【完全無料】§Warsow Speed:5§【初心者歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
"fun, fast, action-packed game" をモチーフとして作られた、
無料で遊べるオープンソースのスポーツ系FPS、Warsowのスレです。
設定を弄ればスペックが低くても遊べます。bot(CPU)とも遊べます。

★初めての方はこちらへどうぞ★
http://www.wassou.net/warsowiki/?Warsow%A4%C8%A4%CF
プレイ動画
http://www.wassou.net/warsowiki/?Movies

Warsow公式サイト
http://www.warsow.net/
国内Wiki
http://www.wassou.net/warsowiki/
海外ニュースサイト
http://www.warsownews.net/v1/
GyaASE(鯖ブラウザ)
http://d3.jpn.org/gyaase/?game=warsow&country_code=JP
ESW(Warsow大会)
http://www.esports-gamers.com/
ガンダム、ガチャピン(カスタムモデル)
http://gamma.s73.xrea.com/
2UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 19:32:44 ID:oW7QDM6s
3UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 19:33:23 ID:2ewClNJf
スレタイ間違えてるしテンプレ違うしオワタ
4UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 19:34:02 ID:oW7QDM6s
ああああ すみませんorz
5UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 19:34:11 ID:Wnb+XJWb
スピード感をウリにすべきだと思うんだがどうだろう
6UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 19:35:28 ID:2ewClNJf
   __ __ __________________________
   / / / / / / ___  / ___  / _______________/
  ./ /_/ /_/ / ____  / ___  /__ ._  / /  __   / /_/ /_/ /
 /______/__/___/_/_/___/_//___ // /__/  ./ /_/ /_/ /
./_____________________/_____/______/

★初めての方はこちらへどうぞ★
http://www.wassou.net/warsowiki/?Warsow%A4%C8%A4%CF
★プレイ動画★ (バージョン古くてモデルも違うかも)
http://www.wassou.net/warsowiki/?Movies
●公式サイト
http://www.warsow.net/
●Warsow Japanese Wiki
http://www.wassou.net/warsowiki/
●海外ニュースサイト
http://www.warsownews.net/v1/
●GyaASE(鯖ブラウザ)
http://d3.jpn.org/gyaase/?game=warsow&country_code=JP
7UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 19:36:27 ID:oW7QDM6s
削除依頼だしたほうがいいのかな...orz
8UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 19:36:29 ID:2ewClNJf
○名指しの叩き、晒しはここでは行わないでください。
○上記と併せ"誰であるか"特定できるものも避けてください。
○荒らしや煽りはスルーしましょう。
○Have fun! :D
■その他
窓の社 紹介記事
http://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/btlacttion/warsow.html
4亀 紹介記事
http://www.4gamer.net/games/046/G004613/20080118009/
The Warsow Race net(レースマップたくさん)
http://www.warsow-race.net/?op=maps
ESW(国内Warsow大会)*現在停止中?
http://www.esports-gamers.com/
SSSP*Wswイベント計画中?
http://tv.sssp.jp/
カスタムモデル(陸戦型ガンダム、ガチャピン)
http://gamma.s73.xrea.com/
■初心者/中級者に便利な適当まとめ
移動テクまとめ
http://www.wassou.net/warsowiki/?Movement
チュートリアル
http://www.wassou.net/warsowiki/?%A5%C1%A5%E5%A1%BC%A5%C8%A5%EA%A5%A2%A5%EB
Duel基礎編
http://www.wassou.net/warsowiki/?Duel%B4%F0%C1%C3%CA%D4
コマンド一覧
http://www.wassou.net/warsowiki/?%A5%B3%A5%DE%A5%F3%A5%C9
cfgまとめ
http://www.wassou.net/warsowiki/?%A4%DF%A4%F3%A4%CA%A4%CEcfg
947 :UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 00:35:56 ID:BV0oiJMb
9UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 19:37:29 ID:2ewClNJf
うは、一行余分にコピーしてしまったわ
>>7
ドンマイ。一応テンプレ案はこっちに写したからどうにかなる気がするよ。
とりあえずこのスレをさっさと使っちゃおうぜ
10UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 19:38:23 ID:oW7QDM6s
>>9
すみません
11UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 19:40:12 ID:2ewClNJf
ところでTK、自爆ダメージ無し、Quadも無いただひたすらな撃ち合いのCAこそ初心者向けでかつ面白いと思うのだろうがどうだろう
12UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 19:48:09 ID:2/xNvxtf
caとdmと水だけあれば生きていけるよ
13UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 19:54:12 ID:OyF0xiKO
960 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2008/04/20(日) 10:56:28 ID:cPTRIKRK
リーグ戦やるってさ

参加方法
http://tornyjp.qee.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=15

ルール
http://tornyjp.qee.jp/modules/pico/index.php/content0011.html
14UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 20:18:24 ID:wqs5K4m4
>>5
スレタイのスレ番号がSpead:になってるから
スピードが被るのは不恰好とかそういう話が
>>11
面白いけど初心者向けかどうかがよく分からない
すぐ死んで見学モードになるし
見学モードは確かに勉強になるんだろうけど
見るよりプレイするほうが楽しいんだよね
15UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 20:28:08 ID:PNvm4RIk
初心者歓迎と言うけど初心者鯖が少なすぎる…
今あるTDM・DUELに加えてCAやFFAの初心者鯖が必要だと思う
16UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 20:28:09 ID:nww4XinI
warsow speedっていうゲームだと思うわこれ
17UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 20:31:51 ID:0frmxXJt
むむむ・・・
18UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 21:29:56 ID:/Y2/jRZ5
今気づいたけど、warsowってDXじゃなくてOpenGLで描画してるんだな。
19UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 22:04:36 ID:2ewClNJf
【完全無料】§Warsow§Speed:*【初心者歓迎】
こうならいいんだろうけどもっさいな
後ろ消すか

【完全無料】§Warsow§Speed:*
20UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 22:06:37 ID:2/xNvxtf
【完全無料】§Warsow§Speed:*§【初心者歓迎】

こうすりゃバランス取れるんじゃね
21UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 22:08:30 ID:/Y2/jRZ5
もうspeedつけなくていいだろw
22UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 22:15:11 ID:djXcUJIN
サブタイトル無しでどうよ
23UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 22:17:02 ID:/Y2/jRZ5
【完全無料】【ハイスピード】【初心者歓迎】【スポーツ系】【戦術豊富】7

これ次のスレタイな
24UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 22:17:17 ID:IgF8a3QT
:*
25UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 22:35:26 ID:s7FmeexO
Warsowだけでいいよもう
26UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 22:44:44 ID:V4UDvqu2
わっそう6

シンプル伊豆ベスト
27UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 22:45:28 ID:sFQ6LLRu
§【完全無料のWarsow】Speed:*/h【初心者歓迎のWarsow】§
28UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 00:05:20 ID:itytONkm
前スレ
>Comic LoのDemoくだちぃ
今RulanのクランHP行ったらこんなの見つけたよ!
http://www.rulan-gaming.com/demo/
29UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 00:05:45 ID:zm9zL98/
そもそも§←コレ何?
30UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 00:07:15 ID:itytONkm
>>29
WSWのSらしいよ

あまり書かないけどW§WとかW互Wとか書いたりするらしい
31UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 01:14:28 ID:IawaGrDg
challengeTVにろくさーとぼべるの試合が上がってたので久々にぼべるの試合見た
やっぱ強いなあ、何であんなに強いんだろう両方とも

それとは別にOpenALにする前に見たDEMOとか見直してるんだけど
格段に先読みがしやすくなったなと思った
いや、いいかげんOpenAL厨そろそろ自重しろと言われそうなんで
OpenAL万歳万歳言うのは辞めるけど
本当に感動しているんだ
32UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 12:22:05 ID:DQaPLH0G
ホンマEB自体が無い3とEB強弾が微妙に取りづらい15はBobel封じやでー
EB強弾取りやすい1は最近不人気だし、旧wdm2もカスタムMAP化して涙目
33UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 16:45:12 ID:Li/sBQVs
>>28
マジでありがとう
34UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 18:40:19 ID:NEFgXwbp
>>32
ああいうプロな人には、ちょっと取り辛い位あまり関係ないような・・・
俺程度だとwdm15のEB強は、なんか巡回ルートに組みづらいけど
35UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 21:44:41 ID:h/kHbZYx
BoBelがWDM3でloxerにフルボッコにされてるのはloxerがWDM3で強すぎるだけだよ。
WDM3でloxerが負けてんの見たことねぇ。
36UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 21:47:28 ID:h/kHbZYx
WDM1は随分前から海外の大会では採用されなくなってたよ。
BamboochaではMAPプールに入ってたけど殆ど誰も選択しなかったし。
37UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 22:02:49 ID:O0ckicBM
ストレイフジャンプが出来なくなってませんか?
あとバニーホップが前進のみで出来るみたいですけど
スピードが500以上になかなかあがりません
ジャンプボタンを押すタイミングが悪いのでしょうか
38UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 22:04:22 ID:5oLXSfGn
このMAPだけは絶対負けねぇってMAPがあると楽しそうだ
39UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 22:11:30 ID:5oLXSfGn
>>37
ストレイフジャンプできますよ
>スピードが500以上になかなかあがりません
cg_oldMovement が1になっていませんか?
40UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 22:18:51 ID:6c7asL9m
たまにはレースやるのもいいな
自分のストレイフがいかに糞だったか思い知らされる
41UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 22:40:36 ID:5oLXSfGn
最近新移動で前進バニホばかりやってたから
ストレイフの腕が鈍ったような・・・
ダッシュを多用するからアクセルジャンプもできなくなってるしw
42UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 11:53:30 ID:ZATzQoKI
すいません、質問させてください。
warsouX86とwarsow portable X86は何か違いがあるのでしょうか?
気になってしまって・・・
43UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 12:14:06 ID:arR8oMaJ
前者が設定ファイルその他を
%appdata%\Warsow\basewsw
以下に作成するのに対して、後者は
インストールフォルダ\basewsw
以下に作成するんだったかな。
44UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 13:04:33 ID:1fnkfEyw
warsow portable X86がなぜか起動しない
45UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 16:31:53 ID:feqDOT1l
俺も起動しない
46UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 17:57:05 ID:K2IgaodI
起動できるけど、ウインドウモードになった
47UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 21:18:13 ID:CQsw7S1t
保守
48UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 22:00:33 ID:XEuYYHXC
なんで速度800くらいから発射されたロケランと
静止状態で発射したロケランの速度が同じなの?
49UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 22:06:14 ID:B0CGQSvP
物理的にうんぬn
50UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 22:11:42 ID:yjjYj+rk
>>48
気にしたら負けだと思う
昔レースモードの糞広いマップで1500ぐらい出して「後ろ向きに飛ぶロケット」で爆笑した覚えが
51UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 22:18:12 ID:KOBp+U/N
>>43
レスサンクスです。
ポータブルでも動作自体は変わらないみたいですね。
これで安心してポータブルでやれます。ありがとうございました。
52UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 22:58:17 ID:CQsw7S1t
ジャンプ台で上下してるときにロケランが慣性適用された動きしてくれたら
もうちょっと当てやすくなるんだろうか?
53UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 23:10:25 ID:yjjYj+rk
マウス振りながら撃つときにずれるから逆に辛くなるような
54UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 23:32:02 ID:XEuYYHXC
俺最近まで慣性あるもんだと思って、横移動してる時に
それ計算してずらして撃ってたよ
55UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 01:04:47 ID:DAfd1xLb
cg_oldMovement はどこで変更できますか?
56UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 01:05:59 ID:802mtuWm
ゲーム内でコンソール開いて
cg_oldMovement 0 or 1
57UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 11:44:17 ID:nH53cZZ1
もしくはconfig.cfgをメモ帳かなんかで開いて
seta cg_oldmovement "0or1"
58UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 13:08:57 ID:Idt9x9E0
それかbasewswフォルダにテキストファイルを作って
そのファイル名をautoexec.cfgにリネームしてメモ帳などで開いて
seta cg_oldmovement "0"(もしくは"1")と書き込む
59UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 20:26:12 ID:LF/s+dwG
短パンマンとは一体・・?
60UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 12:31:44 ID:n6+kYHdc
WarsowTV見るの初めてだ
61UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:15:16 ID:SS9wbtF7
締め切り今日の24時かと思ってた俺w
62UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:46:29 ID:5WXOgYec
さっきDM鯖で遊んでたんだが、カスタムMAPに変わると一気に人が居なくなる件について
63UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:52:47 ID:VV8lO0uO
そりゃMAPのダウンロードが始まるからじゃね
64UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:53:23 ID:VgBHGyWj
顔を真っ赤にして照れる>>62
65UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:59:02 ID:BT1voK0C
ダウンロード中のプレイヤーが複数居ても、
スペクトの欄には一人しか見えないけど
見えないだけでちゃんとみんなダウンロードしてたりする
66UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:01:21 ID:YQ+4PHwd
なんかAX鯖の調子悪くね?
67UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:07:55 ID:ZkFql6qk
大会用に鯖増やしてるから負荷が来てるかも
68UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 23:05:57 ID:ZLu15K0P
最初のほうでRAとMH取られ・・・!
逃げても逃げ切れずっ・・・!
YAも取られ・・・!
朽ち果てるっ・・・!
69UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 23:30:55 ID:c/VmHk3G
warsowTVいいねこれ
36dmってmapだと観戦できず固まるのは自分だけなのかな・・・?
一応入ってると思うんだけど・・・
70UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 00:22:48 ID:SzaFPJDk
レーザーガン握ると動きが単調になっちゃう
71UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 12:19:01 ID:6hOv+Ig5
本日22時に集合。
72UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 12:21:09 ID:LC5Iy+SE
!!!???
73UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 12:21:13 ID:8DEyARgX
なんかやんの?
74UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 12:32:49 ID:LC5Iy+SE
どこに集まるんだい?
75UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 13:54:40 ID:/m+wRR36
duelリーグが有るからパス
76UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 16:24:37 ID:UAerdhJY
がんがれ
わしらはwarsowTVに集合してじっくりと視姦プレイをしておるよ
77UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 22:42:31 ID:6f0VEBxh
結局10時に何があったんだろう
78UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 02:06:27 ID:ZG9MUCko
何も無い
79UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 13:31:04 ID:8znNtVE9
本日22時に一番pingが低いサーバーに集まらないか?
80UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 15:21:21 ID:fmT8Ga9A
集まるならDuel以外のがいいんじゃね
81UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 15:22:49 ID:uSk5G9hF
改めて仕切りなおしてる>>71www
82UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 15:29:40 ID:g7oGWYDc
あつまらないか?と呼びかけるなら
Duelに沢山集まっても意味があまり無いし
CA・FFAはそれなりに遊べてるし
やっぱ集合かけるならCTFとかTDMなのかな?
というかまともに集まる気ないだろw一番ping低い鯖に集合ってお前w
83UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 15:32:46 ID:8znNtVE9
よくわからないんだよ。鯖名とかさ。
キョウはお前らこいよ、絶対に来い。
俺にまたさびしい思いをさせるんじゃねえぞ。
84UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 15:38:20 ID:g7oGWYDc
それじゃあこうしましょう
22時に皆が好きな鯖に各々勝手にjoin!!
ってそれいつもと同じじゃ
85UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 15:39:33 ID:iLkSsKbA
俺アメリカに住んでるからアメリカの鯖にjoinすればいいんだな!
86UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 15:41:45 ID:Z8N2d363
22時に各鯖にものすごい勢いで人が来るというのは夢がある話だ
大抵盛り上がってるのは1、2鯖だけだし
87UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 16:43:27 ID:8znNtVE9
誰か2ch server建てろや。
それで解決するじゃないか。
アメリカンな兄貴は尻穴を引き締めて参加しやがれ。
88UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 16:49:54 ID:iYU5hRhF
vip鯖あるじゃん
duelじゃないとダメなん?
89UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 16:51:33 ID:TZWTh3Ru
ping200くらいまでならなんとかならないこともないがなんとかなる
90UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 17:35:18 ID:tN4RsiPu
SSSP FREE_01に集合でいいかい?
91UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 18:55:38 ID:8znNtVE9
今見たけどそんな名前のとこなかったが。

92UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 19:27:28 ID:4z+ZojPY
>>91
GyaASEで見てるけどあるよ。
93UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 20:30:22 ID:8znNtVE9
>>92

おお、確かにあった。
じゃあ22時に。
94UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 21:59:32 ID:uyARy42R
そろそろ22時ですよ
95nigga:2008/04/27(日) 22:52:29 ID:8znNtVE9
乙でした。みんなうまいすね。
96UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 22:59:40 ID:uyARy42R
good game
毎晩ぼこぼこにされてたら上手くなるかもよ!
97UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 23:10:40 ID:1RqFHYIx
>>95それほどでもない
98UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 23:38:21 ID:uSk5G9hF
お前のことじゃないよw
99UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 23:39:41 ID:azFhBgLa
えへへ
100UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 03:01:45 ID:knwqdNOt
wikiにAtz-Stay_sickのこと書いてくれた人ありがとう!
ずっとバグってたのがようやく直せたわ!
101UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 21:05:02 ID:qrfoXlB0
外鯖で明らかに移動速度が速いMAPがあった。
バグでもなさそうだし、弾の速さも普通だった。
特殊なマップがあるのかな?それとも設定?
102UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 00:29:36 ID:++KcRjlu
視覚トリックじゃないのかな
道幅がやけに狭いと早く見えるとか寒色系が主体なら縮小して見えるはず
103UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 20:56:29 ID:dzoyDwrZ
FOVはどれくらいに設定してる?
90か100?
104UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 21:10:46 ID:8R+BvhJk
海外だけど、Ver0.2の時代で強かった奴は90とか100が多かった。
今は120か110のが多いね。Bobelとかloxerが120でLoは110かな。
105UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 21:27:25 ID:0PLcJaHw
ファイアーウォール使ってるんだけどwarsowのstart severで鯖たてたら
自分のIP教えるだけで遊べるのかな?
106UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 21:27:51 ID:0PLcJaHw
ポート開放とか必要だったらどのポートなのか教えてほしいっす
107UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 21:56:39 ID:/rUxJ+mj
start serverはローカル鯖なので自分以外は入れません
108UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 21:59:29 ID:8R+BvhJk
>>105

http://www.wassou.net/warsowiki/?Server

鯖の立て方はWikiに載ってるよ。
一部旧いバージョンの時の文章もあるけどね。
109UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 22:31:25 ID:Kl8U43Em
解像度のほうはどれくらいでやってるのん?
110UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 23:06:20 ID:UY9RRLk6
1280x1024が限界です><
111UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 23:45:04 ID:BmdWMXEL
1280×1024出来るけど800×600
この方が動きが遅く感じられてやりやすい
112UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 12:47:50 ID:uWFU+6k4
1280×1024モニターで800×600にすると汚くて見づらくなるだろ
113UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 14:09:09 ID:FuSiKcUu
>>112
俺も1280×1024のモニタで800×600でやってるけどそんなこと考えたことなかったわ
言われてみればそうだな。もう慣れたけど。
114UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 15:19:17 ID:VWbhXq4W
ワイドモニタって意外と普及してないんだなぁ
FPSプレイヤーが真っ先に飛びつきそうな感じなのに
視野角より液晶じゃなくてCRTな事のほうが大事なのか?
115UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 15:33:58 ID:qdQDjsHf
CRTなら解像度変えても液晶みたいにボケない。

>>114
Eスポーツスタジアム2007のWarsowでの試合でワイドモニタが使われたがすこぶる不評だった。
CRTとかそういう問題ではなく、無駄に視野が広いから感覚が狂う。
実際の試合じゃ皆アスペクト比固定して無理やり4:3でやってたくらいだし。
はっきりいってスポーツ系のFPSじゃワイドモニタなんて役に立たない。


116UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 16:02:32 ID:VWbhXq4W
>>115
そりゃ明らかに言い過ぎっしょ
普段使ってるモニタと違うものを使ったら違和感あるのは当たり前
fovを変えたときと似たような感覚じゃーないのかね
117UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 16:48:46 ID:l5w3aTqx
自分が見なければいけない領域が広がるのにも問題があるのかもね
CSのプロの中には15インチCRT使ってるのに画面サイズ変更で13インチ分しか使ってない人がいたような
118UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 17:14:04 ID:7dm+dCfX
設定を一つ間違えると恐ろしいほどガクガクした描画になったんだよあのモニタ
119UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 17:14:45 ID:qdQDjsHf
ワイドモニタとCRT両方持ってて比べて使った末の個人的な感想だけど、
モニタのサイズがでかいと視点を速く動かすときに違和感を感じる。
>>117が言ってるみたいに見なきゃならん範囲が広すぎるというか。
人間の視力って視野全体がハッキリ見えるほど良くないし。
とくに横に広いワイドだとそれが顕著。
ゲームスピードが速くないFPSならワイドのが快適な気がする。

普通にブラウジングとか作業する場合はワイドのが快適だし。
120UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 17:20:27 ID:egzgGh21
ブラウジングとか作業するのは一箇所だけ見てればいいけど
特にマルチのFPSとかは画面全体を見てプレイしないとだめだからかえって邪魔なのかも
121UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 18:18:47 ID:U+VL/6Nh
1280×1024にしたらfpsが残念なことに
122UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 18:31:38 ID:t7wdsaQe
試しに800×600でやってみたらなかなか具合がいいなこれ
123UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 20:09:06 ID:JDQILejM
steel ikari オプティカルマウス使ってる人居る?
最近マウスの左クリックの調子が微妙に悪いのと、
勝手に攻撃ボタンを押しっぱなしになる不都合に萎えて
こっちに乗り換えようと思ってるんだけど・・・

腋ボタン4・5が認識しない不都合がおきるゲームがあるらしいけど
Warsowは大丈夫なのかな?
124UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 20:21:19 ID:t6YK/hAA
勝手に攻撃ボタン押しっぱになるのってゲーム自体のバグじゃないの?
125UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 20:23:43 ID:JDQILejM
そうなの?
ロジクール系マウスのドライバがうんこだからそうなるとか
何処かで見たような気がしたからてっきり
126UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 21:44:00 ID:l5w3aTqx
G3Optで2年ちょっとこのゲームやってるけどなった事無い
127UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 01:07:35 ID:Rr9vbR0p
むしろドライバ入れないでMX518使ってる
128UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 08:18:35 ID:hR4zqN2l
>>125
自分の環境ではローカルでmap読み込み直後にロケジャンするとたまにattackボタン
が押しっぱなし見たいになることがあった。でも最近はあまりないかも。

>>127
G3/MX518ってドライバ入れないと売りの一つである16bitデータフォーマットが
使えないんじゃなかったっけ?まあそれがプレイに影響及ぼすかはわからないけど
自分はドライバ入れて使ってるよ。

まあ冷静に考えたらそんな物が気になるほど自分は上手くないな。
129UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 12:39:31 ID:AOeruIY0
関係ないけどMX510とかG5のプラスチック部分の表面加工が嫌いで買うたびに削ってた
130UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 17:31:38 ID:TohW3u36
低fpsだとマウスの操作をほとんど受け付けなくなるのは仕様ですか?
131UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 18:03:04 ID:gZcf1eK3
低fpsってどのくらい低なのかわからないのでなんとも。
132UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 18:14:26 ID:TohW3u36
>>131
例えば最高fpsを60くらいに設定したらfpsが40とかまで下がったときにマウスが全く反応しなくなる
要するに設定している最高fpsを下回るとマウスがおかしくなって方向転換すらできなくなるんです
133UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 20:45:28 ID:Qpf1U3Rn
FPS30に落ち込むPCでまともにゲームできると思っているほうが間違いです
134UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 20:49:53 ID:IL0XzIlr
30、40ぐらいなら問題ないと思うが
そんな症状出たことないからわかんね
135UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 20:51:24 ID:Jhf1wz+C
warsowってすごい軽いと思ってたけど
設定をさげてもそんなんならPCを買い替えたほうがいいよ
136UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 21:40:04 ID:Qpf1U3Rn
5,6年前の最新スペックの俺のセカンドマシンじゃ設定最悪にして50-220くらいだよ
137UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 21:55:54 ID:rO06eAfp
最低でも90安定ってとこじゃね?
俺の2ndマシンは半コア死んでるから全然処理が安定しないけどw
それでも現役だった頃は800×600の設定上げ目で125fpsいってたんだよなー
138UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 22:05:53 ID:hSentYxq
軽くしようと思って320*240にしたら画面半分がチームメイトの名前でうま・・埋まっちゃって・・・
139UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 23:01:40 ID:J/fHiczT
Q3みたいなのっぺりに出来たらいいのにね
140UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 14:16:33 ID:9W0NfpJt
Raceの動画でさ、壁にPGとか撃ってるシーンをちょくちょく見かけるんだけど何で?
141UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 16:03:21 ID:6E5Cw+an
>>140
PGジャンプ
Qでは結構おなじみなネタ
142UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 16:16:33 ID:Num99/h0
PGの爆風で上手く壁を登っているらしい
143UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 16:34:31 ID:9W0NfpJt
>>141-142
ありがとん

>>142のIDのカッコ良さに嫉妬
144UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 18:08:10 ID:Q1CLrDmJ
wikiが見えん
145UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 18:28:52 ID:6E5Cw+an
>>144
原因不明なうえadmin、鯖官共に連絡が取れない…
146UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 18:32:05 ID:Q1CLrDmJ
おーぅ・・・
147UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 18:46:36 ID:6jFOaZJU
mjsk
148UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 18:53:56 ID:rANMFvTA
ますます寂れる・・・
最近アップデートもないし、大会もないし・・・。
149UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 20:10:22 ID:kGdjp0CE
最近夜は眠くて仕方ないから全然できないオワタ
150UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 20:12:15 ID:i1eE7JLA
何故か休みの日の方が人が少ないという法則
151UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 20:32:17 ID:mIKodWN9
今日はほら
某FPS無料開放してるし
152UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 20:46:22 ID:drQ929LC
>>151
kwask
153UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 20:47:18 ID:HVtJ80OW
154UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 20:49:56 ID:drQ929LC
dd
155UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 21:12:46 ID:9W0NfpJt
一回Armor無しでWARSOWやってみたい
そうは思わんかね?
156UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 21:32:10 ID:X0tDAnB1
思いません
わっそはタフさが売りだろ
157UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 21:33:51 ID:m1fJeBFE
>>155
いや…?
思ってないけど…
158UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 21:36:04 ID:5xJVBfAU
ロケランだけでCPU相手にCAをやることはあるよ
159UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 21:56:48 ID:9W0NfpJt
いや敵役っぽく言ったし否定されるとは思ってたけどさ!
そこまで寒く否定するなよ><
160UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 22:02:03 ID:5xJVBfAU
だれだろ?ガーゴイルのおっちゃん?
161UnnamedPlayer:2008/05/04(日) 00:40:27 ID:9jhreaTf
DAとCAがあればもうおなか一杯な気がしてきた俺は真性noob
162Wikiの中の人:2008/05/04(日) 01:04:12 ID:DD/XNZcj
すいません
Wikiはwassouドメインの期限切れの様子
サーバ自体は生きてるみたい
別URLでアクセス出来ないかな…
ちょっと調査できる状態で無いので、対応は遅くなりそうです
Sorry
163UnnamedPlayer:2008/05/04(日) 12:42:51 ID:xQThnoiA
LOWにして影消してテクスチャとかのバーも一番左に持っていくと結構のっぺりしていい感じ
ワープ先見えなくなっちゃったからwdm10なんかでちょっと不利になるかもしれないけど
164UnnamedPlayer:2008/05/04(日) 18:30:25 ID:pbMcXAEg
ドイツ鯖よりping悪いってどうなってんだ韓国鯖・・・
しらんかった、韓国はネットではドイツより遠かったんじゃ!
165UnnamedPlayer:2008/05/04(日) 18:41:52 ID:H/VG3vS1
あいつら日本側からの接続遅くしてんだぜ絶対
しねばいいのに
166UnnamedPlayer:2008/05/04(日) 20:40:42 ID:bcq93fwt
なんで日本に鯖あんのに韓国鯖いくのさ
167UnnamedPlayer:2008/05/04(日) 20:52:21 ID:pbMcXAEg
海外鯖、それなりに遊べて結構人居るんですよ
オーストラリアやアメリカ鯖がメインだけどね
韓国鯖も時々盛り上がってるようだから、
人が居れば一丁どんなものが見に行こうと思ってるんだけど、さすがにあのpingは無い
168UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 02:24:17 ID:+zn8jQIF
wiki復興に期待
169UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 04:49:27 ID:izWdFaT4
見れなくなるとありがたみが分かりますねぇ。
blueさん乙です。
170UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 06:32:29 ID:6nIgPQa9
>>164
近くて遠い国、韓国
171UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 11:38:19 ID:8UYNLz3f
どうせならネット上だけじゃなくて物理的に(ry
172UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 12:02:57 ID:rloq+ZNW
麻生太郎印の直通トンネルが現在進行形で掘られているわけ
173UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 14:44:56 ID:Sfd21IT5
アイテム管理アキタ\(^o^)/
174wikiの中の人:2008/05/05(月) 16:18:52 ID:aTmE8cKF
サーバ管理者と連絡とれました
ドメイン失効は単に更新し忘れたそうです。
現在、ドメイン復活が可能か問い合わせているそうなので、
復活まではもう少しお待ちください。
175UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 18:00:17 ID:d/XGZlrK
>>173
Q3のRAにでも行ってろ
176UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 18:26:32 ID:lLI/xN0r
WSWにもCAやDAがあるというのに
177UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 18:51:20 ID:Sfd21IT5
DAって鯖も人気もねーじゃん><
178UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 21:16:17 ID:Sfd21IT5
CA楽しいな、やっぱ
ひさしぶりにBOT以外とやったよ
179UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 00:06:59 ID:I+IVUM7g
さきほどstandardサーバーに来ていただいた方すみません、
誤操作でフルスクリーンからウインドウになり、慌てて直そうとしたらPCが固まってしまいました・・・。
180UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 17:08:37 ID:p51fmiiU
今から始めたいんだがwassou.netのドメインが失効してるってことなんで
鯖のIP教えてくれ
181UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 17:13:46 ID:FEd+q7ZY
182UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 17:22:29 ID:p51fmiiU
wassou.netが割り当てられてた鯖のIPのことだったんだが・・・
変なこと言ってすまんかった
ドメイン復旧するまで待つわ
183UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 17:32:50 ID:ZNcljvST
IRCとかで管理人に直接聞いたほうがはやいんじゃない?
いるのか知らないけど
184UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 17:41:59 ID:BJPt6wOD
今から始めるような子にIRC進めるとか少し変じゃないか
185UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 17:46:00 ID:FEd+q7ZY
wikiが止まるどれくらい前の情報がバックアップされてたんだろうか?
186UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 17:47:35 ID:9sfYmOND
いやwikiのデータは丸々残ってたんだよ。
187UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 17:49:30 ID:FEd+q7ZY
巻き戻りの心配なくてよかった
188UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 18:15:49 ID:BJPt6wOD
何か勘違いしているらしいな
ドメインが切れて使えないだけ。
サーバーは生きてるからIPが分かれば見える、そうだろ?
189UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 18:31:32 ID:FEd+q7ZY
そんな裏技が!
190UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 18:43:53 ID:+XcMuCZO
IP調べて直打ちしてみたけど見れなかったよ
191UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 18:50:33 ID:BJPt6wOD
\(^o^)/
192UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 18:53:30 ID:FEd+q7ZY
oops!
193Wikiの中の人:2008/05/06(火) 20:37:13 ID:ZEegsLB9
サーバ管理者に対応してもらって別URLでアクセス可能になりました
ttp://warsow.esports-gamers.com/warsowiki/
ひとまずはこのURLを使っていく事になります
テンプレ変更などお手数とは思いますがよろしくお願いします
今回はご迷惑をおかけしました
194UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 20:41:15 ID:BJPt6wOD
>>193
お疲れサマー
195UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 20:43:26 ID:0KuiJU3N
god job!
196UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 21:05:50 ID:IfUMiZXv
お疲れ様です
やっぱりWikiがないと困りますね
いつもありがとうございます
197UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 16:23:08 ID:+JgrVBDY
ちょっと質問させてください
CuttingClassesというムービーのwdm1 / Flew Overの
次に出てくるMAPの名前を教えていただけないでしょうか
198UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 20:23:02 ID:BNXVyobJ
旧wdm2、現verだとacidwdm2
wikiの更新履歴ver0.4の辺りに入手法が乗ってたはず
199UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 21:47:27 ID:+JgrVBDY
>>198
ありがとうございます
おかげでDLできました
200UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 23:34:41 ID:Av3NT4S+
http://www.warsow.net/?page=home
わっそうLANの写真がトップにあってビビったwwwwww
201UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 19:37:59 ID:sCgRHRKY
ムービー見てて気づいたんだけどQuadとか取っても画面がオレンジにならないようにするのってどうするの?
202UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 20:09:46 ID:sCgRHRKY
すみません、cg_showviewblends を"0"にすることで解決しました
203UnnamedPlayer:2008/05/09(金) 15:42:43 ID:YP0bicnD
わっそう難しいなあ・・・
BOTがもっと弱いといいんだけど
204UnnamedPlayer:2008/05/09(金) 20:15:52 ID:nClLGURE
AIMも重要だけどそれを生かすも殺すも立ち回りだぜ
205UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 00:08:14 ID:0MCrwdEx
立ち回り難しいなー
立ち回り同じくらいの腕だけど、経験者だからAIMだけで倒せてしまって練習できん
206UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 11:51:15 ID:5M3yp68E
Aimで負けててアイテム回しとSpamで勝ってるパターンが大半な俺…
207UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 11:56:18 ID:IJ34ShCq
勝ってるならそれでいいじゃない
Aimで負けててMH・RA取らしてもらってても負けるのが俺だぜ
立ち回りとか撃ち合い時の戦術が悪いのかなー
単にレベルが違いすぎるだけかな?
208UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 12:22:03 ID:No0ojLSn
このゲーム初めてやるんだけどポート開放とかいるの?
209UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 12:25:44 ID:IJ34ShCq
鯖になるときだけいるんじゃなかったっけ?
210UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 12:29:48 ID:No0ojLSn
じゃあ普段は別に開放しなくていいんだね
ありがとう
211UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 13:18:34 ID:KF4tdtRv
カウンターストライクスクールみたいに武器ごとに講師付けて解説ページみたいなの作ってくれないかな
212UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 14:26:45 ID:5M3yp68E
>>207
俺は某氏に「殴り合いすると自分も痛いからしない」って言われてからアイテム回しばっか考えてる
きちんと基礎体力がついて殴り合い後にそこそこの体力が残るような状態じゃないと突っ込まない
自分より上手い人とやる時は、なるべく殺されない事を意識してるな
逃げるんじゃなくてアイテム回しで体力付けて1回殺されるまでの時間を長くする感じで

>>211
簡単な武器の使い方はDuel基礎編に書いてある
武器毎って言ってもCSみたいにずっとその武器だけでプレー出来る訳じゃ無いから、そういうのは難しいかもしれない
武器の切り替え方針だってプレーヤー毎に全然違うだろうし
213UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 14:32:10 ID:F9MOgW4I
>>211
武器の特長はwikiに載ってるから後は上級者のdemoを見ると参考になるよ。
距離や地形によってどんな武器を使ってるか、どこにスパムを撃ってるかを注目
して見るとかなり勉強になる。

武器ごとに講師つけて解説ってのはなかなか難しいんじゃないかな。解説できる上級者
も限られてるし、時間がかかると思う。今すぐにっていうわけにはいかないかも。
214UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 14:33:01 ID:dMynjaxi
MH取られてるときは
MAP上のHealthは俺の物
って考えると死ににくくなると思うたぶん
215UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 14:40:09 ID:IJ34ShCq
上手いプレイヤーごとの武器の使い方解説とか面白そうかも
216UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 14:45:13 ID:3+b4SpHY
wagesow
217UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 16:04:59 ID:KF4tdtRv
単にWarsow版CSスクールって言ってみたかっただけなのにまじめに考えてくれてたのか><
218UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 18:23:16 ID:No0ojLSn
実行ファイルのx64とx86とportableの違いを教えて
219UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 18:25:49 ID:TT8xhoN4
>>218
portableは
>>42を参照
x86は32bitWindows用で
x64は64bit版windows用
220UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 18:32:25 ID:No0ojLSn
thx
221UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 18:55:22 ID:KF4tdtRv
なあ
初心者5vs上級者1でTDMとかそういう企画無いのか><
222UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 19:44:03 ID:iHZhObjh
前に3v1くらいでTDMやったことあるけど
ものすごい勢いで点取られて終わったよ
223UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 19:48:45 ID:iHZhObjh
もちろん俺たち初心者チームがですよ!
224UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 22:32:32 ID:VzXFqggy
なんでOPEN鯖無くなってるの?
225UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 23:12:53 ID:+Mnfd78i
openとinstagibは鯖管理人が違うはずだから
なんかのトラブルで落ちたんじゃね?
226UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 23:33:20 ID:3NEgmebQ
中堅クラスが一番人口多いから固まってるなあ鯖に
227UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 15:22:12 ID:Tkz1EBqn
Warsowはもっと読み応えのありそうな解説サイトあってほしいのだ
228UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 16:21:01 ID:z8b9ef4D
MAPごとの解説とか?
229UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 16:48:28 ID:4IMpuVtA
ちょっと前まで無料でできるQ3の代替程度の認識だったけど、こりゃもう別ゲーだな
ストレイフができるからかそういう認識の人が未だに多いけど
230UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 16:49:27 ID:nIXdp6u4
でも武器なんかガントレット以外は全部Qからのコピーだしな・・・
231UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 16:52:35 ID:nOf9VReG
>>229
Q3と違って即着系の武器があまり強くないのと、pingの影響がQ3ほどシビアでない
ところが気に入ってwarsowを遊んでるよ。あとはグラフィックも結構気に入ってる。
232UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 16:54:09 ID:HPLWv7yd
へたれたことを言ってしまいますが
俺、レールガン嫌いなんだ
俺が使うと当たらないし
敵が使うとバンバン食らうからw
そういう点ではWarsowはある意味俺向き
233UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 17:07:21 ID:8pVTQOoT
アメリカではトゥーンシェイドがCoolみたいだな
234UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 17:11:27 ID:2qz2/VGb
ジャパンでは手抜きって見られるけどな
235UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 17:16:24 ID:uucZ64lQ
おれは好きだけどな
236UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 17:23:05 ID:HPLWv7yd
個人的には何のゲームやるにしても
マルチではグラフィックをかなり落とすから
見た目はあんまり気にしないかな
237UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 18:23:06 ID:Tkz1EBqn
>>228
そうだね。マップを図で解説するようなサイトが欲しいね。
最初ここでリスポンしたらどう動くといいか、みたいなのも。
238UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 18:28:02 ID:Tkz1EBqn
今CartoonEfectをEverythingにしてみたけど
面白すぎるなこれwwwwwwwww
239UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 18:45:18 ID:s8ipgFTe
ロケット煙で見づらいよな
240UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 18:47:47 ID:HPLWv7yd
ほい
cg_rocketTrail "0"
ロケットの軌跡の煙表示の有無。1で表示。
241UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 19:06:52 ID:s8ipgFTe
CartoonEfectのロケットの煙のことね
242UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 19:11:49 ID:HPLWv7yd
お、いつの間にかDuel初級者編が!
243UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 19:23:34 ID:ywgLYtZs
ダッシュのエフェクトだけはオンにした方が良いと思うんだ
敵の追いやすさ的に
244UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 19:23:43 ID:v1uaTJld
期待age
245UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 19:33:50 ID:jJyN1gSY
それよりEBの光の太さや残留時間の設定いじって絵かいて遊ぼうぜ
246UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 20:08:04 ID:Tkz1EBqn
ブライトスキンの適用方法どっかに書いてないかな
247UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 20:09:53 ID:qIVSO1kh
ブライトスキンはデフォで付いてるよ
オプションから設定できる
248UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 20:10:30 ID:Tkz1EBqn
やり方がわかりにくいです><
とりあえず出来たよThanks
249UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 21:23:36 ID:uucZ64lQ
このゲームにMODってあるの?
あと別のプレイヤーモデルとか
その辺wikiにまとめたりしてくれるとうれしい
250UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 21:32:32 ID:cmSYTYk5
大規模なものはたぶん無いけど
武器等をいじったプラグイン的な小規模なMODとかはそれなりに出たり消えたり
もともとMODだったCAは本体に吸収された
カスタムモデルは>>1にあるけど
鯖側でも導入して無いと駄目だからあまり活発じゃない
251UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 21:36:20 ID:Tkz1EBqn
SOLDATみたいに武器をいじくりまわして厨武器にできないかな
252UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 21:43:57 ID:cmSYTYk5
なんかそういうMODが昔あったような
今でも使えるかな?
これの最後のほう
http://an-pan-man.com/?s=warsow
253UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 23:19:00 ID:Tkz1EBqn
使えなかった。Shaftは出来たけどね。Botとの1on1は面白かったぜ。
254UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 12:18:11 ID:MmvCGnIs
ぐふふ・・・アイテム管理のためにそろばん覚えることにしたぞ!
(数分後)・・・だぁぁ!60進の引き算ってどうやりゃあいいんだ!(一桁目は従来どおり1-9、二桁目は1-5にすれば良いのかな?)

あれだよ、あれ、カウントダウンの表示が60進で表記してるから計算面倒なんだ
いっそのこと残り600秒という表記にできれば少しは楽に・・・
255UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 12:21:29 ID:MmvCGnIs
>>252
0.42にも対応してくれないかなー?
256UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 12:31:08 ID:iRVn7GlH
>>254
引き算って難しいよな
257UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 12:35:40 ID:MmvCGnIs
最近なんとなく体が覚えててそろそろかな〜?って見に行くとちょうど出たりするようにはなったんだけど
やっぱ一旦リズムが狂うともうどうしようもないんだよね
258UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 12:41:19 ID:yRJbDL9/
やっぱり体で覚えるものなの?
俺みたいに計算してる人はばかなの?
259UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 12:47:26 ID:SPKRg/6c
トップクラスの人はきちんと計算してるよ
260UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 13:41:55 ID:RjNLow/O
俺は馬鹿で暗算ができないから
何分何秒に取られたら次は何分何秒にでるかを全て暗記した
261UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 13:43:10 ID:V9WEaXqz
お前天才やな
262UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 13:54:03 ID:FAZHaop9
俺も最近ようやく-25ができるようになってきたわ
263UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 16:10:18 ID:ztjfJaxg
WDM5でのDUELは高レベル化しすぎだな。
もはやRAだけじゃなくてYAも管理してないと勝てないw
264UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 16:31:18 ID:r0scG5wz
動画で見た武器のグラが違うのは古いVerじゃなくてMODなのか
265UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 16:32:54 ID:ztjfJaxg
いや多分それVerが古いだけ。
266UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 16:37:51 ID:r0scG5wz
あれやっぱ古いのか
普通の鯖でも自分だけ武器のグラ変更できねーのかな
白と赤のロケランとか
267UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 16:43:07 ID:q9yASnmz
武器切り替えが味気ない動画があるのもVerが古いだけだったのか
設定で変更できるのかと思ってた
268UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 16:45:32 ID:ztjfJaxg
武器表示してないから武器のグラフィックが全然気にならない件。
269UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 17:26:11 ID:EKyCikgM
なんか俺前の奴の方が好みだわ
ロケランとかかっこいい
270UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 17:52:49 ID:iRVn7GlH
自分のdemo見るとヘボすぎて泣ける
271UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 18:05:18 ID:61Jmz8cI
aimが微妙に震えてるんだよね
びびってんのか!
はい
272UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 19:14:01 ID:FUjlO8gQ
BOTとやると焦らないから震えないのかも。
次があると思えるから強くいれるのかも。
273UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 20:48:42 ID:FUjlO8gQ
CSerとかUTerとか言うけど
わっそうはWSWerでいいのかな。カッコイイ。
274UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 20:49:31 ID:yHeSnoqD
わっさーだろ
275UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 20:52:37 ID:E28LZ/45
Warser
276UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 21:03:14 ID:TZ7iNNvV
warsowian
277UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 21:06:12 ID:qFcrFsZJ
Warとか
278UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 21:08:50 ID:FUjlO8gQ
>>274
わっさーて「おまえのちん毛わっさーだな」みたいな

>>275
weezerみたいだな
279UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 21:45:16 ID:q9yASnmz
クエイカー
アンリアルトーナメンター
カウンターストライカー
バトルフィールダー

ワッサー
280UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 21:52:34 ID:yRJbDL9/
こ・・・個性があっていいんじゃないかな
281UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 21:54:06 ID:FUjlO8gQ
Wassaw
もうこれでいい?
282UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 22:04:12 ID:pogum2uL
Wasserみたいだな
283UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 22:25:40 ID:0WeuThW4
とりあえず30プラスするか30マイナスしてから5を足せばいい
284UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 22:33:13 ID:u/tNlC/o
鼻毛ワッサー!!!!!!!
285UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 23:34:20 ID:/zFvn+G7
忙しく移動しながら
複数のアイテムのRepopの時間管理まで出来る人はマジですごいわ
おれには超人としか思えない
286UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 00:06:51 ID:OvM2u3iF
uNleashedとか言う人はアイテム時間最高4個(RAYAMH50H)覚えられてたらしい…
287UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 00:15:44 ID:RTu0Zuxx
じゃあ俺は取った全アイテムの時間把握できるように練習するわ
288UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 01:15:27 ID:9+66Pumi
デュエル鯖で観戦オンリーとかしたいな
289UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 01:17:59 ID:Ij3Wk9qG
そこでwarsowTVですよ
290UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 01:24:56 ID:BvmMcf2o
demoを記録している鯖だったらdemolistでリストだしてdemogetでデモをゲットしちまいなー
291UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 10:18:54 ID:pATwhwZr
ドロジュンとかドロケイとかケイドロって呼ばれる遊びを小学校のときやったじゃん?
あれをWSWでCTFの代わりにチーム戦として取り上げたら面白そうじゃね?
292UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 10:20:32 ID:mgSu3YJw
jailbreakな
昔のFPSじゃCTFとかみたいな定番MODのひとつだったがいつの間にか廃れた。
293UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 11:45:52 ID:ja+XE/Lu
ボイスってどうやって変えるの?
294UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 13:18:23 ID:o+JqU1IZ
>>292
UT99にMODあったよね。
やってみたかったけど導入方法わかんなかった。
>>293
pkファイルかなんか弄るとからしい。
アナウンサーを弄りたいっていう気持ちはもの凄く分かるけどw
295UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 13:55:14 ID:6If/3GcX
氷オニもあったな
FreezeTAGってやつ
296UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 15:09:00 ID:pATwhwZr
なんだ、既出のアイデアだったのかよ!

じゃああれだ、スト2もゲージシステム導入してからぐんと面白くなったし
WSWにもなんかスーパーショットゲージみたいなシステムいれたらどうかな
297UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 15:29:47 ID:zf7YGfP7
>>296
某弾幕シューティングみたいに敵の攻撃をギリギリで避けたらゲージが貯まるとかなら奥が深くなりそうだな
298UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 15:31:17 ID:o+JqU1IZ
敵の攻撃をぎりぎりでよけたら直撃分ダメージ分体力回復
299UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 16:12:21 ID:pATwhwZr
>>296
それええやん
武器も当てにくいグレネードとかだと上昇率高かったりな!
300UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 16:16:15 ID:o+JqU1IZ
っていうかわーそうがこれ以上シビアになっても困る
301UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 16:36:07 ID:pATwhwZr
あんまりシビアじゃないだろ
むしろ死ににくいし余裕すらある
開発も煮詰まってる感じするし、なんか新しい要素を考えたい
302UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 16:50:30 ID:agsImOLk
UTでいうショックコンボみたいなリスクを伴う必殺技みたいなのがあってもいいかもな。
ヘッドショットは嫌いだけど。
303UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 16:52:49 ID:u4NSu2BH
EB弱を連続で当てると当てた回数に比例してダメージ上昇していくのがいい
304UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 17:25:05 ID:pATwhwZr
弱はあんまりあたらないし使われないから実装されても戦略的に重視されない気が
305UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 17:35:48 ID:OvM2u3iF
俺EB強よりEB弱が上手い奴知ってるぞ…
306UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 17:49:43 ID:+Pau2CpK
スーパーゲージシステムいいなw
溜まったら何がどうなるか考えないといけないし、ゲージの溜まり具合とかも考えないといけないが
戦略深くなりそうだ。今のWSWはストイックにアイテム管理と撃ち合いだけだからな
307UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 18:02:11 ID:o+JqU1IZ
TF2のクリウーバーorウーバーみたいに五秒間ムテキングorQuad状態
308UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 18:06:47 ID:agsImOLk
バランス崩れそうなのはやだな…

現状でも戦略的にやれることが多いからDUELのバランスは結構いいと思うんだけど。
309UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 18:07:31 ID:jdQRVawl
無敵はやりすぎなのでドッヂ一つでspeedが1000とか
310UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 18:08:40 ID:o+JqU1IZ
ぶっとぶのかwwwwwwwwwwww
実際に見たら吹きそうだ
311UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 18:13:06 ID:+Pau2CpK
5秒間だけ連射力上がるとか
1発だけ威力2倍とか
312UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 18:13:58 ID:agsImOLk
>>309
弾当たらないよそれw
313UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 18:16:34 ID:zf7YGfP7
今のままでも充分楽しいけど、既存のスポーツ系FPSとはっきり差別化できるようなシステムがあればいいな
トゥーンシェイドで見た目のインパクトは抜群で斬新だからそれ相応のシステムの斬新さが欲しいところ
314UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 18:39:25 ID:o+JqU1IZ
既存のスポーツ系とはっきり差別といわれてももう煮込みに煮込んだジャンルじゃないのかなぁ。
その斬新なシステムっていうのを考えてみても思いつかない><
315UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 18:45:03 ID:+Pau2CpK
カクゲーの歴史をなぞると、
殴り合い読み合いの初代スト2にゲージシステムが採用されてより面白くなって
以後ほとんどのカクゲにゲージシステム採用してるから
ためしにやってみたら案外ほんとに面白いかもしれない。
316UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 18:57:11 ID:Nmzu1L04
そのへんはMODというものがあるからPCゲームはいいよな
もっとも作る人がいればだけど
UT2k4のアドレナリンはゲージシステムっぽいけど
強い奴がより強くなるだけだったような印象
いや、なんでもそうか
初心者救済のつもりが上級者がさらに強くなるだけでしたなんてことは日常茶飯事だぜ!
317UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:00:15 ID:740gJM7c
TF2のウーバーはゲージ貯めると10秒無敵になるからそのまんまのアイデアだな。
UT2k4のアドレナリンはウザイだけで面白くも何ともなかったな。
どうせ回復か消えるのしか使わないし。
318UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:01:57 ID:9+66Pumi
warsowTVの見方がわからない
TV用のサーバー一覧とかあるの?
319UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:06:38 ID:o+JqU1IZ
UT2k4の場合それで廃れたんじゃないの、って思えるような話だな
320UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:09:07 ID:q8K6VfB3
2k4はぜんぜん廃れてないがな。
日本でも息が長かったし世界で見れば未だに人口トップ10に入ってるゲーム。
321UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:17:39 ID:Nmzu1L04
WarsowTVってこの前1on1大会が終わったから落ちてるんじゃないの?
322UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:19:34 ID:+Pau2CpK
初心者救済のために入れたシステムをコアファンが徹底的に研究して
重要な戦略の一部にさせたカクゲもいくらでもあるしな。
アドバンシングガードとか
323UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:20:06 ID:q14gx1gz
いまのままでも…少なくともDuelに関しては十分楽しいと思うんだけど
そんなに変化が必要なんだろうか?
324UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:28:08 ID:J5HR5p19
たまには「ぼくの考えたMOD!」ネタで盛り上がってもいいんじゃない?
面白そうだったら誰か作るかもしれないし・・・
個人的にはFreezeTagがやりたいな
本家サイトのBBSでも誰かMOD作れ!みたいなスレ立ったりしてるし
好きな人は結構いそうだ
325UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:31:57 ID:+uxqqSZu
duelは今のままでも楽しいから、特殊なシステムを設けた別のゲームモードとして
作ればいいんじゃないかな。
326UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:37:47 ID:nUqB53Pr
この前の大会のdemoって公開されないのかな?
できれば公開してほしいんだけど・・・
327UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:38:28 ID:+Pau2CpK
Q3にCPAM MODみたいな感じか
英語ができたらフォーラムに提案とか書いてくるのに。。
328UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:40:42 ID:o+JqU1IZ
なぁ、リロードがあるスポーツ系FPSって今までにあるのか?
329UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:41:40 ID:J5HR5p19
>>326
最初のほうの試合ならここに上がってるみたいだ
http://tornyjp.qee.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=20
330UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:46:53 ID:J5HR5p19
>>328
Doom3とか
Doom3は重かったけど色々面白そうなことはしてた
ヒットボックス廃止して、モデルの形に当たり判定付けたりとか
蛍光灯撃って真っ暗にして隠れたりとかできたりw
今では撃ちまくりのカスタムMAPや、ラストマンスタンディングというMODがあって一人でも楽しいから
初期に見切りを付けてDoom3をアンインストールしちゃった人は
これを機会にいかがでしょうか!?
331UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:49:25 ID:3I+ceXVC
TF2は一応スポーツ系なんじゃね
332UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 20:26:01 ID:o+JqU1IZ
ああTF2があったか
言われてみればTF系(TFC,ETF)は全部あるか。
333UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 20:55:44 ID:OvM2u3iF
いろんな意味でスポーツ系じゃないけどF.E.A.Rもリロード有りだよね
やってみたいのはThe Hidden:warsowぐらいかなー
334UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 21:14:27 ID:o+JqU1IZ
Counter-Warsowで爆弾解除とか設置とかどうだ
335UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 21:16:30 ID:q8K6VfB3
Q3にはキャプチャーストライクっていうのがあったな。
超絶クソゲーだったが・・・
336UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 21:23:51 ID:RIK/5wir
爆破とかすごいひどいことになりそうだな
設置できなさそうw
337UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 21:24:13 ID:+Pau2CpK
ドロジュンはWSWでやると面白そうだけどな。
ロケラン直撃で逮捕、泥棒はロケジャンとかするための爆風だけ出す武器持ってて時間いっぱい逃げ切るみたいな
338UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 22:17:45 ID:o+JqU1IZ
皆ロケットじゃんそれ
339UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 22:39:30 ID:b0PQZPzy
340UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 23:42:58 ID:TPxZOxbI
存在を知らなかった・・・
参加したかったなあ・・・
341UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 00:19:32 ID:iGRPc0bT
Wikiにでも告知してたらよかったかもね
342UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 00:41:37 ID:r21VroUC
FPS125固定できない人いない?
画質コンフィグいじってまで最低にしてるのにたまにガクッとして50くらいになるんだが
343UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 00:46:20 ID:POSTtiQB
環境がわかんないとなんとも
344UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 00:48:49 ID:r21VroUC
Ath3400 Gf6600GT Mem1GBで、まあギリギリかなーってレベルなんだが
0.3位のころは高画質でも平気だったんだがなあ
345UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 00:52:03 ID:iGRPc0bT
だれかとことんまで画質最低にするcfgください
346UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 01:22:10 ID:POSTtiQB
pixel lightingとportalmapきっとけば
そんなに重くなることはないとおもうよ
347UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 01:24:08 ID:81t8hKMl
perpixellightingは入れてプレーするのが無謀
7900GSで90fps安定させられないってどんな重さよ…
348UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 01:34:42 ID:r21VroUC
それグラフィックオプションでオン、オフとなんかもう一個あるやつ?
オンになってたわ。WIKIにコマンドのってないのかなあ
349UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 01:36:54 ID:bRbNrMGR
今日からはじめたスポーツ系初心者だけど、弾当たらないしみんな動きはやすい。びびった。
350UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 01:44:20 ID:6tXttODn
早いの自体はわりとすぐ慣れるんだけど
自分自身が早く動きながら弾当てるのがまだまだ難しい
351UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 04:39:43 ID:StwmhYrD
Pen4、オンボの俺なんか恐らく画質最低設定でなにもかも切りまくってるけど
最大fpsを30ぐらいにしとかないとマウスが動かなくなるんだぜ
352UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 13:04:27 ID:81t8hKMl
オンボはいくら何でもむりだねー
軽いと言われてる0.3でも90fps安定させられなかった…
353UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 13:32:25 ID:Vq6z1nfG
ショップブランドかなんかで買えばいいんじゃないかな・・・><
354UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 14:30:32 ID:ccQyBgA9
790Gとかならオンボでもいけるんじゃね?
355UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 18:35:18 ID:iR0TDYel
AXの各鯖がWarsowTV対応したっぽい?
356UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 18:37:02 ID:iR0TDYel
357UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 18:44:43 ID:r21VroUC
普通の観戦とどうちゃうのん?
358UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 18:49:21 ID:iR0TDYel
観戦オンリーのつもりで鯖にいるのに、試合してる人が気を使ってどうぞどうぞとか言わずに済むとかその程度
359UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 23:02:36 ID:L5PHorcD
初心者救済って意味だとKILLされたらそいつへのダメージ上がるとかどうだ
リベンジゲージみたいなのつけてさ
360UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 00:05:59 ID:Vq6z1nfG
初心者救済ならマップだけでいいよもう
361UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 00:10:51 ID:xsLYAq6l
競技向けに開発してるんだから初心者救済は考えなくていいと思う
それよりより戦略に深みを
362UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 00:18:35 ID:WJbLCJrr
本編でやると不評だろうから
初心者救済MODとかがでるといいね
363UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 00:21:57 ID:xsLYAq6l
そういやMODは今ひとつ活性してないね
364UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 00:22:01 ID:IqkRJjyF
戦術はわかるけど
戦略はよくわからない
365UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 00:31:38 ID:xsLYAq6l
WIKIを見なさい
366UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 00:35:48 ID:IqkRJjyF
アイテム管理は戦略に含まれますか?
367UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 02:01:37 ID:dMgBCj7n
スポーツ系はアイテム管理の読み合いこそ戦略だとおもうが
368UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 02:43:41 ID:3KFuDBt6
試合開始前のチャットは戦略です
369UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 13:02:16 ID:mP2+ikDf
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         ヽ
 / _/^ヽ /^\__\
| / | ・|・ |\|
||  丶--●--′ |   TANARUSーー!!
||(____|__) |
|| \/ーーヽー/  |
\ヽ   \__/  /
  \_______/
   丶---(=)--
370UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 13:39:04 ID:8vjbNhuV
fumio自重しろ
371UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 14:33:22 ID:3KFuDBt6
ちがうよぜんぜん違うよ
372UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 15:09:02 ID:mP2+ikDf
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         ヽ
 / _/^ヽ /^\__\
| / | ・|・ |\|
||  丶--●--′ |   WARSOWーー!!
||(____|__) |
|| \/ーーヽー/  |
\ヽ   \__/  /
  \_______/
   丶---(=)--
373UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 15:12:21 ID:mRaDYaBI
                  ____
                 /∵∴∵∴\
                 /∵∴∵∴∵∴\
                /∵∴(・)∴∴.(・) |
                |∵∵∵/ ○\∵|
                |∵∵ /三 | 三| |  
                |∵∵ | __|__ | |   warsow...
                 \∵ |  === .|/
                  \|___/  
374UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 15:46:46 ID:tkam7qmj
公式だとWarsowianなのな。今始めて知ったわ
375UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 16:00:24 ID:pR+UHZOq
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|
   |∵∵∵/ ○\∵| warsow... _____ 
   |∵∵ /三 | 三| |      /   __  \ \
   |∵∵ | __|__ | |     /   /..  \  \\
   |∵∵ |  === .| |   .. | |ノ (...|     |   \ 
   |∵∵ |___/ |    |..| ⌒ | ..  ..||    \
   |∵∵∵∴∵∴∵ \    |  .||     |       ̄\
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵\/..  ||.    /、          ヽ
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴ .  /      |  |―-、       |  
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵../      q -´ 二 ヽ      |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵│       ノ_ ー  |     |  wa... wa... wa...
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵/        \. ̄`  |      /
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴/          O===== |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵/           /          |
376UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 16:03:24 ID:bkezE5tC
   __ __ __________________________
   / / / / / / ___  / ___  / _______________/
  ./ /_/ /_/ / ____  / ___  /__ ._  / /  __   / /_/ /_/ /
 /______/__/___/_/_/___/_//___ // /__/  ./ /_/ /_/ /
./_____________________/_____/______/
     m n _∩      /∵∴∵∴\      ∩_ n m
   ⊂二⌒___)     /∵∴∵∴∵∴\    (___⌒二⊃
      \∵∴\   /∵:(・)∴∴.(・)∵ |   /∴∵/
        \∵∴\  |∵∴/ ○\∵∴|  /∴∵/
         \∵∴\|∵ /三 | 三ヽ∵|/∴∵/
           \∵∴|∵.| __|__  |∵|∴∵/
            \∵\ |  ===   |/∵/
              \∵ \___/∵/
377UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 17:17:23 ID:qOnK9NB7
steamを感じる
378UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 18:31:02 ID:DUkOmvYL
何この流れ
379UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 21:06:51 ID:dMgBCj7n
なんだただの悟りを開いたワッサーか
380UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 21:09:31 ID:tkam7qmj
ワーソウィアンだぜ
381UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 23:47:28 ID:tKpCqGQ0
ヴァーソヴィアン
382UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 00:14:46 ID:EdTrvcd+
なにこのテンション
383UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 00:41:43 ID:YDoVI6cf
テンションはテンションがあがった!
384UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 15:07:21 ID:GTiXoNP7
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::         :::::::::::
:::::   ____    ::::::
   /∵∴∵∴\
 . /∵/∴∵\∵\ 
 /∵ <O>∴∴.<O>| 
 |∵∵ / ○\ ∵|  あなたがwarsowを覗き込む時 
 |∵∴/三 | 三|∵|     warsowもあなたを覗いている
 .|∵ |  _|_, |∵| 
 . \ |   ===  |/ 
  /\___/\ 
 /∴ ====( i)== ∴\
 |∴∴ /     ヽ∴∴|
385UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 20:07:57 ID:XD0/BBaU
環境
winxp sp3
E6600
3GB ram
Geforce9600GT

普通の公式MAPは問題なく遊べるんですが
レースMAP落として遊ぼうとしたんですがほとんどのMAPがテクスチャーがない状態の
白黒MAPになってしまって困ってます 対処方法はありませんか?
386UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 20:12:31 ID:qPurY2Dl
多分MAP側の問題じゃないかな
387UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 20:13:21 ID:kw0Cd9VQ
単純にテクスチャーがないだけじゃないかな
Quake3用に作られたMAPだと自分でQ3のテクスチャ用意しなきゃいけないのもあったりするし
388UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 20:18:13 ID:lQ7KwO9u
鯖やDemoとか見るとカウントダウンしてるのに
自分で鯖立ててcpuとduelしてるときはカウントアップしていくんです!
なんで?
389UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 20:27:03 ID:rIVX9Mio
時間制限無しにしてない?
390UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 20:50:29 ID:97muK6Ya
ウォームアップ中はカウントアップだよ。
391UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 21:02:55 ID:jr12Dx2c
IYAAAAAAAAAHHHHHH
392UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 21:12:22 ID:XD0/BBaU
>>386
>>387

なるほどwarsowめちゃくちゃおもしろくてスポーツ系に興味がかなり沸いてきたので
id super packが買ってテクスチャー入れてみることにします
アドバイスありがとうございました
393UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 21:15:33 ID:ihu+q73o
なにもスーパーかわんでもQ3だけ買えば・・・
394UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 21:53:18 ID:qPurY2Dl
やばいWarsow成長期だわ今凄い上手くなってるわーい
395UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 21:55:05 ID:aLrTnGoE
黄金期発動中か
いいな
396UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 21:56:46 ID:v45ykE7/
上手くなればなるほど上位の異常さが理解できるようになって絶望が深くなる不思議
397UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 22:10:26 ID:UL5ibTKS
warsow初めて起動してBOTで対戦してみたら最下位余裕でした^^
398UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 22:10:29 ID:ihu+q73o
俺もいまだにAIMでごり押ししかしてなくてぜんぜん成長しねえ
399UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 22:53:33 ID:J67/MK5G
>>398
よう、俺
まあやってれば、ここで逃げないとやばいとか
そういう勘みたいなのは成長してるはずだよ
たぶん
400UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 23:24:36 ID:jdiZ0bnB
ほとんどのマップは3WとCPMAとRAのマップパック入れると大体テクスチャーが揃う
それでも駄目ならQ3マップ用テクスチャーキット使うとなんとかなる
401UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 01:25:58 ID:h2Z+deUi
やっぱ時間計算苦手だ
とりあえず計算に慣れようとDuelのdemo見ながらアイテムの時間計算してるけど
何処をどう間違えたのか、かなり時間間違えてて困る、こりゃ実戦だともっと酷くなるな・・
しかし、これができないではどうしようもない・・・せめてRAだけでも
いつまでも体で覚えたフィーリングでプレイしてアイテム管理に波があるようじゃいかんけぇ
402UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 12:22:24 ID:a4ehqSIQ
アナログ時計表示ならスペースはとりそうだけど時間計算は楽そうなんだけどそういうオプションは無いものかしら
403UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 13:39:47 ID:IRGCsfIP
あー、それいいなあ。
英語できる人誰かジャパニーズの要望まとめて投稿してくれよ・・・
404UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 13:41:46 ID:9q9t78FF
移動動画の和訳した人って誰?
その人にまとめてもらえばよくね?
405UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 14:18:13 ID:HFF+2o1B
なんという人まかせw
406UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 15:19:39 ID:xrXxuYbb
ヘイ!グラシ!ジャバニーズワーソウィアンは皆YU☆TO☆RIなのか?
407UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 15:53:54 ID:TioL+lek
駄目だ駄目だと思いつつも、どうしても体内時計に頼りっぱなしになっちゃう
30秒足すか引いてから+5するのが楽かなあと思うんだけど
ゲーム中は単純計算ができないほど頭が回らない
体で覚えるのは楽でいいんだけど1、2秒くらいずれるので
きちっと時間把握してるプレイヤーに比べるとやっぱ無駄があるし余裕もないかも
暗算できてる時点で少なくとも頭の中は自分より余裕ありそうだけど
408UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 16:04:09 ID:bTAxyhkN
>>407
気合入れてwarsowしてるな。warsow初めてどれぐらいなのかわからないけど、プレイ
しながら計算したりするにはやっぱりひたすらやりこむしかないんじゃないか?
よほど器用な人じゃない限り複数のことを同時に行う作業は難しいからすぐには身に
つかないと思う。機械じゃないんだから常に正確にってわけにはいかないと思うけど、
ひたすらやりこんで時間計算の精度を少しずつ上げていくといいと思うよ。あせらず
がんばれ!
409UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 16:05:39 ID:Uhae6uF/
Quakeのプロには一度に8個のアイテムのリスポンタイムを管理する人間が実在します
410UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 16:20:00 ID:IRGCsfIP
まあ慣れだからな
意識してやろうとすれば一週間でできるようになるよ。
411UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 16:29:14 ID:3vzd+6PJ
体内時計でしかアイテム管理してない俺はまだまだか・・・
精度もだんだん上がってはきてるけど、やっぱタイマー見た方がいいんだな
412UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 16:33:34 ID:x6VEjULS
>>406
ああそうだぜ!I am a yutori warsowian.
413UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 19:17:41 ID:wk0Eg3zS
AIの移動能力だけhardにして
aim力はeasyにすることはできないんだろうか
414UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 19:40:18 ID:kWT/QzI7
明日の22時からCAやろうぜ。
415UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 20:29:11 ID:HtWxW0x8
今日じゃないのか
today
416UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 21:11:54 ID:3vzd+6PJ
明日といわず今日やろう
todaaaaaaaaaaaayyyyyyyyyyy!!
417UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 22:03:46 ID:2JARDvyE
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         ヽ
 / _/^ヽ /^\__\
| / | ・|・ |\|
||  丶--●--′ |   WARSOWーー!!
||(____|__) |
|| \/ーーヽー/  |
\ヽ   \__/  /
  \_______/
   丶---(=)--
418UnnamedPlayer:2008/05/18(日) 03:24:54 ID:/CblRX53
   ____
  /∵∴∵∴\
 /∵∴∵∴∵∴\
/∵∴(・)∴∴.(・) |
|∵∵∵/ ○\∵|
|∵∵ /三 | 三| |  
|∵∵ | __|__ | |   warsow...
\∵ |  === .|/
  \|___/  
419UnnamedPlayer:2008/05/18(日) 03:34:37 ID:jHCeImNc
それ面白くないからやめろ
420UnnamedPlayer:2008/05/18(日) 16:44:50 ID:x3+s+Hui
俺は好きだけどな
421UnnamedPlayer:2008/05/18(日) 17:30:40 ID:mAEjVH8t
じゃあsteamスレに行けばいいよ
422UnnamedPlayer:2008/05/18(日) 21:19:26 ID:x3+s+Hui
冷たいんだからもう
423UnnamedPlayer:2008/05/18(日) 21:43:49 ID:Wtc/7uWs
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::         :::::::::::
:::::   ____    ::::::
   /∵∴∵∴\
 . /∵/∴∵\∵\ 
 /∵ <●>∴∴.<●>| 
 |∵∵ / ○\ ∵|  あなたがwarsowを覗き込む時 
 |∵∴/三 | 三|∵|     warsowもあなたを覗いている
 .|∵ |  _|_, |∵| 
 . \ |   ===  |/ 
  /\___/\ 
 /∴ ====( i)== ∴\
 |∴∴ /     ヽ∴∴|
424UnnamedPlayer:2008/05/18(日) 22:10:35 ID:tyrr3ToX
10時からCAやるとか言ってたのはどうなりました?
425UnnamedPlayer:2008/05/18(日) 22:23:19 ID:lQtzdZWY
おらおら早く故意や!
426UnnamedPlayer:2008/05/18(日) 23:12:55 ID:GeB8FMG5
good game!
427UnnamedPlayer:2008/05/18(日) 23:13:51 ID:tyrr3ToX
お疲れー・・・って常連と外人さんしか居なくね?
428UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 12:26:56 ID:He3a39fn
とりあえずRAだけでも管理しようと時間計算してるんだけどなかなかいいね
今までだとそろそろ出そうだからってんで武装不十分のままRAに急いで直行
数秒早め、酷いときは5秒以上早く到着してRAを待ってるときがあるけど
その間時間がわかってる相手は余裕を持って武装を整えられるから
RA争奪戦がその分不利になるのは当然といえば当然でした

時間がわかってると余裕を持ってアイテムも集めることができるので確かに便利
でもやっぱり計算間違えたり忘れたり、相手がRA取った音を聞き逃したりして思うようには行かないけど・・・

ところでPC環境か、たまたま鯖が一瞬ラグったからなのか単に聞き逃しただけなのか良くわからないけど
ゲーム中、時々効果音が聞こえなくなる変な間がありませんか?
429UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 12:36:21 ID:RQ5ZQkIF
そういえばwdm5のRAの方からPGのとこにワープしてくる音が聴こえなくなったような…
ちょっと距離あると聴こえないのかな?ちょっと前までは聴こえたような気がするんだが
430UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 16:54:49 ID:AoPhRb+3
WDM5のPG隣のワープ音は位置によっては聴こえないよ。
RL強弾薬の位置とかね。
あとRAの位置からはMHの位置あたりの音が聴こえなくて、逆にMHの位置からもRAの位置の音は聴こえない。
431UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 17:05:09 ID:RQ5ZQkIF
すまんopenalにしてたつもりがqfになってた。openalにしたら元に戻ったわ。
でもやっぱ>>430の言うとおり位置によっては聴こえなかった。
432UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 00:25:56 ID:JLelTrVY
ひたすら長いレースマップってなんだっけ
433UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 00:29:13 ID:jdAskfN+
もんすたーなんちゃら
434UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 01:46:34 ID:vpeNoZ/J
435UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 02:08:16 ID:w0rwP+ds
nageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
いい加減手が疲れたわw
436UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 02:46:10 ID:MPFqTo+Z
warsowTVの見方をおしえてくれー!
437UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 02:56:28 ID:VyCsP+2A
スポーツ系で180度20cmとかのセンシのやついるのかな
438UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 04:07:53 ID:oxlG1v4L
30cmとかいる
439UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 04:07:54 ID:SAAHi6bw
30cmです
440UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 04:08:28 ID:oxlG1v4L
怖っ
441UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 04:34:24 ID:JCCv9UV+
Loのdemo見てるとすげぇゆったり動いてる感じがするな
すぃ〜って感じ
視点が全然ぶれてないから遅く感じるだけかな?
442UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 08:04:59 ID:gftQ+8hb
10cmです
443UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 09:06:35 ID:uSwxKAik
え、20って遅いほうなのか?
444UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 09:16:27 ID:VyCsP+2A
スポーツ系はみんなハイセンシな印象があるから
445UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 09:38:46 ID:AStv/yLF
ワシのセンシは108cmあるぞ
446UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 09:56:25 ID:c77VtuuC
20は相当遅い方
uNleashedが180度23cm(heavyの端から端で1回転)で遅いって言われてたからね
まあその当時は7〜8cmが主流だったような気がするから今はどうなのかな
447UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 10:30:20 ID:uSwxKAik
一方、CSやSAでは20は平均くらいなのであった
448UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 12:32:34 ID:e5KSj5mv
>>436
warsowTVの鯖に入る、そして表示されている鯖を選ぶだけ
サーバーブラウザなどには反映されないようなので
warsowTV鯖のIPはあらかじめ知っておく必要がある
国内鯖でwarsowTVを導入してるのはここだけかな?↓
http://tornyjp.qee.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=26
batファイルを使うか、起動後コンソールでconnect 鯖IP:ポートを入力すればいける
449UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 17:07:29 ID:MPFqTo+Z
>>436
ありがとう!
450UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 17:07:50 ID:MPFqTo+Z
まちがえた
>>448
ありがとう!
451UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 17:41:09 ID:cJS9hflH
低センシが増えてきたのはマウスの性能が上がってきたこともあるんじゃないか
昔のオプティカルマウスは大きく、早く動かしても誤認識が多かった
452UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 17:55:09 ID:jI/L12Zm
warsowの場合、低センシはよほど腕振り回すのが速くなきゃ不利だと思うんだが。
453UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 17:56:07 ID:oxlG1v4L
そもそも昔はでかいマウスパッドがなかった
454UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 21:02:38 ID:BIkzs1Es
日本人の平均は13cmらしいよ
455UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 21:09:44 ID:VyCsP+2A
韓国は9センチだっけ
456UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 21:24:01 ID:gLsxmUrr
隣のタブがペニス増大法を語ろうスレだったから若干悩んだ
457UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 21:26:07 ID:uDsSmhpC
こんな過疎ゲーまだやってんの?ぷげらwwwwwwwwwwwww
458UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 22:10:52 ID:jI/L12Zm
だって他のFPSつまんねぇんだもん
459UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 23:47:39 ID:zOGdm16N
俺の中ではQ3を超えてる
460UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 10:25:47 ID:mBVstLfs
移動するだけでも楽しいFPSってこれ以外に知らないわ。
461UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 19:11:46 ID:J8VrDb5T
今時倒した倒されたのフラグはもう古い!
せっかくRL to RLとか出るし、スタイリッシュFPSだから
フラグを小数点第三位まで細分化して芸術点を競いあうゲームにするのだ!
462UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 22:01:51 ID:ewm5w8SN
SSってどうやって撮ってる?
PrintScreenだと灰色になっちゃうんだが
463UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 22:05:53 ID:Bgt1K7zd
F12
464UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 22:28:25 ID:ewm5w8SN
>>463
F12でどこに保存されてます?
検索かけても出ないんですが・・・
465UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 22:46:22 ID:Bgt1K7zd
x86.exeで起動してるのならC:\Documents and Settings\あなたのお名前\Application Data\Warsow\basewsw\screenshots
フォルダにあると思う
インストールしたフォルダとは別な場所なのでややこしいとは思う
466UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 22:54:18 ID:ewm5w8SN
>>465
おぉ、ありました
こんなややこしいところに・・・(笑)

ご丁寧に、ありがとうございました
467UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 22:58:01 ID:/IfZERDy
Game For Windowsの仕様でマイドキュメント以下にデータファイル作れってことになったんだよな。
まあWarsowはそんなの関係ないだろとも思うけど・・・
468UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 23:28:19 ID:sZnKIzPg
WarsowはMAC版とかLinax版とコードを共通にするために保存場所変えたんじゃ無かったかな…
469UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 10:03:30 ID:5RWml1R3
Mac版動かないなら公開中止しろよ...
期待して損したわ...
470UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 10:19:20 ID:WkZ+gWeW
MAC版、普通に動いてる人いるみたいだけど・・・
471UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 18:36:33 ID:HTxD9Pfb
皆、よければDEMOとかSSあげるのに使ってくれ。MAPでも良い。
http://www9.uploader.jp/home/wju/
472UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 18:37:50 ID:HTxD9Pfb
途中で送信しちまった><

お気に召してくれたらわっそう関係ならなんにでも使ってやってくれ!
ただ、需要なかったらすまんこ・・・。
473UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 19:12:35 ID:WkZ+gWeW
>>471
あなたが神か
474UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 19:33:04 ID:bRDBuD49
ぐっじょぶ!
475UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 01:03:40 ID:fqIrF/q4
warsowianって言いにくくね?
476UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 01:31:08 ID:k1RU6lNd
わっそういいやん
477UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 02:48:41 ID:W+PG6Mr8
すてきやん
478UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 11:52:57 ID:6JLIXL5y
Portalmaps使いたいけど重いって人はr_portalmaps_maxtexsizeの数値を低くすればいいと思うよ。
479UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 15:26:48 ID:JkLaV/Cj
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵/∴∵\∵\     
   /∵<・>∴∴.<・>∵|
   |∵∵/ ●\∵∵| 
   |∵ /三 | 三|∵ |      Warsow tanosinn...
   |∵ |\_|_/| ∵|    
    \ | \__ノ  |/    .  
     \___/:、       
     /∵━○━∵ヽ       
    /∵人∵∵∵ \:\     
  ⊂´:_/  )∵∵∵∵ヽ:_`⊃  
       /∵人∵(      
      /∵ノ  \:\    
      ノ∵/    ヽ∵ヽ   
     (__)   .  (__)
480UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 15:33:10 ID:OtQ1Xhz7
きもいです><
481UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 18:26:32 ID:Rb9O9eCM
このゲームやってたら足が震える
482UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 18:50:10 ID:/3ha0Nvw
>>471
人が作ったMAPを勝手にそこにUPしてもいい?
公式サイトとかwswコミュのスレッドとか見て回るのは正直しんどいし
MAPが簡単に手に入るように一まとまりになってたら便利だし
483UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 19:09:02 ID:xcXhXLM8
>>482
そこの人が再配布禁止とか書いてなければいいんじゃない
484UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 19:28:49 ID:/3ha0Nvw
その辺で拾ってきたものばかりだからわかんない
485UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 00:00:33 ID:44n2NOM/
>>482
よくわからないけど念のため削除パスをしっかりつけといたほうがいいんじゃない?
486UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 00:12:55 ID:mM0qEepK
>>482
よくわからないけど念のため削除パスをしっかりつけといたほうがいいんじゃないかない?
487UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 00:17:56 ID:s+etXbI1
>>482
よくわからないけど念のため削除パスをしっかりつけといたほうがいいんじゃなくもない
488UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 00:56:51 ID:zlPGL7Tz
2chにも削除パスが欲しいところですね
489UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 01:45:41 ID:mM0qEepK
そうですね、すみません。
>>485-486は俺です、ホントにホントにすまんこ。
490UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 03:01:17 ID:zlPGL7Tz
のーぷろぶれむ!
491UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 09:36:20 ID:RAUoUtMC
このゲームってQ2とかのキャラモデルはつかえるの?
492UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 10:24:33 ID:zlY2q+Ax
昔はQ3のモデルが動いたんだけど、0.2から出来なくなった
493UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 10:43:36 ID:otAfcxWz
サージたんの声でプレイする方法を教えて下しあ
音声ファイルは用意した
494UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 12:57:23 ID:N1kXxGmO
4チームで遊んだりできるみたいだけど
なんかスコア表示がダブっておかしくなる
495UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 12:58:20 ID:UHhXS4Jl
うぇかっぷ!ぱらめちゃぱらめちゃめかっぷ!
496UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 19:40:37 ID:oICabULX
CTFのMAPでJBモドキみたいなのやりたいな
基本的にCAみたいな感じで死ぬと見学モードになって
味方が敵の旗のところでしばらく待機してるとみんな復活するの
そんな妄想をしてみた
497UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 19:42:37 ID:WvOJPeLL
JBって退屈なんだよなあ。
死ぬと脱獄しかやることないじゃん。
待つの嫌だからチキンな動きになってさらに展開がにぶくなるという悪循環。
498UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 19:50:24 ID:Wtas1rPL
>>493
C:Program Fils\Warsow\basewsw\data0.pk3の中にある、
sounds\players\femaleとsounds\players\maleとsounds\players\padporのなかに
それぞれ女と男と豚の音声ファイルが入ってるから、
それに合わせてサージの音声ファイル名を変更して、
ファイル名がsoundsのフォルダ作って中にさらにplayersフォルダ作って
さらにその中にも一つfemaleなりmaleなりpadporkのフォルダ作って
そこにサージの音声ファイルをブチ込んでsoundsフォルダをZIPで固めてファイルの拡張子を.pk3にしてC:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Warsow\basewswに置くんだよ。
ついでに音声ファイルはoggじゃないと駄目だぞ。
499UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 19:53:38 ID:FPpULQts
今日も22時からCAやろうぜ!
500UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 19:54:22 ID:b25zxM4U
InstaGIBのFreezeTagがやりたい
501UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 19:55:11 ID:oICabULX
FreezeTagいいなやりたいな
instagibでも普通のTDMみたいなのでもいい
502UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 20:01:18 ID:G//yp5ZH
普通のゲームモードでもまだまだ遊べるけど
ちょっと目新しいものが欲しくなってきた感じですかね
503UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 20:12:30 ID:G//yp5ZH
しかし普通のゲームモードでも、ぜんぜんやってないのがいっぱいあるんだけどなー
iTDMは評価が良くないのでいいとして、DAとかCTFとか
時にCTFがあまり盛り上がってないのは残念
504UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 20:16:35 ID:G//yp5ZH
いっぱいというほどでもないか
505UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 20:21:24 ID:80eer3n0
鬼ごっことかあれば燃える
506UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 20:23:21 ID:N8UQBIR3
Tribesには鬼ごっこルールあったな。
鬼vsその他で鬼を殺した奴が新しい鬼になる。
鬼の間に生きてる時間に応じて得点が入る。
今気づいたけど鬼逆だなw
507UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 21:27:39 ID:bZWfispw
鬼ごっこじゃないけど両チーム一人が鬼みたいになって
それを倒したほうが勝ちっていうMODはテストしてたことあったね
あれおもしろかった
508UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 23:08:43 ID:HSBGy8OB
>>506
あれはMidAir当てるゲームだろう。
鬼になっても迎撃AirDisk当てたほうがポイント多くもらえる。
鬼がガン逃げしてるとその場にいる全員が「空気嫁よ・・・」と思い始めるしなw
509UnnamedPlayer:2008/05/26(月) 22:32:06 ID:2hdbPeC8
Q3DM17WSWってMAP入れたらマズルフラッシュと弾痕がバグるようになっちゃったんだけど
MAP消す以外で直す方法無い?
510UnnamedPlayer:2008/05/26(月) 22:59:53 ID:mdh8irbX
中に入ってるテクスチャー抜かないと駄目だろうな
そんなわけで現状マップの中身をいじれる人じゃないと治す方法無いかな
511UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 00:17:07 ID:bNEhVERP
vsBOTのinstagibはなかなか25%の壁を超えられない
ええ、さっと壁の向こうに隠れてからぱっと出るとBOTの反応が鈍ることを利用したずるしてもこんなものです
512UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 00:27:11 ID:nFSkNK1P
上手い人はBOT相手なら70%出せるらしいけど
あんまりBOT相手に練習しても意味無いよって言ってた
513UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 00:45:31 ID:ZiwSWuWf
しかし人がいない
514UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 00:47:24 ID:C12wb5b2
BOTeasy相手なら70は普通だろ
それ以上だと撃つ前に死ぬ
515UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 00:50:25 ID:ZiwSWuWf
normalだとよくて40%だなー
516UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 00:56:45 ID:cbKh+j3U
やっぱイージー70以上、ノーマルで30%以上は最低出せないと駄目なのか・・・
このゲームはaimだけじゃないというけど、やっぱ最低限のaim力って要るよね
517UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 01:03:18 ID:9qTiRXHt
35%は欲しい
518UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 01:08:09 ID:iUhtcN3+
どのMAPで、何分で、何体倒したから何%なのか
統一しないと比較しようが無いよ
というかみんな凄いな・・・
そうだ、せっかくだから昔やってたRace杯みたいに
各自でDemoを持ち寄ってタイムと命中率を競うのも楽しいかもね
アプロダもあるしw>>471
というか普通にinsta鯖に集まればいいのか?
519UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 01:32:16 ID:mQOnTc+j
>というか普通にinsta鯖に集まればいいのか?
そうそう、引き篭もってbotとばかり遊んでないでガンガン鯖で遊ぶべき
520UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 15:39:35 ID:V5+fwyIr
リアル系とかCSばっかりやってたけど、最近スポーツ系に興味がビンビンになり始めたのでwarsowやりはじめた。
Quakeのエンジン利用して無料とかかっこよすぐる。
でも、いつもBOTばっかりと撃ちあってて対人戦したくなってきた。
なのでwarsowの定番鯖とかゴールデンタイムに人がよく集まる鯖ってどこか教えてもらえませんかorz
521UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 15:48:58 ID:Lx2PiGrA
とりあえずGyaASEで人がいるとこみつけてjoinすればいいんでない?::)

そしてぜひゴールデンタイムにCAをやりましょう
僕とやりましょう
522UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 15:50:08 ID:UUR1OZHE
定番鯖は多分SSSP FREE_01かな、22:00〜23:00ぐらいの早い時間帯に集まって30〜45分ぐらいCAやって終了みたいな流れ
その後は各自自分のレベルorOpenのDuel鯖で対戦相手を見つけてって感じ
もし人がいなくても、24時前だったらIRCで声掛けすると乗り気になる人は多いよ
523UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 15:53:02 ID:fYHDYrY7
わっそーに限らずスポーツ系FPSは疲れるから1時間も2時間も出来ないからなあ。
特に1on1は30分くらいが限界。
ただでさえ人が少ないのになかなか鯖に人が定着しない理由の一つ。
524UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 16:38:22 ID:V5+fwyIr
なるほど。ありがとうございますー
「ウホッ! 人がいる!」と思って鯖入るとBOTだったりするとズコー
525UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 16:42:49 ID:hs1Wg2dZ
日本レース鯖って復活しないのかなとうまい人を観察したい
526UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 20:19:34 ID:bQRmGkTT
22時超えたら定期的にGyaaseをリロードしなければなるまい・・・
527UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 20:32:28 ID:m7X+VdnF
88.198.62.217:44409 lolspam mod pre alpha powered by zolex
この鯖
凄く馬鹿でいいですw
このMODってどこに落ちてるのかな?
528UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 21:43:19 ID:m7X+VdnF
バカゲーでした:)
529UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 21:49:14 ID:ljgwSTZr
もっと敵ロケットでふっとばないかなー。
ちょっとしかふっとばないじゃん、もっと空高く吹き飛んでエアショットきめたい
530UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 22:05:44 ID:0pUstgG3
>>527
warsowの無限の可能性を見た
531UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 22:21:21 ID:bQLNdAYh
>>529
DUELやると、敵吹っ飛びすぎだろと思う。
532UnnamedPlayer:2008/05/28(水) 18:48:25 ID:XLpxhsNj
EBで速度1000以上超えるとわくわくする
533UnnamedPlayer:2008/05/28(水) 23:56:09 ID:Ws4iSfcS
廃墟とか言われてるけど居るじゃないですか
534UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 00:04:59 ID:jp4sH14X
今スポーツ系で一番人口多いかもしれんしなWSW
535UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 00:10:58 ID:Akq4gmDX
22〜0時の間にそれなりに
CA鯖にぼちぼち人が集まって
Duel鯖に2〜3人って所かな?
FFAもたまにやってる
というかそれより早い時間帯のことはわからない
536UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 00:51:30 ID:MSZ/fLWz
起動は出来るけどグラボのエラーか何かで落とされるからやりたくても出来ない・・・
回避方法とかありますかねぇ
537UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 00:54:09 ID:CJEWjtRd
もしやvistaではありますまいか?
vistaならここに解決方法が
http://warsow.esports-gamers.com/warsowiki/?%A5%D0%A5%B0%BE%F0%CA%F3
538UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 00:58:03 ID:MSZ/fLWz
VISTAじゃなくXPなんですよね。
しかもそのページ見れないんですよ・・・
539UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 00:59:03 ID:9+s4OtWS
VISTAだったらキーボードを106英語キーボードに設定すればいけるぜよ。
540UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 01:06:58 ID:CJEWjtRd
セカンダリモニターが設定されているならそれを無効にしたり
directXやグラボのドライバを最新のものにするくらい?
サウンドブラスターのドライバも古いとPCごとクラッシュするようだ
541UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 01:10:11 ID:MSZ/fLWz
>>540
こんな時間にありがとうございます。
セカンダリモニターは無いので、DirectXとドライバ更新してみます。
542UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 20:57:52 ID:06vfpFsL
今日warsow始めたんだがeasyBOT強すぎだろJK
かろうじて勝ち越せる程度とか自信なくすわ
543UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 21:01:00 ID:EFHgE889
>>542
Funparkというmapオススメ、開けた場所で戦えるし広いしでeasyでもさらに比較的にeasyに戦える
544UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 21:20:05 ID:06vfpFsL
おお探してみるよthx
545UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 21:22:40 ID:1/NfVrCr
最初からついてるMAPだよ
wca1のこと
546UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 21:31:15 ID:06vfpFsL
あの狭いところの事か
あそこだったら近寄られなければ勝てるんだけども近寄られるとどうもね・・
547UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 21:38:05 ID:yrfuFJDm
狭い・・・!?
wdm1とかwda1と間違えてる気がする
548UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 21:40:36 ID:06vfpFsL
wamphiと勘違いしてたみたい
wca1とやらは広々としててやりやすそうだった
みんなありがとう
549UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 22:39:42 ID:2z65Zb3n
ところでこれなんて読むんだ
wamphi?wca?wdm?
ワンピ?ワカ?ウデム?
550UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 22:50:58 ID:1/NfVrCr
略号みたいなもんだからダブルシーエーとかダブリュデーエムって読んだのでいいんじゃないの?
ちなみにwcaだと
w=warsowの
ca=ClanArena向けMAPって意味になる
他には
dm=デスマッチ向け(duel/DM/TDM)
da=デュエルアリーナ用
ctf=CTF用
等などわかりやすくなっております
amphiは何の意味かわかんないけど、狭くて隠れるところが無いところでガンガン撃ち合うmapだと認識してる

ところでCAってどんどん人が死んで見学者になっていくから
あんまり広いMAPだと終盤敵を探すのが大変だね
551UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 22:55:51 ID:2z65Zb3n
>>550
丁寧に説明してもらったのに申し訳ないが正直ネタレスなんだ・・・すまんこ・・・。
みんなの呼び方が気になっただけなんだよ・・・そんな目で見ないでくれ・・・。

ところであっぷろーだー使ってほしいんだよね・・・えへへ・・・。
552UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 23:17:59 ID:1/NfVrCr
UPできそうなネタがねぇ・・・
アンテナ低いせいか最近Demo分が不足してきているから
うまー人のDemoなんかが見たいと思ってるんだけど
553UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 23:20:47 ID:fu8nEHUv
しかし少人数でやるゲームって流行らないなー
やっぱオンラインだからみんなでワイワイやるゲームのほうが流行るんだよなこの御時世。
もっとわっそうにも人流れてくれば良いのになー。
554UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 23:25:40 ID:/NAWLb1K
俺は少数でガチるの好きなんだけどな
いかんせん人がいないから一向に上達できんw
555UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 00:43:07 ID:A/MFkVPp
じゃあとりあえず上げておくか
556UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 00:44:51 ID:yuY4qZzU
俺も付き合うぜ
557UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 01:00:36 ID:gdISxxlP
warsowスレは常時age
558UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 01:32:23 ID:jFvrhwjg
つーかcRだよな
あれなくなって完全にスポーツ系は死んだ
559UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 03:37:48 ID:qKP7/JHO
warsowのduelでお前の奥歯
ガタガタいわっそう
560UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 06:55:28 ID:UTEqFiy+
意味もなくage
わそう
561UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 10:01:16 ID:UAZ2DZNZ
>>558
人が集まらなくなって見捨ててCSSとかBFに移っちゃったからな。
まあイベントでしかやらない奴はあまり役に立たないと思う。
562UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 10:53:10 ID:jFvrhwjg
CSSのkanekonさんのプレイ動画がニコ動にあって、
あれのおかげでかなり売れてたりするから
あんな感じでスポーツ系もはやらせてほしかったんだけどなあ
563UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 12:08:21 ID:Ursa4O54
海外の大きな大会の種目にならないかなー
564UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 12:39:52 ID:nFkBEWEP
Qがある限り無理
565UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 12:56:36 ID:gYncB3YJ
>>562
Q3とかQ4、UT2k4とかは良くやってたよ
BBSで葵子とか名無し数名がWSW押してたけど
その当時はまだバージョン0.2で、人も今よりも少なかったし、
その頃はまだESWもやってたしね(その頃のkanekonさんはプレイヤーは居るけど、大会とかがなくてお嘆きの不遇のゲームを応援してた)
そんなこんなで、kanekonさんが乗り気じゃなかったっぽい感じだった(当然といえば当然か)
一応、考えて見ますという返事はあったけど、その後cR自体がフェードアウトしてうやむやになって、
次にcR2だか3だかになってからはkikuji君がFPSやらなくなったり
kanekonさんがチームゲームや360に移行してたから・・・
566UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 13:08:49 ID:K0n2RZkT
・0.2でまだまだ発展途上
・人も少なく、人が集まりそうもなかった
・全体的に一部を除いてまだ技術が未熟だったので見劣りする、一部の人の虐殺ショーになりがち
・kanekonさん本人がwarsowやってなかった
・warsowの大会やるならQ3の大会をやったほうが本人も楽しい
・意外とkanekonさんもグラフィック厨なところがあるのでwarsowのグラフィックが…
・あの時期すでに情熱がだんだん薄れて行ってた
・子供が受験勉強でFPSやれないのに本人が遊んでるのはどうよと反省した
・単純に忙しくなってそれどころじゃなくなった
567UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 13:32:51 ID:jRKXnDUO
Warsowはいろんな意味でタイミング悪かった
568UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 13:45:18 ID:aNywYsFL
あとcR2で流れてcR3で競技種目募集してた時ESWが出来ちゃって
ESWが有るからって理由でFFA大会をボツにされたのも痛かった
569UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 16:20:02 ID:pOR/oBbP
ピアキャスで、もっとwarsowやればいいのにな。
俺はピアキャスでTF2見て面白そうだったんでオレンジボックス買ったわ。
ピアキャスって何気に宣伝になってるよな。
570UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 17:20:01 ID:khN6Kgzz
ちなみに海外での盛り上がり具合はどんな感じなの?
571UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 18:34:05 ID:sEicSSbx
ドイツはほぼいつも人がいる
572UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 18:47:25 ID:EVwb4UqT
最近はオーストラリアや北米でも人が増えてきた感じ
北米だとping150位で遊べるからいいよね
オーストラリアもping200位なのでちょっと遊びづらい
ドイツは300超えでorz
573UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 22:22:21 ID:g+5i5ZJe
ピアキャスでやるにも、やる相手がいないっていうね
574UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 22:43:46 ID:t+ZT98Np
>>573
IRCで募集とかはどう?
575UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 22:44:35 ID:g+5i5ZJe
IRCで誘い合いがもっと活発だったら今頃もっと鯖に人がいます><
576UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 22:45:19 ID:oqCLmur0
IRCは今日も静かです・・・
577UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 22:48:48 ID:oqCLmur0
IRCに入ってる人の数だけはトップクラスなのに
578UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 22:50:56 ID:4vgQqKao
そうなんだ
579UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 22:58:40 ID:4vgQqKao
ところでWarsowを新バージョンに変えてから
Gyaase経由で鯖に入ろうとしてもディレクトリ名が無効ですって画面が出てストップしちゃうんだ
新バージョンになってからファイルがあるところのパスが変わったせいだとは思うんだけど
Warsowの実行ファイルまでのパスを再設定してやるにはどうすればいいのかな
580UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 23:07:53 ID:Ursa4O54
ピアキャスでやってる人いるよね
581UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 23:09:21 ID:g+5i5ZJe
俺のPCじゃ1PC配信は無理なんだよなあぎりぎり
582UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 23:19:04 ID:Ium7lIsW
夜10時ぐらいに配信用鯖があれば入るかもよ
583UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 00:02:08 ID:hi0kIFIy
上げておこう
584UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 00:36:42 ID:bbFFUBXU
sage
585UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 00:50:33 ID:5hZs3p1+
>>579
マイコンピュータを右クリック→プロパティ
詳細設定タブから環境変数→warsowdir/warsowexeって変数を見つけて現在のパスに書き直す
586UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 10:03:28 ID:dPtkTSe/
わっそうって今スポーツ系で一番人居るかもな
587UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 11:02:21 ID:dPtkTSe/
って新バージョン出てるのか
情報収集もろくにせずBOT撃ちしてたから知らなかった
588UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 12:20:15 ID:aXZAmTmQ
紛らわしいこと書くなカス
589UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 12:27:04 ID:apAJrpqQ
>>586
なにをもってスポーツ系と言うのかわからんが
QやUT系だけがスポーツ系だと言い張るなら多いほうかもね
CSとかと比べると過疎もいいところになってしまうが
590UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 12:33:16 ID:5p/n1sWN
CPUのHardにぼっこぼこなんですけど
勝てないからなかなか対人戦に行けないです
591UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 12:35:52 ID:bbFFUBXU
私4強だけどHardに勝てないよ
592UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 12:36:48 ID:aXZAmTmQ
CSはリアルでもスポーツ系でもなくCSだろ
593UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 12:36:51 ID:apAJrpqQ
どっちみちフルボッコにされるんだから
対人でフルボッコにされようぜ
594UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 12:42:30 ID:jaK8E00G
走り撃ちがバラけないのがスポーツ系って分類どう?
595UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 12:47:09 ID:apAJrpqQ
走っててもジャンプしてても照準どおり弾が飛んでー
ジャンプに制限なくてー
早く動ける特殊移動があってー

ええとええと
596UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 12:48:08 ID:yb5bBL5T
>>585
どうやら直ったようです
dd
597UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 12:50:00 ID:mVLs/mfY
・ロケットランチャーがジャンプしながら打てたり足元に撃って吹き飛べたりできる


これがスポーツ系だろう?
598UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 12:50:06 ID:bbFFUBXU
「スポーツ系FPS」はドッジング(緊急回避)、ウォールジャンプ(壁蹴り大ジャンプ)、
ロケットジャンプ(爆風を用いた大ジャンプ)に代表される派手なアクションとスピード感、
そして現代の科学水準では到底実現不可能な未来的武器が登場する事が特徴的である。

「リアル系FPS」は現実に実在する銃器か、それを模したものが登場し、
なるべく現実的な移動速度が設定され、一撃必殺の緊張感を売りにした物である
599UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 12:53:37 ID:dPtkTSe/
前進バニホとストレイフジャンプの違いってなんですか?
600UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 12:56:12 ID:bbFFUBXU
Wとジャンプだけで加速するのが前進バニホ
Wと横キーとマウスを動かしながら加速するのがストレイフジャンプ

前者より後者のほうが加速しやすい
でも前者のほうが曲がりやすいので直線では後者曲がるときには前者が理想
601UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 13:11:12 ID:dPtkTSe/
どうも詳しくありがとうございました。
602UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 14:53:13 ID:XyEzFUnt
今気づいたんだけど鯖名が無い鯖にはGyaaseから入れない!困った!
いや、ま、IPだけコピペしてHLSWあたりから入ればいいんだけれども
603UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 16:29:12 ID:AQi1AGM0
オーストラリアの3FL鯖はまあまあのpingなのにwarsow.net.au鯖のpingときたら
604UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 16:51:00 ID:nvSorYAD
夜までは暇だからみんな外鯖で遊んでいるのかい?
605UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 17:37:41 ID:mVLs/mfY
BOTとにゃんにゃんしてる
606UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 18:32:58 ID:dPtkTSe/
昨日始めたんだけどやっとduelなら全くeasyBOTに負けなくなった。
慣れるまでは大変だけど慣れるとある程度のレベルまでガンガン上がるねこのゲーム
607UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 18:40:02 ID:ySFumtp8
それ自慢になってないよ
608UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 18:53:23 ID:iw/rcCeW
自慢に聞こえるのが凄いわ
609UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 19:06:43 ID:73cu9M2K
たぶん>>607>>495へのレス
610UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 19:07:57 ID:aXZAmTmQ
頼む、誰かアイテム時間管理のコツを教えてくれ!
611UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 19:18:15 ID:YTspgTwc
CAで味方にひっかかんのがストレス溜まる
raceみたいにすりぬけるようにしてほしい
612UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 19:25:23 ID:dPtkTSe/
>>607
それ俺に言ってるんだとしたらとんだ捻くれ者だな
Hardに勝ったってのなら自慢と取られるのも分かるけどeasyだぜ?
613UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 19:34:25 ID:mOXyuq/V
>>612
荒らしや煽りはスルーしよう。突っかかってくる人にいちいち構ってるときりがないよ。
614UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 19:34:36 ID:i7E/yqiy
Q3スレでも盛り上がっているが
やはり人増やすには配信が効果的なのか
でも俺実況しつつプレイなんてできないぞ
しかしIRCであまり呼びかけをしていないとは驚いた
呼びかけ用の部屋とかが必要なのかな?
615UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 19:36:40 ID:YTspgTwc
変な人が増えるよりは今のままがいいなあ
616UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 19:38:31 ID:eAIOCeXQ
効果的だとは思うよ、
ピアキャスって暇つぶしの人が大半だし、
新しい面白そうなゲーム探してる人もいるだろうからそこでわっそう配信
目についてわっそう始める って流れが理想的
617UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 19:40:22 ID:mOXyuq/V
たまにFFAやCAの呼びかけとか、カスタム鯖が立ったときはIRCにIP貼って告知
してるよ。頻繁にってほどではないんだけどね。
618UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 19:47:48 ID:+6sxw8TM
アイテムの時間覚える前にアイテムが沸く順番を覚えた方がいいよ
619UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 21:21:08 ID:i7E/yqiy
なんかFOVが変わるdemoと変わらないdemoがあるんだけど
サーバーサイドデモはこっちの設定どおりだけど
プレイヤーが個人で保存したクライアントデモだとそのプレイしたときのFOVに設定されたりするの?
620UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 22:07:23 ID:aXZAmTmQ
前INQの人が配信してたから見てたんだけどな俺
621UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 22:19:38 ID:dPtkTSe/
頻繁にduelで使われるMAPって何でしょうか?
622UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 22:38:42 ID:aXZAmTmQ
wdm5,6,10a,15くらいじゃないか。

1PCキャプボ無しでエンコードを試みたが、
解像度800*600、エンコ画質綺麗めFPS30で
ギリギリカクカクじゃないぐらいだったから俺には無理です\(^o^)/
キャプボあったらグラボと繋いで1PCでフルスクリーン配信できるらしいんだけどねー。
623UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 00:39:53 ID:O8rOH6XO
wdm2でduelしてみた
俺にはmapの良し悪しなんてわからんのだなと思った
要は得意なMAPなら楽しくて
苦手なMAPは嫌いというような感じ
624UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 00:46:41 ID:KqsRPT1f
マップマジ覚えられねえ
もっと色分けとかして分かりやすくしてくれまじで
CTFも色分けされてるけど、構造が一緒だし敵陣と味方陣の区別がつかないときがある

俺だけ?
625UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 00:54:36 ID:/hcSk67R
wca1でduelしてる俺は異端ですか?
広々としてて気持ちいいんだもの

速度800とか出るからロケラン撃っても見えませーん
626UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 00:57:44 ID:O8rOH6XO
>>624
慣れっすよ慣れ
あと、自分が青チームなのか赤チームなのかすぐ忘れる人は
自分のチームが常にアルファになるオプション入れておけばちょっと楽になる
自分の陣地が常にアルファの色になるから
ところでチーム戦してるときに
誰かがQuadなりをとったときに
Quad取った人がオレンジ色になってどっちのチームなのかわからなくなるのは
改善されましたか?
627UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 01:07:37 ID:SWlFjPom
TDMもCTFもほとんどやったこと無いからわからん…
628UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 01:10:06 ID:SWlFjPom
寝る前のage
629UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 01:13:31 ID:KqsRPT1f
>>626
そうか、人がいなくて回数こなせないから全然覚えられないんだ
おまえらあああああDMするぞおおおおおおおおおお
630UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 01:24:55 ID:QaIypsNj
今日DMやってたのにw
631UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 01:25:52 ID:Ysq5p61y
DMは気がついたら人がいて
入ったころには解散ムードで困る
632UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 01:28:38 ID:KqsRPT1f
Gyaaseにオートリロードとチェックしてる鯖に人がきたらアラート鳴る機能つけてほしいけど、無理かなあ
633UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 01:32:11 ID:Y4uPpc4Z
みんなそれ使い出して誰も鯖に入らなくなるというわけですね
634UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 01:34:03 ID:jlQ5TeSH
IRCに日本鯖に人が入ったら鯖名を書き出すBOTでも入れてくれよ
635UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 02:46:46 ID:1i0F5Lnf
>>609
おいアンカー先見たら爆笑してとりあえずコーヒー返せ
636UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 03:41:55 ID:2yTKRlrh
  _、_     すまんが
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
    ̄

  _、_     
(  ◎E

  _、_     お前の分は無いんだ
( ,_ノ` )     
         ガチャ
    [ ̄]'E
637UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 04:53:04 ID:D2J/TTJm
ああ、BLADEのコーンスープやるよ
638UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 16:03:53 ID:dQgk6Lfd
無料FPS
639UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 00:40:45 ID:vo+igUnS
wdm1・・・DM向けの広いマップ。
wdm2・・・DM向け?武器の配置や全体の構造的に微妙なマップ
wdm4・・・昔は使われていたduelマップ。こまごましていてよくひっかかる。広いがワープのおかげで良バランス?
wdm5・・・いつのまにかduelといったらまずこのマップといった感じになった人気マップ
wdm6・・・少し広めだから2v2のTDM向け?
wdm10a・・・面白いワープゾーンのある2階層構造のマップ。RLが1つしかないためにRLゲーのWSWじゃ一方的な展開になりやすい若干unkマップ?
wdm15・・・単純な構造をしていて直線の多いマップ。シンプルな分駆け引きが熱い?
旧wdm2・・・いかにもスポーツ系といった構造の円形のマップ。敵の位置を予測してスパムやEBを撃ったりと腕の見せ所

先週やり始めてdemoとか見て勉強してるんだけどこんな感じ?
WSWのマップは狭いって聞くけど、クエイクのマップってwdm6や1くらいの広さなの?
だったら移動早いこっちのゲームでも広くてもduel向きっぽそうなんだけど
Qはワープできるとこ多いのかな
640UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 00:53:53 ID:MIbAmsx5
旧wdm2は元々Q3 CPMAのマップだよ
Q3マップだと、pro-q3dm6、ztn3torney1、hub3aeroq3共にwdm6ぐらいの広さ
pro-q3turney4だけwdm5並に狭いって感じかなぁ
pro-q3dm6以外は簡単にwarsowに持ち込めるけど、どのマップも壁蹴りで飛ぶって概念が考えられてないから、warsowでやると糞マップ
cpmaの定番duelmapも試してみたけど同じ感じ
さらにwarsowの方がジャンプ力が高いから、頭ぶつけまくって移動だけでも面白く無くなる、orz
641UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 00:56:45 ID:qMnZWNqb
MAP多すぎて覚えきれん・・
642UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 01:10:56 ID:HU7CfQ69
単純にQ3のMAP持ってきただけじゃ駄目なんだな…
結局いろいろ試してwarsowでも遊べたのはaciddm2くらいなもん?
643UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 01:28:12 ID:MIbAmsx5
Aciddm2も元のマップとは若干違うよ、+5アーマー辺りの通路が若干太くなって、LGがPGに変わった
644UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 01:30:54 ID:HU7CfQ69
やっぱ手を加えなきゃ駄目な感じなのか〜
645UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 01:44:40 ID:uciGvc6Y
無料ageして寝る
646UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 05:08:06 ID:HwcywXqf
quakeとかの(・)←こんな感じのcrosshairがほしい。どうみても肛門ですね。
いまは我慢して( )←こんな感じの使ってる。
647UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 07:28:12 ID:35V9F+yT
>>646
汚いクロスヘアだなあ
648UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 10:46:30 ID:IR7Pjnk+
俺は円の中に小さい十字が刻んであるのがほしい。

wdm10aってそういやRL1個しかないな。
どっかにもう一個くれないとYAもRL近くにあるし結構きついんだよな
649UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 12:32:03 ID:2aiRvUfy
∵∴(・)∴∴.(・)∴←こんな感じのcrosshairがほしい。どうみてもtanasinですね。
650UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 17:36:33 ID:k42NMmLN
651UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 19:11:39 ID:U3V1QeOu
対上級者用初心者救済モード考えたぞ

Warsowで重要なのはアイテム管理なのは言うまでもない。
そこでだ、どうやったら上級者のアイテム管理を崩せるか。
上級者側はリスポンタイムを1点につき2秒(別に何秒でもいいけどテンポは崩さないくらい。)の復活待ち時間を付ける。(5点差から発動、とかでもいいんじゃないかな。)
初心者側にも相手の待ち時間が表示されて、その間にひたすらアイテムを取りまくり体制を立て直す。

んで、初心者側は5点差ごと(これも大体。)に常時ダメージ二分の一、とかWarshell状態になる。
ラッキーで相手を倒せばそのまま流れをある程度まで持ってく事ができる。凄いね><
652UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 19:13:27 ID:vo+igUnS
そんなんいいから、自分の取ったアイテムの次のリスポーン時間を書いといてくれ
653UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 19:40:33 ID:79XcTXuP
そんぐらいの大盤振る舞いしてもらっても
勝てない奴には勝てない気がするんだぜ
654UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 19:45:37 ID:NUw9vwxD
あんまり差がついたらリスポーン時にフル装備+フルアーマー+Quadでもやっときゃ多分フラッグ取れるでしょ
で、それを狙ってゲーム開始時に/kill連打してから虐殺するプレイが流行るわけですな
655UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 19:46:32 ID:3ejH3Sey
差は縮まりそうだけど
面白いんだろうか
656UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 19:59:39 ID:U3V1QeOu
速攻回り込まれて即死よりはレイプっぽさが半減するんじゃないの
657UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 20:44:18 ID:SBNmRYco
なんかwarsowを否定するようで悪いんだけど
あんまりガチなモードは、疲れるし死んでばかりで楽しめない
だから気楽にチーム戦をやりたいんだけど、TDMはサーバーが無いし、CTFには人が来ない…
658UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 21:56:06 ID:KfBsF4qJ
>チーム戦
CAがあるじゃないか
速攻死んでいつも見学モードになるけどw
659UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 21:57:41 ID:kkns/LzT
TDMはぜんぜん気楽じゃないよ
stay weaponじゃないから下手だと初期武器だけでロケラン持った強者に狩られるオンライン
660UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 22:00:15 ID:KfBsF4qJ
フル装備TDMって無いのかね?
661UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 22:20:08 ID:3m9lHVCg
CAはチーム間のバランスとるのが難しいね
662UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 23:26:45 ID:QMNd5sG4
そこで2on2CAですよ
663UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 00:04:09 ID:PC1VY6s7
寝る前の無料FPSWarsow上げ
664UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 01:10:56 ID:Rxx1Zuc2
初めてやったんだけど、誰もいませんね・・・
665UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 01:17:01 ID:fn+LgXAl
>>664
平日だったら22時近辺が人いるかな。
IRCで声かければほかの時間でも出来るとは思うけど。
666UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 01:32:40 ID:sKgl1adj
いいゲームなんだけど
ほかのゲームから見たらやっぱり過疎なのは否定できない
過疎→ゲームできない→辞めるという悪循環を何とか打破したいものだが・・
667UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 01:40:59 ID:z0QYh/pW
#わっそうやりたい
ゲームやりたい奴はここに集合な
668UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 01:44:15 ID:z0QYh/pW
チャンネルに入ってるだけでべつにやるつもり無い奴は勘弁な
俺はもう寝るからageて寝るけど
669UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 03:42:53 ID:9FYDN+9e
>>667
入ったら俺一人だった。
670UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 08:52:59 ID:EESgjyNU
>>666
これでもスポーツ系の中では人いるほうなんだけどな。今の時代スポーツ系はあまり人気
ないからなぁ。Counter-strikeやCall of duty等のチーム戦 主体のFPSが人気だし。
個人スキルが勝敗の要素に大きく関わるスポーツ系は 個人競技のスポーツをやってた自分
にはかなり面白いんだけどね。


671UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 09:40:18 ID:l4pf3cr5
スポーツ系うまくてもCS下手とかあるよな
fumioもスポーツ系は鬼だがCSSじゃ無名プレイヤーだったし
やっぱチーム戦が肌に合わないのだろうか
672UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 10:05:42 ID:Ine4DRYp
リアル系は特殊な操作をしないと弾が狙ったところに飛んでいかないから、
変な癖つけないように触らないようにしてるんじゃない?
673UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 10:58:47 ID:kZ3GK06M
だいぶ別ゲーだからな
674UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 12:24:07 ID:2VOsQDz1
>>667
FFAやりたい人とCAやりたい人とCTFやりたい人とTDMやりたい人とかそれぞれ別々で
呼びかけしても無反応という悲劇をどうやって回避するかが焦点になるな
675UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 12:33:58 ID:vp1POAqO
#わっそうDuel
#わっそうFFA
#わっそうTDM
#わっそうCA
#わっそうDA
#わっそうCTF
#わっそうRace・・・・・・

・・・よし!
676UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 15:35:45 ID:P8915cne
これから始めようと思うのですがwikiが見られません。
テンプレのwikiはどっか移動したのですか?
677UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 15:39:24 ID:P8915cne
すいません。ドメイン失効したみたいですね。
678UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 16:49:40 ID:bq+9tcy+
アドレスが変わっています。
ttp://warsow.esports-gamers.com/warsowiki/
679UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 17:03:23 ID:7ZkmQbfM
さっきTDMがTDNに見えた
680UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 19:55:28 ID:+buLoxxg
俺のロケランしゃぶれよ
681UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 20:45:29 ID:0oaGV1MS
まあホモプレイってある意味TDMだよね
DUELか
682UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 23:05:26 ID:IwpgoN6r
最近毎晩caやってるせいか
通り過ぎる車が高速移動してる人や豚に見えて困る
683UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 23:35:49 ID:dfEHFftt
FPS症候群の症状ですね
・高速移動する物体が、モヒカンや豚等に見えてくる

お大事に
684UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 00:32:34 ID:5K/7a8EY
俺なんて急に女モデルの「ハッ!」っていう声が街中で聞こえて振り返っちゃったんだけど
685UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 10:13:03 ID:aYcsPxJ7
移動うまい人のdemoってない?
国内外問わずあったら教えてくれ!
686UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 13:50:53 ID:a/AFc+kz
海外のレース鯖は変態がいる
スウェーデンがおすすめ
687UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 13:51:56 ID:L22XpIHC
スウェーデンは変態FPSerが多いな
688UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 14:38:31 ID:aYcsPxJ7
レースよりはduelで実践してるdemoがほしいんだが、
誰か有名なプレイヤーいる?
689UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 14:54:39 ID:0jkZfStX
日本国内で移動が上手いっつーとuxとnasa?
昔のfumioはRJ多用で変なコース取りだったけど今はしらね
690UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 15:18:35 ID:8B8OMUjD
最近やっとm_filter 0にしていることに気がついた
高dpiでプルプルするはずだわ…
691UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:44:54 ID:ECdBOghs
よくわかんないけどその項目は0.4からデフォルト1になったのか
今までそんなの気にしたこと無いからちょっと0に戻してみよう・・・・
692UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 18:54:20 ID:ECdBOghs
違いのわからない男!俺!
693UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:37:45 ID:GRr2RDvO
m_filterの効き目を大きくすれば一体どうなるのかよく分かるよ
694UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 19:52:11 ID:Bq4wFtxR
m_filterstrengthの数値を増やしまくってみよう・・・・
695UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 20:51:05 ID:Bq4wFtxR
なんかかくかくするというか
目に見えないグリッドみたいなのがあって、そこに引っぱられるような感じがする
696UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 21:08:25 ID:UAJnPtPK
それってtanasinnじゃ・・・
697UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 00:47:47 ID:NGqnV74Z
最近はそれなりに盛り上がってて大変結構
寝る前にageるのにも力が入るぜ
698UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:03:31 ID:2JATcOq1
無料FPSWarsow支援上げ
699UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:25:51 ID:mdPfpnn2
bot相手にやったらボコボコにされまくって笑った
弾あたんねーよ!
700UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 01:30:20 ID:6Ysp5SpU
マウスのセンシをさげる魔法
701UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 09:13:28 ID:m7Wi2ZDq
つgodmode
702UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 12:31:01 ID:foCwFqd6
bootcamp鯖のbotが妙に強いからやっぱローカルじゃ感覚変わって難しくなるんだな
・・・と思ってたらnormalだった、そりゃ難しいわけだわ!
流石はbootcampだぜ!
703UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:28:56 ID:HwrNQZ0I
キャニ!キャニ!キャニ!キャニ!キャニ!キャニ!
ワンモアセッ!
キャニ!キャニ!キャニ!キャニ!キャニ!キャニ!
704UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 21:40:21 ID:AgAz92p7
なんでTANASIHNなんて名前のあるんだ・・・・
しかも中国
705UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 23:24:40 ID:1ZtGQWKq
このゲーム、世界で鯖が1つしかないじゃん・・・
706UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 23:37:58 ID:xvqKr8zk
世界に一つだけの鯖
707UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 23:38:21 ID:VCUZr937
い、いやちょっと待て
国内でこの時間に盛り上がってる鯖がひとつしかないってんならわかるが
いくら過疎過疎言われててもそれは無いぞ
バージョンが古いのでは?
Warsowの最新版は0.42だよ
起動してコンソール出せば右下にバージョンが出てくると思う
708UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 23:52:56 ID:6aJ3SNZp
どの鯖も世界にひとつしかない大切な鯖よ、と
705のいいたきことはこれぞ
709UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:20:39 ID:oEOcdAGF
無料上げ
710UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:32:03 ID:rG8aqcQ1
なんか俺がjoinした瞬間みんな落ちた…
いじめかなぁ?これ
711UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 00:38:47 ID:oEOcdAGF
一人落ちると連鎖的に落ちるから、気にする必要は無いと思うよ
ゲーム終わったのが0時前くらいだと解散ムードだし
712UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 23:52:33 ID:IZ5U0pEm
良ゲー上げ
713UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 01:05:02 ID:OhQkVNkW
やっぱCTFは誘い合わないと人集まらないね
714UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 19:13:02 ID:KgRFbGKE
cg_predictLaserBeamって強弾の時は効いてない?
715UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 19:41:14 ID:KgRFbGKE
すみません効いてました
716UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 21:28:55 ID:npVM/eCZ
Warsow初めてみようかと思ったら>>1のリンクが全部切れてるんだけど、
とりあえず、クライアントDLしたら何かしといた方が良い事あるの?
717UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 22:15:53 ID:BduLSxMe
わっそうWikiのアドレスがhttp://warsow.esports-gamers.com/warsowiki/に変わった関係でリンク切れてるのよね
その中のチュートリアル→上から5個はやっておいたほうがいい
718UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 01:03:45 ID:hGtIk1A2
Free上げ
719UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 01:50:20 ID:8B6kjmBB
24時間テレビならぬ
12時間エコテレビか・・・
12時間warsowとかやったらいろんな意味で死ぬな
720UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 03:21:34 ID:kQFwTDyg
BOT打ちもようやく何とかなってきたし
そろそろ野鯖デビューするかー
721UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 11:36:16 ID:1CfObatD
うぇるかーむ
722UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 13:31:41 ID:EQ4TY/uo
>>717
サンクス。早速やってみるよ。
723UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 17:31:05 ID:blt0huFd
初心者の遊び方
Lv1:CA
Lv2:iCTF,DA,Race,DM,TDM
Lv3-:Duel
724UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 17:40:57 ID:DzAmN7DL
iCTFといえばこの間やった小さめのカスタムマップが面白かった
725UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 02:22:01 ID:kKMwfPAC
無料上げ
726UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 03:45:30 ID:FCgHJNLz
どうしてもレーザーガンつかってるときは
動きが単調になっちゃうな・・・
追尾させるのに集中するからうまく動けない
727UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 04:11:01 ID:FCgHJNLz
今日は外人さんにお前はNOOBだからQuadやるよ!
って言われてQuad取らせてもらった
うるせぇ!寝る
728UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 14:49:23 ID:aQUHAMzG
あまり見かけないんだけどNO Quad FFAみたいな設定ってないのかな?
729UnnamedPlayer:2008/06/10(火) 02:06:56 ID:cqg2d1H0
get上げ
730UnnamedPlayer:2008/06/10(火) 09:53:42 ID:h7csdz8c
Q3とかであったようなエアロケ当てないと殺せないってある?
731UnnamedPlayer:2008/06/10(火) 09:55:21 ID:h7csdz8c
浮かせて連続でエアロケ当てないと地面についた瞬間回復して殺せないMAPでしたsorry
732UnnamedPlayer:2008/06/10(火) 10:01:58 ID:nqpMkPYk
>>730のレスがひどくて吹いたw
733UnnamedPlayer:2008/06/10(火) 12:31:04 ID:wlXAOp9j
>>730-731
むかしのバージョンにはmidairというモードがあったよ
ちなみに昔のwarsowはここで手に入る↓windows版のファイル名はwarsow_0.21_windows.zip
http://ftp.club-internet.fr/pub/games/nofrag/warsow/
734UnnamedPlayer:2008/06/10(火) 16:28:20 ID:h7csdz8c
>>733
ありがとうございます
さっそくBOTと戯れてきます
735UnnamedPlayer:2008/06/10(火) 19:23:28 ID:m+m4ZlnH
midairなかなか復活しないね
736UnnamedPlayer:2008/06/10(火) 23:07:44 ID:ucZIWGCK
>>731
すげー面白そうだなそれ
737UnnamedPlayer:2008/06/11(水) 03:08:31 ID:F/6BN66v
俺もそれの最新版のやつほしぃけど、ないな仕方ないか
738UnnamedPlayer:2008/06/11(水) 14:34:31 ID:EYHSyn02
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
話題ねぇ!続かねぇ!話せない!会話対策総合スッドレ3 [もてたい男]

warsow yare
739UnnamedPlayer:2008/06/11(水) 18:56:29 ID:smNM3zXE
恥ずかしいじゃないそうやって晒すのやめなさいよ
740UnnamedPlayer:2008/06/11(水) 19:54:05 ID:PKbwIPOO
皆が専用ブラウザ使うのをやめると
エロゲーのスレがランクインするよ
741UnnamedPlayer:2008/06/11(水) 22:52:11 ID:GDtTJouq
専ブラ使えよ
742UnnamedPlayer:2008/06/12(木) 01:30:14 ID:WRQvJJ9S
      __       ,,_-―_-,、 チハたんばんじゃーい
     _l\ \―――ヽ=☆=/ `,,_
     `ヽ l´ ̄、、 `(ヽ( ・ω・)/) "ヽ
    /ヽ、\ ヾll ,/゙ト 、`,,_ ‐'' _,,'ソ
     l  l;;ヽ、ヽ,,/\ l ` ‐ ̄ r_―_,、'l' \
    ヽ ' ,. 、,,!、,\ \、,,_ ll_(,ヽ、llノ ―' \
      ヾ,l |;l、、ヽ \ \,,_  ̄_ヽo_`_‐ ,,ヽ
      ヾ,'l |;l、、,,!、,\/,_ ` '' ‐.‐_‐:"l (( 、) i_',、
        ヾ,'l |;l、、ヽ、,\゙' ‐、'ー‐'"  ̄ `' 、 \
         ヾ,'l |;l 、、,,!、,ヽ、、\  _ 'O,_ \ ヽ
           ヾ,'l |;l、、,,ヾ‐ `''l        ̄ヽ ´=ヽ
            ヾ,'l |;l| |;;三;;l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /,l l;;三;;l
              ヾ,'_,,、ノ爰;;/‐' ̄ ̄ ̄ ̄ヾ,‐',ノ爰;;/
                 ̄´            ̄´
743UnnamedPlayer:2008/06/12(木) 01:44:50 ID:WRQvJJ9S
誤爆sry
744UnnamedPlayer:2008/06/12(木) 02:26:20 ID:tnuZ9E9z
np
745UnnamedPlayer:2008/06/12(木) 02:32:48 ID:orUXg3/J
最近warsow力が不足してきているので上げておく
746UnnamedPlayer:2008/06/12(木) 03:10:27 ID:++1i3HDU
だって人いないんだもの
747UnnamedPlayer:2008/06/12(木) 10:02:25 ID:R9xZraTV
日本でDUELする人減ったしわっそう終わったな
748UnnamedPlayer:2008/06/12(木) 10:07:04 ID:qh0LQ/kt
次のupdateに期待
749UnnamedPlayer:2008/06/12(木) 10:31:42 ID:jyPXuODP
もう最近Gyaase見ても同じ人2,3人くらいしかやってないし、
しかも俺みたいなnoobじゃ手も足も出ないから結局やってない。
つまんないんだぜ
750UnnamedPlayer:2008/06/12(木) 11:00:54 ID:0ps2NFUE
古参がかなり減っちゃった感がある上に新人も来ないからこれはもう
751UnnamedPlayer:2008/06/12(木) 11:05:50 ID:jyPXuODP
だよなあ、4強とかももういないに等しいくらいのアクティブ率だし
ついに国内でスポーツ系FPSが絶滅したか。
752UnnamedPlayer:2008/06/12(木) 11:40:44 ID:qh0LQ/kt
月1の大会はなんでなくなっちゃったの?
753UnnamedPlayer:2008/06/13(金) 19:02:19 ID:GpYTWi+N
復活age
754UnnamedPlayer:2008/06/13(金) 19:05:58 ID:iSRMJm2s
warsowスレは常時age
755UnnamedPlayer:2008/06/13(金) 19:38:31 ID:A6DCJhqu
世界大会!
756UnnamedPlayer:2008/06/13(金) 19:44:04 ID:uPK5nyB7
わっそう配信してるじゃん
757UnnamedPlayer:2008/06/13(金) 20:02:03 ID:z8N3JNNG
してねえ
758UnnamedPlayer:2008/06/13(金) 23:29:02 ID:GpYTWi+N
今日はcaもdmも大盛況じゃん
鯖落ちで皆寂しかったんだな
759UnnamedPlayer:2008/06/13(金) 23:40:44 ID:tC9psODI
2ch落ちて寂しかったらもっとwarsowやろうよ!
しかし、確かに昨日のGyaaseのwarsow監視数は遅くまで凄かったなw
760UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 00:49:51 ID:GS5MMzra
5min鯖って別に初心者用ってわけじゃないんだよね?
まあ、初心者に毛が生えたようなものだけど自分
761UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 00:53:43 ID:Jm20hgdZ
スポーツ系は知名度が問題だよな
CS系列は無料チョンゲが宣伝してくれることによって人が増えていくんだけどね。
762UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 00:56:37 ID:jSG2TvG8
葵子が宣伝とか人増やしの急先鋒だったんだけど
最近ゲーム自体あまりやってないらしく、求心力が低下中
763UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 00:58:20 ID:Jm20hgdZ
下手に宣伝するとプレイヤーの質が下がるし悩みどころだよな
764UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 00:59:29 ID:EBniP6bE
俺にできることは
寝る前にスレを上げることくらいなもんだぜベイビー
ニコニコのお気に入り動画にコメント入れて支援上げするくらい
765UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 01:28:40 ID:tCDVYT7Y
SSSPも夏の間は期待しないでください
9月まで待ってください
@中の人2号
766UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 01:55:30 ID:EYSCjCda
久々に投稿されたデモ
http://www.challenge-tv.com/index.php?mode=demodetail&demo=35255
延長試合でちょっとプレイが荒くなってたけど
aciddm2は最高らしい
767UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 12:19:51 ID:aPwCAoxH
最高ですかー!
768UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 15:17:52 ID:cWWXlEsh
・・・
769UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 15:31:45 ID:P2dh3Gur
人さえ居りゃあ最高なんだけどな
770UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 15:57:40 ID:9vWf7beg
結局使われていないWarsowアップローダー・・・(´;ω;`)
771UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 16:06:06 ID:YrFaL6M3
うpろだなんてあったのか
次スレのテンプレに追加よろ

http://www9.uploader.jp/home/wju/
772UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 18:44:05 ID:qUFiIt7V
横キーのバニホってなんか使う意味ある?
急に曲がったりできないから前キーのばっか使ってるんだけど
773UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 19:06:36 ID:QQ9DuE5c
加速度と曲がれる角度が違うような気がするけど
前キーのしか使ってないからよくわからない
774UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 21:05:22 ID:r/00Cb+q
最近Warsow始めたばかりなんですが
Quake3のFraggedbyb100.deathみたいなかっこいいムービーで
何かお勧めとかないですか?
775UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 21:12:18 ID:9ZQxrUkY
fumio the movie
776UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 21:14:05 ID:QQ9DuE5c
http://warsow.esports-gamers.com/warsowiki/?Movies
このへん?
First Contactはいいものだと思う
777UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 21:20:16 ID:r/00Cb+q
>>775
>>776
ありがとうございます!
早速見てきます
778UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 23:16:02 ID:pHiOXpnx
First ContactとQ3のmercurialはHDDに保存して
わっそう前にテンション上げるのに使ってる
779UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 23:41:57 ID:3RJtw2ip
このゲーム、ロケランゲーかと思ってたらRGもLGもなかなか使えるじゃないですか
というかロケランよりこっちのほうが使い勝手がいいような
780UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 00:11:02 ID:M97a/CZJ
ロケランオンリーじゃ勝つのは難しい
そう気づいたところがスタート地点
781UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 00:25:00 ID:9TucimUa
ロケジャンで弱ったなーって思ったらレールガンに切り替えてる
782UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 00:32:11 ID:Z60cDwfr
接近戦する上でLG+RLは最低欲しい・・・できればRGも・・・
LG使ってると自分も相手も妙に動きが単調になるからいいよね
ここで急にRLに切り替えて大ダメージですよ
それで苦しい声出してたらRGかLGに戻して削り倒したい所
でもこっちもダメージくらいまくってるからリスポーン直後のGBで殺されたりして笑う
783UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 02:17:57 ID:8ejxPV6i
このゲームって敵を倒すゲームじゃなくてアイテムを独り占めするゲームだよね
AIMなくてもアイテム取る圧倒的制圧力があれば死なないし
784UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 02:37:36 ID:n8BjlzY0
うまい人マジでいつの間にか完全復活してる
785UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 14:16:08 ID:4aSvkwZ8
接近戦なんてしませんよ
痛いから
って誰か言ってた!
786UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 15:10:21 ID:zAnSQrZJ
dual怖いda怖い
787UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 15:47:35 ID:BqNl3Uz9
>>785
俺はそれをQ4やってた頃のuNleashedから聞いた
788UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 15:52:33 ID:8ejxPV6i
俺は撃ち合うのが好きだからアイテム整って無くてもRLとLGさえあれば特攻するな
7割死ぬけど
789UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 15:59:21 ID:awskHviW
>>788
同意。自分がプレイしていて楽しいスタイルで遊ぶっていうのもいいと思うよ。
790UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 16:46:56 ID:11an3wPk
男は黙ってCTF
791UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 19:01:32 ID:QLNuS06J
楽しいといえばFOVを150くらいまであげて遊ぶのが楽しいんだけど
あからさまに命中率が落ちる
120くらいがちょうど良いのかなー
792UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 19:36:02 ID:u/RcZdQc
試しにFOVを110から100にしてみたらゲロ吐きそうになった
10下げただけでこれかよ
793UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 23:15:56 ID:FouOLzkU
俺はFOV130!!
794UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 23:25:43 ID:zAnSQrZJ
FOVは120で決まりなんだけど
敵の色がイマイチしっくりこない
795UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 23:31:56 ID:hfSMyR9S
MAPにあまり使われてなさそうな紫色にしてるんだけど
これだと照準を赤にしてるからたまに???ってなるので
白っぽくしてみた
ああっ今度は地面とどうかして見難い!
796UnnamedPlayer:2008/06/16(月) 00:03:39 ID:w3YLrg/x
mapごとに変えるのがいいよ
797UnnamedPlayer:2008/06/16(月) 00:41:55 ID:pqeihoSR
相手はpinkでフルブライト、モデルはモヒカン
まあどのマップでも平気かなぁ
fovは下げ目の方が相手の動きが遅く感じられるので95
798UnnamedPlayer:2008/06/16(月) 14:20:55 ID:pqeihoSR
はい、AXのCA2on2の予告が来ましたよ
799UnnamedPlayer:2008/06/16(月) 15:05:44 ID:iRca8d9I
TDMじゃないのか。
800UnnamedPlayer:2008/06/16(月) 15:49:34 ID:8QLcUebB
FrapsってばOpenALだと音認識してくれないのね
801UnnamedPlayer:2008/06/16(月) 23:57:42 ID:5hC1BiGW
CA2on2、クラスの制限とかするのかな?
Grunt固定とか、強弾全部ありorなしがいいと思う
802UnnamedPlayer:2008/06/17(火) 00:23:06 ID:Ey70d7gL
CA2on2っていってもVCとかで連絡取り合えないといただの殴り合いになりそうだなあ
803UnnamedPlayer:2008/06/17(火) 00:29:17 ID:/6DvTSIn
チーム戦って考え方はしないほうがいいかも
それだったらDAで1on1やれってことになるけどw
804UnnamedPlayer:2008/06/17(火) 00:57:33 ID:/6DvTSIn
EB強の即着弾範囲を調べてみた
途切れた後は弱EBに切り替わるっぽい
たまにEB強のヒット音が遅れるのはこれのせい
既出だったらさーせん

http://www2.imgup.org/iup628266.jpg
http://www.imgup.org/iup628267.jpg
805UnnamedPlayer:2008/06/17(火) 01:01:46 ID:LkV+t4xM
>>804
下のはLGだよね?案外短いな
806UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 00:16:06 ID:wOJfbaKF
CAの大会やるからか、最近CA人気だよな
クランの人とか多いけどduelよりもCAの方がすきなのかな
なんかクラン人ってガチduelerなイメージがあるけど偏見かw
807UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 01:06:18 ID:EXab/+pw
CAは結構前から人気だったと思う
808UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 01:08:19 ID:EXab/+pw
あ、前から人気あったけど最近特にCAによく人が居るってことか
809UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 11:33:15 ID:wNZIgyiy
で、いつになったらスーパーショットゲージシステムは追加されるんだ?
てかアップデートこないってことはもう完成形なんかなあ・・・
810UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 12:26:36 ID:Jvhmo6MN
バージョンアップ自体は今後もすると思うけど
Duelのシステム自体はあれで完成形だと思う
というか開発側ではそんな話自体でてないのでは?>スーパーショットゲージ
811UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 12:34:52 ID:Xq6e6Bdc
812UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 12:35:43 ID:nD625CAr
>>811
こ、これは!
…なんだ?
813UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 12:41:25 ID:MK/V7dcZ
詳細希望
814UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 12:41:40 ID:ueb+gbpR
0.21時代のグレってこんなじゃなかったけ?
815UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 12:44:27 ID:MK/V7dcZ
あーグレネードの弾かー?
816UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 12:58:49 ID:Xq6e6Bdc
Big Fucking Granade
817UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 13:59:12 ID:Ou1ylF97
どうみてもシズマドライブ
818UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 16:46:02 ID:ueb+gbpR
ETQWもやってるもんだから、ストロイエントに5秒ぐらい見えたとか内緒w
819UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 20:28:29 ID:dwz1oyFg
>>809-810
そんなことよりRTSでもおなじみのマッチングシステムは
まだ搭載されないのかね
820UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 20:58:58 ID:/OTwTIqd
せーので一斉に始めるRTSと違って
常にドンパチやってるFPSにマッチングシステムは必要なくね
821UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 21:08:35 ID:dwz1oyFg
そうかなあ
近い実力の人と遊びたいときにいいと思うんだけど
822UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 21:11:30 ID:dwz1oyFg
まあ、なんにせよ国内じゃ機能しないか
823UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 21:18:17 ID:pdJRHR8m
詳しく知らないから憶測だけど、そういう機能を付加するのは結構大変なんじゃない?
開発に膨大なお金をかけることができないオープンソースのソフトだとそこまで手がまわら
ないかもしれない。

第一マッチングってどうやって決めるんだろう?どっかのFPS見たいに、アカウント毎に
プレイ時間や勝率、武器の命中率等を記録したりするのかな。自分はあまりそういう物を
求めてないから必要性は感じないけど、あまりに自分より強い又は弱い人とは避けたい
場合には必要なのかね。
824UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 21:21:02 ID:ti8/9PuN
CSSでいうskill値とか
825UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 21:30:39 ID:Rl2+6OtQ
マッチング鯖(中央サーバー)に皆が集まる
ログインには名前+パスが必須(どこかで登録する必要がある)
ゲームタイプ選んで対戦者募集ボタンを押すと
今居るサーバーでレートの近いプレイヤーが募集中だと、そのプレイヤーが紹介される、居ない場合は探し続ける
マッチング鯖が対戦用サーバーを立てる、対戦が決まったプレイヤーはその鯖に移行する
試合結果を記録し、アカウントに反映させ、レートを増減させる
みたいな感じか
うん、無理そう
826UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 21:36:58 ID:pdJRHR8m
そういえばそういうシステムが採用されたFPSはすでにあるのかな?RTSでは聞いたことが
あるけどFPSではまだ聞いたことがない。せいぜいビギナーズ鯖とかサーバー側で分けてる
感じかな。ほとんど前例がないシステムをWarsowにというのも難しそうだ。国内マッチングが
必要な程人がいないから微妙だけど、海外ではFPSにそういう要望があるのかな?
827UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 21:38:02 ID:+8BwXdA+
改行する位置おかし
くね?
828UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 21:40:26 ID:Rl2+6OtQ
>>826
DSのメトロイドプライムがそんな感じだった
829UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 21:42:20 ID:Rl2+6OtQ
メトロイドプライムはあれか
マッチングはサーバーが紹介して
実際鯖を立てるのはプレイヤー自身だったかな?
で、結果のみサーバーに返す
830UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 21:51:11 ID:pdJRHR8m
>>829
メトロイド プライム ハンターズ というソフトであってるかな?家庭用ゲームはあまり遊ばな
いんでぜんぜん知らなかった。情報thx。
831UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 21:58:42 ID:t7xBO+vl
しかしMPHはクソゲーだった
基本的に丸まって移動するからTPSの時間のほうが長い
832UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 21:59:55 ID:spBFU77q
わっそう配信してる人がいるけど取り込めてねええええ
833UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 22:01:30 ID:Rl2+6OtQ
>>831
キャラのバランスも悪かったし、回線の安定度とか、切断対策
マッチングもいまいちだったしね
834UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 22:25:26 ID:Mvk3LBXZ
ゲイオンリーサーバーってなんだよ
835UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 22:31:05 ID:0pNmlJMV
vipper鯖だ
836UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 01:03:06 ID:pSMT6Kg2
きっとみんなモヒカンなんだ。
837UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 12:21:40 ID:UAoh8SsE
・・・もしかしてあんりしゅーとさんとuN]definedって人は別人?
838UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 12:25:45 ID:51gW4TQc
そりゃそうだ
839UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 12:27:27 ID:UAoh8SsE
なんということだ・・・
840UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 12:34:32 ID:wiFjVRnz
uNしか合ってないワラタ
841UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 13:13:47 ID:2XB6adoX
キムタクとキダタローって別人?
って言っているようなものか
842UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 18:40:34 ID:o1uNJOUS
またcomic|Loが世界duel行脚やってるな
843UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 19:06:26 ID:CQnQBBHy
ping150超えてると外人に悪い気がしてできないんだよなあおれ海外で
日本にくる外人はなぜ自分がラグいかわかってないやつ多いけど
Loの遠征demoとか見てたらあきらかにずれてる位置でヒットしてるしキレられそう
844UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 19:31:12 ID:B2d6NEVS
つまり
845UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 19:47:35 ID:yMJwgP5i
>>842
名前にcomicつけて呼ぶのもうやめてあげて><
846UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 20:00:59 ID:yMJwgP5i
海外鯖で遊んでるDemoを見るとLGが変な当たり方してて面白いな
847UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 22:34:19 ID:3rUZm3KP
ping高くても遊べると喜んでたけど
そういう悪い面もでてくるわけか
848UnnamedPlayer:2008/06/21(土) 00:25:17 ID:6ve1rPB7
ちょっと外鯖行ってくる
849UnnamedPlayer:2008/06/21(土) 11:31:10 ID:hS/spIhG
今日だっけCA
850UnnamedPlayer:2008/06/21(土) 12:29:30 ID:UaxjXVX5
来週だよ?
851UnnamedPlayer:2008/06/21(土) 15:29:02 ID:oNESdp77
ああやばい。Mまじきもい。
852UnnamedPlayer:2008/06/21(土) 15:49:04 ID:cjV7mLLA
?
853UnnamedPlayer:2008/06/21(土) 15:58:56 ID:eodYwJ9U
>>851
MMMMMMMMMMMMMMM
854UnnamedPlayer:2008/06/21(土) 16:14:51 ID:K0V5SYGf
もっと言って!
855UnnamedPlayer:2008/06/21(土) 17:58:17 ID:7LpX9jdM
M=おっさん?
856UnnamedPlayer:2008/06/21(土) 20:24:25 ID:SjR+neqC
Mっぱげ言うなw
857UnnamedPlayer:2008/06/21(土) 21:43:29 ID:2V6Djabs
何はともあれage
858UnnamedPlayer:2008/06/21(土) 21:52:44 ID:EQouiWZp
>>853
MONSTER KILL!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そういやこの前初めてQuad Killの次が見れた
booooooomなんちゃらっての
早くawardに声入るといいな
859UnnamedPlayer:2008/06/21(土) 22:45:56 ID:hS/spIhG
そんなの出るのか?
俺が見たのはなんちゃら5なんちゃら、ってふうに1killごとに数値が1ずつ増えていくやつだったけど
860UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 00:28:59 ID:J5b6nflc
aaaaaaaaaaa
ついにesportsgamersもアカウント切れてるー
861UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 00:54:57 ID:occagQhs
もうwarsowの時代は終わったな
862UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 01:00:34 ID:QcBSLE0v
まだ始まってもいないぜ!
863UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 01:01:21 ID:pBprSy/D
始まっても無いのに勝手に終わらすなage
864UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 01:19:23 ID:OP8ArBXI
まだ、1.0になってないので現在はβテスト中と申したか
865UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 01:58:44 ID:EQeQ5G75
ふー負けてきたー10:7
866UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 03:15:24 ID:occagQhs
そうだよな、1.0になってないからまだ開発途中だもんな。人いなくても当然だっぜー
867UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 03:53:44 ID:tdGQvYko
人が居ないと俺がつまらんからどんどん増えていいよ
生めよ増やせよ地に満ちよってなもんだ
868UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 03:54:55 ID:tdGQvYko
とりあえず増えろ上げ
869UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 05:39:22 ID:EQeQ5G75
wikiまたシンj
870UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 10:22:24 ID:+7NaDV2O
>>858-589
BLOODBATH!って奴だな
871UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 12:54:16 ID:VagGVy/x
updateの気配すらないね
872UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:03:23 ID:o+LeX2qQ
ペース的にどれくらいなんだろ
決まっては無いんだろうけど
半年に1回メジャーアップデートする感じ?
0.42が2月の終わりくらいだったから
8月くらいから噂が出始めて、出るのは9月か10月くらいだろーか?
・・・アップデート間隔が早すぎとか昔warsow本家blogで言ってたような気もするけど
873UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:29:25 ID:occagQhs
でも人を寄せ付けて引き留めるためにはどんどんアップデートしていった方がいいと思う
874UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 13:49:36 ID:zOgyEr6o
wiki行ったらがタラコくちびるのお化けが出てきて吹いた
875UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:29:21 ID:occagQhs
とりあえず画質向上とかも取り入れつつ、
いろんなアイディアを試験的にどんどん取り入れてほしい。
だめだったら次ので消せばいいしな
876UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:35:05 ID:IGvq/XSv
UTのシングルとかインスタントマッチみたいなのがあるだけで
始めやすさがだいぶ違うんじゃないかねえ

本当に始めての人はbotを出そうにも
どのマップがポピュラーというかDM向けなのか全然わからんし
何しろおれがそうだった
877UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:14:55 ID:vd/hw7oz
wda1オススメ
878UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:15:27 ID:hk8Paijx
というか何でCTF選んでるのにDM、CA、DA、RaceのMAPが出てくるわけ?
旗無いでしょー?DAやRaceMAPに到ってはアイテムすら無い
879UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:17:58 ID:7UetIqPG
まあ、wikiにあらかじめ目を通しておけばある程度は・・・
って消えてるー!?
880UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:40:45 ID:qf+B1tOa
bluespear:
esports-gamers.com ドメイン切れ確認 Expiration date: 20 Jun 2008 05:52:41
881UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 20:57:57 ID:g1Sn0cQj
ドイツくらい人が増えればな
ってかなんでドイツあんなにいつも人居るんだろう?
882UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:02:04 ID:ktM0NOaQ
始めようと思ったのにファイル欠損て何だよ・・・
883UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:08:31 ID:g1Sn0cQj
それ、時々聞くな
単純にDL失敗なのかも知れないけど、壊れたファイルがあがってるのかね?
884UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 13:25:14 ID:tdyZ4lQ1
始めようかなって思ってるんだけど
テンプレ結構リンク切れてるの多いね
885UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 13:47:46 ID:r6CpZO/L
なんでも俺に聞けばいい
886UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 13:50:05 ID:Ly1aMl5V
Loがいた
887UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 18:23:35 ID:kIAJMbka
おどろいた
888UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 12:26:46 ID:NguzqRAP
Loがいる
889UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:09:25 ID:QNwwcoDE
おどLoいた
890UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:11:11 ID:QNwwcoDE
なんでまた急にLoさん行脚が始まったのかというと
えくせろwarsow大会があるのね?
891UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:29:19 ID:QNwwcoDE
というかそういった海外大会の情報を紹介してる国内サイトが無いから世界のwarsow情勢に疎くて困る
海外のニュースサイト等を定期的に見てるしかないな・・・
negitakuではcsやquakeの海外大会の情報や結果とか良くみるが
これはマイナーな大会だから紹介されないのかな?
いや、でもclanbese-warsowも紹介されてなかったな、国内大会は紹介してくれてるが・・・
カテゴリあるとはいえやっぱマイナーゲーだから?
892UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 18:50:10 ID:jcTQK5L5
negitakuさんは
情報提供→こんなニュースありますよーみたいなサイトだから
情報提供する人が居ないと、ニュースにならないよ
893UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:21:09 ID:LkD9McBs
MOD作りたいんだけど何から手をつけたらいい?
894UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:47:02 ID:WQvbmaOd
スーパーゲージシステム
895UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 21:53:21 ID:P0LfvUsB
ダッシュのディレイカットMOD
896UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 22:01:13 ID:roZR9Uh0
どのマップでも壁におでこ当てないBotくん
897UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 22:03:06 ID:OxAo8hYA
挙動がおかしくなる前のCPMAのBOTクラスのBOTちゃん欲しい
898UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:04:27 ID:ff6uNtbk
やるきのでるサウンド
899UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 23:20:49 ID:4mV0Wo2M
ガチでやりたい人には不評だろうけど
最初から武器全部持ったFFAとかあると初心者向けに良いかも
要はウォーミングアップの状態、アレだと弾多いから弾数とか若干少なめに設定してさ、
ある程度生き残っていくには落ちてるアイテムも必要になるくらいの感じで・・・
CAと違ってどんどんリスポーンできるからいいと思うんだー俺ー
900UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 01:36:07 ID:oc+cMvKk
ロケットアリーナのModが無かったか?
901UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 02:05:09 ID:39faNFmw
>>899
ウォーマップ中のゆるーい感じは俺も好き。
902UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 12:36:29 ID:EUgossGm
wikiにMODの作り方を説明したページってあったっけ?
903UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 12:39:04 ID:HpWo0xJo
Wikiがない
904UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:00:35 ID:C2SKI5Ld
Wikiにアクセスする服が無い
905UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 13:00:42 ID:4ba3TMMB
日本のWikiにはMod作成方法は乗ってなかったと思う
本家WikiにはVSでのクイックチュートリアルならあった
ttp://www.warsow.net/wiki/index.php?title=Visual_Studio_quick_start
906UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 16:12:22 ID:hvefe+nd
いつまでwiki死んでいるんだろうか
907UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 16:54:55 ID:uAPy+bd3
ダイビング ライセンス
パラグライダー
ダイビング ショップ
908UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 17:48:06 ID:xJIOWMKR
>>906
今鯖官に確認取ってる途中
909UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 22:46:10 ID:uAPy+bd3
CAやろうぜ
910UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 02:00:06 ID:RDFLr21J
寝る前age
911UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 09:18:53 ID:tcLKOtHo
スレの住人よりゲーム人口の方が少ない気がするんだが
お前らちゃんと夜10時以降はGyaaseを5分おきに更新しているんだろうな?
912UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 12:41:53 ID:wrS8dMsb
マルチやらずにbotと練習やってる人も結構居るんじゃないかな
ある程度botに勝てるようになってからマルチ・・・そういう人も多いと思う
実際はbotにある程度勝てるようになっても、マルチじゃ負けるときは負けるんだし
まあ、そこのところは割り切って、ガンガンマルチやるしかないなあ(自戒含む)

実際のところ、待つのもたるいし、待ってても
もう少し人が増えたら入ろうかなと思ってリロードしてる人が多いのかなかなか人増えなかったり
(事実、4、5人あたりから一気に人が入ってくることも多い)
そうこうしてる間に人来ないから解散しちゃうしで、なかなか思うようにはプレイできないんだけどね
913UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 14:47:00 ID:wHCbiiAy
914UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 15:43:56 ID:a88WBFN/
>もう少し人が増えたら入ろうかなと思って
この悪いクセをみんなが直したら
今の人口でもサーバー盛況になるのにね
915UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 15:46:27 ID:tcLKOtHo
それよりQuake Liveに取られそうな件
916UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 16:21:33 ID:OGB//xai
>>914
どのFPSでも起こってることだよなあ
917UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:03:42 ID:2k3H3EZ4
RAみたいなので死んでも一区切りないバージョンない?
918UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 20:49:24 ID:swHPsQAq
warmup
919UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 21:20:44 ID:uNpOkGfr
>>915
ゲームとしてはwarsowのが好きなんだけど
Quakeはネームバリューも十分だし
大会も活発に開催されるだろうから
そっちにプレイヤーが集まるのは必至だろうね
QLにはマッチングシステムも導入するらしいし
さすがはカーマックやで
ゲーム自体はバニラQ3っぽいけど
920UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 21:32:03 ID:uNpOkGfr
http://www.negitaku.org/news/9358/
カーマックは良いこと言うな
なんにせよ広告収入で支えていくわけだから
少しでも長く人を定着させたいってわけだ
初心者の救済、その為のマッチングシステムでもある
QLに刺激されてwarsowでも導入されるといいね
921UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 21:42:36 ID:qv64vBpp
>>919
はいって何?
出来るの?
さっきから何度も。
はいって言葉の重みわかってる?
いま出来ますって断言したんだよ君。
その責任の重さわかってんの?
社会に出たらもっと自分の言葉に責任持てよ。
ん?
社会人の一言一言に掛かる責任の重さが分かってないだろ全然。
学生気分でやってんだったら帰ってもらうよ。
とにかく明日はもう来なくていいから。
922UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 21:44:22 ID:2k3H3EZ4
その誤爆は恥ずかしくね?
923UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 21:45:25 ID:uNpOkGfr
よくわからんコピペだ
924UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 21:59:53 ID:kLRj1gTo
そろそろリロードタイム
925UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:36:41 ID:783nmC0k
今peercastでwarsow配信してるな
こういう布教はどんどんやってほしい
926UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:43:08 ID:2k3H3EZ4
VIPでFPSの人か。
リスナー20人もいるのはどういうことだ
お前ら見てないでゲームしろ
927UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 22:44:58 ID:iKnZIKYN
ぶっちゃけQ3もどきやるくらいならQ3やるよって人は多いんじゃないかと思う
Q3の和鯖も全然人いないけど
928UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:06:13 ID:16Aos/ea
>>927
個人的にはQ3よりWarsowの方が好きなんだけど
WarsowやるならQ3やるって人は多いと思うよ、実際
残念だ、こんなに面白いのに
929UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:09:55 ID:Pga4MF35
ぐだぐだ言ってないで鯖に来るんだ
930UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 23:15:08 ID:iKnZIKYN
じゃQ3やってきます
931UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:03:36 ID:/Rbe07cm
しかし実際、どれだけ優秀で理想的なマッチングシステムがあったとしても
1on1は根本的に今の時代には流行らんと思うなぁ

ストイックに自分の腕を磨きたい人より
適当に勝ったり負けたりしたい人のほうが圧倒的に多いから
気楽なチーム戦が流行ったんだよな

勝てば自分の活躍、負ければチームがヘボだからで
1on1に比べてストレスも努力も少なく勝負に酔えるって
なんとも理にかなった仕組み

それに比べて、1on1は最初の負けっぱなし期を
乗り越える気力がある人しか楽しめないもんな
932UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:04:48 ID:4FxnUQxH
リロードタイム終了
今日も良いリロードでした

やっぱ鯖にこれくらい人が集まらないとね
933UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:09:14 ID:GMsP3EOK
見てただけかよw
入れよw
934UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:10:29 ID:GMsP3EOK
Duelは緊張のあまり手足ががくがく震えてゲロ吐いて死ぬから無理
935UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:13:05 ID:GMsP3EOK
DAはうんこ漏らす
936UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:13:07 ID:4lFvoZV0
>>931
それは違う。
将棋の飛車角落しのようなシステムが1on1にはないのが問題なんだよ。
適切なハンディキャップシステムが無いから一方的にボコボコにされる。
937UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:17:23 ID:/Rbe07cm
>>936
飛車角落としなんて舐めプレイに勝っても全然嬉しくないし
やる側もそんな気の抜けた試合はつまらんのではないかね

ハンデ付けてるから負けても仕方ねーよって気持ちが
間違いなくどこかに生まれると思う
938UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:18:43 ID:GMsP3EOK
Duelのスタンスはどっちが強いかガチで力試ししようぜー!だから流行らないのも実力差が出るのも当然なんですよ
そういうMODはありっちゃあありだとは思うけど、やっぱマッチメイキングをですね
939UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:21:46 ID:4lFvoZV0
じゃあなんでゴルフにハンデがあるんだよ(笑)
人口も圧倒的に多いだろうが。
940UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:29:31 ID:GMsP3EOK
ゴルフなんて言い出すから・・・
941UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:30:40 ID:dlEBmAg/
1on1は人間が2人いれば始められる
ワイワイだとかハンディキャップだとかガタガタ言わないタイプの人間が
たった2人入れ歯いいんだよ

俺は緊張のあまり手足ががくがく震えてゲロ吐いて死ぬから無理だけどな
942UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:31:46 ID:GMsP3EOK
うんこも漏らそうぜ
943UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 00:33:31 ID:GMsP3EOK
寝る前に上げておこう
944UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 01:30:19 ID:7C0Flr3l
マスターサーバ作ってもらって、「経験値」システム作ってもらうのはどうかな。
勝てば5point、負けると2pointみたいな。
945UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 01:32:37 ID:Br8zyI5y
まあduelのシステムもコミュニティがしっかり活性してれば
開発側にあれこれ言わなくてもよさそうなんだけどな。
クランとかで練習に手加減して付き合ってあげたりができるとな。
問題は今4つクランあるけど全クランまったく活動してないところにある気がする
クランタグつけてる人もほとんど見ないし
946UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 01:46:13 ID:raDCEQRA
>>939
ゴルフとかとはまた違って、対戦型スポーツの個人種目と考えたほうがわかりやすいん
じゃないかな?たとえばボクシングやテニス等ではたとえ実力差があっても試合となれば
どちらも全力で勝負することが多いと思う。単純にお互いのの全力と全力をぶつけてやる
から楽しいと個人的には感じる。まあ実力差がある場合には手加減するかどうかは人に
よるだろうけど、初めからハンデ前提でやるっていうのはどうだろう?

まあ人さえいれば実力の近いもの同士で対戦してそんなこと気にせずに全力でぶつかり
合えばいいんだろうけどね。現状だいぶ実力差があるケースが多いのが問題かも。
でも今でもスタンダード鯖とかでは実力が近いもの同士がduelしていることが多いから
そういったケースがもっと増えればいいのかな?
947UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 02:13:30 ID:raDCEQRA
そういえばある程度連続してフラグとったら与えるダメージが低くなるという案が過去に出て
たような。たとえば連続して5フラグ以上とると与えるダメージが減少するとかいうシステム
があれば少しは実力差が緩和できるかな?そういったシステムがオン、オフ切り替えられて
実力差があるもの同士がduelするときはその機能がオンの鯖でやるとか。
まあ実力差がありすぎると攻撃力の前に逃げられるとまったく攻撃当てられないってことも
あるけど。
948UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 08:39:19 ID:XjCgHkms
ていうか、対人でハンデもらってまで勝ちたいならCOOPやってろって。
才能もない努力もしない奴はbotでも撃って俺tueeeしてればいいんだよ。
949UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 10:37:29 ID:Br8zyI5y
フラグ制じゃなくて芸術点評価制にしようぜ!
小数点第二位まで表示して、いかに好プレーを出せるかで得点を競うの。
ただ倒すだけなら1点だけどRLtoRLだと1.5点みたいな
950UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 12:22:26 ID:9zhxi0iD
みんないろいろアイディアだすねぇ〜
これはMODの作り方がわかれば
MOD作成ブームが来るな
951UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 12:45:17 ID:EmzL3ORW
実力差がどうこう言う前に他のゲームモードをどんどんやりつつ
近い実力のプレイヤーを見極めていくほうがいいと思う・・・
1on1しかやらない人や、1on1やらない人も居るから一概には言えないけど
952UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 13:30:47 ID:Guxxhpap

■[warosw]Warsow wikiがまた接続できない件について 01:18CommentsAdd Star

報告遅くなって申し訳ありません.

前回のアクセス障害が起きてから別のドメインに変更して貰ったのですが,そちらのドメインも更新忘れで無効になってしまったようです.

サーバ管理者とも連絡が取れないので,時間ができ次第サーバを用意して,移転としたいと思います.ちょっと私自身も時間を取れるかわからないので,遅くなるかもしれません.

利用者の方々にはご迷惑をおかけしますが,しばらくお待ちください.


やっと復活の兆しが?
953UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 16:29:08 ID:qj2w7Hjf
bluespearはまだやる気あるが、cypherが本気で管理するつもりなくなっててつらいな
954UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 18:11:16 ID:cERbVyxi
わしはmodなんて作れないから
サーバー用のcfgをいじって
CAの各クラスの初期弾薬量を増減させて遊んでおるよ
955UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 19:47:48 ID:Br8zyI5y
TDMorDMの初期弾薬はいじれないかい?
956UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 21:22:35 ID:lNyjUWrn
プログラム開始エラー?

ふざけんな
957UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 22:16:18 ID:fVUHprGs
駅前にはDQNよりキモイやつが多いよ!
958UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 22:16:55 ID:fVUHprGs
VIPと誤爆したよ!
959UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 22:53:59 ID:KS3MDpOi
わーそうあっぷろーだーに続いて、わっそうフォーラムできました。
是非使ってやってください。
http://bb2.atbb.jp/jp_wsw/index.php
960UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 22:54:54 ID:v2aAlOXz
サーバー二つしかないぞ
961UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 22:59:56 ID:YyMcvxDl
962UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 23:02:37 ID:pQ2XBM9m
>>959
でかした!
963UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 23:10:29 ID:sdubZ6jj
>>959
登録していいのかい?
964UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 00:04:49 ID:KS3MDpOi
勝手にしてくださいませご主人様
965UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 00:05:58 ID:0Yu46nWz
   __ __ __________________________
   / / / / / / ___  / ___  / _______________/
  ./ /_/ /_/ / ____  / ___  /__ ._  / /  __   / /_/ /_/ /
 /______/__/___/_/_/___/_//___ // /__/  ./ /_/ /_/ /
./_____________________/_____/______/

★初めての方はこちらへどうぞ★
http://www.wassou.net/warsowiki/?Warsow%A4%C8%A4%CF
★プレイ動画★ (バージョン古くてモデルも違うかも)
http://www.wassou.net/warsowiki/?Movies
●公式サイト
http://www.warsow.net/
●Warsow Japanese Wiki
http://www.wassou.net/warsowiki/
●海外ニュースサイト
http://www.warsownews.net/v1/
●GyaASE(鯖ブラウザ)
http://d3.jpn.org/gyaase/?game=warsow&country_code=JP
966UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 00:06:25 ID:0Yu46nWz
○名指しの叩き、晒しはここでは行わないでください。
○上記と併せ"誰であるか"特定できるものも避けてください。
○荒らしや煽りはスルーしましょう。
○Have fun! :D
■わっそうあっぷろーだー
http://www9.uploader.jp/home/wju/
■わっそうフォーラム
http://bb2.atbb.jp/jp_wsw/index.php
■窓の社 紹介記事
http://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/btlacttion/warsow.html
■4亀 紹介記事
http://www.4gamer.net/games/046/G004613/20080118009/
■The Warsow Race net(レースマップたくさん)
http://www.warsow-race.net/?op=maps
■ESW(国内Warsow大会)*現在停止中?
http://www.esports-gamers.com/
■SSSP*Wswイベント計画中?
http://tv.sssp.jp/
■カスタムモデル(陸戦型ガンダム、ガチャピン)
http://gamma.s73.xrea.com/
967UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 10:22:52 ID:dPdx7F1+
なんかフォーラム背景と被って読みにくくない?
968UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 11:07:15 ID:IEUi+g/l
ステキな背景だと思います
969UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 12:00:14 ID:4coB7050
wiki情報続編
php置けるレンタルサーバーを借りて移植するって計画が出始めた
もうちょっとで何とかなるかもしれない
970UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 14:28:56 ID:wd+2WGVw
鯖に人いる!と思ったらpass付き
971UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 14:59:06 ID:Jow/EXkq
VIPか
972UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 15:08:37 ID:OjYmOw2l
>>945
クラン活動の最たるものがクラン戦なんだけど
それやると
野鯖が
死ぬ
973UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 16:51:57 ID:3LBqusU/
わっそう初めて数ヶ月たつけど、昨日初めて野鯖で
知らない人と8人くらいで戦えた。
別ゲーでお馴染みの人もいたし有名な人もいたんでびっくりした。
わっそうサイコー^^
974UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 18:58:37 ID:lA/eTng0
それくらいの規模なら良く集まってるが・・・
975UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:29:00 ID:RXR8z7Br
やっぱ鯖に人が居ないとどんなに面白くても駄目なのだ
976UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 19:50:50 ID:3LBqusU/
もっと増えないかな人
977UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:20:15 ID:wd+2WGVw
warsowは犠牲になったのだ…
978UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:39:09 ID:RXR8z7Br
やめろォ!
979UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:53:55 ID:0Yu46nWz
次スレタイ
【無料】§Warsow§Speed:7/h§【初心者歓迎】
980UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:56:23 ID:9IqdQCkE
【無料】§Warsow§Speed:7/h§【初心者歓迎】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1214654104/
次スレ
981UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:58:43 ID:SUafImCW
あーWiki関係のごたごたが何とかなる前にスレ立っちゃったか
982UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:00:55 ID:0Yu46nWz
   __ __ __________________________
   / / / / / / ___  / ___  / _______________/
  ./ /_/ /_/ / ____  / ___  /__ ._  / /  __   / /_/ /_/ /
 /______/__/___/_/_/___/_//___ // /__/  ./ /_/ /_/ /
./_____________________/_____/______/


★初めての方はこちらへどうぞ★(半分死亡)
http://www.wassou.net/warsowiki/?Warsow%A4%C8%A4%CF
★プレイ動画★ (三月に行われたLANイベントのハイライト集)
http://jp.youtube.com/watch?v=fG1IihKjsGA
●公式サイト
http://www.warsow.net/
●Warsow Japanese Wiki(生息不明)
http://www.wassou.net/warsowiki/
●海外ニュースサイト
http://www.warsownews.net/v1/
●GyaASE(鯖ブラウザ)
http://d3.jpn.org/gyaase/?game=warsow&country_code=JP
983UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:03:54 ID:R0+ELmg2
wikiが見れないって萎える人が続出しなければいいが・・・
そのつど俺が新wiki(出来たら)の場所を教えねばなるまい
984UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:05:57 ID:R0+ELmg2
うむ、今日もCAが盛り上がっておる、いい感じだ
などといいながら埋める
985UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:07:18 ID:R0+ELmg2
次スレ
【無料】§Warsow§Speed:7/h§【初心者歓迎】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1214654104/
986UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:10:24 ID:R0+ELmg2
昔、CAが導入された頃に初めて16人でプレイできたと感動したものだけど
今度はSSSP鯖で22人満員でプレイしたいものだ
987UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:24:42 ID:50Ebojjh
最近のCAはバランス取ろうとしてあっち行ったりこっち行ったり
アンイーブンにならないように見学してたり
ちょっと気を使いすぎですね
988UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:33:19 ID:Jow/EXkq
しかしGuwashiのバランス調整は絶妙
989UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:40:36 ID:mn+g8Z3u
小技:すでにチームに入ってて、何らかの理由で相手チームに移ろうと思ったときは
F3をぽんと押すだけで相手チームに移動できます
990UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:42:46 ID:0VKp4o6c
最近も何も前からそうだったんじゃね
991UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:44:04 ID:ghCvBP9h
わかった、F3連打だな
992UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:50:01 ID:rgTaEGDE
なんかいっぱい鍵つき鯖があるなあって思ったら
今日CA2on2だっけ??
993UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:54:59 ID:dPdx7F1+
イェス
994UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:55:55 ID:rgTaEGDE
そうか、がんがれー!
995UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:56:38 ID:rgTaEGDE
WSWTVでも見ようかな
996UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 23:42:19 ID:un0QGsJ4
すっかり2on2忘れてた
俺終わった
997UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:09:19 ID:0dtmUSSj
始まる前から終わってるよ
998UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:36:40 ID:OBksBQ3Y
で、優勝は誰と誰のチーム?
999UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:39:51 ID:0dtmUSSj
青槍とcal
1000UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:40:30 ID:OBksBQ3Y
thx
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。