【中世風FPS】Age of chivalry【HL2MOD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamで正式配信となったHL2MOD、Age of chivalryのスレ。
http://www.age-of-chivalry.com/

感覚的にはOblivionオンライン?
日本鯖とかないけどやってる人いるかな?
2UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 13:53:48 ID:oC6cf4S1
ゲームの基本
・2国(Agathia Knights、Mason Order)に分かれるリアル系?FPS
・職業は3つあり、一つの職業ごとに3つの武器を選べる。
・魔法使い等、ファンタジー的な要素は一切ない
・ゲームスピードは全体的に遅く、近接戦闘がメイン。
・頭を切ると首が吹っ飛ぶ
3UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 14:18:01 ID:oC6cf4S1
職業詳細

■アーチャー:基本能力は低いが、メイン攻撃で遠距離攻撃を使える

共通装備:ダブルナイフ、ブロードソード

●ロングボウ
クリック押しっぱなしで発射。打つまでが遅いが、遠くまで飛ぶ

●クロスボウ
クリックを押した瞬間に発射。Rでリロード。リロードが長く、無防備になる

●スローイングスピア&バックラー
装備されているスロットを2回押すと、投擲モードへ以降する。
2回まで槍を投げることができる。飛び方はかなり特殊

■フットマン:足が速い。装備も豊富。オイルが使える唯一の職業

●ダガー、ブロードソード、ブロードソード&シールド、オイル
オールマイティな装備。初心者向け

●ダガー、メイス、メイス&バックラー、オイル
メイスはダメージは低いが、かなり早い特徴を持つ武器。
相手の周りを回りながらガンガン殴るタイプ

●ハンドアクス、ショートソード、ハルバート、スモークポッド
ハルバートはリーチが糞長く、攻撃力が高い。
スモークポッドはいつものアレ。

■ナイト  :とにかく硬い。1番スロットの武器を投げることができる(1キー2回押し)

●ダガー、ロングソード&カイトシールド、ロングソード
ロングソードは驚異的な攻撃範囲を持つ。
カイトシールドは他のシールドよりも防御力が高い。

●ハンドアクス、ウォーハンマー、ブロードソード
ウォーハンマーは攻撃力が全職業中最強。が、スピードが遅い。
スピードを補うため、ロングソードではなく、ブロードソードが装着されている

●ダガー、フレイル&シールド、ロングソード
フレイルは上ホイールで振り回すことができる。
4UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 17:36:15 ID:oC6cf4S1
びっくりするくらい反応なくてさびしい・・・上げ
5UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 19:18:46 ID:VcSEdEBd
楽しいのに日本鯖が無いという・・・
Wikiもないのかな?
6UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 19:40:12 ID:oC6cf4S1
Wikiどころか、語ってる人すらいるか怪しい・・・
銃でパンパンやるのもいいけど、こういうのもいいよね!
7UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 19:56:40 ID:VcSEdEBd
操作がイマイチよく分からん・・・
どうやったら弓の照準出るようにできるんだろ。

あと、左クリック、右クリック、ホイール上の攻撃の違いって武器の範囲と振る速度だけなのかな?
攻撃力とか変わったりはしないのかな
8UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 20:53:46 ID:oC6cf4S1
左は横に長い攻撃、右は縦に振る攻撃で、
右のほうが若干リーチが長くなると思う。
上ホイールは武器ごとに若干効果が異なる程度で、
あんまり気にしなくてもいいかも。左メインで戦う感じで。

弓は矢先が向いた方向に飛んでいく。
ダガーとかは癖で覚えるしかないね。
9UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 22:53:29 ID:eMpIFB00
>>1

俺はけっこう好きだぞ、このゲーム。
いまだにゲーム内で何すればいいかよくわからんがw
10UnnamedPlayer:2008/10/25(土) 14:57:45 ID:tsZo6+/Z
>>9
マップを見れば、行けばいいところがほぼ全部書いてあるからそれ参照
「X」って書いてあるところは補給所。武器が補給できる。
人質が牢屋にとらわれている場合は、檻の鍵を叩きまくればクリアー。
人質が拷問されている場合は、人質を殴り殺せばクリアー。
あとはカートを押して進むマップが何個かあったかな。

城の進入口は意外なところにあったりする。
基本的に攻撃で壊れるオブジェクトが多いから、行き詰ったらガンガン殴ってみるといいよ
11UnnamedPlayer:2008/10/25(土) 17:58:03 ID:tsZo6+/Z
ちなみに自鯖立ててF6を押すとBOTが追加できる。
BOTの出来はかなり残念なんだが、まぁ対戦の雰囲気は味わえると思う
12UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 07:59:17 ID:UHQqfLbS
普通に楽しいなこれ
闘技場がカオスで面白い
13UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 20:07:24 ID:Odi9NM64
楽しいっす
二日で16時間遊んだ
14UnnamedPlayer:2008/10/28(火) 10:09:27 ID:RiJ/DfuU
かなり良質MODだ
この戦い方のMMOFPSが出ればRev起きるぞ
15UnnamedPlayer:2008/10/30(木) 22:15:56 ID:CRj8P2pc
みんなやろうよ・・・
16UnnamedPlayer:2008/10/30(木) 23:43:52 ID:azLLZhM+
やってないけど近接武器の距離感、判定が良かったらやる
近接戦闘がいいFPSはあまりみかけないしね
17UnnamedPlayer:2008/10/31(金) 07:00:14 ID:0tCMjzVt
もっさり地味でつまんね
内容浅すぎて3時間で飽きる
18UnnamedPlayer:2008/10/31(金) 08:13:04 ID:Jr6Gjxat
>>17
めっちゃスピード感あるよ
ブロードソード、二刀流ダガーでロングソードやハルバード、バトルアクス、メイスと戦うときは異常
19UnnamedPlayer:2008/10/31(金) 11:21:50 ID:SVjv2Tjc
ロングソードで首ちょんぱ(´・ω・`)ノ
Steamのマイゲームにずっと表示してくれればいいのに人も増えるし
20UnnamedPlayer:2008/11/03(月) 16:21:30 ID:h4TRr1wI
今日からやるわ、尾舞ら世路シコ
21UnnamedPlayer:2008/11/03(月) 18:22:58 ID:ERDmxnQJ
そんなこといわれても和鯖ねーし
22UnnamedPlayer:2008/11/12(水) 19:00:54 ID:uHtAHoVX
やっぱ魔法とか、メディックとか
職業のバリエーションがほしいなぁ
全員攻撃になりがちだし、HP回復する手段がない
23UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 20:14:41 ID:Qszdr2O+
過疎age
24UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 04:02:35 ID:r8bn3dB9
意外と楽しいな
Kill them all!
25UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 02:39:25 ID:RC9SNQhe
これは良ゲー
age
26UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 01:43:47 ID:wjpPjtDK
日本鯖たてたら需要ある?
age
27UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 03:17:23 ID:3fBXQwMi
和鯖立ってたら行くぜ、俺は!
28UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 13:37:37 ID:xv06rSN7
DystopiaでHL2MODに目覚めてこれもやってみたい
和鯖立つなら遊びたいな
29UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 18:09:08 ID:1Se8UG6s
これはなかなか面白い
和鯖立ってたら確実にのめりこんでるわ
30UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 20:05:05 ID:87bi+Ym2
じゃあ俺も和鯖立ったらのめりこむわ
31UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 13:32:20 ID:8RBpsg6A
どなたか鯖立て頼む
32UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 18:55:10 ID:Qw6wwQRx
ゾンパニなんてやってないで皆こっちの方やろうぜ!
33UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 20:48:27 ID:G8/5bceZ
やろうずぇ!
34UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 10:26:51 ID:k+ufU1HZ
このスレ読む限り面白そうだな!
さっきDLしたからちょいとやってみるよ。
感想は後ほど!
3534:2009/02/22(日) 15:30:06 ID:k+ufU1HZ
なかなか面白かった。
ヘルム峡谷まんまのMAPがあってロードオブザリングファンは思わずニヤリ
騎士同士が鉢合わせした時のチャンバラ一騎討ちも他のFPSにはない快感かもしれん
36UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 19:39:47 ID:3neOj1JB
foooorr the empireeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
37UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 19:43:37 ID:iGu0PbKo
アップデート 
age
38UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 19:44:17 ID:QbG5od1n
やってみておもしろかったけど、和鯖がないから重いし、人がすくない。
39UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 18:11:41 ID:mstYoOcB
過疎age
40UnnamedPlayer:2009/03/18(水) 00:00:41 ID:BtbHzSMp
ゾンパニとか人気あるし、Insurgencyとかは人がちょっと少ない気がするけど、
ちゃんとwikiは存在するのに、このゲームはwikiがないどころか人が少ないのではなくて人が「居ない」。
なんで。。。
41UnnamedPlayer:2009/03/20(金) 11:06:33 ID:MWxVj8q8
よく出来たことMODなのになぁ
もったいない
42UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 11:33:23 ID:l/oV6w3w
人が居るなら今日か明日辺りに鯖建て挑戦してみたいんだが
居るかな?
43UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 11:41:10 ID:sVpRWY5+
鯖たってたらいくよ
44UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 16:02:58 ID:l/oV6w3w
192.168.24.52:27015
建ててみました
入れるかどうか試してみてください
45UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 16:10:29 ID:l/oV6w3w
ちなみに鯖名はtest server jpです
46UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 16:11:56 ID:9imeTVtA
いってみるよー
47UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 16:16:32 ID:l/oV6w3w
入れませんかね?
1人も入ってこないorz
48UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 16:19:04 ID:9imeTVtA
ちょっと見当たらない・・・
サーバーリストから探して入れるの?
49UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 16:20:39 ID:l/oV6w3w
サーバーリストかコンソールを出して
connect 192.168.24.52:27015 で入れませんか?
50UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 16:21:57 ID:9imeTVtA
やってみます
51UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 16:27:19 ID:9imeTVtA
切断されちゃいました・・・
52UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 16:29:50 ID:9imeTVtA
何回かチャレンジしてみましたが入れないみたいです
53UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 16:32:24 ID:l/oV6w3w
114.190.87.211:27015でも無理でしょうか?
54UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 16:37:06 ID:l/oV6w3w
一人入ってきたようです
55UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 16:37:35 ID:9imeTVtA
それ、俺です
56UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 16:38:24 ID:9imeTVtA
あ、ぞぬに切り替えたら落ちた
57UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 16:40:15 ID:l/oV6w3w
どうやったら入れました?
58UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 16:40:59 ID:9imeTVtA
>>53の方のアドレスを入力したら入れました
59UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 16:43:22 ID:l/oV6w3w
なるほど
グローバルIPの方だと繋がるわけですね・・・
人が居ないのでまた21時辺りにでも建ててみます
60UnnamedPlayer:2009/03/22(日) 12:29:32 ID:NR8TgjoC
何日かぶりにこのスレ来てみたら人が少しずつ増えてる気がする。
61UnnamedPlayer:2009/03/22(日) 17:41:37 ID:Ll/VfUHB
何時かに時間を決めて一度集まってみませんか?
62UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 20:22:56 ID:nma9pJ/o
↑いつだい?
63UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 18:43:28 ID:FIqDd6Ry
ちょっと興味もったからMOD落としてる

>>61
集まるなら行くよ
64UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 01:45:47 ID:n5DqJ56V
結構はまったんだが日本人ぜんぜんいないよな・・・
65UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 17:26:38 ID:n5DqJ56V
スレに住人すらいないのかよ('A`)
66UnnamedPlayer:2009/03/28(土) 00:21:50 ID:U0qcydws
しかしつながる鯖が少ない上に300以上ばかりっていうのがな。
もっと人が増えればいいんだけどな。
近接メインははやらんのかな。
そして今もオレしかいないという…
67UnnamedPlayer:2009/03/28(土) 12:29:59 ID:U0qcydws
鯖立ててもくるのは外人だけ。
諦めて消すか…
68UnnamedPlayer:2009/03/28(土) 12:35:50 ID:gCrf2W96
カキコあっても常駐してるわけじゃないから全然だな
和鯖もないからダメポ しょうがないから人が増える事祈って
あげていくw
69UnnamedPlayer:2009/03/30(月) 11:30:39 ID:RL1DaJAa
なんでゾンパニは人多いし、Insurgencyは人少ないけどwikiあるのに、
エイジ オブ チバリーは人が居ない上にwikiも無いんだろう。。。
70UnnamedPlayer:2009/03/30(月) 17:59:18 ID:3DQRPf3L
マジで面白いんだけどな〜
外鯖しかねぇから近接攻撃があたらねぇw
アーチャーならそこそこあたるんだけどな
71UnnamedPlayer:2009/03/30(月) 20:39:09 ID:IwTNTp4z
>>66
200以下のあるよ?

このスレでスチームグループ作ればいいと思う
72UnnamedPlayer:2009/03/31(火) 20:20:58 ID:uJHN0eQd
4月2日木曜日夜9時に鯖を立ててみようと思います。
そのまま10分間待って、人が来ないようなら閉じようと思います。

もし、ヒマだったら来てねーノシ(自分が忘れるかも。)
73UnnamedPlayer:2009/03/31(火) 20:33:56 ID:UmJSyCfB
コミュニティ作ってイベントの通知すりゃいいじゃないか・・
74UnnamedPlayer:2009/03/31(火) 20:38:19 ID:uJHN0eQd
そもそも人がいるかが問題
75UnnamedPlayer:2009/03/31(火) 21:33:47 ID:UmJSyCfB
行動してから考える
76UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 09:48:05 ID:0YX18RLi
これよくできてるよな接近がすごく楽しいなぜ流行らないのかやっぱ
日本にはまだFPSというのが馴染みがないし全部英語だからだろうか
77UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 13:20:20 ID:xRt0T3+s
だからってわけじゃないけどここの説明は本当にわかりやすくて助かった。
オレはもうアンインスコしてしまったが
鯖立てても人はこないから必要な時に個人個人で立てるほうがいいのかなと思ったわ。
といっても現状ではマルチ埋まるほど人が集まらないけどな…

海外鯖で日本人に会った事もあるけど総人口がすさまじく少ないと思った。
78UnnamedPlayer:2009/04/02(木) 17:53:41 ID:jp5LSY5T
今日の9時か…
忘れるとこだったのと宣伝のためage
79UnnamedPlayer:2009/04/02(木) 20:30:19 ID:jp5LSY5T
レス0とか…
こりゃだめだ。
諦めるかorz
80UnnamedPlayer:2009/04/02(木) 20:45:30 ID:LeZe/CKJ
15分前になりました。
来るかどうか絶望的な気がしますが一応作るね。
81UnnamedPlayer:2009/04/02(木) 20:54:54 ID:VtRq62JX
おっ、鯖たつのか ちょっとのぞいて見るかな
82UnnamedPlayer:2009/04/02(木) 21:27:10 ID:LeZe/CKJ
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  鯖を立てたが結局誰も来なかったでござる
                             の巻
83UnnamedPlayer:2009/04/02(木) 21:43:01 ID:Q/52C1kk
もっかい建ててくれれば行くぜ。
84UnnamedPlayer:2009/04/02(木) 23:14:43 ID:LeZe/CKJ
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  なんとか自分含めて5人来てたでござる
                             の巻
85UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 00:42:06 ID:U/xQLAxy
モーニングスターで敵の頭をつぶすの快感だったw
86UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 01:00:53 ID:4j1lEsUk
たまに盾でも防げないときあるけど何で?
相手が両手持ちで振ってくるからかな?
87UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 01:59:57 ID:7P+q13Lq
おいおい。
一日2〜4レスのこのスレが倍以上に賑わったじゃねーか!!
ってかなんでこんなに内容が良いのに人が増えないんだ…
88UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 14:19:35 ID:U/xQLAxy
宣伝不足だと思う。
ただ単に知らない人が多いのと、やってみたいと思うけどやるまでの準備が面倒くさい
と思ってる人が多いはず。
89UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 18:17:43 ID:U/xQLAxy
http://www23.atwiki.jp/ageofchivalry/
簡単に作ったよ。
90UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 19:32:04 ID:L1QUPqBq
>>89
オツカレサン
91UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 20:00:16 ID:mPS2fwYp
GJ!
92UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 22:30:12 ID:U/xQLAxy
動画貼りました。背景変えました。 age
93UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 22:34:49 ID:wkMJ8fPa
>>89
gj!!
94UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 23:43:49 ID:7P+q13Lq
>>89
GJすぎる。
日本の総人口は2桁いってるか不安になるくらいなんだろうな…w
95UnnamedPlayer:2009/04/04(土) 09:12:19 ID:m4m8NsOm
グラフィックはキャラクターやMAP共々中世の雰囲気を良くあらわしていて○
接近戦にこだわっている様子は窺える。といっても特に奥が深いというわけでもなく、面白いとは思わなかった。
攻城戦なんかもあるし、もっと磨けば面白くなるかもね。
96UnnamedPlayer:2009/04/04(土) 10:26:03 ID:43rwLUyT
savageでもまともに動かなかった俺の糞スペックPCでもできるかな
97UnnamedPlayer:2009/04/04(土) 21:33:14 ID:/+h//BRZ
ゲームの過疎状態ってどうすれば打破できるの?
98UnnamedPlayer:2009/04/04(土) 21:33:55 ID:2HxwHhSJ
宣伝するしかない
99UnnamedPlayer:2009/04/04(土) 22:36:19 ID:/+h//BRZ
宣伝以外でなにかないかね?
100UnnamedPlayer:2009/04/04(土) 23:38:36 ID:ts6YZkkC
自国鯖があって 少なくとも夜には人が居るようにする
後は人それぞれの好みの問題だからなぁ
101UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 00:30:18 ID:IVRE3Fn6
とりあえずしばらくage推奨でいってみる?
102UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 00:39:52 ID:Fniky6fW
和鯖に何人ぐらいいたら自分も来ようと思う?
103UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 13:18:51 ID:IVRE3Fn6
現状だとすごく贅沢かもしれんがやっぱり10人は欲しいよな…
104UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 15:31:29 ID:IVRE3Fn6
そうだよな…
元々こんな勢いだったな。
わかってても泣けるぜ(ノД`)
こんな人口で10人なんて夢だなw

そしてage忘れたから宣伝age。
105UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 16:09:05 ID:Fniky6fW
人数少なかったらBOTで誤魔化す事も ・・・無理かw
というより、みんなこのゲームが本当にやりたいと思ってるのか怪しくなってきた・・・
俺はすごいやりたいけど、みんなどう?やりたい?
106UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 17:02:57 ID:pGojPFln
test
107UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 17:10:49 ID:pGojPFln
やっと規制解除された。

Highpingだと激しく糞ゲーになるな。こっちは当たってるように見えて当たらんし
向うは離れてるのにガシガシ当ててくるし。

国内鯖あるならいくよ。ていうか皆、立てれるならはよ建てろって思ってるよ。
何時まで立てますって書き込めば人くるって。23:00まで立ってたらウレP
108UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 17:38:05 ID:axB0K7WT
オブリビオンオンラインとな・・・?

俺も入れろ!
109UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 18:33:45 ID:Fniky6fW
じゃあ、今日の9時ごろ立てるから
もし来てくれたらありがたいです。
110UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 18:51:15 ID:QCSXhDkl
9時か

たぶん行く
111UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 19:12:32 ID:Fniky6fW
あと、このスレどのくらい人がいるんだろうね?
まさか同じヤツが複数混じってるんじゃ・・・んなワケ無いか(´・ω・`)
112UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 19:34:23 ID:eStLW+m1
九時把握
113UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 19:40:01 ID:IVRE3Fn6
オレ前回は宣伝もして30分前にレスしても
動きがなかったからスルーしてしまった>>79だ。

今回こそと言いたいがたぶんオレは今日もムリだ(ノД`)
114UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 19:40:41 ID:IVRE3Fn6
そしてage忘れなので宣伝age。
115UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 20:32:23 ID:QCSXhDkl
風呂も入ったし
準備おkだぜ
116UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 20:49:41 ID:IVRE3Fn6
ダメ押しでもう一度age!!

9時から和鯖たつぞー!!
117UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 21:07:57 ID:IVRE3Fn6
専ブラの弊害というかなんというか('A`)
和鯖たってるぞー!
wikiもできたぞー!

参加する同志を待っているぞー!
118UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 21:10:17 ID:QCSXhDkl
和鯖みえないんだけど
119UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 21:11:57 ID:TJ2TGAcX
同じ見えない
IPとポートはってくだしあ
120UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 21:12:01 ID:enW6EeEp
和鯖見つからんぜ:(
121UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 21:12:14 ID:eStLW+m1
IP教えてくれ
122UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 21:15:46 ID:Fniky6fW
誰もこない・・・
なんか間違ってたかな? Start Complainで鯖立てるんだよね?
123UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 21:15:48 ID:TJ2TGAcX
ローカルでたててるのかな?
124UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 21:17:40 ID:fiFvTcEr
LAN Server にチェック入れてるとかかな
125UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 21:18:12 ID:TMIg1/lf
コンソールで
sv_lan 0
の後に
changelevel マップ名
126UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 21:21:45 ID:Fniky6fW
すいません。
誰か替わりに建ててください。^^;
127UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 21:23:40 ID:QCSXhDkl
まぁ待機してるから、たったら教えて
128UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 21:26:55 ID:eStLW+m1
何か立ってる!
129UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 23:30:58 ID:Fniky6fW
最初4人しか居なかったけど、どんどん増えて,最終的に10人きてたw
予想以上にきてくれた。∩( ・ω・)∩バンジャーイ
結構面白かった。
130UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 23:35:21 ID:eStLW+m1
鯖立て乙
楽しめたよ
131UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 23:47:05 ID:IVRE3Fn6
オレも行きたかったぜ・・・
こうやってちょくちょく集まって盛り上げていきたいね!

やっぱりしばらくはage推奨でいく?
知ってくれないことには人も増えないしな…
132UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 23:52:43 ID:fiFvTcEr
人増やしたいなら実況配信とかするといいかもね
133UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 23:52:47 ID:TJ2TGAcX
まだたってます
134UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 00:43:47 ID:T/u0Q4hJ

楽しかった!

またやるときになったら行くぜ
135UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 00:47:29 ID:1gSb4UXu
昔からちょくちょく外鯖でやってはいたけど
Wikiとか作って盛り上げてる人が居たとは知らなかった
これだけ来て低Pingで遊べて楽しかったよ
136UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 00:49:48 ID:yXe8/Hjt
和鯖立てられなくてすいませんでした^^;
wikiももっとページや解説がんばろうと思うのでよろしくです。
137UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 01:00:18 ID:+OwxJDkH
steamのCommunityはまだ出来てないですよね?
138UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 01:03:30 ID:AFx9PO3Q
誰かシナモンサーバーっての立ててくれてるけど 入ろうとしても一瞬でタイトルに戻されるな。
139UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 01:14:30 ID:yXe8/Hjt
思ったけど、鯖立てた人が居なくなると、鯖ごと消えるの?
140UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 01:27:02 ID:AFx9PO3Q
サーバープログラムによって建てられている=Dedicatedサーバー=管理人落ちても鯖落ちない

ゲームをプレイすると同時に立てている=Listenサーバー=管理人落ちると鯖ごと落ちる
141UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 01:32:14 ID:yXe8/Hjt
↑どもども。
あと、Age of Chivalryの発音についてですが、エイジ オブ シヴァルリー
で、あってる?
今までずっとエイジ オブ チバリーと思ってwikiにそのまま載せてたw
見た人は間違った呼び方で覚えてるかも^^;
142UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 01:52:45 ID:AFx9PO3Q
シヴァルリーぽいけど 日本人的にはシバリーで十分ぽい
143UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 02:00:40 ID:1gSb4UXu
http://steamcommunity.com/groups/aocjp
作るだけ作ったのでどうぞ
144UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 12:38:46 ID:yXe8/Hjt
誰か和鯖の立て方教えてくださいm(--)m
145UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 12:53:43 ID:AFx9PO3Q
今建ってるけどまだ立てるの?
146UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 13:03:17 ID:UFPiVoGd
いつ運営をやめるかわからないし知識の共有としてはいいんじゃないか?
wikiも充実するだろうし。
147UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 13:19:28 ID:9qDwRVbG
コミュニティーに入って頂ければ、分かる範囲でお答えします。
148UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 15:30:02 ID:yXe8/Hjt
↑前入ったアザラシです
149UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 20:04:19 ID:uS0xzI/w
やっと規制解除された。。。
dedicatedでサーバたてました。
明日からマシンメンテの三日ほど止まっちゃいますが。。
よかったら使ってください。
150UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 20:17:40 ID:UFPiVoGd
おぬし規制大国DION軍だな。
151UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 22:10:13 ID:g1BPaI75
これってHL2MODだよね
知り合いがHL2持ってないから買わせてこれ遊ぼうと思ったんだけど
何のゲームとセットになってたんだったか俺自身HL2をいつ手に入れたか覚えてなくて、
今HL2MOD遊ぶのにHL2単品で買うよりお得なのってどれですかね?
152UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 22:19:30 ID:6MDz9dwO
http://store.steampowered.com/search/?category2=16
modだけ遊びたいのならHalf-Life 2: Deathmatchが4.99ドルで一番安く買えると思う
個人的にはOrange boxかValve complete packをお勧めする
153UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 22:27:36 ID:T9Oq0Z0W
エヌビディアグラボでHL2DMがただで手に入らなかった?
それで出来るか知らないが
154UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 22:28:37 ID:AFx9PO3Q
ATIだった希ガス
155UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 22:32:24 ID:T9Oq0Z0W
156UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 22:32:49 ID:1/f3zyqZ
PalitのRadeon2400かったらついてきたのは確か
157UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 01:33:44 ID:IlmU0ZGk
なるほどありがとう。
単品よりセットを買ったほうがよさそうだなぁ
158UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 16:04:26 ID:3IIVPigx
すごい初歩的な質問なんですが、
写したスクリーンショットってどこにあるんですか?
159UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 17:06:25 ID:X6dIq3gn
各ModフォルダのScreenshotフォルダの中
160UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 18:20:53 ID:3IIVPigx
Modフォルダがどこにあるかわかりません^^;
161UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 18:24:28 ID:qu6v4jQi
節子どこにインストールしとん?
162UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 18:32:04 ID:3IIVPigx
わからん。。。(ノД`)
しかもスクリーンショットも本当に写せてるか疑問
カシャって音もならんし
163UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 18:45:41 ID:3IIVPigx
三日間Age of Chivalryができないのは少しキツイ
164UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 19:42:51 ID:GHPv6umZ
X:\Program Files\Steam\SteamApps\mailアドレス\age of chivalry\ageofchivalry
165149:2009/04/07(火) 20:39:03 ID:FfeO1cfn
>>144
自分はLinux+srcdsでしか立てたことないので、
その手順なら説明できるけど、環境あるかな?
166UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 22:03:03 ID:3IIVPigx
>>159>>161>>164
( ・ω・)b Thanks!!
167UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 23:39:20 ID:S4z+UcKr
ping200以上の鯖でやると絶対勝てなくてワロタ
168UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 22:28:36 ID:CyOhGKTl
サーバの建て方は意外と簡単

L4Dサーバとかの構築とほぼ一緒で、L4Dwikiとか参考になります
srcdsのツールをダウンロードして、次のコマンドうてばとりあえず完成
hldsupdatetool -command update -game ageofchivalry -dir .

サーバー名の設定とかはする必要はありますけどね
169UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 15:27:19 ID:BCgsWSvC
シナモソ鯖復活祭
170UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 16:02:56 ID:FaJeQMFt
FFはAoCの醍醐味の一つだよな?
171UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 16:07:01 ID:qBWFdEZd
FFOnにしてほしいね
172UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 16:12:04 ID:ECvSQotD
FFonは一向に構わんけど
敵味方の区別が付きやすいと嬉しいなあ、ETとかCSくらいには
いや、中心に捉えれば名前出るのはわかってるんだけどね
そもそも俺が慣れてないだけかもしれんけどね('A`)
173UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 18:48:08 ID:V7Yrm5l8
>>168
普通にDedicatedSever落としてGUIで建てたほうがらくじゃね
174UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 20:08:16 ID:EM55WxEO
スクリーンショットをwikiに載せられない。。。
どうすればできますか?
175UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 20:19:52 ID:GSO/k845
状況がよくわからんけどタグが判らないのなら色んな載せ方あるからここ見てくれ
http://www1.atwiki.jp/guide/pages/226.html
176UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 22:31:32 ID:EM55WxEO

( ・ω・)b Thanks!!
>>175のお陰でwikiのマップbattle groundの項に画像が貼れて、わかりやすくなりました。

177UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 22:40:28 ID:EM55WxEO
>>10
>人質が拷問されている場合は、人質を殴り殺せばクリアー。

↑これってなんで殺すんだろ?
どうせ生きてるなら助けてあげればいいのに なんか理由あるのかな?
178UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 23:45:10 ID:AEa1TRO3
確かに寝。既に口割っちゃった場合を想定して、かな
179UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 02:44:50 ID:XzL8AiSF
今日も10人くらいあつまった。
難しいけどすっごく楽しい!
5vs5くらになったところからおもしろくなるね。
人増やすにはどうしたらいいんだ。。
180UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 05:40:58 ID:Slo+7bCy
wikiに釣られて海外鯖でちょっとやってみたが
これ、BFの戦国MODに似てるね。
クルセイダーの長剣で、BFの戦国MODの斬り合いの要領で面白いほどに殺しまくれるわ
181UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 05:47:57 ID:Slo+7bCy
なんつーか
>>17でも言われてる通りBFの戦国をもっさり地味にさせたバージョンて感じだなあ、これ
向こうの方が馬鹿要素とか爽快感があって面白かった
182UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 17:02:09 ID:UOIlx6R3
>>180
まぁ、個人個人好みがあると思う。
海外鯖だとノロノロ動くけど和鯖だったらちゃんと弓矢が当たるようになって
おもしろい。いつか和鯖にきてみてねー

183UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 18:41:28 ID:UOIlx6R3
wikiマップの項 aoc_helms_deep に画像貼りました
見てってねー
184UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 20:09:31 ID:Uj6mIXv2
リーチ分かり面杉ワロタ
・ダッシュしながら振り下ろし
・振り下ろしを平行移動で避けてなぎ払い
ぐらいしか思いつかんなー。
ガードは難しいしw 鈍器ってガードできないよな?
185UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 20:21:59 ID:UOIlx6R3
リーチ分かり面杉ワロタ

? 「分かり面杉」←なんて言ってるかわからないw
わかりおもすぎ?
186UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 20:25:56 ID:1GNTVz5X
ハゲのオッサンが頭に付けてるものって?
187UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 20:26:56 ID:7U8ZpGTm
「わかりヅラすぎ」だろうな

まぁそれはともかく今日から始めてみることにする
人増えるといいね
188UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 21:15:28 ID:UOIlx6R3
>>186/187
あぁ!!w
どもども。わかりずらすぎか^^;

まぁ経験を重ねて距離感を覚えるしかないね。でも、敵の周りをグルグルしながら
移動すると避けやすくなるよ。あと、鈍器はガードしても多少ダメージを喰らうので、
離れたほうが無難。
189UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 21:35:04 ID:9W79yA8t
盾は前線を無理やり押し上げるためのものじゃないか と思う
剣や弓からすればがっきんがっきん弾くし手の出しようが無い
190UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 21:49:40 ID:UOIlx6R3
wikiのタイトルを変更したんですが、「Age of chivalry@wiki トップページ」
が重なって邪魔です。
なんとかなりませんか?
191UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 22:53:57 ID:Uj6mIXv2
>>188
そうそう敵に周りをぐるぐる回られるとすぐ視界の外に行かれて混乱してしまうw
足音しないし怖い
192UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 23:51:18 ID:UOIlx6R3
AIM力があればぐるぐる回る敵でもすぐにアタマペシャンコ
193UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 03:05:54 ID:j41fuoLI
アタマペシャンコで思い出したけど
Sergeantのメイスが攻撃速度とリーチの関係で一撃必殺が出やすい気がする
194UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 03:08:21 ID:j41fuoLI
知ってる人多いだろうけど公式フォーラムにある説明書チックなの貼っとく
http://age-of-chivalry.com/manual/
くそ重いので注意、武器の項目はその武器の設定が5段階評価でわかり易い
195UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 14:55:10 ID:GYydwX7p
この手の中世風FPSってあまりないですよね。
SingleGameだとM&Bとかあるけど、MODだと他にあるのかな・・・
196UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 16:08:44 ID:JKpsYTj5
上げ進行でいこうぜw 人いねぇしさ
197UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 19:52:59 ID:hStflrA+
クラス全部の名前の発音の仕方がわかりません
わかる人いますか?
198UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 20:28:10 ID:/kKj6Mqi
Longbowman  ロングボウマン
Crossbowman クロスボウマン
Javelineer    ジャベリニアー

Man-at-arms マンアトアームズ
Sergeant    サージェント
Guardsman   ガーズマン

Crusader    クルセイダー
Knight      ナイト
Heavy Knight  ヘビーナイト

カタカナで書けと言う意味ならこんな感じじゃない
199UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 21:32:02 ID:hStflrA+
↑あり。
早速載せる
200UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 20:00:35 ID:XXsEx6Vs
誰かいないかー
やりてーよー
201UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 20:20:17 ID:XJjXbxxy
jp鯖で待ってろ
202UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 22:16:52 ID:admoSCQb
朝鮮人って本当にウリナラマンセーって言うんだなw
203UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 23:20:57 ID:XXsEx6Vs
syuうざかった。。。
204UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 23:22:05 ID:XXsEx6Vs
まちがえたsayuだw
いきなり歌いだして、ニダー連発
みんなもvotekickしような。
205UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 23:38:29 ID:ly9mQNGM
country_filterでCN KRを弾いてください
206UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 23:52:53 ID:Nxs3keCn
大人しく遊んでる外人は良いんだけどな
高Pingにも関わらず凄く上手い奴も居るし
207UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 23:58:45 ID:fJha0zKv
おれのjavelineerがwikiのようにthrowing spearを構えてくれないんだけど
設定変更すると変わるの?
208UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 00:03:52 ID:4cHUOfK5
いまいち剣の利点がわからない(´・ω・`)
フレイルと斧、ハンマーが使いやすく感じる(*´Д`*)
リーチが違うのかな?
209207:2009/04/13(月) 00:17:36 ID:mewQowji
おれのマウスがおかしいだけだった
210UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 00:23:13 ID:YHECv9DL
Crusaderの長剣は最強
211UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 02:19:42 ID:QL5RCHiB
国内鯖おもしろいな
攻撃がちゃんとあたる
212UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 02:58:31 ID:x9qX9qoC
メイスで頭叩き割るの面白いわww
かなり近づかないと当たらないけど
213UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 03:42:20 ID:ylh28p58
Heavy Knight のハンマーは以外と射程長いから、
敵の頭が飛んでく、つっか潰れてく。
214UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 20:29:56 ID:nQKcvBDM
>>207
投げやりは押したまま、クリックを離すと投げます。
たぶんあなたはすぐクリックを離してるはず。
wikiに載っている構え方は、クリックを押しっぱなしにしている常態の写真。
215UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 20:33:31 ID:3NzSZ7xw
今って鯖たってる?
216UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 20:37:42 ID:goedhHUy
昨日MotDにメンテナンスとか書いてあったけど
今日だったっけ
217UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 20:49:22 ID:nKOu+81m
面白そうだな、これ
218UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 21:01:24 ID:UNU+Tqj1
急に伸びててわろた
M&Bのマルチが出るまでは需要がありそうだ
219UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 21:10:55 ID:nQKcvBDM
>>208
武器名:スピード,射程,威力
ショートソード:5,3,2
ブロードソード:4,4,3
ロングソード:2,4,4
ウォーハンマー,ダブルヘッドアクス:1,3,4
フレイル:4,2,3
メイス:5,1,3
ハルバート:2,4,4

ご参考までに。



220UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 21:16:29 ID:nQKcvBDM
↑まちがえたw
ウォーハンマー,ダブルヘッドアクス:1,3,5だ。

だれか鯖立ててくりゃれ
221UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 18:12:51 ID:ljY89Zor
>>219
おお、ありがとう
ハンマーはともかくフレイルはプラシーボ効果か何かっぽいな('A`)
222UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 18:38:04 ID:dIGFtETm
>>221はアーカイブ「プラシーボ効果」を獲得しました。
223UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 19:52:53 ID:ivH3b0Cs
JPサーバ立てました。

メンテのついでに、TK対策をいれました。
TKされると、”Forgive xxx?”と表示されるようになります。

悪質TKerだった場合はNoを選んでください。
Noが5回カウントされると、サーバからkickされ、数分接続できなくなります。


224UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 19:59:59 ID:xTspGCXk
乙です
225UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 20:47:08 ID:9UVCuslp
きるぜむおーる!
226UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 21:11:52 ID:2SkHSXWG
和鯖満員で入れなくなる日がくるなんて・・・。
嬉しいけど涙目。
227UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 22:52:25 ID:X0T5wUY0
人が増えて何よりだ
228UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 00:04:03 ID:gC3cPV7s
初めてやってみた。
TKしまくりだった ゴメン;;

229UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 00:05:44 ID:QADeHhAq
鯖間マジ感謝
230UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 18:29:53 ID:0acuSAQX
今日もchivalryを楽しみにしてお仕事してきました
231UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 20:31:46 ID:L02FEe+h
誰も居ないけど待ってます。
232UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 20:34:36 ID:oTRP6hzZ
Xfireが対応したね。ほとんどが欧州鯖だけど、和鯖が一個だけ建ってる。
233UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 23:32:53 ID:L02FEe+h
思ったけどフレイルって案外優れてはいないのな。
今まで普通に威力のある武器かと思ってた。
234UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 10:45:49 ID:QTdK4+Xl
ガードがきかないのは大きいんじゃ?
235UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 11:51:37 ID:B1G5Vt+T
武器毎に特徴とかあるんですかね?
236UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 15:43:05 ID:w5fuxq4P
>>219ブロードソードとロングソードの射程同じって有り得ないとオモ
237UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 15:52:29 ID:RvdCFGKi
ハルバードと剣が射程同じってのも違うような
238UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 16:05:04 ID:C6f4k1J1
同じ武器でも斬り方一つで射程かわるからねぇ
239UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 17:23:29 ID://SafvsW
>>236
>>237
http://age-of-chivalry.com/manual/
ここを参考に作ったから、間違っては居ないはず。
240UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 19:51:30 ID:QTdK4+Xl
そういう意味じゃないだろw
241UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 20:45:18 ID:vpkBsTPH
Surrender or diiiie!!
242UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 20:47:30 ID:yy2B5mB7
For honor!
243UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 01:16:33 ID:GYpJfFmS
槍の戦い方が分からん・・・
威力は低いしリーチは言うほど長い感じがしないし・・・

投げろって事かな?
244UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 02:09:16 ID:BlvYDMCV
クロスボウマンは密着で後ろから剣振り下ろしても3発くらいあてないと相手死なない気がする
ロングソードみたいなのは振り下ろしで一撃なのに
245UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 02:11:44 ID:BlvYDMCV
時々弓撃てなくなるときがある。剣は使えるのに
246UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 02:37:55 ID:AiqA+p0i
>>243
マウスホイール上下での突きがかなり射程長いと思う。
漏れやりのときはこればっかw
247UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 05:56:06 ID:TngTaegF
昨日このスレ発見して今出勤前にダウン中
おまいら最初はやさしくしてくれよなw
248UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 17:50:45 ID:647D1zry
容赦せん。
249UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 17:55:41 ID:647D1zry
>>243
ジャベリニアーをやっているんだったら、槍は投げメイン。
当てられれば大体は一発で死ぬ。
ただ当てにくいし、ある程度近づかないとダメ。
250UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 19:04:53 ID:1SAnM0Gp
これってあたる部位によってダメージかわるの?
251UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 20:16:21 ID:X96yuVVo
多分変わる
252UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 20:45:04 ID:1SAnM0Gp
>251
thx

ねらうべきは頭か
253UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 20:52:30 ID:X96yuVVo
fps上げるのに良い設定ないかな
人数増えると結構fps下がって気持ち悪くなった
254UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 21:04:22 ID:XMV8XAMF
紅白戦とかしたら人集まりそうだね
弓構え!とか言ってみんなで撃ちたいのう
255UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 23:04:57 ID:CI7wD8BC
なんかえらい高pingで滅茶苦茶強い外人居なかった?
5mくらい先から頭叩き割られたりしたんだけども・・・
256UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 00:59:09 ID:K4CRYRpS
>>240
>そういう意味じゃないだろw

なにが?
257UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 02:51:26 ID:kDxIzmlm
>>255
いた。名前忘れたけど。
チートかどうかはわからんかった。
こんどから漏れゲームするときはコンソールから record で記録して
あとから確認できるようにするよ。
チートだと即BANして欲しいが、ほんとに強い人なら残って欲しいからねぇ。
258UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 03:00:59 ID:kDxIzmlm
>>254
やりたいねぇ。
紅白のリーダ決めて、新兵募集!とかどっかにだして初めての人を集めて
リーダが指示しつつゲームをやりながらマップ攻略みたいなの。無理か・・・。
259UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 05:19:51 ID:hgXvG2SB
クラン戦したい
260UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 10:25:23 ID:a8dyqSl7
>>259
クラン作るほどプレイ人口あるんだろうか・・・
261UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 19:22:01 ID:K4CRYRpS
これからみんながもっと頑張ればできるかもよ
262UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 19:23:10 ID:K4CRYRpS
いつかみんなで青アーチャーVS赤ナイト&フットマンなんてのを
やってみたい
263UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 21:52:37 ID:hxAxgRt+
>>257
ping250ぐらいの外人じゃないか?60K10Dくらいだった

4vs1でそいつが乱戦で勝った後、その外人が動かなかったから裏からクルセイダーで2回タテ切
かましたのに・・振り向いて1発でやられたぞ(当方ヘルスMAX)
ヘルスとスタミナが多いような気がする
264UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 22:27:04 ID:UTPyQEgf
残り時間見れなくなってるのなんとかならないのかな・・・
左下のTimeRemaining?は途切れちゃってるし
265UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 00:10:20 ID:qvUAQxg6
鯖立ってる?
266UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 00:11:53 ID:qvUAQxg6
今DL中だけど 3.6G・・・?www

うお・・・でもDLサーバーの回線太いな。
267UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 01:17:57 ID:P30iIaqa
俺も今ダウンロード中

こういう中世の、甲冑着て戦う近接FPSがやってみたかった

もしおもしろかったら宣伝して人集めます
268UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 01:30:33 ID:N75eRu13
急に人が増えたなw
いいことだ
269UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 01:55:38 ID:P30iIaqa
あああ 日本サバおちたあ
270UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 02:42:23 ID:l5osdwXa
271UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 02:53:44 ID:sYX3x7Sy
>>270
パネェ、、、
272UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 16:23:55 ID:3QeZS/VD
>>207前世はスパルタ人だな
273272:2009/04/19(日) 16:28:35 ID:3QeZS/VD
まちがえた>>207じゃなくて>>270
274UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 16:44:58 ID:94Vdd2z/
思ったけどここのスレ主って誰なんだろうね?
鯖官さん?
275UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 17:57:59 ID:Pfv+Bq3n
フレイル持ちはどんな感じに戦えばいいんだろう・・・

後、サーバーの方で日本語と英語以外のテキストチャットを
使えなくするって事はできないんですかね?
延々韓国人がハングル垂れ流しにし続けてかなりうっとおしかったんですが・・・
276UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 17:59:56 ID:3OvYKI8i
このゲーム気に入ったのならM&Bもオススメ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2615255

ただそっちはマルチ無いからワイワイしたいのならこっちの方が面白い
277UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 18:52:59 ID:swOFCSao
>>275 読めないからといって禁止するのはかわいそう

DMMMもなんか似てるよねこれに
278UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 19:02:45 ID:94Vdd2z/
最近フレイル使いやすい感じがしてきた。
右クリックでアタマつぶしやすい。
パワーはないけれどスピードと射程はあると思う。
279UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 19:27:08 ID:fs8ttVGG
>>276
騎馬戦闘かっけえええええ
aocも馬に乗れるようにならないかなー
280UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 21:01:47 ID:58i5yBE9
このゲーム2年ほど前やった記憶がある。
そん時はなんかドワーフと海賊とナイトに分かれて戦ってたような記憶が。
記憶違いかな?
281UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 21:25:49 ID:9Co5Xsj+
それはPVKIIです
282UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 22:37:49 ID:swOFCSao
あああのゲームも近接戦闘だな。似たシステムなの?
283UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 23:37:08 ID:Pfv+Bq3n
槍やってて盾でガードしてても殺される時があるんだけど、
これは一体・・・

スタミナ不足が原因なのかな?
284UnnamedPlayer:2009/04/20(月) 00:48:09 ID:kddmm5pd
槍の盾は小さいバックラーだから守れて居ない部分に攻撃が当たってるのかも
285UnnamedPlayer:2009/04/20(月) 07:15:35 ID:GySJk8SN
>>281
ああそれだ。ありがとう。
286UnnamedPlayer:2009/04/20(月) 11:46:40 ID:WsMs1zvE
カイトシールドが一番防御性能高いらしいが
それは守れる範囲が一番広いって事かな
287UnnamedPlayer:2009/04/20(月) 23:01:02 ID:ZoF/uh6F
剣使うと全く敵倒せなくなる・・・
鈍器と槍でならなんとかなるんだけど、クルセーダー選ぶと
とたんにダメダメになってしまう。
一体なんで・・・
288 ◆76QKHuh7hg :2009/04/21(火) 01:28:41 ID:W2K83sa9
>>264
チャットのtimelefがt効かないのはAOCの仕様っぽい。
"i"を押せば残り時間でるようにはなったので、こっちで確認してみて。
画面下に時間と残り矢の本数出てたのね。つぶれてて気づかんかったよ。

>>274
自分も最近このスレ見つけた人なんで・・・。
てか、サーバ運用もこれが初めてなんで変なとこあったら教えてちょ。
lagとかは自分じゃわからんので。。。

289UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 04:10:08 ID:DGHTgqWY
見事に残り時間の表示は直っとりました。GJ
それと今の所変なlagとかは無いと思う。外人さんが凄い多い時とかじゃなければ。
290UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 14:02:39 ID:AU1PeBp0
たしかHL2のエンジンはマルチ向きじゃなくて、PING高い人が一人でも居ると全員
高PING状態と同じlaggggggになってしまうってのを見た気がするよ
291UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 15:22:52 ID:sT0EdlXK
さすがにそれはないと思う
292UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 17:16:09 ID:NA4lyO7J
>>291
遅延が無い人・ひどい人の間で調停する仕組みにはなってるので、
影響がまったくないわけじゃないよ。(by ソースエンジンのマニュアル)

どちらが有利不利になるってことは無いけど。
293UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 00:49:39 ID:QyONJfVS
【レス抽出】
対象スレ:【中世風FPS】Age of chivalry【HL2MOD】
キーワード:バリスタ





抽出レス数:0

【レス抽出】
対象スレ:【中世風FPS】Age of chivalry【HL2MOD】
キーワード:カタパルト





抽出レス数:0






兵器ってもしかして人気無いんですかね?
294UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 00:53:58 ID:ooMLnfbq
>>288
いつも乙
steamの調子が悪くて鯖が表示されないことがあるからIP教えてください
295 ◆76QKHuh7hg :2009/04/22(水) 01:24:27 ID:Kd2d+6oZ
>>294
IP固定じゃないので、dynamic dns登録しました。下記を使ってください。

cinnamon.home.dyndns.org:27015

296UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 01:26:49 ID:8FLalG33
>>293
カタパルトは結構好きだぞ、メテオ気分が味わえる
バリスタは照準器を覗かせてくれと思うが('A`)

っていうか、たかだか10対10で使う武器じゃないよね(´・ω・`)>バリスタとカタパルト
297UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 02:48:27 ID:ooMLnfbq
>>295
どうもサンクスです
298UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 04:35:02 ID:2HazHxPB
カタパルトはTKが怖い
299UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 10:16:27 ID:3ZdWCDYO
混戦地域に何も言わず打ち込むのは賭けになるから
進入路に打ち込むとかする
300UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 18:57:39 ID:azoZfo9Z
いろいろラグが酷すぎる
剣とか溜めてからタイミング合わせて切りたいんだけどさ
自動振りだから当て難いし
飛び道具も発射するまでのラグが酷くて当たらない
301UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 19:11:27 ID:aFQOWs7C
練習しろよカス
302UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 19:25:05 ID:H7v2eZpO
鯖に入って、hiとあいさつしても誰も返してもらえず。。。

おれだけか(´・ω・`)
303UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 19:30:22 ID:iMzUOIct
>>300 ping100以上ならそもそも試合にならない。
日本鯖でも弓クラスの剣vsクルセイダーとかだとほぼ勝負にならない。確かに溜め振りはあったほうがいいな。
>>302 海外鯖だったら普通。日本だと皆返すよね
304UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 19:40:25 ID:H7v2eZpO
>>303
ううん。和鯖で普通に「hi all」っていっても、
みんな気づかなかったのか、誰にも返してもらえなかった(´・ω・`)

それともみんな、「他の人があいさつしたら自分もする。」みたいな考えをもってるのかな

305UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 20:37:54 ID:azoZfo9Z
ラガーが超絶有利過ぎてつまらんな
ゼロ距離でも空振りつうか判定が無いから当たらない
ソースエンジン特有の接触時のラグがある
ハルバートですら密着しないと当たらないし意味不明
結局槍投げしかやる事が無くなる
306UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 21:22:43 ID:ldBTH97x
自分が高pingでも相手が高pingでも色々とおかしな事が起きてつまらないな
やっぱラグあると駄目だな、このゲーム
307UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 02:01:09 ID:08eVkRfY
>>303
アーチャーの持ってる剣滅茶苦茶弱いよね・・・
矢の刺さった相手を殺すのも難しいくらいだ。

槍はしつこくガードしてやればなんとかなるんだけどなぁ・・・
308UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 07:11:47 ID:lxonuL31
アーチャーなんて状況にもよるけど、弾が切れるとか詰め寄られるとかしたら逃げるのが一番
振り切れないと思ったら剣でぐるぐる回りながら斬る。倒せりゃめっけもん程度
309UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 10:32:46 ID:THACUfMi
まあぶっちゃけ、全然パリーも上手く行かないし
盾も効いたり効かなかったり
一発当ててすぐパリーしようとしても無理だし

結局ターン制みたいに切って切られて、先に死んだ方が負けみたいな
単純でくだらないゲーム。
310UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 15:13:57 ID:THACUfMi
もっとブシドーブレードみたいなのを期待していた。
311UnnamedPlayer:2009/04/24(金) 00:53:18 ID:LOfRgPwg
斬って斬られてってのは両方ともそんなに上手くは無いってこった
上手い奴はガードするなり間合いをとるなりしてダメージ食らわないようにしながら戦ってる
312UnnamedPlayer:2009/04/24(金) 21:57:59 ID:YjUYNIKA
ま、地味だしもっさりだしこれがつまらないゲームなのは確かだな
ここも活気なくなってきてるし、国内鯖もすでに廃れてるしな
313UnnamedPlayer:2009/04/24(金) 23:49:46 ID:zIZfUsdF
このゲームは俺tueeeeeeする感じじゃない気がする
もっと中世っぽい戦闘を再現して、それを楽しめる人が集まればそれなりに長続きするんじゃないかなぁ
314UnnamedPlayer:2009/04/24(金) 23:59:57 ID:zXD950wy
そんなこたぁない。
少なくとも前よりかはやる人も増えたし、これからもがんばればもっと人は
増えるはず。
駄目なのはそうやって悲観する事だな
315UnnamedPlayer:2009/04/25(土) 00:04:27 ID:geVyRRPr
>>312 もうちょっと信憑性のある嘘を言えw
足遅いし剣弱いし弓は全然ダメだな。10vs10以上じゃないと活躍できない
316UnnamedPlayer:2009/04/25(土) 11:20:17 ID:odemzSox
火のついた矢とか撃てればいいんだけどなぁ。
人間20人BOT40人くらい入り乱れての乱戦とかはできないもんなのかなぁ。

とりあえず今から集合な!
317UnnamedPlayer:2009/04/25(土) 14:14:03 ID:Sgk0uH1w
>>316
スレ常駐の人あんましいないから、前の日に書かないとむりぽw

人多いときにfpsが10程度になるから、なんとかならんのかと調べてたら、
公式フォーラムに対策があったな。
http://www.age-of-chivalry.com/smf/index.php?topic=4618.0

デフォルトだとシングルコアしか使わんので、Dualコア以上のCPUもってる人は、

mat_queue_mode 2

を設定すればマルチスレッドになるみたい。
ゲーム起動してコンソールから設定するか、

C:\Program Files\Steam\steamapps\[Steamのユーザid]\age of chivalry\ageofchivalry\cfg
に autoexec.cfg ってファイルを作って mat_queue_mode 2 書いとけば有効になった。

これで改善されたらいいな。
318UnnamedPlayer:2009/04/25(土) 15:52:50 ID:geVyRRPr
samurai age of ~グループに入ればだれかが見て入ってくれる

>>317

確かにBOTいれば爽快感も増えるし見た目もいいな
319UnnamedPlayer:2009/04/25(土) 17:25:36 ID:CbzIPdvr
aoc_overlookが一番重い気がする
自旗から敵旗の方角みるとFPSが酷く落ちる
とりあえずLANでやってみてFPS60から80になるくらいには改善したよ
320 ◆76QKHuh7hg :2009/04/26(日) 02:34:33 ID:js7FQ0Hw
jpサーバがちょっと寂しい状態なので、botを追加してみました。
各マップ人間20人+bot10匹としています。
botはかなりアホなので、戦力にはなりませんが的にはなります。
お暇な時に武器の射程確認や弓の練習にでも使ってやってください。

*** bot使用上の注意 ***
・何もない所で武器を振る癖があります。うかつに近づくと自分の頭が砕け散って死にます
・乱戦では、味方の位置など確認しません。うかつに近づくと敵と一緒に自分の頭も飛んで死にます。
・押せるボタンはとりあえず押す癖があるようです。うかつに近づかなくともカタパルトが作動し、飛んできた弾で自分は砕け散って死にます。

以上に気をつければ、安全なbotライフが送れるとおもいます。
321UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 07:54:50 ID:lwigYuJy
>>320
おお、サーバーにBOTが追加されてる。

BOTって鯖に何人まで追加できるんでしょうかね?
20人くらい置けたらBOT20人対人間4人のCOOPとか
できるのかもしれない・・・
322UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 16:51:38 ID:YJEz4GMp
CSのナイフBOT程度の動きしてくれればなあ
323UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 21:59:19 ID:lBigDNfY
>>320 お疲れ!
しかしなんて頭の悪さだw
324UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 22:28:57 ID:ocipW6dN
鯖たってないんだ・・・。
325UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 22:40:29 ID:YB/pwiTA
立ってるよ、人いないけど
326UnnamedPlayer:2009/04/27(月) 01:10:56 ID:R5H91LD0
>>317
俺の環境だと、これやるとFPSは上がったような気がするけど
その代わり何かカクつくようになった・・から戻した。
327 ◆76QKHuh7hg :2009/04/27(月) 01:37:56 ID:AklJ4VOz
>>326 その場合、mat_queue_mode 2 の下にいくつか設定することで
改善されることがあるみたいマシン環境によっては不安定になるので、
効果なさげなら、マルチ有効化だけ残して、あとは削除したほうがいいらしいです、

// マルチスレッド有効化
mat_queue_mode 2

//レンダリングをマルチスレッドで処理
r_threaded_renderables 1 
r_threaded_particles 1
r_threaded_client_shadow_manager 1
cl_threaded_bone_setup 1
cl_threaded_client_leaf_system 1
328 ◆76QKHuh7hg :2009/04/27(月) 02:18:00 ID:AklJ4VOz
>>320
自動botは問題があったので中止しました。

1でサーバ入って、他人が来るまでの暇つぶしに使えるかな思いましたけど、
色々問題があったんで中止しました。すんません


329UnnamedPlayer:2009/04/27(月) 23:00:26 ID:nDmufTW8
乙。問題があったのか、残念だ
330UnnamedPlayer:2009/04/28(火) 01:23:43 ID:AzxVfmBM
このゲームFF有りだと近接武器で戦う時の連携がむずかしいな。
混戦になってくると、助けようにもFFが怖くて近づけない+攻撃できないで、
結局1vs1の戦いが終わるのを見てるだけ状態になることが何回かあったよ。

FFをOFFにすれば、味方気にせずに敵を切りにいけるので混戦気分味わえるんじゃないかなぁ。
331UnnamedPlayer:2009/04/28(火) 02:09:35 ID:D5E0NHHQ
でもOFFにすると飛び道具とかカタパルトとか所構わず撃てちゃうんだよな
332UnnamedPlayer:2009/04/28(火) 02:25:53 ID:ymoGeVcF
FFonだと隣にいる味方の首をよくはねちゃうんだよな。
333UnnamedPlayer:2009/04/28(火) 02:34:45 ID:hXfxsx+O
俺は突きばっかりやってるw
334UnnamedPlayer:2009/04/28(火) 10:33:19 ID:LzcO91eA
昨日人多くて楽しかったね〜。おつかれ〜。
335UnnamedPlayer:2009/04/28(火) 23:25:41 ID:6DmLNos6
クルセイダーの人お疲れ様ー
ガードしっかりしてるなー
336UnnamedPlayer:2009/04/29(水) 04:03:09 ID:w4A0bDhk
アーチャーも使い様だなあ
337UnnamedPlayer:2009/04/29(水) 12:24:36 ID:PYXpI9QY
あれ。サーバー落ちてるな。
338UnnamedPlayer:2009/04/29(水) 13:28:20 ID:g/apCdDg
>>337
その時間動いてたよ。
サーバ一一覧でインターネットのタブからは普通に入れた

339UnnamedPlayer:2009/05/01(金) 02:09:40 ID:qDWPGVii
中国人が鬱陶しいなぁ
味方平気で攻撃するし(自分がやられたら問答無用でpunish)
チャットやVCで耳障りな中国語垂れ流すし、小日本なんてふざけた名前の奴までいるし
反日中国人は日鯖に来るなよなー
340UnnamedPlayer:2009/05/01(金) 03:07:51 ID:YinFnhQB
chineseは鯖管にはじいてもらえば。
341 ◆76QKHuh7hg :2009/05/02(土) 03:53:35 ID:wT9eBqmO
大抵の中国人は普通にプレイしてくれるんだけどね。。。
小日本て名前つけて日本に来る人の神経を、私は理解できんので何がしたいのか。。。。
たぶんツンデレなんだよその子。

話題は変わりますが、人も増えてきてこのスレがサーバ関係の話だけで埋まり、
ゲーム自体の話題があまり出てこなくなりそうなのでBBS作りました。
変なプレイヤーの報告等は、すいませんがこちらでお願いします。

http://jbbs.livedoor.jp/netgame/2975/

p.s ログから小日本の発言抜きだして翻訳かけて見たらけっこうひどかったので
彼は1440分の接続禁止にしてます。

342UnnamedPlayer:2009/05/02(土) 04:11:41 ID:QaEUn/AE
>>298
味方もろとも吹っ飛ばすのがカタパルトの醍醐味だと思うんだ・・
343UnnamedPlayer:2009/05/02(土) 09:44:38 ID:/utaFlH4
もしかして:韓国人
344UnnamedPlayer:2009/05/02(土) 18:37:03 ID:Uqff4+sk
>>342 ちょっと手出せ。ナイフ投げの的にしてやる
345UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 02:25:11 ID:+gwwLxhJ
みんな夜の1時頃に集るのねぇ。。。
おじちゃん眠くてついていけないよ。
せめて日付が変るまえにおねがいplz
346UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 02:36:24 ID:/oplFu05
>>341
乙です
それにしてもヘビーナイトの右クリってめっさ頭飛ぶね
AI相手にやると頭飛ばし放題で爽快だわ
347UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 03:14:11 ID:+gwwLxhJ
>>346
おいらもヘビーナイト大好きなんだ。
右クリの振り下しが敵の頭にヒットして頭飛ばすのが最高に気持ちいいぃ
リロード中のcrossbowmanが下向いてリロードしているときに走りこんで近づいて、
ハンマーを振りおろす瞬間が一番幸せだよ(Evil Laught)
348UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 09:33:52 ID:macHRMCP
名指しで悪いんだけど、Effuって人が強すぎてワロタw

349UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 20:59:36 ID:orp0/BaT
>>345
なんであの時間多いんだろうね。

samuraiグループは誰でもイベントアラート作成できるから、やるときに作れば集まるかも

後衛タイプ使ってると、走って逃げてるのに後ろから前衛タイプに追いつかれて頭吹っ飛ばされるのが萎えるw
350UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 15:45:00 ID:wGuw5A2P
すいません、これってVCを聞かないようにする事って出来ますかね?
351UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 18:12:16 ID:PNZHtLiE
>>347
ヘビーナイトの振り下ろしは防御力の無いタイプは
HSすれば一発で首チョンパであの世逝きなんだよな
でもやっぱスタミナきっついのと足が遅いのが難だなぁ・・
>>350
確かオプションで受信音量0にすればできたような
352UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 18:22:20 ID:yanqb9LK
>>348
Effuは足の速いクラスで切り込む→接触→逃げるの繰り返し
ただのラガー
353UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 20:43:28 ID:qxdDZhli
接近戦の職業はだいぶコツをつかんできた気がするけど
遠距離戦の職業は難しいね、予測射撃って苦手だ
354UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 19:40:31 ID:snavJQ2E
M&Bをオンラインで出来るようなゲームをスチムーで探してたらみつけますた。
今インスコ中だから錆でも磨いて待ってるんだな!
355UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 22:47:37 ID:WQxWE2TU
相手の攻撃弾いてからこっちがその相手を切ろうとしてもガードされて
返り討ちにされるわ、こっちが相手を切ろうとしたら弾かれてそのまま
首チョンパされるわで萎えた・・・

どうすれば勝てるんだろうか。
356UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 23:56:21 ID:Z3YnFzvZ
間合いが大事だよ 相手と自分の攻撃範囲を意識して
あとモーションでどの攻撃が来るか判断する
モーションバグがうざいけど
357UnnamedPlayer:2009/05/07(木) 10:56:03 ID:YX1CbdZJ
メイス最強すぎて萎えた。
あんなかっこわるいのが近接最強だなんて・・・。
358UnnamedPlayer:2009/05/07(木) 13:32:33 ID:okXPrY1Q
リーチが短いから当てにくいと思ってたんだけど、うまい人は
バシバシ当ててくるね。

槍とかみたいにリーチの長い武器ばっか使ってるとああいう武器
使うのは厳しい・・・
359UnnamedPlayer:2009/05/07(木) 14:09:52 ID:WMEIk6s4
マウスの感度上げると狙いやすくなるかも
特に視界外にいかれたとき
弓が狙いにくくなるかもしれないけど
360UnnamedPlayer:2009/05/07(木) 22:24:41 ID:iOOcBZYn
なぜかお気に入りのサーバーに
cinnamon.home.dyndns.org:27015 を追加しようとしてもできません。

OSはVISTAなんですが、他にもこういった現象の方はおられるでしょうか。

また、テキストファイルとかに直接サーバーリストを保存する事はできないのでしょうか。
361UnnamedPlayer:2009/05/07(木) 22:42:15 ID:9Hw7Pcfu
Vistaだけど追加できたよ。

サーバーブラウザがらみのファイルは
C:\Program Files\Steam\config\serverbrowser.vdf
ぽいけど、
これの"Favorites"にヒストリの書式でも真似して書き足せばよいのかなあ?
362UnnamedPlayer:2009/05/07(木) 22:51:30 ID:iOOcBZYn
consoleから直接 connect servername でイケルっぽいです
でも今サーバー落ちちゃったのかな?
363 ◆76QKHuh7hg :2009/05/07(木) 23:31:56 ID:Wt9+hVib
>>360
通常はそれで追加できるんですが、
その時間帯にマシンがダウンしてしまっていたので、追加できなかったのだと思います。
今は復旧して、サーバブラウザのインターネットタブでサーバが見えてるはずなので、
右クリックでお気に入りに追加できるか試してみてください。


364UnnamedPlayer:2009/05/07(木) 23:50:16 ID:TLL55tVJ
1vs1だとメイスか長剣が強いな
大物は結構防がれる
365UnnamedPlayer:2009/05/08(金) 14:49:29 ID:kuT+cB8G
初めてやったが面白いなこれ
最活気があったらうれしいがまぁ結構前のゲームだし仕方ないが
366UnnamedPlayer:2009/05/08(金) 18:02:48 ID:rD6LJSon
まあまあレス伸びてるんだけど毎晩とはいわず週末の夜は
和鯖で5対5以上で遊べる?
367UnnamedPlayer:2009/05/10(日) 03:56:16 ID:VkAoxZyk
もちろん。9時10時ぐらいからかな
368UnnamedPlayer:2009/05/10(日) 18:51:08 ID:v7EDEmIK
パンチの利点がよくわからん。
ダガーより歩行速い?
369UnnamedPlayer:2009/05/10(日) 19:04:36 ID:vfYYxAWf
男と男のタイマン時に使用します
370UnnamedPlayer:2009/05/10(日) 21:25:27 ID:CT/gNW9t
戦争開始前とか敵味方乱れての殴り合いですわ
371UnnamedPlayer:2009/05/10(日) 22:45:23 ID:RAgw96/M
ロングボウとかむずかしすぎ!当てれない!
でもバリスタなら任せとけ!!!
372UnnamedPlayer:2009/05/11(月) 02:12:00 ID:PZUwA6lL
和鯖に人居ないときは自分で鯖を立ててBOT相手に遊んでるのですが、
攻撃した時にどれだけダメージ与えたとか出るように設定できませんか?
373UnnamedPlayer:2009/05/11(月) 08:35:44 ID:Ct2WWHpt
>>355
あれおかしいんだよな
後ろから切っても弾かれてわろす
間合い=回線の状態だから低ping不利
374UnnamedPlayer:2009/05/11(月) 10:14:12 ID:K69foZuc
>>373
高pingが不利って言いたいのかな?
基本的にping 100くらいまでは普通の人間にはほとんど問題ないレベルだと思うが。
単位はmsで、ping100だとしても0.1秒の遅延しか無いことになる。

それに恐らくタイマンの時のping差は、相対的なものになるから

ping 30 と ping 100 が争った場合、
0.07秒の遅延になるわけで、そんな微少時間に影響されるようなハイレベルな戦いは
人間には不可能なはず。
375UnnamedPlayer:2009/05/11(月) 10:24:57 ID:TdkwLOyA
確かに明らかに届かないだろと思う間合いでやられる時は多々ある
でもあれはpingじゃなくてゲームの仕様だろうな
376UnnamedPlayer:2009/05/12(火) 01:40:09 ID:P/XTgQEI
>>372
コンソールで

sv_cheats 1
aoc_damageinfo 1

とやれば、でるようになる。
ただし、情報はコンソールに出るのでちょっとみにくい

377UnnamedPlayer:2009/05/12(火) 17:00:44 ID:C1ju/tBZ
>>374
>>  ping 30 と ping 100 が争った場合、
>>  0.07秒の遅延になるわけで、

そんなチョソゲみたいな仕様じゃないけど、100msぐらいの
遅延までなら快適に遊べるのがソースエンジンです。
http://developer.valvesoftware.com/wiki/Source_Multiplayer_Networking
378UnnamedPlayer:2009/05/12(火) 22:08:00 ID:Zi2roku2
今日steam版ダウンロードしました
外国鯖じゃ勝負にならなかったw
379UnnamedPlayer:2009/05/13(水) 01:21:57 ID:4fsk0hiU
キャラ同士の当たり判定がなければ海外鯖でリーチの短い武器も使えそうなんだけど
ぶつかる距離に居るのに攻撃が届かない事が多いからゲームにならない
380UnnamedPlayer:2009/05/14(木) 23:40:17 ID:vxCQc5O0
剣とかでガードして弾いてる音がしてるのにダメージ食らってるって事があるんだけど、
何が原因なんだろう・・・
381UnnamedPlayer:2009/05/15(金) 00:10:13 ID:TZaX6BPN
細かい所は検証してみないと何ともいえないけど
ちょっと脇から斬られると完全にはガード出来なかったりするみたいよ
双方の武器にもよるのかもしれない
382UnnamedPlayer:2009/05/15(金) 16:39:17 ID:dtvyDD+c
>>374
interpとかヒットボックスのズレもあるんだから
0.07どころか0.3秒ぐらいずれてるからw
383UnnamedPlayer:2009/05/15(金) 18:20:45 ID:x6XZUD7c
外鯖でやらなきゃ問題無し
384UnnamedPlayer:2009/05/17(日) 01:40:07 ID:hN5Ds+vW
AoCってカスタムマップってあるのかな?


385UnnamedPlayer:2009/05/17(日) 09:59:52 ID:Y8k68w5H
たまに外鯖でもやるけど見た事が無いな
敵に向かって一直線なBOTでも戦えるマップがあれば1人で遊べるんだけど
386UnnamedPlayer:2009/05/17(日) 11:23:24 ID:plsHrLoj
おもしろかった
国内鯖に人いる時間おしえてほしい
387UnnamedPlayer:2009/05/17(日) 15:48:25 ID:s/g2Mm9T
たぶん9時〜1時くらい。
鯖に入ってれば、お気に入り鯖チェックしたりグループのゲーム名チェックした人が入ってくるとは思うよ

samuraiグループの人でkilling floorやってる人多すぎワロタ
388鯖缶 ◆76QKHuh7hg :2009/05/18(月) 03:58:29 ID:WhEpq4Dt
pshychostatsを導入しましたので、今までの戦いの記録を見ることができます。

http://cinnamon.home.dyndns.org

にアクセスして、メニューの psychostat で見れます。

テーマがHL2なので画面デザインが合ってないのは許して、、、
作ろうとは思ったんだけどイマイチの物しかできなかったんでそのままにしてます。
age of chivalryのテーマもしくは、初期画面のバナーだけでも募集中。。。


389UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 04:01:12 ID:vGHYPe5X
こんな時間からお疲れ様っす・・・・
390鯖缶 ◆76QKHuh7hg :2009/05/18(月) 04:06:07 ID:WhEpq4Dt
1時間で終らすつもりが意外と時間かかってしまって
気付いたら3時。。。
明日やう゛ぁい。

391UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 04:48:12 ID:daSqEPJ+
最近コレ始めて面白いんだがロングボウがまったく当たらんwww
銃と違って撃ってから着弾するまで時間掛かるから難しすぎやね
うまい人コツおせーて
392UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 10:11:04 ID:qL+eJ4l4
>>388 乙。こりゃ面白いシステムだな。
>>391 自分だと、遠距離だとまず無理だから中距離の相手に使う。
一歩先を予想して打つ。こっちに向かってる敵に対しては、逃げるw
393UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 18:36:24 ID:daSqEPJ+
>>392
成る程・・サンクス!
マジ遠距離は絶望的だねww完全博打だぜ・・
>こっちに向かってる敵に対しては、逃げるw
やっぱそうしたほうがいいのねw
俺は敵が自分の目の前まで迫ってきててもついムキになってそのまま撃ち続けてたわww
で首が飛ぶわけだがw
394UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 19:11:22 ID:9FW2PjrG
逃げても足が遅いから首撥ねられるんだけどねw
395UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 20:20:43 ID:WdSsPwBc
射的武器持ったまま走るとトロいけど、
剣なり拳に切り替えて走ると結構早いよ。

ってか、盾を構えてる敵にダメージ通せる武器って何があるの?
396UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 20:47:51 ID:8Lx3bEPq
トップバナー作ってみた。
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_135618.jpg
397UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 21:02:48 ID:8Lx3bEPq
ところで名前の変更ってどうやればいいんだ・・・
398UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 21:15:11 ID:8Lx3bEPq
あ、ごめん。
さっきアップした奴、前のバージョンの画像だった。

こっちが本当
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_135640.jpg
399鯖缶 ◆76QKHuh7hg :2009/05/19(火) 01:18:25 ID:l3xFYiNr
>>398
Thx! いただきました。

stats画面では、名前の変更はできない設定にしてる。
変更してる場合は、一番多く使用した名前がトップに出てくる設定になってます。
400UnnamedPlayer:2009/05/19(火) 01:32:07 ID:sqWyFxwT
アーチャーはとにかく予測射撃だよね
こちらに気づいてなくて、ほとんど回避行動を取ってない相手の動きは予測しやすいと思う
こっちに気づいてて、回避行動取り捲ったり盾構えたりしてる相手をするのは博打っぽいけど
旗とかオブジェクト持ってかれてるときとかにケツを撃つ役でもあると思う
401鯖缶 ◆8FGAk.hVj6 :2009/05/26(火) 02:28:06 ID:eidxqsgM
killing floorとTF2のアップデートでえらい過疎ったぁ。

ちょと飽きた人も増えてきたみたいだしコミュニティーイベントとしててここらで紅白戦
やってみませんか?
もちろん、現在稼動中の鯖とは別に、紅白戦占用サーバを用意します。

まだ決まってないもの
<1>参加者20以上、最大32(募集方法)
<2>紅白戦で使うマップの選定
<3>イベント日

意見、があるかた(開催時間はこのへんが人集まりやすいよとか)ありましたら、なんでもお願いします。
402UnnamedPlayer:2009/05/26(火) 02:40:30 ID:uroWMhky
>>401
メンバーに告知すれば結構な人数が集まりそうだね。

ちょっと一部メンバーの無双ゲーになりそうで怖いけどw
403UnnamedPlayer:2009/05/26(火) 09:24:51 ID:HHA0e3//
大まかな段取りもあるといいな。締め切り時間とか開始時間とか
IRCかグループチャットに集めて、抽選ソフトなりで当日チーム分けするのがいいと思う
マップはLeague戦とかでもよく使われてるaoc_darkforestに一票
イベント日はやっぱり金土日だろうなあ。他の用事と被るから平日という意見もありそうだけど
404UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 02:28:33 ID:yvYj/168
とりあえずメンバー全員に参加意思と曜日と時間聞くってのはどうだろうか。
samuraiに入ってない人もいるだろうけど・・
405UnnamedPlayer:2009/05/30(土) 22:26:37 ID:wb5X5MSH
人いないな…
406鯖缶 ◆76QKHuh7hg :2009/05/30(土) 22:31:10 ID:PxmX8CF1
>>403>>404
ありがとう。Samuraiでイベント通知書こうとしたんだけど、落ちてるみたいで書けなかったよ。。。
ひとまず、紅白戦の概要を決めてみました
http://cinnamon.home.dyndns.org/


Steam Communityへの通知は、つながらないのでまた明日書きます…
407UnnamedPlayer:2009/05/30(土) 22:37:31 ID:wb5X5MSH
うほっ、楽しみにしてます
408UnnamedPlayer:2009/05/30(土) 22:47:11 ID:9ln6W6fy
おぉ、翌週だったら行けたのに残念
409UnnamedPlayer:2009/05/31(日) 06:24:19 ID:D4H0+qe4
いいね。楽しみにしてるよ
410UnnamedPlayer:2009/05/31(日) 06:35:18 ID:cOwHJA27
おれ始めようとおもってんだけどどこいけばいいの?
411UnnamedPlayer:2009/05/31(日) 16:29:37 ID:Qgc3MY84
412UnnamedPlayer:2009/06/02(火) 17:30:59 ID:mUO7qqdy
鯖が賑わっていると思ったらBOTだったでござるの巻
413UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 03:34:22 ID:mkvvhQVF
botかわいいよbot
414UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 19:50:29 ID:MSmHb6Dd
凄い過疎ってるような・・・
415UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 23:31:15 ID:xI0us6bE
むしろ賑わってたのが異常だった
416UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 02:50:12 ID:+IkT3ngE
攻撃する度に背中向けて逃げるクルセイダー
こんなはずではなかった
417UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 14:07:06 ID:XRkBgNfH
>>416
攻撃当てた瞬間に離れるのが一番相手倒しやすいからね・・・
最初は俺も普通にやってたんだけど某氏に影響されたのか、
気が付いたらラガーに・・・
418UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 14:59:19 ID:TSakg4i3
所詮、マウスとキーボードでやるFPSの近接戦なんてこんなもんなんだな・・
もうじき発売するwiiスポーツリゾートのチャンバラ動画見てて思ったが
wiiのモーションプラスでこういうゲームやってみたいぜ
あれなら俺らが求めてる理想の近接戦ができそう
419UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 15:12:55 ID:OZDPKFgH
あればいいけど無いからな
これをやるだけ
420UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 20:19:52 ID:0xSQSF+x
久しぶりにここ来たな。。
wiki造って人が増えてきて嬉しかったけど、キリフロとTF2のアップデートで
すごい過疎ったなー
でも、最初から人は少なかったから似たようなもんか

・・・で、今日みんな紅白に来るのかな
おれ行くけどみんな着てくれるか心配(・ω・;)
421UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 20:21:07 ID:0xSQSF+x
間違えたw今日金曜かw
422UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 20:23:40 ID:HWT0Bkfw
明日行きたかったな・・・
俺は行けない
423UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 20:31:48 ID:uPdT+41X
明日はちょっと心配だねー

紅白戦、楽しめるといいんだけど・・・
424UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 20:35:51 ID:0xSQSF+x
神様に祈るのみ。。。

思ったんだけど、ここのスレ主誰なんだろう?
SHIGE○UNさんかな?
425UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 21:30:20 ID:n5DQL9OF
>>wiki造って人が増えてきて嬉しかったけど、キリフロとTF2のアップデートで

キリフロって略の仕方だけで中学生ってわかって便利だな
426UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 21:32:43 ID:APEXj8hX
wow
紅白やるんだ!全然顔出して無かったから行きますね
数人誘って行くんで皆さんよろしく
427UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 21:34:36 ID:uPdT+41X
そういえば、今回の紅白戦の目的って何なんでしょう?
428UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 00:10:21 ID:Z+VLbPOX
>>425
残念
今年で18です。
429UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 01:17:08 ID:M2/HSaGp
ファイファン
430UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 04:28:25 ID:l3kbOz2z
>>428
構ってやるなよ
431UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 19:07:56 ID:alwLTCfy
歳とか全く関係ない
ゲームは楽しんだもの勝
432UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 21:59:33 ID:banRF28l
お疲れさん。久々にまともにやったけど楽しかった。
そういえば鯖管さんDemoとか撮ってないかな?
色んな視点から見てみたい。
433UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 23:27:10 ID:OZqkTReL
ある程度人数いてVCで連携とりながらやると楽しいね。
満員でやったらもっと派手になるんだろうな。
一緒のチームの方、キモ声で耳レイプごめんなさい。
434UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 23:37:55 ID:ODqJuN+m
ああ・・今日だったのか
すっかり忘れてた・・
435UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 23:40:33 ID:Z+VLbPOX
すっかり忘れてた。。。。
激しく後悔(´;ω;`)
・・・何人ぐらい来てたんですか?
436UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 01:24:24 ID:zxYMMIHu
12人の6vs6だったけどマップがそこまで広いものでもなかったから丁度良かったかな
またやってくれ!
437UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 01:47:26 ID:KmIDauex
最後のマップはなかなか白熱したのかな
お疲れ様でした
438鯖菅 ◆76QKHuh7hg :2009/06/14(日) 02:24:18 ID:l5o13LKC
紅白戦に参加していただいて、ありがとうございました。
急なイベントにもかかわらず、結構な人数に集っていただいて、とても感謝しています。
参加者は、開始時点で12名 飛び入り2名の14名となっていました。

紅白戦の様子はサーバ側でdemoとして記録していましたので、これを公開します。
下記からダウンロードして再生してみてください。

http://cinnamon.home.dnynds.org



439UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 08:06:37 ID:q+7BN3I/
>>438
お疲れ様です
demo見させてもらいました、後半はやはり両teamとも白熱していましたね
ただそこに書いてあるリンクは間違っていませんか?
http://cinnamon.home.dyndns.org/ここからファイルを頂きました
440UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 14:55:16 ID:yBttR1R/
>>438 乙です。
demoファイル再生は、アカウント名\age of chivalry\age of chivalryに置いて、コンソールからplaydemo デモの名前
でOK?
これ声も保存されるんだな・・凄いが恥ずかしい。普通にやるときサーバをAll Talkにした方が白熱するんじゃない?
441UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 17:57:01 ID:r6dpkWIy
>>440
これやるとコンソールにreadingって出るけど
そこから何も起こらない
どうやってみるのかな
442UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 19:35:20 ID:czv9RglY
うちもplaydemoだとなぜか再生されん。
demouiからならいけた。
443UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 01:37:31 ID:Mfg9JGTK
今日初めてやってみたけど
中々面白いね
日鯖は建ってたみたいだけど人居なかったのが残念
444UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 19:46:55 ID:CyjC5vgm
Age of chivalry終了のお知らせ
445UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 21:21:50 ID:/N5T8uhb
まだ始まってもいないさ
446UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 23:00:13 ID:TxRr8h74
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  <この先生き残るには――――――!!
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
447UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 23:08:16 ID:CyjC5vgm

     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  
    |(ノ / / |)
    |  ./ /  |
    ヽ/ /  ノ
  ..  /  /U"U
448UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 18:33:38 ID:1oMl0gqj
ターン制じゃなくてもっとカンフーパニックみたいに普通の攻撃は
自動で防御してくれて(飛び道具のみ自分でタイミングよく防がないといけない)、
強攻撃(自動防御で防げない)・カウンター(相手が強攻撃を繰り出した瞬間使うと一瞬相手がひるむ)
とかあればもっとチャンバラみたいになるのになー
449UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 00:07:34 ID:6UrVEvvs
何かと思ったら格ゲーのことか
450UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 11:36:17 ID:axxcmEBt
ゆとりおつ
451UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:11:13 ID:i5cNWfoG
ゆとりおつ
452UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 08:03:20 ID:sYMbGfCS
ゆとりおつ
453UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 16:57:53 ID:i5cNWfoG
ゆとりおつ
454UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 23:44:37 ID:i5cNWfoG
ゆとりおつ ゆとりおつ ゆとりおつ

455UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 03:10:56 ID:X9G3VQZa
あの時の栄光は何処へ・・・
456UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 08:53:12 ID:B5RKt1ef
公式サイト見たらアップデート?みたいなのをするっぽいんだが、英語分かる方良ければ詳しい内容を教えてもらえないだろうか
457UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 12:17:00 ID:X0hFnraG
馬を追加だってよ。
458UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 12:18:29 ID:GK5ZmByC
まじすか?
459UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 12:22:17 ID:GK5ZmByC
なんだうそか・・
460UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 20:19:24 ID:klyysLfC
なんで嘘ついたw
461UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 07:20:22 ID:iY5wiD6b
ついにうpだて来たな
462UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 11:57:05 ID:MGj670cw
どうせ大した変化はないんだろ?
463UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 12:52:29 ID:m5CgmNju
もっと日本で流行らないかなぁ
4亀辺りが取り上げてくれればプレイ人口も増えるんだろうけど
464UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 13:19:45 ID:wNqEDEIX
Mod系のゲームは今冬の時期みたいだねぇ。
あんなに流行ってたZPSも今じゃ抜け殻みたいになってるし・・・
465UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 15:50:59 ID:faEFkAVi
公式ページを見ると、
・ゲームスピードの向上
・攻撃、ブロック、パリーシステム見直し
・攻撃時のプッシュバックの調整
なんかが主な変更点なんかな。

あと、アーチャーの攻撃が上手くいくと、攻撃されたほうは移動速度が遅くなったりするみたい。
466UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 20:29:11 ID:UYexuqDE
とりあえず九時から入るから、だれかきて
467UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 20:37:52 ID:m5CgmNju
>>466
日本鯖でいいんだよな?
468UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 22:01:35 ID:MGj670cw
>>465
試しにBOT相手にやってみたんだが
その3つ何が変わったのか全然わからん・・
469UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 22:27:42 ID:wNqEDEIX
武器振る速度とかが全体的に速くなってたね。
チャンバラみたいな感じになったのかな?

遠隔武器が当たったら少しの間走れなくなって、
ハンマーで殴られたら後ろにノックバックするようになったのかな。

後、変なメーターが追加されたね。
トゥートゥートゥーみたいな事が書いてあったから、
タイミング合わせて攻撃すれば振りの速い攻撃出せるとか、
そんな感じなんだろうか。



しかし、ちょっとやった感じだとかなり弓矢がうっとおしく感じる・・・
470UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 07:01:21 ID:ce2wndQn
弓矢のうっとおしさは今に始まったことじゃない・・・
471UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 09:53:46 ID:i9qQJoEM
個人的にはジャベリンの槍投げの構えが遅くなったのは痛いけど盾に持ち替えるのが早くなって生き残れる場面が増えたのは嬉しい。
クルセーダーとパリィ勝負になると勝てないけどね・・・。
472UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 16:16:03 ID:Hj8YlMsN
今日よる八時から入るから〜誰か一緒にやりましょう。
473UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 16:38:07 ID:cgxtnht0
みなんが いなくら いく
474UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 20:13:32 ID:ce2wndQn
今からシナモンに入るわー!
475UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 22:59:15 ID:DfnmSdER
切り合いのコツとかってないのかな・・・
476UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 16:35:57 ID:a6xNh08O
>>475
こいつ殺すという気合い
477UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 21:17:36 ID:h5r1U37c
9時半にシナモンはいります。
478UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 23:22:36 ID:wB2Eotzb
攻撃した時、なんか攻撃終わった後にすぐにもう一撃攻撃できる時が
あるんだけど、これって何なんでしょうかね?

後、画面下のHPメーターとかのある所に変な盾と剣のアイコンが出るんですが、
これは一体何なんですかね?
479UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 00:55:25 ID:eRKDkfro
今回追加されたaoc_fight_pubのMAPが回ってきたり、キャンペーンでやろうとするとゲームが強制終了するのですが解決法ないでしょうか。
再インストールしてみたりしたのですが効果がありませんでした
480UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 13:17:42 ID:I01QSFhu
1:30からシナモンに入るんだけど、誰かいかないか〜
481UnnamedPlayer:2009/07/05(日) 12:29:06 ID:4AqkzNL9
みんな正直に答えてほしい。このゲーム楽しいと思ってる?
俺は楽しいと思うけど、本当に楽しいのであればもっと人が居ても良いと思うんだ。。。
482UnnamedPlayer:2009/07/05(日) 12:56:47 ID:nHlpb7rn
このゲームこそ、wiiリモコンで遊んでみたいw
483UnnamedPlayer:2009/07/05(日) 13:40:00 ID:bnZ5ji5H
tanosiiyo
484UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 17:27:13 ID:wiKI7k4t
FPSの頂点はやっぱりOP7ですよ。
最近は古い人、OP7愛好家がOP7を盛上げる為に
運営関係なく色々イベントとか提案・実行してるし、
今後の初心者の為に講習会を開いたりとか
ただのゲームではなくなりつつあるような感じですね。

FPSやるならOP7をやらないと本物にはなれないですね。
485UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 19:49:25 ID:k5TQv6nj
そうですか
486UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 20:05:38 ID:JjCVSZ//
とりあえず8時半にシナモンINするから誰か一緒にやろうよ
487UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 21:51:02 ID:FcDXC1M6
過疎ったね・・・
488UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 21:52:41 ID:JhB3ifqK
何でだろうな・・面白いのに
489UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 22:00:15 ID:ICdu/PVg
面白くないから過疎るんじゃない
おれは面白いけど
490UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 22:18:13 ID:9FDt0Iy2
え・・・・面白くないから過疎る・・・?
面白くても宣伝不足で評価されてないのなんていっぱいあるよ
491UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 23:12:35 ID:ICdu/PVg
じゃあなんでこんなに人少ないの。。。
宣伝不足以外にもある気がするんだけど
ターン制とか
492UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 02:39:20 ID:7wiYTnls
ユーザーにできる宣伝って言ったらなんだろうか。
友人を誘うのはもちろんだが、他に出来る事があるなら可能な限りやりたい。
シナモンが満員になる光景を見たい。
493UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 02:47:01 ID:oR4iKFep
俺、何人かのゲーマーな知人にこのゲーム紹介したんだけどよ
みんな「つまらなさそう」とか微妙な反応ばっかりでよ
試しに少しプレイしたヤツもいたけど 少し遊んでもういいみたいな感じだった
やっぱ面白くないんだろうなあ、これ
494UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 03:36:57 ID:7wiYTnls
初めてやると職ごとの戦い方が分かり辛いのがハードルあげてるのかな。
FPS好きなら最初はアーチャーにする傾向にあるように思うし(友人の傾向)
初心者がレイプされるって言うFPSの伝統が、他のFPSでの技術が活かしにくい分、顕著なせいで萎えるんじゃないかな
495UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 10:22:12 ID:/JxgWAN9
そしてアーチャーの弓が当てづらい事・・・
496UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 19:47:21 ID:h9RqJSiO
まあ 弓だからな そんなもんだよな
497UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 21:42:23 ID:0np5piB5
今日もシナモンはスッカスカ
498UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 10:44:58 ID:ju0nDdCQ
NEOTOKYOのせいかな。他のMODも人が減ってきてる。
このMODの場合、元から人なんていなかったけど。
499UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 02:36:24 ID:IaFZbk5L
紅白戦を1ヶ月に1回ぐらいしたい…ってのは贅沢かな
シナモンの管理人さんまた企画してくれると嬉しいです
500UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 07:38:32 ID:/DEA34/C
NEOTOKYOは最初だけで今は60人位しかいないよ。
501UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 12:37:12 ID:RMDOg6Xn
鯖管さんも言ってたけどKFだな
出る前辺りは普通にちょこちょこ集まってたし
それも飽きて帰ってきたけど人居なくなってましたって感じなんじゃね
502UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 11:52:19 ID:2Hv443ge
本格的な攻城戦マップ( ゚д゚)ホスィ…
503UnnamedPlayer:2009/07/17(金) 07:29:43 ID:+rbWnsZ7
うんこ
504UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 13:55:09 ID:RCn4PqEd
おい、俺が新しく始めるぞ
なかなか楽しそうじゃないか
皆諦めずにやろうぜ!
505UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 13:59:37 ID:RCn4PqEd
と、思ったけど
これ無料で触れないのか…
せめて体験くらいさせてくれよママン…
506UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 14:05:01 ID:dOvqEGfv
HL2持ってたら無料で出来る。
HL2あるだけでかなりの数のMODも遊べるから買って損はない。
もちろんHL2自体も面白い
507UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 22:38:51 ID:HuSnbPpr
まさかここまで過疎るとは思わんかった。。。
苦労してwikiつくったのが馬鹿みたく感じる
508UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 00:30:55 ID:jyoLoDH4
AOCをやってる身内にも紅白戦やるなら行くってのはいるんだけど誰も居ない鯖で最初の一人になるってのは嫌らしいからなぁ…
BOTが賢くなって一人でも時間潰せるようになってくれるだけでも大人数の雰囲気味わえるし
案外製品版とかで出たほうが居つく人は多かったのかな
509UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 08:27:06 ID:TPGh8JZt
http://www.youtube.com/watch?v=7t3xyVOGdqA&feature=fvw
これ見てAoCがいつの間に神ゲーに?と思ったんだが別ゲーだった
510UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 08:59:23 ID:iF+WP64R
>>509
まあ、これも来るし
AOC完全にオワタって事だな・・
511UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 11:21:35 ID:d2NiPZk2
やっぱり斬った張った物でも>>509ぐらい動きにスピードがないと人気出ないのかな
AOCぐらい重量感あるほうが好きなんだが…一生懸命走ってる感じとその後の疲労感とか
512UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 22:14:25 ID:nSXgxjln
今日はめずらしく和鯖に人多いな。
513UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 22:52:12 ID:zMAjWNeo
とりあえず、
クルセーダーとかは弓(場合による)と軽量級に強くて、
ヘビーナイトとかはクルセーダーとかの中量級に強い、
んでもって弓とかはヘビーナイトとかの重量級に強い、
ほいでサージェントとかの軽量級は弓に強い
みたいな感じでいいんだろうか。

なんか前回のアップデートでクラス毎の有利不利がハッキリしてきたような気がする
514UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 15:12:31 ID:anpIgng/
なんか面白そうだからやってみよ
515UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 22:44:05 ID:sOCQML9k
敵のガードが崩せない・・・
切ったらガードされて、また切ったらガードされるの繰り返し・・・
攻撃の出始めの方を当てればいいんだろうか。
516UnnamedPlayer:2009/08/06(木) 02:29:18 ID:81U8CCk0
ちと聞きたいんだけど、
STEAMコミュニティのプレイデータの実績数と、
ゲーム画面で確認できる実績数が違うのは俺だけかな?

コミュニティの方は 31 of 71 (44%) で、
ゲーム画面の方は 36/50(72%) になってるんだよね。

実績の最大数も違うし、なにかやり方間違ったのかな。
ちなみにインストールしたのはごく最近。
皆はどう?
517UnnamedPlayer:2009/08/06(木) 23:40:15 ID:rQkSEO8S
おや
ひょっとして活気戻ってきたか?
518UnnamedPlayer:2009/08/06(木) 23:41:30 ID:jC9X9h35
9時ぐらいには10人越えてたね
そろそろ紅白戦の季節か
519UnnamedPlayer:2009/08/07(金) 15:39:17 ID:9PIvPa1x
>>516
4月くらいにインストールしたけど、うちも実績の表示は一緒だった。
仕様だね。
520UnnamedPlayer:2009/08/08(土) 00:00:39 ID:vZYGYnst
>>519
そっかー 仕様っぽいね。返答ありがとー
521UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 11:42:24 ID:HxeF/TPx
武器の各攻撃ごとの基本ダメージがいくつなのか動画で説明したんだけど需要あるかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7887055
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7893076
ちなみに実際のダメージ計算式は

100-b(防御力)
━━━━━━━×c(基本ダメージ)=d(胴体へのダメージ)
100

ヘッドショットのダメージ計算はcにヘッドショットダメージを当てはめればOK
需要なかったらごめんね
522UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 19:25:08 ID:GPFNlzVn
後半が見れない・・・
523UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 16:34:20 ID:JksQyBqF
見れないときは時間おくしかないかな…ロードに失敗したって奴ならだけど
524UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 00:24:59 ID:eMS9waKa
久々にAOCやりたくなって
丁度日鯖に人が集まってたから入ってみたら
いるのはみんな外人で一瞬海外鯖かと思ったぜ・・
525UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 00:38:16 ID:eMS9waKa
とりあえず、age
526UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 22:49:13 ID:wAj8I5DW
人まだいるのかな?age
527UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 23:23:53 ID:lg++eOi8
どうやら俺とお前しかいないようだ
528UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 00:13:21 ID:7sF3KzF6
いつ見ても0人なんだが・・・
529UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 00:19:14 ID:4zvE+gaK
5,6人ぐらい居たら入るんだけどな…
何時もいるあの人と二人きりでレイプされるのは辛い
530UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 16:44:57 ID:aPsfZc3h
また6vs6とかの大人数でやりてえよー
銃で撃ち合うFPSはもう飽き飽きなんだよ
531UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 00:49:10 ID:X4wR1RJ0
何がいけなかったと思う?
ターン制?宣伝不足?
532UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 01:00:39 ID:ufhzuYvA
腕の差が出やすい事とか?
533UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 02:30:36 ID:43MO0u1p
馬に乗れたり 移動式カタパルトとか
かわいい姫を助けたりできたらよかった
534UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 03:30:47 ID:rpuX0cDR
近接FPSってだけで敬遠されるのかな・・・
535UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 04:52:05 ID:udo3yCYw
>>533
だなあ、いまいち何か物足りないんだよな
とりあえずbattlegroundのあの馬に乗れるようにすべきだわ
>>532
そう?あんまやってないけど
むしろ腕の差は出ない方のような気がしたなぁ
536UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 12:55:31 ID:/Dhs8Zk2
ほぼ全ての攻撃をパリィするような変態も居るわけで…
どうなってるんだあれ
537UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 15:57:33 ID:cDcjjo0N
楽しいんだけど、一時間弱で疲れてしまってやめちゃう。
538UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 03:01:19 ID:Ag0sV5sY
つーかなにより
このゲームのプレイ動画見てもあまり面白そうに見えないのが致命的だな・・
539UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 14:54:33 ID:yfdvbOQB
プレイ動画で面白くないって最悪だろ・・・
540UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 16:19:03 ID:DPu7o0/C
面白いの作って宣伝してくれよ
541UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 18:10:35 ID:rVp3Jt7K
笑いがとれそうな動画をつくるしかないな
スペック低いからだれかよろ
エキストラならできるぞ
542UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 23:46:43 ID:nVHbTmuk
動画は取れるだろうけどセンスが無かったでござるの巻
543UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 01:57:45 ID:XhUNt6Z6
2人で間合いの練習するとうまくなるよ
544UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 00:57:10 ID:uCctTHbS
いつもEf○uがいるから、入ろうかな・・・と思っても、
二人だけじゃ寂しいし、ケチョンケチョンにされるから迷う。。

でもEf○uがずっと人待ってると思うとなんだかとても切ない(´・ω・`)
俺も行くからみんな来ようぜ?
545UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 01:09:21 ID:blWzW5Rl
糞強いBOTが欲しい
それなら人待ちも苦にならない
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:11:55 ID:ZeC7fKgd
あの人呂布みたいなんだよな…確実なパリィと速すぎる攻撃…
547UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 00:35:05 ID:RGKAT9GI
久しぶりにやって面白かったw
ただ、長距離武器が劣化してて辛い。。

Ef○uが槍で突進してきたら死亡確定
548UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 12:24:59 ID:kDciIMjx
Ef○uはなんかすごいぬるぬる動いてた
549UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 23:28:07 ID:DIK5xCKE
起動直後のムービー見て思ったんだが
初めの方の弓兵が矢を射るシーン
あのGOWとかバイオ4みたいな視点でやれたらいいのに。すごく面白そうなゲームにみえたぜ
あの視点ならきっと人気出る
550UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 23:57:47 ID:RGKAT9GI
そう?
やっぱ一人称視点が俺的には好きだな。

今日やって思ったんだけど結構マン・アット・アームズ使いやすい。
足が速いだけのクラスかと思ったけど攻撃速度が速いからバシバシ斬れる
551UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 00:42:03 ID:L2zYiJjG
案外威力高いから(頭狙ってるだけかもしれないけど)大体の敵は二発で沈むしね。
でも自分は外人多い時はヘビーナイトで頭グシャグシャにするのが好きだわ・・・
552UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 10:04:25 ID:mbOaWETD
現実であんな凶悪なハンマーやアックスで思いっきり頭から殴られたらどうなるんだろうな
想像するだけでも恐ろしい
553UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 12:58:10 ID:yDTciXK4
血しぶき滴る良い男になれるぞ
多分首から上無くなるけど
554UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 17:19:19 ID:wLwcHriO
今日九時みんなでAoCやろうよ!
555UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 17:21:52 ID:9luhKJN4
>>554
メイス厨でよければ
556UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 17:32:59 ID:OaHgeD9z
>>554
おk、ジャベ厨もはせ参じる
557UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 19:05:49 ID:wLwcHriO
じゃあ、他の人も暇なら着てねーノシ

さっき野鯖で戦ってきたけどEf○u並の猛者がニ〜三人いてワロタw
結構ラグくはなかった。
ウォーハンマー,ダブルヘッドアクス系は振りが遅くて使いにくいだろうなと思ったけど
普通に強かった。やっぱ実際使わないとわからんね
558UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 23:59:21 ID:bKW4pM9K
基本的に攻め側有利だよねこのゲーム
559UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 12:08:25 ID:zq4ACb33
Ef○uが居るほうが有・・・いやなんでもない
560UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 12:31:34 ID:Yu++etcV
ここは晒しスレでは無いんで個人名は出さないほうが良いかと。
561UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 13:30:27 ID:O9HijB5y
そういえばEf○uが飛び道具系クラス使ったの見たことないな。
アーチャーでもやっぱ強いのかな

今日も9時に行くのでヒマな人遊ぼー
562UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 23:58:03 ID:zwZLhQTC
ざんねんながらとびどうぐはすべててでつかめます
563UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 10:48:02 ID:mwQ1gzk/
某北斗じゃあるまいし、そんなことできるわけ・・
564UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 21:12:43 ID:OO2K9nRm
スレ上げる以外に宣伝する方法ってなにがある?
面白いのに人が少ないのは理不尽すぎる。。
それとも面白いと感じているのは俺達だけですか?

個人的に中世風ってだけで敬遠されてる気がする
565UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 23:03:34 ID:jk7uvYvS
>>564
フラグムービー作る
配信する
フレンドに面白いからやろうぜとか言う
566UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 23:22:28 ID:qauuDbsX
フラグムービーはあの方のプレイ1試合分のデモで余裕で作れる気がする
567UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 02:56:02 ID:e35PkNpw
うそじゃないよ!?飛び道具素手でガードしてみてよ
みんな知ってるよね?
568UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 08:43:19 ID:UH89ELMl
デモ
569UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 17:14:06 ID:w2eeWW2x
>>567
特定した
570UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 22:04:53 ID:w2eeWW2x
さっきAoCのいつものメンバーで、
人数が多いHKサーバーで戦してきた。
やっぱ人が居たほうが楽しいね
もうこれからはHKサーバーでやったほうがいいんじゃねw

韓国人が「Effu最強也」て言ってて吹いたw
Ef○uは国境関係なく強いことが改めて分かった
571UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 22:23:32 ID:78UE9LRc
日記帳にでもかいてろw
572UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 22:31:29 ID:e35PkNpw
ぼくかんこくじんじゃないナリよー
573UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 23:27:08 ID:10XPJsbB
ここまでEffuの自演
574UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 23:29:32 ID:5iBXclOB
動画でも撮って布教したら、日本人だけでできる日が来るのかね
575UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 00:46:44 ID:SA7Mhvi0
HK鯖行って来た・・・やっぱり10人以上でやると楽しいな
最近になってTW立ったのかな?
まぁなんにせよ日本鯖クラスのpingで遊べるってのはいいことだ
576UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 22:50:17 ID:HgdZkwO/
今からHK鯖いくお
クロスボウで打ち抜きまくるお
577UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 00:01:18 ID:T0laYG6F
HK鯖パスかかったお・・・
どうなったんだお・・・
578UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 00:06:26 ID:Qd1YAYqv
\(^o^)/
579UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 00:13:33 ID:QFKZ44g5
お前らが、日本の女の子の写真あげなかったからだぞ!!!
580UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 01:33:28 ID:2dS59TXi
単純に空気読めてなかったからだろ
581UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 17:40:28 ID:xt4MAhmy
HKだけでも十分人がいるのかね。
日本語でチャットしてたとかなら追い出される事もあるだろうけど。
582UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 17:50:48 ID:QFKZ44g5
てかHKなくなってねえか
パスなしのチェック外しても出てこない
583UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 19:03:09 ID:ynzCTlzT
イベントと言うほどの事じゃないですが、
あまりに人が居なくて寂しいので、9月21日月曜夜9時に紅白戦をやることにしました。

ヒマな人は是非来てくださいm(- -)m  
584UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 19:54:14 ID:QFKZ44g5
月曜いけないかも^o^
585UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 23:07:43 ID:h8WwYbxB
昨日初めてこれやってみた
面白いね

そしてEffu is JEDI
586UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 23:18:25 ID:85nl3x4I
そりゃE○fuいるだけでゲームバランス崩れるんだからパスもかけるわな
587UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 23:18:26 ID:lCTFtroK
俺が攻撃すると
切る→ガードされる→反撃される(ガード間に合わない)
なのに、こっちが攻撃される時は
切られる→ガードする→攻撃する→ガードされる→反撃される(ガード間に合わない)
なのはなんでだ・・・

相手の近くで攻撃を当てれば次の攻撃に移るまでのディレイが短縮されるとか、
そんな事があったりするんでしょうか?
588UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 23:26:43 ID:85nl3x4I
相手の攻撃に対して完璧なタイミングでパリィ入れた後即攻撃すると最速で反撃できるみたい
でも普通は毎回完璧にパリィなんて出来ないから弾きあいが続いたりするんだけどEf○uだけは毎回のパリィが完璧なタイミングだからほぼ弾きあいにならない
正直チート疑いたいけどプレイ時間凄いし経験の差なのかと納得せざるを得ない
589UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 23:30:20 ID:mTm6V1/z
>>588
味方にいるときにクロスボウあてたら死んだから
チートは使ってないと思う
590UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 00:01:44 ID:85nl3x4I
死なないチートとかあってもバレバレすぎて外人しか使わないだろ
591UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 00:31:12 ID:enxiuPbG
このまえ外鯖でスピードハック使ってる外人を見た・・
速すぎてちっとも攻撃当たらんねあれはww
592UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 01:55:44 ID:wkP4W+k1
ぼっこぼこにされた後彼を倒した時の爽快感がやめられないだろ?
593UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 00:25:01 ID:Ioqjew2G
最近FPSがイヤになってきてこれに目をつけたんだけど、そんな俺に合うと思う?これ
594UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 01:19:28 ID:9PR+b8St
銃で撃ち合うのがイヤになったなら、合うと思う
でもFPS自体がイヤになったなら・・どうだろうな?
595UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 01:36:38 ID:NcouaVCx
ただみたいな物だし、一度やってみても良いんじゃないか
596UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 02:17:11 ID:Ioqjew2G
レスありがとう。
早速やってみたけど新鮮でいいね。読み合いも楽しい。
中々当てらんなくてやられっぱなしだけどw
悪いのだけど2つだけ聞きたいことが。

解像度って1024*768以上にあげられない?

あと俺のPCが、
CPU:Athlon X2 6000+
VGA:Radeon HD4850 512M
MEM:2G
っていう構成で推奨環境満たしてるはずなんだけどやけに重い。
フレームレートが平均30〜45くらいなんだけどこんなもんなの?
597UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 03:09:25 ID:9PR+b8St
俺もそんな感じ。
>>317,327をやるとFPSが劇的に上がるけど
その代わりグラフィックが妙にカク付くようになる。
まぁ、これは俺だけかもしれんけど・・
解像度はメニューのBlacksmith Workshop(オプション)で弄られるぜ。
598UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 12:58:40 ID:Ioqjew2G
>>597
ありがとう!
マジで劇的ビフォーアフターだった。

ってかBlakcsmith〜ってのがオプションだったのね。
599UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 20:24:53 ID:Ioqjew2G
これってどうやって勝てばいいの?
先に手だしてパリィされたら被ダメージ確定なの?
600UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 20:46:39 ID:Ulq2MzbC
上手い相手だとパリィされたら被弾確定だからあえて隙の小さい攻撃を敵に当てないように振ってパリィを空振りさせるとか
味方に挟撃してもらうとか、後はひたすら睨み合って手を出したほうが負けの戦いを挑むか好きなのをどうぞ
601UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 21:37:08 ID:Ioqjew2G
なるほど!
難しいゲームだなぁ…。
602UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 17:04:27 ID:TQn/EoCj
正面からの打ち合いしてる時に盾使ってもダメージ受けるんだけど、どうして?

あと、短い険(投げないやつ)でもハルバードとかハンマーとか斧をパリィできるの?
603UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 17:38:37 ID:uviDTUDd
>>602
自分視点では正面から斬りかかられてるように見えても実際は横とか背後とかから攻撃されてたりするみたい
ラグのせいだろうと思ってたけど、低pingでも起こるんだよなぁこれが・・
>パリィ
できるけど、互いの武器に性能差があるとパリィしても少しHPが削られることもある
604UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 17:56:39 ID:1qA3pjH9
小さい盾とかだと上段切りとかはこっちも盾を上向きにしないと防げないよ
そういうのめんどくさいならカイトシールドのCrusaderが楽
605UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 18:03:26 ID:TQn/EoCj
なるほど、だからハンマーとか斧とか防げなかったのね。
ありがとう。

パリィがうまく行かないのは単にタイミングの問題だったのかな。
パリィも盾みたいに方向によって成功するしないはあるの?
606UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 18:58:53 ID:q10jP1uM
ハンマーは防御しても多少ダメージ受けるよ。
607UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 01:20:35 ID:soWGDIK2
ありがとう、ちょっとは勝てるようになったよ。

ところでみんな普段はどこの鯖で遊んでるの?
まともに遊べそうなのはPing160くらいの外国鯖くらいしかみつけてないのだけど。
日本鯖っぽいところもあったけど一人異常に強い人いてゲームになってなかったよ。
608UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 02:49:34 ID:Hi+TCRgc
>>607
cinnamonは日本の鯖だよ
Ef○u一人でゲームバランス壊すから少人数がメインの日本鯖じゃつまらないだろうね
ちょっと前のレスに書いてあったけど紅白戦やるみたいだからその日なら人数大目で楽しめるんじゃないかな
609UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 03:29:27 ID:3pPfHXoY
俺もそのくらいのpingの外鯖でちょこちょこやってる。
たまに日本鯖に人が集まってたらそっちでやってる。
610sage:2009/09/16(水) 16:49:51 ID:g2YpbVTA
日本語版HL2orオレンジボックスって海外のMODってとれるんですか?HLの国内と海外のMODがやりたいんですが、どれを買えばいいのか、分かんないんでよろしければ、教えてください。
611UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 19:28:35 ID:zkrRvhh7
Steamでもアマゾンでも日本語版(マルチランゲージ)買えるし、どっちで買ってもMODで遊べるよ
クレジットカードあるならSteamのが安いしお勧めってぐらい
612UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 19:44:41 ID:g2YpbVTA
わざわざありがあとうございます。オレンジボックスでもいけますかね?地元のPCショップにおいてあったんで☆パソコン買ったばかりなんで、なんも分かんなくて
613UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 21:41:22 ID:zkrRvhh7
>>612
オレンジBOXでも問題ないけど中古だとシリアルキー使われてるから新品なら問題ない
MODの導入とか紹介は
ttp://wikiwiki.jp/vipfps/?Half-life2%CD%D1MOD
ここらへん見たらいいと思う
614UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 22:22:56 ID:g2YpbVTA
まじっすか!中古買いそうになった…ありがとうございます。SMODの謎解きのとかすごい面白そうだしすごいやりたかったんで、本当助かりました☆質問ばかりで申し訳ないんですが、MODとかってウイルス気をつけたほうがいいんですか?
615UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 22:26:21 ID:lKB/Yx5f
スレチ
616UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 00:45:49 ID:xEPyoTXZ
週明け紅白戦だよね?
また前回みたいな流れでやるのかな
617UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 18:27:43 ID:CeylAkEr
毎週イベントやればみんな来てくれるかな?

そう思って今回のイベント告知したんだけど、どうなるかな
ここに居る人たちって楽しくないからじゃなくて人いないから来ないんだよね?
618UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 10:23:55 ID:/0m6MtIP
>>617
行きたいけど仕事が^o^
619UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 18:58:00 ID:Ra34YLNH
どーせ俺ずっとやられ役だし^o^
620UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 13:33:56 ID:9FgVQAIx
>>619
じゃあ尚更来ないと^o^
621UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 14:24:36 ID:iX0+8Bm7
行くけど大丈夫なのか
人来るのか
来てください
622UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 14:43:47 ID:9FgVQAIx
俺は一応10分前ぐらいに行こうと思う^o^
623UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 17:52:47 ID:ISY+mbNN
何時からなんですか?
624UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:44:33 ID:9FgVQAIx
今日の夜九時から
625UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 19:11:06 ID:iX0+8Bm7
前回みたいにパス付きのイベント鯖立てるの?
626UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 19:13:21 ID:ABLCNXos
昨日JP鯖立ってたみたいだけど、その時はパスはかかって無かったよ
627UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 20:19:42 ID:9FgVQAIx
イベントって言うよりもただ人が集まった状態で戦いたいから告知しただけで
イベント鯖立てたりとか、パスかけたりとかそういった本格的な事は何一つやってません!><
628UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 23:06:16 ID:9FgVQAIx
なんとか22人ぐらい集まったね。
やっぱ人数居たほうが楽しいわw
629UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 23:24:17 ID:iX0+8Bm7
人数集まるとEf○uのバランスブレイカーっぷりが際立つね
頭に当てて視界揺らしてるのに突きを毎回当ててくるとか変態すぎて困る
630UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 23:33:07 ID:bvDPC8ci
お疲れ。面白かったー
これなら毎週やってもいいんじゃね?
631UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 23:53:30 ID:9FgVQAIx
毎週紅白してみることにしました!
September 26 @ 09:00pm

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:. . *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.

過疎状態を打開する方法として毎週紅白戦をしてみることにしました!


そうすれば「また人が居ない・・・」なんてことにならないし、


もしかしたら、イベント告知しなくても人が集まるようになるかもしれない! と、いうことで

今度の紅白戦は今週土曜日夜9時にやることにします!

是非来てください!!m(- -)m

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:. . *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・


632UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 20:25:45 ID:jUtDDTdW
>>631
おー期待。
昨日からはじめた。。

鯖缶様よろしくー
633UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 00:16:31 ID:o4zVStOD
ぼくも今日から始めました
本当に強い漢に武器はいれねえ拳でかかってこい
つかwinキー押すと落ちるのねこのゲーム
634UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 00:35:37 ID:FVm35HKV
 |ヽ r '´ ̄`ヽ/|
  ヽ ) ___ |/
    l__,l´∀`l,l < >>632 鯖缶ではありません でも土曜は来てね
  | ̄´|___][___l>
  \/__/ヽ__>)[二二二>
   (__)(_)
635UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 01:30:24 ID:o4zVStOD
やばい・・割と神ゲーかもしれない
636UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 01:49:21 ID:+EZ0yz+g
やってみたけど癖が強すぎて萎えた
637UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 02:17:22 ID:bC/P0BtU
今回ぐらい集まるならチームごとVCを分けてもらえないかな
情報筒抜けだと喋るに喋れない
638UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 02:58:25 ID:ZrNIfd9f
ガイジンみたくワイワイVCすんのもいいと思うのぜ。
639UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 02:59:54 ID:FVm35HKV
前々から気になってたんだけどAgathia Knights、Mason Order←これら二つなんて読むの?
640UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 03:06:42 ID:ZrNIfd9f
Agathia Nights = アガシアナイツ(アガティア?)
Mason Order = メイソンオーダー

かな?
641UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 19:29:26 ID:o4zVStOD
内容は殺伐としてるのになんかわりとシュールですよねこれ
642UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 01:46:36 ID:PO2DKHA9
久々に来てみたらなんか盛り上がってる感じ
うおおおおやりたくなってきたあああ!
643UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 03:04:45 ID:pkGHOi/g
敵の攻撃をパリィ成功⇒攻撃する⇒パリィされる
俺の攻撃がパリィされる⇒攻撃される⇒パリィ間に合わない

こんなんばっかでやられまくりなんだけど、どうすればいいの?
俺が敵の攻撃をパリィすると、ノロノロと武器を構えなおしてて、その間に敵はまた攻撃できる状態になる。

あとpingが160くらいの鯖だと敵が武器振りかぶった時点でダメージ受けるけど、これはpingのせいだと思っていいの?
644UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 13:15:20 ID:FLiidicK
ping低くても相手のモーションは信用できない
距離によって当たるタイミングが変わる
パリィすると攻撃開始のタイミングが変わる
645UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 15:40:46 ID:m+9bgyLP
完璧なタイミングでパリィ決めて即攻撃したら相手の防御間に合わないからそれじゃないかな
Ef○uのプレイが非常に参考になると思う
646UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 16:57:07 ID:T5AQmvF1
盾の性能って均一なのかな?
どれも同じのような気がするんだけど・・
wikiにはカイトシールドは防御力が高いって書いてあったけど何が違うのか分からない
647UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 16:59:11 ID:pkGHOi/g
>>645
完璧なタイミングのパリィじゃないと即反撃ができないってこと?
648UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 17:20:02 ID:iHrkXvCf
先に攻撃だしてパリィされる時は、
完璧なタイミングでパリィ出してるんじゃなくて、相手はあらかじめパリィを出してるからきれいに弾き返される
それだったら攻撃のタイミングずらして、先にパリィ出させたあと攻撃当てればいい。
649UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 17:54:13 ID:m+9bgyLP
相手のモーション見てからでもパリィ出来るからなぁ
そうなるとお互い相手が手を出すのを待ってぐるぐるする

攻撃する振りみたいなもの(剣を振り上げるとか)を追加して、相手がパリィだとこっちの攻撃が決まるけど相手がパリィせずに攻撃してきたらダメージ食らうみたいな感じでより読み合い面白くなんないかな
650UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 17:58:31 ID:S8Amxf5+
たいがいにらみ合いになるので、漏れ防御して味方が来るのまってる。
2対1なら余裕だぜ!



俺:sorry TK
651UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 18:45:59 ID:m+9bgyLP
基本的に上手な人はこっちが攻撃してくるの待つから自信なければ防御しながら下がって味方と戦うほうがいいだろうね
652UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 16:34:48 ID:ZfAK3c3T
>>649
このゲームが面白くない理由が分かった。
フェイントがないんだもんな。
653UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 17:01:55 ID:1UjGs+cZ
俺は馬に乗れないからだと思う
654UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 17:06:07 ID:GV5bsdmw
ところでパリィってなに?
655UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 19:46:06 ID:0cr2MkHP
パリィ
打撃・武器などを受け流す、
または受け流す事。ロールプレイングゲーム等で使用される事がある。
コンシューマではそれほど浸透していない用語だが、突然使用したりする。
「ミス」で通じるのではないだろうか。ボクシング・フェンシング等でも使用される用語。
656UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 20:21:02 ID:UVtkW1Gy
パリィ!

ピキーン
657UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 20:38:24 ID:EpS/DzkZ
パリィより盾殴りにロマンを感じる俺
658UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 22:00:38 ID:KiL+kq1q
>>655
なんかミスっていうと偶然の産物って感じじゃない?
敵がドジって勝手にスカみたいな。
パリィは自分で狙ってやるからちょっと違う気が…。
659UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 23:56:15 ID:0cr2MkHP
ググって出た文章をそのまま載せただけだから詳細はしりません

660UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 16:02:47 ID:+lIsgrAG
今日紅白戦か
また楽しめるといいね
661UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 18:19:09 ID:6mE5F8hA
  |ヽ r '´ ̄`ヽ/|
  ヽ ) ___ |/
    l__,l´∀`l,l    < Today is good day to DIE!!
  | ̄´|___][___l>
  \/__/ヽ__>)[二二二>
   (__)(_)
         
         ミ  、
     ∧_∧  ヾ  ヽ
    ( ;゚Д)     _,_,_ < Cover me!!
  ―=<   つ==、__ ノ
    ノ ノ ) )
   (__ (__)


     くヽ /ゝ
    <:::ヽ⌒::>
    /;;;l・∀・)_
    /ミ/;;;;;;;;)⊃lニニニフ < Today is good day to HARAKIRI!!
 <二∪,]ii甘lil
     (__)_)
            ∧__∧  ,、        ∧_∧
          ,ミ( ・∀・),-' ヽ,      (,,・∀・,-'i < In coming!!
         ヽ'(;iニi G====ゆ=≫   と;iニi iニi ゆ 三―二―- ̄―二 ====>
         〈__,ハ__,l`ー、,/'      〈__,ハ__`‐,l
           (,__/、,_)         (__/ヽ__)
662UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 18:25:18 ID:RFIodE74
               , -―‐、                   ,:;:/ /,:;'
             ,ィ‐-イ    .iー‐、              ,:;:/ /,:;'
            f ,; .Effu ;; ´   ,;;;\            ,:;:/ /,:;'
         _,,,;┘,; ; ,;  ;,    '''ーヽ_          ,:;:/ /,:;'
        /';;':l 、_;; ;; ;; -‐ニ r.:::.';'; ̄ \        ,:;:/ /,:;'
       /.:.:; ; ;,i`;;;;;、 :;:γ,,;;;;;;;゚,;i ー´ <_;;;:;;ヽ      .,:;:/ /,:;'
       |~-=ーl i,゚;;;;'j..v i 'ー-''´  ´~;    \彡l    ,:;:/ /,:;'
       |ミj'.: .: ,i:: `´,t、_,_ー-、 ` ': :: :: ノ__;:;:;:ミヽ:|.  .,:;:/ /,:;'
       l ヽr‐´:\(.、ェェェッ::::ノ)) .::ヽ;;;;-、ノ 彡ヽ  ,:;:/ /,:;'
      /,;;;;;;|.:  :;;i'ヽ.::`'''''´, ,;  .:/ |;;;;;ヾヽ;;;;ノノ`i.:;,/ /,:;'
       j;;:.  i:. .....:;;l;;;丶.:::::.. _ イ._ノ~〉、 .:: \ヽ.;:/ /,:;'
     /\ ィ―¬`ヽ;;;;;; ̄_ヾノ ニニノ::\, -ー-.:;'/ /,:;'
    ノ、:::::〉´,ィ-ー⌒` l;;;;;,ヾヽ  ̄ ̄ソノ::::::::,,x=ニ,:;:/ /,;:;;:'
 _,,../: : :、: : |::::: |:::.  |:.;;;;;;ヽヽ   /:::/"ー-、ヽヾ〈 \,_
 |丶、: :: :: ::ヾ.|::::. |:::.   |:.;;;;;;;;';. i  r‐‐´`ー‐-、 丶`i |  `'i
  l;;;;;iゞ、: :: :: ::l ,,,,,.l:::::.  |;;;;;;;;;;;ゝ/i;;, ゞ/ ̄___\_\ヽi:;: .: ノ
  .|;;;|: :: ー:: ー-ヾ_.ノヽ:::. .|;;;;;;;;/"''ーィ'-ー‐-、  `  ̄、::.ヽイ
  |;;|: :: :: :: ::`ヽ、l::::::. i::::. |;;;;シ|:::::::て´ _,,..,,  `丶 ノ'/ i......l |
   l;|: .: :. :: :: :: :: \ \__|/ ヽ:::::'ー" ト- ソ ヾ  |/;;ソ.l:::::l |
663UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 18:41:55 ID:OVCGi/DK
HK鯖のパスが解除されてる件について
664UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 18:59:00 ID:6mE5F8hA
>>662
こらw
665UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 20:10:01 ID:aFQ+nki5
>>662
勝てる気がしない。

あの人、攻撃必中だよな。
パリィ失敗したら死ぬ。パリィしても死ぬ。
666UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 20:45:39 ID:b+qgYZZZ
そろそろ始まる
行って来ます
667UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 21:07:59 ID:LS7MT8r8
久々に起動しようとしたら未インストール扱いになっててダウンロード要求されたでござる
なんで
668UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 22:21:42 ID:YzydP5aV
頭に槍刺さったままの人がいてワラタ
669UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 23:04:50 ID:b+qgYZZZ
なんか今日Ef○u居なかったね
居ないと寂しくなるな。殺した数を競うTDMだったらバランス崩れてアレかもしれんけど
攻防マップならそうでもない。
敵か味方に一人〜二人ぐらい猛者がいたほうが面白い
670UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 23:25:16 ID:+lIsgrAG
TDMのが達成しなきゃいけない目的が無い分Ef○uを避けることが出来るし余程楽だと思うけど
671UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 00:11:05 ID:mOd7gXYS
攻撃側にいたらの話だったw
防御側にいたら絶望的かもしれんね
でもまぁ、Ef○u以外にも強い人はたくさんいるんだし頑張ればなんとかなるさ
672UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 00:13:48 ID:mfUoUwX9
どうして強い人は固まってしまうん?
673UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 01:11:50 ID:9FeRKgsp
類は友を呼ぶって言うだろう
674UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 01:23:17 ID:e863ZSbx
多人数だと不意打ちと遠距離武器が怖いね。
少人数でやるのに馴れてたからプチプチ殺されてストレスが溜まったよw
675UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 01:34:49 ID:XDUXrxbc
knightのフレイルって敵が固まってる時に使うとけっこう強いのな。
ホイール攻撃で回すと自分の周りにいる人にぽこぽこ当たった。
しかもあれ自分の後ろにも攻撃範囲あるんだな。知らなかったよ。
676UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 02:07:32 ID:ktV6TD93
all vs Ef○u
677UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 10:05:26 ID:TYC0ozcv
倒すまでに半数が死ぬだろうな
678UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 14:20:19 ID:mfUoUwX9
そのうち殆どがTKであろう。
679UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 20:55:54 ID:k3w/Urb0
とりあえず味方に当てることが多いアーチャーはまず敵のアーチャー、味方と交戦してない敵を狙うようにしてくれ…
援護は狙った場所に当てられるようになってからでいいよ
680UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 11:24:12 ID:wxfzcHjb
公式サイト見てたらCrusaderが新モデルになるみたいね
バケツかぶるらしい
681UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 11:42:15 ID:emsD5+qE
俺もおかしいと思ってたんだ
あんなガチガチの鎧なのに鎖帷子程度のGuardsmanやSergeantよりも防御力が低いなんて
682UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 12:02:07 ID:Y52c/fv6
この調子で全クラス変更されれば華やかな戦場になるな
683UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 12:45:04 ID:wxfzcHjb
この調子でJavelineerを半裸にしてスパルタンっぽくしてくれ
アーマ無しでいいわ
684UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 13:00:18 ID:nMSLxDBa
個人的にはmason orderの過剰な頭飾りとかを取っ払ってほしいけど
見分けがつかないんだよね
685UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 14:38:12 ID:wxfzcHjb
今AOC更新してるな…
まさか今日バケツ被るのか?
686UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 15:03:32 ID:nMSLxDBa
とりあえずMAPが違うといわれて鯖に入れなくなった
687UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 15:17:22 ID:U5r65mQN
クルセーダー見た目も劣化しちゃうのか・・・
688UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 15:21:52 ID:wxfzcHjb
cinamonで弾かれたのなら多分鯖が更新してないせい

後バケツ被ってなかった。どこが変わったのかな
689UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 15:31:05 ID:wxfzcHjb
公式読んだら近いうちにMAP追加とバグ修正と最適化するみたいなことが書いてあった
英語自信ないから間違ってるかもしれないけど
690UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 16:03:48 ID:cpx+qjXB
バケツって、天辺が平らなカンジで、目んとこが「- -」みたいになってるようなの?
超かっこいい!
691UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 16:24:32 ID:emsD5+qE
Guardsmanが弱体化してた。メイスのガードが元に戻ってた。
あと矢がおかしかったのが治ってた。
それから代わり映えしないマップが少し追加されてるのが確認できた。

最適化?とやらなのかな、軽くなったような気もする。

>>690
>>1の公式で見れるよ。
まんま十字軍だねぇ
692UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 19:22:18 ID:zt0OTw6Q
まさしく無塗装なハイメタUヘルムである。


…バケツといえばハイメタUを連想する限りは。
693UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 19:52:30 ID:W0FDyPdn
AoC起動がSteamエラーで起動できんし再インストールもできなくなってもうた。
こんなん初めてだ。
他のSteamゲームは普通に動くんだがなぁ。
694UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 22:58:01 ID:Vp0dwQ0t
さっきまで入れなかったけど今はなんともない。
どこがどう変わったのか分かりづらい。
まぁ、なんか軽くなったような気がしないでもない
695UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 23:27:33 ID:U5r65mQN
まだ入れない・・・
696UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 14:44:59 ID:jRWqBF6f
aoc_fight_pubのマップになると相変わらずエラー落ちする・・
697UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 21:53:32 ID:1oVMymjW
最近賑わってきたね。
他のModも人が結構増えてるみたいでしばらくは安心してやれそうだ
698UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 23:14:51 ID:6/hDpM71
少しずつ人増えてきたね。
今日も15〜6人来ててよかった。
このまま順調に伸びてほしい。
699UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 23:27:35 ID:bq/lU5+9
Ef○uはもうIN時間とか考えてもう鯖官の用意したBOTなんじゃないかと思えてきた
IN時間236時間、2位は50時間…BOTだろ
700UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 00:08:39 ID:6/hDpM71
それほどこのゲームにかける情熱が強いということです
事実、我々が束になったとしても天秤の対としての意味をなしません
701UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 01:24:46 ID:3khSrL+W
なんだこのしょうもないアップデートは・・
はやくバケツを被らせろ!
702UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 01:10:35 ID:aM6z/BY8
HK鯖パスなくなったのはいいが人が居なさそうだな…
あっちの人が飽きたのか?
703UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 23:00:56 ID:vYzSe0XX
みんなに聞きたいんだけど、来週から毎週紅白の日数増やしていい?
俺的に週2〜4回やりたくてウズウズしてるんだ。

どうでもいいことかも知れんけど、俺はこのゲームの過疎をどうにかしたいと
思って、もし一定人数ちゃんときてたら増やして、
減っていくようだったら、減らしていこうと思うんだけど、どう?

もしこれで賛成が多かったとして、曜日も毎週何時がいいかも言って欲しい
704UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 23:19:45 ID:ntxCTz8u
これ無料なのか?
705UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 00:08:04 ID:uepYqq7J
ここで質問するくらいならググれくそが
HL2持ってれば無料、無いんだったらSteamで買え
706UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 00:11:55 ID:PvxfPtUD
MODって書いてるじゃん
707UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 04:03:31 ID:xLZ1N38g
>>703
自分としては賛成だけど、あんまり回数増やしすぎても
飽きて人がどっか行っちゃうと思うなぁ。
増やすとしたら、自分は日曜9時からと、水曜か金曜辺りの夜ぐらいが
いいんじゃないかなと思います
708UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 17:56:55 ID:d7zltfWT
http://www.age-of-chivalry.com/smf/index.php?topic=7552.0
次の大型アップデートの予定みたいなのが書いてある
かなり大掛かりみたいで来年以降完成予定?とか
楽しみだな
709UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 09:23:42 ID:qvobww/Q
来・・年・・・?
710UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 12:24:47 ID:qvobww/Q
今日の夜9時紅白か。
・・・頼むからみんな来てくれよ?(´・ω・`)
711UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 12:38:25 ID:9YFvVdq4
来年までバケツ被れないのか
その頃にはもうみんなに忘れ去られてそうだな
712UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 16:15:30 ID:vvMAYFAm
紅白ったってどうせ某ジェダイがいるチームがかちますしおすし
713UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 16:33:49 ID:zJI9wVV7
現状の好きなチームに入れる方式だとEf○uに対抗できるプレイヤーがEf○uに付いていくからな
勝ち目がさらになくなる
714UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 16:41:02 ID:MTt0hEhX
奴はおれが倒す
雑魚に用はないっ!
715UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 16:49:38 ID:8wNtFHDH
紅白戦って依然と詳細は同じ?
初心者が行っても空気読め、にならないかな?
716UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 17:07:19 ID:zJI9wVV7
紅白と銘打ってるけど実際は野良と似たようなもんだからウェルカム
717UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 18:37:29 ID:qvobww/Q
自動的に個人個人の成績を解析して
チームのバランスがいいように割り当てる事ができたらいいのにな

718UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 19:16:24 ID:qvobww/Q
もうやりたいな
誰か暇だったらやろうず
719UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 20:19:52 ID:IfqVGnlG
あーもうちょっとで行くわ。
よろしくー。
720UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 22:09:31 ID:hCmDXAc6
もうだめ全然あたらねえ密着でもあたんねええ
仕方ないから敵集団に突っ込んでフレイル振り回すんだけど殺せて1人w
721UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 22:36:01 ID:hCmDXAc6
http://www.youtube.com/watch?v=7t3xyVOGdqA&feature=fvw
これくらいスポーツ系?の方が良さそうだな。AOCは中途半端だし
722UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 22:55:38 ID:u5BcOaZD
Ef○uさんがミンチメーカーすぎてこわい
723UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 23:00:12 ID:hCmDXAc6
>>708
クラスがほとんど同じような役割しかしてないから、色々クラスごとにできることを増やしたり、
新しいクラス追加したりして見直す。てのしか俺には分からんし、合ってるかも分からん。
差別化は嬉しいわ
724UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 23:15:17 ID:qvobww/Q
メイスが結構使いにくい。
メイスメインの人いる?
戦い方教えてくだしあ><
725UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 23:25:33 ID:PA/TExuL
射程短いから奇襲するしかない
726UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 23:26:05 ID:EW3HKXPA
面白そうだから始めてみようかな
難しそうだし、簡単には上達できないゲームな気がするけど
みかけたら首ちょんぱしてくださいな!
727UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 23:27:58 ID:zJI9wVV7
Ef○uに毎回イライラさせられるだけなんだが…
理不尽な殺され方多すぎる
攻撃速度他の人より速くないか
728UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 23:32:21 ID:PA/TExuL
頭にオートエイムしてきて攻撃を完璧にバリィする
BOTだと思えばどうという事は・・・
問題ありまくりですね

後、観戦してる時に一人称視点にするにはどうすればいいんでしょうか?
いろんな人の戦法とかを参考にしたいんだけど、視点の変え方が分からない・・・
729UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 23:58:39 ID:0YqKqnmb
相手がパリィ空振り、もらったと切りかかるが
パリィされてカウンターもらうんだよな、数人で囲めば何とかいけるけどそれ位しか勝ち目無いよな
まともに戦って勝てる人いる?
730UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 00:48:06 ID:koS1uNsT
おつおつ
てかEf○uつえええええええ
731UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 01:11:14 ID:NACcN4jK
Ef○uの以外に目立って強いのって誰が居る?
732UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 01:16:25 ID:LJ/Q+/0x
居ないんじゃない?w
気になるなら、トップに良く入る人をマークしてみたらどうかな?
733UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 01:17:57 ID:YUesgkFj
斬る→逃げる→→振り返って斬る
この基本をみんなが覚えればそれなりに戦えるんじゃないかな

まぁ面白いのかどうかは別だけど
734UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 01:22:26 ID:QIA9gEW6
彼の動きをじっくり見てすきを突けば倒せるよ
ただそんなに集中力もたない
経験値に差がありすぎるのだと思う
735UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 01:40:23 ID:xR1EDGnY
>>733
強いのは分かるが傍から見てて格好悪くてやりたくないな
まぁそんなだからnoobなんだろうけど
736UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 01:44:32 ID:GK+3aanX
わざわざ喰らいにいくとかプロレスラーかお前らは
737UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 11:22:40 ID:NACcN4jK
俺の経験で一番Ef○uが倒しやすいクラス

ジャベリニアー、クロスボウマン   遠くから当てることが出来ればの話。タゲられたら死亡

ナイト、ヘビーナイト        ナイトはパリィされないようにタイミングを見計らう
                  ヘビーナイトは強攻撃でパリィごとダメージを与える

昨日やってわかったけどEf○uが居るからといって必ず負けるわけではないんだぜ!
738UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 11:32:15 ID:IoYFfTiA
もうすぐDL終わりそうだ・・・俺の細回線よく頑張った
ざっとスレ見てたけどなんか一人別格なプレイヤーがいるみたいだね
それも含めて面白そうだw
739UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 12:03:21 ID:kqK9Z7pq
超微加速ぐらいはしてるような気がするけどな
攻撃弾いて相手が防御できないギリギリの早さに加速すればまず負けなくなるし
チートじゃないかと疑いながら戦うのは疲れた…
demoでも上げてくれよ
740UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 16:03:26 ID:QIA9gEW6
パリィの終わり際にクリックすると連打するより早く斬れるよ!
あと常にスタミナ満タンで攻撃するほうがよく倒せる
ハァハァいってたらやヴぁい
連続攻撃の法則はまだわかりません
741UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 19:50:08 ID:1/FMBmpn
普通にSpectaterにJoinすれば、他のプレイヤーのPoV見られるよ
俺もEffuマジックの正体が知りたくて少し観察してたんで
わかったことを書いておこうと思う
長文になりそうだから分けて書くわ
742UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 20:03:54 ID:NACcN4jK
構わん。続けろ
743UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 20:05:28 ID:1/FMBmpn
・戦闘中は常にSprintする

外野から他のプレイヤーとの戦いを見てるとよくわかる
「こっちの攻撃は届かないけど、あっちの攻撃は届く」
が起こる一番の理由はコレだと思う
Effuが他のプレイヤーを待ち受けるときにサイドステップをしている事があるが
あれはたぶんSprintの速度をトップスピードに乗せてるんだと思う

もちろんSprintしながら戦ってればスタミナはどんどん減る
Effuはいろいろ極まってて戦闘時間が短くはあるんだが、
戦闘が長引いてきた場合、いったん間を取って睨み合いに戻したがる
それがたぶんスタミナ回復の時間なんだろう
744UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 20:14:04 ID:IoYFfTiA
今日やってみてなんとかping200以下くらいの鯖もちらほらあったけど
和鯖はやっぱこの時間でも人いないのね・・・
745UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 20:22:42 ID:1/FMBmpn
・武器は「振り回す」

AoCの武器攻撃は
普通のFPSのMelee攻撃みたいに「点」の当たり判定が出るんじゃなく
ちゃんと武器の軌道に沿って当たり判定が「動く」
なので、例えば横振りの攻撃であれば
向かって左にいる敵より、右にいる敵のほうに早くヒットするし
横振りに合わせてAimを右から左へやると、
擬似的にではあるが攻撃範囲が広がる

Effuは横振りの攻撃は振り回していることが多い
ヤツは攻撃をよく当ててくるけど、あれはAimが超絶神なのではなくて
振り回すことで攻撃が当たる見込みを増やしているんだと思う
あとよくあるのがGuardsmanのハルバードの突き攻撃への応用で
伸びきった当たり判定を振り回して、防御の向こう側へ強引に当てたりしている
746UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 20:45:35 ID:1/FMBmpn
・敵の左側へ回り込むように動く

プレイヤー視点でいえば、向かって右側へ左回りになるように回り込む

この動きはとても合理的で、まず単純にかく乱としての効果がある
敵が自分の左側に回り込もうとしてくるとして、
敵との距離が近ければ近いほど、見た目上の敵の移動量が大きくなる
要するに、付いていくためにたくさんマウスを動かさなきゃならない
しかもAoCはレイテンシの影響をけっこう強く受けるから
敵に攻撃を当てるためには少しの先読みが必要になる

それだけなら右回りでも左回りでもいいんだが
先述した武器の横振りの特徴がある
横振り攻撃はすべて「右から左」へ武器を振るわけだ
武器の振りは速いから、移動だけで回避できるものでもないが
Aimと武器とが両方とも敵を追いかけるほうへ動くことになるので
有意な回避効果が現れてもおかしくないと思う
747UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 20:46:08 ID:1/FMBmpn
ごはん炊けたから続きはまたあとで
748UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 21:42:38 ID:NACcN4jK
紅白の日数を増やしてみました!
October 5 @ 09:00pm

_____ l'l___________________
|;;();;();;();;();;()|;|  SAMURAI Age of Chivalry         /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''l,l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

今までは毎週土曜夜9時からでしたが、
人が増えているように感じるので日数を増やしてみました!

いつにすればいいのか悩んだ結果、


これからは毎週 月曜・水曜・土曜・日曜の夜9時にしようと思います。

いきなり週4日になりましたが、

まずはやってみて人が少ないと判断したらまた変更しようと思います。

皆さん是非来てください!

749UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 22:04:48 ID:UGibXXhH
マジ乙。かなり盲点だったわそれら
effuはコツを書き込んで欲しい。接戦が嫌なら別にいいけど
750UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 23:05:27 ID:1/FMBmpn
もうあんまり書くこと残ってなかった
最後にクラスについての雑感
大雑把だが、重いクラスと軽いクラスで立ち回りが違う
ただどっちにしても目指すところは、いかに当てるかと、逆にいかに死なないかだと思う

軽いクラスは手数の勝負なので、次の3種の攻撃パターンが重要
・出の早い攻撃 - 見てから防御が間に合わない
・防御後にすぐ出せる攻撃 - カウンター
・最速で決まる連続攻撃 - 1発入れば2発目も入る
全部持ってるクラスは無いと思うけど
どのクラスに何ができるか(自分の好きなクラスだけでも)知っておくといいと思う

重いクラスは隙がでかいので、それをいかにフォローするか
攻撃は隙が大きいので、出すときはチョコチョコ動き回ってモーションを盗ませない
EffuがGuardsmanのハルバードの突きをやるときは常にこのパターン
あとは間合いが大事で、防御されたりしても次のチャンスが回ってくるように
基本的にヒット&アウェイ、要するに振り逃げが主体になると思う
軽いクラスと違って、防御はカウンターが望めないのであまりやらなくていい
間合いを取りたいときや、スタミナ回復で時間を稼ぎたいときぐらいだと思う

おわり
751UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 23:18:24 ID:kqK9Z7pq
参考になったけど振り逃げだけは賛成できないからそこ以外努力するか…
紅白増やすって話だけど明日も開催ってことでいいの?
752UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 00:26:11 ID:V8JNGeSn
頑張って奴の視界から外れれば逃げ回らずとも仕留めることは可能だ!
しかし至難の技だぞ
753UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 00:34:39 ID:fW5Df9qY
真後ろから攻撃しても8割方パリィして反撃決めてくる変態だからなぁ
754UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 01:46:40 ID:dNuVv5on
回り込むのに関しては槍持ちとかには有効だよね。
なぎ払いの時には俺も武器振り回してるつもりだけど、
目に見えて攻撃が当たるようになるって事は無いと思う。
スプリントしまくるのは攻撃的確に当てれるぐらい上手くないと、
自分のスタミナ削るだけになるから腕に自身のある人しか使えなさそうだね・・・
755UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 16:34:24 ID:nt6i7twF
一応今日の9時に紅白設定したけど来てくれるか心配。。。

みんな来てくれよな?(´・ω・`)
756UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 17:19:02 ID:g2v7nliJ
昨日始めてみたんだけど今日の21時からは和鯖紅白戦やるから使えないって事なのかな?
757UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 17:26:07 ID:c3dLjQQf
>>756
紅白戦って言ってもやることは人数の多い野良だから大丈夫だよ
宣言しないと皆集まらないのがな…
758UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 17:30:20 ID:g2v7nliJ
それじゃ普通に遊びに行ってみてもいいのかな
759UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 17:33:19 ID:nt6i7twF
>>758
もちろんです!(`・ω・´)
遠慮することは何もありません
760UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 17:48:26 ID:g2v7nliJ
ありがとう、それじゃお邪魔させてもらいますね
何か粗相があったらごめんね
761UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 20:21:30 ID:0FdF6xfI
TKしまくっても気にすることないよ
意図的なのはだめだけど
762UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 20:50:47 ID:nt6i7twF
じゃあ、先に行って待っとくよー。
763UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 21:43:06 ID:H4rBxafD
14人か。結構集まるな。

TKしたら自分が死ねばいいのに。
764UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 22:05:48 ID:gf2grg+7
ルールとか解ってない人がけっこういるように感じたんで
基本的なことを書いとくね

AoCはマップによってやることが違って
・ひたすら殺しあう(TDM)
・相手の宝物を奪って、自軍の宝物のところまで持って帰る(CTF)
・橋を作ったり、ラムを押したりして進軍していく(Objective)
の3種類がある
TDM以外の場合は、マップ上の緑色のマーカーが何かの目的になっているので
基本的にそれを目指して動くようにすればいい
画面上にもマーカーが表示されていて、そこまでの距離も書いてあるはず
表示されていなければ、Bを押せば出てくる

CTFなら、マーカーの位置にしばらく待機していれば場所を確保できて
自軍がその位置からRespawnするようになる
Objectiveなら、橋を作ったりラムを押したりして進軍していって
ひとつの目的が完了すると次の目的に移る
765UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 22:34:49 ID:g2v7nliJ
>>764
ありがとう、正直ルールよくわからなかったんだ
やっぱ和鯖はいいな・・・外鯖じゃ振りかぶられた瞬間死んでるんだもんな
まぁそれでもポイントプレゼンター状態だったけどw
しかしみんな強いな〜デカい武器ってこっちの得物次第じゃパリィしてもダメージ食らっちゃうんだろうか
潰されまくっちゃったぜ
766UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:00:26 ID:9WP7g4tm
sergeant楽しいです
767UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:05:48 ID:aTp5ZLDK
おつおつ
Man-at-armsからCrusaderにかえたらK/Dはねあがったんだけど...





フットマン楽しいです(^q^)
768UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:07:03 ID:nt6i7twF
ここの住人にアンケートをとります。

週4日と週3日と週2日 のどれがいいか

やるとしたら何時がいいか聞かせてください。

多い方の意見でスケジュールを立てようと思います。

理由もよければ教えてください。

769UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:10:50 ID:g2v7nliJ
通常と紅白仕様の時って何が違うんだろう?
770UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:28:13 ID:nt6i7twF
人が居るかいないか
771UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:28:24 ID:c3dLjQQf
今の紅白は通常と何も変わんないよ
最初の紅白戦の時は日本人だけで、VCはチーム毎、んでdemoも配られてたから結構反省点が分かりやすかった

鯖側からのdemoだと全員のスペクト出来るから出来たらdemo取って欲しいです
772UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:37:52 ID:H4rBxafD
>>768
9時がいい。頻度は集まる人数見て決めればいいじゃないか
773UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:41:27 ID:g2v7nliJ
人がいるかいないかの違いかw

自分も21時くらいがいいかな
頻度は>>772と同じくとりあえず週3か4で様子見て
集まる人数次第で決めてみては
774UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:45:09 ID:gf2grg+7
>>768
色々考えてるのはわかるけど焦りすぎじゃないの
いったん決めた叩き台があるんだから
それで1週間なり2週間なり様子を見てみりゃいい
775鯖缶 ◆5zoegIpT4YS5 :2009/10/06(火) 01:52:33 ID:YZCD+Ehr
Aoc管理人です。

自分夜9時くらいからなら大抵参加できると思います。曜日はとりあえず最初に決めた日でやって、
来た人人数見ながら調整でいいんじゃないかと。

>>763
昔、今よりもTKが多かった頃、TKしたらTKした人が死ぬプラグインを作ったことがあります。
方TKするとそのダメージが相手に行かず、TKをしようとした側に来るようになるプラグイン作ったんだ。
つまり、FFされも被害者は受けたダメージが回復し、FFした人は相応のダメージ受けるようにした。
ただ欠点があって、首ちょんぱで即死すると死亡状態なのでHP回復できない。FFした側にもくびちょんぱダメージが報復として届くので、
結局味方二人の首が飛ぶという面白状態になるのではずしちゃいました。


あと、思い付きでもいので「紅白戦でこんなととできるのかな?」て感じのアイデアがあればぜひ教えてください。
おもしろそうなアイデアが出れば、実現できるよう調べてみます。

たとえば:水曜日は:no friendly fire dayとかにして特色を出してみますか。
776鯖缶 ◆5zoegIpT4YS5 :2009/10/06(火) 01:59:17 ID:YZCD+Ehr
>>771
サーバ稼動でdemo録画をして、あとでニヤニヤしながら見たいのは自分も同じなんですが、
リソースの関係でサーバでdemoを取ると接続20人あたりから不安定になってしまうのですよ…
泣く泣くDemo録画を止めてる状況です。。
777UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 17:41:19 ID:I0zTcG5E
ff無しは微妙かな、あるほうが緊張感あるし
クラス制限とかでアーチャーデイとかHeavy Knightデイとかどうかね

demoは無理ですか・・・残念ですが仕方ないですね
778UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 18:24:05 ID:v0fUllFq
昨日初参加させてもらったけど人数多いと合戦って感じがして面白いね
もっと流行ればいいのになぁ、俺に出来るのはageる事くらいだ
779UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 21:27:03 ID:kc0AAIa8
今日は紅白戦でもないのに人が集まっていい感じだったな
こうやって人が集まればおのずと新規も......
780UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 21:28:49 ID:I0zTcG5E
このままじわじわ人を増やしつつCR3アップデートで一気にTF2を越える!
781UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 22:58:00 ID:9riUU89a
最近ハンマーでばしばし頭叩き割る夢見るんだが・・・・
782UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 23:14:59 ID:v0fUllFq
俺は叩き割られる夢を見そう
783UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 00:54:01 ID:uwLt9+lh
Heavy Knight最高です
784UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 05:05:36 ID:FimPeRJW
メイスみたいな威力の低い武器でちまちま殴るのが俺は好き
785UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 08:23:20 ID:vAJ6o2K+
大型アップデートキタ!
786UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 08:50:28 ID:U+c8GPBB
これDLしようとしたらsteamがぶっ壊れた
787UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 12:23:05 ID:NcuO67xA
Effuはすべてが正確すぎる。
あいつがふった攻撃が外れることはまずないし、パリィできるタイミングで攻撃しかけたら100%パリィする。
パリィとパリィの微妙な隙をみて1発くらいは攻撃をいれられるけど、その後何故か確実に2連撃される。
更にこちらがうまくパリィしても、背を向けて射程外にギリギリ逃げた後正確なタイミングで反撃。
これと同じことがこちらもできるはずだけどどうもうまくいかない。

だから事実上、あいつに対してはどんな攻撃でもふったらその時点で負け確定。
団体戦でタゲられたら防御体制とって味方がくるまで時間稼ぐくらいしか対処しようがない。
788UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 12:37:52 ID:nkgygosl
いくら振り回してるからって頭に突きを確実に当てないでください
789UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 13:00:30 ID:nkgygosl
昨日、今日とこまめにアップデートしてるのは大型アップデートの布石かな?
790UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 15:39:47 ID:8eKb9x2+
>>787
昨日初めて対面したけどまだ俺程度じゃ凄さを実感出来る程ではなかった・・・誰相手にしても大体負けるし
ただスコアは飛びぬけてるねw
791UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 15:45:08 ID:MdQqkBuZ
火炎瓶みたいなアイテムなげつければおk
792UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 15:52:14 ID:oY3t7t8D
-パリィされた後に流れるアニメーションが1.5秒から1.25秒に
-攻撃時に減るスタミナの変更(詳しくはまた後で)
-Man at armsのbroadswordが他人から見た時、歪んだアニメーション?になっているのを修正
-一部の動作していないObjectを修正
-スペクトしているとクライアントがクラッシュする問題を修正
-アシストポイントがSteamページに反映されない問題を修正
-Darkforest Mason陣営1つめのrespawnポイントで1回に16人までしかspawn出来なかった問題を修正
-InvasionのSpawnpointのエラーでボートが見えなくなる問題を修正
-ドラゴン像を壊した時に起きるとてつもないラグを修正
-ラジオメニューを修正

間違ってたらごめんね
793UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 16:49:51 ID:nkgygosl
-パリィされた後に流れるアニメーションが1.5秒から1.25秒に

これ地味にデカイ変更じゃないか?
今まで間に合わなかった防御が間に合う可能性が上がるってことだろうし
794UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 18:36:15 ID:XxAhnfqc
今日も一応紅白です。(´・ω・`)
ヒマであれば来て下さいね

このまま順調に人が増えることを祈るばかりです。
795UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 19:25:33 ID:NcuO67xA
>>790
極端なこというと、このゲームは先に手出すとだいたい負ける。
それがこのゲームの一番よくないとこなんだけど。
先に手だしても負けない方法あるけど、それがうまくできるのはEffuだけでかなり難しい。

とりあえず闇雲に攻撃ふるよりまず防御に慣れるといいよ。
最初はマンアットアームがオススメ。
ただ、マンアットアームやジャベリニアの盾は本当に真っ正面しか守れないから、
フランベルジュ、ハンマー、ハルバード相手には振ってくる方向に向けること。
特にフランベルジュの水平斬りは正面からの攻撃でも体の横にダメージはいる。
足元もカバーできないから屈むと尚よし。
796UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 20:27:03 ID:SUeBnrgp
全マップにカタパルトの配置を希望する!!!!!!!!!!!!!!
797UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 20:28:20 ID:nkgygosl
カタパルトは攻城兵器なんで・・・

バリスタがもう少し使いやすくなったらな
798UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 21:31:07 ID:lxtlPV0H
正面とか横とか足元とかそういう要素あったのか・・・
799UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 23:11:47 ID:nkgygosl
ef○uをスペクトしたdemoです
参考にどうぞ
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/52154
pass aoc
800UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 23:26:29 ID:FimPeRJW
>>798
俺もそう思って足元狙って攻撃したら
思いっきりガードされたんだぜ
801UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 23:46:39 ID:8eKb9x2+
>>799
まさに一撃必殺って感じだな・・・振り下ろしをよくもまぁこんな正確に当てれるもんだ
802UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 00:21:16 ID:HawrJrFK
>>799
これどうやって使うの?
おしえてくだしあ><
803UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 00:51:18 ID:tuZ/mrVz
コンソールにdemoui
804UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 08:52:11 ID:VFCoxTLx
当て難いはずの突きや上段斬りをいとも簡単そうに頭に当ててるから
別ゲーやってるように見える

アーチャー見つけても一人なら盾持たずにジグザク走りで突き殺すし…
毎試合がフラグムービー過ぎて笑える
805UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 10:21:18 ID:pU41Jlkq
シングル追加してラスボスにEffuのAIBOTはいける
806UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 16:34:24 ID:8nF9xHg4
なんか闇シュミラントみたいだな
807UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 17:16:11 ID:k0YowLBh
人が増えてる気がしないでもないのでこの辺で参考リンクでも

wiki
http://www23.atwiki.jp/ageofchivalry/

現在唯一の和鯖 いつもお世話になってます
http://cinnamon.home.dyndns.org/

ゲームルール
>>764
808UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 21:11:42 ID:zZy4p7gE
今日は人いないのね。
809UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 21:27:25 ID:KY+oYCI4
たまにはお休みも良いさ
遊んでる人は香港とか台湾行ってるんじゃないか
810UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 22:24:53 ID:B8WtAjNs
今日DLしたけど誰も鯖に居なかったからBOTと遊んでたよ
いつもは人いるの?
811UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 22:32:07 ID:k0YowLBh
>>748にあるけど現在月水土日の21時頃から紅白戦という事で結構人が集まる
人数多いとやっぱ楽しいよ、BOTと違ってみんなつえーけどw
812UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 16:59:27 ID:kHc8ezoP
ちょっと質問なんだけど両手持ちのハンマー持ってるクラスってヘヴィナイトでいいんだよね?
俺のへヴィナイトはハンマーじゃなくて両手斧持ってるんだけどどういう事なんだろう・・・
813UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 17:19:15 ID:WCBlqtI3
赤は戦鎚
青は戦斧
814UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 17:20:44 ID:9eX7QquW
>>812
ヘビーナイトであってるよ。
赤チーム(Mason Order)のヘビーナイトはウォーハンマー
青チーム(Agathia Knights)のヘビーナイトはダブルヘッドアクス
が装備されてる

ただ単に外見が違う武器を持ってるだけ。性能は全く同じ。
815UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 17:39:47 ID:kHc8ezoP
そうだったんだ、ありがとう
816UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 04:07:49 ID:1wb2lbck
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  大型アップデートマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
817UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 18:44:24 ID:jFjqnFfq
今日は紅白戦という事で人が集まるのかな?
先週始めてから初めて和鯖で遊ぶ機会なので楽しみ
818UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 19:10:27 ID:EtHBwWJj
うん。夜9時に始まる。
ただ人の集まりが悪いから
一番多くなるのはだいたいその一時間後ぐらい。
できればもう予定の10分前ぐらいから来て欲しい。
AoCの常連が居るから、相手してもらうといいよ。
ただその中に群を抜いて強い人が約一名居るから気をつけてな。
819UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 19:10:31 ID:APa9z5Eh
和鯖以外のところでping180以上の人が沢山いると全員日本人なんじゃないかとか思ってしまう
820UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 19:23:00 ID:6fHs9mnx
回線にもよるけど大体同じpingだったら日本人でしょそれかプロフィールみて確かめたり
821UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 21:03:52 ID:Ad/ubHA2
あんまりMODとか詳しくないんだけど
Half Life2ってゲームを持ってないとできないんだよね
822UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 21:23:49 ID:q5Rrzm/3
HL2に限らず、source engine採用のゲームだったら何でもよかったような。
left4deadとか。
823UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 22:31:15 ID:jFjqnFfq
明日早朝から仕事だから早々に切り上げなきゃいけなかったけど和鯖面白かった
マップごとの目的がまだ明確にわからなかったけどこれはハマるなぁ
一騎打ちで打ち勝った時の気持ちよさは他の普通のFPSやる時より相当デカイなw
824UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 22:45:25 ID:1wb2lbck
首をぶっ飛ばした時とか超気持ちいいぜ!!
825UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 00:05:10 ID:KTol50LL
敵見つける→敵と間逆の方向に振り返りながら突く→そのまま相手の方向に振り返ってぶつける
これが両手武器は最強っぽいなぁ
ハイセンシにするかスクリプト組めば結構簡単に出来そうだ
826UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 00:25:58 ID:6UJHIO0b
個人的に強いと判断して決めた○○使い

Ranch・・・槍投げ選手

Mogg・・・メイス使い

ぴよこ・・・鉄槌撲殺魔

Azarashing・・・鉄斧撲殺魔

(='w'=)、Tomato・・・ウィリアム・テル

MOUKIN・・・侍

Effu・・・神
827UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 01:00:37 ID:+VezeLvN
そういうのいいから
828UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 02:25:46 ID:TlBJbYwZ
せめて伏せ字にしておくれ
829UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 02:38:47 ID:pwyLdfjd
首振りがよくわからん一時的に速くなってその間に前進して突くって感じ?
830UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 09:01:30 ID:zYtHOG2h
首振りってのは何の事?
831UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 12:05:11 ID:6UJHIO0b
832UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 14:15:58 ID:TlBJbYwZ
反対方向を向くことによって当たり判定が相手に対して手前に下がるので
正面を向いていたら当たっていたであろう攻撃をかわし、直後に攻撃を当てることができる
一対一での勝負ではチキンプレイっぽく見えるのが難点
833UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 15:12:07 ID:6UJHIO0b
クロスボウマンがもうちょっと速く走れたらいいのにな
しかもリロード中動けないとか辛い
もちろん威力はあるけどもやっぱもうちょっと性能が欲しい
834UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 16:27:42 ID:zYtHOG2h
>>833
武器持ち帰れば早く走れるようになるよ
835UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 16:41:28 ID:m+8ai5ox
そーいやアーチャークラスの遠隔と近接武器の持ち替え以外じゃ
他クラスは速度変わったりはしない?
836UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 21:11:15 ID:pwyLdfjd
その上記に上がってるやつらが固まってobj進めて組んだけど過疎るわけだw
837UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 22:19:02 ID:H7D8r79p
サーバーがいっぱいで入れないだと......
838UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 23:07:15 ID:6UJHIO0b
>>834
そうじゃなくてクロスボウもったまま速く走りたい
しかもリロード中動けないから格好の的

今日は一応紅白だけど知らなかった人もいた模様。
紅白は月、水、土、日だよ。
でも今日は満員だったな
839UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 23:21:19 ID:9OFr6kHd
遠距離から恐ろしい威力の射撃持ってるのに速さまで求めるのは強欲すぎる
リロードで動けないなら物陰なりなんなりに隠れたらいい
840UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 23:29:42 ID:6UJHIO0b
クロスボウもったまま普通の速さで移動できるか
リロード中動けるかのどっちかにしてほしかった
841UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 23:33:10 ID:Ae4MNAb2
ちょっと前まではリロード中動けてたんだけどあまりにも強すぎるもんで今の形になったはず

ところで
alias "autorun" "autorun1"
alias "autorun1" "+forward; +speed; alias autorun autorun2"
alias "autorun2" "-forward; -speed; alias autorun autorun1"
bind "g" "autorun"
こんなスクリプトめっけた gキー押せばトグルで走りっぱなしになる
842UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 17:39:02 ID:veXiQ5r8
一応今日紅白だけどみんなくるよね?
ってかきてくれよ?(´・ω・`)

なんだか順調に人が増えてきてるようでうれしいよ。
このまま紅白宣言しなくてもちゃんと9時頃には人が集まるようになって
ほしいね
843UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 18:19:11 ID:Oss+6vJN
新規の過半数は古参からのレイプに耐えられず去っていくだろ
844UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 18:43:39 ID:V/OfKoS6
攻防が独特だからねぇ、銃撃FPSなら初心者でも古参を倒せたりする場面もあるけど
このゲームだと一騎打ちで初心者が古参に打ち勝つのが難しい
845UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 19:16:47 ID:veXiQ5r8
そんな人にオススメのクラス

クロスボウマン・・・当たればほぼすべてのクラスが致命傷、即死 ※「当たれば」の話

クルセイダー・・・戦う場合一番使いやすいクラスがこれ 一騎打ちも使える Ef○uが一番使うクラス

ヘビーナイト・・・隙が大きいが攻撃力があるのでゴリ押しできる 一撃で沈んでくれることもある
846UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 19:31:40 ID:/mPVQB2W
初心者にオススメのクラスっていったらマンアットアームズとかかな・・・?
頭に二回突きを当てればメジャーなクラスなら大体沈む。
リーチもそこそこで、なにより攻撃の出が早いし、
時間当たりの攻撃回数がかなり多いから強い。
ヘビーナイトも頭どつけばクルセーダー辺りは即死だからオススメだね。

個人的になんだけど、槍持ちもオススメ。
頭二回刺せばヘビーナイト以外は死ぬし、中距離までなら槍投げでなんとかできる。
回り込まれたりしたら弱いけどね。
847UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 21:22:20 ID:npHb/nA4
Javelineerは攻撃能力だけ見ればそりゃ高性能だけど、移動の遅さとか致命的な打たれ弱さとかとてもじゃないが初心者にはお勧めできるクラスじゃないと思うんだが
槍投げも慣れがいるし
848UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 21:29:05 ID:7neIeTJd
ぶっちゃけ好きなクラス使ってりゃ良いと思うんだけね
849UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 22:02:24 ID:OcXhnYY1
初心者はCrusader一択だと思うよ
一撃が重くてリーチも長いGuardsmanが次点
このゲームは最初はとにかく攻撃が当たらないから
まだしも当てやすいクラスから入って
攻撃範囲であるとか、先読み分の偏差を覚えていくといい
850UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 22:03:06 ID:/mPVQB2W
バリスタが全く当たらんでござるの巻
851UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 22:25:00 ID:V/OfKoS6
鯖が満員で入れない・・・だと・・・
残念だけどこれだけ人集まってるのは嬉しいなw
852UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 23:35:47 ID:OcXhnYY1
ところで、人が増えてきて大変よろしいんだけど
そのぶんFFも増えてきているように思われるので
ちょっと多人数戦での心構えを書いておこうと思う

このゲームはとてもFFをしやすいんだけれど
一方で一度のFFが非常に致命的でもあると思う
威力の面では言わずもがな、敵に一撃入れるのがいかに大変かを考えれば
その重大さが解ってもらえると思う

長くなりそうなので分けて書く
853UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 23:44:39 ID:OcXhnYY1
・2対1で挟み撃ちになるように動く
タイマンしているところに参戦する場合
できるだけ挟み撃ちになるように動くようにするといい
敵の正面の人は、挟み撃ち体勢を察知したら
わずかに距離をとって睨み合いにしたり
できるだけ防御したりして
もう一方の人の背面攻撃が成功するように仕向けるとなおいい
一発入ったらあとはフルボッココース
騎士道?なにそれ美味しいの?

・3対1以上はカオス
もう2対1が完成しているなら
味方が1人死ぬまで待機するか、別の戦場を探そう
なにせ敵1人に味方2人が団子になってんだ
それこそ横攻撃なんてした日にゃ、味方に当たる方が確率が高かろう
854UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 23:55:01 ID:OcXhnYY1
・突きや縦攻撃を多用する
しかし実際はそう易々と挟み撃ちにできるものでもないし
敵が動き回っていれば挟み撃ちを維持するのも難しい
そういうときは、突きや縦攻撃を多用しよう

・基本は「攻撃しない」
それでもやっぱり攻撃が味方に当たることは稀に良くある
なので、敵のターゲットになっていない方の人は
攻撃を控えるという選択肢を常に頭においておこう
味方に当たるかもしれない攻撃をするぐらいだったら
何もしないほうがいいケースは少なくないと思う
特にLongbowman、Crossbowman、Javelineerは
この点をよく留意しておいたほうがいい

「よくTKしちゃう人」って結構決まっている気がするんで
自覚がある人はこういう点を意識してみるといいと思うよ

おわり
855UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 00:11:51 ID:8ZbF8S9A
一対一のタイマンに乱入してくるとかなんか野暮っていうかKYっていうか
856UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 00:16:06 ID:uRsnz5yz
ガードがたまに成功しない時があるんだけどなんかコツとかないかな?
857UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 02:28:53 ID:CYz6tT9z
一対一に乱入がkyってこれ2対1に持ち込んで殺すゲームじゃないのか?
858UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 02:29:16 ID:FYIyYgSN
ガード失敗するときは横から当てられてる可能性が高いよ
859UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 16:21:05 ID:8ZbF8S9A
2対1に持ち込んで殺すゲーム?
タイマンで勝つからたのしいんじゃないの?
860UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 16:26:47 ID:jX6vlqnO
目的の為ならば2対1でも構わない
861UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 16:38:34 ID:8ZbF8S9A
楽しむのが目的でこのゲームやってるんじゃないの?
862UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 16:39:00 ID:9XABuuSQ
勝ったらいい。
流石に、最序盤のボクシングタイム時に武器振り回すような事はしないけどね。
863UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 17:03:04 ID:8ZbF8S9A
・・・ただ勝つだけ?
終了条件満たすだけじゃなんだか作業みたいだぞ
接戦で白熱して勝つから面白いと思ったのは俺ですか?(´・ω・`)

もちろんEf○u相手だったらしょうがないけどもw
864UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 17:15:03 ID:PuLmGere
自分が1でも2でも武器振り回してるだけで楽しいよ!
865UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 17:20:45 ID:uhJNZ/qB
楽しみ方にも色々あるんだよ
自分が楽しいからって人も楽しいわけじゃない
それくらいわかってくれ、頼むから
866UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 17:34:00 ID:8ZbF8S9A
武器振り回すだけでも楽しい!ってのはよくわかるが
大勢で一人を強引に殺すのが楽しいってのがな・・・
まぁそれが楽しいんだったらしょうがないな。
867UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 17:35:34 ID:wuY4OX09
一対一を言い出したら飛び道具の存在意義が
868UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 17:36:13 ID:9XABuuSQ
味方と合流すりゃ対等になるんだから一人の側にも問題があると思うんだ
869UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 17:39:40 ID:8ZbF8S9A
飛び道具系は味方と戦ってない単独のヤツを狙ってくれよ・・・
乱戦中とかタイマン中に撃つからTKが多発してアーチャークラスがウザがられるんだよ
870UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 17:50:09 ID:LOdCgk3d
Ef○u攻略に全てを賭けるのが楽しい!!
871UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 17:59:52 ID:GOqOMF4H
自分は攻城戦とか合戦の雰囲気が好きだから
味方とタイマンしてる敵の背中でもバッサリ斬る
872UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 18:04:34 ID:8ZbF8S9A
今日紅白じゃないけど行く人いる?
俺は行くけど
873UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 18:06:12 ID:xl4XBHlb
一対一だけとかとてもOBJ形式のあるゲームをしてるとは思えない
874UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 18:24:03 ID:8ZbF8S9A
別に一対一だけじゃないぞ
二対二、三対三・・・十二対十二とか
二対一がどうこう言ってるけど人数増えても結局は一人を相手にして戦うのが限界だろ
複数を敵に回して勝とうなんてEf○uとそれ並に強い人以外考えられん
折角いい勝負してたのに横から茶々入れるとかつまらん事しないでくれよ。萎える
単独行動のヤツを後ろからバッサリ斬るのは楽しいがw
875UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 19:00:35 ID:IPycRFJs
>>874
俺ルール展開されても萎える。
876UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 19:10:57 ID:8ZbF8S9A
なんだか自演臭くなってきたな 気のせいか
877UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 19:15:26 ID:9XABuuSQ
そんな事よりAoCやろうぜ!
878UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 19:16:11 ID:8ZbF8S9A
だよね!
速くやりたいぞ
879UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 19:29:37 ID:8ZbF8S9A
俺ルール?
なんですかそれ
880UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 21:25:01 ID:FYIyYgSN
おろか者め!三対一で三人とも頭をつぶすのが至高であるぞ
881UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 21:41:44 ID:cXvelDVi
俺の場合、横から敵殺してくれたらサンキューだけどな。。。
1on1も楽しいけどな
前に誰もいない時に1on1になって20連敗以上したことあったよ
さすがに萎えたが付き合ってくれた相手に感謝だったな
あれ、だれだったかなぁ
882UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 21:51:19 ID:9XABuuSQ
E
883UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 21:54:54 ID:8ZbF8S9A
俺の場合その逆パターンが怖い
自分が相手に止めを刺そうとすると後ろから敵にやられたときあああ!ってなる
もちろん危ないとき手助けしてもらうのは助かるが、
それ以外の時は獲物を横取りされた気分になってしまう


884UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 22:29:38 ID:cXvelDVi
>883
ごめんな
全然わかんねーや

自分が相手に止めを刺そうとすると後ろから敵にやられたときは、単にくそ!どこからきやがったんだ!だし

危ないとき手助けしてくれたら、次は俺が助ける番だぜ!だし

それ以外でも、よくやった!だし、そもそも敵の注意を引きつけて味方に裏取らせるなんて普通じゃないの?

まぁ、このへんでやめとこうぜ!


885UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 22:33:27 ID:GOqOMF4H
多分腕に自身があるんだろうね、煽りとかじゃなくて本当にそう思う
俺なんて一騎打ちの途中で味方の接近に気付いたら防御に徹して後ろから斬ってくれって
願うくらいだし
886UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 22:39:59 ID:GOqOMF4H
自身とか誤字ってるけどキニシナイ
887UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 22:40:35 ID:8ZbF8S9A
>>884
その考えがあるか。
俺もこれぐらいおおらかに考えないとだめだな
反省せねば。。。
888UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 23:32:06 ID:uRsnz5yz
2ch初めてか?力抜けよ・・・
889UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 23:34:23 ID:8ZbF8S9A
今日は少なかったな
やっぱ紅白の日以外はこんなもんか
890UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 23:46:46 ID:cNpVp6ez
今更だけど、この前のパッチ内容が公式にあったので訳してみた。
間違ってたらごめんなさい

# 全ての部分で最適化を行い、FPS向上とネットワーク負荷の軽減。
# aoc_optionメニューにrateを設定する項目を追加。25,00から35,00を推奨。(訳注:クライアントの帯域設定 byte/s)
# シールドとパリィのブロック判定を再設計
# スタミナが0%になると疲れ切った状態になるようになり、1秒間 のスタミナ回復停止ペナルティを受けるようになった。(シールドで 亀さんになるのを防止用)
# いっぱいバグを直した
# いろんなマップの明さを調整
# aoc_stonehillとaoc_galadinの見た目修正
# あちこちバランス調整した
# Firepotはダメージが増大。更にシールドで防げなくなった。(シー ルド亀さん防止用)
# T2T "engagement" は、攻撃アニメーションが完全に終ってから 出るようになった(逃げる相手を掴まえやすくするため) (訳注:時々 出てくる剣のマークのこと)
# シールドを下げるアニメーション(ブロックのボタンを離してから1秒以上) に、攻撃を防ぐ効果が無くなり、アニメーションが少し長くなった (0.5秒から0.66秒)
# パリィが有効な時間が大幅に減った。武器が下に動いている間 は防げなくなった。(パリィ有効な時間が0.85秒から0.65秒に減少)パ リィのアニメーションは1秒なので、パリィ連打しても、0.35秒は相 手の攻撃を受けることになる

公式
ttp://www.age-of-chivalry.com/smf/index.php?topic=7520.0


HPにも書いたよ。
ttp://cinnamon.home.dyndns.org/
891UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 23:56:03 ID:9XABuuSQ
翻訳お疲れ様です。

ほんとにチョコチョコとした部分が修正されてるんだね。
スタミナ0で疲れきった状態になる、ってのはもしかして
相手からもそういう風に見えるようになるって事なのかな?
892UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 23:58:04 ID:CYz6tT9z
おおらかっていうかそれが立ち回りっていうものです
893UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 00:02:21 ID:8ZbF8S9A
Firepotは格段に強くなったね
あとはやくクルセイダーの新衣装着てみたい
894UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 00:36:31 ID:UM4CSj5d
パリィ有効時間が減ったのは大きいのかね?
相手がパリィ空振りしたのを見てからすぐ攻撃すれば当たるレベルなんだろか。

しかし、調整が100ミリ秒単位なんだけどこれってサーバとのpingが100超えてたらラグで調整関係ないレベルなんじゃないか。
895UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 03:09:24 ID:CMUPik0t
それいっちゃおしまいだろ・・w
896UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 03:32:17 ID:CMUPik0t
でもping100の外人がそこそこのスコア取ってたりするのは何でだろう
897UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 03:53:43 ID:MkXx5h2e
ID:8ZbF8S9A
898UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 12:52:15 ID:I24uqeXU
最近r○nっていうマンアトアームズ?が凄いなw
当てようとすれば華麗によけるし突きがヤバイ
画面が揺れるw ping見たら日本人ではなさそう
899UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 13:08:41 ID:pEugRj1W
あの人は外人の中ではかなり上手いよね。
間合いを取って隙が出来る・攻撃をガードするかしたら頭に突きを当ててくる。
マンアットアームズかサージェント辺りで戦うか、クルセーダークラスの威力の突きを
ダメージ覚悟で頭に当てて一撃でしとめないとかなり厳しい。
900UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 13:57:04 ID:I24uqeXU
http://www.youtube.com/watch?v=b0DyjCRVsfc&feature=related
↑これが実装されればもっと人気でそうだな

そして今日は紅白です(´・ω・`)
ヒマな人は来てね
901UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 14:19:22 ID:ktEvJLqa
騎乗実装クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
て思ったら古いしなんじゃこりゃww
902UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 15:38:18 ID:zdBGOk++
他のプレイヤーは越えて行けるのに、
ジャンプしてもちょっとした段差を乗り越えることができない?
スペースキー押す以外に、なんかジャンプの方法あるの?
903UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 16:07:22 ID:I24uqeXU
・・・ま、まさかしゃがみジャンプしらないの?



って馬鹿にする事はしないけど、この先使うのなら覚えておいたほうがいいね
ジャンプ+しゃがみボタンでギリギリ段差を超えられる
904UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 17:58:19 ID:A1p0c0e/
valveゲームはダックジャンプ使える場面結構多いよね
905UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 19:49:41 ID:pEugRj1W
今からやろうぜ!
906902:2009/10/14(水) 20:24:01 ID:zdBGOk++
>>903
サンクス、さっき自分で自己解決した
valveのFPSなら常識でしたね
907UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 20:29:39 ID:I24uqeXU
やっぱ夜9時以降にならんと全然人が集まらんね
人が来るようになったのはいいとして今度は速く人間が来ることが目標だね
908UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 22:37:57 ID:SdTZVGWT
何様だよ・・・
909UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 22:41:14 ID:q82HLk1L
ID:8ZbF8S9A
910UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 23:28:53 ID:q05r3W8S
攻撃を避けつ時のコツ

距離が遠いときは後ろ向いて逃げる
近いときは密着するようにして横に入り込む
中間の距離の時は円を描くように避けて攻撃したりスタミナ回復したりする
複数の相手の時は波を描くように〜見たいな動きと丸を描く動きでよけれる
911UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 00:57:07 ID:6xNJSld5
>>764とか初めてAoCやる人でも知ってると楽しくゲームに参加できるような事が
スレに書かれてるので、このスレ落ちちゃう前wikiに書きたいんだけど、
どうやって新しいページつくればいいんだ・・・

ttp://www23.atwiki.jp/ageofchivalry/pages/1.html
912UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 01:19:07 ID:IVGQ+sCx
>>911
おおまかなルールって名目で載せといた
913UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 01:30:29 ID:mIs4uRO5
密着の突きで外れたり、離れた振り下ろしで当てれたり、判定が全然分からん
914UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 01:48:15 ID:sWxOYfqX
たしかに縦斬りがなかなか当たらない
メイスとかフレイルになると密着しないと当たらん
915UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 08:04:19 ID:EzKhl6et
壁を叩いてリーチとか判定とか確かめるといいよ
916UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 00:12:32 ID:IZLMvBtt
ここでちょっとしたアンケートをとるので聞いてください。

意外と人数が増えてきているようなので紅白の日を一日増やして週5日にしてみたいのですが、

やるとしたら何時がいいですか?それとも週5日反対ですか?

他にも何かあれば言ってください

例:紅白の曜日を変えて欲しい
917UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 00:20:14 ID:N9Fo/ZDk
チームバランス考えてほしい
918UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 00:47:09 ID:RgwYLcIY
週5日はさすがに多すぎだろう、普通に集まるのと変わらんw
個人的には今から一日減らして水・土・日にして欲しい
919UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 03:27:38 ID:t3VXAf3N
ほんとに腕を競って紅白対抗戦してるってんなら5日は多すぎだけど
「この時間はみんな集まろうぜ」って程度の意味合いなら5日でもいける気がする
時間は8時くらいからが個人的に丁度いいかな
920UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 05:43:08 ID:zlFTLYbi
5日でもいいと思う。ばらけるようなら戻す、で
921UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 11:15:16 ID:bB5TDv2v
まあ、なんというか一度も紅白に分かれたことなんてないよな。
922UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 11:21:42 ID:H8L5Yt3z
週に1度…いや2週間に一度でいいからちゃんとした形式の紅白やるとかしない?
923UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 16:53:45 ID:IZLMvBtt
俺が出来るのはコミュニティで日程決めて、イベント告知して人集める程度だからなぁ
本格的な紅白戦やりたいけどそういう知識がないんだ・・・(´・ω・`)

本当にちゃんとしたイベントを開催するとしたらまず何が必要なの?
924UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 17:17:57 ID:YLLK7xKf
やる気
925UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 17:26:05 ID:MdzGUfGD
元気
926UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 17:45:28 ID:IZLMvBtt
アンパンマン
927UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 18:11:23 ID:IZLMvBtt
・・・本当に頑張るからもっと具体的なアドバイスお願いします(´・ω・`)
928UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 18:52:03 ID:FP7sE0iT
要る物なんてあんまり無いんじゃないかなぁ
929UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 19:01:52 ID:0rbUwboM
ちゃんとした段取りが出来ればそれで言いと思うが
930UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 19:37:38 ID:+/hdaSnn
参加メンバーや参加者をまとめる BBSやフォーラム的なもの
参加者全員やチームで話し合いするためのチャット
必要なものはこんなものじゃないかな

ただ、普段の集まりを見てると
24人鯖が埋まるくらいの人口(実質30人↑位)で本格的な紅白戦を
やる気満々でやりたいという人が20人以上いなきゃちゃんとしたゲームができないのが一番の問題かもね
931UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 19:42:31 ID:Sbk9KMkV
1vs1でやりたい人と、多対多でもかまわない人をきちんと分ける
一緒にやらせたらひどい事になるんじゃね、ここに愚痴垂れに来たりな
932UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 19:59:00 ID:FP7sE0iT
>>931
分けた後はどうするんでしょうか?
鯖は一個しかないから、どうしてもごちゃ混ぜになっちゃいそうなんですが・・・
933UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 20:11:26 ID:YLLK7xKf
ちゃんと事前にメンバー振り分けたりして紅白戦やるって時にまで
一騎打ちの邪魔するなと言い張る奴は正直いらない・・・
934UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 20:38:53 ID:Sbk9KMkV
>>932
分けて日を別にするとか、時間で区切るとかじゃないか?
とにかく一緒に戦わせたら駄目、一緒にすると多対多でも問題ない人は気にならないが
1vs1じゃないと駄目な人側はストレスがマッハなんじゃね?
935UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 20:43:56 ID:0rbUwboM
quakeのduelみたいなルールか闘技場みたいなMAPがあればいいんだけどね
そもそも現状のルールで一対一じゃないと嫌な人っているの?
936UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 20:47:13 ID:IZLMvBtt
じゃあ、一対一じゃないと嫌な人はこなければいい
937UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 21:00:41 ID:Sbk9KMkV
>>936
てっきり多対多で切りあう合戦ゲームだと俺は思ってたんだけど
1vs1じゃないと嫌だ、手出しするな派の人もいるみたいなんで
そう言う人もいるのであれば、嫌な気持ちにならないように分けたらどうだろ?
的なことを言ってみた
938UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 21:05:23 ID:IZLMvBtt
これってメンバー振り分けるときどうするの?
明らかに強いプレイヤーがいて、そのプレイヤーが居るチームだけが勝つみたいなことに
ならないようにしたいんだけど
939UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 21:07:34 ID:bGkFxZ/s
まあもちつけ
紅白戦ったら、名前のとおりチームバトルなわけで
その時点でタイマン至上主義者は寄り付かないだろ
だからそういう人たちのことは考えなくてもよいと思う

で、実際に内容について考えてみたんだが
そもそも作戦がどうとかいう感じのゲームでもないし
基本的にはチーム固定で何ゲームかやる
っていう感じのものになると思う
段取りとしては
・IRCか何かで点呼をとる
・チームの振り分けをする
・遊ぶ
みたいな感じかね
940UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 21:13:52 ID:IZLMvBtt
チームの振り分けはランダムじゃなくて、
ちゃんと強い人と弱い人を公平にチームに入れて、
出来るだけ均等な強さにしたいんだけど、
独断と偏見で振り分けてもいいの?
941UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 21:16:38 ID:0rbUwboM
Cinnamon Serverのstats参考にしてみれば?
ttp://cinnamon.home.dyndns.org/psychostats/
942UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 21:21:05 ID:IZLMvBtt
>>941
じゃあ、これを参考にして作る(予定)として、
日本国籍以外の人どうする?
入れたほうがいいの?
943UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 21:23:47 ID:H8L5Yt3z
外国のぷれいやーは来るかどうかも分からないし満足に会話も出来ないなら初回みたいに鍵かけてやるとか
944UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 21:27:06 ID:YgJO6v3i
マップによって有利不利があって
だいたい攻める側が有利なことが多いよね

それで強い人が有利なチームはいっちゃうとすぐ終わるし
逆だと全然攻めれず時間切れになる

時間ぎりぎりで勝つか負けるかがちょうどよいんだけど
なかなかそうはいかない

全然攻められなかったりあっという間に攻略されちゃうと残念だけど
チャットして作戦とかたてれば打開できるはず

強い人が手を抜いたからといって面白くなるわけじゃないし
人数さえイーブンなら協力プレイでたのしもうよ!
945UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 21:28:35 ID:IZLMvBtt
参加表明とパスワードがついた鯖はどうしよう
コミュニティの米欄で参加表明・・・てのは?変?
パスワード鯖は俺の知識じゃちょっと・・
946UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 21:32:56 ID:IZLMvBtt
>>944
俺が見て来た感じではEf○uが居るからといって必ずそのチームが勝つって
わけでもなさそうな気もするけど。。。
まぁとても大きい戦力だから脅威ではあるね
947UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 21:34:17 ID:bB5TDv2v
1vs1を希望する人は、そもそも野サバには来ないわよ。
948UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 21:51:21 ID:IZLMvBtt
鍵鯖作ろうとしけど意味が分からなくなって挫折した
949UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 22:28:19 ID:KL3Qyiav
1VS1ができる闘技場MAPみたいなのあればいいのにね
950UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 22:31:00 ID:bGkFxZ/s
いいから落ち着いて書け…
チームの振り分けは、俺はランダムでもいいと思う
こんなんどう分けたって不満が出てくるもんだし
やるとしたらstatsの上位陣だけ分散するように、くらいか

点呼は先達に倣うならIRCだろう
steamコミュニティとかの掲示板ベースのものは
とかくフットワークが重くっていかん

鯖は、半端に自前で立てても重いだのラグいだのあるだろうし
可能ならcinnamonを借りられればベストだな
951UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 22:55:28 ID:nJnMhcx9
鍵鯖ってすぐ出来るだろ
ゲームサーバーにかぎかけるだけだよな
俺がなんか勘違いしてるのか?
952UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 22:59:41 ID:nJnMhcx9
あれ?まえにAoCのduelマップやった気がするけどなあ
今無いの?
953UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 23:43:30 ID:nJnMhcx9
とりあえずグループ作る
イベントを作成して開催時間とチャットルームに入る旨を伝える
時間になってチャットルームに入ってる奴を紅白に分けて鯖パスを伝える
鯖に全員そろったら開始
でいいんじゃね 人集まるかは保障できんが
954UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 00:01:49 ID:ctHbYedx
作ったぞい
http://steamcommunity.com/groups/AoCJPN
アバター募集中
955UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 00:45:49 ID:qNpMFEgW
>>954
おおおwGJ!
956UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 01:02:02 ID:/O8KXu/9
ちょっと待てsamruaiグループがもう作られてる
957UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 01:04:46 ID:ctHbYedx
ああちゃんとスレ読んでなかった
これ人いなくなったらちゃんとグループ消えるんだろうか
958UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 02:25:17 ID:oFD6BVaQ
過疎ゲーは身内臭が濃いなぁ
晒しスレでもないのにプレイヤー名出しちゃうとかなんかおかしいだろ
959UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 02:38:08 ID:dThU9deT
一騎打ちの邪魔するなとか、ゲームの邪魔するのやめてよ。
960UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 02:56:50 ID:/O8KXu/9
鯖で会話なんかないから安心しろ
961UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 03:49:29 ID:yRdMrwyO
最近はゲーム内のVCで駄弁ってるプレイヤーも見るけどね
いくらか零細ゲーやMODを見てきてるけど
変に古参プレイヤーが自分を主張しだすとだいたい長続きしない
最近のケースだとneotokyoなんかが顕著だった
962UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 07:29:38 ID:/O8KXu/9
neotokyoはシステムがクソってのが主な理由だろうw
新規が入りづらい雰囲気になるってのは分かる
963UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 09:19:23 ID:H3pHdGgJ
やっぱVCうざいって人もいるんか
こわくてVCできねーよ
964UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 10:50:18 ID:h7Bni3/1
だべってるって書いてあんだろが
965UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 11:11:05 ID:axjNNneO
普通にゲームの会話するんならウザいどころか大歓迎だが
鯖のVCで「××さんL4D買った?w」とか話す奴は勘弁して欲しいな
AoCで見たわけじゃないが別ゲーでそういうのを何度か見てきた
966UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 11:24:16 ID:qNpMFEgW
なんか昨日数分ぐらい2ch入れなかったのはなんでだ
967UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 12:30:34 ID:oPGqDSyu
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1255708282/

VCする人の面子が固定だと世間話とか、そういう話に偏っちゃうよね・・・
968UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 13:58:11 ID:yTbkIi1a
○○取られたとかVCでするのは全然構わない、ってかむしろして欲しい
「こんな王冠があるから戦争が無くならないんだ!」とか前に聞いたけどこんなネタも個人的には好き
969UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 14:15:18 ID:qNpMFEgW
一番嫌なのは外国人が歌ったり音楽流したりする事
muteにすれば解決するけど
970UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 14:37:37 ID:nFDKThAR
ゲームに関係ないVCされるとうっとうしけど、
この前外人が、ドンタッチマイバディ〜 ヘェ〜ルプ サンキュウ!  ヘルプ! オー、マイヘッド・・・ とか
延々と言ってたのはちょと面白かった。
971UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 17:07:50 ID:dThU9deT
>>969
わかる、すげーわかる。

あと特定の人とだけ話すみたいな、身内だけの空気みたいなの出す奴。
見かけたのはAoCじゃないけど。

これじゃなければグダグダだべってるのは全然ありだと思ってる。
俺はね。
972UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 20:07:10 ID:qNpMFEgW
もうそろそろ次スレ作っていい?
もうちょっと待ったほうがいい?
973UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 20:18:58 ID:oPGqDSyu
990くらいで立てればいいんじゃないかな
974UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 20:24:55 ID:qNpMFEgW
わかった。
あと今日は一応紅白の日です(´・ω・`)
975UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 01:47:31 ID:/t+/Xtv0
Tker勘弁勘弁
976UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 03:10:29 ID:Gh0qDRfd
身内うんぬん言ってた矢先に
977UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 22:39:13 ID:PGj5mjvc
今日は随分少なく感じるなぁ
978UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 23:26:50 ID:03s8qjSk
今さっき思ったんだけど今日と昨日は過疎気味だったね

・・・このまま様子見てこの状態が続いたら日数減らそうと思います。
やっぱ週4日は多すぎたのかも
979UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 23:55:12 ID:ur8nfT0R
だから数がどうとかじゃなくてだね
980UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 00:18:12 ID:SC4JMMiW
遊んでる人は遊んでるよ
今日は何度かいいゲームもあって楽しかった
981鯖缶:2009/10/19(月) 01:14:06 ID:l/3jNtr/
トータルでは人はそんなに減ってないよ。入ってくる時間がバラバラなだけさ。
これはサーバで性能評価用に取得してる接続人数のグラフだけど、

http://cinnamon.home.dyndns.org/players-day.png (一日)
http://cinnamon.home.dyndns.org/players-week.png (1週間分)

いままでは短時間で24人maxまで集って、すぐ人がいなくなってたけど今は15人くらいを長時間維持してる事がおおいね。
時間通りにサーバに入って遊んでた人が疲れて抜けた頃に、新しく人が入ってくるサイクルになってるので、ちょうどいいかと思ってます。
人がたくさんいる時間が長いほうが他の人も参加しやすいしね。


あと、昨日は朝5時まで人がいたようなんですが、実はその時間人がいた事がなかったのでサーバの再起動とバックアップが
自動で動くように設定してまして。。。接続してた人ごめんなさい。あと再起動がなぜか失敗してるおまけつきでした。ゴメンナサイ。。。
982UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 01:22:58 ID:cKinXeK1
>>981
いつも遊ばせてもらってます。ご苦労様ですm(_ _)m
確かに昨日今日は安定して人がいたように思いますね。

あとAoCってカスタムMAP作れましたっけ?
983UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 02:52:17 ID:4ySA/EfQ
どっかの外鯖でカスタムマップみたいなのやったことあるよ
作れるんじゃない?
984UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 09:34:35 ID:o6WxRxYX
http://www.age-of-chivalry.com/smf/index.php?topic=7225.0
でOCみたいなcoopMAPを作ろうとしてるみたいだよ
現状入っても歩き回るしかできないけど
985UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 09:54:22 ID:o6WxRxYX
フォーラム見てたらデュエルトーナメントやってたみたいだね
pingの差はあるだろうけどef○に出て欲しかったなぁ
http://www.age-of-chivalry.com/smf/index.php?topic=7541.0
986UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 17:04:44 ID:ZzX1Db3I
そうなのか。
じゃあ、まだ大丈夫だね
987UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 20:32:50 ID:HrjlApWz
>>982
AoCカスタムマップ作成者向けのwikiがあるので、作れるんじゃないかな。
SourceSDK? Hammerってナニ?ってレベルの漏れじゃチンプンカンプンだけど。

ttp://www.age-of-chivalry.com/wiki/index.php?title=Map_Creation
988UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 20:39:55 ID:oNzuULYf
なんか今日は随分早い時間から人集まってるなw
989UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 21:28:22 ID:4ySA/EfQ
そろそろ次スレか
990UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 22:14:28 ID:SC4JMMiW
立ててくる
テンプレつくるからちょっと待ってな
991UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 23:15:21 ID:SC4JMMiW
Age of Chivalry(エイジ オブ シヴァルリー)は
中世を舞台としたガチムチ近接戦闘が主体の異色FPSです。

ゲームの基本
・2国(Agathia Knights、Mason Order)に分かれて闘う。
・選べるクラスは9種類。(軽装、重装、遠距離が3種類ずつ)
・魔法使い等、ファンタジー的な要素は一切なし。
・ゲームスピードは全体的に遅く、近接戦闘がメイン。
・首が飛んだり無くなったりする。

公式
 http://www.age-of-chivalry.com/
日本語wiki
 http://www23.atwiki.jp/ageofchivalry/
前スレ
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1224823632/


これでおk?
読みはシヴァリーのほうがいいかしら
992UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 23:35:37 ID:HrjlApWz
コレも入れてあげて。

AoC Steam Community(JP)
http://steamcommunity.com/groups/aocjp
993UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 00:27:30 ID:aoGqhmzz
994UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 00:29:00 ID:IOvH7byW
2以降のテンプレはどうするんですか?
995UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 01:25:28 ID:aoGqhmzz
とくに
なし
996UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 09:45:00 ID:DqIEHX9N
んじゃ貼られたコツはwikiにでも書くのか。そうだよな
997UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 16:00:09 ID:uOsf6NnD
そうだな
998UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 16:58:16 ID:Egkra9LS
こないだ一騎打ちしてて後ろのボウガン持った奴に
俺がこの線より後ろに下がったら俺をそのボウガンで撃て
って言ったのに俺が負けそうになったらそいつ相手を撃ちやがった。
怒った俺はそのボウガン野朗を拳で殴りつけようとしたら
俺も撃ち殺された。一片の悔い無し。
999UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 17:16:02 ID:piogBFS+
日本語でおk
1000UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 17:21:18 ID:akdLytc5
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。