すのもアリだし
他3人にかけたBoomerのゲロがパイプとかであっさり回避されて救出されないとも言えない

発売前の妄想もまた楽しみの1つだな。
381UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:20:47 ID:9r7pMj7C
ジョッキーなんて孤立してないと他の奴に瞬殺されるし
逆に孤立してるなら、行動不能な奴にかけるよりも
救出させない為に他の奴にかけたほうがいいんじゃね?
382UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:40:06 ID:2oxuCtVG
>>381
その通りだと思う

>>380
ダメージ低過ぎて潰すには物足りない
3人の足を止める雑魚ゾンビがいないと一瞬で剥がされる
383UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:52:43 ID:0LxZO5lE
むしろハンタースモーカーチャージャージョッキーで捕まえりゃ即終了じゃね?
L4D1の4Hunterの状態が頻繁に起きるってことだろ
384UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:55:17 ID:2eY1hERq
エキスパートのうぃっちの攻撃力鬼畜過ぎる
体力満タンから一撃でダウンすらなく即死って
385UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:58:22 ID:aMiZXyRx
俺はケースバイケースって事が言いたいんだけどお前ら感染者チームも4人だって事忘れてないか
386UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 02:59:53 ID:aMiZXyRx
>>384
L4D1からそうだったけど、2のリアリズムモードだと難易度Easyでも恐らくその仕様だろうな。
そもそもリアリズムモードやろうと思う人でEasy選ぶ人はほとんど居ないと思うが・・・
387UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:09:31 ID:d6Y9LpKv
チャージャーの突進で、壁のない所に突っ込んだらどうなるんだろう
388UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:17:52 ID:UtI6Co1n
走れメロス
389UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:18:37 ID:bbxMLOyb
>>387
ビル外に向かって、とか?
両方即死じゃね?
パリッシュのスタート地点で試せばわかるかな
390UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:27:43 ID:Sok3OCNl
ブーバーが頭から落ちて死んでるの見たんだけどなんだあれ自殺かな
391UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:34:06 ID:evmEQOAi
これ2が初めての人には良いかもしれんが
1持ってる人には10−20ドルが適正価格だわ
Demoだけでの判断だけど、たかがデモ、されどデモで
製品版でいくら新マップ、新モード追加されようがデモとシステムは変わらないし
今回は飽きるの相当早そうだ
正直、予約キャンセルしたい


392UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:54:13 ID:ILwqJXBx
何か箱に比べて操作しにくいな
左右の感度変えたんだがしゃがみ射撃がすぐ横動いてしまう…
あともしかしてクイックターンない?
393UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 03:58:32 ID:AM46nWJu
初めて聞く意見だな
394UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 04:10:51 ID:H1TEeyKL
そりゃずっとコントローラーもってていきなりキーボード操作じゃ難しく感じるだろう
マウスは素早く振り返る事が可能だからクイックターンは無い
マウス操作は大抵の人はすぐなじむだろうけど移動関連でキーボードの部分がうまく操作できないんじゃないか
395UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 04:30:48 ID:Le829rXF
タンクさんの炎上タイマー伸びてるね。
燃やしてガン逃げより倒した方が早そう。
396UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 04:46:18 ID:CU99llED
炎上はタイマーじゃなくて1の対戦みたいにダメージ入ってるんじゃないかな
タンクにぼこぼこにされて三人死んで、もう駄目だと思ったところに拾ったモロトフなげて
炎上タンクを撃たずに逃げたらタンク10秒くらいで死んだ
397UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 05:13:07 ID:ILwqJXBx
あ、ごめん
箱のコントローラー使ってる
久しぶりに1を再インストールしたらキーコンフィグが以前から変わってた…
しかし、やっぱコントローラーだとクイックターン欲しいね

今回もMODはPC版のみ?
398UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 06:00:31 ID:LBQwNZRA
いや1も最近箱でMODでたし2も出る予定だよ
399UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 06:01:09 ID:WLki/kue
お前、どんだけ無知なんだよ…。
コントローラーと言いゆとりすぎて皆が心を痛めてんぞw
400UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 06:15:12 ID:ZLQc782k
外人にはゾーイと黒人女どっちが人気あるってわけでもないんだな
いやむしろSteamフォーラム見てる限り黒人女の方が若干人気高いような・・
401UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 06:25:41 ID:RXR+X5jN
>>390
ポケモンの話し?
402UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 06:31:43 ID:aMiZXyRx
たまたま日本人ウケしやすい外見してたから国内ヲタ達にも人気あるだけだろ
設定がほぼ同じで10代じゃなくて20代後半とかだったら見向きもされないだろうな
403UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 06:32:44 ID:rIp9IBnZ
ブーマーに限らず特殊の死体をぶよぶよさせて遊ぶのが楽しい
404UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 06:35:27 ID:0IlUtlHj
>>391
今頃何言ってんだ?
405UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 06:37:00 ID:1SfUJAGC
・外人の理想のヒロイン
自立してる・大人・タフ

・日本人の理想のヒロイン
痴漢しても抵抗できなさそうなタイプ・幼女
406UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 07:32:59 ID:9u0KFbDa
>>397
PC版でパッド使用とか都市伝説だと思ってた。
407UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 07:33:05 ID:GTaeS/vm
「日本人」ってひとくくりにしないでくれよ
「典型的な日本のキモヲタ」の理想ヒロインってことだろ
少なくとも俺は「自立してる・大人・タフ」の方が好きなんだけど
408UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 07:41:45 ID:2oxuCtVG
正直慣れたらタグ名しか見ないからな
キモヲタは無理して2やらずに1やってればいいのに
409UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 07:50:36 ID:eQTuvGXB
俺も
戦う女のヒロインとか萌える

まぁ洋画好きなんだけど
410UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 08:41:53 ID:m1YBFAQd
それでもあのブサイク黒人女はないわ・・・・ハル・ベリーとかああゆう
感じにしてくれよ・・・
411UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:14:20 ID:0LxZO5lE
>>397
逆にペケ箱にMOD実装する機能とかあんのかと問いたい
412UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 09:23:36 ID:tlTRSUbe
自分が黒人女やれば画面には出てこない。
ま、後ろから仲間に撃たれるかもしれんけどw
413UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:05:29 ID:rjLSMg8+
警報止めるところだが、途中ご丁寧に机と屋根があって武器置いてあるところあるだろ。
そこの屋根に頑張って上ると金網飛び越せるからすぐ警報までいけるだぞ。
昨日外人さんが恐ろしいスピードで警報止めるのを見て気づいた。
414UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:42:07 ID:VR8lKd2q
そういうのを見つけても実行しないのが普通の日本人
当たり前のように使いだすのが外人とDQNな日本人
415UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:46:59 ID:m1YBFAQd
今回のデモの2個目のMAPも 前回のデモと同じく途中までなのかな
416UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:48:30 ID:NGadMU26
Demo版の初プレイから数回目でExpertやってみた
L4DはこのDemo版で初めてやったので勝手がわからず
Expert以外は簡単にクリアできちゃったので
これやって進め方が今までと全然違うことに戸惑う
上手い人たちと一緒にできたようだったので
無事になんとかクリアできてよかった
Expertから面白くなるね
417UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:51:47 ID:2oxuCtVG
たかがゲームでDQNとか言っちゃうのが可哀想
418UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 10:58:15 ID:dpeRGbcB
生存者だけが金網のぼれない、っつう設定のほうがグリッチだろ
リアルなら手使えば登れる高さでも、ゲームじゃ脚しか使わんから登れんし
そういう「ここウゼえ」って場所がちらほらある

個人的には今回のdemoでは公園から高架下に繋がる通路の
濃紺のゴミ箱とゴミ袋の隙間が一番むかつく
419UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:03:34 ID:0ofTWSRD
確かに生存者がうんこしないのはおかしい
420UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:06:54 ID:0LxZO5lE
>>417
DQN乙
421UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:08:35 ID:2oxuCtVG
ホウリィ シット
422UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:18:07 ID:YAXPlUrt
>>401
一連の流れで何故か爆笑してしまった。
423UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 11:56:14 ID:z1cKNj7K
>>410
ブサイクっていうか、よくあるゾンビ映画とかにいそうなキャラって感じでデザインされてると思うんだけど、
自分好みの女じゃないと何でそこまで必死になるのかがよくわからない。
424UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:13:32 ID:yBWn+0ye
確かに今回のキャラはそんな感じだね。
ゾーイが洋ゲーの中でもかなりまともなデザインだったから、なおさら今回の女は嫌われてるのかもね。
425UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:17:37 ID:UDAogG2f
今回の女性キャラ好きじゃなかったけど
瀕死の時「ごめん…わたしもう進めない…」
ってセリフにキュンとした
426UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:35:38 ID:Y6KCGlye
http://gs.inside-games.jp/news/208/20867.html

今回はキャンペーン毎にフィナーレでやることが違ってくるんかね
427ヽ( ・∀・)ノ●お試しウンコー:2009/11/09(月) 12:43:07 ID:dpG3jqH9 BE:190843872-2BP(565)
FPSは1-2年やってるんだけどL4Dシリーズは初プレイ。
オフラインでどのレベルまで出来るのが普通?
428UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:45:36 ID:eiMIt1wg
蔵着てたのでマップ
あってるかわからんが、大体こんな感じ

ホテル-道-モール-中庭
高速道路-野外市-コースター-納屋-コンサート
plankcoutnry-湿地帯-貧民街-農園
工場地帯A-砂糖工場A-砂糖工場B-工場地帯B-工場地帯脱出
ウォーターフロント-ウォーターフロントsndscape-公園-墓地-4分の1-橋

429UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:48:24 ID:B82PDrQf
>>427
FPS長くからやってたけどヘタれな人はいる
ソースは俺
L4Dは殴りもあるし、新しいゲームって考えるのが妥当かもしれない

アドバンスくらいが普通じゃね?
430UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:53:21 ID:pXSAnmzM
巧い:EXをソロ(3BOT)でクリアできる
そこそこ巧い:EXをフィナーレまでソロ(3BOT)でクリアできる
普通:Advをソロ(3BOT)クリアできる
下手:Advをソロ(3BOT)クリアできない
431UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:53:24 ID:6edkRN4Y
今回のデモは5つあるステージの1つなの?
それとも1つのステージの一部なの?
デモくらいのステージ5つだと短すぎて買うかまような
432UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:54:14 ID:QgvrQLAZ
初めてならwikiで予習して1キャンペーンがnormalでできればいいんじゃない?
シングルで全キャンペーン経験するのはなんかもったいない。
2はみんな初めてだから定石とかまだないだろうし
433UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 12:58:21 ID:dpeRGbcB
黒人女は28日後のセリーヌだかのオマージュじゃね
それでもかなり劣化してるが
434UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:07:48 ID:OCt0kdPD
あれが美人だったとは思えんが
435UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:11:33 ID:eQTuvGXB
オフラインじゃ出来ないだろ
436UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:18:47 ID:efccdV29
>>430
このゲームに限って、ソロクリア出来るのは確かにうまいとは思うんだけど、
やっぱり他のプレイヤーと協力体制が取れてこそ、本当にうまいって言えるんじゃないのかな

なんとなく思った。
437UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:21:15 ID:HWTVfJzf
ブッ倒れた時にパイプボム持ってたら自爆出来るようにしてくれないかなぁ。
仲間3人倒れたら怒りでアドレナリン効果出るとかも欲しい。
438UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:22:50 ID:pXSAnmzM
>>436
COOPは組む相手に大きく左右されるから巧さを示す指標としてはどうかなと思った次第
BOTは良くも悪くも安定している
439UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:26:21 ID:zpktLEH5
シングルでエキスパートクリアの上手さと
Coopでの上手さは違うと思うよ
440ヽ( ・∀・)ノ●お試しウンコー:2009/11/09(月) 13:31:06 ID:dpG3jqH9 BE:368057039-2BP(565)
まあ、そこは買っても楽しめる程度に遊べるスキルってことで・・・
レスサンクスでした。
さっきやったらノーマル(3Bot)ゆゆうでした。
441UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:33:18 ID:BdCeHukr
2は1に比べ難易度かなり下がってるからエキスパでも簡単でしょ
あくまでDEMOでの話しだけれども
442UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:35:27 ID:2oxuCtVG
フィナーレまでならBOTのほうが優秀
443UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:38:21 ID:uLXoUICN
>>431
Demoに収録されてるのはThe Parishキャンペーンの中の1一部のステージ(The WaterfrontとThe Park)だけ。

↓全キャンペーンとステージ。

■Dead Center
・The Hotel
・The Streets
・The Mall
・The Atrium

■Dark Carnival
・The Highway
・The Fairgrounds
・The Coaster
・The Barns
・The Concert

■Swamp Fever
・The Swamp
・The Crash Site
・The Shantytown
・The Plantation

■Hard Rain
・The Milltown
・The Sugar Mill
・Mill Escape
・Return to Town
・Town Escape

■The Parish
・The Waterfront
・The Park
・The Cemetery
・The Condos
・The Table Bridge
444UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:50:06 ID:m1YBFAQd
一個一個のMAP数で見るとヴォリュームはかなりあるんだよな L4D
445UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 13:54:20 ID:tYCF/grv
>>431
1のマップの平均と比較すると今回は短めだと思うけど
途中でセーブが出来ないのでそんなに長いのは製品版でも無いはず
446UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:01:46 ID:wLqufnwx
>>431
>>443に書かれてるマップのクリアを目指す通常のキャンペーンモードに加えて

・感染者を操って生存者側と交互に入れ替わり戦う「対戦モード」
・設定されたエリアでどれだけ長く生存できるか挑戦する「サバイバルモード」
・ガソリンタンクを運んでエンジンを動かすのが目的の生存者側、それを妨害する感染者側の「スカベンジモード」
・HSでしか倒せない感染者等、よりシビアな条件下でのキャンペーンクリアを目指す「リアリズムモード」

がある。

>>444
前作がボリューム不足に感じるのはMAPを走りぬけるタイプのゲームだから1マップに留まる時間が短くてどうしても体感少なめに感じるしな。
だからカスタムマップ作る有志達の苦労も他のゲームに比べると結構大きいと思うわ。
いい物作ろうとすると複数チャプター(数マップ)必要になるからサイズもかなりでかくなるし、自動DLがサポートされないのは当然だわな。
447UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:04:44 ID:B82PDrQf
スカベンジモードは乗り物にガソリンを届ける的なストーリだと思うな
リアリズムモードはドMモードじゃねえか・・・HSしか殺せないとか・・・
448UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:05:13 ID:OCt0kdPD
1のときみたいにデモのゴールが製品ではまだ途中だったりするのかね
じゃないとぬるすぎる気はするが
449UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:08:40 ID:2oxuCtVG
警報器のあと2匹目のタンク来て欲しい
450UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:12:08 ID:B82PDrQf
>>449
あんな狭い所でタンクさんが来られて
鉢合わせしたらどうもできねえよ・・・
451UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:30:07 ID:uLXoUICN
周囲が崖の円形闘技場みたいなマップで次々とチャージャーが上ってくるマップをやってみたい。
確実に倒していかないと吹っ飛ばされて落ちるっていう。
452UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:42:27 ID:3WTtFyz4
強制しゃがみになる狭い場所で雑魚が入ると仰け反らなくなるのは直ったのか
453UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:49:08 ID:2oxuCtVG
>>452
なおってない
454UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:58:24 ID:/mYLeUne
>>448
あれで1キャンペーンなわけねーだろ
455UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:05:04 ID:BdCeHukr
お前さん1のDEMOやった事なさそうね
456UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:11:49 ID:ZhE04/W7
最後の部屋に弾薬やらがあるのにあの後続かないわけが無い
457UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:11:57 ID:8Iksapen
steamでゲーム買うの初めてなんだけどL4D2って購入すれば
日本語化されるんだよね・・・?
458UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:13:00 ID:lr92Y0VE
されます
459UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:15:51 ID:ZhRlZPVv
日本語化っていってもたいして変わらない気がするけど
ストーリーが薄っぺらいんだし
460UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:19:54 ID:ITWKj1ET
最近FPSにはまってHF2とL4Dが欲しくなったからValve Complete Packを買おうと思ったのだが、
これにいつの日かL4D2が追加されるって事・・・・ないよね
オレンジパックにL4D1+2で買った方がいいかな?
CS:Sはやってみたいけど、初心者にはきつそうだし
461UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:21:03 ID:qtgznJeX
>>443
今回は屋外が多そうな感じだな
火炎瓶の上方修正とパイプの下方修正も頷ける
462UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:23:17 ID:9r7pMj7C
>>460
されるとしても相当先だろうし、今気にしてもしょうがないよ
463UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:27:00 ID:yMMX7Nkx
>>454
1のデモでは地下鉄のパニックイベント抜けた先の小部屋でゴールだったんだよ
だから2もチャプターの途中にゴール作ったんじゃないかって書きたかったんだと思うよ
464UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:27:44 ID:hKhgnryG
Valve Complete Packは買って後悔することは殆ど無いはず
465UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:30:10 ID:BdCeHukr
valveゲーに外れ無し
modの事考慮すればの話だけど
466UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:40:53 ID:4nI12xDg
test
467UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:51:19 ID:B82PDrQf
>>460
CS:Sは持ってるけど
少しやり込むとなるとcofingだっけ?あの設定がちょっと手間掛かるな
やらなくてはいいんだけどさ

強い廃人は物凄く強い、特に外人は
CS:Sのフラグ動画を見ていると分かるけど
468UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:40:15 ID:bd08OSkr
なれてくるとValveゲーは遊ぶ前に
まずcfgをいじくる作業をするようになる
書き換えを繰り返し、思いのままゲームが動くようになって
やっと遊び始める
469UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:08:15 ID:TVtqkhGn
にほんごが
つうじていない
ちゅうがくせいは
すなおに
きょしゅしなさい
470UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:46:56 ID:AM46nWJu
DEMOの2チャプター目はあれで最後でしょ
製品版とファイルサイズが一緒
471UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:48:35 ID:0LxZO5lE
>>469
私中学1年生の女の子だけど挙手厨死滅しろ屑
472UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 17:54:20 ID:VV9G/NJk
よく韓国は〜とかの話をよく見るが1プレイしてる時だって
そんな故意にFFとかしてくる奴と出合った事がない・・・お前等ばっかり面白そうでずるいぞ
473UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:06:18 ID:ZhE04/W7
>>470
>>448が言ってるゴールってシナリオのゴールの事じゃなくてチャプター2のゴールって意味だったのか?
474UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:06:59 ID:1SfUJAGC
L4Dは外人がどうのこうの言う前に日本人にゴミが勢揃いしてるから・・・
475UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:12:09 ID:2l+dJhq6
結局野良がお察しなのは変わらんのだろうな
476UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:12:10 ID:qig45xr7
ゴミというか年齢層が低いだけ、下は中学生くらいからいるでしょ
477UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:19:24 ID:A6bMuvye
Demoにグレネードランチャー出ますか?
教えてくださーい^^
478UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:21:30 ID:lr92Y0VE
出ないです
479UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:22:03 ID:zTTG09UW
ちーとしたら使えるぞ。
480UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:28:25 ID:kqSF/3GZ
日本人で野良VCしてるのロクなのいねー
文句か愚痴しか垂れないしうぜーだけ

知り合いとFFでチクチク削ってたらやっと消えたわ
481UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:28:34 ID:4erFWgNm
今エキスパやっていたんだが感染者側を誰か操作していて疑似対戦状態だったわ。
開始動く前からゲロ食らうとかポルナレフ状態だけど一回全滅させられて二回目にチャプ1まで行って抜けた
改造だろうけど既に感染者側プレイした人って居るかい?
482UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:30:59 ID:uLXoUICN
>>481
最近はずっと感染者プレイです。
483UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:45:26 ID:JAFqkNZb
pluginで生存者(2bot 2player) vs 感染者(2player)の対戦なら出来るかな。
先々週の日曜くらいから出来てたけど2マップ目で感染者が沸けなかったり(コンソールで
z_spawn使えば沸けたりするけど)respawnの時間がおかしかったりと色々問題はあるけど
お試しってことで遊ぶ分には十分だった。
ただし感染者側はハンターの場合左クリックで即ジャンプ出来たりといったcoop仕様。
484UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:23:17 ID:66kI4Uxg
OPにチラッと出てる防護服連中はなんだろうな
防護服着て調査に来たけど感染しちゃいましたーってことか?
485UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:27:26 ID:T5KPWGBa
ブーマーゲロを採取して瓶に詰めた連中のようだ
486UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:28:14 ID:jkgFWoHj
衛生局だかの職員だかで
原因の調査してたけど感染しちゃいましたアババーってことだった
ブーマー汁をビンに入れてたのもこいつら
487UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:46:15 ID:acgnybGZ
免疫もってない連中がブー汁に手を出すから…
488UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:46:31 ID:GTaeS/vm
正確にいえば CEDA (Civil Emergency and Defense Agency) の職員
アメリカの実在する機関 FEMA のL4D版的な感じ

感染症に免疫のない彼らがどうやってBoomerのゲロを瓶に採取したんだろうか…
無茶しやがって…
489UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:54:28 ID:fph1+OGv
>>483
demoでどうやって感染者サイドでやってるの?
おいどんにもおしえてよ
490UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:57:01 ID:i9bClQbN
てかそもそも感染者つかえるプラグインがはいってる、サバって今はどうやってみわけるの?
ちょっとまえまで人数でわかったけど、いまupdateで4/4しかみえない。。。
GYASEとかで見分ける方法あったらおしえてください。



ついでに体験版がいつまで遊べるか情報知ってる人いたらおしえてください。



最後に予約割引はいつまでなんだろう?



ごめんいっぱいかいちゃった
491UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:26:29 ID:bACTSTQA
>488
ゲロにさわったからって
いきなりゾンビになるわけじゃねーだろw
492UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:29:36 ID:q/IF1ufj
>>490
いっぱい書いちゃったので教えません
493UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:34:24 ID:WFLTW6rY
L4Dって元は映画?
494UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:36:26 ID:KXYZzwtv
ゾンビ映画を撮影してるという体の設定ってだけ
495UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:41:34 ID:d6Y9LpKv
パリッシュチャプ1 ゴールのセーフルーム横にゴミ箱がある
あれにハマって動けなくなった。そしたら仲間の所までワープした
496UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:42:22 ID:nuReH7vX
L4Dという映画をプレイするゲームです
497UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:51:00 ID:WFLTW6rY
そうか
じゃあL4Dがいずれ映画化されそうだ
498UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:03:56 ID:/ULHDuC1
俺は設定厨だからそうゆうの好きだわ
Wikiに載ってたっけ?
499UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:06:26 ID:KXYZzwtv
そういえばさ
暴力表現規制の話になった時にこれは人間じゃないゾンビだから良いんだって話もあったけど
映画の撮影だったら人間だからNGだな
500UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:06:59 ID:/KfhGMLv
501UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:08:53 ID:66kI4Uxg
もしかしてあの防護服ゾンビはモロトフ無効とかかねw
502UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:09:15 ID:/KfhGMLv
書きこんじまった orz

見たけど、L4Dそのまんまで笑ったわw
L4D開発者はこの映画見て、「これ作りteeeee!」って思ったんだろうな
503UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:13:27 ID:BP2fMaHN
どっちかというと28日後のほうが近い
504UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:15:18 ID:0oH/CqKI
>>500
『28日後』じゃないのがミソか
505UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:15:38 ID:GTaeS/vm
Wikiに載ってるけど防護服ゾンビは耐火性がある
モロトフとか火炎弾とかが効かない
506UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:24:55 ID:0LxZO5lE
デイオブザデットが一番近い気がする
敵モンスター染みてるしなんか軽いノリが
507UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:25:07 ID:d6Y9LpKv
火炎効かない+正面からの攻撃は無効だったら強いけどなー
火炎効かないだけだったら空気だな
508UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:29:49 ID:0oH/CqKI
ラッシュ時にちょっとウザそうだね
509UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:34:37 ID:q/IF1ufj
投擲物がモトロフしか出ないMAPがあれば驚異になりそう
510UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:43:40 ID:Kqxf08Ov
雑魚感染者じゃなくて特殊にそういうオプションつけろとか思う
511UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:45:12 ID:RXr8bJvD
RECも結構L4Dっぽかった
512UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:01:16 ID:JByCVQT5
やっぱkoreanは一個一個行動すべてがムカツク
やたらmelee使いたがって前に出てmeleeちょっと下がってmelee 
ラッシュ来たらセーフルームまで猛ダッシュで逃げる
挙句の果てにダウンしてパックを要求 それを無視すると一回FF 

お望み通りパック使ってあげてその後マグナムピストルで撃ち殺してやったわ 
んでその韓国人が俺にkickvote 1-3で否決wwwwwww
俺がそいつにkickvoteかけたら3-1で可決wwwwwwwwwwwwwwwワロタはwwwww
513UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:02:54 ID:WFLTW6rY
>>512
チョンプレイヤー見るとマジやる気なくす
514UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:06:15 ID:fgoQ0bLl
>>512
一回だけとかさりげなくFFやってくる奴ってむかつくよな
エキスパだと冗談じゃ済まないんだが
515UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:08:50 ID:0LxZO5lE
Korean=むかつくってなったらチョンと大差ないと思うがな
516UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:10:37 ID:XKsfHhym
K - マ
o - ジ
r - む
e - か
a - つ
n - く
517ヽ( ・∀・)ノ●お試しウンコー:2009/11/09(月) 22:18:51 ID:dpG3jqH9 BE:736112669-2BP(565)
>>512
>ダウンしてパックを要求 それを無視すると一回FF 
ワロタ
518UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:25:40 ID:d6Y9LpKv
警察は慣れてもうざいなー
他のザコ感染者の盾になってやがる
519UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:28:30 ID:VV9G/NJk
>>506
あれば大分L4Dっぽかったね
感染者の群れ火炎瓶で倒せたりw
520UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:30:46 ID:zTTG09UW
最近、チャプター2の敵を一掃した後、遊ぶ人増えてきたな。
俺が防弾チョッキの奴でヘッドショットの練習してたら付き合ってくれる奴もいるし
ボマーにわざとゲロかぶってボマーでゾンビ呼び続けてくれる奴とか感動するわ。

早く製品でねぇかなぁ。
521UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:37:43 ID:GV/zOYI/
防弾ゾンビは、地味に厄介だよなぁ…
自分がブーマーゲロ受けた時に、混じって突撃してくると非常に困る。
ダウン時に出て来られると、どうしろと?と思うぜ。

サブ武器は2丁ピストル派の俺だが、
こういうときだけは近接武器が欲しくなるぜ…
522UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:39:02 ID:m8BRYCoH
>>477-478
製品版と出現基準が違うかもしれんが、アドヴァンスで全員瀕死くらいのダメージ受けた時に上位武器の一つとして出てた。
523UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:39:23 ID:Y6KCGlye
防弾ゾンビは正面からの攻撃だと絶対死なないってのがちょっとな
せめてアサルトライフル1マガジン撃ち込んだら素直に死んでくれよ
524UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:51:45 ID:JByCVQT5
>>514
それをエキスパでやってきたから困る
525UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:54:02 ID:BO057PG4
「ゾンビの盆踊り」ってタイトルで
日本を舞台にしたのを出してくれ
526UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:59:05 ID:Cj+ezV3H
>>525
死霊の盆踊り
527UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:59:55 ID:pXSAnmzM
特殊感染者ニンジャ 、サムライ、ゲイシャ、チハ…あと何かあるか
528UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:07:00 ID:w+haQTnK
>>526
あの映画は酷い。酷い映画として見れば素晴らしいのかもしれんがw

ジュークボックスに入ってる「Re Your Brains」って曲、歌詞の内容が面白いね。
529UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:08:34 ID:RXR+X5jN
>>527
落ち武者だろ
530UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:17:12 ID:WFLTW6rY
>>527
なんで日本が舞台になった途端時代が遡るんだ・・・?
531UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:21:13 ID:yBWn+0ye
秋葉原が舞台でメイドやらコスプレしてるゾンビが押し寄せて来るのも面白いかも。
リュック背負ったブーマーが大量出現。
532UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:23:40 ID:XKsfHhym
>>530
アメリカ大好きなNINJAなんだからな
533UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:26:00 ID:acgnybGZ
>>527
野伏じゃー!!
534UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:32:02 ID:zTTG09UW
え?姫、凡用鬼、石田様、特殊環境鬼でよくね?
535UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:33:12 ID:q8lthlQ6
ハンター→NINJA
スモーカー→NENCYAKU
ブーマー→PIZZA
チャージャー→JYUDO
タンク→HANMA
スピッター→OTAKU

あと頼む
536UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:36:31 ID:acgnybGZ
ジョッキー→ETEKICHI
537UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:41:28 ID:fph1+OGv
>>531
開発たのんだ
538UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:42:01 ID:Zroe1OjE
調子こいて黒人女で笑う連発してたらkickされた
ごめんなさい、もうしません
539UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:42:53 ID:0oH/CqKI
>>531
最終ステージがコミケ会場ですね、わかります
540UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:47:49 ID:bcFndLZE
541UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:48:35 ID:GTaeS/vm
ロリコンショタコン乙
542UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:59:14 ID:uLXoUICN
とりあえず思いつきで感染者をプレイした感想。

■ハンター
見た目がちょっとかっこよくなった。
左クリックだけでもジャンプできる。ただし飛び乗れない。
飛び乗るのは今までどおりしゃがみ左クリック。

■スモーカー
見た目がキモくなった。
舌があたらなかったときの再チャージが長い。
ヴぇぁあ゛ああぁあ゛あぁいの声がなんかいい。

■ブーマー
見た目が更に不細工になった。
メスもいる。メスは声がキモイ。
高いとこから落下で死亡?

■タンク
ちょっと目立たなくなった。
生存者を行動不能にしたとき、叩きつけるような動きをする?
スタート地点のセーフルームのドアは一度でも開けると、パンチで壊せるようになる?

■チャージャー
面白い。
左クリックで直線タックル。タックルぶつかった1人を掴んで地面に叩きつける。他のヤツは吹っ飛ぶ。
壁にぶつかると数秒操作不能。
叩きつけはかなり強力。5回か6回叩きつければ行動不能に。
タックルして1人だけ離れた位置に連れて行くのが効果的。
ずっとなんか喋ってるみたい。

■スピッター
面白い。
唾は一定距離直線で進んだ後、真下に落ちる。障害物に当たった場合も真下に落ちる。
唾はいた後は一瞬硬直。生存者が見える位置で吐くと大概殺される。
距離さえ掴めば見えない位置から攻撃することが可能。
ハンターに抑えられた生存者や、ダウンしている生存者に向かって吐くと効果的。
声が高い。見た目がキモイ。

■ジョッキー
面白い。
左クリックで飛びつき。高い位置から生存者の頭に降りても乗ることが出来る。
正面から行ったらすぐ殺される。
曲がり角などで最後尾の生存者を狙うと有効。
乗っかっているときにAとDを交互に連打すると動きがキモイ。
ウィッチや他の味方感染者のとこまで連れて行くのがいい感じ。
笑い声。

実際の対戦では一部仕様が変わるかもしれないけど、全体的に連携が面白そう。
543UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:02:07 ID:AgLC0kZ/
>>535
セガール→ZANGEKI

見てえけど県外とか無理過ぎ
544UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:04:58 ID:firKuzPP
>>542
お前、早く新感染者やりてーだけだろwww
545UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:05:57 ID:8Y3VCmEg
>>542
だからー感染者でどうやるんだと・・・・・
546UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:08:02 ID:dC5IrVYX
>>540
やってみてえ
547UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:09:39 ID:/sabr2SR
>>522
釣り乙
チートで無理矢理出すこともできるけどテクスチャとかがバグってるよ
548UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:14:35 ID:8TK2K7Cx
>>545
ttp://www.left4dead2tricks.com/tag/l4d2-tricks/
ここみればやり方わかる。
今回の感染者マジデ楽しいぞ。
549UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:17:52 ID:YUXT5SAY
発売まで待てよ
いや別にやるなとは言わんが、非公式な方法でやってんだからスレでネタバレみたいなことすんな
550UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:19:47 ID:Sd/G/v8h
>>540
やべぇこんなのあったら即買いだ
551UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:29:05 ID:8Y3VCmEg
>>548
問題なく、8人は、L4D2デモのときに現在私のサーバで4v4をプレーして、そうはそれです。DOES仕事。 まず最初に、あなたは、あなた自身の専用サーバをセットアップしにこのリンクに行く必要があります:

L4D2 Demoサーバをセットアップします。

このセットアップを得る苦労に直面したくないなら(それは容易に何日もかかるかもしれません)、あなたはただ専用サーバを購入できます、と私は安くて信頼できるサービスのためにGameServersを勧めるでしょう:

次に、私は、あなたが必要とするaddonsのすべてがあるパッケージをコンパイルしました。 あなたがしなければならないことはあなたの専用サーバのaddonsフォルダーにこれを入れて、それを立ち上げることです。

4v4 Addonsパッケージ

あなたが、必要があるという'プラグイン_は_各地図の後の1′が変えるリモート_コマンドを許容して、サーバは始められる'メモに入ります。 コマンドの残りは入れられることへのあなた次第です。

あなたは、また、server.cfgファイルを作って、それに以下を入れるべきです:

_プラグイン_cvar sbはすべて、_ウマバエの幼虫_チーム1です。
プラグイン_は_リモート_コマンド0を許容します。
プラグイン_は_autorespawn1を感染させました。
プラグイン_は_autorespawn_遅れ-1を感染させました。
プラグイン_は_autorespawn_遅れの_無作為の_分5を感染させました。
プラグイン_は_autorespawn_遅れの_無作為の_最大15を感染させました。
プラグイン_タンク_卵の_偶然の3

sv_maxplayers8
sv_removehumanlimit1
sv_力の_無遠慮な1
552UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:30:25 ID:8TK2K7Cx
>>549
すまなんだ。「前作と殆ど変わらない」って思ってる人にどうしても伝えたかっただけなんだ。
553UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:32:30 ID:WAuFXHqn
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ   >>540
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
554UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:33:54 ID:BM/6kli5
ジャッキーにやられてる仲間って
胴体撃つとFFになるのかな?ちゃんとジャッキー狙わきゃだめ?
555UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:34:54 ID:Sd/G/v8h
>>554
え!?なにそれ、さらに新しい感染者追加されるの!?!?
556UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:38:12 ID:WAuFXHqn
>>554
あのカンフーマスターが感染者なら生存者に打つ手なしだな
仲間のことは諦めて、今すぐ逃げろ
557UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:39:03 ID:PsTju7ms
スピの液が届く距離がいまいちよくわからん

2面の扉出てすぐ言った先のモロとか落ちてるテントの屋根の上にいたら
階段上の入り口の所から吐かれて自分にかかった

篭り対策のキャラいるんだから右クリック殴りは無制限にしてほしいわ
558UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:39:53 ID:Sd/G/v8h
なんかおれ、真面目にL4D2で新しい感染者が追加されることに驚いてるように思われてそうだ・・・
559UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:41:50 ID:LHndGERQ
胴体撃ってもFFにならないが
ちゃんとジャッキー狙わないとダメージ与えない




と思う
560UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:43:41 ID:BM/6kli5
>>559
なるほど、有難うございます!
因みにジャッキーじゃなくてジョッキーですよ?
561UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:47:15 ID:e2CQMwwF
酷い責任転換をみた!
562UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:48:58 ID:Sd/G/v8h
>>561
何を転換しちゃうんですか!!
563UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:00:24 ID:lCMPGdfX
MW2とどっちやるか迷い中だわ〜
どっちか安くなるまで放置する予定
糞長いロード時間が直ってないのが気になるよな
564UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:02:08 ID:ITkhy/XZ
L4D2定価で買うのは損だろ
565UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:11:29 ID:tdgrRAI8
1は年末セールでも37.5ドルにしかならなかったけどね
もっと待つつもりならいいんじゃね、人いなさそうだけど
566UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:13:51 ID:lCMPGdfX
そっかぁ
んじゃMW2を放置しとくわ〜
ポチってくるかぁ
ボダランがもうちょいまともなゲームなら、、、
567UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:14:44 ID:1ayCftyp
チートでプレイした対戦の特殊感染者はCOOP仕様なんじゃないの?
568UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:16:16 ID:b2uWdmPy
1は2と同じ頃に出て年明けて2月の中旬に半額セールをしたよ、
まあ実験的にやったとも言われてたから2でも同じような事をするかは分からないけど、
年末はそれほど下がらなかった気がする
あと俺は2月の半額セールでかったけど、野良で十分Coopするだけの人は居た、てか未だに野良でも遊べる
569UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:17:12 ID:LHndGERQ
>>564
L4D2に限らない
ただでもらえばお得
570UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:19:36 ID:WyJCFA5h
この先一番値下げをする可能性がないのはMW2だな、Cod4でさえ最近やっと値下げしだしたし
571UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:21:03 ID:tdgrRAI8
確かにMW2のほうが下がらんだろうね
ただMW2は発売までちょっと様子見たほうがいいのかもしらんよ
俺はアジア版頼んであるけど、かなり不明な事が多いし
572UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:32:32 ID:lCMPGdfX
んだな
MW2はさっきカキコしたけど、怪しいところが多くてポチれないわ
スラスラ英語も聞き取れないし、シングルのストーリーは面白そう
なので日本語版待つかなぁ、スレち失礼。
また先にセーフルームに入って見方をスナイパーライフルで撃つ
けど悪気はないから許してくれなw
573UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:38:32 ID:9mVosd/X
L4D2も8人coopとかできないんかなぁ。
574UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:42:04 ID:1ayCftyp
外人作のジョッキームービー
このシリーズ大好き
http://www.youtube.com/watch?v=F9sPy3D4YNY
575UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:48:42 ID:G87Pg65R
ttp://www.game-damashi.com/database/?p=1853
Left 4 Dead 2の修正版は、ゴア表現が大幅に削られた結果、無修正版と比べて40%も高いfpsが出るという興味深い実験結果が出ている。
576UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:51:34 ID:UULWWfes
meet theシリーズは面白いぞ
577UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:57:24 ID:YUXT5SAY
>>575
今回の最大の目玉なのにドイツ人可愛そうだな
578UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 01:58:13 ID:PRHSux5J
L4D2腹撃つと腸出てきていいね
頭撃つより面白い
579UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:03:45 ID:NRTwVtTL
steamで日本語版やれば無修正だよね?
580UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:28:45 ID:A2CLhSfp
チラ裏だが、書かせてくれ

味方CPUの馬鹿さにウンザリ
防護服ポリスマンが倒れた自分を踏んづけてるのに、俺の隣りにいるコーチはマシンガンで応戦・・・全弾はじかれてるんですけど・・・殴れよ

AIのクソさ加減は変わってないね?
・今回は明らかに押しのけない率が高すぎる
・10m離れて付いてくる(前作同様)
・特殊に捕まって味方が殴ってノーダメ救出できる場合でも殴らない(前作の方がよく殴り反応早い)
・大群が押し寄せてる時は特殊に捕まってる味方は無視される(前作より無視率が高い)
・アイテムが先にあるとそこにたむろしてるゾンビにたまに特攻しちゃう(クリアリングしようぜ・・・)
・攻撃されてても立ち上がり可能はいいんだが、EXPだったら殴りとクリアリング優先しろ(改悪だろこれ)
・感染者が後ろに回り込もうとするのは爽快感を著しく下げてるし、ドアを壊さないと進めない感染者なのに不自然(大量発生時、前面に感染者が沢山いる場合にサイドやバックに回り込むならわかるけど・・・)

クリックで場所指定した所が光ったりすれば陣形もやり易くていいのにと思った。つかCPUきちんとFllowMePLZ。俺の周りで陣形組んで欲しい時あるから、集合機能付けて欲しかった。
オンなら四方八方からゾンビがくるとか無いわ。大群の徴候あったら壁など背にして180度以下の視界でやり過ごすだろ?黒ハーベストとかはまぁ頑張れ。
角でもいいんだが、チャージャー、酸野郎がくると辛い

L4D2でようやくゲームらしくなった。つかこれをDLCで出せよ。不買運動なる理由分かったわ。
前作と同様、オンなら楽しいがオフはストレス溜まるだけなので、プラコレになったら買うカモ。そういえばMW2今日じゃねえかよ?プレステージver欲しい彼女欲しい、来月はDLC付きfalloutじゃねえか年末は楽しくなりそうですね、では良い箱◯ライフを。
長文失礼をば
581UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:31:43 ID:aEp2MPTm
ここPCアクション版ですよ
582UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:34:58 ID:LHndGERQ
>>580
エキスパはエキスパと比べろよ
無視とかノーダメできずとか明らかにアドバンス以上だろ1も2も
583UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:35:39 ID:6t8nsrzY
ブログでやれ
584UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:09:57 ID:QhYd1S8d
>>580
俺も同じようなこと思ったな、前作を持ってないから詳しいことはよく分からないけど
アイテムが先にあると特攻するのってアップデートされてから起こるようになった気がする
585UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:17:20 ID:h/vrlUyH
まったくけしからん面白さだ。俺の睡眠時間を削り取っていく。

早くグレネードランチャー使ってみたいな。
586UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:41:53 ID:rcHhxhSr
個人的にドイツ語版がほしい
パイプボムが爆発するとき急にfpsの下がるからなぁ
ラグドールいらね
587UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:45:34 ID:ZnvdVG8w
demoやってみて製品版では修正してほしいと思った点
・smokerの舌攻撃モーションが棒立ち
・武器ごとの性能バランス
・近接武器での攻撃時、命中音と実際の命中判定が一致してない
・ラジオチャットでしゃべらないのがある
・アイテムに向かって「こっちを見て」をしてもなかなかしゃべってくれない
・ラジオチャット「援護して」「敵影なし」がなくなってる(co-opなんだから重要)
・ラッシュ時に、生存者の配置によっては感染者がまったく寄ってこない場所がある
588UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:49:03 ID:E+5el1En
ゲーム中のチャットができない
589UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:53:01 ID:e9mVGNfd
ラジオチャットのうわああああが聞かない
590UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 03:59:41 ID:RpFcZJzt
初心者はL4D2内のautoexec.cfgってファイル開いて

unbind "`"

これ追加しとけ。チャット開いてもデフォで半角入力になるから
「wwqwあwswdwwwっふじこ」とか言わずに済むようになる
591UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 04:02:36 ID:s8gnnzSu
>>8TK2K7Cx
ログ読めばわかるがハンターがタメなしジャンプできるのはCoopモードで動いてるからだよ
L4D1でもAIのブーマーが高所から落下で死亡したり、ハンターにダメージ少し与えると緊急回避で逃げたりするだろ?
今プラグインで無理やり動作させてるだけだから、現状の仕様は信用しない方がいい。
592UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 04:24:39 ID:dC5IrVYX
>>580
CPUが簡易チャットの指示に従うだけで解決されるんだけどな。
そんな簡単な事も出来ないのがvalveクオリティ
593UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 04:25:02 ID:NkFSdRuN
入ったら対戦だったけど、角ブーマと屋根ブーマでどうしようもないな。
感染者側のレスポンスも早いしまったく進めん
594UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 05:13:24 ID:tdgrRAI8
>>592
CS:SのBOTにnegative言われたの思い出す
595UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 05:33:52 ID:e4Qler4p
FPS系のBOTは新しい奴ほど超反応の速度が上がってるが
行動や知能は昔の奴のほうがよかったりするよね
596UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 06:39:33 ID:Mec5sRBF
擬似的にAIと呼ぶ場合もあるが、本義のAI=人工知能自体は
そもそもまだ存在しないから進歩や向上もありえないよ
だからこそBOTと呼んでるわけだし
597UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:12:35 ID:/sabr2SR
botは別にプレイヤーの奴隷じゃあ無いからね
何から何まで指示を出せると考えるほうがおかしいと思う
598UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:21:45 ID:dZHT5XhQ
ぶっちゃけマルチ専用ゲーみたいなもんだから味方のAIは気にならんな
599UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:31:44 ID:zOC7CmU0
L4Dをシングルでやる意味なんてMAP把握とかだけなんだからどうでもいいわ・・
600UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:32:06 ID:pemTwCuP
やっと野良エキスパ全員生存できたよ!
601UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:34:33 ID:5au/MqIa
>>595
F.E.A.R.→F.E.A.R.2.
だな
602UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 07:39:24 ID:htWoxjpZ
あと一週間だけど、どうすんのよコレ
603UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:11:56 ID:RpFcZJzt
野良じゃいきなり四人埋まるほうが珍しいわけで、BOTの改善は必須。
「来い」「取れ」「緑で治すな」「射線に出るな」だけ厳守してくれたら文句ないんだが

実際は呼んでも来ない、形見を拾わない、開幕70くらいでもキット消費、ガンガン横切って
挙句に特殊に捕まった奴を助けさせまいとこっちの射線に沿って殴りにいく始末
ウィッチは物音じゃなく視界にいた時間で起動するのにダラダラ歩きやがるし

狙ってこうしてるんかね、マルチへ誘導するために
604UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:27:04 ID:wnn0Uu/4
BOTが糞なのは1以来相変わらずだから今さら特に思うこともないが、
初心者がBOTの動きを見てそれを真似しかねない危惧はあるな
酷いとBOTの一挙一動を正確にトレースするプレイでもしているのかと思いたくなる

始めたばかりのプレイヤーにとっての手本にならないどころか、
やってはいけない見本の寄せ集めだな、BOTは
605UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:48:47 ID:2/ZyGd+i
botだと思っていた味方の中に人が居たでござる
606UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:50:20 ID:0qZmscVU
coopの経験浅くて、動き方わからないんだからしゃーないよ
そこらへんはWiki見て勉強するか誰かに教わらないと
分かりづらいのはL4Dに限った事でもないし
607UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:53:32 ID:lcIDVJj/
BOTが人より優秀だったらダメだからあえてアホなんだよ
ValveもBOTの挙動は改善する気無いって言ってたんじゃないか?
608UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:55:13 ID:5qlPFwYf
BOTさん本気出したら視界出てくると同時にHSとか余裕なんですよ
609UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 09:04:13 ID:juRZVtk/
まあAIMチートしてる様なもんだから
代償くらいないとなw
610UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 10:04:34 ID:AfV8OGtT
>>412
でも黒人女のうざい呟きを常に一番近いところで聞かなければいけないことに・・・
611UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 10:07:47 ID:chMkZ1nW
俺たち炎を恐れない!
         ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____`´
612UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 10:11:04 ID:YUXT5SAY
ロシェル普通に可愛いと思うけどな
本当お前ら黒人嫌いだな
613UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 10:20:09 ID:x32Yqlrn
笑い声がむかつくだけだ
614UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 10:29:19 ID:lcIDVJj/
>>612
別に嫌いじゃないが好みでもない
これは生理的な事だからどうしようもないしな
てか日本で育ったら黒人女が好きってそうそういないんじゃね?
615UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 10:40:47 ID:wSVw8v0W
ゾーイがかわいすぎた
616UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 10:45:57 ID:/sabr2SR
そういう奴はL4D1やっとけばいいだろ
それか自分で勝手に移植MODでも作っとけ
617UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 10:46:03 ID:p/k9dCh7
肌の色どうこうじゃなくて
ロシーさんキャラ立ってないよな
618UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 10:48:54 ID:CJqYKrD1
フォーラムでも不人気さが異常だし単純にvalveの失敗でしょ
619UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 10:56:23 ID:mSq2HZ8W
1でやれw
620UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 11:17:40 ID:WRufBw84
xnewsがL4D2一色になってる
日本でもキャンペーンを展開していくとか言ってたけどPC版はやっぱり無視か
http://www.xbox-news.com/
621UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 11:23:16 ID:YUXT5SAY
家庭用ハードのイベントでPC版の話が出る訳ねーだろ
622UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 11:24:34 ID:firKuzPP
どんなにネガってもPC版の方が優遇なのはDCL見てわかっただろw
623UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 11:30:31 ID:4Yy76JW7
コーチとエリスは好きだが、ニックはもーちょいヒネりがあってもよかった気はするな。
なんかキャラ設定だけが一人歩きしてる感じ
624UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 11:37:04 ID:ZFA6H02E
この流れ どう考えても2から入った新参が愚痴ばっか吐いてるな
新参は半年ROMれよ
625UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 11:40:40 ID:Rq1KXkpW
半年ROMってまいりました!
626UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 11:42:43 ID:pczwDab6
>>617
おれも同感
キャラが立ってないのも最大の失敗だよ
外見でいうなら女性記者らしい服装にするとかさ
性格面でも字幕みてても平凡な女にしか映らん
やっぱあれか?無個性が個性とかいうおなじみの逆説論になるん?

シェバはまだよかったよな、アマゾネスできたりエロコス実装されてたりで
627UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 11:43:14 ID:iC+DrkAM
まったくだな
FPS初心者はまずはサドンアタックから始めろっての
628UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 11:46:25 ID:pczwDab6
仮に眼鏡つけて知的さ演出させてみたりとか
黒人らしいアクセサリーとか小物用意すればよかったのに
エリスも地味なんだけど帽子かぶってるぶんマシだ
629UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 11:51:02 ID:FNmC0BL1
ほとんどくびなし
630UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 11:52:35 ID:YUXT5SAY
>>624
1の常連気取ってる連中の方が1000倍臭い
631UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 11:59:03 ID:2lyWSlcs
SAと比べたらどう考えてもL4D2のほうが初心者向けだと思うんだが
632UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 11:59:42 ID:CJqYKrD1
×2から入った
〇L4Dから入った
633UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 12:04:29 ID:BTFVQDF0
コーチ→黒い チョコレート大好き
ロシェル→黒い ウイルスに感染してる
エリス→スカウト トラブルメーカーっぽい
ニック→かっこいい ヘタレっぽい
634UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 12:09:38 ID:z6WU0gql
ヘタレはエリスじゃね?
DemoのOPで特殊に引っかかってるのエリスだけだぞ
皆殺しにするとか言ってるのに
635UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 12:14:50 ID:/sabr2SR
ヘタレ役はエリスだと思う
wikiにもルイスの後継だと書いてあったし
636UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 12:17:44 ID:e8wbOPN6
ニックはメディックに化けたスパイって感じ
637UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 12:19:02 ID:UULWWfes
エリスのハンドガンの持ち方がダサすぎると思ってるのは俺だけじゃないはず。
ぇえ、片手で持って棒立ちですもの
638UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 12:21:08 ID:2lyWSlcs
ニックは悪役商会の下っ端な臭いがする。

雰囲気はゴッドファーザーイメージしてるけど実際は厨房閉めてるヘタレ先輩風味。
639UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 12:27:13 ID:4Yy76JW7
4人が四方に顔に力入れながら銃ぶっ放してるロード画面のロシェルの表情がヤバいんだよな
チンパンジーそのものだし
640UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 12:38:57 ID:tGx+y5/l
ジジイ分がたりない
641UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 12:41:01 ID:firKuzPP
ゾーイが良かったと言う人は、ゲームオーバーメンって言いたいだけじゃね?w
642UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 12:41:25 ID:4MrhcsIe
はい
643UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 12:44:26 ID:Bh6obUE3
規制長すぎ
644UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 12:46:57 ID:D/giFs8j
DEMOのロード画面の黒人2人の顔がヤバすぎて特殊感染者かと思った
645UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 13:02:25 ID:MVJxgkgA
TS
646UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 13:14:54 ID:AoOXFi2h
647UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 13:15:38 ID:AfV8OGtT
>>633
> ウイルスに感染してる

おいw
648UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 13:22:34 ID:IVoiJlnS
649UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 13:28:23 ID:0JhV3Jgf
新型ですね
650UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 13:58:37 ID:/sabr2SR
テンプレ考えようぜ
651UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 14:07:10 ID:BTFVQDF0
テンプレつくるならwikiもあったほうがいいな
652UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 14:17:28 ID:aEp2MPTm
>>651
L4Dwikiと一緒だよね今
653UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 14:18:14 ID:mSq2HZ8W
キャラ(笑)
whichが居るだけで良いわ
654UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 14:26:34 ID:aEsjH10V
ラジオチャット無くして欲しかったな・・・
起こして貰うといちいち「ありがとう」言わないと駄目な空気にまたなってるし
360みたいに自動ならいいのに

アイテムに合わせると「ここにアイテムがあるぞ」って言うようにね・・・
655UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 14:27:31 ID:yrBlzglC
ゾーイは日本人でも馴染みやすい美人キャラだったからな
それだけだろ。
656UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 14:29:19 ID:7Gwac15T
ニックってB'zの稲葉に似ているとおもってるんだけど
外国人でいうならあのターミネーター2にでてた液体金属な人
657UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 14:30:42 ID:UUjWwg+g
自動でありがとうも武器があるぞ!も(アイテム名)があるぞ!も言ってるだろ
言わない時もあるけどどうしても拾わせたい爆弾とかは何度も視点あわせりゃいいし

治療したら飛び跳ねる奴とかは分かりやすくて和む
658UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 14:34:17 ID:aGKH4ogn
2の笑い声は益々もってムカツクな
659UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 14:49:08 ID:/sabr2SR
>>652
選択肢は多分3つ
・今のL4D Wikiをそのまま使う
・既存のL4D2 Wiki 2つのうちどちらかを使う
・新しく作る
多分1か2が現実的だと思うけど
660UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 14:51:37 ID:ZFA6H02E
デモしかやってないのにキャラどうこう言ってる奴にはvalveもお手上げだわな
661UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 14:55:50 ID:jBfer2Sz
>>657
起こしてもらった時、必ずじゃないが自動で礼を言う事はあるな
そういう時2回連続で言ってしまったりして困る
662UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:02:29 ID:AfV8OGtT
>>654
あれ? PC版でも武器とかアイテムあると勝手に喋らない?
663UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:03:29 ID:BTFVQDF0
1と2のwiki共用は避けたほうがいいな
2は情報が多そうだから
664UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:03:33 ID:AfV8OGtT
>>660
デモと製品版でキャラ変わるの?
665UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:11:34 ID:ZFA6H02E
>>664
細かなセリフ、ちゃんとした翻訳等いくらでもイメージ変わる要素あるだろ屑
1のデモで「フランシスは嫌いな物が多い」って解るか?わからねーだろ?死ね
666UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:13:07 ID:BTFVQDF0
死ぬわ
みんなごめん
667UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:16:43 ID:z6WU0gql
回りに迷惑はかけないようにな
668UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:17:25 ID:KDddjEgC
現時点の感想を述べてるに過ぎないだろ
誰と戦ってるんだよ
669UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:18:57 ID:ZFA6H02E
ニックのキャラが一人歩きしてるって言ってる粕
670UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:21:20 ID:ik9CCqYg
チョンまじうざい いきなりFF
671UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:21:27 ID:h/vrlUyH
前作でも思ったけど、この会社オープニングムービー作るの上手いな。
続きが観たくなるw
672UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:25:09 ID:izA+3mTj
だからそれはDEMOプレイした時点での感想だろ?
ニック大好きでちょっと否定されたから怒ってるのかお前w
673UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:26:19 ID:ZFA6H02E
揚げ足取って批判したいだけの奴を庇うのか
674UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:27:26 ID:jYNV328T
てか1に比べるとみんなキャラが薄い、どのキャラ使いたいってのも無いし
1のデモの時点でキャラの特徴が良く分かったけどな
675UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:30:07 ID:oBLAKLxN
チョンに開幕FFされた
どのゲームでもカスだなこいつら
676UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:31:58 ID:khZ+mFTM
>>659
http://left4dead2.assemblewiki.com/
http://l4d2.ngnl.org/
既存のウィキってこの2つのことか?
どちらかというと下のほうが現時点での完成度は高そうだが...
677UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:36:54 ID:UULWWfes
Valve Software開発によるLeft 4 Dead の2作目最新作、Left 4 Dead 2 のスレです。

前作からの変更点等
・フライパンやヌンチャクなど”近接武器”が新たに登場。セカンダリウェポンと引き換えに格納出来る。
・死亡した生存者を復活させる”AED”や、一時的生存者を能力向上させる”アドレナリン”が登場。
・近接武器を含め30以上のアイテムや武器が登場。
・防護服や防火服を着たちょっと変わった一般感染者や、前作の特殊感染者に加え新たに特殊感染者が3体追加。
・確実なヘッドショットが求められるリアリズムモードや、マップ内のガソリンを集めるスカベンジモード(対戦)が追加。


前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1257548991/

公式
http://www.l4d.com/

Left 4 Dead 2 wiki
http://l4d2.ngnl.org/

4Gamer.net関連記事一覧
http://www.4gamer.net/script/search/index.php?mode=article&G009276

※Left 4 Dead 2スレです。前作Left 4 Deadスレとは別です。
前作話題はLeft 4 Deadスレで。




とりあえずなテンプレ作ってみた。変更しながら進めようか
678UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:37:29 ID:NuroY64e
1もキャラ変更されたは時かなり不評だったし
デモの時も不評こそなかったけど今ほど好評でもなかったから2も製品版で印象変わるかもね
679UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:37:28 ID:aEp2MPTm
>>676
二つ目の完成度すごいなw
680UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:40:04 ID:7ryfxPoh
2の生存者はゾンビ映画なら間違いなく途中で死にそうなイメージの四人だな
681UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:40:58 ID:CN4GlzpF
wikiはこれでいいじゃない?
1と同じだと見づらいし
2始まったら1のwikiなんて見ないしカラム下のほうにスクロールするのが面倒
もし1のwiki使うんだったらページ分けてほしい
682UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:41:37 ID:6t8nsrzY
ニックとエリスは案外生き残りそうじゃね
683UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:42:03 ID:wRuPnZom
ゾーイが恋しい
684UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:42:47 ID:6t8nsrzY
1のwikiもそれなりに充実してるんだよな
685UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:45:22 ID:izA+3mTj
コーチなんて早速Youtubeでチョコレートネタにされていじられてるからな
ニックは今の所見た目以外に何の印象も無いが製品版でギャンブラーらしさが現れると期待してはいる
686UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:47:53 ID:4iFDhaZo
>>682
てめぇ!黒人差別も大概にしろよ!
687UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 15:49:55 ID:80oS+j1G
コーチが好き過ぎてコーチのホワイトチョコレート食べたい
688UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 16:06:07 ID:KV7lB0pJ
思ったけど1の女性キャラがそんなに好評なのが
自分には分からない・・・

魅力を簡単に説明しろや
689UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 16:06:48 ID:6t8nsrzY
黒髪ポニテ
690UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 16:10:50 ID:CN4GlzpF
691UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 16:11:56 ID:TuBR+wvq
Steamでダブルパック買った。1って過疎るかな
692UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 16:14:28 ID:ZFA6H02E
ゾーイとか引きこもりで社交性ない自己中カス女なんだが
693UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 16:16:46 ID:z6WU0gql
専業主婦になれば問題なくね
694UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 16:17:19 ID:kPeOX24X
ゾーイの可愛らしさが分からない奴は男じゃないな
695UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 16:28:35 ID:ERY8xZ0r
久しぶり起動したらゴールド切れてたーorz
折角デモやろうとしてたのに… シルバーって今日だよね?
696UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 16:30:09 ID:zF79Uu0f
697UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 16:36:03 ID:hc7iYYsS
ルイスガチムチwwww
698UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 16:36:09 ID:wS0z+Nuo
> 暴動鎮圧隊員 / Riot Officer *
> ゲームのプレイヤーの中に一人でもオーストラリア版 (規制版) Left 4 Dead 2 のユーザーがいると、この感染者はそのゲーム中一切登場しなくなる。
699UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 16:38:15 ID:f1eKSZ+A
箱○版は日本人差別がひどかったので
2はPC版買おうかな。
箱○コンちゃんと振動するよね?
700UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 16:44:35 ID:KDddjEgC
無理にとは言わないがPCでやるならキーボとマウスに慣れておけ
701UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 16:50:07 ID:L+mjxND4
コントローラーでfpsするなとは言わんが
それでpcゲーに混ざろうとする奴は死んで欲しい。邪魔もいいとこ
702UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 16:50:59 ID:ao1dGusF
ゾンビ物だと金髪巨乳の頭空っぽ女とかは死亡フラグですぐ死ぬんでー
最後の4人の生き残りだからしょうがない
703UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 16:56:45 ID:ao1dGusF
そういえば、アイテム持ってる場合は
安全なうちに死にかけの白黒視界の仲間って射殺してからショックバドルしたほうがいいのかな
704UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 17:11:00 ID:khZ+mFTM
チャットで聞いてからしたほうがいいと思う
いきなりされるとちょっと…って思う
705UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 17:19:16 ID:AfV8OGtT
年寄り軍人>けっこう後半まで生き残るが、もうすぐ脱出ということろでみんなの犠牲になって死ぬ
いかついバイカー>頼りになりそうに見えて序盤で死ぬ
気の弱い黒人>びびって一人で逃げ出そうとして死ぬ
若い白人女性>生き残って主人公とくっつくと見せかけて死ぬ
太った黒人>序盤でよゆうぶっこいてて死ぬ
ギャンブラー>仲間を裏切ったりしつつ後半まで生き残るが、無残に死ぬ
機械好きの少年>機械とか直したりしてけっこうキーマンになる、でも死ぬ
黒人女性>ラブシーン中に死ぬ



こんな感じですか?
706UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 17:22:23 ID:RSqD5XVL
>>705
生き残るのはイケメンですね、わかります
707UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 17:31:17 ID:kRjLBEjS
OPのニックの顔アップシーンにトキめいたのは俺だけじゃないはず
708UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 17:32:48 ID:UUjWwg+g
AEDは一瞬で起き上がるから実際に死んでからでもよさそうだけどな
まぁラッシュきた時に死ぬとアレだが
709UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 17:35:05 ID:UUjWwg+g
スマン一瞬で使えるけどよく考えたら起き上がるの時間かかった

しかしエキスパで痛いのにノーマルみたいな動き&FFしまくってくる奴が多いな
感染者より味方が怖いわ
710UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 17:36:17 ID:AfV8OGtT
クイックで入るとどの難易度になるかわからんからねー
711UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 17:44:45 ID:nzo+DkQ2
なんかDEMOのアップデートあったけどどうなったの?
教えてエロい人
712UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 17:50:42 ID:8TK2K7Cx
アドレナリン打てば、メディキットでの回復・行動不能の仲間を助ける・AEDで蘇生も短時間で出来るようになる。
713UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 18:14:59 ID:fGTk6tcg
スイッチオフんとこ、豚汁一本あればほぼいけるな
二度目の直線終わりの広場へ動線さけて投げとけばOK
露払いや特殊対策に2:2で動ければなおよし

むしろ初めの直線で後ろと前の敵を確実に掃除できて速度落とさず進めるかがキモかも
あそこでグダグダになると大抵芋づるになってる印象
714UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 18:15:24 ID:+BNe0sxd
暴徒鎮圧隊って切る系だと一撃なんだな
同じように切るには強いけど、叩くには弱い敵とかいるのかな?

あと、エキスパやってて思ったがダウン時の暴徒鎮圧隊の怖さは異常
715UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 18:41:22 ID:Q/fyY+bf
値下げまだー?
716UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 18:51:48 ID:BspwHJbs
スチームで今Demoをインスコしたんだが、「このゲームは現在利用できません」とか表示される。
何か設定変えなきゃいけない?
717UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 19:25:57 ID:aEp2MPTm
>>716
まだdemoしかできない
718UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 19:34:14 ID:PrhWf+dv
YOU BAN
719UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 19:51:00 ID:Ahj5qZT9
ロシェルのZかXで「黙れ」ってセリフが出た、マジ感じ悪いんだけどこの女
もしかしたらゾンビにトドメさした時の台詞なのかな
720UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 19:54:30 ID:zPc4wtXn
Taunt (罵倒) で出るよ
他にも普通に Holy shit! とか言ってるよ
721UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 19:55:42 ID:8SOT/1BB
訳し方の問題だな
うるさい とか 黙ってて とかだったら良かったのにな
722UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 20:07:23 ID:ao1dGusF
ゾンビに対してのだろ
対戦で使われると思うと今からイライラするが…
723UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 20:18:33 ID:6t8nsrzY
対戦で負けてロシェルの笑い声連発されたら間違いなく萎え落ちするわ俺
724UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 20:19:08 ID:wo+O8y1M
キリングフロア最強!!!
725UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 20:21:34 ID:Zz1rlNvz
よくチョンが〜とか言われるけど
FFしまくってるのは餓鬼だからな
日本でも韓国でも米国でもこれは変わらない
スチームの登録日覗いてみるといいかもしれないな
726UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 20:23:09 ID:YUXT5SAY
韓国はネカフェでFPSとかやるらしいから捨て垢感覚なんじゃねーの
727UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 20:27:19 ID:ao1dGusF
どうでもいい
728UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 20:27:56 ID:RdsUSUf7
L4Dの時はSteam登録が2008年以降でゲーム3本しか持ってない奴は危険信号とよく言われてたな
と言ってもL4Dやってる奴はだいたい2008年以降の登録なんだけど・・・
729UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 20:29:17 ID:1ayCftyp
スピッターの酸踏んだ時のSEがハンターにひっかれた時のSEと同じなのはおかしい!
730UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 20:34:43 ID:/pCAt+GU
ダウンしてる時のマグナム超強いな
孤立ダウンで囲まれても死ぬ気がしない
731UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 20:38:38 ID:7ryfxPoh
だが暴動鎮圧隊員には無力
732UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 20:44:00 ID:hwm7M6nu
レーザーポインタが追加されるってだけで2を買う価値があるよね。
733UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 20:50:18 ID:wpGR2Syc
星龍のファーストインプレッションのとこにピルが他人に渡せないって書いてあるけど渡せたよね...?
734UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 20:52:53 ID:h/vrlUyH
>>732
さりげなく気になってる。
レーザーポインターどんな感じなんだろ。
735UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 20:54:12 ID:6t8nsrzY
仲間の射線が見えるのは中々かっこいい
736UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 20:56:49 ID:zOC7CmU0
1でもポインター導入してる鯖あったな
737UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 21:08:23 ID:1ayCftyp
ダウンしたときの拳銃が明らかに弱くなってる
体力の減りも早いね
738UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 21:15:09 ID:z6WU0gql
そんなあなたにDE
通常の静止時と同じ精度で座るキーを押せば遠距離のスモーカーすら処理できる優れもの
739UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 21:18:18 ID:ev1IQx24
母ッシュ「今日はハンバーグよ」
(#´゚д゚`)「昨日はカレー作るって言ってたってね」

   ___
  / || ̄ ̄|| _/⌒ヽ
  |.....||__|| (     )  大切な人に裏切られたってね・・・
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
740UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 21:22:10 ID:HmtaS+LY
>>713
直線で前方にタンク先輩&後ろにチャージャーが沸いて、見事にクロスボンバーされて瀕死者続出。
今回のAI、エキスパだと真面目に生存者を絶滅させようとしてくるから結構キツイ。
741UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 21:22:15 ID:ev1IQx24
誤爆した、ごめん
アク禁が解かれてるとは夢にも思わず

>>712
でもアドレナリンの隙ってデカいよね
ダウンした味方を早急に立たせたい時は
アドレナリン打つべきだろうか?
それとも普通に立たせた方が早いのだろうか?
742UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 21:30:12 ID:UtfXgjGM
>>713
あそこで立ち止まって対処する奴は何考えてるんだ
うまい人いてタンク居なかったら、豚汁0でいいよな
743UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 21:38:04 ID:ev1IQx24
>>742
俺も基本は突っ走る派なんだけど
実は2wave耐えるとゾンビが20秒ほど沸かなくなるんだよ

ただ皆、突っ走る中で立ち止まるのはKYだな
744UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 21:38:17 ID:9OIXhZ1G
ヴァッシュ配信してねーじゃん
745UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 21:38:41 ID:DLMkwJfM
韓国人って池沼?
プレイ中あいつら毎回きもいハングルでずっとチャットしてるけど
チョン語が万国共通語とでも思ってんのか
746UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 21:42:03 ID:Pf86mYlz
最後の山場で豚汁の使いどころがよくわからない。
良ければ具体的にココって位置を教えて欲しい
747UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 21:42:53 ID:ao1dGusF
どうでもいい
748UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 21:47:33 ID:ev1IQx24
>>746
ドア出て真っ直ぐ走っていって入り口側へ帰ってくる時に
ドア付近にブタ汁を投げると良い感じ
武器が一つ置いてあるちょい前付近でパイプを
投げてもらえると、より安定
749UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 21:52:19 ID:UUacUJyl
テスト
750UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 22:08:38 ID:X1mUfUky
ジョークボックスで流れるアコギから始まる曲のタイトルが知りたい
751UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 23:13:11 ID:PzG1LhZE
暴動鎮圧員?
ポリスメンの間違いだろ(´・ω・`)
752UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 23:30:46 ID:/sabr2SR
日本語での正式名称は暴動鎮圧員で間違いない
言語ファイルにそう書いてあった

ポリスメンなんて呼び方してる人ほとんど居ないし
まだライオットの方がいい
753UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 23:33:30 ID:UUacUJyl
野良るとチョンか英語圏しかいないからVCアリでのcoopの楽しさが味わえん
名前を英字にしてたらぱっとみ日本人だとわからんから日本語にしとくか
754UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 23:35:26 ID:RdsUSUf7
L4Dは基本的に内輪でやるもん
野良はおまえみたいのしかいないから・・・
755UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 23:40:11 ID:UUacUJyl
>>754
当たり前の事を何言ってるの

固定フレとばかりじゃなく、野良EXでもクリアしたいだろうよ。
英語圏のVCならまだなんとかなるがチョンはダメだ
756UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 23:47:24 ID:LHndGERQ
>>752
おまわりさんだー
757UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 23:55:25 ID:PzG1LhZE
まさかのマジレス
758UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 00:08:44 ID:swGvUFOM
>>746
バリケードの中央に邪魔にならん場所に投げとけばこっち襲ってくるゾンビの数が減る
759UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 00:25:12 ID:E6mzDTvl
野良は>>754みたいなのしかいないから・・・
760UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 00:49:14 ID:oYJDREeq
ピルズヒア!
761UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 00:54:02 ID:g6qA0y9D
野良でときどき味方ぽちぽちいたずらするのが楽しいんじゃん
真面目な奴はつまらんのー
762UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 00:55:32 ID:WrIwPbo7
いたずらはいやづら
763UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 00:55:58 ID:oYJDREeq
牛歩するのがジャスティスだと思ってる奴は最高につまらないよね
764UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 01:09:32 ID:+sGRT7Yp
知りもしない奴にするのはいたずらじゃなくて只の迷惑行為だと気付けない時点で
お察しですなあ
765UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 01:15:28 ID:E6mzDTvl
>>761
楽しいのはお前だけだろ


逆にお前が、いきなりチョンにFFされたら楽しいのか?
766UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 01:17:43 ID:cW8btmU9
>>765
まて、チョン限定の話ならチームにいるだけで楽しくない
767UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 01:21:29 ID:E6mzDTvl
>>766

>>761は不特定多数にFFしてるみたいだから、例えにチョン出したわ

しかし例えが悪すぎたか。
768UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 01:27:48 ID:YjprV830
何のヒネリもなく、ただふざける事が面白いと思うのは中学生までにしてくれよ
769UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 01:29:13 ID:cW8btmU9
>>768
核心を突いたな
770UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 01:33:10 ID:swGvUFOM
スピッターになったら誰かがゲロはくか飛び掛るまでまたにゃならんおか
771UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 01:38:04 ID:E6mzDTvl
>>768
良いこと言った


Madmanは泥をかけてきて、ただでさえ悪天候で悪いプレイヤーの視界をさらに遮るらしい
後1週間、楽しみだな
772UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 01:45:38 ID:6lP2vOzj
アラームとめる所ショートカット出来るんか
valveは製品版までに直しとけよ
773UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 01:50:33 ID:TJeX1WMd
俺がエキスパクリアまでは直さんでおk
774UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 01:55:16 ID:QC8a+xK7
質問スレがなかったのでいつレスしていいものか迷ってましたがレスすることにしました
2の体験版でzやxのチャットを打ったら順番に日本語表示される動画見たんですがどうすればできるのですか?
775UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 01:55:16 ID:E6mzDTvl
>>772
あれは仕様なのか不具合なのか。

高さ的にはギリギリのれるから、仕様な気もするんだがなあ
776UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 01:56:28 ID:E6mzDTvl
>>774
日本語でおK


エスパーレスだが、
多分設定→オーディオ→キャプション設定を字幕か全てにすればいい
777UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 01:58:23 ID:TJeX1WMd
>>774
steamを日本語にしろ
778UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 02:05:52 ID:QC8a+xK7
>>776
できました ありがとうございましたw
779UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 03:20:36 ID:tGiuB2VL
なんかハングル文字のプレイヤーネームの奴が、
クリア前の部屋に入った瞬間、味方に向かって銃を乱射し始めたんだけど
クリアしないでサバイバルマッチをするのが今の流行りなのですか?
780UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 03:24:57 ID:xRI+R398
名前がハングルの時点でそういう事が起こると思ったほうがいい
あの国は感染者多すぎる
781UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 03:28:31 ID:/Qkak2f+
>>779
なんかクリア直前にメンバーTKしまくる奴多いんだよな
つい最近もハングルでチャットしてた奴に最後のセーフルーム入った途端蜂の巣にされたわ
他人にやられるとじゃれてるのか道中での不満を爆発させて八つ当たりされたのか、意図がわからんから不愉快だ
782UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 07:11:39 ID:J5yddwtq
普通にクリアしてもおもしろくないので
あえて警報を止めずにどれだけ櫓の上で耐えれるか試すのが最近のフレ内での遊び方
783UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 09:31:42 ID:swGvUFOM
>>782
サバイバルで(ry
784UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 11:48:51 ID:ctqBoH7O
こないだまで公式カウントダウンでは18日の10時ごろ発売だったと思うんだけど、今見たら17日の14時ぐらいに変わってた
785UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 11:58:32 ID:V/q/arsZ
Left 4 Dead 2 Release Day!
Tuesday @ 2:00pm

ほんとだ
火曜日になってる
786UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 12:10:16 ID:2Ydfjt2N
日本時間18日午後2時から17日午後2時へ1日早くなったような気がするけど
あんまりワクテカすると予約先行demoのようなガッカリ感が半端ないので期待しすぎないほうがいいぞ。
787UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 12:33:40 ID:S1j8gpM5
>>750
歌詞が笑えるw
やあトム、ボブだよ
穴の中のオフィスで書いてる
元気かい相棒?変わりないかい
僕は大丈夫さ、今はゾンビだけどね
僕達をのけものにしないでくれるよう願ってるよ 

ちゃんとゲーム内容と歌詞があってるw
788UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 13:03:35 ID:Bjo6stJJ
2のOPは1のNMが始まる前を描いたOPよりOPらしくて好きだ
789UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 13:06:09 ID:E6mzDTvl
>>788
映画っぽいよな。良い意味で。

デメ版はステージ5だからまだわからんが、あのOPも1ー1に繋がるんだろうな
790UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 13:08:44 ID:YjprV830
そういえば製品版だと各チャプターごとに挿入映像あるんだっけか?
791UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 13:13:29 ID:OvEsqb/Y
ないあるよ
792UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 13:22:54 ID:BUTNSUq9
>>788
そうかなぁ、1のムービーの方がゲームのOPとしてはいいと思うけどな。
それぞれの特殊感染者の紹介もあるし、こういうゲームだよ、って言うのが説明できてて、かつ本編にそのまま繋がるし。

2のムービーも出来自体はむしろ1のよりいいと思うが、ゲームのOPってよりはPV的な、
映画の予告編っぽい感じなんだよね。あそこから本編に繋がる感じもしないしなぁ。
スピッターなんかもムービー見ただけじゃ、ただの顔の怖いゾンビって感じだ。

ゲーム外じゃ2の方がいいだろうけど、ゲーム内に含まれるOPとしては1の方が好きだな。
793UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 13:38:06 ID:AFOR9gRO
1のはOPムービーみせるだけでL4Dはこういうゲームって説明できる。
詐欺OPにくらべりゃ全然いいよ。
794UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 13:43:32 ID:YjprV830
>>793
そういう意味では1の映像も2の映像もゲームの内容をうまく表現できてると思う
1はどちらかというと守りや逃げを強調してるけど、2は生き残るために自分達からガンガン責めてる印象を受ける
チェンソーとか近接武器もぶんまわしてるからカジュアルさが増したかなって印象
795UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 13:43:36 ID:BtaPFCNs
demoで流れるOPは各キャンペーンのOPを簡潔にまとめただけで
製品版じゃL4D1のOPと似たようなのが各キャンペーン毎に用意されてるんじゃないの
796UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 13:47:23 ID:V/q/arsZ
えっマジで?出来ればソース
1よりストーリーをかなり重視してるんだな
5つのチャプターで一つのストーリーになってるみたいだし
797UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 13:53:56 ID:7+8aVpoJ
wiki見たけどコーチってヘルス40以下になると拳銃片手持ちになるとか細かいな
798UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 14:09:53 ID:Bjo6stJJ
>>792
まあ、1のOPも2のOPもどっちも好きなんだけどね

映画の予告編っぽいってのには同意


確か、1のOPが好評だったからそれぞれのキャンペーンにOPを作るって話は聞いた事があるような気がする

demoやったけど、スタート地点のバージルさんを見るに、それぞれのキャンペーンはやはり連結してるんじゃないか?
799UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 14:18:13 ID:g6qA0y9D
なんだかなぁ、ぽちぽち撃つっても
demoの最後のセーフルームの前でやってるだけだぜ
糞真面目かw
800UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 14:29:13 ID:ctqBoH7O
わざとFFするやつって頭のねじ外れてるよね、それが面白いとか思っちゃってるとことか
801UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 14:40:13 ID:dHTudvbG
ふざけながらのじゃれあいだろうが、なんだろうが撃ち合っても何の面白みもないけどな

それにしても一般人なのに銃器の扱い完璧だな
802UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 15:04:28 ID:E6mzDTvl
また変なのが沸いてるな。
何が糞真面目なのかわからんが、語彙貧弱過ぎるだろ。
厨房はL4Dやるなよ
それかシングルプレイでBOT撃って遊んどけ
803UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 15:05:00 ID:yqErh2+5
エクスキューズミー!が面白すぎる
804UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 15:16:56 ID:S1j8gpM5
普通3人最後の部屋に入ったところでモロトフ放り込んでタクティカルショットガンぶっぱなしてドア閉めるだろ
しかしさっきやってて、2人の時俺がまずFFして、そいつがキレて俺を撃ちながら追っ掛けてきたから、それ見つけた残りの2人がそいつを蜂の巣にしてダウンさせた時は笑ったw
そのまま放置して3人で進んでたけど、俺だけ引き返してとどめさしたw
哀れなそいつがおまえらの内の1人だったことを願う
805UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 15:19:25 ID:yqErh2+5
ゴールでEXにして切り合うのは伝統
806UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 15:21:13 ID:3SGXi70i
>>804
日本語勉強しろよ韓国人
807UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 15:40:47 ID:DCz7uUiv
前スレはL4D1組みがこのスレに移行してなくていい流れだったのに
808UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 15:42:32 ID:BtaPFCNs
そういう対立煽りはいいから
809UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 15:47:44 ID:DCz7uUiv
ゆとりは自分がむかつきゃ煽りだとか考えてやがるから困る
810UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 15:55:54 ID:LamE6Utn
そういう対立煽りもいいから
811UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 16:00:07 ID:hH7sSoag
FFキチガイが日本人だと余計に腹が立つのは何でだろう
812UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 16:02:55 ID:2f/mVeYx
そういう自分探しもいいから
813UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 16:04:57 ID:WCE/4oHr
エキスパでnoobのヘタクソスナイポで撃ち殺される回数を覚えていますか?
814UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 16:06:51 ID:E6mzDTvl
お前は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか
815UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 16:31:23 ID:2f/mVeYx
お前は今までに変えたアンパンの数を覚えているのか
816UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 16:33:51 ID:yqErh2+5
何の為に生まれて
何をして生きるのか
817UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 16:58:53 ID:d0t03Mcm
わからないまま終わる
818UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 17:02:35 ID:VDWhmCR3
そんな人生もありかもね
819UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 17:06:22 ID:E6mzDTvl
人間だもの。
820UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 17:09:05 ID:jtHd9Rf3
るいす
821UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 17:23:03 ID:OHPXI8Y8
するめ
822UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 17:27:02 ID:g6qA0y9D
FFされたあげくキックとかも普通にある仕様だからな
その辺も「おいぃ〜」って笑えないとこのゲームきつくね?
マジで基地外みたいな奴いるからな
MW2が死んだみたいだから、こっちは人で溢れそうだな
しかし、まだポチらないぜ
不具合連発でむかつくのみえみえだからな
823UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 17:30:27 ID:pqzaGtbf
>>822が一生ポチりませんように
824UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 17:41:54 ID:oYJDREeq
外人部屋 キック可決で切断される寸前にオートショットガンぶちこんであげたり火炎瓶で火の玉ショーしてあげてます
対戦セーフルームだったら可決前にドア開けて走れるとこまで走る
道中だったら落下死自殺余裕でした^^
825UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 17:43:31 ID:E6mzDTvl
>>822
>マジで基地外みたいなやつ
826UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 17:43:59 ID:g6qA0y9D
安くなったらフレとポチります
1年後だなw
827UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 17:56:08 ID:Z/kGMDEd
モニター3台横にならべてぷれーすると、迫力あるだろうなぁ〜
828UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 18:27:08 ID:swGvUFOM
デモのステージってL4Dのブラッドハベーストの1面・2面に当たる部分をやってたのね・・・
829UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 18:27:21 ID:YVkPqYux
堂々とチートで感染者プレイしてるやついてびびったわ
まぁチョンだからしゃーねーかとか思ってそのままプレイしてたら
スピッター→大暴投 ジョッキー→どこ飛んでんだ チャージャー→突進する前に撃ち殺すの余裕でした

NPCの感染者のがよっぽど怖かったぜ・・・
そのままカモりつつ進んでたら突然退出させられてチーターも逃げててわろたが
830UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 18:45:28 ID:kvk28bxP
>>829
感染者でプレイできる鯖に入ったんだろ?
そういうプラグイン入ってるんだからチートではない。
831UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 18:47:44 ID:q5nDnqlY
感染者操作するのは勝手だけど
リスポンタイム無いからある程度自重して欲しいな
832UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 19:05:40 ID:g/66UcCr
なんか特殊に攻撃よくくらうなーと思って考えたら
まだ新特殊の鳴き声とかに全然慣れてない事にきづいた

音で来る!と警戒できてたのができてないのでチャージャーに
突撃されるわ酸吐かれるわと

にしてもEXPチャージャーですぎ
833UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 20:50:34 ID:w3uCEygk
プレイ中に音声とかの掛け声が画面の中央に字幕みたいなの
表示されてる動画とかるんだけどあれってどやって表示するの?
834UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 20:56:56 ID:UgFAcgux
今いった和鯖で鯖官以外のプレイヤーに行為的にラグをおこして自分だけ動けるようにして
ザワールドしてる糞鯖官プレイヤーがいた
チートラグに注意されたし
835UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 20:57:30 ID:E6mzDTvl
>>833
少し上も見れないやつは死ね
836UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 20:58:08 ID:J56lqqd1
>>829
MMOじゃねーんだから変にチートに抵抗あると楽しめんぞ
837UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 21:02:38 ID:6lP2vOzj
それにしてもハングル野郎はもれなくFFしてくるな
838UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 21:16:23 ID:BUTNSUq9
行為的
839UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 21:19:44 ID:2t8gd1dE
test
840UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 21:27:59 ID:w3uCEygk
>>835
おぉ字幕出来た、ツンデレサンクス
841UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 21:29:13 ID:swGvUFOM
エキスパで火病起こして背中撃って来たやつが居たんで
俺がそいつの背中にマグナム叩き込んだら他のやつもマシンガン撃ってくれて

3人で笑ったwもちろんハングルでなんか喚いてたようだがクローゼット救出はしなかった
842UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 21:36:45 ID:g6qA0y9D
さきにやったれ
843UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 22:09:45 ID:Ux5vTQl4
色々あったけど普通に発売されるのか
1と同じで直ぐ飽きそうだから買わないと思うが
844UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 22:24:27 ID:Bl4MEZqB
あっそう
845UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 22:33:34 ID:TJeX1WMd
まっそう(タンク的な意味で
846UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 22:37:47 ID:oYJDREeq
ちくしょう(ビルがゲロかけられた的な意味で)
847UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 22:56:49 ID:swGvUFOM
スモ−カーが歩いた後に煙で無いから紛らわしい
848UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 01:01:36 ID:mD/VsggF
なんでこんな過疎ってんの
849UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 01:05:04 ID:3MJmdMVl
過疎ってない件
850UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 01:05:25 ID:DSF5eAuW
体験版だから

あとまぁ武器落ちまくりで難易度低いから語る事もない
851UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 02:20:06 ID:xoWIrVsF
製品版のチャプ2はゴールがただの物置になってると信じたい
852UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 02:24:01 ID:3MJmdMVl
>>851
キット4人分置いてたから期待しないほうが身のため
853UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 02:46:19 ID:siV+17oM
デモ版だけですごいスピードでスレが進んだら、それはそれですごい
854UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 02:54:54 ID:n4bat/dH
今になって気づいたんだけど
2ってやばいんじゃないかな
とまってたらダメージ食らうもfr全力疾走前提のマップつくりって
どう考えても日本人に受け入れられるとはおもえん
対戦はどうなるんかな…
855UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 02:59:57 ID:C8+7GERb
そんな感じで1の臭い奴らがみんな止めてくれりゃいいのにな
856UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 03:02:59 ID:3MJmdMVl
まぁ逃走ゲームだしな
でも外国人のような後ろ構わずに全力疾走のはさすがに勘弁
857UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 03:11:45 ID:s98VAUNU
デモの2マップはマジつまんねーな

でも、昼間で開けた場所の多い構造は
新特殊感染者や新並感染者の姿や動き、
武器や投擲物の効果を確認するには最適だったが
858UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 03:12:20 ID:pxIyH9H4
2が出ても1の方が主流になったりしないかね?
CSで言うソースみたいな位置にならなきゃいいが…
それが不安で予約できない
859UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 03:21:45 ID:tLqPlUsy
殴りの範囲仕様を直してくれないと困る
860UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 03:23:46 ID:qJ1TK6rI
遊びたい方遊べばいいんだよ
周りがどうこうじゃなくて自分の意見を尊重しろ
人が分散したとしてもマルチプレイするには困らないぐらいの人口は居るさ
861UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 04:04:10 ID:og0BX/ZO
ジュークボックスで音楽流してリズムに合わせてジャンプ繰り返してると外人もノッてくる
4人で飛び跳ねてるところで、一人いなくなったと思ったらゾンビに引っ張られてたw
862UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 04:15:50 ID:v4IW4LqN
あの警報機のところは対戦だと感染者側有利すぎるな
863UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 04:51:07 ID:uzmQ+5d2
>逃走ゲー
ゾンビ映画なのに篭ったら生き残れるほうが変と思ってたんだが
正直1はカスタムやっても新鮮味どころか雑魚ラッシュ裁くのはもはや作業以外何者でもないw
2はゾンビが回り込んできたりとか色々変更点あって個人的にはいいと思う
864UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 04:55:17 ID:mw8R3xT+
なぁ、ウィッチにブー汁かけるのってなんか意味あるのか?
今日かけてる奴がいてさ、そいつは死んで、ラッシュが起こって残り3人も死んだんだが
865UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 05:02:39 ID:EC66WGwv
切れたウィッチに投げると逃げ出す筈
タゲ変更出来るだけだったか?
866UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 05:07:46 ID:yUKc84xy
今回のパイプって吸引力下がってる?
867UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 05:12:42 ID:qJ1TK6rI
>>866
どっちかというと感染者の動きとか地形の影響のが大きいと思う
868UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 05:23:23 ID:uzmQ+5d2
>>864
気付いてない奴に投げても自殺行為
869UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 05:29:22 ID:gU0SEBHZ
>>865
ババァを怒らせて投げる→死ぬ
ババァを怒らせたプレイヤー以外の者が投げる→そいつが死ぬ

確か過去スレでババァに投げると有効だったとかそういう話あったな
手順が間違ってるのかねぇ

>>866
下がってる。同じスケープゴートのBoo汁との兼ね合いもあるしね
パイプを投げた直後の感染者はパイプを眺めながら棒立ちになってなかなか動き出さない
後は>>867の通り
870UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 05:57:46 ID:2/d+XuHP
さっき一緒にExでやってた人ごめん
L4D強制終了かかった/(^o^)\
871UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 06:25:55 ID:uzmQ+5d2
ババァに汁ブッカケとかエロいよね
872UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 07:36:43 ID:ecmQYABF
ニックの肉
873UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 07:44:25 ID:0+YB2PuX
ダークカーニバルにあのHL2EP2で出てきたノームが出てくるのか
874UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 07:56:37 ID:nejW6AWF
2の対戦でエキスパってどんなもん?
生存者は自分以外はBOTで感染者は3人PCでやったけど逃走イベントまでいけなかった
875UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 08:19:02 ID:mD/VsggF
>>858
2は1の4倍の勢いで予約されてるからそれはない1が過疎って終了するだけ

876UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 08:24:18 ID:RBEOimHG
1の方が優れてる点が今のところあまり思いつかんしなあ
877UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 08:45:37 ID:rw4CPXDU
近接武器が実用的だから神作
878UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 09:30:22 ID:1QGHXC9O
Left 4 Dead 2: Counter-Strike Weapons Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=LqHZpgYdNgc
879UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 10:04:05 ID:XFf2BU10
1.6とCS:Sのようにはならんと思うよ
CS:Sは最初がひどすぎた、逆にL4D2は変わってないと思える部分も多いが
完成度的には2がずっと増してる感じ、たぶん1が過疎るだろうな
880UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 10:07:42 ID:qUrob15Z
普通に住み分けられるんじゃね?
両方やるヤツももちろんいるだろうし。
別に好きな時に好きな方をやればいいじゃん。
881UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 10:09:25 ID:bdD/EK8G
>>873
ノームのアンロックはキツかったよね
882UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 10:19:36 ID:xoWIrVsF
1の対戦久々にやったら籠りが崩せなくてイラっときた
あと空港チャンプ4でランナーされるとどうしようもねーw
883UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 10:20:18 ID:xoWIrVsF
× 空港チャンプ4
○ デッドエアチャプ4
884UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 11:27:52 ID:jveHyNOq
1チャプタ毎に1マップ増だから、結構ボリュームありそうだよね
エキスパートつらすぎオモスレー
885UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 11:35:10 ID:tLqPlUsy
886UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 11:36:33 ID:rw4CPXDU
しかもマップも増えたしな
887UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 11:38:41 ID:3MJmdMVl
パイプ爆弾の吸引力が下がってるというかむしろ上がった
遠くに居た感染者すらも気付いてくれたからな

でも感染者の動きと反応が明らかに鈍くなってる
ちょっとだけでも広い場所だとラッシュ以外で投げると確実にフィールドクリアできない
888UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:06:47 ID:Ua+/EV4U
>>885
自分のwikiだけ張りたいからって早すぎだろ
889UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:12:17 ID:mD/VsggF
L4Dの感染者って光と音に集まるんなら すぐに鎮圧できそうだよな 
軍隊とかで組織的にやったら
890UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:13:04 ID:yrZ+uC3o
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
891UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:13:43 ID:tLqPlUsy
もう1個のWikiの方が良かったのか?1と2混ざるけど。
892UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:15:19 ID:mEEoGk02
混ざると見づらいからそっちでいいわ
893UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:15:53 ID:3MJmdMVl
>>891
というかwikiリンク貼っとけば
次スレ立てるとき自動的に張ってくれるから

何の心配なんだろ
894UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:20:35 ID:xoWIrVsF
>>889
なんかフィナーレは軍隊の爆撃っぽいから期待
895UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:27:27 ID:A7pbUpqE
早すぎだろ
なんでこんな早く建てたんだ?
テンプレ弄りたかったとしか思えない
896UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:27:58 ID:rw4CPXDU
>>891必死過ぎ
897UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:29:02 ID:5RCdSuNr
>>888
何でもかんでも宣伝って言えばいいってもんじゃ無いよ
もし気に入らないところがあったならテンプレ案が出たところで言うべき
898UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:31:24 ID:CpBL2GeM
おまえのwikiは一生クリックしない
899UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:32:24 ID:GBq185Na
流れがMW2スレ並に速い訳でも無いのに900以前に立てるんだもの

そうでないにしても疑われても仕方が無くね?
900UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:32:50 ID:rCDFRm6B
新しい方が見やすい
901UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:34:19 ID:qJ1TK6rI
疑われても仕方ないというか
お前らが疑心暗鬼すぎて気持ち悪いだけ
902UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:35:23 ID:5RCdSuNr
確かにスレ立てが異常に早すぎるのは事実だけど
903UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:39:21 ID:Ua+/EV4U
乱立させようが、アフェリエイト張ろうが好きにすればいいと思ってた。

だけど、自分のところだけリンク張った早漏スレ立てといて、
挙句の果てに指摘されたら逆切れとか、なんなんだよw
>>2以降でいいから、他サイトへのリンクもとっとと張ってこいよ
904UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:40:47 ID:C8+7GERb
別に分けてもいいだろ
1信者は1言ってろ
905UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:44:38 ID:mEEoGk02
>>903
なんでwiki分散させる必要があるんだよ
いい加減一つに絞らないと編集しようとする人も混乱するだろ
906UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:47:17 ID:PTyXp9Oy
というかスレ立てたのがWiki管理人の自作自演だーってなら
それを批難してるのはもう1個のほうの管理人だーって言われてもおかしかないんだがな
907UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:49:01 ID:yrZ+uC3o
次スレにこの話題を持ち込まないように
このスレで決着つけちゃって下さいね
908UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:49:04 ID:A7pbUpqE
スレ建てたのが早すぎるから不自然で怪しいって話だろ
なんでこんなに早く建てたのか説明しろよ
909UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:50:29 ID:fYgRU/Jk
wikiだろ
910UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:51:31 ID:qJ1TK6rI
次スレ立つのが早かったぐらいでなんでお前らそんなネチネチ叩くのよw
911UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:52:28 ID:T4lfhR3q
実際、後発のwikiのほうがみやすいからどうでもいいや
912UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:52:53 ID:Ua+/EV4U
>>905
分散云々の文句は再後発のwikiに言えよw

すでに2つあるのに3個目のwiki作っといて、
複数あると利用者が迷惑するから、リンクは1個に絞って次スレ立てときました!
とか言われても、ありがた迷惑
913UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:57:01 ID:BFnmyH5w
>>690
もっかいはって
914UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 12:58:22 ID:5RCdSuNr
自演じゃ無いと思うけどね
リンク集にはもう一つのwikiへのリンクも貼ってあるし
915UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 13:00:04 ID:VkiPwWr6
WIKI分散してるのは問題だが
1人で勝手に決めんなって話

スレ住人に少しは意見聞けよ
916UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 13:02:51 ID:PTyXp9Oy
まあ分散分散言うなら ttp://left4dead2.assemblewiki.com/ 
このWikiこそ2番目に出てきた後発のはしりなんだけどね
おまけにこっちの管理人は2chで自作自演してたっていう過去が既にあるし
スレ立て早かっただけでここまで叩くと、それこそこの管理人が叩いてるとしか思えんわ
917UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 13:02:56 ID:mEEoGk02
>>912
利用者からしたら1個に絞ったほうが便利なんだろ?
なにが迷惑なの?もしかして先にあったほうの管理人?
918UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 13:07:01 ID:PTyXp9Oy
というかここで文句言ってる暇あったら2が空いてるうちに
自分でリンクを書き込んどくぐらいしとけよ
>>903みたいな「自分では行動を起こさない口だけ」の奴が「Wiki」についてごちゃごちゃ言ってんじゃないよ
919UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 13:07:24 ID:mEEoGk02
>>916
googleアドセンスが上にあるとかアフィ厨かよ
論外
920UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 13:09:07 ID:WvYcPiJl
利用者(笑)
おまえらみたいな一人前なのは文句だけの典型的な2ch脳の乞食どもなんざどうでも良いんだよ
いくつwikiがあったところで極少数の編集者は自然とひとつのwikiに集まるしおまえらはそこを見るしかないんだから
921UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 13:38:50 ID:RCKj1m+A
送検される市橋、ハンターぽい
922UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 13:45:42 ID:ZJzSllHT
早くHARD RAINやってみたいな
923UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 14:26:47 ID:qUrob15Z
>>891
必死すぎといわざるを得ない。
叩かれないと思ったのか?
勝手にテンプレ変えてそんなことしたら叩かれるに決まってるだろw
924UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 14:37:36 ID:x337PlfL
流れの緩いスレで900にも届いてないのに
宣言も無しにスレ立て、しかも勝手にテンプレ改変とかありえんだろ
どこかのコピペじゃないけど、そりゃボコボコにされるわ
925UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 14:40:03 ID:ABUZGfFP
>>885はジャッキーに乗っ取られて先行しすぎたんだよww
926UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 14:42:43 ID:Nd3est2t
>>885のWikiここのwikiの武器画像とか使ってるけど許可取ったの?
http://left4dead.wikia.com/wiki/Left_4_Dead_Wiki
927UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 14:56:14 ID:5R5fUkOs
一度バグなのか何なのかわからないんだけどEXで
初期位置から動いてないのにひっきりなしにチャージャーが突っ込んでくるわ
スピッター、ジャッキー、ハンターがローテーションで襲いかかってくるわ
なんか節操なかったんだが、バスとかが停まってる所まですら行けなかった
あれが本来のEXってことはないよな?
928UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 15:09:04 ID:DSF5eAuW
>>864
ばばぁにブー汁は周りに通常感染者が群がって殴るから
ババアが動けない+倒すの早くなる・・・なのかな?無視して動いてきそうな気もするな

今回歩くんだからよっぽどのことがなければスルーしときゃいいよ
929UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 15:12:58 ID:DSF5eAuW
>>927
それプレイヤーが特殊感染者操作してたんだろ
チート専用鯖に紛れ込んだんだと思う
その場合は特殊感染者が即リスポンしてくるし
プレイヤーが操作してるんだからもちろん即向かってくる
930UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 15:13:32 ID:QUl2C8jg
んでコンソールってどうやって打つの?
チャットとは違うよな・・・?

せっかく感染者できる鯖入ったのにコンソール打てなくて悔しかったわ
931UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 15:13:40 ID:5RCdSuNr
1のwikiでもそのサイトから画像を転載してる気がするけど…
932UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 15:19:53 ID:nejW6AWF
Consoleはオプションキーボード設定からだろ
sv_infected 1
933UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 15:20:37 ID:C8+7GERb
この際コンシュマーとも切り離してこのスレのWikiってことにしちまえばいいんじゃねーの?
一般とペケ箱の連中は前のWikiでも使えばいい
934UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 16:21:17 ID:y8wANfqB
2は1より新参大杉でうざい
935UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 16:25:04 ID:QLDwIZKR
また自演wiki管理人が沸いてるのか
前々スレから即擁護でわかりやすいな

アフィ厨な上に過去スレ見ればわかるけどあからさまな自演多すぎ
936UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 16:25:20 ID:BXCtBTvY
お前は新参だったことが無いのか?
マルチで人口が増えるのはいいことじゃん。

MW2がコケたからこっちに難民が流れてきそうだし
2の未来は安泰だな。
937UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 16:33:39 ID:e9S67o9W
ブマ汁はクレッシェンドの時に投げるのが一番安定してる気がしてならない
敵に投げるものじゃないわ
938UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 16:35:31 ID:WqNzMhNI
新参が多いってどうやったら分かるんだ?妄想で膨らませれば分かるの?
それとも使えない奴はみんな新参なの?

ちなみに俺は新参だぜ!
939UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 16:37:28 ID:yUKc84xy
2は1で増えたフレンドがいるから問題ない
それに基本的には新参が増えるのは喜ばしいことだと思う
940UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 16:45:03 ID:BXCtBTvY
ホント人が潤沢にいるゲームの自称玄人は
新参うぜーって厳しいよな。贅沢すぎるんだよ。

俺も愛するUT3スレで同じこと言ってみてぇよ。
941UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 16:46:22 ID:pGY3zqpP
UT3スレの過疎り具合はほんと笑えない
942UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:00:57 ID:ByVy8fRq
まぁ喜ばしいとは思うけどさ、>>933とか言っちゃったり、チート専用鯖とか言っちゃう奴もいあるからなー。
943UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:02:24 ID:0+YB2PuX
>>935
どっちのこと指してるのかよくわからん
944UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:10:40 ID:DSF5eAuW
>>942
俺の事だと思うが
感染者使えるのは公式プラグインなのか?
非公式ならチート用に立てたローカル鯖なんだから当たり前だろ

ドイツプレイヤー混じってたらCS武器が〜とかオーストラリア混じってたら警官が〜とかのアレなら謝るが
945UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:16:51 ID:0+YB2PuX
そしたらValve製ゲームの専用サーバの3分の1近くは
>>944の言うチート鯖ってことになるな多分

カスタム鯖=チート鯖って認識だろそれ
946UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:19:22 ID:98AaWZwx
L4Dはチョンゲの人が多いから用語が独特だよな
カスタムマップもMODマップとか言ってる人が多くて違和感があったな
947UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:32:06 ID:yUKc84xy
>>942
COOPだし、valveゲーの中でも取っつきやすいゲームだから
どうしても低年齢化するのは致し方無いかと
948UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:32:24 ID:IOfi41td
久々に面白いと思えるゲームに出会ったな。BFもCODもDOOMもファークライも余り面白くなかったので
CSSばっかりやっていた。
949UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:34:58 ID:y8wANfqB
1で痛い新参は助けてやったが、2で痛い新参は見捨てることにした。
950UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:37:35 ID:DSF5eAuW
>>945
製作者側で出来ないように設定されてる物を出来るようにするのは
カスタムではなくれっきとしたチート行為だぞ
たとえばライオット使ってプレイするやついたらチートって言うだろ
特殊感染者も現段階で解放されてない以上は同じ扱い

カスタム鯖ってのはルールやフィールドをユーザーの思い通りにカスタマイズするもんだから近いけど
二つの違いはプレイヤー同士が公平であるかどうかと、公式の規約を守っているかどうか

まぁチートって言葉自体が和製英語で、改造プレイとかそんな意味を持ってるが
外国製だと本来のズルとかいう意味でcheatって言うから、それを勘違いして改造OK的な思考をするバカも多いが
951UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:40:34 ID:C8+7GERb
>>949
お前みたいの本当癌だわ
どっから沸いて古参気取ってんだか
952UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:40:45 ID:V0G/MvDS
コンソールで出来るんだから、制作者側が出来る様に設定してるんじゃないの?
ただ出来るってことを公開してないだけで。
953UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:45:12 ID:C8+7GERb
>>950
俺定義の講釈中あれだが1のL4Dプラグインだって逆コンパイルで解析したものが元になってたんじゃなかったか?
MODの中にはそうやって無理やりやってる奴だって多いだろ。そんな区別ねーよ
954UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:47:30 ID:y8wANfqB
2の"痛い"新参は見捨てます。
955UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:50:30 ID:V0G/MvDS
見捨てるというか、何度助けてやっても、治してやっても、単独行動してやられてくるような人は
ちょっとどうしたらいいか分からない。
956UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:50:46 ID:WqNzMhNI
助けるとか助けないとか抽象的で意味不明なんだが‥?
957UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:54:38 ID:RKwzPgxH
ID:DSF5eAuWは箱ユーザーだろ

公式プラグインとか拡張機能がなんなのか
理解して無いだろw

不満があるならValveにチート(笑)鯖を
排除してもらうようメールでもしてこいよw
958UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:55:03 ID:9LiX5MhC
新規さんはちゃんとノーマルからAD、EXと順を追ってやってほしいね

1の時、NO MERCYのノーマルはクリアしましたって入ってきたのがひどかった
FFしまくり、ラッシュ時も壁に背をつけないと基本が出来てない、んで全滅時
新「どんまいどんまい」
他「・・・(おめーのせいだよ)」
959UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 17:57:46 ID:C8+7GERb
てめえはこいつは助ける、助けないでCoopゲーやってんのかって話だろ
気に入らない奴とゲームやる気ねえっつんならCoopゲーやるなせめて野鯖にくんなって話
960UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:01:01 ID:Vve+2KZN
>>952
対戦は用意されている機能じゃ出来ないよ

valveが相当あほなライセンス書いてなきゃ
対戦鯖はライセンス違反だな
でもそれは権利を持つvalveが最終的に
判断することで、他者が決め付けることじゃないかと
961UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:01:57 ID:hDS3k+Eu
また香ばしいのが沸いてるな
962UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:09:29 ID:gU0SEBHZ
>>956
単にお前の読解力が足りない+お前の言ってることだけが意味不明
963UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:11:38 ID:uzmQ+5d2
良いから目の前のゾンビ撃て
964UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:14:51 ID:C8+7GERb
家庭用の絡んだスレってリア工臭いレスが多すぎだなMW2スレでも思うが
ValveゲーのPCAのスレなんだからファミコン厨はこっち覗くな
965UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:16:53 ID:DSF5eAuW
まぁ言葉の定義はどんだけ議論しても曖昧だがな
MODやカスタムマップを使うのは自由だが
正規のモードで制限されている物をこじ開けて使うのはそれとは明らかに違う
もし同じというならMODとかを作ってる人馬鹿にしすぎだろ
966UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:19:43 ID:rNLwBtBv
L4D2を普通に起動するのはできますが、
ゲームスタートをすると、なぜかエラーが出てきて、
確かアプリケーションエラーとか書いてました。
改善方法知ってる方いませんかね?
967UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:20:29 ID:ByVy8fRq
とりあえずID:DSF5eAuW お前は半年ROMれ。
「正規のモードで制限されている物をこじ開けて使う」MODだっていくらでもある。
968UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:22:32 ID:mw8R3xT+
さっきすげー下手糞な奴がエキスパやってて、
他二人は我慢しきれずに抜けていったんだけど、俺はもう少し付き合ってやるかと思って一緒にやってたんだが、
何を思ったのか乱戦中にチクチクFFしてきやがった。バレてないと思ったのかな? 
流石の俺もいらついてショットガンぶっぱしたんだが、BOT二人が健気にも蘇生開始w なかなか殺せない
面倒くさいから全員まとめてぶっ殺して燃やしといた
969UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:23:42 ID:rw4CPXDU
>>966
日本語で
970UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:24:59 ID:C8+7GERb
>>965
世の中杓子定規にゃいかんし、そもそもそういうゲームの改造みたいのをMODとして公認して流行らせたのはValveだろ
逆に作ってる人を神聖視しすぎ。リバースエンジニアリングなんてどの業界だってやってるし規約に触ろうがどうなろうが金や利害が絡まない限りは誰もうるさく言わんし
ましてや関係ない奴がぎゃーぎゃー騒ぐのはお門違いもいいところ
971UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:25:19 ID:DSF5eAuW
スマン句読点しっかり入れないと分からんかったか
正規のモードで、制限されている物をこじ開けて使う
のつもりで書いたんだが

製作主が独自に対戦モード作って専用プラグイン出して公表したなら文句は言わんよ
972UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:46:04 ID:KsAzXGIQ
>ID:DSF5eAuW
で、制作者側がどう思ってるかすらも分からないのに
自治を気取って誰かになんか得でもあるわけ?

感染者操作が出来ない、ゲハ工作で有名なあのハードの宣伝員以外どうでもいい事だと思うんだけどね
Valveが意図してなかったならパッチで修正されるだろ、それだけの話。
973UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:53:25 ID:DSF5eAuW
普通にプレイしてたらそういうのに入っちまうんだから
罰するような権利はなくても文句言う筋合いはあるだろ
それを開き直られたらムカつく、そんだけ

もしそういう馬鹿がやめるなら普通のプレイヤーにとっては得だが
そんなの期待してもしゃあないしな
974UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:59:19 ID:jriKv3TN
普通のプレーヤーだけどどうも思いません
一括りにしないでください
975UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:59:42 ID:rw4CPXDU
確かに、マッチングシステムをもう少し改善してほしい。
カントリー設定だとか、ローカルルールだとか。

あとはキムチ隔離してほしいな
976UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 19:08:56 ID:UWYDov+3
規制版のある国は全部はじいてほしい
977UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 19:09:12 ID:Ag+ohSX+
製品版で鯖建ててくれる人には
贅沢は言わないからKRだけは弾いて欲しい
差別とかどうとかじゃなくてゲームにならん
978UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 19:17:18 ID:QUl2C8jg
demoの救助(1-2)にあるスイッチを押す
強制ラッシュの所のルート省略方法
まず武器の棚に乗る→緑のテントに乗る→そして柵を越す
緑のテントに乗る時に少し時間を掛かるので、そこは見方にカバーして貰えないと
ちょっと厳しいかもしれん

意外と高い所にいると、凄く有利なんだな
通常感染者も上る時には時間掛けるし、ハンドガンで遠距離もできるし
おいしい事ばかりなんだな
979UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 19:20:26 ID:rw4CPXDU
>>978
補足

テントに乗るときは、端ギリギリじゃないと乗れない。
980UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 19:28:44 ID:DSF5eAuW
上る時は攻撃してこないし殴れば落ちるから高いのは相当有利だな
大抵スイッチ付近にはSR落ちてるが、床の木材も通路の鉄板も貫通するし
拾いなおせばリロードの隙なくなるから活用オススメ
たまに火炎瓶落ちてるけどブー汁とかパイプボムも落ちてる事あるんだろうか
981UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 19:34:32 ID:DTLXkZGq
対戦だとスモーカーとハンターで酷いことになりそうだなあそこは
982UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 19:44:04 ID:QUl2C8jg
>>980
補足で
スイッチを押す→奥の柵を落ちずに渡る(バスが2台ある所)→その柵の端にいる
所にいけば上ってもこないし
上から感染者が落ちてくるとしても1.2体である事と
スイッチ付近のSRで遠くにいる見方も援護できるから最高の芋ポジションかと思うんだ

983UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 19:46:39 ID:rw4CPXDU
>>980
パイプは何度か確認した
984UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 19:50:37 ID:Vx5rds10
柵の奥は稀に真横の出っ張り屋根からスモーカーに引っ張られるのでそれだけ注意
むしろ敵が足元に集中してくれるのが、他のプレイヤーにもありがたい
985UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 20:07:30 ID:HSlBvCD8
CSの武器楽しみにしてたのにドイツしか使えないのかよ…
986UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 20:19:48 ID:uzmQ+5d2
>>978
通路そこらかしこリスポンできる死角があるからスモカウマ
987UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 20:22:15 ID:tLqPlUsy
自分のWikiじゃないんで。
発売後の更新状況等みて考えればいいよ
988UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 20:43:02 ID:wLyotGkK
>>985
まー発売後にプラグインなんかで使えるようにする人がでてくるさ。
989UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 20:55:28 ID:WXUalkuu
足手まといが二人いようがEXクリアできちゃう俺は廃人なのか?
違うよな
990UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 21:00:19 ID:prQuBa5v
>>989
俺の3倍下手糞なのによく言うよ
991UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 21:08:45 ID:WXUalkuu
まあ3人とも足手まといだと死ぬからな。
L1Dは流石に無理だわ
992UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 21:10:39 ID:rNLwBtBv
Runtime Error!
Program:c:\Programfil...
This application has requested the Runtime to
terminate it in an unusual way.
Pleas contact the application's support team
for more in for mation.
↑こんなのが出てきてプレイできないんですが、
誰か対処法知ってる方いませんかね?
993UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 21:12:57 ID:qUrob15Z
>>987
はいはい。
管理人乙。
994UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 21:15:40 ID:Fzzk+fKB
定期的にFFの話が出るが
頼むから製品版にまで、その話は引っ張ってくれるなよ
995UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 21:15:56 ID:BXCtBTvY
ランタイムがねーypといってるから探せば
996UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 21:19:08 ID:rNLwBtBv
ypって何ですか?
997UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 21:46:22 ID:ZweFfyAu
よっぴーじゃね?
よ ってうとうとしたわけじゃないだろ
998UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 21:46:43 ID:bz+/Y/fL
L4D2おもろいわ
パリッシュのラストは対戦じゃクリアできる気がしないけどなー

チェーンソーとグレネードは使い捨てだぜよ
999UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 21:46:51 ID:32Rx1Nfl
いやんぽいんと
1000UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 21:46:54 ID:PTyXp9Oy
なぜ彼らはここまで管理人認定したがるんだろう
こわい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。