1 :
新しい時代を作るのは老人ではない:
ゲーム = SoundBlaster
この図式はすでに崩壊しました。
MSの「特定のサードパーティによってOSの機能や安定性が左右される『問題』の排除」
の方針により、Vista登場の2007年以降、ほとんどのゲームデベロッパは,
Sound Blasterを前提としたゲームサウンドデザインを行わなくなっています。
もはやゲーマーがCreative 1社に縛られる時代は終わったのです!
新しい時代のゲーム用サウンドカードを語りましょう!
【4Gemer.net】
ゲーマーのためのサウンドカード購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/029/G002923/20081224069/
だが断る!
MSの「特定のサードパーティによってOSの機能や安定性が左右される『問題』の排除」というが
おまえの会社のろくでもないソフトとか改悪で安定性が左右されるのはどうでもいいのかよ?と
M$に言いたい。
オンボードからサウンドカードにきりかえたら
少しはCPU負荷って減るもん?
昔のCPUならまだしも今時のCPUなら殆ど変わらん
使い勝手で選べばおk
オンボードだとマイクにノイズが乗りやすいからVCとかするならだいぶ変わるはず
CPUが今時じゃないんで
音質云々より負荷のほう期待しちゃうな
ものによってはそれなりに変わる。ゲーム次第
>おまえの会社のろくでもないソフトとか改悪で安定性が左右されるのはどうでもいいのかよ?とM$に言いたい。
クソエイティブにも言ってくれ
1万円前後でオススメってある?
>>7 すまん、俺SBなんだ...
ゲーム用サウンドボードって結局SB以外あったっけ?
聞き専ならOnkyoとか、あとProdigyとかあるけど。
ASUS Xonar
定番と言われると死んでも買いたくないので
五年前にあえてDTM用のSBを乗せたが
ゲーム用途でも別に困ってない
Tiのマルチスピーカー出力は地味に貧弱だな
自分の周りを音源がクルクル回ってEAXの3Dサウンドを試すソフトがあるんだが、
前方寄りで左右の移動をするとき、急に出力するスピーカーが切り替わる感じで不自然
後ろ側はまあまあ自然
アナログとDDL!両方でやってみたけど、マルチスピーカー環境はC-Media系列のが上っぽいな
あっちはスピーカーと実際の出力設定が別に設けられていて、それが7.1ch設定2chヘッドフォン出力っていう設定だと
動かすソフト問わずにDVDやゲームとかでデフォルトでダウン/アップミックス(定位感もある)する
13 :
UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 11:46:43 ID:+JOCyLIL
あと出力をDDL!、スピーカー、ヘッドフォンどれの設定も瞬時に切り替えられるし
南下のプレイヤーとかで音出したままでも可能
SBの場合ソフトがフリーズする
Xonarあたりだとドライバ内でスピーカーの位置調整できるし、CMSSよりドルビーヘッドフォン/スピーカのほうが良い
つーか明らかに使い勝手でXonarDXのほうが良かった
化石ゲーでもないかぎり全部ソフトウェア処理かOpenALになったから
音そのものは同じだし、いつでもどこでもSB薦める信者は無責任だと思った
またお前かw
15 :
UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 12:07:08 ID:Z3sNx0Nq
カニチップ載ってりゃいいよもう。
16 :
UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 12:24:24 ID:+JOCyLIL
Xonarの場合、CMSS-3D自体が名前を出すまでも無く標準で使われているってことだな
CMSS-3Dに慣れると無効の方が好感度。今まで遠くで聞こえてた感じだった
マイクの声まで変わってしまうしな
しかしこれを無効にするとゲームのマルチチャンネルサウンドが純粋な2ch識別になるんだよな
前後が分からなくなるから、有効にするのは必須。
XonarDXだとドルビーヘッドフォンあたりの設定関係無しにGXがマルチチャンネルを
ヘッドフォンにダウンミックスして前後上下が識別できてかなりいい感じだった
定番はSBとかいわれてるけど、馬鹿の一つ覚えな定番厨ウゼエと思ったらXonarでもいい
あと、MBのオンボ(蟹チップ)をSB化するドライバもあって、実際栗のコンパネとかCMSS-3Dも使える
ソフトウェア動作だろうけど、今のゲームなんてソフトウェアでしか動かん
18 :
UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 03:08:52 ID:6GRF2YGJ
SBLXなんで売り切れ始めたの?
つまり蟹さん最強って事ですね
>>17 蟹チップでSBのドライバ使えるっての詳しく教えてください
スレ違いですね
失礼しました
Carchariasポチってみようと思うんですが、その前にサウンドカードで悩んでます
SB-XFTとSE-200PCIで考えてて、用途はFPSと音楽と映画くらい
皆さんならどちら選びますか?
FPS主体でX-Fi対応ゲームならSB
音質がどうこう言えるくらいの耳の持ち主なら論外
X-Fi対応のゲーム自体がほとんどないからなぁ
BF2142以降、なんか出てたっけ?
BF1943はどうだろうな?どちらにしてもこれから先、栗の優位性は微妙だしな。
creativeかMSかって選択肢は自民か民主かっていう選択肢だな。
28 :
UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 21:22:32 ID:ihysbMR6
>>21 これ結構すごいと思うんだけど、あまり話題になってないのかな。
再現度と安定度はどんな感じだろう。
単なるMODドライバだしなぁ(技術的には凄いと思うけど)
別にハードウエア処理するわけでもないし
audigy4にノイズが入るようになってきた・・
トーン設定で絞って使っているがそろそろ限界が近い
さりとて、200PCIかtitaniumをぽちる余裕がないのが悲しいところ
おことわりします
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series
って結局どうなの
無用の長物。グラボにSPDIF出力したいならTPA。イラネなら無印でいいよ。
Titaniumはむき出しのモデルだけそこそこのパフォーマンス
上位はぼったくり地雷でいらね
CSを主にやるんだけどSBの中だとどれがいちばんおすすめ?
SB以外でもおすすめがあるならそれでも
CSとかのソースエンジンのサウンドは独自のソフトウェア処理
というか今のゲームはみんなそう
チップの内部処理で音そのものが変わるけど、アナログ出力全体がショボいんだよなSBって
まあPCゲーなら無難にtitanium無印買っとけ
40 :
UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 06:41:20 ID:hfA3XOZ/
auzen forte
41 :
UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 16:17:56 ID:onq6OtqV
42 :
aucck12:2009/12/24(木) 15:45:15 ID:eo8cJp3i
ゲーム向けのサウンドカードなら
やはりauzen x-fi forte 7.1ですよ。
good!
forte使ってるけど、動画とか見てると突然音が消える。設定デフォに戻すと直るんだけどね。
PCゲーは問題ないから関係ないか・・・
ビデオカードに3万出せても
サウンドカードに1万出すのに躊躇する感覚は変だろうか
サウンドカードなんてそう買い換える必要もないしなぁ
1万くらいで安定して動くサウンドボードが欲しいな。
ゲームにしか使わないから、あんまり高機能なのはいらない。
かといって、SBはドライバが不安定すぎ。
栗はちょっとやる気出せよ。
SBのスレでそんなこと言うと即工作員扱いされるんだよな。
そういやXonarはドライバどうなの?
ドライバの不都合はあんまり聞かないけど
ONKYOはなんでだめなんですか^q^?
え?ダメなの?
結局Win7 64bitだったら何買えばいいの
AuzentechのForte 7.1 とBravura 7.1で悩んでます。
引っかかってるのがEAX ADVANCED HD 4.0か5.0かというところで
最近のFPSやる分には関係ないんですか?
EAXはもうBF2以降対応ゲーム皆無な状況だし、関係ない。
CMSS-3Dにはまだかろうじて価値があるので
これが使えればCreative系はどれでもいい気がする。
無理に最新のPCIe系列のにする必要もなし。
>>55のIDの最後が
アルファベット大文字なら forte買う
アルファベット小文字なら xonarのどれか買う
数字なら X-Fi Titanium買う
CMSS-3Dって上下の定位感アップを謳っているけど実際の効果はどれほどのものなんでしょうか?
現在XonarのHDAV1.3をHPAを通して使っていてCSやL4Dをやっているときに
前後左右は問題ないのですが、上下の定位がわかりにくいと感じることが時々あります。
SBのサウンドカードでCMSSを使えばこれは改善されますか?
5インチベイが寂しいからFatal1ty Champion Seriesポチった
でも前面ボックスに端子刺すと音質劣化するというジレンマ
test
xonarかX-Fiか
音質を取るか定位を取るかの戦いか?
62 :
UnnamedPlayer:2010/06/22(火) 21:16:36 ID:QETS0l48
X-Fi Titaniumのドライバ不具合ってどうなったんだろう
Fatal1ty Champion Series使ってるけど全く問題ないんだよな 下位モデルだと何かあんの?
63 :
:2010/07/30(金) 19:01:03 ID:i234PY9U
BFBC2やりたいんだけど、おすすめってある?
逆にコレはやめとけってのがあったら教えてくだし
BFとかCoDは音で敵を探すとかほとんど無理なレベルだって聞いたけどな
仮想サラウンドついてるカードなら何でもいいと思うよ
無理して1万以上するTitaniumとか買う意味はほとんどない
65 :
UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 23:29:18 ID:i234PY9U
インテル ハイ・デフィニションオーディオとかでもいいんですかね?
気になってる3DゲーミングPCに搭載されてるみたいなんだけど・・・
BTOだからいじり直すこともできるかもしれない。
66 :
UnnamedPlayer:2010/08/01(日) 19:37:10 ID:HDW9lkzP
>>65 それはサウンドカードじゃなくてオンボってこと
オンボは音が糞過ぎて無理
ほぼ常時ヘッドフォン派だから余計に差が分かる
69 :
UnnamedPlayer:2010/08/01(日) 20:55:02 ID:SN3LfuAI
ASUS Xonarかな・・・
ttp://2chupload.ath.cx/A.wmv ttp://2chupload.ath.cx/B.wmv X-Fi Titanium側はWindows側は7.1ch Creativeコンソール側はヘッドホン CMSS3DHeadphone有効 ゲーム側の設定はQuality=high SpeakerCount=8 HiFi(Default)
ADI Soundmax側はWindows側はヘッドホン ゲーム側の設定はQuality=high SpeaerCount=2 HiFi(Default)
録音はアナログ出力経由の別PCで録音なのでヘッドホン利用と同じ条件
>>68がどっちがどっちか教えてくれるよ
71 :
UnnamedPlayer:2010/08/08(日) 22:19:51 ID:PaJUsWqT
初心者コメ失礼します。スレチだったらすいません。
USB式のヘッドホンは、サウンドカードについているUSBポートにささないといけないのか、
前方のポートでもいいのか、教えてください。
USBならどこに刺してもおk
73 :
UnnamedPlayer:2010/08/09(月) 18:23:40 ID:m+HtDuDH
SB-XFT-HDとXonar Essence STXじゃどっちがいいんじゃ!
主にプレイするのはAVAとBFBC2、音楽もそこそこ聴いてます
>>74 音楽重視ならXonar
FPS重視ならSB
といわれているのよ
HDも聴き専向け
77 :
UnnamedPlayer:2010/08/22(日) 02:13:06 ID:MUcbPDec
>>75 音楽ならonkyo SE90かSE200
FPS(bfbc2. Arma2OA)をやろうと思ってるんですが、オンボの8chサウンドで間に合いますかね?
Arma2OAの環境の表記がイマイチよく分かりません…
DirectSound 100%互換 サウンドカード
これなんですが…別でサウンドカード差さないといけないってことですか?
ちがう
一応調べたんですが、イマイチよく分からずで…
詳しくお願いします…
デモやって確かめろ
それが一番確実
DirectSoundってのはWindowsでサウンド入出力する時に一般的に使われる機能のこと
レコーディング向けの特殊な物を除けば対応してる
つまりオンボードサウンドで動作するってことだ
オンボードサウンドで間に合うかどうかは出力先次第
>>77 あれはサウンドカードじゃない。オーディオカード。
ドライバが不安定。ゲームには不向き。
でも、音は確かにいいぞ。
この前、オンキョーさんのSE-200PCIを買って
付けたんだけど、レイテンシが常時1500前後になった。
もしかしてハズレ品?
音に関しては満足なんだけど。
>>84 レイテンシの数値自体自体たいしたもんじゃないよ。
聞いてどう感じるかが問題。
onkyoに満足したならそれでok
asio出力やるならべつなオーディオカード買うはず
>>85 なるほどです。なんか安心しました。
ありがとうございました。
オーディオカードwまだそんな事言ってる奴いたのか
今じゃasusクリ以下のスペックなのに。
Xonor系列だとWindows側のスピーカー設定を全部2chにダウンミックスする機能ドルビーヘッドフォンが効いて
後ろからの音も後ろから聞こえているようにヘッドホンで出力している。
SBのTiで同じようなことするとフロント部分からの音しか聞こえないんだけど
これはおとなしく全ての設定を2chにするしかないのか?
CMSSで2chをサウンドにするって言われても説得力ないぞ
クリエイティブのエクストリームゲーマーって、PCIスロットがないとだめかい?
PCIexすろっとしかない...
titanium買えばいいんでね
PCIスロット用拡張カードはPCIスロットないと駄目
X-Fi TitaniumっていうPCI Express向けのシリーズがある
端子周りが使いやすくなってる代わりにロープロファイルは非対応
ロープロファイル対応のX-FiだとAuzen X-Fi Forte 7.1ってのがあるけど詳しくは自分で調べてね
ドルビーサラウンド対応のサイレントヒルHCをXonarのドルビーヘッドフォン設定でやるとしっくりくるわ
SBTiだと音の方向が分るだけで、距離が音量の違いだけみたいな感じだった
面倒だったけど交換してよかった
またお前か
一度くらい比較の録音持って来いよ
録音したり戻したりするのめんどくせえよ
>>94 でも音はガチでリアルになる
ヘッドホンのはずだけどスピーカーから音が出てるような錯覚
そもそも「また」とか、今まで何度言い返せない状況に陥ってるのw
SBTiはDDL!以外ロクに対応しないからいけないんだろ?悔しいから?
ノートPCで使えるサウンドカードってあるの?インターフェースはUSBorExpressCard34で。。。
余り変化は感じられないものかな?
色々ググってみたがよく解らない。
97 :
UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 19:23:25 ID:+gWJk9bW
bfbc2でaudigy4使ってるんですけどヘッドホンでサラウンド設定てどうやるんですかね?
スピーカー構成ヘッドホンでcmssとcmss2、サラウンドヘッドホンどれなんでしょう?
お願いします
98 :
UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 17:43:02 ID:rrIHH9z4
DS3DGXは音が途切れたりで使い物にならねーよ
>>98 こういうのってSPDIFでもゲームを5.1chで遊べる物なんだろうか
SPDIFは基本的に2chだよ
リアルタイムエンコーダのあるサウンドカードでドルビーデジタルライブに変換してやれば
外部デコーダで5.1chサラウンドにすることは可能だが
CSとCSSでEAX使える?
ONKYOとASUSでどっち買うか迷って調べてたけど
ヘッドホンをメインで使うならXoner Essence STXが良さげだね
DACがPCM1792A、HPAがTPA6120A2ってかなりガチな組み合わせだw
失敗しないサウンドカード選びをしたい
105 :
UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 17:57:30 ID:9K1szhww
106 :
UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 17:05:04 ID:u0NY5Sy0
このスレ 過疎ってるね
AUDIGY2デジタルオーディオから最近のに買い換える意味は有りますか?
5000円以内で発生する音をモニタしながら
特定の音域を絞ったり揚げたりできるの無いかな
>>102 今更CSやCSSをやる人間がEAXの効果なんて求めてどうするの
それにしてもEAXってリバーブかけることしかできなかったよな
音の反射・遅延・遮断とか謡ってたけど結局出来た験しが無かったし
そのへんはソフトウェア制御の最近のゲームが実現できてる
>>107 X-fi HD以上で十分体感出来る
ただ、ゲーム用途としてはサウンドカード自体の優位性はもはや大したことない
サウンドカードを導入しようと思うのですが、
pci-expressでオススメのサウンドカードないでしょうか?
osはxpです。予算は15000前後までで考えてます。
詳しい方教えてくださいお願いします。
>>111 PCI接続
Creative Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer (SB-XFI-XG)→5980円 現行X-Fiの1世代前のゲーマー向けモデル、PCIスロットが余っているなら比較的コストパフォーマンスは高い
ONKYO SE-200PCI→11000円前後 音楽視聴向けの定番、音はやや低音強調
ONKYO SE-200PCI LTD→17000円前後 最上位モデル
PCI-Express x1(現行製品の大半がコレ)
X-Fiシリーズゲーマー向けモデル(音はややドンシャリ強調傾向。音質最重視ではなくあくまでゲーム用途、搭載コンデンサはそれぞれ台湾製の85℃廉価品と思われる)
Creative Sound Blaster X-Fi Titanium (SB-XFT)→ 海外バルク版が8500円前後、リテール品が10500円前後 シールドなし、ゲーマー向けシリーズスタンダードモデル
HP X-Fi Titanium PCI Express (NH222AA)→ 10000円前後。 HPのPC向けオプションのOEM品でハードは上記相当。ただし、メインチップにヒートシンク有
Creative Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio (SB-XFT-PA)→13500円前後。上記二つとハード性能はほぼ同じだがボード全体がシールドに覆われているX-fi上位モデル
Creative Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series (SB-XFT-FCS)→17000円前後。 X-fiゲーマー向け最上位モデル。付属品豊富
X-FiシリーズPCオーディオ特化モデル(ややフラットな落ち着いた音質、カード自体の作りも比較的良好。その代わりゲーム用途にはいまひとつ)
Auzentech X-Fi Bravura 7.1→12000円前後 X-Fiのアナログ出力品質に特化した音楽視聴向きサウンドカード、シールドなし、独自のオーディオ回路と上質なコンデンサ搭載
Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD (SB-XFT-HD)→17000円前後 X-fiのPCオーディオ向け最上位モデル。ALL固体コンデンサ、シールド、オーディオ回路各種搭載
ONKYOのカードは古いSE-90PCIでもvistaまでは正常動作確認済、他の上位製品もwin7までの公式ドライバがあったはず
AsusのXONARシリーズについては実際に触った事ないので自分で調べるなりして下さい
ゲームとクラシックとかの音楽を両立したいんだが
上に出てるTitanium HDでいいかな?
ゲーム用途でも結構いけるよな・・・(´・ω・)?
俺も気になってるんだけどHDはドンシャリじゃないからゲームに不向きなの?
ヘッドホンでゲームやる分には適当にイコライザいじればおkってこと?
つーか、シールドありなしで変わるもんなのか?
シャーって音がなくなる、もしくは軽減されるとか?
AuzenはEAX4.0までで基本ソフト処理だからそういう意味じゃないの
ゲーマーから地雷認定されている X-Fi Xtreme Audioなんかもそうだし
シールドは埃避け兼気休め程度のノイズ防止策といったところか
>>113 どっちがメインかわからないけど、Titanium HDはちょっと音も良くしてみました程度。
5.1chのデジタル出力がしたくて、SE-200PCI LTDから乗り換えようと思ったけど、
結局Titanium HDの音に耐え切れず二枚挿しで使ってる。
5.1chのゲームや映画は、Titanium HDからAVアンプにデジタル出力。
音楽聞くときはSE-200PCI LTDからプリメインにRCA出力って感じにしてる。
そんな事聞いてねーんだよ怨狂信者
Titanium無印とHDとじゃ実際、全然音違うしな
Titanium無印の音を実際聴いた事ないでしょ
>>117は
少なくともちょっと音も良くしてみました程度の差ではないので信者扱いされても仕方ない
音のタイプが別物
逆に言うとそれだけ通常のX-FI Titaniumがしょぼいともとれるわけだが…
ONKYOも音は良いが作っている感じの音で好みが分かれる
しかし、SE-200PCI LTDから乗り換えるって…本気?
ピュアオーディオ的聴き専ならこのカードが最高峰でこれより上はないよ
XONARもAUZENも1ランク下
要はない物ねだりしているってわけだな
>>113の用途で音楽も楽しく聴きたいって人はHD別に問題ないと思うよ
ONKYOは栗と違ってドライバが安定しているように見えてゲームを起動すると問題を量産する可能性がある
ぶっちゃけ、板的に場違いな代物
121 :
UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 12:34:12 ID:2Mg0BZS0
Sound Blaster X-Fi XtremeGamer とXonar DG ってどっちがゲーム向き?
どっちもWin7 64bit版のドライバ出てるんで、どっちにしようか迷っている。
基本的にヘッドホンでやって、ボイスチャットもする。(ピアキャスで昔のゲームの配信もする予定)
SU-DH1っていうサラウンドアダプタ持ってるんで、サラウンドはそっちで代用可能なんだが。
あれ?もしやSB-XFI-XGって角形光出力無い?
SUDH1に光で繋ごうと思ったんだが・・・
変換かませば使えるよ
SU-DH1よりSBのサラウンド機能のほうが定位感は優秀だしDGもドルビーヘッドホン機能ついてるからSU-DHはPC用途ではさよならだなおめでとう
Xonarシリーズのゲーミング機能はお飾りでまともに使えたもんじゃないのでSB一択
・・・・というのがwinxp時代の定説だったんだが、SB自身も昨今は機能を生かせるタイトルが皆無であまり意味がなかったりする
かといって単純に音質を重視し過ぎてオンキョーとか選ぶと不具合多発(相性による大幅な遅延やフリーズなど)がありうるからこれもお勧めできない
要はSB、Xonar・・・ゲーム用途でも現状ではどっちも似たようなもんだから好みに応じて好きなの選べばいいかと
XtremeGamerの方は安くすませる目的ならうってつけの選択かな
>>121 ピア充乙
いろいろググってたら、
SB の Alchemy と Xonar の DS3D GXの話で、
Alchemyは一部の対応ゲーム以外ではまず動かない、
DS3D GX のほうは使用できないor不具合が出るゲームが少ない。
って書き込みを見つけた。これ見るとXonarのほうがいいかもしれんが、
D1=XtremeGamer
DS=Xtreme Audio
DG=Audigy Value
という書き込みも見つけた。悩むところだ。
DGはDS3D GX2.5だけど、DSとD1はDS3D GX2.0だからなあ。
DS3D GXは形だけの機能でほとんど機能しない
まじかよ!
古いゲームもやる場合は、SBにしたほうがいいか。
ゲームは栗が独占なのか・・・
Titaniumってどうなの?
>>112 にまとめがあるな。
音楽に気を遣わないならXFI-XGで十分かな。
で、結局、ゲームもやるし、ある程度音楽も聞きたいって場合のベストチョイスはどれだ?
オレはTitanium HD
オレもTitanium HD
ワシもTitanium HD
オラもTitanium HD
アチキもTitanium HD
ランダム
Titanium HDはdolby使用するとシャットダウンできなくなるエラーあるけどな
それ、ドライバverの問題
あるいは環境依存
>>139 win7 64bitで最新verで多数苦情あがってますよ
さっさとドライバ修正しろヴォケ
>>140 英語の公式サイトいって、β版ドライバ落としてきて入れれば直るよ。
最近はどんなサウンドカードでも糞だったりするゲームがあるな
3Dサウンドは有効だけどエフェクトが一切無いみたいなの
AVPは駆使してたけどmetro2033とか全然無かったな
>>141 英語の公式サイトにHDはないみたいです
近々PC買うのですがFPSなどのゲームもやりますし音楽も色々と聴くのですが
以下4点がその店で選べるようなのですがこの中でゲームと音楽どっちもそこそこいけるのはどれになるのでしょうか?
色々しらべていくうちに混乱してきてしまったので…後TitaniumHDってやつも頼めば積めると思うのでそれもあわせてこれがいいんじゃない?
って言うのがあったらお願いします。
クリエイティブ Sound Blaster X-Fi XtremeGamer
クリエイティブ Sound Blaster X-Fi Titanium /BOX
クリエイティブ SB-XFT-FCS /BOX
ONKYO SE-90PCI 2.1 Bulk
>>148 ゲーマーがこのスレでは評価高いね。
わたしは古い製品ってのが気になったのと、音楽重視でチタニウムHDにしました。
ゲームも音楽も音質の違いははっきり向上がわかったので満足。
ただ環境によって不安定らしいって価格の口コミにはあるけど。当方win7 64b mem8 nVi460で安定稼働してます。
SE-90PCIはバーチャルサラウンド入ってないわでゲーム向きとは思えない
レスありがとうございます
当方購入予定がwin7の64bitをHD5870か6870で購入検討中です
音楽もよくききますしやるゲームもFPSも少しやりますが基本MMOと音ゲーなので
音楽重視と言う形で149さん同等のTitanium HDを第一候補で無理ならTitaniumでいきたいと思います
ありがとうございました
余計なお世話だろうけど一応、サウンドカード買うより先にそこそこのアクティブスピーカーをまずは買うべきだと思うよ。
チタHDとか使ってても1万以下のではちょっともったいないというか、投資の順番が逆。
MMOと音ゲーならHDしか選択肢無い
>>152 BTOで決めなきゃいけないって書いてあるだろ
スピーカー買って金貯まるまでPC保留しろというのか
ほんとに余計なお世話だな
サウンドカードをBTOで買わないって手は無いのかよw
義務教育受けててやる気さえあれば取り付けなんか誰でも出来るだろう。
つかなんでそんな噛み付いてくるのかなぁ。アドバイスのつもりだし前置きもしてるじゃないか。
質問なんですけども
エクストリームゲーマーという物を使っているのですが
コンソールランチャーのミキサーのところで、スピーカー設定の出力のところが
マイクになってて音が出ません どうやったら出力スピーカーに選択できますかね?
質問なんですけども
エクストリームゲーマーという物を使っているのですが
コンソールランチャーのミキサーのところで、スピーカー設定の出力のところが
マイクになってて音が出ません どうやったら出力スピーカーに選択できますかね?
>>154 買うべきだとか、投資の順番が逆だとか、言い方が悪いから噛み付かれるんだろ
スピーカーも変えると音もよくなるよとかやんわり教えてあげればいいのに
158 :
UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 14:56:10 ID:5Tjdpp5T
質問です。
>>58の
前面ボックスに端子刺すと音質劣化ってどういう意味ですか?
PC内部のノイズ的な話?それともカードの仕様的な話ですか?
Titanium HDでHPをPCケースのフロント端子に繋いでるんですが
これも劣化してるんでしょうか?
ヘッドホン出力と、ライン出力(5.1chではない)できるものありますか?
現在audigy4 DAを使用中なのですが、ヘッドホンとスピーカーの使い分けが面倒です
また、この機会に古い型なので買い替えを考えています
Titanium HD 買ったらXP対応してなかったw
評価だけ見て仕様ちゃんと見なかったせいで約2万の無駄金\(^o^)/
この機会にwindows7にすれば解決
この機会に7に見合うPCを組めば解決。
163 :
UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 23:47:49 ID:DpGsJOb1
Xtreamgamerか Titanium Professional Audioどっちがいいかな
用途はAVAとsteamゲー
関係ないかもしれないけどヘッドホンはATH-A900使ってます
164 :
UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 23:59:10 ID:DpGsJOb1
XtremeGamerですね
恥ずかし
はい
166 :
UnnamedPlayer:2011/01/22(土) 11:54:32 ID:mGrZso2d
はい
はいじゃないが
DolbyDigitalLiveがあると便利よ
はいじゃないがとか言って日航事故をおもしろおかしく書いてるやつ何なの?
亡くなった方に失礼だろうが
あったま下げろ
はい
はいじゃないが
このながれ流行ってるの??
はい
はいじゃないが
これはもうだめかもわからんね
176 :
UnnamedPlayer:2011/01/29(土) 18:32:36 ID:5g8chsnN
はい
177 :
UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 02:09:25 ID:YBV6jCPW
>>172 おまえニュー速ってしらんの?
2chで一番有名な板なんだが・・・
そこで流行ってるネタなんだよ、まぁ2ch初心者なんかな?
だったら仕方ないけど
178 :
UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 18:41:22 ID:aLipRlyE
アニヲタ・エロゲヲタの声って何であんなに特徴的なの?
声質に関する成長過程で、俺みたいな非ヲタ系と違いがあるんだろうか
分泌されるホルモンか?とか真面目に考えた
精神的なところから物理的な成長が遅れるというのはあるんじゃね
発声練習と腹筋を毎日やったらすぐに普通の声になる
普段声帯を使わないのに無理に喋ろうとするから不快な音が出る
182 :
UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 19:29:32 ID:x4/X9D0I
流れぶった切るけど
PCIしかないならXtremeGamer
PCIe残ってるならTitanium
性能Titanium>Xtremegamer
コスパXtremegamer>Titanium
っていう認識でおk?
はい
Fatal1ty Titanium HDとか無いの
Xtreme Music=Digital AudioまたはPlatinumのカードのみ≒Xtreme Gamer
って認識でいいの?機能的な意味で。
Xtreme Gamerもイコールにしていいのかイマイチわからないんだが。
ドルビーサラウンドに対応してるゲームがありますが
その効果の恩恵を受けるには、どんなシステムが必要でしょうか?
例
X-FIの光出力対応カードから光ケーブルでSE-DRS3000Cに接続し
後は、ヘッドホンで効果出る?
windows7側にもサウンドの項目がありますよね
Creative コンソール ランチャでも設定する所もあるし
最後にゲームのサウンド項目でも設定しないと
5..1チャンネルサラウンドでゲームするまでが分かりません
設定ですね・・・
Xonar DGってどうなん?
ヘッドホン使ったときの音の定位とか
XonarはAurealの足元にも及ばんなぁ
A3Dって何年前の技術だよ
A3D以前にEAXも死んでいる
>>187 XonarDX使ってたけどドルビーサラウンド関係で仮想スピーカーの位置を調整できるのが面白かった
例えば、前や横から音が出ているスピーカーを後ろに持っていくと、ダウンミックス先のヘッドフォンでも後ろから聞こえる感じになる
定位そのものは問題ないけど、ただサラウンド感がゲームには逆に強すぎる印象があって、動画とか音楽に向いてる
今はソフトウェア上でサラウンド化されてるのが多いから、ヘッドフォンの定位が出来てれば問題ないんじゃないの
190 :
UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 13:35:15 ID:/ai2/qUW
音楽聞くのにオンキヨーのカードを増設したいんだが、
音楽鑑賞用とゲーム用で2つのサウンドデバイスを使い分けるのは可能?
不可能だと思った所で試合終了だよ
音質重視でUSB SoundBlaster PHD使ってますがFPSでも支障ないです
194 :
UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 15:11:17 ID:ZrwnOjZE
>>190 できるはずだが、高確率でトラブルになる。
特にクリエイティブ側で起こる。
だからそうしたくてもやむを得ずクリエイティブ1枚でやってる人が多いのだ。
漏れもそんな一人。
X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD
一応これ1枚で音楽も両立できてるよ。
195 :
UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 23:10:51.97 ID:f2Q8tmoF
サウンドカード Titanium HD
ゲーム中の音が異常
ゲーム名 EA バトルフィールドバッドカンパニー2
ヘッドフォンでプレイしています。遠方にいる戦車の機銃が発砲すると、一定の音量でなります。近くでも同じ音量で…距離に関係なくです。説明が難しいですが、伝わりましたでしょうか
ゲームモード・エンターテインメントモード関係なく再現されます。
サウンド環境をオンボードでプレイした場合は異常がありません。
ドライバ・コンソールランチャーのアンインストール及び再インストール
ゲームの再インストールを行いましたが、異常が再現されます。
同様の症状の方いますか?
音質向上を期待し購入しましたが、逆に低下する結果になり残念に思っています。
SoundBlasterはCMSS-3Dの定位間は素晴らしかったけど、音場がおかしかったのがなぁ
前方向の音場が異常に狭くて、前方上空に居るはずのヘリの音が頭のてっぺんから聞こえる
感じに慣れなくて、Xonarが出た時すぐに乗り換えちゃったけど
(まあ、前方向は画面から見えてるわけで、FPSの場合、音で知りたいのは死角に居る
横と後ろのオブジェクトの動きだから、この音場の作りはゲームに勝つ為には
理にかなってるんだけどさ)
X-Fi TitaniumだとCMSS-3Dは音場の設定とか出来るようになったのかな?
TitaniumHDで時間経つとノイズ入る現象発生
交換保証は入ってるけどどうしてくれよう
結構昔からあるSB固有の問題だな>ノイズ
うちはそんなのないぞ。
なんかサウンドカード挿さずにオンボでいいかと思ってたんだけど、
>>1の4Gamerのレビューを見てたら、サウンドサードいるかもなって思い始めた。USBでいくか、マザー買ってシンプルにケース内に収めるようにするか。
Crysis2は3Dサウンドの定位に関してサウンドカード側でダウンミックスするんじゃなくてゲーム側で2.1chにダウンミックスするらしい
CMSS-3Dの無いオーディオクリエイションモードにして2.1chでやったほうが本来の音だろうな
この仕様も増えていくと思うし、ドライバとか関係なくなってアナログレベルの違いになるんじゃないか
FPSゲーマーですが、オンボードからXONAR DGに変えようかと考えているのですがFPSの足音などの聞き分けではこれで十分な性能でしょうか?
また、これに無駄金注ぎ込む位なら割高だけどこっちの方が良いという物何かあります?
203 :
UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 16:39:27.79 ID:oG+FegpT
>>203 さっそく回答ありがとうございます
win7ですが確かに評価も高いし買う価値はありそう…
205 :
UnnamedPlayer:2011/03/27(日) 17:55:57.36 ID:oG+FegpT
まて!win7だとやるゲームによって違うからゲームスレで聞いたほうがいいよ
SU-DH1とサウンドカードの疑似サラウンドを比較できる人いますか?
SU-DH1で十分なら買い換えるのやめようかな…と
サウンドカード使用時はデジタル出力で外部DAC→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン
の環境になると思います
また、X-Fi Titanium HDの疑似サラウンドが優秀とのことなので第一候補として検討しています
>>206 疑似サラウンドに何を求めるかによる
・ドルビーヘッドホン(SU-DH1・XONARなど)
○良いところ: 音場のバランスが良くて臨場感が良い
×悪いところ: 音にエコーが強めにかかってて定位感がかなり緩い
⇒ 映画にも使いたいとか臨場感重視ってニーズなら向いてるけど、対戦には不向き
・CMSS-3D(SoundBlaster)
○良いところ: 音の定位感がかなり良い(真後ろから聞こえてくるのはCMSS-3Dだけ)
×悪いところ: 音場が後方に寄り過ぎてて変な音になる(前の音が自分の近くや真上から聞こえてきたりする)
⇒ CounterStrikeみたいなゲームで、死角に居る敵の方向を音で把握したりするのは向いてるけど、
音に違和感を感じることが度々あるので臨場感は良くない
あとは、安物の疑似サラウンドアンプを使うとホワイトノイズが酷かったりするんで、そういうのも注意だね
よくまとめてくれた!わかりやすい。
でももうドルビーヘッドホン買っちゃった
PCIでゲームとちょっと音楽聴くくらいで
ライン入力、マイク入力、ステレオミックスが使えるサウンドカード探しています。
無難な選択をするとX-Fi XtremeGamerでしょうか?
210 :
209:2011/04/02(土) 22:06:01.12 ID:wem56gh7
X-Fiってライン入力とマイク入力が一緒の端子になってるんですね・・・
>>210 titaniumu HDは別になってるけど LINEのイン・アウトが光のIN・OUTと兼用になってる 今は問題無いけど
LINEと光のIN/OUT両方使う人には不便かもしれない
212 :
209:2011/04/03(日) 07:04:38.73 ID:tGWi3f18
>>211 RCAからミニの変換ケーブルついているようですね! RCA端子の物は触ったことが無くちょっと心配でした.
ということはPCI-Eを何とか一つ確保したいところですね 既に2/4埋まっていてスペース的にどうか・・・.
>>212 確かにRCAからミニが付いてるので今はラインの代わりにそれで機器のライン入力に繋いで使ってます。
メインが殆ど光出力なので機器側でラインを選択することは殆どありません。
ちなみに出力先はオーテクのバーチャルヘッドホン
チタニウムHDのヘッドホンアンプ部の音の良さは異常
ポータブル用に販売してくれねーかな
215 :
209:2011/04/04(月) 15:11:02.45 ID:oLwZZQHu
調べてたらTitaniumHDマイクブーストないのかぁ
マイクブースト無いとやっぱ声小さくなりますよねえ
もっと大きな声で
オーディオテクニカのマイクロフォンアンプと併用すれば問題無いよ。
>>206 もうゲーム側でサラウンド処理できてるのばっかりだろ
逆にCMSS-3Dとかかますと小さな音ほどかき消される感じになるぞ
>>218 外部DACあればサウンドカード不要ってこと?
オンボデジタル出しで使うなら
>>219 ゲーム側で擬似サラウンドを実装したゲームが増えてはいるけど、
オンラインゲーのFPSとか、東欧のベンチャーが作ったゲームとか
まだまだ未対応のものもあるんで、そういうゲームでも
擬似サラウンドを使いたいならサウンドカードはまだ必要
逆に大作しかやらないなら、オンボ+DACでもいいと思う
あと、DACはピュアオーディオな用途でも使いたいっていうなら
あっちの板の住人の話を聞いた方がいいと思うよ
昔、あっちで質問した事あるけど、「オンボードはデジタル信号の
クロック精度が悪いからサウンドカードは必要」とか言われて
意味が良く分からんかった・・・
S/PDIFでもエラー訂正あるし、エラー訂正できないエラーがあれば、
音質低下じゃなくてハッキリ分かるノイズになりそうなものだけど
>220
そこそこのDACとヘッドフォン持っていれば案外簡単に音質さを実感できる
機会があれば同一のCDソースとかで片っ端から聞き比べてみるといいよ
PCなりゲーム機なりDVDプレイヤーなりM/Bのオンボサウンドと単体サウンドカードとか
金は正直だよ
S/PDIFで外部DACに音声飛ばしたときのレイテンシってどんなもんなのですか?
USBのは酷いという話は聞いてるのですか
>>223 うちはレイテンシは感じないけど、他はどうか知らない
正直、DAC次第だと思う
>>220 ピュアな連中はオカルト入ってるからな。
音楽ファイルが入ったHDDの種類で音が変わるとか、
高品質USBケーブルで音が良くなるとか言ってる連中だし。
マイナスイオン信じてるのと同じ様なものだろ。
初心者のような質問で申し訳ないのですが、USBタイプのサウンドカードでもゲーム中のCPU負荷を軽減することは可能ですか?
227 :
UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 00:13:21.62 ID:/a+YTZjW
>226 どこかで同じ質問みた気がする、大した軽減にはならないってあったような
多少CPUの負荷が減ったところでFPSが上がったりゲーム自体が軽くなる効果はないわな
でもこういう質問するのって大抵カツカツのプアPCでやってる人っぽいから、効果ないとは言えないと思うw
229 :
UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 04:32:16.11 ID:/a+YTZjW
>228 低スペだからなおさら意味ない話し。グラボも入ってないPCってオチでそんなものに軽減くらいで効果あるわけがない
ティンコに毛が生えてから出直してきな、ボウズw
>>226 XPでもUSBじゃ無理
つか、サウンドカードでハードウェアアクセラレーションする時代は
とっくの昔に終わってる
ありがとうございました
サウンドカード付けて出力とマイク入力使ってオンボードサウンドでもライン入力で録音したいんだけど
そういう運用は避けた方がいい?
カードはCreativeのなんだがなおさらかな
titanium HDは7.1は非対応みたいですけど
そのことでヘッドホンを使ったバーチャルサラウンドの質に変化はありますでしょうか?
問題無いですよ
そうですか
でも搭載チップは他のTitaniumシリーズと同じなんだしドライバ更新で7.1対応してほしいな〜
コントロールパネルの構成でステレオから5.1に変えると臨場感が増したので
7.1だともっとよくなるんだろうかと思ったんですが
俺のばあいATH-DWL5500につないでるるけどHDからの5.1Ch出力を5500側で疑似7.1chに変換してくれるので
サランド感は結構満足してます。
ゲームモードのCMSS-3Dもデモでヘリ上空が飛びまわるのがあるのですが上空から右回りに後方に回って
旋回していく音のの様子がリアルでちょっと感動しました。
Dolby Digital Live 対応のカードが意外と少ないけど、みんな6本だか8本の
ケーブルつないでるの?
クロシコの8768+がDDL対応だったな
win7だとDDLに切り替えた途端OSクラッシュするので退役させたけど
ケーブルはs/pdif1本だよ
240 :
UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 23:19:52.50 ID:AyvCDzij
誰かONKYOのSE300買った?
サウンドカードは中古でもいいんかな
242 :
UnnamedPlayer:2011/05/07(土) 19:14:27.92 ID:/QzPWjYi
>>241 中古としてのリスクは他と同じだと思うけど。見た目ではコンデンサーの劣化はわからないから
長期使用の可能性がある古い機種はやめた方がいいかも
>>240 アレ買うくらいなら普通に外部DAC買うと思う
値段がPCサウンドカードの範囲を超えてる
コンデンサ付け替えるだけならちょちょいのちょいだけど
某スレで、DDL対応ボードじゃないと光5.1chは無理って言ってるやつがキチガイ
扱いされてたんだが、なにがなにやら。
246 :
UnnamedPlayer:2011/05/10(火) 20:58:41.25 ID:UnAuBL6F
パススルーでアンプ側で5.1出力するってことなんじゃない
DolbySround対応のPCゲームってそんなに一般的だっけ。
光でPCM5.1対応のアンプはないから、ソフト側が対応してなきゃ無理よ。
248 :
UnnamedPlayer:2011/05/11(水) 00:13:53.74 ID:zS5Jk7nt
光5.1chとPCM5.1じゃまた話しが違うじゃんw無圧縮のLPCMはHDMIじゃないと出力されないし、Dolby Digital5.1なら光で5.1chは可能。パススルーはソフトが対応してなければ使わない言葉だよ
>>248 特別なソフトもボードもいらず、オンボの光端子につなぐだけでいいという流れだった。
DDLじゃないかとかバーチャルスピーカーじゃないかとかPLIIじゃないかとかいう意見もあったけど、そんなものは一切いらない、それがわからないやつは土人といっていたので、怖くて質問できなかった。
>>250 スチムスレの基地外でしょ?w
光出力とアンプをつなげば、オンボだろうがなんだろうが5.1chできる言い張ってたね。
あっちのスレではこんなものまで貼られる始末だしw
【PCゲー】
・ソフト側のサウンドが未だにステレオのみ、良くてアナログ5.1ch
【家ゲー】
・ほぼドルビー5.1chサウンドで収録されており、
最近ではより高音質のDTSも増えてきてホームシアターで聞くと迫力が段違い
つうかそのPCと家ゲーの比較が発端だと思う。
ウソ(PCゲーは2chかアナログ5.1ばかり)に対してウソ(どんな音源でも光でつなぐだけで5.1ch)で反論したから引っ込みがつかなくなった。
「ソフトがドルビーサラウンドに対応しているか、音源がドルビーデジタルライブに対応していれば」という前提条件がすっかり抜け落ちていた。
PCゲーマーは家ゲー臭をかぐと我を失うからなあ。
俺もちょっと前まで家ゲを馬鹿にして喜んでたけど、消耗するだけで何の役に立たん事に気がついた。
PCゲーなんて、ラノベに対する純文学、J-POPに対するクラシックみたいなもんで、
もはや主流にはなれないんだから、静かに生きていこう。
254 :
UnnamedPlayer:2011/05/15(日) 06:13:19.17 ID:Dx+yQJ9c
オレは家ゲーからPCゲーにハマったが汎用性やマルチプレイの人口を見れば家ゲーに未来はないと思う
家ゲーって、一々ソフトを入れなきゃならんから面倒くさいんだよな
入れっ放しは入れっ放しで、ソフトに傷が付くから嫌だし
いや、家ゲーでも任天堂のWiiとかDSの方向に対しては何も思わないというかいい方向だと思うよ
ただ、箱とプレステのPCゲークローンやって図に乗ってる中二多すぎて、そういう中途半端なゲームやそれに熱中してる奴にはウンザリする
「ブンガクもしらん厨二がラノベを小説と言うな」と言うようなもんだな。
つうか、CPU一つ、グラボ一つで家ゲー本体が買えるような値段なんだから、
こっちのほうが上に決まってるじゃん。
それをムキになって図に乗ってるだの中途半端だの言っても疲れるだけだよ。
まぁ、PCを使って開発しているんだから
PC以上になるわけがないわな
CMSS-3Dのためにクリエイティブのサウンドカードを導入しようと思います
PCI-E接続が絶対条件
光 or 同軸出力→外部DAC→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン って感じの環境で使います
Titanium HD推しの声が多いようですが、アナログ出力は全く使わないのでTitanium無印でもいいんじゃないかな?と思っています
HDと無印で使い勝手や光出力時の音質等に大きな違いはありますかね?
なければ無印の方を購入したいと思っています
まずヘッドフォンの方から予算かけたほうがいいと思うよ
次がヘッドフォンアンプで、最後にカード
>>259 アナログ使わないなら無印で良いと思うよ。
>>260 単純に音質求めていくなら分かるが、CMSS-3D目的って言ってるんだからヘッドフォン奨めるのは違うんじゃ?
手元で音量変えられるから便利なので、
PCからプリメインアンプにステレオライン入力して、
ヘッドフォン端子で使ってます。
安いものでもプリメインからヘッドフォンアンプに変えると、
音質的に向上しますか?
263 :
259:2011/05/16(月) 15:47:22.85 ID:FL9aLcFr
>>260-261 ゲーム用のヘッドホンはDJ1PRO(夏はHD650や10pro)、ヘッドホンアンプは中国のガレージメーカーのC2Cを使用していて不満は特にありません
アナログ部を使わないなら無印で良いみたいですね、ありがとうございました
鎌ベイアンプってつけたほうがいいの? 内臓サンブラとヘッドフォンはある
鎌ベイアンプ無印&KROを改造して使ってたが、
ベイアンプは手元で音量変えられるのは重宝するけど、
ヘッドフォンアンプ部は普通のアナログアンプなので微妙だと思う
2chスピーカー兼用アンプとして改造前提で使うならアリかもしれないけど
そのままだと値段分の価値あるかは微妙だよ
ヘッドフォンアンプとしてのみ使うなら別のを薦める
搭載コンデンサの質的に
Titanium無印は2年前後で買い換えるの前提にしたほうがいいと思う
HDは壊れずに数年使えると思うけど
266 :
259:2011/05/18(水) 19:59:35.27 ID:WN5DDEOu
Titanium無印買いました
どうやら光出力だと強制的に2ch出力になるうえにCMSS-3Dなども使えないようです
うーん、アナログ使うならHDにすればよかったかな…HDでも手持ちのDACと比べたら音質良くないんだろうけど…
>>266 DolbyDigitalLiveエンコーダーONにしないと5.1chにならないよ
>>267 このDACだと有効にならないみたいです
しょうがないのでゲーム時のみアナログ接続のヘッドホンを使用したいと思います
サラウンド重視で勝敗を最優先するなら音質はまぁいいかなと
どちらにせよ、アナログ使うならHD買ったほうが良かったですがw
信じがたいかもしれないけど、音質に関しては5000円も、200万円も変わらない。
音って出来上がったもので、特に何もできないんだ。何をすることもできない。
だから電源を大きくしたり見た目をハデにしたり、色々なことをするけど音を鳴らすってのは
MP3プレーヤーでもできてしまうしヘッドホンさせば音いいし、耳の当てゴムの加減ぐらいなもので
よほどでなければ、聴こえ方を変えられても音質ってのは3000円で完成するもの。
でも商売だからそんなことできない。社員の給料も払うわけで定期的に新製品を出して
定期的に売ってかないといけないし、購買意欲をそそるためにマニアに向けてやいやいいうのよ。
それだけ。大人でもこどもみたいに無邪気になったりするけど、大人としての深い理解がいるわけ。
察して。
270 :
UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 19:47:59.31 ID:IgVd5zei
耳が悪いのか頭が悪いのか知らないが自分の日記にでも書いてくれ
コピペ?
栗も存在感無くなってきたな。
以前はゲーム用サウンドカード=栗のSBだったのに。
まあ、あんなクソカード買う必要ないけどな。
そんな俺はもちろんX-Fi TitaniumHDユーザー。
なぜなら、このカードもまた特別な存在だからです。
そして、光出力しか使用しないというオンボで十分な効果的な使用をしています。
3年前くらいからとっくにクリエイティブのアドバンテージは消えてるぜ?
live!の頃は世話になったけどもう不要だ だからといって別に貶す事はしないけどなー
クリエイティブの廉価モデルはよく壊れるから微妙だな
搭載部品ケチりすぎレベル
というか、別に栗だけじゃなくて、サウンドカード自体がオワコンになりつつある
安価な中華DACとか、ゲーム側での仮想サラウンドとか出てきたからね
5年後には「サウンドカードなんて昔あったな」って言われてると思うよ
オンボサウンドの躍進やノートPCへの移行でサウンドカードは減るだろうね。
栗はカードではなくチップ提供に力を入れてるみたいだけれども…。
そんなの昔から言われてるじゃねーか。
ノートは日本くらいだし、オンボは主流だけどこだわる奴はサウンドカードを買うわ。
279 :
UnnamedPlayer:2011/05/22(日) 06:44:21.74 ID:z9gMKxHI
サウンドカードにこだわったところでって話だよね
家ゲは5.1chってドヤ顔してるアホのご登場か?
ググれ貸す
PC内部ノイズの問題で内蔵サウンドカード自体が終わりつつあるな
USB外付けが主流になってくるだろ
音や効果に拘って別途買うなら、すぐ壊れる廉価版なんていらないのに
安物粗悪品をぼったくって売ってると誰にも見向きされなくなるメーカーと化すだろ
>>1 の4Gamerの記事では
「オンボードサウンドはドライバの品質に問題あり」って感じみたいだけど
最近はどうなんでしょう?
Live!以降はCreativeのドライバ品質も酷い
特定バグ内包したまま放置、報告しても半年以上修正しない
ドライバ更新は年に1〜2回
最近のオンボードは殆どRealtek1社
ドライバ更新回数は年10回以上
バグ報告すれば翌月には修正されてる
USB外付けのサウンドカードって遅延とか問題ないの?
どうだろう?
気づいたことはないなぁ。
気にするほどの差があるかどうか。
だれかrazorのサウンドカード使ったことある人いる?
最近c-mediaのチップを使ったやつに興味があるんだけど、音質とかどうかなーと思って。
調べたところ、
サウンドカードのチップでは 玄人志向からくそ安いのが二つと、razorからくそ高いのがひとつ発売してるのは確認した。
お、ありがとう
専スレあるなんてしらんかったw
>>279,281
そう。音にこだわる人はサウンドカードじゃ無くて外部DAC買うでしょという話
>>284 遅延が気になるなら同軸か光でデジタル出力すればいいじゃん
289 :
UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 05:38:19.58 ID:z2RvbZGE
内蔵サウンドカードがすたれることはないよ。マザボのスペース的にもオンボで満足レベルにはいかない
FPSゲーマーには足音やリロード音等の判別にオンボでは話にならないし
実売\4000くらいのやつでもヘッドフォンアンプは割といいからそれなりのヘッドセットを使えばSkypeはクリアで音楽も各段によくなるからね
外付けを好まないやつもいるしさ。個人的には内蔵でもUSBタイプでもどちらでもよいと思うが
外付けは構わないがUSBが苦手だわ
ゲームするには遅延が酷すぎる
USBの設計がそういうもんだしなぁ
大抵のPC上ではサウスブリッジに接続されてるし
全帯域を同一コントローラに接続されたデバイスの数で分割して使うから
キーボード・マウスやカードリーダーと併用してたら遅延も気になる
ハイエンドPC使って、ノースブリッジにPCI-Ex1拡張ボードでUSBカード直結して、
そのUSBカードにUSBサウンドデバイス1台しか接続しなきゃ遅延気にならんと思うが、
そこまでするならPCI-Ex1内蔵型でいいんじゃという話に…
>>内蔵サウンドカードがすたれることはないよ
もうすでに廃れちゃったよ
アナログでヘッドフォン使うなら確かに音質上がるけど、デジタルで使用する分にはもうカードいらないだろ
293 :
UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 12:01:51.33 ID:z2RvbZGE
>292 みんなが外部DACを使ってるわけじゃないから
外付けの方がガンガン売れてるわけじゃないのに何ですたれてるの?
オレはAVアンプもプリメインアンプも所有してるけどPCでゲームや音楽を聴く以上、サウンドカード必要だが
>>290 USBじゃなくSPDIFでつなけばいいんじゃね?
2万以下のサウンドカード使うぐらいなら、オンボからデジタルで出して、
2万以下の中華外部DACにつなぐ方が音いいよ
そもそもSPDIFではPCM2chしか出せないんじゃ?
内部にエンコーダー無いと5.1chは出せなかった記憶がある。
使わないならまだしもね
エンコーダー通すして5.1出すと若干遅延するよね
半秒遅い気がする
クリエイティブが高性能なDDCカードを作ってくれればいいんだよ
アナログ5.1、cmss3d、rapture3d、サラウンドヘッドホンとか色々と
手を出してきたけど、そこそこのサウンドカードを持っていて
これ以上は面倒も金もあまりかけたくないしデジタルやUSBは嫌いという人は
アナログ4スピーカーとヘッドホンの使い分けで妥協すると幸せになれる気がしてきた。
手持ちの新しめのゲーム(crysis2、serioussamHD、Dirt2)で試す限り
5.1以上に対応しているゲームは4chでも大丈夫なように見える。
>・ソフト側のサウンドが未だにステレオのみ、良くてアナログ5.1ch
この嘘はなんで流行しているんだか。
ゲーム内のオプションにスピーカー数に関する設定が無いゲームでも
OSの規定値が5.1になっていれば勝手に5.1になる物は多いのにね。
ゲームやるならATH-A900でおk?
とにかく音が聞こえる以外に要件がなければOK
音質を求めると物足りなくなるが
301 :
UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:57:51.54 ID:dsoVxnne
go proってオンボとあまり音質かわらない?
さんざん色々やっても、最近はゲーム側の音が糞過ぎてどうにもならんわ
BF2久しぶりにやったら、半径30mぐらいは正確にわかるわ
それも家ゲー劣化のせいだな
BF3はやくやりてー!!!!
今HD5770だからグラボかえないとな
Titanium無印買おうかと思ってるんですが、
>>267>>268ってどういうことなんでしょうか?
サウンドカード→spdifケーブル→アクティブアンプ付きスピーカー→ヘッドホンっていう構成予定で、
ヘッドホン使い過ぎると持病の難聴が悪化するので、クラン戦はヘッドホン、野良はスピーカーで擬似サラウンドにして
ゲームやりたいんですが、光出力だと擬似サラウンドが使えないのか、DolbyDigitalLiveエンコーダーとやらをONにすりゃ使えるのか、
ようわからんのですが……。
>>307 まあいろいろいじってれば使えるようになると思うよ
なるべく安価で5.1ch環境構築したいならXonar DGでおk?
最近ので発熱低いカードはなんじゃろ?
サウンドカードで発熱なんてあんの?
312 :
UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 11:30:58.45 ID:gZaobhQr
>309 サウンドカードで5.1ch構築は薦めない。DVD再生の場合、安いカードは光出力でパススルーが基本だから意味ない。ゲームを含めてPCで必要性は無いに等しいからAVアンプに一万くらいのプレイヤーの方が幸せになれる
>310 高性能化したカードでもみんなそれなりに発熱あるよね
>311 するよ。そう思ってるやつがケースのエアフロー無視でPCの調子を悪くするんだよなw
>>312 説明不足でした…
DVD再生はオンボでも不満はないです。ゲームでの利用が目的です
FPSで敵の位置を知りたいのですが、バーチャルサラウンドでは期待できないということでしょうか?
>>313 それとスピーカーは使用せず、ヘッドホンのみの運用が目的です
315 :
UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 12:11:20.94 ID:gZaobhQr
それなら話しは別だ。DGのヘッドフォンアンプは安いカードのわりに秀逸
\4000前後のゲーミングヘッドセットとセットで使うとハッキリと違いがわかる
迫力が増すし足音の方向もわかりやすい。スカイプもクリアになるし
買って使ってみて損はない。報告待ってる
>>315 それを聞いて安心しました
早速購入します、回答ありがとうがございました
EAXを体験してみたいんだがどっちがいいかな
PRODIGY 7.1e X-Fi Audio か X-Fi Titanium HD で悩んでる
今こんな環境 PRODIGY 7.1 XT - ONKYO GX-100HD で光出力
フレにショボwwwって言われたんだがそんなにショボいのか
318 :
UnnamedPlayer:2011/06/02(木) 05:42:19.12 ID:+grCft3E
質問させて頂きます。
vista ult 32bit
x-fi XtreamGamer
core i5 2500k
Asrock p67 extreme4
PAXのAlchemyとコンソールランチャを使っているのですが、1週間前からA.V.Aというゲームをプレイしている最中にだけ、かなり大きなノイズが入るようになりました。
それも最初から入るわけではなく、10分〜20分後くらいから突然入ります。
OSごと入れなおしたり、公式のほうのAlchemy等を入れたり、サウンドカードのほこりを掃除、スロットの変更は試してみましたが、一向に改善されず、とても困っています。
ゲーム以外では音は正常に聞こえるのでサウンドカードの故障ではないと思うのですが・・・
どなたかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。
X-fi XGでAVAやったことあるけどノイズは無かったよ
>10分〜20分後くらいから突然入ります。
熱暴走っぽいね。サイド開けて扇風機直当てしながらゲームしてみたら?
いまサウンドカード買うにあたって、予算一万ぐらいでオススメのものってどんなものがありますか?おしえてください。
価格コムをみると、PRODIGY 7.1e X-Fi Audioという見たこともないものがゲーマー用(?)としてありますが、
7.1chのサラウンド効果はいかがなものでしょうか?
サウンドブラスターのチタニウム無印ぐらいがいいと思っていたのですが、もう売り上げランキングの上位には入ってないみたいですし
このPRODIGY 7.1e X-Fi Audioで手を打ったほうがいいのでしょうか?
321 :
UnnamedPlayer:2011/06/02(木) 15:24:10.41 ID:+BQAcCJj
>317 クリに一票。最近は不具合をあまり聞かないし
システムは個々に組み方も金のかけ方も違うから自分の好みの音ならオッケーだろ
322 :
UnnamedPlayer:2011/06/02(木) 15:38:53.93 ID:+BQAcCJj
>318 グラボかマザボのノイズを拾ってるか、スカイプしてるならそのせいかな。ヘッドセットがノイズを拾うこともある
スカイプをダウングレード、ヘッドセットを替えたり、色々してみるしかないね
323 :
UnnamedPlayer:2011/06/02(木) 15:40:52.45 ID:+BQAcCJj
>320 用途がわからん。ゲームで疑似7.1を楽しみたいの?
>>323 そうです。ヘッドフォンでゲームして、擬似7.1chのサラウンド効果を得たいのです。
SONYのGA500のプロセッサを間にかますので、
サウンドカードに7.1chの出力ポートがあったほうがいいと思っているのです。
ほんの2ヶ月ぐらいまえは、チタニウムの無印が価格コムの2位に有った気がするのに
PRODIGY 7.1e X-Fi これのEAX機能が何なのか明確にしてほしいわ
EAX3.0とかそんなオチの気がする。もし5.0サポートならそれを売り文句にするはずだしね これは無いな
X-Fi Titanium HD買ってみるよ
FPSで足音が聴こえずらくなったとか高音から低音よりになったとのレビューが気になるけど
327 :
318:2011/06/03(金) 00:54:34.86 ID:ofPui7en
>>319 >>322 ありがとうございました。
ファンの風量を上げたら、とりあえず今のところノイズが起こらないので熱問題なのかもしれません。
328 :
UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:49:06.74 ID:g/6FUiyp
>324 >325 どちらを選ぶかは好みで。ボイスチャットをしながらならクリの方がいいかも
音質はデフォルトでイマイチならソフトのイコライザーをいじる必要ありかと。ゲームなら低音と高音を少しあげてみるとか、音楽聴いて音がこもるなら低音を下げて中高音をあげるとか。その辺りは個々の好みの設定で
>>325 どう見ても地雷のX-Fiじゃん
あとはわかるな?
>>316です
Xonar DGを購入しました
そこで再度質問なのですが、FPSなどの3DゲームをバーチャルサラウンドでプレイするためにはXonar DG Audio Centerの
・7.1ch virtual Speacer Sifter
・Dolby Headphone
にチェックをいれるだけでいいのでしょうか?
アナログ出力の設定のとこで、フロントジャックを使うならFPヘッドフォン、サウンドカードのジャックを使うならヘッドフォンを選ぶ
マイク設定はmixer→record→micの横のとこをクリック→FrontmicかMicrophone(サウンドカードのジャックの場合)を選ぶ
effectのユーザー定義のとこで好みの調整ができて名前をつけて保存できる、環境は音の響きのイメージの場所を選べる。
イコライザーで低音と高音を上げてやると爆音と銃声がすごくなるわw
他にも細かい設定はできるが色々いじりながら試してみて
価格コムのレビューやクチコミをみたり、それでもわからないことがあったらまた質問して
忘れた、擬似7.1は
・7.1ch virtual Speacer Sifter
・Dolby Headphone
にチェックを入れるだけでなるよ
>>331,332
とても詳細な回答ありがとうございます。
色々と弄ってみることにします。
ゲーム用途にサウンドカード探してるんだけど、Xonar DGってやっぱり値段相応なの?
今数年前の地雷Xtreme Audio使ってるんだけどこれから乗り換えても幸せになれるかしら
オンボからDGなら幸せになれるだろうが、Xtreme Audioを所有してるなら無理に買い替える必要はないかもね
安定動作しないとか、壊れたって言うなら別だけど
Sound Blaster Audigyでサウンドブラスターカード(PCI)に接続と
Audigy Drive(前面端子 5インチベイ)に装着できるものとあるのですが
PCI接続しないでAudigy Driveだけで使用することって可能なのでしょうか?
Titanium HDってオーディオ特化?FPSメインなんだけどどうせなら上等なの買おうと思ってるんだが、
あまり相性よくないようならゲーム用の下位カードにした方がいいかな
持ってる人どうですか
XGからチタニウムHDに変えたとき値段ほどの違いは感じられなかったな
>>339 ゲーム用途に絞るなら古いやつで十分だがHDが駄目ということではない
微妙な音の好みを度外視すれば上位互換といって良い
ゲームだけなら安いXGをどうぞ
>>339 OS次第。7ならHD、XPならXG
音は断然、HDのほうが良いが安いヘッドフォンやスピーカーを使うんだったら違いがわからないと思う
XGってチップがアツアツで地雷って聞いたんだけどどうなの?
初期型のXGは熱かったが4年以上、昔の話。
ジャンクかごから980円で救出した初期XGを2年ほど使ってるけど特に熱暴走等の問題は無いな
言われてゲーム中にヒートシンク触ってみた結構温度高めだが触っていられるからTJ.MAX的にも問題ないはず
一般的にチップ"だけ"なら100度まで耐えるから窒息ケースでもヒートシンク触れない状態にならなければおk
>>344 そうなのか
まぁ俺はPRODIGY 7.1e X-Fi Audioを買うことにするよ
ポチってたらご愁傷様だけどそのカードに載ってるX-Fiチップが地雷なのは調べんかったのか?
XGだから発熱するのではなくX-Fiチップの初期リビジョンが発熱するだけ
新しいのから古いのまでX-Fiチップは同じでゲーム用途に使えるチップは2種類しかない
PCI用のCA20K1とPCI-Express用のCA20K2
数多くのゲーマーが痛い目に遭ったXtremeAudioと同じチップを搭載してるのがPRODIGY 7.1e X-Fi Audio
地雷チップはEAX4.0までしか対応してないので簡単に判別出来る
地雷チップはソフトウェア処理で負荷時に音が遅延したり消える
ハードウェア処理のチップとは天と地の差
キャンセルするんだな
ありがとう
今買おうと思っている製品の名前あげたら評判わかるかなーと思って
素直にX-fiTitaniumを買うことにします
ゆとりの典型みたいなやつでフイタw
>>351 のせられて悔しかったのか?
わざわざID変えてまで言うことじゃないだろ
>350 こういうヤツってホントに可哀相、惨めすぎるw
355 :
UnnamedPlayer:2011/06/11(土) 02:40:27.62 ID:INAJfdzI
>354=池沼
ガキの喧嘩かよw
なんだ、結局はX-fiTitaniumか
まあ、ゆとりっぽくていいんじゃね?
オレならドライバが糞安定している鉄板SE-300PCIEだが
■<発熱がどうとか
○<関係ないよ
■<そうなのかまぁ地雷A買います
○<は?地雷なんだが
■<買おうと思ってる名前挙げたら製品の評価わかるかなと思った、素直に地雷B買います
○<ゆとりの典型みたいなやつで吹いた
■<のせられて悔しかったのか?
■<お前ら池沼集団
>>358 SE-300PCIEは期待してたんだがソフトが使いづらいし、ゲーム的に見ればクリと変わらないし、アナログ接続はマシだが違うカードで
光接続で外部DACで鳴らしてもいい音だから一番意味無い
買ったがすぐに友達に安く売った
何を期待してたんだ
光接続するんだったらオンボで良いだろw
>>361 一番意味ないと書いたのはこのクラスでも音楽的にはこのくらいなのかと失望しただけ、だったらゲームとPC音楽に
カードを買うなら3万のこのカードはないなと
期待してたのはエンコしたやつがアナログでどれだけ鳴るかだったが思ったほどでは無かった
まぁ悪いカードではないから好みかもしれないが
>>362 パススルーだから言う通りでオンボでもよさそうなもんだがオンボだと・・・
オンボでゲームならAVアンプで、音楽ならプリメインアンプでもいいと思う、FPSでボイスチャットをしながらやりたいならサウンドカードの出番だが
DSP-Z7とPM-15S2を所有してるがサウンドカードを最初に購入した時に感動しすぎたかも、アンプを使わずここまで鳴るのかと
SE300とかゴミじゃん
だからHDかXGにしておけよ
金があるならHD
金が無いならXG
PCIスロットがないならHD
よってHD
さあお前もHD
俺によしお前によしHD
ライン入力と光の入出力が被ってるのはちょっと…
>>365 買えないからといってゴミ呼ばわりすんな。ゴミ
適当な地雷でも買って喜んでろ。情弱!
SE300とか波形ひずみまくりでゴミだろ
オーオタはスレタイ読んで死ね
ゲーム = SoundBlaster
この図式はすでに崩壊しました。
MSの「特定のサードパーティによってOSの機能や安定性が左右される『問題』の排除」
の方針により、Vista登場の2007年以降、ほとんどのゲームデベロッパは,
Sound Blasterを前提としたゲームサウンドデザインを行わなくなっています。
もはやゲーマーがCreative 1社に縛られる時代は終わったのです!
新しい時代のゲーム用サウンドカードを語りましょう!
ってことさXonerでも問題ないってことですね
だから買えないからといってゴミと決めつけるなって
コイツゆとり以前に頭がおかしいわ
必死杉ワロタ
煽るならスペル間違えるなよ恥ずかしい
Xoner()は音が遅延するからゲーミング用途には適さない
xonarはゲームの相性問題が割りと起こるし入出力両方とも遅延する
osu!やりながらピアカス配信した時は最悪だった
そうなのか
SB一択だな
用途が違うかもしれないけどONKYOはどうなの?
XONAR D2Xで遅延とか感じた事無いけどどんなゲームだと遅延するんだ?
379 :
UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 01:33:26.94 ID:M8CR++zf
>375 HDとDGをメインとサブで使ってるが遅れなんか感じたことない。自分の環境が悪いか、ゲームのスペックの問題だろ
ゲームに向かないってゲーム用なんですけどw
xonarの遅延が気がつかない奴っているのか…
標的に最適だなw
あ。すまん。遅延なんてないからw
的が減ると困るwwww
xonarサイコーwwwww
「音」で選ぶ,ゲーマーのためのサウンドカード購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/029/G002923/20081224069/ Xonar DX
この「高域のなさと低域の薄さ」は,結果として音のスケールが一回り小さくなった,貧弱な印象を与えているが,
実のところ一番気になるのは,(周波数特性計測では分からないのだが)低域のアタックが多少遅れて聞こえる点である。
今回,0.1ch(=サブウーファ)出力はアナログミキサー上で ルーティングしている。
同時に,サウンドカード側でクロスオーバー周波数(≒サブウーファが担当する周波数帯域の上限値)を設定していないので,
認識できるほどサブウーファ出力がディレイすることは原則的にありえない。
にもかかわらず,ダンスミュージックでよくある,アタックの早いバスドラムは明らかに半拍遅れてしまう。これは正直,かなり気になった。
Xonar D2X
20kHz以上で急激に落ち込み,低域が半拍遅れて聞こえるのはXonar DXと同様。
やめてやれよ!
欠陥耳の持ち主は気付かなければ幸せだったんだよ!
お前は奪ってしまった!糞耳たちの幸せを、未来を!
す、すまんかった?
>>383 俺の耳が糞耳ってのは否定しないけどさ
でも、
>>383の話は古いドライバの話じゃねーの?
XONARの初期の頃のドライバはウンコだったけど、今はかなりマシになったってのが
自作板のXONARスレでもよく言われる話だし
昔使った事のある、50msの遅延があるアナログ5.1ch -> DolbyDigitalのエンコードユニットの音は
遅延が感じられたんで、たぶん遅延があるとしても50ms以下だと思うけど
自分はfpsしかしないから体感的に遅延は感じたことはないな〜
実際に使用して不具合があるやつの方が少ないのに大騒ぎするのは近所の池沼みたいだW
xenseだと俺の耳では遅延して聞こえたな
特にFPSだと顕著にわかる
4亀の記事みてやっぱりなって感じだ
>>377 SE300-pciじゃなくって意味ととって
X-Fi XGとSE200-pci持ってるけど、使ってるのはSE200-pci
音鳴らすだけなら最近のゲームは変わらん
バーチャルサラウンド(Qsound)機能は、有効にすると明らかな遅延と音飛びが発生するのでゲームには使えない
あと、SE200-pciはマイク入力の扱いに難があるんで、マイクアンプをライン入力に繋いでる
(マイクの音量が小さいのにマイクブーストが使えない、
アプリから入力レベルを変更されると入力がマイク→ライン入力に強制変更される)
良い出力装置やマイクアンプが買えるんなら、ONKYOおすすめ
マイクアンプは買わずに、オンボードのマイク端子を使ってもいいけど
現在win7 64bitで蟹さんオンボード使っていて
ノイズが気になるのでサウンドカードを導入したいんですが
安定して常用できるものはありませんか?
x-fiXGは持ってるんですが不安定なので使えないです
>>390 win7 64bitだとx-fi xgって不安定なの?
上位機種だとどうなんだろ
>>392 俺の環境だとOS再起動するとたまに認識しなくなる
ドライバ入れ直しで直るけど、
そもそもカードを認識しないのでドライバを入れるにもめんどうな手順が必要性
>>393 最後予測変換ミスw
具体的には、
同梱のXP用ディスクからドライバを入れてから
win7用ドライバで上書きしなきゃ動かない
うかつに再起動出来ない
環境全部書かない奴は後から小出しにしてきてだるいから一言だけ
PAX使えよハゲ
>>391 SE-300pciは持ってないのでわかんない
ONKYOがハードとドライバをカスタマイズして、音質向上させたSoundBlasterと思っていいんじゃないの
既存のONKYOシリーズと違ってヘッドホン専用端子もついてるし
俺もwin7 64bitでtitanium使ってたけど最悪だったわ
PC起動すると認識してない事が多々あって再起動でなんとか認識(それでも時々だめ)
調子良さそうでもゲームしながらスカしてると相手にいきなりスゲー反響音を響かせちゃうバグがあったり
相手は悲鳴上げてたわw
今はxoner D2X使ってる
titaniumのが音好きだったけどまともに使えないからもういいや
そりゃ無印は有名な地雷だし
XGかHDなら問題ない
鉄板カードでもSBは素人には優しくない
自作初心者はオンボかHDMIでやれ
PCI余っている奴おおいんだな
それとも変換器でも使って刺してる?
Xonar Xenseが祖父で18800円だよ
>>399 最初のマザーがMSIのP55-SD50っていう、BTO専用のゴミマザーだったのだけど、PCIスロットが3本も空いていたのよね
だからサウンドカードでも差そうと思ってSE-200PCI LTD買った
今はECSのマザーだけど、PCIスロットは一番下に1本だな
titaniumって地雷だったの?
Titanium Professional Audioも同じ?
少なくとも俺含めて周りでtitanium無印使っててまともに使えてない奴見たこと無いぞ?
FPSのクラン内で5名使ってるがそんなトラブル起こってないよ。
内3名がwin7の64bitで2名がXP。
初期ロットは一部に不良があったみたいだが。
自分のは初期ロットだけどここ3年問題起きてない。
うん、地雷なんて話聞いたこと無い
俺も使ってるが何も問題ない
SBで1.5万円未満の製品は全部地雷
俺も使ってて問題なくて地雷って話を聞いて本スレに聞きに行ったら
最低3スレは過去スレ検索してから聞けって言われてからどうでもよくなった
おれはcreative製品ってだけで地雷だと思ってる
>>402 Titaniumは地雷じゃねえよ。安心しろ。
409 :
UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:05:59.00 ID:1r8u5rcI
仲間でクリを使ってるヤツ多いけど無問題
地雷をくらったヤツは自分のPCの構成や環境が悪いだけだろ
糞餓鬼が地雷品名を挙げて周りの反応を見ているだけだから相手にするなよ
USB Sound Braster Premium HD は音がよくFPSでも遅延を感じません
このスレってAsus工作員が常駐しているの?
ダブルスタンダードぶりが半端ないね
単体サウンドカードは意味がないとかいって、栗をけなす一方
Xonarをマンセーしちゃって、きもいわ
アナログで使う限り、音質においてオンボードとサウンドカードの違いが顕著なのは間違いない
Creativeのカード認識が不安定だったり、ドライバが糞だったりするのも事実
栗は糞っていっときゃ通ぶれるからな
いつまでもSCSIとIRQの取り合いしている化石だからそっとしといてやれ
XonarDGみたいな安物に群がる貧困層は大抵うざい
多分ビデオカードはHD6850だろ
そういう雰囲気出してるわ
>>415 ゲームのためのサウンドカードのスレなんだが・・・
3Dゲーしないならグラボは6850で充分だし、カードもDGでこと足りる。必要ないのにハイスペックなグラボは電力を無駄に消費するだけだろ
音楽もいい音で聴きたいならその上のカードか外部DACに拘ればいいだけ
適材適所で物を選べない、知識ないならROMって一人でセンズリしとけ
2Dゲームで6850なんて無駄すぎるだろ…
それに音も内蔵で十分
記号や英字を全角で書く馬鹿の方こそ来るな
418 :
UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:35:08.75 ID:QZbqSvjI
全角だと読めないとか音は内蔵で十分とか耳も頭も腐ってるガキは自作無理だからwiiでいいだろw
>>417 重いFPSは6850くらい必要、オンボなんて音の方向がわからんし。お前には家庭用ゲーム機でももったないWWW
>3Dゲーしないならグラボは6850で充分だし
?
SBは初代X-Fiくらいまでは、クリーンインストール状態のOSにドライバインストールするだけで
ブルースクリーンで落ちるとか、ゲーム中にブチブチノイズが載るとか、ウィンドウ動かすと
高周波ノイズが載るとかあったけど、最近のは意外と普通らしいよね
でも、最新のHDでもノイズ載るとか、突然栗アプリの特定のプロセスがCPU使用率50%くらいに
なってPCが重くなるとか、ブチブチノイズは未だに直ってないとかのバグレポートは未だに見かけるし、
過去の苦い経験があるから、あんま積極的に買いたいとは思わないけど・・・
(ソフト開発力無いくせにAlchemyとかの複雑なミドルウェア使ってるのもね・・・
あの辺排除して、シンプルな構成に戻ったらまた買ってみてもいいかなとは思うんだけど)
よくTitaniumHDはブースト無いからマイクロフォンアンプ使えって聞くけどオンボのジャックじゃ駄目なん?
的外れなこと言ってたらスマン
単体でさえ不安定なドライバなんだから、出来る限り他のサウンドデバイスをインストールしないことをすすめる
変な干渉を起こす可能性がある
X-fiからチップを他社へ供給するようになったからCreativeであるメリットが減った
純正だとドライバに付属する不安定アプリが他社製品には付属してなかったりするのも大きい
クリエイティブの評判が悪いとなると音の本場、韓国のAuzentechから出ているAuzen X-Fi HomeTheater HDが一番ってことか
ここは昔からノイズなんて無縁だしドライバもド安定している鉄板中の鉄板だからな
栗とは違う意味合いでチョン製は信用できんな
音の本場、韓国 ってのがちょっとよくわからないっすね
よく訓練された釣り師だな
音ってぱっと見で判断できないから宣伝が重要だよね
不具合が多くても宣伝の多い奴が売れるのはLiveでよくわかったよ
今Creativeが残ってるのもAuzenが出てくるのもそういうことだよ
FPSでauzenのサウンドカードを使うと相手が足音を消して移動していてもキッチリ鳴るんだよな
音の定位もシッカリしているから隠れていても判るようになる
ただ、あまりにも精度が高くなるのでチート扱いされるがw
いくら書いても所詮は朝鮮サウンドカードだと言って誰も買わないから
解っている少数の奴だけスコアが上がればいい
詳しい説明トンスル
それなら韓国人がうんこ酒飲むのも仕方ない気がする
FPS使用目的でで音の方向や足音の種類が聞き分けられるカードを探してます
今オンボ+ヘッドセットでプレイしていて足音がするのはわかるけど
どの方向から聞こえてるのかわからないといった状況なので
安くて最低限音の位置が特定できるような製品のおすすめはないでしょうか
現在候補にあがってるのは
XONAR DGとSound Blaster Audigy Valueです
>>432 Sound Blaster X-Fi XtremeGamer
サウンドカードイラネって言う人いるけど、定位とか気にしないんだろうな
オンボの性能は確かに良くなったけど
やっぱカードと比べると全然違う。音質だって明らかに良くなるのに
>>433 CPUやVGAには余裕があるので
ソフトウェアエンコの物でも平気かなと思ったのですが
XGより安いお勧め品はないでしょうか
そんなものがあったら誰も糞ドライバのSBなんてわざわざ買うわけがない
ゾナーでいいと思うよ
マジでサウンドカードの存在感はなくなったよw
XonarのDirect3D SoundのEAXエミュレーション機能使うと遅延しまくりで洒落にならないよ
oblibionでFPSが低下したり音が飛び飛びになって後悔した
>>440 アウトレット品安いですね
さっそく注文することにしますありがとうございます
XONARの遅延はそこまで深刻だったんですね
FPSで音が遅延するなんて致命的な欠陥だし
やっぱりまだまだSB以外の選択肢はないって事なのか
442 :
UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 16:30:30.84 ID:2P6rRr9A
DGとクリ持ってるがFPSで音の遅れなんかないな〜足音の方向や小さいリロード音も聞こえるようになってチーム戦が楽しくなったわ
Direct3D SoundのゲームでEAXエミュレーションを使わなければそうだろうね
ソフトウェア処理なら遅延が出たらおかしいしオンボでも同じ
DG買うような奴がまともなSB持ってるわけねーじゃんw
栗からデジタル出力専用カードが出れば良いのに
サウンドカード程度のショボイ電源と狭いカード面積じゃどう足掻いても外部DACには勝てないんだから
サウンドカードにアナログ出力なんて要らないのにな
せめてHDに同軸と光角型のってればよかったんだけどな
今時丸型はないわ
SBの端子選択は昔から意味不明すぎる
PCI Express Sound Blaster
X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series
使ってるやついる?フロントパネルのヘッドフォンとマイク端子がノイズ乗りまくりで使い物にならんのだが。
Windows7環境なんだけど、みんなは背面につないでるのか?
そりゃサウンドカードの品質じゃなくてフロントパネルへ引き出すケーブルの問題だ
PC内部はノイズの嵐だからシールドしてないケーブルだとノイズ拾い捲るがな
100均ショップとかでアルミテープ買ってきて2〜3重に巻き付ければマシになるけど
俺は面倒なので背面から引き出してヘッドフォンアンプ経由させてる(マイクは直付け)
>>447 持ってるけどフロントパネルはただの飾りだよ
あんなくそみたいな製品を作っちゃうクリには脱帽するぜ
おれのやつはフロントパネルの接続部分がゆるゆるでまともにケーブル繋げないうえに、修理だしても「問題ありません」で返してきやがったし
次サウンドカード買うことがあったら別のとこの買うわ
XONAR買うとしたらどの型番からがゲームで実用できるん
>>444 DG使ったことないんだろ、妄想ガキは黙ってろ、小便臭いから
>>450 HDもSE-300PCIEも使ってみたがfps(SA,AVA等)ならDGで十分。予算が許して音楽もいい音で聴きたいなら上のクラスを
452 :
444:2011/06/23(木) 18:14:01.27 ID:qWcg5bzL
>>451 当たり前だ。あんな安物、眼中にないわ
HD、SE300使ってみたってか?w
それでチョンゲー?lol
笑い死にさせるつもりかよ
ウドンアタックとかここじゃお呼びじゃないから
てかFPSじゃないから。そんなのFPS呼ばわりしないでくれ
>>452 はぁ?オレがそのfpsをしてるって書いてあったか?例をあげてるだけだがwSE-300PCIEは音楽用に買ったが好み合わなくて売った。今は外部DACがメイン
字が読めなくて国語がわからないなら書き込みしない方が馬鹿はバレない。とりあえず涙を拭いてから親に生まれてきたことを謝ってこい、小便臭いガキw
まーたHDとSE300なんてモロに嘘ですって言ってる組み合わせを持ってるって言っちゃうあたり笑える
写真うpを要求するとこのままフェードアウトするか売ったとか逃げて無理だな
レス書いてる間に売った言ってたわ
笑いが止まらねえw
>>453 fpsの定義もしらないのかw ここはそんなにハイスペゲームばかりしてるやつの集まりじゃないぜw
ちなみにここに相応しいゲームの名前を教えてくれ、BFとか言わないでくれよw
はやくID添えてDACの写真うp
>>456 もういいが、お前が買えないAVアンプとプリメインアンプがメインだからw残念ながら売ったことはとっくにレスであげているwww手の届かないブドウはすっぱいよなw 乙
>>454 やってもいないゲームについてDGで十分とか
国語力以前の問題じゃないか?
謝罪すべきなのはお前の方
ああ、チョンは謝罪要求は得意でも自分が謝るの苦手だったなw
次から次へと嘘が追加されて墓穴が地球の裏側まで到達しそうなんだが
はやく写メうpれよ
462 :
UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:43:54.23 ID:YFWFfxnd
ステレオソースはDACとプリメインでマルチチャンネルはAVアンプと使い分けてるなんて
相当なもんですね、セルシオ買える位お金を突っ込んでそう
防音処理も抜かりなくゲームやる時は、パチンコ屋並みの大音量でプレイされてるん
でしょうね羨ましい
なに、このお子様度全開なID:TBQANFx1
何人、笑い死にさせりゃ気が済むんだw
で、3000円程度のDG使って糞高いアンプ使ってるって?
凄まじく無駄な事をしているんだな(爆笑)
これから風呂入ってビール飲んで寝るから起きるまでに写真よろしくw
ああ。オイラそんなに鬼じゃないから写真が無理だったらPC構成とか今、遊んでいるゲームとか
アンプ名前やスピーカーの名前を書いてくれ
別に深い意味があるわけじゃないから、朝、起きたてで笑いたいだけ
笑顔で朝を迎えられるのサイコーだからw
嫉妬貧乏人乙www
狼少年写メうpまだ?
FPSとfpsも使い分けられないようなのが何故この板を覗いてるんだろうか・・・
>>459以降、黙ってるのは日付が変わるのを待ってるんですか?
ガキか?おまいらは・・・
すごいどうでもいいことにムキになってなにやってんのやら
いくら嘘くさいレスだからってそんなに必死に煽ってるとこみると気持ち悪いぞ
はようpはよ
471 :
UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:05:44.08 ID:5Y4sjqRx
どっちもどっちの自治廚を演じてせめてもの悔しさ紛れをして
ほとぼりが冷めたら栗たたき再開ですね、わかります
titanium HD買ったんですけど、 マイク端子に直挿しにしてるんですけど声がすごい小さいんですが
これは諦めるしかないのでしょうか。マイクアンプっていうの買えばVoice FXも使えて声も聞こえるのかな?
仕様です(マイクブーストがない)
アンプか元々感度の高いマイク買うしかない
USB-DACじゃダメなのか?
もうXaudioの時代なんだし、疑似サラウンドもゲーム側でやる時代が来てるし
サウンドカードとか要らない時代になったと思うんだけど
要らないと思うならいいんじゃね?
俺は栗のCMSS-3Dはまだまだ有用だと思うね
アナログで出力しないならオンボ+外部DACで十分すぎる
ただ、USB-DACは遅延しそうなイメージ
AVアンプにデジタル接続してサラウンドしたい場合は何がいいですか?
>>476 それは自分も以前気になってUSB接続のDACとTitaniumHDで差がないか実験してみた。
結果からいうとUSBDACに対してはかなり懐疑的に聞いたにも関わらず
全くタイミングの差は感じられなかった
ただUSBDACの場合、転送方式の種類がいくつかあるらしく
自分のDACの方式がたまたま優秀だったのかもしれないので
他の全てのUSBDACがそうとは限らないのであしからず
>>474 たしかにね。
てかCMSS-3Dっていろいろと雑じゃない?
他のソフトのサラウンドと比べてみてもすごい違和感ある。
技術的に古いのかな。
アップグレードとかしてないんだろうか。
自分は他のヴァーチャルサラウンドでは音源の方角が余り感じられず
最後に手を出したSBで感動した
回り道して無駄な金使ったと思った
DirectX9世代のゲームは栗基準に作られてるのが多いね
今の時点ではまだ栗のほうが効果実感できるゲームは多いと思う
>>478 アイソクロナス転送のことだな
最近のUSBDACでアイソクロナス転送じゃないものはたぶん無いから、その辺は大丈夫だと思う
(ここ数年でオーディオヲタ向けに高品質USBケーブルとか出てきたのはこの為。アイソクロナス転送は
他の転送方式と違って、エラー訂正機構が無いからこういうニーズが出てきた。)
>>479 過去ログでも何度も言われてるけど、CMSS-3Dはそういうものっぽい
後方の定位感に特化した疑似サラウンドなんで、音場の広がりが後方にのみ広がった歪んだ音場になってて、
全方位に広がるDolbyheadphoneとかに比べると違和感はあるけど、ちゃんと真後ろから聞こえるのは
CMSS-3Dだけという感じ
前方を飛んでるヘリの音が真上から聞こえてくるおかしな音場は俺も好きじゃ無いけどね
>>478 使用したUSB接続のDACとMBと比べたゲームは?
今までいろんなカード試してきたけど
なんだかんだで蟹さんの安定感に惚れちゃった
486 :
UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:36:46.99 ID:48X7Mios
そういえば最近の蟹さんって性能はどうなの?
>>486 定位、音質はカードには劣るけど成績に影響する程でもない
構成によってはノイズが気になる
ちょっとスレ違いだけど質問いいかな?
FPSに最適なヘッドセットスレどこいった?
内臓じゃなく外付けのSB-XFI-SR51Pを買おうとおもってるんだけどどうなの?
よくやるゲームはCS、AVAなどのFPS
安いんだから試してみろよ
外付けならサウンドブラスターに拘らなくていいと思うけどなー
>>490 試したいけどお金ないから慎重になってしまう
>>491 なにかおすすめありますか?
出来れば5000から一万ぐらいで
>>492 サウンドカード・外部DACを買う目的と、ヘッドホン・スピーカーとかの環境くらい書けよと
それが分からないと「どうなの?」とか「おすすめ」とか言われても答え様がないだろ
最近のゆとりは質問の仕方も知らないのかよ・・・
>>493 上のコメでよくやるゲームはCS、AVAなどのFPSって書いてあるし、外付け欲しくてヘッドフォン使用かな?くらい気づかないのかw?
嫌味を言うだけならスルーでここ来なくていいんじゃない?お前に聞いてるわけじゃないしw
>>494 上のコメでよくやるゲームはCS、AVAなどのFPSしか書いてあるし、外付け欲しくてヘッドフォン使用かな?なんて全然書いてないw?
まともに質問書けないならここ来なくていいんじゃない?お前にサポセンじゃないしw
お前様は日本語をもっと勉強して落ち着いて書き込んでくれ
>>494 やってるゲームだけ書いてもなんの情報にもなってない事が分かってないのか
正直、
>>494程度の認識ならオンボで十分だと思うよ
今の時代、「○○のゲームに向いてるサウンドカードはコレ」みたいなは話は無いし
オンボでもそこそこ高性能だし、
>>494程度の認識ならサウンドカードや外部DACを
買ってもメリットが分からずに無駄金払ったとしか思えないだろうし
なんか金無いガキみたいだから、とりあえず今は他のことに金使っとけって
サウンドカードに金使うのは、実売5000円以上のヘッドホン買ってオンボのノイズが
気になり出したとか、DolbyheadphoneとかCMSS-3Dとかを使いたくなったとか
の状況なってからでも遅くない
みんな黙っているのはオンボで十分だと思ってるから
十分だとは思ってないけど、手を出したことないし
信頼できそうなレビューもみつかんなくてナンダカナー
って状態だ。
>>492 ゲーム以外に音楽とか映画とかをいい音で聞きたいならONKYOとかの有名どころはどうだろう?
ゲーム専門で行くんならsteelとかcreative辺りがよさそう。
ぶっちゃけゲーム用なら5000円以下で十分だよ。
3000円で買えるDG最強ってことっすな
質問です。
オンボに光出力端子が付いてないんですが、どのカードを買えば、リアル5.1chでPCゲームが遊べますか?AVアンプはonkyoのTX-SA578です。
XonarDGが光出力端子があって5.1ch対応、と書いてあったので買ってきたんですが、上のログにもあるとおり、2chPCM音源しか乗せられなくて、5.1chはヴァーチャルサラウンドしか出せないようです。失敗しました・・。
追記です。
HP-A3というDACを持っていますが、XonarDG→HP-A3(DAC)→TX-SA578(AVアンプ)という繋げ方をして、5.1ch出力することは出来ないですか?
>>502 なぜ途中でHP-A3を挟む?DGからAVアンプにパススルーで5.1ch出力できるからそこでヘッドフォンだろ?もちろん再生するやつが5.1対応してる必要はあるが
なんでこいつこんなに偉そうなんだ
追記 ゲームやDVDが5.1対応じゃないのに擬似じゃないリアル5.1出力できるカードは存在しないからね
>>503 あ、ヘッドホンではなく、スピーカーで5.1chを鳴らしたいんです。また、擬似サラウンドではなく、ドルビーデジタルで。
ただ、ゲームの方で5.1chに設定しても、アンプの表示を見るとPCM2chしか出てないんです。
Xonar audio centerでは、S/PDIF出力にチェックを入れてます。
>>505 ゲームは5.1chに対応してると思います。
DEADSPACE1&2、PORTAL2で試してみましたが、やはりフロントからしか音が出ませんでした。
>>507 再生デバイスをS/PDIF Pass-through Deviceにして設定でオーディオチャンネルを6chで鳴らなかったらちょっとわからない
>>508 通常はその設定で5.1ch出力出来るんですよね?うーん原因不明です。
Dolby Digital Live とかdts connect とググレ、まんまと騙されおって、ところでスピーカーは
なにをつかっているの?
>>510 これは・・つまり、アナログで接続するか、ドルビーデジタルライブ対応のカードと交換しなきゃ駄目だということかしら?
やってもーた(-。-;
スピーカーはフロントB&W685、リアD-112ELTD、センターD-207Cです。
厳密に言うと、サブウーファー導入してないので5.0chです。PS3だと問題なく鳴ってますよ。
>>511 ゲームのサラウンドフォーマットはカードが対応してないってオチかな?
サブウーファーは音が響くから設置は環境に寄るができるなら追加するとゲームや映画の迫力と臨場感が全然違うよ
DSP-Z7にYAMAHA YST-SW800(もう廃盤)だがPS3でCDBOすると部屋が戦場になる
>>512 どうやらそのようで。
サブウーファーは集合住宅なので無理です・・
調べて、SBのHD買おうと思ったんですが、規格がPCIEでした。うちのマザボはPCIEはもう埋まってるので、PCIスロットしか空いてません・・
ドルビーデジタルライブ対応でPCIのカードってあるんでしょうか?
>>513 最近のカードはPCIEがメインだからね〜探してみて
ググったらOS変える時、サウンドカードって流用しない方がいいだね。
4〜5年使ったし、XtremeGamerともお別れだ。
次何かうかなぁ
>>515 参考までにどこにそんな眉唾な話が書いてあるのか教えてもらえますか?
513ですが、玄人志向の赤い奴を買って、うまくいかなかったらとりあえずアナログで5.1chやろうと思います。
518 :
UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 13:03:09.53 ID:Rzi+Eq3f
アナログマルチ入力するならxonoar dxのままでいいんじゃないか
519 :
UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 15:29:32.22 ID:OyDx2ruK
ゲームPCをHDTVとAVアンプにつなげるようになって
VGAのおまけサウンドで満足しちまった
HDMIケーブル一本でええしね
ネイティブ120Hzモニター出たからPCA板的にHDMIはオワコン
522 :
UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:17:24.35 ID:Qh06SPKj
nvidia high definition audioやね
普通に、7.1chで出力してくれる
523 :
UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 20:34:13.62 ID:ygP/IQla
オンキョーのse300pcieを買ったよ、やはりゲームをするなら、x-fiの
乗ったカードで正解だったみたい、取り外したxonarは今度ハードオフにでももっていこうか
それとも面倒だから燃えないゴミの日にでもだすかな?
つまらん釣りだな
なんかSoundBlaster vs XONARネタでスレを荒らしたいヤツが居るっぽいけどバレバレ
ONKYOはSBじゃないから。
XONARマンセーはウザイあんなのオンボと大差ねーし。
SE300は栗チップでSBの機能全部使えるからってことだろ?
Xonarは別にゲームで使わなきゃ悪いサウンドカードじゃないよ
このスレだと微妙だろうけど、映画見たり音楽聞くにはいい
両方持ってると主張するやつは写真をうpするまで信じないのが鉄則
正直ずっとSB使ってるからXONARがSBに対してどういうアドバンテージが有るのかわからないぜ
オンボよりはいいんだろうけどオススメしてくるやつがその辺さっぱり語らないからな
もっとSBやオンボに対してどういうアドバンテージが有るのか言って欲しい
Xonar STX持ってるけどSBやオンボに対するアドバンテージは皆無だと思う
SB-5.1VX使ってる友人はラジオ以下って言ってたが
自分はSB-XFTやオンボより好みの音がするから付けてる
いくらX-FiでもSE-300PCIEだけは無いな
HDより安いグレードの部品使ってるくせに3万とかボッタクリ過ぎだろ
TitaniumHDってELNAの面実装電解
SE-300PCIEは東信の電解+フィルム
電源ラインの平滑用に大容量使ってるSE-300PCIEのほうが高出力での安定が期待できるとは思う
ボッタクリ過ぎなのは両方ともだと思うけど
>>531 ggrks
4亀のハードレビューとかすぐ出てくるだろ
例えばDAC一つとっても一つ$12するPCM1794使ってるHDに対して
300PCIEは
一つ$3程度のPCM1798を使ってたりする
部品は全体的にHDの方が高品質
>>533 そこまで言うんだったらビス一本からの単価だして比べろや
何時何分、地球が何回回った時?並に下らんな
すいません教えてください。
sound blaster x-fiのextream gamerなのですが、
windows7に導入すると、XPとは違い
@イコライザーを弄れない
A右下タスクトレイに設定画面を開くアイコンが常駐しない
のでしょうか?
現在、コンパネ→スピーカーのプロパティ→設定ボタンから
だいたいの項目をXPと同じようにしようとしているのですが、
イコライザの項目がみつからなかったり、いろいろ勝手が違います。
上記の2つを解決する方法をおしえてください。
>>537 ということはwindows7でも@AもXPと同様にできてるということですか?
7対応のものいれました。64bitのも間違ってないです。
3回目の入れ直しやってみます。
536ですが、sound blasterのスレをみていると、
僕の出会った問題は、既知のもののようです。
windows7に対応したコンソールランチャがふつうにやっていては
得られないようです。いまどき考えられませんが。
なにか隅っこのベータ版をいれると、コンソールランチャ出現するとか
ゲーム側で音響や定位を処理してるから
最近はアナログレベルで音がよければなんでもいいな
あとはDDLとDTS出せればいいだろ
xtream gamerはだいぶ前の製品だしなぁ
正直金が有るんだったらtitanium行っておいた方がいいと思うよ
>>539 インストールCDからじゃないとコンソールランチャが
入らないのはデフォ
有り得ないっていうけど、そういうところが栗らしさなんだよ
初心者向けの使いやすいのが欲しいなら
XONARでも買っとけば?
栗らしさ(笑)
どうせあいつらEAXで売れたからって天狗になってんだよ
おれもCMSS-3Dの臨場感すげーとか色んな謳い文句に騙されてtitanium買っちゃったけどさ
EAXはたいしてすごくないうえに廃れてるし、CMSS-3Dはただ後ろの音が聞こえやすいってだけのクソサラウンドだし、
デフォじゃ高音域が出すぎててイコライザで弄らないとまともに音楽聞けないし・・何のためのエンターテイメントモードですか?って聞きたくなる。
あとドライバダウンロードがいつも遅い。
とりあえず栗の製品買ってみようかなーって思ってる人は一回考え直したほうがいいよ。
スレタイ読み直して死ね
常に見えない敵に対しての恐怖に脅かされている人なのだろうか?
>>544 読み返したけど問題ないでしょ、全部本当のことだし。
それとも何? 「ゲーマー=勝つことしか考えない人」 とでも言いたいの?
臨場感を重視する人もいっぱいいるでしょ。
だいたいゲーム用途でも栗よりsteelの5H付属のUSBサウンドのほうがよかったよ。
敵の位置が正確にわかったからね。
死ねっつってんだろカス
それでもゲーム用で一番ましなのは栗なんだよね
高音が出すぎとかonkyoとasusが出てないだけだし
価格の評価なんて馬鹿が一匹混じれば良品でもゴミ評価になっちまうからなあ
>>548 asusは知らないけど、音としてはonkyoのほうが正しいと思うよ。
おれ自身、そんな大量に聞き比べてるわけじゃないから、ゲーム用途でどれが一番マシかってのはわからない。
ただサラウンドに関しては5HのUSBのほうがCMSS-3Dよりも敵の位置がものすごく分かりやすかった。
安物だからホワイトノイズがうるさいけどね。
>>549 価格comの満足度順位なんてレビュー見たらどんだけ意味ないものかわかるでしょw
初めて買いました!みたいなのばかり。
自分の好きなものを使えばいいのはもちろんだけど、それと批判をするしないは別でしょ。
おれは現状ハッキリしてる不満点を書いて、そういう面もあるけど大丈夫?ってレスをしただけだよ。
>>551 じゃあonkyoのハイエンドモデルのSE-200とSE-300に周波数帯が似てるtitaniumは正解ってことだね
定位感も聴覚情報や視覚情報を基に脳が仮想的にやってる事だから、個体差はあると思う
照準ばっかみて前面上空や側面をあまり見ない人にとっては、側面や前面の定位がデタラメのCMSS-3Dは
正確じゃないとか使いにくいとかって感じるだろうし、常に周囲のクリアリングをやってて、前面や側面の
情報は視覚から、見えない後方の情報だけを聴覚からって感じに切り分ける訓練が出来てる人にとっては
CMSS-3Dは最強のツールだろうし
結局、臨場感とか求めるカジュアルゲーマーにとってはXONARとかUSB-DACで十分だけど、
対戦重視なコアゲーマーには勝つ為にCMSS-3Dが必要で、かつそれを使いこなす為には
それなりの練習が必要ってことだと思うんだよね
>551
Cmediaのって幾つか試してみたけど、自分にはサラウンド全然だめなんだよなー
耳の形が悪いのかなあ
ソースは?
ぜんぜん似てないと思うけど
>>553 ガチゲーマーの方は横の音聞かないんすかww
横の壁越しにも目でクリアリングできるってすごいっすね
栗信者って頭沸いたようなやつばっかだな
同時発音数の少ないUSBオーディオが素晴らしいと感じるゴミはさっさと死ねって言ってるだろ
生きてるんじゃねえよ
カジュアルゲーマー:Xonar・USB
ガチゲーマー:CMSS-3D
プロゲーマー:USBヘッドセット
こうゆうこと?
プロゲーマーはスポンサーがついてるから客寄せパンダ
契約してるところでUSBヘッドセット売っていれば使うんだろ
スポンサーが売ってなければ使用率は激減する
>>556 真横から後方の音はちゃんと聞こえる
その辺は位置取りとクリアリングと経験からくる推測でカバーできる問題
工夫する頭も無く、ただずっと同じ場所でキャンプして照準見るしかできない奴には
難しい話だと思うけど
>>553,561
上級者さんこんちわww
FPSよりも頭のほうを訓練したほうがいいんじゃあないでしょうか^o^
さすがにレベル高すぎますよ
こいつはやく自殺しねえかな
工夫すればオッケーと思うよ。
イコライザーがある程度いじれるのでいいと思う。
俺はギターのマルチエフェクターから返しで
ゲームやってるけどドンシャリが一番好き
撃たれたらビックリする。
音の輪郭が無くなって細かい音は聞こえないけど。
中音域を上げて細かい音を聞き取れる様にすると
確かにこまーかーい音はかなり鮮明になるが
個人的に苦手。
ガチなのは宅rec用のモニターの
NOエフェクト NOイコライジング
>>564 俺pod xt持ってるけどゲームに使うとかイかれてるw
音ゲーにはXGはどうなんでしょうか?
もうすぐPC新調しようと思ってるんだけど
マザボZ68 Pro3にXtreamgamer付けても認識するかな
>>566 俺もGT-6持ってるんだけど、ギターと無関係にゲームの音にイコライザーだけかけたりできるんですか?
>>554 安物系の中ではC-mediaは微妙だったなぁ
へたするとオンボRealtekにも負ける感じ・・・
金がない当時はEnvy使ってた
オンボから卒業しようとおもって、はじめてのサウンドカード買った
Xtreme gamerでインストールとか全部終わったとこなんだがこのあと何をすればいいのかまったく思い浮かばない
どうしたらいいんだ?
???
>>571 お店に行って「ここのゲーム全部下さい」って言う。
>>571 そんなこと聞いてくるレベルならオンボサウンドでいいのではないか?
>>571 誰がそのレベルで卒業を許可した?あ゛?
留年じゃボケ
>>571 さすがにその質問は酷いぞ。周りが使ってるからとりあえず自分も、ってタイプか?
その様子だとサウンドカードの利点も分かってなさそうだし
オンボでいいだろう
>>571 使い道が自分で見出せないならオンボでいいと思う
持っててもしょうがないから店に売りさばく方がいいと思う
ひでえ流れだけど、正直
>>571のレベルはオンボで問題ない。
PCを新調することになったのですが、予定のマザーボードにSBXGが挿せるスロットがないので
PCIeのを仕方無く買う事にしたのですが、SBXGに相当するものってありますか?
Auzen X-Fi HomeTheater HD
581 :
UnnamedPlayer:2011/07/13(水) 03:22:53.20 ID:H2MEepCO
win7だとBFBC2とかのゲームでハードウェアアクセラレーション効かないってほんと?
サウンドカード買おうかと思ってたんだけど、ググってたら効くってのと効かないってのがあって、どっちが正解なのかさっぱり分からん。
パソコンの先生教えて!
基本、出来ないと考えていい
出来る出来ないはゲーム側がどういう方法で音を鳴らしてるかによって決まる
古いやり方(DirectSound)でやってるなら出来るし、新しいやり方(Xaudio)で
やってるなら出来ない
あと、新しいやり方(Xaudio)はBFBC2みたいなPC版・XBOX360版両方を
出すようなゲームの開発で、両方のサウンド処理をまとめて一緒に作れるように
する為に作られたもの
だから、最近のマルチプラットフォームなゲームではほぼ100%Xaudioを
使ってるし、当然そういうゲームではハードウェアアクセラレーションは
使えないというわけ
585 :
UnnamedPlayer:2011/07/15(金) 01:38:38.54 ID:DHRMMSFt
「ちつおく」って音声、生まれて初めて聞いた
PCアクション板のヘッドフォンのスレ無くなっちゃった?
VGA2枚刺ししてる人ってサウンドカードどうしてるんだ?
a.PCI-Ex1が最上段にあるMBを使う
b.PCI-Eが1,3,5(6)段目にあるMBを使う
c.レガシーPCIのカードを使う
591 :
UnnamedPlayer:2011/07/16(土) 11:09:13.46 ID:oaPLO2WL
SoundBlaster SCSI2っていうクリエイティブとAdapteckとのチップが1枚に載った
カードを持ってるが、初期の状態ではIRQかDMAがバッティングしてたな。
HD6950CFXして、そのすぐしたのスロットにサウンドカード指してるけど。
5.1sorround pro ってどうなの?
スロットが全部埋まってる関係上外付けが候補になるんだが
ゴミ
できれば具体的なことも教えてくれ
どうゴミ?
Sound Blaster x-fi go! pro 使ってるんだけど、
無音の状態だと静かだけど音を鳴らすと常にぼぼぼぼぼってノイズが乗るんだけど、どうすればきれいに音が出るの?
>>597 ぐぐっていろいろ試してもできなかったから聞いた
リンク先の書き込みも、解決できず結局上位機種買いましたって書いてある
あきらめてまた貢げってこったな
tst
602 :
UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 00:32:30.21 ID:RXm2Azd7
x-fi titaniumで、ゲームモードではノイズがないのに
エンタメモードにするとノイズが入るのは何故?
604 :
UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 03:44:46.45 ID:LjRfQE72
605 :
602:2011/08/12(金) 02:26:07.88 ID:tcUENrtP
>>604 プレイバックって?
色々いじってみたが、どうやらマイクが原因ぽい
ヘッドセットのマイク端子を挿したままエンタメにするとノイズが入る
ゲームモードにした途端消える。よく分からん
>>605 俺は逆だ ゲームモードだとノイズ エンタメだと入らないっていう症状だた
質問です。
Sound Blaster X-Fi XtremeGamer
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium
上記の2種類のサウンドカードの購入を検討しています。
用途はFPSゲームのみです。
値段は安いですが、XtremeGamerという謳い文句がついてる方がFPSには向いているのでしょうか?
またはゲームしかやらないならXtremeGamerで十分なのでしょうか?
先見の知恵を貸していただきたいです。
>>607 Sound Blaster X-Fi XtremeGamerで十分
Sound Blaster X-Fi XtremeGamerからPCI Express Sound Blaster X-Fi Titaniumに変えたけど
色々と不具合で悩んでる(プチノイズがのるとか、音がいきなりでなくなるとか)
音に関しても違いが全く分からないかったし安いやつでいいよ
609 :
UnnamedPlayer:2011/08/21(日) 08:05:09.39 ID:uM+M0TQn
>>607 SBはドライバーが古いまま放置されて糞杉、プチノイズやら妙な不具合が出るこも結構あるので
Xonarにしといた方が良いと思うよ。
>>608,
>>609 情報、助言ありがとうございます。
Xonarの件も含めて、もう1度検討してみようと思います。
>>607 XGで十分ではあるがPCIがネイティブサポートじゃなくなり割りとレガシーな感じになってきた
Titanium買うなら高品質な部品が使われてるTitaniumHDが欲しいところ
SBは公式ドライバ突っ込むような初心者向けじゃないだけでPAX使えばいい
昔RadeonでOmegaDriver使ってたようなもの
Xonarはさんざ地雷扱いされたXtremeAudioみたいな存在
ハードウェアアクセラレーションが無く同時発音数も少ない
EAXもエミュレートで完璧ではなくGXモードを使うと音が切れたり遅延したりといった症状が出る
これはSBと違って解決方法は機能を使用しない以外無い
>>609 win7 32の環境だったけど全く問題なしでド安定だったが
まあ環境によるんだろうけどな・・・・
ドライバー放置ってのは同意できる
>>609 分かった
こいつは使ったこと無いSBアンチだなw
エクストリームゲーマーってバーチャルサラウンドあるの?
>>611 ハードウェアアクセラレーションも同時発音数も今は必要性ないしねえ。
EAXも古い一部のゲームにしか使われてないし。
どっちか好きなほう買えばいいと思うよ。
Xonarの安いやつは値段のわりにモノがいいらしいから、ゲームしかしないんならコレでいいんじゃないかな?
http://kakaku.com/item/K0000156691/ おれは使ったことないけれどもw
今Titanium Fatality使ってるけど、ドライバ周りにイラつくからなぁ。
Xonarの高いやつ一度試してみたい。
OpenAL使ってりゃ今のゲームですら対応してるよ
最近のゲームで言えばFPSではないがTwo Worlds2もEAXを使っていた
そもそもCSなんてのはその古いゲームの代表例だからガチFPSプレイヤーには外せないね
あと既に言ったけどSandyからPCIはネイティブサポートしてない
PS/2の入力機器やPCIのカードはこれから買うのはやめた方がいい
Xonarの音質だけに期待するなら中華DACでも買った方がマシだがゲーマー関係なくね
今更PCIはないわ。
まともなMBでPCI付きを探す方が苦労する。
クロシコのCMI8768のやつ、ドルビーデジタルライブに対応しているのかな?
チップの仕様上は使えるみたいだけど、あれって用はドル研にお布施しないとつかえないんだろ
だれかAVアンプと一緒に使えてる人いますか
Xonarは(というか、DolbyHeadphone)映画みたり音楽聞いたりする分にはいいけど
ゲームするのには向かない
布製マウスパッドは血がついたら取れにくいからやだ。
エキサイトしてついついビールのガラス瓶で叩いちゃう俺はプラスチックの方が後片付けが楽。
スレ違い。てか気持ち悪・・・
台バン野郎は公害
ごくばってた
?
オクの中古でも平気かね 消耗品じゃないよね
いつかは壊れるだろうけど平気だと思うよ。主観だが、俺も中古品使ってるけど
少なくとも2年経った今も異常は無い
俺のヤフオクで1980円で買ったXGもかれこれ3年目だぜ
STXかXenseで迷うわ・・
Xonar DGがあれば他に何も要らない。
SE-300PCIEやX-Fi Titanium HDと超高級アンプに繋いで聞き比べしたがDGが一番だったよ。
で、何という名前の超高級アンプにどういった方法で繋いでどういったSPorHPで視聴したのか
アナログならケーブルの品名は?
まあ答えられないだろうから聞いてるんだけど
xomar DGとSTX聴き比べたことあるけど、DGノイズ多くね?
xomarじゃねえw
xonarだ
DG S/N比 105dB
ALC889 S/N比108dB
STX S/N比 124dB
DGのノイズは蟹より酷い
Xonar STX>>超えられない壁>>蟹(ALC889)>Xonar DG
数値じゃねーんだよ。サウンドは!
ハートで聞け!ハートで!!!!
Xonar DG>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>他
635 :
UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 08:47:28.92 ID:sS2RRIYN
te
vista以降ならD1以上のグレードでok
DG,DSはエントリー向け
まなんだかんだで栗だとXG以上があれば不満じゃないはず
637 :
UnnamedPlayer:2011/08/27(土) 17:42:12.07 ID:JtH+lKlG
SE-300PCIEに買い換えたらアナログ、デジタルともども格段に音がよくなったな
ヘッドホンアンプもついているしぼくちゃんチョーシアワセでし
ソナーDGは燃えないごみの日にママに捨ててもらうよ
XG使ってる人ってドライバは公式ドライバ使ってるの?PAX使ってるの?
使ってるOSによるのだろうか?
PAXってなんぞw
こんなのあったのか!
でもいったん公式ドライバ入れちゃったし公式ドライバ消すの大変だな・・・
あDriverSeeper落とせた
いれてみようかな
>>642 ありがとう。cnetから落としたら3.1の最新版だった。本家ってここだったのね。だいぶ前に何か落とせなくなってたから開発配布終了したのかと思ってた。
ググったら手順出てきたのでPCI用ののドライバとMaster Suiteを突っ込んだ。
今のところ差が分からないけどちゃんと最近まで更新されてるってのはいいな。
PAX入れたら音出なくなったじゃないか
もう、こんな糞ドライバ二度と入れね
また蟹より糞なXonarDG掴んだ貧乏人のネガキャンがはじまったよ!
>>637 アナログ接続はともかくデジタルで音質差があるわけないだろ
妄想ぶっこいてるんじゃねえぞ、
チンカス包茎童貞やろうxgとSe-300Pcie
をアップしてみせろヤ
すまん、ドライバ公式に戻しても音でないから
今まで色々、原因突き詰めたらスピーカーに繋ぐケーブル抜けかかってたわw
PAX入れたけど特に問題なし
公式で出てた時々ノイズのる問題消えてるといいな
また報告するわ
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′
ノr┴-<]]: :j|
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕)
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_ '⌒ ☆
仁二ニ_‐-イ | | ∩`Д´)
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ >>ID:gaGOrW5D
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) )
/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′
└-' ̄. | |_二二._]]]]__ノ
サウンドブラスターはメモリ4Gじゃきついな
KFで600体でてくるwaveでブルースクリーン起きるようになっちまった
それサウンドカード関係ないだろw
メモリは関係ないがドライバの出来が悪いor相性でブルースクリーン出る事はある
負荷かけて出るって事は今の季節だと電源や他パーツの熱暴走、CPUのクロックあげ過ぎ(3Dゲーマーにはありがち)とかが定番
>>647 いまだにデジタルなら差が出ないとか思ってるのか
たぶんドライバー導入に失敗したんだろうが、サウンドブラスターにヘッドホンさしたらブルースクリーン出た時は吹いた。まぁ、ドライバ再インスコ後は大丈夫だが。
負荷かけてない時もブルーなった、ドライバが糞なのか
ドライバの出来がよろしくないとは思うが、自分の環境を見直してみたら?
質問なんですが
SB-XFI-XGの現行品とSB-XFI-XGのアウトレット品ではなにか差がありますか?
用途はFPSでAVAというゲームで主に使う予定です
OSはWindow7 32bitです
どこのショップが売ってるどういう扱いのアウトレットかによって違うでしょ
返品くらった物、開封しただけの物、修理上がりの物、箱つぶれ、etc
ああ本当だ
ごめんきちんと見てなくて
/1GcJairありがとう!
次世代SBはようやく意味不明なメモリ搭載も無くなって、EAXアピールもしなくなったみたいだな
THX TruStudio Proはオンボでも対応してるけど、今のTiはサポートさせないのか?
ゲームとかにも関係ないか目的としては別に要らない機能だけどね。
プロセスの小型化でさらに小さくなったであろうメインチップを豪華に見せる装飾して、
貧弱そうに見えないようにしてるんだろうけど
他の部品が相変わらず安物使ってるのが分かるな
http://www.4gamer.net/games/004/G000421/20110902009/ もうサウンド面はハード開発側にやることねえってのは分かるけどね
オーディオヲタが数値やグラフだけで比較してあーだこーだ言うだけのシリーズ更新だろ
買った直後に新機種がでたけど要らないっぽいので安心したよ
XPでXGのドライバにPAXドライバとMaster Suite当ててみた
Master Suiteのインストールの途中で、Vista以上にしないとだめみたいなエラーが出たが、とりあえずは正常に動いてるようだ
Master Suiteの中のどれがインストールされなかったんだろう?
creativeのtitaniumをつかってるんだが、スロット差し替えて認識しなくなったからインストールしなおしたら、イコライザーのプリセットが変えれなくなったりミキサーとかをおしたら強制終了したりで困ってるんだ…
アンストインストール繰り返してもダメだった…
誰か解決策教えてえろい人。
667 :
648:2011/09/03(土) 13:10:38.30 ID:H0lBWhJH
PAXドライバ導入してだけど、公式でけっこうな頻度で出てたノイズがのる現象がぱったりと無くなった
SB、公式ドライバで何か不具合抱えてる人は導入してみる価値あるよ
いい加減オンボから卒業しようとおもうんだが
どれがいいのよ
ひどいことをいうんだね
673 :
666:2011/09/03(土) 15:46:23.64 ID:NxQW66iC
レスありがとう。
何回もやってるんだがダメみたいなんだ…
違いを調べない人にはどうせ使えないからオンボでも一緒
逆に言うとそのくらい小さな差しかないくらいオンボが進化してるともいう
俺の場合オンボでヘッドフォンで聞いてると細かいサーというノイズがのるから
我慢できなくてサウンドカード付けたな
付けてみるとオンボと違うクリアな音で最初は感動したもんだ
>>673 最終手段としてOSの再インスコ
たぶん、これで直る。けど、めんどくさいけどw
677 :
666:2011/09/03(土) 16:06:41.98 ID:NxQW66iC
最終は最終にしたいな…w
Titaniumはいいハードなんだけど、ドライバがクソすぎて売っぱらった
それまで糞ナーとか馬鹿にしてたXonarに落ち着いちった
クリのドライバは本当にどうにもならん
680 :
666:2011/09/03(土) 16:22:34.78 ID:NxQW66iC
なるほどなるほど…
titanium買って二ヶ月くらいだからまだこれつかわなきゃな…
ごめん。
PAXって?
非公式なドライバ
良くなったり悪くなったりする諸刃のドライバ
投げ捨てる前の最終手段に使ったりする
682 :
666:2011/09/03(土) 16:33:08.63 ID:NxQW66iC
またまた最終手段かぁ…w
どこがおかしいんだろうか…
以前titanium使ってた方は同じようになってたのでしょうか?
Auzentech X-Fi Bravura 7.1 と剥き出しのX-Fi titaniumとで迷ってるがゲームやるなら形骸化したとしても後者だよなぁ・・
Bravura 7.1は見た目がONKYOのボードっぽいから音楽聴くには良さそうだがPCでそこまで使わないしうーん
>>666 > creativeのtitaniumをつかってるんだが、スロット差し替えて認識しなくなったからインストールしなおしたら、イコライザーのプリセットが変えれなくなったりミキサーとかをおしたら強制終了したりで困ってるんだ…
> アンストインストール繰り返してもダメだった…
> 誰か解決策教えてえろい人。
このバカ、自作PC板でマルチしてやがる
だいたい、質問するのに自分の環境、今までやったこととか書かないでレスできるか
アドバイスしたのに何一つ実行もしないであーだ、こーだとバカじゃないかとw
CMSSよりX-Fi Crystalizer という機能がなんにでも使えるから最高だった
>>684 クリのクソドライバなんか環境書いたところでどうしようもないんじゃないの
おれもミキサー開いたら強制終了とか当たったけど、再インストールしたら直ったり直らなかったりして意味がわからんかった
今は安定してるからいいけどね
>>686 質問するからにはPCの構成とかは書くべきじゃないかと思うけど
戯画ママンとサウンドブラスターの相性問題とかけっこうあるからな(サウンドカード認識しなくなるとか)
SB積んでてシャットダウンがえらく時間かかってたのがPAX入れたら直った
どんだけひどいんだ栗のドライバは
純正ドライバだけど全然快適
シャットダウンもすぐ終わる
>>663 CreativeはCPUとか以前にドライバ何とかしろ、ソッチの方が売上伸びるだろ
>>688 それドライバというか、栗のサービスが原因だった(自分の環境ではだけど)。
強制終了は起きないけどゲームしてたらブルースクリーン起きる
メモリ8Gに増やしてもインストしなおしても効果ないし、OS再インストしたくないわ
クソドライバだわマジで
糞メモリを8Gも積めばBSoDになるのは当たり前
あほ
>>694 まじめに答えられたきゃ構成くらい書け
頭が悪すぎる
ネガキャンするのが目的であとは適当に取ってつけたんだから解決してもらう気なんてないよ
栗ってなんでアンチが多いんだろうな
ドライバが糞なのは紛れもない事実だから、それが原因でうんざりした人がアンチになるのかと。
ドライバが糞で自己解決も出来ずに売るハメになった情弱あたりだろ
HD買って7じゃないと動かないのか!とかキレてるのもいたし
HDってXPでも動くの?
構成きいただけで解決できる人間がいるのか?
頭良すぎるなwww
構成聞いただけで相性問題やパーツ固有の問題なら解決出来る場合もある
構成を聞かないならエスパーしか解決出来ない
情報後出し野郎はどこへ行っても嫌われる
馬鹿はサウンドカードを使わない方が良いな。
無駄なトラブルを出してキチガるだけだし
何より見ていて痛い。
ゲームのini開いてメモリ割り当て増やしてやったら落ちなくなったわ
賢い人間はそもそも期待して他人に質問しないしな。依存型でなくてスマンかったな
知ってる単語を全部並べてみましたってか?
>>699 そんな一部のアホな例を出されてもなあ
クリの糞ドライバ問題なんかそっちの専門じゃない限り、その場しのぎの対応しかできないだろう
ぶっちゃけクリのドライバは素人発見機
昔のラデと同じ
BTOとかなんちゃって自作初心者くらいしか困らない
みんなが言ってるから取り合えずドライバ糞糞言っておけって魂胆が見え透いてる
雑魚乙で終わり
ini書き換えなきゃろくに動作しないゲーム名を教えてくれw
>こいつ最高にアホ
一文字一文字に賢さが滲み出ていて、ちんこの先が濡れるわ
尿漏れだわ
サウンドカードが原因だと思ったらメモリが原因でiniの書き換えで解決?
文面からして糞カードのほうはXonar DGを超高級糞アンプで繋いだってのは判るが糞ゲームの方は判らないな
是非、その糞ゲームの名前を教えて貰いたい
なんでわざわざ一番下のモデル買って超高級アンプにつなげるんだ?
STX買えばいいじゃん
>>711 ・SB Titannium HD
・Sony HT-SF2000
・killing floor(古いタイトルなんでデフォのメモリ割り当てが低めになってるのさ)
んでおまえは?
711じゃないが糞蔵なだけでサウンドカード関係ないじゃねえかよ
死んどけ
メモリキャッシュの最適化
メモリキャッシュを最適化すると読み込みが速くなり安定します。
KillingFloor.iniの[Engine.GameEngine]にある「CacheSizeMegs=**(任意の数値)」へシステムメモリが
256MBの場合は「32(初期値)」、512MBの場合は「64」、768MBの場合は「128」、1GB以上の場合は「256」を
設定しましょう。
256を超える数値を設定するとクラッシュするので注意してください。
HD使っているって事はOSは7なんだろ?
それならOSが自動で先読みキャッシュするから設定する必要ないだろ。
wikiに注意書きがあるにも関わらず上限より上の数値を書き込んで
サウンドカードのドライバの責任って頭が良すぎて理解できねーな。
PCで遊ばずにWiiで遊んでろ。ボケ。
スメゲー
ドッシュ
サウンドカードよくわからんけどtitaniumHDかっときゃ間違いないかんじ?
よくわからないような認識で栗を買うと必ず後悔することになるだろう
HD買えるくらいの金があるなら
Xonar Essence STXでも買うといいだろう
Xonarはないわ
719だけどtitaniumHD買いました
なんだかんだいったって、栗がベターなチョイスなんですね
このスレ見ていてよくわかりました、
BLASTER X-FI Titaniumを今日買ってきた明日あさってで組み込んでみるぞ
今までオンボード使っていたから楽しみだな\(^o^)/
なにそのID
Auzentech X-Fi Forte 7.1という選択肢もあるよ
結局、栗チップ系(EAX5.0+誰得X-RAM)なんだけどね
Xonarだけはないな
これ買うならまだ他メーカーで選択肢がある
727 :
UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 13:46:56.73 ID:TTdT3+ef
Tiのマルチスピーカー出力は地味に貧弱だな
自分の周りを音源がクルクル回ってEAXの3Dサウンドを試すソフトがあるんだが、
前方寄りで左右の移動をするとき、急に出力するスピーカーが切り替わる感じで不自然
後ろ側はまあまあ自然
アナログとDDL!両方でやってみたけど、マルチスピーカー環境はC-Media系列のが上っぽいな
あっちはスピーカーと実際の出力設定が別に設けられていて、それが7.1ch設定2chヘッドフォン出力っていう設定だと
動かすソフト問わずにDVDやゲームとかでデフォルトでダウン/アップミックス(定位感もある)する
728 :
UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 13:48:08.92 ID:TTdT3+ef
あと出力をDDL!、スピーカー、ヘッドフォンどれの設定も瞬時に切り替えられるし
南下のプレイヤーとかで音出したままでも可能
SBの場合ソフトがフリーズする
Xonarあたりだとドライバ内でスピーカーの位置調整できるし、CMSSよりドルビーヘッドフォン/スピーカのほうが良い
つーか明らかに使い勝手でXonarDXのほうが良かった
化石ゲーでもないかぎり全部ソフトウェア処理かOpenALになったから
音そのものは同じだし、いつでもどこでもSB薦める信者は無責任だと思った
その用途ならあえてXonarを選ぶ理由は尚更なし
このジャンルではまだまだ新参で要補助電源もうざいからな
他メーカーをなめすぎ
>>728 信者なのか社員なのか知らんけど、栗よりイイモノはないってスタンスの人いるからね。
まともに比較したことがないんだろう。
むしろASUS社員or信者乙にしか見えんが
いい物はないもなにもゲーマー用なら腐っても栗しか選択肢がないし
他の一般用途(ゲームやるけど妥協するor通常用途)でも実績のあるブランドを普通はとる
なのに、いつも似たような文体でXonarを勧める臭さ
露骨過ぎる
ASUS使うくらいならオンボの音源で我慢する。
ゲーマー用のサウンドカードはSoundBlaster、もしくはそのチップを載せてる機種しかない
サラウンドに期待してXonarを使うのなら間違い
オンボでTHX TruStudio Proに対応してるマザー選んだほうがいいよ
SoundBlasterのCMSS3Dが蟹チップとかでも使えるようになる
今後クリはEAX捨ててCMSS3Dオンリー路線で行くらしいから
そうなるとカード買わずにTHX TruStudio Pro対応ママンだけでも十分になってくる
そのCMSS3Dが微妙なんだよ
お前が微妙なんだよ
仮想サラウンドで一番マシなのがCMSS3D
次点にソニーのVPT
最下位がXear3D
Xear3Dは大昔にC-Mediaのオンボサウンドチップについてたソフト
そいつをXonarに付けただけ
CMSS3Dが最高だと思ってるやつは他のサラウンドを聞いたことがないんだろう
ハッキリ言って実用に耐えないレベル
ゲームしかやらない人はXonarのほうがマシだと思う
糞耳のマイナーソナー信者は帰れよ
だからXonarってオンボと比較して何が良くなるのか語れよ
他と比較して良い点を言わないと今の環境から移ろうなんて奴は出てこないぞ
ゲーム用ならドライバが糞だろうが不具合多かろうが栗しかないし
Xonarは純粋にサウンドカードとしても駄目だろう
サウンドカードで4pin補助電源必須とかあほかと
CMSS3Dが微妙だとしても他所のボードを選ぶね俺は
Xonarはそのまま音出す分には特に悪い印象ないけど
イコライザが超絶クソだった
OPアンプを交換したForteはゲームも音楽、動画etc何でも行ける
音も良い
ただしこのボードは設計に問題あるのか壊れやすい
スレ的には本家のX-Fi HDが妥当だろう
シールドいらんからこれ除いてその分安くして欲しいが
743 :
UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 23:03:04.27 ID:rehXNzfe
SoundBlasterはCMSS-3Dの定位間は素晴らしかったけど、音場がおかしかったのがなぁ
前方向の音場が異常に狭くて、前方上空に居るはずのヘリの音が頭のてっぺんから聞こえる
感じに慣れなくて、Xonarが出た時すぐに乗り換えちゃったけど
(まあ、前方向は画面から見えてるわけで、FPSの場合、音で知りたいのは死角に居る
横と後ろのオブジェクトの動きだから、この音場の作りはゲームに勝つ為には
理にかなってるんだけどさ)
X-Fi TitaniumだとCMSS-3Dは音場の設定とか出来るようになったのかな?
>>743は
>>196あたりで見た気がするなあ
例えCMSS3Dが微妙でもTitaniumHDのヘッドホン出力品質は色褪せない(キリッ
前から思っていたんだけど、補助電源ありだと無条件で駄目なの?
>>743 "前方向は画面から見えてる"から前方の音は上から聞こえてもいい、はないだろw
FPSなんて壁越しの音すら直線距離で聞こえるんだから、横・後ろと同じかそれ以上に前方の音は重要だよ
>>746 慣れりゃそれが前から聞こえてるのはわかる
壁越しならだいたいの位置がわかればいいしな
それよりも後ろの詳細な情報は耳しか無いんだからそっちがわかった方が便利だろ
>>745 CMPSU-750HXだけどCFすると電源コネクターが残って無いな
大体サウンドカードの癖に補助電源必要になるほど電気食うってちょっと有り得ん
SBでも補助電源要求したら使わなくなると思う
うちはPCI-EX x1のUSB3.0ボードで補助電源使ってるなぁ
これは必要だから仕方ないんだがサウンドカード風情で補助電源はありえないし電源消費が痛い
ゲーマーならVGA2枚挿しやっている人もいるだろうし
そもそも単純に音質を求めるならcreativeと共にASUSも真っ先に選択肢から消えるし全く選ぶメリットはないね
補助というかノイズの無い電源を供給するためのものであって
電力会社から選ぶタイプの人ですね
>補助というかノイズの無い電源を供給するためのものであって
PCの内蔵サウンドボード自体、仕様上の問題である程度のノイズが乗るのは防げない
その上、普通はノイズ対策ならコンデンサなどを使うから言い訳にしか見えない
有用なら他社も使うからね
そういう意味じゃtitanium上位モデルのシールドも誰得
埃避けくらいにはなるが熱が篭ったり遮断されて逆に音が悪くなったりするのでは?という声もちらほら聞く
まぁオーディオっていうのは突き詰めればいかにきれいな電源を確保
できるかっていうしな、M/Bから経由され供給される電源よりは、気休め程度
ましなのかも試練が、開発者に意図をうかがわんと知りようもない
オンキョーは基板上でdc→DCを生成してるんだっけか、アプローチの違いなんだろうな
基盤とかその辺の話は分かる人いないんじゃないかw
オーディオもグラボみたいに客観的にスコアか何かで比較できたら楽なのにねえ
そんなもんができればオーディオオカルトがこんなに蔓延せんわ
>>748 マザボからの供給より安定するんじゃないかって(これはVGAもだけど)
聞いたけど、どうなんだろ?
消費電力ののデータってあるんだっけ?
金があったらxonarも買って試してみるんだけどねー。
すでに一枚持ってる状態だと乗り換える理由がないから買えない。
758 :
UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 03:26:35.84 ID:fHqp60dB
759 :
758:2011/09/29(木) 03:27:17.17 ID:fHqp60dB
誤爆 スマソ
栗SB-XGをヘッドホンで使ってるんですが
ヘッドホンの接続はケース付属等のHD-Audioケーブルを繋いでフロント接続が普通ですか?
配置の都合でフロントIOではなく背面に繋ぎたいんですが良い方法ありますかね?
アンプ等を買う予定は無いんですけど、直接指すと駄目らしいので安価で解決できるならアドバイスください
>>761 ググったら背面に直接つなぐのは故障の原因になるようなんです。
拡張スロットに付けるIOパネルみたいなのがあれば良いんですが見つかりません。
やっぱこのスレの方達はフロントに繋いでるんですよね?
俺はAuzenのOEM品でヘッドフォンアンプ付いてるから背面だなー
純正はアンプなしだからスピーカー経由で繋いだ方がいいんだっけ
でも、以前3年くらい使っていたAudigy2VLは直接、背面に挿し続けていたが壊れなかったし変な不具合も出なかったよ
>>762 どっちが故障するのか知らんけど、ホントにぶっ壊れるんならそれ欠陥品だろww
釣りなのか迷うれべる
どこで見たか忘れたけど、
インピーダンスがどうのこうのとかアンプが内臓されてないとかって感じだったと思います。
大丈夫なら光丸型差さるとこにステレオミニプラグ差してSPDIFに設定でおkですよね?
マイクはオンボにするしかないのか・・
インピーダンスとか気にしなくていいよ
光丸型云々はワカランけど、挿す場所知らないんなら説明書みて
マイクもSB-XGで使えると思う
インピーダンスの問題でアンプなしのサウンドカードにライン直挿しはヘッドフォンの仕様によっては(音が)不安定になるかもよって聞いた事があるが
それで機器自体に負担がかかるかどうかは非常に眉唾で全く根拠がない
実際、何年も使っていて壊れなかったし
むしろ、直挿ししていなかったONKYOの90PCIの方が先にお亡くなりになってしまった
同メーカーの類似機のマニュアルしか落とせなかったんですが大丈夫なようです。
実際やってみて接続できました。
SPDIFにする必要もなくマイクも接続できました。
残念ながらノイズが乗ってしまいましたが、とりあえず解決です
みんなレスありがとう。
今Xonar DGに直接ヘッドホンを差してドルビーヘッドホンで聞いててるのだけど
もしこれにヘッドホンアンプをつけてもドルビーヘッドホンは有効なの?
うん
むしろ何故、無効になると思ったのか
773 :
UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 16:57:33.96 ID:H2nhWvhd
外付けで定位感に優れたサウンドカードって何かありますか?
いまどき定位がめちゃくちゃなのって激安サウンドカードくらいじゃないの?
用途はFPSでSB-XFI-SR51とSB-XFI-SR51Pってどっちがいい?
SB-XFI-SR51にはCMSS-3DがあってSB-XFI-SR51Pには無いから大きな違いがあるのか気になって
聴き用として今RMEのBabyFaceが人気ですが、これは普通にゲーム用として使えますか?
今はM-AUDIOのDELTA66を使っています。
ゲーム用としてUSB機器は論外っす。
どうしてですか?
今でもなの?
安いのは相変わらずなんでない?
高いのはどうなんだろうね
そのあたりのを買うようなやつなら何も聞かずにゲームの1本でも買って試しているだろ。
オレが聞くんだったら負荷の大きいゲームを聞くわ。
782 :
UnnamedPlayer:2011/10/14(金) 09:30:13.64 ID:mU2404xC
EAX対応ゲームではないですが7でasusDX使うよりSound Blaster X-Fi XtremeGamer
の方がよいのでしょうか?
主に車のゲームやバイオ5ぐらいですが。
>>782 好きなほうでいいと思うよ
サウンドカードはX-Fi Titanium使ってるけど、
意味不明なドライバやコンソールランチャ関係のバグが多々あって鬱陶しいからX-Fiだから手堅いとかないよ。
おれは慣れたけど、今でもcreativeムカつくもんw
財布と相談しつつ、ピンときたほう買えばいいんじゃないかな。
売りのCMSS-3Dも大したことなかったし。
おれX-FiについてはわかるけどASUSは知らんから、重大なバグがないかくらいは調べておいたほうがいいけどね。
ぴーしーしょしんしゃのためのげーむさうんどかーどそうごうすれっど
785 :
UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 18:02:45.43 ID:cTH/GXM5
わたしもおそなえものします
バグないカードないもんかね〜
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| は?
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
789 :
UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 16:55:04.23 ID:bniV2tVZ
質問させてください!
Creative サウンドカード PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT
を買い、正しく設置しましたが、ゲーム内で音がでません。
ドライバーはCD-ROMのものをインストールしました
オーディオデバイスの管理でCreativeSB X-FiのスピーカーとSPDIFアウトを
既定のデバイスに設定していて、テストをしてみても反応はしています。またCreative コンソール ランチャのX-Fi CMSS-3Dのヘッドフォンのテストをやってみるところ、音は聞こえます、しかしyoutubeなどのwebでの音やゲームなどのサウンドが聞こえません。
ALchemy設定済みです
OSはWindows7 professional 64bit
Inntel Core i7CPU
NVIDIA GeForce GTS 250です
インストーラーが悪いのでしょうか?
分かる方いらっしゃいますか?
カカクコムでCreative適当に買おうとしていたけど検索して良かった
新しいの出るんですね
ハエインドのサウンドカード教えてください。
インドをばかにするな
ガンジス川の汚水噴いた
XtremeGamer使ってるんだけど外付けのrecon 3dのcsmm 3dってさらに定位よくなったりしますか?
XtremeGamerの光端子って5.1ch出力できませんよね?
796 :
UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 09:35:43.21 ID:FsfpONL+
こちらもXtremeGamerを使っていました。
pcを買い換えたところ、スロットがなくて使えなくなってしまい
PCI Express対応のものを買おうと思っています、
PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE
これを購入するか悩んでいます。
値段が今まで使っていたものより安いのですが、安いものはやはり
それなりになってしまうのでしょうか
>>796 PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audioはやめとけ。
定位がヒドイ。
買うなら PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium
win7でSound Blaster X-Fi Titanium HDでリアルタイムエンコード使う場合、最新のドライバにしておかないと
シャットダウンで固まる恐れがあるから注意
最新なら固まる事は無いけどシャットダウンに時間かかる
あとエンコード使ってるとSPDIFで繋いでてもオーディオデバイス管理の出力設定をSPDIFアウトじゃなく
スピーカーの方を既存にしないと音が出なくなるからこれも注意、それでちゃんとSPDIFから5.1ch出力される
てか去年の2月以降ドライバの更新無いけど、まだこれだけ不具合残ってんだからちゃんとしたドライバ出せよ…
つ PAXドライバー
>>799 TitaniumHD用のやつ入れてみたけどエンコードの項目自体が無くなってたし、シャットダウンが遅いのも変わらなかったぞ
シャットダウンなんて一瞬だけど
>>798 うおーSPDIF出力出来るようになった
マジでありがとう
ぶっちゃけ、マザボ搭載音源で最近は十分ぢゃね?
CPU負荷も、今のマルチコアなら大したことないし。
光で接続するならオンボでも変わらん
同時発音数は最近のゲームならどんなハードでもいけるように作られてる筈だがまぁゲーム次第だな
>>803 たいていのAVアンプにはヘッドフォン端子がついているはずだが?
X-Fi Tiをデジタル接続でAVアンプ→ヘッドフォンかスピーカー切り替え
ってやるのが一番スマートだと思うが
5hv2についてるような外でも使えるUSBサウンドカードさがしてるんだけどおすすめありますか?
recon3d
質問です。
X-FIチップに誰得XRAM搭載でアナログマルチとイヤホンが別出力でイヤホンアンプ搭載でコンデンサが35℃祭じゃないカードってオンキョウのSE-300かAUZENのFORTEしかないでしょうか?
WIN7 64BiT対応で教えてください。
お願いしますm(__)m
812 :
UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 01:05:45.25 ID:uufo4dpH
おそらく大丈夫だと思うのですが、
xbox 360の本体から光デジタルケーブルでサウンドカードに入力して
そこからヘッドフォンで聴くことは可能なのでしょうか?
個人的にはSound Blaster X-Fi Titanium HDを購入予定に入れています。
やる意味は有るのか
スカイプも一緒に聞きたいとかじゃね
815 :
UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 11:45:26.57 ID:uufo4dpH
>>814 >>813 今MDR- DS7100を使っているのですが、サウンドカードを使って
足音の周波数だけ大きくできないかなあと考えてまして・・・。
>>815 DS7100はコンプレッサー(?)スイッチついてなかったっけ?
それで良いんじゃない?
817 :
UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 12:14:23.67 ID:uufo4dpH
>>816 コンプレッサー付いてるんですけどあれスイッチ付けると
爆発音もメチャクチャ大きくなって足音もかき消されてしまうんですよね^^;
まあ今試行錯誤中なんですが、もしここの掲示板の先輩方のアドバイスを頂けたらうれしいですm−ーm
サウンドカードつけるとFPSでの銃声が結構違うって聞いたけどマジなん?
>>818 取り敢えず、銃声や爆音で敵の位置を察知する程度の事は出来る
銃弾とかも至近を通ったって分かるな
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) |
| ●_● | モギスタン モギモギ
/ ヽ
| 〃 ------ ヾ | これでおれはケコーンできるのかい?(;゚д゚)
\__二__ノ
>>812 Sound Blaster X-Fi TitaniumFCS と箱あるからの試したけど何故か音でないな
822 :
UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 00:32:19.78 ID:mFP9B60x
>>821 ありがとうございます。
相性なのでしょうかね・・・・・
MW3は爆音が大きすぎてこれを小さくしたいと考えてるんですよね
823 :
UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 01:35:32.95 ID:M0zBtx1i
>>882はせっかく持ってる7100を使いたいんだろうけど・・・
PCでゲームしないならRecon3D買ったほうが話が早い気がする
824 :
823:2011/11/24(木) 01:36:13.35 ID:M0zBtx1i
825 :
UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 02:01:26.98 ID:mFP9B60x
>>823 いえいえ、違います違いますw
いままで箱に7100繋いでやってたんですが、サウンドカードを使って爆発音を小さくできないかなと思いまして。
もしそれが可能ならばヘッドフォンは別に買い直すつもりでいます。
826 :
823:2011/11/24(木) 02:16:36.49 ID:M0zBtx1i
誤解されてる?Recon3Dはヘッドホンじゃなく外付けサウンドユニットね
PCでRecon3Dのイコライザー調整して、その結果を360やPS3にRecon3Dを接続した時に反映できる
プレイの際にはPCは不要
なのでRecon3Dの設定で爆発音の周波数帯のレベル下げてやればご希望の状態に出来るだろうと
ただし7100を生かす方向ではなく置き換えになるよ、というのと
Recon3Dは設定にはPC使うけどPCでのゲーム用途には向いてないという・・・
自分的には爆発音調整のためだけにPC立ち上げっぱより健全か思いますけど
PCには向かないとかどういうこと?
不具合でもあるのかな
828 :
UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 07:08:42.66 ID:mFP9B60x
>>826 すいません、Recon3Dという製品がどんなものか知らずにコメントしてしまいましたm−ーm
こういうモノがあったのですね。
Sound Blaster Recon3D SB-R3D-USBという製品を調べていたのですが、これは周波数を調整する時は
箱やPS3に繋げてその音を聴きながらPC上で周波数を調節とかできるのでしょうか?
もしご存知であれば教えていただきたいです。
829 :
UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 07:29:47.97 ID:DTb49d+m
>>827 USBだからじゃない?
一部ではUSBやソフト処理カードでは遅延するって根強く言われて、PCゲーマーは内蔵が好きな傾向があるから。
まぁ俺もそうだけど。
実際に遅延があるかとかデータとかではソースは無いんだけど、缶ビールを缶のまま呑むのとグラスに移して呑むのと科学的には味は変わらないけど何故かグラスで呑む方が美味いってのと同じレベルで遅延してるかもって感じるからかな(笑)
昔は兎も角、現行のCPUなら処理能力に余裕があるから
USBでも問題ないだろ
まあ、セレロンとか廉価CPUなら話は別だろうけど
ビールをグラスに注ぐのは意味があるはずだがな
>>831 そう。
味以外の触感って意味ではね。
USBやソフトウェア処理の遅延も音だけ以外の部分が関係してそう感じるんぢゃないか?だから音だけのデータで遅延は無いと言われても、実際遅延を感じる人がいるんじゃないか?って事。
で俺は前も書いたけど遅延を感じる人だからハード処理の内蔵を使用してる。
ただあくまで主観だしただの妄想でこの手の話題は荒れるからやんわり書いてみたw
いいたいのわ俺はグラスで呑むビールが好きだからって事w
Ti使っててvcにts3使ってる人で、ゲームを起動してからts3起動しないとゲーム音がでないひといませんかぁ?
毎回ts3つけなおすのがめんどい。
あとYouTubeとかもts3つけながらみようとすると音がしない…
ts3の設定いじりまくっても改善されない。
>>832 だから注いで泡を立てることで味も変わるんだっつーの
835 :
823:2011/11/24(木) 21:18:33.87 ID:M0zBtx1i
836 :
823:2011/11/24(木) 21:21:31.62 ID:M0zBtx1i
837 :
UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 21:26:52.95 ID:C7Nib+Dn
>>835 大変親切にありがとうございますm−ーm
自分もググってみてはいたのですがこのレビューは大変参考になりました。
結局X-Fi Titaniumにps3の光つなげて
CMSS-3DHeadphoneの機能はつかえるの?
>>838 PSからライン入力するなら使えるんじゃね?
え?できるの?
なんのためにDS1000買ったんだ俺
>>838 PCM2chで入れたら一応使える
定位がいいかはしらんが。
てかスカイプとPS3一緒にやれるしええぞ
>>839 >>841 ありがとう
仕組みがよくわからないから
光入力だとだめだとかよくわからないけど
定位は期待できないみたいだな
スカイプとPS3一緒にできるのはでかい
届いたら確かめてみます
>>842 危なっかしいから一応言っとくけど
PCに組み込んでPC起動しながらじゃないと使えないよ
>>843 ありがとうございます
メインはPCでついでにPS3もサラウンドできたらなーと思った感じです
Recon3D Ftal1tyシリーズはいつ発売なんだろうなぁ
そんなものはなかった
SB X-Fi XtremeGamer使ってるんだが、Win7でマスター音量4%以下にすると音聞こえなくなるんだけど俺だけ?
マスター音量を5%以上にしてやればアプリ個々の音量1%以上にしておけば音が出るが、
マスターが4%以下だと、いくらアプリ個々でいじっても音が出ない
これって諦めるしかないんかな
チタニウム買ったばっかだぞくそがー
titaniumHDかって正解だったか
全部pci-eになってpciは姿を消したな
残念だなあSoundBlasterのためのpci-eスロットはもうないんだ
> ※2 ハードウェアアクセラレーション非対応
EAX3.0〜5.0までエミュレーションとかレガシーの切捨てだな
THX TruStudio Pro Surroundがハードウェアアクセラレーション出来るらしいが
元々の負荷ってどんなもんだかわからねえ
EAXはもう採用ゲームが皆無な状況だしPCの発達で負荷の差なんて気にするほどじゃないんだろうね
それより足音の聞こえが良くなるだとか、ボイチャの補整機能の充実とかSB復権の兆しかな?
ボイチャ重視ですってよ、奥さん
必要十分の声伝われば十分なのに
たけあきーごはんよー
って声が入らないマイクが売りなんだろ?
初代Sound Blaster Audigyから、そろそろ買い換えるか・・・。
スペックや基盤見る限りスゲー安そうなんだけど、一番安いモデルでも1万超えるんだ
無駄にでかい箱いらねーから昔みたいなバルク売りで4千円代でいいだろ
採用皆無なEAXとOALのハードウェア対応のこだわりを捨てたのは良い方向転換ではあるが、
出力5.1chまでなのに、THX TruStudioの7.1chサラウンドをサポートするってどういうことよ?
>>860 バーチャルサラウンドが7.1の仮想音を再現するってことだろう
マイク入力のSVM有効にしたらママの声が大きく相手に伝わるの?困っちゃうな〜
PCIeのrecon3D明日発送出来るってなってたからポチってみたんだが
公式でもう発売されてんの?
あんまり参考にならないレビュー(前環境 Win7 TitaniumPA)
マイクブースト有り(+30dBまで)
あとscout mode(ホットキーで一時的に音量?を上げて遠くの音を聴き取り易くする)を搭載
867とは別人だけどrecon3D FATAL1TYprofessionalレビュー
Titanium FAITAL1TYからの乗り換え
環境はWin7pro
ヘッドフォンはHD650
マイクはシベリアピンマイク
過去にヘッドセットの5Hの仕様経験有り
スピーカーはFOSTEX PM0.4n PM-SUBnの2.1ch
THX TruStudio ProはSurroundは結構凄い
スプーカー・ヘッドフォン双方とも効果有り itunesから音楽流しただけだけど、囲まれてる感じは十分する
ゲームでの効果はどうだろう
BF3で試してみたが、いまいちゲーム内におけるon offでの違いがつかめない
定位は両方感じられるが、自分の糞耳が悪い可能性もある
SCOUT MODEは微妙
環境音や効果音を全部拡大してる可能性大
足音や銃声だけでなく、爆発音や雨音まで大きくなっていた
正直耳に痛い
スピーカーは結構良好
色々角度を変えて喋ってみたが、狙った角度以外からは本当に音を拾わなくなる
角度の調節も可能
ただ、自分はキーボードの奥、自分の正面30cmくらいにマイクを置いているが、そこそこはっきり喋らないと音を拾ってくれない
5Hのマイク使ってたときと近い感覚
マイクブーストをかけるとかなり小さく喋っても拾ってくれるが、エコーがかかったり、設定よりもかなり横のレンジからも音を拾いまくるようになる
個人的には、ボタン押しても全然反応してくれない以前のUIより全然マシになっているドライバ周りに満足
元が酷すぎたからあれなんだけど
ただ、スピーカー構成のテストのところで、サブウーファのチェックを外さないとテスト音が流れなかったりと、不具合はそこそこありそう
itunesで聞いてる分には音は出てますけど
↑
真ん中下の文のスピーカーはマイクの間違い
長文失礼
>>868 俺もFatal1ty Professional届いて今設定いじってたんだが、
今まではTitanium PAのラインアウトからDr.DAC2 DXのラインインにつないで
そこからヘッドホン(HD650)とアクティブスピーカー(GX-500HD)をつないで
Dr.DAC2 DXの切り替えスイッチで出力先を切り替えてたんだけど
Titanium PAのときはカードにヘッドホン用ジャックがなくて
ラインアウトだけだったから(フロントパネル用端子はおいといて)
ソフト側でスピーカーかヘッドホンか設定すれば
例えば俺の環境みたいにラインアウトからもヘッドホン用CMSS-3Dを効かせられたんだが
Recon3Dってもしかしてラインアウトはスピーカー固定で
ヘッドホン設定にしたいときはヘッドホン端子につなぐしかないのか・・・?
SSの左上スライドスイッチがスピーカーのときにプルダウン項目でヘッドホンを選択すると
上のスライドスイッチも連動してヘッドホンになってその逆も同じ
あとSCOUT MODEをONにしようとすると設定ソフトが落ちる
ホットキーの設定はできるけどホットキーでONにしようとしても落ちる
ドライバ再インスコしても同じだった
もともとOSクリーンインスコするつもりだったから近々やるけど
SCOUT MODEの件は直りそうだけど出力の件はドライバのアップデート待ちになりそうだな・・・
http://www.rupan.net/uploader/download/1323365156.jpg http://www.rupan.net/uploader/download/1323365240.jpg
>>870 俺のは無印だけど同じだよ
再インストールしても変わらないと思う
てかこれ普通に仕様だろうと思うけど?
スカウトモードは問題なく動くよ
キーバインドが単キーに設定出来なくて最初戸惑ったけど
DAC使ったことないから良くわからんけどソフトと一緒にpdf入ってるから目を通してみたら?
そもそもTHX TrueStudio Proってヘッドホン用、スピーカー用って概念が無いみたいなんだが
>>871 まるでバグであるかのように言ったけどやっぱ仕様なんだろうなー
PDF一通り読んでみたけどそれに関することは書いてなかった
ラインアウトにさしてるプラグをそのままヘッドホン端子に挿して、音量をアンプ側で同じになるよう調整して
いつもやってるゲームでヘッドホン使って聴き比べてみた
その他の設定はサラウンド含めて同じなのを確認済み
ちなみにタイトルはチョンゲで申し訳ないがAVA
するとやっぱり聞こえ方が全然違う
ラインアウト(スピーカー設定、SS1の右上スライダ状態)だと
左右が悪い意味ではっきりしてて気持ち悪い、前後もわかりにくい
ヘッドホン端子(SS2番目設定)だと
ぐるぐる視点を回しても自然、前後もわかりやすい(気がする)
TitaniumPA時代はイコライザかけてたけど今回はまだかけてないうえ
そもそも耳がよくないからCMSS-3DHeadphoneとの比較はできないが
やはりヘッドホン端子からのほうがそれに近いと思う
まあガチプレイヤーってわけでもないし
設定ソフトも使いやすくなったりの利点の方が大きいからあきらめるか・・・
なんかフラゲ報告少ないな・・・新製品が出てもこんなもんか。
もうすぐ一週間になるけど非常に安定してるよ(win7-64)
SB-Xfi-XGから乗り換えたけどEQの幅が増えたかな
windowsのサウンド構成に7.1が出ないけど5.1で良いんだよね?
siveria v2だけど前と後ろの区別がつきやすくなったので満足してる
良いヘッドホン欲しいな
何年もX-Fi使っててスピーカーで音楽聞くときもずっとゲームモードでだったんだが、
久しぶりにオーディオモードにしたら音がメチャ良くなってワロタ
むしろゲームモードの音質に耐えられないからゲーム中もエンターテイメントモードにしてる
オーディオクリエーションモードなのかエンターテイメントモードなのかどっちだよ
ゲームモード
880 :
UnnamedPlayer:2011/12/18(日) 15:59:13.54 ID:hVGyci4X
質問させてください。
今までロジクールのH760を使っていたのですが、作りの脆さからか壊れてしまいまして
新しくオーディオテクニカのATH-770COMを買いました。
でもそれをオンボに接続してスカイプを使ったところ、前面のマイク入力に接続した場合には何も聞こえないと言われ、
裏にあるもう1つのマイク入力に接続するとマイクがこもっていて聞き取れないと言われました。
オンボはASUSのP5K-Eです。
H760では何の問題もなかったので、オンボが原因だと思いUSB付きのサウンドユニットを買おうと思うのですが予算1万弱ではどの商品がおすすめでしょうか。
またサウンドユニットを挟むことで問題は解決されますか?
881 :
UnnamedPlayer:2011/12/19(月) 23:36:34.55 ID:z/Pkd6Us
>>880 同じヘッドセットを使ってるけど、マイクアンプ無しだと音が小さいって言われるよ。
音がこもってるとは言われないけどね。
ちなみにサウンドカードを使ってもオンボードでも、どっちでも言われるから
マイクアンプを買ったほうが幸せな結果になるかも。
症状が違うから回答にはなってなさそうだけど。
882 :
880:2011/12/20(火) 01:55:14.77 ID:G29FR5X2
マイクアンプという発想はありませんでした。
参考にさせてもらいます。
どうもありがとうございました。
>ゲームモード
信号経路変わるんだっけ?
サラウンド他各種効果をオンにしたまま
音悪い言ってる人も中には居そうではある
てか、わざわざゲームするたび効果をオンオフするの面倒だし
日常使用でゲームモードなんてメーカーの想定と違うだろ
冗談だろ
気付いたらX-Fi Forteを売って、Recon3D Fatal1ty Professionalの購入ボタンを押していた。
※ライン出力とヘッドホン出力の同時出力は出来ません
アクティブスピーカーとヘッドホン切り替えて使ってる俺オワタ?
どっちかデジタルで出せば?
Companion2なんだけど、変換とか出来るんですか?
S/PDIF入力付きのヘッドホンアンプ(HPアンプ)を買うべし。
ライン出力 → Companion2
S/PDIF出力 → HPアンプ → ヘッドホン
もしくはHP出力の付いたアクティブスピーカーを買うか。
アナログミキサー買えば?3000円くらいの小さい奴
>>888 なんかどれも凄く高いね・・・2万までで、オススメな奴ってある?
>>889 こんなものがあるんだ、有り難う。
SBの無印Ti買ったんだけど、ドライバ新しくするとマイク割れるし、コンソール新しくするとイコライザいじれないしで、使ってる人いたらどうやってんの?
有志のカスタムドライバ入れてるんじゃないかな?
自分は亜種のForteで公式ドライバ使ってるけど
無印Titaniumの購入を考えてるんだけど、Windows 7だとやっぱりドライバの不具合とかある?
今出回っているFORTEは以前とは別物なんだな
ヒートシンクが付いていて基板の刻印も変わっていた
従来のハード関連の不具合が改善されているっぽいか
後、付属のドライバCDがなぜか公式より新しい
今回サウンドカード自体初めてでRecon3D買ったんだけどギガバイトのマザボについてるRealtekドライバーはアインスコした方がいいのかな?
一応そのままでも使えてるんだけど
あとセッティングが立ち上げるたびに戻るのも使用?
おしえてくだせ〜エロい人
>>899 XPだと問題起きやすいからそうした方が良いが、
7なら必要ない。
問題起きたらアンインスコでいいと思う
>>900 ありがとうございます
osは7つかってますんで様子みながら
つかっていってみます
因みに自分はサブ機のサウンドカードのマイク入力にノイズが乗るから、ノイズの少ないオンボード蟹にマイクだけ繋いで利用してる。
>>899 設定変えたらプロファイルに名前付けて保存しないと駄目よ
>>898 初期型のはヘッドフォン出力死ぬ報告が多すぎるから
何か設計がまずかったんだろう
ドライバは英語公式のほうではv1.30が出てるが、日本語公式のはv1.1のまま
やる気ないな
そんな俺のforte初期型もヘッドフォン出力死んでるぜHAHAHA
光出力しか使ってないから全然気付いてなかったけどさ
Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audioあるんだけど使ったらブルースクリーンとかPCが変になるんだが仕様?
環境書かないとエスパー以外は答えてくれません
>>904 Auzentech X-Fiだと別にCDや公式のドライバで十分
というか公式が一番安定している
フル機能で制御類が本家並になる栗フォーラムのpack 2.5の導入(以前の1.0の方がまだ安定かも)は自己責任で
日本語公式についてはAuzentechは韓国系企業(サウンドカードの開発、設計はアメリカで工場は韓国にある)で日本サポートも
韓国に丸投げだから適当なのは仕方ない
保証受ける場合は購入ショップを通してプッシュしないとスルーされるかもしれない
韓国や中国のサポートは経験上、適当
今買うんだったらTitaniumよりPCIe接続のRecon3Dでおk?
離婚3Dは地雷
PCIeならtitaniumHDだろ
siberiaのUSBサウンドカードってどうなん?
なかなかノイズ解消できないから外付けのサウンドカード探してるんだけど
titanium HDとrecon3d pcieがXP対応してりゃどっちか買うんだがな
デュアルブートでxpと7使えるけど、サウンドカード二枚指し(forteが刺さってる)とか
xpのほうで何かえらい目に遭いそうでヤダシィ
forte挿してれば他はいらんだろ
アンプ換装してたらtitaniumの上の機種より音質いいぞ
むしろ、安売りしているの見かけたなら予備のforte用意した方が妥当なくらい
recon3dはまとまった数の人柱報告待ちだがスペック的にtitaniumよりはるかに劣りそう
基板のすっかすっか具合が酷い
forteは投売りじゃなきゃ買う価値無い
通常価格ならHD一択
auzenはこちらがお金をもらって引き取る物体。
もちろんウォンでは引き取らないぞ。
FORTEは嫌韓(そもそもクリエイティブも中華・・)じゃなければNTTX価格でならベスト
X-FI XGからPCI&winxp卒業のために移ったが値段はこっちの方が安いのに音質はかなりあがったぞ
半年くらい使っているが不具合はなし
ただし通常価格なら本家のHD選んでいると思う
X-Fi Titaniumのシールドなしがいよいよやばくなって来たから乗り換え探しているんだが難しいな
年末で放出されていたONKYOのSE-300PCIE(\19800)とauzentech各製品(forte \6980 home theater hd \9800)に少しなびいたが結局スルー
Xonarはスペックだけ見れば良さそうだが外部電源必須なので除外
無難にSB-XFT-HDにするにしてもtitanium→titaniumだからあまり気が進まない
いっそ思い切ってPCIe Sound Blaster Recon3D Fatal1ty に特攻するか・・・・・?
FPS用にRecon3D以上のものは必要無い
Recon3Dと4Hでやってるが、定位が本当に滑らかというか、どの方向からどれくらいの距離で鳴ってるかが360度で分かる。
他と比べるほどの知識は無いが、素直な感想。
スコットモードは音が聞き易くなるが、距離感が思いっきり近くなるな。
スコットw
誰か俺のcmi8787-HG2PCIとDDL対応カード交換してくれ
スカウトだな。
スカウターか
覚えておこう
X-Fiコンソールからコントロールパネルとの同期を切る。
ってどうやんの Ti
>>924 コンパネのサウンドの排他モードじゃね?
927 :
UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 06:55:45.16 ID:13ti2JsM
今日Recon3D届いて、説明書読みながら格闘してるけど使い方が難しい。(´・ω・`)
これってPCでイコライザを弄った状態を家庭用ゲーム機で維持しようと思ったら
USBはPCに繋げっぱなしでないと駄目なのかな?
『高度な機能』ってやつではイコライザの設定は保存されないのかなあ・・・。
でもこの状態だとPCの他の音声も一緒にまじっちゃう・・・。
>>927 設定した内容は本体に保存って何処かで読んだ気がする
recon3d買ったんだけどスリープから復帰すると音が出なくなるんだが同じ症状の人いない?
USBのAV機器はスリープ復帰すれば不安定になるのが普通
recon3dpcieでいないかな?
ブラウザ再起動すればいけるんだけどなんでかなあ。
基盤が歪んでてきっちり奥まで入ってないんだけどそれが原因だったりする場合もあるのかな・・・。
ここまでAurealのA3Dの話、1レスとか情けない。
ま、確かに過去の遺物なんだけどね。
ヘッドフォンであれ以上の定位技術はもう二度と来ないと思う。
悲しいね。
ハーフライフ初代の後半のステージで
右後方上部にジョワワ〜〜ンって湧いた敵を
音を頼りに振り返りざまピストルで殺せた快感は一生忘れない
チップの見た目は大してかわらんだろ
>>936 あれ?この記事読む限りRecon3DってFPSの後方の回り込みに対しては弱いのか?たしかにそんな気はするが。
回り込みに弱いのはスピーカー使った時ってなってるよ
ここの板の住人ならヘッドホン、ヘッドセットが大半だし特に問題無さそうだが
SE-300PCIE一つあれば後5〜6年は安泰
他のゴミはいらん
>>935 間違っています。
以上。
はい次の方。
?
943 :
UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 00:19:28.12 ID:61tndsc3
コンシューマ用にSound Blaster Recon3D (SB-R3D-USB)買ったが、
正直遠くの足音を拾う能力はソニーのDS7100の方が強いと思うね。
Recon3Dのスカウトモード?これは足音を拾いやすくなるらしいがサラウンド効果が無くなるらしく後ろから左右
どちらほうこうから敵がまわりこんでくるのかわからんw
ぶっちゃけちょっとソニー舐めてたw
CSならドルビーヘッドホンで良いだろ
SE-300PCIE LTDがそのうち出るんじゃないかと妄想してるとSE-300PCIEを買う踏ん切りがつかない
>>939 5.1chまでにしか対応しないから、7.1chのTiには劣るかもね
Recon3Dは音楽聴くのはマジでやばいらしいけど
それを回避するために光デジタル出力使うならオンボとサラウンド機能のあるアンプにすりゃいいんじゃねーの
足跡とかいまどきマルチ必死にやり込む時間ねーし
お前の時間なんてしらんがな
足跡・・・
バカ丸出しだな
センス有る奴はステレオでも足音判別出来るし
無駄に拘ってる奴はどうせ雑魚だろ
XPでTF2をメインにプレイしていて、現在XG使ってます。
別に不満は無いけど、何かが足を引っ張ってるかもしれないという前提で色々投資しています。
んで、ようやくサウンドボードの番が来まして、買い換えたいと思っているのですが
栗以外で何か良いのは有りますか?
一応中華DACのFUNも保有しているのですが、内臓と比べて遅延とか有るのでは?
と思っているので、内臓メインで探しています。
ゲームなら栗チップのボード以外はありえない
本家が嫌だっていうなら栗チップ積んでる他のメーカー品もある事はある
が、栗本家のHDが一番無難なんだよね
買い換えの必要はない
XGだとマイク入力が糞で嫌とかいい加減、PCIスロットは卒業してEX
の方へ移りたいってくらいだろうな変えるとしたら
>>952-954 レスどうも。
HDに行きたいのですが、まさかのXP切捨てで、
このスレ読まなかったら買ってるところでしたw
120Hz液晶で120fps以上をキープできていても、ガトリングガンを撃つキャラがいまして
そいつが4体くらい集まるとカクツキが酷くて酷くて・・・
発射音のせいだったりするのかなぁと・・・
過去ログも読んだら、非公式ドライバとかあるようなんで、もう少し様子見してみます。
nttxでauzenのx-fi HomeTheater HD 9980円になってるよ
昨日からこの値段だからもう買えないかも知れないけど
他んとこだと2万〜
x-fi HomeTheater HD 9980円
ttp://nttxstore.jp/_II_AU13401398 まだ注文はできるね
普段だと3万近かった気がする
これのHDMIなし版のForte一個持ってるけど
音質はゲーム向けtitaniumよりは上(xgからの乗り換えでヘッドホン着用だとおそらく体感差はある)で傾向は若干低音よりのフラット
つまり、本来のcreativeのFPSプレイ時に優位性を持たせるための故意なドンシャリサウンドな味付けとはまた違う
所持していないがどちらかと言うと、オーディオ向けのtitanium hdに近いのかもしれない
最初に積んでる初期のOPAMPが低ノイズのバランス型だから変えれば傾向は変わるかも(ボリューム100、イコライザー最大にしてもノイズは確かに皆無)
ハードEAXや各種エフェクト類、誰得X-RAMもtitanium同様フル搭載
公式ドライバーだとTHXコンソールは使用不可、PAXでMIDIとTHXが使えるようになる
こんなところ
最近Auzen勧めているのが1匹いるけど馬鹿なの?チョンなの?
ステマ
ONKYOもASUSも持ってる
飽きっぽいからちょっと使ってはずしてる製品多数w
AuzenはチョンだがCreativeも中華だな
ASUSは台湾か
アジア製品嫌っても仕方ない、少なくともPCサウンド関連では
auzenのカードは何度か投売りしてるから単純に持ってるやつは多いと思われ
クリエイティブが中華?
栗は企業自体はシンガポールで中国にでかい製造工場があるな
ここで全部作ってるらしい
ちなみに俺は
昔の蟹オンボ→VIA系の2000円くらいの→AUDIGY→SE-90PCI→X-Fi Digital Audio→forte→SB-XFT-HD
Recon3dは生暖かくスルー
HDを総合的に上回るものが出てこない限りはずっとこのまま
964 :
UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 00:22:11.91 ID:uXDDhPnE
Sound Blaster Recon3D Fatal1ty Champion
もしくは
Sound Blaster Recon3D Professional Audio
で迷ってるんですが
I/Oドライブやケーブルが付属している以外での違いってなんですか?
また
Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio PCI Express
と
Sound Blaster Recon3D Professional Audio
では後者のほうが性能はいいんでしょうか?
Recon3Dは一般ユーザーや4gamerなどのサイトでも総叩きで地雷認定済
オンボードレベルの音質にcreativeの独自機能をつけた物って認識でいいかと
ちなみにRecon3Dは全モデルが同一スペックの板で付属品とか以外の違いはない事が確認されているから上位品を買うのはメーカーへの寄付行為
どうしても欲しいなら安いのにしておけ
当然、スペックはX-Fiシリーズよりも大幅に劣る
Titaniumシリーズなら7000円の非シールド版が一番コストパフォーマンス高い
これもHD除いてシールドの有無や付属品の違いなどでスペック的な差はほぼなし
X-RAMて無印XGだと2MBしかないけど足りてるン?
967 :
UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 03:09:02.31 ID:uXDDhPnE
>>965 詳しくありがとうございます
助かりました!
最後に
そのSound Blaster X-Fi Titanium HD とでは何が違うんでしょうか?
またそのHDの世間での評判はどうなんでしょう?
>>965 あれ?一応音の定位が違うんじゃなかった?
あれは個体差か?w
>>966 そもそもX-RAM使うゲームが少なすぎる
>>967 X-Fi Titanium HDはプロオーディオ用でRecon3Dリリース後も当面の間
音質に特化したラインとして販売を継続すると公式が明言しているほど自信を持ってる製品
他のTitaniumとは全くの別物で個々のパーツはオーディオに特化した優れた物を使ってる
X-fi(笑)?ああ、あのCreative(笑)のおもちゃみたいなゲーオタ御用達糞カードかwwwという風に馬鹿にされたくて見栄張りたい場合
やゲーム以外、PCで音楽とかもそれなりに楽しむよって人にはいいかもしれない
音の毛色とか他のX-Fiより大幅に変わってしまうけど当然、titanium固有の機能は使えるから音楽&ゲーム用途の両立というのはおそらく有
現在の最安値が\15800となっているけど似たような価格帯で割と好評価を受けているasusのXonar Essence ST/STXよりも優れたオーディオ用パーツ(搭載アンプ類などが廉価品と一部けちってる)が使われていて
同価格帯製品ではおそらくベストな選択
971 :
UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 07:25:15.77 ID:uXDDhPnE
>>970 なるほど
詳しくありがとうございます!
ではHDの購入を考えたいと思います。
ギターみたいになってるよなこのメーカー
古い型の方が音質良くて端子も多いという
買って5、6年になるけどX-FiDA未だに現役だわ
>972
バイヤーおつw
>>969 ども〜
詳しくわからないんだけど、ハードウェア処理ってのに
X-RAM使ってるんじゃないんだね。
知らなかったです・・・
FPS向けのUSBのサウンドカードってあります?
あります
脳内に
Recon3D音質が劣化してるのは確からしいが
FPS用としてはバーチャルサラウンド機能の若干性能向上あったり
総叩きされてるようには見えない
シールドも過去製品と違って効果あるというレビューがあったと思うが
実売4000円くらいなら売れたかもねぇ
新機能よりも基本性能があまりに低過ぎてあの価格設定じゃ誰も買わん
>>978 ゲーム用途にしぼるならRecon3Dは良いと思うよ。
音楽だってオンボと比べたら余裕で高音質。
音楽リスニング用途も重要だと言うならガッカリ製品。
外部D/A使うか、基板上に実装したような製品がでるまでは、その用途にはX-Fi HDでFA。
シールドなしの使ってるけどなしでも問題なくね?
シールドは外見のかっこよさを求める人向け
とfatality champ(ry のtitaniumを買ってしまったおれが言う
2度と騙されないぞ!!!
ゲーム用途に絞ってもReconはないわ
値段の問題
普通に低価格版のtitaniumより劣るからな
買った人しか擁護できないレベル
>>981 シールドなしだと場合によってはノイズ入るかもね
今時の環境だとほとんど気にする必要ないとは思う
うむ、自分はノイズ乗るからシールド付きか外付け考えてるし
結局FPS用ならTitanium HD買っとけばいいんだろ?
窓7なら、TitaniumHDでいいんじゃないかな
XPだと音でねーとか聞くけど・・・いまだにBF2(のmod)をやるからXP切りしてると辛い
窓7で、winampやfoobarで出力をSPDIFにするとCMSS-3Dが効かない
なんでよ、と調べたら、creative asioを使用可能にして選択し、
サウンドの録音にある、再生リダイレクトの「このデバイスを聞く」にチェックを入れると聞こえる
らしいという話があって試したら聞こえる
なんでこんなことになってんだ窓7
auzenのx-fi hometheaterなんだが、多分、creativeのサウンドカードでも同じ現象なのかねぇ
Recon 3D Fatal1ty Professional
買って1ヶ月以内だけど、突然爆音ノイズが出て死んだ。
俺の耳とヘッドホンを殺す気かってぐらいでかい音だった。
正直返金してもらいたい
症状的にそれは熱暴走によりチップがお亡くなりになったと思われる
サウンドカードなのになぜかメインチップがクアッドコア化しているらしいから
爆熱なのかも
初期のX-Fi XGも熱が相当やばかったからまだまだ改良の余地ありと見える
肝心のスペックは既存製品より大幅ダウンだが
ノイズのるからシールドっていってもシールドがある方向にはノイズとんでこんやん
PAXドライバ使え
捗るぞ
Recon3Dゲーム用でも微妙で俺の耳が腐ってるんかと思ったけど、やっぱり微妙だったんだ。正直買わない方がいいよ。
>>992 それはCMSS-3DheadphoneがTHX TruStudio Proに統合されて微妙になったてこと?
それともアナログ出力(ヘッドホン出力も含め)の音が残念ってこと?
アナログの音が残念なら光デジタル出力でDAC付きのヘッドホンアンプでも使えばよくなりそうと思ったんだけど
買ってもいないからなんとも言えないけどさ
サラウンドが5.1chまでで、アナログの音質もしょぼい
↓
じゃあデジタル出力とヘッドホンアンプを使おう!
↓
オンボのデジタル出力でよかった
Ti以前の昔のSBのほうがマシなコンデンサ使ってた気がする
なんなの最近のは?
MBのオンボのほうがマシな気がする
XtremeGamerとTitaniumHDってやっぱり値段なりに性能違うの?
はい。
でも、ゲームがメインならXGの方が良い場合もある。
>>997 ありがとうございます。このままXG使い続けます。
新しい栗製品入れて不具合出たら嫌だから新製品を買わない
そんな選択肢
あるかもねー
で、1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。