Unreal Tournament 3 Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
801UnnamedPlayer
>>800
マップサンクス
うわーしかしラウンド数2はやめてくれ(非対称マップで一方的に終わったとき切ないため)
それよりもラウンドの時間を10〜15分くらいに短くしたほうが幸せ
802戦国の子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/18(金) 22:26:19 ID:EeIHAXYh
長久手まで走ってきた。


第二次 長久手の戦い始まってます
現在、7人

参加方法
F10 押して open unreal.ddo.jp と打つ
またはwarfareで鯖を探して一番上
803UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 23:45:37 ID:1d1jSnkZ
すいません新参です。
マウス感度とFPS上限解除のやり方教えてください。。。
よろしくお願いします。。。
804UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 23:51:48 ID:8c9+KOHv
>>803
フレームレートリミッタ解除はUTEngine.iniのbSmoothFrameRate=false
マウスは好きにやれ
805UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 23:57:25 ID:1d1jSnkZ
>>804
ありがとうございます。。。
マウスはどこの設定で変えれるのでしょうかぁ><??
806UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 23:59:49 ID:AIeejZW1
UTInput.iniをsensitivityで検索するといいよ
807UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 02:53:00 ID:SEUupRNV
あれ?UT3ってdodgeあったの?できないからもう廃止されたのかと思ってた
808UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 04:07:41 ID:SEUupRNV
あれ?やっぱりdodgeできない
どっか設定いじらないといけないんですかね?
ちなみにsteamで買いました
809UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 04:22:15 ID:9IGavush
>>808
日本語でおk
死んでこい
810UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 10:54:02 ID:b4dKRciv
811UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 11:42:11 ID:QO01hU5B
豚さんの家がリアルで近所な気がしてきたぞ…
812子豚さん@もうすぐ光:2008/07/19(土) 12:28:17 ID:b4dKRciv
>>811
BLOGにくるコミュファの人?
僕ももうすぐコミュファだよ
813子豚さん@もうすぐ光:2008/07/19(土) 13:56:01 ID:b4dKRciv
今日 22時からWarfareに参加する人いますか
たくさんいるっぽいなら豚鯖を建てるよ
814UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 14:19:43 ID:dlJ5vSjj
つかinfoの片方をWarにしといてよ
815子豚さん@もうすぐ光:2008/07/19(土) 14:26:20 ID:b4dKRciv
昔、一方がWARだったけど誰も来なかった罠
816UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 14:49:40 ID:ZfapvuZL
ギャースで見るとUT鯖がまだまだ沢山あるんだね。
この内の1〜2個で良いからUT3に移行してくれればなーと思うんだけど。
817UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 18:47:11 ID:ZhJitdG+
botと対戦してて思ったんだけどさー
skilledとadeptの間に深い溝があって、そっから上は大して強さに違いなくね?
818UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 21:09:51 ID:u6a0JilZ
それは君がadeptレベルだということ。
819子豚さん@BOT:2008/07/19(土) 21:13:30 ID:qOlY2+Mp
それは僕が子豚さんレベルだということ。
820UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 21:28:02 ID:VJZd1Ykx
skilledとadeptの間かどうかは忘れたけど、
できる事と出来ないことが明確に分かれてるポイントはあるね。
ドッジするとかしないとか。
821UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 21:28:58 ID:uaC6bxuN
>>815
詳しくは忘れたが設定が酷くて行く気がしなかったよ
(デフォマップだけで1本先取、とかそんな感じ?)

>>817
skilledとadeptの強さがかなり違うのは同意だが、そっから上はさらに違うと思う
822UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 21:30:34 ID:Fd8KaQnU
マジで?
普段adept相手につえーつえーとヒーコラしてて、ふとGodlikeにしてみても大して強く感じなかったんだけどなぁ
823GodLike殺しの子豚さん:2008/07/19(土) 22:04:45 ID:qOlY2+Mp
Godlikeは、多人数にすると凶悪
824UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 22:05:42 ID:qOlY2+Mp
今日はinfoでDMの日
現在、6人
あと2人入れます
825GLKの子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/19(土) 22:08:09 ID:qOlY2+Mp
そう言えば昔、GodLike Killerってクランあったよね
826UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 23:34:57 ID:+H9WbGsW
マウスセンシリティー変えたんですけどまた見ると戻っています
どうすれば。。。
あと勢いよく振り向いたらカクカクッとがめんがなります。
スペック不足はないとおもうんですが。。
827UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 23:37:46 ID:+H9WbGsW
スペックです

OS : WindowsVista
CPU : Intel(R)Core(TM)[email protected]
RAM : 2046MB
ビデオカード : NVIDIAGeForce8600GT
サウンドカード : RealtekDigitalOutput(RealtekHighDefinitionAudio)
DirectX : DirectX9.0c
828UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 00:19:38 ID:MMa9fg6T
全然関係ないけど、VistaにDX9って入るんだっけ?
829UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 00:21:19 ID:gmGecVWc
ログインしないでボロ液晶でプレイしてますってオチはないだろうな
830GLKの子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/20(日) 01:00:19 ID:ESP4JMXE
>>826
ログインした後に、Settingのinputの項目から変更してください
UT3はログイン後にネットサーバー上に保存された設定に上書きされます
それで駄目なら、Configフォルダ内の*.iniを全部削除

>>827
GF8600GTでは明らかに性能が不足してます。あとビデオメモリが256MBじゃないですか?
両方ならコンボでマジで駄目です。満足に遊ぶなら8800GT 512MB以上が必要です。
中古なら1万円切ってるんで8600GTを売り払って買ってください

>>828
DirectXは基本的に下位互換性があるのでDX8やDX9のゲームも動くよ
831UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 01:29:29 ID:uDwk05HY
>>830
GF7800GTXなんか…論外だなんて、そんな事いうなよ。
256MBじゃ、ダメだなんて、悲しいこというなよ……
832GLKの子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/20(日) 01:52:56 ID:ESP4JMXE
8600GTのほうが絶対性能は低いんじゃない?
だってファンレスで動くんだもの・・・

こう考えるんだGF7800GTX 256Mを積んだ、PS3ではUT3が動いている! っと
833GLKの子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/20(日) 01:53:48 ID:ESP4JMXE
まぁ、PS3のUT3は30fpsだけどね。。。
834UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 01:54:16 ID:uDwk05HY
>>832
!?

ちんぽなめたい!
ふしぎ!!
835UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 06:06:27 ID:bEuRqDOG
CTFやろうぜ。
836UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 06:14:15 ID:gmGecVWc
豚のチンコなんて短くすぎてなめれないぜ
837UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 08:00:38 ID:6CWW/ZZR
X2で3800なんだが、、、7900GSからGF9600に変えたらどうだろう?
あまりにもCPUが弱すぎでだめ?
838GLKの子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/20(日) 12:00:12 ID:ESP4JMXE
>>837
大事なのは変えようとする勇気だ!

まじめな話、9600GTより8800GTのほうがいいと思うよ
値段も同じだし
839GLKの子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/20(日) 12:23:45 ID:ESP4JMXE
840GLKの子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/20(日) 14:25:01 ID:ESP4JMXE
UT3をグリグリ動かすのに必要でかつ安い構成は?

http://unreal.ddo.jp/blog/
答えは↑
841UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 15:52:19 ID:ZfvrT6t1
8800GTってどんくらい熱いの?
842UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 16:40:40 ID:oEIyVL+I
今更8800GTみたいな爆熱カード買う奴って…
843悪い子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/20(日) 16:52:38 ID:ESP4JMXE
安くて性能が良ければいいじゃん
8800GTなんて特価で新品 9800円だったよ
8800GTS 320MBなんて新品で 7500円だった


ところで今日 warfareやる? 参加する人は何人くらいいる?
844UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 17:00:09 ID:qmrrS9zm
やる
845UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 17:03:18 ID:y2yhC3Rx
行くよー
846UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 17:42:33 ID:bEuRqDOG
8600GTでも余裕で動くけどな。

CPU:Q6600
memory:3G

テクスチャ等の設定は4、ブラーは全部消してる。
847UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 17:50:56 ID:awEicQzw
ブラー消すとdeckのGES池がダサくなっちゃうのがいやん
848UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 18:34:26 ID:NXcfhprP
キャンペーンモードしようとするとさ。

Your network configuration may not be compatible
with hosting matches. Please check your router's
manual for instructions on setting up Port Forwarding
or a DMZ server.

こんな文字出てくるんだけど、これってどういう意味?
849UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 18:37:40 ID:UMnAaT2E
ポートがあいてませんよ
ネット上でCoopとか建てる訳じゃなくて一人でやるんなら問題ないよ
850UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 18:38:16 ID:j5YVPrvR
今88gt買うならradeの4870買え
851UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 18:38:29 ID:74T9p531
これぐらい読めるだろ…
852悪い子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/20(日) 19:58:52 ID:ESP4JMXE
853UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 20:01:03 ID:awEicQzw
2番目
854UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 20:04:02 ID:NL+H7LhG
>>852
どうでもいいことだが動画見た瞬間上のバナーに「豚に乗れ」って出てきて笑ったw
一番きれいなのは2番目だね
855UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 20:27:05 ID:sC58Pb/1
>>852
お前の心が一番綺麗かなっ!
856悪い子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/20(日) 20:41:28 ID:ESP4JMXE
やっぱり2番目が一番かぁ
時間をかけてもいい結果にはならないってことですね。わかります

>>854
豚はひそかにプチブーム

>>855
ぼくはわるいぶたさんだよ
857悪い子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/20(日) 20:42:59 ID:ESP4JMXE
肝心なことを書き忘れた

22時から豚鯖で、合戦開始
21:30から合戦場オープン、各自準備を怠らないように
858UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 20:49:46 ID:sS3RuIrD
ド素人だけどサンドバックになりに行くわ
859悪い子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/20(日) 20:55:02 ID:ESP4JMXE
>>858
チーム戦の陣取り合戦だから仲間と一緒に行動してる限り
フルボッコにはならない安心してプレイしてほしい
860悪い子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/20(日) 21:54:20 ID:ESP4JMXE
豚鯖オープン。ぶっ倒れるまでお楽しみください

入り方
マルチプレイのWarfareを選択する。一番上の
[Piglet] Warfare Server [Japan]
に入る。

出てこない場合
F10 を押してコンソールを開く。 open unreal.ddo.jp と打つ
861悪い子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/20(日) 22:06:27 ID:ESP4JMXE
合戦開始
現在4人
862UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 23:50:22 ID:qiVf05dj
もう10分後ぐらいに参加しようと思うんだが遅いか・・・

うちはC2D Q9300とGForce9600gtだけどヌルヌルに動くよ
863悪い子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/20(日) 23:59:06 ID:ESP4JMXE
もう、終わったんだ・・・
もう、戦わなくていいんだ・・・
もう、君は自由だ・・・
864UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 11:40:43 ID:scLrsCSn
おいおい、いつのまにUT3でてんだよ。ちょっと買ってくる。
人気のゲームモードとかあったら教えてちょ。
あとマルチ過疎ってないだろうな?
865UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 12:21:55 ID:hyK5x0x8
warfareが最高に面白い。
OSTであった不満がかなり解消され、いつまでも飽きずにプレーできる。

pin300以下(十分戦える)の鯖ならどのゲームモードでも常時人はいるから
好きなゲームモードでできるよ。
TDM,CTFもお勧め。
866UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 12:27:29 ID:h4ERfBkV
>>864
どんだけおせえんだよwwwww
はやくこいwww
867悪い子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/21(月) 13:37:21 ID:W6Y6IN6G
UT3の初心者コースが始まりました。
unreal-infoの初心鯖を使った簡単なレッスンが受けられます
お気軽にご参加ください

irc.tri6.net
#豚的初心者コース
868UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 15:34:29 ID:w74K5PNo
どれぐらい人いる?Q3よりいる?夜に相手に困らないくらいいればいいんだが
あと、初心者でプレイしてる人いるかな?
869UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 15:39:33 ID:NNZzTB/D
>>868
まだ恥ずかしいからBOTと遊んでる
870UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 15:41:22 ID:Nk2pObLP
>>869
なんという俺
871悪い子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/21(月) 15:42:57 ID:W6Y6IN6G
国内だけの話なら
その日にもよるけど多い日は20人の鯖が空き待ちになるくらい
通常は8人鯖が満員になるくらい

潜在的プレイヤーは多いけど初心者お断り的雰囲気のせいで
滅びつつあったので今改善してるところ
872864:2008/07/21(月) 16:54:00 ID:scLrsCSn
うおおお。店5件回ったけどUT3売ってなかったぞ。
とりあえずAmazonで注文しておいた。

>>865 >>866
レスさんきゅ〜。
warfareって2004のONSのパワーアップ版みたいなのかな。期待しちゃう。
873UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 16:59:08 ID:Tan+/fTr
UT3買うならスチムーで普通買うんじゃないの?
値段もパッケージ版より滅茶苦茶安いし。
874UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 17:00:56 ID:HjclfWJX
steam版最近買ったんだけど、オフラインで起動するといちいちCDキー入れなきゃいかんのが面倒で仕方が無い
誰か対処法知りませんか
875UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 17:02:28 ID:h4ERfBkV
>>869
ボコられて強くなっていくんだぜ?
infoの初心者じゃないほうで遊んでる人で
フルボッコされたことないひとはいないぜ?きっと
876悪い子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/21(月) 17:59:24 ID:W6Y6IN6G
>>874
また君か
ひそかに豚さんも心配していたんだが、steamを丸ごと入れなおして、
それで駄目ならOSごと入れなおしたほうがいいと思う
あと試すべきなのはsteamの言語を英語にしてみるとか
windowsのアカウント名を日本語じゃなく英文字にしてみるとか
877UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 18:06:00 ID:wV0jkmDd
俺は移動ショックコンボを狙って決められるようになるまで1年以上かかった
しかしその1年も苦痛ではなかった
飽きないゲームだと思う

>>871
豚さんに言いたいことはいろいろあるが
和鯖の雰囲気が多少なりともマシになったのは認めざるを得ない
2k4末期の酷い状況からよく持ち直したと思う

>>872
WARはONSとBombRunを足して割らないという凄いゲームモードだ
公式マップもなかなか練り込まれているぜ
878UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 18:12:58 ID:HjclfWJX
>>876
わぁ
steamはいつも英語設定だしOSのアカウント名も英語なんだけどなぁ
とりあえずいろいろやってみまっさ
879UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 18:19:43 ID:6iGey76s
うちもオフラインで起動するとCDキーの入力を要求されるぞ
あれって仕様じゃないのか?
880悪い子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/21(月) 18:24:32 ID:W6Y6IN6G
>>878-879
君たちが最新のパッチを当てていないことが良くわかった
それはv1.1までの仕様だ、とっととv1.2のパッチを適用してほしい
881UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 18:42:36 ID:HjclfWJX
steam版は自動でパッチ当たってるみたいだし、実際起動しても左上だか右上だかにversion1.2って出るぜ
882悪い子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/21(月) 18:55:08 ID:W6Y6IN6G
んじゃ仕様じゃないかな、それなら次のパッチで直りそう
つかログインして遊べばいんじゃね?
883UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 18:56:40 ID:HjclfWJX
それをいっちゃあおしめぇよ
884悪い子豚さん ◆pigletA4TY :2008/07/21(月) 19:04:07 ID:W6Y6IN6G
今夜は初心鯖を使って、初心者のみで盛大にプレイしたいと思います
参加したい人は

irc.tri6.net
#豚的初心者コース

にきてもらうか、20時すぎから初心鯖を監視していてください。
885UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 19:04:45 ID:ikqWMrwh
パッチの話で思い出したのですが、そもそも自分がこのゲームを購入したきっかけは

184 :UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 00:38:49 ID:9oOJhMHf
UT3のInstaGIBやれよ。
一日30分BOT相手にやればTF2くらいだったらトップクラスのエイム維持できるぞ。

↑の書き込みを見かけたからなのですが、未だにInstaGIBをやっていません。
自分なりに調べてみたのですが、↓のサイトでmodとやらをダウンロードすればInstaGIBができるようになるのでしょうか?
http://www.fileplanet.com/182615/180000/fileinfo/Unreal-Tournament-3---MutZoom-InstaGib-+-HeadShot-Mutator

公式のソフトではないようなので、できれば今後の追加パッチでInstaGIBをプレイできるようでしたら、そちらでプレイしたいのですが…
InstaGIBはaimの練習に効果的だそうですけど、皆さんはどうやってInstaGIBをプレイできるようになりましたか?
886UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 19:13:13 ID:HjclfWJX
InstantactionのオプションにMutatorって項目があって、そこからInstagibを選んで始めれば出来るよ
887UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 19:15:27 ID:fTqNYgVT
普通のDMをaim武器だけで戦うほうが練習になるぞ
ロケラン避けながら近距離でヘッドショットを狙ったり
888UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 19:34:06 ID:h4ERfBkV
それは俺も良くやるな。
SniperとSLだけでやってると意外に当たるようになるんだよな。
889UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 19:39:54 ID:ac3ZEQKI
鯖ってどうやって立てるの?
890UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 19:58:36 ID:hyK5x0x8
外鯖のInstaGIB CTFには殆どチーター同然のAIM野郎がいるよ。
891UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 20:04:06 ID:x7iITt3+
>>864
ワロタwwww
892UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 20:45:54 ID:W6Y6IN6G
どうやら子豚さんが #豚的初心者コース で寂しくしているようです
893UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 21:03:41 ID:W6Y6IN6G
     *      *
  *     +  一人来ました
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
894UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 21:06:49 ID:kmIrs0O7
いまごはん食べてるから行けないっす
895885:2008/07/21(月) 21:24:35 ID:ikqWMrwh
>>886
ありがとうございます。おかげさまで何とかプレイできるようになりました。
良く見ると取り扱い説明書の10ページ目にMutatorの項目が記載されていますね。
InstaGIBの文字は見当たりませんが…

先ほどInstaGIBをプレイしてみたのですが、手っ取り早くてなかなか良いですね。
いちいち武器やアイテムを探す手間もいりませんし。
敵を探す必要が無いような、障害物が全く無い狭いステージなどでプレイできれば、なお良いかもしれませんね。

>>887
>>888
やはり対人戦も大事ですよね。これからは今まで以上に即着武器を使用していこうかと思います。瞬殺されますけど…

>>890
InstaGIB CTF!そういうのもあるのか(孤独のグルメ風に)
896UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 21:32:23 ID:qnuMsdOn
子豚さん、コテは?
897UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 22:55:06 ID:W6Y6IN6G
>>896
自作自演中です。空気を読んでください
898UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 23:12:55 ID:x7iITt3+
おいこら豚
もっとUT3流行らせろ
899UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 23:17:53 ID:kmIrs0O7
なんでこんなに人いないんだろうね
2004とかの頃はいくらなんでももっとマシだったんでしょ?
900UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 23:20:07 ID:fAvO3L5T
初心者鯖いこうとおもったら一人しかいないじゃん