■サーバーメンテナンスについて
EAでは火曜日のGMT9:00から11:00(日本時間18:00から20:00)の時間帯に
サーバーメンテナンスを行います。
この時間帯は「バトルフィールド2142」へのログインはできません。
(木曜日に臨時メンテナンスが行われる場合もあります)
■秘密基地GAMESサーバーは毎朝10:00前後に全サーバーの一斉再起動が行われます。
■BATTLEFIELD 2142 本スレ用ルール
鯖缶及びMOD作成者、スレ建て宣言以外のコテハン&トリップ使用禁止。
荒らし、営利コピペ防止の為sage必須。荒らしや煽りレスはマターリ放置。ここ重要。
個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
(特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
BF2142本スレ難民板:
http://jbbs.livedoor.jp/game/29943/index.html ■BATTLEFIELD 2142 スレ建てルール 【頼むから守れyo】
「重複スレ防止」の為、基本的に
>>900を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
スレ建てを行い、トリップをつけたまま本スレに誘導する。
>>900が失敗・踏み逃げ
(
>>920過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから速やかにスレ建てを行うこと。
(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
■注意:これから製品版を購入しようという方へ
中古等はシリアルが使用中(不正コピー)でネット対戦できない場合や
迷惑行為で人気鯖からBAN(永久追放)されたシリアルの可能性が有ります。
ネット上で不正に入手したシリアルコードも同様です。
■よくある質問(今までの本スレのテンプレをwikiに移行したものです)
ttp://bf2142.wikiwiki.jp/?%CB%DC%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
■BF2142スレ用クランタグ
[Vol218]
Volwiki各人のページ作ったので 気が向いたら登録お願いします
ttp://wikiwiki.jp/vol2142/ フレンドリスト0人や、VCはずかしぃ人、挙動不審な人、まったり強くなりたい人、
スレ住民と戦場を駆け抜けたい人、パライムでアッー!したい人、野良な人、
時間に縛られないクランを渇望してる人、
この機会にクランタグを付けてみてはいかがでしょうか?
TS、IRCもあるので質問等でも結構ですので気軽にどんどんJoinしてみて下さい。
(TS、IRC導入の強制はしてないので普段の「V」キーのVCでも十分OKです!)
IRCのチャンネルはフレンド鯖の#Vol189
■MAPロード中にフリーズする人へ
マイドキュメントのキャッシュを削除してもロード中にフリーズ(60%で?)する人はこれが参考になるかも
ttp://wagwo.com/bf2142/xp.html 2度手間はアレだから説明しとく。
インストールしたフォルダ
C:\Program Files\Electronic Arts\Battlefield 2142の中にあるradial.cdbを削除って書いてあるわけだけど・・・
ちなみにツール→フォルダオプション→表示タブの[すべてのファイルとフォルダを表示する ]にチェックをつけ、
[保護されたオペレーティングシステムを表示しない(推奨)]のチェックをはずす。じゃないとファイルが見えない。
私の場合radial.cdbは別フォルダに移動してバックアップしておいた。
移動なり削除が済んだらフォルダオプションを元に戻して終了。
これで読み込むはずです。
■超基本セオリー@コンクエスト
・「旗」
このゲームの目的は「拠点」(旗が立っているので「旗」とも呼ばれます)を
取り合うことです。旗は保持しているチームの色になるので、
拠点を中立化・占拠することを「白旗にする」→「旗の色を変える」等と言います。
「旗元(はたもと)」とは旗が掲げられているポールのすぐ下のことです。
自軍の旗元に敵が侵入してきた場合、それはすなわち自軍の拠点が
敵に占拠されかけているということを意味します。可及的速やかに排除しましょう。
・なんで拠点が欲しいの
1)拠点の数が少ない場合、「チケット」(マニュアル参照)が自然に減少します。
すなわち、あなたのチームは(誰も死ななくても!)自動的に負けに近付くのです。
2)特定の拠点の近くには一定時間ごとに兵器が出現します。
マップによっては戦況を左右する強力な役割を担うものもあり、
そのような拠点をどちらが取るかで勝敗が決まることも珍しくありません。
3)兵士が死亡した場合、自軍の保持している拠点から再出撃を行います。
拠点の数が多ければその分だけ戦術の幅が広がります。
・「湧き待ち」
ゲーム開始時や死亡した後、あなたは自軍の保持している拠点(出撃画面では
白い丸で表されています)か、自分の所属している分隊の隊長(緑色の丸)の
すぐ近くを選んで出撃することができます。
ここですぐに出撃せず(湧かず)、隊長からの指示があるまでしばらく待つのが
「湧き待ち」と呼ばれるものです。
・なんでそんなことするの?
隊長がどこか敵の/中立化されている拠点にFAVで突っ込む→旗本に入る→
分隊員みんなが一斉にマップ上に出撃→拠点をあっという間に占拠→(゚д゚)ウマー
……といった展開が望ましいからです。
特にチュニス・ベオグラード・ジブラルタルといったマップでは
ゲーム開始直後にこれができる分隊員の数で勝敗が決まると言っても
過言ではありません。
■超基本セオリー@タイタン
・ミサイルが当たるサイロ当たらないサイロ
タイタンの位置により、特定のサイロのミサイルを殺すことが可能
当たらないサイロを取っても4分以上防衛しないと無意味で相手にミサイル一発プレゼントするようなものなので、
基本は取ってはいけない。
・なんで当たらないサイロを取っちゃいけないの?
相手は"わざと"当たらないサイロを取らせて白くさせ、赤くなる前にすぐ取り返せば通常2分間隔のミサイル発射間隔を短縮できる。
よって分隊無所属プレイヤーは当たらないサイロを取っちゃダメ。
・たとえばどんなサイロが当たらないの?
sidi:2番サイロ+タイタンを挟んだ向かい側のサイロ
suez:EU 2-4-5 PAC1-3(1-5)
その他:
ttp://hakoacc.hp.infoseek.co.jp/2142/2142_titan_ss.html ・タイタンガン操作中にTKされたりKICK投票されるぞ?
タイタンガンで味方を殺してる。レーダーを見て味方を巻き込まない砲撃を覚えよう
タイタンガン操作中にスポット(Qキーの敵発見の類)を行うと、
タイタン内部の敵兵表示(レーダーの赤い点)が見えなくなる
(画面左上のミニマップのタイタンが黄色く点滅する)
敵兵が侵入していると非常に迷惑なのでTKされたりKICK投票されても仕方がない
7 :
UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 01:05:18 ID:TUWG/VEM
いつの間にかRDXジャンプ使えなくなってましたね
残念です…
ベルリンでコロコロ+RDX使ったビル登り?
元々タイミングがシビアなだけでまだ使えると思う
屋上に届かず落下死するか
凄い勢いで壁に激突して死ぬか
ちょっと聞きたいんだけど
みんなアサルトライフルで何mの距離までフルオートで撃ってる?
ニコニコの動画とか実際に撃ち合ってみると
結構離れててもフルオートな人多い気がする
>>9 それはプレイしてないからフルオートで撃ってるように見えるだけで、
実際には物凄い勢いで指きりバーストしてる。
撃ち合いの最中なんてアドレナリン出まくりで0.5秒ですら長いと感じるからな。
ちなみに俺は20mくらいまでならフルオートで撃ってると思う。
まぁアサルトライフル自体、めったに使わないけど。
遮蔽物にもよるけど20m超えたら三点(ぐらい)バースト射撃かロケットを使うことが多い気がする。
タイタンでチーと使ってる奴も結構居てるが、
コンクエでもそれなりにチーターが居てるんだな。
この前02であやしい人居たな。味方だったから断定はできないけど
中央野営と料金所の間の壁から港湾から進んでくる敵をスナイポしてた。
あそこからじゃフォッグで見えないはずだけど。殺傷のテンポが恐ろしく
早かった。01の上手い連中でもあれは無理かと。敵チームがキック投票
かけないので疑問に思いながらも放置してたけど。
敵だとチートかどうかわからないじゃん。
怪しいなと思ったら、死んだときに[C]押してそのキャラ監視して報告してもらわないと。
GOD'z
基地の01鯖で負けが込んだ新兵ならチートつかってもいいよ。
スナイパーでリスポンしてしょぼい棒立ちをみてると切ない。
久しぶりにログインするかなぁ。でもHD3450だとゲームにならんし・・・。
伏せて隠れてるのに何でロケットあんなにガンガン当ててくるんだよ
あーlegendか納得
チーターだよ
味方弱すぎる
動けてなさ過ぎ。広いMAPなら一つ取られたなら、一つ空いてる所有るから攻めろよ
一つの拠点に集まりすぎて、初動で3つも拠点取られてるしさ
そりゃ酒飲んでちゃ動けないよ
プニとかジャッコたん固まりすぎだろ
オランタンはともかくプニとかクランで固まるとか恥ずかしくないのかな
クランなんだから固まるだろ・・
そのうち「Volが固まるなんて卑怯だぞ・・・!」
なんて言われる日がくるんですね?分かります。
そろそろvol主催でイベントやれよ
volでユー達ボコボコにすんぜ m9(^-^)
みたいな
vsYOUは、必ずYOU側にクラン関係の猛者共が集まるのが恒例ですし、
一般ユーザーは猛者共の鯖連打でイベントに参加すらできないと思う
そしてVol面子じゃボコられるのが目に見えてます
いいじゃん
面白そうだしスレも伸びるし
初の銀バッジ
長かったなー
32 :
UnnamedPlayer:2009/03/26(木) 10:18:05 ID:4giIfTVC
おもしろそうだが
人数やらいろいろ決めないトナー
33 :
UnnamedPlayer:2009/03/26(木) 16:01:50 ID:IFV16hYR
>>20 lying daemon自演乙
雑魚が調子のるなよw
アレを雑魚と言い切れる奴の実力を知りたい
暇だから俺なら相手するよ
35 :
UnnamedPlayer:2009/03/26(木) 16:35:26 ID:IFV16hYR
本人乙。
基本、自分(俺)より弱いやつは、雑魚と言いきっちゃっていいもんじゃないのかな?w
01上位面から見れば雑魚だわな
ロケットはまあうまい。撃ち合いごみ。立ち回りが大人数鯖向け大雑把。
つまり俺からみたらかなり雑魚
04面でlying daemonより上手いのいっぱいいるよw
晒された升erだろ即NG
>>33>>35 お前難民でも必死にdaemon叩いてたよな。よっぽどムカついてるのか
恨みでもあるのかww その雑魚に負けてるようじゃもっと雑魚だなw
ID:IFV16hYRが名前を晒さない時点でそうなるわけだが。
ここにいるのは昨日2142始めた奴らか???
秘密基地では有名クランのチートが発覚したがお咎め無し。
つまりチーター容認なんだろ。チーター憎しってのは個人的感情だけだしそれを押し付けてもしょうがない。
発覚してないから容認されてるんだろうな。
言いがかりは多いけど
iiyamaのショットガンは神 打ち合いになる前に死んだのはあれだけ。
チートだな
VOLタグ付けなくて良かったと思う今日このごろ
なんで俺のことで争ってんの。雑魚でもいいじゃない楽しめればw
>>33みたく興奮してゲームできるタイプじゃないんだ。自由に気楽に酒飲んで。
ただ、チートはバランス崩すからなるべくならやめた方がいいかもね!
因みにBFに合うのはやっぱビールかな俺は。つまみはイカのくん製。
マウス汚れない!イカ臭くなるけど。
人の事を雑魚呼ばわりするヤツはまず自分の名前晒せよ。
偉そうに雑魚って言うほど強いなら名前教えてくれよ
と、雑魚の俺が言ってみる。
つかちゃんと通報したか?
今さっき06にいたぞ
いたなぁ
おいw
VolがVolにkick投票www
仲間割れかww
たまには良いことだ
桜庭さんの配信を見てたらdaemonさん以外はvolザコみたいなこと言ってました
daemonさんの人気はすさまじいですね
桜庭さんって誰ですか?
頭悪い味方消して良いのか?
蘇生はしないしFAVでひき殺す瞬間降りてTKしてこようとしてる変な奴居るんだが
俺、チート使ってるから解るんだけど、
8つの鯖全部が埋まる2142全盛期の頃から考えると、
2鯖しか埋まらない最近とを比べてみると、
現在の2142人口の少なくても5分の1はチータだと思う。
正直AAは少ないがWHが結構居そうな感じがする
VC使いで隊長をするチータも結構居る。
今の現状だと、妖しいと思える奴の殆どはチーターの可能性が高い思う。
AAもその時の状況で使い分けて来る巧みなチーターも居る。
WHは言わずもがなって感じ。
チーターなんていないだろ・・・w
as乙
HD3450じゃ、ゲームにならんわ。早くGTX280が直ってくれないと。。。
わざわざ 金出して、チート使って自分のゲームをつまらなくしてるヤツの気がしれん。
WHやるなら障害物の無い荒野とかでやっとけ
AAやりたいならbot相手にオナヌやっとけ
たかがゲームで不正なな事するヤツは、実社会でもちょっと上手くいかなかったら、逃げだすか人のせいにするんだろうな
道徳心のなさは、まるでどっかの半島人みたいだ
ここ最近だと02ジブで、
料金所北方から始まる壁の外に落ちたPAC兵がそのまま
壁外伝いに廃墟まで行こうとしてたのを発見したチーターが、
壁外に居る事を知らずに必死に裏鳥を阻止しようと追いかけていったのには笑えた。
そして、EU基地まで行ってようやく壁外に居るのに気付き、
このままでは怪しまれると思ったのかそのまま落ちた奴も居るな。
1/5がチートとか洗脳すんなw
キック投票の掛け合いになるぞww
洗脳する気は毛頭ないが、
少し勘違いしてる様だが、
打ち合いが強く、キック投票の掛け合いになる事以外に、
普段はAAも無しで、WHやミニマップで戦況を把握し、
VCで隊員に指示だけする巧みなチータの数も入れると
少なくとも5分の1ぐらいは居ると言うだけの事。
その1/5にはなんの根拠もないでしょ。チートするのが難しくなってるし
そんなチンケな使い方のために金を払ってするような人が1/5もいるわけがない。
確実にチーターだと言い切れる人は自分も含め何人いる?
>現在の2142人口の少なくても5分の1はチータだと思う。
いや、言い切れる人だよ。基地で。おれが知ってるのは3人だけだな。たった3人。
3人は少なすぎるだろう。
同一アカウント内で作成されたキャラを一つとせず、
キャラ毎でカウントすれば、50キャラ以上は絶対に居る。
そうだとしても、1アカウントで4キャラ作れる訳だから、
50キャラ÷4=12.5アカウント
これだと12人になるが、そんな筈はない。
現実はもっと多い。
>>66 実際言ってみ?難民じゃないから特定されないぞ
>>67 実際使ってると確信してる人はいるのか?と。50キャラはいるとか現実はとか
そういう予想を言ってもしょうがないだろう。
>>68 チーターと言えど晒すのはルール違反だな。ま、このスレで話題になった人と
難民で話題になった2人だな。一人はあの有名なクラン員。この3人は確定でもいい。
GUIDの変更、同一アカウント内で無限にキャラ作成可能、
これだけ自由にキャラ作成出来るのに、
3人と限定するあなたがとても不憫で仕方が無い。
ちなみに、自分を含め5人はチーターである事はお互い認めている時点で
あなたが言う3人をもう超えてしまっている。
ID:3wMdY1E9がチートってのはネタだろう。金払ってんの?
私はカードで支払っている。
支払方法はPayPal系由も選べるが、自分は直接支払っている。
おれもだw
年間契約だからせっかく払ったんだから使わなきゃ損だよなww
あっそ
いまログインできない?
アカウントにはログインできるが、キャラ選択で弾かれる
>>70 なんでそこまで俺が正論だという事を必死で言ってるの?
俺から見ると堅苦しい言葉と覚えたての言葉を練り混ぜた文にしか見えない
お前の文は魅せる文でもないし分かる文でもない
要はお前は自分が間違っているのに気づくまで自分が正しいと思い
自分以外の人間の言葉を聞き入れない 典型的な自己マンだよ
ミニマップ見て考えれば分かるような事をWHって言っちゃうアホさはあれだな
ジャングルの原住民がマッチを見て神の使いだって騒ぐようなもんだ
え?
みんなが言ってるチートツールって、対人ソナーのことでしょ?
あれチートだよね。
79 :
UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 13:14:26 ID:FisWszlQ
FPSCHEATのINSTANT KILLは僕も愛用させてもらってます
常用したらばれるから、たまに使う程度。WHあるから、普通に撃ち合ってもかなり有利ですが^^
>>79 お前のような屑が、人を減らすんだよ
焼け死んじまえ
Vol連中がTK普通に処罰しててワラタ
そんなレベルの連中が上みたいな談義してんだぜ
個人的な怪しい人
パルチのあの人
VALのあの人
Volのあの人
↑の人たちだけだな
TK処罰なんて当たり前じゃん
そんなこと気にしてる奴がいる方が驚いたわ
パルチのあの人・・・L-Ri○○rさんか・・・
ああ、L-○○de○さんね。
86 :
UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 16:02:43 ID:FisWszlQ
lriderwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一番ないなw
なんでもチート言いたいお前らに言っとくけど、強い=チート疑惑 じゃないぞ。
弱かろうが目立たなかろうが、 不自然=チート疑惑 だからな。勘違いすんなよ。
一人ガンシップは絶対チート使ってるだろって顔真っ赤にしてたけど
やってみたらそうでもなかった
と先生がおっしゃっています
ガンシップが余ってるときにやるけど
余ってる=敵にガンシッパーがいる
で即撃墜される
ガンシップ一ページ目にいるようなやつが4人も敵にいるとどしようもねぇ
>>90 それでも敵にとられるよりはましと思ってサンドバッグになってます
>>87 その不自然基準がひとによって曖昧で印象操作されやすいからな。
バトレコでしか公式に判断できる基準がないから無理もないが。
で、チートが流行るとプレーヤーが減るんだよな。
最近CDX五五がうさんくさい。
天使の心臓は、かなり前からだけど。
いい加減難民でやろうぜ
04,05バトレコ止まってるんだよね
しかもバトレコ使いにくいんだよね。シークバーが有ると良いんだけど
>>95 その人らは後ろ暗くてチキンなクランメンなので
匿名性が怪しい難民じゃ怖くて
借りてきた猫のようになってしまうので
ダメだそうです
チート使っても上手い奴と同じくらいにしかなれないなら
騒いでも排除できないし気にしないほうが良い
俺なんか既に充分上手いからチート使ったら異常な高スコアが連発して
すぐにばれるから使わないよ
CDXってチートか?
近距離で打ち合ったけど普通に撃ち勝てたぞ
昨日2鯖に居たやつだよな?
なんかつまんね流れなのでみんなに質問。デバイス何使ってる?
俺はG3とQCKminiとマジェスタッチ
今デスアダーとIE3.0に興味がある
02兵器MAPで人減ったから05に移ってみたら、さっきまで02居た奴結構居るじゃないか
もう少し02でがんばろよ。俺も移動してしまったけど
IE3.0+QCK
2日前にMX518が壊れたから、IE3.0に変えたんだけど結構いい感じ
MX518とQckminiと安キーボード
感触が気持ちいいってのは大事だね
サイドワインダーにエアパッドプロとロジの大昔のキーボード
マジェ買ってみたがFPSやるときだけはこっちじゃないとうまくいかん
BF2142やってる人ってやっぱり20代が多いのかな?10代ってどれほどいるんだろう?
鯖落ちとクライアント落ちのコンボとかやめてくれw
鯖落ちのあとクライアント再起動しないで別の鯖入ってゲームに参加でフリーズ
とかよくあるねぇ
鯖落ちたらalt+f4で終了した後また起動して遊ぶか、
そのまま寝る
>>109 そうでしたか。このスレはたまに30代臭がするからその辺の人も
けっこういるのかな?クラン員とかは大学生が多そうだ。
・・・確かに最近、自動に設定している空気清浄機が
常時動いてるなぁと感じてたんだが・・・・・・・・・・・・
そんなに臭う?
でも、動いていると言っても静音、普通、急速の「静音」モードで動いてるだけだし、
清浄機「
>>113さん傷付くだろうし…静穏モードにしておこっと…」
Cyber Snipa Game Pad と G5 ゲームパッドのパームレストのスポンジが汗吸い込んでプレイするたびに手に平がくっさくなる。
Icemat買ってみたらこの季節アイスすぎ死ね
久々にやったが楽しいな
体は操作を覚えてるものなんだな
TOTUGEKI部隊おもしれーな
戦闘終了直前になってチーム変わって敗北とかまじうぜー。
120 :
UnnamedPlayer:2009/03/28(土) 09:05:16 ID:pnDkWcON
>>119 分隊に入っておけ、一人分隊とか。
が、それでも替わるときは替わる罠も。
俺なんて司令官やってたのに終了直前に相手の砲撃くらって死んだら負けチームに移動とかあったぜ
123 :
UnnamedPlayer:2009/03/28(土) 12:21:31 ID:uJm9NyFU
ウォッチメンの看板広告が出てたけど、いつから出てたんだろ?
>>107 ふんわりしすぎてまったく鳴かなくなったね
レンジで猫をチンするとこうなるんだな…初めて見たよ
敵タイタンの内部に突破口開いたのに、死んでチーム移動した。
その時は、なんか申し訳ないやら萎えるやら‥‥
;お前ら少し練習しれ BF2142 Solo TV
#NoEnv
#SingleInstance force
#InstallKeybdHook
#InstallMouseHook
CoordMode, Mouse, Screen
;Key List
~2::
IfWinActive, BF2142 (
AttackchopperTV()
;Function List
AttackchopperTV()
{
Send, {F2 down}
Sleep 30
Send, {F2 up}
Sleep 30
Click down right
Sleep 40
Click up right
Sleep 40
loop
{
Click down left
Sleep 30
Click up left
Sleep 30
GetKeyState, 2State, 2, P
IF 2State = U
{
break
}
}
Send, {F1 down}
Sleep 40
Send, {F1 up}
Sleep 40
Send {F9 down}
Sleep 30
Send {F9 up}
Sleep 30
}
/*
>>126 そんなめんどくせぇマクロ組まなくても、キーコン少し弄れば実現できるんだが
俺はFにしてる
loopの前文のところにお使いのミサイルBOTを入れれば桶なわけだ
Belgradeで初動、敵APCの一撃で9人同時に死んだw
05チュニスがマップ投票候補一覧に出てないんだけど
もしかして俺の環境だけなの?
>>131 よく思い出せ。05でTunisをプレイしたことあるか?
>>133 今投票通って2ラウンド目だから困ってるんだ
それは05じゃないんだよ
納得した
本当だ俺もチュニス見えない
でも今さっきチュニスだったな
すまん勢いで司令官解任投票してしまった
まぁ見ていたならだが、気にしないでくれ
司令官がいると、期待しすぎてしまう
司令官が何度も何度も輸送機にRDX貼って飛び立ってるwwwwwwww
何このキチガイ・・・・
流石に最近は早朝は何処の鯖も居ないか(秘密基地)
昔8鯖で早朝でも2鯖埋ってた頃が懐かしい
>>138 解任投票する人は、通ったら司令官に就任して欲しい。
誰が司令官になっても気に入らないとすぐ解任投票して、
それに気がついた司令官が辞めても自分は就かず、
結局司令官無しでずっとボコられてる
ていう状況に何度か遭遇した。
ああいうときは反対陣営にうつって解任投票連発してたやつを狙い撃ちにでもしないとおもしろくない。
・輸送機FAVを交互に駆使して常時特攻する司令官
・司令官なし
どっちがマシだろう
>輸送機FAVを交互に駆使して常時特攻する司令官
効果を上げているのか
>司令官なし
終了までその状態が続くと断定するのかあるいは誰かが就任する可能性があるのか
によるな
特攻繰り返す司令官なんていないのと同じじゃん
つーかそろそろ320シリーズを永久BANしてくれないかね
ただ解任するんじゃなくて、司令官の権限を奪い取る(自分を司令官にしろ!)
みたいな仕組みだったら良いのにね。クーデターみたいだけどw
分隊も一度入ったら辞められなくて新しい分隊を作るしかない、とかすると分隊不足もなくなるなあ。
日本人司令官の場合基本的に初心者でも下手なりに頑張ってる様子は分かるんだけど
外人の場合、それ以前の問題。いないのと同じ。ping60以上とかなら外人の可能性ありだから
遠慮なく解任していいと思う。外人はとりあえず司令官なろうとするから要注意。ゲームが
めちゃくちゃになる。上の方で話題になってるような司令官は大抵外人だろうし。
05はping100越え多いよ
320シリーズってなんだろ?
アイカクたんっていつからVALに戻ったの?
PUNIに移ってなかったっけ?
どこでもいいよ。Aikakuなんてただの芋隊長じゃん。
154 :
UnnamedPlayer:2009/03/29(日) 13:25:23 ID:G9qN/fgj
どうでもいわ。ただのニートじゃん
さぁ切れた
もしかして今日買った俺涙目?
またまた悪い冗談を・・・
今さっきの6鯖は終盤おもしろかった
有利なMAP司令官に付く何もしない
不利になる司令官辞める
いい加減にしろと
助詞「(;ω;)」
基地アカウント持ってる奴少ないのかね?
最近、迷惑プレイヤー報告無さ過ぎるだろ
いまさら何を
YUGAMINeNAが入ってきてから速攻基地落ちた
それは関係ないだろ。
ゆがみに粘着してるの誰だよ
どっかのクラン員か?
ゆがみたんの声いい!skラバーの声に似てる気もする。イケメンボイス羨ましい・・・
歪みはただの鼻声だろwww
…たしかにちょっと独特の声でかわいいけど
デレるなw ああいう声萌えちゃう><
ちーとくれよ
チートなんて都市伝説です
チーターならアフリカにいる
アフリカ行くならワールドカップまで待つべきだな。
半年くらいやってませんでしたが、新マップ実装と聞いて戻ってきました。
177 :
UnnamedPlayer:2009/03/30(月) 08:43:50 ID:D0guhZc9
実装って言ってもまだ日にちも決まっとらんぞw
178 :
UnnamedPlayer:2009/03/30(月) 13:33:47 ID:39FvFx6y
ちょっと待てskらばは、どうかんがえてもオタボイスだろ
2142で話題のウォッチメンを見に行こうと思います。
>>178 Jack_O_Lantern 「(旗取られまくる味方に対して)あいつら頭どうかしてるでしょ。絶対に頭おかしい」
sk.Raver 「それは言い過ぎですよ!」
イケメンすぎる。萌え死んだ。オタだとしてもイケメンだろうな。こういう爽やかな声イイ。
181 :
UnnamedPlayer:2009/03/30(月) 18:30:16 ID:39FvFx6y
skravarはNBSきっての難民戦士なのに配信では良い面してるのかw
まあどうでもいいが、オタ声なのには変わりはない。ogiの声は普通
オランタンも普通
わたしもうとくの声結構好き
キモい…
女子高生の私ももうとくの声が好きです
ああ、Moutokuたんの声ね!分かる。あとL-Riderさんも萌えるよね!
BFプレイヤーは乙女キラーな声質の持ち主ばかりだ
何この流れ
>>181 一番の難民戦士はお前だけどな 常に張り付いてる雑魚が
何を言おうとお前が強くなることはないからww
声に強い弱いがあるとは・・・
萌え声ランキング
sk.Ravar
L-Rider
o-gi
iiyama
Moutoku
ここまでDAMEDESUちゃん無し
キリンです
01貴族って本当に空気読めないよな
難民に帰ってくれ。
萌え声って全員男なんだろっ?
普通に引くわ・・・
難民戦士にはタイタン民が多いけどな
萌え声は女だけに与えられた特権ではない。
男の萌え声は・・・マジで萌える。
おまえら頭大丈夫か?
同じ事書こうとしてた
いつからこんな頭おかしい連中の溜まり場になったんだ
何このスレ
大塚明夫か若本規夫の声になるボイスチェンジャー作ってくれ
キモい
死んでくれ
男だけの盛り場…BF2
それは
新宿2丁目の皆さんがFUに籠もり熱い戦いに萌えるゲーム…
きもちわる
BATTLEFIELD 〜新宿二丁目の犬達〜
BATTLEFIELD 〜おねぇMANS〜
2010年2月22日発売
ヴォイスがおねぇ声に変声されるパワーアップキッドつき
えーと、萌えない声の人は黙った方がいい?
うん
戦場で芽生える愛がわからない人は・・・・・
戦場で芽生える愛がわからない人は・・・・・
きもっ
諸君!このスレは最悪だっ!!何とか萌えだとか司令官改革だとか!私はそんなことには
ちょっぴり興味がない!あれこれ改革して問題が解決するような、もはやそんな
甘っちょろい段階にはなぁい!!
こんなスレはもう見捨てるしかないんだ!こんなスレはもう滅ぼせ!私には
愛情など一つもぬぁい!今はただ、スクラップ&スクラップ!全てをぶち壊すことだ!
諸君!私は諸君を軽蔑している!このスレを、この萌えを支えてきたのは諸君に他ならないからだ!
正確に言えば 諸君の中の多数派は私の愛人だっ!私は―
>>205 戦場で芽生える愛が分からない人は、パイラムの祝福により愛を確かめさせられる
ことであろう。
声は好みがあるからな
俺は兄弟の声とかも好きだぜ
俺のサウンドカードLINE IN(固定入力)端子しか無いんだがどうやってマイク繋ぐの?
USB
妙に高キルレートだが見たことも無いGUIDで低階級
そして二度と見なくなる兵士が一日一人はいねーか?
バトレコ見るとAA
いや、いちいちGUIDとか気にしないから
見たことの無いGUID
この辺りが度しがたい難民戦士
最近だとわざわざGUID調べ無くても、
立ち回りや行動とかで
なんとなく誰かわかるだろうよ。
('A`)何このチート容認空気
俺より上手いの皆チート病患者大杉なのが悪い
まーまー
VCってとっても有効なモンなんだから使いづらくなるような事書くの止めよう?
>>218 FrameWork V3でうまく設定して動画UPしてる奴もいるからなぁ
同じの使用してるチーターやその手の情報に詳しくないと分かんない
俺がプレイしてる感じではチート使ってるほどうまいと感じるやつはいない
実際に入るのかも知れないが使っていてその程度ならどうでもいい
チーとって考えるよりもこいつそこそこ強いなって思ってた方が楽しいだろ?
昔はそれこそチート級の強い奴居たしそいつらを倒すのがおもしろかったよ
昔より今のが格段にレベルあがってるよ。
2142ってチート使っても面白くないゲームだと思うんだけど
2142はスポット、UAV、目視(分隊)、ドローン(分隊)で居る場所わかるからなあ
しっかし、近未来ですぜ。
あの軌道砲撃の攻撃力のなさはなに?
エネルギー不足かなんか知らんけど、どんだけ弾頭の火薬けちってるんだよw
軌道まで打ち上げるエネルギーの方が大きいんじゃないか?
あれはわざわざ火星から時空間ワープかけながら照射してるんだよ
>>221 チート級にうまいやつなんて昔もいなかったろ。
衛星軌道上から、指定した区域内にピンポイントで爆撃を食らわせられるんだから、
かなり高性能な弾頭使ってるんじゃね?
基地鯖落ちすぎじゃね?
次回作があるか解らんけど、もし出るんなら
女兵士も選べるようにして欲しい
何の利点も無いけど…
緊縛、調教のゲームの予感。
>>230 VCが男だとちょっと
男女が分からないキャラに
ある鯖でMAPにあるでかい看板が映画ウォッチメンになってたんだがどういうこと?
しかも日本語で書いてあった・・・
>>233 あるAMPと言うか
あっちこっちにあったかと
広告かな?
>>234 CAMP GIBRALTARで見た
あれって広告なのか?
初めたばかりでよく分からん
ただの広告だよ
覚えてる限りでは、INTELと映画ゴーストライダーの広告があった
海外だとGanz使いでやたら、殺傷数あるやつ一杯いるよな
>>237 海外だし
しかし今日は02繁盛してたな
基地のスポンサーにでもついたんでしょ?
インテルの時は地味だったから自然に溶け込んでたけどウォッチメンは目立ちすぎだなw
こういう仮想空間での広告ってなんか新鮮味ありますねー
241 :
UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 18:27:32 ID:LN0SEHQJ
WCKって鯖でもかなり前から広告出てたよ、カタカナで
プレイヤーのIPだかOSの言語だか見て国籍ごとの広告を出してるだけ
そういえば導入直後に広告がエラー原因になって大ブーイングだったよな
LEGION OF MERIT RIBBONが2回も貰えたw
リボンが2回貰えるってバグ?
おかげでやっと准将になれたよー
>>237 オイラのフレそれだ
ベースレイプやリスキルしまくりで
芋る事に関しては天下一
それ准将になってから何十回貰ったことか…
新兵バグが出てる時とかでやすいよね
昔ある海外鯖で司令官やってると必ずレギオン取れるってバグ?があって5ラウンド連続で貰ったことあるわ
書くか迷ったけどやっぱり書き込み
YUGAMIお前Volタグつけて芋で糞プレイやってんじゃねーよ
分隊に入らないわ…旗にもいかねーわ…呆れたよ
YUGAMI本人にしてみれば
殺傷しまくったら叩かれて
芋ってても叩かれてどうすりゃいいんだとか思ってるんじゃねw
とりあえず、ロケットで殺傷の距離を射撃で瞬殺してくるとか
変な振る舞いが治れば疑われなくなるんじゃね
>>247 人のプレイスタイルに口出すなよ。他のクランみたく強制はないんだよVolタグは
VOLタグ付けなくて良かったです^^;
この展開は目に見えてたからな
Volタグつけてもつけなくても話題にならない人はならない。
YUGAMIは某クランと関係があってこうなってるだけ。
難民戦士だったのが悪い自業自得
>>247 まったりやるのがVolの趣旨だろうが。
いろいろやってみようと考えるけど結局何もできず、内輪揉めでログインする人が減るけど、それを認めることが出来ずに他のFPSに移ると言う。
歪みねぇな
ジブの料金所の真ん中の壁の下の隙間にコンボラ投げて殺傷してたら
キックされたんだけど…
あれはやっちゃ駄目だったのかな? ちなみに外鯖なんだが
>>257 あの隙間の事知らないのか?って思うほど壁の向こうに
寄ってくるし、相手も投げてこないから駄目なのかと思ったよ
>>255 分かりやすいように書いてくれ。気になる。
スナで狙撃メインの時は
分隊など作らずにひっそり目立たないようにやるんじゃよ
しかし遠くの敵(サイロ・旗下)をスナしまくって
逃げた後にFAV・APCで敵が来ると楽しいな
前に、外鯖のジブでロケット使ってるからって理由でキックされたこと思い出した
01すごいラグ印だが
倒すと必ずラグる奴がいるんだけどそんなチートないよな?
そいつ以外はいたって普通なんだけど
俺かな?PINGすごい良いのに><
なんだろう
外さばだと平気なんだが
鯖に負荷かければラグるだろうな
負荷かける方法はいろいろあるし
無いとは言えない
そいつと撃ち合ってるときだけラグるとかなら確定っぽいんだけどラグるのが撃ち勝った時だけとかなんだよな・・・
05人集まってたのに落ちた
RDXぽいな
入ったら速攻落ちて、誰も帰ってこないw
お前ら、明日はこいよ
ちょっと入ったけど
少人数でゴリ乗り回すやつのオナニーに付き合うつもりは毛頭無い
入るだけはいって本でも読んでればいいのにって思います
明日も平日だし、時間も遅いし
すまぬ
しょうがないさ
明日は寝かせない
明日は金曜だから任せとけ。
>>270 俺もそう思うw
鯖がスタートするかしないかの時間帯に、実はログインしてるやつは結構多いんだよな
みんなが鯖に入って適当に放置する癖つければ、すぐ始まるのにねえ
>>274 そうします
できれば32じゃなくて64にしようぜ
棺桶だろあれ
工兵がきちんと数居れば落とせる
特に人数が少ないときは
突撃ばかりではおちんよ
あんまバカスカ速攻で落としてるとEU側の勝ち目が・・・
中途半端に集まってんじゃねー!!
俺、ニート卒業したんでもう深夜に戦場にいけなくなった・・・
労働厨は忙しいなかよくゲームもできてるな・・・と尊敬
分隊長もったいね
一人で旗降ろして色まで変えてるのに
味方の分隊誰も沸いてないとか
数ヶ月入ってなかったんだが
ソナーは使わなくなったのか?
見た目援護多そうだがソナー殆ど設置されて無いんだが?
いや是非使ってくれ。
セコムしてますか?
>>282 ソナーまでアンロックしてないからかもよ
タイタンでキック投票かけまくられてたのは何故だったの?
>>286 タイタン兵装に乗ったまま
スポットとかしてないか?
又は特攻の繰り返し
05楽しかったのに
入り込みが居て一転したな
こんなのも増えてきたと言う事か
>286
どうせpipit123だろ
味方のしかけたRDX、APMをゼラーで撃って爆発させてPTKとか
千鳥前に座り込んで、敵に反応した千鳥で死んでPTKとか
アホなことして妨害してる脳味噌おかしい子
基地は最近迷惑プレイヤーが多いな
もう2142終わったね
292 :
UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 06:46:23 ID:vnWGJeK0
新パッチ、新マップってまだ出ていないよね?
あと、バトルフィールド系っていくつか出た(出る)ような話があったけど、2142に近いのってどれ?
てか、スレ立ってるけど閑散としてるなぁ・・・
やっぱオワタ?
特技は死んだふり
294 :
UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 07:20:41 ID:bDIeO8lj
今何時か考えろよ・・・
295 :
UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 07:21:30 ID:6FeIdHGB
pipit123(笑)は頭が不自由な子だからね。
どうせPTKして「アヒャヒャ!」とか喜んでんだろ(笑)
296 :
UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 08:48:00 ID:fe/ppCXO
しかしさ
偶然なんだろうけど毎回勝負のいいところで鯖落ちするのはなんでなんだろ…
FFOFFで64人でベルリン回してでしょっちゅう賑わってるような鯖はありますか?
お気に入りに入れていた鯖がずっと赤いので他所に移りたいです
298 :
UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 09:53:31 ID:6W01kKt5
BF2のスレより数が上回ってるのにビックリなんだけど、2142てまだ人いる?
人はいるけど、鯖落ちが激しくてまともにプレイできない現状
BATTLEFIELD2 vol.654
タンクをハイジャックできるとかあるんだけどこれはエイプリルフールのネタじゃないか?
>>301 ただのBFについてのコラム
BF3はこうあるべきとBFシリーズを総括して記事にしてるだけだよ
昨日Operation Shingleで入り込みしてた奴のキックは
通って欲しかったわ
まぁシカトすれば良いんだろうけど、なんかむかつく
俺も大人になんなきゃなぁ
入り込み?
壁にってことかな
>>306 愛撫無しで挿入開始したバカな野郎と同等
WH多すぎワロタ
松ちゃん ヤズヤで蘇生されたんだな 今日会見見たw
何回 ヤズられたんだろ?
ν速+ www
★192ってやり過ぎだろw
タイタンやだ
落ちやすい
RDX使って態と落としてるだろう
さっきのチェニス駄目隊長ですまんかった
そこで落ちるんかい!!!
いまの05の鯖落ち意図的だろ絶対
隊長なのに12:00に落ちてすみません。
PC調子悪いなぁ。
鯖の0時過ぎ落ちは基地のやさしさ
さぁ、ここからだぜぇー
って所で落ちないでもいいじゃん
そして超絶無反応でOS再起動にいらつく
つーか画面表示が更新されなくなってどんだけ・・・
ところでBF2はまだ賑わっているんだろうか
尼で本体+ブスタ3本の奴が6kなんで買おうか悩んでるんだが
>>313 2人分隊の?あれはしょうがないw 2人の場合裏取り試みても意味ないし
満員分隊の動きもあまりキビキビしてなかったのもあるけどまぁ乙。gdgdチュニスもたまには。
人数が少ない分隊の場合何をするのが最良か考えたけど
やっぱ陽動として敵を引きつけるくらいかなぁ・・・死ぬまで。
>>318 でもあの場合、敵がベースに籠もってセルベレ司令部みたいなgdgd展開に
なりがちだから鯖も空気を読んだんじゃないかな?w
>>320 二人分隊のほうは自分かも
おそらく相方のあなたが1位取ってて愕然としたw
援護兵パック押しつけてゴメンヨ デスを減らすため〜
落ちすぎワラタ
>>323 いえいえ、援護兵ショットガンも練習中ー。アサルトに比べスコアはかなり下がるけど
ハマると強いねこれ。そういや最近千ちゃんで初殺傷w 何もしてないのに殺傷ログが出て感激
>324
落ちるタイミングがよすぎて笑える
ライプチヒ>残りはベースだ!>ドーン
レマゲン>裏鳥成功した!!>ドーン
対空Pilumが成功した時の高揚感は異常
>>327 ああ・・・あれほど気持ちいいものはない
05でチュニス・・・だと・・・?
久々に懐かしいMAPをした気がする
知らない人の方が多いのか?
遠距離だと戦車前面に出てくれないと
ウォーカーでは無理
突撃分隊にせっかく招待してもらったのに
活躍できなくて隊長ごめんよ〜
久々にVCする分隊に入るとやっぱ楽しいね
感じのいい隊長だったから、やる気出たところで
鯖落ちとかw
明日11時の北朝鮮ミサイル実験を楽しみにしている私が来ましたよ。
ウェーキで全拠点取られたからって海中逃げるなw
笑わせてもらったが気の毒な光景だった
残1拠点で初めてスコアリスト見たけどunevenだったのかな
海泳いでる最後の一人にミサイル打ち込むなよww
かなりワロた
お前ら今日も楽しかったぜ・・・
俺はやられまくったが orz
ゴリアテに爆弾もって突っ込むのにはまってます
吹いたw Wakeでたまに輸送機から間違えて落っこちたのか知らないけど
陸から遠いところをひたすら泳いでる人いるね。
今から買おうと思うんですがデラックスパックと通常版どっちが良いですか?
アンロックが強いのでDX
>>319 ブースタ3本はやめとけ
BF2は本体とSFだけでOK
>>339 買うならデラックス
武器の解放が早くできるのと一部の鯖で遊ぶのに拡張パックが必要だからセットのがお勧め
>>333 ワロタww
ゲームとしてはつまらんが、ネタとしては面白いな
最後の一人は泳いでてもウェイクアイランド守りたい原住民だったのもしれない
343 :
UnnamedPlayer:2009/04/04(土) 10:56:12 ID:jGdqwoSj
そろそろJPNにあつまらないか?
03不人気涙目
やることは差がないんだけどさ
基地もう半分くらいに減らしてもいいんじゃないか?
つか、落ちなくなるんなら減ってもいい…
鯖減らしても鯖落ちは減らないと思うで
鯖の設定だったりクライアントのバグ直さないと意味無い
敵が目の前にいるのに逃げるな〜
相変わらず迷彩役にたたないな
100m以上離れてるのに見えてるように撃ってくるし
相手に使われると嫌だけど
06PACのよく見る奴らが一度も沸かないのが笑える
>>353 日本人特有の問題かも
外の場合、前へ前でRDX使うの少ないだろう
外タイタンでRDX使ってるの日本の半分以下のような気がする
それにしても
敵のコロコロで敵を倒すのは楽しいな
今の06楽しかったな
俺の調べによるとマップがTUNISだと分隊を作る人が著しく減る
チュニスならまず初動を見るな
喜んで作ってる俺は異端なのか
tunisなら初動でFAV使ってくれる隊長の所入る
>>360 隊長やってるけど、あのマップはそれが一番。
乗り遅れ以外でFAV使わないのはアホ隊長だろ
お疲れ様でした
APC1番席の運転手がむちゃくちゃうまくて良く回り見えててたのしかったw
分隊はつくろう!
>>362 さっきいたなぁ。数秒わざわざ待ってるのに目の前通過した隊長が。
ラウンド終了後、5秒ぐらいマイク入ったままなの知らずに独り言行ってるやつたまにいるよね
suezで3番が発射しないとか罰ゲーム過ぎる・・・
tunis初動と
キャンプジブ攻めでFAV乗らない隊長はいらない
セルベーレの実際の町の写真見たけど
なんだかMAPそっくりでうれしかった
>>364 そんなこと言われても…
ご覧の通り。分隊長なんかやって司令官や隊員に叱られるの嫌だし。
最悪晒されるかも知れないし。余程自信がないと出来ませんよ。
発射されたぞ
タイタンミサイルか
サイロ間にタイタンを横付けしてたから太平洋に着弾したっぽい
ところで
今回のは本当に衛星だったのだろうか?
とりあえず
問題無く終わってよかったな
サイロのミサイルも
千分の一ぐらいの確率で発射失敗して
半径100M内皆死亡とかならないかな〜
376 :
UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 15:56:47 ID:+gw5l15G
>>375 失敗したら半径100mじゃすまないような。
中国で打ち上げ失敗したら村一つ壊滅させたとか・・・
まぁ、対タイタンミサイルに衝突して味方壊滅させた輸送機パイロットも居たけどorz
>>376 そう自分を責めるな
運が悪かっただけさ
ミサイルに意図的に当てたなら
そこそこの腕と弾道分かってるということだ
サイロ・旗取りに行く時に
分隊にスナ居ると始めた当初の自分を思い出すな
自軍圧倒的優勢なのにRDXで落とすな〜
コンクエってどれくらいから最近は埋ってくるんだ?
RDXかね?
country fileterオンの鯖再起動じゃないかと思うんだが
ってか、外人クオリティでも我慢できる時は外鯖行くから基地は常にカントリーフィルター切ってほしいわ
鯖に人が何人か入ってたらその鯖にだけ人が集中して満員になるのが常だから、
そういう時に外人がいると邪魔以外の何者でもない
フィルターを切ると外人が入ってきます。
糞外国人司令官が味方にいた場合、コンクエとタイタンでどっちのほうが迷惑なのかね。
コンクエのほうが司令官はどうでもいい職業だと思うんだけど
変なトコにタイタン移動させられたり移動しなかったり
タイタンのほうが大変だと思うが・・・
cqでも軌道砲撃で兵器破壊しないとか裏鳥スポットしないとか
場合によっちゃ大変だし
どっちも迷惑だろう
少人数戦でもないのにスポットしない司令官はキツいだろ
とんでもないところに物資落としたり軌道砲撃したり、泣けるわ
英語版でデラックスエディション買ったら通常版と変わらない気がするんだけど
説明書熟読はきついし何が違うか教えていただけると助かります。
Q. 急にタイタンが爆発した?
>>383 といっても、日本人は司令官やりたがらない人多いしね。
最低限、UAVと物資だけでも、存在価値はあると思う。
>>387 VCでネチネチ文句言われれば、誰もやらなくなるよ。
おつかれー
また週末もどってくるぜ!
>>386 コンクエのはずのWakeでタイタン爆発したときはワラタ
それなりに分隊入って経験つんでりゃ、
司令官のすべきことくらい理解できる。
それさえ出来ない子が司令官とかお笑い。
VCでケチつけられてへこんでればいい。
05のレイプが半端ないな
チーム移動は控えめに頼むぜ
>>391 んじゃ、精々立派な司令官してくれよ(失笑
>>392 半分わざと彫像の防衛をウォーカーだけにして薄くしてるのになぜ攻めてこないのかと。
良い司令官=自分の望みどおりに動く司令官
だと思ってるやつは死んでくれていい。
気に入らないからってすぐ解任投票始めるようなやつは(r
>>395 解任投票はしないが、砲撃のタイミングと場所が悪いとついついイラッとしてしまう。
1.隊員として動く
2.隊長として動く
3.司令官として動く
orz
味方兵器ダメージ回復しようとFAVで近づいたら
いきなりバック衝突 味方兵器破壊してしまった
修理でこつこつ溜めたポイントが・・・
ま、俺は基地じゃ司令官やらん。
兵器狙いで砲撃落として裏取りとか味方が警戒してない所の敵スポットして
あとUAV飛ばして味方付近に物資落としてくれればそれで十分だよ
こちとらボランティアで司令官やってやってるのに
>>391とか
>>396とか、通気取りで
妙に上から目線の奴が湧くのが気に食わんな
ARロケ照準覗いた状態で横移動して壁から眺めた
と思ったら一面真っ白けでああスモークね、でもなんでここでスモーク?
とか思ってたらスモーク越しにスナイポHSかまされてびっくりしたよもう
ping200でダブルそれはねぇよ状態だぜ・・・
司令官なんてスポットして兵器壊してくれればあとはどうでも良い
ボランティアだから駄目でも文句言われないなんて思ってる奴は大抵の場合真面目にやっても文句言われる位の事しかできない法則
司令官の指示に従っておけばよかろう
ダメと思うなら解任だ
久々に苛立ちが
味方戦車とやりやってる隙に
旗変えたら敵の戦車がこっちに(ここは予想通り)
味方が戦車が追って敵戦車攻撃すると思いきや
思いっきり引いて修理とか・・・
人数考えろよ
大体芋がこんな時間までするな〜
司令官って普段はあまりやりたくないけど駄目司令官がついた時だけは解任して自分がって思うわ
駄目指令官は誰もやらない時の100倍はストレスたまる
>>407は日本語がおかしくなる程苛立ってたんだきっと。
412 :
UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 08:50:04 ID:/1Y+hSdj
ちょいと質問なんだが
インナーイヤホンと密閉型ヘッドホンだと値段同じくらいだったらどっちが臨場感味わえるかな?
臨場感ならヘッドフォンだな
>>412 ヘッドフォンお勧め
ついでに長時間やるなら完全密閉はお勧めしない
体質によるかもしれないが蒸れる
しかし最近は中立を取りに行かないの多いよな
後突っ込まないのも
旗は暖かく見守るものなのも蘇生が裏技なのも昔から。
俺蘇生は毎回必ず8回以上する
でもなー旗元突っ込めと言われても「お前が行け」としか
砲撃やコンボラやロケットでまとめて持ってかれるの皆イヤだろ?
連続殺傷も途切れるし
>>417 お前、周りからポイント厨って思われてるよ
>>417 A:B旗取り行って来い
B:いやだよ C行けよ
C:なんで Aが行けよ
と 延々繰り返している間にチケットが減って行くと
旗取り行かないなら
行ってる者を援護するとかしろよ
決してコンボラ・ロケットで味方攻撃するな
連続殺傷とか眼中に無い
>>417は蘇生厨だけ、充分貢献してるよ
全員突っ込んで死亡した後、一歩引いて蘇生に徹してる奴がいると助かる(特にジブの港湾とか)
まあ、旗に突っ込む奴がいるのが前提の話だが
コンクエだったらクリアリングだけしたら蘇生して問題ないと思うよ
誰も突っ込まない→一人で行ってもチケットの無駄
の悪循環だな
後ろで見守るにしてもロケットコンボラの発射点にロケット撃ち込んだりしてくれるならまだマシなんだけれども
大部分の連中は後ろでガクブルしてるだけのチキンだからタチが悪い
突っ込まないというか突っ込めないんでしょ。
突っ込みながら視界に入った敵と勝負できる奴と出来ない奴の壁。
正面からロケットなど飛んで来ると
横に飛びたくなる
横に回りながら撃てると良いのに
ノーザンストライクのアカウントのメールアドレスを変更したいのですが
どこでできるかわかるかたいらっしゃいますか?
NSだけは無理だろ
変更できるの?
430 :
UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 21:28:16 ID:/1Y+hSdj
今やってるんだけどラグイのって外人のせい?
なぜに戦闘機廃止しちゃったんだろう
マスター鯖のランキングがおかしいのはいつからだろうか…
>430
花ちゃんがエロ動画でも落としてたんだろ
>>429 アカウントのメールアドレスなら変えられるだろ
最近升鯖がずっとおかしい気がする
タイタンも画面上のシールド状態と実際のシールド状態が全然一致してないし
ナイフキル数も司令官着任時間も加算されないまま2週間近く経つし・・・
バッチが欲しいよ〜
日本の主な鯖は追加パック要りますか?
>>436 要る。マツコデラックスを買っておいたらいい。
>>435 こないだ、タイタン砲で96人殺傷とか出たよw
>>436 ノーザンストライクを回していない鯖もある。
リコイルコントロールが神なのか集弾チートなのか
ヘタレの俺に教えてもらえないか・・
シングルで一応確認してみたけど、これくらい普通にできるもんなんだろね。
いざ敵と向き合うと慌ててしまうから俺には永遠に無理だ。
>>434 どこで変更できますか?
是非ご教授ください
>>441 アイムはかなりいいが、動きにキレがないな。のろい。BFの場合それでも
殺傷しまくれるから問題ないが、アンバサのムービー見たあとだとちょっとしょぼい。
446 :
UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 08:44:56 ID:MOjwuzZO
しかしなんで昨日は外人ラッシュだったんだろう…
BFやっててはじめて他人のPingでラグいって感じたよw
出張サービスやってる連中が喧嘩売って
帰ってくるからじゃないの?w
>>447 少し前海外に行ってた頃は海外すごかったな
ポットサーフィンならぬポット移動など上下左右自由自在だったし
PB有っても効果ない事が良く分かった
アイム(笑)
>>441のムービーを見るとすごいぬるぬるだな。設定も落としてるんだろうけどそれにしても
スペック高そうだ。
PCスペックなんてある程度以上あれば体感は頭打ちで変わらんよ
どんなしょぼいPCでゲームしてるのか知らんが
>>447 まぁ40人ぐらいで回してる海外鯖なら
名の知れてる日本人が二人ぐらい固まるだけで
割と戦局変えるからな
>>442 FPSCheats.comもツールを買えば分るよ
ここのツールはスローAIM(狙いが飛ばない)、ランダム狙い(HSだけじゃない)、
AIMキー(AAのON/OFF切り替え)でパッと見上手い人っぽく見えるんだが
動画とればいろいろぼろが出る
彼の動画は見てないが、スロー+ランダム+AAキーONで10-20mで狙うと
腹、胸、首、頭をランダムで狙うが3発目ぐらいに頭に当ててその後また別の箇所にエイムする
人間ならせっかく頭にエイムできたのにわざわざ腹にエイム戻すとかしないだろ?
長距離はランダムエイムでもまあ頭っていうかキャラ小さすぎでランダムの意味ないから
結構ばしばし当たる、特徴はリコイルの跳ね上がりが一定
456 :
UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 18:07:28 ID:3cxwvKE2
2142+ノーザンストライク買ったぜぃ!
そもそもフラグムービーってのは神が降りてきた場面を集めたものなんだから
神aimで当たり前だわな。
458 :
UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 18:21:03 ID:xV+oC+DV
再開しようとインスコ
ノーザンストライクがダウンロードするのに厄介すぎて断念
新作でまた会おう
Utenaに落ちてなかったっけ
あった
utena.info/bf/upload/img/4492.exe
>>458 とくにパッチとか面倒だよな
同じモン2回あてるとかDICE馬鹿じゃねーの?
NSはダウンロードしたら落としたファイルを焼いておけとあれほど……っていうほど言ってないか
おぉ?
ウテナにあったんだ
これにシリアル打てば普通にイケる?
サンクスサンクス!
>>463 NSはアカウントに対して登録されてるから、アカウントのIDとパス覚えてればおk
本体のシリアル忘れてても
>>454のログイン先からMyGames見ると書いてある
入れるときは本体→1.5→NS→1.5だとパッチ当て失敗してNSが動かない事があるから気をつけろよ
>>462 どこにダウンロードしたファイルってあるの?
>>465 C:\ProgramData\Electronic Arts\EADM\cache\{ ????? }\bf2142_bp1
にあるはず?
敵タイタン攻めるなら
分隊誰かにソナー持っていかせろ
おーちたおちた
しかし相変わらず0時過ぎぐらいに落ちるな
日付またぐとなんか不具合起きるんかねぇ
カントリーフィルターの6時頃も落ちるし
こう毎日だとRDX以外にも問題があるんじゃないかと思っちまう
>>465 C:\Users\佐藤繁敏\Downloads\アダルト\ロリータ\
>>456 新兵さんいらっしゃ〜ぃ!
面子が増えて嬉しいゼ
ついでに松井おめでとう
入れる順番
本体→NS→1.5
でいいんだっけ?
ウィキれかす
>>473 本体→1.25→NS→1.25→1.40→差分1.50
俺も不具合でまくりで最終的にこれでやっと落ち着いた
>>473 昨日本体1.5>NS>1.5でNSマップ来た途端に「公式の〜」になって
再々インストになったから本体→1.25→NS→1.25→1.40→差分1.50でやろう
ところで再インスト後、死んだときに2回「衛生兵ー」が出ていたのが1回になったり
マップロード時バーナーが見えるようになったんだけど今までがエラーだったのかな?
バーナーなんて見た事ねーよ
>>476 バーナーって鯖のバナーのことかな
それなら基本ずっと見えてるが
>>471 アダルトの中にロリータフォルダとは
何たる矛盾
480 :
UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 15:21:48 ID:PayIlF7C
ここも終りだな。
>>466 サンクス。
再インストールしたとき、NSを入れようと思ったら、
EAダウンローダーにインストール済みと言われて、
苦労した。
volとどこかのクラン混合vsYOUやらないか?
日本の2142がまた少しは盛り上がるようなイベントやってみたいな
紅白戦でもいいと思う
今のvolの中心メンバーは皆人望も企画を立てる能力もない人ばかりだから無理
Volとその他クランの他が居ないだろ
誰が「YOU」になるわけ?
TW鯖ってすげーなPingが極端に高いわけでもないのに
砂は1発、Vossやら他の銃でも発射音が2,3発ぐらいなのに確実に殺される
いくらなんでも堂々としすぎだろw
俺より強いのはぜーーーんぶチート
489 :
UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 21:40:13 ID:NzfoBAu4
新しいパッチってどうなった?
年末あたりに話になっていたけど、もう出て・・無いよな?
またやっかいなパッチ当て順があったりとか無いだろうなぁ?
サーバ側もちゃんと対応されるだろうなぁ?
む
升鯖死んだか
死んでないぞ
DEMOスレのほうがもりあがってるきがするんだが
>>488 いや、俺も昔はそう思ってたw
なんも知らんとキチ01なんか行って卓ひっくり返す勢いで「イ、イカサマだ!!」みたいなwww
でも
>>486のはそういうんじゃないんだって。恐らくPing180前後んとこだろ
スナイピャラはどうか知らんがARなんかで『ちちゅん!』って撃たれるともう死んでる。
目が合ったらその瞬間殺されると思って間違いない。
しかも自分の弾は外し様がない状況でも当たってない場合があるので撃ち合いにすらならん。
で、後でバトルレコーダ見ると1〜2発で殺された場面でも実際は5〜6発撃たれてたりすんのよ
0.何秒後の世界を見せられてると思って間違いないと思う。
ID:Dh/IcOOv
おまえは、ロリータ画像でも見てろ
どうしたID:Dh/IcOOv
>>491 のようだね
ログイン画面まで戻されたんだがたまたまだったようだ
あもパック置いてロボEMPハメしてるサポの隣で
のんきにロケット弾補給しないでお願い
・・・既に基地に誰も居ない orz
最近早いね
そろそろ拡張キット欲しいな
501 :
UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 10:26:24 ID:DNrA4ODz
平日はしょうがないねー
勝敗つかずに強制落ち終了するFPSなんてストレス溜まりすぎだろ
人いなくなって当然
503 :
UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 12:02:17 ID:DNrA4ODz
ジブラルタル、チュニス、ベルリン、セルベーレをちょいといじればまだまだ遊べそうなんだがなぁ…
最近戦略に興味があるんだが
キャンプジブラルタル攻め側のルート3つあるけど、どっから行く?
お車は見事に地雷でオシャカになったものとする
>>504 基本中央突破
ウォーカーがいなければ
結構いける
ウォーカーいれば南西上確保後
コンテナ伝いに旗本
北上はほとんど援護用で確保
あそこから最初に旗本に飛び込むのは難しい
こんな所で良いのか?
それとも料金所奥の話か?
鯖の人数と強さで変わるね
よっぽど戦力差がない限り64人では料金所とれん
>>506 突破・突進力ある分隊が3個あって
他の人がそれに伴い司令がいれば行けなくは無い
問題はどこかの分隊が料金所突破して奥に行けるか
この時が料金所落とすチャンス
敵にウォーカー無く味方ウォーカーいれば
このタイミングを逃す馬鹿はいないだろう
と 思うんだが ウォーカーが進まない事あるんだよな
大体はコンボラ合戦で終わるよな
プレイヤーは完全ランダムでEUPACに配置されるとして、突破力のある連中が両軍合計36人インしたお状態はありえない。
というかそもそも36人もリストアップできない。
>突破・突進力ある分隊が3個あって
この時点でEU側は素人ばかりで、
全拠点喪失も在り得る状況になるんじゃねぇかな
というか連携取れてれば攻めは成功するだろ
守りはバランスよく守らなければいけないけど
攻めは全員で1箇所から行けば良いんだから
512 :
UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 15:47:55 ID:sj6PgSpF
一回、10人ぐらい集まって一気に特攻してみたいなぁ。
料金所の右の壁に集合していっきにダッシュ。みた事ないけどね。
てか、コンボラしかし投げない奴が居すぎだからだよ
>>505 設定が曖昧だったか
初動ミスった後防御網突破出来ず
高低差もあって最初の旗すらなかなか盗れない事が多くてね
分隊長の立場で、本拠地から最寄の旗を攻める場合
自軍を有利にするため最優先で確保すべき地点と、其所へ至るルートは?
>>509 外鯖渡り歩いてるんでそういうのは考慮してなかったw
長々と申し訳ない。話の種にでもなれば幸いです
メンバー見てある程度期待できそうなら初動は車で裏狙う
期待はできないけど人数だけは居たら初動車中央突破で港湾施設の旗だけ降ろして膠着させてチケットで勝ち狙う
分隊の人数も集まらなかったら攻めずにキルだけ狙って楽しむ
ジブは防衛側のWKが料金所に到着するくらいに大体勝負が決まってる
番外編で知り合いばかりの分隊になったらコロコロホイホイ持たせたりして裏を常に狙う
勝てると思ったら分隊長
負けると思ったら司令官
自分より強い人が隊長やってたらor隊長めんどい時は分隊員
とりあえず
輸送ヘリを同じ場所に持っていくな〜
2機あるんだから1機は別の場所行けよ
VC使う司令・隊長は動きやすい
行動意図がはっきりするからな
VC使う司令官だったらとりあえず分隊長の人は何やろうとしてるか司令官に知らせろよ
司令官から○番隊○○攻撃了解とか○○防衛了解とか言ってもらうだけで他の分隊が動きやすくなるからな
は、恥ずかしいです><
>>508 戦力差ってのは平均レベルのことじゃね?
>>507の場合はタイミングさえ合えば、どんな雑魚でもいい。
旗に入ることさえできればいいんだから
>>520 >突破・突進力ある分隊が3個あって
雑魚では無理じゃねーかな
旗外からコンボラロケットしてくる奴ら排除しないと
旗落としたところですぐに取り替えされるしなー
まごまごしてコンボラ投げて味方吹き飛ばして慌てて駆け寄って焼かれるか
そういう惨状を坂の脇あたりでうわーって見守るのが最近の平均レベルだからな
まあ確かに旗に入りながら敵と戦える強いほうがいいけど
周りからコンボラやロケットの嵐が飛んでくるような状況じゃ
強い弱い関係ないよね。より大人数が旗に入り蘇生ができるかどうか
ありゃ港湾の話だったのかな
料金所だと思ったすまん
526 :
UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 20:51:55 ID:WvqjjHag
外鯖でジブだと兵科選択してるときに、料金所を
突破してるFAVを目にすることがあるなぁ
戦場に出たときにはすでに裏取りされてる事が良くある
527 :
UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 20:52:54 ID:iAFdksAH
>>525 うん。港湾施設。
今さっき某24/7ジブ鯖にて
ウォーカー共倒れで港湾取りに行かにゃならんかったんだが
ほぼ全員が、pac側から見て右手から移動してコンボラ・ロケットでバカみたいに死んでた
何だあのレミングス。湧き地点から旗まで最短だからか?
俺絶対左から進軍すべきだと思ったわ
梯子じゃなく階段があるから建物の上登りやすいし
ココの真下にコンボラでも投げ込めば喰らった敵は料金所から湧くようになる
右は見通し良いし建物に登りづらいので待ち有利。中央は丸見え過ぎ
まあ基地ではあんな惨状にならないのかな?
港湾で敵WK健在のとき、工兵で旗下にコロコロ撒こうとするがたどり着いたことがない。
スモーク持ってれば中央から旗下には入れるがWK健在だと持たない。
マルチまる男いろんな所張りすぎだろ
1年ぶりに復帰を考えてインスコしてみた。
パッチは相変わらず面倒だな・・・
もう直ぐ終わるから戦場にで有ったらよろしくな
盛り上がってる鯖有ったら教えてもらえると助かる。
聞いてくれ。嫁が風呂場で叫び声あげたもんだから、
隣近所から人が何事か!?と・・・・・・・
というか、電話連絡すんなよ・・・・・・。ざっと20人ぐらい来たんじゃないか?
「すいません。家内が風呂に入ってたらカマドウマがでまして・・・」
「・・・・本当に?」「大丈夫?」「奥さんは?」
どんだけ疑うんだよ! 4月に引っ越してきたばかりだけど、
あれだけ気さくに話してくれたじゃないか!
嫁には、女性らしい「守りたい!」って思えるような悲鳴を上げるよう注意しました。
GTに02に集まるなら64鯖にしない?
もうハイレベル歩兵戦とか言ってるときじゃないだろ・・・
>>533 ごめん。02でaimの練習してたら始まってしまった。
02ってハイレベル歩兵鯖だったんだ。
そりゃそうだ、
どれだけばれずに遠くからロケットやコンボラ、スナイパーで倒すかが重要なのだから。
ロケットないと普段の半分以下のkillしかできない奴いるよな
俺とかwwww
ロケットがうまいともいえる
2142はHS一撃じゃないしすぐ弾が切れてしまうし・・・
ロケットうまいのは最高にcoolだろ
RDX特攻多いな
上手い分類に入るのか?
撃ち合い下手な人が特攻やること多いな
ベルグラのAPCに特攻とかはありがと思うが何回も失敗するならチケットの無駄だからやらないでほしいな
最悪FAV奪われなければいいな
特攻のチケット減少なんて微々たるもんだ
チュニス投票可決>シングル>SIDI>チュニス投票可決>セルベーレ
なんじゃそら
>>541 下手だからって、プレイスタイルを制限されるいわれは
無いんだけどな。
>>544 プレイスタイル制限する必要性無いが
向上もしないと思うぞ
後 隊長達が乗ろうとしている物を使うな
何をしようと勝手だが、どうしてもプレイ自由派とプレイ勝利派は対立してしまう
もちろん大原則では自由だが、何の為にチームが2つあって、チケットが設定されているのか。
何をしたらいいかは説明書に書いてあるんじゃないかな
行き着く先は一つだと思うが…
対立していいのは作戦くらいのはずだが
そのレベルでもめた話を聞かないなw
大人数が集まれば意見が食い違うのは当たり前。
どちらが多勢で正論かは関係なく、全部を見込んで動けた方が勝つはずなんだけどな。
548 :
UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 11:46:36 ID:5ldx+9KT
voss hs一発ならバランス崩壊だろ
85ダメぐらいが妥当
自由っていうのは他人の迷惑にならない範囲の事を言うってママに教わるはずなんだがな
プレイスタイルだから何でもやっていいなんて小学生にも通用しない言い訳
下手な奴を教育してから、そういうことを言ってくれよ。
同じ金払って、下手だからどうこう言われてもなぁ
FAV余ってるときのRDX特攻まで失敗するならやめろっていいだすと
そもそも下手な奴はマルチやるなってことになりかねん
>>551 どっかの分隊などに入って一緒に行動すれば良いじゃね?
最初の頃はほとんど敵倒せず倒されてばかりだが
そのほうが上達するだろう
経験積めば有る程度は動けて敵倒せるようになる
人には不向きという物もあるけど
ヘタクソは黙って煽られてろ
最近の小学校は道徳って授業ないの?
俺は他人の行動に干渉するより自分が頑張れたか否かが重要だな
分隊に入ったら隊員をアテにはしないが信頼はする
ダメでもドンマイ!くらいの気持ちで遊んでる
もう2年前になるかな
タイタンでケロロという集団が輸送機占拠しゲームとはあまり関係のない場所でキル稼ぐ為にだけのみに行動していた
したらば晒しにて肯定派、否定派がやりあった
私はゲームは楽しんだもの勝ちというスタンスであった為肯定した。
否定派に総攻撃にあい、ジエンの疑いまでかけられた
悲しいかな野鯖で味方に期待しちゃだめだ
>>556 チームの勝利に貢献し、且つゲームを楽しむこともできないのか?
結果が保存されるランク鯖で勝利の為に動くのは普通だろ
自分勝手にやりたいなら野鯖でやってればいい
ランク鯖で勝利の為に動かないのが多いとつまらない試合ばかりにってどんどん人がいなくなるだけ
人生も楽しんだもの勝ちだから好きな事しろよ
マナーなんかクソ食らえだ!な!?
マナー無視しないと楽しめないとか
皮肉のわからんヤツだな
か・・・・皮肉?
自分の考えを他人に強要する奴がいるから困る。
自分でランク鯖立てれば良いのに。
必死すぎww
必死になれないお前の人生って楽しいのか?
いい加減にしろお前ら
BFは遊びじゃねーんだぞ
>566
お前はすべての事に対応してるのか?
さぞかしお疲れな人生でしょうね
いや、あそびだろw
でも、まぁ、サーバー運営してるところの注意や、
集合によって成り立つマルチプレイでのマナーは、
最低限守るべきだよ。
相容れない人が、自分で鯖立てするべきだと思うのだが。
チョンやチャンでもあるまいし・・・
日本人なら空気を読むべき
>相容れない人が、自分で鯖立てするべきだと思うのだが
全く同感
馬鹿か日本では基地以外鯖立てられないだろ。
そんなバナナ
575 :
UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 20:55:13 ID:dqi5bHRr
昨日ディズニーランドMAPをplayしてる
と言う夢を見た
シンデレラ城を落とせなかったのが残念だ
>>531 きみww
うちの分隊に入ってくれた人か!!
今後ともよろしく!
1.50パッチ当てた後でもNS入れれる?
明日からGTX280復活。楽しみだ。
外人は確信犯なのか?
珍しく兵器マップでガチ潰し合いだったのに
落ちましたね
YUGAMIの分隊入ったけどまじで声はかわいいなw
あーあおわりか
05か06どっちかまとまれよwww
05こいよみんな!
VC隊長やってもりあげるぜ
見た感じ特に上手いと感心するモノでもなかったような・・・
ゆがみは使ってないと思うけどなぁ
今日も正面から3回くらい撃ち合うことあったけど2勝1敗で不自然には感じなかったけど
それよりも最近急にスコアが上がってるMから始まる奴なんかが怪しすぎる
ゆがみはよくわからんね。
強いときはロケットの距離で瞬殺(たぶんHS2回以上当ててきてる)してくるけど
弱いときは本当にザコw
差がありすぎて不自然
強い弱いって、チートもあるだろうけどPCスペックも結構関係あるよ。
大人数になったら、まったく弾当たらない俺が言うんだから間違いない。
32人マップなら、40fps〜70fps出てるけど、
64人マップだと、15fps〜30fpsぐらいしか出ない。
みんなどれぐらいfpsでてるの?
64人マップで通常80-100fps砲撃ど真ん中に入ると50-70fpsくらい
>64人マップだと、15fps〜30fpsぐらいしか出ない。
2年くらい前のPCかい?
強い弱いは酒の影響もあるけどな。
ゆがみの話になるといつもPCスペックが云々言い出す奴が現れるんだが
どうせ本人だろ
596 :
UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 08:52:19 ID:Q92Lra9p
>>588 怪しいMからはじまるのなんていたっけ?
HD3450なんてALL低でSXGAでやると、体感で最高40fps。まったくゲームにならんよ。
さて、GTX280受け取ってくる。今夜が楽しみだ。
gtx280なんていらんよ?9台で十分
それよりラグいと感じるなら問題はcpu
96GTで十分じゃねぇかと思って価格見て噴いた
HD4850や4830があるからって、\7,980まで下がるのかよ・・・
持ってるものを「いらんよ?」とか言われても困るだろうな
暇だからaqaqでもしようかな
602 :
590:2009/04/11(土) 16:19:20 ID:/MjTtWLw
>>592 >>598 3,4年前のPC
M/B Socket939
CPU Athlon64X2 4200+
GPU Geforce8600GTS
酷いときは、至近距離で真後ろから撃っても当たらない。
fps落ちてると、Baurのリコイルが粘つくっていうか、反動がデカく感じる。
Starcraft2の発売日が決まったら新調しようと思ってる。
金が余りすぎて何に使っていいのか分からん
CPUはE6750で十分だったのに値下げを機に無駄にQ9550にしてしまったし・・・
Q9000とゲフォ9000代なのに64人だと40fpsぐらいまで落ちる
お前らそんなハイスペックにしてもしょうがないだろ・・・そこそこでいいよ。
pingが変わるわけじゃないんだし
モニタ買い替えたから1920x1200でやろうとしたら全然足りねえ
>>602くん、アマいぞな
★ぺん4の3.2
★らでおんx1600
★めもり2ぎが
これで外鯖行ってんだから自殺行為もいいとこだw
30人くらい集まってくると水ン中で戦ってる、もしくは月面で戦ってるみたい。
50〜60人でコマ送りの映像に。
亀仙人の修行みたいにこの重石を外したらスッゲー強くなるんだ。 たぶん…。
>>603 金がNASA過ぎて何を節約すればいいかわからん。しかもこの時期に冷蔵庫が壊れたw
なぜか今日に限って鯖に接続しても画面静止しててプレイできない
復帰しようとインスコしてはじめたら
画面が上半分乱れて映ったりするんだ
パッチ当て失敗とかこうなる?
パッチあてなおしはやはり全部アンインストール・・・?
ちなみにGTX9800です
クライシスとかは普通に映ります
ドライバが古い
GTX9800って書くのやめてくれ
スマン、俺が悪かった。-12orz
614 :
610:2009/04/11(土) 22:08:48 ID:sO6Zh/6W
ドライバ換えたら直った!サンクス!
ひさびさの2142戦場、楽しいね!w
GTX280復帰。CPUもQ9650にした。ついでにケースも換えたい。。。
>>603 株でも買ったらいいんじゃ。たとえば、JR西を330枚ほど買うと1億くらい。
俺は14枚しか持てない貧乏人ですが。
プレイしててなんかねっぱるなぁと思ってたら
最小の電源管理だった。
金持ちだけど趣味はゲームwwww
普通にいるだろ。
Pen4でやるくらいなら朝日新聞でも読んでたほうがマシだ
久々にやりたくなったんだが最近どうなんよ
今のチュニスEUのトップ、チーターじゃねぇかと思うんだが
今の時間でも土日はけっこういるよ
Ganz使ってたみたいだけど、45キル0デスは怪しいよな
>>441 3:30秒ぐらいからのシーンおかしくないか?
集弾しすぎだしリコイルもないように見える
おかしいだろ…Baur使ったことあるやつなら分かるはず
ベオグラ表1番隊裏2番隊隊長の人、音量弄った?
声が妙に小さくて息と最後のアクビしか聞こえなかった
分隊入ろうかと思ったら鍵付き分隊4つとかどういうことだよ・・・・
>>621 あれはあやしかった。が外人だからデフォルトかと。
彼らがいてもチームは負けたりしているから意味ないけど。
>>626 その場で言ってくれ。
>>619 朝日新聞読むならカックカクでもBF2142やってや方がマシじゃw
うーん
升使ってる人って、マラソンに原チャリまたがって出場して
何か楽しいのかな?
631 :
UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 09:23:31 ID:j6l4IhcL
>>619 朝日新聞断って、浮いたお金でPC新調しろよ。
>>624 100%チーターだろ。なんでキックしないのかね。分からないの?
自分がチートに殺されても分からないなんて、基地も落ちたものだ。
そりゃ基地は落ちるものだw
10時は落ちるんじゃなくて定期再起動だ。
>>632 じゃあ、お前は
チートデビューしたkaito10とほぼ同じ動きのYUGAMIをキック投票してくれるんだな?
まあ2chで話題になってから控えてるっぽいが
あからさまなのは分かるけどAngelheart77がチートかどうかは未だに議論されてるから
キック投票までは至らないのが現状だろう。もちろん奴は使ってるんだけど、切り替えを
するから常に使ってるわけじゃないんだな。これは基地では許されてるのが現状。
YUGAMIは使ってないだろ。
>>636 使ってる使ってないをnoobのお前がどうやって判断してるんだよ、本当笑える。
まったくあてにならない適当な個人的な主観で語るな。
もう何が何だか。w
難民ランキング(笑)とか見ると南瓜とか他に上手い奴いくらでも居るのに
ゆがみと77だけが升で良く晒されてるのが笑える
まっ単純にだれも擁護してくれないんだろうな
しつこさを見てもたぶん身内が粘着してるか
呆れるくらい黒挙動ばっかりしてんだろきっと
noobの俺様にとっちゃお前らが升を使おうがどぉでもいいです
好きにプライド(笑)満足させてりゃいいんでね
>>639 君こそプライドが邪魔をして素直に上手い奴を認めることが出来ないからnoobのままなんじゃないの?
君こそ升って言われてそんな過剰反応するんだい?
Jack_O_Lanternが、スポットもされてなく目視もできない
位置にいる敵の方向に真っ先向かっていったのには吹いたw
お前のレーダーガチかよって。以前皮肉ってチートタグつけてたが
実はまんざらでもない。探せばけっこう隠れチートいるもんだな。
おっとなんで?が抜けちゃった。
素直に認めろってことは本人か失礼しました。
はい頑張って認められてくださいね。
俺もJack_O_Lanternは怪しいと思ってたわw
野良の時と隊長の時が違いすぎるしね・・・。
あと、Chaos-mark2だったかな?こいつもガチで追いかけていくんだよなwww
いきなり本人認定かよ…w
弱いくせにプライドだけは強いって可哀想
分隊員にこいつ何考えてるんだろう下手すぎだろっていう人多いけど
こんなことばっかり考えてるのか
Chaos-mark2って失笑って奴じゃない?
GUID違うから別人じゃね
お前らvolタグ付けてるやつら程度の実力しかないんだろ?
そんなのに言われても^^
>>642 分隊も入らずにそうなら怪しい
分隊入ってるならスポットもされてなく本人が目視してなくても知る手段はある
普通に俺と同じ分隊で。まぁそういうこともあるよ。
酷い言われようなので、volタグ引退します。
チーターが嫌いなのか、noob嫌いなのか。特定の個人が嫌いなのか。
すべてに噛みついて論点が見えない。
chaos-mk2がチーターとか、レベル下がりすぎワロタwww
上手い奴が去っていき、noobが残った上手い奴を指さしてチーターと呼ぶ。
本格的に死んだな、このゲーム。
よく迷惑行為してるpipit123がJack_O_Lanternをキック投票かけてたことあったけど
チーターだったとしたらあながち間違いでもなかったんだなw
みんなビビって誰も投票にいれてなかったがwww
まぁ抜き出た奴が変な目で見られるのもオンラインの性格上仕方ねぇことったろ
それにpunkbusterが役立たずだし、升ツールも進化するし
投票なんてダイアログ出たらすぐpageupしてる
面倒なんだよ確認すんの
こうして何の確証もなしにチーター確定になっていくんデスね。
チョンを笑えねえなあ雑魚どもよ
660 :
UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 21:25:18 ID:BAnPRXUl
kaito10はガチでチーターだよ
もっとうまくなってから使えばばれなかったろうにな。
本当noobだったよこいつ。頭も悪かった
ゆがみは動きがしょぼいのに本当AIMだけは異常なんだよ
onモードのときのkaitoさんと同じ
普通は立ち回りとAIMは両立するもんだろ?
ジュニアみたいにさ
ジュニアは旗いかねーし
俺はエイミング全く自信ないけど動きはエロいって自信あるぜ
一所懸命スコープ覗いてるカ方や空見上げてグレ投げてる方のお尻をモシモシするの最高ですwww
このゲームは司令官やらUAVやらセコムやら色々と隠密っ子に厳しい仕様だからやり辛いけどね
せめてカムフラージュくらいはそれらの探知に引っ掛からないようにしてくれればもっと使えたのにな
京レの隠れ蓑が欲しいよー
664 :
UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 22:18:46 ID:BAnPRXUl
YUGAMIって中身誰なん?
ついに俺も升er認定されるようになったか
こーゆーやっかみがあるからタマランなw
まぁ、この程度を升er言ってるようじゃお前らFPS向いてないんじゃないか?
隊長の時と野良の時の動きで変化つけないようなアホはもっと頭使えよ^^
つーか俺個人の能力としては全盛の6割ぐらいに落ち込んでると思うがな
AIMしかり立ち回りしかり、隊長やって蘇生もらって誤魔化してるが
BF3早くでねーかなぁ
お前誰だよ
Rageってことにしとこうぜ
全盛期のjuniaやambasaに比べればゴミみたいなもん
>>668 ハハ、そうだなw
まぁ、そのゴミのことすら升扱いするようなゴミ以下も多いようだし
お前らもう少し純粋にBF楽しめよ
ぶっちゃけパラノイアのそれだぞお前らの升疑惑論議ってのは
分隊に入れ、頭使え、MAP見ろ、司令官つけ、今何が必要なのか考えろ、状況なんて常に変化する。
ハハッ、ワロス
旗負けてるんだから
攻めろよ
今日、02でeinが司令官やってたんだ。
で、チケ差もだいぶ広がって敵の残りが20を切ったんだ。こっちは80。
だから、司令官の乗ったFAVを敵の前線にブーンと加速して放置してきた。
慌てて逃げてたなぁ・・・・
ごめん。
今日はこれでお開きか…
隊員が前進しなさ過ぎてワロス
そんなに死にたくないか
そこにいても旗はおりてこねーって
遅いけど
もう少しやりたかった
しっかし今日はつまらんかった
歩兵MAP
兵器が後方うろちょろ
倒されたくないのは分かるが
後方うろちょろしてても役に余り立たないような
RDX特攻で爆破されるのが落ちと思うんだけどな
遭いも変わらずと言う事なんだろうな
人の入れ替わりでループしてるのか?
1PNGxnHa
誰か知らないからチーターかどうかはわからんけど痛い奴だな
チーターなんて居ないさ
何のためにPBが有るのかと(ぼーよみ
最近名前が挙がったやつは普通にうまい奴だけろ
本当にこの中にチートしてるやつと撃ち合ったことある奴がいるのかを疑いたい
明らかに違うからすぐわかるぞ、ゆがみとかジャッコたんとかそんなものじゃないからな
682 :
UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 05:52:35 ID:MkbLFVZh
しかし、本当にPBって何のためにあるんだ。
無操作の奴をキックぐらいしか役に立ってないだろ。
誤キックも多いし。
684 :
UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 07:59:20 ID:wQDYeAsN
BF2から来ますた
2142おわってるねw
むしろBF2がまだ終わってなかったのか
まだまだ人もいるし
終わってはないしょ
外鯖ありだけどw
>>684 おひさー 相変わらずクネピョコクネピョコジャンプしてるー?
マトモに遊べる鯖に困って終息しぎみではあるが2142まだ遊べる
自分語りはmixiとかでやってくれ
689 :
UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 10:28:39 ID:PU0gOCfo
もしもさイベントやるとしたらどーいったもんやりたい?
>>689 バトルロワイヤル
かくれんぼ
長距離射撃
どこまで飛べるc(RDX or 兵器武器)
FAVレース
など
射撃競技
>>693 生き残ってるクランがほとんどねーよwww
695 :
UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 13:00:16 ID:PU0gOCfo
自分が考えたのは普段とほとんど変わらない感じで紅白戦みたいにやりたいなぁって思ったんだが鯖設定って細かく簡単に変えられるんかな?
スクリプト書けばいろいろ出来るけど
一般人には無理
CTLみたいの楽しそうだな
現在日本人プレイヤーは60人ぐらいはいると思うから混合で4チーム作るのはどうかね?
なんなら俺イベント用のHP作るぞ
2142でAJBF運営したのは全部パルチ
大御所が動かんとぐだるから厳しいね
バトルフロントみたいにヒーローとしてサイボーグ忍者的なやつ出せば面白いのに
700 :
UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 20:15:52 ID:PU0gOCfo
CTLみたいなのもいいねー
何チームかにわけて総当たりなどなど
7対7位の人数で極小マップチケット30位でそれぞれにタンク1台用意
1人が司令官になりタンクに乗車、司令官が殺されるかチケットがなくなったら負けみたいのがいいな
司令官の砲撃などの機能はもちろん不可で
イベントするならFAVで競争やりてーな
ただ速さを競うだけ
ネコマタやハチモトみたいなドリフト出来たほうが楽しそう。
ねこまたは斜め移動すると速い&ありえない角度の斜面を登れる
ウォーカーで32vs32とかやってみたいな
リーダーボードがハックされてるねw
てかなんでさっきXPSはうまいぼうキック投票かけてたんだろ・・・
チート?
イベントやるなら参加するぜ
なんだかんだ言っても人は集まると思うけどな
昔のBaur VS Vossも結構楽しかった覚えが
伝説の戦士kaito10(on)
SSS ambasawm/JUNIA=NBS=
SS Rayleonard/Jack_O_Lantern
S- Aikaku
──────────────────────────────
AAA JP1942/kanikani/NHKer
AA- sk.Ravar=NBS=/tamtam2142/dazy
A-- SakuRun/saitou01/Lying_demon/tanabe/OenokiO/Prabby/dtpk
──────────────────────────────
BBB Singari/xxRATxx/xxxlite/VOIDDD=NBS=/ComeClean/natto-red/aoshi
BB- Sexile/DRAGO-RS/Engyll/fion-shell/och1nch1n/newjp2007/Moutoku
B-- zoro3/Ares=NBS=/NATA-RIA/rei07/iiyama/Tezzya/New*five/migitaro
──────────────────────────────
CCC zottss/Show*T*/FamicomRocky/hknhk
CC- korisu/kakuni/Tukemono/HDnoob/Kurais-XP
C-- L-Rider/ZeqPoint/toshiaki9/BLITZ(JPN)/
D kaito10(off)
tvみさいるといっしょだよ
マウス動かしすぎちゃうんだよね。。。
設定の問題かな
>>714 通常の方式ではほぼ無理
とりあえずラグ少なくして練習あるのみ
ソロでやった場合とネット鯖でやった場合
だいぶ感覚が違う
酷すぎワラタ
>>719 見なかったことにして置くのお勧め
90度以上でも当ててくる人は当ててくるから
チュニスPACが二回とも酷かった
相手が落ちて負け試合か
勝てる試合だったのに
昨日からのイベントの話だがやっぱり15人ずつくらいのがいいんでないかな?
あとはチームのわけかたとかだよねー
オンライン鯖のラグはやり込んで慣れるしかないよ
動かしすぎとかそういうのはシングルプレイのスエズで練習すればおk
01貴族チーム
vol混合チーム
タイタンチーム
参加希望者混合チーム
これでどうよ
結構いい感じに実力者がばらけると想うが
726 :
UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 13:33:25 ID:smcD0TlD
貴族の勝ちだろw
マップによるな
そうかな?
参加希望者チームの音頭をPuniかACEが取ればかなり練度の高いチームになりそうだぞ。
>>721 としあきが叫んでてワラタ
15人近く芋とかマジ凄すぎた
あとは混合チームをどうやって募集するかだねー
外鯖、瞬殺しないとすぐ体力MAXになるウォーカー多すぎてワラタ
最新WKは自己修復機能付き
チームはAJBF方式のがいいんじゃないか
ついでに細長いアンテナでも付けりゃいいのに
壁に触れて折れるとちんぽこ取れたみたいに即死する奴
曲げすぎると自分に突き刺さるカメラミサイルも導入してくれ
自分は過去のAJBF参加してないんだが
やっぱAJBF風にやったほうがうまくいきそうだねぇ。
今から始めるのは遅すぎ?
そんなことないよ!
いつでもWelcomeだ。
遅すぎ。ぬるFPSで張り合いないかもしれんけど
どうぞ
返事どもです。ちなみにまだ人いるの?
日本鯖だと150人くらいかねぇ
多いときで
gdgdしたゲームばかりだぞ
BF2142かcrysis warsか迷ってるんだが鶴の一声を。
グダグダに するもしないも 俺達次第
>>743 crysisWH持ってるけどマルチは完全にオマケだぞ
日本人はごくわずか、Ping的に遊べる鯖は1,2個
あからさまなチーターがかなりいるしある意味それすら名物(例:核ミサイルをありえない高さまでジャンプして撃ちまくる)、
ゲームシステムや追加マップなど凝ってるのに途中でいくらでもチーム変更可など競技性は低い
でマルチ目当てに買うならやめておいた方が良い。シングルは値段の割りになかなか良いが
マルチ目当てで始めるなら最近だとA.V.AとかCOD4の方がいいんじゃないの?
COD4はしたことないけど
酷い
鯖落とし
を見た
参考になりますた。マップが広いのが好きなんでそういうのを
買おうと思ったんですが。COD4はPS3版はプレイ済みです。
A.V.Aとやらは初耳なので調べてみます。
04 minskは、いやどす
**HYP** とかいうのはクラン全員チーター?
頭行かれてる隊長いたな・・・
なんていうかPCの大型マルチ洋FPSってBF2142以降はほとんど出なかったし、
今後ももう出ないだろうし、ある意味BF2142あたりが最後だったかもしれんな。
完全進化版のやり応えあって競技性も高めたBF3を出してくれりゃそれに越したことないけど
今後予定されてるのは、無料のライト版が数種にコンシューマと同時で出されるものだったりと
BFだけ見てもだいぶ迷走してるようにしか見えん。
BF2やBF2142にまだ人が結構いるのは、がっちりマルチやりたい奴らが他に移れるようなタイトルが
あんまり出てこなかったから居残ってるだけにすぎないし。
最近だとプレーヤー数の多さとPing的な遊びやすさでいったら断然チョン製無料FPSになるだろうが、
以前からFPSで遊んでる奴らにしてみりゃそれもなんか違うってんで手を出さない人が多いだろう
ただし韓国製とはいえ、A.V.A.みたいなわりとまともなタイトル出てくると今後はどうなるかはわからん
守れば勝てるのになぜサイロに執着するかな
人数見てないんだろうな
>>751 BF3=BFBC2
そこら辺は結構期待していいっぽいよ
ただ負荷がはんぱないらしいが
タイタン内部シールドにRDX付けてるのは何したいんだ?
ダメージ入らないだろう
その上隊長がVCで言ってても聞いて無いし
今日は欲求不満
海外で暴れてくる
極端なラウンドが多かった
RDXはシールド奥から出てきた敵を即座に吹き飛ばすため
また出てくるのに対する牽制
そうですか
反応速度の遅い人は大変ですね
>>751 大規模マルチは今後CSとCODの二極化だろう
もうBFなんかいらね。ぬるすぎる
はい、そうですね
またまた「いらね」とか構ってちゃんな
忘れられない愛すべきBFスレにお帰りなさいwwww
>>759 CS 射的
CoD 金魚すくい
BF そんな事よりフランクフルト食おうぜ
つまり需要はある
>>762 BFはりんご飴だろ
おれの好物的に考えて・・・
765 :
UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 17:47:44 ID:KpTMRjx+
死んでから観戦モードってどうやんの?
出撃選択画面の右上の×を押して出撃選択画面を消してc
へー
観戦モードの操作方法ってどっかに載ってないですか?
試してみたらCキーしかわからんかった
サーバーが観戦を設定しないと無理。
Cで、背後霊のように見続けるだけ
全拠点取られて海上に逃亡とかやってると死んでる味方全員に監視されるから注意しとけよ
こわいなー
772 :
UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 21:11:35 ID:5XS2LW7W
>>770 で、さっさと死んで貰うために、敵に居場所を教えたり・・・
>>772 司令官機能のない1942ではよくあったなw
あれは心生暖かくなるからもっとやれ
シールド壊れたからAPCでタイタンへ突入
↓
誰もいないからコンソール撃ちまくる
↓
何発か撃った跡に自分のタイタンにポッドで着陸したことに気付く
タイタンシールドの色を勘違い・・・
チームのシールド破れてなくて良かった
>>775 UAVとガンシップが飛び回る中必死に北目指してるのは正直ワラタ
同じネタ何回もするやつおもんない
歩兵戦やりたいんだが外鯖ってジブばっかだな
何でだ?
780 :
UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 16:58:19 ID:UqIFrOl2
昨日だってジブになったとたん空きのあった64人鯖すぐ埋まったぞ。
カクカクの中で雪合戦だったんだが
781 :
UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 19:06:40 ID:3PDCU78s
みんななんだかんだで膠着が好きなんだよw
カルカンドやらオマハビーチみたいな強烈なマップが欲しい
カルカンドはBF2で飽きるほどやったからもういいかな
玉ねぎマップならやってみたい気がするが
戦闘機とかビークルもっとがんばれば面白くなる
伏せ撃ちすると自動的に展開するシールド付きLMGをですね
シールドあっても目立つだけでロケットでこんがりだしなー
かといって使えるようにしたら集団でシールドバリケード芋虫始めるだけだしな
>>785 それより特殊強化装甲服プロテクトギアですよ
もちろん赤外線ゴーグルとガスマスク付き
でもやっぱりロケットでこんがりだな
789 :
UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 20:33:55 ID:jCnFyeB3
キャラクタを4人作ってあった。
サブキャラの名前が気に入っていなかったからそれを削除して
心機一転ちょっと育てるか、と思ったら・・・
メインキャラ削除してしまった。
いつもの癖でメイン選んでおきながら、ポチッと削除orz
アホすぎ・・・
すぐに同じ名前で登録し直せば復活する
ってばっちゃがゆってた
あんまり関係ないが、
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
acer G24oid [ハードウェア]
【引き締まれ】顔痩せ NO.15【私の表情筋】 [美容]
【本場の味】四川麻婆豆腐【家庭でも】 [料理]
【R2】 -Reign of Revolution Part13 [mmominor]
パワプロ12決、13決、14決、メジャ2どれが最高? [スポーツ・RACE]
とか見るとこのスレにいるやつの趣味思考はさっぱり分からないぞw
クッキー調べてるのかなipかな
今日は何番にあつまるよ?
>【引き締まれ】顔痩せ NO.15【私の表情筋】 [美容]
>【本場の味】四川麻婆豆腐【家庭でも】 [料理]
嫁さんとPC共有
グラフィックが2142並だな。
まあ、コントローラーで対戦FPSなんてやる気になれないわ。
シングルゲーなら構わないが。
しかし久々に突撃やったけど、kill数稼げるなぁ
適当にやってるだけで良いとか楽チンぽんだな
今以上の多人数マルチって何が面白くなるの?
ちらっと検索かけてみたら128vs128ではないっぽいぞそれ
8人1チーム vs 8人1チーム x16らしい
がよく分からんな
すんません・・・
もう司令官やりません・・・
事情は知らんがドンマイ
マズい点があったのなら次から直せばいいさ
>>801 何があったか知らんがどんどんやってくれ
裏取りのスポット、兵器への砲撃だけでも助かる
基地って何名だったけ?
12人居たのにいきなり終わった
これからと言うとこだったのに
しかし芋は攻めてスポットぐらいしてくれと
VERDUN終わってTAMPA始まったあたりで35人くらい
ジブ投票第一回発表が賛成13人ってあたりでボロボロ落ちてった
今、ノーザンストライクをダウンロードするために悪戦苦闘中なのだが、
本当にEAとい会社は糞だな。
わざわざこんな複雑な過程を経ないとダウンロードできないとか腐ってやがる。
こんなもの買わないほうがいいよ。
貴様ごときの指図は受けない
2142の兵器マップの嫌われっぷりったらないな
2よりはましだと思うよ
|
r=ュ_
=ニ二ェェェニ=
ヽ ┐r r'´
r、 | | |_
、ー-亠亠 )
冫 /_/_/
/´ rこレ/ /ヽ、_
/  ̄ フ レ'レ'レ'ーヽ、.
/ ー───一 `ー、_
イ ,, ィ─┬──┬──┬─‐'、
(/,", ':::::::::::|',';:::::::::::!',';:::::::::::!',';:::::::ヽ.
f "/:::::::::::::::l ',';:::::::::.!.',';:::::::::.i ',';:::::::::ヽ,
_j ___,rィr'⌒ヽ.','_::::::::::y' ⌒ ー、ヽ __
./ \ ヽァイ,`ヽ、_ ,r ──‐-<-'´ `ー-、_,.r ──‐ 、
iニニニニニニニヽ\ \ ' /∠__( )_( )__ヽ , イ ( ) ( ) ヽ
/ :::::::::::::1 \\ < //  ̄ _, ニ=-<´7/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 二ヽ__
! ::::::::: ヽ. \\\ ___ii/ `く 、_ ',_ii__i/ `ヽ、
i _,..-.‐イ \ \\ (__(ノ)___(ノ)_ヽ 、 イ__(ノ)___(ノ)ヽ- 、_
、 /::::::::::: \ \\___________、_________`ニー、_
\(:::::::::::::::: \ \_  ̄ `ヽ
\、::::::::..ヽ \ `ー、 r ‐ 、 r──── 、 r ‐、 /
`ー -、_ヽ `ー、_ `ー、 i ノ ヽ ヽ, ̄ ̄ ̄i ヽ !ノ \ /
`ヽ 、 `ー、_ `ー、 \ ノ_.ノ ';:::::::::::::::i ヽ \ノ_.) /
ヽ 、 ン `ー、`ー、 ';::::::::::::::ヽ ヽ ,'
ヽ `ー、フ二二二二フ:::::::::::::::::::ヽ、 /ニニニニニフ
ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
ヽ ノ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ,
ヽ ` ー ´ !:::::::::::::::::::::::ノ:::::::: ヽ
ヽ ',____:::::::::::::::::::::::::: ',
ヽ i ヽ:::::::::::::::::::::: i
ヽ ! ヽ::: :::: !
`ー、_ ; ヽ. /
`ー - 、 _ _ ノ `ー、_ _ _ .. ノ
砲塔がゴッグの集団に見えた
ガチャピンにみえた
815 :
UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 22:34:34 ID:UtVoeI24
途中でフリーズして電源切ったらidに不正なログインがとか出てインできない糞EA市ね
おいFiceとShylpeedお前ら糞外人のキック投票に賛成しないとかふざけんな
7戦全敗とほほ。そりゃ、落ちましたよ。
酒飲んだらまた行きますよ。
やっとの思いで鯖に入ったと思ったら
初動出撃した瞬間にフリーズ
鯖インオンラインに戻されたから今日はもうやらね
隊長すまない
何故かピストルで1発でころされたわ
謎だなぁ
一発はないと思うよ。基地でもAAチート使いに2〜3発HSで瞬殺されたことあるけど。
まあ、別に良いけどねー
しっかし芋虫も4人ほど固まってるとウザイなぁ
ロケットで潰そうにも距離が離れてる上に適度に分散されてると他のにやられるわ。
しかし、noobになったのかわからんがBaurの距離でVossにHSされるようになってしまったわ。
チュニスで二体のウォーカーに強姦されたぜ
今日はいい悪夢がみれそうだ
なんでベルグラからチュニス投票が通るんだ
ウォーカー強奪成功ワラタ
ピストルで一発でやられるとか芋虫が強いとか香ばしいな
俺より強い奴はチート!ってことだろ
痛い子には触るな
司令官が自軍施設をRDXで爆破
とかマジわけがわからねぇパじゃねぇ外人
あれだけ飛んでもねぇ事してるのに解任投票通らねえんだよ
外人マジでキックしていかないと試合にならねえぞ
てか今半数以上外人じゃねーかw
ちょっとすいません
ノーザンストライクをインストールしたんだけど、これってシングルでは遊べないのですか?
ゲームのメニュー画面に何も変化がないので、ちゃんとインストールできてるかどうかも分からないのですが・・・
833 :
UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 17:48:17 ID:/9aYgcrM
2142はアキバに入り浸ってるアニヲタのガキばっかって感じで
性に合わない。しかもキモピザデブが多そうww
なんで2142だけmod少ないんだろう未来の話だから好き勝手なもの作れるのに
DEMOやって気に入ったら買おうかと思ってたんだけど、
メディックの性能が糞過ぎて萎えた。
これ製品版でも蘇生とかあるの?
蘇生はバッチシあるよ。
製品版はメディコ強すぎ
メディコなんていません。そいつらは裏技駆使するチーターです
一般人はそんな行為に手を出さず味方の屍を乗り越えロケット乱射します
短中長距離 どの距離でも他の兵科より強い
短距離のSG、長距離の芋も「有名人が相手ならって分が悪い」って程度
打ち合いやkill稼ぎに関しては圧倒的。突撃兵で稼げない奴は雑魚
841 :
UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 18:48:10 ID:mDSFAgDP
稼ぎなんてどうでもいい
それよりもまず真面目に旗降ろしとか防衛とかしてくれ
結構前からの話なんだけど、基地鯖がラグく感じるようになったのは俺だけ?
いつもの感覚で1人目撃って、次を狙ったら死んでいなくて返り討ちにされたり
ショットガンも今の当たってるだろ?とかよくあるし
なんせFAVにパイラムが当たっているのにダメージが通らん
外鯖みたいな感覚なんだけど
pgがnegiesに反応するようになった?
メモリエラーで蹴られるようになったわ
今までチョン製の何とかプロテクトだかって名前のにしか蹴られなかったのに
>>843 自分だけがラグいなら自分の環境のせいだろうが、基地のは違うよな
おそらく誰かがなんらかのチート使ってるからじゃないかね
846 :
UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 22:45:29 ID:cKAS9o2P
突撃兵ってある意味自由度が少ないんだよなぁ・・・
持って行くするアイテムも、他の兵科は持って行く物悩むけど、
突撃兵は蘇生とロケットでほぼ決まりだし。
>>842 稼ごうと思えば稼げる人だから旗本いけるし打ち勝って取れるんだよ
雑魚はその場から動こうとも、頭使って行動することも
旗本行っても旗本で戦えないから取られるだけ
>>844 俺も蹴られたわ。司令官やってるときに切断されてすまない。
芋タンクって一番扱いに困る
ちょっとお尻つつけば慌てて進んでくぜ
>>850 やろうとしたら砲塔後ろ向きにしてバリア張りながら走り去ってワラタ
レイプばっかだな
まあレイプされるのを望んでる連中ばっかりだから仕方がない
>>801 解任投票?
出した人も、間違えたってチャットで誤ってたよ。
久々に二時間もやれた
しかし つかれた 歳かな?
オレなんて今日8時間もやってたぞorz=3
20人中15人賛成なのに24人票ないと可決されない投票って…
( ・ω・)∩2142を起動させて
「PB important: restriction corrupted file / memory [120148]」で落ちた人
うちの場合はFraps常駐解除で試したらいけた
flaps弾くとかとうとうPBも本気か
けど自前のSS機能って画質相当悪くなかったっけ
他の人の環境ではわかりません
画質はpngのほうから変換すればいい
一番やなのはprintscreen押したときの画面停止時間が長いこと
>>858 俺、チート作ったりしてるから教えてやるよ
corrupted file / memoryはOSまたは蔵に取りつくプログラムが検出されたときに出る
チート判定一歩手前状態なので、次のupdateで治るかもしれないが
violationになるかもしれない
あとfraps.dllというFrapsを語ったチートツールもあるので誤爆する場合もある
この場合は”MD5 Mismatch”でpbbans対応鯖なら晒し上げ
>>862 Grandswell?正直自作チートできる奴は凄いと思う。
まぁだからといって使っていいものではないけど、金払って利用してる馬鹿どもとは違う。
>>858 やっぱりか、結局俺もfraps閉じたらいけた
つーか基地06 2ラウンド連続シールドバグ起きたことあったよな昨日か一昨日
作るやつ>金払って使うやつ は確定的に明らか
>>あとfraps.dllというFrapsを語ったチートツールもあるので誤爆する場合もある
なるほどここらへんですね
海外2回に1回は開始時に鯖落ちてるな
やはり鯖落ち系はプログラムに何らかのバグあるのではないだろうか?
やり方にもよるがチームハックや陣営固定状態で鯖につなぐと100%鯖落ちするよ
チーターがいると鯖不安定になるっていうのは嘘ではない
ロケットは押しっぱで誘導可
www誤爆 sry
>>868 じゃあそろそろ疑わしい奴晒していけよ
もう引退したんだろ?
9800GTXを修理に出すから、
しばらくBFは休みだな。
BF2142 Single Player v1.4.0.0
ってMODを入れたんだが、どうやったら64人co-op設定できるのかわからない…
無印と同じ16人までの設定しか出来ないんだけども、どうすれば人数増やせるのか
教えてくださいm(_ _)m
マルチプレイ→ローカル→作成でcoopモードを選ぶ
人数の増やし方は確かwikiに書いてあったと思う
チュニスの1ラウンド目勝てるとは思わなかったんだが何があったんだPAC
分隊間の空気読んだ動きができてなかった
それにつきるな
つーか64人鯖で初動6人裏行ったところでとれる訳ねーべや
WKおるし
まずウォーカーを潰せや
分隊長やりっぱだとやっぱ疲れるんだよなー
まぁ、基本TUNISなんてEU有利のMAPだしこんなもんだろ
05に集合しようぜw
人いねぇ…
暇な人居たら06で練習に付き合って^-^
オタクの俺からすればゆがみたんかわいい
1年半ぶりに起動したんだけど2142って斜めに走れなかったっけ?
今更気がついた
和鯖に人いないから台湾鯖行ったけど1年半前に比べて
格段にコンクエでのセオリーが浸透してるんだな
沸き待ちを外鯖でしてるの初めてみたわw
司令官してる最中にPBに蹴られたゴメンヨww
ってPB更新してもfraps止めても蹴られる・・・
しかも規制中とか最悪
おニューのパソコンで遊ばせてくれ!
さてあヴぁヴぁタイムだな
>>889 チートツールを起動しなければプレイできるだろ
ダークネスショットって何なんだ?
邪気眼みたいなものか?
誤キックが起こっているという事にしたい奴がいるようだな
でも確かに最近おかしいよ。
一回PTKされただけで鯖から蹴られたり
銃で倒した相手が遠くまで飛んでいったり
600x1000にしてやってみたらスピード感が異常だった
FAV乗ったらスポーツカー
並に感じるだけ
896 :
889:2009/04/21(火) 15:03:08 ID:yy5V4CRN
単純に「管理者として実行」出来て中田w
>>891 ばーか
基地で敵を倒した時に相手の武器を拾った。
そんだら突撃のロケットが変な武器で連打してたら
ウインドウが出て「サーバーをリセットしますか?」って。あれはなんだったんだろう
バグ
ゲーム起動して、EAマスターサーバに接続する時に
入力するパスワード忘れました。
助けて・・・
902 :
UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 19:51:50 ID:eIDTXqBb
升鯖落ちた?
かようびかようびー
そうか、すまん。今日は火曜日か。
905 :
UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 20:02:18 ID:nC2I762F
>>901 おお!
ありがと!
とおもってメアド書いたら登録されてませんてwwwww
面倒くせえから、アカウント作り直して新兵から
やり直すわwwww
育てる喜びもあるしなw
行かないでください
分隊員はあなたを尊敬しています
あなたを必要としているのです
908 :
UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 20:25:34 ID:oIeb5grU
ネガティブ
早速かよ
1/4が芋虫とかゲームならねえwwwwww
SPも破壊されたら毎回硬くなって行けば良いんだ
そして一ヶ月で強度リセット
何処に誤爆してるんだか
先ほど06を落としたのは私で
RDXバグあるの分かってて使わないようにしてたのに
シールド剥がれてつい選択してしまった orz
今のチュニス分隊がチケットの無駄遣いしなければPAC勝ってたな
普通に発電を奪回されるPACだったからなぁ
無駄遣いせずとも負けたような気がする
EU残り26チケットを殺傷で減らせていたかどうか
この時間でもう人が戻ってこない
>>915 まあ確かにウォーカーが芋気味だったり色々酷かった
919 :
UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 06:28:37 ID:6Wnkumao
917 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2009/04/22(水) 01:35:09 ID:MXq+xTIi
337 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2009/04/22(水) 01:11:19 ID:MXq+xTIi
FFONで俺様にダメージ与えたカスは問答無用でキルしてるよw
337 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2009/04/22(水) 01:11:19 ID:MXq+xTIi
FFONで俺様にダメージ与えたカスは問答無用でキルしてるよw
337 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2009/04/22(水) 01:11:19 ID:MXq+xTIi
FFONで俺様にダメージ与えたカスは問答無用でキルしてるよw
337 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2009/04/22(水) 01:11:19 ID:MXq+xTIi
FFONで俺様にダメージ与えたカスは問答無用でキルしてるよw
337 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2009/04/22(水) 01:11:19 ID:MXq+xTIi
FFONで俺様にダメージ与えたカスは問答無用でキルしてるよw
2でパッチが来たらしいんだがこれは俺たちも期待していいって事かな?
- Added a new map called Operation Blue Pearl.
があるな
リリース的には
BF2 1.5ベータパッチ→BF2142 1.51ベータパッチ→BF2正式版パッチ→BF2142正式版パッチ
の順番だったと思う
>>919 なんか見ててワロタwwww
peca配信者とか見てても思ったがカスカス言ってる奴って
bfに限らずfpsやってる連中にゃかなり多いもんなんだな
配信者でカスとか言ってる奴居るか?
仲間内の奴をネタで言ってるやつならたまにいるが
とりあえず
リスポン可能な輸送手段を同じ場所に持って行くな
中立を優先的に攻めろ
最近の輸送機操縦者は全体MAP見てない気がする
その上常に旋回してるから下りにくい
一人いるみたいだよ
難民にも書かれてるし、なぜか基地に迷惑プレイヤーとして報告されてる子が
ところで、
質問スレでワイド画面のことについて書いてあったんで昨日から色々調べてたんだが、
この画像の上と下、どっちがしっくりくる?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader988668.jpg 上は何もしてない
下はwidescreen fixerってソフトで視野角を適正にしたもの
1536x960 16:10
調べてて、横方向に視野が広がってるのに縦は変化ない、ってのがどうもひっかかってねぇ・・・
ワイド画面ってそういうものじゃないの
ってかFOVいじると酔うぞ。
>>926 12:9(=4:3)から16:9へ
13.4:10(≒4:3)から16:10へ
こう書けばわかるか?
これ見て縦の変化に気づかないようなやつはどう使っても同じなんじゃね?
某クランの配信者は、基地に迷惑プレイヤーで報告されてるけど
配信でこの野良は使えないって言ってTKして、その後も散々文句いいながらやってたな
そんな配信者いんのかよ・・・絶句だわ・・・
思わずZeqした
SIDIタイタンで発射時間見ずにサイロの白赤を繰り返す味方の野良を輸送機特攻で延々と殺し続けた事ならある
他にも味方を殺しまくるタイタンガンをATで壊したり、乗ってる奴を刺したりした
後悔していないし反省もしていない
背信者…?
>>914 たしかに、チェニスは分隊が無謀な裏取り何度も行って、
チケット減りまくって負ける展開が多いね。
ゲームの流れ読んで、他の分隊と役割分担したり連携取ったりすれば、
もっと面白いゲームになるんだろうけど、そういうシステムが無いから、
空回りしてても各分隊それぞれ最善と思うことをやり続けるしかない。
AED合戦やってるとどの程度ラグってるのかが何となく分かる気がする今日この頃
さっきから04落ちまくり
わざと落としてるのかな
たしかにひどいな
RDX黒いままの奴がいんだろ
初動RDXやろうとして知らずに出て落としてるんじゃねーかね
装備の確認も出来ない奴はアンインストールすればいいのに
EAJに委託されてるんだから鯖ちゃんと運営しろよな
942 :
UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 22:45:49 ID:XEpZaOK+
チュニスに決定したはずがなぜかスエズになったから
今日はもうだめだな
wakeやりたいの俺だけ?
>>940 ちょうどいいからテンプレに入れようよ!
もう秘密基地ラグラグで苦しい
升野郎ばっかだな
もはや無法地帯
pingの高い外鯖にでもいけ
少なくても同じ日本人からの升は避けれる
>>946 まあエンジン自体が欠陥品なので集弾升はどうにもならんと思う
クライアントPCがサイコロ振って命中率を鯖に自己申告する仕様だから基本的にやりたい放題
UTとかsourceみたいに弾道計算が全て鯖処理だとあの手の升は居ないんだがね
出来の悪い升が糞を吐き出すから鯖落ち頻発してんじゃねぇの?
■鯖落ちの原因
装備欄のRDX(偵察兵の爆薬)が真っ黒で選択不可能な状態で出撃すると鯖が落ちる
複数人で確認が取れてる現象
鯖へ入り直したり、他の鯖へ行っても直らないので、
そんな状態になっていたらライアントを再起動しよう
こんな感じか?候補があれば書いてくれ
スレ立て準備しながら書き込んだら誤爆したぜぇ
これ以上やり方を広めるべきではない
昨日はいった分隊の隊長が歌ってた
APCに乗って〜
タイタンに入ったら〜
ソナーないのに気づいて〜
そのまま自滅〜
酔ってんのか?ww
あると思います
名曲
RDXが黒くなるのは設定を保存してあるファイルの読み込みに失敗のが原因だから、
それを意図的に起こす方法さえ書かなければいいんじゃないかね
鯖が落ちる装備組み合わせは伏せたほうがいいかも知れんが
957 :
UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 18:55:21 ID:tZRXAlJq
>>955 それって意図的に落とそうとしたら、あらかじめ準備がいる上、
通常でスナイパー不可になるの?
そうだとしたら、芋大好きのオレには無理だな。
>>936 チュニスは旗が3つしかないんだから2個取られてたら裏行くしかない
歩兵力で前線の旗を落とせるんならいいけど、カスで芋ばっかりの64人、48人鯖じゃ無理だろ
無謀というけど勝つにはそれしかないんだよ。何もしなくてもどうせ負ける
裏に何度も行ってて発電所より多くなってるんじゃないかってなってても
裏行く隊長がたまにいるんだよね
無謀にってのはそういうことじゃないの
明らかに2分隊+ウォーカーまで居るのにジャンク裏に乗り付ける隊長とかな
旗が少ないマップで初動負けてる時点で勝負は決まってるんだから
無謀も何もないんだよ。
大きな戦力差がない限り旗でもkdでも負けるんだから
決してその分隊のせいじゃない。
一分隊で
>>960に突っ込むのはさすがに無謀だと思うが
出来ることをやろうしてのチケットロスと無理なことをやろうとしてのチケットロスは別物
>>962 俺も自分で何を書いてるのかよくわからない
>>963 64人鯖だと2分隊じゃどうしようもない時が多い
どうしようもなくて何しても無理だけどだからといって隊長が芋るわけにもいかないし
半分玉砕覚悟だろう。
でもなそういう行動をカスと空気に批判されたくないってだけ
やるかやらないかは問題ではない
どうやってやるかが問題だ
>>964がカスとか空気とか呼んでる人達にこっぴどく負けたのは解った
>>964 裏取り行く奴がカスだなんてだれもいってないと思うがね
無謀なものは無謀だし64人でも表と裏で上手に揺さぶりかけて
逆転する場合もあるんだしマップ見て状況読んでくれって言ってるだけじゃない
ただ勝負は決まってるなんて言って欲しくないな
発電とれなかった方のスナイポの多さとか気持ちはわからんでもないが
64人鯖だと何故かしらんが重要拠点から誰もいなくなる時があるから困るわ。
1分隊しか出来てなくて、分隊で攻めてて、気づいたら野良がついて来てて重要拠点がら空きとか。
>>966 俺が32人いれば常勝間違いない
>>967 じゃあどうすりゃいいんだよ?
おれ以外にゆさぶるかけられる分隊長と分隊員がいれば間違いなく初動取ってるから。
それと芋といったけどスナイポではない。
状況を好転させようと前に突っ込める人以外の人
いつまでも1箇所に固まってまとめてやられるアホどものことね。
たとえば昨日の夜のチュニスとかだったら諦めるのが早いと思うよ
昨日のチュニスのことはわからん
他人の考えを受け入れられないお前みたいな自信過剰な奴が32人もいたら賑やかになりそうだな
一つ言えることは、俺が32人いたら最強。世界中のどのクランにも勝てる。
>>972 暴言ばっかり殺伐するのは間違いない。
でも強いと思うぜ
975 :
UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 20:37:43 ID:tZRXAlJq
オレが64人いたら、どんな敵でも倒せる。
>>969 強いならお前は隊員をやれ
隊長には向いてない
暴言を吐く分隊員。
無謀な裏取りを狙う分隊員。
ゲームってのは自分の思い通りにいかないこともあるから面白いわけですよ
逆に何でも思い通りにいったらそれはゲームではない
旗・チケット両方負けてるのに防衛指示出されると萎えるのは確かだ。
打って出て前線崩壊して負けるのと、ジリ貧で負けるのとお前らどっち選ぶよ?
980 :
UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 21:57:44 ID:tZRXAlJq
>>979 正直勝ち負けなんてどうでも良い。
いかに厳しい条件下で生き抜くか!とか、
一人でも多く道連れを作ってやる!とか、
そういった物を狙いたい。
たとえば、自分だけ逃げつつ芋スナイパーするとか、
戦場から離れたところで芋スナイパーするとか、
とろとろ歩いている敵を芋スナイパーするとか、
乗り物に乗ろうとして油断しているヤツを芋スナイパーするとか、
チュニスPACで発電とられている時
FAVあるのに徒歩で延々攻め続ける隊長、発電東建物裏から攻める隊長
これがいなくなれば大分変わると思うけどな。
隊長ベーコンとスクランブルエッグを使用して、
新しく出撃してきた隊員にできたての朝ごはんを.
ライタゥ!!
64人が満員で入れないからスレ立ててくる
昨日今日と落ちすぎだ。さすがに萎えた
だれだよ。。。
今日も04、よく落ちますね
たまりませんわー
>>981 チェニスPACで発電所東の建物裏に人が
溜まり始めたら勝負にならんよな
991 :
UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 22:45:20 ID:tZRXAlJq
チュニスで発電所東の建物裏とか発電所西の建物裏とかに分隊展開する
隊長ってまだいるんだよね。意味ないってのに。あのマップは旗本以外に分隊を展開しても
しょうがない。隊長生き残ること考えずに全員で旗ひっくり返すしかないんだよ
でもEU旗とったよな
単なる戦力差じゃない?
PACがドック東に行きすぎてたな
せっかくジブになったのに
まーた落ちた、もういやー
ジブはもういいよ
02か05に移動しようよ
04はダメだ
05はおちないよな
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。