【┼】 Team Fortress 2 Part64 【┼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
カートゥーン風に変わった Team Fortress の新作
Team Fortress 2 のスレ

・前スレ
【┼】 Team Fortress 2 Part63 【┼】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1213929493


■メイン
・公式
  http://orange.half-life2.com/tf2.html

・TeamFortress2 wiki (質問する前によく読むこと)
  http://wikiwiki.jp/tfortress2/
・Negitaku.org内TF2カテゴリ (アップデートの情報などはここ)
  http://www.negitaku.org/category/17/

■ゲームブラウザ
・Game-Monitor
  http://www.game-monitor.com/search.php?game=tf2&location=JP
・GyaASE
  http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP
2UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 10:05:35 ID:t2HIuZMe
こんな私が
2というすばらしい数字をゲツ
3UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 10:22:12 ID:bOAFz+jZ
【★チンコ、マンコのAAを集めるスレ★Part-2】

チンコ、マンコ関係のAAを集めるスレです。
勃起関係もOKです。
よろしく。

  ∧_∧
 ( ;´∀`) あっ、ちんこ勃ってきた。
 人 Y /
( ヽ し
(_)_)

    ノハヽ
 川;VoV从 ん〜、まんこ濡れてきた
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)


前スレ【★チンコ、マンコのAAを集めるスレ★】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1028569530/
4UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 10:41:30 ID:WfpuzriA
4なら全員スパイでdust攻めね
5UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 10:59:31 ID:RVKvOqKv
6UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 11:00:13 ID:RVKvOqKv
実績全部のアンロック取れた。
7UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 11:02:08 ID:AkOJPICr
>>5
園児に叩かれて成長するパイロさんですね
8UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 11:34:31 ID:1KJQ4Ty6
ありがとよ!
9UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 12:03:16 ID:sDStHjd7
>>5
ダボダボな服かと思ってたけど、強靭な肉体が隠されていたわけか
10UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 12:06:28 ID:a5jlWScX
最近パイロ増えてきたので一言

ヘビー使ってる時、体力が満タンで燃やされ、かつ近くにまだ敵パイロが居る時はメディック呼んでみるんだ。
聞いた敵パイロが喜び勇んでやってくるぞ。
奴らは「燃えてる=死にかけ」と思ってるから、穴だらけにしてやろう。
メディックの時もスカウトを誘き寄せれるぞ。

とはいえ、味方メディックにはいい迷惑なのでほどほどにな!
11UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 12:36:26 ID:5S4LK23J
>>10
消化斧で美味しいです

フレアガンと消化斧はあわせて使うと結構良いんだけどなあ
ヘヴィやソルに当てて迂回して斧
気付かれても大体殺せる
12UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 12:39:05 ID:ShztHkqh
100%クリティカルのおかげでパイロでヘビーを殺せるようになった。
以前は火力不足で火炎放射では殺せなかったからな
13UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 12:49:40 ID:RJa3Vze2
スカウトのハンドガンはもう少し精度が良くてもいいと思うんだが
14UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 12:51:19 ID:/fHsxGiu
スカウトが遠距離にも対応できるようになったらそれことバランス崩れそうだな
後方でうろちょろしてる糞スナイポみたく敵に近づいてショットガンをかまさず後方からパシパシ撃つ輩が
15UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 12:53:19 ID:VagGVy/x
スカウトのバットこそ跳ね返せるべきだろ
16UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 12:55:59 ID:KV5jHbcM
スカウトとかアップデート最後くらいじゃないかな
次はスパイか
17UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:05:55 ID:AkOJPICr
UDP 27015
srcdsを起動
sv_lan = "0"なのを確認

鯖リストのLANにしか載らない
AirstationでTCPと同じようにUDP 27015を開けたはずなのに
意味分からん
18UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:07:59 ID:BGdUjYYJ
IP "自分のIP"
これ試してみてもダメかな?
19UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:14:45 ID:/u6ClLKY
これまでのパイロ使いはソルやデモが下手糞でパイロさんかわいいよーとか言って逃避してたクズども
アップデートで強化されたからってろくな使い方はできないだろうな
20UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:16:43 ID:npZzMNH/
>>19
さすがパイロ上級者の言うことは違うな。
21UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:18:03 ID:PyQ6U+2H
ローカルの鯖は鯖リストには出ない
22UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:20:00 ID:N8mieOmD
kzのチュートリアルしてたら誰か入ってきてビビッた
23UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:23:51 ID:fhZQlNnF
>>12
相手が余程上手い奴じゃなければ、1対1なら前から大抵殺せてたよ。
殺しやすくなったってのは勿論そうだけど、炎斧はあんま使わんな俺は。
そのまま燃える。

>>19
お前パイロを愛するもの達を侮辱するとは、この俺が許さないぞ
24UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:28:47 ID:FHo1ENb3
アンロック済みパイロさんの集団がcpになだれ込んで来た時は流石に戦慄したが
昨日の深夜あたりからだんだん糞パイロも減ってきたな
25UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:37:17 ID:AkOJPICr
>>18
ダメポ
26UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:41:54 ID:fhZQlNnF
>>24
パイロを使いこなせのは、パイロを深く愛し信仰し崇拝し奉り身も心もパイロに捧げたものだけだからな。
いうまでもなく、にわかパイロどもにはパイロの真の実力を発揮する事はかなわず、
ロースコアを何度も何度も繰り返すうちに嫌気が差してやめてしまうのだろう。
27UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:42:36 ID:/fHsxGiu
新斧全然使えないと思ってたが強すぎてワロタ
メディックが三人固まってるところを後ろから奇襲かけて全滅させたときはパイロ始まったと確信した
28UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:43:16 ID:9bShn1ng
今回のアップデートって全体的にダメージが上がったように感じるけど気のせいなのかな?
メディックがライフ満タンで敵メディックのノコギリ一撃で殺されたり、
最近はショットガン2発で殺されることが多い。
29UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:43:32 ID:fhZQlNnF
>>27
後ろからなら、クリ火炎放射でいいじゃないか。
30UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:45:19 ID:ckYD6AbJ
ほぼ無傷のソルジャーを瞬殺できるのが良い
他の敵相手にしてるソルジャーとかちょびっとだけ燃やしただけだと
HP殆ど残ってるからある程度余裕のある振る舞いしてくるけど斧ですぐ始末できる
31UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:45:23 ID:BGdUjYYJ
>25
お気に入りに登録してみて見れるかい?
設定がうまくいっていれば、ローカルと外部用の自鯖が二つ見えるはず。
あと建てた時々によるんだけど、鯖リストに載るのに時間がかかることがある。

あとは、ポートが空いてるか再度チェックしてみるといいかも。
32UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:47:39 ID:XHqf5ZYC
>>28
突然フル回復のハズがいきなりスカウトのショットガンで即死したときは何事かと思った
33UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:50:19 ID:q6ciaSjM
パイロが使いやすくなったのもあるし
周りを全く警戒しないNoobが増えたのもあるな
34UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:51:39 ID:gNv+diFV
ていうかまたクリティカルが見えなくなってる気がする
35UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 14:04:52 ID:ZQj+1vTd
後ろからのパイロはスパイと一緒、即死する
36UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 14:06:12 ID:ZeA2Islw
うまいスカウト相手だとショットガン2発で殺されるのはよくある
そんなときは大抵、近くにいる味方が対処してくれなかったり、気づいてくれない
37UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 14:18:19 ID:sDStHjd7
クリバーナーは体力そのままでよかったよね
ほぼ必殺だから体力そんなに必要ない気がするし
空気砲はSG守りとか、CP上とかかなり有効に使えるから、武器の選択が悩ましい

フレアガンは遠距離から燃やして斧っていう使い道がいいのかな
それなら火炎放射で燃やしてから斧でもいいような気がするし、
そこまでいけるならクリバーナーでもいいし
地味にスパムして前線下げるとかそんなのがいいのかなぁ

燃えてる人に触れると、炎が広がるとかだったら結構面白いのに
38UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 14:24:00 ID:xdTHiCB1
そしたら俺自分燃やすわ
39UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 14:24:01 ID:id9XzdYy
HP満タンの時にHSじゃないのに即死させられたりするんだがこれは何でなんだろう?
ソルとかデブではないけどデモくらいからおこるんだ
40UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 14:26:56 ID:ZQj+1vTd
チャージMAXで当たると死ぬよ
41UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 14:33:04 ID:AbQT4tWF
>>31
ルータ外したらインターネットの方も見えたよ
achivements testって鯖です
でも、自分の鯖には入れない、スチムーフォーラムにもダメポだと・・・
42UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 14:36:01 ID:LemeDQh5
まあアホパイロは遠距離戦まったくできないし
見えるスパイだと思えば処理も楽だ
熟練のスパイなんかよりよっぽどやりやすい
43UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 14:38:02 ID:Ih7aZA/L
>>41
ルーターなどの種類によっては自分の鯖は開放されていても
入れないのでlanタブで出てるのに入る
通常のinternetタブ経由では入れない
市ねぼけ
44UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 14:44:47 ID:avefW9al
外からはグローバルIPで見えるが
中からはプライベートIPでしか見えない
マジックミラーみたいなもんだ
45UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 14:49:11 ID:BGdUjYYJ
>>43
市ねぼけといいつつ親切な43に萌えた

>>41
ということはルーターの設定が原因みたいだね。
ルーターを介した状態でポートは開いているかな?
古いページだけど下部にチェックできるところあるので試してみて。
http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html
46UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 14:49:22 ID:FeuDpTv2
achievementboxってどこでダウソすればいいんだい?
英語ばっかでわかんね
47UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 14:53:52 ID:yVCJFFz3
achievementboxの鯖に入れば勝手にダウソできるだろ
頭使え
48UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 14:55:33 ID:AbQT4tWF
>>43
>>45

ありがとう、勉強になった
外人数人しかいないんだけど、基本言い争いで
bot全員キックしたらwtfとか言っててワロタ
49UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 14:55:58 ID:FeuDpTv2
サバに入れだぁ!?
それでサバ作成時にachievementbox選択できるようになるんかい
バカでスマン
50UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 14:57:05 ID:FeuDpTv2
適当な外国サーバーいって落とせってそういう意味だったのか
インターネット上で探しまくってたよ、thx
51UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 15:04:23 ID:t2HIuZMe
マップフィルターかければ一発でマップが見つかるよ
52UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 15:08:46 ID:/pD/xtfh
無料期間終わった?
53UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 15:10:37 ID:N4Pw9MJb
味方になんてことをw
54UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 15:14:34 ID:PSPkzjqK
>>52
owatte nai
55UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 15:22:54 ID:jkovQQmA
武器一発切り替えの導入方がwiki見てもわかんねーよ
hud_fastswitch "1"をメモ帳に書いてどんな名前にして何処に突っ込めばイインダヨ
56UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 15:24:12 ID:ZeA2Islw
オプションの詳細くらい見てから書き込めよ
57UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 15:24:39 ID:N4Pw9MJb
wiki見てもわからないなら産まれる前からやり直すことを考慮するべき
それほどバカ
58UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 15:25:24 ID:FeuDpTv2
>>55
がんばれ、俺はバカだがそれくらいわかったぞい
59UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 15:27:46 ID:4QLqeibM
糞スレ
60UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 15:34:24 ID:id9XzdYy
>>40
チャージがあるのかスナイポ使うこと滅多にないから知らなかった
ありがとう
61UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 15:34:25 ID:cA1QImZD
普通に設定から変えられるだろう。
君はconfigいじりにはまだ早い。
62UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 15:34:59 ID:t2HIuZMe
>>59
レス糞
63UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 15:52:03 ID:gNv+diFV
>>37
消化斧は敵が複数居るときに役に立つ。
メディ付きデブとかだとデブ燃やしてる間にメディが逃げるし
64UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 15:55:26 ID:MSHMYwmi
パイロ強くなったんだったら少しは働けよ。
なんで役立たずばっかなんだよ。
65UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:01:14 ID:+vfVFHug
たまにSGがユーバーかかったかのように乱射しだすのはなんだろ?
66UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:06:15 ID:L8bAF+yg
アップデート後からたまになるね
67UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:11:22 ID:5OkBERQ/
この糞ゲーどんなゲーム? 語れボケカスども
68UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:15:20 ID:W5+CbQtz
パイロ強くなりすぎだろ。
ファイア当ててれば殺せるようになっちゃって工夫の余地がない。
使ってて楽しくない。
69UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:16:25 ID:O0TeqzZ9
斧に持ち替えてる暇があったら火噴いてる方がまし
70UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:16:30 ID:L8bAF+yg
制限鯖でしか遊んでない
71UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:17:03 ID:IAEpSmUZ
じゃあ使うなっていうw 俺はパイロ3以上チームにいたら抜けるけどね。
72UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:24:08 ID:VTZKsVbS
パイロ強すぎてさっぱり面白くない。
当てれば勝ちみたいなもんじゃん。なにあれ。
73UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:24:23 ID:9bShn1ng
昔からパイロ愛用してた俺にとっては良い迷惑。
74UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:25:17 ID:fO04DRGs
ひどいなこれ・・・
パイロとかほとんどAIMいらないくせに強すぎる。
修正きてくれ
75UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:25:53 ID:DCjYpL5E
>>73
ナカーマ

今は状況に甘えて糞エンジ、糞スナイパーやってます
76UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:26:47 ID:/pD/xtfh
パイロ使ってる奴例外なく糞プレイヤーじゃんw
77UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:28:26 ID:65zVutHR
パイロ制限してる鯖も2じゃなくて1にしてほしい
78UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:34:49 ID:XHqf5ZYC
>>73
俺がいる

なんかゆとりパイロ増えすぎて急激につまんなくなったな・・・
noobがパイロ飽きるまで少し離れるか・・・
79UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:38:58 ID:FHo1ENb3
せめて炎の射程減らすかダメ減衰復活させるかしないといかんよ
80UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:40:27 ID:Ge5fvqnC
修正はいるねこれ
81UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:42:11 ID:+Jmf8EKk
こんなの俺が好きなパイロさんじゃねえ!
82UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:43:48 ID:9bShn1ng
パイロ愛用してた俺からしたらアンロックは、
・回復キットで消化できない
・足が少し速くなる(メディックと同じ)
程度で良かった。
83UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:44:37 ID:TnCrjHrp
みんな前でて突撃するようになったねとしか思うしかないな・・
84UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:45:15 ID:FCvrbZju
俺がソルを愛用してるのもあるだろうが
肉弾戦が出来ないから糞ゲー路線へまっしぐら
85UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:47:29 ID:q6ciaSjM
火炎放射器がぱっと見てデフォのかクリのか分かりにくいからロケラン撃つの躊躇う
86UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:48:53 ID:cznS/QDE
パイロ3人いるともうやる気なくす
87UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:51:38 ID:icBFOcFz
ネガ厨多すぎワラタ
88UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 16:56:52 ID:/pD/xtfh
体力増えて燃やしてりゃ倒せるゆとり仕様
ショットガンに切り替えてトドメ指すのが醍醐味だったのに
89UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:01:08 ID:gnykabtq
正直パイロ強すぎて使ってて申し訳なくなってくるな
90UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:05:10 ID:AHO/gjws
パイロがSGから粘着吹っ飛ばせるようになってスゲエって言うけど、
実際にそういうことするパイロ見たことないぞ
大抵パイロ同士で火吹いて遊んでるな
91UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:05:51 ID:mZm1d/28
だってもうパイロさんは守るクラスじゃなくなってしまったんだ・・・
92UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:07:33 ID:gnykabtq
バックバーナー装備してるパイロが多いからじゃね?
ぶっちゃけ裏取るだけで大量に殺せるからほんと強いよこの武器
93UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:09:07 ID:65zVutHR
ここまでの流れをまとめると
パイロ死ね
ってことだね
94UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:16:54 ID:LemeDQh5
弱いのをまともなクラスにするのはいいだろうけど
これはノースキルクラスのレベルまで行ってると言いたいんじゃないか
95UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:23:50 ID:icBFOcFz
ただ単にパイロの対処法知らない奴が多いんじゃねーか?今までが今までだったし
96UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:27:00 ID:jkovQQmA
>>61
なんてこったい・・・
97UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:29:58 ID:n0d8v7qj
前のスレでちょっと触れてたけどSGlv3の4連ランチャー跳ね返したら
あの凶悪なダメージそのままなのかね
1度SG壊してみたくなるな
98UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:32:15 ID:rSMIjwfQ
なんかよくわかんないけど、今のパイロさんたちは突っ込んでSGとかなぎ倒していくから
跳ね返す必要はないんじゃないかな
9917:2008/06/22(日) 17:33:35 ID:QWL4vgyV
とりあえず建てました。誰か入れるか試してもらえますか?
192.168.0.5
100UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:33:55 ID:6k55F1kB
かわいい
101UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:34:08 ID:icBFOcFz
ギャグ(ry
102UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:35:15 ID:gwvgvw6s
釣られないぞ
103UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:36:02 ID:CeVuhYwv
釣りかい?それともガチでバカなの?
104UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:37:28 ID:BGdUjYYJ
>>17
あえて釣られてとそれはローカルのIPだから入れないぞっ
105UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:38:31 ID:iUdQQJos
ネタだろ、IDが違うし。
106UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:38:34 ID:+Jmf8EKk
そのネタは古すぎる
100年前から有る
107UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:42:41 ID:Hmqi+S89
入れなかった
108UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:50:30 ID:x1ieiqyZ
>>99
俺のIP晒すな
109UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:53:54 ID:AbQT4tWF
出かけて帰ってきたら
この糞鯖に接続時間3:33の奴がいるんですが・・・
110UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:55:04 ID:fhZQlNnF
>>74
瞬間的に的に合わせるAimは必要ないけど
目標に当て続けるAim力は相当必要だよ。
しかも、炎はちょっと遅れるから先読みが必要でちょっと特殊。

パイロ同士で戦えば判ると思うが。
111UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:59:05 ID:FCvrbZju
あんな近距離でAIMも糞もないだろ
112UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:59:09 ID:WCGHfj2F
目標に当て続けるAIMって瞬間的に合わせるのよりずいぶん簡単って言いたいんじゃないの?
少なくとも俺はそう思ってる。
113UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 17:59:28 ID:t2HIuZMe
>>105
繋ぎ直すとIP変わることあるから、ID違ってもおかしくないかm
114UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:00:58 ID:iUdQQJos
瞬間的に合わせる方がかなり楽だと思ってる俺は異端児なのかそうなのか。
115UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:01:28 ID:L8bAF+yg
出た、俺は異端児
116UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:02:04 ID:fhZQlNnF
>>77
現状では普通に強いし、2人居ても良いと思うけどね
まぁ、3はいらねーし、パイロよりソルジャーが欲しい時でもパイロが確実に2人も居るのが問題なわけだ。
パイロは味方がしっかりしてないと、まともに戦えないって事を使う奴は自覚て欲しいね。
117UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:03:36 ID:t2HIuZMe
行け!行け!行け!とかありがとよがなんかうざかったから
ボイスの所をオリジナルに戻したよ

118UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:04:09 ID:0yIihWJX
じゃあ敵に弾が当たらない俺もいたんじ
119UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:04:38 ID:rSMIjwfQ
炎が当たる距離で当て続けることなんて小学生でもできるだろ
120UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:07:43 ID:fhZQlNnF
>>112
そうか?
スカウト相手だったらスナイパーのが楽だと思うけどな。
攻撃食らう心配が無いから落ち着いて狙えるってのが大きいけど。

メディックも、左右に動かれると当て続けるのは難しい
ヘビー相手なら、どっちも簡単。

というか、UTのリンクガンとショックライフルどっちが当てるの難しいかつったら
どう考えてもリンクガンの方だし、どっちが難しいかつったら、当て続ける方だと思うけどな。
121UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:08:31 ID:fhZQlNnF
>>119
小学生はゲーム上手いからな。
122UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:10:05 ID:pi3f0Y4q
リンクもショックもどっちも即着じゃん・・・
123UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:11:56 ID:fO04DRGs
だいたい炎当て続けるのならデモマンとかソルジャーとか足の遅いクラスなら簡単だし
スカウトは照準ぶらしながら炎当てるのならすごい簡単だしその後はショットガンで倒せるし

しかも体力225。バルブアホとしか思えない
124UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:12:06 ID:1KJQ4Ty6
もう皆パイロに「さん」付けてないなw
125UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:13:27 ID:FCvrbZju
AIMタイプそれ自体の難易度の話じゃなくて
あくまで至近距離で合わせ続けるは簡単だろってことでしょ。
126UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:14:57 ID:fhZQlNnF
>>122
スナイパーの弾もほぼ即着だろ。
びみょーにラグが追加されたらしいが体感できる奴なんか居るのか?w
0.005秒位じゃなかったっけ?

当て続けるAIMと瞬間的に合わせるAIMどっちが難しいかって話だし、例えとしてそんなに変でしたか?
127UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:18:46 ID:fhZQlNnF
>>125
相手が動かないならそら簡単だろうけど
そんなの瞬間的なAimだって同じだろ

至近距離でスカウトとかメディックに動き回られたらそれこそ無理だと思うけど
対パイロも同じく、結構難しいんじゃない?

まぁ、今はまっすぐ歩くだけのパイロばっかりだからアレだけど。
128UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:19:46 ID:FCvrbZju
warsowのライトニングガン?が至近距離で折れ曲がってるようなもんだな。
パイロの火炎放射器は。
129UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:22:02 ID:LemeDQh5
体力225はひどいと思うんだよなー
デブ以外は大体ロケラン直撃2発で倒せるべきだろうし
200でいいよ
130UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:25:20 ID:O4BFmRvQ
>>5
どこのフルバーニアですか
131UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:26:50 ID:fhZQlNnF
>>130
それを言うならデンドロビウムじゃねーの?
132UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:29:25 ID:FovsH88S
ケンプファーだろ常識的に考えて…
133UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:30:20 ID:QphYIwFn
笑った。
さすがTF2としか言いようがない話題だな。
即着のスナイパーライフル当てるのにAIMが必要だと思ってる連中だからしょうがないか。
134UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:32:04 ID:Cs4oSSh7
>>133
(笑)
135UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:33:17 ID:g1roqbmv
何度か神スナイパーで晒されたみんなが知ってるあの人は
そもそもTF2でAIMが必要になる場面なんてひとっつもないとIRCで言ってました。
136UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:33:24 ID:CnQ6cj0k
即着のスナイパーライフル当てるのにAIMが必要だと思ってる連中だからしょうがないか。(笑)
137UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:33:54 ID:FCvrbZju
ポジショニングショットしか使わなくても殺せるってことならまあわかるけど
それじゃあ使い方が相当限定されちゃうでしょう。
138UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:34:55 ID:nZ90UsWO
無料期間っつーことで試しにプレイしたが面白すぎワロタ。
何故かクリ出まくると思ったらALLクリの鯖だったし。

一応360版も持ってるけど360よりスムーズ&16人以上で対戦出来るからこっちも買ってしまいそうだ・・・。
ただAIMはともかくキーボードの移動がムズイorz
PCでFPSやったことなかったし。
FPSに適したキーパッドとかないのかしら?
139UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:35:41 ID:+Jmf8EKk
AIMにパッドか
ほとほとネタにつきないスレだ
140UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:35:48 ID:CnQ6cj0k
PCでFPSやるならキーボード+マウスに慣れないと戦力にはならないよ
141UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:36:02 ID:eWc0RJyV
むしろFPSはキーボードとマウスで操作するもんだと思うんだが
142UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:36:15 ID:Q/gnS6wX
AIMせずに当てられるとはチートかなんかだろうな
143UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:36:16 ID:pumMupep
TF2ならパッドでもいけると思うよ。正直w
144UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:36:32 ID:CnQ6cj0k
何度か神スナイパーで晒されたみんなが知ってるあの人(笑)
145UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:36:56 ID:gNv+diFV
とりあえずパイロ以外のクラスやっててパイロが強すぎるって感じはしないな。
裏取られたり背後から攻撃されたときは即死ぬけどそりゃ当たり前のことだし

あと空気砲で粘着が全然動かなくて全くSG守れない
もうちょっとポーンと吹っ飛んでもいいんじゃないかあれ。転がるだけじゃねーか。
146UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:37:19 ID:pumMupep
あの人は配信じゃTF2でAIM腐るとか言う人いるけどそんな事ないとか言ってたくせにね・・・
147UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:38:21 ID:FovsH88S
即着のスナイパーライフル当てるのにAIMが必要だと思ってる連中だからしょうがないか。(笑)
何度か神スナイパーで晒されたみんなが知ってるあの人(笑)
FPSに適したキーパッドとかないのかしら?(笑)

TF2スレ終わりすぎて逆に始まった
148UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:39:26 ID:FCvrbZju
たぶんQuakeに比べれば、みたいなニュアンスなんじゃない?
低次元の中にもやっぱり優劣はあるから。
149UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:39:42 ID:R8IKcmWp
CoD4とTF2と朝鮮FPSのプレイヤーの質の豪華さは異常
150UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:39:52 ID:H39smReX
>>138
キーボードで普通にやれ。一週間もやればなれるだろ
151UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:40:39 ID:7DqdMRGM
俺パッドでやってるけど普通にトップになるよ。
真ん中より下になることはまずない。
152UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:41:55 ID:xwUeo6fP
スカウトやスナイパーやらないならパッドでもいいんじゃない
153UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:42:57 ID:tRT6p3hD
ニコニコで360版のプレイ動画みたが、パッドでもたくさんヘッドショット当ててたよ
154UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:42:57 ID:cznS/QDE
左手パッドでいいんじゃない
そんなにボタン使わないし
155UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:43:10 ID:eiWdXHNF
キーパッドってFPS用のキーボードじゃねえの?
ttp://www.4gamer.net/review/cyber_snipa/cyber_snipa.shtml
こんなやつ
156UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:43:28 ID:xYq+lzMT
>>149
元祖BF2を忘れちゃいけないぜ
157UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:43:32 ID:7DqdMRGM
メディックソルジャーデモマンデブがほとんどかな。
360版と違って操作性がいまいちなところあってエンジとかは使いづらい。
158UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:43:57 ID:dnjifEUE
>>153
PCでは敵狙撃手がマウスつかってるんで・・・
って言おうと思ったが、パッド以下のやつっているんだよなぁ。俺とか。
159UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:46:28 ID:FCvrbZju
後ろからメディックを呼んだ時に
相手が立ち止まってゆっくり後ろを向くってのを見るんだけど
パッドなのかね
160UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:47:02 ID:t40oYoQc
CoD4の割れチートまみれ。
TF2の海外鯖と変わらない日本鯖のレベルってのに比べれば
BF2なんてまともだったろ。
161UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:47:18 ID:xwUeo6fP
あまりパッドを馬鹿にしたらあかんよw
パッドでFPSやってみれば難しい事がわかる
みんなパッドなら問題ないだろうけど
162UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:48:51 ID:nZ90UsWO
>>155
今ちょうどぐぐったらそれ見つけた。
FPSやる人は大抵こういうの使ってるんですか?
それとも普通のキーボード?
163UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:49:02 ID:QphYIwFn
TF2はパッド使ってるとしか思えないような奴いっぱい居るよな。
こんだけゆとり仕様のスナイパーでまったく当てられない奴が山ほどいるもんだもの。
164UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:49:41 ID:cznS/QDE
お、いきなり糞スレっぽくなってきたぞ
165UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:51:41 ID:FBg5sfu1
うんこだけにwwww
166UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:52:37 ID:VR8fYCRQ
純粋な疑問なんだけど下手な人はやってて面白いのかな
167UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:57:42 ID:gXrUOYuq
粘着1発で飛べる範囲広がりすぎだろ
168UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:59:33 ID:fhZQlNnF
>>162
FPSプレイヤーの半数が一時的にこーいうグッズに興味を抱き
その内の半数が購入に至り、その大半が元のキーボードに戻るというデータがあります。
169UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:00:32 ID:rIKVr7Gu
朝鮮FPSとかBFの人はやたらマウスとかのデバイスにこだわるよね。
AIMとかあんまいらんFPSなのに不思議。
170UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:01:31 ID:fO04DRGs
AIMって何だよ、おまえらのAIMって何だよ
171UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:03:18 ID:IOkBOjsy
初心者がエンジやって入口と出口を逆に設置するのを見ると
無料期間なんだなと実感する
172UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:03:47 ID:Q/gnS6wX
>>170
照準を合わせることだろ

AIMいらんっていってる奴はそれすらしない奴なんだろう
173UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:04:24 ID:ZhIyXVTX
>>166
FPSを初めてやるような人はバンバン撃ち合うだけで楽しいんじゃないの。
逆に上手いとか下手とかスコアとか意識するようになるのはある程度FPS歴が増えてからだと思う。
HALOの時とかなんかそういう奴いっぱいいたじゃん。腕はまぁアレな奴が多かったけど。
174UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:05:15 ID:FPSelpwA
別にパッドでやってもいいだろ
俺も最初PCのFPSやるときはパッドだったし
でも慣れないとこれから先まずいなーと思って
結局キーボードにしたけど
175UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:05:16 ID:Ge5fvqnC
マウスとかキーボードにこだわるのって
CSが一番だよね
有名プレイヤーがマウス買ったら
みんなマネして同じの買う
176UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:05:45 ID:FovsH88S
変態デバイスマニアの俺は>>155を速攻で買ったんだがマジで酷かったが
まず配置がおかしい小指の腹でCtrlが押せないのに始まり
Fキーは中指で届かない、無変換キー消失、シフトの位置がおかしいのでダッシュできない
トドメにボタンが本当に堅い 強めにWASDとか押しても認識しないのは日常茶飯事
こんなものを販売に踏み切ったサイバースナイポは絶対に許さない絶対にだ
177UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:06:18 ID:wJ1W36N0
A アーンヤダー
I  ィヤパキーヤー
M ムハハハハハハ ハーハハハハハハー ハハハハハ-
178UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:06:25 ID:rIKVr7Gu
今CSやってるのって一部の古参を除いたら朝鮮FPSから流れて来た人ばっかだよ。
179UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:06:49 ID:FBg5sfu1
アイム合わせられないノーブなんているの?
180UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:07:32 ID:fhZQlNnF
>>169
こーいうデバイスは兎も角、マウスとパッドはどんなゲームでもこだわり持ってる奴が殆どじゃないか?
高い安いじゃなくて、気に入った同じマウスを何回も買うとかそー言う人は結構多いと思うけどな
181UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:08:49 ID:nZ90UsWO
>>168
すごく納得した。

とりあえずリロードと間違えてメディック呼ばないように頑張ってみるわ。
182UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:09:01 ID:fhZQlNnF
>>172
ちょっと日本語に不自由すぎるだろ、それは。
183UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:09:47 ID:VXrg0CTF
幸せになるにはお金なんていらないって言ったら
じゃあどうやって生活するの?とか言いそうだな。
ゆとり怖い。
184UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:12:51 ID:fhZQlNnF
>>181
間違えて押しちゃうなら、自分の使いやすいようにキーコンフィグしたほうが良いよ

←↑↓→に移動設定してるような人も居るし
自分の使いやすいようにカスタマイズできるのがPCの利点なんだからな。

そー言う意味では左手コントローラーにするも、自分が使いやすいなら悪くは無い。
ただ、TF2では良いけど、リーンとか出来るFPSをやる場合ボタンが足りないくて
結局キーボードでやる事になるので、コントローラーはやっぱりお勧めできない。
185UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:13:54 ID:FovsH88S
>>175
あいつらの右に習えっぷりの余りの哀れさ

プロはソール二枚重ねらしい→よし二枚重ねだ!!やはりすごいさすがプロ
プロはみんなIME3.0らしい→よし注文した!!やはりすごいさすが神マウス
プロはリアルズームするらしい→よし実践だ!やはりすごいさすがリアルズーム
惨めよのう( ^・ω・^)y─┛~~
186UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:15:37 ID:TnCrjHrp
神の領域ですね分かります
187UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:17:59 ID:ZhIyXVTX
>>185
そんなに金掛けてんのか?まさかX-Fiとかまで買ってないだろうな・・
188UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:19:34 ID:bhFM1ozR
当時はぬるゲーぬるゲー言われたBF1942・2も今考えるととんでもないハードなFPSだったな。
あんなキーいっぱい使うFPSがぬるゲーのわけがない。パッドでなんて絶対できんもんな。
ぬるゲーってのはCoD4とかTF2みたいなFPSの事だ。
189UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:20:27 ID:fhZQlNnF
>>187
>>185を見てどの辺に金がかかってると思った?
精々3,000円だろ?w

それとも、全財産が1万円しかないとかそー言う人なの?
190UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:21:08 ID:FnLCkO4v
偽装アカでやったらメディックがほぼ専属でついてくれなくなって
微妙につらく感じた、普段どれだけ助けられてるか判ったよwww
191UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:26:34 ID:72EsFtWV
無料期間の詳細どこ?
192UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:27:23 ID:fhZQlNnF
>>191
アメリカ時間で20-22日まで。
193UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:32:29 ID:ZhIyXVTX
>>189
マウス周辺だけで3,000円使うってゲームレベルからしたら十分すごいと思うが。
まぁPCパーツ、CRTその他がそのまんまってんなら笑える話だが。
194UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:36:04 ID:WCGHfj2F
むしろコストパフォーマンスの悪いハイエンドに手を出すくらいなら、
十分動いてるスペックなら差額を周辺機器にかけるべきだろ

3000円で十分すごいとか…w
195UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:36:53 ID:rfCtyryJ
3000円ですごいとか、それは貧乏すぎるだろ・・・
義務教育中でお小遣いもらってる年代なら話は別だけど
196UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:36:56 ID:H39smReX
つーか何で初心者はこうもエンジやりたがるんだ
197UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:40:09 ID:fhZQlNnF
>>193
マウスで3000円って、ゲーム用マウスとしてみるなら安いよ。


198UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:42:54 ID:XYoZmdvg
自分のSGカンカンしてるだけで仕事してる気分になれるから
199UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:44:59 ID:Q/gnS6wX
>>197
3000円ぐらいのMX310は良い買い物だったと今でも思ってる
200UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:45:56 ID:fhZQlNnF
途中で送っちまった。

大体G9とかSideWinderとかRazerの高いのは1万円くらいするし
安いのでも5000円くらいはする。

まぁ、別に900円のマウスでもゲームは出来ない事はないけど、
マウスにも手に合う合わない以外の性能ってもんがあるのは知っとけ。
201UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:46:16 ID:W96ipKCR
パイロ強いパイロ強いってお前らどんだけやねん
背後取るのも判定キツいしSpyみたいに容易じゃないし
体力+50の恩恵のが強いだろ
そんでようやくまともに戦えるようになってきたって感じだ
それでも相変わらず真正面からのソル相手は分が悪いし粘着には殺される


つーか後ろとりゃスカウトでも相手瞬殺できるだろ、ここにいるような連中は
202UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:47:17 ID:icBFOcFz
マウスに3000円はねーよ
多少高くても実際に店で触って自分に合った物を買うべき
203UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:52:42 ID:3TcMzURH
世の中には右クリックで前進する変態もいるってことだ
204UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:53:08 ID:1KJQ4Ty6
俺は右クリでジャンプだ
205UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:53:15 ID:Ds5NhL4D
warsowが馬鹿にされた気がする
206UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:56:19 ID:xdTHiCB1
上級者は皆左クリックにALT+F4入れてるんだよな。
俺は勝てるきがしねぇ
207UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:58:17 ID:Q/gnS6wX
>>206
せめてquit promptと言おうぜ
208UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:58:38 ID:fhZQlNnF
>>206
そして右クリックにはTabキーを設定して、いつでも移動キーから手を離さずに
スコアを確認できるようにしてあるらしいぜ。
209UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:00:25 ID:9bShn1ng
ORANGE鯖の00ですぐにJOINできないのは何で?
入るタイミング悪いと1ゲームまるまるCP眺めてるだけなんだけど。
入れてる人は何か設定してるの?
210UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:02:56 ID:rgaPgvTj
後退は許されない、ということで。
sキーにはkillをバインドしようぜ。
211UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:03:35 ID:q6ciaSjM
>>209
鯖MODの不具合。入れてる人はタイミングがよかっただけ
212209:2008/06/22(日) 20:04:42 ID:9bShn1ng
>>211
ふーん、そうなのか。
教えてくれてサンクス。
213UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:05:27 ID:SUHXtQYG
>>209
なぜかスペクトしてる人が死ぬとリスポン始まるんだけど偶然なんかな
214209:2008/06/22(日) 20:06:27 ID:9bShn1ng
>>213
自分はスペクトすら出来ないよ。
ずっとCPを俯瞰視点で眺めてるだけ。
215UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:09:23 ID:gXrUOYuq
>>214
スペースとか押したら他人の視点にならん?
それでそのプレイヤーが死んだら自分が死んだことになってspawn出来るようになった
216UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:10:55 ID:zp2Q+/rE
スパイ初めて使ったけどマグナム強いな
中距離で戦えてクローク使えば生存率上がるし


dustとか裏取れれば前哨点取った直後に制圧できるし
217UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:16:17 ID:sDStHjd7
マウス 5000〜10000
マウスパッド 2000〜7000
ソール 500〜1000
CSerの平均だと全部で7000円くらいじゃないか?(現使用分のみ)

パッド、ソール、マウス数種類試してる人もいるから
マウス周りだけで2,3万はいってもおかしくない
218UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:21:18 ID:HSHDESvN
>>149
朝鮮鯖はいったら、園児がたくさんいってSG一生懸命たててたもんな
219UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:24:44 ID:oQUMLl4x
クラス変更の時パイロさんが動いてくれない
220UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:25:53 ID:avefW9al
さっきスパイやったらSG4個同時に破壊できたぜ
そのまま新しいの建てようとするから全員刺してやった

子供を苛めてしまったような気分だった
221UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:29:51 ID:iGWvIr8V
デモマンってグレネード撃ったらちょっと遅れて発射するんだけど仕様?
222UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:30:50 ID:QN9/EUIO
無料期間でやってるんだがこれ楽しいな
買おうかどうか悩んでる最中に、台湾人からフレンド登録がきたんだが
これは応じてもいいもんなんだろうか
223UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:38:18 ID:xdTHiCB1
たぶんその台湾人は出会った人全員にフレ要請してるよ
224UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:42:56 ID:Q0NyRJoO
225UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:44:57 ID:CwrUgMNL
>>224
ワラタ
226UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:45:14 ID:ChjnAuDQ
Medic「後ろからパイロ来てる!あ、あぁ・・・」
227UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:46:43 ID:mZm1d/28
>>224
絶妙な表情w
228UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:47:53 ID:dvPWv85a
>>224
この女ってPortalの人だっけ
229UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:49:09 ID:zp2Q+/rE
すごい表情だな・・・・!
ギャリーズMOD(?)で作ったのかな?
230UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:53:31 ID:W2PZNAOb
マウスパッドなんて1000円ちょっとで売ってるQckminiで十分 ソールなんて不要
マウスだけ高いの買え
231UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:54:33 ID:BaLrWpDC
>>228
いいえ。FakefactoryのMODに入ってるAlyxの代替モデルか、
ギャリーズMOD(?)フォーラムで公開されてる改変モデルです。

骨格からしてPortalの人には見えません。
232UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:55:19 ID:eWc0RJyV
spy!!
233UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:57:33 ID:id9XzdYy
>>224
なんでスパイのほうはしてやったりみたいな表情してんだよwwwww
234UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:57:52 ID:ckYD6AbJ
235UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:59:51 ID:4YhITgKy
ノリノリじゃないっすかパイロさん
236UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:00:46 ID:vzggTr1G
spy!
237UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:02:04 ID:Ok1jhFTm
無料期間ということでやってみたけど、
笑えるぐらいスキルがいらないゲームだなwwww

Q3やUTに慣れきっているとレベルが低すぎて逆に難しいっていうか・・・
他のFPSで培った基本スキルが生かせない。
なんか、弾に意思が無いっていうか、逆によけずらくて
当たりまくってしまったよ。
238UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:02:41 ID:KjJ8sz4F
地味に敵スパイが素のまま走ってきてるのが素晴らしい
239UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:03:06 ID:BaLrWpDC
人が全く居ないよりかマシです。
240UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:03:18 ID:W5+CbQtz
ネタだろうが
確かにTF2プレイヤーは何を考えてるかさっぱりわからなくて逆に避けられないってところはあるな。
ロケランとか。
241UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:03:34 ID:nZ+BvFbh
>>237
素直にボコボコにされたって言えよ
242UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:04:01 ID:L8bAF+yg
ただの雑魚じゃねーか
243UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:07:09 ID:FrRIrOtI
ヘルスパックを鋏んでの攻防で誰ひとり取ると見せかけて取らないフェイントを使わないのはちょっとしたカルチャーショックだった
244UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:08:00 ID:eWc0RJyV
まあ全体で緊張感無いのは事実だな
それが好きでやってるけど
245UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:08:01 ID:pdnCB3pJ
リスぽんできないバグウゼェ・・・
246UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:08:06 ID:vat4uhDr
逆に当たってしまう厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
247UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:10:31 ID:fhZQlNnF
>>237
そら、そーいうゲームと比べたら足が遅いから避けるて当てるって感じじゃないし
当たるのは仕方ないだろ
Scout辺りは、比較的UTとかQuakeに近いと思うし、Scoutやれば?
248UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:12:39 ID:fhZQlNnF
>>243
それも、リロードがあったり弾の強さが違ったりするわけだし、不要なんだろ
スカウト同士の戦いならそー言う駆け引きも結構あるよ。
249UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:14:34 ID:rSMIjwfQ
え?待って待って、TF2ってそもそもそんなに良ゲーじゃないからね?
それを前提で話せよ
250UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:14:46 ID:FrRIrOtI
>>248
いや違うね。
単に馬鹿しか居ないんだよ。
Wellセンターの中パックで何度も何度も猫まっしぐらに取りに来る奴を置きロケランで殺しきたから断言できる。
TF2は馬鹿ばかり。
251UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:15:40 ID:H39smReX
>>237みたいな変なのが沸くから無料期間は暇しないな
252UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:16:48 ID:IAEpSmUZ
馬鹿に狩られる雑魚乙! こうですね?w
253UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:16:59 ID:aPw91POn
このゲームは先鋭化しないようにできてるからな。
初心者お断りゲーは先細って過疎るし。
254UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:21:30 ID:swTAvVdW
Quakeやってる奴はみんな上手いとか言うけど
実際は初心者がバッサリ切り捨てられてうまい奴しか残ってないだけだしな。
255UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:22:15 ID:DCjYpL5E
昨日暇つぶしに韓国鯖に入ったら、CS:Sでチート使って晒されたやつがいた。
俺はping100以上だったけど、そいつは10〜20程度だった。
何故かいろいろ納得できたw
256UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:23:47 ID:YPUPE1WL
やっぱり韓国人って最低だなwwwwwwwwwwwwww
257UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:24:53 ID:nuzXQpH4
デスマッチならまだしもチーム戦なんだから人がいないと寂しい
258UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:24:59 ID:ckYD6AbJ
http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch_0900.jpg

数秒前のもあったぜ・・・
259UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:26:22 ID:fhZQlNnF
>>249
TF2のどの辺が良ゲーじゃなくて、どーいうゲームが良ゲーだと君が思うのか詳しく聞かせてもらおうか。

>>250
馬鹿ばっかりってのは否定はできないが、
足の速さが違う奴が居るって事を考えた方が良い
ソルとかデモとかは足遅いし優先して取った方が良い場合のが圧倒的だと思うけどね
パイロ辺りもHPが無きゃ話にならないから優先で良いと思う。
チームデスマッチじゃないんだぜ?
260UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:26:38 ID:aPw91POn
spy!
261UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:27:08 ID:BGdUjYYJ
園児うしろー!
262UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:27:35 ID:/2pdrrka
spy!
263UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:28:32 ID:KjJ8sz4F
spy!
264UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:29:21 ID:vzggTr1G
仕事しないパイロさんマジかわいい
265UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:31:05 ID:rSMIjwfQ
>>259
遊び方によって敷居が高くも低くもなって
且つその遊び方が本来の遊び方以外の遊び方もできるゲーム
HL2とかはよくできてる良ゲーだと思うよ、MODを前提とした話だけど
266UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:31:37 ID:wJ1W36N0
仕事しないのが仕事だから。
267UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:32:41 ID:ZpCaBBSO
Meet the Spyが早くみたいです
268UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:34:04 ID:qEcc7+b4
おい糞パイロ
お前足速い方なんだからテレポ使うな。
っていうか道中でスパイチェックするのも大きな仕事の一つだろ。
どうせ前線築く力はなくて奇襲か空気圧防御が仕事なんだから。
269UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:34:07 ID:aPw91POn
Neet the Pyro
270UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:37:06 ID:iGWvIr8V
271UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:39:08 ID:Q0NyRJoO
>>250
どの鯖のどの時間帯か教えて
272UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:46:48 ID:ckYD6AbJ
>>250
踊ってるパイロは俺だけど馬鹿じゃないよ。
273UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:46:54 ID:id9XzdYy
雑魚だからTF2くらいが丁度いい馬鹿やってぶっ殺されて負けてもストレス溜まらないのがいい
チームには大迷惑だろうけどね
274UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:47:27 ID:iGWvIr8V
このゲームって馬鹿なのがいいんじゃないの?
275UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:47:59 ID:KjJ8sz4F
>>250
なぁ無料期間に何を期待してるんだ?
今はみんながみんな俺つえーできる時間なんだよ?
276UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:49:01 ID:6yZdr+IV
TF2は経験とか知識意外でスキル差つきにくいし、野良を馬鹿やって楽しみやすいとこがいいんだと思うがな
277UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:52:10 ID:XHqf5ZYC
>>224
わろたwwwwwwwww
278UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:53:00 ID:pi3f0Y4q
スパイがみやぶれんがお前ら教えろ
279UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:54:26 ID:7xEE8ELB
結局レイプゲーになるからSの俺はレイプされる側になるとすげーストレスたまるんだけど
おまけに大抵の鯖はチーム移動できねーし
280UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:58:12 ID:QQCscyFd
マウスとキーボードでの操作が難しくて、箱○で培ったスキルが活かせないんだけど
281UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:58:49 ID:FHo1ENb3
鯖やメンツにもよるけど
別にそうしょっちゅうレイプゲーになる訳じゃないだろ
282UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 22:00:55 ID:SKiBsJm7
無料期間だからか、goldrushは攻め側が戦いに夢中で汽車を進めようとしないな
283UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 22:01:27 ID:XHqf5ZYC
>>278
慣れれば雰囲気で「こいつスパイだわ」って攻撃する前に気付く
284UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 22:01:47 ID:rWmh/wI/
>>280
慣れちまえばコントローラーなんか目じゃないぜ
285UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 22:02:04 ID:IdR+a3hM
>>243
見てくださいこれが典型的なquake厨ですよ〜

チーム戦のゲームなんだからヘルスを取らせないのが一番重要で
自分の生き死になんて2の次なのに
目先の1on1で勝てば俺最強って考えてるんですよ

相手を殺す以外で止められないクラスが殆どって事もわかってないようです
286UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 22:05:47 ID:n0d8v7qj
とりあえずアナルが気になってそれどころじゃない
誰だ見てんの
287UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 22:12:52 ID:V8Kd6+xs
>>278
とりあえず、味方が戻ってきたら体当たりしてみ。
あとリスポーン後 前線に向かう時、殿だったらたまに後ろ向け。
288UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 22:13:05 ID:QQCscyFd
>>284
無料が終わるまでのあと数時間頑張ってみるお
289UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 22:18:36 ID:W96ipKCR
野鯖のメディックが酷いことになってる件
前に出たがらないのは当然としても注射器撃ってばっかりで回復そっちのけや
ユーバーは攻撃じゃなくて防御にしか使わなかったり(それも自分が死にそうな時だけ発動)
呼んでも回復せずに近くの体力全快のエンジやヘヴィに2人くっついてたりしてもう意味不明すぎる
さすがカオス
これが無料期間か
290sage:2008/06/22(日) 22:18:56 ID:H7RgGwq2
他のアンロック情報まだー?
291UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 22:19:30 ID:sDStHjd7
マリカ鯖みたいなデスマッチサーバーもっとあってもいいと思う
デスマッチ用のマップってあるのかな
292UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 22:23:39 ID:TNwZRGYI
オレンジ入れんし
ALLクリは詰まらんので
おまえら秘密基地来い
何人specしてんだy
293UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 22:28:38 ID:H39smReX
>>279
有利join死ね
294UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 22:32:05 ID:PjNFK0Ki
無料期間中は鍵付きで遊ぶのがデフォだろ
無料ゲーマーにイライラするくらいならこっちの方がマシ
295UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 22:32:28 ID:FCvrbZju
>>285
お前、馬鹿ちんすぎだよ。

>>243>>250の言いたいことは
ようするに周りの奴が読みやすい行動ばっかりってことでしょ。

ヘルスに向かう=瀕死なんだからとる前に殺せばいいこと。
しかもヘルスに執着すると動きが単調になるってのも大きくマイナスになる。

ていうか、CP絡みならともかく
そういう局地戦って死なないことの方が重要でしょ。

ヘルスを取る取らないはその手段でしかないわけで。

端的に言えば、取らないことでミスショットを誘ってこっちが撃ち勝つ(その後に取る)ってパターンも覚えないと
ヘルス取って死んだから貢献したとか見当違いばっかの使えない奴のままだぞ。
296UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 22:46:11 ID:xYq+lzMT
UTの旗手前の攻防を思い出した
297UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 22:48:37 ID:PSPkzjqK
ただでさえ無料期間で初心者多いの当たり前なのに・・・
わざわざ「初心者ばっかりですね!」とか偉そうに言われても・・・
298UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 22:58:02 ID:jkovQQmA
やけに初心者が多くなりましたね^^
299UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:00:37 ID:wJ1W36N0
無料期間中の別垢クソプレイ楽しかった。
明日からまた地味プレイヤーに戻るよ。
300UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:01:59 ID:VTZKsVbS
このゲームやり始めはいろいろ混乱するから、初心者が大量に入ってきて
経験者が面白くない思いをするのは仕方ないよ。
大方の人間、最初はそうだったから寛大にならないと。

って言うけど、さっきCPを誰もとろうとしなくてがっかりして出てきたんだけどね・・・
俺しかいない上に敵すら来ないって・・・
301UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:02:11 ID:rSMIjwfQ
300円も0円も空く気がしない
あと6時間か・・・
302UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:02:17 ID:PSPkzjqK
つーか野鯖は初心者が多ければ多いほど望ましいんだよ。将来性があるってことだからね。
初心者とのプレイが嫌なら上級者用鯖でも立てるか、クラン戦をやればいい。
303UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:08:20 ID:VconVb07
初心者相手に俺TUEEEしてストレス解消できるから楽しい
304UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:10:41 ID:pdnCB3pJ
皆さん文化祭で出し物決まってから文句垂れるタイプですね
305UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:13:00 ID:hHR8PISg
>>289
Medic一人じゃ手が足りんのよ(´・ω・`)

Uber使っても効果わかってないで攻めようとしない人もいるくらいだから
事前にwikiとか見てない人多いんじゃない
306UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:15:33 ID:A+v2dOoc
この前SGが3つも並んでたからパイロさんにユーバーかけたら
SGそっちのけでエンジを追いかけてった
一人も倒せずに切れると同時に蒸発した
307UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:21:20 ID:Dhi+qgaa
goldrush中にvote入ったらyesしなきゃnoobみたいな雰囲気は何とかならんものか。
308UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:22:06 ID:JPVPa6xM

GRやりたい人間とかいんの?
309UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:22:58 ID:vat4uhDr
勝っても負けてもGRは糞ゲー
310UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:23:44 ID:nnMr38vX
voteってたまにタイミング良く武器チェンジと重なって思ってもいない方に入れちゃったりする時あるよね
311UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:25:16 ID:FCvrbZju
GR好きが存在するなんて都市伝説
312UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:27:33 ID:TW2e7ZNR
mariokartの鯖に入ったけど1人だけ何発当てても死なない奴いたな
面白かったが1人だけ無敵に近い奴いると途端に萎えるわ
313UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:29:04 ID:Xe/BgZSh
GRなんてなかった
314UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:31:06 ID:FovsH88S
GRやりたしーはノーブデモマンだろ
トロッコにうんこ撒いておいしいのうしたいだけだろ
315UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:35:23 ID:Dhi+qgaa
>>311
そんな事は無い。
攻防マップにしては裏取りがしやすく、dustのCの様な狭い通路での単純な撃ち合いに終始しないのでなかなか楽しい。

あと、well等の線路の微妙な凹凸で、至近弾にも拘らずノーダメージとかも何とかしてもらいたい。
316UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:36:53 ID:Dhi+qgaa
>>314
俺はsolメインなのでそれには当たらない。
317UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:37:09 ID:v1o3a1L/
前に見たムービーをまた見たくてさがしてるんだけど

TF2リリース前に出た
valveの社内の様子が映ってる
開発スタッフが数人出てくる
マップを作成中の画面(hammer)が出てくる

わかる人がいたら置き場所教えて
318UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:38:13 ID:FHo1ENb3
>>289
どこの鯖での事なのか分からんが
野鯖でよくメディやってくれてる人達は今日もしっかりやってくれてたぞ
文句たれる前に自分が率先してやれよ
319UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:41:38 ID:W96ipKCR
>>318
既に2・3人メディいる状態なんだよハゲ
文句垂れてねーよボケ
カオスっぷりを報告しただけだろタコ
おらどこで文句垂れて「もう嫌だ!」とか「メディやるなよ」とかいったんだよこの俺が
ほらほら言ってみろよ
320UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:42:50 ID:Q/gnS6wX
>>315
でも大体はAゾーンの1CPと2CPの間の通路あたりでひたすら撃ち合いしてるだけなんだよな。
321UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:44:02 ID:Dhi+qgaa
>>320
攻撃意識の無い連中が揃えばそうなるのは大体どのマップでも同じ。
322UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:47:13 ID:O0TeqzZ9
>>319
大丈夫、君?
323UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:48:03 ID:fhZQlNnF
>>300
最初はそうというか、、最初から最後までそうなりそうなんですけど。

>>302
ジャンルが違うが
例えばUOなんかは、上が消えていって駄目になった例じゃないかね。

プレイヤーが糞ばっかりだとゲーム自体も下らないもんになっちまうし
文句というか、駄目な点を指摘するのは意識してやっていかないと駄目だろ。
324UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:48:56 ID:FnLCkO4v
公式のデータでもREDが異常な勝率を示してる出来損ないMAPのGRを
やりたいのはREDでスパムしたいNoobだけだろうなw
325UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:51:30 ID:Dhi+qgaa
>>324
赤有利なのを試行錯誤して勝とうとするのが面白いんだろうに。
負けるのがそんなに嫌か?
326UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:52:33 ID:fhZQlNnF
>>318みたいに、何でも文句としてしか受け止められない姿勢もどうかと思う。
327UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:54:53 ID:sDStHjd7
GRは攻めで
トロッコのそばでしゃがんで、SGから身を隠しながらジリジリと進めたり
戻され始めたらscoutで一瞬だけ触れて即死・クラスチェンジとか
敵の守りを崩さず進めていくのが好きだ
SG壊して、敵倒して進めてもいいんだけど、隙を突いて勝ったときがすごい楽しい
328UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:56:17 ID:fhZQlNnF
>>325
負けるのが嫌というよりは
赤がアレじゃない限り勝てないのが嫌なんじゃないの
試行錯誤でどうにかなるなら、とっくにどうにかなってるだろうし
イーブンじゃないゲームは勝っても負けても面白くないってのは判る。

まぁ、俺はGRやりたい派だけどね。
329UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:56:25 ID:ePoi/h+o
GRだったらデモでトロッコに粘着撒いてるだけで大安定だもんなぁ
ところでHYDRO回してる鯖って見ないんだけど人気ないの?個人的には好きだったんだが
330UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 23:58:55 ID:fhZQlNnF
>>329
勝負がつかなくて、延々と同じマップやる事になるか、サドンデス勝負になってたので
外してる鯖が多いみたいだな。

積極的な奴が多いと結構熱いMAPだし、2fortほど酷いマップではないと思うんだけどねぇ。
たまにはやりたいね。
331UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:00:09 ID:avefW9al
>>326=>>319
なんか自演を繰り返す文盲が紛れ込んでるよね・・・
332UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:00:24 ID:rgaPgvTj
まあGR好き派は、
>負けるのがそんなに嫌か?
みたいな発言でGRやらないやつは雑魚、戦略なんて考えない馬鹿。
というイメージを植えたいんだろうな。
333UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:01:52 ID:fhZQlNnF
>>331
なんでも自演に見えるのは2ちゃんねるのやりすぎだよ。
334UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:01:54 ID:bEpoMYYY
以前から女性プレイヤーだと思っていて
いつも通りにその子が居たらすぐジョインしてみたら。

ボイスチェンジャーを通し忘れてたのか
VIPPERなおにーさんな声の人に豹変してました。

もう僕はVCだけでは騙されないぞ。
335UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:02:56 ID:FnLCkO4v
まあGRは赤ならスナイパーで糞プレイしてたり
エンジでイャパキーしながらSGの前で踊ってるだけで
防衛できるから半分AFKしながら遊ぶにはちょうどいいかもなw
そしてnoob達は唯一スコア上位に来れるチャンスのあるGRの防衛で必死にプレイw
336UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:03:16 ID:F6o5lKJ9
>>328
しかし攻めがリスポーンから出れないほどの糞マップならともかく、
goldrushは普通に押していけば十分いいとこまで行けるマップだろう。
そこからの壁をいかに崩すか。
それを考え、実行し、CPをもぎ取ったときの充実感は大きい。
少なくとも、好きだと言っただけで粘着キャンプ厨扱いされるいわれは無い。

>>329
そのデモをいかに撃退するかも含めて、goldrushの醍醐味だろう。
337UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:09:01 ID:N78ThVyJ
外人はメディックやらないから突破力が無くて
結果としてGRは赤の勝率が高いんじゃない?

GRは各所にユーバー必須の場面があるし、外人はそこでダラダラDMしてるんじゃないの

日本の鯖ではValve集計ほど偏ってないと思うんだけど違うのか
338UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:09:50 ID:e7lseH2z
上位の人達が抜きん出て強いだけで、それ以下はどんぐりの背比べだってことに今更気付いた
上手くなりたいのう
339UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:10:09 ID:sHiQFE8u
>>335
行くところまで行くとそこで止まるのが問題なんじゃないのw

>少なくとも、好きだと言っただけで粘着キャンプ厨扱いされるいわれは無い。
尤もな意見だと思うが、下らないレスは無視するなり軽く返すなりしたほうが良いと思うよw
340UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:10:15 ID:V9uenBA0
>外人はメディックやらないから
どこからそんな偏見が出てくるんだよ
341UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:10:57 ID:gUMSDPTN
GRはdustより好き
342UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:13:26 ID:mDzvsom2
dustをトロッコにしたマップはかなり面白かった
343UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:13:29 ID:N78ThVyJ
>>340
最初に新武器追加されたのがメディックだったあたりから出てきました
344UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:17:24 ID:3t0Kgb9L
確かにGRはCPのように数人がユーバーで突破しての
ワンチャンスで勝つというのが難しいかな。
トロッコの終着点が、もっと前方に来るとかの修正で充分な気もするけど。
もしくは赤がつい前に出すぎて、守備がバラバラになるのを誘発するために
赤の攻めルートを増やすとか。なんてのはvalveもまあ考えているだろうけど。
345UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:22:46 ID:10K8kkOU
一部の物好きなマゾは
GRとBRとHYDROとCASTLE回してるマゾサーバー立てて
好きなだけマゾっとけ
346UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:23:55 ID:uoAk0f1B
badlandsまでマゾmapのような扱いをするんじゃない
347UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:25:37 ID:EzwpA4cC
逆にGRとBRとHYDROとCASTLE一つでもまわしてるサーバーに入らなければいいだろバカなの?
348UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:26:57 ID:bDPTQ7Xq
うへぇ…奇襲パイロに何度も全滅食らう…
俺今wikiバックバーナー教わってきたから、おまいらも特性覚えようぜ(´・ω・`)
349UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:27:45 ID:TK0IQnO1
真後ろからじゃないとクリティカルは貰わないから、ある程度傾けてたら良い
350UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:30:10 ID:kreocmgo
傾ける前に殺される
351UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:33:42 ID:h7GVUXGx
やっぱ前からパイロ使っててたまにチーム1位になってた人のパイロは強いな。
裏取るのうまいからバックバーナーで奇襲かけてきやがる。
なにげにフレアガンの命中率も高かった。
352UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:40:53 ID:EZuvAxxd
オレンジのクラス選択しても生まれないバグはどうにかならないの?
353UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:46:36 ID:WiA39IUv
仕様です
354UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:47:46 ID:p3Os4uCZ
そうなのか・・・どうしよう
355UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:51:23 ID:nbhaz/1j
昔は奇襲パイロさん(笑)だったのに今は立派に奇襲が成り立つようになったな
356UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 00:51:37 ID:7Qv+h6ns
そのうち直る
一度なったけど直ってた
357UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:06:44 ID:SoCGo88a
無料期間ということでやってみたけど、
笑えるぐらいスキルがいらないゲームだなwwww

Q3やUTに慣れきっているとレベルが低すぎて逆に難しいっていうか・・・
他のFPSで培った基本スキルが生かせない。
なんか、弾に意思が無いっていうか、逆によけずらくて
当たりまくってしまったよ。
358UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:07:57 ID:3zk2gu5Q
無料期間ということでやってみたけど、
笑えるぐらいスキルがいらないゲームだなwwww

SFやSAに慣れきっているとレベルが低すぎて逆に難しいっていうか・・・
他のFPSで培った基本スキルが生かせない。
なんか、弾に意思が無いっていうか、逆によけずらくて
当たりまくってしまったよ。
359UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:09:21 ID:7Qv+h6ns
すっぺさるふぉーすにお帰りください
360UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:10:37 ID:ZOO5o2/1
そっか。無料期間だったのか。
パイロさんのアップデートも、実績が全然
解除できない俺には関係ないな…

今日も3人同時ユーバーはでなかった(´・ω・`)
361UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:15:44 ID:YCXysLu+
前からパイロ使っててうまい人(笑)
362UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:20:38 ID:BfFXIRP4
パイロで上手い人なんていない
363UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:23:56 ID:/dr4D7g6
上手いっていうのは行動力のことだろう
364UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:24:22 ID:sHiQFE8u
>>347
怒ってるのかね?
Voteするのは別に良いだろ
成立するかしないかはサーバーの中の奴によるわけだし

成立してむかつくっつーなら、出て行くべきなのがどっちかは自明だろ
365UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:29:59 ID:BfFXIRP4
>>364
>>345のほうが「成立しないでむかつくからVote Noにするやつは出て行けっていってるように思えるが?
366UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:30:30 ID:34natq8S
voteして通ったMAPをやるのは別にかまわんと思うけど、
頻繁にvoteするならそのMAPが回ってない鯖に行くか鯖管と交渉しろとかは思うな
そのMAPがやりたいから回ってる鯖に行ってるのに毎回voteとかふざけんなよと
367UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:31:01 ID:dUHYD3fg
>>364
こいつバカだろ
368UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:32:17 ID:34natq8S
「〜かね?」なんて言ってる人は中二病なんだから触りなさんな
369UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:34:18 ID:BfFXIRP4
さてID:sHiQFE8uの反論が楽しみだw
370UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:34:47 ID:nbhaz/1j
>>366
別のMAPのときにそのMAPをVoteしてみればいいだけ
371UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:35:16 ID:4mRbL1vG
372UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:36:29 ID:FhW3SGzL
お前らほんとどうでもいいことに熱くなれて羨ましいわ
毎日楽しいんだろうな
373UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:39:08 ID:0IjVRZNq
>>371
女の割には落下死した時、男の声するんだな
374UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:39:54 ID:dkG41jyk
10時か11時頃、鯖一覧見てたら
オレンジも基地も全てGRだった時はさすがに笑った
gdgdやってるのが目に浮かんだよ
375UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:44:36 ID:5UogqJHU
>>373
ものっそい筋肉質の女が入ってる
376UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 01:49:25 ID:/dr4D7g6
ゲイというオチ
377UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:12:56 ID:Pofli0Op
TF2のレベルの低さはやばいだろ、長くやってる人でもアホばかり。
まともなのは2割以下だよ。
378UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:15:29 ID:AcJTaqAd
自称上級者!自称上級者が出たぞ〜!
379UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:16:06 ID:GppPcyVc
賑わってりゃそれでいいわ
380UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:16:21 ID:9lBBxGoJ
そーですね
381UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:16:46 ID:zctz/hFI
別にレベル低くてもよかろう。 楽しいんだし
変にギスギスして人いなくなるより全然マシだわ
382UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:16:52 ID:kreocmgo
おい・・・このスレに自称上級者が出たんだってよ!
383UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:17:20 ID:C5qZ1Saa
>>377
そんな自暴自棄になるなよ
384UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:17:56 ID:TK0IQnO1
ところでフレアーガンの威力って20dmg+点火ダメージで合計70dmg期待?
案外使いどころ間違えなければいける気もするんだが
385UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:19:05 ID:toFduN92
でも本当にこの土日は試合にならないのが多かった
386UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:19:08 ID:AcJTaqAd
>>384
どうせ遠距離じゃほとんど当たらないし、中距離以下ならショットガンの方が確実っていうね。
せいぜいスナイパー燃やすくらいじゃね。
387UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:20:57 ID:Pofli0Op
>>243
その通りだ。数日やっただけでよくわかったね。

ヘルスパックや、逃げる場合に一直線に行く人が9割なんで、簡単にロケラン当てれる。
まぁ、そういった行動読んで当てるソルジャーも全体の2割もいないと思うけどね。
それほど馬鹿ばかりだよ。
他のFPSでは全く目立たない俺ですら晒しスレの優良プレイヤーに載るんだぜ。
388UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:21:15 ID:ZOAfHgHC
倒せないダメージはユーバーの肥やしになるのだよ
389UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:23:12 ID:meCbBBmN
フレアガンは3発くらい続けて撃てたなら良武器になっていたかもしれない
390UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:24:01 ID:Gv0liiWJ
フレアガン
・長距離への命中率が悪い。
・連射が効かない。
遠くのヘビーとスナイパーを燃えるお兄さんにするぐらいじゃね。
391UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:24:04 ID:AcJTaqAd
まさかあの優良プレイヤー一覧を信じてる人がいるとは思わなかった
392UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:27:20 ID:TK0IQnO1
ついでに燃やした相手の近くにヘルスパックやメディがいたらすぐ消火されて終わるから
前に出たがってる敵に浴びせて下がらす程度だな
393UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:32:19 ID:h7GVUXGx
フレアガン楽しいじゃん。
ガトリング唸らせながら曲がり角がゆっくり出てきた瞬間に遠距離から着火すると楽しい。
ヘビーの叫び声とテンパって周りキョロキョロし出したり、
せっかくの登場もお構いなしに走って逃げていくという。

フレアガン出てからゲラゲラ笑いながらパイロやってる。
394UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:32:36 ID:FhW3SGzL
優良プレイヤーに載るんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テンプレ決定wwwwwwwwwwwwwwww
395UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:32:38 ID:lMwji4ZZ
>フレアガン
>・長距離への命中率が悪い。
それはひょっとしてギャグで(ry
396UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:35:14 ID:hBA7j0b1
ああ、ギャグ漫画だ
397UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:38:58 ID:TK0IQnO1
遠方着火してファイアファイアって叫びウロウロしてる奴を見るのは確かに楽しい
398UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:43:07 ID:sHiQFE8u
>>393
燃えたぐらいで逃げるヘビーなんていんの?
399UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 02:54:02 ID:dkG41jyk
>>387
プレイ見て参考にしたいから、ぜひ名前教えてー
自称上級者さん


ま、お前は絶対言えないだろうけどな
400UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 03:02:01 ID:uNM124Jo
>>237
過疎りゲー自慢されても
401UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 03:08:36 ID:ZPsy7mA5
ここいい釣堀だね
402UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 03:11:47 ID:9lBBxGoJ
その点については定評があります
403UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 03:14:23 ID:dkG41jyk
このスレで他人を見下す発言をした自称上級者に
「名前教えて」と言うのが俺の趣味です
404UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 03:26:54 ID:1JrecdWg
本当に上手い人とかはいちいち愚痴言わないと思うけどね。
VCで不機嫌そうに喋ったりするやつは書き込み多そうだけどな。
405UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 03:32:43 ID:sHiQFE8u
>>404
本当に上手い人w
406UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 03:45:12 ID:C5qZ1Saa
未だにVCで不機嫌そうに喋ったり厨房発言してる人見たこと無いんだが
そんな人本当に居るの?
407UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 03:46:23 ID:dRXxdp6N
うざったい笑い声なら良く聞こえるけどなw
408UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 03:47:37 ID:EZuvAxxd
結構いますよ
409UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 03:52:43 ID:lMwji4ZZ
仲間を治療(Family Practice)
Steam コミュニティのフレンド 10 人にユーバーチャージを行う
この実績って10人別々の人にユーバーしないとダメなのかな?
フレンドで入って1人にかけてサーバーから出てまたフレンドから入ってってやり方じゃダメなの?
410UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 04:06:40 ID:QZ+ojemo
fps一桁じゃないふみんなんて…
411UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 04:08:57 ID:Ont40qP2 BE:72045555-2BP(3345)
パイロのロケットとかグレとかをはじき返せるのはいいけど
敵浮かばせるの無くなればバランス良くなりそう。
敵キャラだけ除外するのは難しいのかな。
412UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 04:14:08 ID:dRXxdp6N
これで十分だっつうにw
413UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 04:47:05 ID:STiaBLdi
無料って期限きれたらできないの?
414UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 04:47:46 ID:D2Gdnfrg
期限きれてもできたらやばいだろwwwww
415UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 04:49:20 ID:1/4Yo4Hs
>>413-414
ワロタw
416UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 04:51:43 ID:nbhaz/1j
安いんだし買ってやれよwww
417UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 04:55:40 ID:D2Gdnfrg
ってかOrangeBoxならTF2以外にも入ってるっていうか
Portalとか短いけどまじ面白いから買って損することは絶対ないと思うんだが…w

418UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 04:57:46 ID:STiaBLdi
いやほら、無料期間っていうから
5月1〜10みたいにその間は何回もできるとかそういうのかとおもってたよ

ありがとう、買うわ
419UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 04:59:38 ID:RULM4QRe
だがSteamでは無くKonozamaで、しかもTF2単品だけで注文してしまった俺は最高にコスパ悪い

パッケージが欲しかっただけなんだから!!
420UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 05:05:24 ID:AcxrdBTX
コンフィグに
bind "F2" "say_team ユーバーいきます"
と入力しても表示されない・・・

bind "F2" "say_team yu-ba-kakemasu"
だったら表示された。

なんとか日本語で表示できる方法ありませんか?
421UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 05:10:33 ID:7Qv+h6ns
そういえばチャットまったく見てないな
422UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 05:17:34 ID:Ont40qP2 BE:34582526-2BP(3345)
>>420
保存する時文字コードをUTF-8にしても駄目かな?
423UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 05:18:51 ID:dyC2DXte
bind "F2" "say team I'll activate charge;voicemenu 1 7"
424UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 05:34:27 ID:AcxrdBTX
>>422
やってみましたがダメでした

>>423
今までは
bind "F2" "voicemenu 1 7"
でやってましたが
日本語チャットでも伝えられたらなと思いまして。
425UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 05:49:55 ID:5NPZw7Z0
てか日本語でユーバー行きますとか必要ないからいらないよ
近くでメディの声でgogo言ってたほうがわかりやすい。
426UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 06:03:35 ID:D2Gdnfrg
VCで「○○さんユーバーいきますよー」って言ってくれるメディさんはほんとありがたいぜ
427UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 06:25:43 ID:C5qZ1Saa
>>425
わかんねーから
428UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 06:29:13 ID:HSYYCcJT
VCでいちいち言わないとわからん人じゃなくて
ヒールされてる時にユーバーチャージの貯まり具合が見れる人に掛けるべっき。
429UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 06:36:33 ID:DSPct3Fx
GOいっても突っ込んでくれない人は
ヒーラー表示も見れてないんだろ
あとダッシュしないデブな
430UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 06:56:16 ID:O0lmWuNj
前線で弾幕はってて「もう弾切れるな一旦補給に戻ろう」
って時にユーバー使われた時の俺の焦り具合
431UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 07:00:48 ID:epPBZ1pB
波動拳ってダメージ300なんだな。
あんなに時間かかるのに…。
432UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 07:14:44 ID:xs4nTKwY
仕方ないからショットガンと素手で敵に迫る
433UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 07:24:02 ID:1JrecdWg
メディクやってて開幕行くよ〜と言ったら首を振るデモマンが可愛かった
434UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 07:39:41 ID:aStwYeea
チャージ見ろとか言うなら
逆にユーバーかけるなら対象の残弾数を考えてくれよ
撃ち切ってリロードしようとしたり残弾0とか見てればわかるだろ
435UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 07:50:47 ID:bxSLsCbW
リロード待ちとか気にしないユーバーは
大概メディックが身の危険を感じたときだから
436UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 07:51:58 ID:2Dpjr3nW
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1214094928/

280 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 21:58:12 ID:QQCscyFd
マウスとキーボードでの操作が難しくて、箱○で培ったスキルが活かせないんだけど

288 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 22:13:05 ID:QQCscyFd
>>284
無料が終わるまでのあと数時間頑張ってみるお
437UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 09:02:40 ID:K9Oh+Gec
パズルゲーっぽい鯖が楽しかった
438UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 09:25:37 ID:VW2vXIN/
マリオカート鯖ってなんで無くなったんだろう
439UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 09:41:24 ID:QDgNXnnT
カスタムタブにあるんじゃないの?
440UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 09:48:05 ID:KSWJuRWj
箱○で培ったスキル(失笑)
441UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 10:14:25 ID:IjLG2ich
箱○のパッドをそのままつなげばいいんじゃね
442UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 10:19:06 ID:H6aG8XAH
コンフィグにパッドの項目あったと思うけど
443UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 10:20:03 ID:KW5JAS2z
箱○のパッドはそのままぶっ差して使えるんだっけ?
444UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 10:20:58 ID:H6aG8XAH
使えるよ
445UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 10:23:00 ID:B1O2GRkm
さっさと無料期間おわってくれ
446UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 10:27:35 ID:ffYiBQr4
マリカは人来なくなって辞めたんじゃないの?
最近までマリカのスクリプト弄った鯖あったけど
最初は新鮮でいいんだけど慣れてくるとつまんなくなるね。
447UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 11:42:03 ID:Ek+YJyeR
自称上級者って言葉
このスレから生まれたの?
448UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 11:47:37 ID:VO3GrVvF
(・3・) アレェー、無料期間終わったの?観戦もできないぞー 
449UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 12:22:28 ID:QzjNkZqO
steamだと2000円だから買え
450UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 12:26:41 ID:VO3GrVvF
(・3・) エェー、でもクレカなんて持ってないぞー
451UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 12:28:04 ID:HTu5GQ0E
パッケージ版出てなかった?おデブが描いてるやつ
452UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 12:31:31 ID:+o79hFvG
パッケージ版今さっきアマゾンでポチったばっかだわIYH!
クレカ無いとやっぱ色々不便だよなぁ・・・
453UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 12:31:59 ID:STiaBLdi
19.99ドルって2000円か?
454UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 12:32:25 ID:STiaBLdi
すいません2000円ちょっとでした・・・すいません・・・
455UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 12:33:56 ID:Ti4ixM2+
パイロさんのflaregunて信号弾ぽいなとか思って
ググって見たらまんま信号弾(銃)なんだな。うん。

よいこのみんなはググっちゃだめだぞ!
456UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 12:34:02 ID:sHiQFE8u
>>450
クレカ作るか、Steamでも使えるデビットカード作れ。
デビットッカードなら審査とかない。
457UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 12:45:56 ID:/ZRz+9UR
引きこもりのニートですが、デビットで余裕でした。
458UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 12:50:31 ID:e8gN1nXB
自己破産したばかりのニートですが、デビットで余裕でした。
459UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 12:55:29 ID:jAY7JqiZ
この信用社会でクレカ一枚ももてないってどれだけ(ry
460UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 12:56:23 ID:2Dpjr3nW
うさーん
461UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 12:57:04 ID:VW2vXIN/
OMEGA7の小松もそんなこと言っていたな
破産したけど
462UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 12:59:04 ID:36oiSrHu
アマゾンで余裕でした。
463UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 12:59:24 ID:34natq8S
カードは嫌いなので作らないことにしています
464UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 13:02:07 ID:jAY7JqiZ
国内で生活してる分には無くてもそこまで困らないけど海外行くと本当に不便だよ。
465UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 13:02:48 ID:aStwYeea
カードをつくる口座がない
466UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 13:04:23 ID:uPocmlms
カード作っても増えない
467UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 13:07:30 ID:dz/URwCr
口座に預ける金がない
468UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 13:12:02 ID:aEy/CdlC
モビットで余裕でした
469UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 13:15:21 ID:/dr4D7g6
著作権に引っ掛かったんじゃ
470469:2008/06/23(月) 13:17:03 ID:/dr4D7g6
>>438へのレスでつ
471UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 13:18:38 ID:VW2vXIN/
>>470
マップ自体がってことか?
海外でまだ回しているところはあるらしいが
472UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 13:23:10 ID:/dr4D7g6
>>447
ググってみるといい
473UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 13:24:25 ID:/dr4D7g6
実際どうかしらんけど
日本って他国より著作権キビシイじゃん
474UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 13:25:36 ID:Ek+YJyeR
服を買いに行く服はある
475UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 13:26:57 ID:jz812z1s
単に鯖管が飽きただけらしいが。人こないし
476UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 13:34:12 ID:Ek+YJyeR
ママが買ってきた服(piko)

ジーンズメイト

Aハンジローとかシカゴ系
Bポールスミス系
Cトルネードマート(笑)
DHare Rageblue系(笑)

A APCとか
B S
477UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 13:52:24 ID:H6aG8XAH
服はニッセン…
478UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 13:58:57 ID:STiaBLdi
Steamで購入するとき日本語で入力できないけど、ローマ字でいいんかね?
479UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:01:15 ID:Ek+YJyeR
5年くらい前にな
表面が無地レザーで、裏側には車の絵が書いてある財布があったんだよ
すげえカッコいいと思ったんだよ!!!

2万握り締めてマルイメンに買いにいったんだよ!!!
480UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:03:51 ID:GbmXGgbo
なんで猫ってそこだけはやめてって場所を選んでゲロを吐くのかな
481UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:04:22 ID:pQUeSrK2
>>478
ローマ字でおk
482UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:05:37 ID:Ek+YJyeR
髪を切りに行く髪型が出来ない
483UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:07:35 ID:Ek+YJyeR
周りがブルガリ プールオムばかりの時
俺は一人、アザロ ヴィジットを手に取っていた5年前

いい香りだと思ったんだよ!!!
484UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:08:29 ID:7GEvC7yB
そもそも個人情報なんて支払いの部分以外は適当で良いんじゃないの?
485UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:12:55 ID:OIL9u5wy
ところでRadeon HD4850買った人いる?
486UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:19:56 ID:STiaBLdi
ありがとう!
487UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:28:37 ID:JZvsj9BJ
無料期間ということでやってみたけど、
笑えるぐらいスキルがいらないゲームだなwwww

SFやSAに慣れきっているとレベルが低すぎて逆に難しいっていうか・・・
他のFPSで培った基本スキルが生かせない。
なんか、弾に意思が無いっていうか、逆によけずらくて
当たりまくってしまったよ。
488UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:34:31 ID:EZuvAxxd
韓国産基本無料的当てゲームとは違うからね
489UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:36:34 ID:OIL9u5wy
無料期間ということでやってみたけど、
笑えるぐらいスキルがいらないゲームだなwwww

FMOやJUNKMETALに慣れきっているとレベルが低すぎて逆に難しいっていうか・・・
他のMMOで培った基本スキルが生かせない。
なんか、弾に意思が無いっていうか、逆によけずらくて
当たりまくってしまったよ。
490UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:38:45 ID:nsrpVeNn
そのコピペにFMOを持って来る勇気は流石だな。
491UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:41:51 ID:7GEvC7yB
JunkMetalってゾーンのロード中にすでにあたり判定が発生してるって言うすごいMMOだっけ?
日本の技術力のなさをこれ以上なく知らしめたタイトルだったな。
492UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:42:35 ID:AcJTaqAd
当たりまくっといてスキルがいらないはないと思いました まる
493UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:45:30 ID:OIL9u5wy
>490
先月で運営終了しました
やったことないけど

>491
4年前ならあんなもんではないかと
494UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:46:27 ID:9hcZpN+x
違うだろ。
JunkMetalは崖の上から一歩踏み出すと落ちずにそのまま空中を歩いていくMMOFPSだ。
495UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:50:02 ID:10K8kkOU
ただでさえTF2スレは嘲笑の対象になってるんだから
大っぴらにぼくのMMOのおもいでを話すのはやめてくれよ
時代が違えばお前ら俺に八つ裂きにされてるところだよ
496UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:52:07 ID:nD7OAYKo
そりゃおまえの考えるかっこいい硬派FPSプレイヤー(笑)の話だろ。
どうせBF2あたりからFPSを覚えた癖に。
本当のFPS古参であるQ3プレイヤーの大多数がスッデンアタックに夢中だし
UTの人はEQとかUOのMMO出身者が多い。そんなもんだ。
497UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:52:14 ID:Ek+YJyeR
初期のBF2スレの雰囲気が未だに続いてるって幹事
498UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:55:04 ID:sHiQFE8u
>>496
EQとかUOとかDAoCを今のMMOと一緒にするな
僕が許さないぞ
499UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:01:01 ID:yceorxdT
MMOFPSってジャンルはもっと開拓されて良いと思うんだけどPS以降なんもないな。
500UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:05:10 ID:10K8kkOU
>>496
>本当のFPS古参であるQ3プレイヤーの大多数がスッデンアタックに夢中だし
ソースだせ
俺はサッドンアタックに視察に行ったが
あんなものにまともなかっこいい硬派FPSプレイヤーが耐えれるわけがないだろうが金でも貰わない限り
あとどこのスレでも構わずにJunkMetalの思い出話に華を咲かせるJunkMetal厨に一言申したレスに
UTにはUOやEQの出身者が多いがなんて突っ込みは鋭いクリティカルのように見えるがまったく関係ないわ
これが空気の読めないMMO厨が嫌われる要因 どこでも同窓会を始めて挙句には開き直る
501UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:06:51 ID:AuHUSVbH
MMOなんて異様に時間のあるかたがたしかまともにプレイできねえだろ・・・
502UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:07:15 ID:yceorxdT
WW2ONLINEなんていうMMOFPSもあったな。
廃人軍団の連中が作ったムービーだけ見たことある。
503UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:07:19 ID:DYNfan/a
>>500
古文苦手なんだ、現代語訳してお願いします
504UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:08:36 ID:VO3GrVvF
TKが無く、死亡によるペナルティも無く、Noob氏ねと罵られない
MMOFPSって他にありますか?
505UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:11:16 ID:zCX2fxP5
他にってTF2はMMOじゃないです><
506UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:12:12 ID:VO3GrVvF
あれ、MOって言うんでしたっけ
MOFPSって他にありますか?
507UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:12:55 ID:C5qZ1Saa
>>503
調子に乗るなハゲ
508UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:13:32 ID:10K8kkOU
>>530

>>500
すいません情報源の提示をしていただけませんでしょうか?
私はスッデンアタックなるFPSに視察に行った経験があるのですが
あのようなFPSの皮を被った朝鮮的当てに生粋のFPSプレイヤーが耐えれるとは到底思えません。
次に何処のスレでも構わず懐古話に華を咲かせるJM厨房に一言申した私のレスに対して
UTプレイヤーにはUO・EQ出身者が多いというレスは一見理にかなっているように見えますが
よく読めばそれとそれはまったく関係のない飛躍した話です これがMMO厨の嫌われる要因だと言えます
どこでもブルーシートを広げて周りの迷惑省みず同窓会を初め、挙句には開き直る異常集団
509UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:19:57 ID:sHiQFE8u
>>503

>>508
ソース出せよ
俺はサドンやった事あるけど、あんな朝鮮的当てをFPSプレイヤーがやるわけねーだろ
あと、いきなりJMの思い出話しだすJM厨に言ったレスに
UTプレイヤーにはUOとかEQ出身者が多いなんて話関係ねーだろタコ
これだから、MMO厨は嫌われるんだよ、空気も読まずに勝手に同窓会開いては文句言われたら開き直る
アホかよ
510UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:23:08 ID:bDPTQ7Xq
荒れてるように見えてマターリしてるのな
511UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:29:51 ID:rDkK3QR0
JunkMetalは糞ゲーだったが、その前にあったオンラインストライカーっていう
FPSは神ゲーだったな
もう6年前のゲームだけど、多分今やってもあれ面白いと思うな

そういえばスポーツゲームのFPSって何で出ないんだろ?
512UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:31:27 ID:cOEV3Rho
ふぁーすとぱーそんすぽーつ?
俺はやってないがオンラインストライカーって面白かったらしいね。
βかなんかの時点でポシャったんだっけ。
513UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:33:42 ID:YxmBeQnV
無料期間ということでやってみたけど、
笑えるぐらいスキルがいらないゲームだなwwww

SFやSAに慣れきっているとレベルが低すぎて逆に難しいっていうか・・・
他のFPSで培った基本スキルが生かせない。
なんか、弾に意思が無いっていうか、逆によけずらくて
当たりまくってしまったよ。
514UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:34:06 ID:F/s9gtZO
ふぁーすとぱーそんすぽーつ?????????????
515UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:35:49 ID:sHiQFE8u
>>511
おお、同士がこんなところに、OSはマジ面白かったな
とか、話し出すからうざがられるんだろうな。
ま、いいけど。

これが開き直りか。

以後注意します。

スポーツFPSはMODでしか出ないね
ドリブルで相手を抜くとか、そー言う動作が難しいからじゃないかな。
FPSだと全ての能力がイーブンじゃないと駄目だけど
実際のサッカーはそんなことは無いわけだし

ボールに絡む選手が少なすぎるのも問題かな。
OSも初期はそうだったけど本当に小学生団子サッカーになるだけで、面白くないからな。
糞みたいなプレイヤーしか居ないから作っても面白くならないし、採算が取れないからMODレベルでしか作れない

MODでだったら、結構良いゲームあるよ。
野鯖が無いから自分で人集めてやらないといけないけどねw
516UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:37:33 ID:toFduN92
DreamCupやれよ
グラ糞だが本当いいゲームだぞ
今厨しかいねーが
517UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:38:18 ID:MIdLXLBZ
modだったらDeathballが面白かったな
518UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:39:42 ID:p60sxs7H
DeathBallって懐かしいなおい。
バージョン上がる毎に糞になって行ってすぐ飽きたけど最初はすごい可能性を感じたなあ。
519UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:47:36 ID:QzjNkZqO
俺はガンカタナ出身だからお前らみたいな新参にやられる気がしない
520UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:48:00 ID:rDkK3QR0
>>515
MODってもしかしてIOSのことか?
あれは話にならんぞw

>>516
DreamCup一時期やってたけど
俺にはどうもあのモッサリした挙動が好きになれずもうやってないわ

>>517
Deathballは面白かったな
UT3のグラで早く出してほしいな
521UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:50:46 ID:sHiQFE8u
>>516
グラフィック以前にもっさりすぎてOSから移行して少しやったけど結局合わなかったな俺には。

>>517
最近でも身内でたまにやるわ
5v5くらいでやると面白い。

HL系だと、KanonBallが面白かったな。
IOSもなかなか。
522UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:51:21 ID:ijEbK5Y8
無料期間も終わったってのに今日もTF2スレはうんこマンだな
523UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:53:03 ID:F/s9gtZO
別ゲーの話は他でやれ
524UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:54:37 ID:kreocmgo
無料期間終わったのか。
これでやっと復帰できる・・・
525UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:57:15 ID:VO3GrVvF
>>504,506
他ゲー逝くから、誰か紹介しておくれ
526UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 15:59:19 ID:sHiQFE8u
http://game.netmarble.jp/cpsite/yaburi/
色々楽しそうだし、これでいいだろ。
527UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:01:08 ID:rDkK3QR0
>>525
3日後に発売予定のヘルゲートロンドン
528UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:01:15 ID:VO3GrVvF
>>526
おお、色々楽しそう・・・

ってFPSじゃないやん
529UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:08:05 ID:uPocmlms
>>527
Diabloの後継作とは思えないできのゲームですね
530UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:11:19 ID:T9L5cEOZ
バグゲート:ドンドンは英語版をやってたが去年の11月の段階で止めた。
日本語版が出るって言うんでちょっと情報集めたら去年の11月の段階でもうすぐ導入って言ってた共通倉庫が
未だに実装されてなくて笑った
531UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:22:12 ID:HTu5GQ0E
>>526
なんか怖いんだが
532UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:22:34 ID:OIL9u5wy
カートゥーン風に変わった Team Fortress の新作
Team Fortress 2 のスレ

・前スレ
【┼】 Team Fortress 2 Part64 【┼】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1214094928/

■メイン
・The Orange Box - Team Fortress2
  http://orange.half-life2.com/tf2.html
・TeamFortress2 wiki (質問する前によく読むこと)
  http://wikiwiki.jp/tfortress2/
・Negitaku.org内TF2カテゴリ (アップデートの情報などはここ)
  http://www.negitaku.org/category/17/

■ゲームブラウザ
・Game-Monitor
  http://www.game-monitor.com/search.php?game=tf2&location=JP
・GyaASE
  http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP

■昔話はこちらで
大規模MMO http://game13.2ch.net/mmo/
天国 http://yutori.2ch.net/heaven4vip/
533UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:23:20 ID:csQr40bW
無料期間中にちょこっと遊んだぬるゲーマーだけど
ストレス溜まらない代わりに俺TUEEEEできないままーりしたゲームだと思った。
だらだらやるんじゃ居心地いいかもねー。
534UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:26:00 ID:zctz/hFI
noob乙 ちょこっとやっただけで俺tueeeできるかってのw
535UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:31:54 ID:VO3GrVvF
そうだよ、一日中やってるTFプ様に敵う訳ないだろ
536UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:34:12 ID:X/41vIVJ
俺つええが出来ないのはお前が下手なだけだ
強い奴ってのはTF2にもいる
537UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:36:26 ID:T9L5cEOZ
俺Tueeeできるのはレベルが低すぎるからという気がしないでもない
地盤沈下
538UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:40:40 ID:FhW3SGzL
これ俺TUEEEEEEEEして楽しむゲームだろ
何言ってんだこのnoobは
539UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:42:05 ID:C5VCMXub
>>535
わかったから違うゲームのスレいけよ
540UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:42:58 ID:VO3GrVvF
>>539
だからネタじゃない奴、紹介しておくれよ
541UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:44:22 ID:10K8kkOU
やっぱSudden Attackだろ
Q3の古参プレイヤーたちが参加するほどよく出来てるらしいし…
542UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:45:19 ID:YxmBeQnV
しかし最近野鯖が腐ってるな
レイプする側かされる側しかないってのはどうかと思うんだが
レイプ側にはスレにも上がってる奴が目立つ (`・ω・´)とか Rinjin
?が多いチームはレイプされます
酷い時はスコア差が5倍ぐらいあって笑うしかないわ
543UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:47:57 ID:mGBkFFDo
たまに?マーク全員片方のチームに固まることあるけど偶然だよね?
544UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:50:39 ID:ZG08i9c/
偶然だと思いたいが明らかに強い人が固まってるほうに入ろうとしてる人いるけどなぁ、
オレンジのスクランブルは本当に素晴らしい
545UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:53:59 ID:meCbBBmN
赤が一人多い 中々青に入らない

青に一人入る

速攻赤に一人入る

中々青に(ry
546UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:54:26 ID:ZG08i9c/
>>545
それそれw
547UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 16:54:29 ID:aEy/CdlC
オレンジスクランブルは、00〜03まで全部入ってるんだっけ?
548UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:00:22 ID:Ek+YJyeR
Rinjinって目立って有利ジョインしてるか?
誰も攻めないカスチームでもメディックやってる時はなんで?と思ったが。
よく糞共しかいない状況でメディックやる気になるな。

俺は良面子のときにしかやる気にならないが。
549UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:00:58 ID:dRXxdp6N
突進してくるパイロはカモとデモマンが申しております
550UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:00:58 ID:C5VCMXub
スクランブルになったりならなかったりする時ない?俺の勘違いかな・・・
自分がオレンジのどの鯖に入ってるかわからない時あるからそれが原因かもな!
551UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:01:20 ID:ZG08i9c/
人の名前を出すのは晒しスレでね
552UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:01:38 ID:n0L3Ukgy
負けてばっかでやんなっちゃうよ・・・
553UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:01:39 ID:YxmBeQnV
前まではレイプされる側でも最後まで真面目にプレイしてたが
1人で頑張っても所詮勝てないのでメディックが可哀想だと思いながら
マシンガン砂やらスパナエンジで糞プレイして後ろで遊んでる
レイプゲーになる試合はセットアップ中にもう分かる
レイプして楽しいのかは知らんがこんなことばっかりしてると
相手さえも居なくなるぞ?それでも有利ジョインしまくりで、固まってレイプするのか?
554UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:02:10 ID:sHiQFE8u
>>545
ああ、それただの選別作業だから。
レイプゲーで糞が萎え落ちしてもっと良いプレイヤーが入ってくるのを期待してやってるんだよ。
そうしないと、まともなゲームできないからさ。
555UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:11:37 ID:lMwji4ZZ
これが有利Join厨の思考か
556UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:12:23 ID:OyBpVLqQ
また見えない敵と戦いだした
557UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:13:10 ID:Ek+YJyeR
オレンジは秘密基地みたいに鯖名に特徴を書いておいて欲しい。
558UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:16:45 ID:Ek+YJyeR
俺は有利ジョンなんかしないっ!!
ってなら強くなればいいよ。

その鯖で一番上手くなれば
有利ジョイナーが挙って君のチームに来るよっ!!

そうしたら時期を見計らって
これ見よがしにチームチェンジだ!!

名案だろう^^
559UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:20:32 ID:sHiQFE8u
>>555
糞プレイヤーだからといってKickは出来ないし仕方ないでしょ
エンジニアが4人居たりするようなゲームはやりたくないんだよ。

だから、こいつら有利ジョインしてるなって思ったら鯖から落ちてくれればいいよ
そっちの方が助かる。
560UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:22:31 ID:36oiSrHu
私はいつも有利ジョインをしている
何故なら私の入ったチームは有利ジョインになるからだ
561UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:24:29 ID:Ti4ixM2+
最近はそういうゲームになったらなかなか慣れないスパイやったり
パイロさんの空気砲で遊んだりしてるな

ユーバーメディックでお手玉たのしいです
562UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:40:03 ID:dRXxdp6N
バックバーナーがガチ性能過ぎて萎えるw
かてぇよ馬鹿w
まぁでもこれでやっと戦える性能になったよな
563UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:47:41 ID:JstEJz03
>>461
中村ァ!!
564UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 17:58:13 ID:8mlZoG5/
Soldierが更に弱体化された上Pyroにロケラン弾き返されるようになった今ウンコマン最強だな
粘着一個ですげー飛べるようになったし
565UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 18:12:15 ID:HPF5mAx/
GravelPitが一番愛されてるMAPだろ
566UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 18:21:38 ID:nbhaz/1j
>>565
MAPはまあ楽しいんだけど
C攻めのときにロケジャン、グレジャンで突っ込むやつが
自分だけのときの絶望感がたまらなく嫌だけどなw
567UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 18:23:46 ID:FyPoJ4wP
>>566
アタッカーが飛んでいってユーバーを使えないメディックのことも考えてあげてください
568UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 18:26:16 ID:nbhaz/1j
>>567
そこは数が増えたパイロさんがいるじゃないですか!
569UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 18:29:52 ID:H6aG8XAH
オフェンスパイロがバックバーナー
ディフェンスパイロが通常空気砲
って住み分けが出来て良いんじゃない
570UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 18:51:18 ID:OpchBKQ0
GravelPitは青が攻める気失うと赤もつまらなくなる糞マップだろ
571UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 18:56:06 ID:HPF5mAx/
>>570
普通攻める気失わないだろ
572UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 18:58:46 ID:VllWVzk/
>>570
攻める奴がいなきゃつまらないのはどのマップだって一緒だろ
573UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:04:16 ID:C5VCMXub
>>570
どのマップが一番おもしろいの?
574UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:08:54 ID:OpchBKQ0
WELLかGRANARYが一番面白いわ
575UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:10:03 ID:Ek+YJyeR
でもソルが積極的に飛ばなきゃCは難しいでしょ。
そのために青エンジはトンネル全体をカバーするSGを設置するべきなんだけど
なぜかA-C入り口に設置しだすという意味不明仕様。
576UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:14:15 ID:OpchBKQ0
Aは取ったけどB取れずに入り口でスパムしてるソルやデモとか
AからCにスカウトでちょっかい出しにいくやつとか
バラバラに突っ込んで封殺される様は見てて攻める気なくなるだろ
577UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:19:29 ID:N78ThVyJ
PitってC取るのにメディック二人はいらないよね?
578UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:22:09 ID:QzjNkZqO
SG壊すのにユーバーがあれば便利
なくなったら全員デモかソルでグレジャンすれば難なく取れる
579UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:22:34 ID:nAYHuziZ
無料期間ということでやってみたけど、
笑えるぐらいスキルがいらないゲームだなwwww

イラクやソマリアに慣れきっているとレベルが低すぎて逆に難しいっていうか・・・
他の紛争地帯で培った基本スキルが生かせない。
なんか、弾に意思が無いっていうか、逆によけずらくて
当たりまくってしまったよ。
580UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:23:58 ID:sHiQFE8u
>>578
ところが、パイロがCのCP上に居るとロケジャンしても跳ね返されるわけだよ最近は。
あれは本当に嫌だね。
ジャンプしては落とされて孤立して殺される

同時にロケジャンでもしない限り、ほぼ確実に打ち落とされる。
ディスペンサーがあったら、弾は無限だし隙が無さ過ぎる。
581UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:25:06 ID:dRXxdp6N
>>580
殺せばいいじゃんw
スナイポしろや
582UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:27:10 ID:B6NIqgtL
>>579
俺もサドンアタックとかスペシャルフォースとかのリアル系やってきたけどなんつーか大味だよなこのゲーム
583UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:29:18 ID:B1dKdxSb
0点
釣りなら釣りでもうすこしうまくなりましょう
584UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:29:22 ID:C5VCMXub
>>582
次の無料期間でまた会いましょうね^^v
585UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:30:04 ID:lMwji4ZZ
サドンアタック(笑)
スペシャルフォース(笑)
リアル系(嘲笑)
586UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:33:43 ID:Mk3Dr+3V
どこまでがネタか分からないこの流れ、嫌いじゃないよ
587UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:34:09 ID:Hlk95+73
どこまでがコピペだ
588UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:35:03 ID:OpchBKQ0
大味なのが受けてるんですけどね
589UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:56:22 ID:B1dKdxSb
まぁそんなにリアルが好きなら紛争してるとこ行けって感じなんですけどもね
590UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:57:35 ID:lc9PUiPy
楽しいものは楽しい
結局俺が楽しいと思うのはエネミーテリトリーとか
勝利の目的が敵全滅じゃないところなんだと気づいた

あと、もう少しゲーム速度をあげれる設定とかあったら嬉しいぉ
591UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 19:59:19 ID:QVrQhiJJ
最初はVC使ってる古参の人たちが、負けがこんでくると無口になっていって
最後には無言で落ちるのを見るのがつらいわ
592UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 20:02:27 ID:7T2dez82
俺の糞SGで糞パイロどもがどんどん死んでくのおもしれーーーー
ついでに糞スカウトも健気に死んでくれてもっとおもしれーーー

え、次から同じチームですか^^;
593UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 20:21:13 ID:xqwGRyh+
ほんと、このゲーム薄味だよな
594UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 20:24:02 ID:dRXxdp6N
>>593
誰に相槌打ってんだw
595UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 20:27:35 ID:/ZRz+9UR
>>592
最近わざと突っ込んで死んでる
俺Mかもしれん
596UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 20:28:15 ID:Xn56gkUU
つまりTFCのガワをTF2にすれば大人気って事だろ?
597UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 20:39:14 ID:10K8kkOU
Valve先生の次回作、TFC:SOURCEにご期待ください
598UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 20:40:25 ID:dwq4vPX8
599UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 20:44:09 ID:DSPct3Fx
今のパイロの射程なら空気砲いらん
600UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 20:44:11 ID:GkQk2V7a
ちょっと勝てなかったぐらいで機嫌悪くするような奴は対戦に向いてないぜ
601UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 20:47:35 ID:dkG41jyk
>>591
次の日にはケロっとして「よっろしくぅ!」とか言ってるから
気にしないでOK
602UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 21:08:07 ID:C5qZ1Saa
>>591
いや、そんなことに関係なくゲームしてると疲れるから
後半はトーンダウンが常だわ、気にしないでいいよ
603UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 21:09:56 ID:dRXxdp6N
ちょこっとやっただけでこのゲームを語る奴が居るから笑えるw
604UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 21:11:01 ID:1JrecdWg
雰囲気って大事だよな。特に攻めでなかなか攻めれないときとかちょっと前に書いてあったけど攻める気なくすとまではないけど嫌になると、つまらなくなってくるからそんなときになんか言ったりする人とか好きだな。
もちろん状況だけとか伝えて勝つためにのVCももちろんだけど一緒にやってて楽しくなれたら少しでもつまらないと感じなくなったらなぁと思う。もちろんVC自体とかそんな雰囲気とか関係ないしいらねーって人もいるんだろうけど。
DustやGRの時にレイプされて負けてるときとかはつまらなく感じちゃうからね。
605UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 21:11:30 ID:dRXxdp6N
改行しろ馬鹿野郎
606UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 21:27:30 ID:N78ThVyJ
最近はエンジやっててもパイロさんが助けてくれないから
スパイに絡まれたら自力で脅威を排除するしかないんだけどさ

サッパー>SGにレンチ一発>ぬっ殺す>レンチ二発で解除って感じなんだけど
パイロに見捨てられた他のエンジの皆はどうしてますか
607UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 21:29:40 ID:1II0zfUo
最近はっておまえ自身が最近はじめたんだろ?
608UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 21:43:58 ID:FyPoJ4wP
最近スパイ報告をあまり見ない
609UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 21:49:33 ID:EqOHS6wS
パイロさんがSGに張り付いてるほうが、チームにとってマイナスだと思うんだけど
610UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 21:49:54 ID:um//Y8AB
スパイって言ってもスパイチェックもせずに前線へ向かうパイロさんを見る悲しさ
611UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 21:53:52 ID:VwqF2BDs
TFでの戦いを思うとき俺は気持ちの高鳴りを抑えることができない
身を震わせるガトリングガンの轟音
翼を広げ獲物を狙う猛禽類の如く飛翔するデモマン
体を焼き尽くすパイロのガソリン臭
命を削るリアリティの中で恐怖感さえもが、懐かしい友のような印象を俺の体に刻み込んじまったようだ
どうだい!この人間としてギリギリの緊張感!
体験してみてぇとは思わないかぁ??

 ハハッハハハッハハハハハッッ
612UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:00:56 ID:/dr4D7g6
>>611
そしてプレイ後に感じる
「あんなにカッコイイスカウトを殺してしまった」という罪悪感がタマラナイ
613UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:04:46 ID:qosH9D6F
最近始めたエンジなんだけどさ、虐殺タイムで踊り終わるまで待って殺すのやめてくれないか?
614UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:06:48 ID:vbOvRHZ+
>>613
悔しがるその様が見たくてもう何人も殺してしまったわ…!!
615UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:09:38 ID:um//Y8AB
挑発いれて挑発合戦になるかと思わせて殺すのが楽しいです^^
616UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:13:33 ID:AuHUSVbH
なんて外道だ・・・
617UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:21:18 ID:4gJ9yKWP
今後も他のキャラのアンロックが来るかと思うとうんざりするわ・・
なんで、こんな方式にしてんだろうな。
1キャラ毎にやれば、そのキャラに偏る状況が続くに決まってんじゃん。
どの鯖入ってもパイロだらけで、激しくつまらんわ。
618UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:22:02 ID:HPF5mAx/
>>615
俺もそうしようと思ったらその鯖メッタ殺しタイムが短くて次のMAPいっちまったぞ
619UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:25:10 ID:um//Y8AB
>>618
デブとかは無理。
メディのノコ演奏後にエンジが踊りだそうとしたら斬りかかれ。
書いてて思ったが趣味悪いな。
620UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:26:01 ID:/ZRz+9UR
バランスが崩れてやる気なくなる人数よりも、
追加要素を徐々に追加して、プレイし始める人数のほうが多いからでしょ
621UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:29:31 ID:4gJ9yKWP
>>620
それなら、全キャラ1個づつアンロックしたほうがマシ。
開発側のバグフィックスやバランス調整が厳しくなるだろうが、この様子だと正常な状態に戻るのにあと半年以上はかかりそうじゃないか。
622UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:30:11 ID:4gJ9yKWP
>>621は同時にってことね、一度に全キャラ1個づつってこと。
623UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:31:18 ID:e1L8qc5y
既出だったら申し訳ないんだけど
pyroの実績で「燃えるフリーズカム」
全種類の罵倒のフリーズカムショットを敵に見せる。
とwikiにあるけど、これって何?
BOT鯖作ってみて挑発とか試してみたんだけど、解除にならなかったしorz
624UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:31:24 ID:ZG08i9c/
>>622
これいっつも思う。
こうすればバランスいいのに何やってるんだバルブは
625UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:34:38 ID:dRXxdp6N
>>623
殺した後挑発三種類をする
以上
626UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:37:21 ID:ObMlENQj
無料期間終わったのに人多すぎ
秘密基地とオレンジ鯖埋まってるじゃん
627UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:41:45 ID:Ek+YJyeR
新規プレイヤー確保と同レベルで、既存プレイヤーの維持も目的だろう。
そのためには不定期に適度なサプライズを取り入れるってのは有効な手段なんだけど
TF2のそれは空回りしてる感が強いよね。

具体的な数値だとかは知らないけど、この流れを見るに
屋台骨である既存の「良」プレイヤー達の違和感は少なくないだろうな。

Valveも近いうちにこの空回り修正を改善しないと
「長く良ゲームを作り続けてくれる層」をさらに失うことになりかねないね。
628UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:49:28 ID:8mlZoG5/
常に人の居るFPSの何と素晴らしい事か
629UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:50:52 ID:e1L8qc5y
>>625
ありがとう。さっそくチャレンジしてみる
630UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:51:11 ID:KrHUcIha
>>628
つまりチョンゲ最高ってことですね、わかりかねます
631UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:52:37 ID:B1dKdxSb
>>623
焼死させて挑発三種類をする
以上
632UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:54:57 ID:bqU9IagN
>>611
tf2ベトナムですね
633UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:05:46 ID:ekWrDenj
「文句言ってばっかりで、こっちの苦労なんかなんも分かっちゃいねぇなこのブタどもが」


‐Gabe Newell
634UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:07:15 ID:JstEJz03
マターリスレはどこだ?
消えたか?
635UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:14:05 ID:3zk2gu5Q
636UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:14:25 ID:wx61ewQf
今回の調整でソルはスカウト殺すの厳しくなったな。まじで萎えるわぁ
637UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:17:00 ID:KW5JAS2z
ソル→スカウト
   .→ソル

ってのが増えた気がする
638UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:17:32 ID:J+kaSaQ0
>>635
ありがとう
639UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:18:57 ID:a4W7+ei0
メディが減ってるからますますソルも減ってるような気がする
640UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:21:41 ID:3zk2gu5Q
>>636
おれも残念だけど、これはこれで仕方ないと思う。
「Team」Fortressなんだから、開発者としてはソルジャーを主力にすること自体が嫌だったんだろ。
今までの強さだと、12人チームでソルジャーが一チームあたり4人以上いるとかなり安定してたけど、
これからは、スカウト、ソルジャー、パイロが協力して攻めるんだろうな。
地上で進軍しながら掃討するパイロ、広い場所で敵を遊撃するスカウト、高いところなどから安定した攻撃を発揮するソルジャー
ってな具合にね。
641UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:21:46 ID:nbhaz/1j
ショットガンで応戦したらスカウト有利だし
ロケットだと近いと自爆するし(相手は狙ってくる)で散々だなw
642UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:27:20 ID:C5qZ1Saa
今の状況でパイロ規制するのは強すぎるからだよな?
643UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:32:03 ID:sHiQFE8u
>>640
あぁ、そうかもなとか思って読んでたんだが
よく読んだら

>地上で進軍しながら掃討するパイロ

他のどのクラスも同じじゃねーかw

ってか、パイロは強くなったけど、これといってパイロが必要な場面が増えたわけじゃないし
ソルみたいに2人は確実に欲しいってクラスでなく、相変わらず0でも問題はないよね。
SGに弱いのは相変わらずだしな。
644UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:32:41 ID:5NPZw7Z0
あんな人がメディックやり出す始末
645UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:33:21 ID:wx61ewQf
確かに。今までが異常だったって考えるべきか
646UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:34:59 ID:B1dKdxSb
ソルは別にもう確実欲しいクラスじゃない
まだデモマンつかってくれたほうがいい
647UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:35:55 ID:a4W7+ei0
パイロが強くなったというか、
うまい人がパイロも使うようになったって感じ
648UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:36:27 ID:VwqF2BDs
>>ソルは別にもう確実欲しいクラスじゃない

キャッホーイ!!
昔のパイロさんみたいだなぁ〜
649UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:36:57 ID:nbhaz/1j
デモマンの数で勝敗が決まる時代かw
650UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:37:34 ID:C5qZ1Saa
今のソルは遠めのセントリー壊すくらいしか役に立たん
651UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:40:11 ID:Xn56gkUU
それスナイパーの仕事だろ
652UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:41:12 ID:nbhaz/1j
でも上手いやつは相変わらずソルでトップだったりするけどな
弱くなってることは確かなんだろうけど
653UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:41:54 ID:a4W7+ei0
微妙な奴がやってるパイロはやっぱり弱いよ
だからもっとソルデモやってください
あとパイロ見かけたらちゃんと処理してください。うまい人は絶対そのまま回り込んでメディ殺すから
654UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:42:10 ID:sHiQFE8u
>>650
そうか?
ロケットの圧力って、どのマップでも必要だと思うんだけどな
死にやすくなったのは確かだけどさ。
655UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:43:25 ID:7T2dez82
クラスバランスおかしいままスタート

案の定レイプ

最終CPでやっと普通になってる

これなんなの?アホなの?初めからちゃんとやれよ
それともこういう風にやるって暗黙の了解なの?
656UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:43:52 ID:3zk2gu5Q
>>643
><

ヘビーほどじゃないけどまあまあの火力があって。
スカウトほどじゃないけどそこそこの速度がある。
っていう、なんていうか小ヘビーとでも呼べそうなクラスになるのでは?と思って書いた。
あ、この小ヘビーってリトルヘビーって呼ぶとかっこいいね?
ところで俺は何を言ってるんだ?
657UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:45:27 ID:B1dKdxSb
>>652
どんなクラスでも上手い奴はトップとってるだろwアホかおまえw
それを言ったらパイロでのトップスコアも確実に目立ってきた
一方ソルジャーのトップスコアはめっきり減った
658UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:48:22 ID:5NPZw7Z0
>>657
それ外鯖?
659UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:51:28 ID:Ek+YJyeR
あくまでソルはオールラウンドに動けるクラスであるべきだと思うけどね
その一つとして突貫役ってのがあるんだけど今回の修正でそれは難しくなったわけで。

ソルに出来る仕事が大きく制限されてしまったから
このクラスの魅力はなくなったも同然だよ。
660UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:53:51 ID:B1dKdxSb
>>658
当然オレンジ、円鯖、その他人が入ってる日本鯖全般だよ
おまえがいってるとこはいつもソルがトップなのか?どこか教えろよw
661UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:54:09 ID:DYNfan/a
>>655
そのほかにも、

最初はメディクが2人いて、戦線も何とかもっている

急にメディックが1に。鯖を抜けたわけでもなくてクラスチェンジ。

気がついた自分がメディックに変わるも、時すでに遅し。

これなんなの?アホなの?最低1ゲームはちゃんとやれよ
それともわざと変わって負けさせようって魂胆なの?
662UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:54:35 ID:kwnphIXM
次はソルのアンロック武器がくれば皆にこにこ円満解決だな
663UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:55:05 ID:Ek+YJyeR
GravelにしてもBadlandsにしても
ロケジャンでドカーンとCPにジャンプして群がる敵を近接ロケランで一層。
それこそが「ソル」なんだよね。
664UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 23:56:03 ID:B1dKdxSb
どうせどんなソルの強化がきてもここの住人の不満はきえねーよw
不平不満愚痴だけはトップスコアだからな
665UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:09:49 ID:IWFY4rKK
>>661
どうせ他の兵科のやつらがあまりにも糞すぎて
あきれたんじゃねぇの。 スパイ3人とかスナ3人とか
アホかとw
666UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:15:09 ID:vvEkOOVt
無料期間で面白かったから購入した
イマイチMAPがよくわからないから数が少ないメディックで頑張ってるんだが
ユーバー掛けるタイミングも大体わかってきて、味方が大量に蹴散らすのをみるとメチャクチャ気分気持ちいい

だが昨日に引き続き、別の台湾人3人からフレンド申請が来たんだけど台湾人多くね?
667UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:22:43 ID:wzTpLXRO
パイロ制限2人とか縛りすぎ
668UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:23:25 ID:myfxWoU+
パイロに夢見すぎじゃあないか?
669UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:27:20 ID:H2oWXAhd
>>667
2人以上必要ない
670UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:28:48 ID:HWNAqGHW
>>669
それはソルジャー
671UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:30:29 ID:fpNeMdYt
>>665
上のように1ゲームやりきらないメディックが、
他の兵科になったら大活躍!なんてことは、100%ありえないし、
実際にこれまでもそうだった。

あと逆説的に、大活躍できる人ほど、メディックから変わらない。
672UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:33:38 ID:pletFFb7
どんなに弱体化されようと俺はソルジャーを使い続ける
673UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:37:18 ID:cSv2j+oC
>>671
単に糞すぎてメディックやるのに嫌気がさして変わったとかじゃねーの
献身的に回復し続けてるのにソルジャーはスパムしてるだけで前に出ない
他の奴を回復しようとしてもアタッカーはほとんどいない
そして同じ場所に立ってるだけのスナイパーがメディック連呼
とかな
674UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:41:07 ID:T428tzjT
>>671
よほどの糞面子じゃない限りはその通りだな
そういう人たちって基本的にクラスバランス考えてやってるよね
675UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:42:06 ID:McqKtX9j
ソルはショットガン使えショットガン

あとなんか粘着の自爆ダメージも増えてる気がする。
いままでの感覚で2個ジャンプすると確実に死ぬ
676UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:42:48 ID:P6GL6PGv
あれもう無料期間終わったのか
テレポ建てないクズエンジとか
活動時間の9割がバレル回してて後ろも見ないクズデブとかかなりいたのに
677UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:45:05 ID:LP4qJdBB
>>666
ひょっとして台湾の鯖に行ってるんじゃね・・・?
678UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:48:38 ID:q6tJz4r+
俺も無料やってみて面白かったので購入するぜ
これゲーム中にマップとかは用意されてないん?
覚えるしかないのか
679UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:48:50 ID:weKz7q5r
>>661
何度も同じ場所で同じスパイに同じ手口でパイロ・ヘビーと共に殺されるのが嫌になりました
680UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:50:07 ID:z/OxOK9f
思えばソルジャーは初めメディックとセットアップで二人ウーバーを溜めていた
その横でパイロは波動拳だのエアギターだので遊んでた

数ヶ月後 弾がありませんサーセンwとか言ってるソルにメディックも愛想が付き
たまにもらうウーバーもパイロにお手玉(!) 自爆ダメージでスカウトにもアップアップ
味方も呆れ「あいつまた自分のロケットで死んでるよ…」ちがう!今のはパイロが跳ね返して!

そして遊んでいたはずの奴はとうとう波動拳を身につけてみんなの人気者
いよいよ人はいう 「ソルジャー?2人もいらないんじゃね?」

こんなことが許されていいのか?
681UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:50:32 ID:7d5YiVkO
>>675
APMもかいてるがふえてる そのかわりグレジャン飛距離もあがったようだが

>>678
MAPはない ゆっくりみたいならLANで自分でさばたててまわるといい
682UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:51:26 ID:L0JeoSGy
>>678
無いから、1人で鯖建てて歩き回るかゲーム中に覚えるしかない。
Wikiに各MAPの俯瞰図はあるが、高さとかが判りにくいので
見て回って覚えるのが一番良いと思う。
683UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:54:23 ID:L0JeoSGy
>>672
それだと、スナイパーとかスパイを意地でもやり続ける糞プレイヤーと同列になっちまうぞ。
結果がでるなら問題は無いけどな。
684UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 00:55:29 ID:bRa+6r39
クラスバランス考えるってのはよくわかるんだけど、
メディックやっててソル、ヘビー、デモあたりが足りてなくて押されてる時とかってどうする?

エンジとスナイパーばっかり回復して蹂躙されるよりは、
ロケラン一発でもぶちこんで死にたい。
685UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 01:03:17 ID:F5rTrOCC
ロケジャンも変わってね?角度とか
686UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 01:04:16 ID:IeCNZc47
>>685
微妙に変わってる
687UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 01:07:47 ID:T428tzjT
>>684
アタッカーもう少し欲しいかもとかエンジちょっと多いですとか言えばいい
それでも変わらんなら他の鯖行くかな
688UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 01:09:33 ID:eMGLDy7C
おとついから始めたんだけど、入れる鯖どこー?なんか人形と戯れてるとこばっかだよ。昨日普通のとこいっぱいあったのに。
689UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 01:12:41 ID:xSnAf3th
>>688
○○yen、秘密基地、オレンジ、ping150以下の外鯖
さあ選べ
690UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 01:14:11 ID:67F1qZcf
カスタムMAPも遊びたくなったらVCAlltalkやらpunipuniだ
691UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 01:19:53 ID:eMGLDy7C
お二人さん、ありがとう。秘密基地てとこに潜入しました。
692UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 01:24:39 ID:HWNAqGHW
>>680
お前キモイな
693UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 01:39:36 ID:wOFpnx7U
Allcrits楽しいです
demoでパスパス当てて、相手が死ぬ様を見るのがいい
694UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 01:45:43 ID:BrvPzfCm
次のアップデートでバックバーナーの体力増が+25にされる
もしくはソルの体力が増えるんじゃない

ソルいらないとかCSだとAKいらないと同じじゃないか
BFだとアサルト必要ないとか
アップ前はデモ簡単すぎて飽きたとか言ってる奴多かったのにな
今は・・・・・・
695UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 01:53:41 ID:lQ9e/cS/
つーかなんでソルが強くなくちゃならないんだよw
根本的に間違ってるズバぬけあクラスなんていらないんだよ
696UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 01:54:56 ID:IeCNZc47
>>695
は?デモマンは?
697UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 01:57:52 ID:z+Q99ACq
今まで強すぎたソル(=確実にいなくちゃならないクラス)がなくなっただけだろ?
今のソルでもうまけりゃトップとれるんだし
バランスとしては成功しえるだろ
嘆いてるのは今までオーバースペックに甘えてきたヌルいソルだろうがな
698UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 01:58:49 ID:5uuWp4y/
デモマン弱いじゃん
699UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 01:59:05 ID:T428tzjT
強すぎるのはどう考えてもデモだろう
700UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 01:59:42 ID:z+Q99ACq
>>696
それはこれからの調整だろ
現にパイロの空気砲でウンコふきとばすのはできてんだし
これからもっと増えるだろ
701UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 02:02:07 ID:pWlXdrKG
デモはパイロ強化で相対的に弱体化したとは言えまだまだ現役だよなぁ
粘着とか全然強いし
702UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 02:06:12 ID:PxWFOd0R
粘着は発射してから3秒くらい起爆出来ないくらいがちょうどいい威力も高過ぎ
703UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 02:06:24 ID:z+Q99ACq
だからあと7クラスもの強化まってんだから一々愚痴たれんなって
704UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 02:14:59 ID:Q7oIyupf
パイロが強くなった。→メディが殺されやすくなった。→全滅率が高くなった。

結局集団で攻めるのとSG場所を素早く把握して潰してればなんでも勝てるのである。
705UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 02:20:49 ID:BmAGPrwo
だいたい後ろからあんな射程のある炎を当てるだけで
確実にクリティカルっておかしいだろ・・・
706UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 02:26:29 ID:PxWFOd0R
バックバーナーは炎の根元付近のみクリティカル発生にした方がいいよね
さすがにメディックが可哀相になってくる まぁ焼き殺しますけどw
707UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 02:30:57 ID:pWlXdrKG
後ろを取られるって時点でダメだろ
後メディックならバックしながらアンロックの注射器撃てば相手がクリにならんかぎり勝つだろ
708UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 02:41:57 ID:5uuWp4y/
クリティカル出たところでそんな即死させるような威力にはなってないんだから許してやれ
709UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 02:49:37 ID:HKcZbwxq
ID:5uuWp4y/
710UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 02:50:03 ID:z+Q99ACq
もう愚痴言ってるnoobはクラスのないスポーツ系でもやってろよ
どうせ対等な条件でも弱いから文句たれるんだろうけどw
711UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 02:53:46 ID:67F1qZcf
馬鹿野郎、スポーツ系なんかやらせたらアイテム湧き時間管理やら各種ジャンプ出来なくて
こんなの対等じゃねぇとか言い出すだろうが
712UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 02:58:09 ID:a6nQPgE9
愚痴言ってるnoob ×
愚痴言ってる自称上級者 ◎
713UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 03:02:52 ID:SGHiu11F
以前より死に易くなったけどSolは未だにパイロより十分役に立つ
至近距離の相手に対してかなり弱体化しただけ

パイロはフレアガンがゴミだからSGに関しては相変わらず他人任せで戦況は変えられない
スコア稼いでるパイロは大抵バックバーナー装備してるけど
バックバーナーはSpyのバックスタブと位置付け似てるように感じる

空気砲で嫌がらせのみを追及すればスコアには表れない(笑)けどかなり厄介になると思う

通常の火炎放射器でコンスタントに上位に居るパイロは見たこと無い
そういうパイロが出てきてほしいと思うけど
714UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 03:31:44 ID:JN2Gehin
炎は届かないけど、ロケランを反射するには厳しい距離っていうのがあるから
そのタイミングを狙ってロケットを撃てば、ソルジャーでもそれほどパイロに苦労はしないよ。
715UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 03:57:33 ID:5uuWp4y/
立ってる位置によってはパイロでSGは破壊可能だけどな。
716UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 04:00:42 ID:AGTd6rT0
大抵のパイロが空気砲撃とうとしてるときは火吹いて来ないから素直にショットガンで殺したほうが楽だな
717UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 05:30:45 ID:pletFFb7
>>683
ずーっとソルジャーだけしかやらないわけじゃないよ
ロケランって今までやってきたどのFPSでも使ってて面白いからソルジャー使わなくなることはまずない
アンロックが楽しみでしかたない
718UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 05:47:01 ID:SXuG1ifV
秘密基地とオレンジはパイロ1限定にしてくださいお願いします
719UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 06:29:15 ID:r6M9YEZy
TF2のロケランはゆとり仕様すぎてあんま面白くないとよく言われるのに変わってるな、おまえ。
720UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 06:41:40 ID:YY8nRqj+
もうちょっとほんの少しだけロケランの速度あげてもいいんじゃないかって思う
721UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 07:22:52 ID:AuaFh7tg
速度上げるって・・・
これ以上ゆとりロケッツにしてどうすんだ。
あたり判定を小さく、スプラッシュのダメージは外側に行くほど小さくするようにしろよ。
ファミコンのゲームじゃねえんだから大味すぎだ。
722UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 07:27:44 ID:GuqY01gc
あれ?オレンジ01落ちた?
723UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 07:28:24 ID:v1M91hGn
はいはい、分かったから玄人好みのゲームにお帰り下さい

人居なくてゲーム出来ないからって
こんなところで糞垂れないで欲しいなぁ
724UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 07:54:13 ID:UBa5dx/G
だよな、低レベルとか糞なら来ないなりやらないなりすればいいのに。
あ、今日も制圧されっぱなしのヘタレの愚痴っすかwwwwサーセンwww
725UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 08:04:55 ID:Li758hAL
パイロなんて後ろをとられなければどうということはない
周りをよく見ないNoobが大杉
726UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 08:40:35 ID:KWSca8sT
スレでは皆上級者
727UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 08:47:10 ID:60JZatdf
ホロホロじゃなくてハラハラに聞こえるのは俺だけでいい
728UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 09:46:47 ID:qykhnGGH
なんか更新きてる
729UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 09:51:26 ID:67F1qZcf
メディックのアンロックに修正入ったのかな?

そんな感じっぽい英文だけど・・・
730UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 09:58:37 ID:K9NddCNh
円鯖 パイロ制限してください。お願いします。
あとレイプゲーになっている時はパイロ自粛してください。
お願いします。お願いします。
731UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 10:03:41 ID:kUCJtWSp
アンロック修正きた
パイロと同じく22個で全部解除
おかげでフレンドのいない俺もユーバーソウが('A`)
732UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 10:03:57 ID:xUVriFGm
直撃狙うからだよパイロ相手だったら移動先の足元撃てばいいだけ
何が何でも直撃させればいいと思ってるやつの考えが理解できない
733UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 10:06:11 ID:5bfJoxOv
これでスパイは自殺バインド必須に
734UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 10:10:16 ID:YUJvzK4m
medic実績も22にしたとはよくやった
735UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 10:15:54 ID:pIOByFvI
パイロ制限とか戦いたくない相手制限してほしいだけに見える

冷静に考えるんだ
いま雑魚パイロやってるやつがソルやって活躍できると思うか?
普段活躍できてる奴は最初はパイロに不馴れだから
あまり活躍できないけど、すぐ前衛として活躍してるじゃん

確かにセントリーに弱いって弱点あるけど
dust最終CPでも右奥左奥小屋を占領しやすいし
制限するほどの糞クラスじゃないし
かといって多すぎると圧勝する神クラスでもない

制限制限言ってるクレーマーが本当に制限してほしいのはパイロじゃなくて糞プレーヤーだろ
736UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 10:26:59 ID:weKz7q5r
何言ってるのかわからない
とりあえずnoob制限かけるかクラス制限かけるか
どっちかしないとレイプは無くならないんじゃね
737UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 10:33:34 ID:H2oWXAhd
>>735
にほんごでおーけー
738UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 10:38:10 ID:5uuWp4y/
まあパイロ3までは許せる
739UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 10:43:47 ID:ByK7FVJt
パイロが多いのは構わんけど何も無いところに空撃ちすんのやめようぜ!
740UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 10:45:22 ID:H2oWXAhd
>>739
スパイ乙w
741UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 10:47:48 ID:Oog2poBK
メディ実績22は嬉しい
742UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 10:50:54 ID:JJ8yv/4H
しかし結局は実績でアンロックって方針は変えないのな。
誰でも新武器が使えるようにすればアンロックあるなしで格差が出ないようになんて
しょうもない開発上の制約がなくなってもっと面白い物が作れるはずなのに。
743UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 10:51:02 ID:525xVOU7
744UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:00:00 ID:bMEeco3k
足元狙っても余裕で圧縮ブラストの範囲内だぜ。
745UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:03:41 ID:xUVriFGm
だから直接狙うのではなくて移動先を先読みして地面なり壁なり狙えば良いだろ

いまだに足元の弾を跳ね返されて困ったことなんか無いぞ
746UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:12:48 ID:LP4qJdBB
パイロの方だって先読みする事は全く考えないんだな
てか空気砲の範囲外じゃダメージも大して与えられない
今は糞パイロが多くて撃った弾をちゃんと跳ね返してくるパイロは
少数だから困った事が無いだけだろ
747UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:14:26 ID:0ufzGhCE
可能な限り自力でメディックの実績37個クリアした俺涙目
748UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:20:05 ID:g9ARIjQ1
>>747
マゾだよな
749UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:21:17 ID:Li758hAL
多少はメディ増えてくれるだろうか・・・
750UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:21:48 ID:g9ARIjQ1
クラン2chのメンバーの書き込みが一切無いな
これ以上書き込みないなら変えろ
751UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:31:34 ID:je7y3Nmm
クランニコ厨でも作ればいいのに
752UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:33:20 ID:JJ8yv/4H
クランQuake厨とかUT厨とかCS厨とかBF厨とか作ってくれないかな。
晒しスレでお互い罵倒しあって。
753UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:36:19 ID:MlQt7aYZ
じゃあ俺ギルドFF作る
754UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:38:21 ID:Wa1eDNAh
OFP厨はどこに固まれば
755UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:39:36 ID:weKz7q5r
体育館裏
756UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:44:14 ID:XHZNOogC
Civ厨の僕はどうしたらいいですか
757UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:53:30 ID:y0UYD2qE
なぁ、これってアカウントの譲与はできるのかな?

以前知り合いに上げたんだけど、そいつが3日坊主で辞めたんで
違う奴が興味持ってるから、移行できるならしたいんだけど
758UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:56:17 ID:RMqDYlto

パスおしえりゃいいじゃん
759UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:56:29 ID:Nz9UtfzF
IDとパス教えればイイだけだろ
760UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:57:05 ID:y0UYD2qE
いや、その通りなんだけど
なんかサーバーで管理されてるのかな〜って心配になってさ
761UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:57:46 ID:JJ8yv/4H
Steamアカウント丸ごとでも良いってんならパスとログイン名教えてあげりゃそれで終了だろ。
762UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 11:59:08 ID:UBa5dx/G
フレンドがいないおれにとって朗報ktkr
763UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 12:05:29 ID:g9ARIjQ1
自称上級者はすぐキレるよな
>>759とか
764UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 12:41:50 ID:lEBijyJ1
と自称上級者が申しております
765UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 12:45:51 ID:ryU7JR0K
たまたまフレアガン空撃ちしたら何もないところが燃えだしてワロタ
ええ、きっちり殺しましたとも
766UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 13:06:18 ID:xUVriFGm
>>746
おまいさんのソルはロケットしか撃たないのかソルはショットガンとロケットの使用率は6:4もしくは5:5だろjk
767UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 13:12:25 ID:LP4qJdBB
732 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2008/06/24(火) 10:03:57 ID:xUVriFGm
直撃狙うからだよパイロ相手だったら移動先の足元撃てばいいだけ
何が何でも直撃させればいいと思ってるやつの考えが理解できない

745 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2008/06/24(火) 11:03:41 ID:xUVriFGm
だから直接狙うのではなくて移動先を先読みして地面なり壁なり狙えば良いだろ

いまだに足元の弾を跳ね返されて困ったことなんか無いぞ


お前の書き込みのどこがショットガンの話なんだよwww
768UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 13:20:57 ID:0ufzGhCE
そういや結局Ubersawも弱体化されてないんだっけ?
パイロTueeeもソルジャーのアンロックまで続くんかな
769UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 13:22:41 ID:nbF9iUY6
>>766
普通に戦ってれば7:3だろ6:4とか5:5って昔のパイロさんかよ
770UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 13:45:15 ID:ryU7JR0K
ソルジャーはどうなるのかね
段数少ないけど微妙に速度の速いロケットとかになるのかな
或いはセカンダリで空砲を撃てるとか
パイロとロケットお手玉
771UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 13:57:28 ID:AT+PCfEp
mapへのこだわり云々とかことごとく言ってること覆すから
グレネードあたりなんじゃねーの
772UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 13:59:20 ID:lGEXJchX
メディックも22個か!
パイロさんの解除手伝いながら、地味にメディックの解除してて良かったヽ(´ー`)ノ
773UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 14:08:06 ID:8xieVJX4 BE:25936733-2BP(3345)
カスタムマップで落ちると死ぬところあるじゃん?
あーゆートコでパイロやると敵をポンポン落とせて面白いな。
外人のスナイパー落としまくってたらマジギレされたけど。
774UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 14:21:10 ID:DjcRqgmL
>>773
オマエカァ ヤメロヨナーモー
775UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 14:21:15 ID:L0JeoSGy
>>769
パイロは今でも5:5くらいだろ。
ショットガンがメインウェポンなのには変わりは無い。
776UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 14:29:20 ID:pIOByFvI
消火斧が割合に入ってないな
777UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 14:35:36 ID:ryU7JR0K
新斧はヘビーぐらいにしか滅多に使えん
逃げ回られると火炎放射器のがいいし
でもヘビーが二発で沈んだのは吹いた
778UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 14:41:39 ID:L0JeoSGy
>>776
狙ってやらないと殆ど使わないし
燃やし続けた方が良い場合が多いからな。

対Heavyなら使えるけど、周りの状況にもよるな。
779UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 14:44:32 ID:ScHAo5WM
アンロック以前パイロさん使いまくってたのに強化後にぜんぜん使ってない。
スカウト相手にはまだ弱い?
780UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 14:45:22 ID:b9Zo+iWo
消火斧使っててサドンデスに突入すると悲惨
781UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 14:47:43 ID:L0JeoSGy
>>779
HPが増えたし、距離減衰が無くなったから大分良くなったよ。
ショットガンちゃんと当てれればなおよし。
782UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 14:52:10 ID:dIQEz5Hl
うるさいバカ
783UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:13:43 ID:g9ARIjQ1
>>780
最初の数秒は変えれるはず
784UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:26:02 ID:HKcZbwxq
スカウト相手にまだ弱い?(笑)
前でもまともにショットガン当てれば余裕で勝てただろ…
785UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:42:35 ID:L0JeoSGy
>>784
はいはい、そりゃ君が勝てるくらいの雑魚スカウトだったら
どのクラスでも余裕で勝てますよね。
786UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:46:47 ID:HKcZbwxq
>>785
はいはい、そりゃ君みたいな糞AIMだったら
スカウトに蹂躙されますよね。
787UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:47:48 ID:L0JeoSGy
まぁ、ガチで1対1やったらパイロがスカウトに勝てることは殆ど無いよ。
788UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:48:15 ID:MlQt7aYZ
1on1で勝負してこいよお前ら
789UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:48:52 ID:L0JeoSGy
>>786
別に負けはしないよ。
勝てないだけで。
790UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:49:58 ID:2bsu/ajM
実力が五分五分なら機動性があるスカウトが有利だろ
広場限定だけど
791UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:50:47 ID:S9LdS/Ep
同じ五分五分でも低いレベルで五分五分なのか
それとも高いレベルでなのかで話は変わってくる。
792UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:52:39 ID:IGXEnlL5
ロケーションにもよるんだけど、基本的にショットガンさえ上手く扱えれば
スカウトは脅威ではないでしょ。

間合いに入ってもいないのに正面から火を噴いてたんじゃそりゃ勝てないって
焦ってロケットを連発しちゃうソルジャー然り。

ショットガンさえ使えたらエンジでさえ倒せるんだからさ。

ああ、あくまでクラス間バランスの意味ね。
793UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:52:59 ID:2bsu/ajM
レベルは関係ないでしょ、ジャンケンと一緒
794UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:52:59 ID:L0JeoSGy
>>788
する必要ないでしょ
結果は判りきってるし

795UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:55:05 ID:IGXEnlL5
ま、退散させられただけでも勝ちだよ。
あと「撃ち合い」だけが重要なわけじゃないしね。

あくまで前進が目的であれば
スカウトとの「撃ち合い」は脅威ではないってこと。
796UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:55:08 ID:nbF9iUY6
まぁ超広い場所ならスカウトの拳銃で詰むんだけどな
797UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:55:53 ID:L0JeoSGy
>>792
特に今はHP増えたし、そこまで怖くは無いね。

ただ、エンジニアにやられるスカウトはどうかと思うけどな。
ピストルあるしパイロよりは倒しやすいかもしれんけど、HP同じなんだしw
798UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:57:43 ID:g8CUKIl2
腕の差でどうこうするのが面白いゲームでこれが強いあれが強いって議論してるこいつらって・・・
799UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:58:28 ID:lRM4CSg9
TF2で1on1語るとか意味不明すぎるだろw
800UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 15:58:35 ID:L0JeoSGy
>>798
馬鹿は黙って!
801UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:00:08 ID:y0UYD2qE
純粋に腕で勝負したいんだったら、他に本格的なの選ぶべきだろ
TF2に固執する必要もあるまい
802UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:00:21 ID:pZnNdI0i
2chの戦術論はニヤニヤしながら遠巻きに見てるのが正しい楽しみ方
803UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:00:49 ID:L0JeoSGy
>>799
1対1以外の状況だったら、そりゃ都合の良いロケーションがあれば
どのクラスだって全てのクラスに対して強い場面はあるし、
それを一つ一つ語ってたら一生終わらんぞ

あくまで>>784はパイロでスカウトをショットガンがあれば余裕で倒せるって主張なんだから
条件がイーブンな1対1の状況で語るのは当然の事でしょ。
何か間違ってますか。
804UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:02:02 ID:IWFY4rKK
自称上級者が多いインターネッツですね^^;
805UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:02:09 ID:g8CUKIl2
>>800
レスの間わずか1秒
凄まじいですね・・・
806UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:03:08 ID:lRM4CSg9
Q3でもやってろ
807UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:03:41 ID:pWlXdrKG
条件がイーブンな1対1の状況(笑)
808UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:03:48 ID:L0JeoSGy
>>805
日時すら満足読めない馬鹿は黙ってと言っているでしょうがw
809UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:04:19 ID:IGXEnlL5
2chの戦術論はマジレスして自称上級者と馬鹿にされつつ
たまに分かってる奴からの同意を得るのが正しい楽しみ方
810UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:05:38 ID:y0UYD2qE
>>798,800,805,808
ちょっとだけ笑った
811UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:06:46 ID:AGTd6rT0
自称上級者=ニコ厨
812UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:06:49 ID:lRM4CSg9
まあ>>808にはさすがに同意するわw
813UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:07:20 ID:RQJS4/su
これならナベツルのあとをつげるよ
814UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:09:16 ID:dlDrO9Rg
>>808
激しくワロタ!
815UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:11:18 ID:fHLcUl/7
今からPit-Cの天辺に下から乗れない奴はレス禁止な!
816UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:30:58 ID:RQJS4/su
でも俺エンジニアだし
817UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:31:45 ID:SfyqcQ09
レス止まったな・・・
やはり条件が厳しすぎたんだ・・・・
818UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:32:10 ID:NFTScvwB
その間わずか1秒・・
819UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:40:46 ID:b9Zo+iWo
Pit-Cの天辺ってCPの上なのか
それとも後ろの屋根の部分なのかどっちなんだろう
820UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:44:06 ID:L0JeoSGy
>>819
下ってのは地面からって事だろう。
CPより上がある以上CPは天辺では無いので、屋根の部分って事じゃないかね。
821UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:55:06 ID:z/OxOK9f
ところで知恵を貸してくれ 照準の形を変えたいんだが
例えばデモマンなんかは全部の武器の照準が同じなんだが
これのプライマリをスカウトの(・)とかmeleeをmedicやspyの+とかにしたい

武器を非表示にしてるんだが間違うことがあっていじれるかなと
現状は色を変えるスキンをBANANAから落としてやってるんだが
デモマンでは意味がなく… チートに当たる行為ならこの話は無かったことで
822UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:57:32 ID:bMEeco3k
照準変えたところでPure鯖入れば戻される。
823UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 16:58:04 ID:SfyqcQ09
>>821
http://www.bullseyecrosshairs.com/tf2sites1.shtm

ここ見りゃだいたいやり方わかる。
面倒くせえぞ。
824UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 17:57:47 ID:hQBl6hC6
アップデートでパイロ強くなって叩かれてるが
結局どのキャラがアップデートで強くなってもお前ら反射的に叩くんだろw

現状、パイロは強くなったけど人数規制をかけるほど強くなったとは思えないし
ソルでもスカウトでも立ち回り考えたら充分活躍できるだろ?

TF2は自身のスコアなんか気にせず、チーム貢献できるかどうかのゲームなんだから
あれは強すぎ、弱体化しろってのは不毛な争いだと思う
825UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:00:59 ID:z3jcOQNK
gravel pitのB,Cの上って、engでどうやって上るんですか?
826UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:01:18 ID:P1B5LZLZ
パイロって下手な奴ほど好んで使ってた印象がある。
自分に対しても他人に対してもパイロは弱いからってのを活躍してない言い訳にしてるんじゃないかと薄々思ってた。
ま、うまい奴はパイロ使っても暴れてたけどね。
827UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:04:26 ID:PbFEqyKl
>>826
>パイロって下手な奴ほど好んで使ってた印象がある。
正に俺の事じゃねえか
828UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:08:34 ID:tZm4uB1z
海外のフォーラムではパイロのアップデートの評価はどんな感じなの?
教えてエロイ人
829UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:09:21 ID:L0JeoSGy
>>826
そーいう奴も確かに居たね。
というか、どーいうゲームでも居るよなぁ
微妙な武器使う奴

負けた言い訳が自分で出来るからなんだろうけど
普通の武器でちゃんと出来るようになってから使えば良いのにと思う。

まぁ、そうでない奴も居るし前からパイロでもそれ以外でも上手い奴は居たから
一概にそーとは言えないけどね。
830UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:12:02 ID:JN2Gehin
>>828
・強くなりすぎ
・火炎放射器のダメージ距離減衰無しはやり過ぎ
・ソルジャー弱くなりすぎ
・でもまぁ楽しくはある

こんな感じ
831UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:14:21 ID:hno3bnDH
ソルジャー自爆ダメージの軽減が無くなったのは辛い
しかし火炎放射器は直撃ダメージよりDOTを増やすべきだと思う
832UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:17:07 ID:H2oWXAhd
バックバーナーのHP+50はやりすぎだと思うけどな
ソルジャーより硬いんだぜ?
833UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:19:57 ID:5uuWp4y/
>>829
バカかお前・・・
834UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:21:40 ID:H2oWXAhd
まぁつまりデモマンが最強と言うことで
835UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:21:59 ID:pWlXdrKG
自称上級者様だからそっとしておいてあげろ
836UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:22:46 ID:H2oWXAhd
>>833
>>835
自虐なんじゃないの
837UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:23:42 ID:tZm4uB1z
>>830
thanks
じゃあひょっとしたら修正がくるのかなぁ
それかそれに準じたアップデートが今後のクラスにも適用されるのか・・・ゴクリ
838UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:24:34 ID:DZOG57R4
火炎放射器のダメージ距離減衰無しは修正来るだろうなぁ
839UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:25:15 ID:5uuWp4y/
ソルジャーより硬いって言っても真正面からソルジャーとやりあって勝てるわけでは無いだろ
相変わらずロケランで浮かされて2発で死ねる
体力頼りで真正面から火つけるのは相変わらず不利なクラス
840UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:25:20 ID:/gNT+l4Z
メディックもパイロも新武器で強くなってるから他のクラスも強くなる新武器が追加されるだろうね。
弱くなるような武器を追加しても誰も使わないから当たり前か。
841UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:25:41 ID:H2oWXAhd
あとHP50もだろ
圧縮空気はたいした事無い
842UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:25:55 ID:5uuWp4y/
フレアガンみたいに弱いんだけどつかってて面白い武器なら良い
843UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:27:18 ID:lIuX0rmk
>>839
それが勝てるんだなぁ
うまい人だとロケットを確実に跳ね返してくる
844UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:28:23 ID:5uuWp4y/
>>843
何でソルジャーより硬い=HP50のバックバーナー
前提で会話してるのにパイロの圧縮空気=体力175の話をこのレスで持ち出してくるの?
バカなの?会話が出来ない子なの?死ぬの?
845UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:29:01 ID:H2oWXAhd
>>843
ヒント:バックバーナー
846UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:30:09 ID:YHoiO5HP
この距離でロケラン撃つと自爆ダメージで死んじゃうけど
ショットガンに切り替えてる間に死んじゃうし
相手のほうが足速いしもうやだわー
って思いながら自爆する事が増えたね。うん
847UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:30:32 ID:5uuWp4y/
つーかロケット確実に跳ね返すってディレイのせいでロケラン2発連続で撃たれたら
1発目は跳ね返せても2発目は圧縮空気間に合わねーよ
ロケラン1発で死ぬソルジャーとかどんだけなんスか
848UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:32:03 ID:H2oWXAhd
>>846
俺はいつもロケジャンで撤退しながら倒すけどなぁ
そして着地して無様に苦しみながら死ぬ
849UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:32:55 ID:ryU7JR0K
一発防いだら隠れるのが鍛えられたパイロ
バックバーナーでそもそもソルジャーと正面遭遇→戦闘しないように立ち回るのがもっと鍛えられたパイロ
850UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:33:44 ID:H2oWXAhd
角でじっとしているパイロにデモボムを仕掛けてあげるのが趣味です
851UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:34:06 ID:lIuX0rmk
>>844
いや二発で死ねるとか言ってたからてっきりノーマルな状態のことかとw
バックバーナーありだと三発いるじゃん
852UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:37:10 ID:tZm4uB1z
俺の予想ではヘビーが地中に潜れるようになり
単体で、モグラの如く神出鬼没な働きをするようになる。
地中からダダダーダ、ダダダーダ- が聞こえて来く日も近い
853UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:37:42 ID:H2oWXAhd
>>852
最高にうぜぇwww
854UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:37:59 ID:pnL9mfzN
よく訓練されたパイロ相手なら
初めからショットガン使えばいいじゃない
855UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:39:21 ID:tbWLV/Cy
今はパイロが3人も4人もいるから強い気がするだけ。
856UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:40:55 ID:/gNT+l4Z
アンロックが来るたびにそのクラスで祭りになるけど
パイロやメディックはまだ良い方だよな。
スパイ祭りなんてだるいぞ・・・
857UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:41:15 ID:H2oWXAhd
TFCで空飛ぶ無敵チートのヘビーが居た時は心底ウザかったと同時にワロタ
858UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:44:52 ID:JELl/GNh
流れに乗ってパイロ使ってきたがスカウトが一瞬で燃え尽きてワロタ
距離減衰は必要だわこれは
859UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:45:11 ID:BrvPzfCm
マイク買って付けてみたはいいが、返ってくる声が異常に小さい
ハードウェアテストでの反応も底辺から上がらないし・・・
違うマイク買いなおしたほうがいいんかな
860UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:45:13 ID:gkRgYlj8
>>856
あれ?俺しかいねぇ
っておもったら皆透明w
861UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:46:09 ID:8xieVJX4
>>856
スナイパーよりはましな気がする。
862UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:46:33 ID:ryU7JR0K
パイロが普通に増えそうな
それとも対パイロ武器みたいなのが追加されるのかね
863UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:46:50 ID:K7zg4gpM
ウンコマンとスナイパー祭りが一番きつい。
864UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:47:29 ID:H2oWXAhd
ウンコまみれは避けたいな
865UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:47:32 ID:5uuWp4y/
マイクって音質はともかく音量は関係ねえだろ
866UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:48:53 ID:lIuX0rmk
>>865
無知乙
867UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:48:59 ID:lsFVteRu
デモマンは逆に実績解除するまでウンコ禁止でいいだろ
868UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:49:54 ID:H2oWXAhd
>>867
便秘になっちゃうよお
869UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:50:11 ID:bRa+6r39
アンロックも気になるけど
Meet the Pyroのムービーでパイロさんが普通に喋るのかどうかも気になる。
普段どおりホロホローで字幕付きとかになるんだろうか。
870UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:50:18 ID:Sq7Pj01y
新型ウンコに期待
871UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:52:21 ID:K7zg4gpM
10ラウンドうんこを我慢するとかそういう実績がほしいところだな。
872UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:52:37 ID:yeIHuo9b
鉄球ウンコってのはどうでしょう!
粘着みたいにひっつかないで転がるけど爆風とかでは動かないウンコ
873UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:52:45 ID:tZm4uB1z
ヘビーの近接は寝技がいいな
874UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:53:29 ID:pWlXdrKG
デブ祭りは凄い楽しそうだなぁ
周りは全てデブデブデブ
前が見難そうだ
875UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:53:31 ID:4eVdjMG4
秘密基地で遊んでたらまた固まった。
熱暴走なのか電源足りないのか、とにかく本日二回目。
申し訳なくなってくる。
876UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:54:06 ID:UPH4+Vb0
>>859
mic boostしてみ
877UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:54:56 ID:H2oWXAhd
エンジニア祭りだと・・・・・・・・・・・・・
878UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:55:20 ID:H2oWXAhd
スカウト祭りは面白いだろ
879UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:55:26 ID:5w37B24l
デモマンはアンロックなくていいよ
あっても現状の武器と同じかそれ未満の性能
880UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:57:10 ID:H2oWXAhd
         |     |
          \_/
       ノ L__|___
       ⌒:::\:::::/::\    
      / <●>::::<●>\
     /    (__人__)   \   俺の心を
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /   アン(解錠)ロック!
     /     `ー'    \
    |     ⊃   ∩ヽ !l
     (   (  |(解錠)E |
     `ー、_∪    ⊂l、  ノ

881UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:59:30 ID:b9Zo+iWo
スカウト実績
ホームラン:クリティカルヒットのグレネードをバット跳ね返してデモマンを倒す
882UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:59:41 ID:gkRgYlj8
デモマンの新武器
スーサイドボム・・・ウンコがまけないけど自分が死んだら大爆発
883UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:05:46 ID:D01g43EE
各クラスでアンロック祭りが約一ヶ月は続くとして、残りクラスx月で・・・・ちょっと旅行ってくるわ。
884UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:07:34 ID:WscnXV4E
Pyro 威力減退無し
Demoman 威力減退無し
Sniper 威力減退無し 

Soldier 威力減退有り

まずはここから修正されるべき
885UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:07:55 ID:gkRgYlj8
で次のアンロックはどのクラスなんだ
886UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:10:40 ID:fIYrVOLL
自爆ダメージと一緒にソルの威力減退って無しになったわけじゃないのか
887UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:11:17 ID:LP4qJdBB
エンジじゃない
テレポーターのLvをあげれるとか発表なかったっけ?
888UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:12:09 ID:wRQwkKA3
>>859
マイクブーストonにしれ
889UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:14:42 ID:HKcZbwxq
>>886
No
自爆ダメージが補正なしで被るようになっただけ
890UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:19:02 ID:pWlXdrKG
エンジはセントリーがL1になる代わりに他の設置物が性能アップするとかだっけか
891UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:19:29 ID:ZwCQFYWz
まぁそれでもソルは強いけどね
892UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:25:35 ID:fIYrVOLL
>>889
まじか
体感ずっとなくなったと思ってた
893UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:27:22 ID:HkKiSp54
今までと同じように倒せるから攻撃力が相変わらず強いのは確かなんだが、
今までよりも自爆で死ぬ事が多くなった。

だからソル使いは弱くなったと感じるし、ソル以外を使ってる人は相変わらず強いと感じる。
894UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:30:07 ID:IeCNZc47
デブのオーノォォォはレイプされた時に出すと可愛すぎて和むけど
C6は種類多すぎて滅多にでないんだよね。
895UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:31:13 ID:IVqWKdCv
ソルジャーの自爆ダメージ変更は良い変更だろ。
以前は狭い通路だと強引に自爆ロケットでぶち殺す事ができたからな。
ショットガンに持ち帰るとかテクニカルな要素が出来た。
896UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:32:53 ID:r0Zo+qLa
他のクラスが強くなって相対的に弱くなってるって感じるならまだ良いよ。>Sol
だけど自爆ダメージ増って明らかに弱体化じゃん。
さすがに納得いかない。

とここまで書いて思ったんだけど
以前UpDateでDemoやSolの弾数減った時も、
こんな感じで文句噴出してたの?
そのUpDateの時の事を考えると今回のも甘んじて受け入れるべきな気がしてきた。
897UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:35:36 ID:wsp0qTnU
         |     |
          \_/
       ノ L__|___
       ⌒:::\:::::/::\    
      / <●>::::<●>\
     /    (__人__)   \   俺の心を
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /   アン(解錠)ロック!
     /     `ー'    \
    |     ⊃   ∩ヽ !l
     (   (  |(解錠)E |
     `ー、_∪    ⊂l、  ノ
898UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:36:07 ID:G6UHVT8H
エンジのLv1SGを3台おけるようにしてほしい

むしろエンジがSGを持って歩けるようになれば・・・・
899UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:36:59 ID:IVqWKdCv
弾数の時の方がTF2終わったとか糞変更とかわめいてる奴は多かった。
なんでデモと同率で半分なんだよって。
これは俺も同意だけどw
900UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:40:28 ID:uZjwlo+v
フレアガンがおもちゃのクセして16発はないわ。
数発撃ったパイロがメタル取ってくのがたまらなくウゼぇ。
901UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:41:51 ID:pWlXdrKG
でも前の弾数だとディスペンサーとか弾薬ボックス無意味だったじゃん
902UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:43:40 ID:P6GL6PGv
マイクブーストで聞きたいんだけど
俺も音小さいからマイクブーストしてるんだけどさ
環境音がうるさいって言われることがあるんだよね
で、マイク買い換えようと思ってるんだけど
感度ってサウンドボード依存なのかマイク依存なのかわかんないんだよね
どうなんだろう
903UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:43:51 ID:pNGCby6l
もうSolやめてウンコマン専門になるもん

>>900
遠距離から当てられると結構びびるよ
パイロに気づかれないうちに懐に潜り込まれた!!って
904UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:44:59 ID:b9Zo+iWo
>>902
最終手段のUSBマイク
905UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:45:37 ID:IVqWKdCv
弾を減らすこと自体は良い変更だと思ったんだけど
何もかもまとめて1/2って大ざっぱすぎだろってこと。
906UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:51:04 ID:lQGRK4e+
また普段ソルやらない自称ランカークラスが何かほざいてるが
弾減ろうが被ダメが増えようが
ソルがタイマン最強かつ最強のアタッカーであるのに変わりはない
これまで突出して強すぎたのがフラットになっただけに過ぎない
907UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:56:03 ID:dlDrO9Rg
よくわかんないんだけど自称ランカークラスって、何?
908UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:56:40 ID:IVqWKdCv
そもそも自称も糞もTF2のランカーってなんだよ
909UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:57:01 ID:5uuWp4y/
深道ランキングってのがあるんだよ
910UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:58:15 ID:b9Zo+iWo
rankがある鯖の上位の人じゃね?
911UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 19:58:54 ID:lQGRK4e+
                  , <´  ̄ ̄ ̄ ̄ `> 、
             /                    \         に
.       ゴ     /       /    .:            ヽ           ゃ
.     l     / ,   :/  _/ /  .:.}十┼- 、!      .:.         ん
     シ   /イ  :/ イ´/{/{  .:./八 :ト、  l      :.:ハ      に
 デ   ャ    | :} /V ‐ } .:.:/  ̄`ヽ \l    .:.:.:i}   .ニ  ゃ
 カ    ス    /| /{ //  |  ヽ、{   |   \|    :.:.:..{   l   ん
 ル   ♪   ′V:.:ト{ {  |        |     | }  .: :.:.:.:.ヽ  .ハ  ♪
 チ.        i   :.:{     |        |     }イ   .:.:.:.:.:.:ト{   オ
  ャ   デ  |  ⊂ニ⊃         ⊂ニ⊃ .:.:.:.:.:}、{   に   に
 ア    リ.   |   :.:人     __, 、      } .:./.:./      ゃ   ゃ
  l    シ  }イ :. :.:.:.:个:、    V  ) _ .. イ/イ/      .ん   ん
 ♪    ャ    Vヘハルヘ( ̄ ̄ ̄´    -―<{        ♪.  に
     ス.   /⌒/´ ̄ ̄`ヾー―‐r―/     V            ゃ
     ♪  {   {        \   }/       }ヽ          ん
          ヽ _ゝ、 _、     ヾ´      / .ノ}  \      ♪
               \ \        / ̄´ 人   丶
.                  \ \      / ̄ ̄ ´  丶    \
                  ` ー`r― ´ }         \___ >
912UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 20:04:50 ID:0ufzGhCE
カスタムマップって最近はどうなの?
ヴァージョンアップはそこそこあるけど新作が少ない気がするんだよね
913UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 20:05:14 ID:vvEkOOVt
>>909
懐かしいなエアマスター
914UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 20:07:50 ID:fIYrVOLL
スカイプ用のマイクとかで売ってるやつのマイクに指向性のことが書いてある欄あるから
そこで単一指向のマイクを買うと生活音は入りにくいと思うよ
915UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 20:14:24 ID:lRM4CSg9
マイクはクランでも色々話すけど、マイク単体まともそうなものにしてもダメだったり
サウンドカードとマイクが同じでも結構違ったり、もちろん話す人も環境音もちがうし
いろんな環境に依存してるからねえ

まあ俺から言えることは蟹のサウンドなんて捨ててしまえ
916UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 20:43:11 ID:L0JeoSGy
>>902
マイク依存だよ。
生活音が入るような環境でプレイするならスタンドマイクじゃなく、ヘッドセットがお勧め。

>>914が言うように指向性マイクでも良いけど
Elecomの指向性って書いてあるスタンドマイクはトンでもない地雷だから買う前に良く調べた方が良い。
917UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 20:50:18 ID:DTmUP+R4
おとなしくAudio350かっときなよ
918UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:01:26 ID:6bSNoKkQ
Sniperの追加武器はどんなのになるんだろうか。
HSならどのクラスも即死だけど、それ以外はダメージ50%とかだったらいいな。
919UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:02:33 ID:5uuWp4y/
糞スナ増えるだけだろそれ
920UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:03:48 ID:pnrkrkg0
HSで即死とかお手軽すぎだろ
921UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:06:14 ID:6bSNoKkQ
HS狙えない奴はこれで居なくなって、別クラス選ぶだろうから
変なSniper減ると思うんだが。今までの武器を使い続ける可能性は残るけど。
922UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:06:14 ID:jMG4NUiU
狙撃銃がなくなる代わりにSMGの性能がヘヴィー並みになります
923UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:06:33 ID:L0JeoSGy
>>918
HeavyとかSolが哀れすぎるだろそれ。
924UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:08:38 ID:WscnXV4E
925UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:08:52 ID:LP4qJdBB
>>912
新作もそこそこ出てると思うけど、これは定番になりそうってのがあんま無い気がするな
926UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:11:14 ID:6bSNoKkQ
>>923
やっぱり強すぎるかね。
CSのSG見たいに連射式ライフルになっても強すぎだし、Sniperはどの方向に進化するんだろ。
ククリナイフが投げたり出来るようになるとか、そんな感じだろうか。
927UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:11:53 ID:Py7v6U0a
HSは無くなるが、十秒溜めれば全てのクラスを一撃(体力ブーストしてても)のライフル。
ただし10秒以下だと全く溜めてないのと一緒のダメージ。

玉数もしくは威力が少ないがノックバックの発生するオートライフル。

ダメージ半分だがノックバックのある山刀。
928UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:13:30 ID:WscnXV4E
スナイパーの弾丸がレールガンっぽく一瞬光線を出すだけで良いよ
ちなみに威力は通常の0.2倍である。
929UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:14:23 ID:UcrDZmJv
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3647336
パイロ可愛いよパイロ
930UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:14:55 ID:McqKtX9j
>>926
ライフルの変わりにクロスボウがもてるようになります。HL2のアレみたいな
931UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:15:58 ID:BrvPzfCm
>>925
秘密基地でもオレンジでもいいからdustのGR廻して欲しいわ
結構評判よいよ
ーな気がする

>>927
スカウトの近接ははホームランバットで決まりだな
ある程度溜めるとデブのケツを2つに割る
932UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:18:11 ID:H2oWXAhd
TFCだとHSで即死だろう
でオートAIMチートし放題になったと
933UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:18:20 ID:6bSNoKkQ
よく考えたらTFCにあった部位エフェクトありのライフルもありか。
足撃ったら遅くなったアレ。
>>927が言ってるみたいに近接戦の弱点を埋めるようなものかも知れないね。

934UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:21:18 ID:L0JeoSGy
>>933
腕にHitで照準がぶれるようになったりしたら
うざったそーだな
935UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:32:47 ID:ogCDZc1k
マルチカムくれ
936UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:36:23 ID:wsTnVfoh
とりあえずデモマンとパイロで吉良ゴッコできるようにすべき
937UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:44:23 ID:CsE+kDiP
DL販売ってよく知らないんだけど、
steamのアカウント1つで複数台のPCにダウンロード&インストール出来るの?
938UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:45:32 ID:dlDrO9Rg
できる
ただしDL版に限らずパッケージ版でもできる
939UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:50:15 ID:Py7v6U0a
せっかくクリロケ避けたのに、すぐ後ろの味方に直撃して巻き込まれ死した時のガッカリ感ったらない。
940UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:56:22 ID:b9Zo+iWo
クリウンコ避けたのに、誰かが弾いてこっちに飛んできたときよりマシさ
941UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 22:04:42 ID:gIDTLWDa
おお、繋いだだけでメディック全部アンロックされたw
ユーバーソウ使ってみよう(*´∀`)ウフフ
942UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 22:13:40 ID:w1HgEbY5
Steamで買おうか迷い中。
ボイチャ環境は必須?
943UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 22:14:00 ID:cSv2j+oC
無くてもいいけど合ったほうが面白い
944UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 22:16:23 ID:b9Zo+iWo
>>942
無くても問題なし

あると楽しくなるけど
945UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 22:18:46 ID:UPH4+Vb0
SGの位置とかあらかじめ伝えておくとユーバーデモもSG壊しやすいよねー
「今敵いないよ」って誰かが言ったらみんな一斉に突っ込んでCP取った
なんてこともあるし
946UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 22:19:11 ID:TxN7udL1
ただしシャベリがキモい人は使わないでください
947UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 22:22:07 ID:w1HgEbY5
あ、うん・・・

もうちょっと考えてみるよ、ありがとう
948UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 22:35:10 ID:ryU7JR0K
暗殺狙撃銃
レーザーポインタが敵からは見えない&発射音がやや小さい
ただしチャージHS以外のダメージは通常のものより低い

スモークガン
地面に当たった場合煙を撒く
普通に敵を攻撃した時の威力はマシンピストルより低い

こんなんを希望
949UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 22:36:21 ID:+sZqsYB+
マンハッタン・トランスファーみたいなのがいいな
950902:2008/06/24(火) 22:38:48 ID:P6GL6PGv
Audio350とUSB変換機でも買うことにしました
確かにUSB接続のほうがノイズはなさそうだねーthx
951UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 22:53:13 ID:nsDx9lho
着弾が必ずばらけるけど、弾が4発同時に発射できる
狙撃散弾銃なんてのは、ノーマル武器との二択をプレイヤーに迫れたりするかな?
どちらかの選択で安定しちゃうアンロックだと、悩みが無くてつまらないような気が。
952UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 22:53:54 ID:b9Zo+iWo
V字に弾丸が発射されて同時に攻撃可能!
953UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 22:59:21 ID:zEOz1vhP
・クラス間バランスは練りに練った
・マップは結局5-6種類で十分
・アンロック武器は単純に強くなるようなものではない

もう諦めろValve
954UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:01:39 ID:67F1qZcf
常にチャージの威力だけど装填に5秒+次弾撃てるまでにα秒とか?
955UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:09:25 ID:kyjOXSUQ
22解除で今回のパイロみたいに理不尽でなければアンロック入れてもいいと思う
956UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:10:07 ID:nbF9iUY6
fastlaneぐだぐだになりにくて割と好きだけどな
957UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:14:36 ID:a/MuU3HP
fastlaneの話してたっけ
958UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:16:09 ID:ZekUm8/6
fastlane3CPをもう少し柔らかくして欲しいなあ
3番取られたら取り返せる気がしない。
959UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:18:36 ID:gGrRCEL8
ヘヴィーのアンロックは、集団率が高くて弾が100発のミニガン
または全弾消費で極太レーザー・・・
960UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:19:18 ID:P6GL6PGv
しげる撃ちで最強ですね
わかります
961UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:22:00 ID:cmYvBB1x
今のオレンジ01観戦してみwwおもろいわww指示房VC使いが居る&負けまくりでヒマが萎えてるww
962UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:25:03 ID:nbF9iUY6
>>961
kwsk
963UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:27:57 ID:cmYvBB1x
ダスト2面の2CPの手前のところでヘビーにユーバー使って2階から攻めようとしたら
ヘビーは一回から行って死亡。もちろんヒマメディも死亡。
でその後、あそこは一階からいくのがjkだろ・・・って言われてヒマがごめん(´・ω・`)って感じになってた
後、あのヘビーはいろいろ指示房でうざいわwwwヒマがいるから他の人も萎え落ちしないって感じだなw
964UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:31:40 ID:nbF9iUY6
2Fって何処だ?あの中にメタルとキットが*2ある小部屋か?
965UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:33:04 ID:cmYvBB1x
>>964
Yes!
966UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:33:35 ID:DANpLzOp
SGの位置が定番の所(上から降りてすぐ右)なら、上から行く方が近いから
上から行くべきだよな。
まぁそれ以外でも上から行った方が良いけど。
967UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:33:48 ID:PhI5jpjK
よし、動画だ
968UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:34:45 ID:P6GL6PGv
ヒマのうまさはともかく
Dustなんてそのクズデブの10倍はやってるだろうに
というか1Fからユーバーいってもセントリー2つ以上あったらデブだと押し返されるだろwwww
969UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:36:16 ID:nbF9iUY6
つーかhimaの名前出すならそのデブの名前も出せよ
晒しスレなんて有って無いようなもんだし
970UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:37:21 ID:P6GL6PGv
まあ書くなら晒しスレにな
971UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:37:46 ID:DANpLzOp
だな。
972UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:38:58 ID:jiYP6r1e
そんなことよりfastlaneの開幕はロケジャン力が問われるよね。
先に屋根とられると一気にやりにくくなる
973UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:39:34 ID:pnrkrkg0
DUST2-2は一階からの方が確実性は高いんじゃない。
そうすればCP手前二階?のSGも容易にエンジ+ディスペンサー破壊できるし。

CP右側二台でもメディが先行すりゃあいい話。
974UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:41:38 ID:ZekUm8/6
つーかデブなら広場をまず押さえろよ
975UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:45:45 ID:pnrkrkg0
Granary赤のメディックの動きだけど、スカウトに裏を取られたわけでもないのに引きすぎ
もっと前に出ても同じ安全度でより多く回復できただろ。

その後のラストCP単独ソルユーバーももう少し機転を利かせたほうがいい。
というのも、敵が半分程度死んでいたのと対象のソルが上手い奴だってのもあって
挑戦的なユーバーとしては良かったんだけど、とき既に遅しでCP周りの一掃は無理だったんだから
左隅にいた敵メディックを殺したらさっさと引くべきだった。

そうすりゃあ、相手よりも確実に早くユーバーチャージできたんだし。
もちろん退避中にやられたんだったらしょうがないけど、選択としては心中するべきではなかった。

以上、自称上級者でした。

976UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:50:04 ID:DANpLzOp
お前は何を言っているんだ。
977UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:50:56 ID:ZekUm8/6
最後の一行がうざい
978UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:52:05 ID:L0JeoSGy
>>972
あそこはスナイパーに狙われ放題だよ。
979UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:52:09 ID:Ro7EdJw3
つーか何だよいきなり
blogにでも書いてろ
980UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:52:21 ID:gGrRCEL8
巨大な2機のロケットを積んだトレーラーが並走してるマップって何だっけ?
あれすっごいかっこよくて気に入ったよ
981UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:53:31 ID:L0JeoSGy
>>980
UTにもそんなようなマップがあったな
名前はトレーラーだった。
982UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:53:42 ID:gkRgYlj8
VCもつかえない現場で指示もだせず2chで愚痴言うだけの自称上級者w

はっきりいうと上級者ではない
983UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:57:09 ID:L0JeoSGy
>>982
指示なんか出さずとも自分ですべき事をやるべきだと思っているのが上級者です。
984UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:57:14 ID:n+du6Sqv
そしてVCで指示を出すと指示厨の自称上級者として晒されるわけですね分かります
985UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:58:09 ID:RMqDYlto
晒しが怖くて指示ができるか!
986UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:00:57 ID:2OFE4n9b
987UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:02:34 ID:lRM4CSg9
所詮野良なんだから適当にストレス貯めずに遊べよw
988UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:03:11 ID:lQGRK4e+
指示厨とかこのFPSだけに見られる貴重な保護指定生物だろ
俺が見た指示厨はすさまじかったが

「SGもっと前に立てれないの?」
「ほらメディック、ユーバーかけて」
「このマップは前出ないと勝てねえんだよ」
「ほら次いくよ」
「CP乗って!乗れって!!」
989UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:09:57 ID:w6TC+zFG
>>988
俺が見たのそいつだわww
990UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:10:09 ID:HZvL994l
今も、さきほどの指示厨はVCに夢中ですね
991UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:10:44 ID:3k9hTedh
ID:lQGRK4e+の方が厨にしか見えないわけだが
992UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:11:15 ID:Xx3FBAzd
>>991
同意。
993UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:12:10 ID:lVMqeRag
>>963

指示厨 sobchan6w6 NooBmaster
http://ravenfiles.dyndns.org/dl/01server_demo/auto-20080624-2254-cp_dustbowl.dem
しかしalltalk鯖と違ってオレンジではテンション低いのねw
994UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:12:51 ID:HBUd9BkN
>>991
これはフィクションではない
繰り返すこれはフィクションではない
ノンフィクションであり、実在の人物・団体・事件等には一切関係ないTV
995UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:17:02 ID:+F2utacf
>>988
"ほらメディックユーバーかけて"だけおかしいと思うが他は、確かに。としか思わないな
996UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:21:23 ID:7RhMDZ0f
ここで愚痴愚痴いってねぇで直接本人に言えよ。
本人が気付かないとずっとそのままじゃん
あとヒマ信者ウザイ
997UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:22:41 ID:TRC8mozw
るーぷですねわかります
998UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:24:06 ID:1cTSoa2v
【┼】 Team Fortress 2 Part64 【┼】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1214111658/
999sobchan6w6:2008/06/25(水) 00:26:23 ID:a7vHiqnz
Q鯖での俺のVCはもっと凄まじい上に
プレーヤーの名前の上にクソ付けて呼ぶから必見だぞ
1000UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 00:26:40 ID:7tQgaOEY
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。