Counter-Strike:Source DM鯖総合 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
前スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1211458409/

■DM練習鯖 (ランダムリスポンTDM)
http://css.no-eta.net/
・Psychostats
http://stats.css.no-eta.net/
・Demo
http://stats.css.no-eta.net/demolist.php

■愛知TDM鯖 (固定リスポンTDM)
・Psychostats、Demoなし
・ゲームの仕様がよく変わる
・スレ立て時点ではConquestとなっている

http://122.249.49.195/
IPが変わるので繋がらなくなる可能性あり

愛知wiki
http://wikiwiki.jp/css_aichi/
2UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 14:55:15 ID:lljQubhx
>>1
3UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 15:21:33 ID:aN4zxDgs
鯖管遊んでるなぁwww
4UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 15:40:20 ID:8FmB3miP
あ〜見えても真剣にMODテストしているらしいw
5UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 15:47:56 ID:kT6jBY2C
aztecの釣り橋一面にグラビティガンで棚置きまくってたのにはワラタ
6UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 16:10:34 ID:lljQubhx
昨日の辺りから愛知鯖がラグくなった気がする
tick66固定でchokeが殆ど出なかったのに今じゃ10以上は当たり前、酷いと20を越える
ADSL涙目ってレベルじゃ(ry
7UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 16:14:09 ID:8FmB3miP
ならちょうど、zBlock4.1プラグ員がはいったのと、sv_pure1設定になったあたりじゃね?
関係あるのかはわからないけど・・・
8UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 16:25:48 ID:lljQubhx
>>7
他の鯖ではchokeが出ず快適
時期的にもそれが原因なのかね……
とりあえず通信回数を33に落としてみたが愛知だけはchokeが大量発生した
9UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 16:40:37 ID:6JE8qBkq
zBlockとpure付いてるね
まぁいつもと同じだから気にならんけどw
10UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 17:04:28 ID:i5RW2mIw
>>8
やっぱzBlockとpureが原因なのかな?
昨日からchokeが異常に出るからPCがおかしくなったかとオモタ
11UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 18:56:22 ID:6DmZdZpF
グラビティガンの効果は何?
12UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 19:54:48 ID:wKZvnGkz
cs_office_unlimited_ocは良いマップだな
cs_officeのようにもぐら叩きになり難くマップの雰囲気も良い
ずっとcs_officeの代わりに回して欲しいぐらいだよ
13UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 21:00:48 ID:hYvLkKBp
>>11

> グラビティガンの効果は何?

まんま、オブジェクトを投げたり移動シタリ自由自在にコントロール出来る武器。

使い方によってはドラム缶を持って盾がわりに使うことも可能。
まぁぶっちゃけ進路妨害がメインなんだけどなw
14UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 21:06:39 ID:5WXOOsmJ
あれ?グラビティガン一般プレイヤも使えるようになったの?
15UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 21:21:05 ID:wKZvnGkz
棚で通路を塞ぐのは自重すべき
16UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 22:38:45 ID:kT6jBY2C
useキー押せば棚とかは運べるけど…
17UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 22:46:38 ID:SFi5c/E9
俺はノーマルcs_officeの方がいいな
unlimitedも嫌いじゃないけど・・・
18UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 00:06:51 ID:jFpKShxP
unlimitedよかったよ
ルートがいっぱいあってキャンプしにくい
広いから敵が散らばる
これは実力が出やすいね
19UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 00:10:36 ID:tvl6yNwv
できれば毎日unlimited回してほしいです
20UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 00:19:29 ID:vYb7/yxp
狭いとこだとドラム缶爆弾危険すぎワロタw
某大佐みたいなスコアになってる人いたしw
21UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 00:56:04 ID:NMhe4m7c
ハーフライフやってんじゃないんだから
重力銃いらんだろ
22UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 01:02:14 ID:65XwAOG+
開幕早々に4人仲間ふっ飛ばしたヤツだな>ドラム缶

すみません俺です
無敵時間読み違えましたスミマセン
23UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 01:09:42 ID:vYb7/yxp
俺が見たのはcbbleのTだったな
Bサイトに向かう途中にある屋内の旗付近がカオスだったw
24UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 08:56:39 ID:adArq40F
office_unlimited_ocが良マップ過ぎるよ……
いい感じに戦力が分散するからもぐら叩きになり難くて緊張感のある戦いを楽しめるよ。
dust_extendedは旗の配置を見直しても良いかも、あと1本増やしても良いと思う
25UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 09:16:12 ID:NHS5C/CR
cs_office_unlimited_ocは広く良マップな上にオーバービュー(左上のミニ地図)付きだからな。

dust_extendedに変わってから、Tの勝率上がり過ぎじゃね?
ほんとあと1本増やしたら同じように良マップに生まれ変わるかもしれんね
26UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 09:46:58 ID:adArq40F
UMPを1000$で買えるようになってからUMPな日々を送っています。
Soldierの亜種としてUMP,P228,SG*1で武装したクラスが欲しいレベル
27UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 11:16:52 ID:T9KaKo0v
>>24
Bridgeの旗がかなりCT寄りになったから、しっかり守備すればそこまでT有利ってわけではないと思うけどね
地下がかなり重要なラインになってくるから、早めに構造を把握するといいと思う
28UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 13:54:59 ID:vYb7/yxp
拡張officeはCTにAWPerで守られるとツラいポイントが増えたね
Tとしては進行ルートの多様性やSGで乗り切りたいところ
拡張dustは橋側の進行ルートが増えて格段にTが攻めやすくなったね
後妙なオブジェクトとか爆発物とかいらなくない?正直邪魔なんだけど
29UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 16:47:34 ID:MMFJjRV/
マップの特定のポイントに弾薬箱とメディキットが一定時間ごとにランダムリスポンしても面白いかもな
体力が極僅かの状況で目の前にメディキット
そんな喜びを味わってみたい
30UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 16:50:39 ID:HaaTNtjh
つまりquakeみたいに時間リスポンで弾薬箱独占とかはじまるわけか
31UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 16:52:21 ID:NHS5C/CR
>>29
なんというQUAKE3
アイディアは面白いと思うけど、ランダムリスポンDMしか合わないと思われ。
32UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 18:23:56 ID:MMFJjRV/
何時の間にか2対2で寂しく旗取りをしていてワラタ
Botさえ参戦しない2対2の旗取り
寂しいってレベルじゃ(ry
33UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 20:04:32 ID:yKwXBRcD
今までnoobだと思っていた奴にフルボッコにされた
索敵がダメダメだったのに格段に良くなっていた
爆破なら勝てるのに………
34UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 22:22:39 ID:Ukgwqn6S
ヒント:チート
35UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 23:05:15 ID:yKwXBRcD
>>34
スペクトしてみたけど純粋に上手くなっていたよ。
AIMはもう少しだけど立ち回りは純粋に良くなっていた。
36UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 00:34:47 ID:U7A1te8J
DM練習鯖レベルたけー
一瞬で殺されるわ
37UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 00:56:05 ID:e1ZQtlom
DM練習でKD1以上なら愛知で無双できる
38UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 02:10:39 ID:UBBsomuI
>952 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 08:32:52 ID:++V1oIbA
>大体はforgiveだけど、TKerがある程度スコアの高い人で、
>最前線付近にいた場合は、人間魚雷効果を狙ってTime Bombにしてみたりもする
>
>理解して爆発タイミング見て突っ込んみ、無事に
>敵4〜5人ふっとばしてくれると一気に前線が進む
>
>意図が伝わらずに前線に踏みとどまってると
>味方4〜5人巻き込んで一気に前線が崩壊する


ちょうど"Go!!Go!!Go!!"付きで魚雷もらったのでnukeのロング特攻してきたー
敵2人しか飛ばせなかった上に1人味方も飛ばしちゃったけど…
なかなか爽快なのでラウンド終了後のナイフTKには相手見て魚雷出すといいかも。
あんまり敵味方の距離が遠いマップはアレだけど。
39UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 06:51:31 ID:4h5TrkBh
>>37
ならお前のスチームIDと無双デモupよろしくw
まぁ、どうせ無双される方だと思うがなw
とりあえずキミには期待してるよ。
40UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 07:38:25 ID:4CjipI5j
急にどうしたんだ?
41UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 07:38:56 ID:U7A1te8J
何この痛い人
42UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 08:20:44 ID:tVsNoaPY
俺もマジならその無双してるデモ見てみたいなw
43UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 09:33:27 ID:e1ZQtlom
俺の考える無双より要求水準が高そうだw
無双ったって上手く立ち回れてせいぜいKD2-3だぞw
ちなみに普通鯖では雑魚noob
44UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 10:12:28 ID:I9AtzUXG
愛知民は愛知鯖がどの鯖よりもレベルが高く、自分は強いと思ってるキチガイが多い
45UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 10:17:13 ID:e1ZQtlom
愛知民で網島や旧豚穴で仕事ができる人はいるのかね?
46UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 10:20:01 ID:AfyVcdz1
愛知は楽しむためにあって、強くなるためにあるんじゃないのにな。
47UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 11:07:51 ID:tVsNoaPY

そう。楽しむ鯖と、調整練習鯖を比較対象にしているバカが大杉

例えるなら、燃費重視のプリウスと馬力重視のGTRを並べてるようなもので)

自称上級者「いや絶対GTRのが速い!」

娯楽人「そうですか。凄いですね!(棒)」
48UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 11:44:41 ID:733cVkHm
愛知鯖と言えば毎回開幕と同時にFBを自軍に投げる人がよくいるんだけど何か意味があるの?
もしかしてスパイですか?
49UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 12:02:23 ID:1Rm+ighn
>>48
ヒント:BOT
50UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 12:03:55 ID:tVsNoaPY
>>48

そんなクズは晒しちまえよ。
デモがあれば即永久BANだと思われ。
51UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 12:33:08 ID:1Rm+ighn
botは開始直後FBを片手に走る
鯖に人が入るとbotが消える
FBを持ったbotだったら……
52UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 12:36:27 ID:AfyVcdz1
目を開けるころにはbotがいなくなっていた。
53UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 12:38:44 ID:1Rm+ighn
FBを落っことしてbotが消えるデモが晒されるのを楽しみに待つよ。
54UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 13:35:46 ID:jddrVAw7
落ちる挨拶としてFB投げようぜ
55UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 13:40:41 ID:RfIdj3cm
>>46
ibot-nanoとかFB投げまくってるな
56UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 13:45:57 ID:FqhTQmJP
57UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 14:07:51 ID:YuaTioEd
>>55
nanoの人はFBナイフの連携が面白いよね。
よくスペクトして見学してる
一度ナイフタイマンやりたいなぁ
58UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 16:45:45 ID:1AKNOcF4
そう。楽しむ鯖と言い訳している厨が多すぎ。DM練習もバナナも綱島も全員が全員「楽しむ」
を前提としてゲームしてますよ。
59UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 16:48:21 ID:rYSZL+gc
楽しければいい
 ゲームだもの
60UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 18:09:38 ID:RfIdj3cm
在日はゲームで楽しければチートやっても良いとか普通に考えてるからな
61UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 18:33:06 ID:tVsNoaPY
そう。比べる奴は、いつも下のレベルと比較している。
自分達が上級者、ハイレベル鯖と言うのであれば、
何も愛知鯖と比べる必要はない。
むしろその時点で同レベルな証拠だと言える。
62UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 18:45:27 ID:cN/sUPeT
愛知は初心者も入りやすいってのがあるからレベル低いのはしょうがない
人数多いし、ミスしても責任ないしね
だから他鯖住人は初心者を隔離してくれてる点で感謝すべき
63UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 18:49:25 ID:jRpEhnLm
でも網島とかDM練習のレベルの人だけで愛知やってみたいとたまに思うw
きっと上から数えたほうが早い状況が下からに変わるだろうけどw
64UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 20:06:52 ID:1AKNOcF4
42 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 08:20:44 ID:tVsNoaPY
俺もマジならその無双してるデモ見てみたいなw

47 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 11:07:51 ID:tVsNoaPY

そう。楽しむ鯖と、調整練習鯖を比較対象にしているバカが大杉

例えるなら、燃費重視のプリウスと馬力重視のGTRを並べてるようなもので)

自称上級者「いや絶対GTRのが速い!」

娯楽人「そうですか。凄いですね!(棒)」


50 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 12:03:55 ID:tVsNoaPY
>>48

そんなクズは晒しちまえよ。
デモがあれば即永久BANだと思われ。

61 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 18:33:06 ID:tVsNoaPY
そう。比べる奴は、いつも下のレベルと比較している。
自分達が上級者、ハイレベル鯖と言うのであれば、
何も愛知鯖と比べる必要はない。
むしろその時点で同レベルな証拠だと言える。

在日ですねわかりますん
65UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 20:09:35 ID:cN/sUPeT
もうどーでもいいよw
66UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 20:11:58 ID:RfIdj3cm
愛知で偽名使ってスコア底辺のクラン員涙目wwwww
67UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 20:34:26 ID:4h5TrkBh
wいるんだよなぁーそういうの。

そんなレベル低い鯖でボコられるから偽名なの?恥ずかしいの?
まぁ・・・今後、愛知なら余裕とかKD2とか言ってる自称上級者くんは
ID出してデモでも撮って証明して見せてな。

無理なら誰もが認める自称上級者だ。
68UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 20:58:59 ID:q/AhY1s+
別にクラン員だけどKD1うろつくあたりだしボッコボコにされる俺ならデモあげなくてもいいってことだな
69UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 21:06:26 ID:MPrND0/o
カス愛知鯖ならKD4余裕だけどどうせdemoうpしたところでクズnoob愛知民達が必死に叩くだけだからupしないわ
強くても結局とんでも理論で叩くのが糞愛知noob達なんだよなw
70UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 21:28:34 ID:4h5TrkBh
また負け犬の遠吠えかwボコられ上級者乙w
恥ずかしくてUpも出来ないのか。
まぁ普通に上手い人もいるんだけどね。
71UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 21:31:33 ID:tVsNoaPY
>>69
おめぇ顔真っ赤じゃねーかw
悔しかったら練習しろ。もちろんBOT撃ちな。
72UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 21:32:06 ID:VrsTToxI
普通に上級者がチーターとして平然と晒されてるのを見て
あぁ変なのがいっぱいいるのかなあと思いました。
73UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 22:02:29 ID:tVsNoaPY
>>69

> カス愛知鯖ならKD4余裕だけど…


んならそのプレイを撮って皆に見てもらおうか?
あ、外部ツール使用で見せられないってか?(笑)
堂々とKD4を証明して見せろや口だけnoobが。
74UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 22:02:30 ID:cN/sUPeT
まだ絡んでるよw
どうせ大した事ないんだろ・・・
75UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 22:08:14 ID:D/Gi1+nc
K:Dは当てにならんと何度言ったら(ry
K:M見ろK:M
76UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 22:09:44 ID:jRpEhnLm
なんで絡むのかわからんw
愛知行ってるならスコア見れば上位陣はKD2ぐらいいってるだろうにw
4はちょっと条件によるかもしれないがな
そういえば前に愛知でjunior見たことあるけどKD4以上いってたなw
77UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 22:59:11 ID:U7A1te8J
たまにトップの奴でKD6とかいってる奴いるからな
次のマップではKD2くらいの平凡な成績だったからチートではなさそうだが
条件次第じゃね
78UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 23:29:15 ID:4A7b3KZb
チョンゲのスレみたいだな
79UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 23:41:45 ID:q/AhY1s+
一応CSSするのには多少なり金がかかることが今までのチョンゲ化を留める一因だったと思うんだけど最近そうでもないよね
80UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 02:49:00 ID:xMW1LL56
42 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 08:20:44 ID:tVsNoaPY
俺もマジならその無双してるデモ見てみたいなw

47 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 11:07:51 ID:tVsNoaPY

そう。楽しむ鯖と、調整練習鯖を比較対象にしているバカが大杉

例えるなら、燃費重視のプリウスと馬力重視のGTRを並べてるようなもので)

自称上級者「いや絶対GTRのが速い!」

娯楽人「そうですか。凄いですね!(棒)」


50 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 12:03:55 ID:tVsNoaPY
>>48

そんなクズは晒しちまえよ。
デモがあれば即永久BANだと思われ。

61 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 18:33:06 ID:tVsNoaPY
そう。比べる奴は、いつも下のレベルと比較している。
自分達が上級者、ハイレベル鯖と言うのであれば、
何も愛知鯖と比べる必要はない。
むしろその時点で同レベルな証拠だと言える。


71 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 21:31:33 ID:tVsNoaPY
>>69
おめぇ顔真っ赤じゃねーかw
悔しかったら練習しろ。もちろんBOT撃ちな。

73 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 22:02:29 ID:tVsNoaPY
>>69

> カス愛知鯖ならKD4余裕だけど…


んならそのプレイを撮って皆に見てもらおうか?
あ、外部ツール使用で見せられないってか?(笑)
堂々とKD4を証明して見せろや口だけnoobが。
81UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 02:52:13 ID:7n6SnTVH
DM練習の有名どころの名前見てきたけどみんなHS率が7割とかなんだね
俺3割ぐらいしかないしw
やっぱ対BOTで練習するしかないのかな?
82UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 04:33:39 ID:MkLl4nZ4
CSSのHSはそんなに難しくないだろ
皆が皆超性能&高速Aimを持っているわけじゃないく、常に頭の高さを想定して照準を動かしている
練習すれば、HS5割を維持しながらk/d>1.5はいけるようになる
BOT撃ちならHardでやるのが一番お手ごろかな
83UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 06:28:11 ID:gwj85ofI
Expertはもうbot撃ちってレベルではないよね
botからレイプされるのを楽しむっていうか
84UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 08:50:43 ID:GmUu7zQP
ところで、週末にかけて新たなリスポンシステムのテストをやるらしい。
具体的には、BattleFieldやRtCW、CoD4、Insの様に、死亡後、一定間隔で仲間が一斉にリスポンするタイプになる様だ。
85UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 10:36:27 ID:cqK0SyNh
どっからの情報だよ
86UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 10:57:32 ID:GmUu7zQP
ヒント:スチムーフレンド.鯖官、深夜、鯖メッセージ
87UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 11:07:30 ID:PwgYrZBd
俺三ヵ月ほど前に始めたnoobクラン員なんだが
DM練習でアサルトのみ、HS率六割超維持でK/D1.5いけたら
脱初心者宣言してもいい?
88UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 11:33:11 ID:GmUu7zQP
>>87
いや、脱初心者かどうかは、miki_HOUSE氏が決める。
くれぐれも「誰?」とか、失礼な質問はしないように。
89UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 12:06:26 ID:GaZPyoFp
正直に言おうか
練習鯖武器ランダムでKD0.5だったぜ!
90UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 12:10:27 ID:cqK0SyNh
>>88
ここ愛知鯖スレじゃないんで
91UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 12:19:41 ID:GmUu7zQP
>>90

なんか勘違いしているようだが
愛知じゃないんで…
あいちゃんバァギナの話をしているのであって(笑)
92UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 12:26:57 ID:gwj85ofI
いつからヴァギナはDMになったんだ
93UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 13:47:40 ID:/vyLSpKw
>>84
BFの分隊機能とか
パラシュートで空中リスポーンのがいい
94UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 22:52:00 ID:0ZX8CYEK

初めてAichiCTF鯖を訪れた人は、普通の鯖とはゲーム性が違うので、とりあえずwikiを読もう。

http://wikiwiki.jp/css_aichi/

95UnnamedPlayer:2008/07/17(木) 19:56:08 ID:2KjyMN9D
まあ普通の鯖と違って愛知は在日が多いからな
96UnnamedPlayer:2008/07/17(木) 20:06:41 ID:EJHbB666
>>95
まぁお前のような在日はBANされて入りたくても入れねーしな
BOT撃ちでもしてろクソがw
97UnnamedPlayer:2008/07/17(木) 20:11:39 ID:3iNfesGe
>>95
わかったからあげんな在ブラ。
98UnnamedPlayer:2008/07/17(木) 20:13:25 ID:+9YRjetX
aichiは鯖はいいけど中身の人がどうしようもない厨だからしかたない。他にいいとこいっぱいあるし
99UnnamedPlayer:2008/07/17(木) 22:29:25 ID:2KjyMN9D
他でチートしてBANされた糞外人を愛知で保護してたらそうなるわw
100UnnamedPlayer:2008/07/17(木) 22:40:32 ID:3iNfesGe
逆に愛知で明らかなチートで他鯖ではほったらかしってゆーのもおるわな。
まぁそれぞれの鯖で迷惑かけなきゃ良いよ。
つか愛知でチート使ったところでイミナイよw
101UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 00:32:43 ID:QTzr+aPg
チートはどのみちなんの意味ないよ。家の前散歩してたほうが楽しい
102UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 00:46:01 ID:shqSiJng
愛知にチーターいるか?
全然怪しいやつ見たことないぞ
DEMO出せDEMO
103UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 01:13:45 ID:+YkTPYMW
Zblockにsv_pure 1だから無理だろ?w
104UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 07:32:41 ID:+jGvq6Pd
え?zblockとかはアンチチート機能は全くないよ
105UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 08:48:10 ID:OWKsFzct
Zblockはどんな効果があるん?
sv_pure 1設定は、確か鯖のファイルと同じじゃないと弾かれるんじゃなかったっけぇ?
ツのが生えた蛍光スキンとか、とんでもないスキンが使えないような。
106UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 11:43:09 ID:y2YfUN3+
sv_pureがなんだろーがVACが回避できればチートは可能
sv_pureなんてもの昔からVACに含まれてた機能で
アップデートでそれをオンオフできるようにしただけだぞ
だから何の意味も無いハッタリで
今までVACで回避できてたチーとはSV_pureでも完全スルー
Zblockは物理の最適化
107UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 11:57:22 ID:OWKsFzct
なら、長くはみ出たツノあり蛍光色スキンとか足音音量アップとかは防げないの?

あと今のVACは昔より検出能力が増したとか何スレか前で出てたけど?
108UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 12:01:56 ID:e3xVm4a2
いや、ただのスキンなら防げるよ
109UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 15:11:48 ID:l9/tZ+jS
愛知、botの区別がますますつかなくなった
110UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 15:29:10 ID:OWKsFzct
>>109
だからアレほど接続時間を見ろと
111UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 17:23:07 ID:fwbUs75n
ゾンビやらクライムやらmodの人数が遥かに多くなって脂肪
112UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 17:36:57 ID:WEK1uNm7
>>105
zblockは本来はクラン戦で公平性を保つためのもので
カスタムスキン
いわゆる00設定
DirectX7のFB軽減
こういうのを強制的に禁止するもの
113UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 18:34:51 ID:l9/tZ+jS
昔あったゾンビ+RPGのやつどこいった。
鬼ごっこみたいにゾンビになってくやつ。
114UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 19:03:51 ID:OWKsFzct
>>113

ヒント:ブーム、去る
115UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 19:20:45 ID:hizoqKhy
それ答えだろww
116UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 00:03:51 ID:WXDncANs
最近はこういうネタがはやってるのか
117UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 09:47:47 ID:a2hgIGUv
aichiってマジ身障の集まりだね
118UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 10:00:18 ID:MwyI4FBh
池沼ならわかるけど何で身障?
119UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 10:19:12 ID:QzPOIX5U
池沼も身障もいるねあそこ
要はありえないぐらい低レベル
120UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 10:27:10 ID:OmK3ppbr
またボコられたのかw
これだから自称上級者は・・・(ry
121UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 11:09:15 ID:S79SKNRQ
アトランチスの後を継ぐ猛者がいるな
ソイツは最近タイムボムばかり喰らっている
122UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 12:30:04 ID:PNj6fS9x
wikiにカスタムマップ情報追加しようと思うんだけど、
今回ってるのってindustry、desert_astrocity、dust拡張、office拡張、losttempleくらいかね?
他のマップもごく稀に見るけど、それなりの頻度で見るのはこのあたりのはず
123UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 13:44:43 ID:MwyI4FBh
タイムボムは本当にやめてくれ
視界を真っ暗にするヤツがあったからそれにしろ
困るのはそいつだけ
124UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 13:55:40 ID:14hTn+Qt
more→blind playerか
125UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 14:04:57 ID:MwyI4FBh
>>124
それそれ
TKしかしてこないやつには決まってそれをしてる

ってか皆すぐ戦闘に参加したいからあまり選ばないよねw
126UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 17:01:02 ID:PNj6fS9x
さっきから当の自分がTKしまくってて非常に恥ずかしい
127UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 17:34:06 ID:2PAKXiLh
de_aztecマジいらねー
大人数であのマップやったらTがレイプされるにきまっとる
128UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 18:19:33 ID:CqlChV34
DM練習も人が増えてくると練習にならなくなってくるな。

特に狭いマップで集団行動取り始めると、先にとり始めたチームのメンバーがかなり優勢に戦えてしまう。
すると相手チームのメンバーはそれ以降1kill1deathの状況が続きやすくなる。運の要素も相対的に大きくなるし。精々6vs6が限度だと思う今日この頃。
129UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 18:24:51 ID:MwyI4FBh
というか数名と一緒に行動してればたいてい稼げてしまうからなw
130UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 18:29:44 ID:umIgkhb0
敵2人の間隔がそれなりに離れた状況で敵に遭遇したら間違いなく殺される
頑張って片方だけ殺せるぐらいで両方は絶対無理だね
131UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 20:02:40 ID:SXkHW/aT
表示がバグって壁透けたんだが
132UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 20:12:26 ID:cwgjDwHx
ping1のやつってなんなの?
133UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 20:45:20 ID:OmK3ppbr
AichiCTF鯖がソースエンジンを使った近代歩兵戦 Insurgency:Modの鯖を再度オープンしたぞ!


Insurgencyとは、HL2:MODの無料のトータルコンバージョン

・Source SDKが含まれるゲーム(HL2、EP1、CS:S、DoD:S、TF2等)が必要
・小隊指揮官が部下に命令を与えられる、チェインオブコマンド・システム
・チームプレイに重きを置いたモラルシステム
・マップファイル外の設定ファイルでゲームのカスタマイズが可能
・独自の援軍システム
・高い現実性、アイアンサイト、クロスヘア無し、兆弾、貫通、武器の重さなど
・不要なHUD無し、必要なものが必要なときだけ表示される
・どんな解像度でも高画質なベクトルベースHUD
・味方の死以外のキルメッセージ無し
・戦場で武器を交換(未実装)、補充可能なウェポンキャッシュ
・フォーラムにサインアップすると、プレイヤーのステータスをグローバルに保存可能

スクリーンショット

http://www.insmod.net/media

鯖名は、[JP]insurgency2.1-css user[24H]
IPは、122.249.49.195:27016

だ。コンクエストが楽しめるならそれ以上の興奮を味わえるはず!
無料MODなので是非体験してほしい。
134UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 20:54:00 ID:OmK3ppbr
因みにダウンロードはこちらから

http://www.insmod.net/downloads

INS Beta 2.1 RC (Full Installer)と、INS 2.1 RC Shader Effects Upgradeが必要です
135UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 20:55:26 ID:cwgjDwHx
これマップ把握できないと糞げーだった。
敵が見つからない間に殺される。
136UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 21:02:50 ID:6Ea+OOuK
まぁリアル系だし、初心者には敷居が高いわな。
Insやった後だとCS:Sがスポーツ係だと気付く。
137UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 22:31:25 ID:WuvxNI51
Insはマップを覚えると異常に楽しくなる
138UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 09:04:39 ID:s4U4YNN4
早速DLしてプレイしてみたが、グラフィックスが半端じゃないな。
HDRも素晴らしくCS:Sが動けば問題ない
マップは作り込まれていてかなり広い。

アイアンサイトには戸惑ったが、慣れれば結構あてれる。
BFみたく伏せれるしリアルな緊張感がまた良い感じ。
死んでもリスポンできるので延々と待つこともなく撃ち合えるのは○
これはしばらくハマりそうだw

コンクエスト野郎は参戦するべし!
139UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 10:33:12 ID:LNLGKr69
CS:Sにはない面白さがあるよね、Ins
最初はクソゲーって思ったけど操作に慣れてマップを覚えたら世界が変わったよ
140UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 13:53:13 ID:sfrKGw8t
CSSってどうしてこんなに面白いの?
もうこのゲームだけでいいや
141UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 17:21:42 ID:s4U4YNN4
>>139

そう。気付くとCS:Sより奥が深いことに気付く。
142UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 17:38:45 ID:2Bpwu3NX
>>141
まだRCだからアレかもしれないが………
味方とカバーし合いながら行動する緊張感は異常
143UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 13:25:20 ID:IzZsKEQF
↑のinsurgency:modとやらを、愛知の住民でやって見たいな。
鯖は常に建ってるようだし、時間決めて突撃してみないか?もちろんタグは[css]でw
144UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 13:37:51 ID:QE/Utevu
なら今夜8時半辺りに突撃してみないか?
できる限りVCを使ってIns民をボコボコにしてやろうぜ。
イヤホンマイクでもいいから喋れる環境を作って欲しいよ
145UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 13:38:29 ID:k26A3qmC
「ボコボコにしてやろうぜ」とか気持ち悪いよ
146UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 14:49:05 ID:aLXqdSHU
なら早速インコして試し撃ちしてくる。

>134 :UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 20:54:00 ID:OmK3ppbr
>因みにダウンロードはこちらから

http://www.insmod.net/downloads

INS Beta 2.1 RC (Full Installer)と、INS 2.1 RC Shader Effects Upgradeが必要です(被弾時のエフェクト。無いと例の紫と黒の格子になってしまうらしい)

147UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 22:18:01 ID:ai7bzS8I
ヘッドショットとかの音声なくなった?
148UnnamedPlayer:2008/07/22(火) 00:03:41 ID:320/MR7i
砂1とか面白さが全くわからない。
あの人数じゃFF,TKの祭りになるだけ。
149UnnamedPlayer:2008/07/22(火) 00:20:51 ID:+VC64vwv
つかde_dust_extendedはどこ行ったんだ?
調整中か?!
150UnnamedPlayer:2008/07/22(火) 08:01:09 ID:+yMablN5
愛知はあんまりだけどたまにやるinsは好き
151UnnamedPlayer:2008/07/22(火) 08:56:01 ID:K+JvoHHo
DMのウェポンサウンドってどこから取り込んでるか分かりませんか?
CSSのウェポンサウンドを1.6に変えてるのですが、DMだけCSSに変わる。
152UnnamedPlayer:2008/07/22(火) 12:36:51 ID:CktYwCYA
>>151
DM練習鯖官に聞け。
153UnnamedPlayer:2008/07/22(火) 17:58:34 ID:FZNHjF7h
いまだに砂外さないってのは何?
あれいやがらせ?
154UnnamedPlayer:2008/07/22(火) 18:06:13 ID:CktYwCYA
昨夜の話しでは、砂拡張版の調整中らしい。
155UnnamedPlayer:2008/07/22(火) 18:40:54 ID:FqtwAI1W
!gasの早期撤廃を希望
156UnnamedPlayer:2008/07/22(火) 18:54:28 ID:K+JvoHHo
!gasの仕様が不明だ。
157UnnamedPlayer:2008/07/22(火) 21:27:08 ID:+VC64vwv
毒ガス爆弾 爆撃要請だろ。
158UnnamedPlayer:2008/07/22(火) 21:50:24 ID:+VC64vwv
つかAichi鯖復活したぞ!BF2er集まりやがれこの野郎!
159UnnamedPlayer:2008/07/22(火) 21:59:06 ID:n74OUbld
愛知おちてるの?
やっと仕事終わって遊べると思ったのにorz
160UnnamedPlayer:2008/07/23(水) 00:53:22 ID:4+SpZ1py
たまにナイフに付き合ってくれる人がいると嬉しくなる
強制はしないけどね
161UnnamedPlayer:2008/07/23(水) 02:05:40 ID:iA7hMM3L
まさに厨の鏡
162UnnamedPlayer:2008/07/23(水) 03:04:43 ID:tJR35zkU
毒ガス知らずに触ったら死んだ。
163UnnamedPlayer:2008/07/23(水) 03:11:22 ID:0veqNRG4
ああいうMODって鯖に適用する前に自分でどんなモノか確認できないの?
愛知鯖官は自分でどんなのか確認せずに手当たり次第入れてるような気がしてならないw
164UnnamedPlayer:2008/07/23(水) 03:11:24 ID:CjPREfAp
あのいかにも臭そうなガスは毒だったのか
165UnnamedPlayer:2008/07/23(水) 08:19:43 ID:REZTnlXT
まあせめやすくなったのはいいが全員が使うと凄く凄く別ゲーになる
166UnnamedPlayer:2008/07/23(水) 08:22:00 ID:2UXXmapU
愛知鯖は元々Mod研究所見たいなもんだからな。
過去には数えきれない程のModが試験的に導入された。
目立つMODだと…

リモート爆弾
ヘリコプター(乗ってロケットランチャーとマシンガンが撃てる)
グラビティーガン
パラシュート
メディカルキット等があった

もちろんボツになったMODは数知れず
167UnnamedPlayer:2008/07/23(水) 15:15:12 ID:17lGOBQd
チーター沸いてたみたい
168UnnamedPlayer:2008/07/24(木) 09:36:16 ID:N3DcY/1w
名前は?IDは?晒しチャイナYO
デモがあれば完璧
169UnnamedPlayer:2008/07/24(木) 20:07:47 ID:+4Y5okJ+
なんかCFのクラン員がVC頑張ってた
うるさかったけど非常に楽だったわw
170UnnamedPlayer:2008/07/24(木) 20:13:50 ID:lpDg5uPB
そう。愛知はVC推奨鯖だ。思う存分VCしよう。
ただし戦略以外の雑談、迷惑行為は禁止だ。
171UnnamedPlayer:2008/07/24(木) 22:56:02 ID:b/5DF42/
おいおまえffすんなばか

あいつチーター

うざい

まえいけよ




vc使うなよキモい
172UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 05:36:07 ID:48/2Ka39
愛知仕様は連携できるとほんと面白そうなんだけどな
173UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 05:59:43 ID:doGa7cqT
愛知は事ある毎にメッセージが表示されてうぜぇ
174UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 06:56:58 ID:dzEmMP1z
撃っている最中に後ろから追い抜いて射線に入って勝手に死んで(TK)
即座に電撃落とすやつってバカなの?死ぬの?
175UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 08:05:47 ID:BRbuuXhn
>>174

そういう奴は大抵FF:OFF専門坊だ。仕方ない。
176UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 09:30:44 ID:l+x64U/P
愛知ってvotekickとvotebanできなくなってる?
177UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 09:35:08 ID:XmtAC0Py
まあtkした側が文句言うのもおかしい
tkされにくるやつもアホ
178UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 10:10:39 ID:hxtFF5Zu
>>174
前で撃ってる奴がしょぼ過ぎて
後ろにいる奴までブラインドのまま殺される時もある。
179UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 10:19:09 ID:eQnfRGXy
なんか!menuが暴発しまくるんだが俺だけか?よく全く関係ないキーでメニューが出る。
グレネ投げようとしてslot4でヘルプ開いちゃって硬直してる間に撃たれるとかもうね…。
180UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 10:29:06 ID:BRbuuXhn
>>179

多分お前だけ。どんな複雑なバインドしてるんだよw
181UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 12:27:14 ID:ex8BNEYb
味方が射線に入ったら撃つのやめなきゃいけないだろJK
あるいは自分が最前線に出れば誰もTKしなくて済むぞ

射線割り込みに文句言ってるのは、
前線の押し上げもせず中途半端な位置で敵を出待ちしてる奴と相場が決まっている
お前のせいで味方が前に出づらくなっていることを認識すべき
182UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 12:42:13 ID:Vf8nb5XK
撃ち合ってるところにわざわざ前に出てくるんですか
183UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 13:00:09 ID:BRbuuXhn
撃ち合ってる奴が、弾切れになり、
リロードしているときに援護射撃しながら前にでる。
184UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 14:17:03 ID:OJVo397O
全部が全部出待ちしているケースとは限らないと思うけど。
ボンバーマンに限って何故かDEで無茶な特攻するやつ多い。
185UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 15:06:50 ID:3cPC0y5p
状況にもよるが、投げきったあとライフル拾えない場合は
グレネ補給も兼ねて特攻する事が多い
DEでも戦えるけど周りにいる味方を考えれば
グレネで援護したほうがいい場合もあるし
なんだかんだでライフルには不利
186UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 17:44:30 ID:x4N8X4Lt
勝負が決まる直前で目の前に飛び足されてHSでTK
→即Sry→新ラウンド開始時の待機時間でTimeBomb処罰→ラウンド開始直後に爆発、味方壊滅
ってのが昔あった。

Punishしても戦力が減って相手に有利になるだけだから、自分がやられた場合はSorryがなくでもForgiveする。
187UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 17:55:06 ID:eQnfRGXy
>>186
Take 100 percent of players cashがオススメ
188UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 18:00:41 ID:9nzbLaU7
いるよね時限爆弾くらったのに近寄ってくるKY
189UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 20:50:58 ID:SNLpUSVb
  「絶対こっちくるなよ 絶対だからな!」
KY「ちょwww逃げないでwwwww」
  「なんでついてくんだよっ」
KY「フヒヒwwwサーセンwwwwww」
  
     ドーン!
190UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 21:14:18 ID:rPCMBPTf
時限爆弾されてんのに味方の集団に近寄るヒトがいたらTKすることにしてるんだけど、
ほかにいい方法があったら教えて
だって下手すると5,6人がまた行動不能になるしそれだったら一人死んでもらって残りを生かしたほうがいいかなって…
191UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 21:54:54 ID:ex8BNEYb
時限爆弾は選択肢からはずすべき
第3者に影響を及ぼすのはだめだろ
192UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 22:19:27 ID:BRbuuXhn
早速ペナルティーが本人のみ食らう様になったなGJ
193UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 01:04:26 ID:6Dj0YlyY
OS再インストールしてCSSも初期化したから愛知に入ってダウンロードしなおしたら
quakeサウンドが女性の声になっててMani Admin Pluginのサイトからわざわざ落として上書きしたんだが
もしかしてオプションからいじったり出来た?
出来ないならデフォでおっさんのほうを落とすようにして欲しいのですが。
194UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 01:08:50 ID:lneiyPlx
確か現在はおっさんボイスだったはず。
一度soundのquakeフォルダを削除して再度アクセスするべし。
195UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 01:24:45 ID:h33wV5sz
味方のFB誤爆あたまくるわー
スタート直後とかなんなの?スタートダッシュが一番重要なのに!
196UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 01:53:06 ID:6Dj0YlyY
>>194
落としなおしたら直ってました
お騒がせしました。
197UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 01:58:03 ID:UTeclwWd
FBなんだけど
GFとRADEONで差があるからもっと少なくしてくれないかな?
GFは真正面以外でも真っ白になるから
味方のFBくらいまくるんだよね
ちゃんと投げ方知ってる奴以外はFB自重してくれよ
ほんとやってられなくなるわ
198UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 02:04:38 ID:46oOCyW5
お祭り鯖で爆弾ウゼーとか言ってるほうがKYじゃないの。
そんなカリカリしながらやる鯖じゃないだろAichiは。
ガチンコ勝負したきゃ他があるんだから、数少ないネタ鯖まで侵食してこないでほしいな。
199UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 07:52:47 ID:W4DyQgNo
じゃあお祭り鯖は何してもいいんですね、そういうアホがチートしまくったり糞TK野郎になるんですね
僕は一応そういったことは思いもつかないんですけどなんとなくですが、わかります
200UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 11:03:01 ID:C4Wy0jBB
>>199
うんwwwwwww
いちいち聞かないとわかんねーのかよ雑魚^^
201UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 12:26:53 ID:xEpou5Tc
スタート直後FBはわざとだろ。即Votebanすべし。
202UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 12:51:06 ID:S4B6VW1g
FB屋は上手い奴・・とまでは言わないけど
そこそこイロハがわかってる奴がやらないと足引っ張りまくるよな
レーダー全然見てないだろってやつがFB投げてる時とか萎える
203UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 13:40:58 ID:eN/joQoC
>>202
サポーターも同じことが言えるよな。
204UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 13:50:21 ID:3atr8BfU
Gravitygun実装されたなー
bind "*" "+grab"だと。


押してる間だけ有効だと指が疲れるので、
キーを押すごとにOnOff切り替わるエイリアス作っといた

alias "gravitygun" "grabon"
alias "grabon" "alias graboff; +grab"
alias "graboff" "alias grabon; -grab"
bind "*" "gravitygun"
205UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 14:08:25 ID:jk/PoPI1
重力銃よりも盾を導入して欲しいよ。
206UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 14:09:22 ID:WZ+Cl7XP
それ何の効果あるんだ
207UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 14:50:02 ID:3atr8BfU
ごめんミスった。
>>204
alias "gravitygun" "grabon"
alias "grabon" "alias gravitygun graboff; +grab"
alias "graboff" "alias gravitygun grabon; -grab"
bind "*" "gravitygun"
208UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 20:56:40 ID:c9dn03kz
>>199
常連の殆どが在日でチーターってことに気づけよ
209UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 00:43:20 ID:39sPnOFw
>>208

チーター同士が戦ったらどうなるのかってことに気付けよ。
210UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 05:49:28 ID:/6wInXBm
>>209
>>208はnoob過ぎて周りがチーターに見えてしょうがないってことに気付けよ
211UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 06:06:44 ID:YKUAJOlP
>>208 noobすぎワロタ
212UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 10:36:46 ID:i56CC8i5
鯖が同じ名前で二つたっているが何かの罠か?
213UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 11:36:17 ID:39sPnOFw
>>212

> 鯖が同じ名前で二つたっているが何かの罠か?

たまに誰かが建てるニセ愛知か、
鯖官が一時的に建てる調整鯖か。
214UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 13:39:02 ID:YcJ2Lmaq
>>207
激しく乙!

でも、あんまりgravitygun使わないよね・・・
どんな使い方してる?
215UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 13:53:38 ID:Fq5atnid
de_prodigyで大型の緑のロッカーを盾代わりに利用したり使い方は無限大。
216UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 14:01:50 ID:YcJ2Lmaq
>>215
やっぱ盾代わりかぁ。
スイカもって走ってる奴を見たときは噴いた。
ネタとしては結構面白い。
217UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 15:12:30 ID:/jioFKor
>>216
昨夜のibot nanoかな?cs_italyでずいぶん遊んでた。

とりあえず有効活用(?)の例で何枚かスクリーンショット上げとく
昨日は面白い使い方してるヤツがいないかと延々スペクトしてたw

http://shitabirame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0718.jpg
cs_italyのApartment封鎖。自転車はCT側の丸太から登った辺りに落ちてる。

http://shitabirame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0719.jpg
>>215のヤツ。確かにかなり有効。

http://shitabirame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0720.jpg
de_portの桟橋の上に物を置く。この後大量に積み上げられて運び出すのも困難に。


実際にこういうの作られたら、HEで吹っ飛ばすかこっちもgravitygunで同じオブジェクトを操作するといい。
218UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 19:25:58 ID:39sPnOFw
カスタムマップが増えてきましたね。新鮮味があって楽しいw
現状の公式マップ、カスタムマップの交互で回してください。
219UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 20:24:21 ID:B5rF35/z
グラビティガンは使えるようで使えないw
220UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 20:39:57 ID:Fq5atnid
だがそれがいい。それくらいでいいw
221UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 23:44:18 ID:fOH0rgfX
グラビティガン使いながらE押すとくるくる回っていい感じ
222UnnamedPlayer:2008/07/28(月) 15:21:03 ID:08v0dBBz
サポーターのM3とマシンガンナーのM249のパワーは異常w
ダマサレタと思って一度使ってみれ。
223UnnamedPlayer:2008/07/28(月) 16:27:27 ID:H1hVQfWy
パワーは異常って…
Aichi鯖用に威力変更でもされてるの?
224UnnamedPlayer:2008/07/28(月) 16:33:29 ID:08v0dBBz
や、威力はデフォ。変更されてるのはノックバック(被弾自の後退)
地味なクラスだが、ノックバックではこれにかなうクラスはないとか。
225UnnamedPlayer:2008/07/28(月) 19:50:08 ID:ncjuig1l
確かにジャンプ中にM3で攻撃されるとぶっ飛ぶな
226UnnamedPlayer:2008/07/28(月) 22:46:48 ID:snnL08uu
ここで、Source系 FPS:GAMEの宣伝です。

HL2:MOD Insurgency(無料)
----------------------------------------------------------------
Insurgency: Modern Infantry Combat は、現代の歩兵戦闘をテーマとした、
リアル志向の Half-Life 2 MOD です。
コンセプトは、チームワーク重視のゲームプレイと、熾烈な市街戦の再現。
とりあえず現在は、イラク・アフガニスタンにおける、米海兵隊(US Marine)と
反乱民兵軍(Insurgents)との戦闘を扱っています。
開発期間 4 年。*無料*
----------------------------------------------------------------
・複数のゲームモードがあります。
・最終目標はチームの勝利だということはいうまでもなく、また、敵を倒すことだけではスコアは伸びません。
・銃の精度や威力が現実的な設定になっているため、慎重に狙って当てさえすればほぼ1撃です。

スクリーンショット
http://www.insmod.net/media

ダウンロード
http://www.insmod.net/downloads

本家wiki
http://dod.xrea.jp/_ins/index.html

最新wiki
http://ime.nu/wikiwiki.jp/hl2_ins/
227UnnamedPlayer:2008/07/28(月) 23:07:04 ID:snnL08uu
すいません、もし興味がありDLされる方は、最新のダウンロードはTOPページ
http://www.insmod.net/home
から、"Insurgency Beta 2.1 RC2 Full Client" をDLして下さい。
228UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 01:14:21 ID:yfOM1/UI
ショットガン確かにノックバック効果高くなっている
喰らうと非常にウザイwww
229UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 01:46:59 ID:u83sSLw8
サポーター&マシンガンナー

はじまったなw
230UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 07:59:15 ID:+F1n93X6
ノックバックじゃなくて相手に与えるんだからhitstopじゃないか?
231UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 08:18:28 ID:29KDoGPL
まぁ自分も食らうんだから良いんじゃね?
つかMGでキャプチャーしてる大群をM249で押し退けるの楽しいw
232UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 23:36:02 ID:yfOM1/UI
つまらないカスタムMAPになった途端に
みんな落ちだす。俺も落ちたが。人少なすぎ。
233UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 07:44:57 ID:ztAaKM/i
マップじゃなくて愛知自体つなんなくなってきた
234UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 08:03:13 ID:lR6jz2Db

そんな人は上で紹介されてる【HL2:MOD】 insurgencyへお越しください。

一言で言えば、今のコンクエストMODよりチームプレイ(連携)重視で奥が深いです。

基本的にマップにある幾、つかのキャプチャーポイントの制圧形式です。

グラフィックス、サウンドはCS:Sより遥かにレベルが高いです。
(最近アップデートによる最適化によりCS:Sが動けば普通に動く)

愛知鯖の住人もちょこちょこInsに訪れて来てます%
235UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 12:33:00 ID:ztAaKM/i
グラフィックス、サウンドはCS:Sより遥かにレベルが高いです。

最近やってるけどこれはないわ。外人と話しながら雰囲気だけ楽しむって感じかな
お世辞にもリアルとはいえないし色々ややこしいしすぐ飽きるよ
236UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 12:34:22 ID:ULgVB4Qi
宣伝うぜーからスレ立ててそっちでやれ
237UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 12:37:15 ID:tXRO0e83
ダウソしようと思ったがいかんせん重い・・・
どこのミラーが一番はやいのかな・・・
238UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 12:37:17 ID:OpNUfgCt
確かにリアル系と銘うってるだけあって色々不便だし操作感最悪
こんな中途半端なやつやるなら他のリアル系やるよな
239UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 15:03:27 ID:lR6jz2Db
>>238

> こんな中途半端なやつやるなら他のリアル系やるよな

これでまだBeta版なんですけどね…
他のリアル系kwsk
240UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 15:27:18 ID:fPAd6O7t
こいつwwwwwwwww
241UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 16:15:35 ID:fluLmVjf
Insスレでも宣伝ウザがられるからやめろって流れなので
そいつは是非スルーしちゃってください
242UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 17:07:44 ID:2L7kUm7s
昨日はじめて、「God Like」でました。
かんどーー。

AWPでだけどorz
243UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 17:18:31 ID:fluLmVjf
良い調子だね
次はM4やAKで出せるように頑張ってみようか
244UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 17:31:18 ID:ULgVB4Qi
糞キャンプの臭いがするぜ
245UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 17:55:25 ID:yQWghgDn
dust2のTベースとかね
246UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 18:08:55 ID:2L7kUm7s
officeのCTでっ
M4やAKだと、Monster Kill 2回くらいしか出したことないです。

遠距離(頭が4〜9ドットくらい)で簡単にヘッドショットだせる人いるけど
どうがんばってもああいう風にはなれそうにないです。

AIMがうまい人とは根本的に違う気がするんだけど、
がんばればだれでもあのレベルに到達できるのかなぁ?
247UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 18:19:10 ID:2j6J4WOC
愛知に行くのをやめることから始めるんだ。
248UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 18:20:41 ID:ULgVB4Qi
officeCTの奥でキャンプするawpは超うざいわ。
旗取るわけでもないし。
249UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 18:37:03 ID:lR6jz2Db
>>247

> 愛知に行くのをやめることから始めるん
スレに来るのをやめることから始めるんだ。
250UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 19:17:42 ID:fPAd6O7t
お前が言うな
251UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 19:22:51 ID:lR6jz2Db
>>250

なんでお前がここにいるんだよ。さっさとBOT練習に戻るんだ。
252UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 20:14:15 ID:+o+/Zp6c
愛知でかなりの量敵を抑えることのできるポイントで乱獲してたら味方が一直線にこっち走ってきてナイフでffしてきた
同時に敵も来て敵と一緒に殺したら躊躇なくスレイされた

もうね
253UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 20:32:49 ID:CPXtpakU
すれいってなんすかぁ?
254UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 20:57:09 ID:2Zvnuf5/
旗を取りにいかず敵倒してフラグ稼いでばかりいたのでNoob
TKしたのでNoob
255UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 22:45:28 ID:QluJ3t29
>>248
ウザいって、敵として?味方として?
敵としてならSG焚くか正面ホール確保すれば済む話。
味方としてならセンターからTベース正面の広範囲をカバーできる優秀なポイントだろ。押さえなくてどうする。
金の貯まったヤツから一人ずつ交代でAwp買って使えば相当有利になると思う。
256UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 23:51:35 ID:PUqlIehp
スナイパーのレベルにもよるけどな
上手い奴に立たれると一気に押される事が多い
257UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 03:24:10 ID:gysjRM4f
愛知一週間やってkd2とれなかったらさどんあたっくを勧める
kd3でも愛知から出たら普通なんですがね
258UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 08:16:11 ID:MDqHJ9oY
KDとかどうでもいいよ
259UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 08:39:19 ID:aBNOSexK
どうでもいいが、どっちかっつったらK:MだろJK
260UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 12:01:34 ID:OVpOiqTz
KMどこで見れる?
261UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 12:19:01 ID:aBNOSexK
前はstatsmeでKM基準で普通に見れた。
が、今は知らない。
262UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 19:55:46 ID:5szVhnLW
なんかAichi鯖、前より人が減ったと思ったら、Insurgencyに移行してる人もいるんだな。

INSスレ

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1216379931/l50

IPからINSのAichi鯖だと思われる(Game-Monitor.COM)

122.249.49.195:27017

[JP]Insurgency Training Server*v2.1RC2*[24H]
263UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 20:40:37 ID:R98BFo9i
まあ愛知みたいにガキの溜まり場じゃないからいいよね

ただ愛知ぐらいのレベルでそこそこトップとれるようになってからじゃないとCSSより足手まといの迷惑度がめちゃくちゃ高いゲームだから来るのは控えてほしい
264UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 20:40:47 ID:qtBe3b47
てか宣伝してんの愛知鯖管だろ
前にもやってたし
265UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 20:45:02 ID:R98BFo9i
宣伝するぐらいなら全然



ウザい
266UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 20:46:13 ID:aBNOSexK
鯖官は新しいカスタムマップの調整中ですよw
267UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 22:39:23 ID:OVpOiqTz
宣伝うぜーから他でやれって
268UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 23:10:25 ID:EyNpiJ0i
AichiのVertigoマップでエラーが出るのは俺だけかい?
bsp消しても直らんので悩み中・・
269UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 23:24:28 ID:5szVhnLW
>>268
あのマップで大半落ちたよな・・・
昔TDMの時に回ってたVertigoとバージョンが違うのか?
ついでにnavファイルも消してみるか。
270UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 02:35:12 ID:peeaRhqM
よく猫鯖で回ってるやつだよね?
アレはAichiでやるマップとしては頂けないな。
TベースとCTベースの間の梯子やら窓落ちやらがさっぱり役に立たない。
271UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 02:45:25 ID:peeaRhqM
お、aztec微妙に改善されてるな。
Waterの旗のキャプチャ範囲がちょっとT寄りになってて壁の陰でもキャプチャできる。
272UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 08:17:49 ID:ul6SaT4m
>>271
そう。改善前はCT有利だったからな。
273UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 20:02:14 ID:0yEC70bc
正直、愛知のINS鯖はやめてほしい
INSはリアルで楽しいゲームだとは思うのだが
CSSの愛知鯖プレイヤーが減ってしまう
今現在プレイヤー数二名だし
274UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 20:11:02 ID:wzzr5qkq
>>273
確かにINSに移行した人もいるが、夜になればいつものごとく28人集まるよ。
昨日も夜は満員だ。
275UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 20:11:11 ID:L5rGlaek
>>273
CS:S側の愛知鯖が過疎だからってそんな事を言わないで欲しい
Insの貴重な鯖なんだよ………
あの鯖がなくなったら24時間稼動の鯖がなくなってしまうよ……
276UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 20:20:48 ID:0yEC70bc
>>274
>>273
OK わかったよ、理解したよ。
でも愛知鯖には現在4名か・・・少ないよね
BOT君達がいないからかな?

277UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 20:22:49 ID:wzzr5qkq
>>276
正解。夜まで辛抱するべし!
278UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 23:05:33 ID:peeaRhqM
観戦時の視点が1人称固定になってる…。
頼むから変えられるようにして欲しい。観戦する楽しみがなくなるじゃないか…。
279UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 01:41:20 ID:rsRPOzXe
>>278は俺のミスだった。
+duckをエイリアスで+jumpに仕込んでおいたのを忘れてた…


ドラム缶でセルフブーストがなかなか面白い。
280UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 01:47:47 ID:CUISOrfe
何が夜まで辛抱すべしだっつーの
全然人いねーじゃねーかよ
管理人自ら過疎の原因作ってどーすんのよ
ノーマル鯖に帰還するわ
281UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 02:10:00 ID:dqCQoSwX
>>280
さすがにこの時間はいないだろうw1:00までは28人いましたぜ?
まぁ飽きた人は普通鯖に戻ったほうが新たな楽しみを見つけられるかもな。
282UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 04:20:04 ID:jzugjCyZ
愛知の鯖管にはあまり2chの書き込みを鵜呑みにしないでほしいと思う
ここの自称上級者の言う通りにしてたら
どっちみち常連ばっかりになって過疎るのは目に見えてる

何でもありのオモシロルールが愛知のいいとこなんだ
まあここ見てるのかどうか分からんけどね
283UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 09:28:04 ID:qKIEQkvi
>ここ見てるかどうか

このスレで 「鯖管が言ってたけど〜」とか
言ってるのは鯖管本人だよ
284UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 09:37:59 ID:ygXdGaPo
俺が鯖缶だ
285UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 09:44:52 ID:L5jE1vfW
いや俺も鯖官だ
286UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 09:50:42 ID:AUkrzz/i
俺の従姉の彼女の叔父さんの娘の彼氏の弟が鯖管だ
287UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 10:32:32 ID:QQeqfnz+
じゃあ俺鮪缶でいいわ
288UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 14:35:13 ID:5ZyROqd0
はいはい
289UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 16:07:42 ID:EMABtCdp
ノーリコイルでAK47撃ちまくりしているひとが居たけどこれってOKなのか?
スペクトで見ていてすごいと思った。
290UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 16:22:52 ID:OX6paR+I
お前は何を言ってるんだ
291UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 18:40:19 ID:CUISOrfe
すまんが日本語で頼む
292UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 22:37:24 ID:EMABtCdp
ノーリコイル(反動無し)チート、AK47連射している人が居ました。DM鯖で
観戦、相手の今プレイしている一人称視点での観戦を見ていて凄かった。
要するに、自分はプレイせずに今相手がどのようにプレイしているかを見ていたて
ことです。
293UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 22:49:06 ID:rsRPOzXe
敵を倒すとなんか落とすようになったけど何だこれ?
294UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 22:49:13 ID:tCXt6Wqy
日本語で頼むって言ってるのになんで日本語で喋ってくれないわけ?
わざとやってるの?誰も応えてくれないよ?
295UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 23:10:49 ID:dqCQoSwX
>>293
救急箱。取るとHPが10だったかな?回復する。最大は100。
296UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 23:28:29 ID:is/VBDht
>>292
そいつの名前とsteam IDはチェックしたかい?
297UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 23:30:27 ID:A6J6ketz
>>292
ノーリコイルのチート使ってAK47を連射してる人がDM鯖にいた
そいつを見てチートやべえええって思いました。

ってことだな。steam IDと名前を晒して欲しいな
298UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 23:31:21 ID:pMxA89h1
>>292
もう一度日本語に直して
299UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 00:40:01 ID:6SEapPw5
>>292
日本語苦手なら英語でも良いよ。
300UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 10:13:37 ID:sn95QQVZ
おいおい朝から22人もいるじゃねーかw
俺も参戦するわ!
301UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 15:26:40 ID:lyc79brt
日本語が不自由すぎるやつが居てワロタWWW
302UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 17:59:46 ID:hdZmEbmu
何か自分の伝えたい事を簡潔に話すのが苦手なようだな
303UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 18:27:06 ID:BrIdsd4q
こんなの明らかに日本語ネイティブじゃないだろ
頑張って日本語を話そうとしている人に対してひどいことを言うもんじゃねえよ
304UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 19:22:08 ID:6SZuxAXw
キチガイ警報
305UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 00:25:49 ID:gP14Z2Jb
あとから書いた292より前に書いた289のほうがより日本語っぽかった
306UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 01:20:38 ID:OO9b5at3
俺より上手いからチート、うざい

これでおk
307UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 11:20:00 ID:W4vXV7qM
しかし愛知のコンクエストは熱いな…
たまたま仲間と連携がとれて、旗を1-4から一気にひっくり返した時の興奮度は異常
308UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 14:45:56 ID:+3s5LrI2
連携とれると楽しいね
そこら辺は常連同士の強みかも

愛知常連の人はDM練習にいたりするので愛知の名前でDMのPsychostatsで調べてみても面白い
309UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 17:31:18 ID:83LUpBNW
ウンコレベルの奴がウロウロしてffしてくる鯖で連携も糞もないじゃん
適当につっこめばバンバン倒せるから味方が邪魔でしょうがない
というか池沼収容所として機能してくれたらそれでいい絶対他にくんなよ
310UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 17:34:19 ID:uUXmT6/L
>>309
実際機能しているから問題なし。
この前ちょっと入ってみたけど酷すぎてワロタ。
311UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 18:08:09 ID:W4vXV7qM
>>309
ウンコレベルの奴にffされるお前が笑えるw
ぶっちゃけただ単に邪魔なんじゃねw?
312UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 18:16:19 ID:9ve5db9T
たまにこういう厨沸くよな
愛知は愛知の話してんのにうざってぇ
313UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 18:25:00 ID:4hrJS8JT
愛知ではFFとTKは御愛嬌ですw
故意の粘着糞野郎以外には笑ってforgiveすべし
314UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 18:52:09 ID:gP14Z2Jb
Blindは機能してないの?
315UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 19:34:49 ID:vgXkm2zf
もうDM鯖総合スレじゃなくて愛知スレ化してるな
316UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 19:56:07 ID:6ArnXN2Y
KOUだのJUNAだの言ってたときはもうちょっとDMの話題もあったけど
DM練習は黙々とやるもんだし、ネタ切れも無理ないな
317UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 20:37:45 ID:NgOWt9jQ
>>314
機能してないっぽいね
318UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 20:53:49 ID:4hrJS8JT
DM練習といえばなんか味方同士で固まってるやつが増えた気がするんだけど気のせい
319UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 20:54:35 ID:4hrJS8JT
?が打てなかったorz
320UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 21:01:37 ID:gP14Z2Jb
>>318-319
CSS本スレにも同じこと書き込んだひとがいたけど本当にそう思うw

なんかある意味TeamDeathMatchになってるっていうのかな
まあマップの広さと参加人数上全員が敵ってできないんだろうけど
321UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 23:02:46 ID:MEyr90Ig
>>314
前は真っ暗になったけど、今は薄暗くなる程度であんまり意味ない
322UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 15:53:11 ID:E2vNhiQ5
いまDMrensyuu行ってきた。

基本3人固まっていてワロタw
下手な連中ほど固まるから、一人ずつ釣って稼いできたけど。
最後の方はプレイヤーが全員固まり始めたのでさすがに落ちたわ。BattleFieldの手榴弾祭りみたいになってる。
323UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 16:29:59 ID:L6vFywTt
いや、ランダムリスプンのTDMなんだから固まってクリアしてもいいでしょ
324UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 16:30:37 ID:L6vFywTt
ごめん帰国子女だからウィ語発音になったわ(あsdふぃぐい)
325UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 17:24:35 ID:OcTYvmwG
>>322

〉BattleFieldの手榴弾祭りみたいになってる。

通称、コンボラDM
326UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 18:40:45 ID:/C7vuu+a
>>323
別にいけないことはないんだが、できるだけ自分の力で相手を倒したい身としては厳しい
327UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 18:54:43 ID:L6vFywTt
んじゃあ1v1のサーバーでもたてて一人でしこしこやってろよ
即座の連携すらnoobにはできんからつまらんのか
328UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 19:03:11 ID:/C7vuu+a
即座の連携なんかDMじゃない鯖でやればいいんだよ
329UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 19:38:33 ID:L6vFywTt
だから文句言うなら自分で1v1立ててしこしこやってろっての
普通のサーバーとDMと違いがわからないならもうご愁傷様、死ね
330UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 19:51:18 ID:MmO0j7C1
DMの意味がわかっていない奴がいてワロタw

DMは本来全員敵だっての。CSSの仕様上それが出来ないから固まるなって話になっているわけで。
連携なら試合(野鯖含)でやればいい。DMはAIM練習の為の鯖。

まぁこう言うに限ってDMで固まってるnoobなんだろうけどな。ムキになっちゃってるから図星なんだろう。
>>327 には愛知がまさにぴったり。
331UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 19:57:38 ID:AaIF8+tC
つってもレーダーで仲間の位置確認したら
その方向はクリアリングしないだろ?
味方近くにいると楽なのは確か
332UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 20:01:00 ID:/C7vuu+a
でもレーダーたまに不具合あるよね
足音だけしてレーダーに映ってないから敵だと思って決めうちしたら味方がヒョッコリとか
333UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 20:05:02 ID:L6vFywTt
TDM    なんだから   固まって(かたまって)   クリアしても  いいでしょ   ?


意味がわからないチョンはCSSやめようねめいわくだから
334UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 20:06:25 ID:MmO0j7C1
>>332
DM練習鯖は味方も自分の目で確認しないと表示されないようになっている気がする。(敵と同じ扱い)
335UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 20:20:37 ID:OnSUPB9+
cs_italy
市場取られる→カスどもは占領中のロングでキャンプ
必死に1人2人で市場取り返す→カスども、市場になだれ込んでキャンプ開始、ロング取られる
必死に1人2人でロング取り返す→カスども、ロングになだれ込んでキャンプ開始、市場取られる
この繰り返しが10分続いて嫌になった
336UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 20:44:50 ID:epzOGuEW

基本的にDM練習はコンフィグ、Aimの調整用。

ゲーム的には、どうみてもQUAKE3。
337UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 22:01:24 ID:nCu707qK
DMはDMとして楽しんでるぜ。
固まる云々は敵ならおいしく頂くけど、
見方に近寄られると横取りされたり邪魔になったりして困る。
338UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 22:44:52 ID:epzOGuEW
>>330

バカまるだしw普通にDMでFFA可能だしな。おまえは一生BOTde rensyuuやってろよw
339UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:13:40 ID:/C7vuu+a
>バカまるだしw普通にDMでFFA可能だしな。
どこからFFの話が
340UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:16:43 ID:qvRzBdur
341UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:22:07 ID:WKCkVLn7
もうね、絶対>>339は横浜鯖がサーフはじめたとき

攻撃してきた!うざい!滑るの邪魔するな!戦わないよサーフは!

と言ってた馬鹿と同じ奴
342UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:23:11 ID:epzOGuEW
>>339
TDM,CTF,FFAは知ってるが、FFってなんだ・・・?
まさかフレンドリーファイヤーとかぬかすなよ?DM形式でのFF詳しく。
343UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:26:58 ID:/C7vuu+a
>>341
残念ながらサーフなんてやったことないよ

>>342
FFAがFFの打ち間違いだと勘違いしていた
FreeForAllの略語なんだな、知らなかったすまん
344UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:27:00 ID:WKCkVLn7
>>339の池沼話を誰かまとめて
345UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:28:33 ID:L7g50Kie
フリーフォーオールってなに?
全員自由?
346UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:35:05 ID:L6vFywTt
DMrensyuuにて

A:基本3人固まっていてワロタw
下手な連中ほど固まるから、一人ずつ釣って稼いできたけど。
最後の方はプレイヤーが全員固まり始めたのでさすがに落ちたわ。


B:いや、ランダムリスプンのTDMなんだから固まってクリアしてもいいでしょ


ID:/C7vuu+a:できるだけ自分の力で相手を倒したい身としては厳しい


B:んじゃあ1v1のサーバーでもたてて一人でしこしこやってろよ
  普通のサーバーとDMと違いがわからないならもうご愁傷


C:DMの意味がわかっていない奴がいてワロタw
 DMは本来全員敵だっての。CSSの仕様上それが出来ないから固まるなって話になっているわけで。
 連携なら試合(野鯖含)でやればいい。DMはAIM練習の為の鯖。


B:TDM    なんだから   固まって(かたまって)   クリアしても  いいでしょ   ?


D:Cはバカまるだしw普通にDMでFFA可能だしな。おまえは一生BOTde rensyuuやってろよw


ID:/C7vuu+a:どこからFFの話が(失笑)
347UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:37:05 ID:xxwwPeb3
どこからffの話が
348UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:38:54 ID:/C7vuu+a
FFAの意味がわからなかったって言ってるじゃん、悪かったよ
349UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:39:25 ID:qvRzBdur
>>339以外、まっとうなレスじゃん
350UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:40:18 ID:epzOGuEW
素直に謝るところはgjですよ。
351UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:41:49 ID:mU77FU6L
完全に頭沸いてるね
352UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:43:07 ID:epzOGuEW
>>339氏のまとめサイトができるのも時間の問題ですね。
353UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:43:13 ID:mU77FU6L
で、DMで固まったらダメなんか?
354UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:43:13 ID:L7g50Kie
そんな粘着に構わないほうがいい
CSS本スレ見ても幼稚な書き込みしかしてないようだしな
355UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:46:04 ID:OcTYvmwG
なんか急にレスがのびてるからアップデートでもあったのかと思いきや…

>>339の人気に嫉妬。

356UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:49:00 ID:mU77FU6L
で、DMで固まったらダメなんですか?話題の>>339さん
357UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:51:12 ID:qvRzBdur
固まらないと倒せない人は固まってもいい
358UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 23:58:18 ID:L6vFywTt
=======================ここまで俺の釣り=======================
359UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 00:02:04 ID:L7g50Kie
TDM de rensyuu server
って名前だったらみんな納得するんじゃないかとふと思った
360UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 00:35:01 ID:vMKP0wXU
TDMは、あまりにも愛知鯖の印象が強いので
また「どこがTDMなんだよ?」という批判が多数出ると思われ。
361UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 00:47:21 ID:5wKauNd/
今はCTFだが少し前は確かにそうだったなぁ

でもC4設置が最終目的だったけどああいうのはデスマッチと呼んで良かったのか気になる
362UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 01:04:21 ID:visFcH7o
固まろうが何しようが、鯖の仕様上そうなってんだから
気に入らない奴はグダグダ言ってないで他所に行けってことだわな
363UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 01:19:25 ID:RuDUVHVw
固まってるのはレベルの低い人が集まる昼くらいで夜はそうでもないよ。
364UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 01:21:59 ID:AWErbIdJ
固まらないのはレベルの低い人が集まる昼くらいで夜はそうでもないよ。
365UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 10:52:19 ID:PVdpH54/
久々にDM練習の話題が出て嬉しいんだが
内容がFFとか固まったとか余りにも低レベルで失望した。
これでは本スレで言われていた『本物の鯖』とは言えないだろう…
366UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 12:06:55 ID:dD25J/hk
それ以外に話題がないからじゃない?
何が高レベルなのかサッパリわからんが、そういった話題は出尽くした感がある。
367UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 12:12:08 ID:TxYcmnDk
どーせAWPのペナルティとかの話題を高レベルって言うんじゃないかw
368UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 20:11:51 ID:vMKP0wXU

コンクエスト専用のHudファイルがDLできるように直ったよ。

http://wikiwiki.jp/css_aichi/?Hud
369UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 20:27:08 ID:Yaa0vLYf
やったー、鯖官さんありがとう!
370UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 03:28:41 ID:f9fcnflp
最近愛知過疎化が進んでる気がする。前より人少ない
お祭り鯖の筈なのに8vs8とかマジ寂しい
371UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 04:30:40 ID:RCLl5Huo
無秩序にお祭り過ぎたな
372UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 07:52:17 ID:OGUi2WNf
>>370
その時間帯ならしょうがないよ。
ゴールデンタイムから深夜までは28人埋まってますぜ?
373UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 12:30:13 ID:TiTHC4dW
Hudでどの旗が足りないかを理解してくれる面子が数人いるだけで全然楽しさが違ってくる
374UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 13:07:34 ID:OGUi2WNf
>>373

Hudって、何?
375UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 15:41:27 ID:TiTHC4dW
>>374
>>368から落とせ。


旗とアイコンがそれぞれ対応しててアイコンの並び順が決まってるから、
旗位置と並び順を組み合わせて覚えると、互いの勢力範囲が一目でわかる
dust2なら左からSide Door、Bomb Site B、Tunnel、Bomb Site A、
italyなら左からWine Cellar、Side Hall、Market、Apartment、Far side。wikiからの転載だがな

italyのテロリスト側ででBRRRBだったら右側に敵がいて左は守られてるってわかるし、
カウンター側でRRBRBだったらアパートの上から敵が飛び出してくる可能性に注意できる
376UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 16:08:44 ID:OGUi2WNf
>>375

おぉ!Thx
そんな良いアイテムがあったなんて
今まで知らなかったぜ…。詳しい解説乙です。
377UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 17:38:59 ID:IR1/EW4w
HUD面倒だから落としてないけど別に今のところ支障はないよ
さっき外人(pingで判断)にひたすらチーターチーター言われて気分悪かったなあ

途中でプレイヤー名も「○○(自分のプレイヤー名)はカスだ!(英語で)」に変更してたし
378UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 17:59:59 ID:dPkC05Tn
>>368
入れたらキルログが武器マークだけになった
もとからHUD変更してたから衝突だと思うけど
379UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 18:16:27 ID:f9fcnflp
>>377
高pingがケチつけてくるのはデフォ。中身はただのNoobだよ
気にせずむしろ喜ぶぐらいでおk
そういう奴DM練習とかに来たら何て言うんだろうなw
380UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 18:21:17 ID:IR1/EW4w
>>379
よ、喜ぶくらいですか…
チーター呼ばわりされたのは生涯でまだ数回なんで慣れてないです

軽く流せるように努力しますね('A`;)
381UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 21:08:25 ID:2EDMYOmO
!propでオブジェクトが購入できるようになったねw

箱を出して通常では上れないような高台でキャンプするもよし
影の暗い場所に爆破ドラム缶をしかけてもよし。

使い方はあなた次第。
382UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 21:10:48 ID:M8eztzQ4
>>381
鯖管さん素直に「今日はここを更新したよ!!!!」って言えばいいのに……
でもそこが可愛い
383UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 21:27:53 ID:QOx1uWvj
シャイな鯖官さん
384UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 21:36:45 ID:hj3u+ebP
めんどくさがりなだけだろ
385UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 23:21:17 ID:2EDMYOmO
めんどくさがりが3年以上も鯖運営、更新するかよw
386UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 23:24:06 ID:IR1/EW4w
「察してくれ」ってスタイルなんだろうな
387UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 01:23:32 ID:BS6+EoB6
だが新機能が空回りして過疎過疎過疎
ガス実装あたりから過疎過疎過疎
388UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 01:51:49 ID:YzKzShdd
>>381
プレーヤー間のレベル差が大きすぎて、
オブジェクトでで遊んでる暇ナイw
389UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 03:07:30 ID:ztAl6IgQ
鯖管新機能好きだなw
内容はどうあれその熱意には感心するわ
390UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 08:13:47 ID:jHtXBDws
オブジェクト出してもグラビティガンがなきゃダメだろ
391UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 08:20:24 ID:LDKJA54W
まぁグラビティーガンが復活するのも時間の問題だろ。
今から楽しみだw
392UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 13:09:29 ID:YzKzShdd
>>391
そうなったら、工事ゲー始まるな!
393UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 13:50:34 ID:jHtXBDws
まあ、バリケードはHEで壊せるから問題ないがな
394UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 14:02:42 ID:LDKJA54W
「せっかく積み上げた作品が空気読めないバカのせいで粉々に…」

とか出てきそうだな。
395UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 16:28:43 ID:LDKJA54W
てかノックバックが強力になってから
サポーターとMG大人気だなw
396UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 20:35:31 ID:3o6Etnn3
グラビティーガン復活した?!
397UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 23:32:53 ID:jHtXBDws
とりあえず!propの使い道を考えてみた

alias "propbomb" "say !prop; menuselect 1; wait; wait; wait; slot 10"
bind "*" "propbomb"

これで任意の場所に一発で爆発するドラム缶を置ける。
!gas同様、射線の方向にかなり遠くまで(壁とかで位置を決めてるんだろうか)置けるので、
「敵の固まってる辺りにドラム缶設置」→「すぐに撃って爆破」みたいな感じで即席HEとして使えるかもしれない。
de_dustなんかは特に!gasと合わせて使うと便利だと思う
398397:2008/08/09(土) 00:08:25 ID:CTIITuZr
ん、実地してみたけどメニュー消えないなこりゃ
3フレーム程度のwaitじゃ足りないのか?悪いがメニューは自分で消してくれ

alias "propbomb" "say !prop; menuselect 1"
bind "*" "propbomb"
399UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 09:44:39 ID:nSRPkg3d
最後のナイフバトルで一刺ししたら鯖から蹴られた・・・
400UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 10:15:47 ID:aj4SrHkK
de_forestキターッ!TDM以来のCTFでどう変わったのか!
401UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 10:49:29 ID:FMf9ltyt
なんだってええええええええええええええええええええええええええええええ
402UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 11:53:47 ID:CTIITuZr
おー、ホントだ。

にしても広いマップだな
やっつけでマップ図作っといたから使ってくれ
http://shitabirame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0723.jpg
真上がAlpha、右上がBravo、中央付近がCharlie、左下がDelta
403UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 11:55:49 ID:aj4SrHkK
このマップやるとマジ別ゲーになるなw
404UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 12:12:19 ID:CTIITuZr
旗位置はまだ調整が必要だと思うがな
特にCharlieがCTベースに近すぎてかなり取りづらい感がある
405UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 15:19:53 ID:KtoG6LYt
最大人数増加でまたカオスってきたな。
406UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 16:13:38 ID:aj4SrHkK
Aichi Wiki見やすくなったね。wiki職人乙です。
407UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 17:52:22 ID:Mm4uIlJg
たったいま、愛知にチーターおるね。
ロコツな動きにワロタ
408UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 18:21:12 ID:FMf9ltyt
なんかぐるんぐるんしてたやつか?
409UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 18:44:08 ID:g1mnpypj
waiwaiのDMAWPのdemo見たけどなかなか凄かったお
410UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 20:41:50 ID:KtoG6LYt
ワイワイはしゃぎ過ぎ。少しは落ち着け。
411UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 21:27:51 ID:P7WAwU3w
3週間ぶりに愛知鯖に行ってみたらカオス過ぎて……
オブジェクトを設置できるのは良いと思うよ、破壊可能な物のみなら
重力銃で破壊不可の棚やらドラム缶を積み上げられると萎える
412UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 21:38:31 ID:aj4SrHkK
オブジェクトの値段が変更されましたな。
413UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 22:02:09 ID:FMf9ltyt
爆発するドラム缶が強すぎる、
相手近くに即設置即爆破できるのはだめだろ。
414UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 22:03:45 ID:D8ILaD+W
設定めんどい
415UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 22:31:00 ID:MUAFqo69
>>413
しかも相手の発砲するタイミングで爆発物出すと相手の発砲を防ぎ
敵の自爆扱いになる立派なシールドに
!propは自分の周りだけにしてほしい
416UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 22:33:08 ID:nbT7ucWd
だがそれが楽しい。
417UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 22:34:11 ID:P7WAwU3w
そもそも無駄にカオス杉
TDMの頃が懐かしい
418UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 23:08:43 ID:FHSVnZKK
ショットガンの反動 グレネードの画面のゆれ
とかがうっとおしく感じることはある
なんでもいれりゃいいってもんじゃないよな
419UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 23:28:07 ID:SnWeTAdv
おちた
420UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 23:36:27 ID:aj4SrHkK
>>418
古参の自分からすると、むしろグレネードの画面の揺れは必須。
無いと逆に不自然さえ感じる。
421UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 00:10:35 ID:69KKW97V
ショットガンのノックバックは、地味なサポーター、MGをクラス活気付けたナイスなアップデートだと思うよ。
ノックバックが強力になってからそのクラス満員だものw
422UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 11:10:34 ID:69KKW97V
鯖名にETmod2008とあったが、アノModが2年振りに帰ってくるのか?
423UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 13:03:09 ID:tNZFcPGa
グラビディガンでドラム缶を盾にしつつマシンガンを連射する奴が居て吹いたwwwwwww
倒そうにもドラム缶が邪魔で此方の攻撃は当たらない
MGはドラム缶を上手く操りながらマシンガンを乱射
怖いなんてもんじゃない
424UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 13:35:34 ID:69KKW97V
なんという大道芸
425UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 13:46:59 ID:zoD/OMnq
>>423
どうせ某iか某Tですね、わかります

ノックバックがキツいのは距離関係なしに飛ばされる所なんだよなぁ。
遠距離でも一撃先制されたらもうリコイルグチャグチャにされて立て直す前に次の一撃が入るってループで死亡
426UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 15:07:19 ID:zoD/OMnq
にしてもde_forestは奥が深いな
どれだけ構造を把握しているかが問われてくる良マップだ
ただ、Charlieだけは頼むから別の場所に移して欲しい
マップど真ん中の四方から道が繋がる川辺なんか丁度いいと思うんだが
427UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 15:55:06 ID:5s/8HRff
nukeのT側の屋上の旗位置どうにかなりませんか?
旗取りに行く方も、守る方もおもしろくないです
428UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 16:13:31 ID:69KKW97V
>>426

de_forest旗位置変わったね。

> マップど真ん中の四方から道が繋がる川辺なんか丁度いいと思うんだが

そこかどうかわからないけど川辺になってたよ。
429UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 16:40:54 ID:zoD/OMnq
>>428
鯖管調整早ーな。ありがたい。

>>427
nukeは現状でもかなりCT有利だから、せめてあの旗がないとマップとして成り立たない気ガス
さすがにキャプチャしてる所がTベースから丸見えってのはアレだが
430UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 16:57:48 ID:Fyh1SaLS
室内のハシゴで上るときに途中で床があるじゃない
あそこでどうかな

なんか積んであって隠れられるけど、そこの反対側とか。
431UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 17:55:42 ID:5s/8HRff
キャプチャしてる時はしゃがんでれば大体くらわないけど
キャプチャするまでが大変
ちょっとうまい人が一人キャンプすればハシゴ上って着地するまえに殺される
完全に押してるのにあの旗だけのこってダラダラって展開が多い気がする
432UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 18:39:38 ID:k7Nvo6Uz
味方リスポン地点にスモーク・ガス撒きまくる困ったちゃん
"taimastop" STEAM_0:1:17405132
433UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 22:13:02 ID:zoD/OMnq
de_nukeの旗位置変わってたぞ。屋上から建物内(roofからinside)
あと!propの木箱でnukeの給水塔に簡単に上がれるようになって、一気にSide Yardの攻防がT有利になった
434UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 22:48:18 ID:XhibAyqi
>>433
左からパラシュートで給水塔に乗る手もあるぞ。
435UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 22:54:05 ID:H8H8FJZe
J氏とN氏とかそれよくやってるな
436UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 23:42:02 ID:fIXLuPpy
>>432
必死になって晒している所に水を指すようだが毒ガスは味方にノーダメージだ。
437UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 00:42:24 ID:pY1DWA2C
鯖管GJ
438UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 08:15:55 ID:JNy4JOVE
>>436

>>432
> 必死になって晒している所に水を指すようだが毒ガスは味方にノーダメージだ。
439UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 08:17:09 ID:JNy4JOVE
書き込んじまったが、毒ガスは味方もダメージくらうだろ?
440UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 12:15:25 ID:lTivsV4N
食らうの?
441UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 12:28:46 ID:JNy4JOVE
確か、空爆要請Modの時もそうだったし。
442UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 15:27:55 ID:3G45hncg
ドラム缶や金属の棚を盾に移動する奴が居て何かが俺の中で目覚めた
次のラウンド、俺はドラム缶を盾に戦った
グレネードの投げ難さに笑った
443UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 16:44:09 ID:3G45hncg
グラビディガンでオブジェクトを足場にして落下する馬鹿を見つけた
ゆっくりゆっくりと物理法則を無視して降りていく姿に何かが目覚めた
444UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 21:28:07 ID:lTivsV4N
うまくやればテクスチャ張ってないところ上れるぞ
遊び方増えていいね。
445UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 22:01:38 ID:I+5qB0/q
愛知鯖の新たなCTF鯖が建ってるね。

[JP]Aichi SCTF:Mod v2.0BETA[TEST]

IPは 122.249.49.195:27016
446UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 22:15:19 ID:6LT1nRuK
素直に宣伝すりゃいいのに
447UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 23:01:49 ID:JNy4JOVE
つかそんな鯖たってねーし。
デタラメ言ってんじゃねー糞が。
448UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 23:52:23 ID:gMD03wh6
毒ガス
チャットで、!gasと入力すると、緑色の毒ガスを撒くことができる。
毒ガスは、自分及び敵にダメージ判定を持っている。出現までにラグがあるので注意。
バインドする場合は、
bind "*" "say !gas"

http://wikiwiki.jp/css_aichi/?%A5%D0%A5%A4%A5%F3%A5%C9
449UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 00:12:33 ID:NvS6qeOM
↑ごめん、俺の思い込みだったかもしれない
誰か検証してくれ
450UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 05:07:36 ID:PzpyXRgS
なんかグラビティガンとか毒ガスとかよくわかんないMODがいつの間にか増えて
今までクソ真面目にアサルターやってた自分がアホらしくなってきた(´・ω・`)
451UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 05:15:07 ID:qECG3pcR
そういう鯖じゃねーからぁ!!
452UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 05:17:58 ID:PzpyXRgS
ちょっと前まではアサルターが攻めの要とか言ってたのにね
453UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 06:17:18 ID:D9Q4Rfi0
(´・ω・`) ねー
454UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 06:18:51 ID:qECG3pcR
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
455UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 06:59:58 ID:tQHWdXpC
>>450

がははha、愛知はお祭り男しか用はねーんだよ。
気に入らなきゃノーマル鯖行け坊主。
456UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 08:00:23 ID:PzpyXRgS
お祭りったって連携とってフラッグをとったりとか
457UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 08:03:29 ID:PzpyXRgS
途中送信してた

連携でフラッグをとるのが醍醐味って言われてそれが楽しくて通い始めたのに
あとから お祭り男しか用はねーんだよ とか言われると悲しいね
458UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 08:23:18 ID:tQHWdXpC
>>457

まぁ俺は旗しか取らない旗男なんだけどなw
基本的には、わかってる奴と連携でキャプチャーし、結果、勝利したときの快感は異常

オブジェクトを何かしら活用している奴らはエンジニアと呼ぶ。
まぁ中には遊んでいるのもいるが、

彼らは彼らなりに有効な活用方を絶えず研究している。

結果、de_nukeでは、箱を階段代わりにし、給水塔に登る手段を編み出した。
459UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 08:25:37 ID:NvS6qeOM
いや、アサルトは今も攻めの要だろ?
まだ常に全体の半分以上はアサルト使ってID:PzpyXRgSの言う「クソ真面目に」やってるんじゃないか
まあ、その何割が連携してくれるかは知らんが
460UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 08:25:45 ID:PzpyXRgS
ほぉ、グラビティガンは一回も使ったことなかったけどそんな用途があったんだな
俺はストレイフ(ロングジャンプ?)で上れるけどそっちのがラクそうだね
461UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 10:57:55 ID:zI4cYF05
アサルターとマシンガンがいないと旗を守りきれないんじゃないかな。
他の職業だと旗のキャプチャーまでこぎつけても、援護がないとすぐ取り返されてしまう。

modに関しては、他にチームの勝利が目的のDM?鯖が無いから、極端にバランスが悪くなければ
ある程度は受け入れないと。
462UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 12:34:39 ID:tQHWdXpC
救急箱を取った時の音がいかにもハーフライフっぽくて良いw
463UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 12:40:03 ID:PzpyXRgS
ポポッ ハッスーッ
464UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 15:05:05 ID:G26Fy2n+
箱を足場に空中浮遊する馬鹿に出会った
箱を壊したら転落死して切なくなった
465UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 15:23:53 ID:g66mwKBY
それ完全に的だもんな
466UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 18:03:31 ID:NvS6qeOM
ガクつきひどすぎて萎える
467UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 18:09:52 ID:tZLWr3d7
なんという低スペック・・・
468UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 12:53:44 ID:9IRxSQki
votekick

TK/FF 等の迷惑なプレーヤをサーバから追い出すための投票を開始するコマンドです。

まず、コンソールで status と入力して追い出したいプレーヤのユーザ ID
を確認します。下の例の場合、"ぐわし" のユーザ ID は 20 です。

例)
] status
:
# userid name uniqueid connected ping loss state adr
# 20 "在ブラ" STEAM_...
# 3 "hoge" STEAM_...
# 12 "foo" STEAM_...
:

例として "在ブラ" をキックするには、コンソールで
votekick 20 と入力します。

すると、各プレーヤの画面上に Yes/No の選択肢が表示されます。
制限時間内に一定の票が集まれば kick が成立します。
469UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 13:13:15 ID:6xIW5C9k
ほぉ。ぐわしって奴は在ブラだったのか。
そりゃキックされて当然だな。
470UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 16:43:46 ID:tu7xfnHP
赤いドラム缶の使い道を理解したよ
リスポン地点から湧いてくる敵の集団の中に設置して爆破
目の前に設置されたドラム缶を撃って味方を2人TKとかもうね
471UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 18:29:54 ID:xfl4kjHV
472UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 18:57:02 ID:6xIW5C9k
>>470

何テンパってんだよ。グラビティーガンで投げ返せよ。
473UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 19:24:34 ID:ZBbeahsT
>>472
吸い寄せる事は可能でも弾くことは不可能だろ、重力銃
474UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 20:32:16 ID:yIGvUVTR
投げるって掴む→遠心力で放り投げるじゃね?

cs_italyの通路が本気で無理ゲーだ
HEじゃ掴んでる最中のオブジェクトは吹っ飛ばせないんだよなあ
475UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 21:17:20 ID:3zf8ew2o
愛知、カスタムマップ回らなくなったけどなんでだ。
dustとかaztecみたいな糞マップまわさないでくれよ。
476UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 21:44:24 ID:6xIW5C9k
>>475

や、aztecは普通に良マップだぜ。
477UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 22:26:26 ID:ydg+pZD8
aztecのどこが良マップなのか今の僕には理解できない
ダブルドア越えたら集中砲火とかTきつすぎ
478UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 22:58:41 ID:3zf8ew2o
>>979の間違い
479UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 22:59:13 ID:3zf8ew2o
誤爆した
480UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 23:12:27 ID:tJm1fY00
でもカスタムマップやりまくるほうが普通にいいと思うな
お祭り鯖だろ
481UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 23:45:40 ID:9IRxSQki
カスタムマップの方が、よりCTFっぽいし、別ゲー感が味わえるしな。
482UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 00:14:31 ID:NzkNLQl3
RPG風の表示されるようになったけどウザいね
何よりK/Dが出るのが嫌だな
旗取りよりそっちを重視したくなる
483UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 00:15:06 ID:0ZEDX3Vn
公式のマップはもぐら叩きになりやすくて嫌だな
カスタムマップは純粋に旗取りを楽しめるよ
484UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 00:51:56 ID:V2BiWb7U
>>482
せいぜいK/Mぐらいにしてほしいね
というか愛知にstatsの類はいらないと思うんだが、人を増やすためのテコ入れかな?
485UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 01:01:52 ID:LdNmxTVx
愛知鯖入ると必ずCSS本体が非アクティブ状態になってデスクトップに飛ばれるんだけどどうにかならんかなあ。
これのせいで、マウスのセンシがOS側依存になって超低センシになる・・。
接続しなおしてもCSS本体を再起動しないと直らないんだが・・。
486UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 01:46:18 ID:gQk78jcT
HL2のマップ良かったのに消えてる?
487UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 01:54:56 ID:vsLym20v
人増えたし公式じゃきつい
投げ物も増えて萎えまくり
人増やすんなら投げ物も減らしてよ
488UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 08:48:59 ID:DGJntgqe
投げ物ノックバックでやってられんわ
489UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 11:26:04 ID:BmJeDtzi
>>488
ノックバックはサポーターとMGの特権だぞw
それすら倒せないならノーマル鯖かDM練習行け!!w
490UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 11:37:07 ID:aqkbsXQq
散弾が1発でも当たれば強力なノックバックを受けるのが最高だよ
M3のノックバックで高所から落下→転落死のコンボが本当に気持ち良い

491UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 11:45:27 ID:6ypxqLb2
>>488
まぁつまり、BFのように個人のスキルが出にくいような鯖だから、本気でCSSやりたい人は他鯖行けってことだな。
人海戦術、雪合戦、(K/Dだけなら)キャンプが圧倒的有利と、まさにBattleField。
492UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 13:08:03 ID:V2BiWb7U
でもちゃんとしたAIMを持ってる人なら毎回結果は出るけどね
あくまで出にくいだけで
493UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 13:32:23 ID:8jzduTkO
愛知wikiはどんどん充実してきてるな。
編集職人乙!
494UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 15:12:23 ID:vsLym20v
そ〜かw これからは割り切って遊ぶことにするよ
495UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 15:39:32 ID:DGJntgqe
kd表記するのはちょんげーまでにしてください。
496UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 16:01:27 ID:BmJeDtzi
>>494

何度も既出だが・・・

Aichi鯖は、普通鯖に飽きた者や、待つ時間がなく息抜きでドンパチやりたい人が集う鯖。
一見、完全なお祭り鯖だと思われがちだが、
ゲームタイプ(CTF)の性質上、実はチームプレイの連携がないと勝利を掴めない奥の深い鯖なのだ。
そのためハマると中々抜け出せない等中毒性が高い。
497UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 16:29:39 ID:o11V0lQo
おい糞廃ども newbie鯖や初心者鯖で新規をレイプしてんじゃねえぞ
おまえら秋葉通り魔と同レベルwww
            (゚Д゚ )ゴルァ!!
498UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 16:31:31 ID:pbmuQE8o
各種Modで腕の差を出にくくしてる。
キャンプしてれば上がるK:Dとか、下手でも気軽に強くなった気分が楽しめる鯖。

ちなみに評価に値するスコアはアサルトで前に出ながら稼いだやつだけな。
499UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 16:40:54 ID:pn7dagvv
グラビディガンで遊んでばかりだな、愛知鯖
オブジェクトで味方を潰せる事を最近知った
加速の付いた重量の重い物なら一撃で敵を吹き飛ばすことが可能なのか
500UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 17:13:00 ID:DGJntgqe
鯖管が今遊んでるんだが
501UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 17:21:17 ID:DGJntgqe
ヘリ爆撃、HP自動回復してた。
502UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 17:21:38 ID:BmJeDtzi
普通じゃね?
503UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 17:25:23 ID:BmJeDtzi
>>501
えぇーっ?ヘリどうやったら乗れるの?
ってか前HL2のホバークラフトを見かけたんだが・・・
504UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 18:02:43 ID:o11V0lQo
お前らの尻に俺様のDEをぶち込んでやるぜ。
505UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 18:12:54 ID:4e5r7p97
中毒になりやすいってかレベルが極端に低いからそこでしかプレイできない奴が多いだけ
506UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 18:22:06 ID:BmJeDtzi
>>505
キミもそうなのかね?
507UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 18:27:20 ID:NzkNLQl3
いや、AichanやGifuよりはレベル高いんじゃないかと
508UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 18:34:56 ID:N7tmTWAW
>>507
ある程度上手い奴が居れば撃ち合いが楽しい
大人数でアレだと完全にもぐら叩き
509UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 18:37:09 ID:grUxTuTe
お祭り鯖に何を求める
510UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 19:07:25 ID:DGJntgqe
viviの声ってアニメに出てくるデブに似てる
511UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 19:08:31 ID:BmJeDtzi
それはひどいw
512UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 20:26:27 ID:rQdV8g1W
Muriさんて秋葉原無差別事件犯の一歩手前なのかな。
自分を認知して欲しい気持ちいっぱいでついつい「ore gj」
何かしゃべってあげたほうがいいと思います。

513UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 21:10:14 ID:LdNmxTVx
久々にムスカ鯖行ったら新参はbot撃ちしねえからどうのとか一人で説教垂れて偉そうにしてる奴いてワロタ
鯖管と親交があって常連の俺って選ばれし者とでも思ってるの?死ぬの?
514UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 21:14:39 ID:V2BiWb7U
>>513
名前のヒントプリーズw
515UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 22:30:26 ID:bwuZZpg4
LV101なった。
いくつまであるんだよー。
516UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 22:35:00 ID:BmJeDtzi
昔のRPG:DMの時と違って、レベルはあるけど
特に何かの能力をUpできるとかないみたいだね。
これは単純に祭りSTATSと見れば良さそう。
517UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 00:30:57 ID:DJcN7WgM
愛知鯖のde_aztecはいらない子
そもそも公式マップが36人での旗取りに向いていない
518UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 00:40:23 ID:JqngbO0E
だな、大人数想定じゃない。
かといっていいマップを俺は知らない。
519UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 01:37:58 ID:FwAyTfWh
岐阜バギナのがまだマシじゃないか
520UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 02:55:05 ID:1RDVpgAq

定期的なAichi wiki案内

議論、要望はこちらへ。

http://wikiwiki.jp/css_aichi/
521UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 02:56:48 ID:1RDVpgAq
アドミスった・・・

http://wikiwiki.jp/css_aichi/

こちらです(sry
522UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 07:44:46 ID:LFgJlQte
んん?
523UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 10:10:19 ID:v6pdvaGf
愛知で適当に遊ぶことあるけど
えらいところまでカスタムしてるんだな
クラス選ぶまでしかやってなかったわ
524UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 12:16:10 ID:JqngbO0E
RPGMODなんだし、能力アップが欲しい
525UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 12:24:42 ID:1RDVpgAq
前のRPGMODではないな。

正確には、HL2のDQ(ドラクエ)MODらしい。

http://www.nstn.jp/mat-ghost/index.php?%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%BB%BA%E3%81%A6%E6%96%B9#r5c0055d
526UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 13:02:34 ID:hwo9uSWS
いつになったら"Read Team Wins"は直るのか
527UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 15:24:40 ID:1RDVpgAq

wiki更新

パラシュートがE(useキー)から、ジャンプキー(デフォルトの場合"space")で開けるようになった。
528UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 20:54:20 ID:e3sM64p6
盆休みでこんだけ盛り上がるのはAichi鯖だけ!w
529UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 00:49:29 ID:jRcYMAuD
結構初めて見る日本語名プレイヤー多かったな
FF、TK酷かったが。初心者か?
530UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 01:47:59 ID:kBEGXF18
愛知今まで敬遠してたけど10-10ぐらいだと意外に楽しい。
36人は多すぎ、せめてFF-OFFにしてほしい。
531UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 02:01:27 ID:5Em+XucR
広いマップの場合は36人でもちょうど良いんだよな。
狭いマップの場合だとそれはそれはカオスで・・・w
532UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 06:14:39 ID:5Em+XucR
それよりグラビティーガンでつかんだ物をパワーを貯めて投げられたんだな。
↓の場合、マウス2ボタンでつかんで(押しっぱなしじゃなくてもOK)
マウス3ボタン(ホイールボタン)でパワーを貯めて離して発射w

bind "mouse2" "+grab"

bind "mouse3" "+throw"

ちなみにパワーゲージはキャプチャースコアの場所とかぶるんで見にくい・・・
そこでHudファイルを入れて、下のキャプチャースコアを消すとパワーゲージが見やすくなったりする。

HudファイルのDL↓
http://wikiwiki.jp/css_aichi/?Hud

まぁそこまでやる価値はないかもだけどw一応見やすくはなる。
533UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 08:28:18 ID:bXU6qTKU
味方グレネーダーがうざくて仕方ない。
534UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 13:20:11 ID:rhZP2sTs

823 :UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 04:33:12 ID:5Em+XucR

Aichi鯖がHL2の物理エンジンをCS:Sに実装したと言うことで
早速デモを撮って実験ってか、遊んで見た。(DEMOファイルサイズ1.25MB)

http://uproda11.2ch-library.com/src/11110606.dem


これはすごい・・・
535UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 15:07:21 ID:gDW6Zqhf
あの、お願いがあります。
CSSのデフォルト状態の銃声、リロード音などうpしてもらえないでしょうか・・・・。
本当にお願いしますm0m
536UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 15:09:34 ID:bXU6qTKU
ムスカ鯖スレにもきてたチョンゲーマーです
537UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 15:41:01 ID:PRSVwM4Z
グラビディガン
物を投げれるようになったのは嬉しいが掴める距離が極端に短くなって……
投げるスピードもはもう少し早くてもいい気がする
538UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 18:54:16 ID:jRcYMAuD
せっかくそれなりの金はらって味方の為にと木箱土台置いているにも関わらず
出した途端に撃って壊す厨坊もしくは在ブラ。

壊れない土台オブジェクト求む!!!
539UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 19:17:45 ID:bXU6qTKU
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
540UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 19:25:53 ID:IWQaWrju
俺も壊れない積み重ねて上れるものみたいのあったらいいなと思う。
それか木箱安くしてほしいね。どうせいつでも壊せるんだし。
541UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 21:19:02 ID:kdeUnPe+
空中飛んでる奴いるけど?
なにあれ?チート?
体力も減らない
542UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 21:21:35 ID:h3qczgjj
noclipじゃね?
543UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 22:43:12 ID:FbD/u3GR
>>541

あれは本来はヘリコプターだ。
ただ、HL2のモデル、スキンを使っている為に
見えない人には、ただ空中に飛んでる人に見えてしまう。

確か装備はロケットランチャーとM249マシンガン。HPは2000位あったはず。
544UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 00:55:05 ID:CWlyU80z
なるほどw どおりで死なないわけだ
自分はなんかヘリに見えるときと見えない時があるっぽいな
545UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 02:37:35 ID:ya4BgyaT
愛知ってDEMO置き場無いの?
546UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 02:56:43 ID:xsEXdjja
>>545
DEMOぐらい自分で撮れよ
547UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 04:27:43 ID:hizQsfgB
つか、!PROPで買えるオブジェクトが増えてるぞ。
洗濯機とかバリケードとか観葉植物とか買えるw
548UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 09:44:23 ID:lSqUkELs
マジで!!後で試してみる!!
後木箱も安くなってたGJ
549UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 11:43:25 ID:lZ+Rv48J
オブジェクト増えすぎワラタ
wikiにSS上げといた
550UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 12:41:19 ID:hizQsfgB
ハンドリフトをパワーゲージ満タンで投げつけると敵も味方も一撃。
切れ味最高w
551UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 13:58:19 ID:u368L4Kn
一瞬で旗をとれるクラスとかあると旗鳥の深みが増さないかい?
装備はかなり弱めに。
ナイフのみとか、Vest+helmet無とか。
さすがにVest+helmet無しだと、やる人がいないかw
552UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 14:12:05 ID:0tMumb4f
洗濯機を振り回してなぎ倒した時の快感は異常。
接近戦にはかなり力を発揮する。
553UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 14:23:24 ID:0tMumb4f
そう言えば、以前、敵側のスキンになるスパイのクラスがあったけどあれは面白かった。
554UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 15:22:07 ID:LT2+5L8F
キーワードでしゃべるようになってんのな
555UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 17:04:02 ID:QkT6r3cg
味方の投げた洗濯機に吹き飛ばされた
飛んできたオイルバレルが直撃して死亡した
背後から飛んでくるバナナで少しずつダメージを受ける

そんなスナイパー生活が大好き
556UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 19:32:33 ID:NR+qPpAt
>>555
何という嫌われ者w
557UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 20:12:18 ID:oF8d3qh6
よーし、観葉植物で殺伐とした戦場に緑を増やそうぜ
558UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 00:29:03 ID:s1kJ8/Iz
>>557
目の保養にと観葉植物を沢山置いたら、速攻破壊された・・・orz
559UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 00:36:50 ID:nNr6I3cp
まだ緑が足りないんだ
560UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 00:39:23 ID:PHNkewgE
バナナ安いし大量発生させようと思ったら1リスポンで出せる量って決まってるんだね
561UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 00:50:48 ID:VPFBY1Jo
もういっそグラビティガンをパラシュートやメディック同様購入制にすればどうかと思うんだが
562UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 01:06:35 ID:nNr6I3cp
クラスにすりゃいいんだよ
563UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 15:05:24 ID:1gqT4jiP
http://upr.orz.hm/upl/src/up1326.jpg
洗濯機の強さは異常
2人直線状に並んでいた所に投げたら勢いを失わずに薙ぎ倒した
遠距離でもフルパワーなら一撃で倒せる重さ
564UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 15:05:52 ID:RysK2B5q
洗濯機をフルパワーで投げつけると一撃とか、もはや別ゲーw
565UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 15:43:14 ID:VPFBY1Jo
>>563
むしろde_train引いたお前が羨ましい
566UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 16:15:27 ID:VUzQ6/Kz
レベルて敵倒せばあがっていくの?
567UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 17:17:02 ID:RysK2B5q
>>566

> レベルて敵倒せばあがっていくの?

強いやつを倒せば貰える経験値も大きい。

ただ前のRPG:MOD見たいにレベルアップ時にもらえるポイントで
各種能力を上げていく要素は無い。

出来ればRPG:MODをまた入れて欲しい。
568UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 21:11:14 ID:Mij28Co/
aztec拡張来たー
569UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 21:19:38 ID:RysK2B5q
来たけど満員で入れねー!…
570UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 21:19:40 ID:BTYqNU+G
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/130030
pass CSS

さすがにこのTK/FFはひどすぎると思うのだが・・・。
スチームIDは愛知wikiの要望に書き込みました。
571570:2008/08/18(月) 21:20:37 ID:BTYqNU+G
すいません、パスは小文字です。
css
572UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 21:31:41 ID:WDvDtYFY
>>570
どこがひどいTKなの?
愛知ではこれが普通なんだ
これだから初心者は困る
おまえがBANでいいよ
573UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 21:40:39 ID:1gqT4jiP
オブジェクトをぶつけて間接TKをするのが最近のマイブーム
574UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 21:44:40 ID:VPFBY1Jo
de_desert_atorocityがなんかすごいことになってるんだが。
あのマップclipの縛りが緩すぎて、オブジェクトとグラビティガンとパラシュートと揃うと簡単にマップの外側に出られるw
CT側に登れるポイントが山ほどあるから一度試してみるといい
575UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 21:45:53 ID:VPFBY1Jo
atoroってw
576UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 21:51:06 ID:nNr6I3cp
FF、tk数が異常でうざいな
577UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 22:21:13 ID:d1n2hcII
>>572
本人乙
とっととBANされちゃってください^^
578UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 22:30:33 ID:5hdP5ddT
>>572
どう見ても本人ですねあなた
579UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 05:39:08 ID:lRSGxLTO
確かにTKされた時は腹立つけど、
それでもやっぱりAichiはTKが頻発する鯖であってほしい

おまいらあんまりファビョって鯖管に迷惑かけるなよー
580UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 07:25:41 ID:rLioEtuf
>>579
はあ?
581UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 07:28:27 ID:GSlszO9X
例えるならわさびの無い寿司のようなもんだ
TKのないAichiってもんは
582UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 07:53:56 ID:wCFZy0/Y
ならさび抜きの寿司はないかね
583UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 09:57:54 ID:9UDws5Sw
>>582

ヒント FF:OFF鯖
584UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 12:35:39 ID:6frCYNPb
TKerが寝言ほざいてるようだが
意図的な粘着FFTKはBANがどの鯖でも当然
demoを見れば意図的なのは明らかだしな
585UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 14:48:17 ID:Q8w5lXaX
それが普通だよな。
Aichiでは普通とかばっかりレスついてるから俺がおかしいのかと。
586UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 14:51:48 ID:Y7NiY000
HEがそこはかとなく飛んできてTKとか、通路に飛び出したら後ろから撃たれてTK
とかなら愛知っぽいよね
587UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 15:00:02 ID:lRSGxLTO
誰も意図的だの粘着だのの話はしてない件
588UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 15:14:19 ID:Q8w5lXaX
demoの話じゃないのか?
589UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 15:58:05 ID:iLlOS7DA
スレの流れとしてはそうだな
590UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 16:34:29 ID:XPvObuiX
TK厨容認鯖かと思ったじゃねーか
591UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 17:10:24 ID:5eIbnbrG
ちゃっとで!gasとか打ってるやついるけど
愛知wikiにcfgあるだろ
なんでそれ使わないんだ
愚か過ぎる
592UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 17:15:18 ID:5eIbnbrG
愛知鯖が朝から無いんだけど
何でですか?
593UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 17:17:51 ID:AnygVUGp
>>592
雷で鯖あぼんで復旧不能かもしれぬ
594UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 17:29:43 ID:5eIbnbrG
>>593
^^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
595UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 17:42:07 ID:9UDws5Sw
>>591

Aichi Wikiがあること自体知らないんじゃないかな。

てか今鯖落ちてるな
596UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 17:59:52 ID:5eIbnbrG
>>595
2ch自体見てないやつ多すぎ
597UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 18:05:49 ID:5eIbnbrG
愛知復活したぞー
598UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 18:20:58 ID:5eIbnbrG
愛知で自分のレベルは確認できないの?
599UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 18:41:28 ID:xsyogcPY
チャットでrankと打つ
もしくはリスポーンする度にコンソールに表示される
600UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 19:28:28 ID:9qdzctf+

チーターが沸いたが、速攻BANされたなw

"Point." STEAM_0:1:19484749
601UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 19:33:12 ID:9qdzctf+
ちなみに

Point. has joined the game
Point. has connected from AUSTRALIA.

とか出てた。わざわざ日本までやってこなくても・・・w
602UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 19:33:29 ID:7vnx5jgv
>>660
ちょうどデモを撮ってて証拠に出そうとしていた
最初は上手い奴かと思ったが不自然なkillが多くてEnterキーが吹っ飛んだ
603UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 22:42:57 ID:0AvdZW6D
愛知鯖スレつくれあれはもうtdmの形をした洗濯機戦場
604UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 22:52:26 ID:7vnx5jgv
味方を何人洗濯した事か・・・…
605UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 23:50:32 ID:XPvObuiX
なんかもうキーの空きがなくてバインドできないw
俺だけなんだろうか
606UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 23:53:54 ID:rLioEtuf
>>605
おれも・・・パラシュート一発買いとグラビティのパワーチャージは諦めた・・・・・
607UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 00:00:45 ID:foSLciPc
WASDからESDFに変えると左側に3キー空きができるぞ
メニューセレクトとか!class、!buyみたいなメニューは全部テンキーの中に押し込めばFキーも1〜0キーも空く
608UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 00:08:47 ID:yUNqpPPb
>>606
ゲーム中にcfg入れ替えればいい話だろ
609UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 00:09:32 ID:yUNqpPPb
お前ら頭弱いな^^^^^^^p^^^^^^^
610UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 00:43:52 ID:foSLciPc
夏休みだなぁ

やっとEngineer(笑)連中がやってるハイジャンプの方法がわかったので書いておく
1.ハイジャンプの台にするオブジェクトを用意する
2.!grabで掴む
3.!throwを押してフルパワーで真上に投げる
で、落ちてきたオブジェクトはなぜか異常な反発力を持つようになる、と。
611UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 08:38:53 ID:OaCIzmHi
>>602
>>不自然なkillが多くてEnterキーが吹っ飛んだ

どういう意味?
612UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 08:59:18 ID:j5Gy+VE3
602はキーボードクラッシャーのあのドイツ人なんだろきっと
613UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 09:11:44 ID:vnAJVSYC
キーボードクラッシャーの動画キボン
614UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 16:04:52 ID:bG7WeF4X
>>613
ggrks
615UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 16:07:10 ID:5rIWdSj4

Aichi wikiより抜粋。

・あの、いつもhomeで木箱やロッカーなどで遊んでる人BANして欲しい。邪魔でしかない -- 2008-08-20 (水) 00:24:56 New!

・現在試験的にグラビティーガン、オブジェクト購入Modを導入していますが、鯖落ちやラグ等の問題もあり、近日停止を予定しております。 -- 2008-08-20 (水) 09:16:41 New!

・原点に返るのもいいかもな -- 2008-08-20 (水) 13:00:23 New!
616UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 16:11:27 ID:wMZJHSTI
グラビディガンで味方に物をぶつけられる心配がなくなったわけか
617UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 16:37:57 ID:hhajwTbx
いまのうちに遊ぶか
618UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 16:42:40 ID:nSIx6dXe
ネタ的な試みはいいんだけど肝心の旗取りがそっちのけの人もいるからな
619UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 17:13:39 ID:OaCIzmHi
ええー
爆発ドラム缶なくなるのか・・・・
低AIMな俺はアレがあるから、戦えてるのに。
しょんぼりすぎる。
620UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 17:30:27 ID:EV/bg1Ov
ドラム缶にずっと頼ってたら一生低AIMだぞ
621UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 17:32:10 ID:hhajwTbx
雑魚ならおとなしくショットガンでもつかってろよ
622UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 19:42:20 ID:nSIx6dXe
あのドラム缶、たまに扉をすり抜けて出現させるテクがあるから困る
623UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 20:52:02 ID:LVG1R1OW
DM練習鯖で鍛えてもらえ
624UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 21:42:37 ID:nSIx6dXe
あそこはaimももちろんだがいかに仲間とカバーしながら動くかがキモ
625UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 21:56:54 ID:vnAJVSYC
あそこはAWP湧き待ち坊がいるからなぁ

殺られる→復活→後からズドン→死亡→萎え落ちのコンボが素晴らしい。

つかDM練習はQUAKE3やってる気分になるよな。
626UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 22:00:49 ID:nSIx6dXe
俺は

正面に敵→撃ち合い→倒したと思ったら陰から2、3人飛び出してくる→ムリ

正面に敵→撃ち合い→倒したと思ったら囲まれてた→ムリ
627UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 22:14:40 ID:wMZJHSTI
目の前にAWPのスコープで覗きをしているウンコ
洗濯機召還
グラビディガンで洗濯機を掴む
フルパワーでスナイパー目掛け洗濯機を投げる
心地良い音と共にスナイパーが吹っ飛ぶ

これが毎日の楽しみかな
628UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 22:25:26 ID:S2LhyQ+q
>>625
リスポンしてすぐに後ろも索敵するのが普通でしょ。無敵時間もあるし問題ない
629UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 22:33:34 ID:nSIx6dXe
>>628
今は無敵じゃないよ
ライフが一時的に200になるからAKで二発HSすれば倒れる
630超DM坊:2008/08/20(水) 22:39:12 ID:m/5ThENO
>>624
死なないことを考えるとそうかもな。自分のスコアを伸ばす場合は味方はむしろ邪魔になる。

>>625
AWP沸き待ちなんていないぞ?
いたとしてもランダムリスポンでプロテクトあるんだから沸き待ちなんて大して稼げない。
AWPもペナルティあるから弱いし。

まあ、ランダムリスポンがランダムじゃない気はするわ。
やられた場合はMAPの隅っこに飛ばされてばかりだし、やった場合はその敵が目の前にリスポン。
631UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 22:47:21 ID:S2LhyQ+q
最近、敵が集団で行動してるだの、自分が倒した時だけ敵が目の前にリスポンするだの
被害妄想が激しすぎじゃないか
632UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 23:14:24 ID:nSIx6dXe
目の前リスポンは今に始まったことじゃないような…
633UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 06:49:49 ID:dsTpxssH
Aichi鯖、純粋なConquest鯖に戻ったね。
これで前みたいに旗取りに専念できるw
634UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 07:09:44 ID:bkmBsF3O
     |┃三        /、◎ノ、
     |┃         | Y=Y |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃   ___    |    ___   
     |┃   \    \  ̄  ̄ /    /
     |┃三   \/  ::\:::/:::: \/
     |┃     /\<●>::::::<●> /\   △
     |┃     |   ∨(__人__)∨   |  /_ヽ  
     |┃三   \    ` ⌒´    /  /__ヽ←グラビティガン
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ |     |
635UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 08:56:54 ID:XW7HqxSE
(´・ω・`)ショボーン
636UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 09:52:17 ID:R7/K5Mqp
ショットガンどうなってる?
637UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 10:01:02 ID:qKy7yZ9h
>>636

どうなってるって何が?
638UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 10:05:40 ID:R7/K5Mqp
あーいや、相変わらずあの強烈なノックバックがあるのかなって。
639UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 10:05:52 ID:7rJJYu5O
>>634
帰ってくださいw
640UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 10:35:58 ID:qKy7yZ9h
>>638

心配ない。ショットガンとM249マシンガンの強力なノックバックは変化なしだ。

つかノックバックがついてからのサポーターとMGの人気は異常。
641UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 11:55:56 ID:WeNhZNsw
変化なしかよ(;´Д`)
642UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 12:25:13 ID:R6Z8mE+u
そんなことよりカスタムマップ復活希望
643UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 14:09:54 ID:qKy7yZ9h
カスタムマップは夜になればまわりだすぜ。
644UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 14:10:30 ID:NB1XXh5S
cs_assaultがおもしろい。
キャプチャ速度が1秒もないから簡単に逆転できる。
645UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 14:13:48 ID:R7/K5Mqp
キャプチャ時間なしは斬新で面白かったね
646UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 15:06:03 ID:qKy7yZ9h
cs_assaultのCTで、外堀固めて最後の倉庫の旗を
数人で突撃してキャプチャー→勝利した時の興奮度は異常
647UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 15:33:58 ID:R7/K5Mqp
キャプチャタイムがあるとHEで一掃されるスリルがあったり
キャプチャなしだと全員で突っ込む楽しさがある

なかなか深いな
648UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 16:27:14 ID:WeNhZNsw
assaultは構造的にCT有利すぎてアレなんだよなぁ
キャプチャ時間なしは以前からde_desert_atrocityにあった
649UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 21:17:32 ID:NB1XXh5S
ラグひどい
650UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 22:34:34 ID:w+YHFyOy
MGモロに2,3発くらうと何が起こったのかと一瞬パニクるw
651UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 22:45:28 ID:mHgF93nd
目の前を味方が高速で横切った時は何事かと思ったよ
652UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 23:11:12 ID:qKy7yZ9h
MGよりサポーターのM3のがノックバック強いな。
653UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 23:24:33 ID:qUzDLY3B
MG調整されたのかな?
敵がノックバックしてんのかよくわからんかった
654UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 00:11:19 ID:TdXE5p2C
毎回MAP変わるごとにパラシュートのモデル?とかAdmin plugin
ダウンロードしてくるんだけど、固定することできないかな?
655UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 00:15:18 ID:PnlhTgxq
DM鯖の廃人つえーwワロタ
656UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 01:21:50 ID:J4Jf9kOr
steam idでプレイ時間まで調べてDMしてるお前があほなだけ
657UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 02:43:39 ID:Ixj/L5DA
http://www.cyac.jp/node?page=1
Sionて左から2番目の奴?
658UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 04:22:52 ID:HfNPQiwH
なぜここで聞いたのか小一時間
659UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 07:47:04 ID:aoYL8zoI
>>654

毎回MAP変わるごとにキャッシュ消してるんじゃね?
660UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 11:32:37 ID:0sMUVdn4
yumeってやつ昨日もガンガンTKしていって去っていったな。
もうTKじゃサバ管は動かないってのはわかった。
661UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 12:00:24 ID:jB/FdwZO
愛知はFFONだからTKは仕方がない
662UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 12:10:54 ID:aoYL8zoI
確か、ある程度TKすると、自動的にキックされる仕様。

TKerには視界を暗くするペナルティか、
移動軸を狂わせるペナルティが効果的だ。
663UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 12:14:36 ID:SSlRw6V2
>>661
ヤツは思いっきり故意
664UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 12:17:33 ID:jB/FdwZO
>>662
視界悪くしたら周りが見えなくてTK増える
移動軸を狂わせたら操作ミスでTK増える
よって全く効果的ではない
665UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 12:29:12 ID:5KV+LpqU
俺はとりあえず金貰うことにしてる
D1と引き換えにお小遣いくれた程度に思わないとやってられんわ
666UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 14:52:18 ID:y9BHS55Y
>>660
そういうときはvoteban
667UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 18:44:52 ID:osPS9GB3
なんか最近人少ないな
668UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 18:50:05 ID:aoYL8zoI
時間帯だろ。夜になれば集まってくる。
深夜は他鯖から死んだ後の待ち時間が惜しくてやってくる人も多い。
669UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 21:57:11 ID:I/qq4myc
Aichi鯖官さん、機会があったらこのMod鯖立ててくださいませんか?
愛知の大人数でやったら面白そうw

Jailbreak! A Half Life 2 Mod

http://www.jailbreaksource.com/media.php
670UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 22:21:42 ID:osPS9GB3
CSSじゃないと来る人少ないんじゃねーの?
671UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 00:38:14 ID:wM7lU0Tv
DM練習のseasonで
ダクトの中にキャンプして網ごしに撃ってくるのが結構いるんだけど
そういうやつらってほんと理解できない
672UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 02:38:07 ID:4Uak9VBc
クリアリングの練習だと思って、そこはもう割り切るしかないな。
チームでカバーしながら動くのが段々セオリーになりつつあるみたいだし。

自分はあの鯖はカバー、クリアリングの練習、撃ち合いはおまけ程度の鯖と思うようにした。
昔は個人がバラバラに動いていたから、撃ち合いの練習になったけど。
いっそのことランキングからK/D排除すればいいのにと思うが、そうもいかないんだろうな。
673UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 06:26:25 ID:MqRT2ilN
DMでキャンプしてみたけど楽しいっちゃ楽しいよキャンプ
674UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 06:54:44 ID:wM7lU0Tv
>>672
チョンゲーマジおすすめ^^
675UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 06:55:36 ID:wM7lU0Tv
また誤爆した・・・
>>673ねw
676UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 06:56:12 ID:oF0Xnrg0
>>672
もうあそこはQUAKE3の練習にしかならない・・・
677UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 08:16:20 ID:S0VVI9H9
QUAKE3からCS:Sに移行してきたが、DM練習だと素直に馴染めるからふしぎ(笑)

まぁ普通鯖に行ったらよく殺られることと…
DM練習は立ち回りも全然違うしあんま練習にならないね。
678UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 11:42:37 ID:FnseZCWj
前の愛知だったらヒットサウンドがQ3だったから馴染めたかもね
679UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 13:45:16 ID:EKaoevk6
なんか昼間入ったらラグひどくなっている
680UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 13:45:56 ID:thK72jV8
グラビティガン使えなくなった?
681UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 13:57:06 ID:OpGXj/bx
>>680
いつの話してんの?
682UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 18:56:21 ID:S0VVI9H9
飯時になんで30人以上もいるんだよ。
683UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 19:10:47 ID:thK72jV8
グラビティガンは今日まで使えてた。

それよりヘッドショットとかの音声なくなった?
684UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 19:25:25 ID:S0VVI9H9
夕方頃鯖再起動しまくってたからなんか調整してんじゃないかな。
685UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 20:10:47 ID:O6NHS8oj
ガスの判定が消えないバグに遭遇
ダクトに焚かれていたから誰も通れず屋根に出れない
686UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 02:17:28 ID:s21XJYbp
リスボーン地点の近くにGAS撒かれると敵の銃撃も重なってレイプ状態
687UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 02:18:21 ID:/EE79Pc9
ヒント:「目には目を、歯には歯を」
688UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 03:21:53 ID:IEvjb5Sy
クラスにヘビーアサルトとか出てきたんだが何だこれ
689UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 03:39:11 ID:bW2cZI1C
出てきてねーよ
690UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 05:07:00 ID:IEvjb5Sy
いや確かにheavy assaultとかlight assaultみたいなのが出た
今やってみたら通常のクラスしかなかったけどな
691UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 11:13:46 ID:6qlKnzo+
ライトとヘビー
FAMAかM4
GALILかAK
そんな選択が選択ができたらな……
692UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 11:20:27 ID:XwQUUmW3
クラスの中でさらに派生させるのも面白いかもね
693UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 13:26:59 ID:HHqQbCRh
しかしこんだけ意見、要望があると、クラスごとのバランス調整も大変そうだな…
694UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 17:06:01 ID:ge/8TARA
おちたのかな?
695UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 17:11:48 ID:oVwGEIU0
Rmtn?
696UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 17:14:37 ID:/EE79Pc9
お、鯖復活したぞ!!
697UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 17:36:35 ID:ge/8TARA
まりおになるとイメージ変わるねー
698UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 18:27:34 ID:fiTNPVtV
今の資金周りはあまりにどうかと思うわ。
何でリスポーン時に資金増えないようにしたんだろ?
それなら別の場所で補わなきゃ買うものも買えない。
1マップで15killに2回旗取ってようやく$7500。
俺はP90よく買うけどそれすら1〜2回しか買えない。
AWP制限したいなら値段釣り上げろよ
699UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 18:33:25 ID:/EE79Pc9
>>698

リスポン時の軍資金もらえるよ?復活時に$1000もらえる。
700UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 18:38:30 ID:qPzYDr6z
人数の多さに萎えた
24人の頃が懐かしいよ
701UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 19:10:01 ID:/EE79Pc9
cs_compound_unlimited とんでもなく広いな・・・
702UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 20:38:47 ID:HHqQbCRh
広いマップなら36人でも散らばるからいいけど
狭いマップの36人でのカオス感は異常。
703UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 21:25:17 ID:ZdXp4xOB
http://stats.css.no-eta.net/votemap.php?msg=1
Infeの頻度下げるのに協力してくれ
704UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 22:07:57 ID:LJmiH+9k
確かにインフェルノは人数増えるとカオスになるな。
基本TDM状態だから、途中からログインしたり、一度死亡すると死亡コンボ喰らうね。
705UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 00:08:35 ID:IyC2aalZ
老舗クランのD2の強さは異常
D2は飽きたからって避けてた結果がこれだよ!
706UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 00:15:47 ID:g8nh7R3w
皆DQModのオマケのキーワードサウンドばかり使うせいで陰の薄い拡張ラジオ涙目
使ってんの俺だけなんだよな…
707UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 00:40:23 ID:sU7gedei
戦友よ!俺も拡張ラジオフル活用してるぜ!やっぱあれより雰囲気でるよな。使えるし。
708UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 15:40:19 ID:DT11GRNy
厨くさい
709UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 20:07:30 ID:FBohVXGG
ノックバック入ってから糞つまらんくなった
710UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 20:38:23 ID:sU7gedei
ノックバックはTDMの時から全ての武器に付いてるぜ?
確か、CSの様に、被弾時、一瞬動きが鈍る挙動を
CS:Sでも再現したいとか言う理由だったと思った。
711UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 23:14:23 ID:sNpXWTYn
ショットガンの威力が強すぎるってことじゃね?
確かにあれは協力すぎるな、接近戦で負けるのはしょうがないとして
遠距離でもあたると思いっきりふっとぶってのが納得できねぇなぁ

近・中・遠距離でも万能になっちまったよ。
おかげでマップチェンジ後、すぐ埋まってしまうねサポーター
712UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 03:35:22 ID:mmp0spvt
遠距離からショットガン出口に連射してるだけで敵でてこれなくなるな
officeのT出口とか
俺も最近あんま行かなくなったど
こういう変更を楽しんでる人もいるんで微妙な心境
俺は息つく間もなくガンガン突撃するのが
一番おもしろいしそこが愛知の魅力だと思うわけで
シンプルなのが一番だと思ってる
713UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 04:52:49 ID:D0OZ06wv
dust2マリオスタイルが衝撃的だった
714UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 09:10:17 ID:HWm9hJE5
>>711

> ショットガンの威力が強すぎるってことじゃね?

や、威力はデフォだ。
ただ、ノックバックが強すぎるんで威力も上がっているように感じる。

まぁもうちょいノックバック下げたら良い具合になるんジャマイカな。
715UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 10:14:03 ID:/RHlmA9f
ノックバック中はHSはもちろん、スプレーも極めて当てにくいね
中距離でもアサルトのほうが不利、遠距離だと有利だけど
716UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 12:28:30 ID:D0OZ06wv
中距離でさえ不利とか意味が分からないわー
717UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 14:20:44 ID:HWm9hJE5

M3は、連射ができないが、強力なノックバック

M249は、連射が可能だが、M3よりノックバックが弱い。

M249についてはどうなんだよ?

718UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 14:25:28 ID:oytOCpFV
>>717
空気
719UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 21:23:19 ID:qToD/Z+v
愛知鯖はもっと別ゲーっぽさを出してもいいと思うんだ
武器を拾えないように手放したら消える仕様にしてクラスにもっと個性を
クラスごとに武器がある程度固定されればクラス選択の面白が深まると思う
武器を拾えなければ、常に透明で装備がナイフ1本のクラスなんて馬鹿げたクラスを作れそう
720UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 22:05:14 ID:D0OZ06wv
最近ラグ多いな
721UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 22:14:51 ID:HWm9hJE5
なんか、誰かがパラシュートとかガス使うとラグるような気がする。
722UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 22:45:09 ID:udSBsrUo
>>719
随分前に、相手のスキンになる、スパイと言うクラスがあってだな・・・
723UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 22:52:01 ID:qToD/Z+v
>>722
相手がスキンを統一していると意味がなかった伝説のスパイクラス

敵にプレデターが1人居たら面白いかもな
背後からナイフでサクサクと戦況を変えてくれるかもしれない
724UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 23:31:27 ID:udSBsrUo
>>723
面白いな。
ただ、デメリットとして、外人どもが「チーターだチーターだ」とわめきたてるのが目に見えてる。
725UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 23:34:51 ID:JHaFissW
今日は巻き戻りのラグが激しくてゲームにならない
726UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 23:36:30 ID:OPPOmcPS
>>725
そういうときこそショットガンで『大体この辺』を撃っておくんだ
727UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 10:09:32 ID:Akhpqno6
透明化クラス賛成!!
728UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 11:12:19 ID:bv236Dcc
透明なクラスを作るなら、
捨てた武器が消えるように変更して武器の取得は買い物のみにしないとカオス
729UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 11:33:01 ID:ji5DjGbW
そもそも技術的に可能なのか?
730UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 11:48:03 ID:i4+KWYOB
正直透明は強すぎると思うなw
素の状態ですら敵の集団を裏どりしてナイフで殺していってもほとんどの場合気づかれない
cs_assaultの線路とかde_piranesiのroofとか
731UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 12:05:57 ID:qNOTmmhl
透明になっても武器は見えるとか
732UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 12:08:07 ID:i4+KWYOB
さらにHPは1
733UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 12:14:59 ID:+Qq27f86
hp1なら全然ありだな。
734UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 12:25:06 ID:WVweSDWS
クラスはどうかわからんが、昔プレデターModとか回ってたし出来るかもね。

de_forestとか面白くなりそう
735UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 13:35:56 ID:HpoJbGgg
透明でも武器が見えるからOK
乱戦シに紛れて背後に回る事が必須だろうが
736UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 14:43:53 ID:i4+KWYOB
あとは鯖の方で強制的にスキン統一を止める方法だね
最近wikiを読むまで職業ごとにスキンが分かれてるって知らなかったしw
737UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 15:06:06 ID:WVweSDWS
>>736

> あとは鯖の方で強制的にスキン統一を止める方法だね

だな。でも確か、スパイクラスの時に「鯖側でスキン統一を止める方法はないらしい…」とか言ってたな。

もしあればまたスパイクラスとか復活するかもしれんが。
738UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 15:27:42 ID:ji5DjGbW
wikiに反転文字で書かれてるけど、コンフィグでスキン統一を切り替えできるようにすると便利だ
de_forestの索敵は一方的すぎてワラタ
テロの白い服が目立つこと目立つこと
739UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 17:53:08 ID:t/BLIeCs
透明クラスありなら武器はナイフのみでHP1が妥当じゃね?
普通の武器使ったら透明キャンパー湧きそうだわ。
740UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 18:00:54 ID:i4+KWYOB
銃使うとマズルフラッシュと音とレーダーでむしろばれると思うよ
でもサイレンサー付き系で遠めのわかりづらいとこにキャンプされたら無理だね
考えてみりゃ某大佐鯖に透明になる奴がいたわwあんな感じかw
741UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 18:01:02 ID:HpoJbGgg
>>739
HP1は流石に辛いだろ、段差から落ちただけで死亡だぞ
防弾チョッキ、ヘルメットの支給なし、武器はナイフ1本が妥当
DM鯖のように武器が地面に落ちると消える仕様になることが前提だが
742UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 18:07:48 ID:+Qq27f86
透明なんだからいいじゃん
743UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 20:21:25 ID:W0Sx3pdc
>>DM鯖のように武器が地面に落ちると消える仕様になることが

俺も前要望したんだが、武器を落としたり捨てたりして、
すぐ消すのはあえてやらないらしい。

理由は、クラスには人数制限があるが、目的のクラスになるには
マップの読み込みが早い順に選択権があると言う状況。

特にクラスに制限回数もないので、数人で延々独占してしまう状況が生まれてしまう。

そのアンバランス差をなくすために、落ちている武器えば、一時的に他のクラスになれる。
というバランスをとっているらしい。
744UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 21:06:10 ID:W0Sx3pdc
てか、スプレーに照準あわせると誰が貼ったのかわかるんだな

http://uproda11.2ch-library.com/src/11113623.jpg

745UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 21:30:06 ID:NcYkt2F7
>>744


・・・
746UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 21:39:19 ID:1+y5Rlcj
>>744
変なスプレー張ってる奴を晒せるわけだ
747UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 21:50:26 ID:i4+KWYOB
>>744
こういうネタ系スプレーは好きだなw萌系とデコイは自重してほしい
748UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 23:02:37 ID:HpoJbGgg
http://upr.orz.hm/upl/src/up1346.jpg
大佐好きだぜ
やっぱみんな自分でスプレー画像作っているのかね?
自分好みの物を作りたいけど面倒臭そう
749UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 02:45:52 ID:K0dm4FBK
>>744
!! よく変なスプレーの上からデフォのスプレー貼ってるけど
下手したら俺が貼ったと思われてるのか…これからは自重しよう
750UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 02:59:33 ID:nPiiWTxc
よし、至急CTがしゃがんでいるスプレーを貼る野郎の名前を晒すんだ
751UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 08:01:12 ID:Tned3fv0
これは良いアップデートだな。
ガチホモスプレー貼るバカが晒されるのも時間の問題。
752UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 08:54:37 ID:WCxikqeJ
これは良いアップデートだな。
ロリコンアニメスプレー貼るバカが晒されるのも時間の問題。
753UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 15:36:20 ID:UjoQagEJ
ガチホモは どらえもんを漢字で書いたやつとかだった。
754UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 20:10:55 ID:ZiV8A9Uu
鯖の人数が増えてくるとショットガンが酷い
1発でも散弾が当たれば距離に関係なく強力なノックバック
部屋の出口にSGを焚かれM3乱射
外に出ることが叶わぬままラウンド終了
ノックバックをもう少し弱くして欲しい

755UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 20:24:33 ID:Tned3fv0
そこをアサルターでメデックかけながらきり抜けるシナリオなんだけどね。
756UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 21:00:50 ID:0RfYUrTK
>>754
逆にSG投げ返せばいいんだよ
757UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 21:01:58 ID:diip7AGQ
全距離対応できるからほんと修正してほしい
758UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 21:22:27 ID:fSIEv/l4
個性というか選択肢はあっていいんじゃないかなあ
前はAK、M4、AWPだけだったし
そこからHE、FB、ノックバックと面白い感じになってきたわけで・・・

今の状態は要らない子はいない
どのクラスも主力扱いと考えれば納得できる
759UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 21:55:47 ID:j77gNQkd
>>750
"Jerry.blue" STEAM_0:0:5974337 08:48 102 0 active
だったよ
760UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 22:09:02 ID:arE0EZ92
こりゃ怖いなww
761UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 22:15:08 ID:Tned3fv0
>>758

デフォのソルジャーも前と比べたら随分使えるようになったしな。
投げ物2種類とクラス中2番目の弾薬量といい突撃で前線を上げることも可能だ。
762UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 10:58:53 ID:OeghzDQ1
おっぱい揉み揉みしたいお(´・ω・`)
763UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 11:00:51 ID:OeghzDQ1
語爆すまん
764UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 11:13:15 ID:qO6v70nC
ガチホモの話が出たとたんにこれだ…
まんざら誤爆でもなさそうだな。
765UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 16:33:51 ID:6iv84CZ2
ガチホモスプレー貼ってるやつ クランごと 本スレで晒されてたがな〜
766UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 16:40:44 ID:5eOJ8AgC
無修正スプレー貼るやつって誰だったっけ?
たぶんもうBANされてるけど
767UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 17:18:14 ID:bo7Cpagw
Jerry.blueって昨日2回くらいKickされてたけど、すぐ戻ってきてたよねw
768UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 17:32:32 ID:+aNYjJ8B
落雷であぼーん鯖
769UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 19:32:20 ID:DJkG9nlf
>>767
あいつはBANでいいと思う
YES/noのラジオうるせーし
770UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 20:07:04 ID:+aNYjJ8B
愛知もmillsまわしてくれねーかなー
771UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 20:27:04 ID:qO6v70nC
mills詳しく!
772UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 20:38:25 ID:bzO4lB/c
要望の多かったAssassinを試験的に作ってみました
試験導入なのでクラスメニューでは選択できないようにしています
チャットに「!Assassin」と打ち込めば選択できる筈です
動作に問題がなければ3日ほど調整をしてクラスメニューに追加したいと思います

支給される装備はナイフ1本となっています
Assassinを選択すれば某coop鯖のBOTのように透明になります
照準を合わせられると名前が見えてしまいます
バグ等がありましたら報告お願いします
773UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 21:02:50 ID:M+rUFWVh
>>770
他の鯖で回ってるマップも回して欲しいね
infe proはinfeとあまり変わらないか
millとtuscanは結構面白そう
season・cpl_strike、villaなんかも結構広いし楽しそうだと思う
実際にやってみないとわからないがw
774UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 21:03:24 ID:Drmp3su7
>>772
さすがにUnnamedPlayerでは誰も信用してくれないよ。
775UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 00:04:59 ID:DRFGLRPY
Assassinどころかサーバー落ちてるよぅ
ところで、みんな気になってると思うんだけど
みさえちゃんってリアルおんにゃのこなのかなぁ
776UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 00:25:09 ID:dWRn/pKy
女の子って言うか、主婦っぽいね。
777UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 00:46:09 ID:DRFGLRPY
主婦なもかー、オラわくわくしてきたぞ。
でも、サーバー落ちまくりというかメンテしまくりみたいなので寝る!
みんなおやすみ。
778UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 00:51:00 ID:Z2AtxaFL
うっかり「!Assassin」を反映させることを忘れていました
次回鯖を再起動した際に反映させます
779UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 01:02:15 ID:qJr+DUhW
もういいから。面白い面白い
780UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 01:02:36 ID:s3fn5hB2
夏なのにさまぁ〜ず
781UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 01:08:01 ID:93cAxREB
アサシンて何ですか?
782UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 10:11:46 ID:N0nV10Tk
>>778

お前は鯖缶さんのクセを全然わかってないな…
それではなりすましって即バレるよw

783UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 11:01:03 ID:Z9LZRaUZ
再起動後に入ったら旗のテクスチャーがおかしくなってるしスプレーもできなくなってた!!
784UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 14:07:52 ID:Z2AtxaFL
スパイクラスが試験的に復活したようだな
コンソールに「!spy」と入力すれば選択可能みたい、人数制限が1人ぐらいだったと思うから早めに選択した方がいいぞ
スパイに支給される装備がナイフとSGが1つ、地面に落ちている武器はスパイだと拾えなかった
停止すれば透明になる移動しているようだけど移動しているとリスポン直後のような半透明になるみたい
SGを焚いて敵の懐に潜り込まないと蜂の巣にされるから注意な
上手くスパイを使って敵を混乱させようぜ


785UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 14:22:53 ID:fM7jtQrQ
>停止すれば透明になる移動しているようだけど移動しているとリスポン直後のような半透明になるみたい
786UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 14:24:09 ID:s3fn5hB2
昨日から沸いてる頭おかしい子だからNGでいいよ
787UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 14:34:02 ID:N0nV10Tk
蒸し暑さで頭が沸いちまってんのなw

正式な更新は、鯖内のメッセージで伝えられる。それ意外はガセネタ。

せっかくそんなユーモア溢れるアイデアがあるなら、wikiの要望に書くと良いよ。
788UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 15:42:19 ID:0ewMLCfA
DM練習もうランキング廃止でいいよ。
ほとんどが不意打ち、多人数での力押し。もはや練習鯖じゃない。やってる事はAichiと同じ。
789UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 16:36:29 ID:s3fn5hB2
DMもうくさってんな。
なぜかついて来る奴いっぱいいる。
790UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 17:28:46 ID:2lNJilUC
>>789
お前が臭うからじゃね?
791UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 19:01:00 ID:qJr+DUhW
>>790
いい匂いなのかw
792UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 08:23:31 ID:/EZosmRq
RPG:Conquest はじまったな
793UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 10:00:35 ID:m1XrTx+A
もうなくなったな
794UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 12:01:50 ID:/EZosmRq
すげぇ・・・cs_italyでCTが勝ったのはじめて見たぜw
795UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 12:03:07 ID:X4iPmZuS
>>794
Tが勝つ方が珍しいだろ・・・
796UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 12:51:07 ID:aLVFP3S1
788 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 15:42:19 ID:0ewMLCfA
DM練習もうランキング廃止でいいよ。
ほとんどが不意打ち、多人数での力押し。もはや練習鯖じゃない。やってる事はAichiと同じ。

ffaでも同じこといいそうだね^^;まあ君みたいなNOOBはあいちこもってればいいkら
797UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 13:51:01 ID:/EZosmRq
はいはい鯖官乙
>>788じゃないが、実際そういう意見があるってことが重要なんだよ。
結果的にQUAKE3鯖とか言われるのがオチ。
798UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 15:42:57 ID:x8zPfAz8
不意打ちってwww
どうせ動きが悪いだけなんだろーな
799UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 16:18:39 ID:MN840PYY
俺は全部が全部真正面から撃ち合ってたらとてもフラグ稼げないわw
800UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 17:31:15 ID:T2G1VlhA
>>798
ランダムリスポン鯖で不意打ち受けないとか、味方同士で固まっているか、キャンプしてますって自己紹介しているようなもんだけどな。墓穴乙。

稀にK/D 2、K/M6近い超人がいるが、そういう人の死因はほとんどバックアタックによる物。
801UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 17:42:33 ID:lcLAtsZO
BOT撃ちすればいいんじゃないの
802UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 17:45:29 ID:kc0oyo7+
被害妄想乙
803UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 17:54:01 ID:rwJifybb

-------------------------------
C4リモート爆弾設置方法
-------------------------------
say !plant to plant C4 設置
say !det to detonate C4 爆破
say !defuse to defuse C4 解除

いちいち入力するのがめんどうな人は
例によってバインドするとワンボタンで設置したり爆破が可能だ。

804UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 20:34:53 ID:X4iPmZuS
>>803
設置後に移動できなくなるな
手持ちにある筈なのに設置できなかったり
805UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 21:20:32 ID:/EZosmRq
C4設置には数秒かかるっぽいね。設置中に死んで落としたC4は使えないのと
リスポンしたらまた一つもらえる。
806UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 21:20:45 ID:X4iPmZuS
愛知鯖
C4設置化になってから妙に動作が重い
807UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 21:31:56 ID:rwJifybb
C4リモート爆弾も試験的なModか?
グラビティーガンには負けるけど、なかなか面白かったw
今度はヘリコプターに二人で乗れるようにお願いします。
808UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 21:47:14 ID:x8zPfAz8
全体的に音がエコーかかったようになってない?
809UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 23:41:59 ID:m1XrTx+A
c4全然つかえねえwwwwwwwwwwwwwww
810UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 00:57:21 ID:e3sJo5SF
待ち伏せに使えると思ったがそんな場面がないっ
811UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 01:02:50 ID:jf0/JZ/7
RPGmodはなんですぐおわったん?
812UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 09:39:15 ID:AO7lDu/f
愛知はMod入れてる数が多いから、
Mod同士が干渉して不具合とか出たのかもよ。
昔は、鯖(STEAM)アップデートの度にMODがイカれて
暫くの間ノーマル鯖で運営しますとかよくあったな。
813UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 12:34:18 ID:jf0/JZ/7
そうかー、RPGものすごくおもしろかったのに。
814UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 23:44:45 ID:v+1vbhwY
RPGModに乗り遅れた俺涙目・・・
またお願いしますw
815UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 01:31:09 ID:OPfF0Js6
グラビティーガンまた使えるの?

816UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 01:34:42 ID:OPfF0Js6
新しいMOD用のcfg配布よろ
817UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 12:19:13 ID:7FFqZ3v/
>>816
cfgぐらい自分で書こうぜ
818UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 14:57:27 ID:oK2Ag3ta
[DNA] Elite シリーズのやつら、
こいつらと同じチームでマップがDust2で
AWP持ってると攻撃してくるんだよ。
で、AWPとって行くんだけど、何なんだろう。

最初はFFしちゃってその報復かと思ったけど、
そういうのじゃなくて、ただ単にAWPがほしいみたいな。

2 Slay Now or miss next round if attacker dead
やったて、AWPとったらまたTKして奪っていくとか。

何考えてるのかワカンネー
819UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 15:03:14 ID:OevYkUIj
>>818

ん?愛知鯖か?DM練習か?
820UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 15:22:57 ID:/n0GpnSB
DM練習て無くなってない?
821818:2008/09/02(火) 15:41:09 ID:oK2Ag3ta
愛知です。
外国人はよーわからんとです。
822UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 15:43:47 ID:7FFqZ3v/
味方のスナイパーが土に根を張っていると毒ガスで除草したくなる
823UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 15:47:13 ID:ZyNOsooy
wikiをえらい勢いで編集してた人はどこに行ったのだろうか
824UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 15:52:13 ID:7FFqZ3v/
wikiは旗の位置を記した地図を中途半端に作ってから編集していない
残りの地図を作ってくれた方に感謝
825UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 16:05:46 ID:9NZna7gP
>>818
drug playerでおk。
826UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 16:11:30 ID:HS7lfPH9
>>818
AWPの買い方、というか入手方がわからないでFA
827UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 16:31:40 ID:/n0GpnSB
DM練習て鯖名変わった?
828UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 19:53:18 ID:EDZBRUXZ
>>823
グラビティガン停止とどう見てもキャンプ推奨のDQModで萎えたので後は任せる(´・ω・`)
829UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 20:56:57 ID:uPwVlWx1
戦力にならない下手糞なスナイポはどうしようもないな
830UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 22:02:08 ID:HS7lfPH9
うまいAWPerが行く先行く先現れると絶望を感じるわw
ルート迂回せざるをえないし
831UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 22:35:47 ID:/w67BdX7
味方に下手糞スナイポと下手糞リコンがいると必ず負ける
832UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 23:09:01 ID:ubF03Wtl
AKの音変えようとしてないか?
833UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 23:21:42 ID:OhAcpVuY
ん?なんもかわってないよ?!
834UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 23:26:22 ID:sqyurh/d
ak-13って音声ファイルを毎度インストールするんだよなー
835UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 23:35:21 ID:ubF03Wtl
やっぱりそうか
展開できないし、ダミーでak47-13
作ったら今度クリッピングの音落とそうとする
downloadフォルダがdatファイルで満タン
836UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 00:20:12 ID:ibrje0/N
自分の環境だけかもしれないけどね 大丈夫な人はスルーで
1.正常にDLできない?
 ・〜\cstrike\materials\decals\custom\mani_admin_plugin
  →自分の場合は本家から入れた
 ・〜\cstrike\sound\weapons\ak\ak47-13.wav
 ・〜\cstrike\sound\weapons\ak7\ak47_clipin.wav?
  →何故にak”7”フォルダorak47-13.wavはakフォルダ
2.downloadsフォルダのdatファイルがどんどん増える 1が影響?
3.稀に戦闘開始時、手(武器)が見えなくなる 死んでリボーンすると正常に戻る
4.稀に鯖ログイン直後、CS:Sがタスクバーに入り、デスクトップに戻る
837UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 11:02:15 ID:+SZ1By/L
>3.稀に戦闘開始時、手(武器)が見えなくなる 死んでリボーンすると正常に戻る
これはMAP変わって最初のときだけどともう。
とくに、バーが進んでいく待ち状態のときに、「w」押してるとなるみたい。
何もせず、動作可能になるまで待機してればOK
838UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 17:55:39 ID:EaZ1T/LF
メモ
4kill Dominating
6kill Ranpage
8kill Killing spree
10kill Monster kill
12kill Unstoppable
14kill Ultra kill
16kill God like
18kill Wicked sick
20kill Ludicrous kill
24kill Holyshit

まあ、どこの鯖でも一緒だけどな
Killing spreeまでは割と行くけど、Ludicrous kill超えたことは数回しかないわ
839UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 18:06:19 ID:orlOFeb7
holyshitの意味が分からない
840UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 18:08:54 ID:VHrjDUOQ
特攻アサルターじゃどう頑張ってもそれぐらいだよね
運がかなり良くて要所要所でキャンプしてUnstoppableぐらいかな
AWP持ってD2のTベース・坂下に引きこもるとか、officeのCTで一直線見渡せるとことかに引きこもるとか
じゃないとHolyshitは拝めないわw
841UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 18:12:35 ID:bUeH6n8L
>>836
AKのファイルダウンロードはうちでも起こるな。
割と最近じゃね? 先先週辺りは問題なかった気がする
842UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 18:25:25 ID:H2oftd3r
引きこもりHolyshitよりも、敵が待ってるところに出て行くDominatingのほうが難しくて価値があるからな
愛知は前に出て制圧が出来る奴が本当に少ない
843UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 18:34:00 ID:+SZ1By/L
officeのCTで一直線見渡せるとこでAWPもち
でTがリスボーンしてドアでて右向いてヘッドショットしてくる人いるよね。
俺の場合、まず相手に照準合わせる前に逆にAWPでやられちゃうんだけど、
どんだけAIMすごいんだろうと思うよ。
そんな人がいるから、引きこもってもHolyShitでることはごくまれじゃないかな。
844UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 18:34:47 ID:VHrjDUOQ
愛知なら前線に果敢に突撃しても死んでしまう人はすぐうまくなる気がする
突っ込んでも誰も付いてきてくれないことがあるからなぁ…。ラジオ使わないとだめなんだろうか
その点スコアが上の人とか、特に常連さんは一緒についてきて敵をなぎ倒してくれるんだけど
845UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 18:54:15 ID:G87X/ojO
>>843
あそこでキャンプしてる人って毎回同じ場所に突っ立ってる人が多いから2,3死ぬ覚悟で行けば割といける
もしくはジャンプかチラ見で初弾回避して、そのまま突っ立ってたらHS
左か右に隠れたら照準置いておけば向こうから飛び込んでくるよ
846UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 18:58:28 ID:p+Z5jGd7
>>839
聖なるウンコ
まあ、そのぐらいありえない存在ってことじゃねーの
847UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 19:27:24 ID:TWVVlbsB
まぁキャンパーで凄いと思った人はいないな
848UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 21:37:47 ID:VHrjDUOQ
RPGModにイマイチ馴染めない自分がいるw
ゾンビ相手ならまだしも、対人だとなんかめんどくさいシステムだなぁ
849UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 21:49:07 ID:xGQFTcn9
別に無理して使わなくても良いんじゃね?
まぁ使った方が有利なのは確かだが。

つか一時テストって、またすぐ終わっちまいそうだな…
850UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 22:19:09 ID:RddWAoJK
火炎瓶とか・・・ もうどんどんつまんなくなってくね
851UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 22:23:36 ID:br6mA8Sh
RPGは正直イランかなー、経験値でHPとか強化されるのがなあ・・・
お互い同じ機動性能で腕前勝負。ってのがいいなー
852UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 22:24:54 ID:orlOFeb7
ややこしくなってきてから強い人見なくなった
853UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 22:32:01 ID:94uoSdHS
なんか愛知鯖終わった気がする
cfg書き直すのが面倒で面倒で・・・・・・
854UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 22:41:04 ID:NpBco2mE
今夜だけの期間限定Modだろ?
グラビティーガンもオブジェクト購入もなくなったし。
855UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 23:12:43 ID:EaZ1T/LF
ホントに今日限りにして欲しいわ
かつてのゾンビ鯖のような運命を辿ってほしくない
856UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 23:25:12 ID:VHrjDUOQ
これ進化するとAKでHS食らったり、AWP直撃しても死ななかったりするわけだよね
自動回復で半永久的にキャンプしたり
>>851にまったくもって同意です
パッと見楽しそうだし、時間をかければ強くなれるから初心者寄せにはいいかもしれないけどなぁ
857UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 23:30:45 ID:G87X/ojO
>>852
入ってもすぐ抜けちゃうんだよね
バナナに近しいものを感じる
858UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 01:03:01 ID:Zf7A6NzD
元から強い人なんていないだろこのカス鯖にw
859UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 01:10:42 ID:5QGDRa8R
>>856
初心者が強くなる頃には上級者はもっとLVアップしてるっていうw
すでにスコア上位のやつはHP上限アップとリジェネ使ってるしね。

なんでこのmodいれたんだろう
860UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 01:13:54 ID:o92nbSMh
いやでも面白いと思うよ
弱い人もスキル次第で貢献できるんだから
861UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 01:20:49 ID:6LCDj0mc
廃人が優遇される制度は余り喜べないなぁ
862UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 01:35:55 ID:lPnpzefb
弱い人は頑張って自分の腕で倒せるように練習してくださいw
AIMだけ鍛えるならまさに愛知はうってつけ
NoobからDM練習でKD1越え余裕クラスまで幅広いし
さすがにKD1.5・KM5以上平均みたいな人はいないと思うけど
863UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 02:34:02 ID:8pVe1h4u
新鮮で面白かった
たまにはこういうのもいいと思う
864UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 02:59:32 ID:PoXeri4T
別に人数さえいれば強い人なんかまったくお呼びでないよ
上手くならなきゃいけないわけでもない

機能拡張もいいけどそれより珍しいカスタムマップをもっと入れてほしいな〜
865UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 03:06:59 ID:WZxHqRG3
ここの鯖の雰囲気からしてFF-OFFのほうがいいと思うんだけどな
通常鯖なら緊張感無くなるっていう人もいるけど
どうせ大人数お祭り鯖なんだし…
866UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 03:58:41 ID:bOy1Nm0F
いやいや敵陣から戻ってきた時にTKされたり、Noobの暴投HEで死んだり
目の前に味方が突っ立ってて敵に一網打尽にされたりするのも醍醐味かとw
でもoffも楽しそうだね。いらんMODの実験よりよっぽど試して欲しいわ
867UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 04:53:58 ID:HNb/g8QM
醍醐味なら仕方ないな
868UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 08:14:30 ID:3kzadQSC
味方をすり抜ける事が不可能なCS:Sじゃ大人数のお祭りは地獄
869UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 13:58:17 ID:eP8BFVFa
このRPGモッドってはじめてみたけど面白いよね。
870UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 17:09:15 ID:OEah/9N1
>>869

みさえちゃん乙
871UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 19:08:10 ID:W0hCVoGt
みさえちゃん降臨なの?
もえーもえー
872UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 22:08:46 ID:yGcKgGcI
今DM練習鯖行ってみ。
完全なカス鯖になってるw
873UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 22:17:42 ID:lfJwCnWX
>>872
レベル低いときのほうがスコア伸びないんだが・・・
奴らは走りながら撃つからこっちの弾が当たらない
874UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 22:57:12 ID:lPnpzefb
レベル低くてもKD2ぐらいしか行かないからスキル値が全然あがらない
強い人となら1ちょいでもかなり上がるのに
875UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 22:59:53 ID:bP+W5QPb
italyのセラーで敵4人と遭遇した時はワロタ
本当に敵味方共に一箇所に固まっている。

別に固まっていても、個々のスキルが低いので、角で置きエイムすれば3~4人抜きウマーなんだけど、
一度死んでしまうと、敵が一箇所に固まっているため中々エンカウントしない。

エンカウントしても、
1.集団の後ろをとって数人抜き
2.集団の前に出て弾幕で蜂の巣
のどちらかだから、いずれにしても練習にならないね。
キルログのHS率の低さも異常だ。
強い人もほとんど見なくなったし、完全にプレイヤー層が変わってしまったのかもね。
876UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 23:55:59 ID:M3XnMft0
>>875
こいつDM練習でもかたまるな!ってファビョってた厨だろ
877UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 00:13:19 ID:WKunCvlA

>本当に敵味方共に一箇所に固まっている。

これはひどいwwwww
本当に一人じゃなんにも出来ねークソばっかりなんですね。分かります。

俺もミニパーティーゲームになってからもうDM練習いってないよ。
878UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 00:33:09 ID:4zkZBFQZ
noobは愛知に引篭ってろってことだ
879UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 00:49:16 ID:nWR1XXh2
最近は愛知も変なMODでやりずらいし
880UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 00:59:31 ID:ncBxOFY2
メモ

CSSRPG スキル仕様一覧(ほぼ翻訳しただけ、一部数値は検証結果)

番号 名称 必要初期ポイント(以後必要増加量) 最大レベル 効果
1-1 Health+ 15(20) 16 最大ヘルス増加。レベルごと25pt
1-2 Regeneration 5(20) 5 2秒ごとに体力の自然回復。レベルごと1pt
1-3 Regeneration ammo 15(20) 5 3秒ごとに手持ち弾薬の自然回復。レベルごと1発
1-4 Napalm Grenade 10(20) 10 HEが当たった敵が燃える。レベルごと1秒
1-5 Vampire 15(30) 10 与えたダメージの一部を吸い取る。レベルごと7.5%
1-6 Stealth 15(20) 5 上がるほど見えにくくなる
1-7 Long Jump 25(25) 5 ジャンプの飛距離が横方向に伸びる。
2-1 Ice stab3 20(30) ナイフのセカンドアタック時、敵がフリーズ。レベルごと1秒
2-2 Frost Pistol 20(20) 10 ピストルを当てると敵の移動が鈍くなる。レベルごと1秒
2-3 stun Grenade 30(20) 5 FBを食らわせると移動が鈍くなり視界が揺れる。レベルごと長く激しくなる
2-4 Smog Grenade 20(20) 5 SGの中に入るとダメージ。レベルごと増加
2-5 Speed+ 20(30) 5 足が速くなる。レベルごと速度10%
2-6 Gravity- 15(20) 10 重力が減る。レベルごと重力-10%
2-7 Disable 15(10) 10 敵が武器を落としてしまう。レベルごと5%
3-1 Recover Weapons 25(50) 3 死んだ次のラウンドで武器が復活。Lv3でプライマリ、Lv2でセカンダリ、Lv1はその他
3-2 Regenerate Armor 5(20) 10 2秒ごとにアーマーの自然回復。レベルごと1pt
3-3 Adrenaline 10(15) 5 攻撃を受けると移動速度上昇。
3-4 Medic 25(15) 5 5秒ごとに近くの味方を治療。レベルごとn(未検証)
881UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 01:01:41 ID:6HJ5ofiE
これはもうやる気にならない
882UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 01:28:49 ID:WKunCvlA
まぁ週末にはノーマルCTFに戻るだろう。
883UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 02:42:43 ID:eE5Jw3Lc
旗取り+RPGは新鮮だったw
>>881-882
え〜、けっこう面白いのに・・・
戻ったら寂しくなるので誰かAichiと似た鯖立ててくださいw
884UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 03:38:39 ID:IBbXE4Xu

思ってたより楽しかったな
週1日のみのお祭り仕様とかできないのかね?
885UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 03:40:06 ID:QyGYX01v
level 低い人がカワイソスギル・・・
886UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 03:46:17 ID:ogjKpWq7
あんまり強さに差がつかない程度のほうがいいと思う
887UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 04:05:36 ID:ncBxOFY2
今日やった限りでは、単純にHealth+をフルにかけるだけで格差がひどいことになった。某氏はヘルス350超えてたし。
このまま続けるといずれペンペン草も生えなくなりそうな悪寒がする。
>>884の言うように、たまにお祭り仕様として入れるぐらいでいいかと。


以下、スキル雑感
RegenerationもMAXだとかなり便利。体力関係はコンスタントに強い。
Regenerate Armorはほぼ無意味。Regeneration ammoは一部の武器でバグるっぽい。
特殊攻撃関係ではNapalm、Stunがかなり強力。Smogはほとんど効果がないらしい。
Frost Pistolはそこそこ使えるようだ。Ice Stabは…。
アクションだとLong JumpがMAXまで行くと移動速すぎてヤバい。Speed+よりずっと使える。Gravity-は効果が出なかった。
Stealthは見え見え。Adrenalineは効果の程がよく判断できなかった。Disableはかなりいやらしい。
Recover Weaponsを使うと、Conquest MODとの兼ね合いでリスポーン待機時間を無視して行動を始められる。
888UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 07:54:31 ID:5WX5hiFN
朝入ったらノーマルCTFに戻ってたぜ。
889UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 07:57:38 ID:+Ud6I/WK
撃ち負けてログ見たら3hit165ダメ与えてた、そんなんばっか
俺も続けりゃHPあがるのかもしれないけど、1マップで萎え落ちした
890UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 08:43:22 ID:5WX5hiFN
最初からフル装備で、やればやるほどノーマル状態に戻って行くとかだったら
どうだろうか?

てか祭りも終わったからアレだけど。
891UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 09:40:03 ID:bZvZHQ1e
てゆーかずうううううううううううううううううううううううううっと前からゾンビ鯖に導入されてるよねRPGMOD。
892UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 09:54:41 ID:Hdtkqkr3
というか、Healthが125になるだけで相当でかいぞ。
AKが完全な劣化M4になるからな。

ヘルメット有り無しのレベル。HPが150にもなったら、MP5なんてHS3発でも倒れないし。
893UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 10:19:44 ID:LZEgYjsj
>>891
んなこと言ったら愛知にだって…
もう何年前なんだろ
894UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 10:25:30 ID:5WX5hiFN
>>891

新参坊乙
ゾンビRPGが元祖だと思ってんのかw

ついでにRPGMODってのは、何種類もプラグインがあってだな…

895UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 13:47:39 ID:zNp3e8vu
Aichi鯖に関する質問はここでいいのでしょうか?
class選択するときに 4:assault のみ選択できません-.-;
原因がわからないため書き込ませてもらいました
4にはFBをbindしているのですが、それが原因とは思えません
わかる方いましたら回答のほどよろしくお願い致します。
896UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 14:03:24 ID:6HJ5ofiE
slotのバインドはある?
897UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 14:20:18 ID:zNp3e8vu
むむ
別にslotというもののbindも必要なのでしょうか?
今出先でconfig確認できないので帰り次第確認してみます
レスありがとうございました
898UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 14:27:05 ID:nWR1XXh2
ゾンビ鯖のRPGは全然ポイント貯まらないんだよねw最近行ってないけど変わったのかな?
あそこも(逃げながら)HS連発する練習になってなかなか良かったw
899UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 15:49:34 ID:TbvvBFb0
1〜0にbindしちゃだめだよ。
1〜0はslotにしておかないと、選択などで不都合出るよ。
900UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 15:51:44 ID:brLcfHMw
>>899
テンキーにbindすればOK
901UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 16:05:04 ID:IBbXE4Xu
>>895
文意から推測するに、bind "4" "use weapon_flashbang"
にしてるってことかね
デフォで4キーに入っている"slot4"ってコマンドは、
・スロット4の武器を選択する
・メニューで4番を選択する
の二つの意味を持っているわけだ。
ゆえに、bind "4" "use weapon_flashbang"と上書きすると、
4キーでFBを選択するって意味にしかならず、4番メニューのAssaultは選択できない。
alias "fband4" "use weapon_flashbang; menuselect 4"
bind "4" "fband4"
コレで多分OK
902UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 16:18:57 ID:zNp3e8vu
うほ
みなさん丁寧な説明ありがとうございました!
903UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 16:23:30 ID:TbvvBFb0
やるとすれば、たんに
bind "4" "slot4; use weapon_flashbang"
でいいんじゃない?
aliasはAICHIくらいしか使えないし、
割り切るならいいけど、多用しない方がいいんじゃないかな?
904UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 18:39:02 ID:eE5Jw3Lc
RPG終わっちゃったよ〜( ;ω;)
905UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 19:06:11 ID:SSpejk3/
定期的にRPG入れてください><
906UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 19:56:56 ID:mD+5A7k1
今から帰ってレベル上げしようと思ったのに(T-T)
907UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 19:59:07 ID:5WX5hiFN
次はET Mod入れてください。また当時の興奮を…。
908UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 20:00:42 ID:6HJ5ofiE
レベル上げとかMMOやってろよ
909UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 21:55:26 ID:nWR1XXh2
>>908
ですよねー
910UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 22:29:09 ID:WKunCvlA
Aichi鯖、今まで行かず嫌いで今日初めて行って見たが、別ゲーで面白いw
911UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 23:09:22 ID:Woi4HPfQ
コンクエストもいいけど、たまーに
普通のC4設置もいいなぁ

昔はそうだったよね、サブ・メインの武器選んでスタート
912UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 23:19:29 ID:5WX5hiFN
だな。たまにはTDMもやりたいかも。
個人的には武器選択制より、武器購入式TDMが普通鯖チックで好きだったな。

でも鯖缶曰く、撃ち合いは問題ないが
C4設置になると、大半のマップが片方にしかC4設置出来ないのが
今後の改善点だと言っていたのを覚えてる。
913UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 00:43:59 ID:p7RokKvw
人いねー
RPGmodの方が盛り上がってたぞ
914UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 00:57:44 ID:HNmx1Onb
HP300とかないわw
915UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 11:31:15 ID:fuK9eikG
RPGカモン
916UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 13:20:46 ID:Xo1Xcb/Y
おれスゲー
弾の弾道が見えるようになった。
ニュータイプになったのかも。
917UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 16:04:19 ID:FyiQiv2w
ノックバックはAWPでいいよ
打たれた後自分の死体が吹き飛ぶ
918UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 16:49:07 ID:D3YjtdmI
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===    おれスゲー弾の弾道が見えるようになった。ニュータイプになったのかも
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
   .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o   
   (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)      
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
919UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 17:07:39 ID:xIN05sp8
>>916
NEOみたいだな
最初はグラボの熱暴走かと焦った
920UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 17:40:22 ID:tVAjIgHR
しばらく2ch見れなかったけど久々に来てみた
RPGmodがなくなった?コンクエストはいつもどおりってことかな
921UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 19:21:10 ID:irz1ljc5
aichi何でこんな過疎ってんの〜
922UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 19:22:58 ID:irz1ljc5
ってことで

つRPGMOD

それかなんか変わったmod入れてほしいです
俺自身飽きてきちゃったし・・・
923UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 20:28:50 ID:dx0C1Uf+
普通に飯落ちだろ。深夜までは激戦だ。
それよりRPG:MODとか、他の祭りMODはたまにで良いよ。
祭りMODは最初は良いが、そのうちやっぱり純粋なコンクエストがまたやりたくなってくるし。
924UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 20:43:38 ID:irz1ljc5
やはりたまにやるのが最高だよな!!
CS:Sに再びはまり始めたのも愛知鯖のおかげだ。
ありがとう

ってことで参戦っ
925UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 21:38:57 ID:pVG+94Ga
>>923に同意
MODに頼って撃ち勝ってもあんまうれしくないし
うまくなってる気がしない
基本的な所はCS:Sのままがいい
926UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 22:50:22 ID:jCzW5KR8
たぶん、普段はノーマルコンクエストを運営しがてら
その裏で色々Modを研究しているのかもね。
927UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 15:34:19 ID:Rdx0QbbK
平日昼間はDM練習カスばっかだな。
正面からの撃ち合いで、いったん敵が引いたとおもったら味方と合流してから出てきた。

前ラウンドでたっぷり連続抜きして稼いだけど、つまらんので即ログオフ。
928UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 15:46:03 ID:3zOKdh5U
ク・・・クマッ!
929UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 15:58:25 ID:aLQHi2Vr
合流して出てくるのは昼間だろうが夜間だろうがDM練習鯖では同じだよ
930UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 17:03:08 ID:Z0lA19g/
正面から撃ち合いでHS決めれないやつがカスとかって・・・・。
931UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 18:20:39 ID:Rdx0QbbK
>>930
そういうお前はstatesうpしてみ?

Shot per Killがどれ位になっているか楽しみだ。

http://www.na.rim.or.jp/~work/cs/css-gun_school_ak47.htm
■リズム項を読んで勉強しておいで。
932UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 23:31:30 ID:PaqJEp4P
愛知最近ラグいというか妙にカクカクじゃない?俺だけだろうか
933UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 23:40:19 ID:DyIXHy1W
俺もだ
934UnnamedPlayer:2008/09/09(火) 03:22:19 ID:VQYAG5Wr
アタシ女だけどAKにグレネードランチャーつけるおとこのひとって。。。
935UnnamedPlayer:2008/09/09(火) 03:23:27 ID:VQYAG5Wr
誤爆
936UnnamedPlayer:2008/09/09(火) 12:19:13 ID:WS81oFwh
猿DMのマップサイクルが酷いことになってる
BBS見たら理由がわかった
937UnnamedPlayer:2008/09/09(火) 12:57:25 ID:NdinWvFt
Arigata氏のマップ好きなんだけどな
938UnnamedPlayer:2008/09/09(火) 15:11:48 ID:pMzKWddC
マップがでかすぎるってことだよね、撃ちあいはロングレンジが中心になって、何より敵となかなか遭遇しない
あんまり人が多くないDMだからでかいと退屈なんだよな、それで人がログアウトしていってますます退屈に
939UnnamedPlayer:2008/09/09(火) 21:06:47 ID:grBxBjb/
DM鯖だったら普通にDM用のマップ(↓にあるみたいなの)を採用するのが筋だよなぁ。
ttp://www.fpsbanana.com/maptypes/40?&order=maps.date&sort=desc

まあ、少人数しか集まらないのなら尚更、できるだけコンパクトなマップを使うべきだと思う。
けど、あのサーバの管理人にはあまり話が通じそうにないのがなぁ……と吐露。
940UnnamedPlayer:2008/09/09(火) 22:29:08 ID:QBvhIEnM

皆の意見、要望を

初代DM鯖缶 = 聞きすぎて自滅

愛知鯖缶 = 適度に聞いて反映

練習DM鯖缶 = 殆んど聞かない

941UnnamedPlayer:2008/09/10(水) 09:26:28 ID:WsZ8HHOy
鯖管とかの話はやめよう。遊び場を失いたくないから。
942UnnamedPlayer:2008/09/10(水) 19:13:23 ID:ncFJE/E0
鯖菅ガキおやじ真面目に働けよ
943UnnamedPlayer:2008/09/10(水) 20:20:33 ID:Qxg2Lk1/
日本語でおk
944UnnamedPlayer:2008/09/10(水) 20:53:52 ID:JTuQkTtr
ラグってか、引っかかり改善されたね〜GJ
945UnnamedPlayer:2008/09/11(木) 00:05:34 ID:XgYz58KT
de_cathedrillがラグかった
ローカルだと普通だから愛知の限界か?
946UnnamedPlayer:2008/09/11(木) 00:19:26 ID:PG4vNAtR
おー、カクカクしなくなってるね
よく当たるわw
947UnnamedPlayer:2008/09/11(木) 09:00:55 ID:v69dubje
de_cathedrillくらい上下左右にデカイマップだと流石にMod鯖ではキツいのかもな。
948UnnamedPlayer:2008/09/11(木) 17:03:51 ID:VR+yV9gh
DMやってて団体とよく出くわすから(立ち回りがいかんのかも知れないが)、
そいつらに出くわさないように動き回ってたらだんだんそれが楽しくなってきてデスマッチじゃなくなってた
949UnnamedPlayer:2008/09/11(木) 17:41:55 ID:N2k9FWGX
なんで愛知って人少ないときにカスタムマップまわすんだよ。
ゴールデンタイムは通常マップだしおかしい。
950UnnamedPlayer:2008/09/11(木) 17:45:05 ID:ClHbnfwV
多分、満員時にカスタムマップのDLが始まると込みあうんで
少数の時に落とさせてるんじゃまいか?
951UnnamedPlayer:2008/09/11(木) 18:50:11 ID:v69dubje
あ〜なるほど。そういうわけね!
952UnnamedPlayer:2008/09/12(金) 08:09:41 ID:VDmIDdeC
今日は朝から盛り上がってるな。会社行く前に参戦するか。
953UnnamedPlayer:2008/09/12(金) 19:57:24 ID:VDmIDdeC
あれ、cs_mapだと一瞬でキャプチャーに変わった?
954UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 00:26:42 ID:+ieVCN2W
一瞬キャプチャーだと、前線を押し上げて防衛するしかないから、かなり忙しかったな。
ノーマルキャプチャーと混在してると、メリハリがあって楽しい。

今日はiBot nanoの粘着FF・TKが酷かった。kickされても戻ってきてFF・TK・・・
粘着されてる奴がカワイソウだった。
955UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 00:35:41 ID:oZZoqUjB
何度も戻ってきたのには笑った
956UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 13:43:00 ID:BTqt+8qh
外人「ゴ!ゴ!ゴ! クィル!(kill?)」→HIGHPING KICK

ウケすぎて腹いてえ
957UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 19:37:34 ID:VFz8ImOS
どうしても言いたい。
ポニョをAAでつくった。
じゃなくて
ポニョのAAを作ったじゃないのかなぁ?
どうでもいいんだけど、気になって仕方ないのでw
958UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 20:02:50 ID:rX5EWpzM
ん?そういうMODがあるの?
959UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 21:38:50 ID:jncCDc62
ポニョにAAかけて作ったモデルとスキンがあると聞いて飛んできました。
960UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 23:07:08 ID:I6PTEvvN
今更だけどスプレーできなくなるとなんか寂しいな
961UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 14:33:04 ID:beClowtc
俺なんかAKだと常にスプレーしてるけどな。
おかげで全然当たらん…
962UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 16:18:46 ID:1kjLdlkG
え、えっと・・・
963UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 17:01:31 ID:mqXlXSMI
>>961
近距離のときだけスプレーするようにしてみようか。
だいぶマシになるはずだぜ。
964UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 18:07:35 ID:YlormwfE
釣られたら負けかなと思ってる。。
965UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 18:33:59 ID:beClowtc
>>963
アドヴァイスTHX
これからはAKをスプレーしているスプレーを貼るだけにするよ…
966UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 18:45:35 ID:qtuYyaY/
>>960-965
この流れに不覚にもワロタw
967UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 21:12:25 ID:T/29Y2Gb
この時間で愛知人数埋まらないとかおわってんな
968UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 22:08:48 ID:beClowtc
今現在35人か…。
激しくドンパチしたかったら、この時間まで待てってことだな。
969UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 22:37:34 ID:mqXlXSMI
ボイチャで状況報告してる人初めてみた
おかげで何やればいいかわかりやすくていつもより楽しかったわ
970UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 00:53:44 ID:nkbKdeN8
愛知は22-24時ぐらいがピークかな
971UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 01:06:28 ID:JLkfPqnY
>>969
俺もしたいんだけど声に定評がない
972UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 03:04:26 ID:8EMN8b0b
声質語るやつなんて声優育成所行ってればいいんだよ
973UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 03:23:53 ID:gvvw5qoy
愛知だけは本気で厨房がギャーギャー言いそう
974UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 03:27:09 ID:8EMN8b0b
デスマッチじゃないからスレ違いだけど昨日関西弁の低脳と在日低脳ブラが口げんかしてて面白かったよ
975UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 10:31:33 ID:usUaGF8N
名前晒さなきゃ盛りあがんねーだろうが。晒せよ。
976UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 10:39:30 ID:t7Nzpkv/
喧嘩はともかく、故意FF、TKはどんどん晒してほしい。
977UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 11:20:10 ID:8EMN8b0b
>>975
ageるやつの言うことなんか聞かん
978UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 13:07:09 ID:fgZLCqJJ
TKKに俺はなる!
979UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 13:16:39 ID:VYDEc0Kv
PKKかよw
980UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 22:06:40 ID:h1v6zbXg
de_dust_extendedになったら10人以上が萎え落ちした(多分)
すげぇ・・・
981UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 22:19:59 ID:zkM+igcq
そんなことより新たなModが導入されるらしいぜ。
詳しくは分からないが。
982UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 02:32:30 ID:YgpKAESU
愛知鯖
何故にOSや27015以外(1000番2000番)のポートに
アクセスしようとするんだ?
自分のPCだけかな?なんか必要?
983UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 07:57:13 ID:A/Mbbnud
さすがにそれはないな。聞いたことがない。
984UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 11:57:34 ID:SePv3Urg
iBot nanoって日本人?
容赦なさ杉、周りのこと考えなさ杉っぽいんだけど。
985UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 12:00:35 ID:O+CplUdY
FF、TK多いよね。BANされないのか。
986UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 12:34:34 ID:SePv3Urg
自分がTKされたらほぼTimeBombだし。
987UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 13:31:34 ID:ckTCAKda
>>984
前スレで在日認定されてたけど知らん
Aichi内でwiki開くところ見たし、新MODへの順応が早いから日本語は読めるんだろうな
988UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 15:20:56 ID:OZyS9RK0
ということは中2の可能性が大ってことだな。
989UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 17:10:24 ID:SePv3Urg
そいや、グラビティー使えるようになったときも
箱出せるようになったときも、そればっかやってたよね。
今はパラシュート使ってるの良く見かけるけどw
990UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 18:37:52 ID:A/Mbbnud
cs_italyの旗位置が変わってるね。前よりは若干CT側に有利か?
991UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 19:32:48 ID:SePv3Urg
italy、変わったり戻ったりだよね。
CT側の一番近いとこ(リスボンから右いったとこ)は
一瞬で旗取れるので、FBとかなげてダッシュすれば
結構取れちゃうんだよね。
992UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 20:07:06 ID:ckTCAKda
Apartmentから飛び降りればたいてい取れる印象
993UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 21:14:36 ID:A/Mbbnud
いつの間にかスプレーが解禁になってるぞ!
994UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 10:51:56 ID:G4CVfs/F
なんだよ、解禁になった途端にガチホモロリオタスプレーかよ。
もっとましなの貼れよ。
995UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 15:41:30 ID:F4vbAxs4
unkokuite は相変わらずだな
キックはよくされるけど、なぜかBANはないという
996UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 19:09:54 ID:F7st87Rr
愛知はいつまでde_piranesi固定なんだ
997UnnamedPlayer:2008/09/18(木) 01:21:54 ID:IKlWYNo2
チームチェンジ時のTKについてだけど、確かに殺し返してTime Bomb食らうのは理不尽だし迷惑だな

個人的にはおとなしく殺されちゃってお小遣いでも貰えばいいと思うんだがw
俺はそうしてる。それでAWPでもP90でも買った方が精神衛生上どれだけいいか
998UnnamedPlayer:2008/09/18(木) 12:04:10 ID:KQ2yjs8b
おぉ!ペナルティでお小遣い全て没収の手があったか!GJ!
999UnnamedPlayer:2008/09/18(木) 12:21:08 ID:tJFoBpXU
あ〜、昨日○○Xってやつがi bot nanoをキックした件か。

つーか、TK FFはともかくi bot nanoのラジオバインド連発本当うぜぇ。
一向にやめる気配ないな
1000UnnamedPlayer:2008/09/18(木) 13:15:18 ID:ST2io9Br
1000ならCS Pro Mod復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。