【CRYSIS】 マルチ総合 Nomad(5) 【WH PatchV1.1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
[Crytek]
http://www.crytek.com/

[Electronic Arts]
http://www.ea.com/crysis/

[EA Japan]
http://www.japan.ea.com/crysis/

[Crysis Wiki]
http://wikiwiki.jp/crysisjp/

[Crysisまにあ]
http://www34.atwiki.jp/csjake/

[Crysisの野鯖を建ててみるテスト(唯一の日本鯖)]
http://crysis32.seesaa.net/

[Warheadの野鯖を建ててみるテスト]
http://warhead32.seesaa.net/

■関連スレ■
本スレ
Crysis Part62
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1225412127/

他のテンプレ事項は>>1-10の間ぐらいに在る。
2UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 02:14:16 ID:/mWhKPY5
にゃんにゃんにゃんにゃん
ニイハオにゃん
ゴージャス デリシャス デカルチャー♪
3UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 03:46:51 ID:n7TqUe1X
なにその可愛い文章
4UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 13:06:33 ID:CEtyk4TV
>>3
マクロスF観れ
5UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 13:37:04 ID:Va792szZ
いつも思うんだけど、Crysisやる人ってアニメオタクが多いの??
声優の話とか、正直オタ臭く感じるんですけど・・・
6UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 14:01:50 ID:C19avBag
>>5
お前も十分オタクだ
7UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 14:09:20 ID:Va792szZ
>>5
アニメとか嫌いなのに??生理的に受け付けない

オタクの必須用件として、アニメ好きってのがあると思うんだけど、
偏見ですかねえ
一度、Crysisのオフ会なんて開いてみたら面白いかもね
どんな人がCrysisが好きで、この手のスレを見るか興味があります
8UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 14:18:52 ID:wNrALFb6
オタクってのは特定の分野に強い関心のある人間のことで
アニメ好きはアニメオタクであってオタクの必死要件じゃねーだろw
9UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 14:30:12 ID:Va792szZ
>>8
それは昔のオタクの定義でしょ。
今はオタクっていったらアニメとアニメ周りの商品を消費する人たちのことじゃない?
あくまで勝手なイメージだからあってるかどうかはわからないけど・・・
たとえば、GTAのMODにはまってる厨房とか多いけど、そういう人に
オタクって言葉は似合わないんだよなあ・・・
10UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 14:38:34 ID:C19avBag
>>7
>オタクの必須用件として、アニメ好きってのがあると思うんだけど、
>偏見ですかねえ

偏見です。Crysisやってる時点でオタク。
オタクが多少方向の違うオタクを忌避してるだけ。
11UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 14:38:39 ID:oneZv7ZL
オタクだろ。十二分に。
「自分は違う」って他人を見下したい、単なる同族嫌悪だな。
12UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 14:40:44 ID:E93KFKp3
>>9
>今はオタクっていったらアニメとアニメ周りの商品を消費する人たちのことじゃない?

お前の中の定義を勝手に一般論にすげ替えんなw
世間一般からすれば、お前も単なるオタク。
13UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 15:00:51 ID:Va792szZ
ただCrysisみたいな綺麗なグラフィックのソフトが好きなだけだよ??
PCゲームなんて数えるほどしかもってなくて、Crysisだけやってる。
Oblivionとかもonlyでプレイしてる人は多いと思うけど、
オタクとは違うんじゃないかなあ
家庭用ゲームでも、ゲーマーじゃないのにぷよぷよとかドクターマリオ
をひたすらプレイする人は多いし
14UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 15:12:21 ID:GKI2S4IZ
「じゃないかなあ」と妄想するのは自由
「オタクじゃない」と言い張るのも自由さ

端から見れば単なるオタクだけど
15UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 15:21:14 ID:Va792szZ
うーん
たとえばFF11やモンスターハンターにはまってる人は多いけど、
オタクって印象はないよ

やっぱり気味の悪さを感じる趣向の人がオタクって人から思われるんだと思う
16UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 15:26:43 ID:C19avBag
お前の独りよがりなオタク論なんざどーでもいいよ。
モンハンもFF11も十分オタゲーだし、オレら好きでこのゲームやってんだ。
オタクって呼称されるのがイヤなら、Crysis止めちまえ。
17UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 15:31:52 ID:Va792szZ
オタクって一見でオタクって分かったりするじゃない
独特の雰囲気というか。

そういうの、FF11やモンハンやってるひとからは感じないよ
ゲームやってる人かやってない人か、外見とか雰囲気からは判別できない

そもそもオタクを定義する意味も理由もないわけだが・・・・
でもCrysisやっててオタクって言われるのは心外すぎで、侵害にすら感じるぞ
18UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 15:33:05 ID:wNrALFb6
もう分かったから消えて
19UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 15:33:06 ID:i8NjeIq+
それがテトリスでも、宇多田ヒカルの域まで行けば十分オタクだわな
PC用MMOを持ち出してオタクじゃないとか、なんの冗談ですか
20UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 15:35:16 ID:C19avBag
>>17
もういいからネトゲ実況板にでも行って、思う存分オタク論を語るがいいさ。
21UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 15:43:18 ID:zTG4lX42
普通、FPSくらいでオタク呼ばわりされたらムカつくじゃん・・・
消えるも何も、ぼくちんはこのスレの常連だよ・・・消えません
22UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 15:46:46 ID:i8NjeIq+
>>21
ID変わってんぞ。自演でもしようとして失敗したか?

別にムカつかんし、そんなウザい常連いらんから消えろ
23UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 15:51:33 ID:zTG4lX42
回線変えただけだよ・・・
回線が調子悪いときは、別のき回線に切り替えてるだけ・・・

たとえば、少女マンガのコミックを読んでるときに、人から
「オカマ!」って言われたらムカつくでしょ?
FPS好きがオタクって呼ばれたらムカってくるのも全く同じだよ。
どっちも偏見だから。
24UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 15:53:52 ID:wNrALFb6
例のテンプレ
25UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 16:06:44 ID:C19avBag
こいつか

---
★注意
このスレにはファミスタ(あるいはモハメド蛾、メメント林)と言う
荒らしが頻繁に出没します。

特徴
頻繁にIDを切り替える
複数回線持ちなので不自然な自分擁護をする
間違った知識・煽り屋・レス乞食・上から目線
自分が場を乱しているとは思っておらず、責任は他人に擦り付ける
Radeon、CrossFire、8800GTなどを目の敵にして自演でネガキャンする傾向あり

【対策】
基本的には相手をせずあぼーん推奨

・ファミスタにレスをしないで下さい(アンカー無しの反応も無しで)
・この人物が現れたら、スルーしつつこのレス番を書込末尾につけてください
・注意を促すレス番を使用されてる場合は使用者も内容を確認して書き込みを
・専用ブラウザを使用されている場合は、NG機能を利用して下さい
26UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 16:09:16 ID:i8NjeIq+
ああ、前スレでイモバでマルチやってるとか言ってた荒らしクンか

>>23
そもそもオタクという単語に対して偏見を持っていると言う勘違い
もういいから消えてろ
27UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 17:22:10 ID:xiTOgxEY
まとめると、

このスレにいる奴全員オタク
28UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 18:20:55 ID:kslEeYHP
オタクって一見でオタクって分かったりするじゃない
独特の雰囲気というか。

そういうの、CrysisやCOD4やってるひとからは感じないよ
アニメ見てる人か見てない人か、外見とか雰囲気からは判別できない

そもそもオタクを定義する意味も理由もないわけだが・・・・
でもアニメ見ててオタクって言われるのは心外すぎで、侵害にすら感じるぞ
29UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 18:32:56 ID:DHiGKS65
お前の定義はどーでもいーよ。

オタクって言われるのがイヤなら、PCでゲームするの止めちまえ。
30UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 18:49:24 ID:wWVpJxXM
ここって何のスレ?
31UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 18:53:34 ID:kf6MkLuM
ファミスタ君のオタク講座スレ
32UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 20:02:38 ID:Vvv6cOiq
seesaaはパッチ過疎+賛否両論のあふぉモード(個人的には否)
SAMURAIはPing300超が普通に居るし居なくてもラグい

そりゃ過疎る罠
33UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 20:07:09 ID:oK/bXabZ
まあ俺もCrysisとかhoi2ぐらいしかしないからぜんぜんオタクじゃないな
34UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 20:15:37 ID:mBg1A02s
どうでもいいけどWarsのパッチくらいテンプレに入れておけよ

Q. パッチあるの?

Wars1.1パッチ出ています。ダウンロードは下からどうぞ
http://www.mycrysis.com/newsdetails.php?news=39037

ただし1.1パッチを当てると1.1を当ててない鯖は見えなくなります。


Q. 鯖からキックされます

PunkBusterのバージョンが古いからかも。
http://www.punkbuster.com/index.php?page=dl-wh.php
ここからPBSetupをダウンロードして手動で更新。


Q. PBSetup最新版なのにCrysisWarsがゲームリストにないぞ
PBSetup v3.2を使ってるならv3.3をダウンロードして使え。
ダウンロードページのバージョンが3.2になってるけど実際にダウンロードできるのは3.3だ。

35UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 20:20:51 ID:mBg1A02s
ってPBSetup v3.4にダウンロードできるのに相変わらず3.2表記のままなんだな…
36UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 23:29:58 ID:iIecCqfv
無改造の普通の鯖で快適にやりたいってのにそれが皆無っていう
37UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 23:31:39 ID:wWVpJxXM
>>36
VTOLを(値段を含め)弄ってない鯖は多分無いと思う。
38UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 23:33:27 ID:uCKebfu4
VTOLの値段は900ぐらいで良かった
39UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 23:46:02 ID:ycsh5Kaw
ゲームバランス的にまともならそれでもいいが
ぶっ壊れてて面白いのなんか新鮮なうちだけだっつうの
40UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 01:49:16 ID:eN5w9E6b
        :☆:
      ..::* ◎.。
     ..::彡彳*‡:*..
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:.,      Merry Christmas!
   .:彡'゜‡,※゜.◎::▲:ミ,::..
  .,;彡*;▲彡゜*★::.ミ~:ミ+:..
 ..*彡゜◎.从♪.:ミ,☆,゜〓:ミ:,,
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..
.:゜:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.
      .,,,;┃┃;,,,.         _,,..,,,,_
     ;■■■■;        /    ⊃ヽ-、__
       ■■■        l ,' 3 /      ヽ
     ..;■■■;...      /`'ー-/____/
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
41UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 02:35:29 ID:bxTfQmaB
あれ?なんでそこに俺がいるんだ
42UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 08:52:33 ID:ooZVQwri
この手のマルチは結局、無限鬼ごっこになるだけで飽きてきてるんだろな

最近気付いたんだが、人少ない2人ぐらいとかだと、鬼ごっこ+かくれんぼの要素が加わって若干楽しい。

あくまで若干だが
43UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 10:46:50 ID:l5QSz16c
無印のマルチって、敵の基地にTAC2〜3回ぶち込まないとダメなの?

TAC射程がWARSより短い(100M前後くらい??)と思ったんで
当たってないのか・・・と思ってたけど

耐久力が違うから一発じゃダメだとか外人がチャット言ってんで
44UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 10:57:19 ID:HuTFcv9h
よう、ヲタども
45UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 11:30:55 ID:4CgCPg/N
おっす!オラごぼうサラダ
46UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 14:11:48 ID:ZZLk4JDG
>>43
TACキャノンは3発
TAC戦車は2発
47UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 14:19:02 ID:ZZLk4JDG
特殊重戦車も2発
48UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 22:02:24 ID:O8pGqeRE
ボンバー鯖ってMAD_Mesaと最新パッチがあれば入れるの?
サーバーから切断されましたって出る。
49UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 23:29:03 ID:hU8rCE49
CWMMM8をインストールして、
そこにアップデート版のMods8.2をModsフォルダに上書きすれば入れる
50UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 09:30:34 ID:y7A++GO2
51UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 09:37:04 ID:zFLmqmYx
必殺の自動翻訳


フィックス


* : 数回のクライアントとサーバクラッシュを修理しました。
* 修理される: いくつかのメモリリーク。
* 修理される: levelrotation.xmlの平らな名前の「\」は現在、働くでしょう。
* 修理される: 不正確な兵器はズームした後に、はね返ります。
* 修理される: 地雷は時々敵のプレーヤーを検出しませんでした。
* 修理される: クライアントcvarsを使用する潜在的功績。
* 修理される: 序奏映画をスキップするのにおいて有能でないプレーヤー。
* 修理される: AY-69を再び積んで、撃つのはそれ以上2番目の再ロードアニメーションを引き起こさないでし
ょう。
* 修理される: Favourite ServersとLast Played Serverを取っておくのは記載します。



改良


* バランス: AYとSMGの割引価格。
* バランス: Shotgunの値上がり。
* バランス: PS-レーダーKitの割引価格。
* バランス: 調整された兵器はどんなSMGでもはね返ります、そして、Assault Rifleは兵器をタイ
プします。
* バランス: どんなExplosive兵器課のKill半径も減少させました。
* バランス: どんなExplosive兵器課のスプラッシュ半径も調整しました。
* バランス: 割引料金のGrenade Launcherの炎。
* バランス: C4乗り物の損傷を調整しました。
* バランス: LAWロケットSpeedを増加させました。
* バランス: AAA Rocket速度を上がらせました。
* バランス: 増加するAAA Rocketは速度を変えます。
* バランス: AAA Gun損害を調整しました。
* バランス: 歩兵に対してVTOLロケットのスプラッシュ損害を下げました。
* バランス: Helicopterロケットの損害を上げました。
* バランス: SOCOM損害を上げました。
* バランス: AY69損害を上げました。
* バランス: 兵器のためにProne修飾語にStandを調整しました。
* バランス: 兵器のために修飾語を低くする調整されたStand


アップデート


* Nanosuitモードのための加えられたショートカットキー


リリース


現在、Patch1.2のリリースに設定されたどんな公式の公開日もありません、11月に、それはあるでしょうが。 また、それを利用可能にする前に私たちがリリースのときに通告するつもりであるので、詳しい情報のためにMyCrysis.comに調べ直し続けてください。
52UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 10:21:51 ID:4souaEy5
さらに人が減る気がする・・・
53UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 12:19:10 ID:e/zl9hmQ
VTOLが弱く修正されて、ヘリが強くなる
ロケットランチャーなどの対空武器の速度が上がる

ってことか。VTOL落しやすくなるのかな
54UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 14:19:08 ID:G0giB8oc
バージョン違っても鯖見えるようにしてほしい
じゃないとさらに過疎化が始まるな
55UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 14:25:09 ID:y7A++GO2
Warsやってないけど、Warsだとそういう仕様になってる?
本編のマルチをやってたときはバージョン関係なく全表示だった記憶があるけど
56UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 14:56:08 ID:nis706Ys
Wars1.1で1.0鯖が見えなくなったんだよ。Crysis無印は確かにそうだったけどな
57UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 16:07:18 ID:fSo8UD76
つうかさ、フィルターでバージョン違いの鯖とかPingがN/Aの鯖見えなくする設定付ければのになんでそれをやらんのだ?
58UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 16:07:55 ID:fSo8UD76
×付ければのに
○付ければ良いのに
59UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 21:32:21 ID:hJDUpnya
いやマジでマルチ人いなくなったな・・・
60UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 00:06:14 ID:xgpwvtaE
ある程度人が増えるまで様子見って人が俺を含めて多いのかな?
少人数の鯖って何となく入りづらいんだよな…
61UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 00:25:10 ID:u8o8e9zq
君が入らなければ人は増えんぞ!
62UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 01:25:36 ID:FUCW3sd/
なぜか無印時代から週末は集まりが悪いんだよな。
63UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 03:27:50 ID:a8Pfm5SA
パッチとかpingとかガイジンとかに拘らなければSAMURAI人いっぱいいた
64UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 04:03:46 ID:C0oNy0pZ
パッチは最新を適用すべきだし、高Pingはゲーム性を著しく損なうから論外。
こだわるとかこだわらないとかいうレベルの話じゃなくて、論外。
65UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 04:18:16 ID:FUCW3sd/
1.1鯖もPingにこだわらなければ人いるしね。
SAMURAIはサバ建て初心者みたいだしチーター野放しとかパッチあてないとか
どんだけ公害撒き散らしてるのかわかってないんじゃねーかな。

まぁ、うまく住み分け出来ていい感じだけどwww
66UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 10:40:54 ID:5f5fBIaY
しかしSAMURAIはにぎわってseesaaは廃れてしまった現実
バージョンあげたら人INEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
67UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 13:30:02 ID:JW+OMoKE
もう皆Ver1.0に戻してSAMURAIに定住すればよくね???
68UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 13:33:11 ID:FUCW3sd/
いや、シーサーに1.0に戻ってもらえば俺はそれでいい気がする。
ラグないし重雄こないしw
69UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 13:35:09 ID:3bZxepmF
>>67-68
だからなんで1.1にこないw
70UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 16:13:49 ID:tjk7L1XB
しーさー重雄居るの?
71UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 16:54:54 ID:DcUCWmKc
いらないよ
72UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 18:06:22 ID:FUCW3sd/
バランス修正の1.2が出たら更に分散しそうだね。
国内鯖盛り上がって欲しいけど、1.1でもPingやガイジンに拘らなければ人それなりにいるし、
パッチ当てないとこって升erの巣窟かNoob乙だから基本は最新パッチをインスコした状態だよな。

オレはわざわざパッチ戻すのもバカ臭ぇしSAMURAIはサヨナラだな。
シーサーじゃなくってたまにIAかTIAの鯖(ブリブリ猫まんま?)だっけ?あれにも頑張って欲しい。


>>70
1.0の時はみかけた気がするけど1.1ではみてない。
SAMURAIにいるんじゃね?しらねーけど。
73UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 18:48:10 ID:nreSiukn
俺は最近オーストラリア鯖行ってる
74UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 19:14:27 ID:Z2mVTBDU
>>73
クジラがどうとか言われないか。
75UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 19:57:40 ID:ljki3v7c
過去スレにもあったが
1.1にして1.0に戻りたい人はCrysis再インスコしなくても
コントロールパネル→プログラムの追加と削除からパッチだけ削除すりゃ戻れる
76UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 20:00:35 ID:nreSiukn
>>74
チャット分かっている範囲では言われていないと思うが
77UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 20:31:39 ID:+4qj8cET
warsより無印のほうが人口多いんだな
78UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 20:51:42 ID:nreSiukn
パッチ削除したらそれなりに人いたね
79UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 22:10:27 ID:xgpwvtaE
1.0に戻してSAMURAIに行ったのに1分くらいで蹴られる…orz
80UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 22:13:33 ID:FJzHK8fT
>>79
PBだな
要アップデート
81UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 22:30:44 ID:xt1R578K
SAMURAI大盛況
ping100以上でも別に気にならないな。
82UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 23:03:11 ID:xgpwvtaE
>>80
アップデートしてもダメだった
回線の調子でも悪いのかな?
83UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 23:33:45 ID:a8Pfm5SA
今夜は常連さん達も結構サムライ来てたね
とりあえず賑やかでよかった
84UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 23:38:37 ID:a8Pfm5SA
今夜サムライにいたなかなか落ちないvtol、ガイジン風な名前だったけどあの人な気がした
ping低かったし
85UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 01:13:58 ID:9jrdj+A+
いや、しかしping300以上は勘弁してくれ・・
撃ち合いするとワープして当たらんし、クレイモアまで爆発してるのに
無傷とか無いわ
86UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 01:23:22 ID:oht5c3we
>>81それはお前さんが鈍感すぎだ。
Ping100以上のがVTOLやヘリに乗ると、ガウスすら当たらんぞ
87UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 04:26:18 ID:PhubmMJw
つまりping300以上でバンカーレイプするのが最強ということですね
88UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 07:15:40 ID:SKyL95VK
Ping400超えのNeoってやつはもう残像あった

さすがに300以上はやばいなwww
89UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 13:54:53 ID:bODfWqMn
Wars1.1パッチ最大の失敗はバージョン違いで鯖が表示されない事だったんだろうね。
パッチなんて確認しないプレイヤーはバージョン違いで鯖に弾かれるまで気付かない事も多いだろうし。
90UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 15:32:55 ID:oh/siILE
昨日のSAMURAIには1.1から1.0に
戻した人が何人かきてたね。
1.1は終わってんのかな
91UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 16:23:47 ID:DmMQtEZm
一つ気付いたんだが地雷を機銃で攻撃すると壊せるようになってたな
92UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 16:32:46 ID:N91Zcdnz
>>91
拳銃でも壊せるようになってる。
クレイモヤと一緒に置いとくとやばいw
93UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 19:29:01 ID:2dTrNJ9u
パンチでも壊せるようになってる
94UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 19:34:10 ID:8SJXjYrv
それ死なないのか?w
95UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 20:21:40 ID:oht5c3we
>>89
一応、お気に入りに入れてある鯖はバージョンが違っても見える(暗い文字で表示される)が、
まぁ気休めだよなぁ
96UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 20:47:20 ID:YCg1/65+
1.1はクラックパッチ待ちだなあ
というか1.2が出るのなら1.1のNODVDはスルーして1.2対応のパッチ待ちした方がいいかもね
97UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 20:53:30 ID:k0U2fjck
Warsはディスクレス起動可なのに何割れ公言してるんだ 
98UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 20:56:27 ID:YCg1/65+
>>97
ああ、WHと混同してたわ
NODVDはWHのウザいsecuROM回避用パッチな
Warsのパッチは鯖認証用のがまだ出てないんよ・・・orz
99UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 21:07:52 ID:9vCzH5Sa
WHもディスクレスだろ?
100UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 21:10:53 ID:8SJXjYrv
最初からディスクレスですねぇ
101UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 21:38:42 ID:0jc9tQ/f
そんな私はセックスレスです
102UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 21:41:18 ID:2dTrNJ9u
誰がうまいこと言えと
103UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 22:18:14 ID:PhubmMJw
YCg1/65+=割れが完璧に明らかとなりました
104UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 22:27:31 ID:y5Rq9bjH
>>92
粘土でモヤなんか作れるの?
105UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 22:41:55 ID:q7WsQIwF
今、シーサーはお葬式か?前作では
ttp://www.game-monitor.com/search.php?game=crysiswars&location=JP
で鯖の状況を確認できたのに、warsになってからできなくなったんだが。
106UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 23:58:01 ID:DR0mrhED
次のパッチでVTOL弱くなるみたいだけど
ヘリとVTOLの耐久力反対にしたらいいんじゃないかって思う
VTOLは機動力あるわけだし
ヘリは機動力しょぼいからもうちょい硬くていいんじゃないかと
107UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 01:42:12 ID:OghonBtG
藤木「家は大火事、頭はタマネギな〜んだ?
108UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 02:23:20 ID:q61WMF0x
侍チータだらけだね。オワットル
109UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 03:21:43 ID:cR+wf3kq
samuraiひどすぎワラタw
110UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 03:36:30 ID:swe/bx7w
8割がping300以上とかワロス
111UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 04:46:47 ID:iaFRkrNr
seesaaは糞
samuraiはカス
crysisオワタw
112UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 05:00:26 ID:CvdnyvHY
外鯖で試作工場のフリーズガン風な主砲搭載してる戦車見つけたんだが、modか
クラン員特典とか何か?
warsに無き基地攻撃用のプラズマ弾とかも使ってたし、俺も試してみたいんだがw
113UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 06:10:16 ID:iaFRkrNr
>>112
TACが建物専用で対人に使えないようになってる
あと、そのクラン員はチート使っとる
114UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 09:34:14 ID:gix7Hy5i
MADMESAやったら?
scarにミサイルとかtac含めた全ての武器の機能がついてたり
車が空飛んだりドラゴンボールしたり板野サーカスしてるよ
115UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 10:10:50 ID:qXh/C2b3
そういうのいいからMAXPing150くらいの標準仕様のサーバーで遊びたいです
116UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 11:34:08 ID:dCAB+sJj
建てろよ
117UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 11:47:23 ID:CDlf27Mb
>>114
中の人ちぃーっす
118UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 11:53:30 ID:3NmB4LkP
>>117
中の人はこっちっすよ
119UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 12:04:34 ID:yM52z1wT
MADMESAってあれか、某動画でだらだら動画流してるあれか
120UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 13:53:46 ID:cR+wf3kq
MADMESAは一回やったらお腹一杯
ゲーム性なんてあったもんじゃない
121UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 14:08:17 ID:qIyZ1Fp/
あれはマップがメインじゃなくて
MODが全力を出すために造られたマップだからな
122UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 18:37:37 ID:a/jXFmS6
鯖たてんのって、どれくらいのスペック必要?
123UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 19:16:03 ID:OghonBtG
テディ鯖なら、CRYSISができるなら立てられる
グラボはいらない
自分も入りたいなら2台要るけど
124UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 20:32:48 ID:EDFTZwIX
パッチ済で少しの間crysisから離れてたんだが、今日久々にマルチINしてみたら
 
JP鯖人いねえじゃんか。
つまらんから外鯖で暴れてきた。MADMESAのアレ入った状態でTIA。
極力ジャンプしない、ジャンプする時はクロークで。
数箇所廻ったけど「ファッキンチーター」とか言われたりで即効バレて蹴られたが
来月新居に引っ越すから気にしない。
125UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 20:47:05 ID:wpI91A52
>>124
こういう馬鹿な奴は生きてる価値無いな。
126UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 20:53:12 ID:Y0DxhgF6
>>125
△生きてる価値無い
○地獄すら生ぬるい
127UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 21:57:40 ID:H5ohnPYZ
基地を自動で守ってる防衛システムを破壊するには何の武器が必要?

あと、外鯖でガウスライフルがついてる謎の船に乗ってる人いたけどどうやって購入するんだろうか
128UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 22:27:50 ID:rqkiInvw
>>127
昔はロケランなり戦車砲なりで撃破できた。
Warsになってから自動砲塔が敵歩兵すら通すザル仕様なので壊す価値すらなく試していない

海軍工場でガウス偵察艇買ってみな
129UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 22:29:40 ID:VImO4QCV
FFオフだとTACレイプでクソゲーになるな
130UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 22:43:42 ID:CXw6pNTw BE:386057243-2BP(1305)
オートタレットは壊せないよ
131UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 02:09:43 ID:vocrJEoS
サムライ、1チームに日本人2〜3人しかいなくてワロタ
Ping20前後が数人で、残り全部300越えとかアホか

試作工場側のバンカー取りに行っても誰もフォローしてくれないし、スゲエ萎える。
132UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 03:37:04 ID:FIUTJR7L
何それwww
.1のシーサーの方がまだマシじゃんか。
っていってもBLOGも更新遅くなって来たし、どの鯖管も気力ないんじゃねーかと思う。
133UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 03:54:48 ID:vocrJEoS
>>133
まぁPing高すぎて乗り物影分身状態なのも、攻め・守りのポイントがずれてる感じなのもまぁ仕方ない。

しかし、制限時間が長すぎるのはどうしたもんかな。
制限時間が長いせいで、プレイがダラダラしてる感じが……。
134UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 04:30:57 ID:pxzu5vcT
日本人はもうcrysisなんかやってないんだよ
シーサーにしろサムライにしろ
ボランティアでたててる鯖を叩くことしかしてないし
さびれるのは当たり前といえばあたりまえ
135UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 06:32:38 ID:Ohx3WOj3
外鯖でいつまで経っても核撃たずにgdgd続けててしょうがないから核撃ったらkickされた
奴らは何がしたいんだ
136UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 06:35:24 ID:Ohx3WOj3
しかしこのスレほんと勢い落ちたな、前まではこの板で勢い常に上の方だったのに
確かに日本Crysisはもう終了ぎみかもね
今後もパッチが来たらちょっとその話題話してまた終焉モード突入してくだろ
137UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 06:38:05 ID:Ohx3WOj3
一応言っとくが135はもちろん味方TKはしてないからなw
138UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 06:45:26 ID:/k18x7P6
あれほどグラフィックが凄いだの物理演算が凄いだのと騒いでた割に、
結局HL2やCOD4を最後まで超える事が出来なかったなw

まあ、STALKER:CSやFarCry2、Fallout3にCOD:WaWと、
追い討ちを掛けるかの様に神掛かった大作ラッシュだったし、運が悪かったんだろうなw

やっぱネームバリューは大切だわ。
いきなり「CRYSISですよ」とか無名のFPS出されても「は?」としか思わん。
139UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 07:48:43 ID:HHho9x9+
> グラフィックが凄いだの物理演算が凄いだの
どっちもマルチじゃあんま関係ないからね
140UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 09:01:06 ID:lE2UpfeN
>>123
当然入りたいんで2台いりますね・・・その場合はソフトも2ついるんでしょうか?
141UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 09:30:31 ID:PYHay8Dg
クライアント側から入ってeaにログインしてテディ鯖を起動するなら2ついる
もともとサーバープログラムから起動するなら要らなかったような気がする
とりあえず建ててみればいいじゃん
142127:2008/11/19(水) 10:01:37 ID:PDwsQStX
>>128
thx
143UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 10:53:36 ID:dE82CyMs
144UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 11:19:13 ID:smv43Sxe
crysisのスレにわざわざ来て
crysisなんて知らねーよという滑稽さ
145UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 11:52:49 ID:tYppjHQO
ファッキンチータになりたいけど、どうすればいいんだ
146UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 11:57:16 ID:WNBulLkn
VTOL買ってレイプでおk
147UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 11:57:46 ID:lE2UpfeN
DL終了まで後2時間半w
落ちたらミラーあげる。
148UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 11:58:21 ID:lE2UpfeN
>>141
週末にでも色々と試してみます
149UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 12:09:07 ID:PDwsQStX
1.2がきたはいいけど、また人が分散されて遊べる鯖なくなりそうだな・・
150UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 13:57:40 ID:fg6DXbz3
最初から1.2出せよw
151UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 14:32:58 ID:FIUTJR7L
==================================================================
Crysis Wars(R)
Patch 1.2 ReadMe File - November, 2008
==================================================================

==================================================================
修正:
==================================================================

- クライアントやサーバーがクラッシュすることがあるいくつかの問題の修正
- いくつかのメモリーリークの修正
- levelrotation.xmlのレベルネームに'\'が含まれていても正常に動作するように修正
- ズーム後の武器の反動が正しくなかった問題を修正
- クレイモアが敵プレイヤーを認識しないことがある問題の修正
- クライアントがcvarsを使用することで起こっていた不具合を修正
- イントロムービーをスキップできない問題を修正
- AY-69でリロードと射撃を行った際にリロードのアニメーションが正しく表示されない問題を修正


==================================================================
改良:
==================================================================

- AYとSMGの価格を減少
- ショットガンの価格を上昇
- 携帯型レーダーキットの価格を減少
- SMGとアサルトライフルタイプの武器の反動を調整
- 爆発系武器の殺傷範囲を減少
- 爆発系武器のスプラッシュ範囲を調整
- グレネードランチャーの火力を減少
- C4の乗り物に対するダメージを調整
- LAWロケット弾の速度を上昇
- 対空砲ロケット弾の速度を上昇
- 対空砲ロケット弾の旋回速度を上昇
- 対空砲のダメージを調整
- VTOLロケット弾の歩兵に対するスプラッシュダメージを減少
- ヘリコプターロケットのダメージを上昇
- 拳銃のダメージを上昇
- AY69のダメージを上昇
- 立射と伏射状態での武器の性能を調整
- 立射と座射状態での武器の性能を調整

詳細は以下のウェブサイトをご覧下さい。
http://www.mycrysis.com/gameguidesite.php?site=29228 (英語サイト)

==================================================================
アップデート:
==================================================================

- ナノスーツモードにショットカットキーを追加
152UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 16:02:53 ID:lE2UpfeN
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/68408

パッチ1.2ミラー
パスは wars
153UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 16:35:07 ID:Nmyscd3W
>>152
よくやった
154UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 16:41:43 ID:dE82CyMs
Reduced damage from 1000 to 150

C4ダメージ減りすぎw
155UnnamadPlayer:2008/11/19(水) 17:40:34 ID:MuGP+dHF
今珍しいことにどこのサーバーも空だと思ったら新パッチあったのか
156UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 17:59:56 ID:Ka3h1lp7
http://crysis.lostall.net/

Crysis コミュニティサイト作ってみました。
よろしければアクセスしてみてください。

なお、パッチ1.2のミラーもさせていただきました。ニュース記事、ダウンロードにリンクがあります。
157UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 18:01:47 ID:2mxbRhAE
ミラーGJ
158UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 18:13:31 ID:zNPGygxH
>>156
記事が敬語すぐる
159UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 18:16:10 ID:zNPGygxH
>>140
CPUに自信があるなら、一台でもBFだろうがCrysisだろうが、
デディケッドサーバー起動しながらゲーム出来るよ。
C2DのE7000以上なら対外出来る。
160UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 18:55:35 ID:HikF6mYR
vistaでFPS20台に突入してしまうのでDX10からDX9起動にしたいんですが、どこをいじればいいのでしょうか?
161UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 19:02:27 ID:8taTsjEG
>>140
常にグラボを使い続けることになるから常設サーバーとしては全くお勧めできない
162UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 19:07:37 ID:HHho9x9+
>>160
スタート→プログラム→ゲーム→ゲームエクスプローラ
Warsのアイコンを右クリック→DirectX 9でプレイ
ゲームエクスプローラを毎回開くのが面倒なら
WarsのアイコンをデスクトップにD&Dしてショートカットを作成
163UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 19:53:49 ID:vpfl1MSU
FGLが試作兵器化か
164UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 20:04:30 ID:tQfIQvr6
アーマーの強さとトリックジャンプ元に戻せ
165UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 20:39:05 ID:0r/lqfXW
トリックジャンプは難しいけど1.1で復活してます
166UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 20:47:24 ID:Oe2ixJBb
>>159
E8400なんでいけそうですが、それはさすがに避けたいですね。
鯖アプリだけで試してみようと思います。

>>161
>>159の方法がという事でしょうか?
167UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 21:03:22 ID:8taTsjEG
プレイヤーとして中に入るんだから当然グラボを使う
しかも立てている間中ログインしていないといけない
ログアウトするとサーバーも終わる
168UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 21:15:32 ID:HHho9x9+
寒い…手がかじかんでAIM精度が落ちるw
てかシーサー落ちた?
サムライも1.2を導入したっぽいし過疎化は免れたか?
169UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 21:17:49 ID:FIUTJR7L
武器無料でパッチ後の性能検証して遊んでたところに
KYなバカがTAC連射して鯖管切れたんじゃねーかとおもわれwww

今、起動してるけどノーマルに戻ってるし。
170UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 21:19:47 ID:8taTsjEG
いくらタダだからって試作工場から動かずにTAC連射はねーわ
171UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 21:21:34 ID:CECDGRcS
見事な改悪パッチだな・・・
俺は引き続き1.0で続行するが、お前らはどうするんだ?
172UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 21:24:13 ID:0r/lqfXW
勿論1.2にするが
どこが改悪なんだ?
173UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 21:24:33 ID:FIUTJR7L
>>171
どこが改悪なの?おしえれ。
174UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 21:26:08 ID:HikF6mYR
>>162
ありがとうございます
175UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 21:33:57 ID:tQfIQvr6
>>165
復活してねーじゃん
176UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 21:36:21 ID:4x2LdgdO
もしかして、パッチ当てるの強制的?
177UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 21:42:32 ID:vocrJEoS
>>171
もしかしてVTOL厨のかたでしたか?
178UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 21:44:52 ID:7pHN1300 BE:514742944-2BP(1305)
VTOL厨は無印1.0に行けばおk
179UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 21:58:59 ID:STtb5oXz
パッチ当てるの強制になってるんだったら1.2の人口増えるかもね
180UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 22:11:42 ID:dE82CyMs
たしかに今日は人いたな
181UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 22:41:17 ID:ewfR+ORY
>イントロムービーをスキップできない問題を修正

↑早速、パッチ1.2入れてみたが相変わらずイントロスキップ出来なかったぞ?
あと、パッチ1.2導入後のスタート画面のバージョンは「1.1.1.6586」でおkかな?
182UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 22:44:22 ID:CECDGRcS
>>173
全体的なバランスの悪さに気付けない様ではダメダメだな
ま、最初は物珍しさから1.2でプレイするんだろうが、そのうち1.0に戻したくなるよ
少なくとも俺は1.0に戻した
183UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 22:47:21 ID:FIUTJR7L
184UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 22:49:27 ID:ZOvaBL9d
プレイしてみた感じだと、
拳銃がかなり強くなったのと
c4が弱くなったくらいじゃね?
そんなにバランス悪くないと思ったけど
185UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 22:50:36 ID:nzc1ck+w
Crytekも定期的にマップコンテストとか開いてパッチに新マップ加えるとかすればいいのに
186UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 23:15:53 ID:Nmyscd3W
相変わらずVTOL数人衆で萎え萎え
頭きてデスク殴ったら痛かった
187UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 23:23:41 ID:7pHN1300 BE:965142656-2BP(1305)
VTOLはVTOL・ヘリ・ガウスタンクの相手だけしててくれれば十分
188UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 23:36:31 ID:7FXhNVFu
TAC戦車は?><;;;
189UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 23:43:28 ID:4x2LdgdO
TAC戦車は装弾数5発にして耐久性は普通の戦車レベルに落とすんでいいんじゃないだろうか。
核砲弾は、一応、敵部隊に直接撃つ事は出来るけど実用的ではないし。
190UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 23:51:18 ID:eWrmZQ7J
世の中には敵味方巻き込もうがまぶしかろうがTACうちまくるような奴もいてだな

まあ武器ズームまわりが修正されただけでも1,2の価値がある。
seesaaもサムライも1.2だから移行が進むのかな。
191UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 00:01:06 ID:sirxZLaT
おっと、今シーサーでプレイしてたらエラーで落ちたな。再現性があるかどうかしばらく注意して見てみよう。

ロケランの弾速がかなり上がってて、車両・航空機に当てやすくなったな
192UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 00:02:34 ID:lCru4ScU
VTOLが出てるのにガウスタンクはおろか対空車両にも乗らない奴らっていったいなんなの
ゴミなの?
193UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 00:03:18 ID:NDIbrOIJ
>>183
なんぞこれ?
1.0とか1.1の人にはパッチ提供しろって表示されるようになったんか?
194UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 00:06:37 ID:qHXfQ4CC
>>185
Crysisのマルチではコンテストやったよね
ただパッチにマップ加えるのはいらない人が迷惑だから賛否両論ありそうだ
195UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 01:07:09 ID:xM1whZw/
シーサーのエネルギー溜まるスピード1/3でもいいと思うけどどうよ?
最速で10分で終わるとか逆転のチャンスも無いんだけど
196UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 01:22:11 ID:mH1F4T80
有利joinしまくれる仕様だから通常の三倍レイプが長引くだけだと思うよ
197UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 01:23:53 ID:mvBLmE+a
>>193
今パッチ消してインターネットゲームで接続試したら
「アップデートがあります、パッチのダウンロードページへ飛びますか?」って出る。
クイックゲームだと普通に繋がった。
198UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 11:39:50 ID:BoJKCvsI
リーンを元に戻せよぉ
腰くねくねし隊
199UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 11:50:48 ID:28qwb/rL
SMGのリコイルは弄らないでほしかった
200UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 11:52:29 ID:mH1F4T80
リーンは傍から見てると滑稽で可哀想な生き物にしか見えないわ
201UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 18:00:05 ID:MzZpSi/s
>>199
きつくなったん?
202UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 19:34:35 ID:98fFWKX+
武器の順番おかしくなるんだけど・・・

俺だけ?
203UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 22:57:32 ID:NDIbrOIJ
>>202
マウスホイールで同じカテゴリーの武器を連続して交換できないのはWHの仕様。
キーボードの1や2で交換するしかない。
正直、無印の動作の方がよかった(無印の仕様も嫌だけど)
204UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 23:10:11 ID:28qwb/rL
たまに突然リロードや手りゅう弾の投擲や切り替えとかができなくなるんだが
こういうバグはマジで萎えるわ
205UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 23:58:39 ID:sirxZLaT
なんか、いきなりシーサーからキックされるようになった。
MesaやってたとおもったらみんなキックされてTarmacになって、そこに入ってすぐにキック。どうなってんだ?
206UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 23:59:55 ID:NDIbrOIJ
オレも。なんかキックされる。

[KOR]っていうPing高めのヤツいなかった?
なんかブルブル怪しい動きしてたんだけどチーターのせい?
207UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 00:03:16 ID:7d9dJveB
キックっつーか回線切れたみたいよ
208UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 00:03:18 ID:254tuWXt
>>205
入れるけど誰もいねぇwww

>>206
おれもそんな気がしてた。これだからガイジンは・・・。
SAMURAIなんかひどいもんだったしなwww
209UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 00:03:47 ID:93ldp5Ov
>>203
?無印もWarheadもホイールで全武器連続で切替出来るような
210UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 00:06:07 ID:VnAxJEUf BE:1801599078-2BP(1305)
>>209
ホイールで切り替えると
LAW→SCAR→クレイモア→SMGみたいにカテゴリ順にならないって意味じゃね
211UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 00:06:45 ID:NDIbrOIJ
マウスホイールでSCARとFYを即時、連続して切り替えれるなら教えて欲しい。
一周してきてホラ、切り替わったじゃんとか言うなら氏んで欲しい。
212UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 00:16:06 ID:9B1ADnxA
>>208
今現在、シーサー落ちてるみたい。
213UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 00:58:23 ID:SS+PMz5Z
前も言ったけどアタッチメントの装着やりづらくなったよな?
なんかボタンクリックしても反応しない時あってスムーズに装着できないんだよ
あと、走りながら武器拾うと向きが拾った方向に戻る?仕様もやめてほしい
Warsは細かい改悪多すぎる。遊びにくいんだよまったく
214UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 01:29:24 ID:mvO52jQ7
マウスカーソルがずれるバグ何とかならないかなぁ
215UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 01:53:45 ID:254tuWXt
ちゃんと動作すればマウスカーソルあわせたトコが反転表示されるのに、
ちょっと左が反転表示される時があるけどそれの事だよね?

バグあるのわかってれば反転してるトコが選択されず、
マウスカーソルの位置が選択されるの知ってるけど混乱するよね。
216UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 01:56:37 ID:PVgOBBWM
お前らまだこんな過疎ゲーやってんの?
CoD:WaW来いよ
和鯖も多数立ってるし連日連夜満員御礼だぜ?
217UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 02:25:13 ID:SS+PMz5Z
ああいうすぐ死ぬゲームはあんま好きじゃねぇな
俺スポーツ系派だから
218UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 02:58:22 ID:254tuWXt
と言っても人が集まるのはTDM鯖中心
まぁこれがCoDの限界でしょう 一番ベースにある普通のゲームに魅力が少ない
クラン戦が楽しいのは当たり前だけどサーチ&デストロイやるぐらいならCSやった方がいい
219UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 10:26:35 ID:/1u/SW8C
>>211
ホイールアップはそのまま「次の武器」にしておいて
ホイールダウンを「前の武器」から外し「突撃銃切替」に割り当てる、
こうすればホイール下にした時にSCARとFYを即時連続して切り替えられる。
俺は他のFPSでもホイールに武器を設定してる
220UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 11:44:01 ID:5rpkdQ3A
1 2 3キーで武器切り替えてる俺はヘタレ?
221UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 12:42:19 ID:MVM9Qqrj
パッチ1.2入れたら起動しなくなった
どうしてCrysisって不具合が多いんだろう
222UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 12:50:38 ID:CHlu1F9x
海外じゃCRYSISは素人集団の作った同人ゲームみたいな位置付けだし、そんなもんだろ
223UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 13:25:08 ID:254tuWXt
>>219
ホイールアップダウンで武器切り替えはみんな使ってるでしょ。

突撃銃切替をホイールダウンに割り当てるのはいいアイデアだけど、Crysisと完全に同じ動作にならない。
始めてプレイした時に戸惑う原因は、Warsの武器切り替え順序がCrysisから変わってしまったって事なんだよ。
224UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 13:53:24 ID:4rlv4eBY
ホイールで切り替えなんて使わねーわ
225UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 14:40:43 ID:0isfmtZL
VToL Missiles
Reduced the rate of fire from 30 to 23
Reduced explosion kill radius from 5 to 3
Reduced explosion damage radius from 10 to 6
Adjusted VToL damage to AAA (takes 3 rockets to destroy a AAA)

→ミサイル連射速度うp
ミサイルの即死範囲が狭くなった
ミサイルのダメージ範囲が狭くなった
ちょうど3発でAAAデストロイ

vtol弱体化ktkr
226UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 17:39:19 ID:SS+PMz5Z
話題一つ提供する
最近は海外もこんなパターンなんだけど、TIAって味方に近い場所リスポンするから同じチームが同じ場所に長く留まるじゃん?
そうすると互いのチームメイトのほとんどが集団でクロークして敵を待ち構えようとするんだよ
で、どちらかのチームメイトが痺れ切らして一人で敵陣行ってやられる
バトルグラウンドに限らず最近こんなパターンばっかり見てるんだがぶっちゃけるとTIAで毎回このパターンはホント嫌なんだけど・・・
このギスギスな状態になると爽快なプレイみたいなのできないから俺はほぼ萎え落ちする

無印でクロークなんで見えやすくしてたのかなんとなく分かった
227UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 17:45:16 ID:4rlv4eBY
クロークは遠くから見たら目立たないだけで近くで見たら丸分かりってぐらいが良かったのに
228UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 17:55:20 ID:SS+PMz5Z
Peak
Battleground
Graveyard

このMAPはほぼさっき言った状態になるよ
マジでクソマップ
229UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 18:07:18 ID:mvO52jQ7
好みがわかれるよね
Plantation好きとかMesa好きとか、俺はTIA全部大好き
230UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 18:21:33 ID:txU1KTh9
特殊戦車とかが好きなんで、まだ無印マルチやってるんだけど
人がいるのは。ほとんどMesaばっかりなのはつらいなぁ・・
俺がいない時間は違うのかもしれないけど

>>216
CoDは日本語もシングルでクイックセーブもないから全く買う気にならないよ
つーか、最近ナノスーツのないFPSはもうやるきしなくなってきた・・・、重症だ・・・
231UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 18:24:59 ID:0isfmtZL
plantationとshoreとtrainingが好き

232UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 19:35:54 ID:yO6wcbd+
Mesaは広いように見えて、試作の近辺をうろちょろしてると試合時間終わるよね
まあそれが楽しいと言えば楽しいんだけど
池の方なんてほとんど行かないよ
233UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 21:16:31 ID:UiTUFaKd
>>230
CoD5はな、セーブデータとか環境設定がサーバー管理なんだぜ
234UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 22:00:23 ID:WnyuyfHn
>>227
クローク状態のキャラは頭上に矢印出る様にすればいいんだよ
235UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 23:35:19 ID:jAviDIuK
試作工場を防衛し続けて……防衛し続けて……最後にTACを奪われて負けるのか……
キルヒアイス、俺はここまでしか来られn(ry

シーサーのみんな、正直すまんかったorz
236UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 23:40:54 ID:gAWpCClG
俺が何個もクレイモア使って作り上げた完全要塞に何もなかったようにスルリと入ってきた奴なんなんだよ
237UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 23:50:58 ID:mvO52jQ7
>>235
まさに鉄壁の守りだったよ
最後、tac買うため拳銃一丁の装備でなければ恐らく負けていた
238UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 06:55:39 ID:Jk17jkgE
>>233
そ、それって・・・
もしかして、チートや他人のセーブデータの流用もできないと言うことなの ?
239UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 07:04:33 ID:4kudqEn8
Battlegroundでcampしてる奴は糞
マジで使えない
240UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 09:01:34 ID:R/04XbKt
Battlegroundはスナイパーライフルとガウスライフルとスコープがあるから駄目なんだよ
アレらを取り上げればキャンパー消えてマシになるよ
241UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 10:21:04 ID:0K+c6FoP
vtol厨再来ですね、分かります
242UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 11:53:54 ID:I/6W1saP
しかしスナイパーライフルで250Mほどさきの敵の頭に鉛弾ぶちこむときもちいいな
243UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 13:04:19 ID:gkqFAMtw
鯖おちて
外人きれまくってるぞ
244UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 13:16:43 ID:7CCcAPu/
全部落ちた?
鯖が1つもリストに表示されない
245UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 13:18:04 ID:gkqFAMtw
全部落ちてるみたい
246UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 13:20:41 ID:7CCcAPu/
やっぱそうか始めようとしたらこんなんで何かあったのかと思ったthx.
247UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 13:27:13 ID:gkqFAMtw
チャット外人ヤバスだよ
248UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 13:33:59 ID:yyw5bwOU
fuckばっか言ってるな
249UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 13:38:06 ID:7CCcAPu/
そういえばチャット機能あったの忘れていた
みんなキレまくっているな

自分もステ台詞吐いて去ったw
250UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 13:45:11 ID:XiDohPb5
gamespy死んだ?
251UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 13:45:38 ID:gkqFAMtw
EAずるいよな
人の作った鯖を自分が作ったかのように言ってるし
今回も落としやがった
252UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 15:11:49 ID:gkqFAMtw
復活したのはいいが、スーツ効果音が聞こえなくなったw
253UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 19:15:18 ID:Jk17jkgE
復活したのはいいが、俺以外のノーマッドが敵も味方も空を飛んでいた・・・
254UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 20:49:33 ID:4kudqEn8
復活したのはいいが、seesaaには相変わらず誰もいなかった
255UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 20:59:13 ID:pIGH7T35
AWT〜って鯖のオリジナルマップがおもしろい
256UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 20:59:25 ID:XiDohPb5
俺のチンコは復活しなかった
257UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 21:26:41 ID:oG+5jXo9
>>238
でもMy GamesにActivisionフォルダ伝々作ればセーブされる罠
258UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 01:27:44 ID:+lSgLq5F
さっきのsamuraiはないわーw
259UnnamadPlayer:2008/11/23(日) 01:42:14 ID:zhx3XHdC
ガウスもFGLも試作化されたお陰で楽しみが減った
260UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 06:41:07 ID:JiIwh3uD
あんなの試作で良いじゃん、武器はサブマシンガンと素手で十分だよ
VTOLも試作で10000ポイントくらいいるようになれば良いのに
ランチャー買ったり、くそめんどくさい・・・
261UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 08:23:25 ID:dwO+vqR4
>>260
VTOLは600ポイントでいいのにな。何で安くしたんだろう。
262UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 09:58:19 ID:SyVLkpYA
弱体化したからだろが
263UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 10:29:44 ID:AIzwmK39
ミサイルランチャーが対人で凶悪になったな
速度が速いから当て易い
264UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 10:39:37 ID:5NdjWyen
VTOLなんて対空車両一台あれば余裕で制圧可能なのに誰一人として対空車両乗らねーな
265UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 10:46:42 ID:fJwXMlbT
1台じゃ余裕でVTOLにやられるだろ
1台だけならまだガウス戦車のほうが勝算がある

対空車両は単体だと囮と牽制程度
266UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 11:11:51 ID:385c1bA5
味方の協力が無いと面白くないよこのゲーム
267UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 11:18:54 ID:385c1bA5
他のFPSのゲームシステムでは必然的に協力する形になるから特に意識しなくてもまぁまぁ遊べるけど
これは協力するということを意識して行動してないと面白くないゲームシステムになってるからダメなんだよ
野良鯖はみんな好き勝手動いてるからgdgdになって面白くなく感じるjane doe style
268UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 11:20:15 ID:385c1bA5
因みにPSの話な
269UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 13:44:12 ID:nZB4yEvm
逆に言えば、自分の意図するところや味方の意図するところが合致して行動できるとすげぇ楽しい。
痒いところに手が届くようなフォローをしたりされたりするとビクンビクンとなる
270UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 14:05:30 ID:0HScrR+R
なかなか協力してくれる人が少なくて悲しいね
ラジオ使ってる人も少ないし
271UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 15:03:13 ID:+RL79lcG
イントロスキップ出来ないの><
272UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 15:04:21 ID:gu/Iea6t
できるだろ
強制終了したりするとまた見なきゃ駄目だが
273UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 15:15:01 ID:fJwXMlbT BE:1737255896-2BP(1305)
Documents\My Games\Crysis Wars\game.cfgの
g_startFirstTimeを0にして上書き
プロパティから読み取り専用にすればおk

Game\Localized\Videoの中のそれっぽいファイルをどこか適当なところに動かせばスキップする必要もなくなるけどこっちはPBに引っかかっても文句は言えない
274UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 15:32:00 ID:+RL79lcG
ありがと。やってみる!
275UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 15:48:38 ID:my9u9uX0
>>273
ファイル抜いたがPBで引っかかったことないよ
276UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 15:57:26 ID:fJwXMlbT BE:675599573-2BP(1305)
俺も引っかかったことはないが念のため
277UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 16:30:36 ID:JiIwh3uD
対人にランチャーとかグレネード使われると、ぼこぼこ殺られるんだけど
いい対処法教えてくれよ、屋外だとスピードモードで動けばあまりあたらないけど
狭いところや建物内でされるとどうしようもない
278UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 16:56:24 ID:tt70qvz8
対空車両一台で十分VTOL落とせるだろw
VTOLからの攻撃は直撃しないとほとんどダメ通らなくなったから
VTOLが狙い定めてる間にこっちも動き回ってバリバリ撃ってれば落とせる
279UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 17:16:58 ID:KNRwo7hr
野良でも「援護してくれ」と「ありがとう」だけで連帯感が生まれる不思議
280UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 18:25:22 ID:dwO+vqR4
害鯖でも「たまに」いい奴は居るもんだ。
戦車がダメージ受けてたからリペアしたら「ありがとう」って言われて、
こっちがダメージ受けてるとリペアしてくれる。

やっぱり外鯖でも「ありがとう」「了解」だけあれば話は通じる。
「すまない」が欲しいところだが。
281UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 18:28:38 ID:7QMEG2Su
敵ガウスの砲撃喰らってるのになかなか戦車壊れねーなと思って
よく見たら味方が2〜3人リペアしまくってた時のありがたみとプレッシャーは異常
282UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 18:36:00 ID:I55/YKKm
そういやリペアって複数人でやったことないけど、2倍3倍の回復速度になるの?
283UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 18:38:12 ID:SkFf5yYB
なるよ
284UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 18:48:08 ID:7QMEG2Su
    [戦車]
    ●●
[戦車]●●[戦車]
    ●●
    [戦車]

●=リペア兵
285UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 18:54:59 ID:I55/YKKm
ワロタw

戦車が兵士への攻撃を防ぐのと同時に攻撃して
中で延々とリペアかw
286UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 19:01:10 ID:7QMEG2Su
現実

    [戦車]
    ●●
[戦車]●●<アッー!                    [Ginkan]
    ●●
    [戦車]
287UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 19:19:24 ID:5VRDUAtF
俺としては 「よくやった」と言うコマンドが欲しい
288UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 19:58:09 ID:SkFf5yYB
>>286
悪夢だなw
289UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 20:32:32 ID:my9u9uX0
>>286
ワロタ
俺なんて作った戦車リペアしてるとき乗ってかれたぜw
290UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 22:22:00 ID:dwO+vqR4
>>286
お茶吹いたww

でもガウスタンクだったらさすがのGinkanも落とされるな
291UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 22:39:57 ID:nZB4yEvm
>>284
その陣形だと真上ががら空きだから、上にも戦車が一台ほしいな。蓋役として。
292UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 22:46:14 ID:I55/YKKm
ていうか横の戦車が吹っ飛んだ時点で中の兵士は…
293UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 22:49:27 ID:fJwXMlbT BE:1737255896-2BP(1305)
戦車じゃなくてAPCにすれば上からミサイル撃たれても中に退避出来るんじゃね


その後すぐに出て修理しないと死ぬが
294UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 23:05:54 ID:KNRwo7hr
つまり立ったままのれるvtolが最強ってことか
295UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 23:11:29 ID:1y+DHk2N
>>294
Warsからドアが開かなくなった。
カーゴから銃で撃てればよかったのに。
296UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 23:14:09 ID:I55/YKKm
むしろ機体の上に立つ
297UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 23:44:34 ID:SyVLkpYA
そういや無印でVTOLのコックピットに立って乗ってる奇妙な光景を見た事あるw
298UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 00:18:54 ID:wR/044p8
>>297
それ、バグで稀になる。
EditorでAIをVTOLに乗せるとかなりの確立でなる。
因みに立ってる奴を撃ち殺すと、何故かVTOLが爆発する。
299UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 00:29:55 ID:YBeMdGMg
VTOLの本体はそんなところに…
300UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 00:53:37 ID:5FkzN3DO
シーサーもサムライも立ってねーよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン
301UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 01:14:17 ID:DRNoz91+
俺の方は勃ってるぜ
302UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 11:35:31 ID:D1oXU5cQ
Hydrogen4H2O Hydrogen4H2O Hydrogen4H2O Hydrogen4H2O Hydrogen4H2O

Hydrogen4H2O Hydrogen4H2O Hydrogen4H2O Hydrogen4H2O Hydrogen4H2O

Hydrogen4H2O Hydrogen4H2O Hydrogen4H2O Hydrogen4H2O Hydrogen4H2O
303UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 13:47:23 ID:8ejBdu/P
hydrogen4h2o今日も外鯖で殺しまくってたなw
304UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 13:53:41 ID:H/kRhGoc BE:514743528-2BP(1305)
カスタムマップで一人だけAPC乗りとか
305UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 14:45:18 ID:YKqTeqm9
いちいち晒す意味がわからない
TKでもしてるの?
306UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 14:52:47 ID:D1xO675j
勝てないからむかついてるだけだよきっと
307UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 14:56:03 ID:dXWkyTHb
チーター晒して何が悪い
308UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 15:14:39 ID:2wU8kC+k
AIMが上手いだけでチーターじゃないだろ。
309UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 15:47:14 ID:rHaWR4HC
ピッキングキットって装備変更時に液晶部分をスライドさせるけど、何の意味があるんだろ
310UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 16:38:20 ID:5FkzN3DO
AIMがうまい?hydrogen4h2oが?
またまたご冗談を ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
311UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 16:49:05 ID:KbyKZg8S
hydrogen4h2oのAIMはcrysiswarsではいいほうだと思うけどなー
まあ>>310がどれだけ強いのかはわからないけど
312UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 17:00:33 ID:BKk3wjx8
>>310
チーター乙。
313UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 17:02:21 ID:2wU8kC+k
>>310
そういうからにはTIAやIAでhydrogen4h2oよりも好成績出してるんだろうけど、
そんなのごく少数だからすぐ特定できるぞ。
314UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 17:46:40 ID:9a2TbuJW
ばかんぶー
315UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 18:36:46 ID:D1xO675j
310=ginkan
316UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 23:19:17 ID:tYP3JAF6
シーサーで装甲偵察設置したのに、何回も勝手に乗っていって破壊されるのがいた。
317UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 23:30:50 ID:ILeEn5Y6
>>316
仕様です
318UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 23:31:17 ID:KbyKZg8S
>>316
bankabu?
319UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 23:34:00 ID:tYP3JAF6
>>318
そうですよ(設置側)。
320UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 23:35:15 ID:BKk3wjx8
今日は久々にSEESAAに集まってたな
321UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 23:38:20 ID:jW8crXzI
VTOL乗ったら降格ってのはひどいっすね
何回か乗ったらかなりボンビーになった
322UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 23:40:14 ID:D1xO675j
戦車とかで撃ち合ってるとこいくとスーツ音がしなくなる時があるんだが・・・
サウンドカードのせいか?
323UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 23:43:20 ID:WN4RvVoF
Yes I you
324UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 01:23:00 ID:FPEwZN4K
シーサーにもチータ出てきたんだろうか?
325UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 01:46:08 ID:PZ55KMRs
>>323
百歩譲って「そう、私はあなた」
しかし文法的に(ry
326UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 01:53:45 ID:fE5KqpeG
俺があいつであいつが俺で
327UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 01:57:09 ID:elKiaQ2G
しかしこのゲームよくキムチ共からの熱烈なバッシング受けなかったな
あれか、設定上アメリカと互角の軍事力を有しているから逆にホルってんのか
328UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 02:11:22 ID:NnasQSFo
北と南は戦争中です
329UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 07:48:59 ID:3zsOb9n6
どうでもいいMAPでオナニーしてる奴らのせいでシーサーが重たくなったのか
330UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 08:41:07 ID:NnasQSFo
あのパッチは入れるとモロバレだから関係ないな
331UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 17:46:26 ID:UAt9KOCd
シーサーのキック設定厳しすぎないか?
332UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 18:03:36 ID:PZ55KMRs
>>331
逆に言えばデフォルトのキック設定とPBが糞過ぎる
BFより薄いぞあれ
333UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 18:50:47 ID:FHUN8u3b
弱回線排他主義
334UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 19:02:40 ID:FPEwZN4K
ゲームをインストールしてパッチとPB更新してるだけなら蹴られないし問題なし。
>>332の言うとおりCrysisより厳しい締め付けのゲームは山ほどある。

>>>333
e-mobileですね。わかります。
335UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 19:56:34 ID:SZ1ZAr3h
>>334
馬鹿、折角静かになったのに又来るだろ…
336UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 22:59:01 ID:iP4sVjEk
337UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 23:08:35 ID:fE5KqpeG
今日はシーサー大盛況だな
338UnnamedPlayer:2008/11/26(水) 16:31:00 ID:wfHiyBss
チーターがいない鯖は最高だよ
間違いない
339UnnamedPlayer:2008/11/26(水) 23:25:25 ID:elRcjrCI
IAとTIAが苦痛でしかない
340UnnamedPlayer:2008/11/26(水) 23:33:21 ID:toL6Tkr4
IAで一気に接続人数減るな・・・
341UnnamedPlayer:2008/11/26(水) 23:46:05 ID:yq9wRsmZ
オーストラリア鯖の殴り攻撃だけのTIAは結構楽しみだったりする
342UnnamedPlayer:2008/11/26(水) 23:51:34 ID:g63nB+hK
ユニークマップってどこに保存されてんの?
Game/Levels/PSにないんだけど
343UnnamedPlayer:2008/11/26(水) 23:52:43 ID:U0irPdDg
seesaaのアホモードは糞
被殺傷数より自殺回数が多いとか冗談すぎる....
344UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 00:48:10 ID:F4VLM3eP
久々に入ってみたら初心者萎え落ちさせるようなカスが居て気分が悪くなった。
終わらせるならさっさと終わらせりゃいいのにひたすら核使って狩り続けてる奴は何のつもりなの?
345UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 00:53:51 ID:PZTrlbGk
早く終わらせると、それはそれで文句を言う奴がいる。
核1発でゲーム終了なのがよくない。
346UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 02:11:13 ID:iWZdhMWk
核を使ってるのに終わらせない所がムカつくだけだろ
核が死角から連射できる状況に対処法がないんだから
航空機厨と一緒
347UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 03:13:20 ID:FV3yPhk6
基地を破壊しないようにして核で爆撃してkill数稼ぐのは楽しいよ
348UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 03:15:07 ID:F4VLM3eP
>>347
楽しいのはお前だけだけどな
349UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 03:29:29 ID:FV3yPhk6
クリアが日常になってる人は、別にクリアする目的で遊んでるんじゃないんだよ
ひたすら楽しく遊べる道を模索してる
だから、いちいちクリアしないで、高リスポーンポイントを出汁にして楽しみまくる
Warsになってからすぐ終わらせる人増えたけど、無印なんて最後の5分くらいになったら
クリアするとか、暗黙の了解みたいなのまであったくらいだよ
350UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 03:30:33 ID:Q81ewCRj
>>347
少なくとも逆側は全く楽しくないのは確かだな
351UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 03:36:13 ID:FV3yPhk6
逆側はC4車に付けて戦車に突撃→降りてからスイッチを入れる
が結構有効かもしれない

基地レイプはやればわかるけど楽しいよ
特に、相手が一個もバンカー取れてないときは、面白いように大量殺戮できる
352UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 03:41:38 ID:F4VLM3eP
>>351
それ、前にやったときに全く効果出なかったから、暇な時に検証してみたけど今はもう使えなくなってたぞ。
お前もしかしてファミスタか?
353UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 03:43:38 ID:rl3eVRxq
2個C4付けてやってみれば。たぶん普通に一発で破壊できるはず
354UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 09:41:03 ID:TV6IRfzw
逆側ならピッキングキットと地雷と手榴弾とか持って、
相手のTAC戦車を奪いに行くのがいいぜ
すぐに発射できないように入り口に地雷設置しておいて、戦車が完成して乗りに来た敵を
手榴弾とかで殺してキットで戦車奪う
基地に核ぶち込んで相手ポカーンで勝利。きまると最高に脳汁出る
355UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 09:52:42 ID:HUej9LqI
開発者インタビューで3DアーティストがCrysis Wars用の素材を製作中なんて言ってるから
マップ追加パッチが出るのかもしれないな
356UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 10:12:57 ID:4irx1XdB
>>353
AA、APCの軽装甲車程度ならC4一発で破壊するのは分かるが、戦闘・ガウス戦車辺りだと
C4一発で7ポイントしか喰らわないから2発でも無理だろうな.....

もちろん無印ならおkだろうが
357UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 10:29:15 ID:yuhA4Yql
Warsクソすぎ、穴埋めすぎて面白みがなくなった
無印のマルチは楽しかったのに、くそっ
358UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 14:36:25 ID:oCu0L5/j
Warsの外鯖で名前は忘れたけど、司令部が一撃では壊れない所があったね。
359UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 15:00:30 ID:Hu33Howb
>>354
戦車に乗ろうとしてる相手を手榴弾で倒せるなんてどんなスキルだよw
360UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 15:48:00 ID:1XqB+mXA
CSみたいにフラッシュやスモーク直撃で殺したいですぅ
361UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 15:55:01 ID:+wF6WhWZ
まあフラッシュは眼球に直接ぶち込んで頭の中でピカドンしてやれば死ななくもないな
スモークも口の中から無理やり気道に詰め込んでその中でモクモクさせてやれば窒息死してくれる
362UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 16:19:59 ID:HUej9LqI
なんという自爆テロ
363UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 16:34:19 ID:SdD9YG8e
スモークは時間延長
フラッシュは範囲を広くしてほしいです

 (´・ω・`)
364UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 16:42:45 ID:aK63Llps
365UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 18:31:55 ID:Hu33Howb
>>361
>口の中から無理やり気道に詰め込んでその中でモクモクさせてやれば
吹いたwwww
366UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 23:00:42 ID:TzvXgBWG
Ginkan 死ねよ
367UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 23:30:00 ID:q16ukoKQ
一発食らったらすぐリペアするのな
リペア中に狙撃したら慌てて飛んでいったぞ
368UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 01:46:04 ID:Dbdp8Ja6

       シュゴオオオオオ!!ボンッ!!キュウウウウウウン!!!

Ginkan「っち、食らったか、は、早く逃げないと・・・ッ!!!
     よし、ここならいいな、・・・・・(着陸→修理)」

>>367芋虫「!!、あの糞ギンナン野郎・・・一発食らうたびに神経質に修理しやがって、くせぇ野郎だ、臆病者めッ!!」

       ッダァーン!!チッ!!ピシュンピシュン!!

Ginkan「撃たれた!やばい!画面が真っ赤だ!ははは早く乗らないとッ逃げッ・・・!!」

      ピピピピ・・・シュイーンーゴォー・・・!!ッダァーン!!ビシッ!!

Ginkan「はぁ、危なかった。。。畜生どこの芋虫野郎だ・・・怖くて降りられねーじゃねーか・・・一旦基地に戻るか・・・」


Ginkan側味方「ちッ!あいつまた基地に戻ってくぞ・・・VTOL弱体化して前みたいなkill数出せないくせに
          VTOLばっか乗り回しやがって、役立たずのフニャチン野郎がッ!!」

      ガガガガガガガッ!!!

>>367芋虫「あいつ味方からも撃たれてやがる、ざまぁみろ糞VTOL厨めッ!!!!」
369UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 09:35:29 ID:0a0OAj0g
どうでもいいがミサイルランチャー武器として使うやつうざいんだが
これじゃ無印の1.0と同じだ
ダメージ半分に修正しろ
370UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 09:36:25 ID:nk9hFIqr
相変わらず彼は人気者ですね。
371UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 13:23:33 ID:nk9hFIqr
ミサイルランチャーは直撃しないかぎり即死しないからいいんじゃない。
1.1のFGLよりマシでしょう
372UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 13:48:41 ID:0a0OAj0g
よくない
あれは車両と装甲車に使うもので歩兵戦に使えるようにするのはいただけない
373UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 14:08:16 ID:ee5D/elc
他のFPSでも、ロケランで撃ち合いとかあるし、そんなに問題だとも思わないけどね。
374UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 15:33:20 ID:YrLcaa3V
はずしたときのデメリットを考えれば現状でいいんではないか、と思う
375UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 16:29:28 ID:FxoKSfR8
俺も別に良いと思う。うざいのは確かだけどなw
376UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 17:26:15 ID:BxJqE5lb
ロケラン買って車両を退治しに行く途中で歩兵とバッタリとか
他に攻撃手段が無い時は仕方なく使うけど大体返り討ちにあってるよ…orz
ま、他の武器があっても撃ち合いではよく負けるけどな!
377UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 18:59:15 ID:+NYuMngV
>369
ロケランを対人で当ててくるやつなら銃でも撃ち負けるだろ
まさかロケランだから負けたとか思ってないだろうな?
378UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 20:17:20 ID:7NYnEjb/
たしかに、ロケランを対人で当てるのはそうとうなAIMだと思う。回避されたら隙が出来ると思うと、結構なプレッシャーだしな。
そんな人がロケランじゃなくてSCARとか持ってたら、正面から勝てる気が全くしねぇ。
379UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 20:31:17 ID:0a0OAj0g
>>337
そんなnoobじゃねーよバカ
380UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 20:32:06 ID:7NYnEjb/
>>379
じゃあなにも問題無いじゃないか。
381UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 20:34:45 ID:Ji2R2L73
お前わかってねーな
ロマンの問題なんだよ
382UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 20:38:13 ID:7NYnEjb/
自分のロマンを相手に押し付けるのが一番ウザいだろ・・・
383UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 20:42:10 ID:Ji2R2L73
まあそりゃうざいだろうけど

でも俺は別に相手に押し付けてはないぞ
384UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 20:43:28 ID:0W+Qs05z
今夜のシーサーでみんなロケラン担いでたら笑えるなw
385UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 20:44:13 ID:0a0OAj0g
伏せてる芋虫状態でめちゃくちゃ遠くから当てられたぞ
その時は相手がこちらに当てるのに2発使ってたが
あとは戦車から降りて修理し始めたら即後ろからミサイルランチャー飛んできて死んだ
当たりやすくて一発死はどうも納得できない
一度Battlegraundとこかで遠くで立ち止まってる野郎撃ってみ
当たるから
386UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 20:44:23 ID:7NYnEjb/
>>383
たしかにそうだった。Sorry

>>384
それは「押すなよ」ということですね
387UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 20:51:02 ID:Ji2R2L73
>>385
それはさすがに何かの間違いor大げさに言い過ぎてるな
確かミサイルランチャーは伏せてたら装備できないはず
>>386
まあ俺も紛らわしいこと言ってすまん

でもこのゲームってどっからどこまでがセーフでどっからどこまでがアウトなの?
対人ランチャーはありなの?なしなの?
対人核はありなの?なしなの?
ベースレイプはありなの?なしなの?

今のところこの3つが気になる
388UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 20:56:25 ID:MEJ33JKZ
>>387
対戦ゲームである以上、出来ることは何でもOK、ってのがストイックで
良いと思ってるけどな。俺個人は。
389UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 20:59:22 ID:7NYnEjb/
人数差がほとんど無いorレイプ側のほうが少人数とかなら、ベースレイプもありのような気がする。
390UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 21:02:13 ID:rixQJ3h/
ベースレイプだのなんなのって騒いでるのは一部のゴミッカスだけだろ
マルチ対戦でぬるいことやりたいならフレでも作って鍵鯖で遊んでろって話
391UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 21:04:31 ID:Dbdp8Ja6
キュートなおでこ
392UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 21:08:21 ID:+DwlQKYK
>>390
そういう風にした結果が過疎だから笑っちゃうよね^^
393UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 21:14:03 ID:Ji2R2L73
そういえば偵察車両って壁とかにぶつかってたらリスポンできないよな?
394UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 21:16:32 ID:p4OW9N/Z
どんなゲームでも、システム的に許可されてることは何でも有りだと俺は思ってる。
ただ、問題の大きな箇所がある時はメーカーにパッチで対応して欲しいけどな。
395UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 21:28:51 ID:WsqrGh0p
不愉快なプレイがいけないって事じゃない?
TACだってVTOLだって、一矢報いる隙も無く数回殺されれば腹が煮えくり返るよ本当に。
因果応報で自分の損だと思うからゼントルメンプレイをするよ俺は
396UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 21:30:52 ID:4vHtyYuT
「何でもあり」を曲解した空気の読めないキチガイがのさばった挙句、いまの現状だから、別にもうどうでもいい
397UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 21:38:17 ID:0a0OAj0g
>>387
俺の言ってる事分かってる?俺が伏せてたら当てられたんだよ?
398UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 21:41:52 ID:4vHtyYuT
>>397
俺なんか敵が潜んでそうなとこ適当に撃ってたら本当に2〜3人あぼんしてチート扱いされてBANです
399UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 21:42:45 ID:cE57MAeZ
伏せてれば的としては小さいが、動きはほとんど無くなるからな
止まってるようなもんだから当てやすかったりするんじゃね
やったことないけど
400UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 21:58:06 ID:Ji2R2L73
>>397
ごめん
401UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 22:08:19 ID:pg7DUhE8
あふぉモードやめてくれ
久しぶりに鯖入ってあふぉモードだとマジでうんざりするわ
402UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 22:31:58 ID:DZGCoeWH
今日は地味にいい仕事をした
403UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 22:54:49 ID:0W+Qs05z
最近一番人多いの22時半すぎだな。リーマンプレーヤー増えたのか何なのか。
404UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 00:43:15 ID:pNyKtZ3n
VTOLに戦車だらけの中で歩兵楽しす。
405UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 00:43:38 ID:W6cXErgN
プランテーションで「航空機発見!」って言った奴と、「了解!」って答えた2〜3人ちょっとこい
エネルギーサイトでガチッてたのに、吹いて負けたじゃないかw
406UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 00:54:59 ID:K27aHhRA
北側にいたがあれくらいじゃ無印からやってる身からすると、
レイプでもなんでもないと思うが・・
ベースの前の戦車にやられそうなら別な方向から行くとかすればいいのに。
だから、ベースにいても始まらないぜって言われるんだよ。

407UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 00:57:01 ID:UULvhHYi
ボコられることに快感をおぼえたんじゃないの
408UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 01:14:07 ID:MiMilUBf
BFのレイプと比べればWARSのレイプはまだまだ優しい方だよ
BFのレイプは文字通り「生き返ったと思ったら死んでた」がゲーム終了までずっと続く
WARSは生き返ったらとりあえず動けるだろ?BFは動く暇すらないんだぜ
AIMカーソルが表示された様な気がしたと思ったら死んでる様な感じ
409UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 01:20:26 ID:IetbyK5N
レイプよりも始まるときに毎回二人人数差があるのがムカつく
410UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 01:32:06 ID:pNyKtZ3n
>>406
試行錯誤して抜け出すのが楽しいって事で。
411UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 09:28:12 ID:t499n4Kk
個人的には殺るか殺られるかの緊張感が面白いと思うので「レイプしちゃだめ」みたいな空気で
変に手を抜かれるのはイヤ
敵陣営には常に本気モードでやってほしい
TAC撃つタイミングは時々の皆さんの気分で構わないと思う

それより明らかにうまいプレイヤーが片方の陣営に偏ることがあるのは避けてほしいな
分かれて頂けると色んな部分でバランス取れてよいかと
412UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 12:06:37 ID:tS/34KoV
上手い常連プレイヤーは特定の航空機廚が嫌いで
そいつが入ったチームには入りたくない訳だ
その上、上手いのは常連ばかりだから知りあいばかりで仲もいい訳で
413UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 12:09:30 ID:j9BE+t7j
下手糞な奴ほど自分を棚上げにして他人をたたくよな
414UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 12:21:45 ID:H/zsfmNs
本当にうまい奴はもうとっくに居なくなってしまった
415UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 12:42:53 ID:Xb8Xs4Cs
パッチで人数が減ったのか強い人ばかりで下手な人がやめたのか月日の経過の関係で過疎ってきたのか・・
416UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 13:36:32 ID:IetbyK5N
つまり飛行機を使うと厨認定されて常連プレイヤー達に目を付けられて逆のチームに入られるってわけか
417UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 14:11:16 ID:MzuHwumL
そういうことだよ
418UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 15:40:44 ID:FMnmxELb
そのとおりだな
419UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 17:21:50 ID:tzzl+4LN
まぁ、航空機は航空機で、それなりに技量は要求されるけどね(とは言うものの、相対的には地上より有利な事が多い)

航空機厨でも、旨い、下手の差はある。
420UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 17:39:15 ID:L7zr3l3K
俺は有利チーム入ってベースレイプ参加してる。無印からずっとそう
そしてこれからも多分変わらぬ信念wwwふひっひひwww
421UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 19:36:21 ID:MzuHwumL
>>420
おまいみたいに弱い奴なら別に強い方はいっても問題ないんじゃね?
その方がバランスとれるしな
422UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 19:40:12 ID:8QpSGQK7
下手なヤツを対空砲で落とす楽しさは異常
423UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 19:50:39 ID:L7zr3l3K
>>421
そうだね〜さぞかしお前は強いんだろうねwww
424UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 19:56:27 ID:Xb8Xs4Cs
今日も人がたくさんきますように
425UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 19:57:39 ID:MzuHwumL
>>423
当たり前の事言っただけなのに何顔真っ赤にしてんの?
別におまいがどちらのチームに入ろうが何も変わらないから今までどおりでいいぞ。
426UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 20:05:28 ID:L7zr3l3K
>>425
何がどういう風に当たり前なのか言ってみろ
正当化したように言い切るなら言えるんだろうな?
427UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 20:10:03 ID:ui6yudhL
なんだ?重雄の新キャラなのかこれは。
428UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 20:11:05 ID:8QpSGQK7
新? そのものじゃね?
429UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 20:32:10 ID:L7zr3l3K
>>425
おい兄ちゃん、出て来いよぉ
何が当たり前なんですかぁ〜?
430UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 20:44:04 ID:MzuHwumL
>>429
釣り針だけでかくしてもエサが無ければ引っかかるのはゴミだけだろ。
じゃあ逆に聞くが、弱い奴が弱いチームに入ったり、強い奴が強いチームに入ったらバランスはどうなると思う?


          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
431UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 20:50:48 ID:u5U7u7qV
目欄で後釣り宣言とか、恥っさらしだなオイ
432UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 21:04:41 ID:bmoTLgd6
醜い争いは顔だけにしてくれ・・・
433UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 21:52:46 ID:2Qt0lT7V
とりあえず、VTOL厨がウンコなのは良く判った
434UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 22:51:29 ID:5u0sF8OI
プレイスタイルと強弱結びつけるのやめろ
自覚がないならなおのことやめろ
性格と成績結びつけるくらい無意味なことだからやめろ
435UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 23:25:11 ID:j9BE+t7j
妬み僻みの香ばしいスレになってきたな
436UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 23:54:32 ID:K27aHhRA
ずっと、ヘリに乗ってて楽しいんだろうか。
まあ、強いけどさ。
437UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 00:20:47 ID:keIQQqRd
ヘリ強化されてるからな

制空権とらないと戦車がすぐ壊されてたし仕方ないんじゃね
438UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 00:41:18 ID:17oS2YPW
乗り物が苦手な自分としては、上手な人に制空権とっててもらえるととても助かるな。
439UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 07:51:08 ID:QoqN6+O0
バカンブー(笑)
440UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 08:32:24 ID:nXapM/kM
ヘリ厨?
441UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 11:49:14 ID:keIQQqRd
141 名前:8097 投稿日: 2008/11/30(日) 00:01:18
ヘリに降格制度付けるか祭り終わらしてください。
baka)ry氏などが何回倒しても出てきて困ります…

お前もヘリ大量に作ってたやつの一人だろ
442UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 12:25:07 ID:QoqN6+O0
8097は下手糞なくせに口うるさいんだよ
443UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 12:25:30 ID:gyYLoXYt
>スポーンVTOLにするとプロトの上にVTOLを止めて、そこからスポーンを促すおバカさんが発生します。
これはいい的なので、見つけたらVTOLを壊さないで生まれてくる敵をどんどん殺しましょうwww

VTOL壊さないで生まれてくる敵をどんどん倒すって・・・
ただのポイント厨じゃないか・・・


444UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 12:30:58 ID:QIZc6xYo
>>443
いやリスポーンしなきゃいいだけだろ
本当におバカさんねー
445UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 13:47:24 ID:17oS2YPW
久しぶりにサムライが立ってるな
446UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 14:30:09 ID:KxTP2Mji
たしかにBさんは空軍基地裏にスポン車両置いて、ずっとヘリを乗り回していたような気がするw
自殺してPP復活させるのは卑劣だと思うけどね
447UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 15:13:15 ID:aDV1+E5s
同じチームになりたくない人No.1
448UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 15:51:02 ID:keIQQqRd
ああ、あの偵察車両はそのためかww
449UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 16:19:29 ID:h7gAzCpU
>自殺してPP復活させるのは卑劣だと思うけどね
ルール上、そういう事が出来るんだから仕方ないんじゃない?


航空機にやられるのが嫌なら抵抗手段やればいいのに。
ヘリなら歩兵のミサイル・ランチャーで落とせる。
450UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 16:28:41 ID:88hQfL73
それより本来の目的無視して複数で敵チームと遊んでるやつうざいんだけど
攻撃すりゃ空気読めみたいなオーラ出してさぁ
ゲームやらないなら出ていけ糞虫共が
451UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 16:29:53 ID:QIZc6xYo
>>450
そういう度の過ぎた馴れ合いは掲示板で報告すりゃ鯖管が対処してくれるんじゃね
452UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 16:32:23 ID:Y6ekHUeT
ルール上、そういう事が出来るんだから仕方ないんじゃない?
453UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 16:41:48 ID:h7gAzCpU
>>450
それって、人が集まるの待ってる時じゃないよね?
454UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 17:27:12 ID:oPDpFK+Q
>>450
Crysisでもだけど、BF等でそれの時、しかも人待ちのマターリタイムで攻撃するとね、
即効「Kick him」
455UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 17:34:51 ID:dQiPYp+i
少人数でマターリ人待ち中の雰囲気すら許せないとかどんだけ切羽詰った人生なんだよw
456UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 17:44:39 ID:Y6ekHUeT
相手が空気読めみたいなオーラを出すのは
お前が空気読めてないからじゃねーの?
457UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 18:06:44 ID:17oS2YPW
空気読め的オーラを出してることが解る時点で、空気読めてるじゃねーか。
俺は本当に空気読めないから、今日もSCARと手榴弾だけで敵陣に特攻を繰り返すぜ
458UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 18:21:55 ID:88hQfL73
そういうのいいから
ゲーム中に馴れ合いとかうぜーし気持ち悪いから出てけ
サーバに1〜2人だけ居て待ってる上でやるならまだ分かるが格チームに3〜4ずついるのに戦わずに全員で敵と遊んでるとか氏ねよ
459UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 18:26:48 ID:17oS2YPW
>>458
おいおい。せめてこのスレだけでも空気読もうぜ
460UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 18:29:01 ID:keIQQqRd
4:4のmesaとか苦痛すぎるだろ

461UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 19:47:43 ID:poJN8kSK
その3〜4人で人待ちしてる時に大概鯖管がいたりすると思うのだが?
つーか鯖管はメサとかターマックとかの大きいマップの時には計10人位に
なるまでは人待ちするって公言してなかったっけか?

つーかさ、まえ〜から何度も話が出るんだけどさ、善意で立ててくれてる
鯖にお邪魔して遊ばせて貰ってる身で「出てけ」とかお前何様?
気に入らないなら遠慮せずに自分で鯖立ててそっから出てくんなヴォケが。w

462UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 19:51:01 ID:QIZc6xYo
>>461
じゃあSAMURAIに行くまでだな。w
463UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 21:22:22 ID:Y6ekHUeT
どうぞどうぞ
464UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 21:25:17 ID:Y6ekHUeT
毎回思うのは『嫌なら自分で鯖建てろよ』
っていうツッコミには絶対回答しないのな
465UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 21:51:04 ID:QIZc6xYo
>>464
『お前達は俺みたいに鯖立てできないんだから黙ってウチの鯖で遊んでおけ』って事だよな?
そうやって大半の奴らが鯖立てできない事実に付け込んで、自分の鯖にプレイヤーを縛り付けたいわけですね。わかります。
こういう考えしているようなクソ鯖に入る理由なんてないから。
466UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 21:54:59 ID:88hQfL73
>>鯖にお邪魔して遊ばせて貰ってる身で「出てけ」とかお前何様?

何様も糞もあるか
サーバー管理人じゃなくてそこでやってるバカプレイヤーに対して言ってるんだけど?
467UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 21:56:42 ID:mmDAVHLv
>>465
ただ僻んでいるようにしか見えないw
468UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 22:05:13 ID:QIZc6xYo
>>467
じゃあお前は今のSAMURAIとかシーサーみたいに鯖立てできるんだな?
469UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 22:13:13 ID:88hQfL73
だいたい人いるのにまじめにやらんやつに出てけと言ってそれに対して何様ってなんだよ
お前のサーバじゃねぇだろと
仮にseesaaの管理人がアドミン権限で「3〜4人ずつなら遊んで良し、それが気に入らんやつはこの鯖から出てけ」って言ったら俺は出てくぞ
そんな馴れ合いばっかで人数増えなきゃ真面目にゲームやらないサーバなんて嫌だし

しかし、出て行ったところで俺はサーバを立てることができないww
まぁSAMURAIとかFTWとかいけばいいんだがね
470UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 22:19:36 ID:Y6ekHUeT
ここは盗人猛々しいインターネッツですね
471UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 22:20:59 ID:QIZc6xYo
>>470
おぬしもわるよのうwwww
472UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 22:23:21 ID:mmDAVHLv
>>468
立てれませんが、それが何かw?ADSLだし・・・
俺はKYな奴がいても文句は言わない。もちろん鯖管に対してもね。
鯖管に金払ってるわけじゃないし、利害関係ないもんな。
『嫌なら自分で鯖建てろよ』はまさに核心ついてると思うよ。
473UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 22:25:05 ID:Y6ekHUeT
自分で鯖建てて自分のルールで運営すればいいじゃん
なんで他人のサーバーで俺ルールが通用すると思ってるの?
の略な
474UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 22:32:20 ID:QIZc6xYo
>>473
それは正論。
だがな、俺は別に>>472と同じで鯖に対して特に何も思わずに今までプレイしてきたわけだが、
そこで突然『善意で立ててる』だの『鯖管に感謝しろ』だの言う奴が現れてこいつ何様?と思っただけなわけ。
だから別の鯖に行きゃいいと思ったんだがそこでお前が>>464と言ったからレスしてやったわけだが。
お前レス付ける人間間違えてんじゃねーの?
475UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 23:36:50 ID:keIQQqRd
>>469
仮にseesaaの管理人がアドミン権限で「絶対に遊ぶな!まじめにやれ!それが気に入らんやつはこの鯖から出てけ」って言ったら俺は出てくぞ
476UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 00:13:49 ID:ljBGjIoc
465に何か言うとすれば『勝手にどうぞ』
なんで俺に言うのかがわからん

>『お前達は俺みたいに鯖立てできないんだから黙ってウチの鯖で遊んでおけ』って事だよな?
言ってない事を勝手に読み取るなよ
477UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 00:25:37 ID:Acj3XG+M
要するに人が居てこその鯖、鯖があってこそ人が来るってわけで、
どちらも何様と言える様な立場じゃねーんだから度の過ぎた発言は慎めって事だな
478UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 00:39:25 ID:1tL9vw/8
侍、グダグダだな。
479ファミスタ:2008/12/01(月) 00:39:28 ID:FAgIhoNL
でも、やっぱりゲームが出来るだけの人数集ってるのに馴れ合いとか変だよ
そういう人はMMOでもやってればいいのに。
480UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 00:44:17 ID:7Ne2sjop
ほら。変なのが出てきた。w
481UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 00:49:04 ID:FIfKjzWC
お前ら責任取れよw
482UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 00:50:13 ID:7HCJYj52
は?お前が取れよ
483UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 00:51:29 ID:Rr4H/g1t
エネルギーが貯まるの遅過ぎて疲れた…
484UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 00:53:01 ID:7HCJYj52
だな〜
もうすこし短くてもいいかも
SAMURAI鯖の鯖缶がんばれ!

samurai鯖のHPとかってある?
485UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 00:54:55 ID:po/QMMPc
bakabu?はガウスで落としても落としてもヘリで沸いてくるからポイントうまー
でヘリでくるのwktkして待ってたけどw
486UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 01:12:13 ID:R2FjPnNs
>>483-484
さすがになぁ
双方の過半数がGENに昇格してしまうほど時間がかかるのはちょっとなぁ。
487UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 05:10:29 ID:ljBGjIoc
L4Dやってみたが、CRYSISマルチプレイヤーの中堅でハード楽々クリア
最上難易度(鯖側表示『不可能モード』)は微妙に死ぬ
くらいでクリアできるレベルだった
やっぱりCRYSISは全体的にレベル高いと分かって安心した
488UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 05:33:48 ID:FIfKjzWC
L4Dはホントに「前評判だけ」のゲームだったからなあ・・・
どちらかと言えばジャンルは違うがDead Spaceの方が完成度高いと思うわ

いつになったらCrysisは正当な評価を受ける様になるのかねw
489UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 05:39:50 ID:ljBGjIoc
いや、面白いことは面白かったよL4Dも
俺が言ってるのはプレイヤーのレベルの話で
490UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 05:44:15 ID:FIfKjzWC
>>489
ああ、それはWARSに慣れるとHIT率が上がるのは当たり前だよ
何せこっちはHS一発じゃ倒れてくれない上に、蜂の巣にする勢いでぶち込んでもピンピンしてるからな
そんなチートスーツを着込んだ連中に揉まれてりゃレベルも上がるわ
491UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 05:48:47 ID:ljBGjIoc
そういえばCRYSISは他のゲームと違って
一発二発で敵が倒れる訳じゃないもんな
492UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 05:49:44 ID:T6Adhkkh
軍事技術の結晶が1発でやられたら空しすぎるなw
493UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 09:23:59 ID:MvcD6zZ7
Wars始めた当初は先制攻撃仕掛けてもやられてやられて、まじで挫けそうになった。
まあ現状もseesaa上位陣にボコボコされてるが。
494UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 11:16:16 ID:7HCJYj52
こっちのゲームのプレイヤーのほうが強い!
なんて言ってても意味ないよ

でもL4Dは死ね 何年もまってこれかよ
495UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 16:46:47 ID:kqQ2CBCb
今のとこ待たされた甲斐があったのはOblivionとStalker、Crysisくらいか
Crysisはまあ後半微妙だがWHで挽回はしたな
496UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 20:07:30 ID:6Oybd6IW
Ginkan Ginkan Ginkan Ginkan Ginkan Ginkan Ginkan

銀姦  銀姦  銀姦  銀姦  銀姦  銀姦  銀姦

銀姦  銀姦  銀姦  銀姦  銀姦  銀姦  銀姦

銀姦  銀姦  銀姦  銀姦  銀姦  銀姦  銀姦
497UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 20:08:14 ID:FiDCoOb2
<Attr name="OptionCfg.cl_sensitivity" value="***"/>
このオプションxmlから変更したらゲーム終了して確認すると違う数値に変わっちゃうんだけどどういうこと?
これじゃあセンシビリティの細かい調整ができないんだが
498UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 23:35:34 ID:7Ne2sjop
正直、Baka(ryが入ってくると萎える。
「敵からも味方からも嫌がられるプレイヤー」の要素が
あれほど揃ってる奴も珍しいな〜。
499UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 23:37:24 ID:Acj3XG+M
無料ゲに沸いてくる連中に比べたら遥かにマシだと思うんだけどあいつの何が気に入らないんだ?
500UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 23:45:29 ID:7HCJYj52
常連の強い皆様に目を付けられたんだろ
501UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 23:59:49 ID:Vg7XPTCA
常連の強い皆様にとっては石ころみたいなもんだと思われます
502UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 00:04:14 ID:LmipYx7H
そうか?
503UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 01:27:12 ID:YjduU96N
強い皆様にとっても厄介な相手なんだよ
「これはいいww」とか言いながらオートアイムのヘリ乗ってる奴は
504UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 01:27:49 ID:YjduU96N
ローマ字変換ミス
505UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 01:29:05 ID:9Biw/Q5J
オート愛撫とか卑猥です
506鯖缶:2008/12/02(火) 03:04:41 ID:Job9zgv/
オーケーわかった
明日からどんどん糞プレイヤーのキック投票するからお前ら絶対イエスに入れろ
507UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 12:56:42 ID:LmipYx7H
リアル鯖管ならキック投票なんかしないでいきなりバンかキックだと思うんだけど?
508UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 15:15:50 ID:5H4xlVA1
今日もmesa、beachでバカ撫の航空機レイプが待ってるのか....欝だ....
509UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 15:42:44 ID:t1LM30zW
warをインストールして、パッチを入れても、マルチ開始後 サーバーからキックされました。ってでます。

なにが原因でしょうか? 

 いままで、オンラインゲームで、キックされた経験なくて。
510UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 15:46:11 ID:1zcy+kG7
Pingいくつ? もしくかPB更新してないと見た
511UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 15:46:43 ID:1zcy+kG7
もしくか→もしくは(/ω\)
512UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 16:03:31 ID:LmipYx7H
>>509
どこのサーバからもキックされるなら自分のPCがおかしい。
動作ログ見よう。

特定のサーバからキックされるならサーバの設定に併せていない。
動作ログ&サーバルールのページを探して見よう。
513UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 17:11:54 ID:t1LM30zW
509です。 ありがとうです。

  Ping PB  わからないです。
 動作ログ、サーバルールも。

    今までは、とくになにも設定せずできたゲームが多かったもので。エイジオブエンパイアなど。

 検索して、自分で調べて、トライしてみます。

 
 
514UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 18:03:07 ID:sGWx7euh
今度からテンプレに入れようぜ。
次スレは2010年くらいか。
515UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 18:13:39 ID:aFrV0hDy
ゲームログはマイドキュメント/MyGames/Crysis Wars/Game.logだと思う。
何でキックされたか書かれてあるはずだよ

まずゲームのアップデート
WindowsVistaの場合、ゲームエクスプローラ又はスタートメニューからWarsアイコンを右クリック→アップデートが推奨されているらしい。
記事: ttp://warhead32.seesaa.net/article/109892760.html
ダウンロードは以下
ttp://www.mycrysis.com/filebase.php?fileid=9386
ttp://www.strategyinformer.com/pc/crysiswarhead/patch/27800.html

続いてパンクバスターのアップデート
ttp://www.strategyinformer.com/pc/crysiswarhead/patch/27800.html
WindowsならPBSetup→Windows X.X For All Windows Games でダウンロードするみたい?
ダウンロードしたらCheck For Updatesする必要があると思う

後はサーバー側のポリシーに依存する
PINGリミットで低速回線と重雄は締め出されたり、プロファイルネーム「Nomad」は禁止されていたり、pakファイルは不正じゃないかとか、
ゲームログを見れば大概の原因はわかると思う

間違った情報あったらごめんね
516UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 19:55:37 ID:oQbDXSKq
名前が「Nomad」なのは、キックされないサーバーもあるけど、
まぎらわしいから出来るだけ変えたほうが良いんだよなぁ
517UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 20:01:37 ID:1zcy+kG7
>>515
全部1.2パッチになってんぞw
518UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 23:55:08 ID:nJ46Zac6
レーザーサイトってあるけど何で敵に位置を教えるくらいしか意味がなさそうなのに使ってる人いるの?
519UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 00:03:44 ID:8giO7Ae3
知らねぇよ。そいつに聞けよ。
520UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 00:06:11 ID:2oHtRkEV
俺も疑問に思ってた。相手からは見えないと思ってるのかな。
521UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 00:06:23 ID:iJopB65q
ナノ手榴弾食らっても正確に射撃できるよ
522UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 00:09:18 ID:Kbg/jDd4
なんで使ってるか分からない内は you are noob.
523UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 00:12:11 ID:MevgKwrd
EMP手榴弾食らったことねぇなw
524UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 00:18:04 ID:T3Y6zXZc
レーザーポインタ使うと無照準状態の精度が上るのは気のせいだから>>518は使わなくていいぞ
525UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 00:26:09 ID:JGh/6YDQ
いいこと考えた
レーザーポインタ自体に攻撃判定を付ければいいんだよ
526UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 00:29:22 ID:MevgKwrd
何そのライトセーバー
527UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 01:55:25 ID:n0iq1imo
単にかっこいいから。w
528UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 01:57:40 ID:JGh/6YDQ
そういやシングルプレイだとレーザーポインタ装備してても敵に発見されないよな
529UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 02:11:19 ID:Hu7ieZ0i
発見されると防犯ブザー鳴らしながら動き回るのと同じもんやがな
ただレーザーで誘導できるようにはなるかも

まぁそこらへんのオブジェクトでも投げりゃいいんだけど
530UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 05:31:43 ID:ld1AGSWK
今まで磨いてきたスキルで本格的なFPSゲー初めてみないか?

優れたネットコードでラグも少なくpingも数値化されている、200までの海外鯖なら普通に遊べるからすごい!
作りこまれたシステム、そして海外を含め遊び場も豊富でクラン戦などの環境も整っている
MODサーバーも数え切れないほどの数と種類があって色々遊べるからお勧めだ


大会の動画

各チームのフラグシーン集めた作品
CSで活躍してるチームのシーンもある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4782588
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3653080
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4681874
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4591528


COD4のマルチ特集
http://www.dharmapoint.com/gametalk/cod

大会、イベント情報
現在3つの大会があるようだ
http://www.negitaku.org/categories/20/

PC版COD4 wiki
http://www20.atwiki.jp/callofduty4pc

海外のプロチームでの活動も活発なので資料も多く
プレイ動画やDemoをみて勉強すればすぐにTOPに追いつくことも可能だろう。
531UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 10:59:15 ID:02JQW7te
で、ナノスーツは?
532UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 11:34:32 ID:bclje62O
Wars初めてから、すぐ死ぬマルチはやりたくなくなった。
533UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 12:58:32 ID:Kbg/jDd4
Warsもすぐ死ぬけどな
無印のが撃ち合い面白かった
不意打ちにも反撃できたし
534UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 13:19:56 ID:rOw6QUki
無印は堅すぎて嫌いだったなあ・・・
確か今よりリコイルも大きかったよね?
535UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 15:55:45 ID:T3Y6zXZc
いや、warsの方がサブマシンガンのリコイルに関しては大きいな
無印だと望遠スコープ付きで200m連射スナイプが出来た位だしな
536UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 17:46:55 ID:mDaa9oIq
装甲が弱くなったことで強い奴が相対的に弱体化したな
グレラン系とクレイモアが一撃死になったせいでnoobが増えたし
サブマシンガンで頭狙うよりSCARで適当に撃ってる方が強いし
537UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 18:10:23 ID:Kbg/jDd4
WarsはスコープつけたSCARで遠距離から撃ってくるやつ多くて嫌だ
無印は反動大きいし遠距離だと弾がバラけるからこんなのほぼいなかったけど
しかもクローク見えづらいから芋虫マンセーゲーになってる
538UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 18:13:38 ID:mISDpDad
耐久落としすぎるとそこらのリアル系みたいにガン待ち最強になるからなあ
539UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 19:35:12 ID:bclje62O
>>537
Plantationとかでそれやられるとイライラするw
540UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 22:20:37 ID:b/iNSFb/
俺様の命令だ、Plantationが糞マップすぎるからキャンペーンから外せ、分かった糞鯖缶共
541UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 22:28:41 ID:n0iq1imo
面白くない釣りだな。w
542UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 22:40:29 ID:8giO7Ae3
プランテーションで
ストレングスモードで適当に投げた手榴弾が見事に芋スナを仕留めたときの申し訳なさと爽快感は異常
543UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 22:42:57 ID:Kbg/jDd4
茂みでシューシュー音出しながら隠れてるやつを手榴弾で倒すのもグッド
544UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 13:36:00 ID:EqV4lBWZ
Plantationは試作防衛よりも、試作に一番近いバンカー防衛の方が楽しい。
545UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 14:58:40 ID:r9SYI9JZ
plantationの初動で、近くのエネルギーサイロから取る奴はnoob
敵にバンカーを与えて速攻ベースレイプされたいマゾなら話は別だが
546UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 15:38:24 ID:EqV4lBWZ
>>545
Plantationに限らずエネルギーサイトからいくのはnoobじゃないか?
547UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 17:11:40 ID:dSHDXT1D
>>545
それBakan(ry
548UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 20:21:01 ID:RyEAnhmI
途中からはじめたときにエネルギーサイトで稼ぐのもnoob?
549UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 21:00:05 ID:e9+UH7y+
最近、日本鯖は何時ごろが一番にぎわってる?
550UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 21:37:56 ID:bBAa4G7J
>>548
それは仕方ないんじゃないか。

>>549
だいたい10時〜12時くらいまでかな。
551UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 21:39:38 ID:/MFku2xV
もちろん昼のな。
552UnnamedPlayer:2008/12/05(金) 00:27:59 ID:i68jEVS2
カクカクがすげぇイラつくから何でだろともってたけどホストの回線が糞なのが原因だったのか
マジうぜぇな
553UnnamedPlayer:2008/12/05(金) 00:28:52 ID:i68jEVS2
はいはい誤爆誤爆
554UnnamedPlayer:2008/12/05(金) 19:22:10 ID:kRlQg05B
今夜も俺のクレイモアが大暴れするぜ
555UnnamedPlayer:2008/12/05(金) 19:30:56 ID:tr6rDMca
hetarereだっけ?
車で突っ込むことばっかりしないで普通に戦えよnoobが
556UnnamedPlayer:2008/12/05(金) 19:37:26 ID:DA3imnER
そゆこと言う人は自分の名前さらして言うのがいいと思うの。
557UnnamedPlayer:2008/12/05(金) 20:03:51 ID:7c8LuI5r
っていうか、突っ込んでくる車くらい回避しろよnoobじゃあるまいし・・・
558UnnamedPlayer:2008/12/05(金) 20:18:53 ID:tL67n0SW
ジャンプでの回避が遅れると派手に吹っ飛ぶ事があるよねw
559UnnamedPlayer:2008/12/05(金) 21:13:02 ID:i68jEVS2
たまに車の機動力なめててこの位置なら曲がっても当たらないだろとか思ってたら当たってクヤシイ!することある
560UnnamedPlayer:2008/12/05(金) 21:20:37 ID:7c8LuI5r
地形の凸凹によっては、クイックに曲がることがあるからなぁ。
なめたらあかん。
561UnnamedPlayer:2008/12/05(金) 21:24:16 ID:mxWWhRzD
WarheadてSteamで買ったら日本語使えないですよね?
562UnnamedPlayer:2008/12/05(金) 22:08:13 ID:6J75VAxs
dekobokonomaede handorumagetokuto kuikkuta-ndekirube
563UnnamedPlayer:2008/12/05(金) 22:27:04 ID:6iRsFT+U
siranakatta kondotamesitemiruwa
564UnnamedPlayer:2008/12/05(金) 22:50:46 ID:UP/H/u0j
車がきたからマキシマムジャンプしたのに、地形のでっぱりのせいで車も飛んでジャストヒットした
565UnnamedPlayer:2008/12/05(金) 22:55:49 ID:2JHiIv+3
吹いたwwwwww
566UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 00:01:14 ID:BnIbHXTc
ニコニコで動画プレイ見たからやりたくなってきたけど、crysis以外に面白いFPSありますか??
567UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 00:03:36 ID:2JHiIv+3
CoD4とかBF2とか?
568UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 00:19:27 ID:rvJ5cYIR
ニコニコでCRYSISの動画プレイ見たから(CRYSIS以外のマルチを)やりたくなってきたけど
569UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 00:59:22 ID:5rOzFe2K
CoD4か〜やっぱcrysis買います
570UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 01:05:50 ID:xK7rmKL8
Crysisすら買ってねぇのかw

まぁFPS面白いと思ったらどうぞw
571UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 01:20:55 ID:O83lA/3i
ニコ厨(笑)
572UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 01:23:22 ID:6S0xbGzb
CoD4は結構好みが分かれるからな、
俺はノーマルでクリアしたまでは良かったが、
ハードやったらあまりの死にゲーで、マウスがんがんやってたらマウス壊れた畜生もうやんねー
って事で止めた。
マルチはそれなりに楽しめたけど、まぁ凡ゲーのマルチって感じだった。
573UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 01:42:07 ID:Gs49uvzu
CoD4は古きよき「クリア出来なくてファミコンのコントローラーに八つ当たり」を体感出来るゲーム
574UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 10:35:56 ID:MaROoVb7
ベテランのテレビ局は異常
575UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 22:53:47 ID:VAOOOrMu
なんであんな見にくいカスタムマップが回ってるSAMURAIに行くんだか
576UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 23:03:31 ID:8aMxyjUB
そこに敵がいるからさ
577UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 23:07:48 ID:sWPfItlA
シサも侍もあからさまに不評なマップを頑なに外さないどころかローテ率上げてる時点で目くそ鼻くそ
578UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 23:10:42 ID:39HiKWIf
ウォーヘッドは元祖より安いけど、なんで?ストーリーが短いの?
579UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 23:11:31 ID:6S0xbGzb
ググレカス
580UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 23:12:51 ID:6S0xbGzb
>>573
それはファミs(ry
581UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 23:21:18 ID:CYUQRTpi
今日のSAMURAIのフローズンMESAで特殊重戦車が生産出来たけど。MAPに組み込んでたのかな。
あれは、なかなか面白かった。
582UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 23:23:07 ID:VAOOOrMu
>>581
無印のMESAを砂箱で氷山環境にしただけの手抜きマップだから
作れて当たり前。
583UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 23:55:43 ID:rvJ5cYIR
実は地形テクスチャの保存に失敗しているだけだったりしてな
584UnnamedPlayer:2008/12/07(日) 21:31:39 ID:AzteOowk
くそっ!!!レフィネリーでGENになれない!!!すぇア)*f長3あwgつぇじふぁえy
585UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 00:42:50 ID:VZ9ax/Ib
少人数でVTOL乗るやつ本当にウザイ。
586UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 00:47:57 ID:MH97idQL
>>583
それだったら見た目で簡単に分かるね
587UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 11:01:12 ID:KH8RXL5l
>585
全くだ、2人しかいないのに、VTOLに乗られてるとうざくてしかたがない
外人は大抵撃ち合いくそ弱いから、降りて施設の制圧しにも来ないし

誰か他にくるのか敵が疲れてやめるのを、じっと待つのも面倒だし
サーバー変えるのもしゃくだから
uzeeeeeeeeeee!! konokusoga!!!!!とほざきつつ、敵チームに変更して、終わらせるしかない
だんだん性格悪くなっていくなぁ・・・
588UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 11:31:56 ID:UYYbjsp6
>>587
子供だなぁ
黙って別のサーバーに行けばいいものを
589UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 11:46:16 ID:ycFtDDBG
2人しかいないんじゃ真剣に勝負したってつまらんし
好きなようにすりゃいいんじゃね
590UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 15:31:53 ID:G7BKOpc3
2人で1人vtolにのったら自分も作って空爆・空中戦やるだろ・・・
591UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 16:02:22 ID:Si0XEVrw
敵の兵器を鹵獲して使う事ってそんなにある?
ピッキングツールの使い勝手は、いまいちなんだよね。

普通、敵の乗り物は破壊してしまう事が多いし、鹵獲出来る機会も殆ど無い。出来たら出来たで、カラーリングが敵と同じなので敵を惑わしたり出来るけど。
リペアツールと両方持てればいいのに。
592UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 16:07:59 ID:ycFtDDBG
>>591
トラックピッキングは効果バツグンだぞ
核戦車ピッキングは一発逆転の大チャンス
これ成功したら脳汁でる
一回しかできたことないけどな
593UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 16:08:23 ID:TsoRCHYJ
>>591
旧seessaのボーナス仕様は良かったんだけどなぁ
594UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 18:25:26 ID:PHwoegrt
warsの動画ってほとんどないのが残念。工兵さんも最近うpされてないみたいだし。
595UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 19:26:03 ID:L13QPOf4
作りたての戦車で持ち弾がゼロって今まで2回あった
ほかの人もこういうことある?バグだとは思うけど
596UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 21:29:00 ID:+PVzMv94
最近やってないから解らんが、俺は一度も無かったな
多分バグじゃない?
597UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 23:06:52 ID:fBnR27Ow
侍に空飛びながら冷凍ビーム撃ってる奴が居て萎え
598UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 23:20:24 ID:TsoRCHYJ
だからなぜSAMURAIに行くのかと
599UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 23:24:29 ID:V5fYQpTa
Ping300越えだったし
まあ当然の如く外人だな
あそこまで堂々とやってると
逆におもしろかった
600UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 23:46:02 ID:6T1SJiJn
まだ12時前だってのに酷い過疎だな・・・
601UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 00:06:07 ID:JpfOEoiz
平日だぞ。当然だろう。
602UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 01:12:23 ID:nl3z5j3w
(キリッ
603UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 06:48:47 ID:7AYr9p4o
>>595
俺もそれを二回ほど経験した
戦車の存在意義を奪われた心地だったぜ
604UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 08:51:32 ID:jyYDxCXL
そんな事に一々つっこんで大変っすね
605UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 08:52:10 ID:jyYDxCXL
606UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 10:42:18 ID:KAtKCa+1
>>592
俺も1度だけ成功したことある
捕獲成功してから敵の基地攻撃しに行くまでの道のりは
心臓バクバクだった
607UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 11:16:31 ID:B4HFXJBa
歩兵戦闘車が強過ぎない?というか、戦車が弱すぎる?

軽戦車、戦闘車両(酷い翻訳だ)より歩兵戦闘車や対空車両の方が使い勝手がいい気がする。
戦車砲の威力を上げて、爆発範囲をもっと広くしてくれればいいのに。攻撃ヘリが一撃で落とせないのは酷い。
608UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 11:21:06 ID:eBIpTd9P
戦車は走る棺桶
609UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 12:09:24 ID:gCnJirgV
戦車で20/0とか普通にできるんだけど
610UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 12:22:54 ID:U8jpyICg
20/0の戦車とかwarsで見たことないんだけど
611UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 12:24:47 ID:eBIpTd9P
走る棺桶だっつってるだろうが

下手ですんません
612UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 12:31:46 ID:E2Nl/cUf
俺なんて、戦車で0/20とか普通にできるんぜ
613UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 12:36:43 ID:ZUgqDT8J
一番強いのはリペアトーチ
614UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 13:10:04 ID:pIsNxmrM
航空機は編隊組んでも微妙だけど戦車とかは群がれば群がるほど強くなる
615UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 13:13:11 ID:eBIpTd9P
>>284ですね
616UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 13:17:52 ID:HUnAoRrk
戦車のっててダメージ0なのにC4一発で破壊されたことあるんだが
急所があるのか
それともロケランも同時に食らってたのか
617UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 13:34:38 ID:J/X6txnq
サーバーの仕様じゃねぇの?
俺は撃ち合いしたらヘルスもスーツもゼロなのに画面赤いまま死なないで撃ったままになって敵倒しちゃうことある
そうやって死んだはずなのに生き残る現象がたまにある
ラグが原因だろうけど
618UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 13:38:20 ID:6PJpeXjr
バンカーを戦車で制圧してくるようなおバカさんにはC4を2コつけてから爆破するようにしている。
で、チャットでcheater?とか言うヤツがアホすぎて絶句
619UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 14:10:44 ID:xv0/Q0Tc
>>610
休日に1時間程度繋ぐタイプの方ですか?
620UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 14:41:44 ID:GgS2BQZU
明らかにAIMがヘタなのに、ずっと戦車乗ってる人とか上達する気が無いんだろうか。
621UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 14:55:37 ID:W+xt4B12
何のための戦場アクションなのさ
622UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 14:57:11 ID:y9/zSd1L
ほらVTOLが弱くなったら戦車叩きがはじまった
623UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 15:08:01 ID:GgS2BQZU
いやいや、叩くつもりはなかったんだ。すまん。
624UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 16:34:59 ID:bxlH8Zgz
プレイ人数が10人も満たないのに戦車乗ってる奴は空気嫁
625ファミスタ:2008/12/09(火) 16:43:28 ID:LdVzxT5D
>>620
軍事工場や航空工場で待ち伏せは楽しいぞ
基本的に弱いやつばっかり好むから
入り口周辺でスナイプしたり、入ってきたやつを倒すと楽しい
626UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 16:44:07 ID:J/X6txnq
自分が弱いの棚に上げるなよ
627UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 16:49:31 ID:nl3z5j3w
>>625
それは貴方の体験談じゃなくて赤の他人の体験談です
628UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 16:50:04 ID:6PJpeXjr
MK.japan(ry
629UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 16:57:18 ID:LdVzxT5D
VTOL乗るやつは、航空工場近辺で俺に瞬殺されても、
こりずに何度も何度もくるんだよ
で、実力差がありすぎだから、ロケランで一発逆転を狙いにくる
一度やってみな。面白いぞ
630UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 17:01:04 ID:LdVzxT5D
Bakanbuだっけ?
あの人は確かにひどい。ちょっとでもダメージ受けたらアウェイして修理だもんな
だからムカついてる人は航空工場で張ってるといいぞ。Beachとかできないマップもあるけどね
631UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 17:02:10 ID:HUnAoRrk
いつも航空工場でキャンプしてる奴って言われても思いつかんなあ
誰だろう
632UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 17:04:15 ID:U8jpyICg
そんな事やってる奴で強いの見たことないんだけど
フラグ中間あたりの雑魚が空軍工場の裏にいることはたまに見かけるけど

>>629とかは大げさに言いすぎなんじゃないか?
633UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 17:05:43 ID:B4HFXJBa
無印の1.0だと軽戦車、戦闘車両の戦車砲でヘリ即死だったっけ?
634UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 17:13:08 ID:U8jpyICg
>>619
けっこう繋いでるつもりだけど・・・
今度戦車で20/0のフラグの人いたら教えて
635UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 17:18:34 ID:krWcH9DM
vtol批判の次は戦車だって予言してた奴すげえなww
636UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 17:29:13 ID:KmivJNiI
大丈夫、文句言う奴は最終的には歩兵自体にも文句言い出すから
637UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 17:31:40 ID:U8jpyICg
戦車批判ってどれだよ
638UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 19:03:21 ID:GwV+nsCZ
批判順序

VTOL→ヘリ→戦車→ロケラン→グレラン→その他の武器→徒手空拳→ログイン
639UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 19:13:37 ID:KAtKCa+1
戦車系ってC4を2こつければ壊せたっけ?
いつも1こで20ダメくらいしか入らんのだけど
640UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 19:22:51 ID:6PJpeXjr
>>639
どの兵器にも弱点があるよ。
サーバ自炊して、ガウスタンクの後部燃料タンクにC4つけて爆破。
乗り込んでみてどれだけのダメージを与えているか検証してみな。
641UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 09:27:38 ID:gRAKmPwD
昨日、初めて核を打ち込めた。これでやっと一人前か。
642UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 11:28:40 ID:6XN5cW+r
次は満員状態で撃てればセミプロです
その状態で敵の戦車を奪って撃てらればプロです
643UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 11:30:17 ID:6XN5cW+r
→撃てれば
644UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 11:53:46 ID:gRAKmPwD
まだまだ道のりは遠い・・・
つか最近のシーサーじゃ満員になるのも珍しいからなぁ。
645UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 15:14:18 ID:1pKaP7yI
前は9時集合だーって言ってたのに、最近あつまる時間遅いもんね。10時から12時くらいかな。

ここにいる人だけでも今日、9時にあつまってみない?
646UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 15:36:14 ID:gRAKmPwD
9時は難しいなー・・・
頑張って9時半、いつもは10時頃かなぁ。
647UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 16:57:06 ID:1xUpUIt6
seesaaもう更新しないな・・・
結構楽しみだったのに。
648UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 17:43:41 ID:FBTNJfJ0
Kickされる場合の対処もログ見ろって言ってるし
正論だけどちょっと丸投げ感が
649UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 17:45:34 ID:1pKaP7yI
仕事はまってるっていってたからそのうち祭りやってくれるんじゃねかな。
っつか希望。
650UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 17:56:25 ID:gIXAKf2i
9時に行ってみるわ。8時でも余裕だが・・・・
651UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 18:00:08 ID:vgLLfkRu
今日は無理
週末なら
652UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 19:20:54 ID:tSUC3XEy
キックされる原因が多すぎて一々聞いてくる奴に全部の症状を確認することなんて出来ないし
ログ嫁が一番現実的な返答
653UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 19:52:40 ID:1pKaP7yI
MODスレといいココといいID:tSUC3XEyが鯖管に見えてしかたない今日この頃。
なんか祭り開催ヨロスク。
654UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 19:59:25 ID:tSUC3XEy
パラメータちょっと知ってるだけのそこらへんのMOBに言われても困る
自分でサーバーに入って言った方が伝わるよ
655UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 20:03:29 ID:UJFEygZM
某馬鹿の事ですね わかります
656UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 20:09:55 ID:tSUC3XEy
要求じゃなく要望で
内容と方法と頻度も考える
657UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 20:13:41 ID:VN5qCKhC
紅白戦とかやってみたいね
それと鯖缶にイベント開け!って言うよりも他の集まりみたいなところでアンケートとったり企画したりして鯖缶に鯖の提供をお願いしたほうがいいと思う
658UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 20:46:12 ID:vFVerTpc
せっかくこの時間に帰ってきたのに、シーサー落ちてるじゃねーか
659UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 20:51:23 ID:gIXAKf2i
シーサーなんで落ちてんだよ、今日は特に楽しみにしてたのに
660UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 21:03:39 ID:vFVerTpc
って、シーサー復活したじゃねーか。
でも人いねーYO
661UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 21:33:14 ID:ufUNxKps
今seesaa人いますよ〜
662UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 21:43:39 ID:vFVerTpc
お。本当だ。
10人超えるとドカドカっと増えるな〜
663UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 23:52:58 ID:1xUpUIt6
某馬鹿がエネルギー満点で勝ちにしません?とか言ってて糞ワロタwwww
664UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 00:00:04 ID:SYW8snYW
久々に良い勝負できて大満足だw
やっぱ対戦車戦は燃えるわ
665UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 00:02:40 ID:/RYHpCQp
今更だけどSCARにスコープつけて3点バーストとか超つかえるのな。
ちょっとスナ気味だとばしばし倒せる。さっきのターマクでずっとやってたら戦車にひき殺されたけど。
666UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 00:02:43 ID:FGiYjjnJ
やっぱ両チーム10人くらいずつは欲しいよな〜
Tarmacの試作北バンカー攻防戦の熱さは異常
667UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 00:05:56 ID:Lb/IUdD2
今日のシーサーはよかった。
668UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 01:48:23 ID:r9vn4m4g
お前ら盛り上がってるんじゃねーよ
今日に限ってスルーしちゃったじゃねーか
みんなまた集まってね^^
669UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 07:21:57 ID:bmt9Xtjw
日本鯖はレベルが高いと改めて実感した
外人なんか目じゃねーぞ
670UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 08:59:43 ID:v1Qphe+N
オーストラリアも強豪揃いだよ。豪州だけに
LANで決戦すりゃ日本が勝つと思うけど
671UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 09:00:26 ID:SIIZbbmJ
昨日のターマックはほんと楽しかった。
歩兵のみでGENにもあがれるようになってきたし、今が一番楽しいわ。
672UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 09:22:20 ID:WDu5Tf42
FTWって無印の時は焼夷弾厨の糞クランだと思ってたが、WarsでのWoundedの戦い方には感服したわ。
673UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 12:16:59 ID:9H6+B/Rb
前FTWに行った時武器がないMAPだと思ったらFTWの人がMOD戦車に乗ってて笑った
674UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 13:15:05 ID:bmt9Xtjw
>>670
誰がうまいこと言えとwww
外国の鯖はいつもだらだら終わらせずにやってるからハラハラ感が無いと感じる
675UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 14:28:50 ID:/RYHpCQp
手榴弾って持てるの3つまでだよね?
たまに沢山投げてくる人いるんだけどどうやってんの?
676UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 14:38:45 ID:SIIZbbmJ
投げて買ってを繰り返してるんじゃないの?
キーバインド使えば画面開かなくても買えるし。
677UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 16:12:39 ID:O4katvQW
>>669
というより鯖と人数が多いから
外人の強い人がばらけやすいだけでしょ
678UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 16:22:20 ID:offW6pcn
回線とpcの性能こそ強プレーヤーの秘密
679UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 16:30:43 ID:WDu5Tf42
Ping高くても強いやつは強いぜ
680UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 19:20:25 ID:pA6tKvAh
Ping低いと有利とかあんの?
高い人の条件に皆揃ってるもんだと思ってるんだけど
ほかの人に迷惑かけたくないのもあって回線変え考えてはいるんだけど
自分も有利になるのならますます前向きに考えます
681UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 20:32:59 ID:FGiYjjnJ
いや、Ping値高いとラグラグで回りみんなに迷惑だから、できるだけ早い回線でっていう話。
682UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 20:51:12 ID:FGiYjjnJ
っておいおいおい。またもやSeeSaa落ちてるじゃねーかYO
せっかく新しいマウスパッド買ってきたのに……
683UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 01:19:44 ID:Qs5DHo1R
Crysisのフラグムービーってありませんか?
684UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 10:25:07 ID:S7xaFfFN
FTWを観戦してると、アホみたいに強いやつが1,2人いるよな
実際50k/8dくらいだったし
685UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 11:46:56 ID:t0TOpMQu
>>684
WoundedFTWだろ?

あいつPlantationだとめちゃくちゃ強いw
686UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 13:08:43 ID:BJ4Yzt7S
Plantationだと急に強くなるヤツいるよね。なんでじゃ?
687UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 13:09:12 ID:yjKoHGs5
緑に囲まれると、野生が呼び覚まされるんだよ
688UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 16:02:10 ID:gn9CnvQp
オレはPlantationだと自分でもびっくりするくらい弱くなる
689UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 19:58:05 ID:tUTq0t3j
今日は午後9時集合にしない?
690UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 20:07:46 ID:yjKoHGs5
土曜日だから、けっこう早めでも入れるかな
691UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 20:16:45 ID:PxhQfYft
じゃあ俺も21時に行くわ
692UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 20:21:32 ID:T75TlHTv
最近なんか盛り上がってていいな
693UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 20:33:00 ID:yjKoHGs5
1.1のときは大混乱だったけど、
1.2パッチのおかげで、バージョン違いで見えない鯖ってのが無くなったからなぁ。
ようやく落ち着いてきたんじゃないだろうか。
694UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 21:17:52 ID:PxhQfYft
Ginkan来るなよ…
695UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 21:56:58 ID:np/kuHcj
Crysisインスコしたままの状態でPB更新して、FWも許可して、Nortonも切ってるのに
サーバーからキックされるんだけど何でだ・・・
696UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 22:40:39 ID:18/K3usO
>>695
俺も同じ症状だったけど、wars再インストールしたらいけるようになった
俺の知り合いもそうだった
697UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 23:53:53 ID:np/kuHcj
なんかPbフォルダが2つ出来ててそれが原因だったみたい
698UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 00:07:22 ID:fLpLIRuw
今日はかなり盛り上がったなー
勝ったり負けたりでいい感じだった
699UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 00:09:12 ID:mmX7n3Uq
最近は本当にいい
まぁPlantationになると激減するが
700UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 00:10:44 ID:fLpLIRuw
プランテーション、結構好きなんだけどなぁ
今日のプランテーションは中盤まで両陣営ともエネルギー0:0で、かなり拮抗してたな
701UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 00:12:27 ID:Xzm6Zdgp
その拮抗のせいで終わりが見えないからプランテーションはあまり好きじゃ無いんだよな
普通にTIAやった方が面白いわ
702UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 01:22:31 ID:+5/Spc3y
そういえばいつもフラグ上位にいる人たちって皆前作からいる人たち?

703UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 09:38:34 ID:JhV4ZOjy
それはガチ
704UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 11:41:04 ID:1Lds0Ctt
さっきMESAでやってたらバンカーの壁にのめりこめて最高だった
こっちからは攻撃できるのに相手の攻撃は壁でブロックしてくれるし何回でも出たり入ったりできるし
俺TUEEEEEEEEEだった
705UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 12:54:35 ID:fLpLIRuw
>>702
フラグ上位っていうのが何人中何位くらいを指してるのが微妙だけど、
各チーム12人中4位以内くらいを指すのであれば、FPSのオンラインマルチをWarheadで初めて経験した自分がここに。
最初の1〜2週間はPSのルールも良くわからずに死にまくりだったけど、ここ1ヶ月くらいはなんとか仕事できてる感じになってきた。


まぁいまだにタイヤのついてない乗り物の操作下手なんですけどね(ノ∀`)
706UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 13:16:43 ID:vDMO3p1c
俺は逆だなw
タイヤ付いてるのはマジ苦手w
707UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 13:19:03 ID:5Hiq6Idz
ピックアップトラック最強説
708UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 14:06:25 ID:hdBAzJtA
ピックアップトラックに機銃が付いてたらいんだけどな。
デフォの銃架は小さいから荷台に据え付けると車体前方は、撃てなくなるだろうから、作ろうと思ったら銃架から作り直さないといけないだろうなぁ・・・
709UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 14:21:08 ID:+5/Spc3y
>>705
おー!ありがとう!
自信がついてきた!
710UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 16:46:21 ID:7Htw+HfU
偵察車両はロマン
711UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 17:33:16 ID:hdBAzJtA
装甲偵察はシングルと同じ性能にして欲しかったな。
シーサーではリスポンが付いてるからいいけど、付いてなかったら使い勝手がちと悪いし。

偵察車両なんだから、双眼鏡みたいに敵を発見したらレーダーに映るとかにすればよかったのに。
712UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 17:42:34 ID:mmX7n3Uq
>>711
ミサラン一発で壊れるほうが使い勝手がいいのか?

まあそれで50ポイントぐらいならいいけど
713UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 17:44:33 ID:5Hiq6Idz
GLMGの性能じゃね
714UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 18:42:28 ID:fLpLIRuw
水陸両用車両はもっと評価されていい
715UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 19:09:28 ID:+5/Spc3y
あれは奇襲にかなり使えるよね
あと水陸両用じゃないほうより曲がるときスピード落ちない気がするから離脱するとき楽
716UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 19:35:33 ID:nJC9gbbS
水陸のブレーキ音が渋い
717UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 20:16:18 ID:fLpLIRuw
今日も盛り上がるかね
人が来るといいな
718UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 20:31:26 ID:mmX7n3Uq
じゃあ9時なー
719UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 20:41:15 ID:hdBAzJtA
>>712
無装甲車両が一発二発で吹き飛ぶんならミサイル即死でもいいよ。
720UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 20:42:34 ID:hdBAzJtA
>>715
でも、超信地旋回出来ないからUターンが難しいのが欠点。
721UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 22:15:15 ID:mmX7n3Uq
今日のPlantation面白かったなー
最後の逆転wが特に
722UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 22:40:59 ID:L5FFx/Uw
やっとキック地獄から抜け出しての初出撃Plantationまじ熱かったw
そして、グレでTKしてしまった方申し訳ない・・・
723UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 23:19:06 ID:fLpLIRuw
しかし、人の数は戻ってきたけど、30人には届かないんだな……
多くて24人か。
プランテーションはいいとしても、TarmacやMesaだと、もうちょっと欲しいな
724UnnamedPlayer:2008/12/15(月) 14:04:01 ID:REn3EHKc
NoobHuntersってサーバってさ、あそこプレイヤーのK/Dの比率が32/3とかになってるやついると問答無用でKickしてくるよね

どっちがNoobなんだよw
725UnnamedPlayer:2008/12/15(月) 16:52:36 ID:KNo8whlp
自称中級の俺には関係の無い話だなw
726UnnamedPlayer:2008/12/15(月) 21:09:01 ID:GY/CrDFQ
今日は平日だから22時くらいにならないと人こなそうだな
727UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 00:07:51 ID:6YdTA2gh
基地に核打ち込んで芯を外したとき、数十点×何回かポイントが入るのは何の得点でつか?
728UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 00:08:55 ID:DC6V2gFH
基地の車両を吹っ飛ばしてるんじゃないの?
729UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 00:19:14 ID:QHOkZ9tD
車両破壊時の爆発は意外と大きいのね…
730UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 00:27:47 ID:DC6V2gFH
それにしても我ながら、タイヤのついてない乗り物の運転の下手さが嫌になる……
COLまで昇進したらガウスタンク作って誰かに乗ってもらって、自分はSCARと手榴弾のみで突っ込んだほうが良いな……
731UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 00:40:58 ID:QHOkZ9tD
俺はタイヤ付きでもダメだw
頼むから俺の運転する車に乗らないで…(;´Д`)
732UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 00:44:05 ID:DC6V2gFH
プランテーションのスタートダッシュで、自分の運転する車が満席になったときのプレッシャーは異常
733UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 00:47:20 ID:FhaRo45W
空飛ぶ乗り物でなきゃダメって人も数人いるけどね
734UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 00:49:59 ID:/MqDS9mP
>>732
俺もだw
苦手だしプレッシャーかかって横転させたりするんで
わざともたついたりして
うまい人のに文字通り便乗するw
735UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 00:52:04 ID:hl9W0hlx
>>734
俺は車の前で誰か乗るまで待つなー・・・
736UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 00:52:05 ID:QHOkZ9tD
>>732
目的地に着く前に同乗者が次々と降りてスピードモードで走り去るんだよなw
737UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 08:05:43 ID:uKZMtla5
>>732
どこかにぶつかったりしてほかの車に後れをとった時の罪悪感は異常
738UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 11:02:16 ID:Uw9IQyxD
>>734
俺が居た。だいたいseesaa上位組に同乗させてもらうw
739UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 11:29:51 ID:MOw691Vi
今から一年程前無印の1.0やってた時だ
Mesaの北朝鮮軍側でC7向かってる時俺の運転する車が満車だったんだが
土が盛り上がってるジャンプ台みたいなところで加速して飛んですぐに俺は飛び降りたんだけど
ほかの3人が乗った車はそのまま軍事工場の角に激突して爆発で3人とも死亡した事故を思い出したw

かなり衝撃的な事故だったからこれは覚えてる
しかも3人とも「lol」とかレスしてきた
740UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 12:14:33 ID:y/yJv0sw
seesaa上位陣(順不同)
Hydrogen4H2O Horizontal BLITZ-JPN Patchmon[JP] gspe Mokomichi
nanzokore- 8097 Silent mugi Bakanbu[JP] Renne EtaoreZ$4[JP] hetarere[JP]
Ginkan yoppi[JP] Teva yakan Shosetsu neotachyon[JP] sombra blaand BOMBER[JP]
Damon soar efeffefe Nuts soket750 dukkn nagarebosi ORCinfo[JPN] ALICE
Hechima pizao Romhou P905i EasternKanji[JP] Ringgit hirame126 (='-') [JP]
741UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 12:26:51 ID:s5ro4ccT
どんだけ上位多いの
742UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 12:51:48 ID:Uw9IQyxD
どう見ても上位以外もまざっている件
743UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 12:53:25 ID:hl9W0hlx
記憶にない奴が数人いるわ
744UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 12:58:11 ID:Hzy6Yq8T
それ参加者並べただけだろ。なんで俺が入ってんだよ。
前にHydrogenと二人でやったときK/Dが0.2くらいだったんだぞ。

>>732
おもいっきり出口の方向間違えて、基地出るまで30秒くらいかかったことあったわ。
出たころには敵がバンカー制圧し終わってるし…
745UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 13:04:09 ID:Uw9IQyxD
よく見れば俺も入ってた。
贔屓目に見ても中位組なのにw
746UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 13:48:56 ID:KbNkw/Uf
新seesaa上位陣(順不同)
Hydrogen4H2O Horizontal BLITZ-JPN Patchmon[JP] gspe
Mokomichi nanzokore- 8097 Silent mugi Bakanbu[JP]
Renne EtaoreZ$4[JP] hetarere[JP] Ginkan yoppi[JP] Teva
yakan Shosetsu neotachyon[JP] sombra blaand BOMBER[JP]
Damon soar
747UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 14:13:54 ID:s5ro4ccT
上位って多くとも10人くらいじゃないの
今じゃリストの人数ほど鯖に集まらない
748UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 15:41:10 ID:pMZP1hj3
BLITZ-JPN > Ginkan > Hydrogen4H2O > その他大勢
Tevaは雑魚でしょ?
749UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 15:48:03 ID:nsN9o01C
スコアで言えば4h20がトップ
あとは真面目にやらないせいでスコア取れてない奴が25%
750UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 16:04:16 ID:M9UGDZCt
[JP]系はほとんど常連だから
くっついていけばとりあえず間違いない
751UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 16:17:31 ID:9gbzk4FY
BLISTZって糞雑魚だろ
752UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 16:22:24 ID:PXXO+x7J
BLITZで糞雑魚だったらその他大勢はマウスの使い方も分からないnoob以下だな
753UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 16:56:37 ID:KxgLbO/4
Hydrogenこそ最強だと俺は思っている件
754UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 18:17:50 ID:juH3ojT+ BE:1158171449-2BP(1305)
Mokomichiに打ち合いで勝てない
近距離でSG盛ってるのにSCARに打ち負ける
755UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 18:44:08 ID:GhfHBGHA
Damonとmugiって(平均より)強いの?
756UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 18:45:15 ID:R6FwYesL
Damonは知らんがmugiはまあまあ
757UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 20:27:10 ID:hl9W0hlx
nanzokore- 8097 Silent mugi Bakanbu[JP] Renne hetarere[JP] yoppi[JP] Teva yakan Shosetsu neotachyon[JP] sombra Damon soar
ははずしておけよ
こいつら平均よりちょい強いぐらいだろ
758UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 20:28:11 ID:hl9W0hlx
あ、かなり間違えてるわ
>>757は忘れてくれ
759UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 20:45:18 ID:B7OxhJAP
「○○より□□のほうが強い」とか、「××は雑魚。△△が最強」とか、語っても空しいだけだからホドホドにな。
語られてる当人たちは自分の強さなんて気にしちゃいないだろうし。


あ、Tevaが雑魚ってのは同意。
……というか、まぁまぁのKILL数なのに、それをはるかに上回るDEATH数をどうにかしないとヤバい。
遮蔽物も何も無いところで無防備に突っ立ってるところをよく殺させてもらってるが、何してるんだろ。
760UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 20:49:07 ID:PXXO+x7J
俺よりお前らのほうが強い
俺は雑魚。お前らが最強
761UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 20:51:37 ID:pB0lHETV
なに言ってんだ。SeeSaa最弱の座は譲らないぜ。
762UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 20:54:51 ID:WSO/JFwz
当たり前のようにプレイヤー名出すなよ
程度の低さが知れるぞ
763UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 21:00:40 ID:R6FwYesL
上位者リストなんて作ってる時点で察せよ
>>25
764UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 21:50:31 ID:e+9oJiTk
ここで糞プレイヤー投票でつよw
765UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 21:59:31 ID:uONlTVrj
サーバーブラウザからスコア順に並べただけで文句ってのもあれだけどな
766UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 22:17:39 ID:w+nOx0fh
そんなお前らにはフリーウエポン鯖がお勧め
767UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 22:40:41 ID:pB0lHETV
お前らがあんまり雑魚雑魚言うから、今日はTeva来てねーじゃねーかYO
768UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 22:40:48 ID:2c4xDSP6
今日WARHEAD買ってきたんだけど、WARSでこれだけはやってはならんみたいなものってある?
769UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 22:42:42 ID:PXXO+x7J
>>768
ログイン
770UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 22:53:37 ID:pB0lHETV
>>768
noobあつかいされても泣かない強いこころ
771UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 22:53:45 ID:hl9W0hlx
>>767
下のほうまでちゃんと見ろよ
772UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 23:27:04 ID:KxgLbO/4
どうでもいい疑問なんだが、陸でホーバークラフト発見したらなんて報告したらいいんだ?
船発見?機甲部隊発見?
773UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 23:28:15 ID:R6FwYesL
航空機発見!
774UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 23:31:34 ID:KxgLbO/4
>>773
ちょっとその答え期待してたw
775UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 23:47:09 ID:E6QEpVT9
今日F7で装甲車発見て押したはずなのに何故か音声は航空機発見!になってたw
776UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 23:56:11 ID:uONlTVrj
  (ソウコウシャ)
   航  空  機  発見!
777UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 23:58:01 ID:WSO/JFwz
序盤からすぐ戦車に乗る奴は空気読めよ
最初から最後までずっと戦車に乗って相手にするのがめんどくさ過ぎ
ミサイル撃ちこんでもすぐ修理する奴多すぎだし
戦闘機みたいに生産になんか制限かけろよ
778UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 00:04:18 ID:uKZMtla5
修理するスピードがチート過ぎる
779UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 00:13:59 ID:I+YwVOQE
戦車とかC4で十分だろ
修理するスピードが速すぎるのは同意
780UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 00:16:29 ID:uHXa4SU7
戦車はソロで相手できるしなぁ
781UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 00:23:40 ID:KDQwI/4E
修理はもう少し遅い方がいいよね
その場で降りて修理とか勘弁してw
782UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 00:27:54 ID:BIG0p9PS
戦車に降格付けるか、修理キットを購入できないようにすればバランスがいい
783UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 00:29:24 ID:q+jGY8Tk
もう制限とかいいから
あれが強いこれが強い規制しろ!とかいってたらきりがないだろ
もうバニラでやりたい
784UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 00:30:42 ID:e1/xBwrE
VTOL乗る人減ったね。代わりにヘリが増えたけど。
ヘリはロケラン2発できっちり落ちるし、今の航空機のバランスは良いと思うな。

785UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 00:33:45 ID:q+jGY8Tk
今のどこがバランスいいんだよ・・・

バランスいいなら明日からヘリ二人で乗りまくるぞ?
786UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 00:34:22 ID:nAy6vzzd
おいらもバニラでいいです
カスタマイズなしってことでしょ
最近航空機乗る人減って、対空車両とか使い甲斐なくてちょっと寂しい
787UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 00:34:38 ID:8TY4hL1Q
どういう風に調整しても必ず文句を言う人がいるからキリない
788UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 00:40:02 ID:BIG0p9PS
シーサーは最初からカスタムで行くって言ってるんだから無改造を希望する方がおかしいだろ
789UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 00:43:16 ID:+EcQIrjt
プレイヤーをランク付けしてみたり、雑魚を晒してみたり、弱体化を希望してみたり……



おまえらどんだけnoobなんだよ。
心がnoobだ。
790UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 00:43:34 ID:xmaCA9bf
バンカーの窓に対装甲ミサイル撃つのやめて
791UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 00:45:12 ID:q+jGY8Tk
>>788
ああ、そうなんだ
じゃあ俺もゴネる側に回るわ

SCARが他の銃より強すぎ 買ったら降格するようにして
792UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 00:46:26 ID:I+YwVOQE
>>785
どうぞどうぞご自由にお乗りくださいBakanbuさん
793UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 00:50:21 ID:KDQwI/4E
そして全てのマップがあふぉMODE+になった…
794UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 07:49:14 ID:pwgkASe3
俺は無印の1.2.1で丁度良いと思ってたが・・・
お前らほんと弱いんだなw

戦車なんだから歩兵より強いに決まってんじゃん
そんな撃ち合いだけしたきゃPlantationでずっと遊んでなよ
795UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 08:09:36 ID:sHM0nrIE
>>794
戦車が強いのはわかってんだよw
ただこっちが200ポイントもつかってミサイルランチャー買ったのに
たかが50ポイントの修理キットでノーダメ状態に戻されるのがうざすぎるんだ

乗り物を所有しているやつは修理キット使えないようにする
修理する箇所を限定する
修理キットを高くする
修理のスピードを遅くする

このどれかを希望
まあ一つ目はあんまり変わらない気がする
796UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 08:26:49 ID:Rfcv4oMA
戦車は最初から持ってる車両工場では作れないんだから
単に軍事基地を制圧すればいいだけだろ
もしかして死ぬたびにミサイルランチャー1つだけ携帯して戦車に勝負を挑む系の人たち?
797UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 08:39:34 ID:e1/xBwrE
俺は戦車が来たらさっさと逃げるnoobです。
ロケラン撃っても弾の無駄だし、対空用かTACにしか使わない。
バンカー攻撃されてる時はC4のが有効だしね。
798UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 09:27:19 ID:qNhHv/N7
戦車tuee-って言ってる人ってロケランだけ担いでそれで壊せねー!とか
言ってないだろうな?
450Pの戦車が200Pのロケラン一丁で壊されたらそれこそおかしいだろ。
戦車を殺る時はロケラン二人以上で相手するのは当たり前
というかロケラン3発じゃ修理無しで、戦車のどこに命中しても破壊する事は
できないんだぜ

どうしても一人で殺りたいときは、C4を戦車のケツにつけて起爆、すぐにロケランに
持ち替えて一発ぶちこめば破壊できる。
それぐらいの事ができるようになってから文句言おうな
799UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 09:29:21 ID:cz1rf21e
ロケット持ちが2人もいればリペア持ちガウス・戦闘戦車も沈ませるのは普通に簡単
たかが200ポイントケチって、戦車野放しのチームプレイ出来ないnoob多すぎなら
装甲車レイプ確定
800UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 09:44:00 ID:Rt7gHiW3
>ロケット持ちが2人もいれば
誰も使わないから問題だろ
一人だけ頑張っても仲間が足引張ったらどうやっても相手の戦車に勝てないし、十分バランスが悪い
801UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 09:45:53 ID:SyQVxaH6
>>746
上位陣多すぎだアホ
ただでさえ人少ないcrysisでそんなに上位いるかっつの
撃ちあいで50k/8dくらいできるやつじゃないと上位とは言わん
802UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 11:10:59 ID:ZYTGvyLp
1kainosyoubudetaiteijyouininaruyaturisutodaro
803UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 11:23:47 ID:cz1rf21e
>>800
戦車が目の前でテメエらを狩ろうと躍起になってるのに、ロケット2本出しで
対抗せず、レイプされるのは自分達の戦術が未熟なんだから仕方無い
それはもう敗北するチームと思って諦めて、最後には敵から屈辱の核弾頭とお
見舞いされて然るべきだな
804UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 11:50:22 ID:xmaCA9bf
戦車制限は極端。
一言で済むのに
805UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 12:30:05 ID:Sazweepg
パッチ1.3が明日出るってばよ
システム面の変更はなしでオートダウンローダーの修正とマップ2つ追加だってばよ
806UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 13:36:45 ID:2vKpCvW4
ほほー


なんかまたバラケそうな・・・
807UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 14:29:37 ID:1zJcruJV
乗り物も双眼鏡でロックオンできるようにしてくれ
808UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 14:30:57 ID:pwgkASe3
毎回変更無しって言っておいてどこか少し調整して報告しないのはどうしてか
809805:2008/12/17(水) 14:36:47 ID:Sazweepg
>>808
リリース前の情報で変更点が書かれてないから変更なしと書いただけ
リリースするときに変更点は書かれるかもしれない

あと今までのパッチで変更なしとされたことはないべ
何かしら変更点があるし、変更点があれば何かしら記載されてる
810UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 15:56:38 ID:FOH4k+dw
頼むからオートダウンローダーでMODもダウンロードできるようにしてくれ
811UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 15:58:36 ID:T1u8LSaA
追加マップはPS用の小さいマップとIA用の大きいマップみたいだね。
PS用の大きいマップを追加してくれればいいのに。
812UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 16:00:32 ID:y4LxiKbp
リンシャン島全土を舞台にした大規模なPS用マップはまだ?
813UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 16:12:32 ID:3Sh1WWH3
PS-COOPマップ『リンシャン島』(最大512人)
アメリカと北朝鮮に分かれて相手側の陣地を制圧するのが目的。
要所要所にはCPUの北朝鮮兵やUS上陸部隊がおり、制圧するには各々でそれらを倒していかなければならない。
エイリアンエネルギーが溜まってくるとCPUのエイリアンが現れ、妨害してくる。
814UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 16:15:10 ID:y4LxiKbp
>>813
ちょーやりてえ
815UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 16:15:15 ID:pwgkASe3
>>809
いや、パッチ出してる人に文句言ったんだ
無印の時車が滑りやすく再調整された時そのことがReadmeに書かれてなかったから
今回もそういう事あるのかなー?ってな
816UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 16:26:40 ID:3Sh1WWH3
バグでCOOPできない仕様とかマジ勘弁でござる
817UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 17:12:06 ID:Xu4arG1I
>>813
赫赫でゲームにならないんですね、わかります
818UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 17:47:26 ID:eQoDcFa3
>>810
武器やら乗り物やらバランス調整やら全部、鯖からDL出来たらいいね。

>>813
512人なら、上位32名までしかナノスーツが使えないか、特定の場所にナノスーツが着れる様になってて、数には限りが御座いますとかどうだろう。
残りは普通の歩兵で、集団戦でナノスーツと戦わなければならない。
ナノスーツ着た、4H2○氏とかSile○t氏に普通の歩兵で挑まなくてはならないわけですね。
819UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 17:49:21 ID:y4LxiKbp
>>818
スーツのpop位置が特定されて戦況そっちのけでginkanダッシュが始まるぞ
820UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 17:51:17 ID:eQoDcFa3
>>819
pop位置をランダム化すればOK。
821UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 18:06:36 ID:eQoDcFa3
ついでに、CoDのマルチみたいに自動でセリフ喋るとか。
「アメリカ人だ!」「てりゅうだん!」「消えちまったぞ」「止めろ!」「爆発するぞ!」「犬のように氏ね!」等がこだまし、クロークの音が音がしたと思ったら首掴まれて味方に投げつけられ。
弾切れに持ち込んだかと思ったらドラム缶が飛んでき、スピードもアーマーも使えないので狙撃されまくれ、戦闘車両で追い詰めたと思ったらC4、球体に飲み込まれたと分かった瞬間に即死、エイリアンの冷凍ビームでやっぱり即死。
態勢を立て直すために航空機にピックアップしてもらおうと思ったら、乗る前に撃墜される、離陸する時に撃墜される、退却中に撃墜される、パイロットが死亡して崖に激突、等等・・・
822UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 18:14:14 ID:y4LxiKbp
>>821
視界に敵兵が映ったら「ヘイヘーイ!俺はこっちだぜウスノロ!ピュ〜ィ♪(口笛)」
敵が追い掛けてきたら「ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!捕まえてみろよ!アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!」
敵の潜伏ポイントを発見したら「オーイ!みんな!こっちに敵が隠れてるぜ!」
823UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 18:42:08 ID:Rfcv4oMA
それどこのコピペ?
824UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 23:36:26 ID:eQoDcFa3
トラックの冷凍ビームでTAC戦車凍らせた瞬間に射撃されてラウンド終了しました・・・
825UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 23:37:26 ID:KDQwI/4E
あと少しで勝利って時にオートチームバランスを喰らったw
826UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 23:39:44 ID:kJ0wHEBi
チーム移動に気づかずTK仕掛けたことが何度か(/ω\)
827UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 23:39:53 ID:q+jGY8Tk
オートチームバランスは萎えるよなー・・・
レイプされてるときにレイプしてる側に入ったときが一番萎える
828UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 00:53:46 ID:m0ZwXWWg
チーム移動の只の人数合わせ的なバランスのとり方は萎えるなー
おかげで自分で奪取したバンカーを、自分で再度奪い返しに行くことになったときは吹いたわw
829UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 01:38:39 ID:I+Syj1Wh
ginkanダッシュふいた
830UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 03:32:31 ID:DdVRrrXv
今日は・・・昨日は面白かったな・・・
APCが満員になるまで乗ってバンカー取り入ったときとか興奮したわ
ボートに人たくさん乗っけてこっそり上陸とか面白そうだなー・・・
大人数での空挺とかも面白そう

興奮で妄想が止まらん
831UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 04:08:42 ID:4XmNKPMy
そういうのはやっぱりボイスチャットしながらじゃないとな

IRCとか作ってる奴いたよな、あれどうなったの?
832UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 04:36:53 ID:XlFQ1vGa
ボイスチャットは非常に便利なツールなんだが、陰湿な日本人には不向きなツールなんだよ

クランや友達同士で使うならまだしも、野良でボイチャなんぞ使おうものなら
「こんにちは」と挨拶した0.5秒後には2chの該当スレに「声きめえwwwww」と名前晒されるのが関の山
833UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 05:04:56 ID:4XmNKPMy
確かにその通りだなw
そこら辺を気にせずにいける奴らばっかりならいいんだけど・・・

ついでに新パッチ情報入手してきた
http://crysis.lostall.net/modules/news/article.php?storyid=6
834UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 05:09:45 ID:XlFQ1vGa
ボイスチャットの使用における一番の問題は、
最も迅速にコミュニケーションを取る必要のある馬鹿を相手にする場合、
そいつはかなりの高確率でボイスチャットを使用していない点だ
835UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 05:15:04 ID:tLAmy6Fj
新パッチきたね。こっちでもミラー
ttp://www2.axfc.net/uploader/Ar/so/365.zip
passはcrysis
836UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 05:32:46 ID:3kZ/cLbL
>>835
賛辞の言葉を送ろう
君は祖国に勝利をもたらしたのだ
837UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 07:48:47 ID:rR7WYKIW
一人LANゲームで新PSマップをちょっと走ってきた
試作工場の裏に雪ダルマがあって和んだw
838UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 09:07:44 ID:gMG8THjM
>>830
それに乗ってた。面白かったよなー
839UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 11:01:06 ID:fJfo9bG2
よし、じゃあ俺が勇気を持ってVCしようじゃないか
840UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 11:02:49 ID:fJfo9bG2
と言うたびに思うのが
俺の声が大塚明夫とか若本似だったらなという妄想
841UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 11:46:52 ID:DdVRrrXv
>>831
普通にチャンネルたってるよ
一応張っておく
#crysis_wars
842UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 13:18:37 ID:tLAmy6Fj
ちょっとだけFROST感想
バンカー2、エネルギーサイト2の小さなマップ構成
2層構造になっていて、上層には廃屋が並ぶ。
バンカー、エネルギーサイトの傍らには必ず廃屋あり。
壁面には各エネルギーサイト2Fへ直通できる道あり。
朝鮮側は基地から直通の芋ポイント。他にも芋ポイント多数あり。

正直芋野郎育成MAPという気がしてならない
843UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 13:49:57 ID:JUQD6a8Q
「Crysis Wars」,期間限定フリープレイが間もなくスタート
ttp://www.4gamer.net/games/049/G004979/20081218021/
844UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 13:51:26 ID:A4iEO9ju
>>842
プレゼン動画でも芋ポイント云々言ってるから狙ってやっとるんだろね
845UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 14:45:49 ID:hAfRxCJP
はぁ・・より武器のバランスがおかしくなってるな
なんで拳銃があんな威力になってんだよ
もうやだこのゲーム

お願いだから無印の1.21の状態にもどしてくれ
846UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 15:23:51 ID:ysxyg1sD
新マップつってもなぁ
FTW鯖いけば、いろんなマップ回してるし
なかなか面白いマップも多い。水中にバンカーあったりとか
847UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 15:30:11 ID:ysxyg1sD
ニュース見てたら明日からの10日間Warsが無料で解放されるらしい
一時的でも人増えるかもな
848UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 16:35:28 ID:hAfRxCJP
マナー悪い無料ゲーのチューボーが来ても嬉しくないです、はい
849UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 17:11:02 ID:ysxyg1sD
まぁcrysisは要求PC性能が高いからチューボーはあんまり来ないだろうよ
850UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 17:12:39 ID:+YRygLvf
チューボーってのはリアル中学生とは限らんぜ
851UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 17:16:39 ID:Wd8QWPho
キッチン
852UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 17:18:01 ID:wpDiDPOs
無料ゲーのチューボーはクレイモヤにバンバンかかってくれるさw
853UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 17:44:30 ID:nzVriOY3
人が増えてくれればなんでもいい
854UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 18:17:07 ID:wpDiDPOs
>>842
Frost今やってきたが確かに芋多すぎ常に5〜6人はいたな
855UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 18:23:23 ID:XQ8ZGCBR
新マップのSSきぼんぬ
856UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 18:40:08 ID:Wd8QWPho
857UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 18:41:02 ID:fcWC9gvf
エディターで実験したら、装甲車両の防御性能は側面、背面、上面とかで差は無いみたいだね(あくまで、無印の調整だから、Warsだと、また変わるかも)。
戦車の場合は、車体より砲塔の方が頑丈。唯一の弱点は車体上面のエンジン・グリル。ミサイル・ランチャー3発で撃破出来るのは、ここだけ。
858UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 18:42:40 ID:fcWC9gvf
戦車の背面と上面はミサラン即死にすればいいのに。
859UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 18:49:28 ID:2rJTaxJN
即死はやりすぎな気がするな
2発がいいキガス
860UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 18:54:27 ID:zNpC98nX
c4なら一発で
861UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 18:57:27 ID:nG0rBrCD
そして上空から航空機厨の必殺弾がorz...
862UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 19:03:06 ID:hAfRxCJP
すぐ死ぬFPSはやりたくない
即死とか2発で死亡とかそういうつまらん調整にするとクロークで隠れて待機するやつばっかりになるぞ
これ歩兵戦でも言える事
その点無印の歩兵の武器バランスはスポーツ系らしさが出てて良かった
863UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 19:05:58 ID:Tmm/GtMC
>>835
GJ
864UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 20:15:29 ID:nXjmruyu
どんな車両でもロケラン一発で装甲が80%削られれば戦車厨も大人しくなってバランスが良くなるのに
865UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 20:20:03 ID:9GLlmFmp
つまんねーよそれ
866UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 20:26:11 ID:m6wI1a8u
無傷のときだけ80%のダメージにすればいいんじゃね
867UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 20:29:24 ID:Tmm/GtMC
>>864
それじゃ、ただの移動する標的だよ・・・
868UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 20:35:04 ID:Elj/BDYR
戦車は、このくらいのバランスが一番いいようなきがするけど、
2人いれば撃破できるし
869UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 21:20:24 ID:UR8Z8oUy
戦車叩いてる奴とかどんなnoobだよ・・・
870UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 22:34:56 ID:kKdQ4L3c
最初のOPムービーを飛ばすには、何キーを押したらいいんだ?
871UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 22:40:36 ID:8zXWw7hy
space
872UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 22:41:00 ID:EjCPPg6r
OPはバグで飛ばせなくなったりする場合がある
だからオレはOP自体を消してる。特に問題なし
873UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 22:54:43 ID:PxFPaBAn
雪のステージって遠くでクロークしてる敵が真っ黒になったりして発見し易いんだけど俺だけ?
874UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 23:27:22 ID:9yOFuYkv
今日は絶好調だったぜ。
875UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 23:27:54 ID:hSLnWS4C
今日はあまりプレイできなかったわ…
876UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 00:03:55 ID:ZzRubE1F
まぁあれだ。
Bakan(ryは空気嫁ってことだろ。w

上位陣にBaka(ryが入ってるとかクソワロタ。
装甲車乗ってるか芋しか印象ねーし。
撃ち合いになると普通の雑魚以下のBak(ryたん萌え。
そのくせ指図だけは将軍クラスなBa(ryたん萎え。
つーか人減ってもいいからあのB(ryだけは居なくなって
欲しいとかmjd思います。
877UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 00:11:14 ID:GaI1NxFk
Bakanはウザイだけだからそこまでは思っては無いんだけどな
878UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 00:22:59 ID:DaTZ0s/c
本スレに誤爆ってしもた・・・

bakanbuは航空機のってなきゃ、そこまでウザクもないけどな
879UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 00:27:14 ID:GaI1NxFk
いや、そういう意味のウザイじゃなくて本当にただ五月蝿いんだw
同じチームになってみれば良く分かる。
敵チームになってる時はただのnoobだわ
880UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 00:29:04 ID:DaTZ0s/c
乗れ乗れって五月蝿いって事かな?
881UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 00:41:49 ID:IL152kgz
Bakanbuじゃねーけど車横付けして「乗れ!乗れ!」とうるさい奴が居たから
車にC4貼り付けてから乗り込んで頃合を見計らってから飛び降りてスイッチオンしたことならある
882UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 00:49:24 ID:QIKso9/O
仕切ってくれる奴がいないとつまんねーじゃん
なんか協調性の無いやつばっかだな
883UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 00:52:00 ID:IL152kgz
仕切るのと空気読めないのとは全く別物だと思うんだ
あと、仕切ってる奴が率先して活躍してるならともかく、「試作工場を制圧しろ!」とか言った直後に死んでるのが多いよ
884UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 00:59:07 ID:583prdGW
「船発見!」しか使った事ないわ
885UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 00:59:17 ID:QIKso9/O
誰も仕切らないより全然いいと思うんだが・・・
〜を制圧しろ!なんて言う奴は他にMの人ぐらいじゃないか?
886UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 01:05:27 ID:Svzfe4Dq
しかし試作工場やバンカーより
軍事工場が好きな連中が多すぎる
887UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 09:32:49 ID:4ekXH7sX
ラジオに バンカーを制圧しろ! を加えてほしい
888UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 09:53:49 ID:35iRS4cz
周辺バンカーを制圧する前に試作や工場を制圧するやつって何なの?
889UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 11:27:08 ID:UIZON4ey
>>887
「あのバンカーを制圧しろ」ってラジオはPAKされているけど、なんで使用不能にしてるかは不明
890UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 12:08:17 ID:7nE8Iwyj
本来は「基地(バンカー)を制圧しろ」がそのまま「バンカーを制圧しろ」って意味なんだが
バンカーって言い方に慣れ過ぎて使い勝手が悪い
891UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 12:44:46 ID:IL152kgz
バンカーはマップ上に多数あるからだろ
どこそこのポイントにあるバンカー、という特定が難しいからじゃね?
892UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 13:46:34 ID:p3LbnPk/
シーサーのCMがでるタイミングでいつも重くなるんですが何故ですかね。
IP接続のパスワードもわからんし・・・
893UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 14:19:19 ID:brZZq765
つーか攻撃食らったときの「もぉ〜ぉ!」って声がムカつくんだけど
何がもぉーだよきめぇんだよ
894UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 15:20:35 ID:EpONCJcL
俺は「フーンッ」だと思ってた
895UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 16:31:01 ID:BaP+dYDs
俺は「ふんぉあ!」だと思ってた

今日から無料組が来るぞ
896UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 16:59:40 ID:35iRS4cz
そうか、今日から無料組がくるんだな。
クレイモアと地雷をいつもより仕掛ける事にしよう。
897UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 18:18:57 ID:gjeCndeH
ver1.2以降からどうしても鯖に入った瞬間キックされたり接続切られる
俺はbanされたのか? ちなみにサムライとseesaa鯖
898UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 18:27:55 ID:brZZq765
>>894
「ふーっん!」「あぁっー!」「にょぉお!」「もぉ〜ぉ!」の4パターンある
もおーは気に食わん
899UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 18:39:27 ID:gyrxtHKn
900UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 19:20:06 ID:gjeCndeH
>>899
アッーー、見落としてた
でもよくわからんからやっぱり再インスコしかないな
901UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 19:27:15 ID:XdmteI0r
ダメだこりゃ
902UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 19:29:46 ID:qvgsDYj1
ホリデートライアル版のシリアルはどこで貰えるんだ
Mycrysisに登録するだけじゃ駄目なの?
903UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 19:37:15 ID:FdeELOHU
トライアル期間になったら登録者にメールが送られるんじゃないの
904UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 19:41:03 ID:qvgsDYj1
あぁ、なるほど・・・
フォーラムよく読んだら書いてあったね

As stated, trial keys will be available from 6pm CET (11am PT) tomorrow 19th December.

905UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 19:50:26 ID:FruFGAIz
>>904
と言う事は、無料体験キーが送られて来るのは明日の早朝4時からか。
906UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 21:54:37 ID:7nE8Iwyj
っていうか自分の名前とIP消した状態で動作ログ晒せば
答えくらい返ってくるだろうよ
907UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 22:17:55 ID:gyrxtHKn
SAMURAIはダメだな。糞とチーターおおすぎる
908UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 22:36:35 ID:ndY9MPFP
バンカー一人で守ってるとき、マップに表示されるくらい近くにいて、
ずっと芋やってるのには萎えた
909UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 00:56:14 ID:RC2E4Ok+
萎えさせてやった
910UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 12:09:23 ID:VjLTuf2+
昨日SAMURAIにFTWのタグ付けてる日本人プレイヤーらしき人物がいたんだが日本人であのクランに入ってる人いるの?
911UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 12:47:25 ID:78SKMv9W
それシサーの掲示板に書いてた在日じゃないの?
912UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 14:26:57 ID:VjLTuf2+
>>911
うはw今見てきたが間違いなくこやつだww
913UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 15:29:33 ID:t4SDkAM2
何か新入り(というか見慣れない名前)なのに強いのがシーサーにいたね。
914UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 15:43:35 ID:vL9ppnqw
せっかくのホリデートライアルなのに人いねぇー
915UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 15:50:13 ID:sfjWV0m2
>>913
今日?
ってかもう集まってるのかよ
916UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 15:59:34 ID:4KQoVD5T
>>914
宣伝してこい
917UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 16:09:49 ID:t4SDkAM2
>>915
いや、昨日。何か見慣れない名前がいろいろ見られたと思うけど。その中で強いのがいたから気になった。
918UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 16:14:03 ID:sfjWV0m2
>>917
mesaなら終わった時のスコアボードのSS取ってるけど該当する人がいない
次のMAPとかかな?
919UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 17:29:42 ID:t4SDkAM2
>918
サバンナ辺りだね。初心者だとしたら強いなというぐらいだから、スコアボードじゃ分からないかも。アマチュア以上のシューターかな。
920UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 17:34:37 ID:sfjWV0m2
>>919
あーそういう意味か
921UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 18:02:44 ID:xYyaNC3b
あるいはチーターか
922UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 20:09:27 ID:9dafAf0Y
ホリデー無料プレイの登録って、mycrysisのユーザー登録した後はどうすればいいんだ?
どこかからCrysisWarsへの参加登録しないといけないのか・・・?
923UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 20:39:15 ID:78SKMv9W
MK.Japanって重雄だろ?
924UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 20:40:50 ID:RC2E4Ok+
その根拠は?
925UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 20:41:05 ID:DUPbfGXO
http://www.uploda.org/uporg1869783.pak.html
このMOD面白い
2Dシューティングみたいなゲームになる
CRYSIS/GAMEフォルダーに、zzz.pakってリネームしてぶち込むだけでOK.
926UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 20:43:06 ID:Wxu7UzJe
↓自演して「面白いね、他の銃弾も(ry」と言う
927UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 23:05:43 ID:BbS7EszT
面白いね、他の銃弾も……はっ!?
928UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 00:16:09 ID:Ehh6mKTp
こりゃ、懐かしい
929UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 10:15:06 ID:BN1WfEv1
シーサーの中の奴はしたらばを管理しろよ
個人叩きが横行してんのに平気でほっとくなよ
930UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 10:19:39 ID:nVzTIA88
あそこは管理人自身が自演して自分擁護してるから笑える
931UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 12:37:07 ID:cHDb/EDu
自分擁護するどころか自分語りも見たことないんだけど
932UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 12:37:28 ID:BIFaibqw
外人がいるSAMURAIの方が面白い
日本人だけだと慎重すぎて苛々する
933UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 13:09:55 ID:IdGw29u+
チーターと高Pingでgdgdのサムライではしゃいでればいいよ
934UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 14:31:14 ID:CZjaTxio
全部とは言わないがほとんどの外国の鯖はチームプレイもクソもない
みんな好き勝手に行動してる
チームプレイしたいならやっぱりseesaaだな
935UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 15:10:17 ID:HGulKye6
シーサーはチームプレイというかただ皆で仲良く篭ってるだけじゃん
4分の3がプロト内にタムロったりとかよくあること
936UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 15:36:17 ID:IdGw29u+
お前がシーサーでプレイしたことが無いということはわかった
937UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 16:43:05 ID:a/rvjPpD
PowerStruggleが陣取り合戦ってくらいの知識しかない人はシーサーお断りですか?
938UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 16:51:16 ID:mwY++4fW
大歓迎です
939UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 17:00:26 ID:CZjaTxio
WTC(World Tank Championship)はいい思い出になったw
940UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 18:40:50 ID:TG57aH/9
>>939
なかなか面白かったな
941sage:2008/12/21(日) 18:49:05 ID:EMw2fmJz
942UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 19:27:21 ID:CZjaTxio
>>940
どこに載るのかな?
943UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 23:01:57 ID:S3M/n1WQ
先のシーサー、時間あったのに誰もTAC作らずに終わってたな。
944UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 23:21:52 ID:cSs8gCM7
外鯖はTIAで付かず離れずに撃ち合うのがいい
945UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 07:04:16 ID:Ts84QOqb
ネトゲ初心者の俺にPing下げる方法を教えてくれ、いや教えてください
高いせいか、初めて1、2分くらいでよくキックされる
946UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 08:05:52 ID:cSfYP8HK
もうダメだ
あきらめろ
947UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 11:50:11 ID:L/0F4P13
Pingだいたいどのくらいなの?
948945:2008/12/22(月) 11:55:36 ID:Ts84QOqb
調べてみたら、大体200くらい
949UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 11:57:25 ID:2VgaCnk3
光にすればおk
950UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 13:04:37 ID:nNrGD9Gl
イモバで繋いでる、とかいうバカも居るくらいだからな。
951UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 14:58:27 ID:WyUu3bFR
期間限定フリープレイのクライアントってどこから落とすんですか??
952UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 15:04:19 ID:j9DBkxIj
FilePlanet、ちなみに登録が必要
http://www.fileplanet.com/192494/190000/fileinfo/Crysis-Wars-Trial?r=5

MyCrysisでもアカウント作って
http://www.mycrysis.com/newsdetails.php?news=39809
の通りにやれば出来る
953UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 15:50:20 ID:Zx+ADDg/
外国鯖のお祭り乱戦状態はBF1942思い出して楽しい
954UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 16:36:40 ID:L/0F4P13
>>948
200とか外人だろw
光にするべき
955UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 16:39:17 ID:j9RnnQsk
実速度で下り最大600KB/s、上り最大120KB/sくらいのADSLだけどPingは300くらいになる
956UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 17:21:34 ID:j9RnnQsk
Frostに13体の雪だるまがいるらしい
957UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 17:26:43 ID:Poge8Vn2
どっちかのエネルギーサイトの屋根の上にあったな
撃っても弾痕残らなかった
958UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:36:07 ID:OtGgVc7s
Frostで航空機発見!をやるしかない
959UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:10:50 ID:EPXWSLov
1,3DL遅いよ・・・
960UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:22:17 ID:Ak9DDSzQ
>>959
ここにミラーあるよ
http://crysis.lostall.net/
961UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:23:06 ID:Ak9DDSzQ
もしかしたら大きな勘違いしてるかも
962UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:42:22 ID:4ip3dhjD
>>939,940
俺もいい思い出になったよw
あんなに揃ってやる事ないし

何処に載るのか俺も気になる・・・
963UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:52:11 ID:L/0F4P13
>>962
http://crysis.lostall.net/modules/minidiary/detail.php?bid=8#viewcomment
ここにあった。なんか名前載ってるとうれしいなー
964UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:55:30 ID:L/0F4P13
http://crysis.lostall.net/
なんか飛べないみたいだからこっちで見て
965UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:06:50 ID:EPXWSLov
>>960 thx!!!
6時間必要だったのかが1分で終わりました。
これでオンデビューできます。
966UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:21:54 ID:NQyg740N
なんかどの鯖に入っても自分の名前が変な名前になっちゃうんだけど何で?
既存のGameSpyID使ってるんだが、もしかして新しいプロファイルをCrysis側で作らないとダメなの?
967UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:46:53 ID:OtGgVc7s
>>966
プロファイル作ればNomadにならない
968UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:50:13 ID:NQyg740N
>>967
あ、デフォルトのままではNomadやランダム名になってしまうってことか
サンクス
969UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:19:40 ID:VDyfkqw0
次スレは?
970UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 14:32:19 ID:vGx6r0W5
次スレはシンプルにcrysis warsにしてくれ
人少なすぎてワロタ
フィルターでping200以下にしてるからかな
ま200以上あるところなら人が集まっていてもやらないが
971UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 14:58:26 ID:bOq9HffY
シーサーって鯖管の好きなMAPしか回さないし、変てこなカスタム入れてるからどんどんつまらない仕様になっていってるからな
972UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 15:03:20 ID:6lkuKw9U
たまにリロード音とかしなくなったりするんだけど、みんなもなる?
973UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 16:32:52 ID:wxyZNv4p
なるよ
974UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:01:02 ID:F5kIndcp
>>972
リロード自体がしなくなる事もあるね。
975UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:32:23 ID:MK+TJgRe
それラグだって
リロードしても弾無かったり、手榴弾投げようとしても投げれないとか、クリックしても射撃できないのもラグ
976UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:09:30 ID:F5kIndcp
マルチでもサイレンサー付けると威力落ちるの?
977UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:46:34 ID:VDyfkqw0
>>970
一応無印やってる人も居るだろ?
【CRYSIS】マルチ総合(6)【WARS】って感じにしないと
978UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:08:52 ID:lBpHfIWI
Nomad(6)だろ
979UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:31:55 ID:pp08rXTR
サイコのことも思い出し(ry
980UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:41:21 ID:VDyfkqw0
Raptor(6)だな
981UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:57:54 ID:If3eIbjZ
Aztec(6)
982UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:32:21 ID:vCdAXp5e
いろいろ調べたんですが・・教えてください

ウォーヘッドクリアしたんですが、マルチができません。
いつでもサーバーにキックされるし違うサーバー行こうとしても
初回に選んだとこ以外に行く選択肢が出てきません。
PCゲーム初心者なのでかもしれませんがわからないのは俺一人しか
いないのか・・
983UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:39:37 ID:HyLDp4qz
この手の質問多いね
Wikiかテンプレに追記したほうがいいかもしれない
984UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 01:00:58 ID:vCdAXp5e
多いんですか??
見た限りじゃ誰もいないのかなと。
誘導でもいいんで誰か教えてください!
985UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 01:18:44 ID:NpGJ+23C
次スレ立ててくる
986UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 01:24:01 ID:HyLDp4qz
>>984
多すぎて、ここの住人誰もレスする気力すら沸かないんだよ(笑)
987UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 01:24:14 ID:NpGJ+23C
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1230049410/
ほれ

一応コミュニティサイトもテンプレに入れておいた
988UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 04:39:55 ID:XGlnUEoc
エスパーじゃないんだからもっと詳しく書けよ
パッチ当ててるとかPBのログ見てみるとかサーバーにキックされたときの
メッセージとかさ
989UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 09:51:05 ID:FqTguBpo
今までここで言われてるほどウザイと思って無かったが、昨日の某bakaはひどいわ。
少人数で航空機レイプして飽きたら途中で落ちるとか最悪だろ。氏ねよ。
990UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 11:27:16 ID:1D4LrTzw
某baka氏ではないが、昨日3vs3でVTOL乗ってる奴がいた
さすがに空気読んでないことに気づいたのか何もしてこなかった
991UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:07:39 ID:22He0L6d
お前らここで晒すのは良いが、シーサーの掲示板で平然と晒しをするのは止めろよ
鯖管怒ってるぞ
992UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:55:44 ID:dT70f/d4
グダグダ言う前に対空車両乗れよ
993UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 17:57:13 ID:5ysnT3RN
じゃあ船に乗るわ!
994UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:16:25 ID:abPtC19a
宇宙戦艦発見!
995UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:33:41 ID:NpGJ+23C
皆今日暇だよな?
シーサーに集合な
996UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:36:40 ID:HqT+TqT6
まさかとは思うが今日暇なヤツなんていないよな?
997UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:38:31 ID:ECMZbpld
(#^ω^)
998UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:39:40 ID:DufFirUg
ああ、カーチャンに頼まれた年賀状印刷をしなきゃならんからな
999Baka(ry:2008/12/24(水) 20:07:18 ID:nX8wnVxh
>>989
>飽きたら途中で落ちるとか最悪
あれは最初から落ちようと思って、最後にPP使い切るためにVTOLを出して、墜落した時点で落ちる予定でした。
誤解を招いて申し訳ありません。
1000UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 20:24:07 ID:CRzKSc1L
24日のこの時間に2ちゃんやっている奴ってマジ終わってるなwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。