【┼】 Team Fortress 2 Part64 【┼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
カートゥーン風に変わった Team Fortress の新作
Team Fortress 2 のスレ

■前スレ
【┼】 Team Fortress 2 Part63 【┼】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1213929493/

■メイン
・公式
  http://orange.half-life2.com/tf2.html

・TeamFortress2 wiki (質問する前によく読むこと)
  http://wikiwiki.jp/tfortress2/
・Negitaku.org内TF2カテゴリ (アップデートの情報などはここ)
  http://www.negitaku.org/category/17/

■ゲームブラウザ
・Game-Monitor
  http://www.game-monitor.com/search.php?game=tf2&location=JP
・GyaASE
  http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP
2UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 14:15:01 ID:Hmqi+S89
sry all
3UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 22:23:10 ID:E/IID752
【刮目シリーズF.E.A.R.編】

AIMに悩む初心者へ

gibショット@(kouei39ショット)
照準を意識しないで相手を画面中央に合わせて撃つ。

gibショットA(kouei39ショット)
これも照準を意識しない、先ずgibショット@で外した場合その着弾点から感覚的に計算して敵に照準を
合わせて撃つ。 この境地に達すれば狙って撃つのではなく相手を意識する(発見する)だけでヒットさせ
られる究極のエスパーショットと言えるだろう。以下のムービーでその恐るべきaimの実態を見ることが出
来る。上記2つのaimは照準無しで可能なショットなので照準無しで実演されている。この信じられない現
実に刮目せよ!

(外鯖でハイピンガーとしてプレイするkouei39が照準を消した状態の
二丁拳銃のみで勝利する。途中弾が尽きて1キルだけショットガンを
使ってしまった場面は割愛。)
http://www.youtube.com/watch?v=MLYt3mTse08
4UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:25:04 ID:TRC8mozw
いちおつ
5UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:25:57 ID:A4zp316G
いちもつ


いってみたかったんだ
6UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:28:37 ID:POnOgJ0k
番号間違えやがって・・・正しくはPart65な
7UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:29:40 ID:OP8HblMV
>>3
ゴミ
8UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:29:53 ID:1cTSoa2v
前すれ
【┼】 Team Fortress 2 Part64 【┼】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1214094928/
9UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:31:21 ID:+F2utacf
毎回思うんだけど>>3の動画ってテンプレに必要か?
10UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:32:25 ID:bAZmAXFm
前スレ>>999
999 sobchan6w6 sage New! 2008/06/25(水) 00:26:23 ID:a7vHiqnz
Q鯖での俺のVCはもっと凄まじい上に
プレーヤーの名前の上にクソ付けて呼ぶから必見だぞ

クソワロタ
11UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:33:13 ID:lVMqeRag
12UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:47:14 ID:EZVPlFcd
BAKUDAN_YAROUやtoyochに比べればsobchanなんて可愛いほうだな。
13UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:50:22 ID:KfhbUT4M
    /|\
     |::::0::::|    こ、これは>>1乙じゃなくてニッパーなんだからね!
    |`::i、;;|
    |;;(ヽ)|
    //゙"ヘヘ
    //   ヾ、
    ! !    l |
   | |     .! !
   .| |    ノ:,!
   ヽ!   !ノ
14UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:51:59 ID:XOBFWNke
VCを使ってみようと思うんだけどマイクの設定が分からない
ゲーム内の設定にあるマイクのテストで「テスト」って言ってみたら
「テスト、テスト、テスト、テスト・・・」ってな具合にエコーしちゃうんだけど
これでゲームに臨んでもも大丈夫?
15UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:54:35 ID:q3ODBFfe
そろそろこれもテンプレ入れといてくれ
まともにTF2の話がしたい人用のマターリスレ


Team Fortress 2 皆マターリ語らおう
http://yy64.60.kg/test/read.cgi/tf2matari/1210844618/
16UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:55:54 ID:/Ha3KExZ
>>14
voice_loopback 1はどう?
17UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:57:38 ID:XOBFWNke
>>16
すまん、どこで設定すればいいのかわからね('A`)
autoexec辺りに書き込めばいいのかしら
18UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:58:52 ID:9+na4/Bm
>>14
ボリュームコントロールで全ての項目を表示するようにして録音をマイクにしろ
19UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 01:08:33 ID:XOBFWNke
>>18
俺のボリュームコントロールには>>18の言ってるような項目が
一つも見当たらないよママン
とりあえず今日は寝るわ・・・
20UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 01:11:02 ID:VSzLJViK
まずコンソールとか覚える事が必要だな
21UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 01:14:20 ID:R3x7ONfa
Steamのゲーム一覧表示して、TF2を右クリックして起動設定って項目に -console 追加して
TF2起動してコンソールに voice_loopback 1 って入力してエンター。
んでサーバー作成してVキー押して喋ると、自分の声が聞こえるよ。
んじゃおやすみ。
22UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 01:16:46 ID:bbQgPX6m
ボリュームコントロール→プロパティ→録音→マイクにチェック
23UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 01:17:44 ID:QYz4yCQP
sobchanはいつもこんなんだよね
下手糞の癖ににユーバーよこせだとか自分はメディックしないのにメディック足りないだとか
ソルデモはチンカス並みにしか使いこなせないし絵も下手糞だしどうしようもない
24UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 01:24:43 ID:SCoXx5ug
晒しスレにでも書いてろ
25UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 01:26:51 ID:JCiCw7sC
今度からvotekickしまーす
26UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 01:54:48 ID:8xRRbqVa
Medicの質で試合がひっくり返る瞬間を見た
どこら辺が普通にやってるのと違うのかわからないけど
何かが違うんだろうな
27UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 02:02:25 ID:G4/eACxE
呼んだ?
28UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 02:03:25 ID:vdvuspMw
神メディック チームの戦力70%UP
ダメディック チームの戦力20%DOWN
ぐらいの差はある
29UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 02:09:16 ID:m50aCB36
>>23
ゲーム中うんこだの糞だの何だの、色々と言われたんですね、わかります
そして本当に糞なんですね、それもわかります

嫌ってる割にはコミュニティのとこからID見て、自己紹介からサイトに行って、絵も見てるとかとんでもないツンデレですね
30UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 02:09:48 ID:HZvL994l
・出来る限り前線で長く回復し続ける
・回復とブーストを必要としている対象を見極める
・戦況を読んでベストなタイミングと人選でユーバー

この3つが出来ると周りからは相当有能なメディックだと思われるだろう。
31UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 02:10:05 ID:NHmb9RVy
駄目ディックだとしてもいないものと考えれば良いんだから20%ダウンってのはないんじゃないか?
32UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 02:15:07 ID:oCMycJId
ダメディックは居ないものとして考えて11:12で数の上で不利になるし
もう片方のメディックも8人近く面倒見なきゃならないから20%ダウンぐらいじゃね
33UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 02:20:25 ID:QYz4yCQP
まあメディックやってるだけで感謝するけどもう片方のメディックの生存率も下がるしな
関係ないけど全然メディックしなかった人が最近メディックやり始めてて驚いたわ
34UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 02:25:19 ID:+BnDbr4v
LMさんですね。わかります
35UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 02:26:17 ID:05HBBnLa
>>29
ちっすw
36UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 02:27:34 ID:6pFmRPLe
最近強いソルジャーの人がみんなメディック使ってる気がする
なんなんだ、ブームなのか
37UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 02:32:05 ID:x2uI6smC
提案なら兎も角、野良で指示とか異常だろう
38UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 02:50:53 ID:a7vHiqnz
外国の鯖では結構皆指示しあって突撃のタイミングとか合わせてるぞ
攻め園児に野次も飛ぶし、メディックをVCで名指しで呼んでついてこいもよくある

まあ外国は異常なだけで日本は挨拶以外は無言でプレイするのが正常なんだけどな。
39UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 02:52:11 ID:wqNoEPuo
>>14
PCの音声出力の「マイク」をミュートにしておかないとハウリングしたりエコーになったりするのでチェックしてみては
(音声入力のマイクはオンにしておかないと当然届かない)
40UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 02:56:00 ID:+BnDbr4v
>>38
まあ、そういう民族性だからな・・・
41UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 02:58:12 ID:KfhbUT4M
ほんで不満は匿名掲示板でブチまけるとw
これも民族性ですね
42UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 03:08:51 ID:3RM0fxuG
そうそうIRCとかブログで礼儀正しい言葉使って一見常識あるような奴でも
ここ2chでは人が変わった様にキチガイ振りの愚痴を書き込む輩多いしな

2ch見てないとか普段豪語してる奴ほど実際は頻繁に見てるヘビーユーザー

日本のワビサビ、本音と建前、言い方変えれば2重人格の奴ばっかだよ日本人は






腐ってるよこの国は
43UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 03:13:09 ID:vdvuspMw
>>42
ソースは俺
ですか?今時流行りませんよそれ
44UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 03:13:51 ID:QYz4yCQP
>>42
チョン乙
45UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 03:14:46 ID:3EwufZBs
指示されたり命令されたのが気に食わないなら自分もそう発言すれば良いだけなのにね
Dust攻め側なんか何度でも攻撃チャンスがあるんだから指示しあって色々試せば良いのに。
46UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 03:50:53 ID:sp8qj9ht
上手いやつがいきなり使い出したメディックのほうが
そこらの奴より全然良メディックだったりする事実
47UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 03:56:30 ID:nOr4Cfwc
ある程度人と関わり持てば他人の悪口なんてかけなくなるよ。
リアルでもネットでも。
48UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 04:00:27 ID:3EwufZBs
>>46
ある程度攻撃クラスやってる奴は大体どのあたりでユーバーもらえたら嬉しいとか分かってるからな
すぐ下がるメディックよりある程度前に出てみんなに守られてるメディックのが強い
49UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 04:10:50 ID:OP8HblMV
俺がメディックやるとすぐユーバーソウと注射器を取り出す好戦的糞メディにw
でもやっぱ攻撃職やってないメディはイマイチなメディじゃね?
50UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 04:11:10 ID:q3ODBFfe
タービン面白すぎ
これ2fortとは全く別物だな
TF2にはCTF向いてねぇとか思ってたけどマップ次第だってことがよく分かった
51UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 04:13:12 ID:q3ODBFfe
要は、赤と青の攻めルートがかち合わないってことが重要なんだな
2fortは思いっきり中央の橋でドンパチ起こるけど
turbineはリスポンの位置が赤青で両サイドに分かれてるからヤードでドンパチが起こりづらい
52UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 04:24:53 ID:OP8HblMV
>>36
規制が緩んだので実績解除したいから
53UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 05:07:18 ID:C/zsS9Up
晒されてるデモ見たけどdust2攻めでのsobchanとhimaの息の合わなさは
同情したくなるレベルw
54UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 05:33:20 ID:dAyq8Leo
dustで5vs5とかなると疲れるねおなか一杯だわ
ずーとmedicやってる人フラストレーション溜まらんのかな
真っ先に狙われるし、やっと溜めて押し上げても
直ぐに返されるの繰り返しでかわいそうになってくる
55UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 05:58:39 ID:6pFmRPLe
デモみたけどsのデブはそんなに悪い働きではないと思うんだよな
指示厨ってだけで
ただユーバーをわざわざ降りて真ん中からいくのは定石とは思わないけどな
56UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 06:17:33 ID:QHPBCqfQ
この前聞いたVC

「ったく邪魔なんだよぉ」

しんとするチームメイトちょっと気まずい雰囲気

「……敵が」

当たり前だとろ総つっこみするチームメイト
57UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 06:31:07 ID:gViOW7qk
興味でてデモ見たよ
2人についてもそうだが普通にDust膠着について
今一度確かめたかったとこだし面子も揃ってて面白かった
そしてすれ違いっぷりにもw
58UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 06:37:37 ID:Qr/iPS2+
himaはメディックとしてはうまいかもしれないけど、デモマンはそこらにいるレベル。
59UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 06:44:49 ID:TYtv9p/n
本スレで晒しする奴に叩かれるなんて同情するわ
なんでこう名前がでるかさっぱりだが
60UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 06:49:33 ID:oCMycJId
何で晒しスレでクランの話しててこっちで晒してるんだよw
61UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 07:13:57 ID:m50aCB36
指示厨とか言うのに限ってあんまり活躍しなさそう!ふしぎ!

チームの勝利の為、彼なりに考えて指示してんじゃねぇかなぁと思うんだがな
ただ、下から行くのがどういう状況だったかわからんから 正しいとも言えないけど!
62UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 07:15:31 ID:iLl5uk4V
メディックやってくれるだけでもありがたいのに 叩くのはやらない奴

なんていう不思議!!
63UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 07:30:44 ID:rPqMs/at
1,戦闘クラス選ぶ
2,味方のメディの動きがあまり良くない
3,もうダメ見てらんない!
4,今日もメディック

ガチムチな僕ですが今日も皆さんにご奉仕します\(^o^)/
64UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 07:38:38 ID:uV3RePf1
1,メディックが居ないので仕方なくメディックを選ぶ
2,味方の戦闘クラスの動きがあまり良くない
3,もうダメ見てらんない!
4,でも味方に迷惑をかけるわけにいかないので今日もメディック

ガチムチな僕ですが今日も皆さんにご奉仕します\(^o^)/
65UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 07:40:46 ID:VQ94Jhpe
1.TVを目覚まし代わりにタイマーセット
2.朝ついた時の番組がおはスタ
3.不愉快
4.どう考えても朝はどですかだろ…

ガチムチな僕ですが今日も皆さんにご奉仕します\(^o^)/
66UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 07:43:44 ID:jNXgoY7T
ビルドの破片からメタルじゃなくてammoも最初から回復できたっけ?
67UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 07:45:31 ID:YQNI+1zW
「これ一回ユーバーで行った方がいい ユーバーちょうだい」
「おい、!○○○○さん!○○○○!どこいってんの!?俺だって!こっち!」
「いや俺だろ!ユーバー俺だろ!(怒)」
by sobchan
68UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 07:53:50 ID:m50aCB36
1,回復するの!?みんな、回復するの!?ねぇ!ゆーばー!ゆーばーかける!?
2,本当!?大丈夫なの!?めでぃっく足りてる!?
3,そうかぁ!僕(皆の)犬だから!犬だから回復しちゃうから!
4,うん!でも足りてるんだ!そうなんだぁ!じゃぁ回復していいんだよね!
5,よかったぁ!じゃぁ回復しようね!ゆーばーかけようね!

犬ですが今日も皆さんにご奉仕します\(^o^)/
69UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 07:56:39 ID:TYtv9p/n
これよく見ると青チームの面子が悲惨
スクランブル入ってるのに・・・ご臨終です
70UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 07:56:46 ID:m50aCB36
>>66
できるよ!
71UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 07:59:17 ID:m50aCB36
>>67
ゆっくり晒しスレに行ってきてね!
72UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 08:22:05 ID:umKvdnQR
前スレのctf_convoyってちょーかっこいいじゃん。
どっかの鯖で回ってないかな。
73UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 09:14:28 ID:QhPmASiE
>>72
alltalk鯖でvotemap
74UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 09:30:33 ID:nckDwRVg
パイロ実績鯖で4桁くらい延々とデブBOTを焼き殺してる日本人がいたんだけど
最高スコアのグラフがどうなってるのかすっげぇ興味ある
75UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 09:39:07 ID:z+uN9vC5
>DL販売ってよく知らないんだけど、
>steamのアカウント1つで複数台のPCにダウンロード&インストール出来るの?

これってもしかして、アカウント1つで複数台でオンラインも出来る・・・
訳ないよね〜夢見ちゃったよ( ^ω^)
76UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 09:40:09 ID:JbICQeii
    ,'⌒ヽ 
     i_ 0 0l ホロ-
   i⌒)◎o'コ 
   ,'⌒)) /)) )       ∴:∴
   lヾつニ)=ri=ri===[[|:∴∴∴
   ヽ(__ y (ニ)ニ)コ    :∴:∴
    (_ノ `-'        ↑
              ホロホロホ
77UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 10:40:36 ID:DfyRLrPQ
向こうって敬語とかないから結構普通に言えるんじゃないのか
指示とかも普通に言うだけでいいしな
78UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 10:41:16 ID:3k9hTedh
Dustのデモ見たけど暇さん可哀相になってきたわ後半の攻めなんて糞外人2匹がそろって糞スナイパーやってるし俺ならとっくに鯖から落ちてるレベル
79UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 10:55:40 ID:Xe2ofl0h
英語に敬語がないとか本気で思ってるのか?
80UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 11:10:13 ID:m50aCB36
尊敬語 謙譲語 みたいなのは無かったんじゃないっけ

>>77
Sirをつけろよ凸助野郎
81UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 11:57:29 ID:pArJ1Yr9
英語の方のTF2wikiのソルジャーが酷いことになってて吹いた
82UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 12:03:45 ID:JbICQeii
83UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 12:09:03 ID:i/Oir1UA
DustやGRの青のセットアップ時はメディ3人(4人でもおk)でいいと思うんだが
3人になると高確率でメディのうち誰かひとりが他クラスに変える件
84UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 12:13:36 ID:npud6nB+
>>82

まあ、昨今のソルジャーの置かれた立場を考えると、あまりの環境の変化ぶりに
ぶち切れた奴がやったのかもね。

ソルジャー使いの諸氏には、今までが優遇され過ぎてたという認識を持ち
最前線で活躍するという主役の座は他クラスに譲って、今後はロケットスパマーとして
二列目以降からの前線サポート役を積極的に引き受けるという大人の対応を
目指していただきたい。

もちろん「前出るなよ、バトルソルジャー過ぎだろ」「ソルジャー3人は多いよ」などの
チームメイトからの助言にも耳を傾けられるよう、常に謙虚な姿勢を忘れない事。

85UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 12:31:59 ID:5bUcH6Vq
ソルが極至近戦闘クラスのパイロに対して至近距離で優位に立てる可能性が高かったのを、
近づかれたらパイロのが有利って感じにするってのは解るが、
自爆ダメ増加は対パイロだけの話じゃないからな…
至近なら完全にこっちのレンジといえる対デモにおいても苦戦か辛勝になるのはちょっとなぁ。
もっと違う側面から調整できなかったもんか。
86UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 12:32:38 ID:YI91YiCh

そういうお前はスナイパー
87UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 12:48:58 ID:Xx3FBAzd
>>85
近づかれる前の中〜近距離で当てろって事でしょ。
自爆覚悟で足元うってりゃ勝てた今までがおかしかったんじゃないの。
88UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:02:56 ID:ujmf7rHb
脱いだパイロに興奮しちゃう
脱いだパイロに興奮しちゃう
脱いだパイロに興奮しちゃう

セクスィ!
89UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:04:00 ID:zpkRb3vG
>>88

だ ま れ

ちきしょうパイロが何で女なんだよ
あのバッグはアレだ姉貴のだ
90UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:07:15 ID:sRt8SH0N
sol強い奴は相変わらずsolでスコアトップ取ってんだから良いんじゃないの。
ま、弾数はもうちょい増やしてもらいたいけど。
91UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:10:57 ID:ujmf7rHb
そして
SOL実績解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! へ
92UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:15:01 ID:5bUcH6Vq
>>87
いや、でもいつでも相手と自分が発覚して正面対決とは限らないと思うんだ。
ソルだって偶然にせよ自発的にせよ相手に気付かれずに背後を取れることもあるし、お互いに気付かずにバッタリ室内の曲がり角で出会うことだってあると思う。
特に後者の例で、自爆ダメージでデモマンに押し負けたりする場合が多いのは嫌だなって感じたんだ。
俺の最初の書き方が悪かったな…スマン
93UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:15:34 ID:cwOvFUI6
上手いやつは何使ってもスコアトップ取るから
94UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:18:29 ID:to0Bfu4X
ソルで考えなしにバカスカ撃ってた奴がスコア上がらなくなって涙目なようですね
95UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:20:19 ID:+BnDbr4v
ていうか、ソル、デモ、ヘビー、パイロは同じアタッカーなんだから、勝ち負けできるぐらいで
ちょうどいいと思うが・・・・

元々がパイロのみ他のアタッカーより下だったわけで、それが平均的になって文句言うやつって
いったいどうすれば満足するんだろうな・・・
96UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:21:09 ID:sRt8SH0N
>>92
そんなん他のクラスも一緒じゃん。
つか、曲がり角の先にロケ一発撃ってから突入とか、色々やりようはある。
それで引いてくれりゃロケットが自爆しない距離で戦えるし、慌てて飛び出てきたら待ち構えてロケ叩き込んでやればよい。
ロケが当たった感触がして(音とか血のりとかである程度予想はつくだろ)、
それでも動かないなら2発、3発と角の先に叩き込む。
97UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:22:29 ID:BALC6PVk
でもどう考えてもパイロの難易度の低さは異常www
98UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:23:10 ID:zpkRb3vG
スコアって確かに気になるけど
TEAMが勝つか負けるかを楽しめりゃ良いんじゃないかな

極論言っちゃえば負けても良いGAMEだったら良いじゃまいか
99UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:24:15 ID:Xx3FBAzd
>>92
別に謝ることはないと思うが。

まぁ、やりようはいくらでもあると思うよ
室内でもロケーションにもよるけど、後ろの壁狙うなら一旦下がって角から顔出すの待ってみたり
100UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:25:16 ID:dTmL4d4F
1クラス位は弱いのが居て良いと思うんだよな。
ハンデとして使える。
101UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:27:10 ID:Xx3FBAzd
>>98
そうそう、この前ソルジャーが必要なくなったとか言ってる奴が居たけど
やっぱりソルジャーは何人か必要だと思うし
相変わらず何でもこなせるクラスであることには変わりはないんだし
自爆ダメージがでかくなったからってそこまで変わらんと思うけどな。

まぁ、良いゲームに巡り合う事すら困難なのがTF2だけどな。
102UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:27:48 ID:Xx3FBAzd
>>100
2段ジャンプを絶対に使わないスカウトとかやってればいいじゃないの。
103UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:30:34 ID:q3ODBFfe
別にggって言えるラウンドなんてしょっちゅうあるだろ。
自分が負けた=クソゲー って思ってるだけなんじゃないの。
104UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:32:35 ID:Xx3FBAzd
>>103
負けたらクソゲーってw

しょっちゅうあるんか、そりゃうらやましいな
鯖と時間帯教えてくれないか。
105UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:33:22 ID:q3ODBFfe
コアタイムの基地ならしょっちゅうだが。
106UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:35:33 ID:Xx3FBAzd
>>105
基地か
毎日行ってるわw

多分ggの基準が違うんだろうな。
107UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:38:10 ID:5bUcH6Vq
>>95
なるほど。そういい考えもあるか。
俺アタッカーをソルメインでやってたから相対的に見れなかったかもしれん。
もうちょっと考え練ってみるか。そう思うと今回の自爆ダメージ軽減廃止も悪くない気がしてきた。
108UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:40:08 ID:nzxIGOxa
深夜位からの基地では、ろくなゲームになった記憶がないな…。
109UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:40:57 ID:NAv5FZYN
自分が活躍できない=クソゲー
こうですね?
110UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:41:26 ID:E4UbZhp1
基地で良面子に見えてもちょっとしたバランスや勢いの差でレイプゲームが頻発しちゃうんだよな、
明らかに浮いてるのに空気読めずに居座る糞初心者が偏っちゃったりするとどうしようもないね。
111UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:41:39 ID:6pFmRPLe
強いソルは相変わらず強いぞ
112UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:43:22 ID:XIlJ+WOT
ソルは射程距離が長いぶんだけ
ついてるメディックが死ににくいとか
いい点もある
113UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:44:57 ID:sRt8SH0N
なんだかんだ言ってもまだSOL最強だと思うな。
状況によったら他のクラスの方が強い場面もあるだろうが、総合的に見て。
114UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:46:51 ID:Glr2j7hh
ま、デモでいいんじゃない?
自爆覚悟で至近距離弾を叩きつけるのもまたソルの重要な仕事だったし。
特にGravel Cなりはね。
115sobchan:2008/06/25(水) 13:51:10 ID:a7vHiqnz
>>55
デブの場合上からいくと2F左側にSG設置されてると出れない可能性があり
1F右側にSG設置されてると上から狙うと押し戻しで射線が段差に邪魔され
壊しにくく、且つ降りようとすると飛ばされる

1Fから突入すると素早く右SGを破壊出来、
左にあるSGは難しいが、まず居座ってるメディックやデモ、修理中のエンジ等は
UBER内に始末することが出来ることが多い
敵数次第ではそのままresp前通路を固めることが出来る

デモuberの場合は2Fからが正解だが
パイロやデブuberの場合は1Fからのほうが定石なんだよ

def側でのエンジの働きはどうかって?
面倒でグミ食ってた。
116UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:52:20 ID:Glr2j7hh
ていうか二階から行くメリットがないよね
117UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 14:15:16 ID:WjGznBEF
いや俺だろ!ユーバー俺だろ!(怒)
118UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 14:16:35 ID:C/zsS9Up
まあそこは何でsobchanスルーだったのかは俺も分からんw
119UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 14:19:20 ID:Xe2ofl0h
つかそこまで気を張ってやってるんだな野鯖なのに
クラスごとの仕事をするのは当然だけどさ
120UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 14:23:25 ID:OKzhoAVX
すいません、ちょい質問させてください。
マウスの速さを細かく設定したくて以下のコマンドを
試してみたのですがm_pitchの値を変えても上下の速度がまったく
変わってくれません。
なんか他に上下の速度に関するコマンドとかあるんでしょうか。

m_customaccel 2 加速の有効/無効
m_customaccel_scale 0.5 加速の速さ
m_yaw 0.022  左右の速さ
m_pitch 0.044 上下の速さ?(デフォルトは0.022)

分かる人よろしくです。
121UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 14:29:31 ID:NyqAnRMT
> 2F左側にSG設置されてると出れない可能性があり

じゃあそのSG壊せばいいんじゃね?
122UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 14:30:59 ID:V3GS5/LM
>>119
ふざけるな!TF2は遊びじゃないんだぞ!人の命がかかってるんだ!
123UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 14:31:28 ID:cwOvFUI6
ヘビーだと壊しずらいんだよ
124UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 14:34:12 ID:fslR66Qt
Solの殺傷力は高いだろ
ロケラン1発の射程が長いしメディックの護衛に適してる
デモマンやパイロみたいに得意な距離じゃないと戦えないってことが無いから依然として強クラス
125UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 14:36:36 ID:Glr2j7hh
総移動距離が増える=攻撃に時間を割けない

二つのSGが例の定番スポットだと仮定すれば
ちょうどその中間、かつほぼ移動なしに破壊できる間合いが得られる
一階からのユーバーを使わない理由はないよね。
126UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 14:39:16 ID:Glr2j7hh
あとはディスペンサー上でカンカンしてるエンジを
ディスペンサー併せて確実に殺せるって事も大きい。
127UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 14:40:05 ID:Os0N05RT
>>122
LMさんhi
128UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 14:47:08 ID:q3ODBFfe
>>120
マウスのSensitivityは、次の式で決まる。

mousesensitivity = ( rawmousedelta^m_customaccel_exponent ) * m_customaccel_scale + sensitivity

ただしm_customaccel = 2だった場合、m_customaccel_scaleの代わりに縦方向にはm_pitch、横方向にはm_yawが使われる。
なんだが、この辺のcvarをいじっても様子が変わらないようなら、TF2にはまだ実装されてないのかもしれんね。
129UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 14:49:14 ID:fslR66Qt
ユーバーはそれ単体で使うもんじゃないだろ
チームメンバーが前に出やすくするためのもんでもある
130UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 14:49:54 ID:+ROkiC3P
なんでalltalk鯖みたいな糞鯖が満員になるんだ
秘密基地02集まれよお前等
131UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 14:57:55 ID:XIlJ+WOT
秘密基地は上級者専用だから
下手な人が入ると晒されるから
気を付けてね
132UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 14:59:19 ID:RmTbwG/m
普段の基地はそんなでもないが
クラン員が集まってるときにはあまり上手くない人は遠慮した方がいいかもな。
133UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 14:59:25 ID:/Ha3KExZ
秘密基地は03と04がパイロ制限有りで他はパイロ制限してない
集まるなら03か04が良い
134UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 15:00:53 ID:QYz4yCQP
あそこまで相手にまともなアタッカー揃ってるんだからアタッカー殺すのにユーバー使うべきだな
ヘビーで右SG壊してリスキルなんて1個目のCPとってすぐならまだしもあの状況じゃただのオナニー
大回りして左のSG壊して岩陰とるのが現実的
つか一人で戦局ひっくり返すつもりならデモマン使えよ
135UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 15:13:15 ID:E4UbZhp1
DustBの定番スポットSGはデモならウーバーなくても壊せるもんね、
そこら辺積極的に狙ってるデモがいるかいないかも結構でかい。
136UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 15:30:32 ID:9+na4/Bm
ウーバー無しで壊そうとしても攻撃されてなかなかうまくいかないな
他の人が囮になってくれるような状況だと普通にガンガン壊せるようなときだし
137UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 15:36:49 ID:Glr2j7hh
そこで壊せるか壊せないかかが上手いかどうかの分かれ目。
138UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 15:40:50 ID:AmlOdXO6
メディコ同士でクリユバとユバ掛け合ったらどうなるの?
139UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 15:42:16 ID:G8MhJlkV
デモマンのグレ直撃させたときの自爆ダメージ増えてないか
なんかスカウトに密着して当てたら体力100あったのに死んだんだが前からこんなもん?
140UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 15:48:31 ID:kdcQOgLF
デモもソルと同じ。
141120:2008/06/25(水) 15:52:32 ID:OKzhoAVX
>>128
さっき英語フォーラムのほうで同じような質問を見つけました。
やっぱりm_pitchが使えないとのことで、あなたと同じようにtf2には実装されて
いないんじゃないか?との結論でした。

m_pitchはあきらめます>< 
sensitivityで全体の感度上げてm_yawで左右を絞るとかして微調整してみます。
ありがとでした。:-)
142UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 16:03:33 ID:x2uI6smC
何時までパイロ制限を良しとしてるんだ?
もう単なるアタッカーとして認めるんだ
143UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 16:05:43 ID:2WMOeN7C
弱くて規制されるならスパイややスカウトも規制するべきなんじゃないですかね
144UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 16:11:58 ID:q3ODBFfe
単純にパイロのアップデートが出たばっかりで
みんなパイロ使いたがるから鯖がパイロで溢れないように制限かけてるんでしょ
実際オレンジとか溢れてること多いし
145UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 16:13:59 ID:HBUd9BkN
>>143
は??
スカウト弱いとか完全にキレたわ・・・
デュエル来いや…
スカウト職人がどれだけのもん持ってるか教育してやるよ…
146UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 16:15:56 ID:xRxS9sAi
オマエなんかスナイパーでボコボコにしてやんよ
147UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 16:16:34 ID:Xx3FBAzd
>>142-143
パイロに出来る事と出来ない事も判らずに使うアホが多いから規制してるだけだろ。

本来、そーいう規制だってプレイヤーがまともならする必要はないんだよ。
148UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 16:22:27 ID:2WMOeN7C
>>145
SG壊せないくせに
149UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 16:25:41 ID:qBMO6l2e
スカウトってSGレベル3でも置いてる位置によってはけっこう簡単に壊せるよね、
もちろんエンジなしでの話だけど
150UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 16:26:58 ID:p990KZ5o
>>148
スカウトでSG壊せないとかどれだ(ry
151UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 16:27:10 ID:NyqAnRMT
エンジいないならどのクラスでもいけるだろ
152UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 16:37:36 ID:E4UbZhp1
パイロが多いと大味になるからね
開幕裏取ってババーン!キャー!!で簡単に相手壊滅出来る
153UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 16:37:49 ID:fslR66Qt
エンジがいても位置によっていけるのはパイロとデモマンとソルジャー
154UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 16:54:55 ID:ntiAdkmW
パイロが行ける位置なんてあまりにも限定的すぎる
155UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 17:05:06 ID:xGrNmNye
ソルジャーはオールマイティーなクラスから
中〜遠距離のクラスになりました。でも近距離も割りといけるよ!
ってことでまだまだ主力じゃないのか?
156UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 17:08:12 ID:mroyxKdH
ソル専の俺がいっちゃおしまいだが
ソルが強いのはメディがついてる時だけってのが正直な意見。
157UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 17:11:11 ID:i/Oir1UA
158UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 17:19:50 ID:HBUd9BkN
GWから入ってきた子たちはソル専とかいっちゃだめだよ
159UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 17:23:07 ID:0CBrvYhN
■■OCN 総量規制方式で利用制限開始のお知らせ■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214379372/
160UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 17:24:12 ID:GFvammDY
スカウトでもSG壊せるよ
SG左回転するから追わせといてバットで殴る
ただしエンジがいない時に限る
161UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 17:27:13 ID:+ROkiC3P
それエンジがいない+敵がいないことが必須条件だからその方法で壊せる局面はほとんどないでしょ
162UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 17:29:41 ID:jfF4sf7Q
+SGがLv2以下の場合ね
163UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 17:31:56 ID:Glr2j7hh
つーかスカウトにSG破壊求めるなよ
164UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 17:40:46 ID:fslR66Qt
メディついてりゃどれも強いわ
大体メディ無しの敵ならどのクラスvsクラスでもすぐ勝負がつくけど
メディついてたら死なないで僅かに残る体力みたいなバランス設計されてるだろ
165UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 17:44:07 ID:+F2utacf
>>156
それはお前よくソルを使ってるだけで腕はnoobだろ
166UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 17:45:17 ID:Xx3FBAzd
ソル専Noob登場!
167UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 17:49:36 ID:QO1w4nUJ
メディがいないと攻めないカスだろ
168UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:06:14 ID:V3GS5/LM
パイロ差別をする流石差別大国にポン
169UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:07:27 ID:pj668qJA
まぁ、実際1対1でガチやってるときにメディやってきた相手回復されたら
ほどんと勝てる気しねぇな、死に際にメディ道連れにするくらいか
170UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:09:16 ID:Glr2j7hh
二対一でメディ殺せれば大したもんだよ。
171UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:16:53 ID:6pFmRPLe
状況によるけどメディック連れてるのとあったらロケジャンでもなんでもしてメディック殺すよ
172UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:19:12 ID:G4/eACxE
ロケラン撃たれてもダックジャンプで爆風受ければ逃げられるから正直ソルジャーは怖くない
173UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:19:32 ID:E4UbZhp1
メディ付きの糞プレイヤーを先にメディ殺してからじわじわと嬲り殺しにするのが快感
174UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:20:41 ID:+F2utacf
>>172
日本語で詳しく
175UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:22:24 ID:QhPmASiE
>>174
これは理解できる文章だろ
176UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:24:08 ID:nOJEd9j+
(ソルジャーから)ロケラン(ロケットランチャー)撃たれても
(自分は)ダックジャンプで爆風受ければ(ロケットランチャーの爆風から)逃げられるから
正直(俺は)ソルジャーは怖くない

なるほどね。
177UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:25:42 ID:G4/eACxE
いや、爆風ダメージは受けるんだけどロケジャンと同じ要領で遠くまで飛ばされるから逃げられますという意味です

Thanks
178UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:26:37 ID:E4UbZhp1
着弾地点が近けりゃどうしようもないがな
というかTFCの頃は近距離でロケラン撃つ時は自爆ダメージ減らすためにしゃがみジャンプするのが基本だったと思うんだけどTF2じゃどうなの?
179UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:26:43 ID:TRC8mozw
そこでクリティカルが飛んでくるんですね
180UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:31:34 ID:xGrNmNye
>178
そうなのか
つまりTF2でもその方法で対処しろっていうバルブ様の方針なのか
181UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:32:41 ID:q3ODBFfe
>>178
ロケラン撃つときジャンプすると動きも着地点もバレていい的になるので
特に近距離ではジャンプは禁物 これスポーツ系FPSの常識
182UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:33:41 ID:0vtvlMTa
ジャンプで爆風避けたと思ったらクリロケで、高速で敵の目の前まで飛んでいく俺。
183UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:33:52 ID:R8T+Ugam
TF2のロケランはあたり判定がアホみたいにでかいからジャンプの始まりから終わりまで1発でカバーできるから狙うも糞もないけどな。
184UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:35:18 ID:Lwsyh4CJ
自分が空中+着弾が地面、ならダメージ軽減でそれ以外は軽減されないってことなんだろうか
185UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:36:38 ID:8//PE4+o
TF2のロケランは爆風の中心地も端っこもダメージほぼ同じだからジャンプでよけたところで吹っ飛んで隙ができるだけ。
186UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:36:45 ID:RN7p+674
スカウトで2段ジャンプしてもロケランの爆発を全然よけられないから泣ける
187UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:43:17 ID:q3ODBFfe
>>185
全然違うよ。自分で足下にロケラン撃って試してみれば分かる。
爆風の(ほぼ)中心地でダメージ89。
爆風の一番遠いところでダメージ45。
ダメージ量で2倍の差がある。
188UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:47:20 ID:6PbA14s9
最近ボイスチャットを導入したんですが。
Steam系のソフトだけノイズが異常に入って。
話したことがエコーのように繰り返し送られてるみたいなんですけど。
同じような症状の方居ます?
ちなみにスカイプなどは正常に話せてます.
189UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:50:13 ID:GFvammDY
>>188
たんにステレオミキサーが入ってるだけとかじゃね?
190UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 18:55:53 ID:x2uI6smC
エコーが掛かる前に切ればいい
191UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 19:22:54 ID:V3GS5/LM
>>188
そこまで異常だとvoice_loopback 1になってるんじゃないの?
ちがったらごめんね
192UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 19:27:10 ID:JCiCw7sC
>>185
知ったかぶりしちゃったねwwwwww
193UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 19:30:44 ID:zMyl1npB
>>185
普通プレイしてたらわかるだろ
194UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 19:31:01 ID:V3GS5/LM
>>188あとは
サウンドカードの問題ブーストを入れるとエコーっぽくなるカードがある。
マイクが周りの音も拾うタイプ
ヘッドセットの音でスピーカーもONになってるのに気付いてない。
稀な例だろうけどヘッドセットでも大音量だとモノによっては入るらしい。
ってのを聞いたことアル。
195UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 19:37:19 ID:ENbWgW72
>>188
風呂場で話してんだろ
196UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 19:37:30 ID:gViOW7qk
今更ながらパイロ祭りが落ち着いてきた頃なので隙をみて使い始めた
武器使い分けで立ち回りが変わっていいな ごり押しから奇襲、防御といろいろ楽しめる

しかし面白いなーってやって気がついたら4人とかになってて
しぶしぶ辞めざるをえなかったり なんなんですかあなたたちは><
197UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 19:38:07 ID:JCiCw7sC
他のパイロもお前をなんなんだって思ってるよ
198UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 19:43:12 ID:gViOW7qk
ですよね おとなしくメディックでもやってすっこんでます
199UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 19:49:40 ID:fslR66Qt
飛んできたクリロケの爆風で大きく敵側に押し出されながら
火炎放射を高速でばら撒き一瞬にして敵本隊の背後を取りバックバーナーで数人焼き殺した時は快感だった
200UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 19:53:44 ID:/pdY/FfK
俺の日記帳に何書いてるんだお前ら
201UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 19:56:17 ID:nn8fiCWC
お前らデモマンの自爆ダメージが毎回ちゃんと入るようになったときはあんま文句言わなかったくせに・・・・
202sobchan:2008/06/25(水) 19:57:01 ID:a7vHiqnz
>>134
うまいアタッカー倒すために10秒使って岩陰とってその後どうするんだ?
あんだけ遮蔽物ある環境だとdemoなんかすぐ壁に隠れて終わると思うが。
右奥SGに押されて接近もできないし三箇所のトンネル出口付近のdemoがいなくなるわけでもないぞ

あとdemoで単独で戦況をひっくり返すってのは
俺がやろうとしても恐らくHSできずにキャンプしっぱなしの芋みたいな存在になる
己の分をわきまえて最適な行動をするのがもっともチームに貢献すできると思う。
>>134はdemo単機で戦況引っくり返せるのからその理論が通じるのかも知れないが俺には無理だよ

203UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 19:59:29 ID:xGrNmNye
バックバーナーでCP上の敵を5〜6人一掃した時は勃起した
204UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 20:15:27 ID:NAv5FZYN
かってに勃起してろキモオタw
205UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 20:22:27 ID:nwZablYs
dustで押されてるときなんかにセキュリティーソフトが…
なんか萎え落ちしたと思われちゃうんだろうなorz
今度からしっかり切ってからやります、ごめんなさい
206UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 20:28:52 ID:9iYpFpZt
スナイパー前出ろとか怒鳴っている人がいて、素で吹いた
207UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 20:30:07 ID:POnOgJ0k
そんなこと言うド低脳がいるからVCが敬遠されるんだよ全く
208UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 20:38:10 ID:NyqAnRMT
CP取る時ならわからんでもない
209UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 20:39:11 ID:fslR66Qt
スナイパーでDustCのラストCP単独で取ったときなんかは
ボール持って走るQBみたいで好きなんだけどな
210UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 20:42:11 ID:pj668qJA
>>206
そういう場合俺はククリ刀でソルジャーを狩りに行く
VCもだまんだろそれで
211UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 20:42:31 ID:sp8qj9ht
そういえば新ctf_well酷いなずっとcp_wellの4cpのグダグダ攻防してるようだった。
道が多い前のほうが良かった。
212UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 20:59:19 ID:Glr2j7hh
(どこから)前へ出ろなのかにもよるだろ。

dustC2で青前線が橋手前まで来てるのに
その当のスナイパーはその手前でスコープ覗いてたとかだったら
言われて然るべき。

まあ声を荒げる?ほどだから実際こんな感じだったんじゃねーの?
加えてスコア底辺とかのおまけつきで。
213UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 21:11:14 ID:MwhWr1Wj
パイロの追加された実績って追加されてからのプレイじゃないと反映されてないと反映されないよね?
すでに何人も新しい武器もってる人いるみたいなんだが実績解除のサーバーとかあんの?
214UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 21:13:04 ID:SPu0Z9G0
もちろんあるよ
215UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 21:13:18 ID:POnOgJ0k
実績解除用のサーバーもあるけどみんなBOT使ってローカルで解除してます
216UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 21:14:01 ID:nn8fiCWC
>>213
まずは落ち着くんだ
217213:2008/06/25(水) 21:17:09 ID:MwhWr1Wj
ローカルで解除してもオンラインで使えるのか
thx
218UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 21:24:43 ID:GdJ4rCos
pyroで敵を吹っ飛ばすのって新武器?
3つの新武器は取ったけど、どれですか…?
219UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 21:25:55 ID:a+ZJnP80
これは酷い
220UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 21:29:41 ID:S2Fr9cbq
青い鳥はいつだって・・・
221UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 21:35:25 ID:9JVnRze/
スカウトとエンジのピストルをCSのアキンボみたいにマウスホイール上下にbind fireしたらスゲー連射できるんじゃね?
と思って試したら微妙だった・・・
222UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 21:44:55 ID:zpkRb3vG
>>218

新武器じゃなくて
デフォルトの火炎放射器で右クリック
223UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 21:45:24 ID:ujmf7rHb
>>159
このゲームを24時間続けても規制されんぞ
224UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 21:59:43 ID:APMCSFqF
何発撃ってもクリティカルしかでない、何だこのバグ…?
225UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 22:02:10 ID:TJT2nzR4
>>224
APMさんチッス
226UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 22:29:42 ID:ujmf7rHb
>>224
ユーバー溜まるのも早いよな
あれ飽きやすい
227UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 22:31:23 ID:G2mTbHQc
無料期間終わって人増えた?
228UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 22:34:17 ID:pj668qJA
>>227
?の数見ればわかるだろが
だがそれとは逆にいつも見る人が減った
229UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 22:35:20 ID:79hbQO8W
>>206
dust1の防衛で負けた直後の試合なら俺もいたわ
右下のマーク見えなくて誰が言ったのかわからんかったけど、
スナ一人でそこまで芋ってわけじゃなかった気もするけどな

「スナイパー前出ろよ!まじで!」とか怒ってたね
230UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 23:04:52 ID:jWWAF9b1
メディック二人組で
ユーバーチャージ→その間にユーバーソウで4発ヒット→
ユーバーチャージ→その間にユーバーソウで4発ヒット→(ry

ってやって暴れてみたいんだが・・・・ユーバーソウも試すフレンドもいないよ!
231UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 23:07:23 ID:+F2utacf
相手が相当noobじゃ無い限り無理だから止めとけ
232UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 23:08:51 ID:8Jnk0siV
今だとパイロさんに吹っ飛ばされて終わるな
233UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 23:09:34 ID:AV4D3hjq
sonioとかこいつダメージぜんぜん食らってないけどBANしたほうがいいんじゃね
234UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 23:15:00 ID:+F2utacf
>>233
晒しでやれ糞馬鹿
235UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 23:15:01 ID:9Z1pbxZe
そういえばこの前外鯖で動き回りながらノーズームでHS連発する
スナイパーいたけどチートじゃないなら神だなw
236UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 23:16:10 ID:JCiCw7sC
>>235
>ノーズームでHS連発する
つれますか?
237UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 23:16:43 ID:XIlJ+WOT
ノーズームだとHSでなかった気が
238UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 23:23:48 ID:b8iZ0epd
>>233
おまえバカだろw
239UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 23:30:10 ID:ok/u/Iwg
まあsonioクラス相手になると畏怖の念から自然とAIMが外れてしまうってのはある。
240UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 23:33:52 ID:Rl0TW5mP
>>233
メディックやって勉強してろ
241UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 23:56:50 ID:cU9lJN86
Skyscraperではもっとテレポーターを使って、勢いあまって落下しようぜ
242UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 00:04:59 ID:AV4D3hjq
sonioとかこいつダメージぜんぜん食らってないけどBANしたほうがいいんじゃね
243UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 00:13:04 ID:aehpamok
わかったから同じことを二度も書くなよw
晒しに行ってください
244UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 00:25:18 ID:YNQXHkfm
こんなの晒しでもゴメンだよ
245UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 00:26:56 ID:Y/uf4yZt
dustパイロ強すぎだろ
フラグ厨じゃない俺でもスコア100超えたし
246UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 00:32:05 ID:RYMnRsjA
フラグ厨じゃないってどういうこと?
敵を倒し過ぎないように気をつけている人のこと?
よくわからないけど、獅子身中の虫。
247UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 00:53:51 ID:IonqkQm4
フラグ厨って、しょっちゅうフラグ立ててる人?

何のフラグだか気になるわぁ・・・
248UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 00:59:34 ID:Szpzy/Fx
スコア厨ならわかるけどフラグ厨?
249UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 01:01:23 ID:73EmJaMC
CTFマップばかりやる人でしょ
250UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 01:05:57 ID:12aafF15
デーーーン スコア+10
251UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 01:05:57 ID:MnKQoID0
メディックのフラグ立ててユーバ貰っちゃう
252UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 01:09:47 ID:PyXSsCMt
最近はFragに対してこういうネタが流行ってるのか
253UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 01:14:34 ID:zjc0ei5x
フラグ厨はカエル好きのことだろ
・・・0点
254UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 01:20:41 ID:ikoeny8Z
フラグ厨(笑)の流れのはずが
これはどこまでネタで言ってるのかがわからないから恐ろしい
255UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 01:24:09 ID:et3Ntpef
本気に見える
256UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 01:26:48 ID:RYMnRsjA
CTFではFlag厨になりたいし、
通常マップではFrag厨になりたい。

245みたいに器用にはできないわ・・
257UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 01:27:34 ID:GFl87jMo
そういえばTF2のプロップにカエルあるよね
258UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 01:31:40 ID:7e58AhK7
>>257
デブの朝食だろ
259UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 01:31:47 ID:IonqkQm4
絶望した!
2回もユーバーしたのに一人も殺さないパイロに絶望した!
260UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 01:36:08 ID:to8GtKh+
パイロウーバーなんて、退路が全く無い場所じゃないと、noobチーム相手以外使えねえよ。
261UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 01:36:15 ID:jYcG9Y7D
人に危害を加えない優しいパイロさんなんだろ
262UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 01:39:07 ID:CHkzjw4u
>>259
それspyって落ちだろ
263UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 01:41:49 ID:hjtlgltD
お前らが連日晒しまくるからhimaさん(笑)が改名しちゃったじゃん
今度は引退に追い込むんだ!
264UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 01:55:14 ID:Yb9/8mGU
パイロはあんま攻撃力無いよ
ただ敵はその場でじっとしてることはさせなくするくらいは出来るから敵を散らすのは凄い効果的
味方ソルジャーがぽんぽんロケラン撃ってくれるならパイロユーバーで突っ込んだ後で
アシスト5とか6とか出ることはザラにあるけどユーバーかけてくれるメディックはいつも良い気してないだろうなとか思うわw
265UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 02:00:44 ID:ouWG0UYP
uniバカじゃないの?
266UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 02:03:06 ID:haOJNx7h
両性具なんですが、TF2やってもいいんですか?
267UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 02:04:32 ID:18kcSAES
>>265
きゅうにどうした
268UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 02:07:03 ID:av4rI5Ph
>>265
晒しスレでやれ、上げるな
269UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 02:20:15 ID:oQWIW9gw
>>265
uniの事は良く知らないが確かにuniは馬鹿かもしれない。
だが、お前はもっと馬鹿だと思うぞ。
270UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 02:24:49 ID:GWRulU2P
パイロウーバーの真価はカウンターウーバーにあると思う
敵ウーバーを吹っ飛ばして妨害すれば味方の被害も少なくなるし、
Dustとか高低さがあるところなら完全無力化できるしな



で、なんで攻撃クラスなんですかValveさん
271UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 02:25:27 ID:gWPndAH4
数合わせ
272UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 02:29:45 ID:DbUG8Uy3
あれ?今変わったの?
昔pyroはディフェンスクラスでなかったっけ
273UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 02:30:11 ID:IonqkQm4
オフェンス・ディフェンス・サポートの分類は廃止で良いと思うんだ
274UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 02:32:52 ID:oQWIW9gw
>>270
攻めのユーバーってSGに注力する事が多いから
現状ではユーバー貰わなくてもパイロでポイポイ出来るよ。

メディックだけ吹き飛ばしてると前の奴が気が付かずに行って勝手に孤立したりするのが滑稽で面白いね。

ただ、空気砲パイロを最近殆ど見ない。
居たとしても糞っぽい奴ばっかり。
防衛側だったら空気砲は対ユーバーにかなり使えるので
臨機応変に変えて欲しいところだな。
275UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 02:42:40 ID:yv7MtFnH
晒しwiki潰れないな
運営にメールしたが管理人に言ってくださいって綺麗にスルーされた
276UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 03:16:19 ID:J3QZGbmh
アンロック緩和のお陰で最近ユーバーソウ使えるようになったんだけど
多少攻撃遅いのなんて気にならなくて、骨鋸の完全上位互換って話だったが
結構違う気がするな
一人で敵と鉢合わせた時、骨鋸の時は倒せて逃げ切れたけど、
ユバ鋸装備し始めてからだと爆殺されることが多くなった気がする

そもそも、そんな状況になるのは糞メディックだって話はありますが
277UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 03:19:02 ID:pFjcDCUv
ユバ鋸は対スパイ用、パイロに火をつけられたときの吶喊用ぐらいに考えた方が良いと思う
鋸使うような状況になる前にメディック一人でヤバイと思ったら逃げるのが大事じゃね
278UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 03:21:39 ID:ZesOEqNL
ソルジャー使ってたらいきなりアンロック通知が出てビックリ。ついに俺のソルにも愛の手が!

クリティカルメディ銃だった。
279UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 03:35:38 ID:IonqkQm4
敵集団の後ろを取って4発切りつけて
即座に後ろからチャージかまして前線のソルなりを引っ張ってくる

こんな戦法ができちゃうからユバ鋸は捨てたくても捨てられない
280UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 03:44:35 ID:lf0iThNh
そんなのが通用するのは0yen鯖ぐらいだろ
281UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 03:45:37 ID:MnKQoID0
さすがに集団だと死ねる
282UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 03:54:32 ID:h0JwmkfR
なんで>>1に晒しスレ置いて誘導しないの?マゾなの?
283UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 04:35:01 ID:PyXSsCMt
いつのまにPCactってここまで晒し晒しうるさくなったの
板ルールはともかく普通に個人プレイヤー名出してるスレばっかだと思ってたが
284UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 04:39:50 ID:Nk6/s74V
それ板のルールも守れない奴ばっかりだってだけのことじゃねーの?
隔離として機能してるんならいいことじゃないか
285UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 04:49:20 ID:OK2WUOt6
昔は名前滅多に出さなかっただろ
それなのにチョンゲータダゲーでアホが増えて
すぐ名前晒すやつが大量に出てきた
286UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 05:43:30 ID:+f8DXyHS
クソプレーヤーは板ルールあっても前から晒されてたよ
誰もが納得するクソプレーヤーならだけど
287188:2008/06/26(木) 06:36:04 ID:AZ34numF
みんなありがとう。
エコーというよりはとてつもないノイズが入るという感じです・・・
サウンドの設定でマイクを完全にOFFにして、voice_loopback 1で空ボイスチャットしても
ノイズが聞こえるからソフト的な不具合だと思います。
サウンドカードのドライバのアップデート、ヘッドセットの交換、ソフトの再インストールなどをしてみても治りませんでした。
マイクを普通にONにして喋ると声が聞こえた後に「ガー!」とノイズが聞こえるという感じです。
288UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 06:40:32 ID:eQI1lgPN
どこのカード使ってるんだよ
289UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 06:45:01 ID:AZ34numF
>>288
Creative X-fi Fatal1ty Professionalです。
それとゲームの設定で「ボイス」の項目でマイクの音量を下げたり、マイクの感度を上げるのチェックをはずしても
設定が反映されなかったり(次にまた設定を見ると元に戻ってる)するんで、これも関係あるような気がします。
290UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 06:49:19 ID:mPvuDIi2
クリロケじゃないの跳ね返したら
クリロケになるなんてことある?
291UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 06:56:41 ID:mMp6tjQZ
たぶんないはず
解除サーバーでパイロで青赤別れて跳ね返してたけど通常のは通常のみだったよ

味方が跳ね返したロケランも跳ね返せるけど遊ぶ時にしか使わないだろうな
292UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 06:58:46 ID:/Prty8iX
つーかPCアクション板またガキ増えすぎ
チョンゲやら某動画サイト見てFPSやり始めたのが確実にCoD4やTF2に流れてきてる
そういう層がプレイしてるだけに晒しが増えるのも当然
293UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 07:26:48 ID:avp8TDPm
ガキというか馬鹿が増えてきてる感は否めない
馬鹿な大人もガキっていうのか知らんけどね!
294UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 07:38:57 ID:gWPndAH4
最近はマジで日本語通じない奴が増えた
295UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 07:45:18 ID:SlTMvWhB
チョンじゃね?
296UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 08:02:22 ID:av4rI5Ph
無料期間直後っていうのが大きいか
297UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 08:39:39 ID:9F9cTdPU
BF2辺りからFPSプレイヤー層の低レベル化が著しいよね。

あの時はMMOに飽きた効率厨?が延々ランク鯖で厨プレイしてたなぁ。
自分以外、誰も興味がないであろうStatsに執心してる様がスレで散見された。

んで、CoD4とTF2とBF2142で大量の家庭用FPS&チョンFPSが流入してきて
本スレ私怨晒しの嵐やら、自称上級者なんていう新語やら
そもそもの発言や態度のさらなる低レベル化が進んでいると。

TF2だと晒しスレのみならず
晒しwikiまで存在する始末。

まさに「ゆとり」の時代ですね。
298UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 08:43:32 ID:JpNgX+JI
スルー出来ないなら2chとか見ないほうがいいと思うけど?
299UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 08:44:48 ID:gwVXAtvM
晒しスレってどこ?
300UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 08:48:20 ID:RFy07/OZ
ネトヲチ板でも見て来い
301UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 08:52:05 ID:7YOATG+h
いやいやCoD4はTF2なんて目じゃないくらいの荒廃っぷりだよ。
なんせ人が一番多いのが割れ鯖。
チーターだらけ。
クラン員ですらBlogで割れ使ってる事を書いてるし。
割れが悪いことだとはこれっぽっちも思ってないらしい。
プレイヤースキル的にもTF2よりさらに低い。
302UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 08:53:14 ID:gwVXAtvM
>>300
thx
違う板だったのね
303UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 08:56:34 ID:gI1ul0rO
もしかしてパイロって体力上がったの?ロケラン2発でも倒せないときある
304UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 08:58:13 ID:8RGH5WeR
バックバーナーを装備するとHP+50
305UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 08:59:36 ID:9F9cTdPU
CoD4、さすがにそれはひどいな
きちんと購入してるだけTF2のゆとりは偉いもんだ^^
306UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 09:02:36 ID:gI1ul0rO
>>304
thx。それってソルより体力高いってことか?パイロほとんど使ったことないから知らなかった。
307UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 09:18:35 ID:xEzPwJF4
>>297
こいつ最高に高二病
308UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 09:24:00 ID:grXU2gpZ
GravelのBでメディックはどう立ち回ったらいいのか教えてくれ
Aはわりかし楽に取れるし回避に使いやすい障害物があるから
味方が先行してるのを確認したら突っ込んでもどうにかなるんだが
Bは身を隠せる場所が実質2ヶ所しかないし
ユーバーが溜まってない状況で突っ込んでもたいしたことできずに死ぬことが多いし
かといって降りずにチキンしてるとダメディック臭がするし
3人いるなら1人はそういう役割でもいいんだろうけどいまだにここの立ち回りだけがわからない
309UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 09:31:23 ID:qZRaxSRu
ロケジャンして屋根に登るソルジャーとデモのオーバーヒール。
C側から回り込むエースな人のサポート。
どっちにしろオフェンス職がなにかしら突破口を開いてくれないとウーバーした所で急所までは届かないんで無意味だね。
俺は2,3分やってこりゃダメだと思ったら頭の中のTF2スイッチを切っちゃうわ。
310UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 09:33:17 ID:8RGH5WeR
>>308
それ、俺も未だに分からない
Bに降りたら色んな脅威に襲われるし、リスポーンまで帰れない
味方の前衛が突っ込むなら、それに付いていって
そこでどれぐらい生き残れるかは、あなた次第としか考えれない
311UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 09:33:32 ID:gYH73/NG
gravelなら死ぬことをそこまで危惧しなくていいよ
屋根上にsolなりdemoなりを安定して送り出せれば壊せないSGはないしなんとかなる
案外屋内のほうが安全だったりするし
312UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 09:37:04 ID:Bb4m2ynn
B屋根に登ろうとしてる奴が居ない>終了
C側から回り込んで暴れられるDM力のある人がいないorDM力で負けてる>終了
DMで勝てないからスパイとかスナイパーやり出す>終了
デモなら簡単に壊せる位置のSGがいつまで経っても壊れない>終了
Bエリアに降りる気がそもそもない>終了
313UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 09:46:28 ID:ehsk2+wG
俺MAP名覚える気ないわ
314UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 09:48:58 ID:gWPndAH4
右から前衛二人ぐらいと一緒にユーバーで突っ込んでB小屋右入り口付近を制圧するのがいいと思う
残りは屋根上乗ったりC側に溜まる敵に突撃する
CPには少人数が乗ってじわじわ取る
315UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 09:49:56 ID:D/WAZu4u
開幕時にBを取りに行ってそのまま気合で押し切る、これがベスト、Aは何とでもなるしね。
316UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 09:58:00 ID:8RGH5WeR
BLUチームは開幕前に、「AとBどっち行く?」と聞いて
簡単な意思統一をしたほうがいいね
チームがA、Bばらばらに攻めて取れるもんじゃないだろうし
317UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 10:04:15 ID:mPvuDIi2
Go Right!
じゃなかった右へ行け!
318UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 10:18:16 ID:IzeJ24D/
A行って敵集めろ
その間にB屋根登って余裕持ってSG壊させろ
319UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 10:20:28 ID:Zbq03aBk
防御側でBに俺(エンジ)とソルだけでヤベェと思ったが
敵もAばっかで結局いつもと同じ展開だったな
320UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 10:20:29 ID:/PtocQ4n
>>275
はじめて存在に気づいたが
まぁソッコー廃れそうな勢いだから放置しといても大丈夫じゃね?
つーかwikiまで作るなんて相当性格悪いな。。。
321UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 10:33:42 ID:iayt7QO8
こんなクソがいた!!!という晒しより
こんなうめえ奴がいた!!!という晒しのほうが健全でいいよ
322UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 10:55:08 ID:jbhMJm+q
製品を有効化する
※一度製品の有効化に使用したCDキーはもう使用できません。
ゲームをアンインストールした後再インストールする場合は、
インストール後、CDキーを入力したときに使用したSteamのアカウントでSteamにログインして下さい。

今日届いたんだけど、これってアンインストした後キーを他人に譲与できないの?
323UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 10:57:25 ID:iayt7QO8
あると思うか・・・?そんなうまい話が・・・おまえのようなゲス野郎に・・・
324UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 11:02:10 ID:D/WAZu4u
>>322
久々にアホを見たw
325UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 11:03:38 ID:jbhMJm+q
え、じゃあ飽きたらどうするの?売れないじゃん
326UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 11:03:59 ID:Bb4m2ynn
ほんのちょっとで良いんだ。
脳みそを使ってくれ。
327UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 11:04:06 ID:JpNgX+JI
steamIDごと売れば?
328UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 11:04:18 ID:gwVXAtvM
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 11:04:44 ID:GFl87jMo
>>324に確認してるだけでアホはないだろって言ってあげようと思ってリロードしたら>>325が出てきてやっぱりアホだったのがわかった
330UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 11:05:06 ID:jbhMJm+q
あ、なるほど
IDごと売ればいいのか、サンクス
331UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 11:10:53 ID:lBWHBg0j
500円で買うよ
332UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 11:10:55 ID:KYcB1Qho
いやIDの売却って禁止されてるだろ
333UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 11:11:15 ID:lBWHBg0j
但し、HL2関連付きな
334UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 11:15:36 ID:avp8TDPm
アホの子過ぎてフイタ
335UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 11:30:08 ID:pGnlwX7l
ゆとりって本当に居るんですね都市伝説だと思ってました
336UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 11:52:04 ID:OV7MCaOP
この流れなら聞ける
パイロさんの )b ってどうやるの?
色々コマンド試したつもりですが出ないorz
337UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 12:00:28 ID:72n5xBr6
> )b
なにこれ
波動拳?
圧縮ブラスト?
338UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 12:02:59 ID:5hpGTRP7
ショットガン持ってtauntで敵を倒す
339UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 12:13:11 ID:JLovvLVK
たぶんサンクスとかの時のことだろうが自分からでは見れないよ
340UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 12:15:52 ID:gWPndAH4
>>366
サァンキュー
341UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 12:19:53 ID:cR+WKiZ5
きがくるっとる
342UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 12:38:26 ID:OV7MCaOP
>>337
親指立ててるやつです。

>>339
ぉぉ、そうなんだ。ありがとう。
Good Shotでも出てるかな?
343308:2008/06/26(木) 12:44:58 ID:grXU2gpZ
ありがとよ!

やっぱあすこはメディックの動きでどうこうできる部分は少ないんだな
前衛職の動きの参考にもなりますた
344UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 12:47:51 ID:72n5xBr6
>>342
メディックで体力ブーストかけられたときにたまにやるね
そのとき攻撃してないってのも条件かな?
345UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 12:53:54 ID:RYMnRsjA
>>308
Bでそういう状況になった場合、ユーバーをためることを第一義とするべし。
ただ、あまり溜まってない状態でデモやソルがガンガントンネルから
出て行くようなチームだったら、一緒にでて、回復し続けたほうがよい。
とにかく周囲に気を配って、弾をよける&敵スカウトなどの間に味方を挟むような
位置取りを心がけたりする。
メディガンは一度リンクしてしまえば距離以外の要素では切れないし(重なると切り替わるけど)
降りたら自分が生き残ることを重視してください。
逆に、これはダメだと思ったら、生き残っている味方をおとりにして左下のトンネルのほうまで
退避しましょう。そうこうしているうちにユーバーが溜まるので名の通ったソルデモヘビーと
突っ込みましょう。
SGなどが建っていて、味方が壊せない場合、仕方が無いのでトンネルから出ずに
ユーバーをためましょう。
346UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 12:57:22 ID:OV7MCaOP
>>344
非攻撃時か thx
今迄余り使って無かったけど、これからはガンガン使おう。

それとageスマソ
347UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 13:01:59 ID:RYMnRsjA
そういえば昨日久々にyenの32人鯖にいってみたけど、
笑えたのは適当にやろうと思って3人目の園児になって(その後4人目が出現した)
GRのC守備でラストCPの攻防に入りそうだったから、正面右上のいつも皆が立てている位置に
SG立てて、LV2になったぐらいで他のエンジ3人も、同じ場所にSG作り始めて笑えた。
LV3までいったんだけど、メタルの取り合いで全くメタルが回ってこず(自分のディスペンサーからも全部スティールされる)
保持メタル0でSGが壊れる寸前までいったので自分のディスペンサー壊して50回収して修理したよ・・・
でも壊されたけど。

その後左側に立ててカンカンやってたら左の段差から何人も何人も降りてきてどんどんSGのキルが溜まったよ・・・
相変わらず自分のディスペンサーから皆メタルを持っていくけど、なぜ自分で立てないんだ・・・
348UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 13:11:08 ID:9F9cTdPU
馬鹿だから
349UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 13:16:04 ID:SlTMvWhB
おや?SGのようすが・・・?
350UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 13:19:21 ID:Zbq03aBk
B
351UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 13:21:46 ID:iayt7QO8
カサカサ・・・        ∧_∧ ̄||ヽ、
       ( ^o^)    (    ;) ||_| 
   ((( ┏ ┓┓   (_   つ三_ | 


     ズバババババ
                ∧_;:..:";´,,:"|ヽ、
  (  ^o^) 三 -_=_-  ( ゚д゚ ・∵. | 
  ┏ ┓┓        (    つ三_|   


       ( ^o^) ・・・
      ┏ ┓┓


       ( ゚д゚ ) ・・・I'll back you up, marine!
      ┏ ┓┓
352UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 13:26:27 ID:lBWHBg0j

NS2っていつでんの?
353UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 13:26:54 ID:0tyKoUim
余裕が無い時に自分のディスペンサーから取られると
こいつやる気あるのか?とか思う
セットアップ中にメタル奪われると相当焦る、敵が来るまでに間に合わない
人のメタル取って行きまくる奴に限ってディスペンサー建てないわ
人のSGの横にSG作り始めるとか絶望する
354UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 13:35:20 ID:xECp1Wv7
始めに「私はどこどこにSG建てますから〜さんはあそこに建ててもらっていいですか?」とか打ち合わせするとか
でも、打ち合わせに時間使うとLv3までアップグレードできなくなりそうな気がするし
相手が無視したりもするかもしれないからなぁ・・・
355UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 13:55:41 ID:ehsk2+wG
MAP名の意味と読み方わかんない
辞書ひくのめんどくせ
356UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 14:00:30 ID:vnbKyb80
313 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 09:46:28 ID:ehsk2+wG
俺MAP名覚える気ないわ

355 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 13:55:41 ID:ehsk2+wG
MAP名の意味と読み方わかんない
辞書ひくのめんどくせ

357UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 14:07:51 ID:lBWHBg0j
だすとぼーる
うぇる
ごーるどふぃんがー
358UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 14:10:09 ID:ehsk2+wG
つか日本語で言えよ
自分で調べるとか寒いからゲーム熱冷める
359UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 14:13:52 ID:Yb9/8mGU
>>358みたいな奴って日本鯖にきて韓国語で喋り出すチョン達と同じ香りがするから臭い
360UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 14:13:56 ID:b1B25sXA
バックバーナーの背後からは100%クリティカルって
火炎放射の範囲に正面向いてる人一人、後ろ向いて逃げている人一人がいた場合
1.後ろ向いている人にだけクリティカルで、正面向いてる人には普通のダメージ
2.ロケランみたいに攻撃全部がクリティカルで範囲内全部クリティカル
どっちになるのかな
361UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 14:15:33 ID:ehsk2+wG
厨避け厨避けって言うけどよー
フィルター強すぎんだよ
日本市場相手されなくなってきてるのはお前らが原因だ
362UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 14:17:28 ID:HzELjpVQ
どっちも同じくらいクズだから安心しとけクズ共
363UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 14:19:20 ID:IonqkQm4
最近はGravelCのSGはLv1までにしてショットガンでジャンプされるのを阻止するようにしてる

設置場所を知られたLv3より、どこにあるかわからないLv1の方が役に立つと思うんだよね
364UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 14:19:21 ID:jYcG9Y7D
Aに6割くらいの人数で行って直ぐには取らずに敵が集まってきたら残りでBを取るってのもいいかもな
365UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 14:28:14 ID:1rYpqlEL
うるさいバカ
366UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 14:37:10 ID:o9BCQDkT
バカはやっぱりバカな作戦しか立てられないんだな
367UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 15:11:52 ID:oQWIW9gw
>>364
まず、六割の人間でAをキープできるのかっていう問題がまずある。
368UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 15:18:40 ID:LWWChm8H
>>363
そうか?
上にエンジが2、3人登って左右に1つずつレベル3のSG作ったほうが強くない?
369UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 15:20:19 ID:wIBTFaXt
全員エンジでいいんじゃね
370UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 15:24:44 ID:aEch+hBD
全員じゃなくても5、6人園児になられたら青にNoobが混ざってると突破できない現実
371UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 15:25:14 ID:18ip5tJz
バックバーナーって後ろ取ったあと撃ち始めるとクリティカル?
それとも撃ちながら後ろとってもクリティカル?
それとも後ろとってもクリティカルエフェクトでないだけでダメージだけクリティカル並になってるのかな?
372UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 15:26:16 ID:D/WAZu4u
全員園児なんて糞弱いぞ
373UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 15:26:19 ID:Vm0wp3Ej
状況に依るところが大きいのに、どうして安易に「〜の方が強い/使える」とか言い出すかな
374UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 15:34:32 ID:ZHVkvNHw
ユーバーにSG荒らされたら何も残らないもんな。
375UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 15:43:42 ID:diCA1zor
>>373
状況に依らない絶対的な強さってあると思うよ
376UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 15:47:44 ID:o9BCQDkT
どんだけnoob発言だよw
377UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 16:34:17 ID:HzELjpVQ
busytownおもすれー
378UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 16:34:24 ID:GGsRVOtH
steamのサイトで19ドルの激安販売しているから買いたいけど
クレカもデビットもない状態で・・・・
他に買う方法ってないですか?
379UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 16:34:33 ID:xOsjCxkk
ないね
380UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 16:40:57 ID:5hpGTRP7
少し高いけどオレンジボックスのパッケージを買う
381UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 16:44:50 ID:lBWHBg0j
TF2単体もあるぞ(サイバーフロント)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0014F6QL2/
amazonは在庫切れ
最安のNANOS-Sは送料無料だから問題ないかと
382UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 16:45:24 ID:aEch+hBD
デビットつくっとくと後のことや日常でも楽なので面倒でも作っておくことをお勧めする
383UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 16:45:58 ID:GGsRVOtH
購入したらライセンスキーのようなものが送られてくるのでしょうか?
購入に使用したPCのみプレイ可能なシステムじゃなかったら
誰かに購入代行をお願いしてでも やってみたいのですが
384UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 16:46:21 ID:y4vg5Drn
スパイで変装中にリボルバーをリロードすると
敵から見てリロードしてるように見えますかね?
385UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 16:48:20 ID:aEch+hBD
プレゼントって方式で他人が購入したのをもらうことはできるけど
金銭が絡んだ売買および譲渡はsteamの規約違反です
というか君が厨房でもデビッド作って自分で購入することも可能なんだから作っとけ
386UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 16:48:39 ID:mxcBrzzM
見えないよ。
リロードしてる=スパイじゃない
387UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 16:49:10 ID:Xxkf1Vc/
誰かメディックの実績手伝ってくれー
388UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 16:51:46 ID:y4vg5Drn
>>386
どもです
389UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 16:53:42 ID:geeSGZXD
振り込んでくれればプレゼントしてあげる。
390UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 16:55:49 ID:lBWHBg0j
>>385
デビッドより買ったほうが早く使えると思うから
>>383が決めた方がヨロシかと


>>383
購入しても贈られてきません。
パッケージ版は入ってます。
購入に使用したパソコンじゃなくてもプレイはできます。
391UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:01:10 ID:GGsRVOtH
>>385
プレゼントでも規約違反になるのですか!?
相手が希望しているものを他人が購入してプレゼントするという流れは
日常でもごく普通にあるので それはさすがにないと思うのですが

>>389
ありがとうございます
詳しく話したいので
[email protected]
へメールお願いできますか?

392UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:02:41 ID:xOsjCxkk
振り込めさぎワロス
393UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:13:05 ID:R9sQkS9V
今日気づいたんだけど、スカウトに照準合わせてspy!って言うとちゃんとscout is a spy!って言うようになってるな
地味に嬉しい
394UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:16:13 ID:GeLILjQW
そういやまた声のバリエーション増えてない?デブとか
395UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:22:12 ID:oQWIW9gw
>>393
随分前からじゃないのそれ。
396UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:23:56 ID:R9sQkS9V
まじで
397UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:27:01 ID:mxcBrzzM
前からって言うか最初からじゃないか。
メディックやってる時は回復してるクラスで報告しちゃうし信用ならない。
398UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:28:54 ID:aEch+hBD
ネタじゃないんだよね・・
399UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:29:54 ID:SdWoyMiS
>>391
当然だがプレゼントならOK。というかプレゼント用のシステムが用意されてる。
購入時に「プレゼント用ですか?」って聞かれるので、
そこでプレゼント先のアカウントを指定すれば、
他人のアカウント用にゲーム購入が出来るんだと思う。
実際やったことはないので分からないが・・・
400UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:30:08 ID:7e58AhK7
>>371
撃ってる間でも敵が後ろ向いたらクリになるね
他人のクリエフェクトは見れないようになったから自分でやってみんと
わからんだろうけど

炎の範囲に正面と背面がいた場合は分からん
背面だけがクリくらってあとは普通に燃えると思うんだけど
401UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:34:26 ID:GGsRVOtH
>>399
そうですか
どなたか代理購入(プレゼント)に協力して頂ける方いませんか?
代金は先に払います、リスクを負うのは私だけなので
402UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:35:36 ID:pGnlwX7l
パイロって本当におにゃのこだったんだね(;´Д`)ハァハァ

http://www.csnation.net/articles.php/interview_244/1
403UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:35:52 ID:oQWIW9gw
>>401
そんな下らない事でリスクを負う前に
デビットカード作れよw
高校生だって作れるから、大丈夫だよ。
404UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:44:42 ID:AF15YaX4
人数待ちで2人しかいないのにくそまじめに戦う人って
405UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:46:50 ID:ikoeny8Z
いや普通にパッケージ版買えばいいだろう
406UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:50:21 ID:Szpzy/Fx
二人っきりとかエロイな
407UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:52:14 ID:SdWoyMiS
>>401
2chで募集するより、面識のある人に頼んだ方がいいと思うぞw
クレジットカード持ってる人にカード使わせて貰うんでもいいわけだし
408UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:53:27 ID:+f8DXyHS
バックバーナーのバックアタックのクリってエフェクトでは出てないような気がする
スパイの通常のナイフアタックの動作でバックスラッシュが決まるのと同じ感じ
409UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:54:51 ID:7GfhVt/9
>>404
その瞬間瞬間を必死に生きてるんだよ。
かっこいいじゃないか。
410UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:55:16 ID:ikoeny8Z
spy「バックスラッシュ!!」
411UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 17:58:40 ID:R9sQkS9V
いや、ちょっと前まではなぜかスカウトだけはカーソル合わせて言ってもscout is〜って言わなかったと思うんだけど
412UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 18:03:34 ID:D/WAZu4u
スカウトも普通に言ってたぞ
413UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 18:07:23 ID:iayt7QO8
言ってたよな
414UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 18:12:08 ID:9F9cTdPU
対ソル相手で未だに空気砲連射の糞パイロって馬鹿だろ
しかも火炎放射器の射程内とか・・・
415UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 18:12:47 ID:EZ5hSLUN
よく動くから照準合わせずらいだけじゃね?
416UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 18:15:20 ID:R9sQkS9V
マジか
止まってる奴に合わせても言わなかったんだけどな…
思い違いかな
417188:2008/06/26(木) 18:18:07 ID:AZ34numF
Windowsのサウンドの設定を弄っていたら治りました。
皆様いろいろな助言ありがとうございました。
418UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 18:19:47 ID:Twltxds6
前までは言ってなかったよ。音声データは入ってるのに何で言わないんだろうと思ってた。
419UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 18:30:37 ID:R9sQkS9V
再生されてた人とされてなかった人がいるんだろうか
420UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 18:31:02 ID:wHCbiiAy
TF2JCP始動 公式web http://ravelog.gslb.jp/tf2go/ 
土曜 21時〜はTF2週末バトルでみんなで盛り上がろう!
421UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 18:39:25 ID:Qn6rUsug
>>416
俺のはβの頃から言ってた
422UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 18:41:52 ID:7e58AhK7
土曜日って・・・・・僕バイトなんですけど・・・・・・・・・・・




わかりましたやめてきますごめんなさい
423UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 18:42:31 ID:qqN0z7I/
424UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:01:08 ID:12aafF15
あら、いい企画じゃないか
425UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:03:43 ID:oHHAT32P
ぱいろ〜いずすぱ〜い
426UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:05:57 ID:mxcBrzzM
>>420
なんでmixi風なんだw
427UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:16:26 ID:b9cUms7q
おまえらよくデビット使えるよっていうけど
日本でデビットカードって言うと一般的にはJ-Debitのことを指すぞ?
J-DebitはSteamでは使えないだろ、誤解を招くぞ
Steamで使えるデビットカードって言うのは
スルガ銀行とかイーバンクのVISAデビットのことだろ
国内なら他にもMasterCardのデビットカードもあるね
428UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:18:47 ID:pKCWVbrD
キャラクターセットアップの画面でキャラを左クリックで握って左右に振るとグルグル回るんだな
429UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:24:54 ID:wIBTFaXt
ここで使ってるデビットは一般的にスルガ銀行とかイーバンクのVISAデビットを指します
430UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:25:53 ID:mxcBrzzM
さすがにそこまで言わなくてもわかるだろ。
それってデビットとかそういう事以前の問題じゃんか。
431UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:27:57 ID:WtJEo11k
>>408
ちゃんと背後から燃やしてるなら、クリエフェクトでるぞ
432UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:32:07 ID:GFl87jMo
つーかデビット使えるよっていうときはスルガ銀行とかイーバンクの説明も添えるだろ
433UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:40:06 ID:GGsRVOtH
>>427
デビットを先ほど作ってきて それで購入しようとしたら
自分のは別の種類みたいで駄目でした
そういうことですか

銀行が違うのでやはり誰かに代行してもらうしかないのですが
誰かお願い出来ませんか??
434UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:42:07 ID:I6vba7A0
バレバレの嘘をつくのは止めた方が良い
435UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:42:31 ID:lBWHBg0j
だからamazonつかえって
436UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:42:52 ID:caT2UNxp
>>433
釣りはいいよ
437UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:43:20 ID:lBWHBg0j
438UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:47:18 ID:SdWoyMiS
>>437
なんか無茶苦茶なレビューしてる奴いるなw
439UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:52:17 ID:GGsRVOtH
嘘や釣りと言われても困るんですけど
私は旧UFJ→三菱東京UFJっていう流れの銀行カードを持っていて
その場合は特別な申請なしでデビットとして使えると電話で言われました

そして steamの購入画面でカードの種類を選んでいたら
該当するのがなくて >>427で気付いたという感じです
440UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:53:24 ID:lBWHBg0j
>あと解像度も1024×768以上がサポートされていません
>この時代高解像度なのに1024×768以上サポートされていないとは、
>どうかと思います
>あとドライバー類をすべて最新にしても、突然がガタつきが発生したり
>します
441UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:54:31 ID:2bAPBMfP
By PU- - レビューをすべて見る

コミカルな設定なのでとても、遊びやすいと思います
バトルフィールドみたいな、針の穴を狙うような
超高密度な射撃を要求されるタイプなゲームでは、ないので
楽しく遊べます
射撃が苦手な方でも、サポート役として、遊べたりします
どちらかと言えばクエーク3に近いタイプのFPSです
やられても、さほど頭にきません 
ゲーム内容は、すばらしいですが、ソフト的なつくりの
甘さが見られます
まず始めに。このゲームは、ルーターとの相性が悪いと
対戦が出来ません
サーバーの検索は、出来るのですが、いざサーバーに入ろうとすると
反応がありませんと表示されてしまいます
実際は、サーバーは、稼動しているのに、入ることが出来ません
この状態になると、ネットも見れなくなってしまい
何も出来ません、一分ほどすると、回線が回復してやっとサーバーに
入ることが出来ます、NECなど、出来が悪いとされているルーターだと
この現象が起きてしまいます
あと解像度も1024×768以上がサポートされていません
この時代高解像度なのに1024×768以上サポートされていないとは、
どうかと思います
あとドライバー類をすべて最新にしても、突然がガタつきが発生したり
します、この辺は、PCによって差があるとは、思いますが
自分のPCでは、突然ガタついてしまいます

ゲームのデキは、面白いですが、環境まわりの作りが甘いので
手放しでは、遊べません、その辺を理解して購入された方が
よいと思います  
こ、これは・・・・・・・・・
442UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:55:26 ID:mazgL1PV
超高密度の射撃というのも密かにポイント高い
443UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:57:00 ID:iKnZIKYN
>バトルフィールドみたいな、針の穴を狙うような
>超高密度な射撃を要求されるタイプなゲームでは、ないので

吹いた
444UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:57:40 ID:pKCWVbrD
1024×768以上はサポートしてなかったのか。
漏れのは1024×768だから知らんかった。
445UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:58:10 ID:aEch+hBD
>>437
これはコンシューマゲーマー・・

デビットといってもSURUGA VISAデビットしか使えないということは言ってなかったなsorry
http://www.surugabank.co.jp/my/debit/
一応謝罪ついでに申し込み場所張っておく
446UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 19:59:23 ID:EZ5hSLUN
>>441
16 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ワロタ
447UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:01:11 ID:5hpGTRP7
俺1280*1024で普通にやってるけど
448UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:08:38 ID:JzwWnZaZ
やっぱりBFとか韓国産フリーFPSをやってる奴はどうしようもないな。
449UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:11:12 ID:iayt7QO8
あんまBF舐めないほうがいいよ
BF2とか何度も大会開かれてるし
だいたいむてきになっていっぱつだいぎゃくてん!!!のゲームが
BFをバカにする資格とかないだろ マジいい加減にしろよ怒るが
450UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:13:55 ID:IonqkQm4
いたいむてきになっていっぱつだいぎゃくてん
451UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:14:52 ID:iKnZIKYN
ユーバーって逆転要素なんだろうか
452UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:16:19 ID:4ctKDHQs
日本のFPS界隈の文化はBF以前と以後でまったく違った物になったのは事実。
453UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:17:06 ID:zRvM0zfG
これだからBF厨は…
454UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:21:06 ID:7e58AhK7
コンボラコンボラ!!
サカタハルミジャーン!!!


懐かしい
455UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:32:15 ID:Q22XET+0
BF2は2142が出てそっちに人が流れたんかな
2142もっちゃりして嫌いだBF2楽しかったなぁ
456UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:33:37 ID:jYcG9Y7D
BF2はランク制とコンボラに制限があれば良かった
昔の非ランク和鯖は面白かったな
457UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:33:38 ID:P+Te4e9m
俺SXGAで問題なくプレイしてるけどXGA以上はサポートされてなかったのかー
へー知らなかったー
458UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:47:45 ID:GMx+VPK0
ALLTALK ゆとり鯖にて

Nobukun「BF2は戦略性がある」
hima「(笑)」

まさにこのAAを思い出した


         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      「BF2は戦略性がある」
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

しかしBF(笑) 戦略性? 最近のゆとりはすげwww
459UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:48:38 ID:iKnZIKYN
まあ、確かにチームプレイとかは重要なんだろうけどさ
460UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:51:39 ID:/Wc7iAnF
ヒマ信者もうぜぇよw
461UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:51:40 ID:OGqZgPPY
BFにチームプレイなんてねえよw
むしろ大人数で自分一人くらい遊んでても平気だろっていうプレイスタイルが骨の髄まで染みこんでる。
462UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:51:41 ID:pKCWVbrD
TF2も直前までコマンダー制で行こうとしていたらしいからね
463UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:51:48 ID:7GfhVt/9
曲がり角の先にSG+DIS+ENGがあった時。
SGの反応しないギリギリのところまで体を出して、ロケットのスプラッシュでENG狙ってロケ撃てば楽に壊せるのに
後続のSOLが無意味に飛び出してSGの反応を誘い、こちらの体に接触して微妙な位置取りを台無しにしやがる。
もうちっと頭使えや馬鹿野郎。
464UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:53:19 ID:31JdopJL
たくたーん
465UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:54:01 ID:iayt7QO8
>>458
まるでTF2に戦略性があるとでも言いたげだな
戦略性とチームプレイと一番かけ離れたPFSのスレで何得意げになっているのだか
あんま調子こくと火傷するぞ貴様
466UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:54:41 ID:qqN0z7I/
ID:iayt7QO8
467UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:55:00 ID:az8fdVDu
>>462

BFではなくNSみたいな?
468UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:55:19 ID:iKnZIKYN
むぅ…PFS…
469UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:56:32 ID:9F9cTdPU
BFか。
あれもチームプレイ重視で行けば「戦略性」も楽しめるゲームではあるよ。

ま、TF2もBFも中の人次第だよ実際。
470UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:56:36 ID:GeLILjQW
PFS
471UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:57:56 ID:3bmjM3qW
Quake、CS、UT、ET、DoD
強い人はほとんどこの辺のFPS出身の人だよね。
BFから来た人で強い人っているのかな。
472UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:58:08 ID:7e58AhK7
BF2はチートつかった動画がそこらじゅうに流れてな・・・
使ってるのにも驚いたがしかし
autoaim使ってもラグでスパスパ食らってないのを見ておれはそっちに絶望した
473UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:58:28 ID:nGMFUy5I
三菱東京UFJのカードってVISAじゃないの?
474UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:59:14 ID:6jAfi6GR
晒しスレに行けばBF出身者の名前はよく出てくるぞ。
ネガティブな方向でだけどwwww
475UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:59:21 ID:y+dtG8cF
BF2って手榴弾投げるゲームでしょ
476UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 21:00:30 ID:az8fdVDu
>>473

マスターないっけ?
477UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 21:08:02 ID:lBWHBg0j
>>476
ない
478UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 21:11:14 ID:9F9cTdPU
ETで強い奴なんていたか?
479UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 21:12:26 ID:Zbq03aBk
>>473
「三菱東京UFJ-VISA」だからVISAじゃね?
480UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 21:15:07 ID:9Aq/jYPc
どのFPS出身つうのがそもそもまあよくわからんが
481UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 21:23:55 ID:Q22XET+0
>>465
貴様(笑)
482UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 21:30:53 ID:3yNYL9ub
>>471
UT、Quake、DoDといったスポーツ系のFPSはわかるけど
CS、ETとかのガチリアル系FPSで上手い奴っていたか?
483UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 21:32:10 ID:d6WL1Cjy
手榴弾も無いTF2は戦略性に欠ける
484UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 21:47:34 ID:9Aq/jYPc
名前が出るような話題は晒しスレで
485UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 21:55:25 ID:GeLILjQW
え、ここが晒しスレですよね あっちは本スレで
486UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:03:34 ID:otljHwvW
>>482
CS、ETをリアル系とか言っちゃう知ったかぶりはやめよう
487UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:08:12 ID:vfo8OU8l
誰もパイロの火炎放射器の右クリ攻撃活用しませんな
占領ポイントから押し出されて落果死したのをチート呼ばわりする位マイナーってか
488UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:10:19 ID:d6WL1Cjy
>>487
やけにnoob臭いな












お前が
489UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:10:35 ID:tNiH2oXq
Hydroでポンポン落とすの気持ちいいです^^
490UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:10:44 ID:ObfegPjF
脱糞〜!
491UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:24:01 ID:3L/cpoG2
>>489
hydro・・・?なにそれおいしいの?
492UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:24:47 ID:jAmdMDOt
しかし、この人もTF2やってたのか!!ってインパクトのある人はあっという間にいなくなったな。
βからリリース初期は豪華なメンツだったな。
493UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:41:23 ID:xECp1Wv7
BF2どころかコンシューマーのBLACKからFPS入った俺はどんなポジションなんだ?
494UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:43:00 ID:bL8Wlg7z
Blackってシングルゲーだろ?
別にどうでも良い。
BF2から入った奴が糞なのはBF2で間違ったマルチ観を植え付けられてるから。
495UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:43:57 ID:kmOKU+b1
今日もクソスレの流れになってきて安心してきた
496UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:50:41 ID:zwOeHGU0
本人は必死に否定してたけどJamesがBF出身だなw
まあチート使ってBANされたけど。
497UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:52:02 ID:5hpGTRP7
BF2はBF2で乗り物乗れるし面白かったよ
UTやらQuakeとかのスポーツ系はやったことないから分からんけども、どのFPSも良いとこあれば悪いところもあるでしょ
498UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:53:40 ID:xECp1Wv7
>>494
好奇心から聞くけど間違ったマルチ観ってどんなことなんだ?
499UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:54:10 ID:iayt7QO8
>>494
間違ったマルチ感って何だよ?
それは具体的に一体どんなもので?
間違ったマルチ感からBF厨が他のゲームでどんな迷惑をかけてるわけ?
マルチ=BFと認識してるのが間違ってるとか頓珍漢なこと言い出さないだろうな
適当なことこいてんじゃねえぞ貴様
500UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:58:58 ID:zwOeHGU0
BF厨が切れたw
501UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:00:25 ID:ikoeny8Z
貴様ワロタ
502UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:02:47 ID:2IGZvItn
実際BFプレイヤーって数は糞多いのに上手い人だれもいないじゃん
503UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:05:46 ID:xECp1Wv7
だからマルチ観ってなんだよ素で気になるから教えてくれよ(´・ω・`)
504UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:07:07 ID:pGnlwX7l
当方このゲーム初めてまだ数日しか経っておらずマップもよく覚えてないのですが、チームにメディックやエンジニアが居ない場合率先してやるべきですか?
後始めてやったFPSはスペッサルフォースです
505UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:07:41 ID:2IGZvItn
BFと違ってSF出身なら安心してメディックまかせられる。
がんがんメディックやってください><
506UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:08:58 ID:thvfzw8l
間違ったマルチ観
どんなFPSでも死ぬときにサカタハルミジャンと言うと思っている
507UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:10:34 ID:iayt7QO8
このスレ書くだけ書いといて突っ込まれるとそのままトンズラする奴が多すぎる
そういう奴に限って絶対単発IDなんだ
サッデンアタックにはQ3の古参プレイヤーがいっぱいいる!!!とか
わけのわからないことをほざいてた奴(元気?)もマッハで失踪したのは記憶に新しい
>>494も12時でID変わるまでこのまま絶対トンズラこくわ外れたらコーラを鼻から飲んでもいい
わかったら最初から考えもなしにレス書くな 回線の向こう側にいるのはBOTじゃない 人間なんだ…
508UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:10:57 ID:pGnlwX7l
分かりました、頑張ります
有難う御座いました
509UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:12:14 ID:thvfzw8l
Quake3の人はスッデンアタッコ好きだよw
みんなそっち行っちゃってTW鯖が閑古鳥が鳴くくらい。
510UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:12:53 ID:xECp1Wv7
>>507
確かに聞けなかったのは残念だけど
お前さんちょっとクールになろうぜ
511UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:12:57 ID:5hpGTRP7
>>507
それ以上BF愛みたいなのここでツラツラ書いても、BFプレイヤーのイメージ悪くするだけだから止めた方がいいよ
ここTF2のスレですから
512UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:15:35 ID:P+Te4e9m
NECの糞モデムだからGyaASEを使うしかなくてどうしても競争率の高いサーバーに入れない・・
server is full server is full server is full server is fullもうイヤだ
513UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:24:59 ID:D/WAZu4u
>>512
TF2の鯖検索のお気に入りにオレンジとか秘密基地とか良く行く鯖のIPを直接入力して登録するのをオススメ
GyaASEはTF2起動前に中の面子を覗きたい時に使うくらいだわ
514UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:27:35 ID:GFl87jMo
自動ログインで入ったのにサーバーフルって最近なるようになったんだけど前からあったっけ
515UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:28:43 ID:thvfzw8l
そりゃあオート女陰じゃ手動連打には勝てないからな。
516UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:29:38 ID:GFl87jMo
ということは本気で入りたいやつは最初の画面に張り付いて参加連打してるわけか・・・
517UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:31:08 ID:k2CXys7B
本気で入りたい人はTV鯖に入って
マップの切り替えのタイミングを見計らって連打。
518UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:38:43 ID:av4rI5Ph
オートだとユーバー中に落ちたりするのがw
519UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:41:32 ID:fVXduZWh
殺された瞬間にオートジョイン発動すると逃げたと思われたんじゃないかって軽く憂鬱になる
520UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:47:05 ID:YIS86NZJ
>>512
俺もかれこれ4年くらいNECのNATテーブル溢れ出すルータ使ってるが
steam標準の鯖ブラウザでもあらかじめフィルターかけておけば
全く問題なく使えてるぞ

具体的な検索方法とフィルター内容は
まずフィルターかける前はサーバーリスト開いたら直ぐに更新停止
次にpingを50で絞って地域をアジアに限定する
再度リフレッシュで国内の鯖はまともに表示されるはず
521UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:49:27 ID:MnKQoID0
ユーバ貰った時にオートジョインも泣ける
522UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:50:35 ID:YIS86NZJ
連続kill達成中にオートジョインも泣ける
523UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:02:14 ID:n4PJFuJH
GO!GO!GO!とかいってすぐオート女陰も泣ける
524UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:08:23 ID:gQKlWtQ3
同じ鯖にオートジョインしてチームが変わるのも泣ける
525UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:13:23 ID:3/2DqAdb
オート女陰中はAllCritsで遊んでんのが楽しい
526UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:17:49 ID:lIdNF6Ai
オートジョインするとチームバランスするとき優先的に回される気がする
527UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:39:15 ID:S0YA2daw
Part54で貼られたパイロさんが吊る画像を誰かうpしてくれないかな?
なんかまた見たくなった
528UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 01:07:04 ID:fZx+79NB
529UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 01:10:29 ID:B1xFM6Va
>>528
2枚目の驚きの表情大集合がすごいなw
530UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 01:11:58 ID:wt6PBwI2
デブだけ驚きと言うより嫌悪の表情に見える
531UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 01:13:25 ID:qykAl7aq
soldierの「あっちゃー」って感じの表現が絶妙で好き。
ついにやっちゃったかみたいな。
532UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 01:19:53 ID:zMK3/nSt
CSSのオフィスか
533UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 01:24:01 ID:7oGprqHJ
お別れ誕生日パーティ
534UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 01:31:50 ID:S0YA2daw
>>528
ども
535UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 01:32:48 ID:MJy0lc03
>>528
表情とかはいいけど
何だこのネタ
しばくぞ貴様!
536UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 01:54:12 ID:4MMYFEoq
パイロざまあ
537UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 02:12:21 ID:lIdNF6Ai
このあとリスポンで復活するんですね
538UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 02:16:18 ID:86T5lQZ8
実はドッキりでこのあとパイロさんが火炎放射で大暴れですね(´;ω;`)
539UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 02:17:15 ID:J4HL2apJ
パイロさんが強くなりすぎて一気に不人気になりました・・
540UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 02:18:26 ID:k0fKa4dk
エンジやるのはいいんだけどせめてテレポーターの造り方覚えろよカスが
541UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 02:19:08 ID:5tNhuIza
あの足の速さじゃソル逃げられないしなぁ。
542UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 02:19:36 ID:ED/frZNz
テレポーター出口の向きが壁だと現状把握に数秒かかる

ソルがこっちのリスポンに向かって走ってきた時は切なくなったわ
543UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 02:20:03 ID:2mj7926a
>>540
出るときの向き考えないエンジとかもうね・・・
544UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 02:21:15 ID:MCVyMmlu
>>528
そ・・・そんな・・・パイロさん・・・
545UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 02:21:30 ID:J4HL2apJ
特にWellのCP3ベランダとか地下とかな
あそこは色無いからどっち側かわからんわ
546UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 02:28:13 ID:qNnmTopl
今夜のオレンジ1はテレポの建て方も知らない池沼園児コンビがスコアの最下位とブービーを独占してて楽しかったよ
547UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 02:42:00 ID:qA3w62ZO
外人とやってたらカート防衛側なのにパイロが4,5人ぐらい
いるのは防衛上なにか利点があるのだろうか。
ヘビー相変わらず不人気だし。
548UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 02:47:52 ID:MJy0lc03
この間の日鯖なんか攻め側なのにエンジが4人居たぜ
549UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 02:55:01 ID:NXLeLGN+
その系統の愚痴もう飽きた
550UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 02:56:55 ID:OggkRKzW
いつまでも進歩のない>>547-548みたいなどうでもいい日記書くやつがどうかとおもうわ
551UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 03:50:33 ID:3SqvO5x8
チョンFPSやネトゲから流れてきて人増えればこんなもんだろ
BFもそうだったけど、こーいう気楽にやれるFPSがこうなるのはいいことなんじゃね
552UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 03:55:18 ID:T+/yDVoh
他のFPSのせいにしようとしてるけど元からこんなもんだよ。
553UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 03:56:50 ID:TbShkgNU
昼間から千人くらい遊んでたら
本格的にそっち方面から人流れてきたなって思える
554UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 04:33:58 ID:RKuaj/GT
>>528
CSOfficeとportalのcake使っててワロタw
555UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 04:34:34 ID:KiVs3ven
この時間なのになんで鯖joinに30分以上かかるんだよwww
556UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 04:36:06 ID:B2J67n9J
こんな時間だから数箇所に集まってなかなか抜けないんだろ
557UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 05:59:01 ID:BlPprL62
初めて狙ってロケランを圧縮で返してソルを殺した・・・
スナのSMGで突撃するぐらい無駄なことだとそのとき悟った

圧縮はdustなんかで湯葉を落っことすくらいか
558UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 06:01:39 ID:N/v0CaoS
しかし無防備になったセントリーに飛んでくるロケランを吹き飛ばして防御するのは快感である
559UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 06:01:59 ID:NoYcQhK+
>>557
まぁ、素人には使いこなせないだろうな。

ああ、ユーバー跳ね返し続けるのは適当に連打してるだけでも出来るからお勧め。
560UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 06:04:42 ID:NoYcQhK+
まぁ、ポイントを稼ぎたいんだったら、間違いなくバックバーナーなんだけど。
空気砲は遠くから飛んでくるクリティカルなんかを跳ね返したり
突撃してくるユーバーから味方やSGを守ったりするには良い。
561UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 06:08:58 ID:BlPprL62
>>559
>ユーバー跳ね返し続けるのは適当に連打してるだけでも出来るからお勧め。

それはほとんど無駄
自分に向かってくる湯葉に撃ってもほとんど効果ない
横からやるのがいいね、蜂の如く刺すみたいな
落ちていく湯葉は落としてる方が見ても哀愁が漂ってくる
562UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 06:26:51 ID:k2N6hzpc
蜂の如く刺す ってかっこいいな
563UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 07:14:29 ID:QCLtm0Pi
バックバーナーに慣れてからデフォルトバーナーやるとライフ+50のありがたみが痛感できる
564UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 07:31:40 ID:kiW3Yr8e
火をつけてから空気砲で躍らせると楽しいよね。
565UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 07:44:29 ID:k6Esr2wM
他人がオートジョインしたかどうかまだ見れないよね
566UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 07:49:20 ID:B1xFM6Va
>>565
DemoとかソースTVならわかるよ
567UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 07:50:32 ID:VkvH6g0E
これランダムに選ぶと青になるよな?
568UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 08:13:43 ID:iU5iKeEx
>>567
何を言ってるんだお前は
569UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 09:14:44 ID:UVVst7TP
蜂の如く刺す(笑)
570UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 09:19:06 ID:MJy0lc03
正面からは無駄で横からやるのがいいとか意味が分からん
やられる方にしてみればどちらも同じだ
571UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 09:30:02 ID:FJPgwuMO
蜂の如く刺すを言いたかっただけです
572UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 09:35:26 ID:Tnjh4qgV
蝶のように舞い蜂のように死ね
573UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 09:38:25 ID:QU81Ubrp
スチームの設定でマイクテストやると雑音まで拾ってうるさいんだけど
TF2のほうのテストだとむしろ小さいくらいなんだ。
みんなもそうなる?
574UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 09:39:20 ID:KiVs3ven
無敵ユーバーとクリユーバーって一人に同時に効果あるの?
575UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 09:40:49 ID:/vbRSehz
デフォルトバーナーになれると圧縮なしのパイロなんてパイロやる意味を感じない。
576UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 10:39:41 ID:n24AjhXl
反転させたロケットってそれまでの距離減衰引き継ぐのかな?
577UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 10:44:18 ID:V7M/gOAS
>>574 ある

>>576 多分パイロが発射した扱いになってそこから減退しなおすんじゃね
578UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 10:49:05 ID:i4Dc1DDV
tengaサーバーってなんだよエロイな
579UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 11:04:40 ID:MyN/ZmuE
それなら、大文字じゃないとな
580UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 11:10:29 ID:n24AjhXl
スパイ園児
581UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 11:11:14 ID:ZbnKi55E
あるぇ?
582UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 11:28:01 ID:UVVst7TP
テンガを使っちゃうのは仕方ないね
583UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 11:41:30 ID:m7LlmoYz
steamのアカウント作成画面等で日本語入力が機能しないのですが
どうしたら出来るようになりますか?
OSをクリーンインストールしたXP、Vistaで同じ現象
584UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 11:48:13 ID:aYPPcV67
じゃあローマ字で打とうって気はおきないの?
585UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 11:53:01 ID:m7LlmoYz
ローマ字は体が受け付けないんです ><
586UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 11:58:39 ID:dkv2fcjv
>ローマ字は体が受け付けないんです ><
587UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 12:00:20 ID:RX6QPP1X
>>584
メモ帳などに日本語で打ってコピペしな
588UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 12:03:33 ID:RX6QPP1X
>>583ですた
589UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 12:16:02 ID:m7LlmoYz
>>587
プレイヤー名が日本語の人はやはりそうやってるのですか?
590UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 12:16:54 ID:RX6QPP1X
>>589
打てるときと打てないときがあるな・・・
たまに日本語入力が受け付けなくなる。
591UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 12:17:27 ID:7w+U+lxA
プレイヤー名とアカウント名って別だし…
592UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 12:19:23 ID:aYPPcV67
チョンゲーじゃねーんだぞ
593UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 12:20:11 ID:RKuaj/GT
IMEを直接入力にしろ
594UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 14:42:53 ID:YY1WfMSI
アカウントが日本語になったら、後に出来る
フォルダも日本語になるでしょうが!
日本語にすると困るよ君!
595UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 15:49:11 ID:8PRCzPdX
rate "10000"
このrateってbps?
596UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 16:48:17 ID:8THo03cE
英語どころかローマ字すら嫌なんてどこの鎖国民だよ・・・
597UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 17:04:30 ID:iU5iKeEx
ラテだな
598UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 17:17:50 ID:e1gJE1RZ
10000ラテ入りまーす
599UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 17:22:59 ID:iU5iKeEx
>>595>>596がレスしてるとすると・・・ゴクリ・・・
600UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 17:27:52 ID:Mwu00DtS
568 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 08:13:43 ID:iU5iKeEx
>>567
何を言ってるんだお前は


>>599
何を言ってるんだお前は
601UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 17:28:14 ID:5+DSpQje
チョンゲーといえば韓国人がウザ過ぎる件について
602UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 17:29:32 ID:iU5iKeEx
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ '.,、,、、..,_       /i  =―
          l ヽ`'.    ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
           l ` 、 、   ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',
603UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 17:30:37 ID:EhfGdb+I
エビフライを大名に37発打ち込むと1up
604UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 17:35:29 ID:QCLtm0Pi
何この流れ
605UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 17:46:22 ID:5UwItpvB
2バイト文字のネーム付いた外人とかかなりヤバいよな
606UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 19:40:44 ID:m18ySVDh
>>528が見えないんだが何があんのか教えてエロイ人
607UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 19:42:24 ID:zKegWZsH
グロ画像
608UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 19:44:47 ID:mROl6ITx
エロ画像
609UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 20:13:26 ID:Tnjh4qgV
ホロ画像
610UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 20:18:01 ID:fZx+79NB
自殺画像
611UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 20:21:25 ID:D+z7j19f
更新?
612UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 20:26:29 ID:ED/frZNz
パイロさんが非常な世界に別れを告げた画像
613UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 20:30:26 ID:JDEL+Wbx
非情
614UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 20:55:24 ID:KiVs3ven
fullスクリーンで最小化して戻ろうとすると必ず鯖から切断されるんだが
ほかの人はされなかったりするの?
615UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 20:56:36 ID:B4cJSQTQ
PCのご機嫌によるな
復帰が早ければ切断はされないが復帰遅いとあぼーん
616UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 20:58:30 ID:vtHneZh/ BE:80690674-2BP(3345)
>>614
3分以上操作して無いときったりする鯖はあるよ。
617UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 21:00:42 ID:NqQF0eAy
無料期間があったからnoob多すぎでおもしろくない
618UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 21:03:09 ID:B2J67n9J
自己紹介乙
619UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 21:04:07 ID:dBkf8+pJ
noobが嫌ならQ3でRAでもやってればいいじゃない。
プロ級しかいないよ。
620UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 21:07:47 ID:NqQF0eAy
>>619
教えてくれてありがとう。
Q3買ってみるわ
621UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 21:09:09 ID:XlOl90Px
俺、pyroさんが大好きなんだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2393712
622UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 21:09:59 ID:rMdWW8zT
QuakeはTF2程度ならトップ3%に入るくらいの腕がないとできねえぞ。
623UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 21:11:54 ID:tRY+gm+F
>>621
見てもらいたいなら見れるアドレスで。
624UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 21:16:30 ID:3+3ykK8k
>>623
登録くらいできるだろ

>>621
ショボ―(o ̄・ω・ ̄o)―ン
625UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 21:16:56 ID:Z2uwxLKE
>>623
ww
626UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 21:18:11 ID:QCLtm0Pi
>>621
名作すぎる
627UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 21:35:40 ID:mvprzA9B
>>528スカウトってこんなにイケメンだっけ
628UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 21:55:36 ID:MJy0lc03
スカウトはまじめな顔してるとカッコいいよ
629UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 22:05:37 ID:B1xFM6Va
でもいつも「フォフォゥ♪」とか嬉しそうにはしゃいでるので
かっこいいとは程遠いイメージが
630UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 22:05:45 ID:CkMpCNoM
エロホロ画像ください
631UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 22:37:54 ID:MGCAaH4K
誰かがTF2のキャッシュから俺のスプレーパチりやがったので
半永久的に嫌がらせスプレーを採用することにした。
632UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 22:42:35 ID:1OS4ZYGf
ビーナスポイントとかいって
またわけのわからないシステムを導入しようとしてんじゃねえよ
マジでブチギレしそうだわ
633UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 22:43:53 ID:Z2uwxLKE
俺は偶々ネタが重なっただけなのかも知れない、と思うようにしてる。
以前ほとんど同じネタの奴使ってた人がいたのを
確認した時は愕然とした。 自作のやつだったのに・・・w
634UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 22:45:25 ID:5+DSpQje
別にスプレーなんて凄いペースで作ってるからパクってもいいよと
635UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 22:46:02 ID:3BNYsOy7
http://jp.youtube.com/watch?v=GLc3HBzfG2k
こっちを貼ればよかろうに
636UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 23:03:46 ID:y7su+5ip
そんなに大事なスプレーならローカルでだけ使っておけ
637UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 23:41:46 ID:7xaof26S
スパイって言ってんのに回復し続けてるメディック
638UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 23:52:37 ID:ePrvBeA4
自分は他人を全く回復せずメディックコール出し続けるメディック
639UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 23:54:18 ID:QCLtm0Pi
62 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 07:15:31 ID:iLl5uk4V
メディックやってくれるだけでもありがたいのに 叩くのはやらない奴

なんていう不思議!!
640UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 00:03:37 ID:WgqyVWJZ
余ってるPCでサーバー立てようかと思うんだが、
Wikiに載ってる以外のコマンドリストが載ってるサイトを
誰か知ってたら教えてくれないか
641UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 00:11:16 ID:NF7yuSw/
マ○コ「ここが入り口だぜ、入れるなら今のうち」
642UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 00:19:06 ID:0lqIB2tR
>>631
どうせふたなりコラとかだろ

643UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 00:24:55 ID:fQd/8oOG
オレンジでやってるやつってなんであんなに粘るんだろさっさと抜けろよ入れねーじゃん
644UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 00:30:30 ID:uj1TQjjn
IMEが嫌でATOK入れてるんだけど、そうするとTF2で日本語が全く打てなくなってしまう
ほとんど日本語打つことないけど対応してくれないかなぁValve
645UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 00:32:45 ID:bjS/Vx6h
Valve「ほとんど日本語打つ事ないなら対応しなくていいですよね」
646UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 00:38:34 ID:/bf/R12j
凄くまともな意見ですね
647UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 00:46:55 ID:sAtci+Xm
「Windows嫌いだからMac使ってるんだけどPCゲームできないんだよね〜」
と同レベル
648UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 00:58:18 ID:d47rFG1w
>>631
パチルとか器が小さいなw
気に入って使ってるだけだろ
そういう時はVCかなんかでセンキュートでも言っておけよ
649UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 01:03:03 ID:jMseFJOO
ATOKだが普通に日本語打てるぞ
Alt+半角/全角 か 変換(前変換)押してみ
650UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 01:13:33 ID:SYH5R/At
VC使えよ
651UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 02:00:22 ID:fQd/8oOG
ATOKだけど日本語打てるし
対応してないのは>>644
652UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 02:29:50 ID:J1Nmb0YB
Verとか設定にもよるんじゃない
俺もATOKだけど、TF2だと片仮名だけ何故か出ない
あとおかしくなって他の入力も受け付けなくなる事があるから
日本語は使わないようにしてるわ
653UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 03:50:59 ID:rczomQhH
さぁ 今晩21時からTF2週末バトル始まるよ!
参加したい方は21時に#TF2紅白にジョインしてアナウンスを待ってください。9vs9と6vs6でアツイバトルを繰り広げろようぜぃ!
654UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 04:02:17 ID:QGA3x1iA
おれみたいなゴミクズは参加しちゃいけない
655UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 04:20:44 ID:lqU6eUfl
俺も弱いから参加できないや
がんばってくれ
656UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 04:23:01 ID:TlY8xEHN
ネガティブなやつおおすぎわろたwww
657UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 04:38:25 ID:uj1TQjjn
>>651
すまんこ><
なぜかさっき日本語入力できたわ
658UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 04:43:36 ID:vD6CP3LC
1個しかないクラス枠を雑魚な俺が取るのも気が引けるしなぁ…
いつも通り野鯖でプレイしてるか
659UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 05:14:45 ID:jMseFJOO
みんな引っ込み思案だなあ
660UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 05:33:14 ID:BmbFIzHb
俺試合中空飛んでるだけで終わるしなぁ
661UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 05:34:25 ID:BmbFIzHb
ところで!
フレンドリストって削除出来る?
変な外人許可しちゃったけど大丈夫かな・・・
662UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 05:39:20 ID:hZ2rUFkr
出来るよ。
663UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 05:41:15 ID:J1Nmb0YB
相手も変な外人登録しちゃったなと思ってるから気にしなくて良いよ
664UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 05:45:40 ID:PzqIZrBu
晒しスレで、単に殺した後に挑発した人が晒されてたw
お前らもあまり見たことない相手の時とか注意しろよ
665UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 05:56:17 ID:+p6W2htq
なんか昨日はいつになく伸びてないな 金曜はやっぱみんなプレイしまくりで
スレなんてみねえのか
666UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 06:18:56 ID:1NArjr/I
それにしてもHPとか以前にバックバーナー強すぎじゃね?
667UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 06:44:36 ID:HCJLvNSq
ゴリ押しの強さだからウザい。
相撃ち覚悟の特攻パイロに照明弾スパムパイロにスパムロケット返しパイロ
668UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 06:58:59 ID:kA10EEJt
あいつチートくさいとか挑発使ったとか、もう晒の理由そのものが終わってるなw
669UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 07:11:57 ID:FgQAP/uQ
なんか今のパイロはノースキルすぎるもんなぁ
というか火炎放射が炎の先端でも今までの根元のダメージはいるから
高度な待ち伏せ裏鳥と読みが必要な武器から
初心者でも楽に殺せるアホ武器に成り下がってしまった
670UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 07:21:32 ID:TWnlT3wk
>>666
つよい、あれで微妙にゲームバランスがおかしくなってる
671UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 07:24:27 ID:jMseFJOO
>高度な待ち伏せ裏鳥と読みが必要な武器から
>初心者でも楽に殺せるアホ武器に成り下がってしまった
TF2のコンセプトってこんなもんじゃなかったっけ?
672UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 07:50:19 ID:CxHTVeIh
コンセプトはそんなもんだがパイロだけそんなもんになったからバランスがおかしくなったのさ
673UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 07:56:52 ID:SYH5R/At
旧パイロの時にそこそこスコア取れてた俺だが、バックバーナーで世界が変わった
あれはマジで反則レベルだと思う
674UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 07:57:40 ID:+qxCcdMz
パイロって突っ込むタイミングが重要だったのに、
今のパイロはとりあえず突っ込んどけばOKみたいになっちゃたよね、それで敵倒せちゃうからタチが悪い
675UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 07:58:19 ID:knHu0vYA
ヘタレの俺がやっても
昔:背後着いても2人ぐらい焼ければいいほう
バック:4人ぐらいは軽く焼ける

って感じだな
676UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:05:54 ID:+qxCcdMz
やっぱアンロック無かった時のバランスが良かったよね、
少しでも長く楽しめるようにしてるんだけどアンロックした奴が強いとかBFと同じ過ちを辿ってるよなあ
677UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:11:28 ID:bjwUzXTH
アンロックよりむしろ、炎の先端に触れただけで最大ダメージに変更されたことが凶悪さの元になっているように感じる
678UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:13:48 ID:UuOg6+IL
距離減衰がない
ウーバーを無効化する空気砲

この二つがなによりおかしいと思う
次点がHP+50でブーストかかればヘビー超え 足も速いってとこ
679UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:19:11 ID:HIsy+fXE
空気砲とHP+50、バックバーナーのどっちかを選べ
っていうのは良いと思うんだけどね
680UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:24:06 ID:2uyfTVmB
>>671
初心者でも楽に殺せるゆとり仕様がTF2の基本なのにな。
バカすぎる。
681UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:26:52 ID:OLcX3mMs
ソルのはどんな感じになるんだろ。体力アップ、スピードアップ、ロケット自動追尾とかか。

ロケジャンの体力ロス減らして欲しい。この頃、対パイロで勝ち目無いと分かったときは自殺するようにしてる・・・
682UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:28:35 ID:UzftiKSf
空気砲は実質中距離以上からのロケットが無効になるからな。
その距離じゃショットガンの威力も低いし。
683UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:29:43 ID:LZ2sq1em
自動追尾はないとおもうけどなw
ロケットの弾速くしてほしいな
684UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:31:10 ID:vkrTYXHn
威力増でも爆風範囲増でもロケットスピード増でもかなり凶悪になるんじゃないかなソルジャー
バランス取るの難しそう
685UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:32:05 ID:UzftiKSf
殺されるのが嫌だから自殺って端から見れば負け犬そのものだろ
686UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:33:40 ID:vkrTYXHn
弾数減らして近接信管つきとか
687UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:34:24 ID:vkrTYXHn
自殺するぐらいならその憎きパイロの体力を1でも削りなよ
688UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:34:37 ID:2uyfTVmB
まあETとかなら勝てそうになかったらさっさと自殺して0.1秒でも速くリスポンするのは基本だけどな。
689UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:37:12 ID:UzftiKSf
それがFor The Teamなんだって言えば聞こえはよくなるの?
690UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:44:11 ID:M58Xa6E/
vote・リスキルに今度は自殺か。
朝鮮FPSだのBFから来た奴はカルチャーショックの連続だな。
691UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:50:26 ID:OLcX3mMs
つか、接近されてfire!fire!で体力が削られてるときに撃てば自分が普通に死んじゃうじゃん
692UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:50:27 ID:3DFSVDO3
楽に焼けるって言いながらkillしまくってるパイロそんな見ないんだけど何でだ。
693UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:51:49 ID:vkrTYXHn
ユーバーソウ相手に自殺なら分かるし
追っかけられてるときに(相手が名前覚えてない必要があるけど)こっそり死んで
捜索に時間取らせたりするんなら自殺も分かるんだけどな
694UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:52:52 ID:vkrTYXHn
>>691
そのまま一人焼け死ぬか
相手にもダメージ与えるかの違いがあるじゃん
それで相打ちになったら御の字だろ
695UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:59:38 ID:UzftiKSf
こっそり死ぬって・・・
キルログと音を聞けばまず分かる(バレる)だろ

ユーバーソウ相手にって自殺って・・・
いや、倒せよ
696UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 09:05:11 ID:vkrTYXHn
こっそり自殺はトラックでレースするカスタムマップなら……程度かなあ
キルログでバレるだろうけど
……そもそもあれMAP広くてリスポンポイント自体動くから自殺が有効ってだけか
697UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 09:15:03 ID:WeHmSU8g
相手を殺し終わってたり完璧逃げられていればありだな
自殺する事によって相手のクリ率を1%でも下げリスポンタイムを早くするのだ
698UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 09:22:13 ID:HkrHLCV5
新しい晒しのジャンルが出来てよかったじゃん。
自殺厨。
俺がんばって自殺して晒されるよ!!
699UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 09:23:07 ID:0cps2jxM
ラウンド終わるまで青チーム自殺
700UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 09:24:56 ID:VNsO0tse
CSの世界大会かなんかで間違って自殺キー押しちゃった人いなかった?
701UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 09:30:28 ID:7RBjNt0c
>>697
こっちも、早く次の敵に向かえるから助かる
702UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 10:08:14 ID:kA10EEJt
>>699
GRの青チームで面子すら終わってるならそれもありかもなw
703UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 11:45:53 ID:rczomQhH
さぁ 今晩21時からTF2週末バトル始まるよ!
参加したい方は21時に(IRC) #TF2紅白 にジョインしてアナウンスを待ってください。9vs9と6vs6でアツイバトルを繰り広げろようぜぃ!

http://ravelog.gslb.jp/tf2go/
>>658
>MED以外は6vs6でも2クラスまで重複したクラスを使用してプレイすることが出来ます。
つまり2枠あるから気にしないでがんがんこよう!VCはゲーム内ので喋るからきっとAlltalk並にみんなしゃべるよ!
もちろんVCなくてもまったく気にしないけどね!
704UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 11:48:51 ID:cH5Jedrv
ID:rczomQhHてGさんなの?
705UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 11:51:07 ID:XQW1rlxp
18人超えた場合はどうなるんだ?36なら9vs9を*2でやればよさそうだが25とか微妙な人数になった場合が気になるぜ
706UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 12:11:25 ID:kA10EEJt
物凄い人数が集まりそうだな
707UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 12:13:04 ID:qZzNuP8g
そうでもないだろ。どう見てもVCない奴は浮くだろうし。
708UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 12:15:27 ID:hUvpvkmD
まあだいたい誰が来るのか想像は付くけどね
709UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 12:36:43 ID:+BKMDjUE
雑魚の俺が行くんだからお前らも来いよ
710UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 12:41:42 ID:/+S8tVjv
俺も参加するわー。
紅白とか初めてだから緊張するなぁ。
711UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 12:42:40 ID:H4BDNiVp
というか、俺はお前らの声なんて聞いてない。って人も多いだろ
VCしてる奴らの気がしれない。キモイだけ。
○○にSG!○○にスパイ!とか言ってる暇あったら自分で対処しろよ
所詮空気読めるクラスチェンジと、目的への執着心さえ忘れなきゃ結果もついてくる

キモイはちょっと言い過ぎたな。すまんこ
VCのボリューム絞ってるしどーでもいいや。

ちなみに指示出してる奴に限って成績たいしたことないよね。あれなんなの?
VCない、もしくは使ってない奴の成績が強いのは何故だぜ
712UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 12:43:43 ID:TEI6aIl8
紅白戦をやるのはTF2野良では不可能なまともなゲームがやりたいからであっておまえらが参加しちゃ意味ないじゃんか・・・・
713UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 12:51:50 ID:2A+Du1R1
>>711
SGの報告は気づかずに突っ込んで死ぬのを防げるだろ
スパイの報告は自分で対処がしようのない遠くでの発見だったら味方の被害を防げる

お前何いってんの?
大丈夫?www
714UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 12:53:57 ID:cH5Jedrv
これが俗に言う自称上級者ですね
715UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 12:54:19 ID:Ez+yqFUl
まあ経験上VC盛んなチームはむしろ負ける率が高いなw
716UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 12:57:01 ID:QGA3x1iA
上手いやつしかVCしちゃいけないってどういうことww
717UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 12:59:05 ID:nTxiDubv
>>711はFPS初心者
718UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 13:00:08 ID:2A+Du1R1
喋るのに夢中になって死ぬってやつですねw
719UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 13:02:52 ID:0n2InOI8
バッチのほうがマシだな
720UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 13:03:43 ID:3407FFDG
パイロの役割を考えたらバックバーナーはいらないけど
空気砲は素晴らしい。
欲を言えばデモのプライマリと粘着がもっと派手に吹き飛べばいいと思うけど
721UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 13:06:41 ID:YpOYtEPF
IRCの鯖は?
722UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 13:07:27 ID:ZbWDZNvV
敵陣地から帰ってきた赤色のパイロさんに、青色のふきだしが出てたりw
723UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 13:07:45 ID:HkrHLCV5
当然tri6系だろ。
724UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 13:36:13 ID:uqjlOPk8
話豚切って悪いですが、環境面の事で少し質問です。

まだ初心者なので100円か300円鯖でプレイしています。
19時前後の通常のfps値が100以上でているのが
23時以降だと70〜80で混戦時に40以下に低下する事があって
ちょっとカクつく感じがします。

これはスペック不足でしょうか?
Q6600、GF8600GTS、メモリ2G、XP、EO光、
設定は視野だけ90で残りはデフォルトという環境です。

まず設定を下げてfps値を稼ぐ事を試してみるべきですが、
さっき近所のPC工房に行ったらHD4850が2万3千円・・・。
帰り道IYH!するべきか悩んでいます。
725UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 13:38:31 ID:3DFSVDO3
8600をどうにかしろ。
726UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 13:42:17 ID:1NArjr/I
無駄にCPU4つついてんのに40とかありえんの?
727UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 13:42:22 ID:qLTG4nYi
FPS60制限かけてDX8.1で動かせばおk
今は時期が悪い VGAは買うな
728UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 13:43:53 ID:6YcOwf0d
>>724
4850をIYHしてくりゃ解決だろ
ってか聞く必要ないだろ・・
729UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 13:45:42 ID:xK6PeM4e
TF2はのfpsは設定次第だろうけど、CPUの実クロックと解像度にあったグラボ使ってるかじゃね
Qコアとか無駄
730UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 13:48:17 ID:4sqTbuS/
>>724
確かにサーバの環境によってFPSが落ちることがあるよ。
別のサーバに行ってみて、それでFPSが改善するようならサーバのせい。

あとうちの場合、なぜかブラウザを開いた状態だとfpsがかなり落ちることがある。
試しに一度再起動してクリーンな状態にしてからTF2起動してみてもいいかもね。
731UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 13:50:15 ID:2A+Du1R1
4850買ってきたがまだ取り付けてないんだよなぁ
今から出かけるからもうしばらくお預けだ
732UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 13:51:00 ID:AVx0bP7Y
>>711は360版スレにもマルチしてるからスルー汁
733UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 14:09:45 ID:DM6R4QwK
RadeonHD 4850って良いの?
安いから不安&今までGeForceだったから。

評価次第で買い換えるつもりだけど。
734UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 14:25:40 ID:wuQwq/+N
今使ってるカードにもよるだろ
8800GT以上だったら無理に買い換える必要ないような気がするけど

現状にまだ我慢できて電源にも余裕があるんだったら4870の価格がこなれてくるの待った方が良いかもしれんし
735UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 14:31:33 ID:7RBjNt0c
>>724
時間帯によって変わるのなら、スペック以外の原因があるのでは。
例えば家族の誰かが回線を食う行為をしているとか・・・・(P2Pとか)
回線共用型だったら、自宅以外の誰かが食ってるのかもしれないし・・・・

昔レオパレスでFPSやってたことがあるけど、他の部屋がデータ放送見まくってたせいで
Pingが外国並だった。正月は皆いなかったので快適だった。
736UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 14:32:22 ID:7RBjNt0c
あ、フレームレートの話か・・・・sorry
737UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 14:35:20 ID:YTGQuPfH
8800GT以上の環境なら素直にGTX260かGTX280行くか、もしくはHD4870x2辺りが出るの待った方が良いっしょ。
738UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 14:37:12 ID:DrYBAH63
キタワァ
739UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 14:47:39 ID:k8xveGf7
740UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 15:06:32 ID:iSaJBSza
741UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 15:53:26 ID:k8xveGf7
742UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 16:20:00 ID:fQd/8oOG
スナイパー弱体化してほしいな
あんな簡単にHS決められる作りじゃやられて萎えるやつ多いだろ
743UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 16:23:01 ID:BmbFIzHb
TFCだともっとHSし放題な気がしたけど
TF2だと結構抑え気味だよ?かわす努力してる?
744UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 16:24:26 ID:gkhzADGT
>>742「SG弱体化してほしいな。あんな簡単にキル稼げる作りじゃやられて萎える奴多いだろ」
745UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 16:26:03 ID:Uihj2OvV
TFCだとHSし放題w
746UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 16:26:10 ID:PzqIZrBu
あんな簡単なのにスコア中〜下位のスナイパーが溢れてる現実・・・
747UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 16:27:24 ID:XLZjzF+c
スナイパーしね
748UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 16:28:18 ID:BmbFIzHb
>>745
足撃って頭撃てば即
スコープも要らないし
749UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 16:37:47 ID:1/tbKqa8
そんなに簡単なら皆スナやれば最強なんじゃね?
750UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 16:47:35 ID:UzftiKSf
合わせてからクリック
751UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 16:50:56 ID:BmbFIzHb
目標をセンターに入れてスイッチ・・・目標をセンターに入れてスイッチ・・・
目標をセンターに入れてスイッチ・・・目標をセンターに入れてスイッチ・・・
目標をセンターに入れてスイッチ・・・目標をセンターに入れてスイッチ・・・
目標をセンターに入れてスイッチ・・・
752UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 16:52:00 ID:K8TVVdV5
TF2スレの何が恐ろしいってTFCでFPS古参面される所
753UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 16:52:15 ID:7RBjNt0c
建前      .____
        / ヽ、  _ノ\
      / (○)iji(○)\    スナイパーは弱体化するべきだ!!
     /    (__人__)   \   あんな簡単にHS決められる作りじゃ
     |       |::::::|     |   やられて萎えるやつが多い!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl



本音
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  スナイパーにやられまくって悔しいお・・・・
  |     (__人__)    |  でも、自分がやったんじゃスコア稼げないし・・・・
  \     ` ⌒´     /
754UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:00:00 ID:VNsO0tse
まんとくんはいかにも普通のキャラクタでまったく記憶に残らない。
しかも名前の由来をごちゃごちゃ言ってるけど要するにせんとくんの千を超える万って事だろ?
せんとくんありきの名前じゃん。
755UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:00:47 ID:VNsO0tse
誤解されると嫌だから言っておくけど断じて誤爆じゃねえぞ。
756UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:00:50 ID:z14WmQ6+
何言ってんだおめえ
757UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:02:32 ID:qLTG4nYi
>>752
ならばどれくらいならば「古参面」できるのでござるか?
○○のみんなでTFCやろーよスレがいっぱい立ってたのは2001年ごろ
間違いなく古参の内に入ると拙者は思うのでござるがお主はそれを認めないという
失礼ながらお主のFPS遍歴を聞きたいでござる
まぁそもそもこのスレで古参風を吹かしている輩など見たことないでござるが…
758UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:08:12 ID:w3GBDs4U
古参面していいのはDOOMとか言うクチだと思うから言うだけ無駄
759UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:08:13 ID:7RBjNt0c
ていうか、TFCの話をしている人って、それより前のFPSもプレイしてきているかもしれないし、
TFCからはじめたって書き込みをしている人は皆無だと思うけど・・・・



TF2スレの何が恐ろしいって思考力が欠落したレスをされる所
760UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:10:01 ID:XIoh2Bfb
むしろプロ(笑)の配信を見てTFCがすごい速いQuakeみたいなゴリゴリのスポーツ系だと勘違いしてる人が居るのが気になる。
761UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:12:53 ID:w3GBDs4U
Quakeよりかは早いだろう
QWTFよりは遅いだろうけど
762UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:13:36 ID:A2XE4ouB
TF2はレベル低すぎ、TFCの頃はもっとレベル高かったとか言う奴がやってないのだけはガチ。
2chのロビーだのゲームと関係ない専門板だのから大量に流入して今のTF2より余裕でレベル低かった。
2Fortなんてやったらベランダにスナイパーが大量に沸いてゲームならんかった。
763UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:14:38 ID:vM9HWQ1J
トップスピードだけならconcすればQuakeで言えば2回ロケジャンしたくらいのスピードにはなるな。
764UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:15:34 ID:qZzNuP8g
TFCだって初代TFにくらべればぬるいからな
765UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:16:25 ID:b1z0DPz2
知ったかが大量に沸いてきました
766UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:17:18 ID:BmbFIzHb
目標をセンターに入れてスイッチ・・・目標をセンターに入れてスイッチ・・・
767UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:18:26 ID:7RBjNt0c
いい流れw
768UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:19:01 ID:OOwfVvOx
ロケットをセンターに入れてホロホロホー・・・ロケットをセンターに入れてホロホロホー
769UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:19:20 ID:ZsmxQh2q
sudakoがいれば世界が変わる
770UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:20:14 ID:Nz3LZOQW
TFCはゲームバランス無茶苦茶のワイワイゆるゆるFPSだったから割と馬鹿にされる存在だったような。
771UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:21:52 ID:RB6fYrbG
QWのTFってエンジの建築物の見ためが全部同じ奴だっけ?
日本人でプレイしてた奴いるのかな。1on1はみんなやってたろうけど。
772UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:21:52 ID:qLTG4nYi
自称最古参論破完了

(´゚ω゚):;*.':;ヵピュッ
773UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:23:45 ID:877Ukpia
VC使いたいのは山々だけど、何故かノイズが乗ってしょうがない
普段TeamSpeakやSkypeで使用する時はなんともないんだが……
というかSteamでやるゲームのほとんど、VC使うとノイズというか雑音入りまくりで迷惑かける……
やっぱりサウンドカード必要かなぁ
774UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:23:54 ID:Iq8FAmOI
BFが2002年だっけ?
もはやBFプレイヤーも古参だなw
775UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:25:18 ID:qAJI7tZg
FPS古参は1999年2000年からFPS始めた奴だな。
UTQuakeCSが3大FPSと言われてFPSが一番輝いてた時代。
776UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:27:42 ID:7RBjNt0c
Halflifeが1998年末だからそのくらいからでいいんではないか
777UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:28:41 ID:w3GBDs4U
TFCはHalf-Life最古のmodだよ。
778UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:39:21 ID:qAJI7tZg
絶対に違うと思うけど確証が何もないから誰も突っ込めないんだろうな
779UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:41:28 ID:w3GBDs4U
いや、これガチだよ
そういうウリでパッチに入ってたわけだし
780UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:42:28 ID:Tg5zVbQi
オンラインは人が多ければ何でもいいよ
賑やかである事程、楽しいものない
781UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:43:22 ID:HpbiXvZ/
このスレ面白いです
782UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:51:35 ID:sOicHqQs
ウルフェン3Dからやってないと古参とは認めないよ。
783UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:52:16 ID:InY2NI9q
どうせ90年代のFPSなんて
FPSとは認めないんだろ?>自称FPS古参の皆様
784UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:53:27 ID:HkrHLCV5
80年代のFPS??
785UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:54:00 ID:HCJLvNSq
でもゴールデンアイは名作だからOKなんだろ
786UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 18:07:07 ID:k8xveGf7
SFからです^^
787UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 18:08:45 ID:DrYBAH63
WONIDは結構古かった
何万台だったと思う
788UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 18:31:39 ID:e+IP7SaB
俺Doomからだから古参だな
789724:2008/06/28(土) 18:41:50 ID:Y/M9YxhU
みなさん、アドバイスありがとうございます。

4850のスレで爆熱だと知り決断できないまま工房寄ったのですが、
最初行った時はクロシコ1枚だけだったのが2種4枚に増えていたので
買わずに帰ってきました。
今晩設定を色々変えてみてダメだったらまた明日買いに行きます。

回線は一戸建ですが最大32人で100M共有しているみたいです。
19時はping25前後が、23時は50以上になってます。
(23時のスピードテストでは下80M上20Mでているのですが・・・・)
だいぶんマップも覚えてきたので、一度誰も居ない他の鯖に入ってみます。
790UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 18:52:09 ID:kA10EEJt
俺Doomからやってる古参だけで全然上手くないよ?
791UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 18:55:59 ID:0cps2jxM
どーむすいません
792UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 18:57:19 ID:uUcG9eVE
ハハハハ
793UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:00:50 ID:7RBjNt0c
思えば・・・20年前にやった「ゾイド 中央大陸の戦い」が初FPSだった気がする。
あれやってればFPS歴20年てことでいいの?
794UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:03:17 ID:qZzNuP8g
なんでファミコンのRPGがFPSなんですかお兄さん
795UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:03:36 ID:YxoxWTdX
古参のプレーヤーが言うにはFPS毎に倍率が合って、同じ年数プレイしてても違うらしい。
796UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:04:05 ID:308lLU7C
初代ACはコックピット視点に変更出来たよね
797UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:05:04 ID:7RBjNt0c
>>794
戦闘がFPS
798UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:06:00 ID:YxoxWTdX
そういえば縁日の射的もFPSじゃね?
799UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:08:09 ID:ELGJyY9S
TPSな射的ってあんの?
800UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:09:40 ID:BmbFIzHb
あれ?人生そのものがFPSじゃね?
801UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:09:44 ID:qZzNuP8g
>>797
まぁ言いたいことはわかるけど、PCアクション板でFPSって言えばWikipediaに載ってる
「DOOM系シューティングゲーム」のこと
802UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:14:04 ID:7MqRKEWO
steam繋がらなくね?
803UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:14:30 ID:YxoxWTdX
>>799
彼女の後ろから腕掴んでサポートしたことないの?
804UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:14:43 ID:7RBjNt0c
>>801
わかりました・・・・じゃあ10年でいいです・・・
805UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:15:58 ID:AcRAOpOS
>>802
俺は繋がる
806UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:17:01 ID:Jlv5Dw5C
繋がらないな
807UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:17:29 ID:Fd9mHWl1
週末試合ってどっかで観戦できるの?
参加しないけど見物したい。
808UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:21:27 ID:uUcG9eVE
ゲーム中のアバターも見えないな
809UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:21:46 ID:zm1zc/cc
俺は64の007が初めだわ
810UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:22:35 ID:z14WmQ6+
俺はWin95のHOVERが初めてだな
811UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:22:52 ID:2uyfTVmB
HOVERはシューティングの要素がないから駄目
812UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:24:21 ID:z14WmQ6+
むぅ
813UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:24:49 ID:IufbQJzG
steam communityがつながらない・・・
814UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:25:20 ID:e3BKnxrQ
フレンドリストが見れなくなった
815UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:26:33 ID:bjS/Vx6h
ほんまや
816UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:26:38 ID:2uyfTVmB
うわあ
ブリの新作はDiablo3じゃん
WoWの拡張かと思ってたぜ
817UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:28:47 ID:jV+gjxGu
またメンテじゃね?
俺の初FPSはウルフェンシュタインだったかなぁ
って遂にディアブロ3きたのか。
818UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:30:23 ID:p6/PkWQL
日々の合間を縫って細々とプレーして、OrangeSeverメインだったけどたまには秘密基地行ってみようかなーと思ってるんだが、
ウワサによればクラン面子が多いって聞いてるんだけど、クランの人って「野鯖はクラン戦でメインで使うクラスの練習場」的なノリでやってるのかな?
腕はいいけどクラスは自分のやりたいクラスしか絶対やらないみたいな感じ?
Orangeはコアタイムなら率先して必要なクラスを埋める人が多い印象だったんだけど、秘密基地はどうなんだい?
819UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:32:27 ID:FgQAP/uQ
あんまり率先してメディックやってくれないとは思う
少ないって言ったらやってくれるけどね
820UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:33:12 ID:UzftiKSf
自分のやりたいクラスしかやらない面子のどこがハイレベルなんですか
それぐらい少し考えれば分かるだろ
821UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:34:03 ID:2uyfTVmB
クランの人は基本的に野鯖(笑)って感じのプレイスタイルだな。
822UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:36:04 ID:ogtK1EI0
どこにいっても悲惨な時は悲惨
オレンジが云々言うから秘密基地いってみたけどあんまり変わらん
823UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:36:08 ID:Fd9mHWl1
観戦だけパス外れたりしないのかな?
824UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:37:35 ID:s2Is+NrP
というか、最初にやったFPSがDoomだろうがウルフェンシュタインだろうがシリアスサムだろうが
FPSやり続けてなかったら意味が無いんじゃないの?

昔を知ってるってだけで強いわけじゃねーし、
大体おっさんになるとAimの衰えが酷いらしいからなw

まぁ、プレイヤーとしてまともな割合が多いって話なら判るが。
825UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:38:05 ID:s2Is+NrP
>>822
結局、まともな奴の名前覚えてまともそうな鯖に入るのが一番ってこったな。
826UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:38:12 ID:fQd/8oOG
うわパイロつえー
827UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:40:37 ID:4CCCMFJP
>>824
現人神aki_tanをあまり舐めない方が良い
828UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:44:15 ID:Faucs4yd
VCtalkALLに繋がらないお
829UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:44:48 ID:rGD5mw6E
aki_tanのサイト本当に見やすくていいよなぁ
初めてHLやった時とか世話になったわ
830UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:48:06 ID:s2Is+NrP
>>827
aki_tanはシングル専門だから関係ないだろw
831UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:48:43 ID:4CCCMFJP
>>830
いや、aimの衰えってところがだな
832UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:50:00 ID:8IM9VGEQ
メディがアンロックしたから使ったんだけど
強くなった感じがしない・・・w
833UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:52:45 ID:3LBqusU/
Aimの定義がよくわからんなぁ・・・
834UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:52:55 ID:EClAjglU
アンロック武器は強さを底上げするもんじゃなくて戦術を広くするもの
まあパイロさんは今までが弱すぎたから単純強化でもOK
835UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:56:19 ID:VYwiZsnC
日本におけるWalkthroughの第一人者が87の爺って笑うしかないよな
さっき見てきたらCrysisの攻略完了してて吹いたわ
掲示板の書き込みもまた和む…
aki_tanのスチムー嫌いは治ったのかしら…
836UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:07:05 ID:rGD5mw6E
メディのアンロックは吸血ガンと湯葉鋸がかなり使い勝手良くていいね
吸血ガンのおかげでパイロに襲われても生存率上がったし
837UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:11:48 ID:lGY2573w
みんなでQ3を買ってTF2引退しようぜ俺はしないけど
838UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:12:22 ID:iSaJBSza
クエック(笑)
839UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:13:28 ID:2uyfTVmB
Q3は今年の夏に無料バージョンが出るぜ。
ま、日本人は誰もやらないだろうけど。
840UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:16:52 ID:lGY2573w
TFプロプレイヤーは是非やろう!
841UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:16:52 ID:JOG3qnOV
mat_queue_mode "2" ってサーバ側にも使えるんだな
842UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:34:01 ID:kA10EEJt
紅白チャンネル、結局見たことあるやつしかいないとかどんだけ
843UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:34:59 ID:PzqIZrBu
さっきWELLの床がこんなことになった・・・
http://www2.imgup.org/iup635666.jpg
844UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:36:32 ID:z14WmQ6+
たまーになるな
845UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:37:21 ID:4CCCMFJP
それグラボが熱暴走してるんじゃないの
846UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:42:12 ID:zrppNI0L
俺もごくごく稀になる
水面がワイヤフレームになったり
熱暴走の線は捨てきれないが、バグだと思ってる
847UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:50:56 ID:PlL1p7bj
スタンドだろjk
848UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:52:26 ID:s2Is+NrP
>>831
いや、実際30超えるとかなり厳しいらしいよw
瞬発力とかは当然衰えるから対戦は厳しくなっていくのは仕方が無いとは思うけど

まぁ、年は取りたくねーな

>>833
定義って?
Aiming、マウスで狙う技術
849UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:08:13 ID:UwKmCm3+
>>835
それにUTの日本チャンプが小学生だし
この国のFPSどうなってんだ
850UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:12:41 ID:ZbWDZNvV
垂直同期はグラボによったら切った方がいい事もあるね
851UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:25:12 ID:EOruFD8y
紅白戦人大杉わろた
こりゃ収拾つかないなw
852UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:30:41 ID:J1Nmb0YB
どんくらいいるん?
853UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:36:48 ID:vD6CP3LC
今130人ぐらい多すぎワロタ
854UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:37:23 ID:QGA3x1iA
まじかよ。やってみたいな
855UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:54:04 ID:XQW1rlxp
>>853
それ野鯖と変わらなくなるだろwwwwwww
856UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 22:02:24 ID:qpV0sr66
9:9や6:6でやるから野鯖とは違う感じ
857UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 22:03:08 ID:ZjhLlzwc
少人数でやる野鯖だな
858UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 22:17:32 ID:D6fLMpRV
クリティカルサーバーのテレポーターってチャージ遅くなってない?
859UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 22:24:18 ID:s2Is+NrP
>>849
ゲームは子供の方が上手いぞ。
身体的な能力が全く必要ないわけだし。
860UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 22:26:41 ID:D6fLMpRV
>>859
年齢より経験、センスの問題なんだが
861UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 22:29:34 ID:1/tbKqa8
幼児のころからFPSやってたんだろうな
親とかがやってたのを真似て始めたとか
まぁなんにせよ子供の上達、呑み込みの速さは異常。
862UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 22:29:51 ID:W6DVgc9z
#TF2紅白ってやっても誰も居ないわけだが!
863UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 22:32:21 ID:vD6CP3LC
ちゃんとFriend系列鯖になってるか確認するんだ
864UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 22:35:41 ID:AVx0bP7Y
wikiのコンフィグでオートリロードの項目を見てたんだが、
デモマンで”キーで武器チェンした場合”のみプライマリ→オート、セカンダリ→非オートになるんだよね?

ホイールの武器チェンでは無理?
865UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 22:39:02 ID:p6/PkWQL
>>864
ホイールの上下と押し込みにプライマリとセカンダリを割り当てればいいんじゃね?
866UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 22:46:03 ID:cBwWr98Y
なんか自分以外のアバターが見えないんだけどバグ?
867UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 22:57:57 ID:4CCCMFJP
アバター?
868UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 23:00:20 ID:gkhzADGT
>>866
俺もたまになる
869UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 23:12:00 ID:XQW1rlxp
>>866
俺も結構なるがMAP変更後とかで直るぞ
870UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 23:12:57 ID:l5o05NJf
>>866
Steamサーバーが調子悪いみたい
1時間ほど前装備の画面で
Steamサーバーに繋がらんみたいな表示出てMedicのアンロック武器使えなくなった。
今は知らんが
871UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 23:17:01 ID:WQcuGWiy
紅白戦いきたかったけど
これだけ人多いんじゃ入る余地ないな。残念。
872UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 23:19:07 ID:rczomQhH
>>871
かなり余裕でいけるよ!
873Vitta:2008/06/28(土) 23:21:51 ID:1t6yH19a
>>871
フラグトップ3常連でマイク使える方なら今からでもどうぞ^^
874UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 23:40:14 ID:03qMNn+4
ユーバーをかけてもらってるのに弾圧が凄くて前に進めないのは、夢の中で速く走れないあの感覚に近いものがある。
875UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 23:44:06 ID:4/MdrIf4
マルチスレッド化すると不安定になるのってまだ改善されてないんでしょうか?
前にウーバーかけてもらった途端にバグって落ちてから怖くて使えない
876UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 23:51:24 ID:l5o05NJf
まだ改善されてないです
877UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 23:54:17 ID:4/MdrIf4
>>876
まじかー
thx
878UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 23:59:55 ID:KTOfKFBw
ところでパイロの空気圧が使えない状態(残り弾薬24以下の時)
炎を出している時に空気圧(右クリ押しっぱなし)を出すと炎がずっと出っ放しになる。

まさかとは思ったが当たり判定はなかった。
一度やってみな。
879UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:00:52 ID:KTOfKFBw
ずっと出っ放しってのは弾薬がなくならない。ッて意味な。
炎エフェクトだけ出るって話。
880UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:01:30 ID:Paq3Bc0T
鯖移動するとスプレー貼っても見えなくなるんだけど俺だけ?
881UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:03:41 ID:LgOMLtL+
>>864
ホイール上をプライマリ下をセカンダリ押し込みを近接として
全キャラそれ用にコンフィグ使ってるな。
882UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:13:02 ID:NWBPPiru
最近、満員の鯖でJOIN待ちしていて、入れた!やったー、パイロやろうかデモマンやろうか・・・
と考えながらJOINして、一人抜けた方のチームを選んで・・・・

って、メディック一人しかおらんやん。時には0ってこともあるし。
しゃーねーと思いつつメディックを選ぶ・・・・・最近こんなんばっか。

マップチェンジして、さー今度こそデモマンやるぞー、絶対にメディックやらないからね。
とおもってプレイヤー待ち時間・・・・まだメディック0だ・・・・セットアップタイム直前
あ、いつもやってる人がメディックになった・・・あと一人・・・・俺は絶対やらんぞ・・・
セットアップタイムに入ってみんな前線へ・・・・結局一人か・・・
もう俺がやるしかねえって感じでメディックに・・・・こんな毎日・・・・
883UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:15:26 ID:O7NFipNE
俺くらいのレベルに達するとチーム唯一のメディックが
「medic tarimasen >_<」と喚いていても
平気で防御チームでスカウト使えるようになる
まだまだ修行が足りんわお前わ…
884UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:16:13 ID:DimUoost
>>793
おれもやったわwww
懐かしき糞ゲーだ、子供にはクリアーは無理だったな
885UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:18:59 ID:bwxRvxFw
>>882
なんだかんだ言ってメディック好きなんだろ?
886UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:19:10 ID:mDoKFyDO
確かに最近、以前にも増してメディック少ない
ここ数日、オレンジでもずっと1人とか普通にあるし

少し前にこのスレで「初心者やヘタクソはメディックやるな」とか言ってた奴がいたからか?
迷惑な話だ
887UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:22:11 ID:PvNNZ0F0
結局メディやってテンション下がるなら好きなクラスやればいいじゃん

メディ居ないのに進んでメディやる人がいないって事は
チームで勝つ気がないってことだから無理してメディやらずに
その場は適当プレイしときゃいいじゃん
888UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:30:55 ID:NWBPPiru
>>887
でも、負けるのはもっといやなんです・・・・
メディックが一人しかいない→そのメディックがやられたら前線30秒〜1分はメディック0
→当然戦線崩壊→負ける

だからある意味納得してメディックはやってます・・・が、時にはアタッカーもやりたいです。
以前はメディックは多いときで2マップに1回、少ないときで3マップに1回ぐらいだったんですが、
現在は3マップに1回メディック以外ができるかどうかというところです。
さすがに1000万ヒール越えたら、好きとか嫌いとかそのあたり超越しています。
>>886のいう通り、最近本当にメディックが少ない気がします。

まあ、単なる愚痴になってしまったので、失礼しました。
889UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:35:32 ID:nIc7xfxd
メディック選択→ちょっとダメージ食らったらひたすらメディコール


これやれば増えるんじゃね?
890UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:38:25 ID:J3x8iHYV
>>888
負けるのが嫌ならゲームをやらない
これが究極の護身ですよねー
891UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:38:59 ID:NWBPPiru
>>890
勝ちたいです・・・・
892UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:39:27 ID:YG7g6NaZ
>>890
勝ちたい気持ちがあるからその結論に至らないかと
893UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:39:34 ID:DhmiMHmN
メディックいなくて困るのはその鯖の常連とか有名人だろ
俺なんか呼んでも見殺しにされるぜ?ちゃんとがんばってるのにな
ついてくれたと思ったら後ろにいねーw
894UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:41:59 ID:eP7kdYls
そんなの見てメディックやってねぇw
今の状況が見えてないのは君だけじゃない?
ずっと一人をカバーなんてできねぇよw
895UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:42:11 ID:voN1ut1H
Eキー連打してもらえれば、俺だったら見つけてあげてるけどなぁ
896UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:43:36 ID:QXElPjye
俺も含めて、勝てないチームだと判断するや否や糞プレイにシフトする奴が多いよな。
真面目にやれば多少総合戦力が劣っていても勝てるケースもあるのに
自ら可能性を放棄して「糞チーム」と結論付けてしまう。

クラスバランスならともかく面子でスイッチが入っちゃうとほとんどのゲームが
「糞ゲー」になるわな。
897UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:43:47 ID:63fdeyvO
>>890と似たようなことによくなるけど、最近はそのままアタッカーやってることが多い
一度死んで面子の力なんとなく把握して、よさそうならメディックになる
ダメそうなら違うクラスの練習そのまましてる
898UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:45:23 ID:QXElPjye
>>893
常連以外には絶対に付かないメディックがいるのもまた事実。
899UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:47:15 ID:OXOyjkGX
スナイパー、スパイが二人以上
園児が3人以上
メディック0

これだったら糞プレイしてるわ
結局チームにずば抜けてうまいやつが一人二人いても勝てるわけじゃないんだよなこのゲーム
900UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:48:02 ID:qLRZtqQF
スカウトで糞プレイたのしいです
901UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:49:29 ID:p9tH4RoG
なぜ自分にはメディックが付かないかを考えないところが糞プレイヤーの糞プレイヤーたる由縁
902sage:2008/06/29(日) 00:51:16 ID:CLgTrCKj
スコア稼げてたら呼ばなくても勝手に回復してくれるからな
903864:2008/06/29(日) 00:51:25 ID:zHahkC0n
>>865
>>881
なるほろ、thx。
やってるわ
904UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:51:56 ID:c0mZREBT
食らいまくって何度も回復に来るようなのは後回しにするけどな
時間たった傷の方が回復早いし
905UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:52:33 ID:cQt4rXoe
攻めでSG壊してる人がいるのに突っ込まないやつは屑
906UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:53:26 ID:nIc7xfxd
スコア上位だと確かにメディが来るようになるな
スパイとスナイポは来ないが
907UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:55:21 ID:qLRZtqQF
選り好みするメディックだと途中参加でスコア0点とかなのにユーバーされるぞw
908UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:56:01 ID:Yv7mFXh2
名前覚えられてると入った直後から張り付かれるな
特に他のチームがあれな場合
909UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:57:18 ID:63fdeyvO
1.スカウトに張り付かれてhelpやらMedicやら叫びまくっても、中距離にいる敵にロケット・グレスパムしてるだけの奴
2.仲間待たずに一人で突っ込んで死ぬだけのやつ
3.ユーバー溜まりそうだがリロードする気配がないやつ
4.前に出る気配がなくスパムしてるだけのやつ
5.ユーバーかけたてもミニガン回しながら前進するやつ(状況にもよる)
910UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:58:54 ID:N8X+/yEp
>>898
メディック率先してやってるが

最前線でその場に応じた回復、ブースト対象選んで
尚且つ自分は死なないように敵の動きを読みながら
スパイに注意を払いつつ
小まめにTabで敵味方の生存状況を確認しながら引くときは引いて…

正直プレイヤー選んでる暇ない

でもユーバーだけは余裕があったら一応スコア確認するな…
911UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:59:32 ID:drytUFys
6.現場で言わず2chで愚痴たれてるだけの奴
912UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:00:46 ID:UyRmURTL
>>909
現場で言えよカス
913UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:01:57 ID:c7GaFiCC
事件はスレで起きてるんじゃない、現場でおきてるんだ
914UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:01:59 ID:63fdeyvO
マイク壊れて今VCできないんだ。悪かったな。
915UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:02:26 ID:eP7kdYls
>>909
機が有れば一人でも突っ込むのは良いんじゃないか?
実力があれば5・6人道連れに出来るぞ
916UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:03:21 ID:9KRvKqMj
7.マイク壊れたと言い訳して逆切れするやつ
917UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:03:52 ID:QXElPjye
>>910
俺の感じた通りだとすれば君は良メディックだよ。
最前線のアタッカーを可能な限り「ブースト」してればな。

だがそうじゃない奴もいるってこと。
918UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:04:19 ID:qLRZtqQF
2.仲間待たずに一人で突っ込んで死ぬだけのやつ

これさぁ、野鯖だと集まろうと思ったら前線がどんどん下がっていって
そのまま押し込まれて終了ってパターンが多いから
強引にでも裏取りに行くしかない場合のほうが多いと思うぞw
919UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:04:26 ID:YPXYemSS
体力赤色の味方ヒールしてる時に
ちょっと減っただけでメディコール連打してる馬鹿は死ねって思う
というか5回以上そういう状況になったら見捨てる
920UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:04:31 ID:LeRXxDE0
ソルジャーでほぼ最前線に常駐してスコア稼ぎまくってんのにmed付いてくれないんですが。
921UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:04:57 ID:S+mT4V6w
スコアは見ないけど、味方の背中は見てますよ。
922UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:06:20 ID:inIkoiEv
俺は最近
「スパイやらスナイパーやらが多くてメディック一人のチーム、お前(スプレー見た人)がスパイやらやるんならメディックが
他のクラスになるぞ」という趣旨のスプレー貼って
メディックコールを4、5回して、それでも増えなけりゃパイロやってるわ
そして誰か一人でもメディックを始めればメディックに戻る、と

実績あと一つでユーバーソウに届くんだが、なかなか達成できねえ('A`)
残った実績の中で「死なずにヘルス1万回復」が多分一番楽なんだが、なかなか・・・・
923UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:07:22 ID:zCxhzrto
なんで一人しかメディック以内状況で一人につきっきりにならなきゃいけないんだよ
924UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:08:12 ID:eP7kdYls
>>922
何様w
おまえ使えないから前線行けよボケw
925UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:09:17 ID:OXOyjkGX
うーんでもな下位って分からんのよな
途中から入ったけどうまいやつだったり
スパムしてるだけの地雷だったり
だったら確実に稼いでるスコア上位のやつについたほうが戦況は有利になるでしょ
自分以外にメディックいなければチーム全体型
複数いればうまいやつの専属になる
926UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:10:50 ID:CLgTrCKj
メディックが期待できない状況ならそれに応じた戦いをするだけで
そんなに重要なものかと思ってしまう
927UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:11:27 ID:A5X4c4Ul
>>911
言ったら言ったで指示厨だと晒しスレ行きですね^^

ああいう人らってもう言葉通じないよ
例として坂にテレポつくるエンジニア
丁重にお願いしても壊さない奴しか会ったことないわ
928UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:12:03 ID:eP7kdYls
空気が読めるメンバーなら勝てる
グダグダ文句言う奴は話にならない
929UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:14:57 ID:inIkoiEv
>924
メディックのお墨付きが出たか、
んなら俺は当分パイロだけやらせてもらうかな
930UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:15:21 ID:7kOkKSgJ
どうぞどうぞ
931UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:15:34 ID:k1pLkMvt
外鯖でやってるとエンジ4メディ0とかたまにあるな
それなのに勝てたりするから不思議
932UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:16:34 ID:NWBPPiru
>>922
黄色の標識みたいなスプレーの人?
最近見ない・・・・・

坂にテレポなんて、まだ良い方・・・・最近のトレンドは
「逆戻りテレポ」。これだね。
リスポーンが前進後、入り口だけ作って、後はSGにかかりっきりとか。
自分とかは矢印見て入らないけど、見てなくて戻される人が結構いる。

933UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:16:49 ID:k1pLkMvt
>>929
そのかわりメディックに対する愚痴は禁止な
934UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:17:00 ID:eP7kdYls
メディックって
普通は全部のクラス使えるだろ・・・
パイロしか使わないってどんだけわがままだよw
935UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:17:47 ID:inIkoiEv
>932
んにゃ、JOIN時の画面編集した奴
あとパイロさんがルルーシュのギアス使ってる奴
936UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:18:57 ID:inIkoiEv
>933
こんなwwwwwメディックが全然いない状況でwwwww誰がメディックやってくれる人にwwwwww愚痴を言うんだよwwwww
アホだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って心境ですな

>934
実績解除したくてねw
937UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:19:55 ID:eP7kdYls
それだったら実績解除鯖にでも行けよ
938UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:20:32 ID:NWBPPiru
>>935
後者はわからんけど、前者のってクラス選択時に右下に出ている
クラス編成がトリミングしてあって、「何かおかしくないですか?」みたいな
文字が入ってる人?かなり前なんで名前忘れたけど。

939UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:21:57 ID:Krg/zEO8
逆戻りテレポなんてどうやって作るんだ?
リスポンでたところに入り口作れば、多少は前進むんじゃ?
940UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:22:33 ID:cQt4rXoe
メディックは楽しいからいいんだが何回ユーバー使ってもSG壊せないときは
自分がデモでSG壊してからメディックになる
941UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:23:24 ID:eP7kdYls
>>939
出口に向きがあってな・・・・・・・・・・・・・・
942UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:24:54 ID:k1pLkMvt
>>936
なんだ、メディック無しでも楽しいんじゃないか

>>939
CP3-4間のテレポーターにのったらCP2-3に出たりとか
943UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:26:39 ID:eP7kdYls
ステージの構成上大抵のマップではミラーマップなんだよ
そして自陣へ向いたテレポーター後はわかるね?
944UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:26:46 ID:Krg/zEO8
>>941
理解した
出た向きのまま前進すると自陣に戻る奴ね
たまにあるね、走ってくる味方を見て間違いに気づいて
ちょっと恥ずかしかったり
945UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:32:55 ID:inIkoiEv
>943
途中で看板みれば気付くんじゃねえか?
まあ、無論そういうテレポーターは控えるべきだが
946UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:33:41 ID:inIkoiEv
>938
そういう文字は入れてないな、多分人違いかと
947UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:40:47 ID:DacN0fmg
メディックやってもいいけど、かなり下手なわけで
948UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:43:14 ID:inIkoiEv
>944
ああ、よくみたらそれと違うな
テレポーターの矢印について言及しているからテレポーターの出口自体が後ろに有る奴だ
well等の5CPマップは進行状況によってリスポーン地点が前後していく
CP2個目に出口を作ったとして、最終CPまで攻め込んだ場合第3CP付近にリスポーンする事になるが
そこに入り口を作り、出口を作り直さなかった場合、CP3から2に戻される羽目になるな
949UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:46:52 ID:X17jM2FA
クリユーバー装備してるメディックは数に入れちゃいかんね
メディック3人以上いたら1人くらいはクリユーバー装備してもいいかもっていうレベル
950UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:49:34 ID:9Fd78E3v
いろいろ論議してるが、最近は戦略とかそういうレベルじゃないぞ。
前だけじゃなくちゃんと周りを見ましょう、レベルだ。
ヘルス1桁の敵に後ろからモリモリ殺されたりしてるよな。
951UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:52:04 ID:c0mZREBT
たしかにパイロとか後ろに回り込む敵が増えたのに
周りを気にする奴は減ってるとか
こんな状況でメディなんてマゾすぎる
952UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 02:01:10 ID:VN5Vo0qm
>>893
メディックやった事ある?
953UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 02:08:49 ID:eQ+BCs4B
セットアップ中に私と同じ相手を回復するのは止めて下さい
954UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 02:11:25 ID:VN5Vo0qm
それが嫌で、セットアップ中はユーバ溜まるまでメディックを回復する事が多い。
955UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 02:13:57 ID:Krg/zEO8
>>948
それも思ったけど
さすがにその状態で出口壊さないエンジは・・・
いないと言ってくれ・・・
956UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 02:14:28 ID:8gJ9yBaw
スカイウォーカーだっけ?あのMAPは何が楽しいか
さっぱりわからん。
957UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 02:14:57 ID:f8aJJ4HG
クリユーバーはもう少し掛けられる側にも判りやすくしてほしいな。
チャージ中も通常のユーバーとは違う表記にするとかしないと、いざ掛けられても通常のユーバーのつもりで突っ込みそうになったりとかしちまうし、ここぞというときだと特にガッカリなことになり易い。
チャージ中からクリユーバーだと判ってると、それに合わせて行動考えるんだが。
958UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 02:15:26 ID:CcHQp3ct
【前線】 〜敵 味方〜 メディ子〜



【前線】 味方〜 〜敵 〜メディ子
959UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 02:16:53 ID:inIkoiEv
>955
俺も見たことはないし、やった事はないが
目撃証言が有る以上は・・・・・・
960UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 02:19:48 ID:eQ+BCs4B
>>957
クリユーバーは回復ビームのエフェクトが微妙に違うし
チャージ率表記の横に武器名が追記されるし
持ってる武器の形状も違うよ
961UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 02:22:53 ID:inIkoiEv
>924
んでどこで俺が使えねえと判断したんだ?
ヘルスの回復の実績か?
962UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 02:33:03 ID:9KRvKqMj
>>947
最初からうまいやつなんていないよ
963UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 02:37:54 ID:X17jM2FA
偉そうな事言ってるわりにはメディの実績まだ21個しか解除してないとか(笑)
964UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 02:44:19 ID:inIkoiEv
>963
その程度の人間に注意される側も大概だと思うがね
そして俺程度の人間にメディックやらせたくなきゃ他の奴がメディックやればいい話だろ
965UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 02:45:58 ID:yLvW/5Ui
>>947
下手だと晒されるしな。

俺もメディは他に1人しかいない時位しかやらない。
あーでもない、こーでもない、とうるさい奴らが多いからな。
966UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 02:59:22 ID:DBlXc5+8
バトルメディックたのしいです^^w
967UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:01:14 ID:inIkoiEv
>963
残りが
メディをアシストして5キル(アホか)
スカウトを注射で50人(他にやる事有るだろ)
メディックをノコで50人(同上)
ヘビーアシストで連続20人(無理じゃない?)
スカウトユーバーで3人(他に使うべきクラスが多い)
ユーバーでヘビーパンチ(論外)
デモユーバーで設備6個破壊(そこまでまとめておいて有る時点でエンジニア側が糞)
ソルユーバーで5人(微妙に難しいっぽい)
敵コントロールポイントでアシスト連続5キル(一人でそれだけ排除する時点で周りの見方は・・・)
リベンジアシスト20回(運が絡みすぎ)
プラシーボ効果(アホか)
ノコマスター(これを狙えば晒されかねない。そして私ホモだけど近接5回を許す男の人って・・・・)
死なずにヘルス1万(もうちょっとチキンになればいいのかな?)
落下救済(落下死自体があまりない)
セカンドオピニオン(いまいち条件がわからん)
メディックを呼んでるスパイを5回殺せ
(相手がメディック呼んでくれないことには達成不可、そしてメディはボディチェックするからメディを呼ぶ方がスパイのリスクは上がるから殆ど無いと思う)
フレンド10人にユーバー(フレンドそんなに居ないッす、サーセンwwwwwwwwwwwwww)
これを残しているだけの俺はやっぱり屑なんかな?
いや、下手だという事は重々自覚してるがな
968UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:03:56 ID:DBlXc5+8
下手以前の問題だろ
969UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:04:46 ID:inIkoiEv
>968
具体的にお願いします
970UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:05:38 ID:cQt4rXoe
アクチ鯖にでも行けよ
971UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:05:41 ID:DBlXc5+8
wikiくらい嫁カス
972UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:06:21 ID:9KRvKqMj
(ID:inIkoiEv)TF2スレで釣り の実績が解除されました
973UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:09:22 ID:Ks1viLOW
>スカウトを注射
>落下救済
>セカンドオピニオン

この辺は普通にメディやってた奴なら即解除って奴多かったと思うが。
にわかメディってことだな。
974UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:10:23 ID:g43CstWc
>>972
ワロタw
975UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:12:26 ID:eouTz8Hq
俺は未だにセカンドオピニオンの解除方法がよく分からん
一回のユーバーで二人にかけたけど解除されねー
976UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:12:42 ID:f8aJJ4HG
>>973
セカンドオピニオンって俺もワカンネ。
条件おしえてたもれ。
977UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:13:30 ID:inIkoiEv
>971
具体的にお願いします

>973
落下はhydroだとそこそこみたと思うけど人いねえしな
セカンドはそもそも意味がわからん、3人同時にユーバーなら開幕で達成したけどね
スカウトを注射で確かにこれ自体はたまに有るが、50人って言う条件がな

>972
なんかくれよ
978UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:15:05 ID:D4T4JBdj
落下・・hydro・・・えっ
979UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:15:08 ID:bgKdwItA
おい、あぼーんが多いぞお前ら馬鹿にかまうなよ
980UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:16:12 ID:inIkoiEv
>978
ほら、どっちか忘れたけど高所に裂け目が有るところ有るでしょ、あそこで落とされてる人なら割と
981UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:16:35 ID:eP7kdYls
>>977
最近始めたばっかりなんでしょ?
     なおざり
基本が 等 閑 なんだからまずはメディック・パイロより
ソルジャーとかをちゃんとやってください
982UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:20:58 ID:X17jM2FA
頭おかしいのかバカなのか釣りなのか判断に苦しむ
983UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:21:36 ID:inIkoiEv
>981
一応メディックとソルジャーが一番時間長いんだがな(´・ω・`)
因みにパイロだけってのは実績も有るが、実績のためにちょろっとパイロやったら
ソルなんぞよりよっぽど殺せたりしたってのもあるんだよね・・・・
984UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:23:22 ID:inIkoiEv
>982
頭おかしいのか馬鹿なのか自分でもわからんが釣りでないことは確かだな
985UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:26:16 ID:wVitF1x8
落下救済とセカンドオピニオンはプレイしていたら勝手に取れてたなあ
死なずにヘルス1万は単純にメディプレイ時間の問題
986UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:29:02 ID:S+mT4V6w
自分もすぐ取れたからからうろおぼえだけど、セカンドオピニオンてスイッチの事じゃなかった?
987UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:29:08 ID:inIkoiEv
>981
ああ、さらに言うならメディック足りてるならさすがにソルをやるよ
期間は長いけど確かにプレイ時間はそこまでないかも知れん(時間1位のメディックで25時間程度だったか)
んで頼むから俺を馬鹿にする前にメディックをやってくれ、たとえ俺がヘボでも俺が「仕方なく」メディをやっている場合
チームメイトは俺に文句を言う権利は無い、と思う・・・・

それでセカンドオピニオンの条件はまだですか('A`)
988UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:30:48 ID:inIkoiEv
>986
スイッチはやった事が有るが反映されなかった、スイッチの感覚が長すぎたのかもしれない
セカンドオピニオン=1人のプレイヤーに2人のメディックでユーバーをかけるという説も聞いたことが有るが、自分だけでは検証が出来ない
989UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:32:28 ID:cQt4rXoe
どうでもいいから実績解除鯖に行って解除してこいよ
オピニオンはユーバー使用中に何人かにかけまくれば取れる
990UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:34:57 ID:wVitF1x8
まあでもメディは糞実績だらけだから気持ちは分からなくもない
991UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:35:06 ID:inIkoiEv
>989
探したけど見つからなかったんだよ、いまどきメディの解除使用って人は少ないんだろう
スイッチは、修正入ってから良心の呵責が・・・・・

990だけど、ぢおん軍なんで次スレは立てれない、どなたかにお願いしたい
992UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:38:19 ID:DBlXc5+8
セカンドピニオンは2人に交互にユーバーかけるんだけど瞬間的にパパパっと変えるとダメだったけど
ポンポンポンポンって感じで交互に一呼吸おきながらやるといけた
993UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:40:39 ID:c0mZREBT
ここはPart65なので>>6
次はPart66
994UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:45:19 ID:mDoKFyDO
俺も立てられなかった・・・
誰か頼む
995UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:46:24 ID:D4T4JBdj
重複しそうだから立てない
996UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:48:50 ID:eouTz8Hq
重複は立てる前に確認しろと…
997UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:50:36 ID:mDoKFyDO
見事に重複してるw

早い方を使おう

【┼】 Team Fortress 2 Part66 【┼】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1214678825/
998UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:50:42 ID:D4T4JBdj
って重複しちゃってるしw
999UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:53:48 ID:QPl2X9fT
実績はBOTで解除しろ糞共
1000UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 03:56:21 ID:inIkoiEv
まあ、早く建った方を使うべきなのかな?ということで1000乙
1000だったらメディックをやる人が増える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。