復活!【アリス イン ナイトメア】第12章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
     _ ___
    /    丶
    /   ノノ人ヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   | T .T||  < 映画化より先にゲームが売り切れちゃいそうで心配だわ。
  .|   .| ー ノ.|   \
  |  __.. TT _、|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \.´ヽ V V |||  どんなスレにも最初の>>1が必要だ。
     | .|ゝ Ωノ|. | \__
     | .| 二二 |ノ      ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /| .|    \    (      ) 
  /   | .|     ヽ   δ\__/| 
 /   (__`|三三フ ヽ  /  Φ  Φヽ  
./   /         ヽミ λ_Y___)彡 
/   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ \\++//
⌒⌒⌒|⌒|⌒|⌒|⌒⌒´   ̄U ̄ ̄
    | ̄|   | ̄|       U 
    .|廿|   |廿|      /羊| 
    |廿|    |廿|__    ∩|| ||∩ 
  「´  〕     |    ]*〜 mmmm 
    ̄       ̄ ̄
オフィシャルサイト(英語サイトは消滅)
日本語公式 http://www.japan.ea.com/alice/main.html
体験版など http://www.japan.ea.com/alice/downloads.html

アリスインナイトメアとマギーおじさんについて
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9_%E3%82%A4%E3%83%B3_%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%A2
http://en.wikipedia.org/wiki/American_McGee

《前スレ》
復活!【アリス イン ナイトメア】第11章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1218630747/

その他情報は >>2-10 くらい
次スレは>>980あたりで立ててください。
2UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 16:47:45 ID:KDsOgq3r
999 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2009/02/20(金) 16:46:53 ID:KDsOgq3r
      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)< 探しているものは、たいてい見つかる。 必死で探せばな。
  UU ̄U U   \___________________________

《アリス・イン・ナイトメア EA BEST SELECTIONS》 ←廉価版
http://www.amazon.co.jp/dp/B0001GF1NE/
 ※絶版表示点灯中!遊びたい人は買い時を逃すな!


《おまけ》 原作読めます
『不思議の国のアリス』 http://www.genpaku.org/alice01/alice01j.html
『鏡の国のアリス』 http://www.genpaku.org/alice02/alice02j.html
『鏡の国のアリス』+「かつらをかぶったすずめばち」 http://www.genpaku.org/alice02/alice03j.html


《過去スレ》
復活!【アリス イン ナイトメア】第10章 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1197675222/
【Alice】アリスインナイトメア 第9章【愛菜】 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1176047257/
復活!【アリス イン ナイトメア】第8章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1147414320/
アリスインナイトメア (第7章) http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119342532/
復活!【アリス イン ナイトメア】第6章 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1103165181/
復活!【アリス イン ナイトメア】第5章 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1086621278/
復活!【アリス イン ナイトメア】第4章 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1067100212/
復活!【アリス イン ナイトメア】第2章 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037664363/
復活!!【アリス・イン・ナイトメア】スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1010261008
アリス・イン・ナイトメア http://yasai.2ch.net/game/kako/975/975764658.html
アリス・イン・ナイトメア Part2 http://yasai.2ch.net/game/kako/980/980777779.html
ネタバレあり!! 攻略アリスインナイトメア http://yasai.2ch.net/game/kako/980/980624097.html


《マギー関連》
American McGee's Personal Website and Weblog(マギーのブログ)
ttp://www.americanmcgee.com/wordpress/

American McGee's Grimm公式サイト
ttp://www.gametap.com/grimm/

マギー新作情報
ttp://www.4gamer.net/games/076/G007630/20081023072/

アリス続編情報
ttp://www.360gameszone.com/?p=4958
3UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 16:49:30 ID:KDsOgq3r
965 名前:3/5[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 23:31:14 ID:NzIa42ec
      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)< いいものは、いくらあっても、まだ足りない。 これはまさしく真実だ。
  UU ̄U U   \___________________________

アリス・イン・ナイトメア日本語版NoCDパッチ配布所
ttp://2chknight298.tripod.com/AIN.html

ラトレッジ精神病院 病例記録(初回限定版付属のカルテ)
ttp://sound.jp/marsmj/dalice.htm

らとれっじ病院付属ケダルイ学校(ファン・解説サイト)
ttp://www.terra.dti.ne.jp/~god/alice/

アリス・イン・ナイトメアの深み(情報サイト)
ttp://scalar.dfz.jp/alice/index.html

アリスインナイトメア同盟
ttp://marianne.nobody.jp/alionp.html

日本語版 アリスインナイトメア チシャ猫台詞集(セリフ集)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~hassy01/cheshire_cat.html

英語セリフ集(各キャラ網羅)
ttp://en.wikiquote.org/wiki/American_McGee's_Alice


○ファンサイト(主に絵)
text style -      ttp://minus.blog29.fc2.com/
ALICE’s MAD TEA PARTY AT NIGHT OF NIJIURA
             ttp://daakuman.hp.infoseek.co.jp/niziura/alice/top.htm

○MOD、スキン等
Alice Configs     ttp://aquatarkus.20m.com/alice.html
アリスキン       ttp://www.tim.hi-ho.ne.jp/arak/aliceskin/
AQUMA STATION  ttp://aquma.o-oku.jp/
Witch☆Craft     ttp://witchcraft.kir.jp/
text style +      ttp://ftradio.ddo.jp/textstyle/
アリススキンBBS   ttp://cgi2.mediamix.ne.jp/~t8855/user-cgi/718bbs.cgi
ALICE         ttp://alice.3dn.ru/index/0-18     ※やや重いので注意


○アリスインナイトメアの同人誌
ttp://www.melonbooks.com/item/goods/id_goods/IT0000115162
ttp://home.dlsite.com/work/=/product_id/RJ038817.html
ttp://www.geocities.jp/tikaranotenbin/circle/circle.htm
4UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 16:50:10 ID:KDsOgq3r
      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)< 道に迷ってしまいそうなときは誰かに尋ねるといい。ウサギが少しは知っているし…
  UU ̄U U   \___________________________________

■○○でも動く?
  →公式サイトを知っているな。体験版をプレイしろ。体験版が先手だ。
    ttp://www.japan.ea.com/alice/downloads.html

■vistaで開こうとしたけどゲームが始まらないよ!助けてアリス!
  →「互換モードかNoCDパッチを使え、されば起動できん」と言うだろう。
   でもうまく起動できるかは謎だ。

■alice.3dn.ruから落としたスキンを使っても服が変わらないよ!助けてアリス!
  →何か問題があるのなら中身のtgaをftxに変換すればいい。
    Fakk2 Texture Converter と PakScape を使ってね。

■どうしてもゲームパッドで遊びたいよ!助けてアリス!
  →ttp://www.4gamer.net/games/000/G000029/20001207103931/

■ウィンドウモードにできないの?助けてアリス!
  →Alt + Enterを利用しろ。

■待ちモーションを見るのに待っているのは面倒だよ!助けてアリス!
  →コンソールモードと「bind ※ script $player anim knife_idle5」があればなぁ。
   後は全力でググる。手足と想像力をフルに使え。

■コンソールモードって何?助けてアリス!
  →スレを捜せ。でないと君の時間が足りなくなる。
5UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 16:50:47 ID:KDsOgq3r
967 名前:5/5[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 23:32:35 ID:NzIa42ec
【コンソールモードって?】
各種設定やメーカー動作保証外のチート(ずるっこ)コマンドが入力できるモード。
入力ウィンドウでコマンドを入力するとゲームをカスタマイズ(改造)できるようになる。
あくまで2周目以降を気ままに楽しむために用意されているオマケ機能なので、ゲームを未クリアの人は
自重するべき。

※コマンドの詳細は >>3 の「アリス・イン・ナイトメアの深み」等を参照。


【コンソールモードの使い方】
1.設定の「ゲームオプション」でコンソールモードを有効にする。(チェックを入れる)

2.プレイ画面中にF12キーを押してコンソールウィンドウを表示。
  ・ タイトルバーが赤色 → アクティブ状態
  ・ タイトルバーが灰色 → 非アクティブ状態

3.ウィンドウがアクティブ状態の時にキーボードから目的のコマンドを打ちこんでEnterキーを押す。
  (結果がコンソールウィンドウに表示される)

4.コマンド入力が不要になったら再度F12キーを押してウィンドウを閉じる。
  (非アクティブ状態の場合は、アクティブ状態になってからもう一度F12キーを押せばおk)
6UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 16:51:56 ID:KDsOgq3r
テンパってミス多すぎだな ごめん
7UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 17:07:04 ID:rhorcnE1
気にするな乙
8UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 17:09:41 ID:87AcUEIb
続編と聞いてグリフォンの如く来ました

>1
どこをミスってるのか分からないので、乙
9UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 17:17:31 ID:F7wK5r+l
http://gs.inside-games.jp/news/179/17978.html
EA、アリス・イン・ナイトメアの続編『The Return of American McGee's Alice』を発表
10UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 17:22:04 ID:Q07fDnvw
新スレなので思いっきり叫ぼうか
よっしゃあああああああああああ
続編きたあああああああああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
11UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 17:43:24 ID:H342Mfqf
>>6
間に合ってよかった、携帯だから心配してたんだ。
>>1ムカデ

しかし続編が出る日なんて思いもしなかった…
アリスのために拡販頑張った分ホントに嬉しい。
ベスト版の絶版回避や通常版の再販もありえるかな?
12UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 17:52:39 ID:XmKTvo+s
13UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:01:35 ID:IcXQ5pU3
続編ktkr!!!!!!!!
14UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:07:10 ID:cp9UseG9
crysisレベルのグラフィックでリメイクしてほしかったんだよね。
あの世界観が実写と見紛う画質でプレイできるなら他には何もいらない
15UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:12:25 ID:I99EPC0a
新作が発表されたのは嬉しいけど
ScrapLandやBadDayLAや、ついでにGrimmも
プレイしてきた限り、正直、不安な気持ちも大きいよ

雰囲気だけでも完全に継承しててくれれば
それで十分っちゃ十分だけど
16UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:17:21 ID:IcXQ5pU3
アリスの世界観的に新作はトゥーンシェーディングできそうな予感
17UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:19:05 ID:QVoIyCPl
続編が当たればリメイクもあるかもしれんから頑張って欲しいなぁ
18UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:20:34 ID:vPoydaFK
流れ早いと思ったら続編か!!!!
PC版買うぜ!!
19UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 19:29:52 ID:7CdA4GsN
今の技術であの世界観を表現したらどんなすごいことになるんだwktk
20UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 19:41:40 ID:+1B3CjGa
PS3や360版も同時開発だからな
PCならではの美麗でダークな世界は期待出来なさそう
21UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 19:45:00 ID:HJzkgS6y
ぞ・・・続編・・・!?
ああもうマギーおじさん大好きだアアアアアアアアアアアアア
22UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 19:47:23 ID:zI34G78l
マルチプラットだから糞にはなってるだろうな
23UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 19:54:32 ID:Ti+bOjj+
続編だと・・・!?
この日が来るのをどんなに待ち望んだことか
24UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 19:54:59 ID:OsE2jPna
スレが伸びていると思ったら続編発表か・・・・・・なげーよ、何年待たせるんだよっ
25UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 19:58:05 ID:sXJOwvy/
2000年の時点でも大してグラはよくなかっただろ
そういうもんを期待するゲームじゃない
マギーの世界観をwktkして歩き回るゲーム
26UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:00:57 ID:J4H5iGkR
>>22
・ヘルスの自動回復
・流行のカバーアクション
・実績
・マウススムージング切れないとかサイドボタンにバインドできないとか
・やっつけ移植で異様に重いくせに絵はしょぼい
糞化するとしたらこんな感じかな?
全部外れますように。
27UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:02:06 ID:POMchP8t
http://www.4gamer.net/games/085/G008532/20090220010/
http://www.4gamer.net/games/085/G008532/20090220010/TN/002.jpg

EA,あの「American McGee's Alice」の新作を発表。McGee氏の率いるSpicy Horseとパブリッシング契約を締結

 Electronic Artsと,中国の上海に拠点を置くゲームデベロッパSpicy Horseは,2000年にEAから発売された
アクションアドベンチャー「American McGee's Alice」(邦題 アリス イン ナイトメア)をベースとする新作タイトルのパブリッシング契約を締結したと発表した。
リリース時期は未定で,現在,PC/PLAYSTATION 3/Xbox 360向けに開発が進められている。
 なお,EAからのプレスリリースでは新作のタイトルは明かされていないが,Spicy Horseの公式サイトに掲載された発表文によれば,
今のところ「The Return of American McGee's Alice」というタイトルが付けられているようだ。

 American McGee's Aliceは,アリスが不思議の国で体験する奇妙な出来事の数々を描いたアクションアドベンチャー。
ブラックユーモアやゴア表現が盛り込まれた,原作とはかけ離れたダークな世界観をウリとする作品だ。
 Spicy Horseは,同作を生み出した“奇才”American McGee氏が率いるデベロッパで,
グリム童話を題材とする「American McGee's Grimm」を2008年にリリースしている。

 The Return of American McGee's Aliceの詳細は明らかにされていないが,
McGee氏がその名を広く知らしめた作品をベースとする新作だけに,
我々を再びあっと驚かせるようなゲームとなることに期待したい。
28UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:02:12 ID:IcXQ5pU3
白ウサギ「アリス、CQCの基本を思い出して」
29UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:04:49 ID:JY0jjmIc
>>1乙!
日本語吹き替え出るとしたら、声優変わらないよな?
ああああああ楽しみだ
30UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:05:40 ID:miU53g+V
>>29
君は何を言ってるんだ。
PS3とXbox360だけ日本語版がでてPCは日本語マニュアル付き英語版ってのが今の流れだろ。
31UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:05:47 ID:zI34G78l
>>26
自動ロックオンとかありそうw
32UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:22:17 ID:pJF3YwFD
>>26
アイアンサイトとか体力低下で画面が赤くなったりとかしそうだな
33UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:22:34 ID:IcXQ5pU3
ここにきてまさかのRTS
34UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:30:11 ID:ePAJsvti
スタイリッシュナイトメアアクションでいいよ
35UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:32:46 ID:OdO8ezvW
いや、アリスがチェシャ猫に乗って走り回るレースゲーだな
36UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:35:44 ID:BaZApnWN
開発中に携帯ゲーム機用のパズルゲームに路線変更
37UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:36:04 ID:IcXQ5pU3
赤の女王「貴様も粉々にしてやるぞ。あの猫の様に」
アリス「あの猫の様に・・・?チェシャ猫のことか・・・チェシャ猫のことかァーッ!」

ゴォッ
38UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:51:47 ID:9KxFyrWX
ダウンロード販売でいいからグラフィックだけ入れ替えたリメイクが先に欲しい。
39UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:57:22 ID:oKfm3Cmf
4亀からきました
>> PC/PLAYSTATION 3/Xbox 360
ってのが不安要素だな
40UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 21:04:55 ID:rhorcnE1
スチームパンクな世界観を引き継いでくれそうだな
41UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 21:05:53 ID:KDsOgq3r
やべぇー 楽しみで胸がドキドキ><
42UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 21:27:09 ID:p5nzY3oj
>>30
ミラーズエッジはPCでも日本語版出たけどな
43UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 21:29:35 ID:OvIdYRWG
EAは割りとローカライズしてくれるよね
44UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 21:30:53 ID:BaZApnWN
日本で購入不可じゃなけりゃいいよ
45UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 21:52:57 ID:I99EPC0a
EAだしマルチだし、日本語版は出るだろうけど
吹き替えは厳しいかもね
46UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 22:22:57 ID:HkNkr/3J
>>45
EAだからこそこれは吹き替えで来るだろ。
キャストは変わると思うが。
47UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 22:35:58 ID:OdO8ezvW
風に乗ってね。
48UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 22:43:16 ID:IcXQ5pU3
アリス:田中敦子
49UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 22:43:59 ID:OsE2jPna
アリス=大原さやか
50UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 23:10:54 ID:QVoIyCPl
51UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 23:14:03 ID:KDsOgq3r
>>50
いいなー、ちょっと加工して壁紙にでもしたいな。
でもその技術がない\(^o^)/
52UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 23:23:05 ID:+YulpShO
イメージ付箋にはっ付けといたら
53UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 23:47:15 ID:6NNb+GMe
>>51
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org21608.jpg.html
pass:ome

物凄くやっつけだけど・・・
54UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 23:51:59 ID:5lhgWkO4
うほほいうほほいうほほいほい
お祭りわっしょいお祭りわっしょい

即購入決定です
55UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 23:56:08 ID:OdO8ezvW
もちつけww
56UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 00:01:47 ID:HjkesSid
不安なのはマルチプラットホームなんかより、開発スタジオがSpicy Horseな事だろ
アリスのアートデザイナーも居ないだろうし、ここ数年でマギーはゲームデザイナーとしては糞だとはっきりしちゃったし
マギーの名前だけ借りて、どこか別のスタジオが開発しない物だろうか
57UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 00:12:04 ID:TMO1XtHN
>開発スタジオがSpicy Horseな事

これホント不安なんだよな…EAも業務縮小進めてる所だし
アリスの後はずっとコケ続けのマギーに開発リソースくれる余裕も無いんだろうけど
58UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 00:20:31 ID:4aSplLP/
(´・ω・`)
59UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 00:28:26 ID:umVoI1qQ
奇跡は二度も起きないよ
それでも買ってしまうだろうけどな
60UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 01:15:41 ID:OY4fIQ+Z
続編決定と聞いて飛んできました
61UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 01:27:21 ID:00qV4eF3
SpicyHorseがどうこうっていうよりマギー自身が一番の癌になってるからな・・・
アリスの脚本家R.J. Berg+別のデベロッパっていうのが一番理想だ
62UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 02:12:36 ID:+hjlDs1t
あまり凝ったことをせずOZやAliceの世界を散策できればそれでいいんだけどね。
エメラルドの国は見てみたかったよ。
63UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 02:12:50 ID:p2wNIsf9
続編よりリメイクして箱○で出してちょーだい
64UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 03:07:31 ID:DhFk+NK2
すごい人いるんだなここ
こんな進んだの初めて見た

次こそはeasyをもっと簡単にしてほしい
65UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 06:19:33 ID:4/grM88E
続編効果すげぇw

http://www.amazon.co.jp/dp/B0001GF1NE/
Amazon.co.jp ランキング: ソフトウェア - 55位 (ソフトウェアのベストセラーを見る)
各カテゴリー内でのランキング:

1位 ─ ソフトウェア > PCゲーム > 廉価版
2位 ─ ソフトウェア > PCゲーム > アクション
3位 ─ ソフトウェア > PCゲーム > アドベンチャー
66UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 06:28:24 ID:TMO1XtHN
おはよう
SpicyHorseのサイトに壁紙来てると思って一瞬喜んだけど釣りだった
67UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 07:44:14 ID:3R71/Dbz
噴いたw
尼はホントにヲタしかいねえな
68UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 08:45:33 ID:tgOUL+D1
>>53
もらった\(^o^)/
ありがとー
69UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 09:31:25 ID:s/kLoZ4J
>>65
カテゴリーランキングはもともと常時20位以内(平均10位くらい)とかだったけど
全ソフトウェア中で55位を出したのはすごいな
70UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 11:01:54 ID:4HFJtThz
10年近く前のゲームなのにランキング上位とかおかしいだろwwwww
71UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 11:27:19 ID:tgOUL+D1
ちょっと売り上げ支援で保存用アリス買ってくる 三(´・ω・)


ってか、アリス2売れたらフィギュアとかグッズでるかなぁ・・・・
あーもう待ちきれないよwwwwwwwwwww
72UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 11:35:37 ID:4HFJtThz
ああ、次は等身大ハートの女王フィギュアだ
73UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 12:12:26 ID:mOu/OOun
ストーリーとかどうなるんだろ
74UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 13:16:02 ID:BCjE3zNI
今度こそ映画のタイアップとして機能する発売日が決まるんだろうな?
つか映画の事なんてもうどうでもいいか
75UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 13:27:00 ID:s/kLoZ4J
>>73
不思議のやってない部分+鏡メイン(マザーグース込み)だとしたら…
・ドードー鳥やネズミの尾話
・狂ったお茶会
・生物クロッケー
・ジャック裁判
・しゃべる花
・列車の旅
・羊おばさん
・落ちる前のハンプティ
・ライオンとユニコーン
・白騎士
・(カツラをかぶったスズメバチ)
・アリス女王に
あたりが出るかな?

スナーク狩りやファンタスマゴリア足してもまだまだネタはあるよ
76UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 13:48:05 ID:9eYoN4Jr
おらすっげえwktkしてきたぞ
77UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 14:01:28 ID:4HFJtThz
Windows Live対応でMSの策略によりWindows版だけやたら高スペックを要する仕様になると見た
78UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 14:49:15 ID:fyVPCMQT
今作でもうちのPCでは最高設定で出来ないけどね
AAかけるとちょっとラグるw
79UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 15:00:24 ID:NJEuoTtE
それはゲーム以前の問題だろ
せめてマギーズグリム動かせるPC持ってこい
80UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 15:27:29 ID:fyVPCMQT
あぁ・・・まさにグリムの動作環境ギリギリ上回ってるくらいだ
というかまぁ長く楽しむためにも最高設定は高くしておいて欲しいと思っただけ
81UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 15:30:29 ID:BRx4N5k6
きっとグリムとbaddayLAを足して2で割ったような大作になるよ!
82UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 15:37:01 ID:YMrIKkOO
>>81
たまにはスクラップランドの事も思い出してあげて下さい
831/5:2009/02/21(土) 17:33:49 ID:4/grM88E
新スレ乙。
遅くなったけどニコニコ動画のプレイ動画一覧まとめてみた。
アカウントがある人はこちらもどうぞ。

■完結
アリス イン ナイトメア
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm149934  (mylist/2926162)
アリス イン ナイトメアの世界観光
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1328099  (mylist/3331872)
【難易度−悪夢】アリスインナイトメア【2人目】
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3041512  (mylist/3966923)
ディズニー好きの俺がアリス イン ナイトメアでウギャアアア
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3890300  (mylist/7445452)

■現在進行中
アクション苦手男がアリスインナイトメアを悪夢でプレイ Part 1
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5345360  (mylist/9764139)
ゲーム出来ない子がアリスインナイトメアを実況プレイ part1
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5557839  (mylist/10073064)
【実況】100%男だと言われたのでアリスくらいできるもんpart1
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5704628  (mylist/10253028)
アリスインナイトメア 自由に実況 Part.1
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5816107  (mylist/10459099)
青二才のアリスインナイトメアなごやかプレイ part.1
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5847620  (mylist/10511667)

■未完・中断
【難易度−悪夢】アリスインナイトメア
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1233265  (未完、OP〜ガッコウまで)
【アリスインナイトメア】 ぼちぼち実況らしくプレイ 特別編
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5518263  (都合により中断、パンデモニウムまで)

■体験版
ローテンションでアリスインナイトメア実況【体験版】 part1
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5803562  (体験版プレイ)


その他、悪夢ジャバ戦やチートでの単発プレイ動画やMAD・改造動画等が多数あり。
842/5:2009/02/21(土) 17:34:35 ID:4/grM88E
シリーズ名    状態       タイプ      難易度   簡単な説明             プレイスタイル

無印        完結(40)     通常プレイ   普通     普通のプレイ、超高画質     遠距離・スナイピング
世界観光     完結(62+1)    通常プレイ   困難    世界の観光&ネタ&猫呼び   クロスレンジ・爆殺
悪夢2人目    完結(8+31)    通常プレイ   悪夢    攻略メイン&武器等紹介     遠近両用・ダメージ効率最大
ウギャアア     完結(24+1)    実況       普通     ネタ実況&歌とモノマネ      クロスレンジ・接敵対処

アクション苦手   途中(5まで)   実況       悪夢     ガチバトル好き、高画質      接近ヒット&アウェイ
できない子    途中(16まで)  女性実況    普通     発狂少女の超死亡集       ハチャメチャパニック対応
できるもん     途中(15まで)  女性実況    普通     割と普通にプレイ、どじっ子    デビルサマナーアリス
自由に実況    途中(12まで)  実況       普通     ビビリ実況、サクサクプレイ    スナイプ&格闘
青二才       途中(13まで)  実況       困難    ネタ実況、心は乙女        レッツゴーごり押し

難易度悪夢    未完(8まで)   通常プレイ   悪夢     安地多用、安全プレイ       中距離・安地多用
ぼちぼち実況   中断(1のみ)  実況      普通     説明しながらプレイ         ごり押し?

ローテンション  体験、完結(4)  女性実況    普通    体験版実況プレイ、画質残念   投げナイフ射殺
853/5:2009/02/21(土) 17:35:19 ID:4/grM88E
完結済みプレイ動画 進度比較表(1/2)

              無印     世界観光   悪夢2人目    ウギャアア
OP             1        1         1        1
忘却への入り口     2        2         1        1
パンデモニウム      3        3         2        1,2
扉の要塞I         4        4         3         2
壁を越えて        5        5         4         2,3
扉の要塞II         6        5         5        3
ケダルイ学校I       7        6,7        6        3
放課後のジッケン    8,9       8,9        7        4
ケダルイ学校II      10        10         8        4,5
涙の池          11、12     11,12       1,2*      5,6
狭き道程         13       13,14        3        6
デザートの時間     14        15(15B)      4        6
水中神殿         15       16         5        7
上陸地点         16,17,18    17,18,19      6,7,8      7,8
地下迷宮を抜けて    19       20,21       9(9B)     8
転石            20       21         10       8
ツメタイ歓迎        20       22         10       9
菌糸類の森        21       23         11       9
ムカデの領域       21       23         11       10
賢者の思惑I       22,23      24,25        12       10,11
蒼白の領域        24       26,27,28      13       11,12
白の王城         25       29         14       12
赤に王手詰み      26       30,31       15(15B)    12
864/5:2009/02/21(土) 17:36:05 ID:4/grM88E
完結済みプレイ動画 進度比較表(2/2)

              無印     世界観光   悪夢2人目    ウギャ アア
鏡影            27,28     32,33,34     16,17     13,14
病みたる時計仕掛け  29       35,36,37     18,19     14,15
時間との対決      30       38         19       15    
燃え立つ好奇心     31,32     39,40,41      20,21     15,16,17
ジャバウォックの巣   32       42         21       17
賢者の思惑II       33       43         22       17    
堂々たる迷宮      33       44,45       23       18
空中散歩の恐怖     33       46         23       19
狂気に至る幻惑     34       47,48,49     24       19,20
水流管           35       50        25        20
復讐の迷宮        36       51,52,53     26        21
カラクリ世界       37       54        27        22
崇高たる怒り       37       55        27        22
乱戦を抜けて       38       56        28        23
昇華への戦い      38       57,58       28        23
女王の城         39       59,60      29        24
暗闇の中にあるものI  40       61        30        24
暗闇の中にあるものII  40       62        31        24
その他(ED後のオマケ) -       63(MAD)    -        座談会

   ※*…先にこの部分からスタート。詳細は動画の説明参照
   ※(○B)とあるのはそのマップを使ったネタ動画(死亡集やボス制限殺害等)
875/5:2009/02/21(土) 17:36:57 ID:4/grM88E
現在進行中プレイ動画 進度比較表(投稿日時点)

           アクション苦手  できない子   できるもん  自由実況    青二才
OP             1        1         1        1        1
忘却への入り口     1        1         1        1        1
パンデモニウム      1        1,2        1        1,2       1,2
扉の要塞I         2        2         1,2       2        2
壁を越えて         2,3       2,3,4       2,3       2,3       2,3
扉の要塞II         3        4         3        3        3,4
ケダルイ学校I       3,4       4,5        3,4       3,4       4
放課後のジッケン    4        5,6        5,6       4,5       5,6
ケダルイ学校II      4,5       6         6        5         6
涙の池           5         7,8        7,8        5,6,7      6,7
狭き道程          5        8,9        8,9       7        7
デザートの時間               9         9,10       7        7,8
水中神殿                  9,10       10        8        8
上陸地点                  10,11,12     10,11,12    8,9       8,9,10
地下迷宮を抜けて             12,13       12,13,14    9        10,11
転石                     14        14        9,10      11
ツメタイ歓迎                 14        14,15      10        12
菌糸類の森                 15        15        10        12,13
ムカデの領域                16                 11        13
賢者の思惑I                                   11        13
蒼白の領域                                   12
白の王城
赤に王手詰み
88UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 17:38:46 ID:4/grM88E
>>84の体験版実況動画は難易度簡単だった。ごめんなさい

長文投稿スマソ
89UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 17:43:45 ID:/or0LFkM
>>83-88
乙。
最近プレイ動画増えまくってるから追いつくのあきらめそうだわ。
90UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 18:44:39 ID:PYOsZZ/C
Mr.ローラーコースターの落下を次こそ止めてほしい
91UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 20:19:08 ID:s/kLoZ4J
ニコニコってこんなにプレイ動画が増えてたんだな…
92UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 20:25:29 ID:C7j/LORZ
発売してこんだけ経つのにまだファンが増えてるってすごいなあ
そういう自分も比較的最近買った方だけど
93UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 20:35:48 ID:/or0LFkM
過去の作品が再評価されるようになったのは動画サイトのおかげだろうね。

ところでライフバーが正常に表示されないんだけど、
同じ症状から立ち直れた人いる?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader929702.jpg
ゲフォ9600GTでドライバ等は更新したばかり。
baseのconfig.cfgの「seta r_lastValid…」をいじってみたけどダメだった。
94UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 00:58:52 ID:EpImClwv
これまでも何度か同じ症状が報告されてるけど
とりあえず古いバージョンのドライバを試してみてくれとしか
95UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 01:07:40 ID:UbjDAt5C
なんか新しいドライバは調子がよろしく無かった。
入れてからleft4deadもPOSTAL2も調子悪い
96UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 02:45:20 ID:Upn0KA3u
グッズ紹介サイトがあった。
次スレのテンプレに追加よろしく!
ttp://dracro.yu-nagi.com/alice/

しかし本当に次回作楽しみ。どんな話になるんだ

>>93
前スレでもあったよなその症状。前スレのは再インストールで直ったんだっけ?
97UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 10:00:39 ID:8yYKbcmF
スレタイ通りに本当に復活してきたな
続編が楽しみだ
98UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 14:39:44 ID:ggwE2ZXe
American Mcgee's Alice
制作:Rogue Entertainment
http://en.wikipedia.org/wiki/Rogue_Entertainment
※現在は解散。大部分のスタッフがNerve Softwareに移籍済
Nerve Software
http://en.wikipedia.org/wiki/Nerve_Software

ScrapLand,Bad Day L.A. はEnlight Software
http://en.wikipedia.org/wiki/Enlight_Software

American Mcgee's Grimmからは自ら立ち上げたSpicy Horse作
http://en.wikipedia.org/wiki/Spicy_Horse

ぶっちゃけAliceの時から世界設定以外、ゲームプレイは粗が目立つ出来だったけど
年が経つにつれ物凄い勢いで内容が無くなっていっているのはスタジオの開発力か、
それともマギーがディレクターとしてダメダメなのか…
今はマギー自身「カジュアルゲームサイコー」な方針になっちゃってるから内容には期待しないことにする。
99UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 14:59:57 ID:syS09oxT
開発費も違うだろうし、スタッフの経験値も上がってるだろうから
さすがにグリムよりはマシになるんじゃなかろうか
まあ、どんな出来であれ発売日買いしちゃうだろうけど
100UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 15:24:00 ID:139jb2QN
グリムなんてすっかり忘れてたけどやっぱり駄目だったの?
101UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 15:26:19 ID:wPWnllIi
>>100
Webブラウザゲーム並の薄っぺらさだったよ。
102UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 15:27:14 ID:EpImClwv
マギーはデザインやコンセプト優先でゲーム作ってるっぽいから
その要素が滑ってると悲惨なんだよなー
103UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 15:31:26 ID:EpImClwv
グリムはアクションゲーで有る必要性を疑うレベルの作業ゲー
ステージギミックとキャラのリアクションだけで遊ばせようってつもりなら
もっと凝った物を用意してて欲しかった
104UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 15:50:03 ID:PC+SS/iF
360とPS3でも出るってことでそこまで酷くはないだろうと思ってるんだけど…甘い?
プロジェクトとしてはでかいと思うんだが
105UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 16:08:33 ID:zWK5zHOz
国産ゲームよりはお金がかかったプロジェクトだろうと思うよ。
世界で売れるソフトだし。
面白いかどうかは別の話だけど…。
106UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 16:21:50 ID:vTLhiYCe
EA赤字ヤバイ→過去の遺産を食い潰そう→SpicyHorse中国だから人件費安い→低予算アリス2完成
107UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 16:26:20 ID:139jb2QN
まぁそういう流れだろうな
108UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 16:43:50 ID:Upn0KA3u
売れるもの作らせるだろうから、グリムみたいなのじゃなく
1の世界感は踏襲させそう。その点では期待はしてる。
109UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 19:30:35 ID:Dq3QGX3/
>>104
もともとアリスって家ゲと変わらん完成度というか
コンパクトな作品だしマルチタイトルだから不安ってのは無いな
110UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 19:39:31 ID:8yYKbcmF
アリスは元々TPSだから家ゲーにも向いてるしな
111UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 22:46:25 ID:HGIlTtwK
いつの間にか前スレ落ちてそんなに過疎ってたのかと
思って次スレに来てみたら、、、

おおお、新作来たのかよ!!!!
8年も待ったが正直、無理だと思ってたよ・・・
素直に嬉しいわ
112UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 03:12:56 ID:xqqhwCp4
国内での売り上げは日本語版の神がかりぐあいに大きく左右されたって事を忘れないで欲すぃ
113UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 04:55:35 ID:aD4aNJYp
出来れば声優さん変えないでほしいな。
それはそうと鏡の国のアリスってどんな話なの?
不思議の方は知ってるんだけど。
114UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 06:33:34 ID:71frrHQg
>>113
よしじゃあ今から俺と一緒に>>2のサイト行って読んでこようぜ!
115UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 08:38:49 ID:EIyzgKJR
不思議の国はわかりやすい夢オチだけど
鏡の国は境目がちょっと曖昧なんだよな
116UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 10:12:05 ID:1l0+Y0gt
もしかしてXBOXとかPS3だと服のスキンとか武器とか購入とかあるのかな
117UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 12:24:19 ID:xqqhwCp4
PCにも近いうちにDLC販売は来ると思うけどね
118UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 12:37:06 ID:704R/qZp
どこぞのアイドル事務所のようなアリスを想像したじゃないか
119UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 12:40:44 ID:b+0rnQrK
面クリアごとに、歌って踊るアリスが見れるのか

120UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 15:04:52 ID:lCnKBtBY
これって
スクエニのキングダムハーつとにてる
雰囲気とか難易度とか
121UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 21:46:05 ID:dOb4YZyv
なつかしいなぁ、続編でるのかぁ、結局難しくてクリアできなかったんだよなぁ・・・
ttp://www.boxloader.net/small/index.php?dwn=6409
日本語版に付いてたカルテ?、パス:alice
122UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 21:57:37 ID:hGs8vZ2R
>>121
今からでも遅くない
さあ、早くeasyで解く作業に戻るんだ
123UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 22:01:14 ID:uoHBwGEe
英語版ってaliceとmaliceの駄洒落ってあった?
124UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 22:12:52 ID:2MaCW9AV
>>121
今は動画サイトのお手本あるからやりやすいよ。
自分もクリアは購入から何年も経ってからだった。
125UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 22:32:02 ID:yze8jt9q
>>120
まあ、アリスの方が発売は先なわけだが。
126UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 22:53:37 ID:D5I3ZfCc
>>121
おぉ乙!現物の見たの初めてだ。
127UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 23:27:35 ID:yxKo/BrE
アリスではどのステージが一番好きかというとやっぱチェスのとこかなあ
特に白黒+空の模様+チェシャ猫の月がいつ見ても美しくてぞくぞくする
世界観が素晴らしいなほんと
128UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 00:18:54 ID:Ujq/LCdU
>>127
体験版で初めてそのステージを見たときの感動は
今でも忘れん
129UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 00:30:23 ID:HKiKrnbs
俺は迷宮かな
あそこの入り口をラッパで破壊するって分らなかった時はかなり悩んだ
時計塔も好き。もちろんチェスもいいね
130UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 00:41:53 ID:mkLH4+en
マグマの所の空が妙に印象に残ってる
夕焼けと曇り空と星空が混ざったみたいなのが凄い勢いで流れてくの
131UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 02:10:47 ID:QbMGcboX
赤ポーンの可愛さは異常
132UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 02:15:52 ID:EdtiBeM3
>>121
さんきゅ。いただいた
133UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 06:39:51 ID:aMjSt5kI
>>122、124
できるか分らんけど、もう一回やってみるよ。
ニコ動とか見たら動画あったんで参考にしてみます
動画あれば道には迷わんし何とかなるかなぁ
134UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 07:40:20 ID:tniUs2Wh
>>121
ありがとう
こんな素晴らしいものがあの神ゲームについてくるなんて
本当に神だったんだな…
135UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 07:57:07 ID:Z27Mm5UH
手帳素敵過ぎるんだけど
136UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 10:37:41 ID:eTK0nnba
>>50
素敵
アリスの格好いい事
137UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 11:55:37 ID:0f+DCzGP
>>121
d いただきますた。
138UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 13:14:42 ID:BctwrpaX
>>121
このカルテの最後の3行がなあ…
あのラストとどう関係しているのか、いまいちわからん
139UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 16:00:22 ID:+bl1Pkpn
>>138
ぶっちゃけゲームをやる前に読むものだから、
興味を沸かすために、不気味な終わり方にしてるだけな気がする。
140UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 16:47:26 ID:yOvuH/IL
初めて読ませてもらったけどラブクラフトっぽいな
141UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 17:32:24 ID:c1K96/Ho
復活の報うれしいがしかし今のEAの手にかかるというのが心配でしょうがない
142UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 17:43:10 ID:ISOlshJ8
今のEAの手にかかるって事以前に、、
今のマギーとSpicy Horseの手にかかると言うことが心配でしょうがない。
143UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 18:02:30 ID:c1K96/Ho
マジでBFシリーズをクソにしたEA見てると心配なんだよ
144UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 18:03:33 ID:mRXnXaJ9
同じ出来のゲームに仕上がってもお前らの感性はかなり当時と比べてかなり磨滅してるから
もう楽しむのは無理だよw
145UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 18:12:53 ID:ISOlshJ8
>>144

        ∩___∩
        | ノ ⌒  ⌒ヽ
        /  (゜)  (゜)
       |     ( _●_) ミ  <君はなんだか偉そうになったねwwww
 ___ 彡     |∪| ミ  <今も好奇心をなくしていないといいんだけどwwwwwwww
 ヽ___       ヽノ、`\
       /       /ヽ < 
      /      /    ̄  
     /     /
     (_ ⌒丶...
      | /ヽ }.
        し  )).
          ソ

一体どっちへ行けばいいのか!!
146UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 19:08:41 ID:sVMc1oUM
HL2でアリスのリメイク(+α)MODが開発中の模様
マギーの作る続編よりこっちのが期待できるかもしれんw
http://www.moddb.com/mods/alyss-source
147UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 19:12:38 ID:bYOLoQVr
持っててよかったHL2!
148UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 19:28:10 ID:mkLH4+en
毒蜘蛛がリアルすぎて好みの顔じゃなくなってる
149UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 19:41:52 ID:Z27Mm5UH
そうだ、前から気になってたんだがtext styleのチェシャ猫時計って動く?
気になって仕方がない・・・
150UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 07:39:36 ID:GpM6VCWC
自分は動かなかった(ムービーがロードできません、と出る)
151UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 13:28:43 ID:1il+iwPI
>>150
そっか、やっぱり動かないのか・・・残念だー
152UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 00:04:28 ID:0I+yX0Re
konozamaで通常版の中古が5500円くらいであったので、買ったら

なぜか初回版が来た…

マウスパッドもカルテも完備。付属パンフも全て完備。
あまりの感動に恐れ多くて遊ぶことができない……!
家宝にします。マジで。
153UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 01:01:02 ID:7g/zNsjb
それは羨ましい、正直ゆずってくれたのむ状態になりかねん
初回版は付録よりなによりベスト版でカットされた原語が貴重、最低一度は聞くべし
154UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 01:20:58 ID:8B3A4MN1
続編と聞いて久しぶりにスレ覗いた
すげー楽しみ
155UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 02:34:10 ID:ORMiFhHt
新作発表のニュースを見て、存在を知り、そのまま購入
凄いねこれ、はまった
156UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 04:26:07 ID:HzJJoGWj
>>155
ようこそww

こうやってもっと色んな人にこのゲーム遊んでもらいてえな
157UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 11:55:02 ID:ggFMrhpm
動画見てはまったが体験版ですでに怖い自分はどうすれば
158UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 11:58:47 ID:bNczpVpI
>>157
製品版やったらどれだけ楽しめると思ってるんだ
なんとうらやましい!
159152:2009/02/26(木) 12:22:55 ID:ASE4+uno
>>153
もともとベスト版持ってて、英語音声+字幕目的で買ったんだ。
初回版(マウスパッドとカルテ>>121のホントそのまま)はすごいとスレで聞いていたが、
まさか入手できるとは思わなかった…
160UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 14:02:13 ID:80DS57aa
1万で買う・・・けど無理だよなw うらやま
161UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 14:14:24 ID:P74uK6Wr
ベスト盤って台詞カットされてんのかよw
162UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 14:18:40 ID:/fZso10X
数年前に体験版やったけど入手困難で諦めてたけど
いつの間にこんな手に入れやすい環境になったんだ?
163UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 14:29:07 ID:DCqaeqkc
>>162
廉価版はAmazonでずーっと買えたろ。
>>152はたまたま出品者がいたから手に入ったんだよ。
環境は別に変わってない。
164UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 15:00:46 ID:ru6aB739
EAベスト版発売前は入手困難な時期も有ったんでないの
実際に店頭在庫や通販状況がどうなってたのかは知らないけど
PCゲーって追加生産が渋いのか、変に出回らなくなったりするし
165UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 16:29:51 ID:ASE4+uno
>>160
さすがにこれはどれだけ金を積まれても譲れないよ。家宝だしw
続編も出るし、通常版も再販かリメイクがされればいいんだけど…

>>162
通常版はしばらく在庫切れであきらめてたんだけど、
先日見たらたまたま中古で売ってたから即買い。そしたら初回版が…
自分が買ったあとまた在庫切れになったから、本当に運が良かったんだと思う。
166UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 16:41:12 ID:80DS57aa
マウスパッドどんなのか見たいなぁ
167UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 18:45:17 ID:ASE4+uno
残念ながら携帯カメラしかないんだ…写真は勘弁。

>>96のサイトに写真があるけど、パッケージの描かれたマウスパッド。少し厚みあり。
斜めに動かすと3Dに見える(赤い部分に奥行きがあり、アリスと猫が浮き出てるように見える)
168UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 20:46:39 ID:TvfpxJZM
あとCD-ROMのレーベルがカラーなんだっけ
169UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 22:21:00 ID:+HHEeSbg
ヤフオクで2000円ちょいで状態の良い初回版を手に入れた俺は本当に運が良かったと思う。
マウスパッドだけ無かったけどwwwwwwwww
でも主治医の手帳があるから満足。
170UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 23:15:35 ID:929E1zit
そういう羨ましい事ばっかり書き込んでるとトランプ投げるぞ
171UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 23:19:46 ID:LdWUSfS9
じゃあ俺はジャック投げる
172UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 23:21:26 ID:ORJGJLaR
じゃあ俺はサイコロ投げて不発
173UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 23:25:04 ID:80DS57aa
じゃぁおれびっくり箱投げて一人でボンバーマンしてる
174UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 23:26:43 ID:80DS57aa
うわあああああああ オクでアリスのフィギュアうってるううう><
3万5000円ってたっけええええ\(^o^)/
175UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 01:28:30 ID:vT15rUHN
>>174
そんな金出すくらいならフルスクラッチするわ!ってBSでやってる
ここのアリスとは全然関係ないアリスの恋観ながら思った。
176UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 07:54:46 ID:b1x9vvUo
ロリばっかりだな。
177UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 07:59:48 ID:Cj6zc9ec
18歳ってロリ?
178UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 08:52:04 ID:7C6/6yRT
小五ロリへの階段が道を照らしてくれる
だが急な階段だ
一つづつ順番に登ってゆけ
179UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 12:39:12 ID:ZMPzFL+X
180UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 12:54:18 ID:O4f+rKd9
あんな壊れた世界に戻りたくないのよ(ロリ的な意味で)
181UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 13:52:05 ID:4JBvc+hT
そうは行かないよ だって今の君にはふさわしい世界なのだから
182UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 14:03:47 ID:Cj6zc9ec
これかw

小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/

二つ合わされば悟りとなることは有名である
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/

しかし更に一段階、上があるのをご存知かな?
         (゚д゚ )
        (| y |)

小五と穴とエロでは単なる変態だが
           穴
      小五  ( ゚д゚) エロ
       \/| y |\/

三つ合わされば最強の戦士へと変化する!

       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
       ゞミ ゚д゚)  悟空
        (\/\/
183UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 20:21:21 ID:7C6/6yRT
こうちゃくふじん「いきてぅうちはかえたないぉ!」
ロリス「じぁ、ちんでもらうぁ!」
184UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 21:52:38 ID:OFKebzSh
ふじん「へーちょ」
185UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 03:19:35 ID:Si+0LFbW
このいやらしいペドフィリアなやつらめ!思い知らせてやる!
186UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 13:12:12 ID:F6/NuHjZ
命名:幼リス

RAMA(次回作)はきっとMODでありちゅとか幼ぬことか出r(刺殺音)
187UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 13:30:17 ID:/Dir6fxJ
復活!【アリス イン ナイトメア】スレは
(ロリ的な意味で) すっかり変わってしまったわ・・・
一体どっちへ行けばいいの?
188UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 13:34:23 ID:jr6AWNdi
>>187
ラトレッジ病院の方がまだましだ、と言ってごらん(ロリ的な意味で) 。嘘もこの場合は役に立つかもしれない。
189UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 14:05:27 ID:XkYlYWE4
RAMAって何だよw
アルパカの仲間か?
190UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 17:39:03 ID:5uAzNNle
博士の飼ってる頭に取り付くあれだろ
191UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 20:34:38 ID:GctZuERg
>>189
それはllama
192UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 21:04:26 ID:f6l8utD3
堂々たる迷宮で、公爵夫人の像だけ壊せるのは何か意味があるの?
193UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 23:19:20 ID:TXnGOcI5
>>192
「意味がない」もしくは「わからない」という意味がある。
194UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 23:27:35 ID:2WMNW59a
学校のバタバタドアに比べれば辞書と同じくらい意味があるよ
195UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 15:33:00 ID:PDQ0wsEw
あのドアに挟まって血を流したのは俺だけではないはず
196UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 17:18:37 ID:6Khcf5OF
バ〜タバタドア〜バ〜タバタドア〜
バ〜タ〜バタ〜♪
197UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 23:25:23 ID:PA0TI9A+
誰がパタパタママを歌えといったw
198UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 13:26:45 ID:nx9DrMQY
>>192
消える公爵夫人像の謎
ttp://www.terra.dti.ne.jp/~god/alice/wan.html
199UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 13:47:14 ID:YLuBMlka
>>198
ケダルイ学校で壁がへこむのって何?
とずっと思ってた
謎が解けました
200UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 18:52:51 ID:FJGVIXoy
>>83からさらに3シリーズくらい
ニコニコのプレイ動画が増えている件について
201UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 19:30:27 ID:1Oeq9760
ついにアリスの時代が来た!
202UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 22:02:12 ID:ATzoMJMG
…急げ!君を暖めている信頼が
君のその小さな心臓を
引き裂かないうちに!

他のゲームに出てきた文章だけど
チェシャ猫が言っても様になりそうだなあ
203UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 23:53:57 ID:G5g+NGNL
クーロンか
204UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 04:52:44 ID:opnnOTp9
悪くないけどアリスにしては表現が安っぽい。
205UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 09:53:06 ID:on8LXUyC
信頼は心を温める毛布などではない。
一度裏切られたら、それがいかに鋭い刃物で出来ていたかが分かるだろう。

こんな感じか?
206UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 09:57:00 ID:5ULZW55B
違和感ねえな
207UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 11:38:52 ID:Jb5s3W4r
文才ありすぎ
208UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 14:45:05 ID:I0OxrKL3
>>204
……そうだね(´・ω・`)
スレ汚し失礼しました
209UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 18:50:33 ID:/V2XIuBL
遅れ馳せながら、続編と聞いて。
PC、PS3、箱○と聞くと、ネット対戦ものになるんだろうか?
と思ってしまった。
210UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 20:20:48 ID:4Wo1VBRg
>>205の才能に嫉妬
211UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 22:43:41 ID:on8LXUyC
信頼とは、君が思っているような暖かい毛布などではない。
一度裏切られれば、それがいかに鋭い刃物で出来ていたかがよくわかる。

ちょっと修正。
チェシャ猫のようなしゃべり方は誰にでもできる。やり方も実に簡単だ。
毎日24時間セリフを聞き続ける、ただそれだけを守ればいい。そうだろう?
212UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 08:17:42 ID:hpPEXn6L
|-`).。oO(・・・)
213UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 09:44:49 ID:BYxUSA+x
ただのジョークさ、突っ込んだら負け…

ニコニコがえらいことになってる
4日見てなかっただけでプレイ動画新着15件とか…
214UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 10:32:54 ID:z/9Y2KPa
アリス以外のゲームプレイ動画も色々増えてる
試験が終わって、「さあやるぞ!」って人が多いんじゃないかな
215UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 11:55:06 ID:i9BVbkc6
ニココミュもつくったっぽいね
216UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 14:12:20 ID:pNoCLkPR
うほっまじであるww
てか世界観光の人がオーナーかw本当にアリス大好きなんだな
217UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 14:15:50 ID:utfhNdcg
ニコ動に上がってるアリスインナイトメアの
プレイ動画はろくなものがないね。

つまんないことしか言えないのに実況やりたがる奴とか
ゲームの魅力の半分も見せられてないものしかない。

俺のほうがよほどマシなものが作れる。
今の仕事終わったらやってみようかな。
218UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 15:18:41 ID:yhPf0dkq
時計内部の歯車やらネジの壁紙を背景にしてみたけど
どうにも目がチカチカして疲れるww
219UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 15:59:49 ID:T5ceUMkX
>>217
止めはしないがお前も同じことを思われるだけだぞ。
220UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 17:16:10 ID:13j2bmzG
こうしてプレイ動画が増えていくのでした
221UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 18:41:25 ID:2bWs8Dzh
プレイ動画じゃゲームの魅力はそう見せられないでしょ
というかプレイ動画ってクリアまで丸々上げてるのが酷い
222UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 18:52:17 ID:9ptzCGha
自制心の欠片もないお手前が最低かと。


まあ、俺も手を出してないゲームとか見ちゃうんだけど。
223UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 18:54:16 ID:utfhNdcg
>>219-220
人気が出なかったらちゃんと削除するしw
他の気の利かないうp主らと一緒にしないでほしいな。
224UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 18:59:16 ID:9ptzCGha
われこそはというチャレンジ精神、その心意気はよし。

大威張りで他人の批判はするけどなにも行動しないできない、てのばかりだからね。
225UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 19:00:48 ID:hpPEXn6L
何言おうがニコ動つかったオナニーなわけだがw
自信たっぷりなID:utfhNdcgがどう滑るかヲチさせていただこう
226UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 19:02:50 ID:T5ceUMkX
みんな自分は他のやつとは違うと思いたがる。
227UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 19:05:39 ID:lhlfLwum
ニコニコの話題って荒れるからしてほしくないんだけどねぇ・・・
228UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 19:09:17 ID:XgsPqVQk
俺は他の奴とはちがうよ!
ふわふわしてスカートの中覗いたり

…ゴメンやっぱ一緒だった
229UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 19:24:27 ID:gTnqJVM1
ゲームの売上金を全て着替えに使っちゃうアリスを受信しました
きっとロード画面の裏はフィッティングルームになっているに違いない
230UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 07:33:01 ID:bgj4qqD7
次回作は、綺麗な不思議の国をアリスが歩くと
アリスの周りが狂気に変わるって言うゲームになるな。
231UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 08:19:07 ID:DMTXua+n
>>230
自分の精神状態を悪化させちゃダメだろww
232UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 08:32:53 ID:TBiTTK95
よく考えたら一度治った精神病の再発だとするとなんとも恐ろしい設定・・・
また無事エンディングを迎えても不安しか残らねぇ
233UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 11:02:52 ID:mLc2f2up
精神病が簡単に治るってのもどうかとおもうがなw
リバウンドでさらなる狂気に陥るアリスに一票
234UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 11:17:17 ID:zT0hpB2H
実はあのエンディングも狂気に捕われたアリスの妄想の一部でそもそも治ってなんかいなかった
ってのもアリだな
235UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 11:48:39 ID:iyLLWEB5
狂った医者が何かしたのかも
236UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 13:35:39 ID:TBiTTK95
主治医の手記のラストが伏線か・・・
237UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 18:19:03 ID:bgj4qqD7
不思議の国のアイテムや住人を狂気に染めていくとレベルが上がり
最初はナイフしか使えないが、最後はらっぱ銃で虐殺できるようになる。
虐殺しまくると狂気感染射程範囲が広がる。

オープニングには普通のキャラを使った正しいストーリーが、
エンディングには狂ったキャラを使った狂ったストーリーが見れる。
238UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 22:38:41 ID:/E273tTI
アリスが精神病になっていき、不思議の国が荒廃していくのも面白そうだね。
239UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 22:41:14 ID:b7CvuwUC
箱でも出すってなると実績解除があるだろうな
まあ基本は「敵を100体倒した」とかか

もしくは>>237みたいなのもあるかも
240UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 23:02:52 ID:TBiTTK95
実績とかすっかり忘れてた
もし良作に仕上がってたら箱とPC版2つ買ってもいいかな
241UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 23:08:22 ID:I5VwNSVD
たぶんPC版でもWindows Game for Liveになって、
同じように実績があると思う
242UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 23:11:51 ID:/hGtiAJK
>>241
>たぶんPC版でもWindows Game for Liveになって、
全然違うぞw
Games for Windows LIVEな。
243UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 23:18:59 ID:2j+/L9U8
EAでGames for Windows LIVE対応してるのは1作もない
MirrorsEdgeのDLCにしてもPC版は自前のサービス使ってるし
244UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 21:16:29 ID:ZNUIZ431
アリスにだったら*されてもいい
245UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 21:31:08 ID:grbjP1rg
伝えたい事がもしあるならば、内容は出来る限り明確にすべきだ
そうする事で余計な誤解が生じる事もない
246UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 21:48:39 ID:C6Nrcny9
伏せてるのか伏せてないのか
247UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 22:28:03 ID:WX9Jmv9i
>>244
お前、不思議の国は初めてか。力抜けよ。
248UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 22:29:52 ID:Hg5nTxFg
::::::::::|         〈   !
::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l >>244
::::::::::|           |ヽ i !
::::::::::|           |ノ  /
::::::::::| ,、            ! , ′
::::::::::|‐ ゙        レ'
::::::::::|           /
::::::::::|  ̄ `     / |
::::::::::|─‐       , ′ !
249UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 23:54:00 ID://5cYhii
>>244
ば、バカ野郎。スレを汚すんじゃない。
俺が身代わりになる、今すぐ浄化するん……
アァーーーーーーーーーっ!!
250UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 00:16:29 ID:DIOUfLBL
道を踏み外してしまいそうな時は誰かにたずねるといい。
ウサギが少しは知っているし、オレも風見なんかなくたって
どっちに風が吹いているかすぐにわかる。
251UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 01:31:26 ID:xVSJwwG7
ナニを知っているって言うんだアッー!
252UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 04:01:54 ID:92xcCwii
販売元:エレクト ロニック・アッー!
ゲーム:アリス イン ナイトメアッー!
253UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 12:20:53 ID:ZtQTaL1m
なんという風向き
254UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 12:55:52 ID:zffZY7V9
久しぶりに来てみれば
この流れは一体なんなのだ
255UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 13:17:28 ID:RE1cfx5B
映像ソースはなに?、映像ソースのフレームレートは?
音ずれにも色々、全体にシフト、最初合っているが
後ろは行くほどずれる(遅れるor早まる)とか。
ビデオコーデックは?
何分もの?。
256UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 13:18:27 ID:RE1cfx5B
すまん、誤爆した。
257UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 13:29:05 ID:5VLneCPH
誤爆する内には帰さないよ
258UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 14:24:56 ID:92xcCwii
じゃあ、レスしてもらうわ!
259UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 20:47:59 ID:XR/K+hHK
どんなハッテン場でも最初の一歩が必要だ。
陳腐な表現だがけだし名言だね…。
260UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 21:43:50 ID:xVSJwwG7
急いては事を仕損じるから俺は滅多に急がないが、
ガチムチがこっちを目指して突進して来たら走るね。
261UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 21:48:34 ID:ZtQTaL1m
何みんなして道に迷っちゃってんの
262UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 22:15:21 ID:LZGOtQRZ
ウサギもいないし風見もないんだ
263UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 23:02:21 ID:zAsfCbrq
>>258
またオメーかよ‥もう勘弁してくれ
264UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 23:43:32 ID:pp8MgdCT
名無しは(続編の出来が)心配のあまりおかしくなってしまった。
265UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 00:45:02 ID:yMowsLxb
>>263はどこの誤爆なんだろう

そろそろ話を戻すか。
続編は鏡として、前作キャラは出るのかな?(猫含む)
266UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 13:14:38 ID:lLsmibOz
ハンプティダンプティ出て来ないかなー
267UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 13:30:34 ID:1Rtg7S24
猫に「彼の存在は見落としがちだが、つまらない奴だと思ったら大間違いだ」って台詞を言わせたい。
無理なのかなぁ。
268UnnamedPlayer:2009/03/09(月) 07:49:12 ID:gVOYz0Jw
2が出るって記事を読んでから買ってやっと今クリアしたー。
ちゃんとクリアしたゲームって久しぶりだ。つかいつの間に朝になってたんだ…。
2もちゃんと日本語化されたらいいねえ。
269UnnamedPlayer:2009/03/09(月) 19:00:37 ID:3ePSy9iU
テクスチャの文字まで日本語化されてるからな
270UnnamedPlayer:2009/03/09(月) 19:12:26 ID:yQByOzvW
市場があるとわかってくれればきっと日本語化もしてくれるよ
そのためには日本のファンの声も挙げていかなきゃ
…ファンレター送るくらいしか応援出来そうにないが
271UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 16:41:14 ID:EWUhI+zc
ソフトを買いまくる
周りに広める
ブログの話題にする
272UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 19:05:33 ID:CwInpjE6
The Path
http://grandmothers-house.net/

これ皆結構気に入るんじゃない?
273UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 23:21:37 ID:rW5kJHCb
>>272
気にいらねーよ。ボケカス。
274UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 00:48:41 ID:slhg2db2
>273
 なんだこいつ?
275UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 00:53:17 ID:OEFz/qRs
童話「赤頭巾ちゃん」ベースのホラーADV「The Path」が3月18日発売
ttp://www.4gamer.net/games/086/G008669/20090309020/

これか
276UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 02:26:18 ID:rGVZIgJU
>>272
サイトが生理的にキモイ点がなかなかツボだ
277UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 02:31:24 ID:4+3z+9bB
顔に傷のある赤頭巾ってマギーだっけ?
278UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 03:56:45 ID:DbfhKEer
そうだ
279UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 06:48:27 ID:mL3lTrIK
ツイステッドテイルズだっけ?
オズも一体どうなったんだ…アリスの映画化も
280UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 11:51:29 ID:8fvz7haa
>>272
いいね
281UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 16:04:27 ID:eOx96mrX
アリスってかルールオブローゼス(だっけ?)に似てる気がする
282UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 16:49:54 ID:Fq2lAXGD
ルール オブ ローズ だな。
サイトの絵はかなり良いけど、実際のゲーム画面みると・・・w

>>277
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai136053.jpg
これか
何処で拾ったのか覚えてない
283UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 17:50:44 ID:JCK1p1Sp
お墓のやつ映像は凄くきれいだね。
ゲームじゃないけどw
284UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 22:18:13 ID:bxHIo3hY
久々にPlayしてみたくなったけど身辺整理の時に
廃棄しちゃったみたい。運良く残っているのは20桁
ちょっとのシリアル番号だけ。こりゃヤッパリ買い
直しか・・・。古い作品だし中古探しかな・・・。

何て考えていたら今は2000円位で買えるんだな。
今も売られていることにビックリ。

これ買った当時は結構重かったから今時のパソ
コンでサクサクやってみたい。こんど店にいったら
探してみようかな・・・。




285UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 23:24:37 ID:mL3lTrIK
1:2000円のはベスト版。英語音声・英語字幕が選択できない(後の内容は一緒)ので注意
2:カルテ等はベスト版にない。説明書もぺらくて白黒
3:通常版(初回版も)は在庫切れ。オクか中古出品待ちしかない
  (中古ゲーム屋ならあるかもしれんがやや入手難)

これだけ注意して、アリスライフをゆっくり楽しんでいってね!!!
286UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 16:39:15 ID:SK4n96ke
当時は初回版が余裕で手に入ったものだが
凄いことになってるもんだな。
287UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 01:19:07 ID:t5/M5O1h
Mac版のベストはないの?
今買えるベストはWindowsしか使えないんだよね?
288UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 10:27:18 ID:XdBvq7/+
というか未だに新品が買える事の方が驚異的なんだけどね。
289UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 14:41:18 ID:al9JlowI
MACのベスト版は見たことないな…

絶版の危機にあるからか(絶版回避はされた?)
アマゾンランキングだと見る度常に廉価版1位をキープ。
ニコニコでも160人購入。本当に8年前のゲームか?
290UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 16:27:52 ID:CQF7k1jq
立体マウスパッドの画像を立体に見えるよう
右目、左目用に撮ったのですが、需要ありますか。
291UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 16:28:48 ID:tyx7cFXn
是非
292UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 17:06:37 ID:CQF7k1jq
立体マウスパッド画像
目視で左右の絵を重ね合わせると奥行き感が出ます
(重ね合わせきれない場合は表示を縮小)
http://down11.ddo.jp/uploader/download/1237017739/attach/3D-PAD.rar
Pass:alice

解凍Pass:mousepad
293UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 19:28:50 ID:Suw8zqQt
>>292
乙!
だがこれ平行法で見る画像だから、でかい画像は無理だ。
左右入れ替えて交差法(寄り目)で見られるようにしたのを勝手にUpったよ。
パスと解凍パスは同じ。
http://down11.ddo.jp/uploader/download/1237026472/attach/3D-PAD2.zip
294UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 20:20:47 ID:CQF7k1jq
>>293
改良サンクス
295UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 20:45:06 ID:a1WzXE0/
なんか、リンス イン シャンプー みたいな名前のゲームだな。
296UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 21:43:53 ID:NcVkOVqq
>>292
>>293
有難い。横から頂いた。
が、なかなか出来ないw
297UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 23:46:02 ID:al9JlowI
おお、ちゃんと3Dになって見える!
これすごいな。こんなマウスパッドだったんだ
乙ムカデ
298UnnamedPlayer:2009/03/15(日) 16:30:53 ID:Oyx+gVQ9
改めて続編の情報を見直してみたらspicyhorseに専用ページが出来てた
http://alice.spicyhorse.com/alice-announce.html

マギーのブログにコンセプトアートのオリジナルサイズがあった
5000 x 5450(5.28MB)とか余りにデカいので自分で↓から辿るべし
http://www.americanmcgee.com/wordpress/2009/02/20/alice-sequel/
299UnnamedPlayer:2009/03/15(日) 17:00:18 ID:Oyx+gVQ9
連投ゴメン、ブログからよりこっちの方がいいかも
「Alice」セットにストーリーボードの写真もあるよ
「Grimm」セット並に充実してくといいなぁ
http://www.flickr.com/photos/americanmcgee/sets/
300UnnamedPlayer:2009/03/15(日) 19:59:00 ID:DVf1f9mc
アリス情報も増えてきたね
ttp://blog.wired.com/games/2009/02/ea-partners-ann.html
ついにA2でのアリスの顔が!?

つうかecil@さんのブログ(>>3のファンサイト)情報早すぎワロタw
この人は本当に無類のアリス好きだと思う
301UnnamedPlayer:2009/03/15(日) 20:22:42 ID:O1mEfAl3
>>300
アリスかわいいよアリス
絵かいた人はやっぱKen Wongなんかな
302UnnamedPlayer:2009/03/15(日) 22:28:22 ID:Us6Nd4tV
ところで続編の画像のカタツムリ?は原作アリスにも出てくるの?
303UnnamedPlayer:2009/03/15(日) 22:30:23 ID:QNpLP5wB
>>299-300
イイヨイイヨ-
いやでも期待してしまうな
>>229のイメージボードのまま映像化してくれ
304UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 08:34:13 ID:cU3hEX45
>>302
鏡でも不思議でもカタツムリは出なかった気がする
305UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 20:33:55 ID:BhMjoHJc
続編完成前に、初代をPSPやXboxとかに移植してくれたらもっと売れるぞー
とメールを送りたい。。
306UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 21:55:27 ID:KTSbu/JP
あのグラならPSPでも余裕だけど、スティック一本で操作は絶対無理。
307UnnamedPlayer:2009/03/17(火) 03:35:16 ID:UCh7OJhb
PSPじゃそのまんまの移植は無理だろ
PS2版Q3Revolutionを見る限り、PS2でもかなり劣化させる必要が有る
308UnnamedPlayer:2009/03/17(火) 11:32:00 ID:g8cZQ9qv
おとといカオス館の通販で別ゲームを買ったついでにアリスも買ったけどこっちがメインになってしまった
もっと早く買ってればよかったな
309UnnamedPlayer:2009/03/17(火) 18:45:18 ID:yvt9AQgy
たのしみだなぁ
310UnnamedPlayer:2009/03/17(火) 20:57:52 ID:SprwpI+g
>>307
アーキテクチャ的にはPSPの方が上
311UnnamedPlayer:2009/03/18(水) 00:47:07 ID:3tBbpnr2
>>310
そりゃ設計的には5年近く新しいPSPの方が良くなってはいるだろうけど
演算性能もRAM容量も負けてんだから、最終的な絵作りはどうやってもPS2に勝てないよ
同シリーズタイトルの画面を見比べれば分かるでしょ

そもそもQ3世代のゲームをそのまま移植するには
両方ともVRAMが決定的に足りてない
312UnnamedPlayer:2009/03/18(水) 00:54:16 ID:TO2T1tEg
                 _.. -――- ._ 
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、>  細けぇ事はいいんだよ!!   <
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |   
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|   
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!  
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|   
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
313UnnamedPlayer:2009/03/18(水) 01:38:15 ID:e4c7xBGe
>>311
いやー行けるんジャマイカ?
GTA、トゥームレイダー、スプリンターセルが動くのに、アリスが動かないなんてこたぁない
314UnnamedPlayer:2009/03/18(水) 02:09:14 ID:dmrUNt11
完全移植とはいかなくとも充分見て遊べるレベルで動かせるとは思うがね
ただカメラ操作に使えそうなのが十字キーしかないから慣れて居ないとやり辛そう
315UnnamedPlayer:2009/03/18(水) 02:11:43 ID:/f5x+BMX
L+Rボタンで敵をロックオン
316UnnamedPlayer:2009/03/18(水) 05:19:45 ID:glLdScKE
Macで使いたいの・・・
317UnnamedPlayer:2009/03/18(水) 08:17:27 ID:3tBbpnr2
>>313
移植自体が無理ってんじゃ無いよ
少なくとも「あのグラならPSPでも余裕」って認識は違うって事を言ってる訳で
318UnnamedPlayer:2009/03/18(水) 16:15:22 ID:3205Jx9Y
要するにPSPなんぞでAIMを動かすとかちゃんちゃらおかしいと
319UnnamedPlayer:2009/03/18(水) 17:48:28 ID:mANlOuE9
AIM=アリスイン夢中
かと思った
320UnnamedPlayer:2009/03/18(水) 18:17:28 ID:iepMxnWt
もうそれこそ「夢中」だったわけか
321UnnamedPlayer:2009/03/18(水) 20:28:31 ID:fRQOnLQ3
>>320
ジャバウォック乙
322UnnamedPlayer:2009/03/19(木) 18:32:45 ID:pdAlIs+2
Bioshockやってみたけどオープニングでレンチ拾ってただ基地外が殴りかかってきたという理由で
反撃して殺傷したところでもうおなかいっぱい。
モリニューゲーとかでの残虐行為は嫌いじゃないけど
ハードの進化でどんどんリアルになっていく残虐表現はいい加減うんざりしてきた。
AIN2も似たような作りだったらいやだなぁ…
323UnnamedPlayer:2009/03/19(木) 23:53:12 ID:1UE9+uXS
やればわかるがBioshockはAINと同じぐらい名作だぞ?
俺は残虐表現がカットされるAIN2が嫌だがな
324UnnamedPlayer:2009/03/20(金) 00:34:53 ID:kH6Qp2U3
グロでもAINのような思わず見入ってしまう妖しい表現にしてほしいってことだろう
325UnnamedPlayer:2009/03/20(金) 01:34:29 ID:iYv2ZFBb
個人的にBioshockの世界観は十分妖しかったと思うが
御伽噺的で非現実的に歪んだ空間が好きなら確かに違うかもね
Bioshockの舞台はリアルに人間が生活できる場所が
経年と破壊と狂気で歪んでるわけだから
326UnnamedPlayer:2009/03/20(金) 01:54:08 ID:LfgVdkjV
書いてある通り、リアルすぎるのは勘弁ってことでしょ?
でも慣れだと思うけどねぇ
アリスも初めての頃は、怖いよ〜ってビクビクしながらやってた。
327UnnamedPlayer:2009/03/20(金) 08:50:55 ID:IKznAad/
Bioshockとかアリスとは別物のゲームだと思うんだけど
328UnnamedPlayer:2009/03/20(金) 11:49:36 ID:5V6uCtbY
みんなと同じだが、やっぱりアリスは
殺戮のグロさより背景の幻想狂気具合に重きを置いてほしいな

>>326
怖い…っ! でも、刺殺しちゃう!(ビクッビクッ)
329UnnamedPlayer:2009/03/20(金) 15:35:54 ID:NFX7cuLy
首がボトッじゃなくてスポーンと血を噴出し飛んでいく訳ですね?わかります
330UnnamedPlayer:2009/03/22(日) 19:06:50 ID:jldAMvy9
ちょっと笑っちゃうグロさが、逆に病的で良い
331UnnamedPlayer:2009/03/22(日) 23:10:50 ID:FBMesvyk
そういや公爵夫人の死に方にはわらったなあw
332UnnamedPlayer:2009/03/22(日) 23:47:55 ID:02wLz0bI
じゃあ死んでもらうわ
333UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 00:40:53 ID:BRljblu1
でもアリスはずっと冷静
ほんとかっこいい
334UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 15:24:44 ID:l685J3vn
ヘックボーン!!
335UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 20:16:14 ID:XrU6dZXR
アリスを題材にした作品は結構あるがここまで強くてイケメンなアリスはいないよな
336UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 17:59:34 ID:D19v82Xe
アリスにならホント殺されてもいい

馬乗りになったアリスが恍惚な表情で顔を上気させ
動けない俺を笑いながら何度も何度もそれを深く突き立てて
2人とも血でぐちゃぐちゃになりながら果てるとか
そんな逝き方なら許せる
337UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 18:05:59 ID:/WwulW5L
>>336
アリスってそういうキャラかなあ。。。
俺としては終始無表情で淡々と殺して貰いたいもんだが。
338UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 19:08:50 ID:YX92/Uxx
恍惚とかね〜な
無表情のまま>>336を切り刻むだけじゃね
339UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 19:10:19 ID:ob1yG7x7
>>336
漫画版バトルロワイアルを思い出した
340UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 19:33:56 ID:uHw0EE2T
>>336
お前ラトレッジ病院行けw
341UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 20:21:57 ID:D19v82Xe
ゲームを知るきっかけが虹裏アリスだったから
ずっとアリスはそんな感じだと思ってたが、違うのか

なら、もっと無慈悲・無感情で一方的に?
………やべ、いいかも
342UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 20:45:38 ID:mW+ntao3
クールに惨殺して最後に一瞬だけ薄笑いがいいな
343UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 21:01:09 ID:j+8Vx/Xk
>>342
それ良いなw
344UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 22:09:33 ID:Jry7KRE2
トレーラームービーのアレか?
345UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 22:10:32 ID:a0f+HJLp
>>342
PVのラストだな。w
あれはカッコいい。カッコ良過ぎて女の子としてあんな顔しちゃって良いか不安だが。
346UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 22:12:10 ID:a0f+HJLp
>>344
気が合うな。w
347UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 23:06:49 ID:Jry7KRE2
>>346
おっと、これはこれはw
あのアリス、ゲーム中でも見たかったけどな…

いいものはいくらあってもまだ足りない。これはまさしく真実だ。
348UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 09:21:26 ID:A9KvTpsr
すっぱい物は食べたくないの
甘い物でおなかをいっぱいにしていたいの
349UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 09:39:49 ID:9wueiRnD
太ったアリスなんて見たくないよー
350UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 10:14:45 ID:FXN45ec9
梅干し食べてすっぱい顔になってるアリスを想像してちょっと萌えた
351UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 11:17:23 ID:FqNkI0vl
>>348
うーん、甘いものは苦手なのに。
352UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 13:54:16 ID:kAaNYh1M
甘いものが苦手なら何が好きなんだ?
353UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 13:58:15 ID:Y8IlcE7j
酢コンブとか
354UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 15:03:34 ID:Sgm1RODr
MAXコーヒーとか
355UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 15:09:05 ID:Z8iXzI3E
ソーセージとか
356UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 16:07:33 ID:b7sOFfPL
ほやとか
357UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 16:31:49 ID:qelBh8td
赤貝とか
358UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 20:26:33 ID:1cLwTMM4
するめとか
359UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 20:56:04 ID:Y8IlcE7j
案外ビールに枝豆とか
360UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 21:14:32 ID:csEl1Xdn
アワビ貝とか
361UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 21:29:49 ID:kAaNYh1M
魚介類ばっかしじゃないかw

キノコとか
362UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 22:09:56 ID:u1pb0laP
いい手触りだよ
363UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 22:13:03 ID:csEl1Xdn
数の子とか。
364UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 22:42:13 ID:6CsZ6xYn
もつ鍋とか
365UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 23:34:23 ID:qFhFyIgj
トランプ肉のソテー
366UnnamedPlayer:2009/03/26(木) 00:27:58 ID:+1UAKBxO
スナークの塩焼きとか
367UnnamedPlayer:2009/03/26(木) 08:03:26 ID:5wd5kKRo
女王(大)肉片のサイコロステーキとか
368UnnamedPlayer:2009/03/26(木) 10:59:18 ID:VktFT1SA
369UnnamedPlayer:2009/03/26(木) 13:00:08 ID:P1eqLnUa
ラッパ銃って現実にもあるよね?昔の散弾銃みたいなやつじゃなかったっけ
370UnnamedPlayer:2009/03/26(木) 14:01:56 ID:xtf6BktJ
女王「>>367の首をはねておしまい」
371UnnamedPlayer:2009/03/26(木) 15:27:45 ID:eJdT1Mhl
まつたけとか
372UnnamedPlayer:2009/03/26(木) 20:55:36 ID:QfuqwAwi
text style に妖精スキンがアップされてました
373UnnamedPlayer:2009/03/26(木) 21:00:04 ID:QfuqwAwi
+が-してしもた
text style +
374UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 10:18:46 ID:fc9ZAk/+
あれすごいよな…
スクショはマジでテoンカーベルだし
スキン作れる人はすごいと思う
375UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 12:26:06 ID:vbNKhRbe
高解像度テクスチャ作ってくれてた受験生は無事受かったんだろうか。
376UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 12:36:21 ID:KtOpu2WF
マンソンが新譜出すな
前作の『Eat Me, Drink Me』は何だったんだろう・・・
アリスの映画のサントラに影響はもう無いのかな・・・
377UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 22:36:28 ID:GlCfu1nT
高解像度テクスチャ作ってた者です。
おかげさまで国立大受かりましたよ。
アリス布教も続けていくつもりです^^
378UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 22:52:34 ID:fc9ZAk/+
オメ!
ゆめにっきスキンも期待してるよッ!
379UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 23:38:02 ID:tM/avPZA
妖精スキンの ts_fairy.pk3 で
ツメタイ歓迎の氷の上で透明スカートが見える、に関して
fairy.shederの

models/alice/body2
{
surfaceparm trans
surfaceparm nolightmap
cull none
{
map models/alice/body2.tga
blendfunc GL_ONE GL_ZERO
alphaFunc GE128
rgbGen identity
}
}

部分を

models/alice/body2
{
cull disable
surfaceparm trans
surfaceparm nolightmap
qer_editorimagemodels/alice/body2.tga
{
map models/alice/body2.tga
depthWrite
blendfunc GL_ONE GL_ZERO
alphaFunc GE128
rgbGen lightingdiffuse
}
}

にすると見えなくなるが他で不具合出るかな。

あと、
spritesが無い方が立ち上る湯気が無くて自分好み。
380UnnamedPlayer:2009/03/28(土) 00:59:50 ID:inQUcDsT
>>379 闇の中にあるもの でスカートが茶いろになってしまうな
381UnnamedPlayer:2009/03/28(土) 13:54:03 ID:/HFw7/rp
「何も恐れちゃいない」でアリスに一目惚れして以来
アリスの狂気から逃れられない
382UnnamedPlayer:2009/03/29(日) 09:02:27 ID:n+k1nrmI
>>379
スレチで申し訳無いけど、そういうのについて説明してる書籍とかある?
もしあったら教えて頂きたい
383UnnamedPlayer:2009/03/29(日) 16:21:49 ID:LOf48Z5z
英語とQ3エンジンの知識が必要
書籍探すよりネット上探した方が速いと思う
384UnnamedPlayer:2009/03/29(日) 23:03:29 ID:n+k1nrmI
>>383
どうもありがとう
385UnnamedPlayer:2009/03/29(日) 23:24:34 ID:5hZ7d6CQ
道に迷ってしまいそうなときはググルに尋ねるといい。
住人も少しは知っているし、俺もレスなんか見なくたって
理解できる話かどうかはすぐにわかる。
386UnnamedPlayer:2009/03/31(火) 18:28:55 ID:Sk18nmts
マップ作った。重いかも
ttp://down11.ddo.jp//uploader/download/1238491351.zip/attatch
DL Pass:alice ファイルサイズ388kB
1ダウンロード後ウィルスチェック
2解凍後pakzmap2.pk3をBaseフォルダに置いてゲーム起動
3コンソールを開いて seta skill "4" と入力(難易度設定。デフォルト値は2.終了後も保存されるので1回のみ)
4コンソールから map tamago と入力してマップをロード、ゲーム開始。
387UnnamedPlayer:2009/03/31(火) 19:26:52 ID:5gKJ1W01
おお、すごい。早速頂いた。

また難しいな・・・
388UnnamedPlayer:2009/03/31(火) 21:09:21 ID:7gwDo7n9
スナークがフリーダムすぐるw
389UnnamedPlayer:2009/03/31(火) 21:58:33 ID:oTOc3XZG
目玉の杖、取った瞬間に泣いたwww
ありがとー!!
390UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 00:33:54 ID:W6ZuSWne
391UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 01:15:34 ID:9V1MLdBe
これなんてインドの虎対策wwww
DLさせてもらいました
392UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 01:19:06 ID:99BirKae
いろいろありがとうです。DLしました。

>>378
godでためしに進んでみたけど、なんだこの異常な難易度は…w
久々にアリス遊んだけど、skill"2"でもしんどい気がする…

>>390
怖いってw 怖すぎるってw
393UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 11:10:39 ID:/0xWL5R6
>>386
最初のスナークですら勝てない
照準ナシはむりぽ
394UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 14:59:24 ID:72wUJJSg
ラッパ銃が手に入らないのは仕様なのかなぁ?
ラッパ銃撃ってくるタマゴはリングに落とせばいいのかな?
395UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 16:40:42 ID:zlWBkjSP
ラッパ銃も手に入るよ
396UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 21:51:28 ID:G1cYoLnY
ジャバ杖を取ったら詰みなのか?
その先の敵を全て倒したけど出れなかった。
397UnnamedPlayer:2009/04/02(木) 06:42:23 ID:mbbAIAF/
>>396
探しているものは大抵見つかる。
必死で探せばな。
398UnnamedPlayer:2009/04/02(木) 23:12:37 ID:90JIZCUP
>>386
乙です!

簡単で結構なので作り方教えてくださいm(_ _)m
ググってもキャラの配置とかまでは見当たらないので。
399UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 22:58:09 ID:v2YlUwzK
簡単にっていうのは無理です・・・。
fakktools.exeに入っているq3radiantのカスタム版(ftxのテクスチャを読み込める)を使っているので本家はこちらになります。
ttp://www.ritualistic.com/lab/mapping.shtml
基本的な流れとしては、
1 マップ作成用のアリスをインストールしてbaseフォルダ内のpk3ファイルを名前順に解凍(Modは入れないほうがいいと思います)
2 fakktools.exeをインストール、C:\FAKKTools\fakk\scriptsに入っているfakk.qe4を適当な場所にコピーしてalice.qe4にリネーム
3 alice.qe4をメモ帳で開いて編集。以下内容

{
"bsp_FullVis" "! c:\fakktools\bin\newq3map -all -gamedir D:\Alice\Base\maps $"
"bsp_FastVis" "! c:\fakktools\bin\newq3map -all -fast -gamedir D:\Alice\Base\maps $"
"autosave" "c:\fakktools\fakk\maps\autosave\autosave.map"
"basepath" "D:\Alice\Base\"
"remotebasepath" "\Alice\Base"
"rshcmd" ""
"mapspath" "D:\Alice\Base\maps\"
"modelpath" "D:\Alice\Base\models\*.tik"
"entitypath" "D:\Alice\Base\scripts\entities.def"
"texturepath" "D:\Alice\Base\textures\"
}

2,3行目は動かなかったので無視です。自分はマップ用のアリスはDドライブの頭に入れてあるので上の様になります。
10行目のentities.defは本来存在しません。サイトが無くなってしまったようですが Alice's Asylum Wiki で拾ったファイルを入れてあります。
持っていない場合はfakk2用のC:\FAKKTools\entities\entities.defが使えます。

4 q3radiant.exe(HMF2 radiant)を起動。初回起動時の設定は上のサイトを参考にしてください。
起動したらメニュー>File>Load Project...で先ほどのalice.qe4を開いて下さい。
メニュー>textures>chess_redなどとして右下のウィンドウに見覚えのあるテクスチャが表示され、
またマップ作成画面上で右クリックしたときにCharacters>ChesireCatなどが表示されれば設定は成功です。
400UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 23:00:57 ID:v2YlUwzK
5 マップを作成します。適当なq3radiantの解説サイトなどを検索して参考にしてください。
(こことかttp://homepage1.nifty.com/willow/tutorials/tutmenu.html
ttp://pumpkin.game-server.cc/mapping/index.php?%C8%A2%A5%DE%A5%C3%A5%D7%20%A5%C1%A5%E5%A1%BC%A5%C8%A5%EA%A5%A2%A5%EB)
用語が異なっていたりうまく動かない機能があったりするのでこの辺は実際にやってみて覚えるしかないです。
例えばメニュー>Textures>Surface Inspectorでテクスチャの設定をしますがこれがうまくいかないものがあります。
あらかじめチェックの入っているテクスチャには設定が反映されないことが多いです。別のテクスチャで代用したり作成した.mapファイルをあとでメモ帳で編集する必要があります。
またテクスチャを物体に合わせて引き伸ばす機能もうまく動きません。

6 作成したマップを保存します。例D:\Alice\base\mapsにtest.mapとして保存

7 C:\FAKKTools\binからnewq3map.exeをD:\Alice\base\mapsにコピーしておきます。
メモ帳で
newq3map.exe -gamedir D:\Alice\Base\maps D:\Alice\Base\maps\test
という内容のバッチファイルを作りD:\Alice\base\mapsに保存します。
このバッチファイルをダブルクリックするとtest.mapがコンパイルされ、test.bspというマップが生成されます。

8 上で作成したtest.bspはfakk2用のバージョンでこのままではアリスで読み込めません。
これをバイナリエディタで開いて5番目の"0C"という数値を"2A"に書き換えることでアリスでも読み込めるようになるそうです。
(自分は書き換えツールを使っています。)

9 アリスを起動しコンソールからmap test と入力して動作確認。

Alice's Asylum Wiki ではentities.defの他にMachinations_toolkit.zipというファイルを拾ってあります。
これに含まれているbsp2wonderland.exeが 8 に書いた書き換えツールです。
これをD:\Alice\Base\mapsにコピーしておいて 7 のバッチファイルの内容を
newq3map.exe -gamedir D:\Alice\Base\maps D:\Alice\Base\maps\test
D:\Alice\Base\maps\bsp2wonderland.exe test.bsp
の2行にしておくとmapファイルからbspへのコンパイルとそのバージョンの書き換えがいっぺんに出来ます。
またwonderland2map.exeを使うと体験版や製品版のマップデータをq3radiantで読み込める.mapファイルに変換することが出来ます。
そのままコンパイルしてもいろいろ不具合が出ると思いますがスクリプトなどのお手本になります。
entities.defと一緒に上げて置きました。
ttp://down11.ddo.jp//uploader/download/1238766777.zip/attatch
401UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 23:03:42 ID:v2YlUwzK
上のDLPassはaliceです。
402UnnamedPlayer:2009/04/04(土) 00:27:19 ID:6VzbiBFE
アリスへの愛で負けた気がする
403UnnamedPlayer:2009/04/04(土) 02:25:24 ID:lFjkYd6c
>>399
本当に、本当にご丁寧にありがとうございます!
非力ですが、少なくともアリスを盛り上げることでお礼をしたいと思いますm(_ _)m
404UnnamedPlayer:2009/04/04(土) 12:52:22 ID:WH8XyXpQ
すごい詳しいな。一からやるのは難しそうだが…
自分も負けてはいられないな。頑張ろう
405UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 08:04:58 ID:1F5R5x/R
pixivでもアリス絵が結構見つかって嬉しいなあ
ふたばでアリス描いてた人の絵が好きだ
406UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 22:42:31 ID:nMJ9fQ4P
そういや>>300の顔を修正してみたのを忘れてた
http://gaatsu.ps.land.to/up/src/up_0054.jpg
407UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 02:46:49 ID:kU2fLP8E
>>406
うわぁああぁあ!!!


.....ふぅ
408UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 13:31:19 ID:8G74cZjw
ヤンデレとは彼女のことを言うのか…
409UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 01:07:08 ID:xYhP2C/F
まさかのヤンツン
410UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 08:30:26 ID:0ZsWYLMX
デレる要素が無いww
411UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 08:54:26 ID:sZHuVCSy
むしろヤンヤンか
412UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 12:55:53 ID:4DAmloy5
本当に病んでるしな
413UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 14:36:54 ID:LEnDOFZ/
>>411
パンダみたいだな
414UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 19:51:01 ID:rB4JoywW
パンダワロタ
415UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 20:12:37 ID:VAgXRp1q
パンダだったら目の周りが黒いだろ…あれ?
416UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 21:28:03 ID:TSVKAfbs
アリスの美少女スキンってないんですか?
417UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 21:37:47 ID:NN9Ov0dR
>>416
どうした 悪い夢でも見てたのか?
418UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 00:05:13 ID:qCi92dN0
>>413
「ヤンヤン(洋洋)」ならアトランタ動物園にいるぞ
419UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 09:52:17 ID:NrpmiPfN
>>416
原作絵もデフォルトもそのままでかなり美人じゃないか
「あのアリスになら*されてもいい、めちゃくちゃにされてもいい」と
思えるくらいになってようやく立派なラトレッジ病院入院患者になれる。

まぁいろんなスキンを探すしかないな…
420UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 20:03:24 ID:AEa1TRO3
そうか・・・じゃあ体験版やってくる
421UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 21:16:40 ID:fphewB1X
約9年くらい前のゲームだしね
グラフィック面がイマイチなのは仕方がない
422UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 21:34:36 ID:3K/fRPHE
そんなに美少女キャラがいいのか
そういうの目指すと当たり障りないつまんないグラになるだけだぞ
423UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 21:36:19 ID:NrpmiPfN
スキンは顔が変わるものも多いから、あとは
自分の好みにあった顔が見つかるか否かだね
>>3を探せ、さもなくば君の好みが足りなくなる
424UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 01:06:17 ID:1u5atBIc
体験版でも面白いね。MODも豊富みたいだし買うわ。
知者猫っててっきり意味深なセリフ言うのかと思ってたけど以外と簡潔だね。
425UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 03:36:45 ID:nlhwYKls
多いか少ないかは別として、ある一点では狂っている
426UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 15:26:48 ID:CyP1pWgu
>>406
たまんねー
たまんねーよ

最高だよアリスうううう
427UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 15:59:29 ID:akecbI96
MODは豊富どころか皆無といってもいいレベルだぞ
428UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 16:01:28 ID:g7Wt+XtN
カスタムマップ作ろうにもQ3エンジンはなぁ・・・
429UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 19:50:26 ID:SMM4UwGN
アリスインナイトメア体験版、最後の蒼白の領域で
通常全駒を倒さないと最終広場に通じる扉が
開かないのだけれど、時としてポーンが残って
いるのに扉が開いてしまう。
チェスの部屋もしくは、その前のスタート地点にポーンが
行っているとなり易いようだが、普通はそうはならない。
ロードし直して、ビックリ箱を取った台の広場にて
ポーンが1体残っているのに扉が開いてしまうこともあった。
(今回と別で以前インストールしたときポーン2体残りで
 扉が開いてしまうこともあった)
どういう条件のとき起こるのだろう。

今回のセーブデータ、悪夢
1蒼白の領域スタート地点
2ビックリ箱の有る台の広場入り口
3ビックリ箱を取った台の上
4扉が開いたところ
5チェスの部屋にポーンが1体
6最終広場

http://down11.ddo.jp/uploader/download/1239360354.zip/attatch
Pass:alice
430UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 19:57:36 ID:SMM4UwGN
↑429
補足、関係ないと思うけど製品版もインストールしています。
431UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 21:36:19 ID:QM+rhBbB
続編と聞いて

マジかよおおおおおおおおおおおおおおおおお
やたあああああああああああああああああああああああああああああ
432UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 01:08:31 ID:tYrvmAGc
久しぶりに体験版起動したんだが「上陸地点」から進めNeeeeeeeeee
開始してすぐのツタのある所ってどうやって先に進むんだっけ…?
当時もここで詰まった気がするがどうやって進んだか全く思い出せない
433UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 01:26:39 ID:+NyxycdL
>>432
池のツタ、きのこジャンプでツタ、猿の腰掛状へ行ってツタだっけ。
434UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 03:26:04 ID:hr1zYcia
>>429
アリスの機嫌ひとつ
435UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 14:05:01 ID:Pc/YOq6b
>>433
きのこジャンプがどうしてもうまくいかない…どうやってツタにつかまればいいんだ
何かコツあるのかなこれ
436UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 14:35:47 ID:/nr4pk7o
ちっとも難しくないぞ。
キノコの真ん中あたりに飛び乗るだけで、あとは何の操作もしなければいい。

ツタは背中側から触れてもつかめる。
まさか回転して前から捕まろうとしてるんじゃないか?
437UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 15:01:05 ID:obJBCE5u
たった今日本語版をインストールしたんですが
入れておくべきパッチ、MODなどありますか?
438UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 15:31:45 ID:Pc/YOq6b
>>436
キノコの真ん中意識して飛び乗るようにしたらできた!!thx!

vistaマシンでも動く事がわかったので晴れて実家に置きっぱなしの製品版を持ってくることができるぜ…
439UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 17:28:57 ID:+NyxycdL
429です、ポーンに
死ぬと代替ポーンが現れるのと
代替ポーンが現れないのがあり
現れないポーンを倒さないようにすると
ポーン残りで扉が開くような気がします。
でも見分けがつかない。
440UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 17:36:42 ID:28pV+ern
>>437
いらんよ、君には似合わん。

まぁまずは何も入れずに普通にクリアだね。
あとは、いろいろなスキンを入れたりチートで遊んだり等。
最初からスキン以外のMODやチートの使用はオススメしない
441UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 17:46:26 ID:FfY4yL7Q
タマゴ野郎の柵の上にどうしても上がりたいのならチートを使うしかない。
442UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 19:47:03 ID:/nr4pk7o
チェシャ猫セリフ集(未使用含む全ファイル、効果音除く)
http://www.youtube.com/watch?v=X7Au1evIBOI
http://www.youtube.com/watch?v=d3aTgNUmODI
http://www.youtube.com/watch?v=xHderkk15Kw

やはりぬこはいいものだ。続編でも大友さんがやって欲しいな
443UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 22:40:12 ID:J5xQ82T/
AiNの魂の続編キター
http://bayonetta.jp/main.html
444UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 23:41:16 ID:AxNpDDsm
>>442
同意せざるを得ない
445UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 10:02:33 ID:b7tZGoJV
ポーズしたときの時計にアリスが映り込んでることに今更気付いた
446UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 11:04:45 ID:l6NQLrtE
ttp://ura.s2.x-beat.com/src/ar22273.jpg
お気に入りの壁紙。
447UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 11:26:47 ID:kmZRLnw+
429です、条件が見えてきました。
広場に踏み込む前からポーンが入り口を入った左と中央台座の前に
います、この駒を最後まで残すと2体残りで扉が開くようです。

区別、広場に踏み込まないように右寄りで近づくと左のポーンが
気づいて近づきます、ナイフ一発中央台座の前のポーンに
当てると同じく気づいて近づきます。
これを最初の白の駒の居る場所に誘導し急いで台座の広場に戻ります。
この2体はチェスの間で留まり台座の広場に戻れないようなので
その間に広場に現れる全駒を倒しましたら扉が開きました。
448UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 13:57:36 ID:etDPvBne
>>447
なるほど、出てくる駒全てではなくて
特定の駒を全て倒せばいいのか
449UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 14:00:50 ID:9HyAGWQ9
>>446
アリスがちょっと普通の顔すぎるなあ
450UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 20:52:58 ID:XJjXbxxy
佐々原ゆうきみたい
451UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 21:26:28 ID:MLHVBKlo
じゃあ八重歯を生やさないといかんね
452UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 11:29:21 ID:sq5vhcQl
>>446
普通にかわいいのが惜しい
アリスはもっと病んでる顔がいいな
うわ…これヤバイでしょヒロインにあるまじき顔でしょ レベルの
>>406はいいね
453UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 12:36:20 ID:PBYtj8DB
足つきジオング風スキンを作成しました。
感じがコスプレ女のようになってしまいます。

色、陰影、肩の模様を微修正していますので足無しも入れておきます。
ブージャムスキンにならってバッタと怒りのイベント時のスキンも
追加しました。

従来の足無しを体験版で使用すると右ひざの円盤が消えないので
体験版専用を追加しました。

http://down11.ddo.jp/uploader/download/1239679912.zip/attatch
Pass:alice
454UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 15:09:53 ID:PBYtj8DB
pak9_ZeongALL.pk3  足無し製品版専用の
怒りイベントの髪の毛が修正前の物で
アップしていました。差し替え版をアップしておきますので
差し替えてください。

http://down11.ddo.jp/uploader/download/1239688916.zip/attatch
Pass:alice
455UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 18:25:13 ID:i0XfcWRk
最近買って昨日からやりはじめた。
すごく、おもしろいです
456UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 20:47:39 ID:PBYtj8DB
他のかたも、
蒼白の領域最初のチェスの駒変身が終わって以降
そのステージが終わるまでアリスが瞬きしなくなりますか。
製品版、体験版とも。
457UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 22:01:47 ID:UCv0yHgH
>>453-454
まだDLしただけだけど、乙!
これからためしに遊ばせてもらいます。

>>456
全然気づかなかった。今度確認してみます。
458UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 12:19:34 ID:PPy+lqWT
瞬きなんかしてたっけ?
459UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 12:56:49 ID:btF3cFmi
不定期だけれど、通常数秒に一度くらいは瞬きするのだけど。
460UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 15:25:00 ID:btF3cFmi
454です
ファイル確認時どこかで間違ったようで最初のセットの
pak9_ZeongALL.pk3  足無し製品版専用の
ファイル間違っていませんでした
>>454のZ_upファイルと同じなので、Z_up削除します。
ごめんなさい。
461UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 01:00:01 ID:dqcM2F05
続報が全然出てこないけど
開発進んでるんだろうか・・
462UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 07:35:13 ID:cyzzQSxG
発表されたときの記事ぐらい読めよ…
わざわざ数ヶ月は続報出せないって言ってくれてるのに
463UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 09:21:09 ID:PC2HwtGf
別に俺はこのまま出なくても文句言わないぜ
新作発表だけで満腹だからな
464UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 09:22:19 ID:jgVP7dbB
にしても、全く情報なしじゃ不安にもなるぜ
映画もオズもツイステッドテイルズも途中で話を聞かなくなって立ち消え状態だし
続編までこのまま立ち消えした日には…
465UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 11:10:59 ID:nfqCuhyL
ああそうさ。いろいろ恐れてる
466UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 16:43:11 ID:jbIAsvgY
もうやめてえええええ!!!!
467UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 20:15:25 ID:jgVP7dbB
ムダだよ。情報がない限りこの惨めな予想から逃れるには死ぬしかない。
468UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 21:08:23 ID:sQA1CR6K
真実はそれを恐れる者にはつらすぎる
469UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 22:07:25 ID:F1wKnxPU
続編の情報??
探している物は大抵見つかる。
必死で探せばな。
470UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 22:12:10 ID:bVwfS3Ug
まあまあナイフ投げでもやってじっくり待ってようぜ
471UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 00:00:36 ID:v2Xrc530
おまえだけ銃刀法違反でブタ箱入って臭い飯でも食ってろや
472UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 00:40:31 ID:ApncPCwV
ダーツじゃダメかな
473UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 09:01:54 ID:EPkL1kSX
一人でジャックでも投げてろよ
474UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 10:00:21 ID:SlVBdkB+
Jumping Jack Flash
475UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 22:00:50 ID:exL3217B
しかしこんなに待たされて
画面写真が公開されてしまったらいったいどれだけ興奮してしまうんだろう俺は
476UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 00:21:15 ID:z+umE5oy
今アマゾンに通常版(もしくは初回版)の中古が二件売り出してるぞ
中古でも構わないから英語音声で遊びたい、カルテ原本を手に入れたい
って人は今すぐ購入だ!
477UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 02:09:22 ID:pZgDJsCc
日本語版でも英語音声で遊べるだろ。
478UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 02:25:09 ID:uzr5RXlp
ベスト版には入ってないけどな
479UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 05:00:05 ID:z+umE5oy
日本語通常版の話だよ

勘違いしている奴が多いが、ベスト版は日本語音声+日本語字幕以外の選択肢はない
英語音声聞きたいなら日本語通常版買うしかない
しかし通常版は現在常時品切れ状態。まれに中古で少量出品があるのを狙うしかない
480UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 14:34:15 ID:4BiQFJk2
パッケージ再現スキンVer.4
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/atsushif/alice2.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/218146.zip

またもや1年ぶりの更新。今回は完全に全身描き直した
続編も発表されたし、次くらいそろそろ最終バージョンにして紹介ページでも作ろうかと思ってるところ
テクスチャのお絵描きでは限界かなーと思うとこまでやったけど、アドバイスがあればください
481UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 18:54:49 ID:O0BC5+n0
>>480
おおお、すごい出来だ
個人的には元のを再現するならもうすこし眉太で目元が暗い感じかなと思う

あとついでにタイトル画面のアリス絵再現スキンとか作ってみるってのはどうだろう
あの病的なアレ
482UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 19:16:09 ID:CRRj5sUP
あのベッドでの顔は最高だね。
逆にエンディングのはお笑い芸人ココリコのどっちかみたいな顔で駄目だ。
483UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 19:23:33 ID:H54SWTGa
MODも何もない状態でスカートの中見えないのね;−;
484UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 19:29:25 ID:4BiQFJk2
眉毛付近は形が複雑で下手に動かすと恐ろしく歪む…
大変だから放置してたんだけど、やっぱり最後にもう1回挑戦してみようかな
http://gaatsu.ps.land.to/up/src/up_0115.jpg

目元の影は他とのバランスを取りました
描き込みの影はやりすぎるといろんな角度やシーンに耐えられなくなるので
485UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 21:59:08 ID:U3yTH6Te
>>480
おお久しぶり
どんどん顔がパッケージに近づいてるじゃんすげえ
486UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 22:18:33 ID:63yyl0gn
ジオング風スキンの体験版導入を容易にするため
差分ツールで自動書き換えファイルにしました。

足無し、足有りの二種類です。

バッタイベントのヘッドギアで余計なスクリプトが入ったままで
立体感が失われていましたので修正しました、製品版、体験版とも。
前回の足有りは製品版、体験版共通でしたが、それぞれ専用版となりました。

http://down11.ddo.jp/uploader/download/1240059075.zip/attatch
Pass:alice

4/14の物は削除します。
487UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 14:04:51 ID:eIzH8KGI
パッケスキンも修正ジオングスキンもいただきました。
ゲームが同じでもスキン一つでふいんき(←ryかわるのは面白い。
488UnnamedPlayer:2009/04/20(月) 00:36:54 ID:L4PGxxb3
すいません
つかぬ事を伺いますが
視点移動をなんらかの形で
コントローラーのスティックに割り当てるのは
不可能でしょうか?
■どうしてもゲームパッドで遊びたいよ!助けてアリス!
  →ttp://www.4gamer.net/games/000/G000029/20001207103931/
上記を試しましたが
操作系は割り当てられるのですが、
視点移動だけマウスって言うのは辛くて…
489UnnamedPlayer:2009/04/20(月) 04:37:06 ID:L9IfjXbX
joytokey使ったらいい、マウスも割り当てできるし。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101657.html
490UnnamedPlayer:2009/04/20(月) 09:23:13 ID:VkPruDX4
>>489
おぉ!ありがとうございます。
491UnnamedPlayer:2009/04/20(月) 19:12:32 ID:h4Ko41CH
>>483
縞パン好きにはたまらないうずまきじゃないか
492UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 02:50:14 ID:242itUcS
最近買って始めたんですけど
800×600より解像度を大きくすると、画面に背景が入り込んでちらつくんです

せっかくなんで大きめの解像度で遊びたいので
こんな現象あったとか、解決法があるなどあれば教えてください
493UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 08:29:16 ID:+i9axMrn
そんな症状はじめて聞いたな。環境は?
494UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 08:51:34 ID:pM+EEjq6
>>492症状が想像できない、詳しく表現して。
全画面ですか、窓の形態ですか。
60HZで使っていますか。
495UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 10:11:22 ID:gmsXRws+
vistaか、はたまた超低スペックPCか…?
とりあえずOSとPC型番とメモリとわかればグラボ等を教えてほしい。
スクショか何かあればいいんだが…撮影できないかな?
496492:2009/04/21(火) 16:34:35 ID:242itUcS
レスありがとうございます
症状がでるのは、窓でも全画面でも出ることを確認しました。
リフレッシュレートは60Hzです。

PCのスペックは
OSはXPで、CPUはPen4 1.8G
Mem516m、グラフィックカードはGf4 MX440 64m

グラフィックカードとサウンドカードとBiosは最新にうpデートしています。
撮影方法がわかればまたうpしたいと思います
497492:2009/04/21(火) 16:40:59 ID:242itUcS
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4607.jpg

解像度は1280*1024
800*600以下ではこのような症状はないです。
498UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 16:48:01 ID:6KvPkTpc
なんだこの狂気の世界はw
499UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 17:13:20 ID:pM+EEjq6
画面のプロパティで設定、詳細設定、トラブルシューティング
で設定変えても変化ないですか。

グラフィックボードのドライバーは最新でないものがよい場合も
あるので旧バージョンが手に入るなら試してみてください。
500UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 17:18:31 ID:pM+EEjq6
アリスのショートカットを右クリックで出るプロパティで
互換性の設定も変えてみてどうでしょう。
501UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 18:06:11 ID:gmsXRws+
コンソールで背景を消せたはずだけど、解像度違いでここまで変わるわけないし…
うーむ?

テクスチャ画質落としたり高テクスチャ解除したりでなんとかならんかな
502UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 21:01:23 ID:btPcoZWx
ドライバのバグだな
503492:2009/04/22(水) 12:33:33 ID:z9Ywc8LW
レスしていただいた内容をもとにいろいろ調べてみたんですが
わかりませんでした。
800*600で引き続き楽しんで行きたいと思います

レスありがとうございました。
504UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 18:39:07 ID:TEnjfwde
残るは手段はプログラムの停止かな?
1回フォトショとかいろいろ起動しまくった状態でやったらアリスの腕があらぬ方向に曲がってたw
常駐ソフトを切ってみるとかどうかなぁ
505UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 19:10:16 ID:kENWOKDE
手元にMX440が有るんで試してみた。

出来るだけ環境を似せるためにMemoryを512MBytes、
CPUは3.2EGHzを1.6GHzにDownClock。

俺んとこだけかも知れんがnVIDIAで出てくるMX440用
最新Version 93.71だとうまくドライバーがハード
ウエアーを上手く認識してくれずに使えなかった。
それでちょっと前の84.21を使ってみたら1280x1024
でも1024x1024でも800x600でも正常に描写されたよ。

ちなみにこっちのMX440ボードってELSA GLADIAC 517SE
64MBって奴です。
506UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 20:22:03 ID:04F4KOaf
てかEAのサポートに突撃すればいいんじゃね
507UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 21:24:40 ID:BxFPeyOv
サポートのことすっかり忘れてた
508UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 23:45:55 ID:qOoFnQRn
あるあるw
509492:2009/04/24(金) 00:34:01 ID:XN4UAA8S
お礼の後もコメントしていただき感激です。
しかも、環境を合わせてテストまでしていただいて。。。

当方はELSA GLADIAC 517TV-OUTです。
こちらでは93.71で正常に動作しています。

せっかく検証していただいたので、他の常住ソフトやサービスの停止を調べた上で
EAサポートに連絡してみます。

また結果を報告します。
510UnnamedPlayer:2009/04/24(金) 20:20:04 ID:do1mRAsA
アリススレ住人は比較的優しい奴が多いよな
俺も困ってるんだ。助けてほしい


アリスと結婚するにはどうしたらいいですか
511UnnamedPlayer:2009/04/24(金) 20:23:59 ID:2j61Fo/6
精神科行くといいよ
512UnnamedPlayer:2009/04/24(金) 21:51:37 ID:0LBaI9ZT
もちろんラトレッジ病院のな
513UnnamedPlayer:2009/04/24(金) 21:56:55 ID:qLngUP68
ゲーム、クリアする前に行かなきゃだめだよ、
一度でもゲーム、クリアしてたら、アリスいないよ。
514UnnamedPlayer:2009/04/24(金) 22:49:18 ID:bNHeRwWK
>>513
横からだが絶望した
515UnnamedPlayer:2009/04/24(金) 23:18:30 ID:2j61Fo/6
>>512
最寄りの病院でいいんじゃないかな
516UnnamedPlayer:2009/04/24(金) 23:51:03 ID:k3Z1cXzQ
エレクトロニック・アーツ,PCゲームのパッケージ販売を終了
http://www.4gamer.net/games/067/G006772/20090424090/

>2009年4月15日までに発売いたしました既発売PCパッケージゲームソフト(既存商品)の店頭販売につきましては、
>店頭での商品の在庫がなくなり次第、随時終了とさせていただきます。

今後アリス日本語版を新品で入手する方法が無くなるかも
517UnnamedPlayer:2009/04/24(金) 23:58:40 ID:bsifAi1C
ttp://www.eajapan.co.jp/news/12453/
にある“一部”にアリスが入るなら、とりあえずは大丈夫なんだろうけど、どうだろう。
518UnnamedPlayer:2009/04/25(土) 02:35:31 ID:U3DzMwef
店頭からなくなってもAmazonで買えばええんよ
519UnnamedPlayer:2009/04/25(土) 06:37:11 ID:xo7R+Xua
パッケージの取り扱いがなくなるならあらゆる日本語版がもうでなくなるってことか?
520UnnamedPlayer:2009/04/25(土) 10:23:12 ID:x0+DHPC4
なんかもういろいろ不安だ
521UnnamedPlayer:2009/04/25(土) 12:04:07 ID:NdVUhLgx
真実はそれを恐れるものにはつらすぎる
522UnnamedPlayer:2009/04/25(土) 14:39:12 ID:eORTatbK
転石の中後半、手抜き走行
右側、雪の斜面にジャンプ、氷が割れないうちに湖面上を全速&ジャンプで渡りきる。
雪の斜面に着地すれば失敗する方が少ない。
まれに尻餅をつくと、起き上がる前に氷が割れて落ちる。
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4798.png
523UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 13:00:35 ID:4EUMNH3b
ニコニコにもそこショートカットしてる人いなかったっけ?
あと氷の杖とって、落石する足場に行かず、すぐに戻ったり。
一番衝撃的だったのは、乱戦を抜けて?だっけ?
の次のステージで氷の壁使ってショートカットした人。
あれは気付かなかった。
524UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 13:23:46 ID:93QwX03O
>>523
塔作って時間とめてダメージブーストで
一気にいっちゃうあれか
525UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 14:30:39 ID:4EUMNH3b
それは知らないなぁ。
上にあがってハート2人が守ってる扉の前まで上がれるって事?
たしかに時間止めてダメージで飛ばされれば不可能じゃ無いとは思うけど・・・
526UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 14:38:11 ID:tVBbaAVq
昇華への戦い入り口からすぐの柱の下で
ちょっと低い位置に段差にあわせて2つ氷壁作るといきなり柱の上にいけるってやつ?
ニコニコなら確か悪夢2人目の人。
アリス〜の深みサイトのデモムービーでもあった気がする。

ちなみにこれと同じ方法で赤に王手詰み後半部の
ビショップが2階からレーザー撃ってくる所に上れる。あがっても何もないが…
527UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 15:35:22 ID:93QwX03O
あった
ここに動画とか解説とかが
ttp://speeddemosarchive.com/AmericanMcGeesAlice.html#easy
528UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 18:05:32 ID:FuAJCUig
深みのプレイデモはもっと評価されるべき
529UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 18:38:51 ID:uyA77hQJ
なんか映画さらに延期されたらしいな…
530UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 18:39:59 ID:n6wNOtYg
デモ初めて再生したとき他人の慣れた動かし方に感動したわ
531UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 20:25:24 ID:oc3/hOy3
Amazonの廉価版2月に買った時1680円だったのが現在1857円になっとる。
>>516の影響で競争なくなったから?。
532UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 21:19:34 ID:uyA77hQJ
>>531
関係ないよ。つい先日まではほぼ正規の値段だったし
多分在庫量と需要(日々の売上数)で変動してる
533UnnamedPlayer:2009/04/27(月) 16:29:32 ID:Zx2vTgxP
え、マジで続編出るの?
一時期楽しみにしててそのまま忘れた映画はどうなったんだ。

前作の軽さはそのままにして欲しい。
前作の弾数制限は何とかして欲しい。ナイフプレイがマゾ過ぎた。
貧相で拒食症のチャシャ猫もまた出てくれるのだろうか。
もう変なカルテは付かないのかな・・・退院したろうしな。
534UnnamedPlayer:2009/04/27(月) 23:34:34 ID:FWDfLP+Y
続編は開発するという情報だけ
映画は再々々々々々延期グリムコミック出た
535UnnamedPlayer:2009/05/01(金) 20:01:59 ID:7VW8ffX6
不思議の国の住人は何を食べて生きているんだろうか。
拒食症、ということは何も食べてないわけじゃなさそうだし。
536UnnamedPlayer:2009/05/01(金) 20:38:36 ID:z3Uv4+Wi
メタエッセンス
537UnnamedPlayer:2009/05/01(金) 22:06:08 ID:7VW8ffX6
超納得した
538UnnamedPlayer:2009/05/02(土) 20:04:58 ID:oj+5aId/
海亀もどきのスープ
539UnnamedPlayer:2009/05/02(土) 20:48:00 ID:Jdi7RjNq
キノコなら食い放題。
540UnnamedPlayer:2009/05/02(土) 21:13:40 ID:h++yFNar
ED前:敵の肉片
ED後:女王の肉片
541UnnamedPlayer:2009/05/02(土) 21:30:09 ID:nD/4mGPe
首チョンパしたトランプ兵を・・・・・・
542UnnamedPlayer:2009/05/02(土) 23:19:26 ID:OII0ouHF
12時間煮込みます
543UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 04:43:59 ID:qaNTnXFY
そこらへんに生えている毒々しいキノコも入れます
544UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 09:04:28 ID:xeCLqLGH
それにポピーと甘いスパイスを入れれば、まずい給食の完成。
545UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 09:05:07 ID:wxyI+7Sx
次に木綿で漉し固く絞ったものを天日に干します。この時の汁は捨てずに取っておいて下さい。
546UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 09:09:25 ID:wxyI+7Sx
( ゚д゚)・・・・






( ゚д゚ )
547UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 11:22:35 ID:5IUGQqEU
話題(新情報)がなくてみんな寂しいんだよ。
アリス本人は俺が嫁にもらうから心配しなくていいけど。
548UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 11:46:38 ID:8yf48BOm
wikipediaのキャラ解説で「海亀」とあるけど
あれは「ウミガメフー」とか「海亀風」のがよくないか、と思った。

廉価版はカルテ付いてるのかな?
カルテ見なきゃ怒りの薬の意味とかわからんだろ。
あれは現実の医者が現実のアリスに処方した劇薬だったりする。 
549UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 12:22:03 ID:kZM57EJc
箱がDVDケース(トールタイプ)で、取り説がケースに入る大きさに
モノクロで縮小されたのが入っているだけ。
550UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 12:29:45 ID:5IUGQqEU
>>548
「海亀の甲羅を返しなさい、この人喰い鬼!」
とゲーム中で言ってるから、あのゲームでは海亀なんだと思う。
あと廉価版にカルテはついてないよ。怒りの箱ってそういう意味だったんだ。
551UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 12:45:58 ID:kZM57EJc
甲羅自体は海亀の甲羅だが、体は海亀とは言っていないと解釈したり。
552UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 20:15:55 ID:JcCU4+jk
は虫類の強みを、海亀が見せてくれただろう?
553UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 20:50:45 ID:kZM57EJc
英語字幕では単に亀となっているね。
turtle proved that being a reptile has advantages
翻訳3種
亀は、爬虫類の動物であることがうま味があると立証しました
カメは爬虫類な利点があることが証明されて
カメは、爬虫類であることが利点を持つということを証明しました
554UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 21:00:16 ID:kZM57EJc
Turtleで海亀も含まれるのか。
翻訳3種
海亀
Turtle
A sea turtle
sea turtle
555UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 22:04:22 ID:IhXeRWfk
エキサイトの辞書で調べたら、

「tortoise は主に陸ガメをいい,turtle は海ガメをいう」

ということらしい。
556UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 22:19:02 ID:kZM57EJc
一番目の訳がエキサイトなんだが、日英ではTurtleなんだから
英日も海亀と訳してほしいね。
557UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 23:23:15 ID:0R6w22F6
初めて海亀を見たときは物陰からナイフ投げつけたもんだぜ
なんておどろおどろしい姿をした敵だろうと思ってさ…
558UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 00:15:57 ID:5ZMMiU5y
こんな足場の悪いところでボス戦か…
と思って近づいたらムキムキメソメソだった
559UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 00:52:06 ID:bRQizmpM
その近くの恐ろしい顔の石造が動いてくると思いナイフを顔面に何度も投げたのは俺だけではあるまい…
560UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 06:25:58 ID:fHajtwX7
映画がまた延期したのを今知った…
561UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 18:04:12 ID:89IOv2zQ
>>555
つまりカワバンガとか言ってる亀は実は海亀で
「10代変異忍者海亀野郎ども」って意味だったんだな
562UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 20:48:35 ID:Sk829KuT
実際そうだから困る。
563UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 22:59:30 ID:4Us0j7IE
>>559
アリスの泣いてる像じゃなくて??
564UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 23:27:25 ID:GTDh3qMh
映画版って監督誰だっけ?
どうせならパンズの監督にやってほしいな
565UnnamedPlayer:2009/05/05(火) 00:37:15 ID:PZqxpVTX
>>563
泣いているアリスだと気が付いたのはEDの時だったというw
EDでアレが一番衝撃的だったよ
…驚くところ間違っていたかな?俺…
566UnnamedPlayer:2009/05/05(火) 16:55:32 ID:ufvd3/x2
ウミガメの元ネタは mock turtle soup。 turtle はウミガメ。
ウミガメのスープという料理がイギリスにあるらしく、あえて日本で同等のものを
探すとツバメの巣のスープとかフカヒレスープあたりかと。

ウミガメスープは高級なので庶民には手が届かないので、代わりに仔牛を使った
mock turtle soup という料理がある。mock は模造品の意味。つまり、


mock ( turtle soup )

なのだが、キャロルは

( mock turtle ) soup

と意図的に誤読して mock turtle という空想動物を作った。テニエルの挿絵では
牛の頭とウミガメの胴体を持つ動物として描かれた。
567UnnamedPlayer:2009/05/05(火) 17:14:30 ID:36tOgMFK
アリスインナイトメアがこのスレで「アリス」だけで通じるように
不思議の国じゃturtleで「ウミガメモドキ」と通じるくらいの感覚なんだろうなな
568UnnamedPlayer:2009/05/05(火) 17:56:04 ID:uSgjE1io
早く黙らせないと、頭がおかしくなるぞなな。
569UnnamedPlayer:2009/05/05(火) 20:51:34 ID:M+HuaBKX
はう☆
かあいいぃアリスお持ち帰りぃ〜☆
570UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 11:40:03 ID:XzY1OuhI
「生きてるうちは返さないなな!」
「じゃあ死んでもらうなな!」
571UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 14:50:48 ID:Q904q+0t
>>332へ戻る。
572UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 22:13:01 ID:PfzAqjHm
>>569
鉈女とアリスなら互角に戦える気がする
573UnnamedPlayer:2009/05/10(日) 14:16:25 ID:6s8mEAqr
windows 7 RC x64でも動くねえ。EAXもVista版ALchemyが使えて無問題。
解像度を切り替える際に一回CTDしたけど、
Vistaでも動いてたゲームだし心配する必要は無さそう。
574UnnamedPlayer:2009/05/10(日) 21:17:29 ID:hQP/E6WS
ベスト版じゃなくて通常版を買って英語音声・英語字幕でインストールしたんだけど
設定のコンソールにチェック入れてF12押してもコンソールが出てこない。
違うボタンなのか?ちなみに一通り試したけどダメだった
575UnnamedPlayer:2009/05/10(日) 21:47:48 ID:j8IeMcfn
半角/全角は?
576UnnamedPlayer:2009/05/10(日) 21:52:06 ID:6s8mEAqr
config.cfg開いてtoggleconsoleのbindを確認して、
問題出そうなキーなら変えてしまうのが早いんじゃ。
577UnnamedPlayer:2009/05/10(日) 22:15:37 ID:24vSFpZ0
無知な奴は賢くなるか、あるいは
578UnnamedPlayer:2009/05/10(日) 23:09:30 ID:LjWPUPqe
死ぬしかないんだなも
579UnnamedPlayer:2009/05/10(日) 23:39:44 ID:8aeFozkJ
たぬきちの腹黒さは異常
580574:2009/05/11(月) 00:27:40 ID:QvNDOYCh
>>575-576
config.cfg開いてみたら「bind ~ "toggleconsole"」になってて
それを「bind k "toggleconsole"」とかに変えたけど、やっぱり反応しない。
(kに変えて保存→ゲーム起動し、kを押してもコンソール窓が出ない)
どうもゲーム側に問題があるみたい。
通常版をインストールしたフォルダ名を後から変えたのが問題起こしてるのか、
初回版だからXPでうまく起動できないのかも?

環境はXP、centrino。
ベスト版(日・日)、通常版(初回版/英・英)、体験版(日)、体験版(英)が入ってる。
ベスト版・体験版(日)はF12で、体験版(英)は半角/全角でそれぞれコンソールが開く。
コンソールが開かないのは通常版だけ。コンソール開かない以外は特に問題なく遊べてる。
581UnnamedPlayer:2009/05/11(月) 01:28:27 ID:6aev321q
初期版をXPで完全日本語モードで使っていて、
今、アンインストールして
完全英語モードでインストールしてみたけど
~キーでコンソール出たよ。
キーボードはローマ字入力しかしないから英語キーボード
使ってるけど、関係ないと思う。
582UnnamedPlayer:2009/05/11(月) 01:53:26 ID:6aev321q
英語モードの終了時のY/Nが4/Nにしか見えねー。
583574:2009/05/12(火) 10:58:48 ID:274qB3Pr
とりあえずチート使えない以外は問題なく動きそうだし、このまま遊ぶことにするよ。
(チートはベスト版でできるし)
再インストとかまでしてもらって、いろいろありがとうございました。
584UnnamedPlayer:2009/05/12(火) 20:38:45 ID:274qB3Pr
連レスになるけど…
>>580の環境なんだけど、今確認したら
「アリス イン ナイトメアは一つしかインストールされてない」ことになってる。
(プログラムの追加と削除で名前が1つしか出てこない)

確か、通常版とベスト版を無理やり共存させるため
(普通は通常版かベスト版の片方しかインストールできないみたい)
1、先にインストールされてるベスト版のフォルダ名をリネーム
2、通常版のディスクを入れて、ベスト版の元フォルダ名で通常版をインストール
3、通常版のフォルダ名をリネームし、1で変えたベスト版のフォルダ名を元に戻す
とやったから不具合が起こったのかも。

ちなみにこの方法だとなぜか通常版ディスク1だけでベスト版も通常版も遊べるようになる。
585UnnamedPlayer:2009/05/12(火) 20:41:56 ID:MPh0AUuU
特に何もしなくてもベスト版は通常版ディスク1、2で起動できるよ
逆はやったことない
586UnnamedPlayer:2009/05/13(水) 06:33:30 ID:5JLXpKn/
最近買ったんだけどちょいちょい処理落ちのような感じになる。
今年買ったノートで、OSはVista。スペックは余裕で満たしてるはず…。
と思ったら専用ビデオメモリってやつがこのPCはゼロだった。
数時間に何度か処理落ちの波が来るくらいだから我慢できるけど
なんか自分のPCにがっかりした。まあノートだしな…。
587UnnamedPlayer:2009/05/13(水) 14:46:57 ID:P2aoGPTV
↑エアロ切れば多少改善できるかも
588UnnamedPlayer:2009/05/13(水) 21:22:22 ID:5JLXpKn/
>>587
ありがとう!エアロ無駄だなぁと常々思ってたからいい機会だ。試してみる
589UnnamedPlayer:2009/05/13(水) 21:45:09 ID:qi65in5g
下手にAeroを切るとデスクトップコンポジションもセットで切れて、
デスクトップがGDIアクセラレーション無しのCPU描画になるから、
日常使いで余計に重くなる可能性があるぞ。
特定のアプリケーション起動時のみAeroを切るというのが、
実行ファイルかショートカットのプロパティを開いて、
互換性タブのデスクトップ コンポジションを無効にするにチェックを入れればできるから、
とりあえずはそっちから試してみた方が良い。
590UnnamedPlayer:2009/05/13(水) 22:48:12 ID:5JLXpKn/
どうもありがとう。今の所処理落ちはなくなったよ。お世話になり申した
591UnnamedPlayer:2009/05/15(金) 14:10:14 ID:IBmPC/Jc
アリス期待
592UnnamedPlayer:2009/05/15(金) 16:06:19 ID:Vm4xabkv
何を期待しているんだw
まさかアリスに*されたいのか?
593UnnamedPlayer:2009/05/15(金) 17:07:07 ID:Uv4BvRbO
>>592
またあの流れにしたいのかアッー!
594UnnamedPlayer:2009/05/15(金) 17:16:08 ID:21wPzo4T
アリスにナイフで脊髄取り出されたい
595UnnamedPlayer:2009/05/15(金) 18:21:16 ID:lJEdVin/
ファイアーインプ乙
596UnnamedPlayer:2009/05/15(金) 20:14:50 ID:eSXmwQaw
アリスに真っ二つにしてほしい
597UnnamedPlayer:2009/05/16(土) 03:16:20 ID:MEzHDy41
アリス好きはMが多いのか?
598UnnamedPlayer:2009/05/16(土) 12:50:29 ID:l6viiQnL
アリスに心臓えぐられたい
599UnnamedPlayer:2009/05/16(土) 12:56:54 ID:ZYPux8Ji
>>597
どっちもいそう
アリスの「もうやめてえ!」って声が好き
600UnnamedPlayer:2009/05/16(土) 14:39:08 ID:x3nbFFSZ
アリスをめちゃくちゃに死体
601UnnamedPlayer:2009/05/16(土) 15:14:50 ID:MEVGIRen
この世界観好きにはマゾが多そうだけどなw

アリスに食われたい(レクター博士的な意味で)
602UnnamedPlayer:2009/05/17(日) 09:53:23 ID:6p1VECNm
そんなアリスたんだけど、ウミガメに「誰か家族が亡くなったの?」と話しかける声はなんとも優しいんだ
それがまたよい
603UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 00:21:11 ID:zh0660Pb
アリスが優しい声で話したのは
そこと「ありがと」と「無理はしないって約束して」
しか思い出せない…
604UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 03:35:53 ID:c+Eae7Ds
「じゃあ、死んでもらうわ。」
605UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 08:53:38 ID:Yp9eK8Of
>>332へ戻る。
606UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 17:06:37 ID:d8bS1pdo
あなた私の歯医者にすごく良く似てるわ
607UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 17:12:53 ID:t4rzNPxy
アリスの歯医者スキンキボンヌ
608UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 21:44:14 ID:ZCPBiGHP
>>3のセリフ集ってサイトが見れないんですが
どなたかどこに移転したかわかりますか?
609UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 23:25:11 ID:e7jTU5vj
>>608
もう消えたみたい
610UnnamedPlayer:2009/05/19(火) 06:59:09 ID:R9DnDicO
>>609
消えてしまったんですか…
ありがとうございました。
611UnnamedPlayer:2009/05/19(火) 09:20:39 ID:Gc6Bc8iP
612UnnamedPlayer:2009/05/19(火) 22:52:07 ID:R9DnDicO
>>611
ありがとうございます!キャッシュみたいのがあったんですね。
ちょっと調べたいものがあったので助かりました。
613UnnamedPlayer:2009/05/21(木) 19:25:04 ID:GgbPJMQG
あのアリスたんとキャッキャウフフしたいんですが
どなたかどこに行けば会えるかわかりますか?
614UnnamedPlayer:2009/05/21(木) 19:59:15 ID:UHNg4lCM
最寄の病院の精神科へどうぞ〜☆
615UnnamedPlayer:2009/05/22(金) 03:55:34 ID:nHwmwk78
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2102630
偶には違ったティータイムはどうかね?
己が望むアリスは一人だけ…等と言うのは、愚かな考えだ
616UnnamedPlayer:2009/05/22(金) 18:36:09 ID:UJSGqx2w
シュバンクマイエルのアリスは狂気が神がかっていたよな
617UnnamedPlayer:2009/05/23(土) 17:57:42 ID:Jvjl611x
アマゾンからの「おすすめ商品」のダイレクトメールに
アリス・イン・ナイトメアのベスト版が紹介されてるのを最近よく見る。
一時期絶版まで行ったと思ったが、続編出るから再販されたのかな。
もっと売れるといいなぁ。
618UnnamedPlayer:2009/05/26(火) 12:29:52 ID:Zgiky+jP
The Path思いの外面白かった。
カオスだけどw
アリスインナイトメアファンには特にオススメ。
Steamで激安で売ってるし。
619UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 01:37:29 ID:tGsqPLnw
堂々たる迷宮の最後の出口をでる方法がわかりません。
ワープゾーンがフェンスで塞がれているし、レバー等も
見つからないし。
おしえてエロ!
620UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 08:49:45 ID:XNqenrnR
なんとなくなんだが、アリスってツンデレなのか?
621UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 10:55:48 ID:GLMAyoO8
>>619
探せ。されば見つからんと言うだろう。
でも何が見つかるかは謎だ。
622UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 11:34:57 ID:UqeiJoCJ
>>619
進むべき道を見つけるものはわずかだ。
気づかない者もいれば、気づきたがらない者もいる。
623UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 11:36:20 ID:UqeiJoCJ
>>620
ヤンデレのデレがないので
ヤンヤンです
624UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 11:46:07 ID:bdfJ7QnW
>>619
出口のフェンス近くへ初めて行ったとき、何が起きたか思い出せ。
625UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 12:17:44 ID:XNqenrnR
ヤンヤンか〜嫌だな〜
626UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 14:28:11 ID:GLMAyoO8
パンダみたいだなヤンヤン
627UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 22:16:38 ID:B1ru50y+
ステージ作れればなぁ
628UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 22:31:40 ID:TC5ozaUI
629UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 23:35:03 ID:NWuP5jP9
>>619
あれは分からないよね。
俺も分からなかった。
時計かネコか、ジャックを当てるか。
お好きにどうぞ。
630UnnamedPlayer:2009/05/30(土) 01:03:52 ID:1O5JHFol
>>628
ぼったくりな上にageてまで宣伝するな
631UnnamedPlayer:2009/05/30(土) 04:53:57 ID:oLrwOUOn
通常版(運が良ければ初回版)はコノザマで中古美品が4000円代で買える

ベスト版も存在する以上、五万ははっきり言ってありえないな
632UnnamedPlayer:2009/05/30(土) 09:33:39 ID:M7tNiPZQ
商品の状態 : 新品

> ゲームを1週クリアして以来、ディスク使用しておらず、外報のビニールも上部しかあけていないため、
> 3Dマウスパッド・ピクチャーレーベルも大変美品の状態です。

新品・・・ねえ
633UnnamedPlayer:2009/05/30(土) 10:18:51 ID:QcpUwgxH
前ここの誰かが上げてくれた英語体験版やってみたんだけど
学校から生えてるタコの足みたいなのが日本語版よりリアル?
日本語版だとカーテンみたいだったのがちゃんとデコボコしてる気がする
634UnnamedPlayer:2009/05/31(日) 00:00:03 ID:g9XjUW+s
>>628
評価悪すぎ。やけくそになってるんだね。
635UnnamedPlayer:2009/05/31(日) 01:47:43 ID:ayutjnyH
まぁ、開封済みなのに新品扱いで出品してる時点でね…
つーかいくらなんでも5万て
636UnnamedPlayer:2009/05/31(日) 02:49:30 ID:qkf1V3rL
評価見たけど、こいつマジ気持ちわりぃ
5000円でもこんなやつと取引したくねぇ
637UnnamedPlayer:2009/05/31(日) 04:41:12 ID:j6WMEAX+
>>629
ジャック当てってどこにどうやるの?
時計と猫と、あとアイスワンドは知ってたけど他にも方法があったんだな

そして馬鹿正直に狂気の子を追いかけてった自分は間違いなく馬鹿
638UnnamedPlayer:2009/05/31(日) 10:24:25 ID:XlWiXIop
英語版、限定日本語版、廉価版全部買ってしまったのはいいが未だにクリアできないでいる俺

けだるい学校居心地良すぎ
639UnnamedPlayer:2009/05/31(日) 12:46:16 ID:y7LMweAO
俺も最初は狂気の子追いかけたよw
ステージ名忘れたけど宮殿の中に入る城壁の隙間見つけるのが一番苦労した
「探し物は必ず見つかる。必死に探せばね」だったかな、数時間迷った・・・

>>638
どこかで詰まってるの?
学校はもちろん各ステージ魅力的だから全部見た方がいいよ
640UnnamedPlayer:2009/05/31(日) 17:58:41 ID:oWro8hNn
「堂々たる迷宮」だな
堂々としている、堂々巡りする迷宮
641UnnamedPlayer:2009/05/31(日) 19:14:45 ID:xdRiEJ3T
俺なんて追いかけていって、見つけ出したあと、
後を付いて来る狂気の子をまこうと右往左往してた・・・
奇声をあげて付いて来るんだもん気持悪すぎ。
642UnnamedPlayer:2009/06/01(月) 10:52:30 ID:3WuuE87H
みんな正直だな
真っ先にザ・ワールドしたぜ

ジャックってセカンダリで地面に転がして押すのか?
643UnnamedPlayer:2009/06/02(火) 19:45:29 ID:NDlK3S+5
押せればいいんだから、スイッチに向かってプライマリ→跳ね回っている間にすり抜ける、か?
やったことはないが…
644UnnamedPlayer:2009/06/02(火) 22:26:32 ID:0znVLdi9
そこは確かアイスワンドのセカンダリでも行けたはず
645UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:37:34 ID:nQ+HQG+b
646UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:06:12 ID:rs0rVa9I
ところであの消える婦人像ってやっぱ意味ないのか
647UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 05:20:57 ID:JGHH/2ge
部屋掃除してたらマウスパッド出てきた
続編出るの今更知ったんだけどすげえ楽しみ
ただ映画延期しすぎで本当に出るのか不安だ
648UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 17:12:12 ID:CQ5xhakd
マッドハウスで続編出る

に見えた
649UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:07:07 ID:7tWoxXCR
そうか続編はマッドハウス製作か
ついにアリスもアニメ進出だな
650UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 12:00:32 ID:keOUzNSF
そして延期か…
651UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 19:46:18 ID:SXqPKBWz
652UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 19:48:33 ID:gCaoFA6o
Bioshokいらね
653UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 22:35:35 ID:lstqAnjp
>>651の記事の↓の写真、青いエプロンドレスだとアリスに見えるな…
やっぱり意識してるんだろうか。
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/212/795/html/2k28.jpg
654653:2009/06/07(日) 02:03:00 ID:Cwsv9DZo
リンク先が見れなかった。正解はこっち
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/212/795/html/2k28.jpg.html
655UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 02:07:20 ID:0Ro2kbOH
インスパイアされまくってるな
656UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 17:41:45 ID:G7fhWIef
アリス以外に青いエプロンドレスを着ているキャラなんているのか?
なんかうさぎの仮面もあるし
657UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 18:25:22 ID:5ZedhQn1
ちなみにウサギの仮面は前作からあった
658UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 22:53:49 ID:/XGLSBed
チェシャ猫セリフ集、消えたかわりに1日1アリス絵の人が新たに作ったみたい。
http://ftradio.ddo.jp/textstyle/cheshirecat.htm

作りこみがハンパない。
この人は本当にアリスインナイトメアが好きなんだとすごく感じる。
659UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 01:00:55 ID:5PNwI+aA
>>658
み・・・見れないorz
660UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 11:55:14 ID:3ejC9sAs
昨日amazonから注文したアリスインナイトメアが送られてきたので
インストールして起動するとゲーム自体は普通に動くのにマウスが
まったく反応しません。。。(OSはvista)体験版は普通に出来たのに、
過去スレとか見てみたけど原因が分かりません、、、

やっと出来ると思ったのに。。。


661UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 13:01:02 ID:O2q3y9I8
まずウィンドウモードで起動してみて、駄目ならマウスを取り替えてみて
駄目なら起動ファイルを互換モードで試してみて(参考:http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080212/293517/
まだ駄目ならインストール時から互換モードを使ってみる
それでも駄目ならサポートに電凸

ちなみにうちのVISTA機では互換モード無しで正常動作してるから
互換モードで解決する希望は薄いかもしれない、でも一応試してみ
662UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 17:26:48 ID:3ejC9sAs
>>661
ありがとうございます!!
試してみます。
663UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 17:45:31 ID:rYziW+JW
664UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 17:52:47 ID:rYziW+JW
ごめんミスった

>>659
鯖落ちっぽい。

>>662
ウィンドウへの変え方は>>4にある。
あと、もしノートでUSBマウス使用、タッチパネルとマウス両方動くなら、
タッチパネルを一時的に切るとかしてみたらどうだろう
665UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 19:01:21 ID:wURHYZvN
久しぶりにやりたくなったけど
部屋のどこを探しても見つかんないよorz
666UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 19:58:14 ID:ITSNyICp
>>628
5万円wwwww
今時エロゲのプレミア付いた初回版でもねーよwwwww
667UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 21:16:59 ID:T2L9Qzsu
黄昏時のケダルイ学校を延々さまようアリスたんですか
668UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 10:17:42 ID:BKkHcJFe
>>665
今ならkonozamaで1,850円。お買い得だよ。
この在庫が切れたら元値になるけど、それも2000円ちょっとだし…
669UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 12:15:15 ID:+ksMgQrg
廉価版は所詮廉価版だよ。
通常版を手に入れるチャンスをみすみす逃してはいけない。
670UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 13:12:28 ID:BKkHcJFe
通常版なら同じくkonozamaで4,020円(中古)前後だね

日本語音声だけでいい人はベスト版の2000円、
英語音声もぜひ楽しみたいって人はさらに2000円払って通常版、て感じか
671UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 15:04:03 ID:rbggYlPw
まー、散々言われてるけど初回版とはいえ5万はねーわな
ここまで相場の感覚がぶっ壊れてると、もはやギャグだな
672UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 16:28:52 ID:icGIbtRI
定価の10倍のゲームw
それはそうと今思えば初回版昔中古でブックオフで500円で売ってたが買えばよかったな
あの頃FPSじゃないのかじゃあイラネでスルー?しまった自分が情けない
673UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 16:34:38 ID:ck1JVYT6
むしろあの頃洋ゲーなのにFPSじゃなくてTPSだから買った俺
FPSはどうしても酔ってだめだった
674UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 23:30:42 ID:MfvzBURu
>>659
見れるようになってるよ
675UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 00:30:09 ID:cUzSzYx+
>>674
わざわざありがとう!
お陰で見れたよ
676UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 15:30:12 ID:3/dvxQ0F
3Dメガネ愛好家なので遠近感、立体感が無難に楽しめるTPSは非常にありがたい
677UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 18:56:23 ID:nhW3q8Ar
TPSって
Third
Parson
Siten
の略?
678UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 20:33:34 ID:5jdcXo2S
>>658
「すまないが俺は毛繕いの時間なんだ」
を見つけ出すとは・・・
679UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 11:42:49 ID:VHFgHOtD
聞ける場所も知らなかったのが多いけど
マップのどの場所で聞けるかはわからないのかな…

ちなみにcatz113とか117とか(壁を超えての)どこで聞けるの?
680UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 11:56:03 ID:Z/8Zy2vv
>>676
アリスインナイトメアって3Dメガネでできるの?
681676:2009/06/13(土) 15:24:01 ID:TA0Mr/Kl
>>680
GeForce系の液晶シャッター方式システム+CRTならちゃんと立体視出来るよ。
他の方式は判らん
682UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 10:40:40 ID:odkyC8Va
続編情報が出てからはや4ヶ月…
不安はあるもののちゃんと進んでくれさえすれば…

鏡の国なら、鏡の向こうのもう一人のアリスとバトルとかあると熱いんだが
果たしてどういう内容でくるんだろう
683UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 17:13:42 ID:gLjDEH3T
チェシャ猫の中の人につられて友達からゲームを借りました。
Vistaにインストールしてゲーム自体は普通に動くのですが画面が以下のようになってしまいます。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/49123
おそらく画面両側にあるべきものが中央に寄ってしまっているのだと思われます。
こうなった場合の対処方法をどなたかご存じないでしょうか
684UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 18:45:52 ID:4XjrzMLQ
このスレでも既に報告があるけど、これだ! という解決策は無い様子。
aliceの再インストールとかビデオカードのドライバの更新とかで解決する場合があるみたい。
ドライバについては、古いようなら新しく、逆に新しいからこそ起きるケースもあるので、
新しい場合は古いのを。
685UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 23:36:07 ID:HRsQv/nI
借りました?
正気ですか?
686UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 04:17:57 ID:GWDFgkNT
何も「コピーしてもらいました」ってんじゃ無いんだから
そこまで噛みつくような所じゃ無いだろう
687UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 06:54:48 ID:9V7mUwJG
友達からゲームを借りて遊ぶのに何の問題が?
その上で、どうしてもほしいなら買えばいいだけ
まさか>>685は友人からゲームを貸してもらったことすらないのか?

アリスの場合、持っている友人を探すのがまず難しいが
688UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 11:49:08 ID:L0cewmCK
公言するようなことでもないよ
689UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 16:22:10 ID:smKBm6Qu
コンシューマの大半のようにCD/DVDから直接起動ならまだしも
インストール必須のPCゲームで借りましたって公言するのはアホだな。
690685:2009/06/16(火) 22:14:35 ID:uUkNr4IR
>>687
問題ならあるだろ

でも感じ悪い書き方してすまんかった
691UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 23:55:04 ID:/Yi3RIWJ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0001GF1NE/

おすすめ度:5つ星のうち 4.5 レビューをすべて見る (29件のカスタマーレビュー)

Amazon.co.jp ランキング: ソフトウェア - 46位 (ソフトウェアのベストセラーを見る)
各カテゴリー内でのランキング:

1位 ─ ソフトウェア > PCゲーム > アドベンチャー
1位 ─ ソフトウェア > PCゲーム > 廉価版
2位 ─ ソフトウェア > PCゲーム > アクション


カタログ情報を更新するまたはイメージに対するお問い合わせ


一時的だろうけどすげえな
692UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 20:43:56 ID:sKknfzLo
>>683
OpenGLドライバの相性だね
昔Voodoo3でよく見たよ
693UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 10:35:36 ID:dK+w2e5l
いっそバー無しで遊ぶとか…
バーを消すチートコマンドってなかったっけ?
694UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 11:06:15 ID:iGp48vJz
あったがいつ武器が使えなくなるか、いつ倒れるかわからんという
新しい縛りだな
695UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 11:11:42 ID:Woth3Dcw
大味になっちゃうよ
696UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 21:41:15 ID:/I1cvDwO
ui_hid 0 でゲージは消える(復活にはui_hid 1)けど
ゲージ無いとかなりムズイぞ。特に終盤
697UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 22:07:04 ID:lUQx/2cz
ui_hud 0じゃね?
698UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 00:37:30 ID:GVdaIWIx
ui_hudだったスマソ

http://www.amazon.co.jp/dp/B00005OF5Z/
通常版、3000円で買えるんだな。安くなったよホント…
699UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 05:45:28 ID:YY/7eTDG
5万円(笑)
700UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 09:16:45 ID:ECiVWT+D
3万に下がってるな
お前らはやく買ってあげろよw
惨めすぎる
701UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 10:25:40 ID:2oe/JihT
新品(笑)にそんな大金出せない
702UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 10:57:01 ID:t2aqxG/L
この出品者のその他の出品物が痛すぎる件
703UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 11:30:56 ID:vD8MJncG
ベスト版は日本語音声&日本語字幕固定なの?
704UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 16:52:23 ID:6zqLZt/q
フィギュアの方も欲しいけど高いなぁ…
最低価格28000円とか

>>703
固定だよ 英語が聞きたかったら通常版か限定版を買うしかない
30000円を値下げ交渉で値切るんだw
705UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 18:32:54 ID:C27LSY77
>>704
ありがとう
以前は持ってたんだが、みつからないのさ
どうも売ってしまったくさい…
英語の方がいいから通常版を中古で買うよ
706UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 20:09:21 ID:wThaqGg5
>>704
1/10の値段である3000円で安全かつ確実に購入できるんだが
あえて冒険しろというのかwww
707セス(都会の天使) ◆ANGEL/auFo :2009/06/19(金) 20:47:55 ID:0W8HNREt
 + ⊂⊃
彡´⌒`ミ +
 (´;゚;ё;゚) 日頃の行いのよい
|⌒/つつ  にょんさまの願いを叶えに
川  ノ   ニューヨークからキマシタ
 ∪∪
708UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 20:49:00 ID:0W8HNREt
誤爆失礼
709UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 00:52:18 ID:ztQwcSHD
>>706
是非詳しくw
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f71266638
↑こんなあほな値段のしか見たことないよ
710UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 01:04:00 ID:Okns7Hbg
>>709
>>698
フィギュアの話じゃなくて通常版の話では?
711UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 01:23:06 ID:ztQwcSHD
誤爆失礼した(汗)
712UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 18:22:15 ID:tSIEYdK8
ベスト版ビックカメラで1480円で売ってるよ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4938833013187
713UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 18:40:20 ID:joJCoy59
>>712
くやしい…っ!でも、良価格っ!(ビックビック)
714UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 23:09:42 ID:iGt0IMoc
ビックビックワロタwww
715UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 17:41:23 ID:1cOD8+Yj
フィギュアは、アリスの顔3バージョンくらいあるよね
一番パッケージに近いのと、解像度の低い時のゲーム顔と
それのアゴのしゃくれを酷くしたの
716UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 20:07:00 ID:vCGlXxUY
>>715
無知な奴は賢くなるか、あるいは
717UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 10:40:27 ID:KD9XOOUk
次期アリスの新情報まだかな
718UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 15:25:58 ID:6t8UZyzX
>>715
どれも気に入らないからスルーしたけど帽子屋とウサギは買っておけば良かったと後悔してる
719UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 18:55:15 ID:/hJTCyR3
フィギャーのジャバはなんであんなに別物なんだろう
720UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 18:57:47 ID:varEZqVZ
ロリコンのみなさん、今こそ力を合わせて廃案に追い込みましょう

【政治】 "単純所持で処罰か" 児童ポルノ禁止法改正案、26日審議入り★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245641640/
721UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 22:30:40 ID:RF+DsDT8
18歳はロリと言えるのか否か?
722UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 22:40:49 ID:aC2Z4Z/4
日本と海外とじゃロリの観念的な基準が違うと思うなあ
723UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 23:42:42 ID:rrQ07Dys
日本のは、ロリというよりペドだものなあ。
724UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 04:36:40 ID:6NGGoobX
エヴァネッセンスとメタエッセンスがごっちゃになる
725UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 16:29:19 ID:TRUTzuiI
フィギュアのダムがいい感じだったな 手ごろな大きさで
726UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 18:34:19 ID:5Tke9P8z
いい手触りだよ
727UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 19:30:48 ID:F5tolp31
728UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 20:08:11 ID:yJCgqw70
アリス・・・ふけ過ぎじゃね?
729UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 00:12:27 ID:QudiK+rm
幼女を水中に放り込んで不思議の国のアリスをイメージした写真集「Alice in WaterLand」
ttp://gigazine.net/?/news/comments/20090617_alice_in_waterland/
730UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 01:01:51 ID:jKM2tK4v
>>727
あーこりゃもうアリス2いらねーわw
ティムバートンって世界観の本家じゃん
731UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 01:08:06 ID:VJPs79fH
バートンのほうか
マギーも頑張ってくれ(´・ω・`)
732UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 01:08:15 ID:cpy8Sd/A
おー、ティムバートンがやるのかw
これは楽しみ。
733UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 02:34:12 ID:mIYPwJ46
もうAIN映画の方はゲーム映画化の本家ウーヴェ・ボル御大に頼めばいい
734UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 07:40:50 ID:b1dFbYd3
>>729
かわいいな

>>730>>732
マギーのアリスインナイトメア映画と
ティムバートンのアリス映画(>>727
は全く別物だぞ
前者は一切情報がないが…
735UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 13:33:31 ID:0BPSZS02
>>729
こっちの方がいいじゃん
736UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 20:10:37 ID:TpeStRgi
マギーの映画企画の進行があまりにも遅すぎて、完成してもこっちが二番煎じみたいになっちゃいそう
737UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 21:00:33 ID:riQoOdb9
>>729
なんと美しい・・・
738UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 21:57:44 ID:m17rzOji
写真家をプールに放り込めば、ハートの女王だったのにな。
739UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 15:08:09 ID:yexfpNxO
>>733
ゴールデンラズベリー賞狙いかよ
740UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 18:11:50 ID:F8sxoyHG
>>727
やっぱヘレナボナムカーターは外せないんだなw
741UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 20:38:55 ID:x+bBIWrU
T4にも出てたなヘレナ
742UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:25:50 ID:pZ+2lZd9
>>727
うあ、これは観たい来年が待ち遠しいわ
743UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 14:33:14 ID:TmCrmffN
バートンアリス映画にあわせてアリス2が販売できたらなぁ…

マギーアリス映画はまぁ2011年以降に延期だろうから期待してないが
アリスインナイトメアはマイナーすぎる
744UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 19:21:37 ID:78ZyAUj/
バートンアリスの世界観は確かに綺麗で面白そうだけど、
個人的にはアリスインナイトメアみたいな病的な綺麗さが無いと
物足りなくて仕方が無いな…
745UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 20:45:29 ID:KxMoqlr7
病んでるな。
746UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 22:51:53 ID:9B1fxjxU
>>744

203 名前:名無しさん@恐縮です :2009/06/26(金) 01:55:24 ID:Ipr2OCy00
>>170
原作そのままの映画化ではなく、
17歳になったアリスが、親の決めた結婚から逃げて
もう一度ワンダーランドへ行く、という話らしいぞ。


これが本当なら病的じゃ無いのは仕方ない
747UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 01:40:04 ID:XFtCstgs
17歳のアリスとか…
またパクリって言われてしまうよ…こっちのが先なのに
748UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 02:05:11 ID:yshyjWP/
アリスにパクリもくそもないだろ…
749UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 08:21:59 ID:ujCR1lJr
>>748
確かにw
750UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 08:48:29 ID:XFtCstgs
17歳くらいのアリスが再び不思議の国へ行く
そこは昔よりも狂っていた

こんな設定のアリス話が他にたくさんあるとでも?
751UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 08:49:50 ID:EBNxDcEp
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
752UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 09:36:34 ID:KKU+959Z
いちいち神経質すぎる
753UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:59:44 ID:e45H1p5B
>>750は病んでいるんだ
754UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 20:12:37 ID:zP7in1nO
ダーク系のアリスパロなんて媒体問わずごまんとあるさ
755UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 20:23:47 ID:/qSRX9SQ
幻想廃人ダウ好きです
756UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 04:56:02 ID:O2dYyjAL
>>744
バートン作品みたことある?
けっこう病的な内容とヴィジュアルの作品を作る人だと思うんだけど
あれよりさらに病的な美しさを求めたいのかい?
そんなのなかなか無理じゃないかなあ
757UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 09:55:29 ID:hjKlonLJ
歪みの国のアリスもあるしなあ
758UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 19:16:44 ID:PTZ1N3H7
帽子屋がいかにもバートンって感じだ。
759UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 23:41:47 ID:9tTcfent
CG以外はあんま興味ねーな
こんな映画化よりTRON2.0ローカライズして欲しいぜ
あまりにも今さらだが
760UnnamedPlayer:2009/07/05(日) 20:23:52 ID:SKG3gmI0
ゆめにっきスキンはどうなったんだろう
もう作るの止めちゃったかな
761UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 17:01:00 ID:4bkWvfg0
都合もあるだろうし、そんな事を言うのはおよしよ(´・ω・`)
762UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 18:35:20 ID:9tnWLUxz
アリスを遊んでいるとグロ(血)耐性がついて困る
763UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 19:05:29 ID:oJrjFwK2
アリスやって似たようなこと言ってた友人にHTF見せたら「グロすぎんだろ!」
ってキレられたっけなあ。グロ大丈夫って言ってたのに
764UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 19:14:23 ID:DQruhOfT
昔はロッテンとか見れなかったな
今は飯食いながら見れるけどw
765UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 21:13:25 ID:EG+dgAir
アリスは平気で遊べるが、いまだフレディVSジェイソンが怖くて見れない俺が居る
766UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 12:18:20 ID:G5iwkwRo
HTFはリアルな(現実に起こりえる)グロだけど
アリスはリアルではないからじゃないかな。
ナイフ一撃で首飛ぶとか現実じゃまずありえないし
767UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 16:20:55 ID:zU6m8plM
HTFはリアルじゃないののほうが多いだろ?
けつまずいて胴体がバスのシフトレバーに刺さるなんて起こりえんぞ
どっちもバカ/ウソグロだから楽しんでもらえると思って貸したのに、酷い話です
768UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 21:08:55 ID:Ik59yKKT
そもそもそんなにグロくないだろアリス。
グロメインのHTFとはぜんぜん別物
769UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 23:48:12 ID:AD9UCa7f
HTFは痛みが想像できるのがやだな
AINの胴体や首ちょんぱなんて痛いと思う前に死んでるからなw
770UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 15:15:22 ID:dWaFr0M4
アリスはどちらかと言うとグロじゃなくカオスの分類に入るんじゃないか?
771UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 18:08:47 ID:a/J3FbZo
オカズの分類……
772UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 21:56:48 ID:u0ccHTi/
初回版の中古2500円でゲット、昔初回版売ってしまって後悔していたので嬉しいわー
773UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 22:19:09 ID:DJAmT8EB
>>772
捨てていいのは愚かさだけだと学んだはずだろう
でも必死に探せば出てくるもんなんだね
774UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 22:59:25 ID:7SRC+w7d
>>152だが、うらやましいな
当時5500円がそこまで値下がりしたのは驚き
775UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 00:01:36 ID:urj7j2A/
ゲフォ9600GTでバーが正常に表示されないバグだけど、
2008年3月と9月のドライバを入れてみたが直らなかった。
(それ以前のドライバは見つからず)

ATIにしたら多分直るよね。
776UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 20:56:05 ID:nPp32pAi
AINにしたら直るよ
777UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 21:47:30 ID:W/lMltYf
体験版(英語)がうpされてた
ttp://www.boxloader.net/big/index.php?dwn=16445
pass:alice
778UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 08:41:18 ID:YYZLBsO2
ttp://www.youtube.com/watch?v=LwVmoPBtcCY&feature=PlayList&p=B752D114488FAC6F&index=0
YouTubeに悪夢のspeed runが上がってたんだね。
47:52とか早過ぎる。
なんか2人で裏技やバグを探してたらしく、
ジャンプ力が異様に高かったり一部のイベントが起こらなかったりしてる。
779UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 08:57:09 ID:dmf0VQiU
裏技っつーかストレイフジャンプだね
自分が出来なくても見てて楽しい
780UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 09:51:21 ID:YYZLBsO2
>>779
Bunny hopping(ストレイフジャンプ?)とやらを練習して
ジャンプ5回分の距離を4回で行けるようになった!
FPSはやらないんで、こんなやり方があったなんて知らなかったよ。

動画コメには相当な数のtrickとバグを見つけたって書いてある。
たとえばLoad Clippingっていうイベントムービー飛ばし?の方法が解説されてるけど、
英語力不足なのかまだよくわからない・・・。
3:26付近の大ジャンプなんかもどうやるのかわからない。
781UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 10:55:58 ID:ddld8NOz
load clippingは
イベントが起こる直前で(前移動しながら?)クイックセーブ→クイックロードでおk
3:26はツタに向かってジャンプキー押しっぱでできるけど距離感がむずい
ブージャムブーストはできる気がしない
782UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 22:39:17 ID:1K0pp6bG
tes
783UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 08:29:07 ID:tOfN3UoY
>>777
何かと思った、英語版のフォントすごいいいなー
784UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 13:05:18 ID:ZXENrhzY
帽子屋無視ワロタwww
すごいなぁ。
785UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 13:25:18 ID:ZXENrhzY
最後のステージとクレジットの音楽が日本語廉価版とは違うね。
786UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 13:58:51 ID:uVCPmQyy
肉がより肉肉しいような気がする
787UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 18:04:24 ID:lHzb+/Ps
>>785
体験版の最後に流れる曲だね。あっちの方が好きだ。
なんか日本語版(廉価版?)はボスに一般BGMが割り当てられたりしてて萎える。
788UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 09:25:48 ID:o0I9f5Ew
通常版と廉価版の曲は全ステージ一緒じゃなかったっけ?
まさか輸入版は曲が違うとかあるのか
789UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 17:31:49 ID:v/xwP2E6
スピードランの動画のラスボスとエンドクレジットの曲は
作者が入れたやつみたいだから、輸入版だけ曲が違うなんてのは無いんじゃない?
790UnnamedPlayer:2009/07/17(金) 21:28:42 ID:QR1OTJft
>>778
凄すぎw
791UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 21:56:58 ID:FBAyc2z8
ちょwwジャバフルボッコwww
792UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 08:30:32 ID:Giom25mi
メテオ出過ぎじゃないの?
アメリカ版はゲージの減りが遅いのかな??
793UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 10:28:40 ID:DLG1BODq
>>792
ジャバビームちょい押し(すごいシビア)でビーム出っぱなしになって
その時にメテオだすといっぱい出せる

勇気の消費が少なくなるみたい
794UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 01:27:02 ID:Bjxpu3a8
コノザマのアリスのランキングが
PCゲーム>アクションの総売上順で2位だった
最近なにかあったっけ?
795UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 01:35:12 ID:2PkpQqIZ
>>794
以前尼からセールのメール来たときにアリス載ってたからな
796UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 16:18:17 ID:iGpmUnQS
ティム・バートン監督の最新作「Alice in Wonderland(不思議の国のアリス)」、不思議な世界が見られる予告編ムービー

6月に各種ビジュアルが公開された映画「Alice in Wonderland(不思議の国のアリス)」の予告編ムービーが公開されました。かなり度肝を抜かれるようなビジュアルの数々が、
実際に映像になるとどんなことになっているのかを確認することができますが、本当に「不思議の国」と言うほかない映像に仕上がっています。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090724_alice_in_wonderland_trailer/
動画
http://movies.yahoo.com/movie/1810078365/video
画像
http://gigazine.jp/img/2009/07/24/alice_in_wonderland_trailer/aiw10.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/07/24/alice_in_wonderland_trailer/aiw16.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/07/24/alice_in_wonderland_trailer/aiw17.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/07/24/alice_in_wonderland_trailer/aiw18.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/07/24/alice_in_wonderland_trailer/aiw23.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/07/24/alice_in_wonderland_trailer/aiw24.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/07/24/alice_in_wonderland_trailer/aiw25.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/07/24/alice_in_wonderland_trailer/aiw26.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/07/24/alice_in_wonderland_trailer/aiw28.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/07/24/alice_in_wonderland_trailer/aiw30.jpg
797UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 16:26:47 ID:poOfW+up
直リンおいしいです
798UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 19:37:08 ID:r+k1g4fm
やっぱりでてたジョニーデップに吹いた
しかし映画版チョコレート工場の秘密の時にも思ったが、あの人背が割と高いからちょいちょい違和感あるんだよね
演技の上手さでその違和感も吹き飛ぶけどさ
799UnnamedPlayer:2009/07/25(土) 13:02:27 ID:qM4JLDU2
アンバースデイの親父がデップか
800UnnamedPlayer:2009/07/25(土) 13:26:49 ID:19M2zWIx
アリスがババアになってる・・
801UnnamedPlayer:2009/07/25(土) 21:09:05 ID:pNo/sCQE
程よく狂っている

マギーを知ってる分なんか狂気に対して違和感が…
802UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 00:33:03 ID:/WpdJHbk
http://movies.apple.com/movies/disney/aliceinwonderland/aliceinwonderland-tsr1_720p.mov
ハイビジョンで見てみ
グラフィックすげぇw
803UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 01:36:26 ID:giwoBqP5
>>802
俺が持ってるどのDVDより画質良いんだけど。w
最近のネット予告ってすごいんだな。
804UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 09:05:44 ID:jAqQW7qr
>>802
アリス本人だけ小さくなって、服はどこで調達するんだろう。
大きくなるときは、キュティハニーみたいになるのか。
余計な想像ばかりしてみる。
805UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 09:15:14 ID:ynCRdC3J
>>803
DVDと比べるのかよw
806UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 11:40:04 ID:Y5uEh/le
思ってたよりディズニー臭い・・・
まぁ結局ディズニーになったようだが
807UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 23:23:05 ID:5m4xFJT+
>>804
トレイラー見た感じ、大きいときの服を紐で縛って着てるっぽい
808UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 14:09:34 ID:tDE9yj9d
このスレに誘発されて買ってしまった。
が、パソコンゲーム慣れてないからか、操作が難しすぎる…。
視点切り替えながらうまく動かせない。
沼?とかにすぐ落っこちるし
早くもめげそう…
809UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 15:00:16 ID:Y08E3kce
このゲームの操作に慣れるとFPSも出来るようになるし、出来るゲームの幅が広がるよ
がんばれw
810UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 18:30:53 ID:qq39SfQc
回転移動はマウス、平行移動はキーボード、と覚えるといいかも。

まず、棒立ちでいいから視点をスムーズに動ける(視界内に動く敵を捉えられる)ようになることかな。
次に、Wキーとマウスだけで走り(泳ぎ)回れるようにする。
そして、上や下の方を見ながら確実にジャンプできるようにする。
最後に、同じ所に照準を合わせたまま回り込みができるようになれば慣れたも同然!
(例:Aキー押しながらマウスを右へ移動させる)
811UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 20:37:38 ID:mwGq0i3h
沼っていきなり最初の緑の水??
812UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 20:40:17 ID:tDE9yj9d
>>809さん>>810さん
ありがとう
使いこなせたらきっと面白いんだろうな。
回り込みとか高度な事まだ全然できないw
トランプ兵とは正面から棒立ちガチンコバトルだ…

もちょっと頑張って練習してみます!
813UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 20:49:34 ID:tDE9yj9d
>>811
そうそう、最初の方の。道から滑り落ちて…
我ながらありえないw
814UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 20:52:03 ID:Y08E3kce
あるある、自分も最初はそうだったもん
815UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 20:56:38 ID:kzKj3Kcw
>>809見て思ったけどFPSってそんなに難しかったり敷居高かったりする?
直感的で分かりやすく操作しやすい良いインターフェースだと思うんだけど
816UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 21:16:37 ID:uCr/pXvU
カメラ固定や自動追尾のゲームに馴染んでいるような場合は難しいんじゃない。
個人的にはカメラ固定や自動追尾の「おれはこっちが見たいんじゃ」感にストレスがマッハだったせいもあって、
FPSの操作系はあまりに直感的で目から鱗賞ものだったけど。
817UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 21:19:58 ID:qq39SfQc
ゲームパッドしか使ってなかったら
まずWASD+スペースの指の位置で悩む気がする。

次にエンター(キーコンフィグ推奨)
なんであのキーだけ離れた位置にあるのか…
818UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 21:21:47 ID:OsnwBpAk
よく考えてみたら俺が初めてやった3Dのゲームはアリスだ
PCのスペックも不足気味だったし、そりゃあ苦労したもんだw
819UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 23:29:31 ID:VvzVhnTF
>>817
利き手が左だったりするとWASDが矢印キーになったり
最初にする事がキーコンフィグいじる事だったり
スペースキーが狭いと色々不便なんで101英語配列の
キーボード買ったりもした
820UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 09:28:28 ID:7boMcKNN
>>813
通学路〜図書館あたりで、ジャンプ&助走付きジャンプ含めた
移動がスムーズにできるように練習しておくといいよ。
その次のステージは動きに慣れてないとややきついから…

動けるようになればかなり面白いよ。ナイフ投げ最強
821UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 12:01:30 ID:j19DUIz6
戦闘はバックしながらやるといいよ!いいよ!
822UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 15:32:40 ID:MDtlt+Kk
ジャンプアクションが苦痛だったらクイックセーブ&ロードを駆使すりゃいいよ
823UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 18:12:53 ID:aOiSSA7Y
>>815
コンシューマでは向きと移動が常に同じだからね
それが分かれてるFPS系操作は難しいと感じるかもしれない
824UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 21:02:34 ID:yPL3AyfS
俺もこの手のPCゲームをはじめてやったのはアリスだったな
WASDで移動っぽいのはバイオハザードで慣れてたけどジャンプがとにかくヘタだった
スタート直後の蒸気に乗って飛び越えるのがどうしてもできなくて
いい年して「ゲームの操作がうまくできない」という理由で泣きそうになったのはいい思い出w
825UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 22:24:38 ID:cadf/IcT
>>821
帽子屋のステージに何故か穴が開いてて何度も落ちたなぁ。
あれそれを狙って開けてるとしか思えない。
826UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 22:38:58 ID:pWuYm4Np
狙ってやってるといえばアリスと全然関係ないけどソニックのステージデザインは凶悪だったなあ
827UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 02:48:46 ID:WfPP26j+
ttp://www.4gamer.net/games/046/G004611/20090728035/
> 二つの話題作のゲーム化が発表されている。
> 一つは「不思議の国のアリス」をベースにしたファンタジー映画「Alice in Wonderland」。

ややこしいことにあっちのゲームも出るらしい
多分映画を見た人なら楽しめる程度の映画ゲーだろうけど
828UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 03:22:50 ID:nDpH2Hx6
リディックみたいな神ゲーだったらいいなぁ
ぐらいにしておくとショック受けないよな・・・
829UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 08:35:05 ID:CqzuUGPp
MafiaとGodfatherみたいな
830UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 09:11:15 ID:uTIO7Ag2
1、敵も倒せる3Dアクション(トゥームレイダー系)
2、戦闘のない3DアクションAVG
3、MIST系
4、ときメモ系
5、実はアリスインナイトメア

どんな感じだろうか。2みたいなのになるんかな
831UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 12:11:02 ID:V/aUf0/A
ハリポタみたいな感じになるんじゃ。
832UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 12:24:31 ID:juRPEW2s
メルヘンメイズだろ
833UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 01:43:47 ID:BUGs7pLN
アリスインナイトメア
バートンアリススキン入り
とかだったりして
834UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 11:52:04 ID:9MTFYEfG
モデルデータ引っこ抜いてチェス作ってくれ
835UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 20:36:45 ID:MG16hi1V
つべこべ言わずにこれを買え
http://www.4gamer.net/games/037/G003774/20090722060/
836UnnamedPlayer:2009/08/03(月) 00:28:58 ID:1RmHVZWi
YorTube神戸
837UnnamedPlayer:2009/08/03(月) 17:17:25 ID:iIxIn7+b
>>835
面白そうだな
アクションが苦手な俺にとってこの手のゲームは万々歳
838UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 11:21:55 ID:n/CoqhGH
名作っポそうだな
昔はこの手のゲームよく見たけど
今はアクションとかストラテジーとかMMOが大半だからな
839UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 13:40:59 ID:abCDPhAr
今でも割りとあると思う
表に出てこないだけで
840UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 15:52:28 ID:9LPJJ4xe
日本まで来ないってだけだろう
841UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 21:19:58 ID:KVNbKg/s
4亀などの大手PCゲームレビューサイトがチョンラインゲームレビューサイトと化したからなあ
新作PCゲームの記事が3行でSS無し、ラグナロクオンラインのサーバーメンテナンスが行われた記事は
数十行に渡り十数枚のSSと共に掲載だからもうどうしようもない

あんまりsageまくると気付いたらdat落ちしそうだから保守age
842UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 03:48:25 ID:ZRmj/RRS
4gamerはほんと堕落したよね インプレスもチョン記事多いし
びっくりするくらいどれも同じなんだから記事いらないだろと
843UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 10:52:47 ID:BmkNU7XG
4gamerは昔と比べても大差ないだろ・・・・・・・
インプレスは西尾が好きだったな。あの人いまでもライターやってるのかなぁ
あと今デザイスのレビュー記事かいてる佐藤カフジがウンコすぎる
嘘データはのせるし、ここのマウススレ、パッドスレでも失笑されまくり
844UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 12:47:10 ID:+sogwAjy
4gamerってあれだよね? Part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1228629334/
845UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 21:05:48 ID:KUTCXB3c
>>835
面白そうなのでアマゾンで注文しました
初代アローン・イン・ザ・ダークのようなゲームが好きだったので楽しみです

情報ありがとう
846UnnamedPlayer:2009/08/06(木) 02:48:01 ID:RIepQx7Y
そういやリアルのモナさんは今いずこ
847UnnamedPlayer:2009/08/07(金) 17:00:47 ID:rSzxbVid
アリス続編の進捗表の写真がマギーのflickrに載ってるらしい(ニコニコからの情報)
外部に情報は流れてこないけど、開発はちゃんと進んでいるみたいだね
848UnnamedPlayer:2009/08/08(土) 06:14:29 ID:cWObJqv9
マギーのブログにティムバートン版アリスのゲームが書いてあったが
どうやらそっちはWiiウェアーで出るっぽいな
AIN2は今のところWiiで出る予定はないみたいだ
UE3の互換が何とかなれば出すかもみたいなニュアンス
849UnnamedPlayer:2009/08/08(土) 08:20:28 ID:Re9R0Xe6
ティムバートンのアリスは前からいわれてるマギーアリスの映画じゃないんだよね?

アメリカンマギーアリス

映画

ティムバートンのアリス

ゲーム化

ふたつの作品に関係性は根本の原作が同じってだけでOK?
850UnnamedPlayer:2009/08/08(土) 17:59:52 ID:N/zQBU6f
マギーアリス(ゲーム)→映画化
バートンアリス(映画)→ゲーム化
だな
851UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 11:07:30 ID:L4AIzIOl
McGee's Blogにチェシャ猫の絵載ってるね
タトューとかも一部変わってるのかな
852UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 11:32:01 ID:721gVGi/
>>847
トイレにスケジュールを貼ってるのかw
中国人を動かすには効果的なのか、マギーらしいのか…
853UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 16:20:56 ID:T11tHTA8
続編のストーリーってなんか出た?
内面の
トラウマと戦って癒しがどーのみたいなのはあんまり好きなテーマじゃないんだよな。
854UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 22:53:35 ID:4I5OHm27
>>853
癒されてなくね?
少なくとも主治医の手記見る限りじゃ、完全ハッピーエンドではない予感ぷんぷんする
855UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 15:19:50 ID:+PxB4KkG
アリスに癒されたい
856UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 18:42:40 ID:g5DrCX1/
>>855
いやむしろ癒してやれよお前が
857UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 19:25:00 ID:+PxB4KkG
わかった!
クリア後のアリスお持ち帰りして続編までに俺の癒やしで完治させるよ!
858UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 20:54:03 ID:7xzmcXrW
>>857のおかげでアリスインナイトメア2が発売されるのか
859UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 21:01:28 ID:Q4ADyX7l
>>854
アリス本人に限れば一応ハッピーエンドじゃないか?
>内面のトラウマと戦って〜
世界観もいいし、こういうテーマも好きだからアリス最高だ
860UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 01:30:04 ID:PbsHSzST
ちょっとした怖い夢を見たんだが
襲いかかってくる奴(霊?)の腹にアリスみたいなナイフを突き刺したと同時に起きた
夢とはいえ迎撃武器がナイフって…やはり俺の心はアリスに侵食されてるんだろうか
861UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 01:47:49 ID:XXHox2c6
髪型をパッツンにしたいがモデリングはできない・・・
だれかつくってくらさい><
862UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 11:10:00 ID:u80XEPxd
>>860
なんというゆめにっき
863UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 12:26:51 ID:uJOcZXIh
日本人で護身用に銃が夢に出てくる奴は怖い気がするな
864UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 12:37:03 ID:PbsHSzST
>>862
確かに、ゆめにっきも好きだ…

起きた時は右手がナイフ持ってる形で、左側を下にして
体の左側にある蹴飛ばした布団の腹のあたりに全力でナイフ突き刺してる格好だった
865UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 14:00:18 ID:z5AF2Xed
今日買ってきたんだけど、とりあえずこれだけは当てとけって感じのオススメのパッチとかあったらおせーてください
866UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 15:23:31 ID:cGp2vL5F
>>865
ここにある高解像度スキン
http://aquma.o-oku.jp/download/alice.html
867UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 17:42:35 ID:PbsHSzST
特に最初はスキンも何も入れないでクリアした方がいいと思う
ストーリーと流れを知ってから二週目からお気に入りのスキンやチートで楽しむのがおすすめ
868UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 18:21:53 ID:WM6cybzw
なにはともあれ
アリス・イン・ナイトメア日本語版NoCDパッチ
だろう。
869UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 18:22:13 ID:co0sHOUb
>>868
だなw 同意する
870866:2009/08/14(金) 21:13:35 ID:cGp2vL5F
>>867
ここのスキンはよりパッケージに忠実になる
871UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 23:46:33 ID:CjCcxZ2b
大変遅くなりました。
ゆめにっきスキン(α版)を公開いたしました。

α版ですので、まだまだ改良の余地があるかと思います。
是非改良していこうと考えておりますので、
感想・意見等をいただければ幸いですm(_ _)m

ファイルはこちらのページから↓
http://aquma.o-oku.jp/
スクリーンショット↓
ttp://aquma.o-oku.jp/download/alice_yumenikki_1.00.jpg
872UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 01:28:07 ID:rrTDb+nO
サンクス、早速入れた見ました。
body.tgaの四角の透明部分の下側、半分から右下に
三角に透明部分が足りないので腰の蝶型リボンが消えきれていません。
873UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 03:39:36 ID:OBQ4xSbd
>>872さん

ありがとうございます。修正させていただきました。
修正版をhttp://aquma.o-oku.jp/にて公開しました
874UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 06:00:13 ID:Bb8Q+BjP
>>860
http://www.ifnet.or.jp/~kaji/dic/dicframe.html
眠り男の夢占い事典より

■幽霊
月、天体の影響を受けている場合もあり、夢主の未知の能力をあらわしています。
また、人間関係で思いがけない展開を暗示することがあります。ただ、多くの場合、
季節の変わり目や寒暖差など、気候の大きな変化に対する身体的な違和感をあらわす
ことがあります。幽霊のイメージは、身体的な表現で、霊的な影響力をあらわすもの
ではありません。

■殺す・殺される
巨大な敵を殺すのは、生命力の高まり、なにかを得ることをあらわしています。
夢の状態があいまいだったり、死んだかどうか確認できない場合は警告的な
ニュアンスが強くなるようです。
殺されそうになるのは、主に精神的、肉体的に無理をしていること。
また、コミュニケーションでの心の葛藤や強いストレスを反映します。
問題解決のめどがつきにくい状況。無理をしている心身の状態を象徴します。
なかには無理なダイエットや仕事など、肥満や体力との葛藤を警告していること
があるので要注意。

■ナイフ・包丁
男性をあらわすとともにトラブルの象徴です。刺されて血を流すのは問題解決に
つながることを暗示しますので、凄惨な状況であっても不吉なものではありません。
女性が見るのなら、恋愛に関係していることもあります。
警告的なニュアンスを持ち、現在の人間関係において、それ以上の深入りは危険です。
テレパシックな場合は、手術や肉体的な損傷を暗示することもあり要注意です。


場合にもよるけど、あまりいい夢ではなさそうだね
875UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 08:06:39 ID:rrTDb+nO
>>873
Ver100,103a共、body.tga、の脚部の肌色部分、もう少し右までないと、
スカートの中、足が渦巻きに入る部分に色落ちが見られます。
876UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 08:10:49 ID:rrTDb+nO
ごめん、Ver103aでなく103でした
877UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 08:56:23 ID:q1mmuFyl
よく出来てるなー かわええ
878UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 16:09:15 ID:/HLayMHO
>>866
アリス、チェシャと来てウサギかと思ったらなぜ帽子屋w
879UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 16:14:27 ID:rrTDb+nO
お盆なので、幽霊アリス のつもり(スキン)
http://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=2740
DLKey:alice
880UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 16:29:05 ID:lEKjCRGu
なんで15分もしないうちに消したし
881UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 17:05:50 ID:rrTDb+nO
879
最アップ
http://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=2747

片方オリジナルの著作権にかかりそうなので削除しました。
882UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 17:14:43 ID:5s9sht8Q
ぐわーっ、こんな時に二個もスキンが。
帰るまで消えませんように…

>>874
ありがとう。仕事の疲れが夢に出たのかなぁ…
883UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 18:53:59 ID:q1mmuFyl
>>881
すげえw
884UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 21:48:05 ID:lEKjCRGu
下妻物語のラストでふかきょんが暴れるシーンで
ゴスロリの服に血がついててその上水でずぶ濡れだからこの作品のアリスっぽい
なんかねいい感じだった
885UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 23:59:11 ID:rrTDb+nO
881のにミスあり、
半透明でcapが見えるのを見逃していましたので修正版に差し替えます。
日本語体験版用を追加しました。
http://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=2755
886UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 00:06:44 ID:UEgGkopr
ごめん、881消すつもりで885を消してしまった
再々あっぷ
http://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=2756
887UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 00:37:25 ID:NYJdjtZZ
>>875
見落としていました!ありがとうございます^^
その他修正可能な見当たる不都合を修正させていただきました。

Ver.1.05aをhttp://aquma.o-oku.jp/にて公開いたしました
888UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 02:20:18 ID:GN2g5aVr
職人さんが顔出してるようなので質問なんですが
なんてソフトつかってます?

モデリングはできなくてもデザインなどは自力でやりたいので。。
889UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 12:13:48 ID:Nb+xdkiK
以前はPictbear Second EditionとGIMPを使用していましたが、
今はPainter Xとフォトショを並行して使っています。

ですが、どちらも気軽に入手できるものではないので
透過もできるGIMPが便利ではないでしょうか。
890UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 13:52:13 ID:GN2g5aVr
おろ?
.pk3を解凍しただけで画像形式のファイルって出てきます?
フォトショ6は持ってますので画像処理に関しては大丈夫です
いいかたまずかったです・・・

改めまして・・・
画像データだけ変更する場合はどのようにすればいいでしょうか?
891UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 13:53:44 ID:GN2g5aVr
フォトショ6「は」 じゃなくて 「を」 ですね失礼><
892UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 15:47:43 ID:FE8RlBp1
>>890
pak1_large.pk3にあるmodelsフォルダからftxファイルを引き抜く
Fakk2 Texture Converter を使って引き抜いたftxファイルをtgaファイルに変換
tgaファイルをフォトショとか使って好きなように描きかえる
Fakk2 Texture Converter を使って描きかえたtgaファイルをftxファイルに変換
で新しく出来たftxファイルをmodelsフォルダに入れる
大体こんなんだっけ?

893UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 15:53:50 ID:+JVmJ+9v
なるほど。失礼しました。
一部の海外サイトでしかやり方は書いてないですしね。

pak1_large_jpn.pk3を解凍すれば、中に.ftxファイルが入っています。
これがテクスチャファイルです。
これを、
http://www.swallowmypri.de/calzador/tools.htmのTexture Converter
もしくは
・FAKKTools(すいません、ググって探してください)内のコンバータ(ドラッグアンドドロップで変換)
を使ってTGA形式に変換します。
後はTGA形式を扱える画像編集ソフトにて加工をし、
FTXに戻し、自分でpk3ファイルを作成すれば完成です。
894UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 15:56:20 ID:+JVmJ+9v
すいません内容がかぶってしまいましたw

追記ですが、TGAは32bitで保存しないと透過されません。
透過はアルファチャンネルをいじれば出来ます。
895UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 01:45:08 ID:5wsEmWYy
>>892
>>893
>>894
めちゃくちゃ詳しい説明に感謝します><
がんばってみますb
896UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 22:56:35 ID:JO+i7FiD
>>894
勝手に補足
「TGAは32bit」はRGB(赤、緑、青)の3色×8bitにアルファチャンネル8bitを足したもの。
ttp://e-words.jp/w/32E38393E38383E38388E382ABE383A9E383BC.html

どれで保存していいか分からなかったけど、理屈が分かったら簡単だった。
897UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 22:03:40 ID:FX7okVEu
髪型でパッツンってないんですかー?
898UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 22:08:53 ID:FcH3gPsp
ここの人はこういうゲームどうかな。
続編が出るまでこれでしのげるかな
http://gs.inside-games.jp/news/198/19869.html
899UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 22:10:20 ID:FcH3gPsp
900UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 01:16:40 ID:eV2I5OZW
アリススキンにmodels.shaderのなかにあるスクリプトを流用、
かぶせた画像模様が変化するアリスに。(キモイかも)
http://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=2810
DLKey:alice
901UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 18:48:14 ID:2LxcqoIT
>>897
パッツンとは前髪オンリーですか?
それともおかっぱですかね?
902UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 19:58:29 ID:YFoMSNLo
>>901
前髪がパッツンであれば他は構いませんよ><
903UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 22:01:47 ID:0aQqBGSj
前髪パッツン大五郎アリス
904UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 01:20:13 ID:8d05LB2D
>>899
開発の前作の評判がよろしくないのが気になる…
905UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 14:43:17 ID:Ol2dYGNQ
>>899
勿論楽しみにしている
糞ゲーでも世界観が良ければ儲け物
906UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 15:55:33 ID:juIom5fH
最近買ってハマって2周目(簡単)やってたんだけど
懐中時計のある場所の前の扉が開かずに詰んだ(´・ω
開きかけたところですぐ離れて時計使ったのが悪かったのかな・・・

それにしてもこれほど楽しいゲームは64ゼルダ以来でした。まる
907UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 16:18:54 ID:ZXeQ7a2I
時計使わない正規(?)の解法じゃだめなん?
908UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 16:27:46 ID:z6iTQH/R
>>906
開き始めたときにうまく押し返すと閉じて二度と開かなくなる。
909UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 16:47:12 ID:qxaRl8Hr
>>906
その前のセーブないのん?
910UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 17:08:38 ID:juIom5fH
>>908
なるほど。試してみたら再現しました

>>907,909
セーブデータは戦闘前のが残ってたので大事にはなりませんでした
なぜ開かなくなったのか(自分が開かなくなるようなことをしたのか)
ちょっと気になったものので。わざわざありがとう
911UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 19:25:20 ID:z/YRzwOj
>>900
落とし損ねた…orz
もし良ければもう一度上げてもらえませんか?
912UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 19:36:59 ID:FHXgYI5q
Batman Arkham AsylumのScarecrowのステージ・デモ見ててアリスがよぎった
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=jk1Zc9zG7Zo
うねる空と地面、Scarecrowが帽子屋に見えて仕方が無い
今アリスがリメイクなり新作なりになればこんな感じだろうかと思いを馳せつつ
久々にゲームを立ち上げてみたが世界観もグラフィックも見劣り無く魅力的で
改めてすごいと感心した
今様の新作も楽しみだがこの世界観を失わずに進化させてほしい
913UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 20:35:36 ID:z6iTQH/R
>>911
サーバがおかしいようで他の人のも大半表示されないかエラーになってます。
他のローダーにあげました。

886
http://down11.ddo.jp/uploader/download/1250940261.LZH/attatch

900
http://down11.ddo.jp/uploader/download/1250940466.LZH/attatch
914UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 21:21:56 ID:qxaRl8Hr
>>912
いいもん見せてもらった。
廃墟とか無機質な建物好きだから萌えたよ。
このゲームほしいな
915UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 02:51:17 ID:VeZ/SGUg
スキンとか、みんなすごいなぁ…
またアリスを遊びたくなってきた。
916UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 04:13:25 ID:vd65Wrq2
クイックセーブに20秒くらいかかるのは仕様ですか?
917UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 04:55:27 ID:ownOF8NV

こっちの環境だと一瞬で終わるけども。
918UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 05:13:07 ID:N/vJCa/j
発売当時から一瞬で終わってたよ
919UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 09:18:27 ID:rj2y+MYt
PCスペックに依存するのかも
ステージの最初のロード時間が一分半くらいかかってたりしないか?
920UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 10:10:21 ID:N/vJCa/j
いやだから発売当時から一瞬でロードもセーブも出来てたっての
いつだと思ってんだ
921UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 10:56:51 ID:rj2y+MYt
だが、スペックかボードの相性以外でこんな不具合起こるか…?
逆にvistaなら可能性はあるかも
922UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 11:24:47 ID:NFlzTRKp
セーブデータの保存先がネットワークドライブとかいうウルトラCに一票
923UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 12:02:31 ID:N/vJCa/j
>>916 は一言情報の質問なんだからそこから色々エスパーしてもな
何とかしたい人ならスペックも晒してくるだろうし、待てばいいかな

924UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 19:31:14 ID:vd65Wrq2
>>922
ネットワークじゃないけど外付けだった。
Dに移したらまともに動くようになりました。
あわよくばほかにそんな症状の人がいたら、程度の甘えがありました。
相手にして下さった皆さん、お騒がせしました。
925UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 21:35:26 ID:TkCE0hBT
どんまい
926UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 21:59:37 ID:+bPQ1Jin
>>922の読みが若干ながら当たったなw
927922:2009/08/24(月) 22:40:01 ID:hX6rDkPc
>>926
会心のニアピンを若干呼ばわりされて傷ついた
アリスに肉片にしてもらってくる
928UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 22:52:29 ID:+bPQ1Jin
>>927
おだまり
929866:2009/08/25(火) 04:03:09 ID:AcrXIPUF
楽しそうだなおまいら
930UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 12:53:42 ID:ElnTySr1
テレ東でオズの魔法使いやんのか。
931UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 19:35:48 ID:R8N0qAGL
待て!アリスに肉片にされるのは俺が先だ!
>>927なんかに先を越させん!
932UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 20:09:56 ID:d2fw++2+
らっぱ銃でまとめてやってもらえ
933UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 21:10:03 ID:ZHNdZLC0
すでにアリスに輪切りにされた俺の勝ちですね
934UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 21:14:53 ID:NPtbawEu
いや、先にアリスに千切りにされた俺の方が勝ちだ
935UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 00:04:38 ID:KLM0S3w/
アリスと共に、みじんにされた俺の勝ちだな。
936UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 01:02:41 ID:txoBIHga
帽子屋に踏まれた俺こそが
937UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 03:48:39 ID:gCJbgI8n
アリスに後ろから抱きつかれてキャッキャウフフしていたら
いつの間にか心臓にナイフが刺されてた。
もうアリスちゃんったらお茶目さん…だなぁ……(ゴプッ)
938UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 04:46:37 ID:XOCEZFzr
トランプ兵舎にて
939UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 06:00:02 ID:4thPjcOp
こんなアリスインナイトメアは嫌だw
940UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 17:35:31 ID:x+WUjnhT
入院すればわかるさ
941UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 19:10:17 ID:IJKi0khf
アリスは麻薬
手を出す人は少ないが
常習性があってハマると抜け出せない

ひどいと幻覚まで見る
俺なんか一回夢でアリスと(ドスッ
942UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 20:40:25 ID:4thPjcOp
人によってアッパー・ダウナー・不眠に分かれるんだね
943UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 20:47:44 ID:OLFvBUIx
ぼかぁダウニーの匂いがスキです
944UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 23:37:03 ID:ubl561kf
今初めて体験版したんだけど、キャラも画像も普通に動くのにHPバーと武器欄が画面真ん中にあって変なことになってる・・・ どうすればいいんでしょう?
945UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 08:07:15 ID:lbwXfzHg
時々報告されるけど、グラフィックボードとの相性で起こるみたい
・グラボのドライバーを最新にする
・最新ならば、逆に古いのにする
・削除して再インストールする
・ダメならサポセンに電話する
くらいかなぁ

チートでバー表示を修正できるコマンドとかないかな
946UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 18:35:33 ID:OqXd+5Uo
>>945
ありがと でもオンボードでグラボもクソもないからなぁ・・・ あきらめた
947UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 18:42:58 ID:xYT/gw5G
オンボの型番は? わからなければPC
948UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 18:48:08 ID:OqXd+5Uo
>>947
わざわざありがとう! PCはemachinesのJ2955 チップの種類はIntel(R)82845G/GL Chip こんなところでいいのでしょうか?
949UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 19:27:00 ID:xYT/gw5G
>>948
調べてみたけどわからなかった(´・ω・`)
お役に立てず申し訳ない
950UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 19:32:30 ID:OqXd+5Uo
>>949
いえ!そんな こっちこそすいません 
951UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 21:35:35 ID:8h/MtmLc
ttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/j2955.html
こいつか。
エクストリームグラフィックス 3Dってのはわからないけど、
XPだし問題なく動くと思うんだがな
ここでいい意見でなかったら、ダメもとでサポートに電話してみたら?
952UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 21:49:49 ID:r7isFCNS
82845G/GLでググれば、ドラバイー落とせるところ出るよ。
いろいろ試してみたら。
953UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 22:33:41 ID:Oa/lvcst
http://boards.ign.com/american_mcgees_alice/b5411/104125484/p1/?4
同じ症状だけど解決策は見当たらず
954UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 22:37:05 ID:/MAVm39s
プログラム同士でけんかして動かないって時もある
何が言いたいかというと他のプログラムが邪魔してるというか
955UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 23:03:23 ID:OqXd+5Uo
バージョン:14.10.3ってのをDLしたらうまく出来た!涙がちょちょ切れそうです!お騒がせしてすいません ありがと
956UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 23:08:29 ID:/MAVm39s
それはいがった
957UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 23:33:55 ID:mmM8KqBO
>>930
まだ若いダイアナロスとマイケル見れて楽しかったな
958UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 01:47:58 ID:MsdElYbX
>>955
おお、おめでとう!
それでは楽しいアリスライフを!
959UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 20:32:55 ID:R8DdMUSz
ようこそ、ウガンダ不思議の国へ。
960UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 22:41:38 ID:DxeHD2As
a
961UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 02:09:13 ID:BWlXVDjs
昨日から体験版始めた。

木槌とナイフのサブ攻撃でテントウムシを撃ち落とせるようになると、なんだかすごい快感。
962UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 09:40:57 ID:bi2KCFpl
自分の頭に岩ごと落ちてくると悔しいテントウムシムシ
963UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 22:33:01 ID:GdP2xdLu
今日も赤い小鬼にナイフを投げる仕事が始まるお
964UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 12:28:54 ID:26cRV7Zz
最近体験版始めたんだけど、ボタン配置をどうするかが…。
デフォルトのままだと使いづらいんだけど、ベストな配置が決まらない。
965UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 14:34:17 ID:zmqHuQzs
Enter、あと好みでSpaceだけ変えれば十分じゃないか
966UnnamedPlaye:2009/09/01(火) 14:45:35 ID:1/Na0wHJ
変更
左向きQ、右向きE、上るR、にしている。
あわてると思っているキーでなく隣のを押してしまう。
967UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 16:06:51 ID:Edu/IgUx
エンターキーが遠いかも知れんけどさほど苦にならん
そんなに使うわけではないし
968UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 17:22:26 ID:ZoZ1aTrQ
Enter->Rは基本
QEにそのシーンでよく使う武器をこまめに割り当て
そしてGTにクイックセーブローを割り当てる超チキンw

久しぶりにやってるけど液晶モニタが汚すぎる。
城の壁から生えたタコの足みたいなのが妙に白っぽくて艶がない。
ソニーのCRTはめちゃくちゃ綺麗だったな。速攻で壊れたけど。
969UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 21:17:18 ID:e2+64UAw
うちのはZが使う登る、Q/Eが前の武器/次の武器だな
ロープは薬指で登りながら、中指で前後に振って、
微調整は人差し指(F)で降りながらする感じ
970UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 01:05:02 ID:ZmJwEnsq
移動キーの左手が、人差し指[D]、中指[W]、薬指[A]で
長時間プレイしてると、ゲーム後使ってなかった小指がおかしくなるw
971UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 04:03:28 ID:oD7mPYNn
ゲームパッド使ってる人って少ないの?

最近体験版をやって、面白かったんで製品版(ベスト版)を購入。
ついでにゲームパッドも買って、それでやってるんだけど。

キーの割り振りを考えるのが結構楽しかった。
972UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 07:23:23 ID:9Wuet0jF
キーボードでやるほうが楽だからパッド使ってないなぁ
973UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 10:54:28 ID:RaMaH5c/
エイムの精度以外はパッドのが楽って気はするな。
マウスの拡張ボタンに頼らない事には
移動&武器の切り替えを同時にできないから。

実際にパッドでやったことないけど。
974UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 16:38:07 ID:c6cR40Ye
プレイヤー(ってかココではアリス)の背後にカメラがついてくるならパッドでもよかったが
このゲームは前進のキーおしつつマウスで方向転換じゃん?
もしかして設定次第でできたかな
975UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 23:57:17 ID:S3px8p11
まだマウス+キーボードに慣れていなかった初回PLAY時は
テンキー移動(4682)と攻撃(Z)サブ攻撃(X)ジャンプ(C)メインでPLAYしてた。
X68グラディウスをキーボードで遊んでいたのとほぼ同じ感じで。
でも慣れたらマウス+キーボードの方が断然楽だったな。
976UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 09:30:48 ID:Ra1lI6H9
どうもマウス+キーボードに慣れない。
プレステでコントローラー操作だったら難易度すごく下がると思う。
でもこのゲームの世界観が好きなので頑張って慣れよう…。
自分はクロッケー大好き派。
977UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 09:48:34 ID:Zvpxnad4
マウスじゃなくてトラックボールだと楽だよ。
978UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 10:27:55 ID:38C8HjlS
>>977
そうか、俺普通のマウスでやったことなかったけど、確かにやりやすい。
979UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 18:46:09 ID:TlGmaidj
パッドは上下方向にエイムができないんじゃないか?
ニコニコでパッドプレイヤーがいたが、テントウムシでかなり苦労してたぞ

そしてそろそろ次スレの時期だね
980UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 18:58:17 ID:hEHHZpkq
標準を定めようとしてるときに
マウスとコントローラのスティックじゃ前者のほうが恐ろしいほど簡単だ
981UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 19:23:02 ID:M8+SAPlX
スティックでのエイミングは拷問だね。
プレステ向けに作るってのはイコールエイムアシストやらでゲーム性を劣化させるってことだから、
そういう意味では難易度低くなるかもしれんけど、パッドだから簡単になるってことはありえんわな。
982UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 21:04:11 ID:bxpo7dzE
標準じゃなくて照準ね
間違えてる人が多いのが不思議な間違いだ
983UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 21:22:47 ID:gpG/Obhd
それは2ch的な何かだと・・・
984UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 21:56:37 ID:hEHHZpkq
タイピングミスぐらいいいだろ伝わればいいんだから
985UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 22:27:37 ID:PDRxva/K
typoとは違うと思うぞw
読みを間違って覚えてるのが原因だろうからな
986UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 22:41:29 ID:+er30uzK
なんぼなんでも
987UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 23:34:10 ID:BJ99EQL6
スレが終わっちゃうぜw
ちょっとテンプレ整理して立ててみる
988UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 00:17:35 ID:6sccowL2
復活!【アリス イン ナイトメア】第13章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1251990377/

無事建てられたよ。何か漏れがあったらごめん。
989UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 00:29:53 ID:DTA0cVNc
し ょ う じ ゅ ん   
なのなww
なるほどありがとう
990UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 00:58:48 ID:Kusp0JbF
>>988
乙です
991UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 07:16:23 ID:QhQ5M40Q
照準を標準というのはチョンゲ出身
992UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 08:12:56 ID:PM0AfYlF
>>988
乙だす。
993UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 10:03:22 ID:QBu/n/Mc

↑ここが奴の弱点。
994UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 10:38:47 ID:J5ffL3nS
>>988 
おつ
>>993
ムカデ自重wwwwwwwww
995UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 18:58:05 ID:DTA0cVNc
>>993
ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
996UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 19:25:00 ID:43ZUmC6t
>>988
スレ立て乙…けだし名言だね
>>993
あの弱点最初全然わからなかったな
997UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 19:33:17 ID:DTA0cVNc
うめ
998UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 22:08:09 ID:S6Wth4d0
うめます
999UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 22:13:05 ID:rxFv+H7/
2の情報早く出せや〜
1000UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 22:17:47 ID:S6Wth4d0
うっ、でるっ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。