戦場シム「ArmA 2」+「ArmA」+「OFP」Vol.187

このエントリーをはてなブックマークに追加
101UnnamedPlayer
>>99
OFPのポテンシャルを端的に示す言葉ですが何か
102UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 20:04:54 ID:Lxv9YidD
>>97
同意!あの頃には夢があったな
ArmA、ArmA2でそういうのが完全に死んだ気がする
103UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 20:12:29 ID:ZLRTb8Jd
市街戦萌え氏がBHDミッションを作り上げたときは

"神ktkr(w"

と大はしゃぎだった俺



当時の俺のマシンには重すぎた…_| ̄|〇

今のマシンなら楽々動かせるけど、あの時の衝撃を越える体験がないんだよ…
104UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 20:18:20 ID:Lxv9YidD
かといって今のArmAでミッション作られても何か違うんだよな
客観的に見て、戦場の雰囲気みたいなものが感じられない
105UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 20:20:54 ID:VGym4l4r
ARMA2のほうが雰囲気出てるわ
106UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 20:26:56 ID:El2SlyA3
もうVBS2をやってみたい
107UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 20:43:48 ID:ZLRTb8Jd
変にゲーム臭くするより、ストイックにシムに徹した方が受けがいいと思うな。
あとダイナミックキャンペーンはやく実装して下さい…_| ̄|〇
108UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 22:13:05 ID:pJpp2gXU
相変わらず懐古厨が気持ち悪いことになってんな
109UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 22:15:57 ID:ZknDa6rv
新作の度に前作の資産がリセットされる上に、デフォの品揃えは前作とトントンじゃあ、
コミュニティも疲弊するだろうな
110UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 22:44:19 ID:dVFyzkFp
>>104
それはよく思うけど、始めにやったOFPの印象が強過ぎるんだと思う
OFPの記憶を全て忘れてArmAをやってみるとか

>>107
陸上戦のダイナミックキャンペーンってどんなだろ・・・
ものすごい容量のスクリプトを使えば似たようなこともできそうだが
111UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 23:08:34 ID:ZLRTb8Jd
エディタの機能自体はダイナミックキャンペーンを実装するのに十分なものが揃っているよ。
問題は、戦略AIと動的なミッション生成アルゴリズム、あと重くなるようならバブルの実装だろうね。
行き当たりばったりで作っても絶対に発散する。
112UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 23:14:31 ID:em3FksBt
これの2版でないかな
http://www.armaholic.com/page.php?id=1044

あまり完璧すぎるゲームを出すと後が詰まる
絶妙に手抜いておいた方がいい。
113UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 00:14:16 ID:Lxeo2JE+
意図的に手を抜けるだけのスキルがあるならいいが、
わざとでもここまで酷くはならないだろ、というようなバグを
平然と作る方々に期待するのは難しいな。
114UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 02:08:26 ID:kOV+J4CJ
OFPはキャンペーンのシナリオがよかったから、結構みんなやきついてんじゃねーの?
キャラも個性的だったし
115UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 02:53:02 ID:+8uKKjtA
GT5も車大辞典と化してForza2に大敗

ArmAも挙動放置でただの兵器辞典と化してしまった
116UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 06:33:51 ID:Lxeo2JE+
兵器辞典と考えてもちょっと品揃え悪過ぎ。Jane's年鑑読んでた方がマシだ。
OFPシリーズの魅力は、エキストラと比較的リアルに動く兵器図鑑並(笑)の兵器類が使い放題で
無人の島を借り切って好き勝手できるところにあるわけだが。

OFPシリーズいちどやるとサバゲーなんかやる気起きない。
装備に金かかるしフィールド狭いし人付き合い鬱陶しいし休日潰れるし汚れるし怪我するし疲れるし
銃は50mも飛ばないしサッチャンもロケランも戦闘車両もないし。
117UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 08:08:40 ID:waYRrLm5
1.04の修正点訳してみたが、合ってるかな。
自信あまりないので問題点あったらよろしくです。


* New: Added mouse smoothing to game options.
マウススムージング機能をゲームオプションに追加した。
* New: Enabled multiple parameters for MP missions.
MPミッションのための多数のパラメーターを可能にしました。
* New: Mouse filtering strenght adjustable using mouseSmoothing=NNNN in user config.
ユーザーコンフィグで mouseSmoothing=NNNN と設定することにより、マウスフィルタリングの強さを設定できるようにした。
* New: Command line argument -cpuCount=NNN to override cpu count detection.
コマンドラインオーギュメント(?)を -cpuCount=NNN オーバーライドCPUカウントを検地します(すみません、自信ないです)
* Improved: Mouse smoothing disabled for fast movement.
高速移動時のマウススムージングを無効にしました。
* Improved: Mouse smoothing can be disabled in user profile file using line mouseSmoothing=0;
マウススムージングはユーザープロフィールファイルのline mouseSmoothing=0;とすることにより無効にできます。
* Improved: Audio volume settings.
オーディオボリュームの設定を改良しました。
* Fixed: Soldier were walking on non-existant heaps of debris from destroyed buildings.
存在しない、建物が崩れたゴミの山の上を兵士が歩くのを修正しました。
* Fixed: Autocoordination caused rudder oscillation in high speed flight.
高速移動時、自動整合装置(?)がラダーの振動を引き起こす点を修正しました。
* Fixed: Crashes in VoN when many players were speaking simultaneously.
多くのプレーヤーが同時に話していたとき、VoNでクラッシュする点を修正しました。
* Fixed: Immortal freezed soldiers occured in MP.
マルチミッションにおいて永久にフリーズした兵士が発生する問題を修正しました。
* Fixed: Broken kill scoring in MP (two points for unit kill).
マルチミッションにおいて、破壊による殺害(?)をポイントに入る点を修正しました。
* Fixed: Input key actions are no longer active while chat mode.
チャットモード時、インプットキーによるアクションはアクティブになっている点を修正しました。
* Fixed: Diag_log used with long text argument caused crash.
Diag_logが長いテキストによりクラッシュする問題を解決しました。
* Fixed: Mouse scrolling in diary.
日誌においてマウススクロールする問題を解決しました。
* Fixed: Enemy kills made by player using stolen enemy vehicle are no longer considered as friendly kills.
盗んだ敵の車を用いて、敵を殺す場合フレンドリーキルとなっていた点を修正しました。
* Fixed: Switching to Utes from Chernarus caused Utes to contain infinite landscape.
ChernarusからUtesに変わるとき、Utesが無限の風景を発生させる点を修正しました。
* Fixed: Time of day synchronized on client after connection to server.
サーバーへ接続語、クライアントの時間が連動する点を修正しました。
* Fixed: Speed of sound simulation.
音速のシミュレーションを修正しました。
* Fixed: Fire from rifle distort sound.
ライフルのひずんだ音を修正しました。
* Fixed: Crash by malformed input to a diag_log scripting function.
diag_logへおかしな命令を与えることによってクラッシュする点を修正しました。
* Fixed: Dark muzzle flash in some of the weapon optics.
いくつかの光学兵器によるくらい火花を修正しました。
* Fixed: MP: Ships and boats used excessive bandwidth and CPU power.
マルチミッションのボートと船が過度のCPUパワーを使用していた点を修正しました。
* Fixed: Players are no longer forced to reconnect after MP Load on server.
マルチミッションロード後、プレーヤーが強制的に再接続される点を修正しました。
* Fixed: Bike rider can be no longer healed.
バイクのライダーが治療さている点を修正しました。
* Fixed: Sometimes crew of a near vehicle was visible through the vehicle.
時々乗り物に近いクルーは乗り物を通して見ることができた点を修正しました。
118UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 08:28:23 ID:zIkKhMd6
なんか普通だな
119UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 08:31:27 ID:OyniXBDM
a2になって各軍とも兵、装甲、砲迫、航空と現代地上戦をやる分に必要なユニットは
デフォルトで十分そろってるから、俺は現状満足なんだよな。
あ、自衛隊ユニット群は欲しいw

>>117
乙です。
120UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 09:48:22 ID:waYRrLm5
個人的には自動車の操縦をOFPのように戻して欲しいんですがね・・・
やっぱあれも、BISのこだわりなのかな。
121UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 10:14:58 ID:ngv3M73U
拡張版は本格的な市街戦がテーマみたいだし、武器増えるしそっちにも期待しつつ。シコシコ エディットするか。 
122UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 10:17:28 ID:zIkKhMd6
市街戦か、、、

あの人が帰ってくる、、、
123UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 12:28:02 ID:r2My2fgl
OFPのPMC furyというチャンピョンは有名ですか?
124UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 14:51:46 ID:MX5jkf4o
キャンペーンの事言ってるの?
英語読み間違えひどいな
125UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 15:00:11 ID:kk3YcC5Z
マジレスだけどテンプレ見れば分かる。
面白くも無いのにこのスレで定着してるのかは不明
126UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 16:09:03 ID:7znCiL1P
キャンペーンをチャンピョンと呼ぶのはOFPスレの伝統です
127UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 16:21:50 ID:cEksy2nd
きめぇw
128UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 16:59:33 ID:9TXzMRkz
キリッ

伝統()笑
129UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 17:10:00 ID:9kckD42d
懐古厨はもう別スレでやってもらえるかな
一生OFPで遊んでくれて構わないから、ArmAスレでArmA2を貶してホルホルすんのやめて欲しい。不愉快
130UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 17:17:56 ID:Nnaqq9hM
>>1-1000 remenber operation flashpoint!
131UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 17:26:58 ID:u5ATD49F
>>129
ぶっちゃけ、ARMA2メインでやってる奴はこっちで話してる
ここがOFP、向こうがARMA2の住み分けでいいと思うが
 
ARMA2スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1253090850/
132UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 20:19:54 ID:zIkKhMd6
>>131
よぉ陸自

相変わらず下らない決めつけが大好きだな
重複に誘導するな負け組(笑)
133UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 22:53:29 ID:90rcuPFT
134UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 22:57:30 ID:4fM75ZaZ
>>121
そうなのか
市街戦をオフィシャルで出すからには相当な自信があるってことだよね
135UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 22:59:28 ID:9kckD42d
いや、違うけど。
136UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 23:51:48 ID:u5ATD49F
>>132
8/1のARMA2から始めた俺としては、陸自がどうの言われてもなんとも
怒るのは難しいし、可哀相だなと思うわけでもない
ふーん……としか思えない、期待に応えれなくてごめんな?
137UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 02:20:40 ID:4l1pZhLx
OFPのイマジニアのシナリオ翻訳サイトですが、
キャンペーンのほうを見ることができません。
(シングルミッションはみることができます。)
古いサイトで保守もされていないようですので死んでしまったのでしょうか。
138UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 04:08:38 ID:O5K/CvtC
redarmyから飛ぶか、ニコ動で字幕動画見れ
139UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 05:03:32 ID:bCnsQQFU
>>136
言い訳が下手だな陸自(笑)
140UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 05:05:02 ID:bCnsQQFU
>>137
正直、この程度の英語が読めない人にこのゲーム遊んでほしくない
品位が下がるつーか
141UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 06:27:13 ID:OYfmM0t9
>>139みたいにさ、自分の思い通りに行かないと相手を人物X認定出来て
しかもそのXにボロ負けしてるのに見下せる対象として思いこめる(思いこもうとしてるってのが正しいか)ヤツって
人生幸せだろうな
少なくとも正常な人間の様に、精神的に苦しむ事は無さそう
142UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 06:28:37 ID:OYfmM0t9
>>140
って、知恵遅れの 負け犬 君が人を見下してますなあ
価値の低い人間ほど自分の下をなんとしてでも見つけようとするんだよね
143UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 06:41:14 ID:bCnsQQFU
>>141-142
よぉ陸自
まともな企業ではTOEIC600が要求されるから今から勉強しとけよ



あ、レジャーランド大だから就職自体できないか

哀れー(笑)
144UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 06:59:14 ID:O5K/CvtC
他所でやれ
145136:2009/09/21(月) 07:02:39 ID:gj3gmCaU
>>143
お前の目には俺と>>141、陸自が2人見えるんだな
146UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 07:07:08 ID:bCnsQQFU
>>145
よぉ陸自

「自分はバカです」と自己紹介できてご満足いただけましたでしょうか?

idなんて複数回線でどうとでもなるし、そもそも136だという証拠もない
147UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 07:08:06 ID:G/oS7DFU
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
148UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 07:39:16 ID:bCnsQQFU
>>147
陸自が荒らすからだろ
149UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 08:10:22 ID:DOGuLW1a
誰が荒らしてるんだよ、アホ過ぎる・・・
ねぇ、スレを過疎らせるためにわざわざ荒らす必要無いだろ
150145:2009/09/21(月) 08:29:14 ID:tWIZq+nA
>>148
いや、どう考えてもお前のせいだから
151UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 09:13:52 ID:pDJEatef
真性恐い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
152UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 09:30:10 ID:bCnsQQFU
>>149
陸自乙
153UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 09:43:23 ID:b/bZghkV
お・・・終わりだ。元陸自に会いに行く。それしかない!
154UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 12:23:56 ID:NK0bmd7Y
とりあえず拡張パックが市街戦メインというソースよろ
155UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 12:37:01 ID:Sd3HMIBo
英語も読めないようなバカはArmAやる資格が無いってのはOFPスレの総意なんだが
156UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 12:56:17 ID:NK0bmd7Y
>>155
はげど。
まぁMOD作成の手伝いをするっていうなら少しは大目に見てやってもいいが
157UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 13:38:26 ID:boYrDi0T
お前らだってたいして出来る訳じゃないだろうにw
棚上げすんなよks共
158UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 13:46:15 ID:Sd3HMIBo
新参が偉そうにw
159UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 13:51:03 ID:4l1pZhLx
ゲームに「品位」「資格」て・・・
しかもこの荒れ具合。さすが品位が高い。
所詮コンピュータゲームってのがよくわかりました。
160UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 14:01:31 ID:Sd3HMIBo
いや、そういう問題じゃないから
俺らにはOFP時代からの伝統を守る義務がある
161UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 14:24:01 ID:Dg8ieSAp
何だ、この流れは…たまげたなあ。
162UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 14:25:14 ID:uMxx0tru
>>158
老害炸裂だなwwwwww
163UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 14:25:40 ID:hjTbE+Dk
汚いスレだなぁ
164UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 14:47:15 ID:4l1pZhLx
>>160
な、なんの伝統すか・・・
所詮ゲーム、やりたい人がやりゃいいだけじゃないのか?
165UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 14:59:19 ID:G/oS7DFU
相手しちゃダメです!
166UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 14:59:25 ID:Sd3HMIBo
厨が流入すると困るんだよ
マルチでも態度悪い奴増えたし
そうなるとアドオンやミッションで培ってきた文化が守れなくなるだろ
167UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 15:32:45 ID:Dg8ieSAp
ブロウアウトの一種か?
いつの間に225km^2のZONEができたんだ…。
168UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 16:49:37 ID:b/bZghkV
ArmA3・OFP3は一体いつになったら出るんだろう?なんかニュースない?
みんなも発売時期を予測してみてくれ。
ちなみに荒らしてる人がいたら絶対に相手にしてはいけない。
相手にすると荒らした人は自分の思う通りになると思ってさらにわがままになるから。
だよな?
169UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 17:05:20 ID:Sd3HMIBo
昔はこんなスレじゃなかったんだがな
ArmAが発売されたあたりからおかしくなった
170UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 17:18:03 ID:MIaTl2+c
自分がすでにおかしいということに気がついていないようだ
171UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 17:39:52 ID:hkPnsAEA
ID:Sd3HMIBo
ID:Sd3HMIBo
ID:Sd3HMIBo
ID:Sd3HMIBo
ID:Sd3HMIBo
これは恥ずかしいw
172UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 17:44:27 ID:NK0bmd7Y
まぁPCゲームつーのは要求スペックが高いのが常。

PCのスペックも


















プレイヤーのスペックも
173UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 17:56:19 ID:tWIZq+nA
確かに上げる馬鹿が多いとかレベル低いよな、このスレ
しかも上げてる奴は古参の老害ばかりというw
上げる理由にはいくつかあるが、大抵人間性低い奴がやることなんだがw
174UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 17:59:42 ID:NK0bmd7Y
>>173
上げる人がバカで人間性が低いという根拠を示して下さい。











どうせ無理だとわかってて聞いているんだけど。
175UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:01:22 ID:tWIZq+nA
いちいち一個一個、理由と根拠上げるのが面倒くさいから
まずあんたが上げてる理由を言ってみな
176UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:03:39 ID:NK0bmd7Y
>>175
下げる必要がないから
177UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:05:14 ID:tWIZq+nA
「なんで」下げる必要がないと思ってるかが理由だヴォケ
英語の前に国語勉強してこい
178UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:06:58 ID:NK0bmd7Y
>>177
上げて書き込んで特に支障がないから
179UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:07:41 ID:NK0bmd7Y
あと

> 上げる人がバカで人間性が低いという根拠を示して下さい。



逃げずに答えること











陸自サソ♪
180UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:10:30 ID:bCnsQQFU
あげてはならないというルールはない






客観的事実
181UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:13:11 ID:tWIZq+nA
以前はある理由でsage進行が基本だったが、その心配もなくなってからは、確かにageても支障はなくなった
だけど、sage進行は2chの暗黙の了解になり、今でもそれが基本になった
人が集まるスレはほぼ全てsage進行なのがその証拠

支障がないからといってageるのは、協調性皆無な奴か
「理由分かってる俺は特別なんだ、周りとは違うんだ」とかいう厨二病患者くらいなもん
182UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:13:41 ID:0frnFCoL
となりのAmerica's Armyスレから来たんだが
新Ver出ると変なの沸いて荒れるのはどこも一緒だな。
183UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:13:50 ID:tWIZq+nA
>>179
人が文作ってる間に煽んなwww
184UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:14:00 ID:NK0bmd7Y
185UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:16:38 ID:tWIZq+nA
>>184
>>181をもう1度読み直せ
186UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:16:54 ID:bCnsQQFU
>>181
支障がないことを認めたな
君の負け
187UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:17:25 ID:NK0bmd7Y
>>185
>>180

> 上げる人がバカで人間性が低いという根拠を示して下さい。

あと↑の返答も
188UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:20:28 ID:tWIZq+nA
>>186>>187
ちゃんと嫁KSww
それで理解できないなら終わってるw
俺、日本語理解できる奴と話したいんだけどww
189UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:22:19 ID:NK0bmd7Y
>>188
>>180

「読み直せ」は回答ではない
190UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:26:11 ID:tWIZq+nA
既に>>181で、ageる奴がバカで人間性が低い理由も、支障がない上での問題点もあげた
同じことを繰り返し言ってなんになる
次はお前が>>181に反論する番なんだよ、ディベートって知ってるか?
191UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:26:26 ID:PplwQSDD
なんだこの荒らしどもは。
ゲームの話をしろクズども。
192UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:28:03 ID:NK0bmd7Y
>>190
支障がないと君自身が認めている
193UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:29:08 ID:NK0bmd7Y
>>191
すまんな。
ID:tWIZq+nAが暴れているんだ。
そのうち自分の過ちに気づいてどこかへ去るだろうから、大人として生温かく見守ってやってくれ
194UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:30:45 ID:NK0bmd7Y
>>181
ちなみに添削してあげると

> 以前はある理由でsage進行が基本だったが、

ある理由と、その理由の妥当性が示されていない

> その心配もなくなってからは、確かにageても支障はなくなった

それか事実であるという証拠が示されていない。

> だけど、sage進行は2chの暗黙の了解になり、今でもそれが基本になった
> 人が集まるスレはほぼ全てsage進行なのがその証拠

定量的データとして示されていない。

> 支障がないからといってageるのは、協調性皆無な奴か
> 「理由分かってる俺は特別なんだ、周りとは違うんだ」とかいう厨二病患者くらいなもん

根拠のないレッテル貼り。

100点中3点か

195UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:30:56 ID:tWIZq+nA
>>193
>支障がない上での問題点もあげた
だからちゃんと嫁、会話をしろ

すまない、今日本語理解できない奴に国語教えてあげてるんだ、見守ってやってくれ
196UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:31:52 ID:NK0bmd7Y
197UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:33:17 ID:O5K/CvtC
ID:bCnsQQFU
ID:tWIZq+nA
ID:NK0bmd7Y
この3人NGに入れとけ
喧嘩するなら他所でやれ
198UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:34:00 ID:bCnsQQFU
上げ下げでガタガタ騒ぐ奴は他に論を述べる学の無い者
199UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:34:32 ID:tWIZq+nA
>>194
そのあたりの事情は全部2chの一般常識だ
証拠を出すまでもない
200UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:36:49 ID:tWIZq+nA
まあ、結論を言えば
このやりとり見たら、sage厨のレベルの低さが分かると思うが