【CRYSIS】マルチ総合 Nomad(6)【WARS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
[Crytek]
http://www.crytek.com/

[Electronic Arts]
http://www.ea.com/crysis/

[EA Japan]
http://www.japan.ea.com/crysis/

[Crysis Wiki]
http://wikiwiki.jp/crysisjp/

[Crysisまにあ]
http://www34.atwiki.jp/csjake/

[Crysisの野鯖を建ててみるテスト(見れない)]
http://crysis32.seesaa.net/

[Warheadの野鯖を建ててみるテスト]
http://warhead32.seesaa.net/

[CRYSIS WARS JAPAN!]
http://crysis.lostall.net/

■関連スレ■
本スレ
Crysis Part64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1229870839/
他のテンプレ事項は>>1-10の間ぐらいに在る。
2UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 01:36:45 ID:NpGJ+23C
Q. パッチあるの?

Wars1.3パッチ出ています。ダウンロードは下からどうぞ
http://www.mycrysis.com/newsdetails.php?news=39788
ここにパッチのミラーがあります。
http://crysis.lostall.net/modules/mydownloads/


Q. 鯖からキックされます

PunkBusterのバージョンが古いからかも。
http://www.punkbuster.com/index.php?page=dl-wh.php
ここからPBSetupをダウンロードして手動で更新。


Q.それでもキックされます。

ログ見て検索とかして見ると解決策が見つかるかも
ログはデフォルトでここにあります。
C:\Program Files\Electronic Arts\Crytek\Crysis Wars\Game.log
3UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 22:58:43 ID:ANH2bOF8
おまえら、なんでイブのこの時間に20人以上も居るんですか。
4UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:04:57 ID:HqT+TqT6
はぁ?クリスマスは明日だろ?これだからジャップは・・・
5UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:42:32 ID:DufFirUg
いつもの面子が揃ってて目から汗がw
6UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:42:50 ID:/GvzJjdS
イブつってるだろハゲ
7UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:47:50 ID:nX8wnVxh
しかし、酷い逆転勝利(敗北)でしたね。
8UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:48:38 ID:awnwPhEi
今日のSeeSaa外人?が居たな
cheat使ってるとか言われてる奴いたし
9UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:55:49 ID:ANH2bOF8
ああ、なんかハイピング制限外してるみたいだね。
Ping350くらいの場違いなのが居たな。
cheater?とか言っててウゼェ。お前のPingこそチートだと思った。

やたら口悪かったから不快だったけど、みんなにボロボロに言われててワロタ
「なにいってんのかわかんね」とか「どうせキムチだろ」とか、お前ら酷すぎ。もっとやれ。
まぁいつの間にかいなくなってたけどな。

鯖管さん、いそがしいだろうけど、早くPing制限復活させて欲しいな。
10UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:57:32 ID:DufFirUg
残り時間が無い時にTAC作っちゃダメw
11UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:09:48 ID:C2ByBsXd
>>9
その人にshat upって言われてイジけたわ
黙れって意味だろ?たぶん
12UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:19:42 ID:xBfkZ862
Fack you
13UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:20:06 ID:+ry9bn6a
やっぱハイピン縛りは必要だね
車でバンカーに突っ込んでた奴がリピート再生みたいになってたよw
14UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:30:11 ID:co2l4k7Z
>>12
oh miss spell
fuck you
15UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:36:05 ID:C2ByBsXd
今日来てなかった奴は彼女とにゃんやんやってるんだろうな
それに比べて俺らは・・・

で、お前らクリスマスにゲームやってて本当に楽しかったか?

俺は楽しかった
16UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:37:21 ID:xBfkZ862
>>14
Fuck you
17UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:37:40 ID:VZAncrKu
>>10
ヘリもエネルギー消費するよ
北がTAC作った後、試作の奪い合いでエネルギー98vs100の米軍有利で膠着。
TACを防ごうとヘリ二機程作って98vs90で北の判定勝ち。米軍の負け。

チームにヘリメーカーが居るとエネルギー食いつぶされるので少し困る
18UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:39:45 ID:xBfkZ862
ヘリもエネルギー消費するってのはあまり知ってた奴居なかったんじゃ無いか?
俺もエネルギー消費するのは試作製品だけだと思ってたし
19UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:40:33 ID:C2ByBsXd
>>17
へー知らなかった
20UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:28:13 ID:8Gppor2I
>>15
超楽しかったぜ。
今は毎年恒例明石屋サンタだ。
21UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 07:42:09 ID:l2s8NAOU
1時まで仕事で参加できなかった
今日は参戦するよ!
22UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 19:36:30 ID:DLFStopj
昨日は飲酒プレイだったせいか、散々TKしたうえ、敵TAC追っかけてまた仲間をひき殺しBANされる始末だった
同じチームだった方々申し訳ない 今晩は少なくともTKはしません
23UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 23:32:08 ID:UUBynMFu
世間がクリスマスムード出しててうぜー
今日もVTOLと戦車でベースレイプしてやるぜ。ひひひ
24UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 09:02:04 ID:waJrLWBr
昨日、初めて外国鯖行ったんだが、普段seesaaで揉まれてるせいなのか、
すぐにGENにあがれたし、KILLが大幅に上回ったわでヌルく感じた。
やはり人が集中する日本鯖はレベル高いんだね。
25UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 10:09:10 ID:v3FgzGVy
ただ単にお前がラグ飛びしまくってて敵の攻撃が当たらなかっただけだよ
26UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 10:22:03 ID:waJrLWBr
他のプレイヤーもほぼping150~200だったけど、俺だけラグ飛びするの?
27UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 10:25:48 ID:wiZG4ocf
だけじゃないかも知れんが実力じゃないだろう
28UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 11:18:55 ID:vTjLwLXT
なんで、VTOLじゃなくて、落とされやすいヘリあえて作る人いるの
と思ってたけど、もしかしたら、ミサイルの発射間隔が短いのかな ?
29UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 11:51:59 ID:v3FgzGVy
趣味だよ
30UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 11:56:15 ID:074VKZFy
趣味の乗り物です
31UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 15:02:05 ID:vTjLwLXT
なんてこった・・・
32UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 18:50:53 ID:pPoxpDb+ BE:772113683-2BP(1305)
あれは自分に酔うための乗り物だろ
33UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 18:52:56 ID:/EXdR9Cc
あまりのクソい操作性のために「こいつはとんでもねえジャジャウマだぜ!」とかいいつつ
そのうち「ようやく慣れてきやがった」とかいう紅の豚ごっこがたのしい
34UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 19:08:54 ID:J3bMkPKE
ヘリってセンシ高い方が扱いやすいよな
35UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 19:30:41 ID:UIhgnjpx
今日は仕事納めな会社も多いわけだが、
そんなことは関係なしに今日も人が来るといいな。
36UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 13:00:51 ID:ATB6A7Ik
しかし人は来ない
37UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 13:25:04 ID:lMFNKtT1
来ても
常連多数vs新参
で抜けてくだけ。

Seesaaの人なら2人差でもオートチームバランスにできると思うんだけどなぁ…
38UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 14:50:40 ID:oi/mrLHw
マップによってどちらの軍が有利になるかって大体決まってるんだ、これがな。

オートチームバランスはそのシステムが根本的に駄目
あれじゃ実力者とNoobを篩いにかけてるだけだよ
39UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 14:54:38 ID:ovEfD+3U
いい加減シーサーもカスタムMAP回せば良いのに
40UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 14:58:33 ID:lMFNKtT1
カスタムマップなんて糞クオリティ回すわけねぇだろ
41UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 15:23:34 ID:85TwnE+q
だからって、同じMAPばっかりだと新鮮味に欠けて飽きるんだな。
42UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 15:44:54 ID:Ag8IefmJ
俺の対空砲で新参を守るぜ
43UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 18:14:51 ID:v5yb6EsG


    [新参]                                      ((↑))
 [新参] [>>42]                                   [Ginkan]
    [新参]                                      ((↓))
44UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 04:47:44 ID:12/ysjgz
    [新参]                                      
 [新参] [>>42]                                   [Ginkan]
    [新参]                                       ↓
tac o パン!
45UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 04:48:34 ID:12/ysjgz
AAずれたorz
46UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 17:36:51 ID:onqYQegd
今実家に帰ってるからマルチできねー
47UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 18:13:23 ID:N/e7aKzE
frostダメだ、重い
糞スペmyPCじゃガクガクのヘロヘロ
48UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 18:20:40 ID:jcuoVmYr
新MAP二つはぜんぜん面白くないわ
49UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 18:23:58 ID:PoisckSb
うそー超楽しいよ
50UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 18:37:08 ID:op1jR2jE
>>48
FTW鯖で回してたカスタムマップのほうがいい出来なんだよな
新MAPはヒネリが足りなさすぎ
51UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 19:43:30 ID:5gCqoEz6
savannaはいいけどフロスト微妙。
52UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 19:47:31 ID:WWBR2TY9
マップもそうだけど意図的にイモムシ増やすようなゲームバランスに変わってるからな
Warsの製作スタッフは無印を改悪しすぎ
ほんとつまらなくなった
53UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 19:52:55 ID:bYrfYkal
スナあんま見ないけどなぁ
54UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 19:59:09 ID:18Al3PYZ
ガウスもDSRも恐ろしく弱くなったし、むしろ無印よりも減ってると思うぞ
芋は、芋はな
55UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 20:06:23 ID:FRzImYkw BE:1576399177-2BP(1305)
DSRは結局HSすれば一撃だからゲームバランス関係なくね?
弾速に変更があったかは分からんが
56UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 20:07:58 ID:jcuoVmYr
プロト前とかバンカー近くでサイドステップしながら敵が出てくるのを待ってる人をよく見る
彼らは何で突っ込まないのかねKD気にしてるのか?
57UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 20:20:24 ID:5gCqoEz6
>>55
スナイパー一発で死なないFPSを他に知らないんだが
58UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 20:32:19 ID:18Al3PYZ
>>57
BF
59UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 20:33:38 ID:dkNt9/zd
HSでもETだと2発入れないと死なない
60UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 20:35:05 ID:jcuoVmYr
UT
61UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 20:40:51 ID:kWIRq1Lv
このスレの奴らゲームバランスに対してうるさすぎるんだよ
VTOLだって無印に比べたら凶悪でもなんでもないし
62UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 20:45:00 ID:PoisckSb
こいつGinkanじゃね?w
63UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 20:48:30 ID:jcuoVmYr
そろそろプレイヤー個人の名前だすのやめろよ
64UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 20:49:45 ID:SAxqQgEr
どういう調整をしても文句言うやつは必ずいるんだから
今あるもので楽しもうと努力すればいいだけだ
65UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 21:37:44 ID:BShD3aSn
VTOLなんて対空車両だけで落とせるだろ
落とせない奴はただ単にAIMがクソなだけ
66UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 23:57:11 ID:gOe3absj
やはり年末ともなると人が少ないね〜
67UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 20:53:15 ID:g1WfzoHi
今日は人集まってくれ!
68UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 21:02:38 ID:FTBJaymq
22時くらいになった入ってみようかな。
まだ酒が抜けねぇ
69UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 22:24:51 ID:2jeAc9Ig
5人TKって早いんだな
70UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 23:32:14 ID:bJftY8RZ
さっきのシーサーは面白かったな
71UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 23:49:04 ID:g1WfzoHi
レース面白かったな〜
いいSS取れてたらいいな
72UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 23:57:53 ID:FTBJaymq
>>71
プラクティスのときは開いてた門が、本レースのときに片方閉じててあせったw
73UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 00:40:38 ID:D0MSrC8L
外鯖チーター大杉
基地から遠隔パンチで味方全員死んだわ
74UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 02:00:26 ID:vtjtp8HI
年末も平常運行だな
75UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 04:19:29 ID:D0MSrC8L
バンカーの近くのどこにも敵がいないのに占領できなくておかしいなと中を覗いてみたら
味方と敵がお互い気づかずに仲良くクロークモードで隣同士に立ってててワロタ
76UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 18:34:35 ID:OqmbrE9r
クロークしてる味方が近すぎて敵と間違えて思いっきり蜂の巣にしたことがある
77UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 18:36:51 ID:Gh48uAWq
俺なんて核打ったら砲身の目の前にクロークが居てkickされた
78UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 18:50:10 ID:7HmGh/q0
屋上から降りたらクロークのままだったこと忘れててそのまま死んだわ
79UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 19:34:18 ID:rdOiLpO5
Warsのクロークは見えにくすぎ
無印の時あったスパークのエフェクト戻してくれ
80UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 20:12:53 ID:u9aPTXt6
何のためのレーダーだと思ってんだよ・・・・・・
81UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 20:45:04 ID:Ku66/Ksf BE:1544227968-2BP(1305)
索敵にレーダーしか使ってこないうちはまだ余裕
82UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 21:48:05 ID:rdOiLpO5
>>80
いやだからあのさ・・・もういいや
83UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 21:51:24 ID:u9aPTXt6
>>82
文句あんならハッキリ言えや
84UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 22:10:42 ID:eN5o9PHb
双眼鏡でシューシュー音させてる所を探したりする俺は異端でしょうか
85UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 22:15:26 ID:OqmbrE9r
双眼鏡で探せるんだ 知らなかった
86UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 22:19:30 ID:eN5o9PHb
双眼鏡で音が増幅されるから、ある程度の位置がわかるってだけだけどね。

87UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 22:48:58 ID:Ku66/Ksf
>>86
芋対策にかなり使えるよな
88UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 23:21:23 ID:0m5NPW6g
冷凍ガン初めて使ったw
89UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 23:49:22 ID:u9aPTXt6
ガウス→FGLときて、次はなにかなwktkしてたらまさかのロケランでフイタ
90UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 11:12:14 ID:dHlQqyiu
双眼鏡って歩兵しかロックオンできないよね?
91UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 11:15:47 ID:U9C8OXKm
ロックオンではなくて、ミニレーダーに映し出すだけだけどな
92UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 11:59:14 ID:dRLvrxph
>>87
芋対策、バンカー周辺の敵探索によく使う。
93UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 13:23:14 ID:1lkaO/li
今日は大晦日だけど、そんなの俺たちに関係ないよな?
94UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 15:11:43 ID:3wIK0MtN
おお、味噌か
95UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 17:22:54 ID:dRLvrxph
くそっ、行きたいけど実家で無理だぜ・・・
96UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 17:30:24 ID:u+JwBgfk
武器や兵器が全部タダで買える鯖あるけどあそこは毎回EE満タンになってから核連射する奴が絶対に出てきて
その度に外人がチャットで文句いってるよな、いい加減そういう鯖だってこと悟れよ
97UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 20:48:34 ID:toTsy+Ku
サーバーにルール書いてあるならまだしも、いちいち喚く奴に会わせてゲームやってたらゲームになんねーよ
98UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 21:25:11 ID:On5Km+8U
seesaaで年越そうと思います
99UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 21:54:09 ID:1lkaO/li
おまえら人少ないですよ。
100UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 23:07:09 ID:lK10rjl3
実家のセロリンでは起動すらできません
101UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 00:21:40 ID:GpWWFIgd
謹んで新年のお慶びを申し上げます
102UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 02:10:46 ID:Ehz/Vwp+
あけおめ〜
実家にパソコン持ち帰って繋いでみたらping値が4桁でたまげた
103UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 02:14:35 ID:wtKbe5RV
ロシア人乙
104UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 02:19:18 ID:c/OT4rAW
マキシマムあけおめ
105UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 02:27:19 ID:Q4oTAKFC
Maximum Ake-Ome!
106UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 02:32:21 ID:5sehyHjq
マキシマム アーマーけおめ
107VTOL 【605円】 :2009/01/01(木) 03:19:57 ID:p1ukExmS
あけマキシマムおめでとう
108VTOL 【1487円】 :2009/01/01(木) 05:18:48 ID:PTNZr1NG
これが適正価格
109UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 14:59:37 ID:wYuwsSGb
アケシマム オーメー
110UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 18:57:48 ID:GpWWFIgd
今日は元日だけど、そんなの俺たちには関係ないよな?
111UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 19:06:15 ID:BYS33vnb
ガンダム終わったら出陣する
112UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 20:55:19 ID:GpWWFIgd
なんか人すくなくね?
113UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 21:00:11 ID:bLecjqYv
30過ぎが多いから年始はゲームやってる暇がない
114UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 21:23:46 ID:BGds0QLv
ガンダムとか言ってる時点で溜った宿題に追われる工房ばっかだと(ry
115UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 21:54:23 ID:GpWWFIgd
ガンダムっつってもファーストガンダムだしな。
116UnnamedPlayer:2009/01/02(金) 15:13:16 ID:MqOdqlK+
早く帰ってやりたいぜ。明日の夜にはいけそうだ。
117UnnamedPlayer:2009/01/02(金) 22:06:23 ID:kmNUErcC
あれ、seesaa落ちてるの?
118UnnamedPlayer:2009/01/02(金) 22:12:42 ID:0oZWRuIi
おちてるっぽいな
119UnnamedPlayer:2009/01/02(金) 22:43:56 ID:8gXh+5kj
大晦日から落ちてるんだぜ
120UnnamedPlayer:2009/01/02(金) 22:46:26 ID:1ge6rVgp
>>119
それはおかしい
121UnnamedPlayer:2009/01/02(金) 22:49:42 ID:8gXh+5kj
なんのためにSAMURAIで年明けしたと思ってるんだ
122UnnamedPlayer:2009/01/02(金) 22:54:09 ID:1ge6rVgp
>>121
ああ、あのときにはもう落ちてたのか
123UnnamedPlayer:2009/01/02(金) 22:55:45 ID:wr1yNmCx
一戦ぐらいやりたいし今からSAMURAI入ってみるか
124UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 16:54:45 ID:o3HEz/Ml
今日は参戦するぜ
125UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 17:07:40 ID:JqKfyyy8
俺も今日の夜から参戦できるぜ
126UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 21:33:42 ID:3JVR8SW/
松本&内村のネタが終わったら参戦する
127UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 21:05:52 ID:7lrfcW9G
まじで泣いた
128UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 21:26:38 ID:Rj5bQcN8
Yシャツの染み抜きが終わったら参戦する
129UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 14:53:55 ID:QzvPWrfP
敵を倒した時のPPって数十から数百までまちまちだけど、何を基準に決まってるのかな。
130UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 15:05:03 ID:TuVHlXQq
seesaaだとHSでPP大量に貰えるよね。
あとはダメージレート、もしくはヒットポイントで決まってるのかな・・・?
131UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 15:37:19 ID:G4j1d7Pp
階級もしくは武器も関係あるんじゃないだろうか
132UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 16:11:09 ID:7VG0QigA
階級だと思うけどなぁ。
PVTぶっ殺すと30くらいしかもらえないし
133UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 16:16:32 ID:Ot7rxfWt
殺した相手が持ってた武器の合計ポイントだと思ってた
134UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 16:20:21 ID:32meqVzi
PVT 30 CPL 50 SGT 70〜って感じじゃない?
135UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 16:28:55 ID:rZeL6dTm
あれって自分の階級によっても変わりそう

ってかwarsってHSし辛いよな
し辛いというより最後をHSで終わらせるのが難しい
136UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 17:53:17 ID:RX3+KbZm
久しぶりにやろうと思ったらアップデート出来ない
勝手にアップデートがキャンセルされてしまう
再インスコしようかと思ったらアンインスコさえ出来ない 
どうやらlocalmachineのレジの変更が出来なくなってるみたいだ
ユーザーの管理で許可したが変化無し 
助けて下さい
137UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 17:59:23 ID:32meqVzi
再インスコ
138UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 20:22:29 ID:32meqVzi
seessaa落ちてるな
139UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 21:10:25 ID:TtWnDTHu
なんてこったい
140UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 21:20:15 ID:QzvPWrfP
仕方ないからSAMURAIで。
141UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 21:30:20 ID:rZeL6dTm
もう少ししたら参戦する
142UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 22:07:00 ID:2hoen5v6
>>136
最近再インストールしたが、1.0から1.2パッチをあてて正常動作なので助けられない。
パンクバスターはpbsetupでの更新ができなくて手動でひとつひとつファイルをダウンロードして更新したが。
143UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 00:30:01 ID:o/ie/Iyx
今日は大人数でやれて楽しかった
明日も今日の人数をキープできたらいいのに
144UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 00:33:43 ID:gns5tNCP
疲れたけど楽しかった
今年もよろしく
145UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 02:24:23 ID:/NhPNZtR
やっぱ10対10以上は欲しいよな
146UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 02:28:54 ID:o/ie/Iyx
とにかく俺は明日からsamuraiに行くぜ
147UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 02:53:32 ID:/NhPNZtR
SAMURAIなぁ
FFオンならSAMURAIでもいいんだけどなぁ
あと、制限時間を今の3分の1にしてくれたらなぁ
148UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 03:12:31 ID:o/ie/Iyx
FFに関しては同意だなー
制限時間は長いほうが好き むしろ無限にあってもいいくらい
149UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 16:50:44 ID:IjS2w1hw
サイレンサー付けると集弾性上がる?
150UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 18:02:45 ID:8UTrHgNX
FFオフだから撃ちまくってもいいですよね?とか聞いてる
クソBaka(ryがいてワロタ。
151UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 18:28:23 ID:lKeKF68e
バンカー内で暴れてた敵ブチ殺したら外の味方から手榴弾の雨降ってきてクソワラタw

4発とか生き残れるかよorz
152UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 18:32:21 ID:0sfFEntd
>>151
あるあ…って4発か、乙。外国鯖かい?
153UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 18:39:04 ID:lKeKF68e
いえす 外国鯖です 

もしかしてバンカー敵には手榴弾 とか鯖お決まりだったのかしら
154UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 19:42:17 ID:7hBObChQ
実験してみたらサイレンサー付きでもそんなに集弾性変わらない気がした
自分も集弾性上がるかと思ってたけど気のせいだったみたい
155UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 19:56:06 ID:1YC3yshG
まぁ集弾性が上がるアタッチはレーザーだしな
156UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 20:20:26 ID:IjS2w1hw
>>154
やっぱり気のせいなんだろうな・・・・
157UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 20:56:29 ID:Ww7xd8uk
今日は日本サーバーどっちも閉店してるな、AusサーバーFTW Warsって鯖がPINGも低くて手頃だから、そこら辺に集まる?
158UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 20:57:56 ID:o/ie/Iyx
日本鯖が二つとも落ちてるワロタ
159UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 22:07:27 ID:/NhPNZtR
なんてこったい
160UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 22:14:53 ID:JUVEeNFS
日本オワタ
161UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 22:15:26 ID:9T0AfgxR
せっかく正月明けたのに
162UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 22:18:17 ID:Ww7xd8uk
AusサーバーFTW Warsに日本人が集まってよかった。
163UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 22:25:03 ID:cjRgtyop
seesaaたってるね
164UnnamedPlayer:2009/01/07(水) 20:46:13 ID:xuGN64hu
今日はSAMURAI落ちか
いつもの通りseesaaな
165UnnamedPlayer:2009/01/07(水) 20:49:21 ID:hG9zSnGE
久しぶりのseesaaだなぁ
166UnnamedPlayer:2009/01/07(水) 20:54:32 ID:gPxDo3NA
外鯖で変態プレイばっかしてたせいで腕鈍ってそうでseesaaでまともに戦える自信ないわ
167UnnamedPlayer:2009/01/07(水) 21:09:30 ID:7ci8uapq
変態プレイってどんなプレイ?
168UnnamedPlayer:2009/01/07(水) 21:17:56 ID:gPxDo3NA
PSで武器を買わずにプレイ
169UnnamedPlayer:2009/01/07(水) 21:28:49 ID:BmK4FiM9
どこが変態なんだよ
ただの貧乏性じゃねーか
170UnnamedPlayer:2009/01/07(水) 21:31:50 ID:l8NH71QG
変態プレイなんていうから、てっきり全裸でカーテン全快でVCで奇声をあげつつぺト尿しながらプレイしてんのかと思った。
171UnnamedPlayer:2009/01/07(水) 21:37:00 ID:qgVgP0Pr
おれは匍匐した状態で、アメリカ兵の引き締まったケツを見上げて
ムフフしてるのかと思った。
172UnnamedPlayer:2009/01/07(水) 22:51:25 ID:BmK4FiM9
またseesaa落ちてる?
173UnnamedPlayer:2009/01/07(水) 23:36:06 ID:iqG/Ke8E
復帰してるぞ
174UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 10:45:57 ID:6sP75bNS
レーザーの集弾性が上がるのは構えて無い時だけじゃない?
175UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 11:45:10 ID:CNGeUpDd
前は左右に動きながらでも結構、倒せたのに
しゃがんだり寝たりして撃ってくる人にいつも負けるようになった。
176UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 11:56:35 ID:aZI7ihQD
その左右の動きがどうもマスター出来ない。
とっさの場面になるとすぐ忘れる。
177UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 15:13:48 ID:6sP75bNS
>>176
狙う場所合ってるかな?
ヘッドショットに意識すれば反撃でも勝てますよ
キンタマなら1撃ですし

178UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 15:36:47 ID:Ut/mLPqY
乱戦で画面処理落ち敗北時の落胆度は大きいな.......
179UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 16:33:44 ID:aZI7ihQD
>>177
HSもとっさになるとどうも・・・
そんな状態でもK/Dは同等かKがちょっと上回るくらいはキープできるようになってきたけど、
上手い人とサシになるとオワタ\(^o^)/状態だからなぁ・・・

てか、キンタマ一撃はネタだよね・・・?
180VTOL!dama:2009/01/08(木) 16:40:51 ID:BG0kPS8S
キンタマは男の命=心臓=いちげきひっさつ
181UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 19:44:23 ID:4nw7tIHu
正月に買うと決めていたWarheadを今日買ってきた
今日seesaa行くから覚悟



しないでください><
182UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 20:06:30 ID:7UK2stu4
全然人いねーw終わってんなこのゲームww
183UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 20:50:18 ID:RbUQuoUa
>>182
平日の20時にいるわけないだろ……
仕事終わって帰って飯食って一息ついた22時くらいにならないと、人集まんないぞ。
184UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 20:51:13 ID:8sb1ATL+
午後9時くらいから、というのが暗黙の了解らしいがみんな遅刻してくるので午後9-10時くらいなら人多い

まあ人いないとか日本鯖が落ちてる日は外国鯖で遊べばいいんじゃないか
185UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 22:08:12 ID:uF258FEe
アコール ◆ACCORxE75E
偽任意 ◆Ninni9VVz2
ぬか漬け ◆hMFC5PWIOc
八月-アンブレラ ◆ZvAugustLU
明渡大樹 ◆maru9uubYY

という名前を使い分けてスレを荒らすキチガイ

連絡先 :[email protected]
メッセンジャー [email protected]
mixi show_friend.pl?id=336516

・mixiがばれてからはプロフィールを捏造している
・実家は大阪府岸和田市
・大学中退で現在30歳。
・音響屋の仕事をしている
・2007年12月から東京にいる
・9月に2週間入院した
・10月に胃潰瘍になった
・12月にデバイス開発の部署に配属された
・引き抜きの話も出ている
・キャバクラ好き
・使っている携帯の機種はソフトバンク
・5年以上前に禁煙した
・過去に何度も規制されるが懲りずに荒らす。
・荒らす方法はAAの連投を好む。
・いい歳してAAの女キャラばかり使う
・ネットで仲良くなった人に対して創価学会に勧誘をしてくる
・スレを乗っ取りAAでスレを荒らす
・女を見つけるとセクハラ発言をする
186UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 22:30:44 ID:60H0x5FL
入れねーすぐキックされる……
ピンクブラスターも最新版入れたはずなんだけどなぁ
187UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 22:31:37 ID:6TE2EDjg
はいはい さっさとログみておいで
188UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 22:49:21 ID:ceS9A7Lr
ピンクブラスターうけた
189UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 22:55:38 ID:8sb1ATL+
190UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 23:07:40 ID:60H0x5FL
わからねー
あきらめてウォーヘッドやるか……
191UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 00:21:38 ID:OpNQIWVq
seesaaの新マップは中々面白かったけど、途中からgdgdだったね。
戦うよりも、荒野を車で走り抜けてるほうが楽しかったのは俺だけかな
192UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 01:05:15 ID:g0k3Hocz
どうみてもメリハリがない糞MAPですはい
193UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 01:44:16 ID:7d91lq6w
あのマップはもうやらねーよ
クソ過ぎる
194UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 03:16:30 ID:cBH4sH/i
ただ広いだけ&遮蔽物がないから遠景まで描画しちゃって重すぎて落ちた
Tarmac、Mesa、Frost、後何か1〜2をまわすのが無難じゃないかね。
195UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 07:36:26 ID:bwz1olO7
Frostもなー・・・
ってか同じのずっと回すよりいろんなもの回して欲しいわ。
196UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 10:14:47 ID:4ybVLvsu
ターマックとメサはガチ
197UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 10:29:12 ID:Z94cul6k
tarmacよりもBeachが好きだな
198UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 11:18:03 ID:bwz1olO7
俺もだなー
でも人数少ないとコメリカがキツすぎるしイタチごっこになるから困る
199UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 13:00:11 ID:QHmAZ1gw
Frostはクソすぎる
せめてスナイパーライフルとガウスライフルとスコープ全般を購入禁止に設定してもらわんと
無印の最初から入ってた5つのマップが一番洗練されてて良い
200UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 16:13:29 ID:tdExIODk
スティールミー・・・
201UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 17:21:30 ID:FZNar5Vg
たまにIAやるととてつもなく新鮮に感じる件。
202UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 20:32:27 ID:dct364X4
ARMADAが好き
203UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 20:48:34 ID:g+627+CZ
俺はde_aztecが好きだな
204UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 21:14:31 ID:u4zAhZTg
下からスモーク炊いていくべ
205UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 21:35:28 ID:cBH4sH/i
今夜は人くるかねぇ
206UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 21:48:04 ID:jYpdZx4P
おれは、Frostが好きなんだが。
まあ、下手の横好きなんだけどね・・・
207UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 23:09:22 ID:U0MZYClF
己の身を盾にして司令部を守る事って出来るかな?
208UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 23:46:57 ID:a5ctF4l+
Frostってplantationと殆ど同じ配置だけど
試作の上から入れるのがいいね
試作の攻防戦(一方的)からやっとのこさ奪い返したとき
よっしゃ って感じになる
209UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 00:04:30 ID:pNjgBCCG
>>208
2つのバンカーと試作工場の向きが絶妙だから、どちらのバンカーからも試作とエネルギーへのアクセス難度が同じくらいなんだよね。
プランテーションだと、片方のバンカーは試作、もう片方のバンカーはエネルギー寄りになってるから。
210UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 00:31:06 ID:Zo42qLCS
なんだ、マルチスレって別だったのか

PBも更新したしパッチ3も当てたのにキックされまくるんだけど解決策って無いか?
ちなみに切れるときのログは

[net 14:22:31.533] $5$5PunkBuster Client: PnkBstrA successfully loaded PnkBstrB
[net 14:22:33.470] $5$5PunkBuster Client: PnkBstrB service installed and started successfully
-----------------------------------------------------
*LOADING: Level multiplayer/ps/The_Crater_Wars_II loading time: 50.83 seconds
-----------------------------------------------------
[net 14:23:02.829] Disconnect p3146-ipbf2103funabasi.chiba.ocn.ne.jp:50272; profid=0; cause=5; msg='Remote disconnected: Kicked from server'
[net 14:23:04.861] $5$5PunkBuster Client: Not Connected to a Server
211UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 00:52:05 ID:4fxOtw8b
PBのバージョンは?
PBクライアントの通信をFWで蹴ってない?
212UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 01:01:31 ID:Zo42qLCS
PBSetupによると
PBクライアントはv2.160/A1394となっています。これ以上更新は無いと出ます。
FWはCrysisとPnkBusterA、B共に許可となっています。

ちょっとFWをオフにしてやってみます
213UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 01:15:43 ID:UsIK+Avi
Nomadさんこんにちわだったりしてwww
214UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 01:17:47 ID:rSSLLBCU
PING高過ぎとか
>>213とかかも
215UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 01:22:19 ID:Zo42qLCS
213は恐らく悪質ユーザーのアカウントということなんでしょうが、
本人だったらこんなところで質問しないでしょうし、ソフトもEAStoreで購入したものです。
BF2142のときは国内Ping50前後で問題なくプレイできていました。
Ping150でフィルタして鯖検索しても5〜10件ほどヒットします。
216UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 01:33:57 ID:UsIK+Avi
>>215
わかってないみたいだから詳しく説明してやんよ。

「Nomadさんこんにちわ」の意味は自分のプロフィールを作っていないのでは?っていう意味。
プロフィールを作らないと名前が初期値のNomadになる。そして、さまざまな理由でNomadだとキックされるサーバーが多い。
217UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 01:52:44 ID:Zo42qLCS
>>216
なるほど、そういうことですか。プロフィール作ってみます
218UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 01:59:29 ID:UsIK+Avi
なんだ、やっぱり作ってないんだ。
>>210のログではシーサーみたいだけど、あそこはNomadだと100%キックされるよ。
219UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 02:14:40 ID:W8SkFccG
>>217
プロフィールくらい作れよ……NomadとかNomad(1)とか何人もいたら萎えるだろ・・・・・・
220UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 02:16:19 ID:L6eeXkrs
シーサー以外は全部デフォのプロフィールに切り替えてる
221UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 02:24:52 ID:Zo42qLCS
プロフィール作ったら問題なくなりました。

>>219
すいません、プロフィールの意味がわかってませんでした
222UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 02:25:48 ID:Zo42qLCS
ありがとうございました
223UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 13:47:03 ID:FYO/euFp

215 :UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 01:22:19 ID:Zo42qLCS
213は恐らく悪質ユーザーのアカウントということなんでしょうが、
本人だったらこんなところで質問しないでしょうし、ソフトもEAStoreで購入したものです。
BF2142のときは国内Ping50前後で問題なくプレイできていました。
Ping150でフィルタして鯖検索しても5〜10件ほどヒットします。

これについては?
224UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 15:45:02 ID:rSSLLBCU
>>223
どう言う意味?
225UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 16:38:34 ID:p7Bdgr74
Nomadという個人が存在して、そいつと勘違いされたのではないかと誤解して
そんな悪質プレイヤーや割れではないと否定しただけの文章だと思うが
何が「これについては?」なのかがわからん
226UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 17:18:42 ID:ncb5Xs9d
マニュアルつくるか。加筆修正たのんだ

シングルは動作しますか ―いいえ→ 再インスコ
       |
      はい
       ↓
マルチは動作しますか  ―はい→ 解決
       |
     いいえ
       ↓
PBやパッチは当てましたか ―いいえ→ 当ててください
       |
      はい
       ↓
各鯖のローカルルールはクリアしてますか ―いいえ→ チェックしてください
       |
       はい
       ↓
     アンインスコ


227UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 17:23:31 ID:+SgCnOas
最近はスネークスハーバーヘルでマターリしているけど
俺以外の日本人いるのかな?
228UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 17:25:23 ID:+SgCnOas
>>226
プロファイルはローカルルールに入るのだろうけど
基本って言ったら基本に近いから個別にしておいた方が良いかと
229UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 17:27:27 ID:rSSLLBCU
>>226
→シングルは動作しますか ―いいえ→ 再インスコ
↑       |
↑      はい
↑       ↓
↑マルチは動作しますか  ―はい→ 解決
↑       |
↑      いいえ
↑       ↓
↑PBやパッチは当てましたか ―いいえ→ 当ててください
↑       |
↑      はい
↑       ↓
↑各鯖のローカルルールはクリアしてますか ―いいえ→ チェックしてください
↑       |
↑      はい
↑       ↓
↑←←←←←
230UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 19:33:23 ID:W8SkFccG
>>229
シングルの動作がするから下まで流れてるのに、またシングル動作の確認に戻らせると無限ループになるだろ。
231UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 00:15:27 ID:i+OAPsAZ
seesaaの新マップしんどいなぁ・・・基地遠すぎる
232UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 00:15:48 ID:d5MN8/ID
seesaaの掲示板で鯖管さんにブログ嫁って言われてた子が来てたけど、空気読めてない感すごかったな
233UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 00:23:32 ID:eepZIprT
>>227
TIAのカスタムマップまわしてるとこだろ
最近は回数減ったけどたまに行ってる

感想文:TIAでスナスコつきガウスが好きな人が多いなあと思った
234UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 00:31:35 ID:cIei0fac
新MAP+baka(ryは完全に無限ループ
235UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 00:59:15 ID:989D1yTy
>>232
あんた、
それFlozenの人や


まぁあの某B氏を見るとイライラするのも分かるけどなw
236UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 00:59:45 ID:989D1yTy
>>232
あんた、
それFlozenの人や


まぁあの某B氏を見るとイライラするのも分かるけどなw新参みたいだし
237UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 01:09:26 ID:d5MN8/ID
>>235
なにがイラっとくるかって、発言の語尾に「^^;」とかつけるのがたまらねぇ
238UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 01:44:48 ID:989D1yTy
しまった、連投sry
239UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 01:53:20 ID:Jtz+hLHh
>>237
それってあれだろ、あれー?ばかぶーくん、日本語分かるかなー?^^;
って事なんじゃ無いの?あのイライラ加減的に
240UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 02:08:47 ID:4p/vd1+M
乗れ^^;
降りろ^^;
援護してくれ^^;
241UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 02:09:37 ID:c909sEyw
久しぶりにマルチやったらpbcl loading errorでキックされる。再インスコとかPBを最新のものにしてみたが変わらず。
因みにvista64だからBIN64のexeから起動するとPB自体がインストールされていないとか言われる。

10月ころは普通にseesaaに繋げられたんだが。
242UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 05:40:27 ID:xAK4r9ZS
>>227
シサが立ってないとき常駐。
他にも日本人いるのか。

ガウス芋狩るのが好き。w
243UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 07:31:43 ID:IdGy4wJY
いいかげん個人名出すのやめよーぜ
244UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 09:27:40 ID:GLlp1Spm
βαкαивцってさー
245UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 12:15:41 ID:htP09jpq
新MAPは基地の空軍工場外しとけばいい。
246UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 12:45:59 ID:RyMpN5nu
シーサーも大変だな
モンペ並のクレーマーにイチャモンつけられていちいち設定変更させられて
247UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 18:35:17 ID:Vp2ip27T
warsもvista(DX10)からだと、シーサー鯖にアクセスできないの?
248UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 19:01:56 ID:cIei0fac
いや?俺はできるよ
249UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 19:15:46 ID:Vp2ip27T
マジ?それなら、今からvistaをインスコするよ。
ありがとう。
250UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 21:35:18 ID:d5MN8/ID
今日は人がすくないなぁ
251UnnamedPlayer:2009/01/12(月) 01:54:05 ID:UiBXbVY4
ダウンロードしたマップはどこに保存されるの?

どこ探しても見当たらない・・・
252UnnamedPlayer:2009/01/12(月) 01:57:37 ID:657x3lKm
Vistaなら

Documents\My Games\Crysis Wars\Downloads\Levels\multiplayer

XPは知らん。マイドキュメントの似たようなフォルダじゃないの
253UnnamedPlayer:2009/01/12(月) 06:24:31 ID:ZU+SZ455
VTOLが空飛ぶ棺桶になってて吹いた
254UnnamedPlayer:2009/01/12(月) 10:05:59 ID:fjyS8Fbu
サバンナでVTOLとかヘリ乗ったら飛び立った瞬間集中砲火だよ
255UnnamedPlayer:2009/01/12(月) 11:48:41 ID:3vYDyrSu
ヘリ乗るときは特に軽戦車に気をつけろよ
256UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 00:07:01 ID:G67IJ5i1
さっき外国鯖でチート扱いされた・・・イミワカンネーヨ
257UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 01:07:50 ID:jPlfRgam
>>256
外国ではな、チートと思って言ってるんじゃなくて、
「お前チートみたいに強いなw羨ましいぜ」って意味で使われる事が多いからきにしなくておk
258UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 01:28:57 ID:bP3HVpO8
今シーサーに走りながらでも弾道が全くブレない外人の方がいらっしゃってましたね
259UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 11:06:51 ID:SFRp5jqw
外人の方は、スコープじゃないと見にくい遠距離なのに、走りながら正確にHSしてきます
260UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 11:14:50 ID:HJhkJli7
新型ナノスーツですね
261UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 15:02:17 ID:bP3HVpO8
すばらしい性能です
262UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 15:41:45 ID:bdyG/woC
スピードモードで高速ジャンプしながら態勢をこっちに向き直しつつ
空中で正確にHS喰らわせてくるとても腕の良い方いますよね
263UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 15:51:57 ID:SPdzxXgG
マルチでエクソスーツ(エイリアンマシン)を使いたいよ
264UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 15:55:19 ID:bdyG/woC
>>263
前にどこかの外国鯖のサバンナに突如現れた
攻撃はしてこなかったけど
265UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 16:14:54 ID:CAIAZ0cv
>>264
残念!SSが無いので釣りという判決が出てしまいました!
266ファミスタ:2009/01/13(火) 16:15:34 ID:vpR9K9t4
日本人でチーターっているのかな?
SAMURAIとかで、ping低い人でチーター見たことない
267UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 16:33:41 ID:HJhkJli7
無印時代だけどエキソスーツ出してくるサーバーあったよ
サーバサイドのコンソールで配置してる感じだった
攻撃してこないけど、撃てばちゃんと死ぬ
268UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 16:57:47 ID:bP3HVpO8
某爆弾男が自鯖で出してたよ
269UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 17:44:07 ID:msSFHuIw
>某爆弾男
                  _i:::::,、,:<    
                j::い' /::::>      
                )::/ ノ:::::フ
               /`<^'⌒''='
            ,. -'   ::/            、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   :::::::i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           !ェァ ィェァ| :::|                    ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    lー^ーー''! ;l三三ゞ、           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ,...、/ ' ノ`ヾ=='ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::::`ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´>>268 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  > ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
270UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 18:04:22 ID:bP3HVpO8
>>266
AutoAIMは見た事あるな
某爆弾男が自ry
271UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 18:09:33 ID:3oicRpyc
はいはいボンバーJPボンバーJP
272UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 18:57:22 ID:4/1ZpCQM
日本人でも怪しいヤツおるやん。
無印時代は中堅だったヤツが突然ダントツトップになってたり。
スナスコで観察してたら振り向き様にHSとかありえねー。

あぁ、血の滲む様な努力をなさったんですね。わかります。w
273UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 18:59:34 ID:bP3HVpO8
                  _i:::::,、,:<    
                j::い' /::::>      
                )::/ ノ:::::フ
               /`<^'⌒''='
            ,. -'   ::/            、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   :::::::i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           !ェァ ィェァ| :::|                    ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    lー^ーー''! ;l三三ゞ、           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ,...、/ ' ノ`ヾ=='ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::::`ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´>>272 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  > ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
274UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 19:57:00 ID:58mTcjiN
>。w
>。w
>。w
275UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 20:08:12 ID:Np1B6quu
>>274
そっとしておいてやれよ
276UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 20:23:46 ID:CAIAZ0cv
>>268
爆弾男じゃないけど
あれは自作乗り物、エクソスーツじゃない
277UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 20:28:25 ID:eyjznQWU
マルチってどうやってもAI動かないよね?
北朝鮮兵が突っ立ってるマップ入ったことあるけど常に棒立ちだった
自分で砂箱で兵士立たせて鯖立ててもやっぱり動かなかった
278UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 21:16:22 ID:bP3HVpO8
別に動かせるけど
動いて攻撃があたったり当てたりした瞬間落ちるよ
279UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 21:57:09 ID:EFWhxpNJ
SeeSaaからいきなり蹴られるようになったなぁ。
PunkBuster新しくなってないよな?
280UnnamedPlayer:2009/01/13(火) 21:57:23 ID:IO2jVKUi
>>272
そんなやついるか?
281UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 00:13:54 ID:F78X99pk
Crater Wars マジでつまらねぇ
282UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 00:24:26 ID:bbI83OBk
>>281
広すぎ・重すぎ・長すぎの三重苦だな。
16VS16でもない限り、あの広さは苦痛でしかない
283UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 00:27:14 ID:y/Up+vhx
俺は新鮮で結構好きだけどな〜
チーム固まってずっと遊んでる奴がいなければね
284UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 00:30:32 ID:Yhu6erIt
Crater Wars 自分は意外に面白くなってきた
MESAとかガチとはいえ、さすがに飽きた感は否めないし
285UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 01:12:34 ID:w0NaK1ld
HD4850なのにクレーターは重すぎて途中で固まる
室内戦のステージやってみたい
286UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 01:26:47 ID:UAhYlzK8
見方の射線とか考えないで動くアフォとか、前に見方いるのに乱射するNOOBばっかりだから室内戦は・・・
287UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 01:42:50 ID:2G3wHyeK
故意TK二回と戦車、リスポン車両強奪やめてね
288UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 09:52:26 ID:k2OuabNg
>>281
はじめは面白いんだが、段々とマンネリするね。
敵基地もやたら硬くない?いつまで経っても終わらないから、毎回萎え落ちしてしまう。
289UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 15:31:53 ID:ZWRoCOGt
見方:人の観点、思考などの比喩
例文
君の例文の戦争の見方は素晴らしいが、すこし間違っている

味方:仲間、敵対する勢力などのの自分側の人間
例文
味方の射線とか考えないで動くアフォとか、前に見方いるのに乱射するNOOBばっかりだから室内戦は・・・
290UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 15:33:08 ID:ZWRoCOGt
修正
×味方の射線とか考えないで動くアフォとか、前に見方いるのに乱射するNOOBばっかりだから室内戦は・・・
○味方の射線とか考えないで動くアフォとか、前に味方いるのに乱射するNOOBばっかりだから室内戦は・・・
291UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 15:34:15 ID:ktZQXrZw
>>289-290
ダサス
292UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 15:36:52 ID:AopJdHBH
>>290-291
速度:約1分

レベル:まだまだ遅い、出直してきな
293UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 15:44:31 ID:ZWRoCOGt
ごめん、俺が言うのも何だけど、


ワロタ
294UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 15:47:00 ID:b5t4ck4r
ダススw
295UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 17:52:36 ID:gGrI9XC+
アホスwww
296UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 18:46:43 ID:ZQ4a71zU
久々にやろうと思ったんですが、パッチ1.3落とすのに半端なく
時間かかるんだけど皆さん1.3なのかい?
どっかにミラーあれば助かるんだけど、テンプレのファンサイト
はダウソできないしなあ
297UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 18:53:31 ID:k2OuabNg
>>296
前スレにあった。たぶん1.3だと思うが確認はしてない。
ttp://www2.axfc.net/uploader/Ar/so/365.zip
298UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 18:56:45 ID:k2OuabNg
パスはcrysisな。書き忘れ。
299UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 19:00:45 ID:ZQ4a71zU
>>297 298
素早い書き込み、thx^^
戦場で会ったら試作工場のダクト内でしゃぶります。
300UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 19:03:36 ID:YKLv5Vug
ファンサイトの者ですが、パッチダウンロード落ちてるの気づきませんでした・・・
復旧しましたので、以降正常にダウンロード出来ます。(仕事遅い+不十分でsry)
301UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 19:15:05 ID:ZQ4a71zU
早速、鯖検索してみたがあまりの過疎っぷりに涙目でした@全世界
おとなしくseesaa鯖の繁盛時間にお邪魔します。

>>300
復旧乙です。これからも出戻り組や新参さんが増えるといいですよね。
302UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 19:22:49 ID:k2OuabNg
>>301
9時以降から集まりだしてお遊び、人が集まりだした10時くらいから本番開始が最近の流れ。
303UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 22:59:08 ID:U1AbPbcZ
広すぎるMAPは途中でダレるね…
304UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 23:04:00 ID:2G3wHyeK
途中で抜けちゃった
移動がかったるい
305UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 23:15:43 ID:9Rq2lIY4
refineryくらいの広さがちょうどいいよ。
MESAとか、戦車の移動とかもう拷問でしょ。
マップやたら広いのに、ビジュアルはすっかすかだもん。
アメリカが舞台で親近感が沸く風景だから欧米圏の人にはウケてるみたいだが・・・

いつもMESAになると抜けて別のサーバー言ったり休み時間にしてる・・・
306UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 23:25:04 ID:MS1rJC7p
車両をもっと高速化して(現状だと実際より遅い)、最大参加人数増やせばMAP広くてもゲームになるのに。64人ぐらいは欲しいわ(人が集まらなければ意味無いけど)
307UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 23:29:11 ID:U1AbPbcZ
> 人が集まらなければ意味無いけど
そこが一番の問題だなw
308UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 23:31:50 ID:MS1rJC7p
それか、エネミーテリトリーみたいに拠点を順番に占領するシステムならMAP全体は広くても戦闘エリアは限定されるから移動はかったるくなくなる。
問題は、決まった順番で拠点を制圧するので戦局の展開がワンパターンでバラエティーが無い事。
309UnnamedPlayer:2009/01/14(水) 23:57:05 ID:2G3wHyeK
やった事無いけど、BFって人数に応じてマップの移動可能領域が変動しなかった?
310UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 00:52:38 ID:HEHrVqne
>>309
可能
時間帯やマップによって集まる人数が変わるために採用された
でもそれは人口に困らないBFだから採用されたのであって、常に過疎が現状のWarsに合うか甚だ疑問
311UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 02:56:01 ID:yl/lTfDp
多くて20人の現状で、クレーターは拷問だわ……
312UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 03:01:21 ID:zx2souaG
>>309
家ゲのbad Companyだけ
313UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 05:25:33 ID:PwSQA3QJ
2も変わった気が・・・デモしかしらんけど
314UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 17:12:24 ID:zx2souaG
>>313
人数に応じてじゃなくて、一つのMAPに対して16、32、64人用の広さのMAPが用意されてるだけ
315UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 18:12:17 ID:1GrvvUUG
話は変わるが、100%遊んでるときにガチで攻撃してくる奴いないか?
316UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 18:38:12 ID:+AtMLyqJ
それはBak(ry
317UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 18:41:32 ID:zx2souaG
この前そいつにFlozenの人切れてたよね
318UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 18:42:24 ID:iVs2EkmJ
昨日そんな奴いたな〜
H・・・やっぱやーめた
319UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 18:45:46 ID:TN1LLmvL
外人にさえ話通じたのにそいつには通じなかった
320UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 19:06:48 ID:IC7pkNw+
攻撃してくる奴が居る時点で100%遊んでる事にはならない件
最近はそれなりの人数居るのにいつまでも遊び続けてるから逆に人が減ってる気がするのは俺だけか
321UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 19:09:20 ID:iVs2EkmJ
>>320
その理論でいけばお前が攻撃したら遊びは終わるんじゃん
322UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 19:22:26 ID:7Grg4P2w
エネルギー拠点とってプロトとってエネルギー貯金しながら遊びだよね?

バロス
323UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 19:23:48 ID:k58DflYO
遊んでるやつらの後ろからショットガン撃つの楽しいぜ

っと某自称ベテラン気取りのnoobさんが話してました
324UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 19:25:49 ID:IC7pkNw+
>>323
無印の冒頭でパラシュートが引っかかるアイツの事か
325UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 21:19:08 ID:6VhePlMh
遊びといいつつ北に入る某たちは毎回のようにエネルギーサイトと試作工場を取る訳ですよ
326UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 22:44:40 ID:YFH/WPHW
flozenの人がキレた一連の流れ

人が少ないのでマターリタイム

Mesa突入、人が集まり出す

Flozenの人「次からガチで」

Flozenの人「と言う訳で核撃ちますね」

(ry「良いけど阻止しますよ?www」

(ryが核破壊

Flozenの人「何やってんすか^^;」

ry「阻止するって言ったじゃないすかwwwww」

flozenの人「終らせないんですか^^;」

ry「は?阻止しますよwwwww」

Flozenの人「^^;;;;;;;;」

ガチかマターリか良く分からないグダグダタイム突入

Flozenの人キレて鯖を落ちる
327UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 23:02:30 ID:yq8E3eLA
そういう流れになるから遊びは嫌いなんだよ
せっかくアドレナリン出てんのに敵同士であんなことしてるの見ると興ざめするわ
ま、そういうのもあって最近マルチやってないんだけどね
328UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 23:31:58 ID:yl/lTfDp
>>326
それ、単に自分が核撃ちたかったのを邪魔されて切れて落ちたようにしか見えないんだが……
どんだけ仕切り好きなんだよ。
329UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 23:33:49 ID:nI9SJTBp
エディタ開いて100万発撃ってろって感じだな
330UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 23:38:01 ID:ZDu08hWQ
阻止した奴は敵じゃなくて味方だよな?
味方にそんなこと故意にされたら俺でもキレるわ
331UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 23:38:34 ID:yl/lTfDp
つか、人がそろった時点でガチでいいんだよ。SeeSaaはいつもそうだったろうに。
何だよ「次から」って。
よーいドンじゃないと戦えないようなnoobなのか、Flozenの人は。
332UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 23:43:46 ID:iVs2EkmJ
キレる奴ほど鬱陶しい奴はいないから二度と来るな
333UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 00:21:11 ID:NXvqPreR
Hydrogenのメアド教えて
334UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 00:22:37 ID:dS1AFy94
ヒント:空気
335 ◆O1mqN4CXgk :2009/01/16(金) 01:03:56 ID:TdGi6y+V
>>331
すいませんね、BF1942と同じ感覚だったもんでね
336 ◆O1mqN4CXgk :2009/01/16(金) 01:05:54 ID:TdGi6y+V
おっと途中でEnter押してしまった…

核撃ちたかったんじゃなくて、そっちではそういうルールだったもんで…
黙ってBFやってますよ、鬱陶しかった人すいません。
337UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 01:07:43 ID:6TLYAHx5
気にすること無いよ
明日も来てね
338UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 01:11:47 ID:b/P7ahNN
気にするなって。また来てください。
339UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 01:14:19 ID:P4j5e7f+
これ以上人減ったらたまらねぇよな
お前と同じ考えの人間もいるから気にするな
340UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 01:33:28 ID:2jmRjO64
俺もしばらくIAとSPを楽しむことにする。
341UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 02:35:06 ID:8GTerDo3
まぁ鯖管以外はおとなしくしてるのが無難だろうな……
決まりごとやらルールについてはSeeSaaの掲示板で話したほうが賢明だろうな
342UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 03:11:44 ID:yE1l/u1S
seesaaうぜえ
すぐキックされてまともにプレイできない
そういうキックされて断念する人が世界各国に沢山いると思うと、やりきれないね。
こういう狭量な文化だからこそ、CS機にいつまでたっても勝てないんだと思う
CS機なんて、pingなんて意識しないでみんな楽しんでるんだよ
343UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 03:16:09 ID:b/P7ahNN
pingリミット引き上げたらしいけどね。
いくらになってるのかは知らないが。

つか、キックされるのはpingの問題なの?
344UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 03:22:37 ID:ogQnYS4W
キックされるのはお前がMODという名のチートをしようとしてるからだろ
あるいはKYすぎてBANされたか
345UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 03:28:55 ID:xN05mkD+
ああ、俺も始めてそんなに経たないけどseesaaは蹴られまくるよ
仕方ないから外で遊んだりしたけど、結局マルチはやってない。
346UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 04:21:49 ID:xzONGZhO
PBを再インストールして、My Gamesの中のCrysis Warsを消してみたら蹴られなくなった
My GamesはVistaでいう"C:\Users\*\Documents\My Gmaes"な。XPは知らん
347UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 07:50:29 ID:s3SctBaL
また話は変わるが、みんな手の揺れは0にしてやってんの?
おれはやってないが
348UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 08:44:12 ID:8GTerDo3
Pingは150くらいでも大丈夫なみたいだな。
349UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 09:04:07 ID:fr7hLN8F
>>347
俺も0にしてない。

たまに外鯖に遊び行くと、冷凍ガンだらけで結局シーサーに戻ってしまう俺。
てかサムライはもう鯖立てやめたのか?
350UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 09:48:47 ID:oL8f9TKD
臭ぇ、臭ぇよ>>342
イーモバやめたら繋がんじゃねーか?自分でも薄っすらそう思ってんだろwww
351UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 10:30:05 ID:lr8qzO1Q
ちょっと聞きたいんだがいいかい。
crysis warsって毎日遊べるだけの人はいるかい?
過疎ってそうで不安なんだが。

1作目の対戦が嫌いじゃないし買ってみようかと悩んでるんだ。
352UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 10:32:43 ID:NXvqPreR
塔矢「(オワッタなこのおばさん・・・)」
353UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 11:25:39 ID:fr7hLN8F
>>351
seesaaで、一番賑わってる時間帯で10vs10〜12vs12くらいかな。
だいたいそれくらいは毎日集まってる。
海外鯖いけば満員の所とかもあるよ。

新規プレイヤー大歓迎だから是非買って参加して下さい
354UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 11:41:53 ID:OlRErvOG
バランスやらが全然違うから1作目と同じ感覚でやろうとするならやめておいたほうがいいかも
しかもシーサーはいろいろ手を加えてるし

ぶっちゃけシーサーで広いMAPは拷問
355UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 12:18:13 ID:VwtV4dlp
娯楽を拷問なんて言ってるならゲームなんざやめなよ
356UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 12:24:05 ID:yE1l/u1S
MESAのときはいつも抜けてる。
MAXで32人しかいないのに、4km四方のマップとか、正直意味が分からない
光る部分は確かにあるけど、難点の多いマルチだとは思う
357UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 13:09:17 ID:s3SctBaL
FREE WEAPONて鯖行くとVTOLが10機くらい飛んでてワロタw
358UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 13:21:40 ID:6TLYAHx5
>>356
重雄しつこいよ
359UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 13:24:10 ID:yE1l/u1S
Refineryくらいがちょうどいいね。
700m四方くらいなのかな?これでも少し広く感じるくらいだし
360UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 14:13:59 ID:MA5DvQAG
Mesaは実質的に試作近辺でしか活動しないけどね
残りの部分は航空機用だと思ってるよ
361UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 14:53:52 ID:OlRErvOG
試作周りを完璧に制圧されてからD4のバンカーとC6の工場が始めてまともに機能しだすんだよね

まあでも今は皆ロケットランチャー持ってるから乗り物なんてそこまで機能しないけどね
362UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 14:58:06 ID:fr7hLN8F
あれって何でロケラン初期装備になったの?
前に戻して欲しいわ。
363UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 15:03:39 ID:OlRErvOG
カスタムマップのくれーたーなんとかってMAPにノーマルVTOLが最初っから置いてあって
それに皆が対応できるようにじゃなかったっけ?
364UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 15:07:20 ID:fr7hLN8F
>>363
そうなんだ。
クレーターはマップローテからはずれたし、戻して欲しいなぁ・・・
ランクによって初期装備が変わるのは面白いけど、
FGLとかガウスは強力すぎないかとも思う。
365UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 15:16:09 ID:OlRErvOG
個人的にはMAJでガトリングGENでレーザーサイト付きガトリングがいいな

俺がガトリング使いたいだけなんだけどね
366UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 15:28:11 ID:fr7hLN8F
まさか>>365氏は、ガトリングを持つと狂ったように打ちまくるあの人ですか?w
367UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 15:39:12 ID:OlRErvOG
>>366
彼に憧れてガトリング使いたくなったんです!
368UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 16:39:34 ID:fr7hLN8F
>>367
彼は不利側に入って助けてくれるナイスガイ。
noobの俺から見れば神。
369UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 16:44:03 ID:OlRErvOG
そういえば彼とはほぼ敵対している・・・
この事実と>>368が示すことはただ一つ!

いつもオートで入ってるんだけどなぁ・・・
370UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 16:53:50 ID:PGHXB5A9
自動選択でも、何故か同じチームばっかり入っちゃうんだよね。
何故か自動でも北ばっかり入ってしまう事が多い。
371UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 17:32:58 ID:6TLYAHx5
俺も自動派だけど十中八九朝鮮軍に徴用される
米軍を意図して選ぶ人多いのかな
372UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 17:53:58 ID:3ebiOWNq
上手い奴は大抵米軍選んで入ってるな。
毎回あの固まり具合は異常
373UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 18:02:10 ID:OlRErvOG
確かに妙に固まってるよなー
ってかUSAFの方がKPAより面白いMAP多いしね
374UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 18:03:24 ID:F5Qi4nfh
鯖側でオートにできんのかなぁ
375UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 18:04:28 ID:OlRErvOG
SAMURAIオートじゃなかったっけ?
376UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 18:13:11 ID:fr7hLN8F
確かに固まるよね。昨日のFrostなんかはヒドイもんだった。
377UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 19:56:41 ID:TdGi6y+V
オートバランスはWarsに実装されるけど…
鯖官が単純に忘れてるんじゃね?
378UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 20:18:27 ID:6TLYAHx5
三人差になるようにチーム選択できないし
ログアウトして米朝が三人差になると発動するよ

SS見てたけど米軍大好きさんが数人居るのは間違いないみたいね
379UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 22:36:17 ID:CMkFgryc
Crysis Warheadの海外版で日本語化字幕を出す方法を知っている人教えて下さい
380UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 22:50:43 ID:PGHXB5A9
>>378
>SS見てたけど米軍大好きさんが数人居るのは間違いないみたいね
米軍にエースが集まる→その他プレイヤーも集まる→北側は・・・・、という最悪の状況に最近はなっているような。北側に地の利があるにせよね。
381760:2009/01/16(金) 23:03:45 ID:7pI6hpzQ
>>379
自分でフォントと字幕xml作ればおk
理由は知らんけど英語わからんならなぜ海外版買ったのかと・・・
382UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 23:16:59 ID:CMkFgryc
>>381

知り合いからタダでもらったが海外版orz
自分でそういうファイルとかどうやって作るのかわからないんすけど
もう少し詳しく教えてくれませんか、スンマソン
Crysisの海外版を日本語字幕出す方法とかはわかったんすけどWarheadはどうすればよいか
わからんかったっす
383UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 23:34:50 ID:NXvqPreR
何て大胆な割れ宣言
384UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 23:38:11 ID:TEnuVLwi
っつかスレ違い割れシネ
385UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 00:41:24 ID:Q3Im/tS6
知り合いからパッケージごと『貰った』場合ってどうなるんだろうな
386UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 00:52:30 ID:/OP1fJVi
ってか海外版に日本語ローカライズ入ってんの?
387UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 01:05:51 ID:FbRFc4NP
今日は人多くて楽しかった。
核も決めたし言う事ないわ。
388UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 01:10:44 ID:OL+L+5RP
ローカライズ刑事ー!
ローカライズ刑事は死んだ…翻訳が得意な奴だった…
ありがとう、ローカライズ刑事
389760:2009/01/17(土) 12:21:50 ID:lbyd+vJA
CrysisDEMO版は英語だが日本語製品版のJapanese.pakをEnglish.pakにリネームして
DEMOのEnglish.pakに上書きしたらDEMOも日本語化されたけどな
まぁこのファイルだけでも著作権がどーとかあると思うから渡せないぜ!
390UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 15:35:21 ID:CJwsPqUV
パワーストラグルのやり方がよくわからんからインスタントアクションばっかやってるわ
パワーストラグルって何すりゃいいの?拠点にいる敵ぶっ殺すだけ?
391ファミスタ:2009/01/17(土) 15:58:27 ID:LrESv/Fs
パワーをストラグル(争奪)するんだよ

エナジーサイトがエネルギーの供給源だからそこを占有する。
で、試作工場を占有してればそのときにエネルギーが溜まる
で、占有してるエナジーサイトが多いほど早く溜まる。
エナジーサイトを全部占有してても、試作工場が占有してなければ
ゲージはまったく増えない

で、100まで溜まったら特殊な兵器が買えるようになるから、
それ使って相手の基地を破壊すれば勝ち
392UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 15:59:20 ID:QTuJEXvd
重雄君、廊下に立ってなさい
393UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 16:01:18 ID:lMBgZoGu
いい加減やめろよ
394UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 16:04:47 ID:LrESv/Fs
説明下手だったら申し訳ない
395UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 16:09:45 ID:U5P/RHdn
まともなレスだけなら問題もない
396UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 16:47:38 ID:fTtBIp3o
パワーストラグル
とりあえず参加して金魚の糞みたいに皆にについて行ってたら
そのうちやり方わかってくる
自分がそうだった
397UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 17:21:02 ID:E1ANRvwf
パワストはUTのOnslaught(ONS)に似てるよ
398UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 06:08:40 ID:AcBeG2AS
パワーストラグルはポイントをためて航空機に乗るゲームです。
399UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 17:08:01 ID:aP7EwFoO
最近ポイントが貯まって初めてVTOL乗ったんだけど
意外とミサイル当てるのって難しいのね・・・
てか一発も当たらなかったw
400UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 21:11:27 ID:kw/3gawi
今日買ってきたんだけどマルチ人いるの?
401UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 21:34:11 ID:2/ymwcX/
>>353
seesaaっていう国内鯖は21時くらいから集まり始めて22時くらいから戦い始める

あとは
http://crysis.lostall.net/
からパッチ落としたり、パンクバスター更新したりすればとりあえず始められるかな
402UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 21:48:40 ID:Cbrzm/Z9
次にお前は

すぐにサーバーからキックされるんですけど・・・

という!
403UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 21:59:53 ID:8rN7h7t1
すぐにサーバーからキックされるんですけど・・・ ハッ!
404UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 22:49:56 ID:Cp+ZPvVb
おいなんか突然鯖から蹴られたぞ
405UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 00:15:16 ID:fbsJWrad
ごめん
俺が蹴った
406UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 00:18:26 ID:lqxi+ygg
クシャミしたら全員振り落とされて笑いました
407UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 05:38:20 ID:3EGb2WkM
C.W.JPタグ俺も付けたいんだが、いいのかな?
408UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 08:44:25 ID:cqnS0oyQ
C.W.JPタグはCrysis Wars Japan!の人たちが使ってるっぽいな
積極的にIRCにおいでよって誘ったりしてるし、いいんじゃないかな?
ついでにIRCにも行ってみたらどうだろう
409UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 09:09:50 ID:3W4hiwYx
>>407
IRCでお待ちしてますよ
410UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 20:04:10 ID:0tCb703p
>>407
たぶん付けてもいいと思いますよ
でもIRCとかに来てくれたら嬉しいです
411UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 20:38:30 ID:Vtauf+UK
412UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 20:58:30 ID:wnbuDYLI
ゴール周辺にクレイモアを仕掛けまくる中沢を想像してワロタw
413UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 21:46:12 ID:9vpDu5Af
今日はこの時間でもシーサーに人がいないなぁ
414UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 22:19:01 ID:/+FXRIXD
なんつーか、ね、どんだけkill数稼いでも、どんだけフラグプレイしても、秋田っつーかね
なんだろ、ね、ゲーム性とかの限界、かな、確かに魅力はあることは認める、けど、ね
それもなんつーかね、やっぽ秋留んだよ、ね、うん、つまらない、ってのもあるかな
日本人に向いてないっていうか、そういうの今の人数とか、で証明されてるし、ね
っつか、やっぱりゲーム性が練りきれてないだろうね、外人はさぁ、いいんだろうけど、ね
FPSというジャンル、ね、そのね、一番感じちゃダメな部分を感じちゃう、ね、造りっていうか、ね
そういうのを意識とか、ね、してくなても、感じちゃう、ってね、いうか、ね、気づいてない人も、ね
いるだろうけど、ね、やっぱそれでも、ね、感じちゃうから、ね、まぁそこらのチョンゲーよりは、ね
マシかなって、ね、ま、そんな気分で、引退、かな、って、しちゃってる人も結構いるね
別に、ね、このゲーム自体完全にね、拒否、ってかね、違うから、ね、うん、まぁ、ね
でも、ま、さっき言った通り、つまんない、ってね、ま、そんな感じの、ね、含んじゃってるし、ね
要素的に、ま、しょうがないよ、そういうゲームだもん、ね、この先どうなるかって、ね、期待はしても、ね
いいんじゃないの、っていうか、そんな感じで、ね、もう、ね、あとはやる人次第って、ね
そういうの、でね、ゲームって廃れるもんだし、ね、よーく、ね、ダメだよ、考えないと、ってね
問題あるし、ね、今そういうとこ、この先どんどん、ね、強くなってくるよ、分かるように、ね、なってくるよ
ま、廃れていくんだろうな、ってね、終わる、ね、確実に、っつか、気づかないと、ね、ふふ ふふふふ
415UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 22:21:04 ID:V8E6+Sko
乳輪大納言になりたい まで読んだ
416UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 00:10:01 ID:J/xBVTtq
サイコのケツにマキシマムペニ(ry まで読んだ
417UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 00:17:47 ID:Zwlv2Ado
サイコのケツに1セント硬貨を限界まで詰め込むと聞いて
418UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 00:38:57 ID:nSPuqFYs
申し訳ない。IRCってなんですか?
419UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 00:43:55 ID:xdKsLxYG
>>418
チャットだよ。
ttp://crysis.lostall.net/ に設定の仕方とかソフトのDLについて書いてあるから見てみたら?
420UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 02:41:25 ID:JStJC69s




421UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 05:25:47 ID:1Q9SXXDd
                 う    
                 な
                  じ  ダメ    感じちゃう
422UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 14:21:50 ID:a1ZB48RW
>>421
よく見つけるなw
423UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 14:25:01 ID:48OcT8fv















424UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 14:44:31 ID:yuKFtAbf
>>421
ワロタ
425UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 18:46:04 ID:rw6+N+Is
Wars過疎ってるなあ
今見たら32人入ってるサーバー0で、10人以上入ってるサーバーがたった10。
Warsそろそろ終了?
426UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 18:55:01 ID:EAQRLS/K
>>414で真理語っちゃってるしね
これからはwarsスレのテンプレ入りだね
427UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 19:22:10 ID:B3gfQJZ5
ゲーム性の限界の前に自分の能力に限界感じちゃってるnoobな俺乙
428UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 19:35:04 ID:rw6+N+Is
FPSで一番感じちゃいけない部分を感じる、

ってどういうこと?
待ちが圧倒的に有利ってこと?
429UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 19:40:36 ID:gJuOIKJi
コピペじゃないの?
430UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 02:40:55 ID:zqpU6vpr
っつかホント過疎ってんな
冗談抜きで>>414じゃん
マジでこれ廃れてくぞ
431UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 03:00:42 ID:r5EFX37m
黙っとけカス
432UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 03:06:30 ID:TeWmxlZN
もうこれから盛り上がることはないだろね・・・
ゲームって生ものだから発売直後がだいたい一番人口が多い時期で、
それからどんどん廃れてく。
で、Warheadはその人が減る速度が速い部類。

原因はなんなんですかね??
433UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 03:18:55 ID:E+XbbdnD
>>421の勝利!
434UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 04:02:24 ID:HU2dZlrp
やたら弾かれるんだけど原因何かな?
pingが高すぎるせい?pingの意味すらよくわかってないんだけどさw
435UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 09:18:17 ID:1gICxNj8
>>432
seesaaに限って言えば、初心者が定着しにくいのはわかる。
だいたいが上手い人にボッコにされて続かないんじゃないかな。

>>434
Game.logを見てみたら?
可能性としては、パンクバスターのバージョン違い。

Pingが高いって言うけど、値はいくつなの?
ゲームに入ってTAB押して、自分のIDの右端に出てる値がPingね。
436UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 10:59:54 ID:z+YDx4h2
確かに最初はどうやっても上手い人に勝てず
ひたすらボコられて心折れそうになった
かと言って初心者も残れるように手を抜くってのも
何のためにゲームで遊んでんのか微妙だし
437UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 11:29:52 ID:1gICxNj8
そうなんだよね。
結局、どんなにボコられても続けられる心が必要だね。
手抜きされて続いたって上手くならないしね。

個人的には初心者は外鯖で練習するのも手だと思う。
High Pingのおかげだと思うけど、seesaaではK/D 0.7〜1.0の俺でもかなりKILLできるし、
確実にseesaaよりはヌルく感じれる。
438UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 12:17:08 ID:nmoHmP5N
seesaaはな〜・・・上手い下手というより
もうちょっとバランスというのを考えて欲しいものだ

海外鯖にSAMURAIによくいた日本人が数人いるのをみるととても悲しい気分になる
439UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 14:06:51 ID:xkD2H8Bd
ぼこられすぎてマップ上の隠れるポイントとかスポーントラック設置場所とか
意表をつけるショートカットとかクレイモア設置したくなる場所を必死で探したのもいい思い出
seesaaだとそれでもキルデス1/1で良い方だけど…
seesaaのバランスそんなに変か?あれデフォルトからMOAC車両以外何か変えてたっけ?

>>434
自分はパンクバスターのトラブルで蹴られまくったな。
pbsetupで最新版になってるとか言うのに実はファイル落とせてなくてhtmが無いという落ち。
htmをひとつひとつ落として自分で配置したら蹴られなくなったな。
ご参考までに
440UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 14:49:19 ID:puUpKEUz
>>439
ヘリとVTOL、車両のリスポーンにマキシマムスピード
変えてるところ沢山あるじゃないか
441UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 15:22:29 ID:1gICxNj8
とりあえず初期装備ロケランだけはやめて欲しい
442UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 15:29:35 ID:hZBUwZB4
Mesaとテラマックのロケランはマジありがたい
443UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 15:36:10 ID:W0GY0L4G
ロケラン初期装備なら車一発だけロケラン耐えられるようにしろよ
なにこのホバーゲー
444UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 15:36:19 ID:1gICxNj8
最初はありがたかったけど、今は迂闊に車両にも乗れなくて
MAP移動するのが億劫だわ・・・
C4活躍の場面も減ったし、弁当屋の俺には辛い。
445UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 15:55:09 ID:puUpKEUz
>>444
よう、俺
446UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 16:07:06 ID:Es/JSOUZ
一回デフォに戻してほしい
447UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 18:03:02 ID:pb3EgAHv
でもほんと日本鯖はレベル高いから、一度みんなで外国鯖にのりこんでみたい
448UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 18:06:57 ID:d4hSiguY
DX9でもオブジェクト動かせたらいいのにな
無印マルチのときはMODでそういうのあってめっちゃはまったんだがwww
ゴミ箱バリケード最強だぜ?
449UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 18:15:28 ID:xkD2H8Bd
>>447
seesaaが使えず集団でAus鯖に乗り込んでローマ字で喋りまくってた人々がいたな。
後日のAus鯖であの連中はどこ出身だったんだと話題になった。
450UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 22:11:19 ID:HU2dZlrp
>>435
高いときは700くらいで普通の時は300くらい
451UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 22:58:01 ID:7TN5F3RY
>>450
そら高杉だわ。鯖にもよるけど、seesaaならOUT。
外鯖でも280以上は蹴ってる所も多いし。
452UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 23:12:46 ID:HU2dZlrp
>>451
どうやったら下げられる?
如何せん、ググってはみたものの意味がよくわからん
453UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 23:12:53 ID:VsPbelFx
いったいどこからつないでるんだ・・・ブラジル?
454UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 23:14:37 ID:HU2dZlrp
>>453
東京23区から
CATVの光J:COMなのが関係してるのかな?
455UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 23:23:24 ID:VsPbelFx
JCOMかよ……
456UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 00:09:54 ID:GRI37+jj
さっきのSeeSaa、人がぜんぜん来なかったな……
施設のほとんどが海中にあるMAP、ちょっと重いけどこれはこれで面白いかも。
457UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 00:23:41 ID:+/qXHubh
Frostはあまりやる気がでない
458UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 09:11:16 ID:H1uLa9jV
>>454
23区内でそれって酷過ぎないか?J:COMそんなにひどいのか。

>>456
B氏の鯖とか外鯖に人が流れてるっぽいね。
459UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 15:07:25 ID:qDFT/zLB
>>456
昨日は遊んでたからなぁ
460UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 16:31:13 ID:H9Kq1Wdq
>>456
今大学テスト期間だからな
461UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 17:02:37 ID:7wSpTfiB
>>456
君もAusに来なさい
462UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 17:49:49 ID:y2mFsx5W
重雄がいるトコにはいきたくないなw
463UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 18:23:43 ID:U8fxdj+G
設定オール低にすればping下がるかな?
464UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 18:28:36 ID:H1uLa9jV
回線の問題だから下がらないだろjk
465UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 18:33:09 ID:U8fxdj+G
ですよねー……
466UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 18:36:04 ID:H1uLa9jV
とりあえずRWIN値をいじってみなよ。
余り変わるとも思えないけど、やらないよりマシだろうし。
467UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 19:03:40 ID:7wSpTfiB
なんだよ、重雄Ausにいるのか・・・
468UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 19:12:41 ID:H1uLa9jV
Ausにいる重雄っぽい日本人ってだれだよ。Mなんちゃらか
469UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 20:27:51 ID:GRI37+jj
>>461
Ausって、AusServerFTW?
たしかに人いるけど、Ping高すぎてダメだなぁ。
自分の環境だと200くらいだけど、これじゃ迷惑になる。
470UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 22:11:14 ID:T3T+1gs8
>>456
そのMAPになると何故か接続が切れる
471UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 22:43:21 ID:7wSpTfiB
>>469
そうそう。
Pingってどんな環境で違ってくるんだろ
うちはAus140前後だから・・・
472UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 23:07:55 ID:7GRNxFI4
発電所が近いと電圧が安定してPing下がるな
俺は東北電力でAusのPingがアベレージ50前後
満月と新月の日は地磁気が乱れて120位になる
473UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 23:26:21 ID:3w4bSGto
なぜか皆あっちこっちのサーバに散らばってるな〜
pingが満月と新月で変わるとは知らなかった
確かに日によって結構上下するね
474UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 23:27:34 ID:7GRNxFI4
おいおい
475UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 23:28:38 ID:TpN0U5Z5
SeeSaaの海MAPで落とされる人が多いらしいね。
476UnnamedPlayer:2009/01/23(金) 03:28:36 ID:Jw7SCZ2q
pingって高いと有利なの?不利なの?あまりよくわかってない。
477UnnamedPlayer:2009/01/23(金) 10:00:44 ID:qzeaNuJo
Ausは常にガチで戦えるしSeeSaaみたいにダラダラと地雷並べたりしないからイイね
Mapの回転も早いし
相手が何言ってるから解らないけど
478UnnamedPlayer:2009/01/23(金) 12:01:12 ID:j31m5ofj
>>400

残念だが、マルチは完全に終わってる。
479UnnamedPlayer:2009/01/23(金) 12:26:46 ID:4avTpMf+
私のキルの半分はクレイモアで出来ています。
480UnnamedPlayer:2009/01/23(金) 20:53:04 ID:qrsvKudD
ポイント2000くらい貯めてるのにサーバーからキックされた時の悲しみときたら…
481UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 00:15:58 ID:+Fu3DrTX
つまり>>414だったんだよ
もうこれは変えられない目を背けられない事実、真実
それに気づかせてくれた>>414はきっとCrysisを誰よりも愛していたんだろう
愛したいたからこそ気づかせてくれた・・・
もうね・・・>>414・・・文句ナシの・・・テンプレ・・・入り・・・ッ!!
482UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 00:27:20 ID:/BpfcQhG
しかし突然人が少なくなったな。どこに流れたんだろう?
483UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 00:34:04 ID:BNpGUHul
結局、人が沢山入ってないと成立しないマルチだから、人が減ってくと
一気に冷めて離れてくんじゃないの
484UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 00:51:24 ID:FQFDsbTB
マザー変えたんで新規インストール後に1.3パッチあててPBもpbsetupで最新にした
pingも問題ないのにAusやseesaaに蹴られてしまう
AusのadminにはPBのバージョンが違うとか言われたんだけど
一応最新にしてるつもりだしどうもわからん
ちなみにログは残ってないっぽい
485UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 01:54:13 ID:KInKJF2v
>>439
こいつじゃないか。バージョン違いと言われてるなら特に。
486UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 01:54:31 ID:6leM+Bks
PB最新になってるって出ても、ちゃんとできてない場合があるみたいよ
487UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 02:28:06 ID:RWHUsDQn
>>482
俺はLeft4Deadやってる

トリックジャンプもリーン消されてなんだかつまらなくなった
無印は1年間ほぼ毎日やったがWarsは2ヶ月で飽きた
488UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 02:36:01 ID:/BpfcQhG
いや、十日ほど前には22時台に20人くらいはいたんだ……とおもったら>>460か。
意外と若い人が多いのかね。
489UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 02:46:18 ID:+Fu3DrTX
俺が思うに>>414に全ての原因が語られてると思うんだ。
本当に凄いよ>>414は、何もかも解ッてるっていうか・・・こうなる事がもう目に見えてるッて感じ。
・・・勝てないよ、>>414には・・・テンプレ入りどころじゃない、スレタイ入りどころでもない。
Crysisの・・・神・・・>>414は・・・Crysisの神なんだと思う・・・。
ホント・・・凄・・・ッえ、>>414・・・いや、>>414様・・・、俺、Crysis面白いと思ってるんです。だから・・・だから・・・。
お願いします!このスレに降臨した神!!>>414様・・・どうかCrysisWarsを・・・盛り上げて下さい・・・神ゲーにしてください・・・!!!
490UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 05:26:05 ID:BikxzesK
                 う    
                 な
                  じ  ダメ

     感じちゃう
491UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 07:03:55 ID:KOtQMLyr
マルチはMMOとかオフゲと比べても十分面白いと思う
問題は面白さに気付くまえにPBやらでキックされてまともにプレイできないこと!
普通PBとか何のことかわからないしゲムスパイとかも何の為のソフトかもわからない
要は始めるまでの壁がたかいのが問題

後チャットとかメッセージとかが日本語になればスムーズにプレイできるはず
今時ローマ字とか無しでしょ
ウルティマオンラインの初期から使ってないわ
EAのサイトでもうちょっとサポートすれば爆発的に新規人口が増える要素は十分にある
492UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 07:12:11 ID:AqKBR9Du
Beachで、スタートして試作工場近辺に行くのがめんどい
とにかく人口密度も低すぎだし、全体の時間に占める移動のウェイトがでかすぎ
493UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 12:07:28 ID:FQFDsbTB
>>439
のPBトラブル対処の件
どなたかちょっと詳しく教えてもらえませんか
いまいちよくわからないんで・・
494UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 14:04:41 ID:JnOuAJim
PBはずすと過疎を感じさせない並びなんだよなああああ
495UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 15:27:22 ID:FQFDsbTB
493ですが自己解決できました
Vistaのユーザーアカウント制御機能が邪魔してPBsetupがうまく機能してないようです
その上PBsetupがうまくいったと誤認識するようで最悪パターンです
PBのhtmファイルなんかが本来入るべきとこと別のところに隔離されてました
vistaでPBアップデートする場合は要注意です
コントロールパネルでユーザーアカウント制御を無効化したらうまくいきました
これ、テンプレに入れるべきですね ほんと悩みましたから
496UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 15:34:58 ID:jtQaufXp
>>495
常識
497UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 15:39:17 ID:FQFDsbTB
これ普通の人間にはわかんないすよー
どのへんのレベルの人の常識か知らないけど
498UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 15:51:38 ID:0GBB72x9
常識かは疑わしいけど、俺は3分で解決した問題だ
499UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 16:31:50 ID:nX/0LJWP
>>497
Visterの俺だが知らなかった
PC自体初心者に毛が生えた程度だけど
500UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 16:45:15 ID:FQFDsbTB
3分とはすばらしい 自分半日は悩んだよ
OSの細かいとこあんま興味ないんでそういうの疎かった
いずれにしても初心者にわかりにくい部分が多くて人減ってる感も否めないと思った
501UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 17:47:20 ID:2qy3JkyY
移動もそうだけど、買い物システムが少しめんどいかな…
手頃なグラボが増えてきてるし新規もぼちぼち来るんじゃない?
Steam組とかね
502UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 20:25:45 ID:C+yFkW9N
なぜCrytekはWars単体で売ってユーザー獲得しないのだろうか・・・
Wars単体で買うぐらいだったら安いんだからWarheadのほうよろしくってことかな
503UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 20:51:35 ID:chacOW71
>>497
普通の人間の常識
504UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 21:46:43 ID:BikxzesK
>>497
ヲタクにとっては常識
505UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 21:56:40 ID:jtQaufXp
そもそも普通の人がやるゲームじゃないよね
506UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 22:54:51 ID:GRqKQubJ
俺のPCだとVistaのUAC ONでpbsetupちゃんと動いてたけどな
507UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 22:56:55 ID:KInKJF2v
俺のPCだとXPなのに失敗したんだぜpbsetup
508UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 23:53:51 ID:FQFDsbTB
ということはヲタク失格だな オレ
509UnnamedPlayer:2009/01/25(日) 01:15:43 ID:VCWt9KFd
FPSもやるけどエロゲもやってる典型的に最悪なヲタクだろ?
510UnnamedPlayer:2009/01/25(日) 01:43:07 ID:KFup4i5c
わるいがそれは俺の事だな
511UnnamedPlayer:2009/01/25(日) 03:10:39 ID:KmRgoyFF
Vistaで何かしら不具合が起きたら管理者で実行すれば直るっていうのはそれはもうじょうs(ry
512UnnamedPlayer:2009/01/25(日) 22:35:27 ID:JbPWtq8G
>>414って一見叩かされそうな文章だけどよく見てみると結構深い意味があるようでないよね
まぁなんでこんな文章で書いてるのか知らんが意味がないことはないような気がしないでもない
513UnnamedPlayer:2009/01/25(日) 22:42:38 ID:dUDWO2zj
次回のアップデートで何かやってほしいな
64人まで入れるようにするとか
514UnnamedPlayer:2009/01/25(日) 22:58:12 ID:JAOSSlRc
>>509
悪いが俺も最悪なヲタだな
エロゲもするしPCも自作で何台も組むし そうりゃあもう最悪('A`)
515UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 05:16:19 ID:Xwsb9nAF
今のVTOLにとって対空車両はホント天敵だよなぁ、安いから簡単に配備されちゃうし的も小さくて走りながら撃たれればほとんど勝てない
ミサイルの着弾地点予測チートみたいなのがあれば別だろうけど、ってかチートの話じゃないな
まぁ無印のVTOLが壊れてただけで実際これぐらいが一番バランス的にいいんだろうな
516UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 08:07:57 ID:pBjtQMkR
大丈夫
誰も対空車両乗らないから安心してVTOL無双が出来るさ
517UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 08:28:44 ID:lTmXJilD
うまい人の乗るVTOLはほんと脅威

あの技術がうらやましい・・・
518UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 11:57:40 ID:hOrqmyVJ
VTOLで地面を転がるとかいう技を見たわ
519UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 19:27:58 ID:cpjYk3vW
>>515
普段から自動標準チートに頼ってるからそうなる
520UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 19:34:40 ID:ruMY8LLg
標準(笑)
521UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 19:36:24 ID:+SndfSqT
絶対にタイプミスは有り得ないのに
いつになっても"標準"を使う人がいる不思議
522UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 20:01:39 ID:br5nEBGf
それが世界照準です
523UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 20:06:52 ID:VoTTX/80
江戸っ子がこんなに多いとわ
524UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 23:13:21 ID:XlxxPoOm
plantation久しぶりにやったなー
面白かった
525UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 00:13:34 ID:isFwlDlP
E-MAXって人は日本人・・・?
さっきちょっとシーサーに来てたんだが、PING低かった。
無印の時に5000prestageだかでさんざんボコられた記憶が蘇ったっす。
最近見かけなかったんだけどなぁ。
526UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 00:59:21 ID:JtenBSPU
もうプレイヤー個人の名前だすのやめろよ
527UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 01:01:29 ID:RLuPr24n
うるさい黙れGinkan
528UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 01:29:45 ID:pR27rbfL
このゲームには分隊システムはあるんですか?
529UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 04:20:20 ID:bXnoYZvI
あるよ
530UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 18:34:58 ID:peq6TqGR
>>528
嘘教えるんじゃないよ。
531UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 18:46:30 ID:4G09MRC8
>>530
Tab押してスコアボード出しながらSPACE押してカーソルモードにして
色々やってから文句言えカスがっ!
532UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 18:48:48 ID:JtenBSPU
>>531
残念ながらそれは分隊システムではない
BFでいう相棒システムだな
533UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 19:12:44 ID:DCpxP5sN
TAB押しながら移動してると止まる時と止まらない時があってジャンプ(SPACE)してたせいか
そして色々できることは知らなかった、説明書に書いとけよ
534UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 19:17:19 ID:ex8uzHJZ
名前クリックしてオレンジになるとどうなるの?
表示がオレンジになるだけ?
相手にも影響あるの?
535UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 22:23:16 ID:qUB1Ty2f
「どこそこを制圧しろ!」って指示ってどうやって出すの?
536UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 22:47:22 ID:BaQ5wr+a
>>535
説明書
537UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 23:03:10 ID:drYWtJII
「バンカーを制圧しろ!」って音声は用意されてるのに使えないよね
「すまない」「乗せてってくれ」「狙撃兵発見」辺りも使えればいいのに
538UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 00:06:34 ID:r/D29sdn
「乗せてくれ」は使いたいな
539UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 00:07:59 ID:Z+vn/RZo
wait hereでいいんじゃないの?
ってか撃ちながら走ると大体の人は止まってくれるよ
540UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 00:14:44 ID:r/D29sdn
車両とかはそれで大抵止まってくれるんだけど、航空機の場合は…w
wait hereで戻ってきてくれるかな…
541UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 00:16:19 ID:40/Yzq+C
北の司令官の「敵の勝利が近づいている!!」発音いいなw
542UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 00:33:03 ID:HMhHlxpZ
I need Ride だろうここは
543UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 00:34:23 ID:Zv2Bt//o
nosero!!
544UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 00:48:45 ID:SCECt2WW
今日も面白外人さんいたな〜
「この鯖、なんでチート不可なの?なんでなんで!?」とか言ってたな。


外人ってこんなのばっかかよ……
545UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 00:58:03 ID:r/D29sdn
>>544
お前…もしかして「chat」をチートと読んでるのか?
546UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 01:02:35 ID:SCECt2WW
>>545
ん?cheatっつってたじゃん。
547UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 01:04:38 ID:40/Yzq+C
no chat?
だったよ

チートをチャットと読んでいるのかと思って大笑いしたから印象深い
548UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 01:04:44 ID:r/D29sdn
>>546
じゃあ単なる勘違いだな。あの外人chatって言ってたぞ

>[server] No Chat!!! No Cheat!!! No Chat!!! No Cheat!!!"

鯖管のネタにまんまと乗せられたんだろうなw
549UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 01:06:53 ID:40/Yzq+C
あー、そういうオチなのか
550UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 01:09:38 ID:SCECt2WW
こっちの読み違いか。
しかし、外人にしてはPingそれほど高くなかったよね。どの辺の人なんだろうな。
551UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 08:36:32 ID:V+CzjrU/
Aquariumってカスタムマップ面白いな
なんか新鮮だわ、あとよく探してみると鮫泳いでるんだな
接触してたら消えたけど
552UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 11:16:23 ID:mHqZH4yp
seesaaの新MAP、IA嫌いの俺でも意外と面白かった。何故だ。
553UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 13:37:43 ID:nt34SOTA
PSだからじゃないかな
554UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 22:27:20 ID:u+AVzvkF
昨日まで普通にIN出来たんだけど
今日やろうとしたらどこの鯖でもキックされるようになったんだけど
何が原因かな?設定変えた訳じゃないし・・・
555UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 22:45:42 ID:mQznleiJ
あのセリフを言って欲しいみたいだな。










  ロ グ 読 め カ ス !








game.logの事な。
556UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 22:47:49 ID:32FcT2YM
ツンデレですねわかります
557UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 15:58:25 ID:wMfVg8Qz
crysisのマルチが流行らなかったのは競技性が皆無だからだろう
チーム移動禁止などフェアなシステム、チーター監視強化、ランキング制度、
各種大会の開催、武器・兵器間のバランスなどなどどれ見ても中途半端

CODはソロゲーでマルチはおまけなんて言われてたがCOD4で一気に躍進した
賞金かかった大会なんかも豊富だしな
crysisはシステムやゲーム性はいいのにもったいない
558UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 16:08:53 ID:LNqWlRWV
そんなことより、人口/面積 の値が極小なのが問題じゃないの。
ありえないよ4km四方で32人とか。

小さくて面白いマップを作成して、Seesaaで回してもらうのがいいと思う。
何度もしつこくて申し訳ないけど、Country Pathのマップをマルチに改変して、
seesaa管理人に回してもらうように頼もうよ。
これ、ゼッタイマルチ向きのマップだから。
沢山改良すべき部分はあるだろうけど、素材は間違いなく悪くないはず。
559UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 16:25:22 ID:XpXM0Wvx
ビル丸々一個とかPSでできたら上へ下へ面白そうだと思うけど
CountryPathは似たようなのあるし全然面白そうじゃないからどーでもいいわw
560UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 17:36:31 ID:rJYJbNYC
noobに合わせた調整か、無印からwarsにかけて爽快感がどんどん失われているし
エンジンが売りなのにマルチでまったく動かないフィジックス
対戦人数の少なさに加え、性善説に基づいたPS

クライテックはどっか大手に買い取られない限り同じ過ち続けるだろうな
561UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 17:41:40 ID:rQeLIVGX
インストールしたマップはCRYSISをアンインスコしたら一緒に消えるの?
562UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 17:57:03 ID:/Z+w0hR/
>>558
4km四方っておい、それ地形モデルの端から端までの長さだろ
公式マップの行動可能範囲は最も広くて1kmちょっとだぞ

ユーザマップを含めて言ってるならオワッテル、際限ないし
563UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 18:04:32 ID:0rC5FVtL
>>562
そうなの??
Mesaの端から端の距離ははどう考えても1kmあるんですが・・・
車のサイズとかそういうのが微妙にリアルからズレてるのかな?
564UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 18:51:19 ID:nRX9YbM3
昨日チートで常時マキシマムスピードで俺が乗ってる戦車追いかけ回して時々ロケランぶっ放してくる奴がいて
5分くらい逃げ回った後、奴が後ろ向いて基地に逃げ込む瞬間機関銃でぬっ殺してやったw

チーター殺すの気分いいわw
565UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 19:27:16 ID:85sBDVpy
まぁ、最大で64人ぐらいは出来るようにして欲しかったな。後、自動DL関連がETに比べて弱いのがねぇ。
566UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 19:31:35 ID:ty2eOwlh
マルチで物理演算が無効なのが一番ガッカリしたわ
DX10限定って
567UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 19:41:04 ID:85sBDVpy
そもそも、木が折れるのがDX10のみだけど、DX10じゃないとできない事なのかな。
568UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 19:49:57 ID:PpB3K8t3
じゃないの
569UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 21:35:57 ID:SxxX7J+s
MOD使えばDX9でできるんだからあれだろ、ゲイツと何か契約でもしてんだろVISTA売らせるために
570UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 21:50:34 ID:voyXm1fH
一応言っとくけどPBはちゃんと動作させればチーターは何もできないんだよ
ただ、グラゲー特有の"ファイル改変"で蹴られる人が続出したから、鯖管達が
仕方なくファイル監視を緩くした
で、そのせいでチーターが蔓延った
571UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 22:34:28 ID:1vLSINrl
なんだ、今日はSeeSaa落ちてるのか
572UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 22:50:14 ID:vBeF8qlp
>>563
エディタで開いてグリッド表示にしてみりゃ正確な大きさが分かるよ
http://pic.leech.it/pic.php?id=7199985mesa.gif

地形モデル全体で4km四方(4096x4096m)
航空機じゃないと行けない崖の上とかを全て含め行動可能範囲は大体1.5km四方だ
573UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 11:41:49 ID:qTyy5ZT+
こっちの体力満タンでマキシマムアーマー状態なのにSMGで2〜3ヒットで殺してくるやつってチートですか?
574UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 11:49:19 ID:4qddzSpr
ラグで実際はもっと当たってます
575UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 11:54:12 ID:I5TH0t+Z
>>574の通りラグ。それにHSでやられてるんじゃないの。
576UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 12:55:40 ID:UZ/EVGiS
じゃあcrysisって結構ラグあるんだな…
10数発分が消えてるんだもんな…
577UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 13:02:18 ID:I5TH0t+Z
つーか本当に2、3発なのかよ。
相手がチートじゃないか疑ってたらキリ無いだろ。

http://crysis.lostall.net/modules/crysiswars/index.php?content_id=4

ここみたらHSだと45発だ。1〜2発くらいならラグっててもおかしくないだろ。
578UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 13:02:48 ID:I5TH0t+Z
45発→4発
579UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 19:16:17 ID:8Utxotsr
>>576
580UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 06:56:42 ID:ICb40LYZ
チーターってのはな、もっとあからさまに現れるもんなんだよ
今日なんかタ外鯖でガウスタンクが空を飛びながら試作工場にめり込んで来たぜ
思わずwtf of this flying tank!!って叫んじまったぜ
581UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 09:28:55 ID:zhiOlQJz
ああ、たまに戦車が空飛んでいるよね
582UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 10:44:30 ID:1ZPpe8OL
でもAutoAIMチートは実際に存在するからねー
Auto範囲を小さくすれば、チートだなんて中々判断できなくなる。
583UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 11:42:04 ID:DJWz/vJ5
メモリから敵の方位、座標を演算してマウスマクロするチートはPBで検出できるの?
584UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 11:47:45 ID:sObOl7Ea
ええ
585UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 18:32:00 ID:LDBAlk3E
おれのwarsのバージョンが1.1.1.66ほにゃららなんだけど、seesaaってこれじゃ入れないよね?
IPで接続してもマップロードはできるけどその後タイムアウトするんだけど。
586UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 18:43:47 ID:EeogKTlX
seesaaでのバージョン = 最新バージョンは1.1.1.6627
587UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 19:04:53 ID:LDBAlk3E
あら、じゃあバージョンはあってるのか
>for Japanese only
>Server name:[JP]warhead32.seesaa.net
>サーバIP(Port):114.148.154.146:64100
>バージョン:1.1.1.6586

の情報はちょっと古いみたいね
588UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 19:32:26 ID:l4gxuEkI
あそこはpinglimit変えても鯖設定のページ変えてないし
ローテも変えて内ときもよくあるし
589UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 20:38:39 ID:XrnkSJMA
昨日はけっこう人いたけど、今日は果たしてどうか
590UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 01:08:43 ID:RnIUISap
人はけっこういたけど、変な外人もたくさんいたな・・・
591UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 10:10:16 ID:qnzgcZ90
ガウスで20機くらいヘリ落としまくってやったら、
Kickしろって騒ぐ外人なんなの?シネヨマジで
592UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 11:40:17 ID:/ceTZO8S
>>591
そう言いたくなる気持ちも分かるなw
593UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 11:42:50 ID:da0jOcqd
>>591
お前が死ね
ID:qnzgcZ90みたいに人の気持ちも考えないゴミは社会ではやっていけない、よってID:qnzgcZ90は引きこもり&ニート
ぷぷwwwだっせええええええええええええええええええwwwww
594UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 12:21:25 ID:qnzgcZ90
>>593
お前が死ね
ID:da0jOcqdみたいに人の気持ちも考えないゴミは社会ではやっていけない、よってID:da0jOcqdは引きこもり&ニート
ぷぷwwwだっせええええええええええええええええええwwwww
595UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 12:29:36 ID:r7SGHlPy
厨房にCrysisできるPC買えるのかねぇ・・・
596UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 12:36:13 ID:bxcGTy5z
ハードが足りてないから発狂したんじゃないの
597UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 13:55:23 ID:FAYxtGk+
航空機の未来位置を予測して撃墜した時の達成感は異常
598UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 14:05:46 ID:da0jOcqd
はいはい厨房の必殺スキル[オウム返し]出ましたよ
今日のNG推奨→ID:qnzgcZ90

>>595
>>596
いや、こいつの場合は親にたかってるニートだから金はあるはず、でも心は厨房なんだよ
哀れなもんだよ実際
599UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 14:08:44 ID:r7SGHlPy
俺はお前に言ってんだよ厨房w
600UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 15:02:37 ID:bxcGTy5z
何かすごく嫌な事あったんだね
何言ってもいいから外出て人刺さないでね
601UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 15:28:51 ID:nTGjxeDf
>>598
クソワロタ
602UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 16:39:52 ID:GdM3JTzy
>>598
よくわからんけど
俺にはお前が哀れなもんだよ
603UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 17:10:34 ID:E12QCAYu
変なのが湧いてるのは置いといて、サーバーリストが見えないんだが
チャットしか見えないが、外人が騒ぎまくってるw
604UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 17:15:51 ID:+reuluJe
メンテナンスじゃね
605UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 17:29:24 ID:8QCc/4uM
1MBのADSLでマルチやってる方いませんか?
この回線でCrysisマルチやりたいのですができるでしょうかね?
606UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 17:51:28 ID:lEPBbe2d
以前1.5MBくらいの速度のADSLでマルチやってた
光に変えたけど、10〜20くらいしかping変わらなかった
ちなみに実家のADSLだとpingが激しく上下してやれたもんじゃなかった
実際のとこやってみないとわかんないんじゃない?
607UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 18:04:35 ID:np5KwJ1t
実際のところ速度より安定性
608UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 20:34:25 ID:RnIUISap
>>605
帯域よりもPingが重要。
まぁパッチ落としたらMAP落としたりするときは光のほうがいいけどさ。
609UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 22:51:39 ID:eNfBeV2o
> 286 名前:ファミスタ ◆T41YynjtoY [sage] 投稿日:2009/02/01(日) 17:39:38 ID:8QCc/4uM
> >>285
> 俺はもうCrytekに愛想尽きたわ。
> 不具合でてるのゼッタイ認識してるわけだけど、妥協していつもパッチ公開してるよね。
>
> なんか今回のパッチで目が覚めたよ。
> もう処分してクライシスやらない。
> かえって無駄な時間(マルチとか掲示板を見たりとか)が減ってよかったかもしれない。
>
> ほんと、ゲームとかネットとか、何も残るものに時間を費やすのはもったいないって、
> 目を覚まさせてくれてプチ感謝だな。
> みんなもくだらないことに時間を費やさないほうがいいと思う。
> 多分ネットとかゲームがなかった昭和の人たちのほうが幸せのような気がする。
>
> とりあえず少し楽しかったよ。今まで相手してくれてありがとうね。
610UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 23:24:46 ID:nTGjxeDf
本物のファミスタはトリップなんて付けないだろ
611UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 23:25:58 ID:RnIUISap
本物のファミスタなら天地が逆転しても「ありがとう」なんていわない
612UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 23:48:06 ID:fHPmYCdx
某Sがいるとつまらん
WHっぽいし
613UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 00:16:38 ID:UwyfLA/n
あいつはWHじゃなくてautoaimとか使ってそうだけどな
建物の角曲がった直後2,3発だけ当たって死亡。とかザラだもんな
あれでチーターじゃないと言われない方がおかしいわw
614ファミスタ ◆T41YynjtoY :2009/02/02(月) 00:23:26 ID:IBHxt/PS
いや、マジだ。
今回のパッチでも不具合でがっかりしたわけだけど、
これがきっかけで考え直して見てゲームとかネットがいかに無駄に時間を
消費してるものなのか認識できた。
マジでどっちもしょーもないものだよ。浦島太郎の玉手箱みたいなものだ。
時間ばかり消費して頭でっかちになっても仕方ない。

おれっちは昭和みたいな昔ながらの娯楽に戻るよ。
唐手、ダンス、カポエイラ、歌、サーフィンとかの道を究めようと思う。
どうだい、うらやましいだろう楽しそうだろう?

みんなも何に時間を割くべきか少し考えたほうがいいよ。
せっかく同じソフトで知り合ったんだから、最後にオフ会とかやりたいんですが厳しいですかね?
615UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 00:23:30 ID:bkGZn9jO
ウォーヘッドの略っすか?^^
616UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 00:25:21 ID:bkGZn9jO
そしてオフ会で会って適当に喋った後帰ってきて
『行ったんだけどやっぱりオタクばっかりだったね。
つまり俺が正し(ry』
とスレに書き込む
617UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 00:25:38 ID:+Z5eH0Gn
>>614
きもい、永遠にバイバイ
618UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 00:32:22 ID:/8j0Rxyf
>>614
>最後にオフ会とかやりたいんですが厳しいですかね?

開催するなら店の場所と時間おしえてくれ。
同日同時刻に、その店以外でオフ会やるから。
619UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 00:42:48 ID:bkGZn9jO
>>614
二度ときません?無理だろう
まだまだお前は頭が構ってちゃんだもんな
もう何回書き込まないと言った?何回目?
嘘ばかり付いて少しは自分を恥ずかしいと思わない?
こうやって責められている事も、お前にとっては自己正当化のために
代償を払ったとか、責められている俺かわいそう
つまり俺が正義とか思ってるんだろうな
620UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 00:46:53 ID:vb/WA7T7
構ってくれる人が4人もいて彼もさぞかし嬉しいだろうな
621ファミスタ ◆T41YynjtoY :2009/02/02(月) 00:49:06 ID:IBHxt/PS
構ってちゃんって要素よりも、オタクが行間を読めないような真面目タイプばかりで
面白いからからかってるって側面の方が強い。
純真というか直球しか投げられないような単細胞っていうか。
客観として見たパーソナリティーとしては非常に面白いと思う。
622UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 00:51:53 ID:/8j0Rxyf
いいから涙拭けよ
623UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 01:05:59 ID:UwyfLA/n
>>614
おーおーいいぜ。どこでやる?
福島か?^^
624UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 01:23:40 ID:bkGZn9jO
>>621
で結局辞めるん?
また口だけです?
625UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 16:29:23 ID:EXedaWfH
久しぶりに来たんだが

Ver1.4のパッチってもう出た?
626UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 19:02:33 ID:aDVmvFhI
いや、1.3までしか出てないよ
627UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 21:34:27 ID:/8j0Rxyf
なんかSeesaaおちてるね
628UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 23:02:24 ID:BluZC6oc
warheadクリアしたんで今日マルチデビューしたんだけど
なんかこれグダグダだね
629UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 23:21:22 ID:bkGZn9jO
ゲームがグダグダなんじゃなくて
お前がグダグダなんだよ
630UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 23:22:41 ID:vb/WA7T7
何顔真っ赤にしてるの?
631UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 00:08:41 ID:/8j0Rxyf
>>628
鯖はどこでやったん?
SAMURAIか?あそこはエネルギーたまるの時間かかりすぎて、グダグダになりやすいぞ。
632UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 00:12:03 ID:uhIIk1P2
seesaa落ちてたけどSAMURAIは賑わってたね
以上に高い勝率と命中精度の奴が居たけど
チートなのかチート級の腕前なのか…
633UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 00:17:42 ID:2HaV5SYu
両方だな
634UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 00:27:23 ID:DsQSC2dd
>>631
うん、そこ。まあルールも画面の見方もよく分からない状態でやってたんだけど。
外鯖行って修行してきます
635UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 11:54:53 ID:8Tsp7aV9
初心者がcrysis マルチをやめる理由
ルールが複雑・絶妙すぎて駄目なゲームバランス
一回のプレイ時間が異様に長い
上級者とチーターにフルボッコ
マップが広いのに人が少ない・移動が長い
636UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 14:34:43 ID:CgKQEDQz
おれが初めてマルチやったときにキレそうになった原因はクレイモア
637UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 14:39:56 ID:aqK4Fl1C
スポーツ系なのにPSのあらゆる要素がそれを潰してる
638UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 19:47:29 ID:VfeB2L3d
軽めのリアル系じゃないの?
スポーツ系だと常時マキシマムスピードじゃないと
639UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 19:50:35 ID:kEmvPM3N
ほぼFPSマルチ童貞ではじめた俺にはすげーおもろいよ Crysis
上級者にヤられても直後にプチッてクレイモアにかかってくれるとスッキリ
640UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 20:41:18 ID:t6SquojL
クレイモア自体は許せるが
クレイモアがびっしり置いてあると萎える
641UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 21:25:44 ID:1a9yBfp7
タップジャンプしてーよぉ
あれが使えたらいろんな奇襲ができるのに
642UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 21:31:57 ID:YJAODpmu
Agilityはマルチで使えないのかな
壁走りとか壁蹴りとか建物の角につかまってよじ登ったり
戦闘の幅が広がりそうだ
643UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 23:06:24 ID:QlMwfTQS
最近、C.W.JPってのをよく見るが、クランか何かか?
644UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 23:06:57 ID:2HaV5SYu
>>640
むしろそういう時手榴弾投げれば全部吹っ飛ぶから逆に気持ちよくね?
645UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 23:09:29 ID:X8CyTXbN
>>643
このスレだけでも検索すればいいのに
646UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 23:11:30 ID:t6SquojL
>>641
タップジャンプってなに?
647UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 23:16:30 ID:QlMwfTQS
>>645
既出だったんだ。すまん。
648UnnamedPlayer:2009/02/04(水) 09:25:55 ID:SsgJUcy2
マキシマムストレングスのパンチ一撃で殺してくるやつはチートですよね?
後ゴルフクラブを振り回してくるやつとか
649UnnamedPlayer:2009/02/04(水) 11:44:24 ID:AXwd4k7d
>>648
まずどこの鯖か言わないとわからん
650UnnamedPlayer:2009/02/04(水) 19:43:38 ID:q8potzDD
>>643
Crysis Wars JAPAN!のメンバーの事だね。
IRCとか、常連が集まってて、おもろいから来てみるといい。
651UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 15:31:02 ID:vSaQhaH7
crysisのマルチは戦車あり航空機ありでしかもそれらのバランスが絶妙だと思う
グラフィックも他のマルチFPSと比べてもかなり高いレベルだからこの不人気さが理解できない
やっぱりPBとかの問題で吊るしで参加できないのがネックなんですかね
調べようと各サイトみても不親切だからもうちょっと分かりやすく手順を書いてください
そしてシングルスレで誘導すればかなりの人口が集まるはず
ここでいくらPBの説明しても埋るだけだから
652UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 15:55:38 ID:fDsYghVp
buyシステムがダルすぎる。
投げ物買ったのに道すがら殺されるとかもうね
653UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 16:13:15 ID:kUnHavby
面白いけど起動が面倒
サーバーの人数とか外部ツールで見れたらいいんだけど
654UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 16:54:40 ID:W0NcXxVU
面白くないから人が少ないと言うより
ゲームを動かすだけでPCを選ぶゲームだしw

普通に遊べるPCを持ってる人が少ないと思われ
655UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 17:03:44 ID:GO6J+ZWz
Warsは軽いよ
656UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 17:55:27 ID:Kwg9drz4
PSは強い武器(兵器)もった上級者VS弱い武器(兵器)持った初心者って構図になりがち
初期ポイント100は少ないと思うわ
一方的すぎる展開も多くてレイプ状態のまま核作らないでダラダラ続けてたり
新規は萎えちゃうと思う
657UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 18:13:56 ID:SZEqhFQ5
つか前提が違う、萎える萎えない面白い面白くない以前にマルチをスルーしてる

658UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 19:28:13 ID:WCtlE0c+
マルチをするためにcrysisは買わないだろうしな
659UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 19:32:16 ID:pgnSLPAk
>>658
そうだよな
そう…だよな…
660UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 19:51:26 ID:m3paWVQo
俺のWARHEADはまだビニール被ってるぞ
661UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 19:58:19 ID:SZEqhFQ5
皮の間違いだろ
662UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 20:43:03 ID:m3paWVQo
じゃあ皮剥いてくる
663UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 20:54:12 ID:q9wLogNX
優しくだぞ。剥く前に手を洗えよ。
664UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 21:02:56 ID:m3paWVQo
おせーよ。もうハサミで割礼してしもうた
665UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 21:18:47 ID:q9wLogNX
今日はシーサー落ちてるか。
666UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 23:33:23 ID:pgnSLPAk
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは対空車両にLAWを打ち込んだと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら対空車両が宙を舞っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    チートだとかMODだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
667UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 01:55:21 ID:mN9dowxU
アホモードかチートだろ
668UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 04:41:50 ID:0VFjTHiW
バンカーから出て上を見上げたら戦車がVTOLみたいな軌道でつっこんできて吹いたw
669UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 05:34:03 ID:kWMEAnv/
いや〜んバンカー
670UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 19:35:37 ID:/f8X4UEs
マルチでモーションブラーがオフにできないのって仕様?
671UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 21:02:23 ID:5QKCFTES
サーバ複数立ってるのはいいけどPBオフだと升erの巣窟だなw
672UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 11:51:12 ID:1WvNEr4M
USの鯖で目をパチクリする生首が置いてある地味なTIAのマップがあった
673UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 12:06:09 ID:vJUCSC89
起動するたびにEAのロゴ見るのうぜぇ
飛ばせないし
674UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 12:09:19 ID:O2BTcGjv
情報弱者乙^^;
675UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 12:27:13 ID:vJUCSC89
はいはい動画ファイル消せばいいとか馬鹿な情報真に受けてる低能乙
PBに蹴られること知らないのかな?
あぁそうか今日は休日か、こんなところで勉強もしないでいる厨房は高校にも受かんないねこりゃ^^;
中卒は死んどけハゲ→ID:O2BTcGjv
676UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 12:29:11 ID:vJUCSC89
ゴミカスはNGIDでスッキリだな^^vwww
677UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 12:31:29 ID:vJUCSC89
っつか単語の使い方も間違ってるしな、覚えたての言葉使いたくてたまらなかったのか
余計性質が悪い、お前救えないよ・・・
678UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 12:41:12 ID:SbMuZHuV
また発狂君が来たか
679UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 12:43:24 ID:5zWFo0L2
トレーラー消したけど蹴られないぞ
680UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 12:47:39 ID:T7NouM8b
>>677必死すぎて見てるこっちが恥ずかしいwwww

かというと今度はじゃあマルチスレ来んなとかいいそうだな
681UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 15:09:40 ID:B2AySCXV
俺も消したが別に蹴られないな
自分が間違えてるのを棚に上げて
得意げに相手を低脳乙とか言ってるのを見ると
このスレにはまだ「光の表現が弱いAA」が必要なようだ
682UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 15:23:33 ID:Oi/Kg7A/
ID:vJUCSC89はもう出てこないからスルーでいいよ
683UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 16:49:33 ID:E7dxYwni
>>675-677
そんなムキなるなよw
684UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 17:02:30 ID:B2AySCXV
見れば見るほど必死すぎるなw
685UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 18:53:42 ID:0kVn3i9z
書き込み丁度2分間隔だしなw
686UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 19:05:11 ID:BSyr+ue5
お前らも必死になって叩くなよ
687UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 19:08:50 ID:O2BTcGjv
なんかすいまえんでした;;;
688UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 19:21:37 ID:tQgK5cdK
^^
689UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 20:32:38 ID:ZEGgmBPE
>>675
pgr
690UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 20:50:18 ID:qME6VWFi
あたし女だけど、中卒のが、大卒で訳の分からないこと言う奴よりましだと思う
691UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 21:12:40 ID:E7dxYwni
いや一番訳の分からない事言っているのはおま(ry
692UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 21:13:58 ID:0kVn3i9z
いまどき(ryって……;;
693UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 21:15:08 ID:Dzbjc24q
seesaa生きてるのにさむらいに人多いな
694UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 23:06:25 ID:vJUCSC89
Warsが過疎る理由が良く分かるスレですね^^w

>>678
大丈夫、お前が一番頭おかしいから
>>679
君Warsのプレイ時間何分?15分くらいかな?^^
>>680
自分で鏡見てみろ、ものすっごく恥ずかしいものが写るから
>>681
知ったかが得意げに話してるのを見るとのは滑稽だなwww
>>682
残念、そこらの吼えるだけ吼えたらスレ消して逃げる雑魚とは違うんだよwww
>>684
知ったか君はもうこのスレには必要ないわ ばいばい
>>685
で?っていう
>>686
これが叩く?もしそうならこのスレのレベルも低いもんだね^^;
>>688
^^p
>>689
こういう中身のない書き込みが一番頭悪そうだなぁ、と思えるよ
>>690
あたし女だけど(笑)

こんなのがプレイヤー層なんだからw
過疎って当然だわなwwwww

695UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 23:08:33 ID:pOrTKueJ
どうした突然全レスしだして
696UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 23:10:18 ID:vJUCSC89
>>695
いや、仕事終わったしスレ開いたらゴミ共が大勢騒いでたから相手してやっただけよw
697UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 23:12:30 ID:Dzbjc24q
トレーラー消すとけられると思ってる男の人って
698683:2009/02/07(土) 23:21:01 ID:E7dxYwni
>>696
なんで俺の事だけスルーするんだよ;;
699UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 23:32:24 ID:9AfzcgXj
>>696
えーっと・・・
バカですね


あの・・・これでいいですか?
700UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 23:35:05 ID:pOrTKueJ
こんだけバカにされてるのに自分が間違ってると気づけない人って
701UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 23:35:57 ID:0kVn3i9z
最近、重雄のキャラ変わった?
ファビョって全レスとか、分かりやすいキャラになったな
702UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 23:37:39 ID:Oi/Kg7A/
さっきSAMURAIにいたしなw
703UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 23:43:49 ID:Dzbjc24q
>>701
違う
子供か弟だな
704UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 23:58:37 ID:Oi/Kg7A/
ID:vJUCSC89はもう出てこれないからスルーでいいよ
705UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 00:01:29 ID:g9ut/kd1
さっきのゆうこりんマップってドコ?
706UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 00:06:46 ID:+oeiE4L5
707UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 00:45:51 ID:C5TbJmEE
>>696
無印時代から蹴られた事がない

デフォでPBにムービーのある階層をチェックする項目はないからな
蹴られようがない
お前が蹴られたのは全く違う理由だと思うよ
例えばほら、名前がNomadになってるんじゃないかな^^
708UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 01:35:29 ID:ur91N64T
中身がこんなんだから鯖管にBANされてる可能性も否定できない
709UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 07:38:59 ID:9x8PH0cm
猿だのオカマ野郎とか言いまくってる、糞上手い外人がたまにいるけど、あれはどうすれば良いんだ
TKしまくってやるしかないのか、ちくしょう、キックされた
710UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 07:54:12 ID:C5TbJmEE
そういうの大抵チーターだから
711UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 12:18:17 ID:2xNphxxr
キック投票しろよw
712UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 13:05:30 ID:rhUzJLt2
ゆうこりんが出てきて一瞬ウイルスかと本気で思った
713UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 22:39:21 ID:JYylHbgJ
なんか銃持ってるときでも矢印出てくるようになったんだが
解決法ある?
714UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 23:30:46 ID:3nEiPTEQ
>>713
再起動
715UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 23:51:17 ID:lbO9rdoR
OS西院スコーン
716UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 04:53:14 ID:9YQLDC83
>>713
マウスポインタの変更→矢印以外の物を指定→適用
717UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 22:29:04 ID:CI2fQedd
>>716
いい人発見。お返しに破片手榴弾プレゼントすゆ
718UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 01:01:06 ID:Dot81JW7
今日の示唆グダグダだったな
最近は侍の方がレベル高い気がする
メンバー同じだけど
719UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 01:20:33 ID:stGla/XC
>>718
さっきのMESAか?
あれは米陣営が戦車でも出してりゃ、展開も変わったかもしれないが、
あそこまで膠着状態になるとgdgdになるのも仕方ないな。
米側は全く連携とれてなかったし、こっちもさっさと核だして終わらせれば良かったんだがな。
720UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 10:18:13 ID:YHJhMMje
>>719
そのmesaのUS側だったけど、言うとおり連携バラバラだったよ。
初心者の人が多かったみたいだから仕方ないけどね。
721UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 11:40:37 ID:HTwnluLs
最近またマルチやり始めたんだけどロケランって勝手にロックオンするの?
サムライでやったらそうなった。鯖の仕様?
722UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 12:38:49 ID:H++KJQgC
節子それ仕様やない、シーサーのmod入れっぱなしや!
723UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 12:43:25 ID:yqN3YLOc
>>722
クソ吹いたwwww
724UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 17:10:45 ID:3Q8U3/RY
試作工場に地雷設置しまくってるやつを始めて見たのだけど
もしかして、対人に地雷って効くの ?
725UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 17:19:48 ID:W4jshLxz
>>724
爆発すれば効く。
地雷の上にクレイモアとか置いてなかったか?
クレイモアより地雷の方が範囲が広いからな。

でもクレイモアで地雷まで誘導爆発できたかどうかはわからん。
726UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 18:25:47 ID:HTwnluLs
>>722
シーサーMODはよくわからんけどCrymodからDLしたのは入れた覚えが・・・。

つまりSAMURAIはMOD使い放題ってことなのかな。だからチーター蔓延してんの?
727UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 18:27:03 ID:HTwnluLs
っていうか、おれがチーターなのでは?

と思いますた。
728UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 18:42:24 ID:ymp7HIHj
まさにそのものだよ糞w
729UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 18:48:34 ID:HTwnluLs
シーサーにつないだらキックされたおorz
730UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 18:50:24 ID:hd+/OD23
チーターって自覚してるなら消せよ
731UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 20:13:45 ID:mwLxEAuR
>>725
クレイモア1個じゃ誘爆しない
2個設置するかストレングスで地雷を3・4発殴っておけばおk
クレイモアを殴ったり5発殴ったりすると自爆するから注意な
クレイモア→地雷の順に置くとクレイモアが隠れて
「施設内に地雷てw」と相手を油断させられるかもw
732UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 20:18:20 ID:vV4MMQPY
SEESAAのとCRYMODのは作者同一人物じゃなかったっけ
CRYMODのと違ってシーサーのはWarsと同じ仕様だったから
本人しか作れないんじゃない
733724:2009/02/10(火) 20:52:09 ID:3Q8U3/RY
>>725 
>>731
レストン いいこと聞いた今度試してみる
734UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 21:10:56 ID:mwLxEAuR
>>733
一回バレたらクレイモア直置きより目立つからあんま使えないけどねw
735UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 21:39:36 ID:dYJPYLTQ
しかし、施設内にもピックアップとかかなり入り込めるから、車両目的に設置してもいいかも……ねーな
試作のエントランスの奥までトラック入ったときは笑った
736UnnamedPlayer:2009/02/11(水) 05:03:33 ID:DBdBCIjZ
>>732
これだね
http://warhead32.seesaa.net/article/107564634.html

誘導ロケラン自体はXML読めれば簡単に作れるよ。

気になったので試してみたけどシーサーだと蹴られたけど蹴られないサーバもあった(あえてドコとはいわない)

蹴られなくってもシサブログにあるように誘導しない。
誘導したサバがあるって事はサバに入ってるとしか思えない。

SAMURAIってシサcfg使ってたハズだから可能性はあると思う。
737UnnamedPlayer:2009/02/11(水) 14:40:17 ID:o11xDvgE
対空の変な弾元に戻さないのかね〜
VTOL厨を倒そうにもロケラン1発で逃げてって修理されるし
738UnnamedPlayer:2009/02/11(水) 17:42:46 ID:Ulk09hoI
対空の変な弾で倒せばいいじゃん
739UnnamedPlayer:2009/02/11(水) 17:54:57 ID:4VKQ2Hh+
二人で撃てばいいじゃない
調子乗っててずっと滞空してるVTOLは一人で落とせたけど
740UnnamedPlayer:2009/02/11(水) 20:20:54 ID:UazK2kO/
ガウスで落とすだろ常考
741UnnamedPlayer:2009/02/12(木) 19:42:37 ID:UzsFXrJz
なんか今64人鯖のテストをやってる人がいるみたい
742UnnamedPlayer:2009/02/12(木) 19:50:30 ID:50c8p1B1
一番の問題は32人以上集まるかどうかだなw
743UnnamedPlayer:2009/02/12(木) 22:55:51 ID:D4zanB8f
チャットのやり方がよくわからん^^;
ちなみに無印の方
スナイパーがいる事を伝えたいのに伝えられない
バンカー制圧して欲しいのに伝えられない

このもどかしさどうにかしてくれw
744UnnamedPlayer:2009/02/12(木) 22:57:14 ID:DXREw0I4
オプションに書いてあるよ
Alt+F4で、チャット画面が開くにょ
745UnnamedPlayer:2009/02/12(木) 23:04:55 ID:D4zanB8f
>>744
dクスコ
746UnnamedPlayer:2009/02/12(木) 23:18:05 ID:5BZSHk99
たまにバグでチャット画面開くと落ちることあるから気をつけて。
747UnnamedPlayer:2009/02/12(木) 23:26:07 ID:RaltIGI5
>>743
>>744
それ位ググれよww
748UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 00:03:44 ID:YuAQhMJO
>>744
Alt+F4押した瞬間落ちたんだが^^;
749UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 00:05:30 ID:2iSmnlf3
>>748
バグ。
俺の場合とりあえずクライアント再インストールしたら直った。
750UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 00:54:53 ID:YuAQhMJO
はいはいわろすわろすw
751UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 01:47:55 ID:2iS0ipul
つうかAlt+F4の意味も知らないで押すなよ

そんな貴方にウインドウズキーとL押せばいいと勧めるよ
752UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 11:25:59 ID:ri8Gcn8R
最近、チラホラと新規っぽいIDを見かけるようになったね。
初心者鯖とか立てたら需要あるのかな。
753UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 11:36:39 ID:hwwUUebm
初心者鯖とか言っても意味ないんじゃない?
人集まってるトコに人が集まるっていう構図なんだから、初心者ばっか集まってても上級者が殺しに行くだけだよ。

そもそも新規っぽいIDってwww
754UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 11:52:30 ID:pcivS2ky
最近、見慣れないIDが目に付くようになったのは本当だけどね。

>>741
本当に出来るんだったら、ちょっと革命的じゃね。
大型MAPとか64人でやれば戦術も少し変わったりするんだろうし。
755UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 19:14:27 ID:G/XQSkvq
次期BFが終わってるので、64人には期待している
756UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 19:52:40 ID:Gk8yUCYC
鯖管がソース開示しなきゃ意味ないけどな
757UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 20:54:07 ID:2iSmnlf3
ここ意外とBFer居るのな

ってかSandBox凄いよな、単にMAPツールの域を超えてる。
あれだけで(3dsMaxとか外部ツールも居るけど)新しいゲーム作れちゃうし。

人数もたしかSandBoxだっけ?もう128人対戦位やっちまおうぜ!
まぁ、XeonのQuadCoreX2位サーバースペックいるんだけどねw
758UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 21:29:35 ID:MPV+Cywe
64VSとまでは行かなくても、48VSくらいになれば戦術はたしかにかわりそうだね
759UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 21:56:29 ID:Yevefv8t
最近このゲーム買ったのだけどこのゲームって全作のマルチと鯖は一緒?
あとマルチでグラフィック変えても勝手にやった事もない設定にもどるのはなんででしょうか?
適用ってとこは最後してますよー
760UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 22:33:54 ID:2iS0ipul
XeonのQuadCoreX2
なんか聞き覚えがある気がする
誰か持ってたような
761UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 23:08:00 ID:hwwUUebm
>>759
散々既出だけど、表示だけの問題。
なにもかわってない。
762UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 23:10:37 ID:pcivS2ky
>>759
鯖は違うよ。
763UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 01:04:22 ID:iNO4zklX
seesaaとかsamuraiなんて鯖どこにもないんだけど
WarHeadの話?
764UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 01:11:31 ID:a5ENGp8I
今無印はマルチ日本鯖ないよ
765UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 01:23:43 ID:iNO4zklX
だよね
766UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 02:41:57 ID:L72IGxgA
カスタムマップの導入方法はどうすればいいですか?
767UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 04:18:24 ID:JRt1casP
Tevaの手羽先ウマー
768UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 09:20:36 ID:2oBUJ/P1
>>766
まずれどめをよく読みます
769UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 11:14:20 ID:cf3XVef4
>>767
Teva乙
770UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 11:28:42 ID:krojkbR2
Tevaも前に比べれば少しは腕が上がった気がする。自分が弱くなっただけだけかもしれんけど。
771UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 11:29:16 ID:K4eX5szl
おいおい、俺がTevaだよ。
772UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 11:36:36 ID:PwiBNyme
っていうかプレイヤー名だすなよw
773UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 12:04:42 ID:iaIQQO3J
64人サーバーの変更点が分かれば
理論上スペック足りてるはずの俺っちの鯖を
128人仕様にして提供するんだけど
774UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 14:43:42 ID:2oBUJ/P1
鯖の仕様は足りてても
回線の太さとお前の頭が足りてない
775UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 14:48:13 ID:2eY2nWzH
1024人サーバー建てました
776UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 15:09:24 ID:4tEY9NiF
>>774
その仕様の鯖持ってて回線足りない訳なくね
大体FPSの鯖で100人程度なら光で足りるはずだが
777UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 15:16:11 ID:ONCNPDBG
64人鯖が本当に可能がどうかは知らんが
回線はネックにならんだろう
BFやCODの大人数鯖もADSL程度で余裕だったはず
778UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 15:20:45 ID:odlhkwuq
そんだけできるならbeachとshoreの間にtarmacはさんだマップキボンヌ
779UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 15:22:02 ID:4tEY9NiF
速度を確認したが1gプランの光なら8000人はいけるぞ

780UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 15:26:07 ID:PwiBNyme
>>778
32人だとMAPの広さに対して密度が薄いから64人に〜という話なのに、さらにMAP広げてどうすんだ。
781UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 15:29:14 ID:4tEY9NiF
そこでまさかの8196人鯖ですよ
782UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 15:29:30 ID:KV9oGx5p
航空機だけの32x32kmマップ
783UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 15:43:21 ID:2eY2nWzH
馬韓部だらけのCrysis・・
784UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 15:48:54 ID:TzbyQmgZ
静か氏、強いけど側面からショットガン撃てば余裕
785UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 16:03:17 ID:2oBUJ/P1
回線の太さって単純に通信回線だけじゃないんだけど・・・。
ルーターやらハブ、NATテーブルの容量なども含めて回線の太さ構築するだろ?

見積もり間違えるとコリジョン発生しまくりとかワープする人が大量発生するんだよ。
786UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 16:10:03 ID:0uB3KNTk
理論上性能足りてると本人最初に言ってるよね
勝手に相手のスペックが低い・知識がないと妄想して勝ち誇ってんの?
787UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 16:10:43 ID:PwiBNyme
お前らこんなところで戦ってないで、ログインして戦えよ
788UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 16:52:06 ID:7LB2LdoX
hagedo
789UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 18:15:34 ID:L72IGxgA
あれ?今シーサー鯖おちてる?
790UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 14:02:44 ID:scwIBj4J
マップロード時の水着のおねーちゃんが楽しみで仕方ないwww
791UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 21:11:33 ID:39UCebWa
シーサー再起動したな
792UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 22:48:49 ID:39UCebWa
シーサーの新MAP、SS_JAILだっけか。

ダメだろこれ……いつぞやのクレーターと同じで、広すぎてつまらん……
793UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 23:02:40 ID:scwIBj4J
>>792
20人越えてた昨日はなかなかおもしろかったけど、人数少ないと無駄に広いね。
バランスむずかしいゲームだわ。
794UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 23:09:33 ID:uVnfG9Re
>>790
あんなのより、外鯖で使われてたSUBWAY_BRAWLってTIAマップの方が...
ver1.1じゃない古い方限定だけど
795UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 00:00:48 ID:KjYJkdz8
>>792
むしろ俺はシビアで楽しかった。
スニークして敵のリスポントラック破壊するのが特に
796シゲオッシュ宮:2009/02/16(月) 15:49:01 ID:si5Ygi94
Crysis2発売まで、マルチ持つのかなぁ…
797UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 21:57:13 ID:qaL2DDIf
今日は人がいないなー
798UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 22:56:41 ID:BKWZgB8m
今日はBROSの方に日本人が集中してた。日本鯖に、いなかったらPingが低い外鯖か人気の高い外鯖見てみれば日本人が集まってる事も。
IRC導入すれば分かりやすいかも。
799UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 22:59:06 ID:hAYeQlGz
その外鯖で雰囲気読めない某bakaが終わらせててワロタ
800UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 23:01:08 ID:qaL2DDIf
BROSか。
そこは自分の環境だとPing200超えるから入るわけにはいかんなー迷惑かかる。
801UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 23:16:19 ID:kyzI2tit
>>799
あそこは早く終わらせないと、酷いスパム合戦になるから、むしろ空気読めてる。
802UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 23:19:30 ID:lm/oZCFe
>>801
同意
803UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 23:28:32 ID:ZPqsJ3mm
>>799
マルチで空気読むとか馬鹿なの?
そんなに空気読めない奴が嫌なら空気よめる連中だけ集めてサーバー立ててやればいいじゃん

と言いたいけど僕は始めたばかりのnoobなので何も言いません^^
804UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 23:32:46 ID:axgEoAFn
俺もエネルギーたまったらすぐ核つくるけどなあ
ダラダラ続けるよりサクサクっと次のラウンドいったほうがいいでしょ
805UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 23:56:04 ID:I3ZRnNbJ
外人とPSやってて「NO NUKE!」とか意味わかんないよね
じゃあ最初からTIAやれよと言いたい
806UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 00:52:26 ID:kpn5falC
外人が全員、終わらせるな言ってたやろ?
こんなんじゃ.C.W.JPはずしたくなるわwww
807UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 00:53:56 ID:06HoR1/+
>>806
核スパムするためにチームチェンジした外人の話を聞くのか
808UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 01:00:56 ID:CSRUifjS
BROSなら40分切るまでNUKE禁止が鯖ルールなんだから、
それ以前に作ったなら文句言われてもしかたないんじゃね

↑の話が40分切る前だったのかどうか知らんけどさ
40分切ってからのTACで文句言ってるのは見たことないな
809UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 01:33:03 ID:+vM6uWYx
40分切ってTAC撃ったら、 CUNT とか言われたわ。
意味合いはググってくれ
810UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 10:36:35 ID:AkVqhCKi
>>809
あそこは基本レイパーの集まりだからね。
40分きったらベースレイプおkだから邪魔すんなと言いたいんだろう。

BROSっていつも片方にメンバーが集まってTANKレイプ状態だよね。
上手いのがUSに入って軍事抑えられて乗り物に乗れなくとなると落ちるのが笑えるわ。
811UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 16:43:10 ID:HQTpytOi
笑えない
812UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 17:35:31 ID:6ZCQrg8w
BROSにBANされて入れません。
813UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 21:53:52 ID:kpn5falC
重雄とBaka

二人きり・・・
814UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 03:45:52 ID:MlFI7EbL
今日のSAMURAI,どうだった?
815UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 11:54:59 ID:sjrJ+Vyc
どうだったってのは?
816683:2009/02/18(水) 12:18:12 ID:mTNNE6mz
エロかったかって事だよ
817UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 21:12:36 ID:QXraqSBZ
>>813
なにその阿部定
818UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 03:34:53 ID:Mign+tsy
敵のスナイパーが基地に入ってたから
「Base in sniper」って言ったら笑われた^^;
819UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 04:03:25 ID:ig7PU5Yv
狙撃兵に基づいています
820UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 04:14:26 ID:Ba+j90EZ
sniper in baseもしくはHQだろ・・・
821ファミスタ:2009/02/19(木) 08:56:28 ID:gx/Lt4zs
>>819
それはbased on sniperじゃないの

818はスナイパーの中に基地がある、ってナンセンスさが受けたんじゃ
822UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 17:08:24 ID:9kr90ZMj
翻訳サイト知ってるよね
つまりそういう事なんだ
823683:2009/02/19(木) 21:10:08 ID:xujWTPWo
1.1パッチコタ
824683:2009/02/19(木) 21:11:27 ID:xujWTPWo
あ、マルチ関係ないからスレ違いか
825UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 00:48:44 ID:WzSh/mw2
SAMURAIにあからさまなチーターいてワロタ
826UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 09:20:06 ID:4I0eVBi7
そいつ、その後にBROSにも来て暴れてた
827UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 15:59:41 ID:w5duvaGB
チーターさんは何してたの?
あんまり活躍できないレベルのオレには何やってるのか気になる。
たまに超スピードで移動してる?って人いるけどそれかな。
828UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 16:31:11 ID:4I0eVBi7
昨日のは超スピードで移動、空中浮遊、冷凍ガンだったな。

他にもよく見るのは、マキシマムパンチで全員KILLとか、
AutoAIMとか壁抜け攻撃とか、まあ色々。
829UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 16:34:12 ID:vnjp1CrO
チーターをぶっ殺した時の快感は異常
830UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:04:32 ID:H2Vc9EOe
先日のSAMURAIでオートaim臭い日本人を見かけたから観戦モードで録画しておいたんだが、後でよく見たらやはりオートaimの挙動だったよ。
あえて名前は伏せるが、レーダー多用したりトラックの壊し方を心得ていたり、ビギナーには見えなかった。
その時参加してた人は除外するとして、今後わりと絞れそうな予感。
831UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:07:16 ID:4I0eVBi7
心当たりあるわ。IDの頭文字がDの人かな?
832UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:51:42 ID:w5duvaGB
>>831
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
833UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:58:40 ID:o1BbfuOQ
それ笑えるなwww
834UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 19:00:56 ID:4I0eVBi7
>>832
このコピペくるかなと思ってたら、やっぱりきたかw
835UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 19:10:08 ID:b6bhKwwQ
オートaimのプレイヤーをなんとか特定できる方法はない?
それっぽい人がいても確証がないから声を上げることができないや
こちらが下手すぎと言われればそれまでだけど、対峙した瞬間殺されるとか
ちょっと信じ難いAIM力の人いるんですけど
836UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 19:16:31 ID:RZUzCZeJ
>>835
少なくとも日本鯖には居ない
無駄に強い奴は居るけどね、多分スペックと周辺機器が良いんだろ
俺もマウス変えたら自分でもびっくりする位AIM上がった事有ったし
837UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 19:17:24 ID:RZUzCZeJ
ああ、日本鯖じゃなくてseesaaだった
SAMURAIは知らん。
連投sry
838UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 19:20:23 ID:4I0eVBi7
>>835
PB ONでも普通に入れる現状では無理っぽい。疑惑の域を出ないし。
噂ではseesaaは対応していると言う事だけど、それも本当かどうかわからない。
crytekに要望出して、オートaim隠し機能を削除してもらうしか無いかも。

個人的な判断基準として、歩兵メインでK/D率がやたら高いのに、
HSが異常に少ない人は疑っている。
俺の知ってる方法では胴体に当たる様になってるから。
839UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 19:30:59 ID:4I0eVBi7
補足するとseesaaでは怪しいと思う人は見た事無い。
840UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 19:32:44 ID:w5duvaGB
CS1.6やってる友人の廃人PCでCrysisやったら超やりやすかったしやっぱりPCの性能も大事ですよね。
自分もグラボ変えたらガウスタンクの動きがよくなって(砲塔がスムースに回転したり画面がチラチラしなくなった)
ヘリやVTOLを落とせるようになりましたよ。

だけどseesaaでは瞬殺される人にはすぐやられます。

>>835
どう考えても壁から出てきてないタイミングで撃ち始めてる人がいるけど、
調べてみたら回線の遅延(Ping?)による表示の遅れとか?これじゃないかな。
841UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 19:41:10 ID:4I0eVBi7
>>840
相手が見えてからじゃ遅いから、壁から出る前に撃ったりするよ。
壁を使って撃ち合いする時はそうしてる。

他にもリロード動作しながら撃ってくる人いるよね。これはPingの問題だと思う。
842UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:18:52 ID:5zl6d2B5
シサは超高度なメモリーハック型オートエイム以外は
オートエイムは無理だと思うよ、仕様上
侍は何も考えなくても出来るけど
843UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:25:06 ID:w5duvaGB
なるほど。上手な人は何かしら工夫してますね。
壁から出る前から撃ち始めるってのはレーダーで相手の大体の位置を捕捉するという行為が必要だし
寝て撃ったりしゃがんで撃ったりしてる人もいるし。

FPS廃人の友人からは相手の動きを見て撃つんじゃなくて足元(足の動きのグラフィック)を見て
次にどこに移動しようとしてるのか予測して撃てって言われましたよ。
どうしても動き(体のグラフィック)につられてしまうので狙ってる場所が1テンポ遅れちゃいます。
844UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 22:04:49 ID:wxHZ4yGU
シーサーはそれっぽい人が一人いるんだよな
彼には横から初弾と2発目を確実にHS入れても絶対に撃ち負けるし
845UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 22:49:58 ID:vnjp1CrO
>>843
どこの達人だよw
846UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 23:07:50 ID:t+gLCJyy
外人「Dont Nuke.」

「ドンと抜け」すなわち「ドンとオナニーしてください」ですね、わかります。
847UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 23:38:32 ID:w5duvaGB
>>845
CS1.6の某クランメンバーです。
Crysis持ってないけどやらせたら上手かったですよ。
848UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 23:48:02 ID:wxHZ4yGU
んんんん?
1.6で敵の足を見るのか?
849UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 23:49:18 ID:JgMIdVDL
回線の息遣いを感じていれば次相手が何しようとするのか分かるはず
850844:2009/02/20(金) 23:49:35 ID:wxHZ4yGU
あ、シーサーじゃないやsamuraiか
なにか勘違いしてた
851UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 10:19:08 ID:3nZR10jd
CSなんて初弾で倒せなかったら反撃で即死なんて当然だし、
CrysisでFPSデビューしたくらいじゃCSの巧いプレイヤー動画見てもワケワカランがなw
BF2の方が立ち回りの参考になるかもしれんよ。
852UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 11:42:09 ID:wC55tgLl
すぐ死ぬFPSほどつまらん物はない
俺はゲームやってんだからあくまでCrysisみたいにゲームらしい物やりたいよ
853UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 14:06:18 ID:WYmLUIzi
即死ゲーなんかマリオだけで十分
854UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 15:06:07 ID:3nZR10jd
CSでもすぐに死なない事あるし、Crysisでもすぐに死ぬ事あるので、
>>852の言う「ゲームらしい物」って判断基準がよくわからん。いわゆるオレ基準ってことか?

おれ基準のすぐ死ぬゲームは元祖スーパーモンキー大冒険とかスペランカーみたいなのだから
FPSなんかすぐに死なないジャンルなんだけどw
855UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 15:06:06 ID:tUYF2zVN
即死ゲーだとキャンパーマンセーだしなぁ
856UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 15:14:00 ID:eq+1zFgM
きゃんぱー?
857UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 15:26:28 ID:1oENh/xl
CSのキャンプ(?)は異常なまでの集中力と練習が無くちゃ逆に不利だけどね

まあ即死するのもしないのも両方面白いよ
858UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 15:42:08 ID:WYmLUIzi
CRYSISみたいなゲームシステムでは
すぐ死ぬ事の利点はない
859UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 16:04:25 ID:wC55tgLl
>>854
簡単に言うと武器の威力の高いFPSゲームってことよ
撃った時にリコイル無いのも当たりやすくなるから結果死にやすくなる要因だがね
ま、俺基準かもしれないけど
860UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 16:54:49 ID:WYmLUIzi
CRYSISプレイヤーがコンシューマから来てると誰が言ってるわけ?
ソースはどこ?
コンシューマ機なんか一個も持ってないし、CSマンセーな人が居るけど
アレと比べてCRYSISのマルチプレイヤーが弱いとは
全く思えないんだけど
861UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 17:35:32 ID:Egv6tC4+
同じFPSとはいえ、別のゲームだから何とも言えない
てか正直どうでもいい
862UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 18:31:00 ID:LH1iH6KF
おまえらな
マリオブラザーズがうまくても
エアロゲイジもうまいわけじゃないだろ
863UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 20:24:09 ID:aFLpuHcL
国内サーバーに強い人いたっけ?雑魚ばっかりなんだが。
海外のClanでありえないくらい強い人はたまーにいるね
864UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 20:36:17 ID:Q4aSGXtr
>>863
その雑魚に当たる人がチーターチーター騒いでるんです
865UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 20:53:42 ID:tUYF2zVN
爆釣りの悪寒
866UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 21:01:48 ID:Q4aSGXtr
ごめん、言い方悪かったけど、



俺もその雑魚です
867UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 23:13:14 ID:7zyGapmG
国内でも十分強い人いると思う
未だにオートAIMとか使ってるんじゃないかと疑ってるくらい
868UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 23:30:16 ID:aFLpuHcL
MESAがくそつらまんと思うの俺だけ?
SamuraiとSeesaa、MESAはずしてくれないかなあ
869UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 23:35:32 ID:7zyGapmG
くそつまらんとまでは思わないけど若干飽きた気はする
870UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 23:35:53 ID:1oENh/xl
装甲車系に乗らずにフラグトップばっか取ってる人がいるけど彼は素直に凄いと思う。
でも最近来てないしやめたっぽいけどね
871UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 23:46:58 ID:tUYF2zVN
ところで24/7ってどういう意味なの?(・ω・)
872UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 23:48:37 ID:1oENh/xl
分数だと思う
873UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 00:03:03 ID:07eDT/ry
射撃戦が飛びぬけて巧いの何人かいるけど、そのウチの一人にくっ付いて行ったらジャンプしながら
SCAR連射して当ててたのでなんとなくそいつはオートAim使ってるような気がした。
そこで、ネーム変えて何も知らん振りして敵チームにJOINして試してみた事がある。

ドラム缶の横に立って、このドラム缶撃ってみて〜とか言っても撃ってくれなかったし、
トラックの窓こわしてくんない?とかそれとなく試してみてもやってくれない。
オートAimが反応して撃てなかったと思われるwww

変なタグつけてるアイツは怪しい。
874UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 00:07:31 ID:AVZSrHT+
チーターチーター騒ぐとか言ってるが
実際SEESAA以外ならチート使えるんだってw
875UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 00:09:56 ID:07eDT/ry
どっからDLすんの?自作?
876UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 00:12:03 ID:AVZSrHT+
爆弾魔さんがチーターにブチ切れて、自鯖で『オートエイムはこういう動きをするから
日本鯖で見つけたら鯖官に報告よろしく』と言ってたよ
877UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 00:14:15 ID:AVZSrHT+
即席で作ったAUTOAIMのMODでPBONの自鯖に入って蹴られてなかったから
実際できる人には簡単に出来るもんなんだなと思った
878UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 00:23:59 ID:07eDT/ry
ん?ちょっと意味不だけど自作って事かな?

オレはCSSやってるんだけどCSSだとオートAimってかなり白黒付けやすい環境なんだ。
Crysisiは本人視点で観戦できないみたいだし、CSSみたいにデモ撮影してワイヤーフレーム表示とか
1フレームごとにデモを動かして検証する機能もないから、かなり頭使わないとオートAimについては
証拠を押さえられないのが欠点だよなー。

>>873で紹介した検証方法なんかひっかかりやすいんだけど、怪しいヤツは呼びかけに答えないで
スルーされるし紹介してしまったので対策練ってくるんだろうなぁwww
879UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 00:26:19 ID:07eDT/ry
そのシーサー以外なら使えるってシーサーでは使えないのか?
どういういう仕組みなんだか・・・。
880UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 00:31:53 ID:x39cnTnP
爆弾魔=工兵という実況プレイヤー兼MOD制作者
口癖は『チーター本当に死んで欲しい』
AUTOAIMを解析してシサ鯖官に報告、以来シーサーではチーターなし
881UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 00:35:34 ID:zoz+tnaH
爆弾魔氏がいなくなったらCrysisも時間の問題
882UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 01:29:06 ID:6JsDQdk5
チーターなんて無印の1.1までの時代に比べりゃWarsはほぼ居ないに等しいわ
一時期はどのサーバー行っても2〜3人は普通にいてしかも空飛んでTACキャノン乱射してたからなwwあれほんと酷かった
883UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 01:30:26 ID:AVZSrHT+
884UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 01:32:20 ID:5R3KuqX8
>>882
居ないに等しいからって野放しにするのはどうかと思う。
885UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 05:12:21 ID:dtfWaSmt
無印の時は空飛んでたりクロークしたまま撃ってきたりで
わかりやすかったけど、オートAIMは確実にチーターだと決め付けれないのが
やっかいだよね。

>871
24は24時間、7は7日、つまり24/7MESAとか書いてあったら
常にMESAばっかりまわしてるサーバーってこと
886UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 13:10:35 ID:odcCqw3h
シサで疑わしい奴は皆が思っている一人でいいんだよな?
異常に強くて打ち負けない強い奴で
887UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 13:43:46 ID:0AHwIUNq
シーサーにはチーターいないだろ。
フラグトップクラスの人は強いけど、無敵ってわけじゃないんだし。
888UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 14:00:49 ID:zoz+tnaH
>>886
俺は鯖官が怪しいと思うんだが…
889UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 14:07:48 ID:wY0l406y
シサ管は無印時代の初期からあのレベルだから違和感感じない。
それと同等あるいはそれ以上のレベルのOとかSとかMとかいるけど他ゲーでは普通にいるレベルだし
コイツは怪しい!って感じるのは普段の行動がちょっぱいのに異常に射撃だけ巧いヤツ。
沢山いるけど、ひょっとしたら一人が名前変えてプレイしてるのかもしれん。
890UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 14:24:05 ID:wY0l406y
Aimヘタなヤツはディスプレイの真ん中にマジックで点打て。水性の修正液がお勧め。
それだけでスゲー強くなる。やってるオレが言うんだから間違いない。
891UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 14:42:57 ID:U1AGwyYg
鯖管は遅延0だし色んな意味で神だからなぁwww

>>890
物理的な升er発見しますた!
892UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 16:02:22 ID:gezhbnJm
それをハードウェアチートと言います。出来ればやめましょう
893UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 16:50:41 ID:cM2ey6jo
マルチで相手の国の判断って可能?
急に「JAPS!」ってチャットに書かれてびびったんだがww
ちなみにAUSサーバー
あとなんか名指しで仲間になんか言われたけど
エイゴサパーリだから無視してしまった
894UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 17:09:58 ID:StfESDuX
どこからがチートになるのかな

個人的にはゲームそのものに干渉してない以上>>890は問題ないだろうと思うが
そうじゃないと、この前紹介されてた撃たれた方向がわかるベストとかだってチートになっちまうし、
カスタマイズしまくれる左手用キーボードとかだってNGかもしれん

さらに鯖管からみても区別する手段がない以上、考えてもしかたがない

念のためいっとくと、俺は点打ってないけどな

>>893
見てたけど、チャット激しすぎて読み飛ばしてたから何言ってたのかは覚えてない
その後もニガーだのなんだの叫んで「報告シマスタ!」とかなってたからなあ
895UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 21:32:55 ID:0AHwIUNq
しかし、マジでシーサー人居ないな
どこに人集まってんのかさっぱり分からん
896UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 21:33:07 ID:3xuIKl4a
確かにニガーニガーと口癖のように言うやつAUSにいるよね
pingでかいやつみんなに言ってるんじゃないか
オレは戦車で道塞いでたんで「どけ、ニガー」って言われた
897UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 21:40:53 ID:zoz+tnaH
ニダの間違いじゃないの?
898UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 21:41:21 ID:z1RmyNRr
>>894>>896
ああ、なるほど
high pingのやつ全員に悪態ついてんのね
なんか識別方法あるのかと思ったよ
899UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 22:23:26 ID:KiEA4i4H
!lock と色々なサーバーで言っている人見かけるけどなんなのだろか。

900UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 22:51:11 ID:AVZSrHT+
それはサーバーの管理コマンド
管理者じゃない奴が使うと・・・
901UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 23:17:17 ID:5RhUvMfQ
うまい人の1人称視点プレイ動画をうpしてくれないかな。
横や後ろから攻撃されて、左下のレーダーで敵の位置を確認してる暇もなく、
どうやってすぐに反撃してるのか、知りたい。
902UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 23:28:06 ID:AVZSrHT+
そういう人は攻撃されそうな位置を元々把握してるし、音でも分かる
画面に『どこから攻撃されたか』という表示も出る
903UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 12:44:16 ID:ga3YIYnq
>>902
強い人、すごく強すぎないか意味わからん。
『音で分かる』ってサラウンドで後ろを後ろとして認識できる環境にしてるってこと?
904UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 13:07:27 ID:XXfuY9EC
>>903
ひょっとしてディスプレイについてるようなスピーカーでFPSプレイしてんの?

FPSは

良いマウス&マウスパッド
良いヘッドセット(スピーカー&チャット用マイク)
良いグラボ&反応速度の速いディスプレイ

これ揃えるだけで相当強くなれるよ。
905UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 13:15:00 ID:J0pjWMKx
攻撃された瞬間に相手の位置がわからないなら手榴弾を自分の足元に投げつつマキシマムスピードでブッシュに飛び込むべし
相手探して反撃するまでにこっちの体力は半分以下になってるから勝ち目はない
906UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 14:19:01 ID:ga3YIYnq
>>904
いい周辺機器とパーツがあればおkってことかなるほどー。
有利に展開できそうだ確かに。
>>905
そうやってうまくいけるとラッキーだけどうろうろして死ぬはめに…w

http://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24.html
ENVY24HTS-PCI

背後に回りこまれた敵の一確認もこのカードがあれば音声的には再現できるってこと?
安いAVアンプが部屋にあるからそれで光でつなげてみようかな。
マウスもいいのが欲しくなるね。
このカード使ってる人いる?
907UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 14:30:58 ID:ga3YIYnq
>>904
>ひょっとしてディスプレイについてるようなスピーカーでFPSプレイしてんの?
そう、テレビで聞いてた。ヘッドホンもあるけど安物だし・・・
いっそうのことオイラも↓このカードでホームシアターっぽくしてみようかと思ってきた。
でもこのカードでcrysisサラウンドになるの?crysis仕様にするのに金が乏しくなってきた(鬱)
この安いのならなんとか買えそう
(ー人ー)光ケーブルとAVアンプはあります、どうか神よ、これがcrysisに対応してますように…
http://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24.html
ENVY24HTS-PCI
908UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 14:34:43 ID:P2cpj9/w
やってみなはれ
909UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 14:36:05 ID:ga3YIYnq
対応してないならやっても無駄なんだけど・・・
910UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 14:39:13 ID:ga3YIYnq
光ケーブルと安AVアンプは持ってるよ。
友達のPCみたいにcrysis仕様にするのに金欠なんだよね…TT
911UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 15:47:58 ID:3VtlNFyj
X-Fiも疑似サラウンドもサラウンドヘッドフォンも知らない訳ね



オンボと大して変わらないサウンドボードだし
912UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 16:02:09 ID:elE+Ip7h
SoundBlaster X-fiの疑似サラウンドはガチ
913UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 16:02:43 ID:ga3YIYnq
>>911
アナログ以外、擬似的にしか光出力できないわけね…………トホホ
914UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 16:21:31 ID:3VtlNFyj
イミフ
915UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 16:21:52 ID:3VtlNFyj
イミフ
916UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 16:22:51 ID:3VtlNFyj
ごめん、二回言うつもりは無かった
917UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 16:44:57 ID:uJb4N9D8
>>916 イミフ
918UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 16:46:03 ID:gw+CuOds
>>916
イミフ
919UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 17:38:54 ID:ga3YIYnq
イミフ
920UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 18:43:18 ID:BHuMEa8K
イモプ
921UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 18:45:45 ID:UDhG/JAT
イモジ
922UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 19:21:59 ID:rbPc70T2
くそ…さっきの流れに不覚にも…
923UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 19:54:07 ID:diqt0zJ9
>>919
>ID:ga3YIYnq
>ID:ga3YIYnq
>ID:ga3YIYnq
>ID:ga3YIYnq
924UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 19:58:31 ID:HRHoIaPA
>>904
全部大人買いして揃えたところ相当ではないけど、下の下から中級くらいのキルデス率にはなった
ここから上は純粋に腕の問題だろうからもう言い訳できなくなってしまった・・
925UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 21:31:04 ID:wCoSijCW
>>924
まだ回線のせいに出来るじゃないか!
926UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 22:26:44 ID:gw+CuOds
>>924
そこからマウスやキーボードに慣れるまで1〜2週間くらいかかると思う
慣れてもそれなりしか殺せないならその程度の腕ってことになるけどw
927UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 22:36:14 ID:ga3YIYnq
CMI-8769P-DDEPCIでも
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titaniumでも擬似的にしか音が出せず
アナログみたいに5つのスピーカーに分散してきっちり音を出せない
つまりけっきょくのところクライシスはアナログでしかまともに音を分散して5つから出せないということですか?
928UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 22:46:01 ID:1DlpOzoM
X-Fi TitaniumならDolby Digital LiveかDTS Connectでデジタル5.1ch出力出来るだろ
CPU負荷とか遅延とか大丈夫?Creativeのドライバだよ?とかは置いとくとして、だが
929UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 23:04:00 ID:Soi7cF3P
もう少し勉強してからおいで
よそのスレでな!
930UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 23:11:29 ID:HRHoIaPA
>>925
>>926
もち回線は真っ先に改善したっすよ〜
入力デバイスは色々試して落ち着いてようやく慣れつつある
>>928
それってマジですか 自分もTitaniumだけど光で5.1出力は無理かと思ってた
また試してみよう
931UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 01:47:11 ID:+jZnkKUJ
光端子でサラウンドする場合にはDolby Digital LiveかDTS Connectが必要。
DTS ConnectはVISTAのみ対応しているが、基本的にVISTAではゲーム側がDTS Connect出力できない。
よってDolby Digital Liveを使うしかないが、この規格は次世代PC向けであってCPU負荷がかなり高い。
軽いゲームを気軽にサラウンド化するのは向いているが、CRYSISやその他の重いゲームだと話は別で、
たとえi7を使ってもCRYSISが現実的にプレイできる負荷には収まらない。
つまりアナログでやれ
932UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 01:53:38 ID:+jZnkKUJ
おまけ
PC側で5.1chをデジタルにエンコードし,続いてAVアンプ側でデコードを行って
やっと音が出力されることになるため,映像に対して音声はわずかに遅れて再生される
つまりアナログでやれ
933UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 11:51:13 ID:/e+E8vzs
>>924
CSで毎日BOT撃ち2時間を日課にすれば自然とk/dも上がるよ
うまいやつってのはそれくらいやってる
934UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 12:04:19 ID:tWUr9E30
スピーカーから音が耳に届くまでが音速だから一番時間がかかります
人間の耳は左右にしかないんだからヘッドホンが理想的です
あっ一番時間がかかるのは鼓膜から脳に伝達する神経細胞でした

もうミュートでいいや
935UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 12:04:25 ID:EuAmTjzC
その努力をスポーツとか趣味に回せばいいのに。
ゲームばっかりやってるとモテオーラ消えるよマジに
936UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 12:10:36 ID:A6hMrY1y
3
937UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 12:11:42 ID:A6hMrY1y
npってなに
938UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 12:31:56 ID:zrC4/LYR
のーぷろぶれむ

どういたしまして 
939UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 12:32:30 ID:zrC4/LYR
ってここネ実じゃねぇ
違ったら失礼
940UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 19:03:53 ID:duo5jAJa
最近このスレでよく見るCSって何?
941UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 19:06:13 ID:h9WCrdmY
counter strike
反撃のためにストライキを起こすって意味
942UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 19:34:36 ID:duo5jAJa
とりあえず絶対違うってことだけわかった
943UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 19:47:56 ID:+jZnkKUJ
944UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 20:24:41 ID:+HyRYSVC
CSに限らずリアル系FPSの基本を学べる。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~css/
945UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 21:55:11 ID:ygwzZTyl
>>934
スピーカーから何メートル離れてプレイしてるんだよ
946UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 22:06:52 ID:ygwzZTyl
ちょ!seesaaの新(?)mapが...
947UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 22:52:21 ID:LVP098Bq
新マップのロード画面の文章ワロタw
948UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 23:11:08 ID:duo5jAJa
みんなWarheadの方で遊んでるのかぁ
俺もいい加減無印で遊ぶのやめてWarhead買おうかなぁ
949UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 23:25:22 ID:cT+YLofK
ためらうような金額じゃないよ・・・
950UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 23:30:47 ID:duo5jAJa
だよね
今amazonでポチった
明明後日くらいには届くかな
951UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 21:29:51 ID:1z4htFYh
シーサーのMAPのロード画面が面白い事になってるぞ。
952UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 22:33:42 ID:ea49SBE+
ロード画面には笑ったが、マップは糞。
953UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 23:52:27 ID:3xvW0SI+
目新しいからしばらくは楽しめそうだけどなかなか核が打ち込みづらい
954UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 23:53:46 ID:wSvw0Coz
ガウスタンクがある限りムリポ
955UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 14:38:46 ID:uMUgsLRY
Warheadが尼から届いた
夜あたりにマルチに繰り出そうかな
956UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 16:15:10 ID:k7+dMk9a
>>952
baka乙
957UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 02:30:44 ID:g1rp8sU8
seesaaとsamuraiって鯖が見つからないんだが^^;
せっかく買ったのにおまいらと殺し合えないなんて寂しいよ…
958UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 02:33:27 ID:6fvpQczt
発売当時は全満員だったけどね・・
959UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 02:40:33 ID:VTdr44G0
うける!
寂しいって感情と殺し合いって物騒な言葉のミスマッチがうける!!
960UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 02:42:14 ID:6Bx0N3g1
>>957
今はどちらも落ちてるな。まぁ21〜23時くらいには立ってるし人も居るよ。
961UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 02:51:19 ID:g1rp8sU8
>>960
あぁ、落ちてるだけか
dクス
962UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 03:49:08 ID:3/eykNAZ
http://www34.atwiki.jp/csjake/pages/45.html

↑aus鯖の特殊兵器使いたい奴は参考に
兵器一覧はチャットで「!newvehicles」
963UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 12:18:05 ID:WL4eRZ6m
Crysisのマルチ人気ないのかな
BFとかは数年経ってるのに未だに満員になる日本鯖あるのに
964UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 17:27:14 ID:g1rp8sU8
今日はseesaa何時頃に開くかな?
965UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 18:01:52 ID:ojCYLEV3
>>964
だいたい人が集まるのは9時台〜12時くらい。
ただ今は過疎ってる。原因はArmada何とかっていう糞マップだと俺は思う。

seesaa・侍に人がいなければ、海外鯖も覗いて見たらどうかな。
AusFTWとか、BROS、Free Weaponなんかで日本人見掛けるよ。
966UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 18:30:02 ID:g1rp8sU8
>>965
dクス
繰り出してみるわ
967UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 20:52:29 ID:g1rp8sU8
おいおい嘘だろ……
seesaaでおまいらと遊ぶためにWarhead買ったのにseesaaに繋ごうとすると弾かれるんだが^^;
マジで勘弁してくれ
968UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 21:11:58 ID:qaNVf0uN
ノPunkBuster
969UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 21:25:14 ID:yMR3bvgq
>>967
名前がNomadだったら弾かれるの。
970UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 22:22:54 ID:g1rp8sU8
>>969
書き込んだ3秒後に思い出して名前変えたわw
971UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 23:20:01 ID:2ZkxgKZw
新MAPで面白いはロード画面だけだな…
972UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 00:08:52 ID:KQdyaPJ/
泳いでいけるのになぁ
973UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 03:39:24 ID:cJGbslj4
CMI8768P-DDEPCIできっちり光5.1ch出力されてる?
2ch出力しかされないんだが設定おかしいのかな・・・OSはVISTAです・・・泣きそう・・・
974UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 04:09:39 ID:hZ0LR/hM


931 :UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 01:47:11 ID:+jZnkKUJ
光端子でサラウンドする場合にはDolby Digital LiveかDTS Connectが必要。
DTS ConnectはVISTAのみ対応しているが、基本的にVISTAではゲーム側がDTS Connect出力できない。
よってDolby Digital Liveを使うしかないが、この規格は次世代PC向けであってCPU負荷がかなり高い。
軽いゲームを気軽にサラウンド化するのは向いているが、CRYSISやその他の重いゲームだと話は別で、
たとえi7を使ってもCRYSISが現実的にプレイできる負荷には収まらない。
つまりアナログでやれ


932 :UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 01:53:38 ID:+jZnkKUJ
おまけ
PC側で5.1chをデジタルにエンコードし,続いてAVアンプ側でデコードを行って
やっと音が出力されることになるため,映像に対して音声はわずかに遅れて再生される
つまりアナログでやれ
975UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 04:28:47 ID:W3Rfptiv
>>974
そんなネタみたいなことなら商品化できないだろw
どんだけw
976UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 08:37:42 ID:hZ0LR/hM


931 :UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 01:47:11 ID:+jZnkKUJ
光端子でサラウンドする場合にはDolby Digital LiveかDTS Connectが必要。
DTS ConnectはVISTAのみ対応しているが、基本的にVISTAではゲーム側がDTS Connect出力できない。
よってDolby Digital Liveを使うしかないが、この規格は次世代PC向けであってCPU負荷がかなり高い。
軽いゲームを気軽にサラウンド化するのは向いているが、CRYSISやその他の重いゲームだと話は別で、
たとえi7を使ってもCRYSISが現実的にプレイできる負荷には収まらない。
つまりアナログでやれ


932 :UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 01:53:38 ID:+jZnkKUJ
おまけ
PC側で5.1chをデジタルにエンコードし,続いてAVアンプ側でデコードを行って
やっと音が出力されることになるため,映像に対して音声はわずかに遅れて再生される
つまりアナログでやれ
977UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 13:07:45 ID:y3lwy50I
>>976
糞ネタはよそでやれ低脳w
978UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 13:09:11 ID:dp3PbicH
>>973
マルチ+無知乙
979UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 13:34:51 ID:y3lwy50I
>>978
お前も荒らすならよそへ行け
980UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 15:59:28 ID:dp3PbicH
つかwwwよく見たら
>>975>>977は同一人物じゃんかw
自己フォロー自演乙
981UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 18:12:55 ID:hZ0LR/hM
本スレにも同じ事書いてるんだよねコイツ
マルチポストでググってみ
荒らしってのはまさにお前の事だよ
982UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 18:16:26 ID:hZ0LR/hM
あとCRYSISみたいな重いゲームでは出来ないと言ってるだけで
通常使う分には問題ないと言ってるのにネタみたいとかバカじゃないの?
それとPCから光出力したとしてアンプの方は5.1の光入力に対応してんの?
対応してなかったらモノラルのイヤホンで右から音がしないとか言ってるのと同じだけど
983UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 18:18:06 ID:6jiOfbYJ
誰と戦ってるの?
984UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 18:18:44 ID:hZ0LR/hM
マルチポスト
985UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 18:26:31 ID:e3reNCUP
随分大きな口だったんですね
986UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 18:29:01 ID:hZ0LR/hM
俺がID:y3lwy50Iだと思われてる気がするんだけど
>>981>>979
987UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 19:17:42 ID:KAv4FenS
Crysisはそもそも5.1chの出力できない
ステレオだからヘッドホンで十分です
988UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 20:21:52 ID:6jiOfbYJ
>>985
わざわざ釣られに行くとは、また玄人な方が居るみたいですね
989UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 20:22:52 ID:e3reNCUP
俺的には>>980は、>>975じゃなくて>>973と言いたかったんだと思うんだけど
990UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 20:23:26 ID:e3reNCUP
ウホッ、ジャスト一分とは
991UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 20:29:20 ID:6jiOfbYJ
>>988>>985じゃなくて>>986

>>990
ウホッ
992UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 07:26:24 ID:GVtBI4gj
>>987
釣りですか??
5.1chどころか7.1chで普通に対応してるしクライシスEAX5.0のはずだけど
993UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 07:27:33 ID:o0jJom8C
5.1チャンネル云々で騒いでる荒らしを黙らせようとした方便だろ
994UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 11:58:27 ID:vzwCLryp
今日は9時に集合してみようぜ。呼びかけていれば集まるかもしれない。
995UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 17:39:16 ID:vzwCLryp
次スレ
【CRYSIS】マルチ総合 Nomad(7)【WARS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1235896733/
996UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 18:05:31 ID:OKiSwDh5
>>994
俺FreeWeponっていう鯖でやってるよ
Pingが130前後とちょっと高いけど全部0\だから自分の好きな武器でいけて嬉しい
997UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 18:08:27 ID:vzwCLryp
>>996
SAMURAIかシーサーじゃ駄目?武器が全部0PPはゲームとしてつまらないと思う。
998UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 19:03:56 ID:JWhN3Out
free weponもおもろいよ
基本、海外サバ専だけど(日本サバはレベルがたか(ry
せっかくだし今日はいってみようかね
とりあえず日本のサーバー覗いてみる
999UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 20:24:59 ID:AUNnLdPx
ちょww
今度のロード画面糞吹いたwww
1000UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 21:46:06 ID:MpRe8K2l
↓おまい、そればっかだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。