【┼】 Team Fortress 2 Part60 【┼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
ホロホロホーホーホホーロ ホーロ ホーホホロ ロホロロ
ホーロ ホーホホロ ホー ホホロ

・ホホホロ
【┼】 Team Fortress 2 Part58 【┼】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1211499452/

■ホロー
・ホロホロ
  http://orange.half-life2.com/tf2.html

・ホーロホーロホロ ホー ホロ (ホロローホロホロロホロホロホロ)
  http://wikiwiki.jp/tfortress2/
・ホロホロ.org
  http://www.negitaku.org/category/17/

■ホーロホロホロ
・ホーロ-ホロロー
  http://www.game-monitor.com/search.php?game=tf2&location=JP
・ホロロ
  http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP
2UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 21:29:18 ID:oz64u36Y
≪ストーリー≫
2006年、チャルノブイリ原子力発電所跡地で謎の大爆発が発生。
周辺一帯は放射能で汚染され、突然変異した奇形生物の目撃例も浮上する。

そして2012年、"ZONE"と呼ばれるようになった事故現場周辺では
"STALKER"と呼ばれる命知らずが集う場となっていた。
"STALKER"それは研究者からの依頼を受けて回収作業を行う賞金稼ぎ。

そんなZONEの内部では"death trucks"と呼ばれる謎のトラックが存在し
何処からともなく現れては、幾つもの死体を捨てて行くのだが
稀にまだ生きている人間が紛れており、STALKERや身元不明者であった。
彼らの共通点は、体に「S.T.A.L.K.E.R.」の刺青が入っていること。

プレイヤーは記憶を失っていながら、この印を付けられた一人であり
STALKER部隊としてZONEの奥深くへと足を踏み入れていくことになる・・・。

≪特徴≫
・基本はリアル風バランスの近未来FPS アイアンサイト、貫通、跳弾、弾の落下などの要素あり
・RPG風のアイテム管理や、宝探し、NPCとの交渉なども
・マップはそれなりに広大、進行の自由度もそれなりに高い マルチエンディング
・生態シミュレーターとまではいかなかったけど、それっぽいシステムを搭載(A-life)
・高度な戦闘AI搭載

・マルチはDM、TDM、CTF(アーティファクトハント) 最大36人
・CS同様の武器購入システム、昼夜&天候の移り変わりあり
3UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 21:29:38 ID:oz64u36Y
                  ┼
                キラッ
               ;
              ;i
                |l
.               |.!
              l !
.             | |
.               l. |
             l !    -‐-
.         ,.'⌒〃! ! -‐'
       ⌒ヽ ,. -‐! !、⌒ , '´
              | |  ⌒
         ⌒ヽ-┘└-'´

         ハハ、ハッサクゥート!


    Wolfenstein: Enemy Territory  完
4UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 21:29:41 ID:o2115ise
   重複なので移動お願いします

BATTLEFIELD 2142 Vol.203
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1212496016/l50
5UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 21:31:50 ID:Tw8PxFKF
>>1 ホロホロホー!
6UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 21:32:18 ID:3W3UYyvb
>>1
ホロー!
7UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 21:33:05 ID:F6Nw6qh4
>>1
ホロホロ!ホロホロホー!!

ホーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
8UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 21:36:48 ID:AQ+pVsm/
ギリギリだったな、ナイス>>1さん
9UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 21:49:53 ID:DNuw2jwO
>>1は延長時間にCP取るタイプだな
10UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 21:51:55 ID:q8CWQpQw
>>7
ホロホロホーロ!!!ホロ!!!!!!!!!
11UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 21:52:10 ID:2UeyK9DU
Time has been added
12UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 22:01:40 ID:jwnoTPqn
俺は黒や緑より黄色だぜ!
13UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 22:02:41 ID:UJgdQGOq
>>1ホロ
14UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 22:05:23 ID:xgDPxcsq
ホロホロ.org?
15UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 22:06:30 ID:27A5ACys
>>1
オーバタイム!!デッデッデッデッデデデデデン!!(ワーワー)
16UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 22:06:34 ID:UJgdQGOq
>>14
ホロホロホロロ。コッポラ。
17UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 22:07:26 ID:IO9HNKSX
カートゥーン風に変わった Team Fortress の新作
Team Fortress 2 のスレ

・前スレ
【┼】 Team Fortress 2 Part60 【┼】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1212496140/

■メイン
・公式
  http://orange.half-life2.com/tf2.html

・TeamFortress2 wiki (質問する前によく読むこと)
  http://wikiwiki.jp/tfortress2/
・Negitaku.org
  http://www.negitaku.org/category/17/

■ゲームブラウザ
・Game-Monitor
  http://www.game-monitor.com/search.php?game=tf2&location=JP
・GyaASE
  http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP

次用にはっときますよ
18UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 22:08:45 ID:27A5ACys
ホロ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pC_aGQyFETU
ホロホロ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GLc3HBzfG2k
ホロホロホー・・・forever
19UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 22:30:55 ID:Qq6UleSy
>>18
泣いた
20UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 22:35:38 ID:p9sjoIyr
何のスレだよここは
21UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 22:37:07 ID:M2Iu6tJg
電車死ね
22UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 22:43:09 ID:59lq0nz1 BE:57636454-2BP(3345)
>>20
ホローホ。
23UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 22:49:28 ID:8GL8rN4F
                                 ,ノ〜z
                              ,.、'´   Y
                           ,. ' ´ `〜L、|
  __,、            ,. -‐ :. :.  ̄ ̄ :.'" :. :. :. :. /::::Z :|
  ) ゛゛  ―---  _,. '" :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :._ :../::::::::::Z :|
  ',  `‐f´ :. :. :. :. :. :. :,. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ` :.、:::::::::Z :|
   ',__r‐´::`丶、 :. :.,. '´ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :\:::Z :|
   ', :. :. :. :::::::::`フ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\:.|
     ', :. :. :. ::/ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ',|ヽ
     ', :. :. / :. :. :. :. :. :. :/ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \ :. :. :. :. :.',
      ', :/ :. :. :. :. :. :. :/ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :'., :. :. :. :. :',
      〉 :. :. :. :. :. :. :. | :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. | :| :.| :. :. :. :. :|
      | :. /:. :. :. :. :. :.| :. :. :. :. :. :. :. :. :ハ :. :. :. :. |:. | :| :.| :. :. :. :. :.|
      | :. | :. :. :. :. : : | :. :. :. :. :. :. :. :. :| ', :. :. :. :.| :.| :| :.| :. :. :. :. :..|
      | :. | :. :. :. :. :. :.| :. :.| :.| :.| :.| :.| :.| | :. :. || |.,.r'" V| :. :. :. :. :.|
      | :. | :. :. :. :. :. :.| :. :.| :.| :.| :.| :.| :.| | :.ト、l/.=- 、 | :. :. :. :. :.|     >>1んぅーーーーっ
      | :. | :. :. :. :. :. :.| .|:/|〜‐-=.,_,.|V  V'",. 'O;;;  .l 〉| :. :. :. :. :|
      | :. | :. :. :. :. :. :.|、|,.'"O ̄ニト      ' 、:::::: 。ノ | :. :. :. :. :|
      | :. | :. :. :. :. :. :.|'"、 l:::::  。l        ~ ̄   | :. :. :. :. :|
      | :. | :. :. :. :. :. :.|    ‐='"´       ////// | :. :. :. :. :|
      | :. | :. :. :. :. :. :.|  //////      l      /| :. :. :. :. :|
      | :. | :. :. :. :. :. :.| ヽ        ,.=-     '  | :. :. :. :. :|
      | :. | :. :. :. :. :. :.|   ヘ           /   | :. :. :. :. :|
      | :. | :. :. :. :. :. :.|     `' , _     /    | :. :. :. :. :|
      | :. | :. :. :. :. :. :.|       ', ` ‐- "     | :. :. :. :. :.|
24UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 22:55:05 ID:wxY+Tl0X
>>18
ホロホロホロ・・・
25UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 22:58:10 ID:1E8vL6qM
ヤパキヤ?
26UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 22:59:41 ID:zUkbcqWk
んで、パイロのアンロック武器は何時追加されるんだよ
27UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 23:00:31 ID:pBLwbOig

            ∩ ))
   ▼▼▼▼▼▼▼▼ ||nnn  ぼくを見るだけで、
    ( ●) ( ●)  l⊃ノ       ストレスがたまるよ!
    "  V  "  / /
28UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 23:01:08 ID:eLFLywxM
            ∩ ))
   ▼▼▼▼▼▼▼▼ ||nnn  ぼくを見るだけで、
    ( ●) ( ●)  l⊃ノ       ストレスがたまるよ!
    "  V  "  / /
29UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 23:02:44 ID:pBLwbOig
反芻
30UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 23:08:57 ID:UinzMtLi
グレ直撃2発当てても落ちないソル
毎回出会うのはメディ付かユーバーか
俺がTOPに立つと負ける法則
エンジやスナイパーをやってもレイプゲーになる
どうなっているんだ
今日は6ゲームやって2勝4敗
以上俺のチラシ裏
31UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 23:28:50 ID:wNafog0i
>>1
ホロホロホー
32UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 23:57:16 ID:BJYT4gI1
>>1
ホロホロホー
33UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 00:04:45 ID:yesJdI0U
ホロホロホー?ホロホロホー!
34UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 00:08:41 ID:LLiw62Sb
グレは大分ダメージ幅があるからな。
あまり過信しないほうがいいよね。
35UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 00:29:04 ID:K1+PLpDV
クローバー何故解散したんだ?強そうな人ばっかだったのに
36UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 00:34:26 ID:dDLDkurC
himajisoがHighに行きたかったから解散したんじゃないの?
すでにHighのタグつけてるし。
37UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 00:36:28 ID:lIM21At9
そんなわけないだろばか!
38UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 00:37:16 ID:CVRZWYKm
スレ開いてこんなに笑ったの久しぶりだ
39UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 00:41:31 ID:mDgdk6NI
久々にSTALKERでもやるか
40UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 00:48:39 ID:F/cN0k25
ホロホロホーwikiホロホ,ホロホロ?
41UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 00:51:44 ID:wV3ceopm
ホーロホーロホロ ホー ホロ

日本語で翻訳

チーム フォートレス ツー wiki
42UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 00:59:44 ID:K1+PLpDV
じゃあhigh最強じゃねぇか、みんな強すぎだろ。
43UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 01:01:29 ID:rFLZ1/Dl
>>42
それでも…それでも2chTF2ならなんとかしてくれる…
44UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 01:04:48 ID:K1+PLpDV
アヒル8m Roffice
crowber himajiso
highって人気あるのか?TFCの頃から見てるがよくわからん。
45UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 01:05:28 ID:TI8IWb0s
ホロホロホー
46UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 01:15:56 ID:w40uP9RB
そういえばニコニコにグレ直撃2発食らっても死ななかった
スカウトの動画があったな
47UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 01:21:39 ID:o2Bq2zjO
highは寄せ集めクラン
48UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 01:27:57 ID:wjLmsUmZ
Highはあとから入ったメンバーだけが強いからな。
Rofficeにしろserraiにしろ。

himajisoは・・・そこまでうまくないけど。
49UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 01:29:25 ID:BFiYr9TD
いや、ソルジャーは相当上手いよ。
あれより上手いソルなんて日本じゃほぼ居ない。
50UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 01:30:06 ID:ECNREXQn
:(;゙゚'ω゚'):
51UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 01:31:53 ID:Qa9/PukG
どこも解散したり別ゲームやったりしてるね
52UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 01:33:07 ID:DKjQ3T8R
今TF2以外にオモローイ!ゲームって何がある?
53UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 01:33:56 ID:wDXm+zWo
ここんところ鯖の埋まりも悪い気がする
54UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 01:34:49 ID:ECNREXQn
これはもうすぐ廃れるの流れか
55UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 01:38:02 ID:dS7vQk+h
おもしろいマルチ用FPSって何かあるの?
56UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 01:42:32 ID:uCuHdGXk
Quake3
57UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 01:54:20 ID:yzDCdjT9
ETQW
58UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 01:55:24 ID:eThy7oSo
Frontline
59UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 02:07:58 ID:FpPzPkAt
スペサルボーイ
60UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 02:52:08 ID:T1vdNFuf
スッデンアタック
61UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 02:58:26 ID:BP+n10xD
パイロさんの口にチンポ突っ込んで喉の奥にどろどろの精液流しこんでやるよ
62UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 03:02:32 ID:yXJHMDzE
>>61
ネタでもこれはないわ
63UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 03:06:20 ID:mDgdk6NI
FPSというより面白いPCゲームないね(´・ω・`)
そろそろ次世代CS買おうかな
64UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 03:20:30 ID:VXmLygsm
早く買え
そして二度と帰ってくるな
塩撒いとけ塩
65UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 04:09:46 ID:pASMWQ16
そこでタワーディフェンスですよ
66UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 04:15:42 ID:nhPYG6q4
FPSに飽きたらCiv4やヨーロッパユニバーサリス3をまったりとやるのがいい
67UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 05:06:39 ID:gcwFUC3u
Civ4やると止まらないからやらない
68UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 07:12:36 ID:Dwi4l2hO
俺は今FootballManager2008やってるわTF2とかどうでも良くなるなこれ
69UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 07:50:39 ID:0tCV0M10
ホロホロホー
70UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 08:33:41 ID:QLKl0THH
ホロホロホロホー
71UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 09:14:06 ID:piiIYeoL
>>63
自分のアンテナの低さを呪いつつ棒振りでもしてればいいよ。
面白いゲーム?腐るほどとはいわねーけど、結構あるだろw
72UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 09:52:21 ID:HIceiEbZ
今TF2以外におもしろいゲームなんぞあるわけねーだろ
TF2スレなんだからそういう気概でヤパキーヤー
73UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 10:07:37 ID:tzh0sjoD
更新きたんじゃね?
74UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 10:18:27 ID:pgn29Vwp
来てないじゃないか
75UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 10:33:37 ID:+tWsamHc
パイロさんの実績武器が楽しみで仕方が無い
76UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 10:35:37 ID:tzh0sjoD
あ・・・すまんさっきCS:Sアンインスコしたのが原因かもしれん
Steamフォルダん中のアカウント内のCS:Sフォルダも残ったから捨てちまって
そのあとTF2起動したら更新20分とか出たからktkrってキテナイヨナ
77UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 10:37:23 ID:+tWsamHc
>>76
ホロホロホー! (^ω^#)
78UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 10:52:33 ID:d/p/60Ah
(●θ●)ホロホロホー
79UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 10:57:25 ID:iCJU/2Ik
釣られたと思ったらここが次であってるのかww
80UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 10:58:30 ID:SzEABzoc
ホロホロホ
81UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 11:40:37 ID:yIwXC6ji
今更ながら>>1で拭いたw
82UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 11:49:44 ID:Luhg/YfT
83UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 11:50:04 ID:x4wmZye0
meet the sniper もうすぐ来るってよ
84UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 12:18:06 ID:0k9MBlTq
マジですか?
全クラスやってほしい
85UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 12:40:00 ID:i9XIGClL
やはり主役のmeet the pyroは最後なのか
86UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 12:40:26 ID:l2AYTzLG
今更ながら>>1がおかしいって気づいた
87UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 12:55:36 ID:ULzCVmAB
Meet the Sniperの次はMeet the Trainだな。アイツはユーバーヘビーも問答無用で殺すからな。
88UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 12:59:30 ID:BChOwzaG
いやいやMeet the Dispenserだろう

コイツがいなけりゃ戦線が保てないんだぜ
89UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 13:02:38 ID:numYxv2n
>>87
だがmeet the scoutで華麗に避けられた。
90UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 13:07:17 ID:HDv+R4Oa
Meet the Dispenser

デ「最初に俺を作るのかSGを作るのか。それで大体そいつの性格が分かるってもんさ」

デ「SGが有って、エン爺が居て俺が居る・・・こいつの背中は俺が守ってるのさ」

デ「ここは俺が居ないと登れないんだ」

デ「いつからここに居るかって?満タンのメーターを見て察しろ・・・」
91UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 13:30:06 ID:yzDCdjT9
Meet the 自称上級者
92UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 13:32:54 ID:6t1tlZX7
Meet the Gabe
93UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 13:38:24 ID:NQTkhfHw
Me*at the Gabe
94UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 13:42:45 ID:P7HvqQct
Meat the james
95UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 14:16:13 ID:8tmMUjhu
Neet the ブラック・ペニス
96UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 14:26:00 ID:SH2Jr/co
>>89
避けられたんじゃない、スカウトとの見事な連携で敵を倒したんだ!
97UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 15:03:58 ID:QUP6r4vy
GRは相手の攻めをCP1取られるだけで終わってもこっちが攻めの時最後が落とせないとかよくあるよね
dustならCP1だけで防衛成功とか明らかにレイプなのに
98UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 15:35:54 ID:HvVrY3W/
攻めるより守るほうがスキルいらねってことじゃね
99UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 15:36:24 ID:uoYOS+ld
meet the meat
100UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 15:36:37 ID:x4wmZye0
やってて辛いマップだなGRは
101UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 15:39:51 ID:NQTkhfHw
てかGRラストはもっと地下から行くべきじゃないのか?
正面と半々くらいでいいのでは。
102UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 15:41:02 ID:ybkLl5Yk
向かって左側からスナイパーでセントリー全部壊せます
103UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 15:47:10 ID:i9XIGClL
GRは糞MAPすぎる
104UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 15:48:53 ID:yzDCdjT9
GR後半は前線まで行くのがダルすぎる
105UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 15:58:18 ID:S44TA5Aj
GRは上手い人が偏ってる時くらいしか
最終までいけない気が
普通に同じくらいのメンツだったら無理
106UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 16:10:08 ID:7MvJ8gGK
>>97
CP周りを数秒制圧すれば済むDustと違って、長い時間カートとその目的地周辺を抑えないといけないから
攻め方、攻め時が解ってる奴がさらに多くないとDustのようには行かないんじゃないかと思う。

青の一部が、組織的な攻撃でSGやCP周りを掃除して死ぬ
→残ったスパマーは防御側のリスポン待ちやSG復旧の隙をスルー
→突っ込んだ奴が前線に着く頃には突撃前の状況に戻っている

こんなgdgdが多い
107UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 16:24:22 ID:q66apu5d
GRはもうちょっと積極的にカート進めてもいいんじゃないかと思う
108UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 16:25:41 ID:p1+NGl9v
GR攻めで最初のポイントをとってからみんな右に行っててワロタ。
ダメだこりゃ
109UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 16:29:44 ID:AbzA5YWe
セットアップ時にエンジが一人余分に居る事で、セントリーのアップグレードが一回だけ短縮できるのが有難い
110UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 16:34:55 ID:NQTkhfHw
そういや攻め開始時にスパイが三人いてこりゃ駄目かと思ったら
協力して速攻でSG壊して速攻でクラス変えてた。
俺が自称上級者だった。
111UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 16:36:27 ID:qMuyVNtn
>>110
君はすぐにここから立ち去りたまえ
112UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 16:38:32 ID:NQTkhfHw
bye all
113UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 16:52:35 ID:VXmLygsm
bye:-)
114UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 16:55:20 ID:+pg9X2NE
スパイやってた人が英語でセントリー止めるから攻撃してくれ
みたいな事いった時があって、そん時はボイチャあると便利だなーと思ったよ
機能停止中なら余裕で粘着撒けるしユーバー使わずに安上がり
115UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 17:21:39 ID:VXmLygsm
       
   / ̄ ̄\
 /  \ /\
 |  (●)(●) l  スパイやってた人が英語でセントリー止めるから攻撃してくれ
. |   (__人__). |  みたいな事いった時があって、そん時はボイチャあると便利だなーと思ったよ
  |   ` ⌒´  |  機能停止中なら余裕で粘着撒けるしユーバー使わずに安上がり
.  |        }
.  ヽ       }
   ヽ     ノ 
   /     ヽ.
116UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 17:22:12 ID:ULzCVmAB
Goldrushは最前線でデブユーバーが敵を抑えている間に、他クラスがカートを押せばいいと思ふ。
117UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 17:25:29 ID:IOABYmuL
そふですか
118UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 17:32:41 ID:ECNREXQn
てふてふ
119UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 17:35:31 ID:8TW1qAxH
なんか片方のチームが攻撃できない妙なサーバーがあるからプレイしたら
ネタサーバーと思いきやただの養殖場でしたありがとうございました
120UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 17:36:26 ID:x4wmZye0
デフォルトマップ秋田剣
121UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 17:38:30 ID:8TW1qAxH
堂々とボイチャでなにをどうしろとか指示してて笑いが止まりませんでした
本当に(ry
122UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 17:42:03 ID:IOABYmuL
>>121
塩まいとけ塩
123UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 17:52:54 ID:k7Qnt18z
最近下手なやつ多すぎ。TF2辞めてください。
124UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 17:59:57 ID:ECNREXQn
123がやめればいいんじゃね
125UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:07:12 ID:3K1oxQao
おいお前ら!MGS4がファミ通で40点満点取ったらしいぞ

オンラインも出来るしTF2終わったなwwwwwwwwwwww
126UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:07:16 ID:l/EiDMcZ
そうだな123がやめれば解決じゃん
127UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:07:51 ID:HDv+R4Oa
>>125
PCで出るならやりたい
それ以外なら興味なし
128UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:08:07 ID:l/EiDMcZ
ファミ痛(笑)
さてさていくら金つんだのやらw
129UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:08:38 ID:PQ9UaQ+U
>>125
ぶっちゃけ40点取ってる作品って微妙なのが多いんだよなぁ
130UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:09:29 ID:eThy7oSo
>>125
釣れますか?
131UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:10:12 ID:BChOwzaG
>>125
そんなゲームより
3点3点4点3点という超高得点を獲得した大奥記やろうぜ!
132UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:14:54 ID:7MvJ8gGK
ファミ痛のレビューとかw
133UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:16:25 ID:VXmLygsm
この雑誌不況の中
PCゲームに的を絞った超ニッチ雑誌が再び現れることを強く願っている
134UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:18:22 ID:A2Pmecbm
40点取った作品なんてネームバリューか金の力で取っただけだからそりゃつまらん
135UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:20:19 ID:3K1oxQao
>>133
ねーよw

LOGINも終わったし諦めてPS3買え
PCゲームの時代はもう終わったんだよ
136UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:27:17 ID:BMcKaRG2
参考までにいつから始まっていたのか聞いておこう
137UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:29:00 ID:IOABYmuL
ゲハ厨こっちくんな
塩撒いとけ塩
138UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:30:02 ID:VXmLygsm
PCゲームは終わった終わったの大連呼で終わり続けて早十数年
復活の刻は近い
139UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:31:57 ID:uCuHdGXk
復刻というか今人居るでしょ。
CSとTF2とQuakeだけがPCゲームではない。
140UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:39:13 ID:HDv+R4Oa
>>139
どうした
141UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:58:44 ID:Bd3Ajbf2
みんなでSHOGOやろうぜ
142UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:03:48 ID:LJNTP+tg
入隊資格ほぼ自由 お勧めクラン
http://www.geocities.jp/tf2yarouze/
143UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:08:51 ID:qMuyVNtn
>>142
糞みたいなメンツだな
144UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:09:56 ID:l/EiDMcZ
>リーダー Akiyama/S ひたすたレテポーター入り口を壊すSpy

ダメだこりゃ
145UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:13:22 ID:/5ZVLz5d
AkiyamaってTF2やってるの?
146UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:19:44 ID:NiPLJjcc
2chクラン後のほうに入ったやつの金魚の糞っぷりがいい感じだよね
147UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:20:18 ID:VXmLygsm
>↑クランタグの付け方の議論が今HOTな話題!
ワロタ…
148UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:20:49 ID:qMuyVNtn
明らかにくっついてはいった金魚の糞が半分以上だな
149UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:23:09 ID:BChOwzaG
ということは糞プレイしても「2chクランじゃあ、仕方ないな」ってなるから
下手な奴や糞プレイしたい奴は入るべきだな
150UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:24:37 ID:S44TA5Aj
サイト作って放置とか
ほとんどTF2やってない人がリーダーとか
こんなのなら自分たちで作ればよかったのに
151UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:25:29 ID:l/EiDMcZ
2chスレでボロクソにいわれる2chクランw
まぁ2chなんて代紋いいことあるはずがねぇ
2chなんぞ味方にしてもたよりないくせに
敵にするとすごくウゼーからなw
152UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:27:00 ID:qMuyVNtn
そもそもなんで2chって名前なの?
すげえ気になる
153UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:29:13 ID:ic8nug/6
ならPCアクション板TF2スレクラン作ろうぜ
154UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:30:20 ID:rFLZ1/Dl
ダケジャナイ?
155UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:34:10 ID:BChOwzaG
>>151
発足時が問題ありまくりだっただけさ
156UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:46:51 ID:hNTVR5B1
PCゲームはじまったのは1984年前後じゃね?
wizardyとかが紹介された頃。
あの頃は夢いっぱいだったぜ。このスレの半分くらい生まれてないかもだがw
157UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:47:56 ID:mtDnTfYZ
2chクランでプレイしてる人ってVの人しか見たこと
158UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:48:54 ID:LJNTP+tg
159158:2008/06/04(水) 19:50:16 ID:LJNTP+tg
ID被ってるぞ
>>142spy!!
160UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:57:25 ID:gjertJOO
【自称上級者リスト】
LD| †james†
zikuu
321chan
松崎
saki
OrangeKun
m9(`・ω・´)シャキーン
vov
161UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 20:10:19 ID:o4FOM0Wx
orangekun = 2週間で3時間
vov = 2週間で4時間
zikuu = 2週間で0時間
その他不明
LD| JamesTheMesser (現在の名前)

リスト更新するべき
162142:2008/06/04(水) 20:21:21 ID:o4FOM0Wx
召し落ちでID変わっちまってるけど
ID被ることって本当にあるんだな
163UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 20:34:09 ID:Bd3Ajbf2
>>150
ひどいな、サイト更新しまくってるじゃねえか
がんばってます!!^o^
164UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 21:03:16 ID:OcaqnX5u
>>125
「ファミ通」って名前を出さないほうが良いねー。
俺はこれでどんだけ失敗したか…orz
165UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 21:56:39 ID:qMuyVNtn
>>125へのレスの数が大体箱○からの出張者の数となります
166UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 22:34:52 ID:pqhctpVK
自動リロードスクリプト入れてみた
なんだ、こんな便利なもん使ってたのかお前ら
167UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 22:35:24 ID:hYpip0iI
観戦しててもそんな居ない感じだけど居るのか?
168UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 22:36:59 ID:JcrVosEs
けっこういるよ、
リロードポーズで固まってる人はみんな入れてるのかな
169UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 22:49:57 ID:nmpVc4c+
デモマンでスティッキーが出なくて焦る>>166の姿が見える
170UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 22:53:46 ID:BvE/vX7a
>>169
これはマジで困るよな
171UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 23:01:47 ID:q5iREavW
起動時にValveのロゴを非表示にしたり後なんかいい感じのオプションが
あったと思うのだが、再インストールしたら消えてしまった。。。
誰か知ってる人いたら教えてほすぃ。。
172UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 23:02:37 ID:Ss6U186K
-novid
173UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 23:10:19 ID:8TW1qAxH
実績のせいで20回に一回の割合で農場があるから困る
174UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 23:17:19 ID:o4FOM0Wx
リロードなんて普段歩いたり撃ったりすることと同じぐらい
自然に行ってる動作だからスクリプトに頼る人の気持ちがよくわからない
175UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 23:21:44 ID:l4EnjGzW
そっそねw
176UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 23:25:53 ID:BvE/vX7a
>>174
スクリプトいれてもデメリットないしね。
最短時間でリロードできるし
177UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 23:40:17 ID:A2Pmecbm
スクリプト使ったこと無いからわからないけど
手とかが常に動いて落ち着かなさそうだから入れてない
打ってすぐりロード押すクセついちゃったしな
178UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 23:44:25 ID:E/GEF+IB
CS1.6の頃からやってるがリロードし忘れることがある
と思ったが、よくよく考えるとCSのせいなんじゃないかと思い直した
179UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 23:47:07 ID:doQ/Zn4M
スクリプト入れてみたけど
リロードで勝手に銃が動いちゃうのが気になってすぐやめちゃったな
武器表示消せばいいんだろうけど、銃を撃ってる感がなくなっちゃいそうだしなぁ
180UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 23:50:09 ID:ic8nug/6
クラス別cfgに武器に合わせたリロードスクリプト入れておけば
デモマンのウンコが出ないみたいな不具合もなく快適
つうかオートリロードくらいデフォルトで付けてくれればいいのに
181UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 00:01:22 ID:t1PyIxQt
特定の人のchatとか表示させないようにすることって出来る?
外国の鯖でやると子供が多すぎてchatが
ネガティブなことにしか使われてないから出来れば消したい・・・
182UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 00:10:39 ID:158fV3uC
脳内消去でどうだ
183UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 00:16:49 ID:fZluJ7cb
>>180
>オートリロード
ゆとり
184UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 00:18:31 ID:T+AeO0ig
tf2のリロード自体がゆとりだろ
185UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 00:22:00 ID:Tb9fmRh5
弾がなければスコップを使えばいいじゃない
186UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 00:27:03 ID:lmcEHDie
オートリロード=邪魔なもの ってイメージが強いけどな。FPSでは

そういや観戦とかDEMOで上下の灰色の枠って消せないのかな?
すごく邪魔だ
187UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 00:31:31 ID:REUpuft4
なんか面子みてましな鯖入るのが面倒になってきた。ましな面子が集まってるとなかなか入れんし
かといって糞面子鯖だとゲームする意味ないほどつまらんし
もうやめようかな
188UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 00:34:24 ID:fZluJ7cb
>>187
自称上級者の戯言ですね判ります。
さっさと消えてくださいさようなら
189UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 00:36:07 ID:mcRmW3w2
空中でグニャグニャ曲がる技って何か名称ある?
190UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 00:48:55 ID:NAAkr/MX
ビヨンドステップ
191UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 00:48:59 ID:UZllqz/1
>>187
2週間前の俺じゃんw
こんなゲームさっさとやめちゃった方がストレス貯まらなくていいと思うよ
192UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 00:50:13 ID:9jPv9mLB
>>187
そもそもまともな面子が集まる鯖自体がなくなってきたからなぁ。
選べすらしないという、
193UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 00:51:11 ID:9jPv9mLB
ほんと、マルチは人の質が大事だよなぁ。
194UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 00:53:46 ID:SvaB8VDT
無料期間組も、去年からやってる人たちも見るからに減ってきてるね
毎日見かけたフレンドも、別のゲームやってたりするし
糞試合ばっかってのもあるけど、さすがに飽きたんだろうな
195UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:00:23 ID:3JbYVtWa
まぁゲーム飽きるのは勝手だけど愚痴いってないで静かに去って行ってほしいもんだね
196UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:01:17 ID:uZtbSvE+
だな老兵は静かに去るもんだ
197UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:01:33 ID:Cxi1nHQy
「俺辞めたぜ」系の人ってなんで辞めたゲームのスレ覗いたりしてるんだろ?
普通にその考え方がわからないのだけど何か特別な意味でもあるのかな?
198UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:02:35 ID:NAAkr/MX
ネトゲにあることだけど
引退するっていったやつはたいてい戻ってくる、本気で引退するやつは消える
199UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:03:21 ID:Rff6X+Gm
かまって欲しいんだろ。
200UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:04:28 ID:kaoyQj5t
去年からTF2やってるけど
最近は別ゲの知り合い達と色んなゲームやって回ってるな
それ以外の時にTF2やってるかニコ動画見てるか 程度
よほど相手に強い奴がゴロついてたり 味方にデヴ専とかチキンメディが居ない限り
チーム内スコア上位は現状のTF2だと殆ど成れるし
飽きてる訳じゃないけど次のアンロックが実装されるまで今のTF2には目的が特に無い
メディのをコマンド打って解除しちゃったってのがあるのかもしれないけど。
201UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:05:20 ID:NorMzi88
塩まいておけ
202UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:08:40 ID:scY3UVvN
去るものはおわず来るものは拒まず
203UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:09:35 ID:FvNzGpvn
まぁバーストリミットが出るまでの辛抱だなw
204UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:10:34 ID:blyPNcUc
まだこんなゲームやってるの?
valveが必死で引きとめようとしてるけど、もう外国でも人が減り方が酷いし
クラン戦がつまらないゲームのレッテル貼られちゃってるよ
人が少なくなったら何の魅力も無いゲームだし
早く見切りをつけたほうが良いよ
205UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:10:34 ID:ZnQk4qnG
>>198
マルチもそうだけどインターネット全般にわたってそれが言える
引退とか今日で辞めますと言う人は必ず戻ってくる。何も言わずに消える人はほぼもどらない
ネット上だけの知り合いはいつかは消えるんだからさびしいとかいうのはたんなる甘え
206UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:11:22 ID:bsGX4TDh
もうそろそろEAJがBFHerosリリースするかもわからんしそっちに人が流れるかもしれんわな
似てるとかいう理由でにつかねーし作り手のセンもにねーけど
207UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:13:15 ID:gZoiaUVx
じゃあ面白いゲーム教えろよ
208UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:13:19 ID:T9f8KVbP
クランやってるばあいじゃねぇ
209UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:17:10 ID:5Ic3yTRM
メディックの回復実績なら「72.233.81.10:27016」がいいよ」って
教えてもらったんだけど
これはどうやって入ったらいいんですか?
210UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:17:11 ID:zgXC8Egc
BFHerosはTPSだとあれほど・・・
211UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:19:41 ID:NkRyOVm1
だから何
212UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:21:58 ID:T+AeO0ig
深夜のTF2が一番に楽しいわ。メンツとか。
213UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:26:13 ID:QbtsNWQ3
>>204
そういうあなたもまだこんなスレ略
214UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:39:55 ID:ReGmMjpn
>>209
鯖の追加で登録すれば入れるけど、俺はオススメしないわ
10分くらいわけわからんでやってたら、メディックの最高ポイントが900とかなって
ロード画面とかのグラフが凄いことになった
215UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:46:06 ID:XZv7rEJq
>>209
その鯖行ったことないけど
ちゃんと回復量を確認しながらやってたら大丈夫なんじゃね?
216UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:49:08 ID:6gvj1SAm
>>209
回復量の解除は鯖から出るかしないと達成されないから注意な
俺は回復量を確認してなかったから1万ヒール解除しようとしてたら
実績表示のアレが出なくて2万近くも回復してしまった
217UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:55:26 ID:yXWSDqnw
10000超えてから死ねば達成されるぞ
218UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:58:22 ID:mdPfpnn2
最初はメディックやってるだけでも楽しいんだけど次第にだれてくる

後ろに下がってがんばってる味方回復

ユーバーたまったら適当なやつにユーバーかけて突っ込む

切れそうになったら味方ほったらかしで一目散に味方陣地に戻る

最初に戻る

これでトップスコア取れるし馬鹿でもできるからさすがに飽きるわ
219UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 02:00:26 ID:6ZnvNP0h
火を噴かないパイロはspy
敵を確認してグレ巻かないデモはspy
メディックと叫びながら逃げてくるメディックはspy
ノロマなスカウトはspy
敵のユーバー確認してSGに近寄るスナイパーはspy
味方エンジが2人そろってたらどちらかがspy
味方の後ろにいるspyはspy

信用できるのはヘビーのみ
220UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 02:01:09 ID:tPAvpo7e
>>218
飽きたら辞めればいいんじゃね?
221UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 02:04:36 ID:mdPfpnn2
>>219
遠くの敵狙ってガトリング撃ちながらじりじり前進するヘビーはspy
222UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 02:09:19 ID:e/WoEZQM
まあ、いいんでないの。これからは本当にはまった人間だけがどんどん残って行って、
コアなゲームになる。ただ、これが極まるとNSのように滅びる。
誰が消えようが、自分がプレイしたい時間に鯖に人がいるゲームってだけでいいよ。
223UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 02:16:29 ID:6ZnvNP0h
新customマップが出続ける限り飽きないと思うよ。オレは。
224UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 02:18:39 ID:Qik55YlY
そりゃ下手糞なやつはこのゲームにしがみつくしかないよな
お手軽におれつえーできるゲーム性だしよ
不本意なのはFPS人口がこんな糞ゲーに流れちまって他ゲーが過疎ってることだ
225UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 02:20:54 ID:tPAvpo7e
>>224
こいつ頭大丈夫か?
普通に心配なんだが・・・
226UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 02:26:18 ID:oPbMmOuy
つかゲームごときで誰が居なくなったから寂しいとか言ってる奴はゲームにも人にも依存してますて言ってるようなもんだ
227UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 02:27:13 ID:bsGX4TDh
>>224
おめぇの言う神FPSとやらはなんだ?
Quakeか?Unrealか?CODか?
228UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 02:28:30 ID:6gvj1SAm
スッデンアッタクやらスペサルホースなんじゃね
229UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 02:28:33 ID:/T8VC4Y2
最近はデモマンでリスキルする以外楽しみが無い
230UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 02:37:27 ID:JRoCKRuL
すぺっっっさるほーす!!
231UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 03:10:07 ID:nMVt1x76
>>226
2ch閉鎖騒動を思い出すわ
よっぽどリアルで人付き合い下手なんだろうな
232UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 03:23:06 ID:iLy43MxJ
いつになったらクラン戦は6vs6じゃなくなるのよ?
そろそろ各クランも人が増えていい感じじゃないの?
9vs9とかやっちゃいなよ。6vs6の試合観戦してもつまんないよ。
233UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 03:25:07 ID:sU3Op62p
どう考えても人不足です
234UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 03:27:23 ID:6gvj1SAm
そりゃ中途半端に下手だとタグ付けただけで晒されるからなぁ
上手いのは既存のクランに集まってるし
中途半端な人は野鯖でいーやって人が多いんじゃない?
235UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 03:29:53 ID:HlbiR/n4
俺上手いけどクラン入ってないよ
236UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 03:44:37 ID:P61aDDiq
俺始めていきなりタグ付けてたよ
最近やっとそろそろ中級者も卒業したからタグ外したよ
ついでに名前も変えたよ タグに親近感もってフレンドになってくれた人ゴメン
237UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 03:45:09 ID:iLy43MxJ
9vs9ならエンジニアとかスパイが入り込む余地があるから、すっげー面白くなりそうじゃん?
いままで以上に連携が重視されそうだから、個々の能力があんまりいらなくなる感じ?
人が足りないなら勧誘しちゃいなよ。2chTF2とかepiさんが頑張ったおかげで人めっちゃ増えてるよね。

そうだ、大会運営が9vs9部門とか作っちゃえばいいんじゃないの?
賞金は無理だと思うけど、大会でやるってんなら各クランもなんか対策するでしょ。
どうかな?
238UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 03:47:21 ID:sU3Op62p
野鯖で上手いのってsonioぐらいじゃないの、あと他に誰がいるんだよあげてみろよ。
239UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 03:57:28 ID:c+Wz0Zr6
俺昔BF2という名作FPSをやってたんだが
クランメンである分隊長が突然ある分隊員にクランへの勧誘を始めて
俺も勧誘を受けてる奴と同じくらい活躍をしているのに誘われなくて悔しい思いしたことがある
野良の奴がクランメンにスカウトされる現場を見たのはそれが最初で最後だったが
今思えば暴虐武人ぶり有名な厨クランなんかに勧誘されなくてよかったって思った
しかもそれからしばらくしてとある問題が原因でつぶれたしざまあみろって思った
240UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 04:06:22 ID:T+AeO0ig
定期気持ち悪い流れ来た
241UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 04:13:09 ID:c+Wz0Zr6
http://archive.gamespy.com/stats/mods.asp?id=1111&s=1

やたらヴァルブがアンロックとかに必死なわけがわかった
なんとTF2総プレイヤー数HL2:DM以下
リアル中学生が便器を投げ合って遊ぶFPS以下
これはマジで驚くべく数字
242UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 04:15:00 ID:iLy43MxJ
俺の意見はそんなに気持ち悪いかな。
誰かを晒して叩きまくったり、TF2飽きたとか言ってるやつより100万倍建設的だと思うよ。
243UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 04:28:21 ID:b4S9FKlo
ID:c+Wz0Zr6
何を言いたいのかが全くわからん
・・・あ、釣りでしたか
244UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 04:31:50 ID:6gvj1SAm
>>241
つーかTF2の総プレイヤー数って何処で見れんの?
ちょっと検索してみたけど見つからないんで教えて欲しいんだが

ID:iLy43MxJ
多分気持ち悪いのは下の2レスぐらいだと思うよ。
晒しやら自己語りやら
245UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 04:35:04 ID:iLy43MxJ
>>244
そうだったのか。
>>240には悪いことをした。すまん。
246UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 04:37:17 ID:bsGX4TDh
ID:c+Wz0Zr6 はカウンセンリング行け。リアルに支障出る前に
すぐな
247UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 04:42:49 ID:NVWQaeCf
勝てないゲームはくそげー

このスレの90%はこれでできています
248UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 04:48:57 ID:5Ic3yTRM
非好戦的プレイヤーってどうやったら解除できるんですか?
一人も倒さずにメディガンのアシストだけで1位になったのに解除されなかった。
人数が少ないとダメなんでしょうか?
249UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 05:15:25 ID:zUULJNLs
>>248
あれは自チームに6人以上いないといけない
英語ではちゃんと書いてあるんだけど
日本語版はその内容が欠落してるね
250UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 05:25:25 ID:5Ic3yTRM
>>249
ありがとう、英語のほうで確認したら6人って書いてあるね
あとこれだけで全部解除なんだけど
これだけなかなか取れないわ
251UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 05:42:33 ID:XKxImlFw
キモイ流れだな
みんな死ねばいいのに
252UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 05:53:56 ID:4Y7dKQ3r
条件をあと100回よく見ろ
253UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 06:00:33 ID:68+Ea3iB
メディカルパックの実績解除ってどういう意味?
254UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 06:39:40 ID:U0Copita
ローカルでwellとかのMAPで普通に遊ぶにはどうすればいい?
255UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 06:56:53 ID:7Ii5oha2
自称上級者リストにエビフライ春菜いれとけ
256UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 08:11:04 ID:Hx6AF93I
晒しスレに行ってこいガキ
257UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 09:51:24 ID:ZLbI4rjT
>>239>>241
なんつーか、お前は気持ち悪い人って印象しかないわ。
そりゃクランにも誘われないよ。
258UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 10:03:02 ID:bkCaCzMt
>>237
大人数でクラン戦やった事あるけど微妙だったよ
人増えると個人行動が増える、死ぬ事に対する緊張感が無くなる、結果連携とれない
つか、普通に野鯖でいいじゃんって思った
259UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 11:35:20 ID:Y2DxwpDM
それクランといえないような
260UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 11:35:59 ID:NDE9P+dY
つまり連携とれないクランってだけの話だよな・・・
261UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 11:44:34 ID:CoFSEXOq
LSのナイトがこのLSでは俺はおさまらぬだろうとLSを抜けると言い出した
リーダーは言った「たしかに抜けるのは勝手だがそれなりの抜け方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
LS人は「ナイトさんが抜けるならわたしも抜ける」「ナイトがいないLSに未来はにい」「お手本がいなくなる・・」
ナイトはどこでも引張りたこでつい先日もHNMLSに勧誘されていた

リーダーに「何か言う事はないか?」というとリーダーはテルで「もう残る気はないのか?;」と言ってきたが俺は「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺のログには何もないな」という返事
等々リーダーの口から「残ってください;;」とリーダーなのに格の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
ナイトは「地位と権力にしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
リーダーはLSを壊さないでと泣いてきたがナイトに未練は無かったナイトはパールを投げ捨てた
仲間達は「存在があまりに大き過ぎた」「これじゃ何も出来ない」系の事を言っていたがもうだめ


>>239読んでてコレ思い出した
262UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 11:52:41 ID:bsGX4TDh
ブロントさんとブロンティストに失礼だろ
263UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 11:52:59 ID:byYImTiR
色々と青いねぇ・・
264UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 11:53:50 ID:ruPkmC3f
jamesさんは謙虚なヘビーで人気者
265UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 12:55:45 ID:xc2zctwK
>>261
内容云々前に推敲して欲しい。
266UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 12:57:15 ID:xj6S4bTU
フレンドが遊んでるゲームに入っても一向に実績が解除されない・・・
後1個でユーバーソウなのに
267UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 13:06:43 ID:xPSv+iYp
>>266
それメディック実績じゃなくね?
268UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 13:12:30 ID:xj6S4bTU
フレンドが遊んでるゲームにINしてユーバーだった
これが何回やっても達成できないんだよね
他に条件あるの?
269UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 13:15:47 ID:srhajo/v
1回も死なずにとか前スレあたりで誰かいってた
270UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 13:41:50 ID:iLy43MxJ
>>258
うーん、そうなのか。ちなみに何人でやってたの?

でも、それって戦闘クラスに制限かけないでやってたからじゃない?
制限は今のままで、サポートだけ(エンジニア、スパイ、パイロ)増やすとかじゃあ駄目かな。
これなら死への緊張感も保てるし、ctfも幅が広がって楽しめそうじゃん。
それに初心者救済のためのエンジニア、パイロ枠っていう考え方もできるから、クランに入る人増えちゃうかもよ?

クラン関係者ここ見てるんでしょ?そういう話って今までなかったのかな。
もしなかったら少し検討してほしいです。あったらごめんね。
271UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 13:47:59 ID:YzOS/fRm
>>270
9:9でやるとLD雑魚になる。
272UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 13:53:50 ID:cFu7agp/
それはないでしょ。
LDは個人の腕前よりも戦略で勝つクランだから、9:9ならそれなりの作戦を
立ててくるだろうし。
273UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 13:58:36 ID:HdYS55aQ
チョンゲーだなこれ
メディック揃えて陣取りするだけ
絶賛されている理由がわからない
恐らくサクラがいるんだろうけど
最近はそれ専用の業者がいるみたいだからな
274UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 14:02:59 ID:GEBHlhhT
>>273
釣れますか?
275UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 14:04:38 ID:bkCaCzMt
>>270
全クラス1制限のルールでやるとね、試合じゃなくてお遊びになっちゃったね
新鮮かと思いきや、ただgdgdになるだけで野鯖と変わらなかったよ

まあそのルールが定着したとして、勝ちにこだわって連携きっちりとったとしても
野鯖でよくあるWellの4番とったりとられたりの展開になりそうな予感

試合という意味ではやっぱ6vs6が一番バランスとれた人数だと思った
火力落ちるの覚悟でどこにエンジとかスパイ入れるみたいな戦略要素が薄くなっちゃった
276UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 14:07:46 ID:b/FxE7RG
9v9提唱してる人ってクランマッチやったこと有るの?
9v9では連携が重要とか言ってるけど、アレだけ流動的なゲーム展開の中で
どうやって9人ががっつり連携取るの?結果的に個々人の動きになるでしょ?
それに6v6すら最近まともに行われてないんだから、人が足りない。
あとエンジニアとパイロは使われる保障どこにも無いでしょう。
全クラス制限1とかにしない限りね。
277UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 14:13:03 ID:b/FxE7RG
見ててつまらないから6v6はやめてっていうのは多分勘弁。
278UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 14:38:51 ID:iLy43MxJ
う・・・こんなにみんなが反対するとは思わなかったな。
そうなのか、試合はやっぱり6vs6がいいのか。

>>275
俺が言いたかった制限ってのは「sol2demo1sco2med1みたいな6vs6」のままでって意味なんだ。
戦闘クラスは5人までみたいな感じ。
伝わりにくくてごめん。
>>276
試合経験はないです、すいません。
>>277
つまらないというよりバリエーションがもっとあってもいいんじゃない?ってだけです。

戦闘クラスに制限かければ必然的にエンジニアやスパイが出てくると思ったんです。
エンジニア、スパイは基本連係いらないし、(スパイの連係は「CPとるぞー」ってときにSG止めたりそんくらいじゃん)
ある程度は自由に動けるっぽいから。その中から連係を生み出そうと思えばできるっしょ。
人不足の原因って6vs6にも原因があるんじゃない?6vs6は堅苦しい、つまんなそうって意見がスレでもあったよね。
クランに気軽に参加できる人が増えるんじゃないかなーって言う話。
別に今までの6vs6を止めて、人数増やして試合やれって言ってるんじゃないです。
9vs9もやってみませんか?ってだけです。

俺なりにTF2がもっと盛り上がればいいなって思い書き込みました。
でしゃばってごめんなさい。
279UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 14:49:56 ID:SKWp4GS1
以前、全クラス使用した9vs9をhimaだか誰だかが主催してやってたと思うよ
誰かが主催してwikiに日程でも書けば参加者はいるんじゃないかな?
280UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 14:52:11 ID:SvaB8VDT
1クラス1人制限の18人鯖立てたらいいと思う
ID:iLy43MxJやってくれ
281UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 15:00:27 ID:MESedQtQ
メーディック!メーディックー!
282UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 15:03:18 ID:iLy43MxJ
>>279
>>280
いや、1クラス1人制限じゃなくてクラン戦で使用されてる6人+2,3人って話なんだ。
9vs9って書いたからかな・・・、別に8vs8でもいいんだ。サポートクラスが参入することに意義があると思うんだよ。
sol2demo1sco2med1eng1spy1みたいなね。
283UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 15:05:34 ID:bkCaCzMt
>>278
TF2が盛り上がればいいなって思ってるのは皆同じ
反論ばかりでごめんなさい

6vs6がつまらなそうってのはただの偏見だと思うなあ
実際やってみると野鯖と全然違った雰囲気でおもしろいよ
観戦のイメージだけで語らないで実際やってみればいいと思う

クランなんて全然堅苦しくないよ 気軽に参加してください
ひたすら野鯖で遊ぶより、たまに違った遊び(試合)をしてるだけ
試合の気分じゃなきゃ別ゲーやってるし、野鯖もいくし、フレンドもできて彼女も(ry

そういやIRCの紅白CH、今機能してないな・・・そっちで9vs9募集すればいいじゃない
284UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 15:31:49 ID:Fy8lMEvZ

┌─────────┐
│           ,-、 │
│          |  | │
│          |  | │
│   (゚д゚ )/   `-´ │
│   /ヽ_ヽ_/ ミ   │
│     〈    ミ    |
│    ↓      | ̄ ̄|
│  -=二=-  |    |
└─────────┘
285UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 15:40:12 ID:kiMTEUfc
紅白やればいいやん
286UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 15:43:42 ID:YzOS/fRm
>>278
クランでこの前RFとtが9:9やってたみたいだけど、あれ以来9:9募集もなくなったから
あまり面白くなかったんじゃないか?
287UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 15:44:47 ID:J2zmh34H
まず常時9人集まるほど1クランあたりの人数が多くないっていう
288UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 15:52:00 ID:o1cBlFPx
紅白ってまだあんの?
289UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 16:10:26 ID:LtfMJyOi
9vs9とかつまんなすぎるだろwww

国際ルールも6vs6なんだから6vs6が標準だろwwww

LDに勝てないからって勝手にルール変えるなよwwwww
290UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 16:14:00 ID:bkCaCzMt
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwww
291UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 16:18:19 ID:9iJ7rZe2
   ハ,,ハ
  ( ゚ω゚ )
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwww
292UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 16:21:11 ID:57GR65mV
   ___カタカタ
  / || ̄ ̄||  ?_?   「親切な方、
  |  ||__||  (    ) ? ? ? 教えて下さい」っと。
  | ̄ ̄\三?/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /


     オ?トワリ?ス
   ___
  / ||ハ,,ハ||バッ?_? 
  |  ||゚?゚)|  (    )?
  | ̄ ̄\三?/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /


      ハ,,ハ お断りします
   __( ゚?゚ )   
  / ||/ ? ??_? 
  |  ||___ノ (   ;)
  | ̄ ̄\三?/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

                           お断りします
                         ハハ   お断りします
                         (゚?゚)
   ___                 /  \
  / || ̄ ̄||   ?_?        ((? )  ノ\つ))
  |  ||__||  ( ゙゚'?゙゚')          (_⌒ヽ
  | ̄ ̄\三?/ ̄ ̄ ̄/          丶 ヘ |
  |    | ( ./     /       ?ニ三 ノノ J
293UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 16:21:20 ID:307IIGoc
>>289
勝てなくなるからってルール変更拒むなよwwwww

こうですか!?わかりません!
294UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 16:32:53 ID:2kTJ7t8l
Eng固定1は面白そうだけどな スカウト裏取り阻止とかメディック逃亡ルートとかにセントリーは使えそう
スカウトの差で決まるとこ結構あるしな
まぁ今より試合長引くだろうからクラン戦じゃ採用しないだろ
295UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 16:33:42 ID:LtfMJyOi
>>293
ちげーよwww

クランメンなのにクランメンじゃないフリして9vs9のクラン戦に
無理やり持っていこーとする流れを作った糞クランメンの態度が気にくわねーんだよ

ま、結局俺が言いたかった事はLDに勝ちたかったらもっと努力しろよってことだ
296UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 16:34:54 ID:bEHlcsIE
なんでLDが出てくるのかわからない
297UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 16:37:12 ID:s4hdneIw
9vs9ならクラン入るかもしらん
何度か試合見たけどgranaryとかは初動のスカウトの勝ち負けでチームの勝敗決まってる印象
シャッター付いてからは知らんけど
クラン戦で相手の二人のスカウトがこちらより明らかにレベル高い場合にSG作らずに対処出来るんですか?
あとストップウォッチ使ってdustとpitやって欲しい
298UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 16:42:00 ID:XvvMHCy0
なんかTournamentモードってあったよなw
あれどうなったん?
299UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 16:51:33 ID:VR5Eez4Q
デモマンやってて粘着で殺しきれないのは何が原因なんだろ
ブーストも掛かってるだろうけど、ヘビー以外が相手で纏めて4つとかじゃ足りない?
それとも粘着一つ一つを離した方がいいのかな
300UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 17:09:05 ID:yIiPfF3K
4つあれば死ぬと思う
301UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 17:14:21 ID:yXWSDqnw
少なくとも5cpで真面目にENG使おうとするほうが正気じゃない気がする
SG建てないと守りに貢献できないし、攻めにはもっといいクラスがあるしね
守るにしても守りきった後の反撃が容易なSOLなんかのがいい

dustとかgravelとか、定点を守るマップならいいと思う
302UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 17:18:57 ID:AvVdyGva
4つを一箇所にまとめて敵の真上で爆破すれば即死だろうし
各々の粘着をデブ一人分離して設置、相手の位置が端なのに爆破しても4つ分のダメージは入らないだろう。
303UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 17:23:50 ID:AvVdyGva
>>301
5CPだって定点を守るでしょ。
俺はソル一人よりは硬いSG一つの方が脅威だと思うけどな。
あくまでエンジがソルに変わるって意味でね。

まあ、それ以前にエンジの仕事はSG設置だけじゃないだけどさ。
304UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 17:29:42 ID:yIiPfF3K
5cpはテレポたてるタイミングが難しいな
305UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 17:30:40 ID:bkCaCzMt
>>297
3番取りは重要だけども、それで勝敗決まるって事も無い
明らかにレベル高いスカウトの対処に必要なのは人数よりも連携と作戦と思う
人数増えれば>>276の通りで、実力差がさらに顕著に出ちゃうんじゃないかな

味方スカウトをヘルスブーストして主力と一緒に入るとか、初動で戦わない選択肢もあるし
そもそも使いどころが難しいけど6vs6でエンジ入れたって良いんだし
306UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 17:31:19 ID:7Ii5oha2
granaryはメタルないからエンジダメ
wellはやってもいいよ
307UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 17:36:23 ID:9iJ7rZe2
>>306
え?granary結構100メタル落ちてないか?
308UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 17:41:52 ID:AvVdyGva
多少AIMに差があっても相対的に頭さえ良ければチャンスはあるよ。
LDが常勝なのはその両方を兼ね備えてるから。

どちらも優れているチームに勝つには、試合以前の問題で
要するに成長するしかない。

>>306
落ちている武器を拾おう。
ディスペンサーを建てよう。
309UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 17:44:36 ID:7Ii5oha2
落ちてる武器拾ってディスペンサーたてるのはいいけどさ、5CP系だと結構破壊されちゃって割に合わないというか
クラン戦ならユーバー溜めの時間が無茶苦茶あるからセントリーいいかもね
310UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 18:58:43 ID:zNhhmPfz
dustやpitはクラン戦でたまにやってるよ。あとctfもね。
スパイ・園児は連携いらないみたいなこと書いてあったけど、試合となると
連携が必要になってくる。クラン戦全然やってない印象を皆持ってるかもしれないけど、
クラン数少ないわりには結構毎日試合やってる。だから少しでも興味ある人がいたら
クランに入ってほしいな。試合の楽しさは絶対に経験しないとわからないよ
311UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 19:04:55 ID:yIiPfF3K
部屋の壁薄いし隣に住んでるのヤクザみたいだからVCできないんだよねえ
312UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 19:07:47 ID:qa2lZ/0H
クラン戦やってるかもわからんけど毎日同じところと同じマップでやってんでしょ。
313UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 19:11:20 ID:VoA+mrOL
常にVC使うノリでゲームやってるわけじゃないし
馴れ合いもめんどくさいんでクランは結構です
大学のサークル以上に適当な集まりならいいのに
314UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 19:15:30 ID:zNhhmPfz
>>312
毎日同じってわけじゃないよ。
一応6クランはあるし、マップもWell,pro_granary,granary,pit,dust,ctf_turbin
このぐらいは候補にあるかな。まぁでも大会のマップ投票も終わったし
採用マップ中心にはなるだろうけどね
315UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 19:15:39 ID:AvVdyGva
トレードオフですよ、その辺は。
316UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 19:40:04 ID:maOmKzwo
あのさあ いくら敵陣から舞い戻ってきた味方だからって一々試し撃ちするなよ
もっと味方を信用して背中を預けようぜ
317UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 19:43:52 ID:DsGpPIIY
>>316
spy!!
318UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 19:44:14 ID:csfICHmq
>>316
こいつに火炎放射を浴びせろ
319UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 19:44:20 ID:VKUyqS1T
spyじゃないって事を武器で示せよNOOBが
320UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 19:53:27 ID:XvvMHCy0
>>316
ホロー!ホロホロホー!
321UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 19:56:15 ID:bsGX4TDh
>>316
動くな!動くと殴る
322UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 20:12:06 ID:1jXP8NAl
日本人がタバコに対する意識は薄すぎる
食い物屋でぷかぷかふかす民族なんてあほすぎる
しまいには卸売り市場でさえぷかぷかふかすやつおすぎ
俺たちはそんなヤニのかかった食い物を食わされてるんだぜ
323UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 20:12:19 ID:PBnfS7CG
spyも敵に背を向ける覚悟が必要なのだよ
324UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 20:17:59 ID:vJRT6wdb
>>316
いや、実際何回もやられると本気でウザくなる時あるよな
みんなもたまにはスルーしてあげて下さい
325スパイ:2008/06/05(木) 20:19:12 ID:yODd8P3Q
分かった
326UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 20:20:56 ID:maOmKzwo
 | ホロホロホー
 | (もっと味方を信用すべき)
 ーv―――――
 (0m0)=)
  (  )-=|ニフ
   | |
327UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 20:25:09 ID:MESedQtQ
>>324
どんだけ気が短いねん
328UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 20:25:11 ID:YLQyQ7vk
9:9だと勝てないLDが沸いていますね^^
329UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 20:31:19 ID:bsGX4TDh
スパイが名前で判別できれば苦労しねぇよ
330UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 20:50:56 ID:P61aDDiq
>>268
config.cfgファイルを眺めていたんだがその項目の中に
tf_chargedfriends "00000000:00000000:00000000:00000000:0000000"(数字は適当)
ってのが入ってるのを見つけた
もしかしたらここをいじるか削除するかすればいけるかも知れない
331UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 20:54:28 ID:gZoiaUVx
自分の名前でスパイにメディック呼ばれると少し悲しくなる
332UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 20:55:03 ID:YjEvHjXE
め〜でぃ〜
333UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:07:30 ID:D1rkCyV+
はじめたばっかの時、俺と同じ名前の奴がいてびびった
334UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:08:39 ID:7h6voF2f
どういう基準で自称上級者になれるんだ
335UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:14:29 ID:0Xa6HnFf
晒しスレに書き込むと自称上級者の称号が与えられます
336UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:17:07 ID:KxNb7B8E
ちょっと前に自称上級者鯖っていういかにもアレな20人サーバーが立ってたんだけど
マジで筋金入りの雑魚ばかりだった
俺の出力20%のスカウトに手も足も出ないレベルだった
敵もスカウトで出てきたんだけどAIMの差が激しすぎて一方的に殺されてて惨めだった
それ以来俺の中でこのスレの自称上級者=雑魚ってのが刷り込まれて哀れだった
337UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:19:47 ID:9KDtxRzl
それって確かその時無料期間があって
ほとんどの鯖が一杯で
ただ空いてる鯖に人が集まってただけにみえた
338UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:20:20 ID:G1JjBuJ1
0時から3時くらが一番面白い時間だと思ってます
339UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:20:21 ID:gZoiaUVx
ってか時間つぶし用のデスマッチとか1vs1の鯖があれば
個々の実力がはっきりしていいんだけどな
自称上級者は絶対にINしないだろうけどw
340UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:26:31 ID:MESedQtQ
>>336
戸愚呂弟みたいな奴だな
341UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:27:19 ID:2QiodZ1e
>>336
おめでとう お前がこのスレ一番の自称上級者だ
342UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:31:45 ID:e7naXoGp
>>336
私の戦闘力は530000です…ですが
もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…
343UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:36:45 ID:YS+jskK7
20%(笑)
344UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:51:35 ID:Sg9oj2h4
1戦闘力=1超人強度

戦闘力530000 = ヘルブロック 53万パワー

ヘルブロック
種別: 超人
出身: イギリス
超人強度: 53万パワー
主な必殺技: ハンドレッド・ブロックアタック
初登場: 第21回超人オリンピック編
読者考案の超人。ミートの回想編でキン肉マンを見送る観衆の遠景に登場。全身を百以上に分解して、四方八方から攻撃してくる。

参考
ミート君=50万パワー
345UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:53:13 ID:hc0p7HLr
さて、今日も感度の悪いアナログパッドと切断されるNECルータで殴りこむぜ。
346UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:56:30 ID:MW2lqBfW
レイプゲームなくす方法ずーっと考えてたんだけど
いい方法おもいついた
赤チーム青チームってのがやっぱまずいんだよな
赤と青なら要はどっちでもいいから有利なほうって考えちゃうわけ
だから信念もってこのチームしかはいらねーての作ればいいわけよ
そうすれば有利ジョインしよーっておもうやつもいなくなるわけだから

たとえば
右翼チーム 左翼チーム
愛煙家チーム 嫌煙家チーム
たけのこの里チーム きのこの山チーム


これならどっちに自分が入ってしまうかすぐわかるだろ
しかも相手を憎んでるもの同士だからいつもガチンコだ
347UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:57:57 ID:G0uqkReM
おいたけのこチームがきのこをレイプしてるぞ
348UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:59:37 ID:33f73TKM
おいおい、きのこチーム圧勝でますますレイプきつくなるぜw
たけのこなんえ糖分たけーの食ってる奴だいたいメタボのノロマだしw
349UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 22:02:06 ID:0Xa6HnFf
epiさんはたけのこチームですね
350UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 22:02:30 ID:307IIGoc
きのこたけのこの新参が何を偉そうに
すぎのこ村こそ最高だろ
351UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 22:03:08 ID:G62Hield
たけのことか人気ないしきのこのレイプでしょ
352UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 22:07:58 ID:mpFzRh4k
>>326
spy!!
353UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 22:11:36 ID:2kTJ7t8l
>>346
high固まるなよ!!
354UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 22:15:05 ID:2QiodZ1e
味覚障害のたけのこ厨をぶち殺してやるよ
355UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 22:15:57 ID:G0uqkReM
>>348,351
おいどうせスレでの口だけの自称お菓子好きだろ
何なら鯖でやるか?あ?

きのこの山とか分離しててきめーんだよ
だいたい何だよきのこの山って。里と違って人住むとこじゃねーじゃん(笑)
356UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 22:15:58 ID:bsGX4TDh
都すこんぶの良さも知らぬ若造どもめ・・・
357UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 22:19:18 ID:KxNb7B8E
うちの母親はなんか健康マニアみたいなところがあって
きのこの山とか絶対に買ってくれなかったこと思い出した
冷凍食品とかも中国産は危ないとかいって絶対使ってくれなくて
ひとり色気のない弁当を見えないように隠して食べてたことを思い出した
もうきのこの山とたけのこの里の話をこれ以上続けるのはやめてほしい
きのこの山とたけのこの里の話で傷ついてる人がいるってことをわかってほしい
回線の向こう側には人間がいるってことをわかるべき
358UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 22:20:25 ID:kFsqljBi
なんかこの意味不明な展開ワロタ
359UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 22:22:46 ID:2kTJ7t8l
>>357
そうだよな愛煙家は税金払ってんだから同じニートでも嫌煙家とは格が違うよな
360UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 22:23:06 ID:Rff6X+Gm
たけのこの山の方が食べた時の、
チョコとスナック?部のバランスが良い
361UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 22:25:18 ID:XWU7PNxC
ブルボン派の俺は孤高
全員エブリバーガーにひれ伏せや
362UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 22:26:37 ID:lmcEHDie
>>361
エンゼルパイぶつけてやんよ
363UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 22:29:40 ID:Rff6X+Gm
>>361昔の記憶が蘇ってきた・・・
ずっとみてないなあ。通販で大人買いしてくるわ。
それにしてもキングオブ菓子のオンパレード最高
364UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 23:01:43 ID:G62Hield
ブルボンって勝手なへんけんだが
親戚のおばさんってイメージがあるんだよなぁ
365UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 23:16:36 ID:SGWcopcQ
声が漏れない逆メガホンなマスク付きマイクがあればVCやる
366UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 23:17:24 ID:QjudTIdC
>>365
パイロさんこんばんは
367UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 23:19:41 ID:9iJ7rZe2
こんな所でうだうだ言ってる暇があったら
さっさとブラクラを踏んで出てきたウィンドウを手動で消してAIM鍛えたらどうだ?
368UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 23:20:54 ID:ehpvKDxA
毎日エロ画像探してるから俺aim最強じゃね
369UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 23:36:23 ID:DsGpPIIY
カスタムALLTALK1時間待ってるが入れない・・・
370UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 23:38:12 ID:Ma/5fmCb
なんていうか赤チームは負ける確率が高い
現実世界で赤=悪なイメージがついてて人気ないんじゃないかと
371UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 23:39:12 ID:xvqKr8zk
青=男=攻め
赤=女=守り
372UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 23:39:41 ID:I6vWmTx/
>369 俺なんか2時間だぞ
373UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 23:54:07 ID:EX2X1Fab
じゃあ俺は3時間だ!
374UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 23:57:10 ID:G62Hield
うるせー俺なんか発売前から待ってるわ
375UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:02:55 ID:e7naXoGp
賑わってるのはいいことだ。どこの鯖もいっぱいだな
376UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:03:19 ID:T+AeO0ig
金魚の糞プレーヤーが気持ち悪すぎる
377UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:08:46 ID:K94Bn3cO
FPS以外ではお前らどんなゲームやってんの?
378UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:09:40 ID:F4Fm6Fm9
ソリティア
379UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:14:29 ID:NrUbSSa5
ハーツ
380UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:15:38 ID:NBeHwihe
アリーナ
381UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:16:01 ID:t6tuZT38
dustでウンコマン使って9割方domination付けたのに
間違ってF10?だか押して強制終了ワロタ
これってstatsには残ってるんだろうか
382UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:19:08 ID:ERASLPYD
どう間違ったらF10押すんだよ
383UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:20:27 ID:NBeHwihe
俺なんかパワーボタン押し間違えたことある
384UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:22:36 ID:0dCLLGwW
VCALLTALK前はいったけど
最初は雑談楽しんでたんだけどここは俺の鯖!とか言う発言が聞こえてからは全部ミュートにした・・・
385UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:24:28 ID:t6tuZT38
記念にスクショ撮ろうとしたけどキーがわからなくて
適当にボタン押したらあぼん
ちゃんとbindしとこっと
386UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:34:08 ID:NBeHwihe
>>384
それわかるわ
なんか変に帰属意識を持ってる連中が集まってて凄く見苦しい
他の鯖は糞みたいな選民思想に染まって凄く見苦しい
しかもガチで殺してたら空気読めない奴扱いされるし俺は二度と近づいてない
387UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:43:59 ID:szShrd9J
alltalkでここは俺の鯖とか言う奴にあったためしがないけどな
しかもガチで殺しまくってるんだがほんとは一度も来たことねーんじゃん?
388UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:49:54 ID:vXnm7LaQ
ソルジャーの使ってるスコップってどこに売っていますか?
389UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:51:52 ID:Ab2lfsBt
ドイツ
390UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:56:02 ID:9bO3JMjF
【コラム】「10年働くソルジャーが欲しい」IT業界の重鎮のホンネ[6/5]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212670293/

さぁ出番ですよ
391UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 01:10:00 ID:sx9FCbd1
tabを押そうとしたのかWを押そうとしたのか
間違えて半角/全角押しちゃって
その場停止しながらコンソールにWWWWWWWWWWWWWWWDDDDDDDDDDDSSSSSSSSSS
とか打っちゃってて気づいたらスカウトにおいしく頂かれてたことならある
392UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 01:13:02 ID:HSKKHq7S
金融業界ではソルジャー=働き蜂
他の業界で当てはまるのか違うのかはわからん
393UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 01:17:16 ID:Ro3VuGnA
ヘルメットつけてスコップで頭叩く仕事か
394UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 01:17:48 ID:e2BwEt8k
わっちスレ発見
395UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 01:18:55 ID:AJ7I634W
今日は買いですか?
396UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 01:20:43 ID:m4qFwoy0
>>392
                           __、ー-.v-‐z._
                          ,ゝ  ,、,、,、,、、 <
                          イ ,ィ"   u ヽ.「
      ,. -──- 、            | ノ 二ヽ r'二 l|
.       〃´`ー-‐'^ヽ.!            n.|.ヽ二・  ニ・フh
.      |L.‐-、 ,.-‐ 」|           |6||L_ v l_._,」 v 」リー-  ._
     ∩|.⊂・  ニ・)|∩_         `ァ| r'ニニニニヽ|ヘ─- .._ >、
     ,ゞl|. u /_ヽ v |レL_`'''ァ、    //\` ̄二¨,.イ l     l   \
   ///l. ──- .j |  ¨7 ヽ.   lヽ'  │`i'、ー ' / |  |    |    .ハ.
  バ.  |,ヘ`i'‐.ニ. イ,へ|  / /ヽ.  | \  |/ヽー//\.|    l   / / \
. /\.\  ゚\-/     l   /l  |\ ヽ.   ゚ Y `       ヽ  /  , く
 ! \  /\  Y。`  r'ニ。ニ|     ヽ !\   \.   ヽ 。  く二。二ヘ\  /   ヽ
. L..__/  ヽ  ヽ   \__L._,.イ ゝ._    /ヽ.   \  \__.〉 `ヘ,. -   〉
. l   l    l   }°     |    | /   ̄7‐'  \   ヽ 。       /    /
397UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 07:13:05 ID:LxmKaz57
GoldRushの守りはうまいスナイパーいるとだいぶ楽になるよね
さっき上手い人いたんだけど名前わすれてもーた
398UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 07:19:47 ID:LxmKaz57
守りだけじゃなくて攻めでもか
399UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 07:32:45 ID:IL6Hfic8
でもうざいからきらいです
400UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 07:35:57 ID:B/NJ7anc
上手いスナイパーにはスパイで徹底的に嫌がらせする
401UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 07:59:38 ID:3HSmpE+K
上手いスナイパーにはKAMIAZE精神で特攻する糞ソルジャーで済みません
402UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 08:39:52 ID:stK+VLy5
上手いスナイパーでも上手いパイロさんにやられる
403UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 09:17:44 ID:H3L4nfW/
上手いスナイパーの背中取った後、消化斧に持ち替えて襲うも返り討ちにあうクソパイロですいません。
404UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 09:23:54 ID:NZH7EfD6
アナログパッドで照準が合わず、サシでもパイロに負けるソルジャーですみません。
でもチキンレンジのスナイパは発見次第嫌がらせします。
405UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 10:04:41 ID:YyCTJmPM
つかスナイパーいようがいまいがGRの守りって元々すげー楽なんだけど
406UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 10:15:47 ID:vzNXnBch
つーかGRはつまらんマップの代表格だけどな
407UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 10:38:29 ID:qD67NaZl
TF2って、各ステージにストーリーが設定されてるんだよね。
採掘現場にレッドチームが拠点を作っていて、ブルーチームがそれを制圧しているうちに
ただの採掘には相応しくない、近代的な鉄骨の施設やミサイル基地を発見し、隠された陰謀を明らかにしていく・・・みたいな
408UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 10:55:21 ID:4UECQ8Uk
なんかチョンゲFPSのステージ紹介みたいだな
409UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 11:06:11 ID:Ie+PAYM3
ああいうのに世界観があってもストーリー設定はいらないと思うんだが
どうせシングルじゃないからストーリーが完結するわけじゃないし
410UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 11:06:37 ID:+A6T3SC1
楽しく戦えればストーリーなんざどうでもいいよ
411UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 11:13:41 ID:/JVCqtTn
meet the的に、主役は赤じゃないのか?
世界観程度だから深い理由は無さそうだけど
412UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 11:19:44 ID:UZj4myxn
>>409
別にあっても良いだろ。
ゲームを盛り上げるための手段の一つだし、完結しなきゃ意味が無いってわけでもねーだろ。

というか、向こうのゲームは無駄にそーいう設定を作りまくってる事が多いよ
史実もんは兎も角、本一冊じゃ収まらん位の設定が盛り込まれてたりするゲームが沢山ある。

413UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 11:24:01 ID:GnvyX0CG
そういう設定がマップの視覚的な面白さを生んでいるなら中々いいんじゃね。
414UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 11:48:44 ID:H3L4nfW/
あの牛看板にも深いストーリーがありかねない
と言うかホントになんなんだアレ、TF2始めた頃から気になってるんだよ。
415UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 12:24:43 ID:0dCLLGwW
>>414
ただの牧場にカモフラージュしてるんじゃない?
地下施設があって重要機密がおいてある、あとはわかるよね?
416UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 12:27:00 ID:YyCTJmPM
アメリカの核ミサイル基地っていうのは大概広大な牧場の中にあって
周りには牛がいっぱい飼われてるもんだよ 
少なくとも映画ではそうだ
417UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 12:46:43 ID:/JVCqtTn
グラベルとか、Cポイントは空を見上げるレーザー砲みたいだし
ようわからん
418UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 12:48:49 ID:AJ7I634W
対空施設だろう。
きっとあそこを制圧しないと、DUSTBOWLを進むための前線基地が立てられないんだよ
419UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 14:01:28 ID:2r4H3Cqf
なんでガチで殺しあうような連中の基地が
お互い歩いて1分ぐらいの距離にあるんですか?
420UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 14:04:30 ID:jAsDk0n4
逆に考えるんだ
421UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 14:12:03 ID:8UFuXKFv
住宅事情が厳しいからだろ
422UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 14:19:30 ID:Ie+PAYM3
>>419
それって開発者の解説でも言ってたよね
423UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 14:28:11 ID:yKZGH3Om
そんなMAP配置も違和感が減るようにリアル調ではなくカートゥーン調にしたんだとかなんとか
424UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 14:54:45 ID:Y2FMUofi
歩いて一分の距離があーだこーだ言うならGRで爆弾にロケランやグレ当てられてもなんで爆発しないのよって話だよな
ロケランだって弾倉のないただの筒上なのに4発入れても一発ずつ発射出来ちゃってるし
細かいことは気にすんなってこった
425UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 14:59:10 ID:Rui7cKNH
このゲームにはほんとカートゥーンが合ってるな
426UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 15:34:28 ID:NRy8WBVx
次期アップデートでスポンジボブ参戦
427UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 15:50:18 ID:SDbIOg0C
メディックの幼少期はデクスターそっくりって事か
428UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 16:15:59 ID:P1tDJ9Al
前からずっと思ってたんだが

メディックでメディック回復すると「どんだけぇードクター!」って言ってるよな?
429UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 16:19:30 ID:Y2FMUofi
うーん、それはないわ
430UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 16:21:02 ID:TMLJXHsi
デモマンのアッー!キライ!が一番好きだ
431UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 16:22:06 ID:YogWXMye
MAPのストーリーといえばカスタムMAPで明らかに片方のチームがエイリアンなのあるよな
432UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 16:40:26 ID:3Lo+RfYF
GOLDRUSHで守り園児6人とかありえんだろ、氏ね
433UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 16:44:38 ID:PKSbg4c0
直接言えカス
434UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 16:48:08 ID:5V8V6Qz+
>>428
ほんとは
Danke heal doctor!
って言ってんのかな

半端にドイツ語混ぜんなって感じだよね
435UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 16:57:59 ID:LZxkbilQ
一番はデブの死に台詞「あーん、やだぁ」だろう
436UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 17:03:54 ID:Zq1SF58U
パイロさんがクスクス笑ってるようなのだろjk
437UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 17:04:57 ID:WHb7cZAF
みんな〜 俺は燃えてるぞ〜
438UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 17:21:01 ID:9cm+MX68
>>432
GRみたいな糞MAPはどうでもいいので糞プレイしてます。
439UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 17:32:17 ID:OrJLDGvO
糞プレイするから糞mapになるの法則
440UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 17:41:21 ID:MnV5jhaS
HYDROはどっちだろう
441UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 17:41:22 ID:LSqm1FlV
GRけっこう楽しいと思うんだけどな…
442UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 17:46:14 ID:9cm+MX68
>>441
最初はDBとGR楽しく感じるんじゃ
そのうち飽きてくるよ
443UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 17:46:23 ID:nMWrc3Ad
メディはドイツ訛りがいやらしくて好き
444UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 17:47:45 ID:LZxkbilQ
糞糞言われてるGRでvotemapしても通ったためしないぞ
あそこはスパムゲーなので普段活躍できないプレイヤーでも
上位に来たりできるから好きなやつが多いのかな
445UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 17:47:50 ID:yKZGH3Om
メディよくやってるプレイヤーがカマっぽく思えるのは俺だけだろうか
446UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 17:51:13 ID:9cm+MX68
>>445
お前気持ち悪いな
447UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 17:54:50 ID:yKZGH3Om
>>446
それは認める。今度から回復する時はイヤらしい目で見られてると思ってくれ
448UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 17:55:16 ID:o0kt+ZUP
カマっぽいっておまえの話かよ!
449UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 17:59:35 ID:+GaDMnGh
アッー!
450UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 18:15:22 ID:CAIUiHXY
451UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 18:17:42 ID:rw7WJ5DO
GRはどのクラスでもできるから好き
452UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 18:21:43 ID:4WNNxE7S
スカウトは相変わらずゴミじゃんw
453UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 18:22:32 ID:Zx6Ai/k/
DustもGRも、一回きりでいいと思う
攻守入れ替えてもう一回するからウンザリするほど長くなる
454UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 18:48:14 ID:3HSmpE+K
3-2で18分とか残ってるとしんどいんだなぁ
そういうときに限って異様に守りが堅いし
3の1stCP取った時点での制限時間は最大10分で良いと思う
455UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:01:24 ID:AJ7I634W
秘密基地いけ
456UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:06:34 ID:ooIiLpYH
最近購入したんだけど、2fortがほとんどプレイされてないのはなぜ?
457UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:07:26 ID:lejHik6H
秘密基地いけ
458UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:11:39 ID:NRy8WBVx
TF2になってコンクが無くなり引き篭もりが増えたから
459UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:13:26 ID:INKu5vM9
秘密基地allmapなのに、2fortとかctf_wellでvotemapする奴は
違う鯖行けよって思うのは俺だけ?しかもそれが通っちゃう不思議
460UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:19:54 ID:WRyXatKe
>>459
君だけ。
その為にVotemapが付いてんだろ。
CTFしたいならvotemap出来ない鯖行きゃ良いじゃん。
461UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:21:22 ID:uLE4QGWe
CTFとか片方がガチガチに守ると旗取れないでグダグダになる
防衛MAPじゃねーんだよと
462UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:22:56 ID:Xe5WURVI
2fortはカバンに続くルートを3つ作るべきだな
あとあの地下の補給ポイントを無くす
463UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:29:08 ID:CPFUcmyw
yard交戦禁止(笑)
CTFはともかく5CPはシャッフルして2戦くらいしたい
464UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:32:06 ID:NBeHwihe
グラナリーにセットアップつけるのはマジでやめるべき
初動スカウト同士のぶつかり合いが熱いのに
セットアップのせいでスカウトの存在価値は0に等しい
あとウェルで赤スカウトだけ登れるとか早く修正しろ
青も登らせろ
465UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:35:12 ID:Zx6Ai/k/
確かにセットアップ付いたのは、意味不明だ
以前はWELLとの明確な違いがあったのに
どんな希望があって今の仕様にしたんだろうか・・・
466UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:38:04 ID:MPPyaAfN
スカウトがいない糞チームのためじゃね
467UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:39:38 ID:9cm+MX68
>>464
両方登れなかったっけ

ちょっと確認してみるか
468UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:40:01 ID:KgT/b84E
>>464
青も登れるから
右側の信号の上から
469UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:40:24 ID:Zq1SF58U
スカウトは赤だけのはず
470UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:42:46 ID:9cm+MX68
>>464
>>469
やっぱり青も登れる
>>468の通り右側の信号からいける
471UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:42:58 ID:CPFUcmyw
青も登れることも知らない糞noob乙です
http://jp.youtube.com/watch?v=gZqOLfGTKq0
こんなのがスカウトのぶつかり合いとか言ってるのか
472UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:45:32 ID:NBeHwihe
は?ふざけんな
登れるようになったの多分つい最近だろ
そこの信号から何度も登ろうとしたが一度も成功しなかったしな
まぁ試した奴は何人も証人がいるから生憎俺の理論の勝ちだろうが
473UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:46:12 ID:9cm+MX68
というかgranaryの開幕中央で熱いのはデモとソルだと思うんだけど
474UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:47:00 ID:9cm+MX68
追加日: 2008年02月17日 (詳細)
Scout train jump on well.


472 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 19:45:32 ID:NBeHwihe
は?ふざけんな
登れるようになったの多分つい最近だろ
そこの信号から何度も登ろうとしたが一度も成功しなかったしな
まぁ試した奴は何人も証人がいるから生憎俺の理論の勝ちだろうが


登れるようになったの多分つい最近だろ
登れるようになったの多分つい最近だろ
登れるようになったの多分つい最近だろ
登れるようになったの多分つい最近だろ
475UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:48:15 ID:NBeHwihe
>>473
コンテナか階段の上登って適当にスパムするのが何が熱いのか
文章五行以上で教えてくれる
まぁCPにウンコ撒いてるだけのデモマンには至極無理な話だとおもうが
476UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:53:05 ID:9cm+MX68
あ、すみません><僕が間違ってました><;;
グラナリの開幕中央で熱いのはスカウト同士の攻防ですよね!><
僕間違ってました!^^
477UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:55:36 ID:KgT/b84E
wellのセットアップ時間は
デモマンの大ウンコジャンプで向こう側の列車の上に乗って嫌がらせするだろ常考・・・
478UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:57:25 ID:PKSbg4c0
ID:9cm+MX68
479UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:57:26 ID:NBeHwihe
>>476
戦略的撤退は恥ずべくことではない
負けることが恥なのではなく戦わぬことが本当の味なんだからな
まあ今度から喧嘩は相手を選んでやったほうがいい
藪を突いて虎が出ることになるからな
480UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:58:34 ID:Zx6Ai/k/
ID:9cm+MX68

9センチなのか・・・
481UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 19:59:53 ID:4UECQ8Uk
帰ってきたらいきなり香ばしいのがいるな
482UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 20:00:22 ID:1GrXRyTy
>>477
プシーーッ
483UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 20:10:54 ID:GeZGJmR6
メディーックメーディーック
484UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 20:33:57 ID:Gjo5Fp/0
いちいち構うなよ
喜んじゃうだろ
485UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 20:38:05 ID:FRn9n3Hq
コピーマン 体調よくなったのか?
今北 久しぶりやなぁ
486UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 20:40:04 ID:FRn9n3Hq
誤爆したw ごめんww
487UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 20:40:25 ID:E8hnsY8u
WC3おもしろいな
488UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 20:44:59 ID:yl9WgnPy
クラン戦やってみたいけどクラン戦やるような時間帯には居ないんだよな。
他にも同じような人がいれば紅白企画したいんだが…
489UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 20:47:01 ID:GnvyX0CG
いないとは言わないけど、昼時やら早朝やらにやりたいのなら
まあ無理だろう。
490UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 20:55:12 ID:t0Nw8NTs
>>464
多分、元がセットアップあって、アップデートで無しになったら皆糞だって言うと思う。
で、カスタムでセットアップ無しバージョンが出る。wellも同様で
元がセットアップ無しでありバージョンに変ったら皆糞って言うと思う。
要するに慣れきったバージョンのほうが良くて、大きな変革がおきると、
糞アップデートといって去っていく。このあたり、メジャーアップデートの難しいところ。
既存のユーザーを満足させつつ新規のユーザーを確保するのはノウハウがな・・・
491UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 20:59:00 ID:t0Nw8NTs
ちなみに、クラン戦も下火だけど、何でクラス制限をするんだろう。
野試合なんだからクラス制限しないほうが色々やれて面白いのに。
メディック3、ヘビー3とかで基本編成(メディ1、スカウト2、ソル2、デモ1)に対して
クラン戦でどう出るかとか凄く楽しいと思うけど・・・・
クラン戦は正直自分にはつまらなく思えたけど、上記のように色々やってみたい。

もしかして、自分がそう感じていただけで実はクラス制限は普通無いのかな。
492UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 20:59:16 ID:sOE08mVs
wellはあるからgranaryはなしでいいと思うんだけどね
493UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 21:01:19 ID:Zx6Ai/k/
前回あった大会で一番面白かったシーンは
ある試合でスパイが登場したところだ
494UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 21:23:42 ID:wCdp5o8S
>>491
medだけは制限しないとユーバー祭になっちゃうからじゃない?
495UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 21:26:33 ID:GnvyX0CG
制限があろうとなかろうと、基本的に鉄板構成が生まれて皆それに準拠して終わり。
496UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 21:28:51 ID:0FWaYGLm
人多くて鯖に入れねー
497UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 21:47:47 ID:NBeHwihe
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【┼】 Team Fortress 2 晒しスレ part5 【┼】 [ネットwatch]
【Xbox360】 Team Fortress 2 【Orange Box別館】 [家庭用ゲーム]
▽:攻速機戦LANDMASS 晒しスレ 5機目【ランドマス】 [ネットwatch]
498UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 21:55:23 ID:8hTakvP4
FFONのオレンジ02カオスでおもしろかった
499UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 22:32:47 ID:+A6T3SC1
Spyの判断が難しくなるな
500UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 22:33:38 ID:ti6m3lzO
もうみんなspyやればよくね?
501UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 23:01:29 ID:UB+qFCk8
スパイの癖に味方チーム近辺でウロウロしてるなんて
色んな意味で怪しいから殺せばよくね?
502UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 23:05:51 ID:qD67NaZl
Lazytown nitetimeをやったんだけど、1時間も前線を押したり引いたりの繰り返し
だるいわ〜w
503UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 23:11:39 ID:HNmNBRL6
負けそうになるとVote map cp_bromaが発動すんのは何とかならんのか
しかもソレが100%通るとかアホだな
504UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 23:46:03 ID:yl9WgnPy
>>489
や、17〜20時くらいにしたいんだ。
IRCの紅白chもあまり機能してないようだし。

どうしたものか
505UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 23:47:50 ID:1GrXRyTy
epiさんにHP作ってもらえばおk
506UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 00:20:00 ID:R5Q/4xMc
コミュニティ関連はなんでもepiさん頼みかw
507UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 00:21:53 ID:MMXY3gAp
HPといえばepiさんだろ
508UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 01:38:34 ID:+HDo7QGc
ごめんもう寝る
509UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 01:51:05 ID:oiPr9BfO
味方のスカウトに変装してCP踏めば2倍の速度でキャプチャーできるんですか?
510UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 01:55:35 ID:MMXY3gAp
>>508がっかりだわ・・・
511UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 02:00:55 ID:6KSa7BFr
>>508ぽっちゃりだわ…
512UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 02:05:07 ID:T0R02+Z0
スカウトに変身してキャプチャ速度の変化なんて
試した事も無いけど味方に変装する意味はTFC時代の頃から皆無
あの頃は味方でもスパイは変装後の姿で見えてたから
変な動きしてる味方はよくソルジャーに浮かされてたなぁ
513UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 02:11:57 ID:ZMvYpjg2
スパイやスナイパーにクリティカルチャージすると全部即死になる?
514UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 02:12:02 ID:e0kISw6J
セットアップ時は味方に変装する
515UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 02:13:35 ID:FS9kQEZk
granaryの初動でヘビーに変装して敵を威嚇してたのは俺だけじゃないだろ
敵がチキンばかりだと効果絶大で笑う
516UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 02:17:49 ID:e4j+Rpee
思い込み
517UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 02:32:47 ID:T0R02+Z0
>>513
スナイパーの溜めMAXの状態でクリユーバしたら
フルブーストヘビー(HS省く)以外なら一撃
でも一々溜めMAXまで待ってから撃ってたら
クリユバ持続時間内最大3発しか撃てない

スパイのナイフを持たせた状態でクリユバすると
攻撃モーションは全部 敵背後を取った時のバックスタブモーションになるけど
正面からじゃ一撃じゃ無理(結局意味がない)
518UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 02:33:26 ID:T0R02+Z0
HS省くってHSは元からクリティカル扱いだから除外って意味で。
519UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 03:17:36 ID:yTq6Uhqi
Spyは敵のセントリーの位置とか報告し放題なんだからしようぜ
VCなんか設定次第で小声でしゃべっても十分聞こえるんだからな
520UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 03:18:02 ID:Pc4gByJG
>>472
凄いなこいつw
まぁ、登るのにちょっとコツがいるしNoobには無理だったって話なんだろうけどw

まぁ残念ながらβの時から登れますよと。
521UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 03:24:06 ID:FS9kQEZk
まぁそう攻めてやるな
このスレでの定説は長い間「登れるのは赤だけ」だったからな
この俺も青であそこから登れるとは知らなかった
さっき俺がやってきても登れなかったしな
一番高い高度でのダブルジャンプによりギリギリ登れるようだが本当にコツがいるこれは難しい
522UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 03:53:08 ID:Pc4gByJG
2chばっかり見てるからこーいう馬鹿が生まれるんだろうな多分。
情報源がここしかねーから、色々と偏っていくわけだ。
523UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 03:59:56 ID:e4j+Rpee
昨日のレスに熱く反論する自称上級者であった
524UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 04:05:26 ID:FS9kQEZk
つい最近知ったバカが
いかにも「俺は大昔から知っていました」という態度でふんぞりかえっております
そう、昨日のレスに熱く鬼の首取ったかのように反論するクソガキこと>>552さんのことです
俺はこのスレに居ついて相当長いが何度もWellスカウト列車超え論争を見てきた恐らくナウシカ以上
それなのに一度も 一度も「青でも電灯から登れます」とクリティカルな指摘した奴は一度もいなかった
これってトリビアになりませんかね?????????????????????????
こういうこと書くと「常識だろ(プゲラ)」とか言う奴が出てくるから先に先手を打って逃げ場所を潰しておくが
常識なら教えてやれよ 書けよ 打てよ なんのためにキーボード叩いてんだ
のう、いくつのもの情報源と絶妙なバランス感覚を持ちTF2界の事情にもお詳しい>>552さん
525UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 04:12:24 ID:a4NBP4Cq
そうだな。そろそろ寝ようか
526UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 04:20:21 ID:UN2Rj/94
>>552に期待
527UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 05:11:56 ID:1Ibtk2Jh
>>525だとしても未来レスだし
528UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 05:22:58 ID:pF8LXOW6
というか2chでも何ヶ月も昔に出てたよね。
スカウトで向こう側行くのってどうやるの?
電灯に乗っていくんだよ。
いや信号機から2段ジャンプでいけるって流れで。
529UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 06:01:56 ID:fjuyh6lk
ID:Pc4gByJG
こいつ言ってること全部ネタだろ?www
530UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 07:37:20 ID:7ijiNh6I
俺もこのスレ、パート1から見てるけど恐らくナウシカ以上(爆)
青側からコンテナ越えれるって言うのは数回見た気がする。

逆に昔から居ついてるのに知らない事に驚く。
こうゆうのが自分が糞プレイヤーだというのに気付かない方なんですね!
531UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 07:51:31 ID:9LfdZ58o
>>523
掲示板はチャットじゃねぇんだぞゆとりのネットバカ
532UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 08:12:35 ID:HQypcGnv
そんなつまんないことで力量が左右されるんだなこのゲームは
533UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 08:17:19 ID:Pc4gByJG
>>529
どの辺がネタだと思ったの?

>>532
小さなことの積み重ねで差がついていくんだよ。
534UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 08:18:22 ID:HQypcGnv
MMOとかやってたほうがいいんじゃないの?
535UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 09:20:08 ID:Pc4gByJG
>>534
何でMMOに結びつくんだよ。
536UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 10:07:28 ID:6KSa7BFr
青は電灯使って左からも上れるんだよな
537UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 10:08:21 ID:/6xDzseL
>460
なんという自己中。
普通やりたくないmapあったら、回してない鯖行くだろ。
votemap出来ない鯖行けとか初めて聞いたわ
538UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 10:36:48 ID:AmyF8qpr
まぁvoteが通ったら諦めろ
539UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 10:51:58 ID:PXFf2oTs
Friday, June 06 2008

We've almost completely wrapped up the next big release for Team Fortress 2,
which will focus on the Pyro class, along with the Meet the Sniper movie.
We've spent time looking at how the recent Medic release went, and have
rolled feedback from that release into the new item designs for the Pyro and into
the design of the achievements required to unlock those items. One item, shown
here in concept form, will be the Axtinguisher. Although it does about half of normal damage
to standard run-of-the-mill non-burning enemies, once you light someone on fire the Axtinguisher
will guarantee a critical hit.

Along with all of the new content, we're also going to be making some significant changes
to the Pyro class for everyone, regardless of whether they have unlocked any new items.

通常はダメージ半分だけど燃えてる敵にはクリティカルな斧
540UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 10:59:00 ID:vP123BgG
それ良く良くない?
541UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 10:59:25 ID:FQAjq0Zc
パイロさん終わったw
542UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 11:00:55 ID:ZytVAM0X
次第にどうしようもなってきたな
このゲーム
543UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 11:01:20 ID:pIzqftbW
LAZYTOWNは草むらの中にセントリーしかける外人が多くて、見落として突撃すると蜂の巣にされるから困る・・・
でもスパイの透明マントを回復させるにはもってこいだから、そのまま敵側のスタート地点まで潜入し、入り口のテレポーターをお掃除してやったぜ!
544UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 11:03:56 ID:xvnKMfJW
微妙すぎる武器
545UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 11:04:11 ID:Rhrc2Cbk
なんでもいいけど糞みてーなアンロック条件なんだろ 
もうどうでもいいや
546UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 11:07:52 ID:StuMAwRU
>>539
これはひどいな
547UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 11:08:03 ID:ZytVAM0X
アンロックで求心力を回復しようとしたが
逆効果になってるよな、完全に
548UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 11:09:06 ID:Mrwu57YD
一度も死なずに敵の前で波動拳tauntを50回する
549UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 11:14:01 ID:xvnKMfJW
敵と一緒に斧tauntで演奏
550UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 11:27:43 ID:+q6xaX4Y
あんまりにも斧の存在意義が薄いから苦肉の策なんだろうな。

つか殴り合いになったら斧のほうが強いんだけどなホントは。
551UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 11:30:50 ID:GbsSbmgV
素直に火炎ロケットだせよ
552UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 11:31:01 ID:7biARpUa
これで特攻パイロが増えるんだろうな もう予想がつく
553UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 11:33:33 ID:aOvEZXQS
特攻しないパイロもそれはそれでどうなん
554UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 11:42:46 ID:ArqeE/Hl
とりあえず実績の条件を先に出せコラ
555UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 11:47:31 ID:R5Q/4xMc
クリティカルが出ないけど敵が燃えるショットガン
556UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 11:53:02 ID:crvaJpF5
557UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 11:53:35 ID:LPe3+ErV
斧は横切りで、広範囲ヒットがほすぃ
558UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 12:02:23 ID:cJXb8wyT
いやーうんこだな
そもそも祭り以外で誰が斧使うんだよ
559UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 12:03:33 ID:EsUmT2nv
斧の速度、スカウトバット並にしてくれ
560UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 12:05:46 ID:ZAJ3MQpR
右クリックで斧投げつけできるようにしてほしい
561UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 12:07:29 ID:oAu5Q0d2
むしろ、カメハメ波でいいだろ
562UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 12:09:09 ID:YP9Nu3pH
この斧のアイデアは正直微妙だが、アンロックの他にPyroに重要な変更を加える予定とのこと。
それとセットで考えるべきなんだろうな。
563UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 12:19:06 ID:OxOIryYJ
炎のダメージが低すぎだよな
今200発あって、一発あたり15だけど30にしてもいいと思う。
それでも遠距離じゃ何も出来ないし。
564UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 12:20:31 ID:rkF4p3HZ
不意打ちでもない限り大抵のクラスに負けるパイロはもっと優遇されるべき
565UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 12:30:40 ID:+q6xaX4Y
どうしてもダメージくらいやすいから継続戦闘能力低いんだよな。
ソルほど硬くないしデモみたいに一方的な攻撃できないし。
566UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 12:41:34 ID:TNytgqER
567UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 12:42:51 ID:s+O9vK7m
>>566
どう見てもパイロさんが一番輝いてる
568UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 12:44:10 ID:1KjfX9gK
もうちょっと二次二次したのなかったっけ?
569UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 12:44:25 ID:HQypcGnv
570UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 12:51:30 ID:+q6xaX4Y
>>566
パイロさん最高じゃね?
571UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 12:53:19 ID:cJXb8wyT
GAIJINとはわかりあえそうにない
572UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 12:54:34 ID:1WoT1yVq
全員巨乳じゃん
573UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 12:56:51 ID:OZNeBLdA
>>553
距離詰める手段が無いから弱いわけだが
574UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 13:00:04 ID:+HDo7QGc
右クリックで燃料消費してミニブーストできるようになるんだろたぶん
575UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 13:02:00 ID:u0bWAYiW
ダメージは与えられないが、やたらリアルなギターサウンドが鳴り響く斧とかどうだろう
576UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 13:03:29 ID:xvnKMfJW
それはサウンドファイル変えればいいんじゃねw
577UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 13:07:05 ID:XCC9jQSn
風船みたいに膨らんでプカプカ飛べるようにしてほしい
578UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 13:25:57 ID:CUx27NFe
斧をギターにするのはスキンであるだろ
579UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 13:39:17 ID:ArqeE/Hl
日本人が描くと3分の1は幼女になる
580UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 13:43:10 ID:Pc4gByJG
>>573
そこはテクニックでなんとかするべきだろう。
それより、距離を詰めたときの決定力が欲しいなぁ。

パイロのアンロックは
燃やしてから持ち替えて殴るくらいなら、そのまま燃やした方が早い気もするし
微妙なんじゃないかなぁ。。。
581UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 13:48:39 ID:rkF4p3HZ
パイロ二人で協力して一人が火付け役になれば・・・無理か
582UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 13:49:04 ID:uS3/JF3N
燃やす担当と斧担当の2人でチームを組めばあるいは
583UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 13:49:45 ID:Vmxv+cFm
ハイパーブラスターみたいなの出してくれよ
584UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 13:56:29 ID:Sgna8D+z
マスクと防火服を脱いでスカウトより早くなる高機動モードに
ただし火炎放射で自分も燃える
585UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 13:56:32 ID:znodpnO/
この夏あなたもモテクリアックスでウザカワパイロ!!
586UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 14:21:14 ID:R3XXCPP3
同一人物の炎じゃないとダメとかそんな制限あるんじゃない
587UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 14:35:41 ID:1/1lRPh0
パイロさんはスカウトとメディの中間ぐらいの歩行速度で
丁度バランス取れそうな気がするのに
588UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 14:35:42 ID:pIzqftbW
パイロだったら、火炎瓶投げれたら最強クラスになると思うんだけどな
うんこよりも視覚的に足止めになるやもしれん
589UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 14:39:59 ID:C/30iXJ1
燃えてる敵に斧クリティカルって結構強そうだけどなぁ
1対1だと弱いかも知れないけど混戦で狙われるとすごいうざそうだが
590UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 14:41:12 ID:R5Q/4xMc
>>589
ユーバー状態ですらお手玉されるパイロさんが
そうそう好き勝手に斧で殴らせてもらえるとは思えない
591UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 14:45:05 ID:3fB/EXlv
リアルで火炎放射で寄って来る恐怖が欲しいよね。
もうちょっと火炎放射を4倍大きく見えるようにして当たり判定を半分にしてドピュっと早く火炎を伸びる仕様にしたらいいかと。

592UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 14:47:10 ID:C/30iXJ1
>>590
ソルジャーがいない状況なら結構いけると思うけど違うか?
デモマンとか接近されたらプライマリ当てれないと終わる気がするよ
まぁソルジャーいないって状況がなかなかないけど
593UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 15:04:14 ID:nYN24YvQ
軽く脳内でシミュレートしてみたけど足速いクラスには使えないし、
足遅いクラスでも不意打ちした上でようやく対等になれるくらいでしかないな
594UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 15:04:16 ID:Sr7a6VBg
ハーフライフ2オレンジボックスっていう商品に、『ハーフライフ2エピソード1をお持ちの方のみが購入できるパッケージです』
って書いてあったんだけど、ハーフライフ2もエピソード1も全部入ってて意味が分からない
595UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 15:04:32 ID:ciPPKvCv
みんなfovはどうしてるのかな
やっぱり最大ですか?
596UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 15:05:25 ID:xvnKMfJW
当たり前だろ
597UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 15:11:27 ID:qmX2g3aK
>>594
言葉に騙されんな
STEAM垢の事すら知らない奴が優待版買っても通常版買っても
中身は何一つ変わらない
598UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 15:18:13 ID:EFqBOEzp
やることなくて暇だっていってる友達に上げたな
599UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 15:18:21 ID:pIzqftbW
Valve様、これからも日本市場を見捨てずがんばってください
という気持ちを込めて、さあ通常版を買うんだ!
600UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 15:50:49 ID:StuMAwRU
燃やしてから斧で叩くのは無理だろ
全クラスが殴りクリティカル化なら使えるかもしれない
601UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 15:52:10 ID:cJXb8wyT
さっさと電子マネーに対応してくれれば日本ではバカ売れ
602UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 15:53:27 ID:P6vtU+v5
メディクがついてると
後ろから燃やしてもなかなか死なないから
ないよりはいい気もする
603UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 15:53:28 ID:1WoT1yVq
ウェブマネー対応すれば俺のサイフがやばい
604UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 16:17:53 ID:kVX9Pv1r
着火→斧のコンボが決めれる相手はspyとスナイパーぐらいな気がする
605UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 16:35:28 ID:gWZYL1GD
デブ相手には強いんじゃね?
606UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 16:36:06 ID:Sr7a6VBg
>>597
了解です。
説明書(っていうか紙)にはshift+wsadでダッシュ移動って書いてあるのですが、走ってくれません
wiki見たところ、ダッシュは書いてないので、実はダッシュ移動はない?
607UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 16:36:07 ID:LCDlL4WC
斧に持ち替えて、殴るって時にデブが光りだす
608UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 16:38:10 ID:xvnKMfJW
ダッシュは無い
609UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 16:39:17 ID:TRPC2xeW
shiftダッシュはHL2本編の方じゃね
610UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 16:40:35 ID:qmX2g3aK
>>606
確認したら確かにSHIFT+WASDは奪取って書いてあるな
優待版もフルクライアントだし (これはvalveのミスなのかな)
説明書なんて紙切れ一枚の癖に操作方法すらまともに合ってないわ
酷いもんだな
611UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 17:12:47 ID:jrm3UfpX
wellとかgranaryで4番目のCPを味方がとれそうになったら
スカウトの人は先に5番に行っててくれ!
それで結局4番がとれなくても、4番はまたすぐ取れるから
612UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 17:14:52 ID:Gs0lJe9O
そういやfovの最大っていくつだっけ?
613UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 17:52:14 ID:YP9Nu3pH
90
614UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 18:10:18 ID:6H4iY5ci
自分のお気に入りのクラスでスコアが低いと
少し欝になる
615UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 19:04:52 ID:CM1S8Jqr
デス数が20超えると鬱になる。
616UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 19:15:34 ID:goWZQmsF
そもそも優待版なんて売ってるのサイバーフロントだけじゃね?
617UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 19:28:28 ID:kQgMf/O/
ノーブだらけでまともな試合なんか望めずに
何処から沸いてきたのか>>614-615みたいな奴がウヨウヨ
CPの概念なんかまるで頭になくTDMを行っている塵ばかり
ただでさえゲーム自体の底が浅いというのにいつまで経っても向上しない塵共
自称上級者様がこぞって集まり晒しスレは連日大人気
もうこのFPSは駄目だ ニコニコとかで呼び水作ってる莫迦は腹切って死ね
618UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 19:29:26 ID:Sr7a6VBg
>>616
近所のヤマダ電機で買って来ました
619UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 19:30:02 ID:543+qVd/
>>617
himaは腹を切って死ぬべきであるということですね
620UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 19:33:38 ID:bhIJm8PE
後、RIKUSYO・himajiso・arrow jpもか
621UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 19:40:18 ID:LCDlL4WC
個人的にはhimaは嫌いではないんだが、「終わらんなぁ」を連呼するのは止めてほしい。
622UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 19:53:41 ID:z3tfzhgH
>>621
カスタムサーバーですねわかります
623UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 19:55:51 ID:xvnKMfJW
ため息VCほどウザいものはない
624UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 19:56:26 ID:xZKWwOpP
可愛い女の子VCがいたらやる気あがる
625UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 19:57:20 ID:e0kISw6J
あそこのメンツって2ch率が高そうだよな
626UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 19:57:43 ID:6KSa7BFr
可愛いのならため息とか使えないとか言われたい
627UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:00:09 ID:KX8ayzDd
カエレカエレは結構好きなんだぜ?
628UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:12:59 ID:543+qVd/
>>621
「終わらないな」と言ってる場合はグダグダなケースがほとんどでしょ
周りを見てみろ園児とスナイパー糞メディックだらけでグダグダな状況を皮肉ってると俺は解釈している
629UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:15:41 ID:GbsSbmgV
>>617
わからんでもないけど
言い過ぎ
630UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:19:38 ID:z3tfzhgH
>>617
ニコよりもGWからおかしくなってるよね
631UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:30:05 ID:eurKm/Vp
>>628
皮肉を言う暇があったら鯖から出るだろ
つかall talk鯖をガチでやってる奴のほうが少ないと思うぞ
632UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:31:45 ID:RSYzXZ/1
大体himaな人はなんでいつも機嫌が悪いの?
633UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:31:52 ID:TDbIi/g9
というか昔から大して変わってないのに昔はよかったっていうただの懐古厨なだけなんじゃ
634KaNsis:2008/06/07(土) 20:33:09 ID:0GUFcZaq
OS : WindowsXPServicePack2
CPU : Intel(R)Celeron(R)Mprocessor1.40GHz
RAM : 1016MB
ビデオカード : MobileIntel(R)915GM/GMS,910GMLExpressChipsetFamily
サウンドカード : SoundMAXDigitalAudio
DirectX : DirectX9.0c

このスペックでTF2はプレイできるでしょうか?
多少重いくらいなら我慢できるので
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
635UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:34:20 ID:e4j+Rpee
無理です
636UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:34:29 ID:4uiYVFil
俺様に言わせれば
野鯖でグダグダ言ってる時点でノーブ(笑)
637UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:34:39 ID:I5r9YjdG
オンボじゃきついな
638UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:35:21 ID:XCC9jQSn
GWから酷くなったけど、別に昔が良かった訳ではない
ただ昔より「酷い」レベルがさらに酷くなったとみんな思ってるんじゃないの?
639UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:35:28 ID:StuMAwRU
>>634
http://www.systemrequirementslab.com/referrer/srtest
このサイトでHalf-life2:Orange Boxでチェック、OKならいけるはず。
(ただし100%の動作を保障するものではなく、あくまで目安程度です。)
640UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:35:42 ID:OxOIryYJ
celeronだと・・・・?
641UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:35:54 ID:ZZxT2yNR
KaNsisさんじゃないですか!
642UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:38:09 ID:FQAjq0Zc
そんなスペックで最新のFPSやろうって舐めてんの?(笑)
643UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:40:08 ID:ZMvYpjg2
>>624
父親が弁護士ですね
わかります
644UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:49:03 ID:OZNeBLdA
>>634
厳しいな
TF2だけ遊べたら満足するわけではないだろうし、パーツ代の工面からはじめた方がいい
645UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:49:31 ID:qmX2g3aK
これから風呂場でヤパキィヤーの練習してくる
646UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 20:59:10 ID:5068TBeD
メディックだけやたら多い実績何とかならんかね
647UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 21:13:29 ID:yTq6Uhqi
そんなあなたに実績解除鯖
俺も行ったこと無いからどんな感じかは知らんが
648UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 21:29:17 ID:F/XV8nO/
all talk鯖はhimaなんかよりもchefのしゃべり方の方が鼻持ちならない
649UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 21:31:08 ID:CopeyDUi
晒しすれでやれ
650UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 21:33:22 ID:ZZxT2yNR
Chefはひょろひょろゲイ声で指図してくるから嫌いだな
イラつきはじめるとさらに震えて声がひょろひょろになるから良い
651UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 22:04:58 ID:9vWKziad
そろそろネタでもノーブって言うの止めろ
652UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 22:14:05 ID:RSYzXZ/1
>>645
うpしろ
653UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 22:27:59 ID:CM1S8Jqr
BUTUZO:糞
Gray-madman:糞
Makoto Oosumi:糞
UNNAMED774:糞
MadNak:糞
U710:糞
R@yzin:糞
Sanadan:糞
hima(スプレー収集中):馬
Uni:鹿
detteiu:兎
IlIlIlIlIl@あいえる*5:犬
Lazy Knack:鳥
NinjiN:豚
vov:肉
nimp:逃
BMG:月
AFB:無
aNything:鼠
Oo-:牛
souda:猫
LM:葱
ROffice:韮
ZEPHYR:鳩
ccp:家
背油王子:山葵
carcass:炉
_aNonymous:農
Yagicopta:臼
Goleo:乳
snuffy:鶴
elesi:生
若本規夫:姦
serrai:獅
OisiiPizzaman:猟
NoBeTA:猥
sonio:鷲
CHEERIO:秋刀魚

もるだう:淫
654UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 22:32:04 ID:Rhrc2Cbk
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
655UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 22:32:41 ID:0pHCfai2
>>653
てめー!なんで俺がロリコンだって知ってるんだよ!!!
656UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 22:33:56 ID:8NYk4sbS
こんなに晒されてるなら俺も入ってるかもって期待してたのに
657UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 22:47:09 ID:mHUmIJBI
俺の名前はタグ含めて長すぎるから晒される心配なし
658UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 22:51:48 ID:ZAJ3MQpR
俺の名前が無いな、もっと精進しないと
659UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 22:53:16 ID:R3XXCPP3
名前出すなら晒しスレにしようぜ
おっさんとの約束な!
660UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 22:53:20 ID:MMXY3gAp
>もるだう:淫
これが言いたいだけだろw
661KaNsis:2008/06/07(土) 23:23:23 ID:0GUFcZaq
>>642
貴方のような人間がいるから
新規playerが減るのでしょうね。

>>all
できませんか残念です;;
PC買いなおしてみます。
ご返答有難うございました。
662UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 23:24:21 ID:kVX9Pv1r
ホロー:ホロホロ
ホロホロホー:ホロロ
ホロホロ:ホロ
ホロホホロ:ホロロホホー
663UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 23:28:03 ID:gyUNg8N3
>>662
ホロスwwww
664UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 00:10:42 ID:UVk9Yjy0
たまにパイロで強い人がいて、なんだパイロ使えるじゃん!
と思って自分で使うと何もできない不思議
665UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 00:11:08 ID:ZXYLBXeP
パイロ語はイントネーションでなんとなく言いたいことがわかるよな
SentryAheadとか○○isSpyとか
666UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 00:13:37 ID:QfoYi57i
>>662
ホロホロロ!?
ホロ、ホッロホロホロ
667UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 00:16:53 ID:F4o0jVJa
糞糞書いてるから俺の名前も挙がるかなと思ったが無いな。
668UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 00:27:29 ID:lgB05a/X
パイロの声をやる時はギャグボールは必需品だろ。
669UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 00:42:35 ID:Z7LohnQY
敵の群れに、一人火付け役・2、3人斧役とかで突撃したら結構凶悪な予感
Lv3 SG1つで解散しそうだけど
670UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 00:44:47 ID:u6GJBKv8
アンロック斧は威力半分ですが
火付いてる相手には必ずクリティカルが出ます!

あれ?普通の斧と同じ威力じゃね?
671UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 00:48:14 ID:PlxGyqYp
ホロホロホー
672UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 00:52:52 ID:KS7Q3SBl
ユーバーパイロはただ燃やしてるだけじゃ駄目になったわけですね
673UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 00:54:18 ID:tIG2UIK7
普段「ホロー」しか言わないパイロさんでも
高いところから落ちると「ウッ」っと言ってしまうところが可愛い

パイロさんのバーナーアンロックは
敵を燃やして受けたDoTの分だけ吸収回復だね
やったねパイロさん!
674UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 00:57:37 ID:ZXYLBXeP
バーナーのアンロックはロケット燃料積んでパイロさんでロケットジャンプだ
675UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 01:06:34 ID:lSNJ/XB9
今回チートは使えんぞ
どうするんだ?ファーミングか??
676UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 01:08:34 ID:8cJAw1nx
ファーミングしかないだろ
677UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 01:10:03 ID:yqd4yrqs
valveのことだから新武器追加時にうっかりデバック用のコンソールコマンドを消し忘れてくれるはず
678UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 01:44:29 ID:UXqciptQ
落ちたときのダメージの声って、全員同じなんだよな
679UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 02:08:29 ID:UHiNFX9w
あれは内臓が潰れる音だよ!
680UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 02:16:56 ID:ZilzjvnX
グチャリ アァー
681UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 03:25:50 ID:QMuuaRGD
682UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 03:32:14 ID:QfoYi57i
晒してる暇あったら練習しろよ
683UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 03:32:40 ID:xHSS9JiF
こういうのって下手糞がやるんでしょ
死ねばいいのにね
684UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 03:42:26 ID:cjbbWaoP
TF2おわったな
685UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 03:49:31 ID:yM9zL9l/
うわあ…とうとうここまできちゃったんだ
686UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 03:53:00 ID:PIJ5EaED
まあ晒しスレと同じくノイズだらけで無意味も同然だから、気にする事でも無いけどな
687UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 04:08:35 ID:QfoYi57i
なんかこれで引退する人とか多そうだな
688UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 04:23:35 ID:FkTv81o9
晒されるほど上手くなりてええ
689UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 04:58:25 ID:ZXYLBXeP
最近の晒しの暴走ぶりがひどいな
優良プレイヤーとか何も悪いことしてないのに名前だすなよw
690UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 05:10:35 ID:lgB05a/X
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう既に糞プレイヤーに入ってるwwwwwwwwwwwwwwww
691UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 05:16:46 ID:8cJAw1nx
ほい、規約違反
http://atwiki.jp/kiyaku.html
>誹謗、中傷、作為の虚偽情報等を流布することによって特定または不特定の第三者に著しい不利益をもたらす行為
692UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 05:18:21 ID:8XHGSZue
まあ糞プレーヤーってのは事実ですし
693UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 05:18:32 ID:e4ctWWwI
チョンFPSにすらこんなwikiないのにね
TF2終了だね
694UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 05:19:09 ID:0zl1MxKi
ID:Pc4gByJG
695UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 05:19:35 ID:0zl1MxKi
なに真っ赤になってんの
696UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 05:42:43 ID:1pddcSug
精神年齢の低いやつが多いのかまじでゆとりばっかりなんだろうな
697UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 06:16:06 ID:sEZGAAZO
俺が晒されてないってどういう事だ
698UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 06:39:13 ID:lgB05a/X
晒されたい変態挙手


699UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 06:41:58 ID:X/A2iw4o
もう晒されてるけどあんまりコメントされてなくて淋しいです><
700UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 06:56:14 ID:Za1n7MRZ
毎回不思議なんだがなんで俺が晒されてるの?
うまいわけでもなく糞プレイをするわけでもなく
いつもスコアど真ん中なのに。
701UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 07:14:07 ID:bRaNuvEQ
上手いわけでも糞プレイするわけでもないならキモイから晒されてんだろ
702UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 07:44:00 ID:yX2/CPgy
>>700
名前晒せよ、もう晒したりしないから
703UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 08:07:55 ID:Ci7BrjHH
俺が晒されてねーぞ
704UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 08:12:09 ID:wGAZxQVj
We've almost completely wrapped up the next big release for Team Fortress 2,
which will focus on the Pyro class, along with the Meet the Sniper movie. We've
spent time looking at how the recent Medic release went, and have rolled feedback
from that release into the new item designs for the Pyro and into the design of the
achievements required to unlock those items. One item, shown here in concept form,
will be the Axtinguisher. Although it does about half of normal damage to standard
run-of-the-mill non-burning enemies, once you light someone on fire the Axtinguisher will guarantee a critical hit.

Along with all of the new content, we're also going to be making some significant
changes to the Pyro class for everyone, regardless of whether they have unlocked any new items.


パイロさん最強時代くるわー
705UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 08:13:26 ID:yX2/CPgy
706UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 08:24:16 ID:hnF9IiMu
>>700
スコアだけが基準じゃないだろ。

ざっと眺めたが、俺プレイしてて糞プレイヤと思った奴は一人もいないな。
手玉にされたり不意打ち食らったり連殺されたりで、この糞野郎!とは思ったりするけど
糞プレイヤという意味じゃないしな。それらひっくるめての戦場だしな。

俺が糞指定するなら、劣勢になってきたら鯖落とすとか、
気に入らない奴のチームに入って進路妨害するとかだな。
707UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 08:27:12 ID:INmHWBpq
晒されなくて、ちょっとショック
自分でもかなりクソだと思ってるんだけど
708UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 08:45:30 ID:TwJedh+S
>707
大暴言吐いて萎え落ちすれば数回で名前出ると思うよ。
具体的にどうクソなのか教えてくれれば晒されるためのアドバイスぐらいは
誰かしてくれるだろう。
でも、悪評で有名になって嬉しいか?
709UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 08:46:50 ID:dXEq5wgI
>>681
ここまで極端な晒しやってる屑見るのは初めてだわ。
wiki作ってまで晒しとかどんだけだよwww
710UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 09:09:17 ID:ORpu+X73
どういう糞プレイすれば晒されるんだろうなぁ
デモで延々とスパムしてみたり
攻め側でスナイパーやったりとかしてみるが何も起こらない
711UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 09:10:47 ID:5aaRpASX
自分で名前載せればいいとおもうよ
712UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 09:48:08 ID:Lw38YjKS
>>710
チャットで愚痴吐きまくればいいよ
713UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 09:57:53 ID:Z7LohnQY
マリカ鯖で猫バスにSGおいて100killとかしても晒されなかった
俺そんなに地味かな
714UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 09:59:42 ID:5aaRpASX
地味だよ
715UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 10:03:28 ID:TwJedh+S
混沌前提のマリカ鯖じゃ甘かったな
716UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 10:16:13 ID:X/A2iw4o
猫バスでリスキルなんてしても「プッ ダセー奴」って思うだけで全然印象に残らないな
717UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 10:18:56 ID:Z7LohnQY
そもそも、外人だらけで日本人の目に触れないか
国内マリカ鯖復活しないかなぁ
718UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 10:30:38 ID:2gXlUOw4
ちょっと話題からズレルかもしれないが
我慢ならないので言わせてくれ
スコアトップにばかりユーバーかけてる糞メディに告ぐ
おまえ目の前に居る俺を無視してそいつくるまでユーバー温存してたな?
案の定、それが発端で押されて負けた
おまえそいつのナンなんだ?肉奴隷かなんかなのか?
臨機応変にユーバーかけろっての、スコア厨の糞が
もっと周りに平等にかけるように気をくばれやまじで
頭悪いわほんと
719UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 10:31:30 ID:0zl1MxKi
このスレの勢いはすごい











うん、すごい。
720UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 10:32:10 ID:vSN5WTQ1
>>718
ごめん、でもお前にユーバーはないわ・・・
721UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 10:35:18 ID:6lKsnKAs
>>718
だってスコア低いアタッカーにユーバーかけても一つも破壊しないし一人も殺さないんだもん
722UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 10:35:47 ID:ZXYLBXeP
>>718
せっかくのユーバーなのでメディックとしては確実性がほしいんですよ。
例えばSGを壊したいときは上手いソルジャーが居てもスルーして
誰でもいいからデモマン待つよ俺は
723UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 10:41:02 ID:iI7GmXMX
つーか後ろでスパムしてるだけの自称アタッカーにゃ
普通かけねぇよ。かけても大した働き出来ないしな
724UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 10:44:15 ID:zArvXW0Z
デモやソルよりメディックの自分のほうが前にいることがよくある
少なくとも後ろのやつにはユーバーはかけないな
725UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 10:52:00 ID:6lKsnKAs
726UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:03:50 ID://D2jrM8
>>724がキリッとするAA↓
727UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:06:34 ID:6lKsnKAs
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |    デモやソルよりメディックの自分のほうが前にいることがよくある
     \     `ー'´   /         少なくとも後ろのやつにはユーバーはかけないな
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
728UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:08:33 ID:2gXlUOw4
>>722
確実性っていうなら
俺だって3人は必殺できる自信はある
なのになぜ特定のやつばかりにかけるんだ
できてんのかあいつら
「チーム」フォートレスだろ
チームだろチーム
おまえら2人だけの個人商店じゃねーだろおい
氏ねじゃなくて死ね糞メディは
729UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:09:14 ID:sEZGAAZO
あい にーど ばっくあっぷ なーう!
730UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:11:19 ID:6lKsnKAs
731UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:12:50 ID:RBABsybL
>>728番さん名前お願いします
732UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:14:08 ID:viCtvp64
それだけの口を鯖内で聞いてくれたら
俺がわざわざメディックにチェンジしてでも肉奴隷になってやんよ
733UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:14:46 ID:3JVsI30f
「SGを破壊しますので無敵ユーバーと交換お願い申し上げます」

とグローバルチャットで打ったらもらえなかったんですが。
僕の間違った考えが間違ってるのでしょうか。
734UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:16:13 ID:b8Urh2OA
ユーバーは使える奴認定した奴で全然かまわないんだけど
攻撃クラスにはきちんとブーストしてください

ソルに150くらいまで回復したr放置とか八方美人すぎだから
735UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:17:30 ID:hQS/1Jwn
ユーバーはヒールしてる間にバスバス殺してたやつにかけるな
ユーバーかけて一掃してくれたら次もそいつ待ってる時はある
自分がゆば掛けられた時に碌に掃除出来ないと申し訳ないし、
やっぱ仕事してくれる奴を選んだほうがいいよな
736UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:21:04 ID:NFWSu2+R
メディックに文句があるならお前がやれ
737UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:26:17 ID:lSNJ/XB9
誰にとか個人を意識したことねぇ
クラスと状況で判断だろふつう
738UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:26:54 ID:kt+Xwl5M
フィーリングが一致すれば、かける。
俺がヤバイ時にかける。
何となくかける。
739UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:28:14 ID:3JVsI30f
ヘルスブーストしてもとりあえず前へ出ない→回復の無駄
毎回突っ込んでる奴→ヘルスブーストをしてやる。
俺の彼女→アナルを許してくれない。
740UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:29:02 ID:ZXYLBXeP
>>734
大量の負傷者をメディ一人で抱えてるときは
ブーストする余裕どころか全快させる余裕すらないので
回復が中途半端なときは周りに大量のヘルスが真っ赤な味方が
残ってると思って少し攻勢をかけるのを自重してくれるとありがたい。
741UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:30:18 ID:RBABsybL
ソル回復中にHP100くらいで飛び出してほしくはないな
742UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:30:21 ID:0zl1MxKi
VCで何いってるかさっぱり分からん
もっとはっきり喋れ
名前の読み間違いもいるし
743UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:32:09 ID:6lKsnKAs
>>742
本人に言え
744UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:34:01 ID:0zl1MxKi
オマエモナーwwwフヒwwwってオチだろ
745UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:34:52 ID:b8Urh2OA
そりゃあ自重するだろう
問題なのはその状態で放置をして最前線から味方の姿を消しちゃう人
そうなると敵に付け入る隙を与えて終わり

ただそういう人って前に出ないタイプが多いんだよね

746UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:39:03 ID:FSTgvCjk
>>728
結局メディックからお前がどう思われてるかって事でしょ。
身内に優先してユーバーかける奴も居るけど、
それは身内でボイスチャットつかってたりする場合もあるだろう。
要はこれも確実性の問題でしょう。

良く判らないプレイヤーにかけて、SGどころか1人も殺せないなんて事になるより
確実にSG一個でもいいから壊してくれる方に掛けるのは
必死こいてチャージ貯めたメディックからしてみれば当然のこと。
747UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:43:29 ID:dXEq5wgI
>>718
まともに目の前の敵を殺せない奴にユーバーかけてもしょうがない
とでも思われたんじゃないの?
CP抑えるチャンスなのにスコア高い奴にしかかけないのならバカかもしれないが。
748UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:43:45 ID:7FEdr02k
「勝つ為のルールしか守らない」考えのアタッカーしかいらんわ。
ついでにSG壊したの表示されたらとりあえずどさくさに紛れて突っ込まない奴もいらんわ
メディックを優先に狩らない奴もいらんわ。
749UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:54:05 ID:5aaRpASX
そして誰もいなくなった
750UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 12:12:09 ID:ZzDhkTAN
このゲームってワイワイ殺したり殺されたりしながらCPとるアホゲーなのに
なんでこんなに殺伐としたスレになったんだろうか?ちょっと不思議
751UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 12:15:54 ID:UXqciptQ
グギギギギギギギ
殺伐してるとか言うから殺伐するんだよ
お前が流れ変えればいいじゃねえか
752UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 12:16:46 ID:FSTgvCjk
>>750
将棋とか囲碁なんてたかがボードゲームに命を掛けるような人達が居る世の中なんだし
こーいうゲームに本気になる奴が居てもなんら不思議は無いだろう。

というか、本気にならないゲームを何十時間も何百時間もやるような奴が居たら
そっちのがどうかと思うけどね。
753UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 12:16:49 ID:RBABsybL
コミュニティが狭いからです
特定の名前出してみんながわかるほどプレイヤー少ない
754UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 12:17:21 ID:ET+Jqa9r
このゲームはCSみたいに個人の責任が重いと思うんだが(といってもCS>TF2だが)
BFくらいにしか責任を感じてないのが多すぎる
>>748>>750とか対極の意見だし
楽しめりゃいいっていってる奴は「自分が」楽しめりゃいいってことだろ?
755UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 12:21:58 ID:0LHeFlcJ
たかがゲームにマジになっちゃってどうするの
756UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 12:25:54 ID:FSTgvCjk
>>754
ゲームの勝敗に関する個人の責任が大きいのはシステム的なものというよりは
単に参加人数の問題でしょ。

CSほど個人差が出ないゲームだし、そーいう意味では勝敗の責任はCSより重いと言えるんじゃないかね。
比較的って話だけど、個人の凄いプレイよりも、チーム全員のミスのない(無駄の無い)プレイが要求されるゲームだと思う。
757UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 12:28:12 ID:FSTgvCjk
>>755
むしろ、頻繁にゲームするような奴が
ゲームにすらマジになれないようじゃ駄目だろw
758UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 12:28:45 ID:VNC81Mtw
このスレが殺伐としてるのはTF2プレイヤーにニュー速民が多いからだろ
759UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 12:33:29 ID:ck92HK8o
敵殺しまくっててクリ20秒間発動してそうな人にかけるのが一番良い
760UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 12:39:54 ID:3A5LRajX
>>752
将棋とか囲碁は努力してプロになればそれなりに食っていけるから本気になるのはわかるが
このTF2のゲームに命を掛けて何の得になるんだ?
将来プロゲーマーになって年収1億でも稼ぐの?

ゲームなんて暇な時間に時間つぶしにやるかストレス発散ぐらいにやるのが丁度いいよ
761UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 12:40:50 ID:+p27LXFO
>>756
>CSほど個人差が出ないゲームだし
CSやってから言えよ
一度死ねば復活できないのに何が責任はCSより重いだよ
762UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 12:44:22 ID:EEwxOduy
損得じゃなくて、本気になった方が面白いから。
まあ人それぞれ
763UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 12:49:21 ID:xdAHAE4K
好きなものは好き。理屈じゃねーよ。
764UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 12:54:48 ID:FSTgvCjk
>>760
文章をよく読もうな。
週に5時間程度とか、本当に暇つぶし程度にしかプレイしないような人なら、そーいう事で良いだろ。
でも、週に十時間以上プレイしてるような奴が、そんな事言ってるようじゃ
そんな奴は駄目だろうと言ってるんだよw

まぁ、暇つぶしにゲームって言うのも否定はしないけど、
本気で勝ち負け気にしてゲームやるほうが俺は面白いと思うよ。

本気だったら、お馬さんのかけっこの順位予想したり、
サイコロの振って出目当てたりする程度の事だって楽しいわけだしなw
765UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 12:58:11 ID:FSTgvCjk
>>761
当然やってる。というかやってたよ。
なんかCSSのクラン戦の話とTF2野鯖の話で比較してないか?
そら、クラン戦と野鯖じゃ人数も違うし、責任も違ってくるわなw

まぁ、とりあえず
ラウンド制を採用していると、ゲームの勝敗を分ける上での個人の責任が重くなるなんて事はねーよ。
766UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:03:09 ID:PVzkNV9R
ユーバーかけてくれたら突撃しようとか思ってる人多いけどかなりイラつく
突撃したらユーバーかけてやるから信じて突っ込め。

メディックの100%見えたら「S」キーは押すな。。
スコアトップの人はだいたいそこら辺が分かってる。
767UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:03:11 ID:b8Urh2OA
一度きりだろうがリスポンできようが個人の責任なんてかわんね。
768UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:05:50 ID:b8Urh2OA
>>766
敵陣を掻き回すとかそういうレベルの話なら
Active Charge!!だかUber Readyだかそんなボイス使うなりメディック側も配慮しないとだめだよ。
769UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:08:34 ID:MEEs2BKB
ツンデレ少女に「このバカエンジニア!役立たず!バカ!バカ!バカぁ!」とののしられたい
770UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:08:55 ID:CzqC4kgN
俺は溜まったらI am charge!連呼してそんで行ってくれそうな人にかけてるな
VCできないメディックとしてはかけて欲しかったらActive charge!って言ってくれるとすごいありがたい
771UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:09:03 ID:zqxiNeMW
>>766
メディックが先に突っ込めカス
何度SGに打ち揚げられてるのにがお前みたいなのが
旧日本軍精神で突撃して玉砕されてるんだダメディック
772UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:09:27 ID:ZzDhkTAN
レスからこれだけ話が膨らむなら皆TF2が好きなんだってことはわかったので
俺は凄く嬉しいよ
773UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:17:23 ID:ZzDhkTAN
ごめん
書き込んだ後冷静に文を読んだら偉そうだし気持ち悪いなこれ
774UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:18:47 ID:EEwxOduy
そう?
TF2が好きなんだなって思った。
775UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:18:51 ID:FSTgvCjk
>>773
すっごい偉そうだし、見れば見るほど気持ち悪いけど、いいよ
僕はお前を許すよ。
776UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:19:33 ID:tAGVjGjy
>>766
それで何度SGにボコされたことやら
777UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:25:45 ID:EvO0ewnb
>>766
むしろいったん止まってくれ
メディが先行したらついてけ
778UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:29:38 ID:3uuaHtvj
誰だよさっき秋葉でバックスタブしてた奴
779UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:31:25 ID:uWWV/RUn
また誰か刺されたのか
780UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:31:37 ID:EEwxOduy
ひどい事件だ・・・
781UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:33:15 ID:CzqC4kgN
やっぱり人殺しはゲームの中だけで十分だな
782UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:39:31 ID:peHdnogP
なんかゲハの連中らしいな。やっぱキチガイだらけだ
783UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:40:04 ID:UHiNFX9w
どうでもいいよ
784UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:41:34 ID:FdxwRinK
パイロさんがいれば・・
785UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:43:01 ID:sEZGAAZO
team killer!!
786UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:43:17 ID:VNC81Mtw
ゲハの馬鹿が立ててたスレ

【ニュース】秋葉原で忍者姿の痴漢が刀振り回し大惨事!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211823579/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/27(火) 02:39:39 ID:OgOdzPkx0
6/5以降絶対事件起こるだろうから先に立てとくね
787UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:48:21 ID:ET+Jqa9r
現実じゃ一人殺した時点でmonsterkillだってのに・・・
またこれでゲームの影響だなんだっていわれるんだろうな
そりゃゲームの影響もあるだろうけどマスゴミはゲーム「だけ」みたいな言い方するから大嫌いだ
788UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:50:36 ID:ixDevt84
救急隊員はユーバー使えないもんな
789UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:52:00 ID:djefiUP/
車で突っ込んでるあたりがゲームとかの影響っぽいって思ってしまった・・・
790UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:54:05 ID:B1mIXWTx
みんな殺されてからユーバー使ったって意味無いがな
791UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:54:49 ID:7FEdr02k
一人だけ輝いてるもんな
792UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:56:52 ID:4aVPfngy
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080608/crm0806081312006-n1.htm

秋葉原で通行人ら次々刺され、5人が心肺停止状態
2008.6.8 13:08


spy!
793UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:58:03 ID:ET+Jqa9r
現実は永遠にリスポンできません 次の試合もありません このことを考慮してください
車で突っ込んだってことだと影響受けたのはGTAあたりか?
794UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:00:21 ID:1pddcSug
秋葉原の真ん中にSG建てたらどうなるんだろうな
795UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:01:44 ID:tAGVjGjy
Sudden Death!
796UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:01:51 ID:7FEdr02k
GTAなら歩行者所を高速で走ればすぐに50人ぐらい稼げるわな。
797UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:03:24 ID:2gXlUOw4
ネタかと思ったらまじか
798UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:06:20 ID:ixDevt84
メディックのプレイ時間が100時間超えてるので俺はちょっと助けに行ってくる。少しは役に立てるだろう
799UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:07:34 ID:EEwxOduy
おいまて!それクリユーバーだぞ!
犯人最悪だな
800UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:08:55 ID:Lw38YjKS
悪ノリもいい加減にしろ
801UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:10:15 ID:uWWV/RUn
GTA日本で発売禁止になるかなー
ならんよね
802UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:11:53 ID:ET+Jqa9r
>>801
もう十分日本で売れちゃったから今更遅いんじゃ・・・最新作は知らんけど
803UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:14:17 ID:FSTgvCjk
>>793
男は自称暴力団員だし、秋葉だからといって、オタの犯行と決まったわけではないだろう。
秋葉でおきた通り魔事件だからゲームが影響されてるっつー安易な連想はどうかと思うぞ。
804UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:17:16 ID:PIJ5EaED
こんなんで発売禁止とか馬鹿馬鹿しい、けど責任を押し付けやすい所にこじつけ煽って
仕事してる気になってる奴らも居るから洒落にならん。そんな事になっても欲しくなったら輸入販売で買うさ。

フリーダーム
805UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:17:25 ID:WtCwJHmv
ニンジャガ
806UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:24:13 ID:ET+Jqa9r
>>803
自称暴力団員だったのか 犯人の詳細知らなかったから早とちりしてたわ スマソ
でも秋葉が舞台になったってだけで絶対秋葉文化にこじつけがくると思う
807UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:36:04 ID:yqd4yrqs
TF2で人を殺しまくってる俺達は語る資格がないな

GTAの新作ってソースエンジン使ってるらしいけどsteamで販売予定あったの?
808UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:37:22 ID:lfeh+KXc
ゲームやってるぐらいで語る資格が無いとか何言ってるの?
809UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:38:44 ID:GBvv6BeW
リアルとゲームの住み分けができない子なんだろ
そっとしておくと行動を起こすから相手してやれよ
810UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:48:03 ID:CLtPL41e
スレ読んでるとメディックがらみが多いが、俺はメディックはいなくて当たり前と思ってるから
回復してくれた時にはメディックキタ──────( ゜∀ ゜)──────!!
と感謝するけどな。しかも結構来てくれる。
811UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:53:05 ID:fOUh/Dbh
>>809
正直キ○いからおまえが相手してやってくれ
812UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:54:36 ID:4lByn1vH
GTA4のゲームエンジンって卓球と同じRAGEエンジンだろ?
物理演算もEuphoriaエンジンだし、どこでそんなガセを仕入れてきたんだ
813UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:59:50 ID:ZCSp/XZb
814UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 15:06:51 ID:WMWRr/If
POSTAL3と間違えたんだろ
815UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 15:13:58 ID:RBABsybL
猫手・・
マーチンってやっぱりそっち系だったんだ
816UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 15:15:03 ID:RBABsybL
誤爆
817UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 15:47:46 ID:cUOTSk+i
左側のリュック背負ってる彼、実は命を懸けておおとり物したんか
カッコイイな
818UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 16:09:07 ID:lSNJ/XB9
>>817
ただのスパイですから。
819UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 16:17:38 ID:BxkwFLan
まだnoobなので、ユーバーかけられるとあたふたしてごめん
820UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 16:23:40 ID:JJ6z3yIF
ユーバーゲージがたまるとあたふたしてごめん。
821UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 16:23:48 ID:EF0S0v6v
>>718
俺がメディックやっててもかけない。
822UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 16:32:44 ID:Af0lhp3z
VC「ユーバー行きま・・・」
          ↑ココで死んでごめん
823UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 17:11:55 ID:b8Urh2OA
勝てないチームのメディックは糞メディックです
もちろん前衛が糞過ぎる場合はその限りではありませんが

例えば、SG破壊を目的にユーバーをかけたケース

・味方の状況を確認せず単機ユーバー→メディックの過失
・SGにのみとらわれディスペンサーを破壊しない→デモマンの過失
・味方が前へ行かずにユーバー組み制圧→チキンの過失

脳筋即ユーバーも考え物ですが
出し渋るのならせめてタイミングを読んでください
824UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 17:15:07 ID:H4UgSKjV
>>823
気の合う仲間とやれば
825UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 17:17:59 ID:5aaRpASX
ユーバーはスコア下位の人に使います
826UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 17:20:20 ID:lSNJ/XB9
ユーバーは不遇なパイロさんにかけます
お手玉されてもめげません、くじけません、どこまでも追いかけます
827UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 17:37:35 ID:DHTp3lfj
メディックはVC必須、以下ユーバー時の推奨テンプレ。

1.掛ける前
「○○さんに掛けますのでリロードしてください」
「SGが○○にあります」

2.ユーバー時
「行きます。みなさん付いて来てください」

3.ユーバー終了時
「このまま粘りましょう」or「引きます」
828UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 17:39:44 ID:x91zBQTg
一方メディックは何も言わないでもやることをやってくれるスコアトップにユーバーを掛けるのであった
829UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 17:44:06 ID:CIybv4iF
>>827
そして晒しスレに指示厨の三文字が踊るわけですね。わかります
830UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 17:52:08 ID:JGdrE94A
パイロはアンロック以外にも変更入るんだな。
831UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 18:27:21 ID:ixDevt84
>>718
雑魚ほどよく吠えるんだよな
832UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 18:27:30 ID:T5f5+i/x
マリオカートの鯖で真ん中の建物の最上階に牛とドラム缶がある部屋があって
入ろうとすると死ぬんだけどあれ何?
たまにテレポの出口があって入れるんだけど・・・
833UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 18:44:09 ID:fOUh/Dbh
マリオカート鯖ってまだあったんだ
834UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 18:57:56 ID:ELnyBpiT
SG壊すときはデモマンに湯葉かけろ!
デブとかに積極的にかけてっけど対SGは苦手なんだよデブは!!

デブはCPを制圧、防衛するときの駄目押し、パイロは狭いところに作られた拠点を一掃するとき。
SGは全部デモマンに任せればいいんだよ
835UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 19:07:26 ID:YRt6M0rE
ユバデブがタゲとってるなら一緒に出て壊せばいいじゃん
自分がユバ掛けられないと壊せない男のひとって。。
836UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 19:10:44 ID:TpIPQjEK
と最近のホロホロ脳(笑)患者がおっしゃっています。
837UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 19:14:37 ID:ORpu+X73
敵ソルやデモの攻撃も全部ユバデブに集中するなら壊せるぜ
838UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 19:15:18 ID:zqxiNeMW
まぁ俺くらいになるとスカウトオンリーでLv.3SG破壊するがな
839UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 19:16:46 ID:Af0lhp3z
角に立てられると動きで翻弄できなくて死ぬんですね。分かります。
840UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 19:19:07 ID:FkTv81o9
>>836
ホロホロ脳が妙にツボったんだが
841UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 19:25:40 ID:O0hkSVBC
ユーバーかけた奴が何人殺すかよりも
その時他の奴が何人付いてくるか。
ぶっちゃけ稼ぎ時のタイミングなんだけどね。
敵はどうしてもユーバーに視線がいくから。
それが解らない人が多いからから結局誰にユーバーかけるんだよ?ってね。
842UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 19:27:38 ID:Rk3aDgvV
休日の野良レベルの低さは異常
1週間ぶりにやったけどオレンジでスコア1位余裕でした
843UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 19:29:57 ID:Lw38YjKS
鯖のレベルの話が出てきたらループ一周するな
844UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 19:29:59 ID:5aaRpASX
よかったねーすごいねー
845UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 19:32:01 ID:PqyilFJz
TF2のピークは深夜鯖が2つくらいまで淘汰された頃
846UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 19:33:31 ID:zqxiNeMW
TF2のピークは初心者が集まるべきのビギナー鯖に
上級者がこぞって集まって日夜熱い試合を繰り広げていた頃だろ
なまじ今のようにセオリーが固まってなかった分新鮮さもあった
847UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 19:37:36 ID:fLkZtRA8
ビギナー鯖って本物の初心者を相手に
初心者に毛が生えた程度の奴が俺Tueeeしてる鯖って思い出しかないな。
100円とかが強いメンバーそろってた。20人だから行かなかったけど。
848UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 19:38:56 ID:klU6pwX5
>>837
俺はユーバーかかってない奴狙うけど
849UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 19:55:03 ID:YrNH5y2x
>>827

>1.掛ける前
>「○○さんに掛けますのでリロードしてください」
⇒ 「SGが○○にあります」

これはMedicの仕事か?
ユーバの前に前線がSG報告しろよ
MedicがSGの場所把握できるまで前に出るのは
かなりリスクあるだろ

ユーバ発動後にMedicがタゲ取りと別のSGの索敵だろ
850UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 20:54:20 ID:zwtILxGk
アーンヤダー
851UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 20:56:07 ID:1wffx4N8
ホーケーシン!
852UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 21:05:15 ID:0LHeFlcJ
ハーッハッハッハーオクトーヴァーベースト
853UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 21:09:58 ID:JlBn2iuy
オフッナイススパッツ
854UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 21:11:21 ID:MEEs2BKB
ユーバーパイロが来た場合、ソルジャーやデモは積極的に攻撃して浮かせるよう努力すべきだろうけど
それ以外のクラスの場合はどうすればいいんだ?

ひたすら逃げてユーバー切れた瞬間、無傷の戦力で一気に押し返すのが最良だろうけど、ただ逃げるのは悔しい・・・
855UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 21:14:43 ID:JlBn2iuy
>>854
まず服を脱ぎます
856UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 21:17:30 ID:r4R6qEQf
>>854
スナイパー・・・下がる
エンジニア・・・SG等を死守
メディック・・・メディックの後ろに回ってユーバーが切れたらメディックをユーバーソウで吸収
スカウト・・・・メディックの後ろに回ってユーバーが切れたらメディックをポアする
スパイ・・・・・メディックの後ろに回ってユーバーが切れたらメディックを(ry
パイロ・・・・・メディックの後ろに回ってユーバーが切れたらメディックを(ry
857UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 21:18:12 ID:d2HcqDzG
>>854
パイロで殺しにくるってのはそうそうないからユーバーにくっついてきてる敵を打てばいいんじゃないかな
少々炎くらっても大丈夫だろうし
858UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 21:22:13 ID:QMuuaRGD
CyACの大会ムービーはいつ公開されるのだろうか
HPに告知しておいて放置とは・・・
859UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 21:23:07 ID:r4R6qEQf
し っ か り ブ ロ ッ ク !

 □
□▲□---------△<ホロホロホー
 □

▲=赤メディック
△=赤パイロ
□=青の空気の読める奴ら
860UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 21:23:22 ID:MEEs2BKB
SGを死守せよって事は、死ぬまで修理し続けて他の仲間が被害を受けないよう時間稼ぎをせよって事ですね?
SGがユーバーの最優先の目標だろうし、それを破壊するまでは他へ注意が向く事はないから・・・
861UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 21:23:51 ID:d2HcqDzG
>皆様如何お過ごしでしょうか
激戦のCyAC.TF2が終了し、早2週間が経過しました CyACでは現在6月6日に大会のムービーを発表するために日夜製作に励んでおります。

ハハッワロス
862UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 21:33:34 ID:ORpu+X73
相手がユーバーデモで粘着飛ばしてきた場合は、
SG一撃で吹っ飛ばされるから逃げたほうがいいと思う。
それ以外は死ぬまで修理し続ける、と。
863UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 21:36:02 ID:Lw38YjKS
余裕あったらウンコ撃ったほうがよくね
864UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 21:36:02 ID:ET+Jqa9r
それならソルジャー1人がSGについて敵の粘着片っ端から剥がすってどうかな?
865UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 21:39:50 ID:JJ6z3yIF
デモにはデモがついた方が効率的じゃね?
866UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 21:39:51 ID:zwtILxGk
どうかなって言うか当たり前のこととして粘着が撒かれ始めたらソルデモが吹っ飛ばして欲しい

そして転がったクリ粘着で4人くらい死亡、と。
867UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 21:53:02 ID:PBypbTXM
俺の見たメディックはパイロに燃やされながらSG叩いてるエンジにユーバーかけてた。
おかげでSGはギリギリ生き残って敵パイロとメディックは蜂の巣になってた。
868UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 21:54:49 ID:+TCGoBSG
久しぶりにスパイやってみたけどバックスタブぜんぜん取れない。
どうやったら秋葉原のスプリー男みたいにkill稼げるんだろ
869UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 22:02:03 ID:bmxEoAwP
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>868
870UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 22:03:06 ID:0LHeFlcJ
>>868
ホロンホロ(不謹慎)
871UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 22:03:35 ID:6E2tjS7E
800 :UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 14:08:55 ID:Lw38YjKS
悪ノリもいい加減にしろ

ほんともうやめておこうや 
872UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 22:08:08 ID:+TCGoBSG
すみませんTT
パイロさんに焼きいれてもらってきます
873UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 22:20:18 ID:EQC0Xzaq
>>1の続き
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。

さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。

寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。

2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
874UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 22:25:28 ID:Ose/5IBg
俺はバイト仲間5人と海へ行くことにした
しかし、海岸は物凄い人で、とても遊ぶことが出来ず、俺達は目的をドライブに半ば無理やり変更し
海辺の道路をひたすら走っていた。すると友人のYが「あれ?この辺り人全然いないよ」と言う
見てみると確かにこの辺りだけ人がポカンとおらず、5人で遊ぶなら丁度いい広さがある
浜に降り、ビーチバレーをしたり砂のお城を作ったりと楽しい時間を過ごした
するとYが「私元水泳部なんだーあのブイまで泳ぎきったらかき氷おごってね!」と言い出した

俺が返事をするより早く海に飛び込むY、なるほど水泳部だけあってか綺麗な泳ぎでブイまでたどり着くY
沖で大きく手を振るY、俺達も浅瀬から手を降って返すが、どうも様子がおかしい
「あれ!?溺れてるんじゃない!?」誰かが叫んだ、確かに今にも沈みそうだ!俺達は急いで救助に向かった
しかし、水泳部のYと違い泳ぎの遅い俺達は中々たどり着くことが出来ず、代わりにYは今にも沈みそうに・・・
「おかしい・・・」そう思った俺は水中に潜った、するとそこにはYの身体にしがみ付き、引き込もうとする黒い影が無数に蠢いていた!!

このままじゃ俺達も、そう思った瞬間、大波の向こうから一人のサーファーが!!
寺生まれで霊感の強いTさんだった!Tさんは板を華麗に操りYを抱き上げるとそのまま波に乗って陸地へ
「破ぁ!!」振り返らずにTさんが叫んだ、するとTさんの板が起こした無数の泡がボコボコと集まり浮き輪状に、俺達もそれにつかまって陸までたどり着くことが出来た
「ありがとうございますTさん、でも何でここへ?」そう聞いた俺にTさんは
「なぁに、この辺りは毎年水難事故が起こってるっていわく付きの海岸でな、こんな事もあろうかとな・・・」
そういいながらYの胸に手をあて呪文を唱えるTさん、するとYの口から汚れた水が吐き出されYは意識を取り戻した。
「きっと死者が死者を呼ぶ潮の流れなんだろうぜ、ここは・・・」海岸線を見つめて呟くTさん
顔を赤くしながら「あ、あんたなんかに助けてもらうくらいなら死ねばよかったわ!」と大げさに言い放つYを見て
寺生まれはスゴイ、俺はまたもやそう思った。
875UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 22:28:21 ID:g3UTwj7i
すると前方から、なんと形容すればいいやら、例えるなら暗黒の騎士とでも言おう存在が突進してきました。

私は無我夢中で彼女を突き飛ばし、「斬るなら俺を斬れ!!!俺の命で済むなら・・・安い物ッ!!」
と無意識の内に叫んでいたそうです(彼女・談)

突然私の身体から光のモヤみたいなものが飛び出し、うーん、これも形容しづらいんですけど、
白き翼をたたえた騎士、とでもいうような形に成りました。
白の騎士は暗黒の騎士を光りの剣のようなもので断ち切り、私に向き直り
「真の勇気、しかと見届けた」と呟き、消えさりました。

5年経った今でも、はっきりと覚えています。
あれは私の守護精霊のようなモノだったのでしょうか?
876UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 22:32:43 ID:g3UTwj7i
待ってください!では彼女と変わります。

こんにちわ、彼女のみるると申します。
全部真実の出来事です。

(また戻りました)これですこしは証明になると思いますが。
877UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 23:01:39 ID:TT7TpuwR
後半は懐かしいコピペだなぁ

でもつまらん。他所でやれ
878UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 23:16:57 ID:gq5PNrgk
TF2初めて三日のnoobieですが


やべぇ、TF2おもしれーーー!!!!!
なんか日本鯖、入りづらくて、海外鯖にしか行ってなかったけど、今日初めて日本鯖行きました
pingのおかげか、いつもよりKILLできました^−^
楽しかったーーーー
879UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 23:18:10 ID:YE2tp36Q
言ったらkillゲームじゃないんだけどな。
FPSのチームデスマッチとは違うし
880UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 23:23:50 ID:gq5PNrgk
そうですね
色んな役割あって楽しいです

ってのが、詳しい言い方ですかね

すんません
881UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 23:26:15 ID:Fb2oGcA1
ping150もあったら、killできないとか言う人多いね
882UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 23:26:39 ID:J9kv+D/9
ブログにでも書いとけ
883UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 23:26:51 ID:YS8iSSyp
スナとスカウト以外あんま関係ねえ
884UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 23:30:01 ID:YflU5qiE
killできずに満足しているやつよりよほど役に立ってるから気にするな
885UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 23:32:51 ID:fnCdjPTa
まぁ大抵スコア(笑)とかkill(笑)とか(笑)つけてレスしてる奴は役に立ってないんだけどな
886UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 23:35:21 ID:Fb2oGcA1
つまりおまいは役にたってないと
887UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 23:38:00 ID:VNC81Mtw
エスパー現る
888UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 00:02:52 ID:Ci7K6O2T
TF2はPing150も50も対して変わらない
889UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 00:11:07 ID:WJnq+AEn
いや100の差はでかいだろ
890UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 00:23:25 ID:Gasw4Aa5
Source系マルチの場合、ping 100前後で鯖&回線が高性能なら
これといって違和感なく遊べるかな。

ただPing150になるとあからさまなラグが出るからさすがにきつい。

Pingによる快適性
LAN>>>>>10>>>>50>>100>>>>>150

主観だけどこんな感じ。
sourceはまだいいほう。
891UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 00:24:52 ID:z9gZJy7M BE:233426399-2BP(3345)
>>878
海外と比べて医者が多いから
突っ込むタイプの人は活躍できる。ような気がする。
892UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 00:28:32 ID:jFPx6wOa
>>890
LAN>>>>>10>>>>50
これはない
LAN > 10 >> 50 >>> 100 >>>>> 150
893UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 01:05:44 ID:CC5Zm7Cu
脱初心者への道
・平均45fps以上にする為ならDX8モードで起動するのは当然やること。
・良いマウスとマウスパッド(SteelSeries等)買え。
・撃たれた時の音を瞬時に見分けろ
・照準にちゃんと合わせろ(ピストル、ショットガン)
・頭の中で敵の位置とSG等を把握して効率良い動きにしろ。
・マウスの武器切り替えを瞬時切り替え、5ボタンホイールマウスに全部武器を割り当てろ。
(ホイール↑・ハンドガン // ホイール↓・メインウェポン // ホイールボタン・接近武器 // 戻るボタン・作成 // 進むボタン・破壊)
・常にリロードを忘れない
・オナニー、性行為した後の6時間はTF2を起動するな!
894UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 01:15:31 ID:daSA9ohh
何でそこまでして1番目だけビンボくせぇんだよw
895UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 01:17:20 ID:LQIj6zYH
そこまで重いゲームじゃないしミドルくらいのVGAとかCPUとか積んでりゃ普通に45fpsは行くだろう
896UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 01:17:50 ID:A21lyzxX
DX8確かに軽いんだけど
uberが暗いのと切れる寸前のグラフィックがないから困る
897UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 01:38:14 ID:65NG1tF5
>>893
これなんかのコピペじゃないの?
898UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 01:45:36 ID:jFPx6wOa
・マウスの武器切り替えを瞬時切り替え、5ボタンホイールマウスに全部武器を割り当てろ。
(ホイール↑・ハンドガン // ホイール↓・メインウェポン // ホイールボタン・接近武器 // 戻るボタン・作成 // 進むボタン・破壊)

ここら辺からチョンFPSの臭いがする
やったことないが。
899UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 01:46:25 ID:NuEBqJOq
半年振りに夜中にTF2やらない日ができたわ。
発狂しそう
900UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 01:53:41 ID:jFPx6wOa
俺は今使ってるプロバイダが占有線でありながら
通信に(p2pだけど)帯域規制してきた所為で愛想尽かしたから
別のプロバイダ探ししてて今TF2どころじゃないのが悲しい
オメーラんとこのプロバイダどうなんよ
901UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 01:56:33 ID:NuEBqJOq
おしn
おーしーえぬで ごじゃるーの
902UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 01:56:45 ID:1+x/VUYn
DTI+ひかりOneT
DTI+フレッツとか他は帯域制限あるけど、これだけはなし
903UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 03:20:00 ID:e/S+yQd7
マウスに武器切り替えをbindしてる人いるのか?
デフォの設定が一番やりやすいと思うんだが
904UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 03:24:06 ID:o/2bxVGP
>>903
沢山いるだろ。
マウスホイールで選ぶより、ボタン一発で武器切り替えの方が俺的にはわかりやすい。
数字キーで切り替えるのは移動がしにくいし。
905UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 03:24:52 ID:eOmIrHFN
数字キーで一発切り替えかホイールで一発切り替えが多いんじゃね
デフォのホイールだと好きな武器にすぐ切り替えづらい。誤爆とかね
906UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 03:26:54 ID:Ci7K6O2T
ま、基本的にマウスには出来るだけバインドしない方がエイムは乱れないね。
TF2は関係ないけど。
907UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 04:19:41 ID:EfFHuR55
もったいない気がするけどサイドボタンは「medic」と「thx」だなぁ
908UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 04:22:25 ID:eOmIrHFN
サイドボタンはリロードとスパイ報告だな
デフォのRだとたまに間違えて他の押しちまう
909UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 04:24:35 ID:vfFNf3I5
一般的なFPSでは手榴弾とナイフをサイドボタンにバインドしてるけど
TF2に限ってはプライマリセカンダリを割り当ててる
スカウトなんかで左手が忙しくても間違いなく押せるから便利
910UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 07:05:32 ID:8wJiCkVv
カートゥーン風に変わった Team Fortress の新作
Team Fortress 2 のスレ

・前スレ
【┼】 Team Fortress 2 Part60 【┼】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1212496140/

■メイン
・公式
  http://orange.half-life2.com/tf2.html

・TeamFortress2 wiki (質問する前によく読むこと)
  http://wikiwiki.jp/tfortress2/
・Negitaku.org
  http://www.negitaku.org/category/17/

■ゲームブラウザ
・Game-Monitor
  http://www.game-monitor.com/search.php?game=tf2&location=JP
・GyaASE
  http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP
・FEAR_koue1ty Shot!
  http://www.youtube.com/watch?v=MLYt3mTse08

次用にはっときますよ
911UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 07:41:34 ID:83yYmAcL
カートゥーン風に変わった Team Fortress の新作
Team Fortress 2 のスレ

・前スレ
【┼】 Team Fortress 2 Part60 【┼】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1212496140/

■メイン
・公式
  http://orange.half-life2.com/tf2.html

・TeamFortress2 wiki (質問する前によく読むこと)
  http://wikiwiki.jp/tfortress2/
・Negitaku.org
  http://www.negitaku.org/category/17/

■ゲームブラウザ
・Game-Monitor
  http://www.game-monitor.com/search.php?game=tf2&location=JP
・GyaASE
  http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP


修正しておきますね
912UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 07:49:52 ID:ScxiC/t8
他のFPSとかだと音楽聞きながらやらないけどTF2は聞けるからうれしいな
913UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 07:52:26 ID:5/IlBLcU
あー俺もTF2の時だけ音楽を聴くなあ。
あと動画も見ちゃう。
914UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 08:23:21 ID:V5MaUOuR
音楽聴くとボイチャが聞こえずらくないか?
915UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 08:26:33 ID:5/IlBLcU
VCどころかゲーム音も聞こえないくらい小さくしてる
916UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 08:37:08 ID:zpmHSrfO
ソルやっててメディとタイマン勝負になって
普通に切り殺された。鬱出し脳
917UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 08:51:40 ID:DeOBAz+1
pyroだとよくある
918UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 08:53:21 ID:AZUAPrrS
昨日久々にやって気付いたんだけども・・・
右クリックしながら左クリックが出来ない、ヘビーとメディックやるの多いから超困る
マウス換えたせいなのだろうか
・・・ゲーム内で同時押し禁止とか設定あったっけ?('A`;)ヾ

ちなみにこんなの
ttp://www.zalman.co.kr/JPN/product/mousekeyboard/FG1000.asp
919UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 08:57:06 ID:83yYmAcL
これは無い
920UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 08:58:22 ID:X4TGy6Ta
なんだネタか
921UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 09:03:32 ID:LM8xILKE
銭型マウスっすか。
922UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 09:18:33 ID:uHLDPVkJ






バイヤース
923UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 09:20:36 ID:L/5kBIKg
>>918
変態デバイス愛好家の俺に使い心地を教えろ
さすれば対策法を授けてやらんでもないぞ
924UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 09:24:53 ID:bBDEORLG
スカウトのC2でたまにでるフォフォゥがたまらない
925UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 09:30:56 ID:tpuZhKaH
これはわろた
926UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 09:42:41 ID:AZUAPrrS
>>923
手がでかいせいか、小指がほんのちょっと伸びる以外は見た目より良好だよ
あと、慣れるまでは何度かマウス速度切り替えボタンをうっかり押してしまう事がある

遊びに来た友人がどうやって持つのか悩む様をニヤニヤしながら眺めるのも楽しい(゚Д゚)
927UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 10:08:34 ID:3lgnnX1Z
ping150位の米鯖によく行くんだが、やっぱソルジャーのロケットの出が明らかに遅い。
近距離とか結構きつい。
次のアップデート、パイロにフューチャーなんだって?
928UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 10:15:29 ID:dky9ihhq
negitaku見ると、時期ビッグリリースの準備をほぼ完全に終えました
とか書いてあるけど、ひょっとして結構すぐ来るのかな?
929UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 10:17:33 ID:DeOBAz+1
pyroのアップデートは今週中華?来週中華?
930UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 10:26:15 ID:V5MaUOuR
パイロさんまだー
931UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 10:30:02 ID:bBDEORLG
パイロさんの新しい斧は性能よりも挑発モーションのほうが楽しみだ
932UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 11:14:35 ID:/SM51mlZ
変わんないんじゃないの?
933UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 11:40:01 ID:AZUAPrrS
G連打で演奏時間のびるとかだったら本気出す
934UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 11:46:58 ID:33J8Crda
俺まだメディの実績解除終わってないよorz
こないだ韓国のファーミング鯖行ってみたけど言葉は通じないしSG建てられまくりで実績解除どころじゃなかったw
935UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 11:52:06 ID:hPH0ct/F
普通に遊んでるぶんには解除終わらんのが普通だし
別にあのへんの装備なくても回復してユーバーかけてくれればいいよ
936UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 11:52:29 ID:V5MaUOuR
高橋名人ならラウンド終わるまでG連打
937UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 11:53:27 ID:LaxcTh0r
CyACの動画まーだー?
938UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 11:53:32 ID:DeOBAz+1
>>934
実際有っても無くても大して変わらない装備だから
問題ないよ
939UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 11:56:25 ID:KUE1MH2P
>>934
フレンドにでも付き合ってもらうのが一番良い
というか、そうでもしなかったら絶対全部解除は無理

>>938
クリティカルユーバーは兎も角
他二つは有っても無くても変わらないなんてレベルじゃねーだろ。
940UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:11:39 ID:DeOBAz+1
そうだったな、ごめん
そう言われる位に強力な変化はpyroにも訪れるのだろうか
訪れたらいいなあ
941UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:11:46 ID:j8mmeEtY
吸血銃はともかくユーバーソウが実質上位互換だもんな・・・骨ノコに戻す理由がない
942UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:18:23 ID:I2z2Ka4C
だからpyroは飛ぶんだって
943UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:19:09 ID:DeOBAz+1
素直に火炎放射器強化してくれや
944UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:24:03 ID:KUE1MH2P
>>941
パイロからすると両方最悪なんだよなぁ。
燃やしに行ったら逃げつつ吸血銃撃たれて燃やしきれないどころか深追いしたら逆に殺されたり
急に反転されてユーバー吸われたりしたら、そのままユーバーで押し返されて
味方にまで迷惑をかけちまう。。
945UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:31:26 ID:9mwEdWhD
クリティカル100%でも近づいて斧なんて振るえねえよ!
弾30発消費して炎を遠くまで飛ばすとか、地面に燃料撒いてしばらく炎上するようにするとか
そういう武器を追加してくれないとパイロさん涙目になっちゃうよ。
946UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:33:03 ID:dky9ihhq
Pyroさんが涙目になるアップデートなら見てみたい
947UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:35:35 ID:9mwEdWhD
パイロさんだけ挑発モーションが二倍追加とか、パイロさんだけジェットパック装備とかがいい。
948UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:41:19 ID:KUE1MH2P
>>945
燃料撒いて、炎で任意のタイミングで着火みたいなのがいいよなやっぱ。
949UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:46:59 ID:/SM51mlZ
素直にナパームランチャーのほうが
950UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:48:44 ID:nmkrrEUi
うまいMedicとの接近戦は絶望的
951UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:48:54 ID:DeOBAz+1
右クリックで消費40の火の玉発射とか
でもプライマリが弱いんだよな、近接クラスでコレはない
952UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:49:56 ID:L/5kBIKg
お前ら本当に馬鹿だなぁ
斧のクリティカルダメージは195だぞ
ソルに後ろから火つけて瞬時に斧に切り替えて殴れば即死だ
脅威の武器だろ常識的に考えて

上位互換なんてレベルじゃねー
953UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:50:50 ID:/SM51mlZ
後ろとれればの話ね
954UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:51:36 ID:e54fCL3G
着火するのは楽だとしても向こうだって抵抗してくるわけだしなあ
着火されて武器変えた瞬間に吹っ飛ばされるのがオチ
955UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:54:17 ID:JfUVhCpj
並みの反応速度の人間相手なら切り替えてる間に反撃くらうだろうがな


それこそ上手いソル相手なら浮かされて切れずに成仏
956UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:55:03 ID:9mwEdWhD
パイロさんで追加して欲しい新武器の機能は
@燃料撒いて着火して、しばらく通行を妨害する
A消火器で炎上中の味方を一発で鎮火する。敵にかけると白濁液で視界が悪くなる
Bデモマンの粘着グレに着火して起爆できる火炎放射
こんな感じがいい
957UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:55:37 ID:JfUVhCpj
既に似たようなレスあってワロタ
958UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:57:01 ID:A21lyzxX
パイロさんの役割は遅延戦術だから>>956は的を得てるかも
ただ旧武器との互換は絶望的だな
959UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:58:01 ID:DeOBAz+1
燃料撒き系だとspyが苦労するし
難しいな
960UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 12:58:07 ID:c5TaEC8/
後ろから火をつける

相手が後ろを向く

ここで咄嗟にG

相手もG

クリ斧

これでパイロさんは完璧ですね
961UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 13:00:11 ID:71YgHTt8
そして
明日導入
962UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 13:03:15 ID:e54fCL3G
ところで学校とか仕事は?
963UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 13:03:46 ID:DeOBAz+1
あるわけないだろ
964UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 13:04:26 ID:I2z2Ka4C
1000なら働く
965UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 13:05:13 ID:L/5kBIKg
そろそろハロワ行くか
でも暑くなってきたからまた明日にしよう
966UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 13:05:43 ID:zclM1Mpa
パイロの防火服にナノスーツの機能を追加しようか
967UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 13:08:52 ID:JfUVhCpj
今気付いた

新武器装備のパイロさんをツーマンセルで動かせれば強いかも
968UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 13:18:16 ID:ACUKpJnW
足の速いクラスには逃げられソルデモには爆風ジャンプで飛ばれて、結局パイロさん大量死の予感
969UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 13:21:30 ID:e/S+yQd7
パイロさんが本気を出したら俺も出す
970UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 13:22:26 ID:L/5kBIKg
1クリックで火つけて斧に持ち替えて自動的に振るスクリプトを
絶対外人が組むからあーんしん
しかし火斧取る為には過酷なアンロック条件が待っている
君は生き残ることが出来るか
971UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 13:37:42 ID:/SM51mlZ
フレンド何人に火をつけるとかだったら絶望的だわ
972UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 13:47:04 ID:j8mmeEtY
アンロックであれだけ苦情が出たんだからバルブも反省するだろ 多分
973UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 13:53:10 ID:hAisnctf
10人に火をつける
100人に火をつける
1000人に火をつける
10000人に(ry

こんな感じならまだいいのにな
974UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 13:54:17 ID:ZWg8l9qK
パイロさんはもう少し太っても良いと思うんだ。
975UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 14:33:54 ID:WJOzuZ9i
ヘヴィーのモデルは、モコモコの対爆防火服を着て赤目の暗視ゴーグル着け、MG42で武装した威圧的な姿のほうが良かった
976UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 14:56:35 ID:71YgHTt8
あの頃はまだ細かったな
977UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 14:57:56 ID:lQj9OQps
味方の近接武器に着火して強化する
エンチャント火炎放射器だな
978UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 15:26:07 ID:mZUZEc4P
Newパイロさんはパイロ神に1分間祈りを捧げることで特殊能力を得ることができるのだ
979UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 15:37:44 ID:AjL3ggb1
海外や公式等でもパイロは弱いって認識なの?
実績武器以外の変更に期待しちゃってるんだが。
980UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 15:39:51 ID:mZUZEc4P
公式フォーラムに「PYROは弱いよスレッド」はたくさん立ってた
981UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 15:43:15 ID:qLqQmDmn
状況と立ち回りによっては十分強いけどなぁ

ああそうだ、着火されると足が遅くなる奴とかあればいいんだ
982UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 15:47:28 ID:/SM51mlZ
メディックのアンロック武器が実装される前は
結構活躍できた
983UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 15:49:23 ID:X4TGy6Ta
ないない
984UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 15:49:39 ID:KUE1MH2P
>>981
それは、名案過ぎる。
フォーラムに書き込んでくれば採用間違いないぞ多分
985UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 15:50:39 ID:e54fCL3G
>>981
パイロに都合の良い状況と立ち回りがよければそりゃパイロ強いでしょ
986UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 15:56:15 ID:qLqQmDmn
>>985
けど他のクラスに比べたらそういう状況が圧倒的に少ないなぁって書き添えるの忘れてた。
987UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 16:01:12 ID:LIg90TmC
韓国鯖のメディック糞すぎる
目の前で読んでるのに無視する奴が殆どだ
988UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 16:01:51 ID:LIg90TmC
訂正
×読んでる
○呼んでる
989UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 16:08:48 ID:71YgHTt8
1000とった人へ
今後のスレ立てをしないとヤバイ目に遭うよ
990UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 16:16:27 ID:NO8XsKJ7
>>987
VCでちゃんとウィサと叫んだ?
991UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 16:22:50 ID:DeOBAz+1
992UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 16:27:11 ID:L/5kBIKg
乙だな
あぁ乙だ
993UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 16:28:25 ID:hmCjiBWm
実績 敵陣CPで斧を使って10人倒す
とか本気でしそうで怖い
994UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 16:33:30 ID:ZQqaulLM
先日事故で右腕失った訳だが






じゃあの。
995UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 16:35:36 ID:AjL3ggb1
うめ
996UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 16:37:13 ID:DeOBAz+1
>>994
じゃあの
997UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 16:42:52 ID:L/5kBIKg
>>994
例えマウスを持つ右手が無くてもAIMはできる。そして戦うこともな
998UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 16:44:33 ID:A21lyzxX
>>994
アスキーパッドでがんばれ
999UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 16:58:17 ID:jJ2qNZB3
1000ならパイロたんは俺の嫁
1000UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 16:58:57 ID:jJ2qNZB3
1000ならフライングパイロ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。