-53- MEDAL OF HONOR ALLIED ASSAULT -53-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
MEDAL OF HONOR ALLIED ASSAULT のスレッドです。
SH及びBTの話題は総合スレッド、もしくは専用のスレッドでどうぞ。
2002年2月14日の発売から今日まで、根強く残るプレイヤー達のためにも
AA専用スレは欠かせないことと思います。

AA以外のFPSのマルチはなんか馴染めない・・・
そんな生粋のAAプレイヤーのあなた!!
居るべき場所はココです!!

*-----------------------------------------------------------------------------*
MOHAA公式サイト(Ver1.11が最新です)
http://www.japan.ea.com/mohaa/
前スレ -51- MEDAL OF HONOR ALLIED ASSAULT -51-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1142471800/
*-----------------------------------------------------------------------------*
MOHAA情報サイト
・MOHAAでわからない事があったらまずはここを。話はそれからだ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6240/tips.htmlミラー
・MoHAAスレテンプレ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6240/template.html
・マルチプレイのマナーなどを解説
http://easy.s53.xrea.com/

・メダルオブオナーインフォメーション@MOHまとめWiki
http://www21.atwiki.jp/medalofhonor/pages/283.html
・NANASHI BATTLE CLAN(tikファイルのコマンド等)
http://netgamer.s11.xrea.com/MOHAA/
2UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 15:36:55 ID:XKfoWsuh
ぱきゅんぱきゅ〜ん!!
3UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 15:52:57 ID:zPqoGv9c
              /ニYニヽ         当スレは誰でもでっていうwwwwwwww
             /( ゚ )( ゚ )ヽ        新参も古参もアフィ厨も
            /::::⌒`´⌒::::\       どうぞお気になさらず
           | ,-)___(-、|       ご自由にでっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           | l   |-┬-|  l |
      _,,... -‐ \   `ー'´   /ー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::::\ ::::...、__, .::´/:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::::: \ ::::::::::: / l:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
4UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 18:14:26 ID:r2xdNz1e
スマン、スレ建てドジった

前スレ -52- MEDAL OF HONOR ALLIED ASSAULT -52-
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1155741669/l50
5UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 18:47:19 ID:tpQM8Tiv
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
6UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 11:31:41 ID:Dglnl9r7
792 :UnnamedPlayer :2007/12/13(木) 14:30:40 ID:V77GFUre
板?スレじゃなくて?
ここはAA専用でしょ

MoH_AA_BT(Reload-2nd) [7]
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1126181982/l50
これがSHとBTのスレ、>>1見れば分かる

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1155146762/l50
これが総合スレ
7UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 14:14:43 ID:saoagwTX
・MODの作り方(基本)
pk3をzipで解凍して必要なファイルを抜き出す。

書き換えor追加。
ほとんどはメモ帳で開ける。

複数階層のフォルダなら一番最初のフォルダに戻ってzipで圧縮、拡張子をpk3に変更する。
他にもあるならそれらとまとめて圧縮。

MOHAAのインストール先のmainに入れる。
あとは起動して確認しよう

・参考リンク集

武器のファイル解析
http://www.afrojapan.com/moh/index.php?url=moh_weapons.php
弾の変更など

マップのスクリプト制御について
http://www.afrojapan.com/moh/index.php?url=moh_study.php

SDK解説
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/5908/sdk/sdk.htm

SDK解説・スキン制作解説(英語)
http://users.1st.net/kimberly/Tutorial/index.htm

※豆知識
pk3は名前順に読み込むので作ったMODの名前の最初にはzzzとつけて最後に読み込むようにするといい。




MOD関連のテンプレもあるといいかなと思ってつくってみた。
8UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 21:47:13 ID:BFvJwiOf
いちもつ
こんどこそ無印良スレになりますように
9UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 17:21:48 ID:qV4fyGHq
いつになったらこっちに移動するのやら・・・
10UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 18:21:03 ID:sxf8H2J+
MOHHA卒業記念カキコ
11UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 18:22:18 ID:sxf8H2J+
MOHAAだった。まあいいや。(暦5年)
12UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 19:57:37 ID:b5PIQaZd
Clanサイト巡ってたら悲しくなった
13UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 23:36:44 ID:NvYA0ga/
次スレが建ってから約一ヶ月・・・
14UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 13:06:38 ID:LedFEM5i
前スレが埋まったようなので越してきました
遅いが1乙
15UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 21:13:29 ID:BKBPmxjG
埋めるの大変でしたお
16UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 02:55:16 ID:9MyZoito
昨日ひさしぶりにBlackberryに会った
仕事大変そうでした
17UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 17:26:16 ID:aL1ujTAE
ニコニコ動画に今更シングルプレイの動画が上がってた。
見ていたら懐かしくなってシングルを数年ぶりに遊んだが、今やっても結構面白いな。
18UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 16:39:11 ID:iCvqeOSP
>>17
見てきた
自分でも録ってみたことあるけど、あまり動きが速いとブレるから難しいんだよな
あと今頃ニコ動に祭宣伝upされてるのに気付いた
19UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 17:04:45 ID:42suhi46
もう一度流行ってくれんかな
20UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 21:48:56 ID:D7PdIKPL
こんな動画があったけど、これ誰のプレイだろう。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3347167
21UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 18:23:43 ID:wLbN0ms7
誰かHell in the Pacificのファイル持ってない?
ダウンロードができない。
22UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 21:18:40 ID:aUw7tvx/
23UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 22:25:26 ID:MlVfdm4y
今月末にイベントやるみたい
http://www21.atwiki.jp/medalofhonor/pages/306.html
24UnnamedPlayer:2008/06/06(金) 23:15:24 ID:pXWBFe/m
>>23
>[=P*M=] Object Open Server FF=OFF(通称PM鯖)の常連プレイヤーの一部が集まって
結成したチーム「Team-1」に対して>募集で集めたプレイヤーで即席チームを結成、対戦を挑もうというものです。

Team-1とやるのか・・・。
P*M鯖にはほぼ連日ログインしているが、常連とはみなされていないらしく誘われたこともないチームだ。
25UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 02:13:11 ID:mdThwGRs
携帯から失礼

>>24
誘われるんじゃなくて自分から行くんじゃね?
http://jijicatmohaa.web.fc2.com/
26UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 13:10:25 ID:7fmCdmgH
>>24

被害妄想だぞ

お前も十分常連じゃまいか
2724:2008/06/07(土) 21:32:26 ID:i6I/9YyP
>>26
そうか、俺も常連だよな。
みんなから忘れられていると思ってがっかりしていたところだよ。
28UnnamedPlayer:2008/06/17(火) 01:42:26 ID:GIljwoL5
質問っす
AA2ndなんだけど

オマハ鯖って二つ(以上?)あるじゃんね

オマハALLDAYS鯖は普通に入れるのよ
オマハアサルト鯖の方が入れないわけよ
タイムなんちゃらって出てだめぽ

どして?
29UnnamedPlayer:2008/06/17(火) 12:31:45 ID:pEGLywIF
>>28

あほ だからぁ〜
30UnnamedPlayer:2008/06/17(火) 15:35:24 ID:cIS1Bf3X
フヒヒ
31UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 11:01:41 ID:EfwqgnU8
画面がカーソル+グレーのまま終了してしまって起動できないんだけど
何が原因?
32UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 15:34:25 ID:hgkTLfpu
季節感
33UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 00:32:33 ID:lJCuvx7z
質問っす
AA2ndなんだけど

オマハ鯖って二つ(以上?)あるじゃんね

オマハALLDAYS鯖は普通に入れるのよ
オマハアサルト鯖の方が入れないわけよ
タイムなんちゃらって出てだめぽ

どして?
34UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 10:35:21 ID:Y+hB+Q1l
>>33

釣りかW
35UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 23:41:25 ID:4VmOmecN
凶はPMOBJ鯖やってない(ノ_・、)
36中の人@まとめWIKI:2008/06/21(土) 01:00:34 ID:z1uVz6HS
こんにちは。メダル オブ オナー インフォメーション@MOHIまとめWIKIの者です。
以前3月15日に開催した「Hell in the Pacific MOD祭り」に続いて
第2回イベント「MOHAA Modern Warfare MOD祭り」を以下の日程で開催します。

開催日時: 2008年6月28日(土) 23:00〜25:00(終了時間は延びる可能性があります)
サーバー定員: 32人
使用MOD: Modern Warfare v1.0
サーバー名: [MOHI]Modern Warfare v1.0[JPN]
ルール: 復活なしオブジェクティブベースマッチ+ラウンドベースマッチ(5本先取1マップ)
マップローテーション: ランダム
備考: FFあり。途中参加退出はOK。M72 LAWとRPG-7はヘリの撃墜以外では使用禁止。ショットガンの使用は禁止ではありませんが使用はほどほどに。


イベントの詳細やMODの導入方法などはこちらのページにまとめています。
ttp://www21.atwiki.jp/medalofhonor/pages/308.html

Modern Warfareとはイラク戦争を題材とした現代戦MODです。
普段と違った戦場で戦うのはいかがでしょうか?
それでは皆様のご参加お待ちしております。
失礼しました。
37UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 14:16:19 ID:FGuVcAp/
PSP版(ヒーロー1)から流れて来たんだけど、もしかして、AAのAIMは覗きこんで照準合わせ出来ない?
昔CoDやってたけど、似たり寄ったりなシナリオだね。(MOHの方が先なのは知ってるけど。)

38UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 13:48:48 ID:ehZF8p+I
>>37

>もしかして、AAのAIMは覗きこんで照準合わせ出来ない?

それがいいんじゃまいか
シンプルな操作が好きだから5年以上やり続けているAAオタクが未だにいる。

最近のFPSは操作が複雑で性に合わん、と言うところだ
39UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 17:00:54 ID:xEIDlivt
スペイン版持ってるんですけど、スペイン版でも日本語パッチで日本語化できますかね?
40UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 22:43:23 ID:hE8SmWTd
>>39
わからんね〜

やってみたら?
41UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 07:57:23 ID:sCXkttw2
起動時にロゴは出るんだが直後に問題が発生したため〜で落ちるんだがなぜ?
42UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 18:27:50 ID:Ocr1qhR/
昨日MOH購入したんですが、これってウィンドウ化ってできますか?
3秒ほどググったんですがわかりませんでしたorz
43UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 18:53:42 ID:fq/LPWTH
ALT+ENTER
44UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 19:01:57 ID:Ocr1qhR/
>>43
あちがとうございます!
45UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 19:02:19 ID:Ocr1qhR/
>>43
ありがとうございますorz
46UnnamedPlayer:2008/07/02(水) 00:31:53 ID:rc+ExWcQ
KERORO uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
47UnnamedPlayer:2008/07/04(金) 02:30:46 ID:UdNKjliT
>>37
いやなんつーか、MOHAAを作った「2015」から抜けたスタッフ達が
Call of Dutyを作ったのであって、もともと彼らが「MOHAAで出来なかった
ことをやりたかった」っていう理由で生まれた作品なんだよ、CoDは。
だから似てると感じる部分は多々あるんじゃないかと思うよ。

ただ、MOHシリーズはプレステで出た初代から各シリーズにかけてストーリーに
つながりがちゃんとあるから、厳密に言えば異なる内容。
48UnnamedPlayer:2008/07/09(水) 00:59:18 ID:kOuwSO6j
名前の日本語化ってどうやってやるん?
PL鯖いくと日本語化されとるんやけど?
49UnnamedPlayer:2008/07/09(水) 17:18:55 ID:EuuCW92r
MOHAAってwindowsモードで起動出来ないんですか?
デュアルモニタでやってるとフルじゃ起動出来ないみたいなんですが
50UnnamedPlayer:2008/07/09(水) 19:39:01 ID:xSyCRW2A
EAにきけ
51UnnamedPlayer:2008/07/09(水) 23:51:32 ID:Dqc2i/fm
alt+enterで一応windowになる
52UnnamedPlayer:2008/07/09(水) 23:54:57 ID:EuuCW92r
ほとんどメンバ一緒でこんなクランが出来ました!!
ttp://www.negitaku.org/team/1003/
53UnnamedPlayer:2008/07/09(水) 23:55:45 ID:EuuCW92r
sry 誤爆

>>51
Thx 次試してみます
54UnnamedPlayer:2008/07/10(木) 15:24:14 ID:JJYukvQu
窓もーど・・・最新ドライバーてか、ここ最近のできなくなった。
55sage:2008/07/12(土) 21:51:33 ID:BuS9zNcO
どなたか、ペイント弾のMODもってたらください。
56UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 00:34:05 ID:m3yHpmA6
>>48
Program Files→EA GAMES→Medal of Honor Allied Assault→mainta→
configs→unnamedsoldier.cfgをWordPadなどで開く→下の方のseta name "ここに入力"
(漢字も少し使える)
57UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 21:55:46 ID:eRhvUs7+
KERORO殺してきた
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
58UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 00:05:03 ID:NwZNwf8J
PM鯖常連の「morotti」って奴、いつも壁透け使ってるのにどうしてキックされないんだ?
59UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 20:13:05 ID:qVnHGuEZ
>>58
鯖缶に通報すればいいじゃん
60UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 00:57:17 ID:wZ3XQQb3
終盤の戦車に乗るミッションがクリアできない(´・ω・`)
61UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 16:54:46 ID:aYACD/SC
戦車の2つめのミッションで途中で絶対にフリーズしたりエラーで落ちる場所があるんだけど・・・
62UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 03:48:34 ID:mVv4/y5R
PM鯖ってまだあるんだ〜
久々にインスコしていこうかな

nまにあとか当時すげー強く感じたけどまだやってるかな?
63UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 23:58:43 ID:Xk5nRP5/
知るか
失せろカス
64UnnamedPlayer:2008/07/28(月) 00:27:19 ID:hGYa8qZz
>>62
PM鯖は夜中になると繁盛してるよ。
wazと615JPNのメンバーをよく見る。
65UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 22:59:43 ID:Ss/dbzFA
PM鯖だけにPMメンバーが一番多いな。
見かけただけでも6〜7人居るから。
でもn-maniは居ないけどねw
66UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 18:13:59 ID:gVPlULHM
>>58
補足しとくと
marottiってのも壁スケだぜー
中の人がMRLのdonaだから元から真っ黒なんだけどな

nekozerで言うならmoron含めlanaも壁スケだぜ
あいつらは立ち回りでバレバレ
せめてもっと考えて動けよなw
PMも今まで散々いろんな奴に升疑惑ふっかけてきたんだから迷わずさっさと蹴ろや
今更グダグタやってんじゃねーよ
67UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 20:10:43 ID:MrypnqLs
S-RUSHでたった今プレーしていたのだが、
panzってアホに1-1でSMG使うなとかって煽って逃げられたよw
ボコにしたので、負け惜しみっつーか、弱い犬ほど良く吠えるよな。
しかもすぐ逃げるw
68UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 20:21:56 ID:NiMp4fz8
>>67
スレ違い
69UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 20:41:12 ID:+Pf7GcrN
以前から「C2Dにおけるゲーム体感上のカクつき」について言ってた者ですが
E8400をGhzにOCしてゲームしてましたが、ついに先日5000+BEを買ってきました。
電圧盛って3.2Gで常用出来そうだけどDDR2はどうもレイテンシーが高くて思ったほどπが
良くないです。

πなんかはC2Dに比べてあまりの遅さにちょっと心配になったけど、
ゲームを起動してみてすぐに「やっぱりゲームはAthlonしかない」と確信しました。
試したゲームはGRID、RBR、Crysisi、COD4など。

いずれも低速でマウスをゆーっくり振ってみてもC2Dの時のような「クックック」という
引っかかりながらの描画が無く、とてもリニアに描画されるのでやっぱり快適。
それに大人数でラッシュかけたりグレネードが多数炸裂したりと、システムにとっては
過酷な高負荷時でも割りに落ち込みが少ないです。

これがそれぞれのCPUの演算ユニットの性質による違いなのか、メコモン内蔵か否かの差なのか
わかりませんが、当分Athlonを使うほか無さそうです。

逆にintelがAMDより勝る製造技術でもってAthlonを作ったならどんなに理想的だろうと思います。
AMDはとにかく実クロックが伸びないのが残念。
それともintel製CPUもネハーレムのようにメモコン内蔵になればAthlonのようになるんでしょうか・・・

INTELはCPU高いし、しかも出始めは良いというけど、次第にメッキが剥げてくるし。
チップセットも毎回何かしら欠陥持ちで誤魔化すように次の製品出してそれでまた欠陥持ちばかりで、おいそれと手を出せない。
AMDは不器用で安いけど磨けば光るし感じ

どちらも自作板お奨めの製品を避ければ大体トラブルに会わないので、実はお奨め
PhenomやAMD叩いてる書込みってのは、
どのスレのどのコメント見ても文体が同じだよね
んで同じ引き写しやって、同じレスまで付いてる
結局異常な粘着野郎が独りゴミ撒いてるだけって
モロわかり
70UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 10:45:46 ID:PNGdltRR
>>67
S-RUSHは香ばしい香具師がいるからな。
上手い奴は例えライフルvsSMGでも黙々と戦って勝利を積み上げるが、
中途半端な香具師ほど、負け惜しみを言って逃げる。
弱い犬ほど良く吠えると言うが、まさにそれ。
71UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 22:09:04 ID:hVrdBF5B
>>70
そんなん知らんからとにかくお前は該当スレに帰れ
72UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 21:11:11 ID:IFaawP3w
>70・67
ハウス!
73UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 23:25:04 ID:k9ljtK5s
これはひどい
74UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 11:21:11 ID:pOPOe25D
>>71-72
雑魚乙。
75UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 23:03:52 ID:j8fhBVdU
人を雑魚って言うやつの方が大抵雑魚なんだよね
不思議!
76UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 06:36:27 ID:BwhoXAsT
Rush鯖(笑)
77UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 10:25:58 ID:YaSqwDq2
>>75
じゃ、お前も雑魚だなw
78UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 13:38:54 ID:jy91MCIA
>>77
ちゃんと読めよwwwwww
ダッセwwwwwwwww
79UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 18:57:54 ID:Aljp4AvZ
>>75
確かにお前も雑魚になってしまったよ。
雑魚と相手に言ってる時点で雑魚確定してるよ。
もちろんおれも雑魚になってしまったがw
80UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 19:31:34 ID:3KuU2F3p
オレ以外はみんな雑魚でいいよ
81UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 20:27:49 ID:H53/cslz
雑魚フラグたちまくり
82UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 21:23:57 ID:X9PdLpko
いやいや、俺以外はみんな雑魚
83UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 23:34:13 ID:BIUYESet
雑魚の人気に嫉妬
84UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 10:34:30 ID:gpP5i1RH
おまえらw
85UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 20:27:51 ID:jZvyv+XJ
おまえらw
86UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 20:31:12 ID:WVecq+Um
>>70みたいなのは比較的休みの時期に沸くよなw
87UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 11:19:54 ID:47xHAShB
>>86それわかるww
88UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 14:28:24 ID:fbeqPqy/
>>58 >>66
えぇー。marottiさんとmorittiさんって壁すけなんですか・・・?
かなーり上手だったから「すごいなぁ」っていつも思ってたんですけど、
その事実が本当であるとしたら残念です。
89UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 17:01:38 ID:qmJAnV+n
>>88
あの二人は真っ黒すぎんだろw
kimimaroに関してだけ言えばヤツはただのキャンパーなだけで上手くないよ
axisでMG持ってキャンプしてごらん?
ボロボロキル数稼げるからw

Lanaはワザワザ変名で誤魔化してサバに入ってくるのがウケル
90UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 18:00:59 ID:ysERYYN/
>>88marottiは壁透けじゃないと思うな
lanaは壁透けだと思うぞ
91UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 12:39:03 ID:PFpZYydU
maroはごく最近は壁すけ使ってないみたいだけど、時々分かりやすい行動してたのは確かだな
壁撃ち体勢でお互い対峙してても、こっちが壁の向こうを見える状態になる前に鬼反応プラス正確なタイミングで撃ってくるし あれにはげんなりするな
永久BANして欲しいくらいだ
古参の連中は見て見ぬフリしてるらしいし困ったもんだよ
92UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 15:06:33 ID:IbcnAVOX
>>91
ちゃんとヘッドフォンかイヤホン使ってプレーしてる?
3次元で敵の場所把握して、リロードの音でどんな武器使ってるとか
判断しながらやってるの?

あと壁撃ちの打ち合いは必然的に左傾きが有利になるの分かってる?
右傾きのヤツが敵を目視出来ない状態で撃たれる事なんてあたりまえにあるよ。

それに打ち合うタイミングはサーバとの通信の際の遅延の影響もあるね。
ping みれば分かるけど moro とかは 10 付近で非常に低い。
一方で地方の人たちは ping 30-40 とかで遅延が生じるのは仕方が無い。
ping 10 あったら通信に遅延が何 ms あるとか分かってるのか?

俺は彼らと5年以上一緒にやってるが、射撃以外の動きも上手だよ。
これはチートどうこうのレベルじゃないしね。

証拠も無いのに浅はかな経験でチート呼ばわりするのは負け犬の遠吠えとしか
聞こえず非常に見苦しいです。
93UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 15:16:56 ID:2T6RQKd3
>>92俺もそう思う。
すぐチートチート言うやついるけどちゃんと確認して言え。
まあ、壁透けならまだいい。
9491:2008/08/20(水) 22:43:45 ID:++KbzcOc
>>92
壁撃ちって言ったら左リーン射撃を指すだろ普通…
右でやったって壁撃ちにならないんだからw
ちなみに俺はモハは発売してからずっとやってるよ、クランにゃ入らなかったけどな
それに音聞くのはモハー限らずFPSの基本だろ
てかあのサウンドエンジンじゃ上下の表現しきれてないけどね

ピンの話出して来てるけど、10前半と20〜30の間で決定的な差なんてある?
差を生み出せるなら超人的な反応速度だね
トリガープルの遅延もあるモハーでその差を埋められるもんなら対したもんだよw

ちなみに俺が対峙したときのピン値はほぼ同じでーす
5年も一緒にやってておかしい挙動に気付けないのはヘタクソの証拠なんじゃないの?
常にキャンプ気味のスタイルしてるとか。
むしろそんだけ自信ある物言いなら、レベルの下がった現状で大体フラグ数トップで居られるんでしょ?
まあ、あなたがmaro本人だったらどうでもいいけどw
95UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 22:56:58 ID:uHitVpyL
>>86
SMG使ってる香具師からボコられたからって涙目になるなよw
96UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 00:27:15 ID:59LZSOTn
>>94
言ってること理解できてるようで安心したよ。
発売してからならかなりのベテランですね。
というより俺より先輩か。

それ故にやっぱり証拠も無いのに人の事チート呼ばわりして罵ってるのが残念だな。
スナイパーライフルの 1:1 とかしたら本当に強いってことが分かると思うよ。

まぁ俺に彼らがチータじゃない証拠をだせって言われても出せないし、
あんたが(゚Д゚)ウソー言ってるってことも証明できないね。

あと俺は maromoro じゃないです☆
97UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 02:21:08 ID:vIO2yFQj
雑魚はほっとけ
98UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 06:17:25 ID:QDoF5vbf
モハーで壁透け相手はよくあることだな
昔はkickもろくにできない状態だったから
オートエイムやモグラが居ないだけでもましだと思うが
ってもう6年か・・・EAJPNや秘密基地やワゾネがなつかしい
99UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 13:40:35 ID:FIRfl4yM
>>96
nekozerの連中は知らないけどY-Bのkimimaroなら擁護する必要ないんじゃない?
中の人MRLのdonaなんでしょ?
前科持ちじゃん

何を今更って感じ。
100UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 18:58:13 ID:+e/YWJsW
>>96
芋った方が勝つ1on1ですね
わかります
101UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 21:38:06 ID:++9KvKLZ
チート云々はもういいよ・・・。
もし居たとしてもめちゃくちゃ強すぎてどうにもならないみたいな厄介な奴はいないじゃない。

YellowBeeのkimimaroとnekozerのmoron、lanaだっけ?今名指しで晒されてるの。
この3人だって仮にWH使ってたとしても言うほど強くないだろ。
昔と比べればそりゃ強くなってる感はするけどね。
あの3人が升erだって騒がれるなら、昔居た強豪連中の方がよっぽど升er臭いくらい強かっただろ・・・。
結局白黒付けられないんだから、仕方の無いことをいくら騒いだって何も始まらないんだし我慢覚えようよいい加減。
もともと升erを完全に排除すること自体出来ないし。
102UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 21:41:12 ID:++9KvKLZ
追伸
どうしても我慢できなくなったらこっちのスレに行きなさい。

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1216983580/l50
103UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 23:17:40 ID:CQRe6MVo
>>101
少しでも話題になり、ほんのわずかでもチーターが減ってくれればOK。
証明する方法がないなら尚更だ。強い弱いも関係ないよ。

チートしてガンガン勝ちまくってる奴だろうが、チートをしているのに凄まじくヘタクソで
負けまくってるような奴だろうが扱いは同じだし、強い弱いでチートか否かを判断している訳じゃない。

何年もプレイしている常連ならば、プレイしていて相手がチートかどうか判断できるはずだ。
104UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 03:36:36 ID:E5Y3Ux/Z
君の言いたい事はわかった。
だがやはりチート100%というのは断言できないのが現状だ
君以外の人たとえば君の言う鯖の常連数十人が認めればある程度理解は得られるかもしれん
チートじゃないのにkickされるのは腹が立ってゲームに失望する
MoHはチートも多かったがそういう人もいて熟練者が辞めてくのも多かったな
105RYU-BI:2008/08/22(金) 16:00:32 ID:qBQdKmDH
まだチーターいるの?wフヒヒ
106UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 21:20:19 ID:0xuBWN8H
さあ リュウビ登場で盛り上がってまいりました!
107UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 02:21:53 ID:w8YOVxik
このまえ自分のことチーター呼ばわりしてる雑魚がいた
108UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 13:42:27 ID:nXdjYOpZ
FB<A_Wen>は壁介確定だけどな。
空港マップだっけ?あそこの地下を摺り足(足音が出ない)ようにコソーリ歩いて行ってたら、
物凄いタイミングで、手榴弾投げつけてきたしw
更に壁で見えてないはずなのに、壁から飛び出て来て正確に射撃してたしね。
109UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 15:40:47 ID:FG2f3XTz
「○○はチート使ってる」

なんて書いているやつの実力は高が知れてるだろ。
自分の考えだけであーだこーだ言って・・・
実際チート使っても使わなくても敵はそこにいるんだから
そいつを倒すことに集中しろよ。
外でグダグだいっても何にもなんないだろうよ
110UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 18:44:24 ID:s1Olugze
まったくチートごときでうるさい。
そんなに言うなら使えばいい
111UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 18:49:36 ID:Ie6kGSVq
と夏厨が申しております
112UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 01:13:43 ID:5vmiKdhn
流れをぶった切って悪いんだけど、これって撃たれた敵は血が出ないの?
前にニコニコでプレイ動画(ALL英語)見たら、撃たれた敵は血を流してたしj壁にも血糊ついてた。
けど、自分のがしてる分(日本語字幕)には血が出ない。
ちなみにAAの総集編。

113UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 01:22:32 ID:crJS8dv4
MOD入れろ
114UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 03:20:22 ID:rEsk0bAp
FBはこの前S-RUSH鯖で見たけど普通に雑魚だったぞ。壁すけっぽい感じもしなかった。
たまたま入れてなかっただけか?
115UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 05:02:04 ID:nomUuEI4
>>114
スレ違い。SHスレ池。
116UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 11:45:22 ID:crJS8dv4
S-RUSHってなんて読むの?
117UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 20:09:29 ID:W/ZB2Tsm
>>114
なんで君はAAスレに書き込むの?
馬鹿なの?
118UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 20:03:38 ID:X42B6prx
別にどのスレでもいいんじゃねーの?過疎ってるんだし
自治厨ウザっ
119UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 21:27:20 ID:QBNXxbZw
なんかmaroもlanaも壁すけじゃなさそうな気がしてきた
120UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 02:10:53 ID:27n4V+hd
lanaさんに関していえば違う名前で入ってきた後で、
壁が透けを使ってるような動きをしてました。(階段の真下にいる敵を確認するとか)
その後、もう1度入りなおした時は普通の動きをしてました。
121UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 17:14:14 ID:Nz6GDMW6
それはあるな
122UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 18:02:09 ID:T1ID0acP
>>118
いくら過疎っていようがAAスレはAAスレなんだから、スレ違いなレスする方がもともと間違ってんだよボケ
123UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 18:17:23 ID:v2E29Oz4
全シリーズ過疎ってんだからもう統合してもよくね?
124UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 19:32:25 ID:Tb4ZIUwm
でもAAと他はぜんぜん違うしな
>>112のような話とかは別にいいけど
125UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 19:34:26 ID:f3giW5Ia
既に統合スレあるじゃん。
AAスレはこのままひっそりやってればいいんだよ。
無理にひとまとめにする必要は無い。
そもそも>>114みたいなのが邪魔で別にしたんだしね。
126UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 21:43:40 ID:GhPeOpqn
>>120
「壁が透けを使ってるような動きをしてました」
って、どういう動きですか? その階段が木製なら音で分かったり、コンクリート製(スターリン)ならちかくの味方が死ねばコンパスで敵を警戒できると思うが・・・・。
俺はlanaさんと何度も戦ったし、彼の動きを観戦したがとてもじゃないが壁スケなんてしてるとは思わんぞ。
彼がcamperの餌食になってるのを何度も見たし。
127UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 00:56:03 ID:uA19mbEX
>>126 壁透けを使ってるようなの間違いです。
使ってる時と使ってない時があったということです。
変な動きを見せていたのは確かですし、敵を見つけるのも壁越しに行っていました。
128UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 01:05:41 ID:ID/Iiwn/
>>126
lana乙^^
129UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 12:29:00 ID:3b5tl/uQ
>>128
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
130UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 18:27:14 ID:GokkgQhc
最近壁透け自重してるっぽいよーなー
131UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 23:14:00 ID:/4T08hTh
あんなバレバレな動きしてて逆に自重されると余計分かりやすいのな。
132UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 17:56:23 ID:Obq9aiee
音で判断してやってるなww
そこでmaroが!
133UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 18:00:00 ID:wTnR/y44
最新オンライン航海ゲーム!
http://vc.jp.woniu.com
最新オンラインダンスゲーム!
http://5st.jp.woniu.com
134UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 19:47:29 ID:kwUGfOwU
モハーも終わったな
135UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 12:47:47 ID:UQ1QHY9J
先月末にイベントあったのか…。
136UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 13:06:20 ID:CvfiFhpT
>>134
おまえがそう思うならそうなんだろう。
おまえの中ではな。以下略
137UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 18:17:21 ID:skGS55Vh
モハーは永久不滅だ!
138UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 19:32:06 ID:tegL+dWT
AA以外で皆何やってんの?
139UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 23:48:38 ID:U1aqcZQA
>>138
何もやっていない。新しいFPS出るたびに買って遊ぶが
MOHAAほどの脳汁が出ないのだよ。

なぜ6年も前のFPSに執着するのか?
MOHAAに戻れば昔からの戦友が温かく迎えてくれるのが
一番の理由だがな。

そんな俺は変わっていると思うが。。。
140UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 18:39:53 ID:46SAaHAg
>>>139
わかります!
141UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 03:33:45 ID:JMoemoPz
>>139
そんなお前がv37!
オマハとか今思うとスゲーマゾマップだったな
でもあれで米軍で勝ったときの脳汁は
今のFPSやっててもう絶対出ないわ
142UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 17:20:03 ID:P6z37xuj
プライベートライアンを観たあとに、
それを元にしたPC版MOHをスピルバーグが監修、制作してるって聞いてwktkしたのが2000年。
「ゲームエンジンはQUAKE3エンジンだって?」
「ハードウェアT&Lで美麗グラな名作の予感」
「スピルバーグ?嬉しいことしてくれるじゃないの」

念願叶って発売したPC版MOHをやってからWW2FPSにハマった。
今まで遊んできたスポーツ系、特殊部隊系とは違う新しいものだった。(他のWW2モノと本気度が違った)
DoDなんかもやったけど、ストイック過ぎず尚且つ雰囲気重視のFPSには
あってはならないはずのシュールな面白さも併せ持つMOHのマルチプレイは
DoD含め他のFPSを凌駕する程の魅力を感じた。

仕事があるのに、夜遅くまで慣れない手付きで必死にクネった。
強がって当てられもしないライフルを使って上手い人の真似をした。
グレで誤爆してサーバーから蹴られた。
自分のHNが原因でKICKされてるのに気付きもしないで涙目でリコネクトしまくった。
勝てなくて、悔しくて、「あんたチーターだろ」って涙目で喧嘩も売った。
しばらくしてエロゲばっかやってた友達に何気無く勧めたらハマってくれた。
ほぼ毎日一緒に遊んでたけど、ある日サーバーに来なかった。
次の日も来なかった。
「おいもう飽きたのかよ」って携帯に電話した。
そしたら何故か母親が電話に出た。
そのときそいつが交通事故で亡くなったのを知った。

もう5年になるけど
MOHをやると彼を思い出す。
なあ墓になんか引きこもってないでMOHやろうぜ?
まだサーバーあるんだぜ?
サーバー無くなるまで待ってるからな。
143UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 20:16:23 ID:A0OLp6tA
>>>142
ちょw ここでそんな感動話されてもwww
144UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 02:24:35 ID:SNsOaEtu
>>142
(´;ω;`)ブワッ
145UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 11:30:21 ID:oWnofQwx
おまいら感動してるけどコピペをいじったものだぞ
146UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 11:12:40 ID:XAayFEjx
>>145
へー見たことないコピペだなー(棒読み
147UnnamedPlayer:2008/09/10(水) 21:27:29 ID:3DAvkStE
今どの鯖が賑わってる?
やっぱマルチはMOHAAが面白いのよね
148UnnamedPlayer:2008/09/10(水) 21:38:42 ID:3DAvkStE
MOH: Allied Assault WIDESCREEN PATCH (1440x900)
ttp://dl1.gamecopyworld.com/?d=2007&f=Medal.of.Honor.Allied.Assault.Widescreen.1440x900_PATCH-FFF!zip

こんなのあった
149UnnamedPlayer:2008/09/11(木) 03:21:14 ID:l0Mk5Dgv
>>147
和鯖なら夜にPM鯖が毎日20人ぐらい日本人が集まってくる
外鯖ならSunshineという中華鯖がお勧め

鯖の詳細はここに載ってる
http://www21.atwiki.jp/medalofhonor/pages/255.html
150UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 20:02:01 ID:ZksOa1Wh
その中華鯖マトモなん? チート・ハックいないのん?
151UnnamedPlayer:2008/09/20(土) 15:05:04 ID:+fJ/xc9F
MOH Aage
152UnnamedPlayer:2008/09/23(火) 02:42:49 ID:igL2QPrg
シングルの陣営を逆にしてドイツ軍でプレイできるようにするMODを作り始めてみた
↓元アメリカ兵の皆さん
ttp://imbbs5.net4u.org/sr3_bbss/924mohi/1535_1.jpg

>>150
TDMやりたくなった時に行ってるけど個人的にはまともだと思う
ただチーターがいないとは断言できない(どこの鯖でも同じだけど
153UnnamedPlayer:2008/09/23(火) 16:37:01 ID:dZhXjplH
Medal Of Honor Allied Assaultを購入しようかと思ってるんだけど、Vistaで
互換モードにチェック入れたら動きますか?
っていうかVistaでプレイ出来ますか?
154UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 14:24:26 ID:gdIA5P3x
>>152
ワロタ 
てかなんで上官が前線でSMG
いやMOHAA補正でこれが普通だな
155UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 23:17:21 ID:E/KV1OXv
>>153
vistaで何も考えずに起動したら動いたよ。
動きについても異常なし
でも、マルチプレイはやったこと無いからわからん
156UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 17:15:29 ID:QJKZTTmX
マルチの人口どうなってる?
157UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 17:31:46 ID:QJKZTTmX
PAかAAを買おうと思ってるんだけどマルチノ人口が多い方を買う予定
158UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 20:03:11 ID:DnnjJYm/
両方買えばいいじゃまいか
159UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 21:38:07 ID:YjRkSomq
圧倒的にAAじゃね
160UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 23:21:50 ID:t8hZzW4+
AAだな
しかしPAもおもしろいぞ
161UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 12:13:08 ID:icx1xAye
PAはマルチやろうにも日本語版の最新パッチが無いし…
英語版パッチを無理やり当てれば出来るけど、なんだかな
162UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 11:57:46 ID:rjbue2d3
>>60
運転免許がないからだろ場か
163UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 13:03:08 ID:j9YBEO87
thx
AA買ってくるわノシ
164UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 14:04:57 ID:/SiUvmWQ
>>163
どうせ買うなら総集編買ってこいよ
165UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 14:03:12 ID:LaNd0q6y
これどうにかして16:10の解像度って無理?
166UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 16:00:11 ID:LgTgW1dG
main\config\unnamedsoldier.cfg

seta r_customwidth "1440"
seta r_customheight "900"

でいけるよ
167UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 18:19:55 ID:LaNd0q6y
>>166
ありがとうございます
168UnnamedPlayer:2008/10/13(月) 16:15:15 ID:X+Wey5ok
>>166
氏ねよ割れ厨解像度変わらんやろが。
169UnnamedPlayer:2008/10/13(月) 16:37:29 ID:UlmaYtbB
170UnnamedPlayer:2008/10/13(月) 19:03:03 ID:W+QVaGKR
>>148にパッチは紹介されてるがどうなんだ?
171UnnamedPlayer:2008/10/13(月) 20:52:01 ID:X+Wey5ok
なんか設定画面から1152x864を選択すると1440x900の16:10画面になった。訳わかんね。
FOVの設定できないせいかちょっと画面が横長の気がするけど。
>>170
WIdthの設定が900になってるだけだった。
172UnnamedPlayer:2008/10/13(月) 22:37:21 ID:W+QVaGKR
>>171
なるほど
俺もMOHインストールしなおしたら試してみるわ
d
1440×900じゃないとやたら太くなるからなぁ
173UnnamedPlayer:2008/10/16(木) 20:25:16 ID:zg47wWwZ
無印のMOFHAAを購入したのだけどスピーカー設定を4にしても
どうにも後ろのスピーカーから音が出ない???

このゲームで後ろから手軽に音が出るシチュエーションってあります?

因みに別ゲームのCIV4等では、リアスピーカーから音が出るのは確認済みです。

OS:VISTA
Soud Card:CMI-8768P-DDEPCI
174UnnamedPlayer:2008/10/16(木) 20:35:01 ID:CfPqXgVF
すごくVISTAが原因っぽそうなんだけど詳しくは知らんからなんとも言えん
175UnnamedPlayer:2008/10/28(火) 16:06:01 ID:AdjipZGH
Airborneスレが消えた模様
176UnnamedPlayer:2008/10/28(火) 19:16:31 ID:qcxguUba
うっ…
涙が…
177UnnamedPlayer:2008/10/29(水) 15:45:38 ID:Tnx8Ri1j
>>173
マルチで鯖建ててさ、グレ投げて後ろ向けばいいんじゃない?

4chサラウンドにならないのは多分vistaだからだと思う。
Q3エンジン用のEAXとかドルビー5.1chのドライバがあったりするけど
そういうのを使うしか無いかもね
178UnnamedPlayer:2008/10/30(木) 13:44:57 ID:5r8Pkoy4
Vistaでこれじゃあ、7普及したらどうなるんだろな
ついにMOHAA終わりか・・・
179UnnamedPlayer:2008/10/30(木) 14:54:19 ID:Ikcp3nK1
Alchemyとやらを入れるんじゃなかったっけ
180UnnamedPlayer:2008/11/07(金) 17:53:02 ID:Wn0gvJJ2
YOYO最近過疎ってんぞ
お前らのモハー魂はどこいっちまったんだYO





モハー発売当時の2ちゃん口調をイメージしてカキコ。サーセン
181UnnamedPlayer:2008/11/08(土) 13:02:57 ID:pqru7PRW
今、充電中
もう少しで援護する!
182UnnamedPlayer:2008/11/08(土) 14:33:40 ID:rKfuwVLA
もうしない
183UnnamedPlayer:2008/11/09(日) 22:49:19 ID:WUtJPj9I
まだまだやるお
184UnnamedPlayer:2008/11/10(月) 22:58:05 ID:lHT6Xt0f
まだまだ復活するぜ
クランサイトがほとんど過疎ってるのが寂しい
185UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 00:51:02 ID:Bkrdw7LI
そのうち孵化して戻ってきます@p@b
186UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 03:01:13 ID:ZBsPO4m6
腐化して owata だったりしてw
187UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 13:52:38 ID:r5ZHkD/1
Bonsuke No.1 とかまだいんの?
188UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 18:05:31 ID:TXfhlTWI
[clan:waz]
[JSP]
[CITW]
[W*ING]
[=:MRL:=]
[2-st]
[gR]
[615JPN]
[=Jovial Unit=]
[Pyro Maniacs]
[Yellow Bee]
[Alice Army]
[Team MESO]
[D-DAY]
[team Blood]
[Dazzle]
189UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 23:23:25 ID:um+3Guux
188は何が言いたいんだろう?w
190UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 00:57:28 ID:gZ2jUpsQ
久しぶりにMOHAAやろうとPM鯖に行ったら、サーバ接続タイムアウトで入れないぞ
GyaASEやHLSWで入ろうとしても入れないし、ほかの鯖には普通に入れるけど
PM鯖の仕様変わった?
191UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 21:59:52 ID:akUXWA0a
名前がUnnamedPlayerになってないか?
それとか俺の場合BIGLOBEなんだがたまに入れない時があるから
そんな時は一旦回線切断して再接続すると入れる
192UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 22:56:14 ID:RG19/mNI
どうやらルーター挟んで接続してたから
接続できなかったみたい
ある意味仕様だな
今度から参戦するからよろしく
193UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 00:29:15 ID:aLfU/Sx0
>>192
歓迎するぜ!
194UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 14:20:31 ID:HHV8G7zW
>>192
歓迎するぜ!
195UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 21:33:13 ID:QeoXuJxq
>>192
歓迎するぜ!!
196UnnamedPlayer:2008/12/10(水) 18:16:36 ID:S09opGbK
Medal of Honor 10周年記念版の Airborneは、パッチ済み?
それとも、1ギガ越えの巨大なパッチファイル2つをダウンロードしないとダメ?
誰か、買った人いる?
197UnnamedPlayer:2008/12/10(水) 19:15:18 ID:9QsN47cl
買った俺だけどちゃんとパッチ落とせよ
っていうかここはAAのスレだぞ
Airborneは専用スレあるぞ
スペル間違ってるけど
198UnnamedPlayer:2008/12/10(水) 22:38:41 ID:S09opGbK
>>197
サンクス
199UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 10:44:33 ID:krAjgL3d
昨日ビッグカメラで総集編買った新参だけど今って人いるの?
できたら少し詳しいつなぎ方教えて
200UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:22:39 ID:k5CJe2rE
>>188
懐かしい
201UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:50:59 ID:vtATjONM
>199
つなぎ方って何かな?

人はPM鯖に平日は夜11時以降に4〜5人から多くて10人だな
休前日は10人以上集まるかな
基本的に過疎って来てるので15〜6人程集まればいいところで
鯖が満員は無いなw

今度年末3日前にMOHAwikiの鯖官殿がイベントやるとか言ってたな
詳細は↓までw

http://www21.atwiki.jp/medalofhonor/
202まとめwiki@中の人:2008/12/28(日) 01:25:39 ID:hXzJj7s5
失礼します。MOHまとめWIKIの者です。
2008年もあと9日となりましたが、2008年を締め括る、まとめwiki主催の年内最終イベント「冬季カスタムマップ祭り」を以下の内容と日程で開催します。



開催日時: 2008年12月28日(日)22:00〜25:00予定
サーバー定員: 32人
使用MOD: カスタムマップ6つ、プレイヤースキン2つ、武器MOD2つ
サーバー名: [MOHI]2008 nenmatsu Ivent[JPN]
マップ: 1: Bloody Snow / 2: Destroyed Village Snowy Night / 3: osterreich-final / 4: Stalingrad Snow 2 / 5: obj_teamzero / 6: Stalingrad Snow: Snowball Contest MOD
ゲームルール: オブジェクティブマッチ3本先取勝負・最大5ラウンド、1ラウンド10分
備考:
・FFあり復活なし
・マップローテーション1周目は最初の1ラウンドをマップ探検タイム(リセットをかけて再スタート)
・試合開始はリスタートを連続三回が合図
・狙撃ライフルはPM鯖仕様
・バズーカとパンツァーシュレックを火炎放射器に、手榴弾を煙幕手榴弾に置き換え。ショットガンは使用不可
・Stalingrad Snow: Snowball Contest MODはルールを守って楽しく暴れましょう
・記念撮影は時間を見計らってDestroyed Village Snowy Nightのクリスマスツリー前で予定。

・IRC
ホスト: irc.friend.td.nu
ポート: 6664
チャンネル: #MOHIイベント
パスワード: なし

イベント用ファイルのダウンロード及びイベント詳細、参加受付はイベントページで確認できます。
ttp://www21.atwiki.jp/medalofhonor/pages/340.html


MOHAAの忘年会ということで参加してみませんか?
当日の飛び入り参加もOKです。
それでは皆様のご参加お待ちしております。
失礼しました。




メダル オブ オナー インフォメーション@MOHまとめWIKI
ttp://www21.atwiki.jp/medalofhonor/
203UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 02:39:01 ID:nzluLqlX
拡張をやってるんだが
凶悪なMGとヘタレな上司のせいでクリアできそうに無い
たすけて
204UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 16:35:48 ID:W/tuR5oH
>>203
スレ違い
205UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 09:08:18 ID:3ctr64LT
エアボーンスレはどこでしょうか?
スペル間違えてるってorz

あ、AAが一番好きですよ
206UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 09:37:35 ID:Shn654vh
207UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 23:43:32 ID:tGc6WsrF
懐かしい・・
まだやってるのか??
[team Blood]のSAIPANはうまかったよな!
憧れたぜ!
208UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 13:46:52 ID:f0naFEaq
>>207
SAIPANは確かにうまかったね〜
ここ二年ほど見てないな。
209UnnamedPlayer:2009/01/25(日) 23:19:17 ID:zrW7exYz
失礼します
今度新しいPCを買ってこのゲームをプレイする予定なのですが
次のような環境で動作に問題ないでしょうか
OS Windows XPhome
CPU Atom N270 1.6GHz(512KB)
メモリ 1GB
ビデオカード GeForce 9300M GS/Mobile Intel 945GSE Express
210UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 17:35:09 ID:f5U5TGD5
>>209
多分できると思われますよ。
211209:2009/01/26(月) 22:11:37 ID:OYmKqc9E
あっりがとうございます!\(^o^)/ 
実は、サバ機用にもうひとつPCがほしく、できるだけ安くて性能そこそのやつ探してたらこのPCがありました。
まあ、買うのは来年になりそうですww
212UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 12:51:41 ID:ICiDHpUt
それは、ひどいw
213UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 20:48:57 ID:pZy3oYai
>>211
来年に買うのに何で今聞いてるんだよw

それにしてもアトムでプレー出来るのかね。
もう古いゲームの部類だけど、そこまで軽いとは思えないんだ…
214まとめwiki@中の人:2009/01/28(水) 23:27:24 ID:Qg5fcMvD
失礼します。
去年3月よりチームを組んで開発を続けていた第一次世界大戦MOD「Medal of Honor: World War I」のv1.0をリリースしました。
登場陣営は連合軍側にイギリス帝国軍、同盟軍側にドイツ帝国軍の2つです。
武器やプレイヤースキンは全て当時のものを再現、第一次世界大戦の戦場を舞台としたDMマップを9マップ、その内Co-op対応が5マップです。
ダウンロードとスクリーンショットこちらから
ttp://medalofhonor.filefront.com/file/MedalofHonorWorldWar1;97428

ダウンロード方法がわからない場合はこちらを参考にして下さい。
ttp://www21.atwiki.jp/medalofhonor/pages/62.html

公式サイト
http://www7.atwiki.jp/giretsu/

質問やバグ報告などがありましたらまとめWIKIの掲示板で受け付けているので気軽にどうぞ。
あと、開発スタッフも募集中です(主にマップ制作関連
215173:2009/02/05(木) 02:51:46 ID:Y0IId0zK
>>177
サウンドカードをAsusのXonarに変えたら
Vistaでも5.1ch環境で後ろから音が鳴るようになりました。

一応報告しておきますね。
216UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 12:56:30 ID:ZW6azKCl
>>215
長い旅だったね
217UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 15:52:44 ID:y0m0SC45
>>215
マジか、情報thx
俺も試してみる
218UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 13:01:27 ID:Szc9i1bE
AFO対KING

みんな見に来ないか?
219UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 23:36:03 ID:0R9ruhzd
それは見ものだ!

が!しかし昼の1時じゃねーかw
220UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 00:45:32 ID:I6SVvpkV
夜中の12時にならんと役者は揃わんノダヨ

特等席はまだ空いているのでチミ達も是非参加してくれ(゚Д゚)ノ

AFO狩りは最高にのうじるがでるぽ( ;´Д`) っ.。.:*・゜゚・
221UnnamedPlayer:2009/03/28(土) 00:35:48 ID:oqZnFCXC

PM鯖ご臨終?
再起不能?
222UnnamedPlayer:2009/03/28(土) 14:28:23 ID:CHGe4AM3
>>221
ttp://www21.atwiki.jp/medalofhonor/

wikiによるとPM鯖の鯖機が逝って、それを契機に鯖の運営をやめるとあった
去年から決まってたことらしい
223UnnamedPlayer:2009/03/28(土) 15:57:15 ID:5OTwqXaH
FileFrontも閉鎖だと・・・
224UnnamedPlayer:2009/03/28(土) 19:18:31 ID:AhfVqaVn
さらにMOHAAの終焉が・・・
225UnnamedPlayer:2009/03/28(土) 20:10:44 ID:WKwloNlv
ファイルフロントに連絡取って MOHAAのファイル全部寄越してもらうか
226まとめwiki@中の人:2009/03/28(土) 20:41:07 ID:lcxIvzpP
wikiの者です

>>225
FileFrontにあるMOHAAのファイルは
170ファイルほどに数を絞ってこちらで確保しました
閉鎖後のFileFrontのファイルは全部消えてしまうんでしょうかね
閉鎖までにダウンロード推奨してる辺り、全部消えそうな雰囲気ですが…

・確保したファイル
マップ:33ファイル(DMは14、OBJは15、残りはマップパック)
スキン:76ファイル(その内武器Modは60、出血Modは4)
サウンド:6ファイル(大型・良質のみ)
トータルコンバーション:16種類(Hell in the Pacificなど遊べる大型Modのみ)
SHとBTのファイル:合計22
他、パッチなど細かいファイル


どういう形式で公開するかはまだ未定です
227UnnamedPlayer:2009/03/28(土) 23:51:03 ID:AAX4gvs2
clan:wazのCLAVICEがOBJ鯖建ててくれてるみたいだ

http://waz.nerva.org/

オマハ除いたデフォMAP鯖で回ってるらしい。
みんなついて来い!
228UnnamedPlayer:2009/03/29(日) 21:53:00 ID:kH2AH4W1
PM復活したみたいだな
ヨカッタヨカッタ
久々に行ってみようかね
229UnnamedPlayer:2009/03/29(日) 23:28:37 ID:Qj7X9Kd5
俺もひさしぶりに参戦したいんだがいいか?
歳も23歳になっちゃった
こんなおじさんになるまでやってる人いないだろうな
230まとめwiki@中の人:2009/03/30(月) 02:46:56 ID:UQBTy4O9
PM鯖が落ちた原因は鯖プログラムのフリーズで、鯖機自体は無事だそうです

それとFileFrontから回収したファイルは公開できる目処がついたので
ダウンロードできる環境が整い次第wikiにリンクを張ります

>>229
PM鯖にいる人は古参がほとんどみたいなので20歳超えも結構いると思いますよ
231UnnamedPlayer:2009/03/30(月) 17:57:07 ID:TtpQsAb5
30半ばも過ぎてやってますが何か
232UnnamedPlayer:2009/03/31(火) 20:45:08 ID:OcngiCy6
23がおじさんとかどんだけだよw
老け込むの早すぎだろw
233UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 05:49:49 ID:jXBql6+9
http://arloria.net/ircrts/wiki/Main_Page
filefrontのファイルはここでバックアップ私怨みたいなのやってるよ

airborneスレ消えたんだな..
234UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 19:50:43 ID:SKMmbCE0
メシウマ
235UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 16:50:58 ID:5prisB9j
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
TOUR 2009 風のクロマ [なんでもあり]
金髪と髭とパチンコとデブと女3 [Download]
大橋卓弥 Vol.4 [邦楽男性ソロ]
テイルズオブジアビスの完全版を望んでいる奴… [家ゲRPG攻略]
:□■FF10総合スレNo.85■□ [FF・ドラクエ]


お前らほんとフリーダムだな
つーかFPS関係のスレがないってどうなの?
ねぇ、どうなの!?
236unnamedPlayer:2009/04/12(日) 20:47:28 ID:7JxvdzSC
なんで皆夜十一時以降に入るの?
237UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 19:05:17 ID:3gykLmfw
やすで臭がするから。
238UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 18:47:52 ID:RjdfIl1O
>>236
仕事というものがあってですね。
239unnamedPlayer:2009/04/15(水) 19:49:18 ID:3ZKchFkj
逆に俺は朝早いから、もうちょい早く始めたい・・・・。
240UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 13:26:54 ID:EDIT7hq3
そういえばMOHAA:Sourceの話はどうなったんだ?
241UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 02:35:03 ID:LW7wUYZf
MoHAAをインスコして、「トーチを灯せ」まで進めてからパッチあててない事に気づいて、(セーブが使えなくなるv1.11v9の前の)v1.10をあてたんだ。
そしたら、「グリロ少佐の助けを得て施設に潜入せよ」で、少佐が窓辺で手を振ってから階段手前で足踏みしてるだけで降りてこない!orz
少佐が門を開けてくれないので、v1.11v9にしてまた最初からキャンペーン始めますた。

教訓:パッチは最初にあててから遊ぼうね。チャンチャン
242UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 04:29:37 ID:93PWjzs3
何だ割れか
243UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 14:05:57 ID:JKAFd8LA
えっ
244UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 15:42:57 ID:TNJjmCI9
>>241
普通にシングルやるならパッチいらなかったのに
245UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 16:28:46 ID:sTyrNksX
てかチート使えばどっからでもシングルできるだろ
246UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 22:43:39 ID:iQF0izBA
あぁ AAのみ起動しなくて涙目だ たまにシングルやりたいのに・・・
247UnnamedPlayer:2009/04/24(金) 10:01:29 ID:KCFsRtQ0
>>246
どう起動しないのか言ってごらんよー
248UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 02:35:19 ID:N9vjKmNo
OpenGLエラーっぽいです。
起動後直ぐに問題が発生したため・・終了・・

グラフィックドライバーは皆さんどのバージョン使ってますか?
今年2回目のOS(XP)入れなおした際GF9600GTの前バージョンダメで
最新入れなおしてもダメでした。
(今年1回目の時は久しぶりに無事に起動したんですけどね。)
(DirectX 9.0c)

去年ぐらいからOS入れ直しで起動出来る時と出来ない時の繰り返しで
サブPCも去年からAAのみ起動しなくなりましたし(こちらはGF6600GTで両PC自作)
今までインストールソフト類も前回と変わってなくてもダメ(OSアップデート類は除く)
何が悪いか全然分からないので諦めモード
249UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 11:39:52 ID:G9e9Nd4U
MOH店頭販売終了ワロタ

これで新規が入る事はほとんどなくなったな・・・
250unnamedPlayer:2009/04/26(日) 17:59:22 ID:9Wj0OL4P
とりあえずマルチやろうぜ!
251UnnamedPlayer:2009/04/30(木) 22:24:15 ID:kPydIxfL
252UnnamedPlayer:2009/05/11(月) 21:21:11 ID:m7ojrbP+
http://ml.naxos.jp/album/067003045254
こ、これは・・・!?
クラッシクばかりのこんなところに。何をねらっているんだEA
おいしくいただきました
253UnnamedPlayer:2009/05/12(火) 01:47:12 ID:GSaIj4qm
ファイル解凍すれば普通にwavで回収できるよ
254UnnamedPlayer:2009/05/12(火) 09:52:46 ID:SJN4IJCN
>>253
おれもそれはやったけど、サントラ音源の方が素人耳にも断然音がいい。
てかMOHAAのゲーム用のは音質悪すぎ。
255UnnamedPlayer:2009/05/16(土) 22:37:49 ID:crsReRWl
6月6日にイベントだってね
256UnnamedPlayer:2009/05/17(日) 00:22:16 ID:z6Gpos3y
>>255
初耳だな。どんなイベント?
257UnnamedPlayer:2009/05/17(日) 20:42:36 ID:shw1zEkL
ttp://www21.atwiki.jp/medalofhonor/pages/1.html

上のほうはなぜか飛ばないから企画のとこからクリック
258UnnamedPlayer:2009/05/21(木) 12:37:01 ID:rtpoB4/m
>>257
そんなのあったのか
久々にMOHしてみようかな
259UnnamedPlayer:2009/05/21(木) 18:57:09 ID:UyrPbURa
去年4回もイベントあったんだ…全然知らなかった

Hell in the Pacificとはまた懐かしい
260UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 19:38:11 ID:88On5R5I
イベント中止か・・・
悲しい
261UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:54:54 ID:gaPYhB7b
それよりもkimimaroとmoronが懲りずに壁透け使ってる件
最近また調子に乗って俺tueeeしてるけど演技下手すぎ
キャンパーなうえに動きも不審でチャットで色々言われてんぞ
もっと精進しろks
262UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:04:18 ID:1cMAGJkh
それはないだろう。 壁スケなら負けなしだろ。 PMはみんな強いから仮に使ったとしてもすぐばれるよ。

あんた相当彼らに恨みあるんだな。
263UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:51:18 ID:ul785gQK
本人乙としか言いようが無い
264UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 13:12:54 ID:Awbisnm/
>>262
だからバレてんだろw
265UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 22:12:03 ID:NCmAkUzn
どこらへんが怪しいのか具体的に知りたいな
266UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 13:45:43 ID:Y1amQ4JS
>>264
チートを証明出来ないのはみなわかってるからここでぼやいているんだろうけど
キミマロは落ちたり入ったりしすぎるので余計疑いたくなる罠

この前なんかオートエイムっぽい動きをしてたね。一瞬でみぎむいたり左向いたりする様子が何度かみられた。
落ちたり入ったりしてチートツールの微調整しているのかと

真実は本人のみ知る由
267UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 21:51:16 ID:Ka5bjn6Y
>>265
あれ?
PM鯖に居るのって皆強い人ばかりだから
言われなくても分かるんじゃなったっけ!?
268UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 20:10:46 ID:7FirEy5U
>>265
本人乙すぎるwwwwww
269UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 15:31:47 ID:ivj/eJp0
照準の色とか変える事できる?見辛くてしょうがない
270UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 15:38:22 ID:0qZG+JQN
MOD入れろ
271UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 16:52:37 ID:wwUdCKvM
>>270
ありがとう探してみる
272UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 00:44:14 ID:I//skVhV
なんかオススメのMODある?できればURL付きでw
273pm:2009/06/21(日) 02:09:51 ID:+tVk49B2
274am:2009/06/22(月) 20:44:21 ID:TPwiPLo9
275272:2009/06/22(月) 21:28:58 ID:vS/lxFPa
>>273
わがままに応えてくれてありがとうw
見てみるよ
276UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 17:38:45 ID:Lnx1Yd6f
hosyu
277UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 10:19:51 ID:JruS0R6Y
Airborneスレがないのでここで質問をorz
日本語化パッチを指定の場所に入れたのですが英語のままです
他に何か必要なのでしょうか?
278UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 01:12:29 ID:04rtXt9I
>>277
作者に聞けば?
279UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 11:59:25 ID:pVfhTXL/
>>277
wiki無かったっけ?
俺はABやらんからわからんなー
280UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 21:05:07 ID:5w+2BSGq
>277
http://www21.atwiki.jp/medalofhonor/

後は自分で調べるんだ相棒!
281UnnamedPlayer:2009/07/22(水) 12:37:18 ID:OEe9esPn
>>278-280
サンクスです
wikiで見てて同じく出来ない人いるみたいですね
検証するみたいなので待つ事にします

282UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 20:20:20 ID:lTUiwvE2
おちんちんびろーん
283UnnamedPlayer:2009/08/03(月) 09:32:49 ID:cDHNaTEG
奴は殺る気だ
284UnnamedPlayer:2009/08/03(月) 21:45:45 ID:SxeKnM8w
いい、厄介払いだ!
285UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 03:22:21 ID:7tKZyPid
V52
286UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 19:55:49 ID:22Ax+Doo
私の蛸壺からおちんちんびろーん
287UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 23:06:57 ID:2bn06zOe
出直してきな!
288UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 00:22:29 ID:06FWVhmq
分隊!おちんちんびろーん!
289UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 12:55:37 ID:FmXr4+tg
奴のせいで皆おちんちんびろーん
290UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 22:49:04 ID:06FWVhmq
見事なおちんちんびろーんだ!
291UnnamedPlayer:2009/08/06(木) 07:22:32 ID:v3IZ0ANF
フランス女学生の方がおちんちんびろーん
292UnnamedPlayer:2009/08/06(木) 15:47:34 ID:jRjQfqnO
ロシアに力で歯向かう者はおちんちんびろーん
293UnnamedPlayer:2009/08/06(木) 19:06:47 ID:XxAvj8/J
>>292
おまえおもろないわ
にょんさんのほうがまだましだ
294UnnamedPlayer:2009/08/07(金) 13:21:33 ID:+RVaDb5K
>>293
スレ違いです
さっさとゲラウトヒア
295UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 13:55:43 ID:TkKX8kaC
私の蛸壺からSomewhere I belong
296UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 00:43:48 ID:D0htPlS0
私の蛸壺からオティンティンbelong
297UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 18:45:09 ID:x1enyw9Y
( ゜Д゜)ノ彡ω チンコ クラエ!
298UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 17:09:03 ID:8VC06Hfz
メダルオブオナー新井のアサルト
299UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 19:28:39 ID:CLwZ/bkH
ものっすごい久しぶりにこれはじめたんだけど、
[=P*M=] Object Open Server FF=OFFってところに独りもいないんだけど、
まだ日本人いるよね?
300UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 20:22:24 ID:5s1zoEXm
>299
だいたい12時頃に人が集まりだして1時半から2時頃には
人は居なくなるw
だがまだ20人程は居るぞ(外人常連数名入れて)w
301UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 22:51:48 ID:P31j7ml3
>>299

まだまだ、熱いぞ!
きたれ兵士よ!
V22
302UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 19:35:12 ID:cUkm9vNN
皆レベル高いから、最初のうちはやられまくりかもしれないけど、
ついて行ける様になれば面白いよ。
303UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 20:36:00 ID:KbAHykec
ずっとCODやってたから
的に当たらなさ過ぎて発狂しそうになる
動きもとろいしorz
昔はむちゃくちゃ楽しかった記憶があるんだけどなぁ
今日も突撃するので宜しく
304UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 19:43:44 ID:dTCAKD5J
>>303

残念ながら今残ってる連中の一部は
昔と比べて大分勝ちにこだわってるので
キャンプ+壁撃ちがデフォです。
なので少し状況が違います。
人数もかなり少ないしね。

305UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 19:42:36 ID:7dTgfpPk
DEMOは動いたんだけど、製品版はだめだった。何が悪いんだろう。

【CPU】 Core2Duo Q6600@3G
【M/B】 GIGABITE P35-DS3R ver.1
【VGA】 GX-285-NZDFF/ZDDF@XFX GeForce GTX 285
【MEM】 TEAM製 PC6400 DDR2 800 1GB×2 Eliteシリーズ
【POWER】 Seasonic SS-700HM
【SOUND】 Audiotrak PRODIGY 7.1 XT
【MONITOR】 MITSUBISHI VISEO MDT243WG-SB
【OS】 WindowsXP Pro SP3
306UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 19:51:30 ID:NI9jQ8hT
>>305
「だめだった」じゃ良くわからないので
だめだったときの詳細をplz

セーフモードでも起動しない?
307UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 20:07:05 ID:7dTgfpPk
なんというイージーミス。sry。
だめだったというのは、ゲームを起動させると
「問題が発生したため、Medal of Honor Allied Assault を終了します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。」

AppName: mohaa.exe AppVer: 1.2.1.280 ModName: ~df394b.tmp
ModVer: 0.0.0.0 Offset: 000586b8

パッチを入れる前も1.11v9のパッチいれた後も同じ。
セーフモードをやっても同じ結果になりました。
なんとなくグラボが悪いのかなぁと思ったり。
308UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 22:45:56 ID:4icJnnu7
>>ModName: ~df394b.tmp

あーそれかぁ・・・
アンチウイルスソフトのファイアウォールと常駐を解除してみるといいかも。
もしくは、手動でファイアウォールの起動を許可するアプリケーションリスト
にmohaaのexeファイルを追加するとか。

あとはDirectXの更新したり、ビデオドライバとサウンドドライバを
最新のに入れなおしたり。(DriverCleanerで確実に消去してから入れなおすのが理想)
309308:2009/08/26(水) 22:49:27 ID:4icJnnu7
>>307
とりあえずまずは↓をやってみてください。

手動でファイアウォールの「起動を許可するアプリケーションリスト」
にmohaaのexeファイルを追加する
310UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 19:39:56 ID:wufoeekN
うーん、Aviraを使っているのですが切っても変化なしですね
後今更ですが、ハードウェアの変更のプログラムもちゃんと動かなかったです

AppName: configure.exe AppVer: 1.0.0.1 ModName: configure.exe
ModVer: 1.0.0.1 Offset: 00003860

DirectXは最新ですけど、ひょっとしたら昔使っていたRADEONが悪さしてるかも。
DriverCleaner使ってドライバでも入れ直してきます。
311UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 02:21:53 ID:LNapbTwO
何か最近活気が上がってきた!
312UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 15:39:45 ID:FZMxb1SE
AFOが喋った!
313UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 19:34:20 ID:2FL2UDBR
>>312
AFO喋るくらい、いらついてたわけだw

いろんな意味でわろす
314UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 13:33:19 ID:UNfB19pF
最前線とか秘密基地とか鯖残ってるの?
懐かしいなースレ見つけてびびったわ
315UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 15:10:07 ID:X4f3xy6K
糞鯖のPMしか残ってないよー
316UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 01:27:50 ID:HWTCRM2A
俺は神鯖だと思うぞ。まじで。
317UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 09:05:03 ID:uJYqSOjI
>>316
今も運営してるのは賞賛に値するけど
出現ポイントの設定が意味不明過ぎて
開始時に即死する鯖が神鯖だと?
318UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 13:35:04 ID:Qv4LvpKS
>>316
その現象はPM鯖の仕様じゃない。もはあの仕様だよ。だから文句言っても仕方ない。

そんなことより、7年前のゲームで、今も楽しめる場が在ることを感謝できないはずがない
319UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 16:06:16 ID:u/DaKGOA
>>318
そりゃデフォのままにしてりゃ当たり前だろwww
ここ何年かやってないけど、まだM1とかn様仕様なの?

320UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 20:52:46 ID:ILDVcFCR
>>317
出現ポイントの設定が意味不明過ぎて>>そういうのがあるから面白い
と思うんだけどなあ・・・。まあ神の悪戯だと思えば・・・。でも
4回連続の時流石に切れたなあw
321UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 03:04:40 ID:cK0zhgZt
>>317
即死ってラウンド開始直後に敵と鉢合わせするあれか?
322UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 15:23:06 ID:oiW2n5vu
おまんまん!
323UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 21:16:03 ID:MJM6tme8
おまんまんびろーん
324UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 23:30:34 ID:RS1WDzsd
メダルオブオナー花ビラ大回転
325UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 01:06:22 ID:eMUZbEEf
10thaniversary買ってきたけど
AAって日本語化できるのかな
326UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 15:53:32 ID:u830pOgy
する必要性がない。
327UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 18:58:01 ID:eMUZbEEf
久々に3D酔いした
ストーリーが分かるほどの英語力があればなぁ・・・
328UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 17:38:51 ID:7NvU/42+
moronの狂喜乱舞w
敵も味方も奴以外は暇ってのがワロスw
329UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 20:42:45 ID:i0U/iRFm
>>328

ちーたーかどうかしらんがオートエイム並のマウスさばきと、カラースキン使ってるくらい居場所をすぐに見つかられるほどの動態視力、それと無反動チート並のリコイルコントロールだな。

無双して皆から呆れられて、嫌われて、それで楽しいのかね彼は?
ただの上手い奴の自己満足か?
升だったら人間性疑うわw
どうでもいいかw
330UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 22:21:43 ID:rNHOKw0d
なんにしても一般常識無さ杉だわなw

PM鯖自体好意でクラン員以外の人にも開放して
くれてると言ういわば遊ばせてもらってる立場
なんだって事は思いも及ばないんだろうなw
オープン鯖の意味を履き違えてんなよw

PMメンバーがマターリウヘウヘやってるならそれが
その鯖のローカルルールになる以上それに従うのが
遊ばせてもらってる者の礼儀だわなw

まー鯖に入る時も落ちる時も挨拶も無く誰かに撃ち負けたら
「出た!まぐれヘッドショット!」とか言ってやりたい放題
言いたい放題の非常識な自己中自己顕示廚には無理かw

全盛期のMESOとか強い奴等でいまだに名前挙がる奴等は
強いからといって天狗にならず礼儀もちゃんとしてたぞ。

何様のつもりか知らんがちったー見習えや。



331UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 00:43:56 ID:xPutrnuj
ちょw 鯖攻撃とかw 悪質な奴に目つけられたな 
332UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 12:49:05 ID:woDLKAHB
>>330

もろんって小学生なの?
ひいきめにみても、厨房だろうがなw
333UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 18:20:19 ID:5J9J85KS
とりあえずmoronは変名にしてもわかるから
わざわざ名前変えなくていいよ
334UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 23:18:19 ID:nr0FE4Vr
久々にMoHAAのBGM聞いたら超懐かしかったし、テンション上がりまくった
335UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 12:46:21 ID:WYp/mHeB
>>334

やらないか?
336UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 20:46:07 ID:Q4c/GJeB
ファッキュー
337UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 23:15:46 ID:JT3UXtKK
MOH10周年イベントか
こりゃ久々にインストールすっかな
338UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 20:35:20 ID:bhhMNcqE
2012年でAAも10年か…

誰か助けてくれーAA飽きないよー
今からでもいいからお蔵入りになった
モハーオンライン再開発してくれー
もしくはモハーソースでもいいー
339UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 21:17:00 ID:PJrW4vJK
このゲーム窓化どうやってするの?
340UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 23:20:08 ID:I+JR1I1A
ALT+ENTER
341UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 01:39:03 ID:5M7lVeam
ゲームを起動してメニュー画面まではいけるんだけどそこからゲームを始めようとすると絶対CTDが起こる・・・

使用しているのはwindows XP SP3 c2d gtx260 でNVIDIAのドライバは190.62
342UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 13:27:45 ID:Hv0LHNQl
AAにCTDエラーはつきものだからなあ

MOHのエラー窓も出ないのかい?
セーフモードで起動しても駄目?
343UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 23:35:21 ID:YmruZ2x7
>>342
レス遅くてすいません。

エラーメッセージもなにもありません
344UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 20:25:29 ID:0AokwInD
>>343
エラー窓が出ないのは分かりにくいね…
ちなみに他のゲームは問題無く起動するんですか?

とりあえず考えられる対策
・ウイルスソフトがMOHAAを蹴ってないかチェック
・cfgファイルを消してから起動
・ビデオドライバを再インスコor他verに替えてみる
・MOHAAを再インスコ
・cfgに解像度を指定する記述を追記してから起動

・ちなみに失礼ながら割れモノならば起動しないことがよくあります。
345中の人@まとめWIKI:2009/10/25(日) 01:48:24 ID:n0/Vj6uR
失礼します。MOHまとめWIKIの者です。
今年はMOHシリーズの第1作目「Medal of Honor(プレイステーション。日本では未発売)」が発売されて10周年となり
MOHシリーズもめでたく10周年を迎えました。
そこでシリーズ10周年を記念したMOHAAでのカスタムマップ祭りを以下の日程で開催予定です。
今回は筋金入りの古参MOHAAプレイヤーならほぼご存知の今は亡き人気サーバー「[email protected] FF-off」で巡回されていた
歴代カスタムマップ全23個中から投票で選抜した6個を使用します。


日時: 2009年10月31日(土)22:00〜25:00(予定)
サーバー名: [MOHI][email protected] FF-off
使用MOD: カスタムマップ9つ、WARZONE風設定ファイル1つ、BoBスキンMOD
マップ:
1. OpCenter Objective
2. St Renan Bridge
3. Operation Market Garden
4. Valley Ver3.0
5. Watten
6. Aarschot Dam
(7. Battle of Bastogne .99 BETA)
(8. Desert Base - Sandstorm)
(9. LABORATORY_nese)
ゲームルール: オブジェクティブマッチ3本先取勝負・最大5ラウンド、1ラウンドの時間は各マップのデフォルト設定
備考:
・FFなし
・マップロード後の最初の1ラウンドをマップ探検タイムに当てる
・試合開始はリスタートを連続三回が合図
・狙撃ライフルは5発、手榴弾1発、ショットガンなし
・バズーカをM1カービン、パンツァーシュレックをGew43に変更
・記念撮影はValley Ver3.0で予定

・IRC
ホスト: irc.friend.td.nu
ポート: 6664
チャンネル: #MOHIイベント
パスワード: なし

イベント用ファイルのダウンロード及びイベント詳細、参加受付はイベントページで確認できます。
ttp://www21.atwiki.jp/medalofhonor/pages/382.html



それでは皆様のご参加お待ちしております。
WARZONEを知らない人・SH組・BT組・既にMOHAAを引退している方でも大歓迎です。
MOHAAのディスクをまだお持ちでしたら是非再インストールしちゃって下さい。
一夜限りの懐かしきWARZONE鯖を皆で楽しみましょう!
失礼しました。

主催:メダル オブ オナー インフォメーション@MOHまとめWIKI
ttp://www21.atwiki.jp/medalofhonor/
346UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 01:15:26 ID:3xrJofbo
MOHAAでいうとどこまでが低スペックでどこからがハイスペックなんでしょうか
347UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 01:19:22 ID:L1gl7Jm1
うおおおお懐かしすぎる
行きたいけどディスクがみあたらねえ…
348UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 06:57:07 ID:U5nYhlBR
たまたまこのスレに訪れてみたらなんとまあ。
俺は参加できないけど古参の目にとまればと思いあげとく。
349UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 13:06:22 ID:8GdlxnXZ
なつかしage
350UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 17:35:44 ID:CnnhbH1+
>>346
マルチ(MODMAP含)前提の話で言うと

高スペック(この辺りは既にオーバースペック)
PEN4 3GHz + RAM1GB + GeForce4 4600以上

低スペック
PEN3 500MHz + RAM128MB + GeForce2MX200

もっと低いスペックで遊んでる人もたくさん居たけどね
VGAがTNT2の人とか
351UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 18:00:12 ID:3xrJofbo
>>350
前から気になっていたのですがスッキリしました、ありがとうございます
352UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 21:23:20 ID:rpCr1e/k
mohaaもってる人 345さんのイベント来てね。
353UnnamedPlayer:2009/11/01(日) 08:55:00 ID:yPocTwuA
結構人あつまったの?
free for all鯖で良ければ建てようと思っています。
全盛期程は人いないので人数の関係上、広いMAP以外でと考えてます。
354UnnamedPlayer:2009/11/01(日) 08:56:08 ID:yPocTwuA
フリーズtagだ。すいません。
355UnnamedPlayer:2009/11/01(日) 21:57:05 ID:/V0aN2eV
フリーズタッグ鯖ならwazのがまだあるよ
356UnnamedPlayer:2009/11/02(月) 01:52:14 ID:bjRdrhhg
SANDBOXというサイトを見てワイド対応に解像度を変えようとしたのですが
>menu\newconfig.cfgを開き
このファイルが見つからなくて困っています。ファイルはおろかmenuフォルダもないのですが。
そこで自分で作ってみてもだめだったのですが、どうしたらワイドに変更できるでしょうか?
357UnnamedPlayer:2009/11/02(月) 20:49:58 ID:Bui6x5mL
mainフォルダの間違いじゃないですか?
358UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 03:33:40 ID:C3e49BcL BE:795514627-2BP(0)
いろいろ試したら、解像度変更できました。
Medal of Honor Allied Assault\main\configs\unnamedsoldier.cfg
がいじるべきファイル。seta r_mode しかなかったようなので検索しにくかったです。

>>357さん
ありがとうございました。mainフォルダでした。

ついでに、同じQ3エンジンのアリスインナイトメア、RTCWでもできました。
RTCWは途中で強制終了になってしまったので、実はQ3エンジンで無理に
ワイドにするのはあまりいいとは言えないかもしれません。

MOHAAをこの解像度で進めてみるつもりですので、不具合があったらまた書き込みたいと思います。
359UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 13:02:39 ID:PRFIDcHU
Q3エンジンは元からワイドの画角で描画できるんだけど、
アプリケーションによってエンジンのバージョンも違うから、出来る出来ないが出てくるねー

RTCW懐かしい、シングル、マルチどっちも楽しかったなー
360UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 17:44:56 ID:iwCFLagz

MOHAA終焉と聞いて俺参上
361UnnamedPlayer:2009/11/29(日) 13:24:48 ID:t6HrcO0F
まだだ まだ終わらんよ
362UnnamedPlayer:2009/11/30(月) 19:55:55 ID:ZI0U+QlK
でも ここ何ヶ月かで急激に人が減ったのは事実。休日でさえ・・・
363UnnamedPlayer:2009/12/03(木) 11:53:42 ID:7AcKSwR3
EAが『Medal of Honor』最新作を発表、舞台は現代のアフガニスタンに - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/211/21167.html
364UnnamedPlayer:2009/12/03(木) 13:00:04 ID:5FonEd0s
[=:O B K:=]
っていうクランどうなりました?
365UnnamedPlayer:2009/12/04(金) 19:48:42 ID:ZHtF8tg0
mohaaはもう終わりだ。 別のゲームしよ。
366UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 15:07:54 ID:T4K+hhQr
OBKはどうなったんだろな
昔CODなんかでPacknとかARK-Sは見かけたけど
クランとしての活動はしてないんじゃないか?
367UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 22:58:40 ID:+cvqQSVx
つかとうとうPM鯖が逝ったそうだ・・・
長い間みんなの為に電気代払って遊び場を提供してくれてた
PLSマニどんに感謝!

さてこれからどうしよう・・・w
368UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 16:14:11 ID:qnFt2o+L
369UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 21:53:42 ID:9doQDpH3
>>367
team-1鯖期待してます!(シャキーン
370UnnamedPlayer:2009/12/28(月) 22:38:30 ID:NNNPlNJA
371マノン:2010/01/19(火) 11:20:39 ID:LkAvA7bF
あけましておめでとう、パウエル中尉。
挨拶が遅くなってごめんなさい。
そちらの戦況はどう?
私が渡したサイレンサーピストルは活躍してる?
あれで殴り過ぎると時々ジャムるわ、気を付けて。

ところで今年の初詣はどこにV27したの?
バンガロールはちゃんと焼いてもらった?
…まさかお賽銭くすねてないわよね?
私はおみくじで凶が出たわ。
恋愛運なんてもう最悪!アラサー女には辛いとこね。

そろそろ2月も近いわ。
早いものね…もうすぐ8年よ?
8年前にあなたが来てから戦況が変わったわ、感謝してる。
今では皆あなたを見習ってクネクネしてるの。
でも…さすがにあなたの様にはできないわね。
年末の訓練でひとり新入りが腰を痛めたの、無茶してね。
あなたにはまだ無理よって止めたのだけど…遅かったわ。

皆あなたにまた会えるのを楽しみにしてる。
こちらに任務で来るときは連絡して。
la bientt!(また近いうちに)

372UnnamedPlayer:2010/01/24(日) 14:03:01 ID:dyF7MlAp
マノンはアラサーだったのか
373UnnamedPlayer:2010/01/25(月) 22:40:38 ID:3NQjSEZG
           \
            |
_________|
        ( ゚д゚) ポカーン     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              |
              |
              |
              |
              |   
              |
              |                             
              |     X 
                ̄ ̄ ̄ ̄\   x    X x   X
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜〜〜〜〜〜




悲しきMOHAAの現状・・・(´д`)
374UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 19:33:17 ID:mnftWcZJ
戦場に来るものはもうだれも居なかった
375UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 00:44:48 ID:aMc5KYLu
フランス女学生
376UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 00:55:37 ID:Hq5ZPnis
の方が
377UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 00:58:48 ID:03X+5TzE
まだ
378a ◆9Ce54OonTI :2010/02/06(土) 14:03:37 ID:MbB1E9u0
a
379UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 22:41:36 ID:0q8Xt9AL
まー
380UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 01:24:38 ID:kToC2OQS
381UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 21:08:40 ID:UTW67Acm
めちゃくちゃだ
382nozy:2010/02/10(水) 20:51:40 ID:yZc0g9ZK
質問なのですが、modern warfearのmodを入れたのですが、銃声が全く出ません。原因は何でしょうか?よろしくお願いします。
383UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 01:19:43 ID:LW7ts3sL
>382
MOHAAにmodern warfearのmodを入れたのか?
それともカキコするスレ間違ってるとか?w
ちなみにMOHAAにステレオ音源のサウンドMOD入れても
音出ませんお。
どうしても使いたいのならモノラルに変換すれば使える。
MOHAAのサウンドエンジンは変な作りに成っててモノラルの音を
強制的に左右とか前後に振り分けてるようだw
384nozy:2010/02/11(木) 03:03:50 ID:ZTTaNoQ1
>383
MOHAA用のmodern warfearというmodです。武器や服装を現代のものに変換できます。
サウンドをモノラルに変換するということはファイルを編集することになりますよね?素人の僕には手に負えなそうなのであきらめようかな・・・
385383:2010/02/11(木) 03:20:38 ID:LW7ts3sL
>384
サウンド編集はこれで出来る↓
http://www.filefront.com/10707/PakScape-v-0.11/

だがmodern warfearMODの音源がステレオかモノラルか確認してから
やるようにw

判らないならmodern warfearMODのダウンロード先をカキコするんだ
俺が確認してやるw
386UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 14:46:51 ID:Y63FevUa
MWってそのままで音出なかったっけ?
MODつっこむ場所間違えてたりしない?
387383:2010/02/11(木) 20:30:07 ID:LW7ts3sL
>384
サウンド編集ソフトとpk3編集ソフトと間違えてたw
サウンド編集はこっちだ↓
http://www.cycleof5th.com/download/soundengine_free_452.exe

>386
案外ありえるねw
俺は音源の1chか2chの違いだけを言ってるけど
音源が原因じゃない場合は他が原因だろうし
導入方法をもう一度確認するといいかもね。
388383:2010/02/11(木) 21:45:45 ID:LW7ts3sL
導入方法は↓
http://www21.atwiki.jp/medalofhonor/pages/309.html

この通りにやれば出来るはず。
389nozy:2010/02/13(土) 07:42:57 ID:79XNbp+u
皆さんありがとうございます。導入方法は間違えていないと思います。
マルチプレイでは銃声が出ました。もしかしてこのmodはシングルプレイ対応じゃないのでしょうか?
武器がかっこよかったのでシングルプレイでそのまま使いたかったのですが・・
390UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 20:26:23 ID:FndQZpJI
新作も発売されるかもしれないし
久方ぶりにマルチ参加してみるか!
ちなみに、チート使っていても下手な奴は
やっぱり鴨 w
391UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 13:03:31 ID:hvFJL8KW
Mohてconfigいじってワイド表示にできたっけ?
前にそんな書き込みを見た覚えがあるんだが。。。
他ゲームの話かな
392UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 14:16:18 ID:w7e54Q0i
>>391
出来たとしてもチート扱いで蹴られるだけかも
393UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 12:57:46 ID:Rz3M+QCV
>>391
まだ残ってれば日本語で解説してるページがあるはずだよー
なかったらQ3エンジン使ってるFPSのcfg流用すればよろし
394UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 20:46:20 ID:VUGwASMP
今日アライドアサルトの総集編ポチった。

初めてのオナーだ、皆よろしく
395UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 13:50:42 ID:99IGrcYe
そうか、初めてのオナニーか。
がんばれ。

396UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 00:46:43 ID:OL2ENXAg
>394
もっともマルチには人居ないがねw
397UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 00:54:27 ID:tE7Xv8jf
>>396
オフ専で入ったんで大丈夫だw

今アライドアサルト無印プレイ中。面白いね!
398UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 01:34:22 ID:tE7Xv8jf
たまに糞程つまらん敵セットがあるな。
スナイパーが全然見えん位置におかれてるんだがただの糞ゲー。
本当に全く見えない。探す楽しさなんてない。本当に見えないんだもの。
固定機銃も理不尽に当ててきすぎなので基本糞。

食らった時に照準飛びが激しすぎるのがあいまってさらに糞さを助長させる。
基本的には面白いんだがたまに理不尽なそういうステージがあって萎えるわ。
急につまらなくなる。むずかしいのではなくただ理不尽なだけ。
399UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 11:18:00 ID:tE7Xv8jf
なんか急に敵が理不尽になり始めて完全に糞ゲーと化したんだが・・・
まず全く見えない草の向こうから撃ってくる。しかも遠い。
しかも命中率が半端ない。8割方当ててくる。
基本食らってからの対処しか不可能。しかも黒服きたおっさんやたら
連射力高いからひたすら被弾し続けるのみ。探す余裕等皆無。
キングタイガー乗るミッションも操作性悪すぎて糞つまらん。
Haloのスコーピオンのが100倍面白い。最初は面白かったのになんだこれは?
上陸作戦も最初被弾の嵐で糞つまらんかった。思えばあの辺から駄目になりはじめたかな。。

同じ昔のゲームでもRTCWの方が遥かに面白いな。
400UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 13:01:02 ID:P9Gx1c4f
ちょっと前までその難易度が普通だったんだよ。
理不尽なところもあるし、バグもあるし。
そういうところを容認できる人じゃないと残念ながら楽しめません…。

まあ確かにモハーの狙撃兵は初見じゃ位置確認厳しいね。
当時は大絶賛されたWW2FPSだけど、基本古典的なスクリプトベースのパターンゲー。
今やれば当然かなり見劣りするよ。
モハーの面白さはマルチでしか語れないんだけど、
発売当初は皆そのシングルにも熱中したんだ。
だから許してあげて。

ってか当時から完成度が高すぎたRTCWと比べちゃ駄目w
401UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 13:28:29 ID:tE7Xv8jf
>>400
>当時は大絶賛されたWW2FPSだけど、基本古典的なスクリプトベースのパターンゲー。
>今やれば当然かなり見劣りするよ。
理不尽ささえなくしてくれたら普通に楽しめるんだがな。
今やっても良く出来たゲームだと思うもん。


やはりRTCWは出来すぎていたか。
あれはかなり面白かったもんな。そういう理不尽さもなかったし。
せっかく総集編買ってウキウキしてたけどちょっとやる気なくしちゃった。。
近日に出るAVP3とBorderlandsでも待つか。
402UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 13:41:35 ID:HJrYXRhx
ちなみにオマハ上陸はMG42のパターンさえ知れば楽勝です。
あそこは完全なパターンがあります。

キングタイガーのスナイパーは、居そうなところをスコープ覗きながらチラ見確認して、
見つけたら即撃つか一旦撃たせて確実に位置見るしかないですね…。
戦車乗ったら壊せるだけ建物壊しまくって事前に倒しておいて、
ロケットは目視できたら避ける。
対砲台、対戦車も先手必勝。
一発目は絶対に外さない。

なのでモハーは基本撃たれる前に当てないと駄目です。
豆粒な距離にいる相手でも速攻でエイムして当ててください。
つーか基本外さないでください。
当てないと撃たれます。

遮蔽物無い状況で複数同時に相手する場合とか、
とりあえず弾当てて時間の余裕作るか、
確実に頭当てて最短で倒すかどちらかしかないです。

うん、今考えると仕様とはいえちょっと理不尽だw
403UnnamedPlayer:2010/02/24(水) 00:35:48 ID:bCoxAFJm
ゲームを立ち上げるごとに、結構な確立でグラフィック関連の設定が変わってしまいます。
この現象どうにかならないものでしょうか?
EAサポートではお答え出来ませんと言われました。

対処法が解る方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
404UnnamedPlayer:2010/02/24(水) 11:39:51 ID:PMg7vmdu
何年前のゲームだと思ってんだ?

当時はシングルでも興奮しまくったもんだ。
405UnnamedPlayer:2010/02/24(水) 13:23:29 ID:h6kz+0WD
>>403
残念ながら仕様だと思ってください。
根気良く何度も設定し直している内に突然定着することがありますが、
近年のハードウェアを積んだPCだとよくある症状です。

もし毎度毎度変えるのが面倒であれば、一度自分の好みに設定した後、
cfgファイルを「読み取り専用」にしてしまうのが良いと思います。
ただ、MOHAA上で設定をしてもcfgファイルに反映されていないこともしばしばあるので、
cfgそのものを書き換えてしまって、強制的に設定を読ませてしまうのが一番かもしれません。

406UnnamedPlayer:2010/02/24(水) 15:29:31 ID:L3gFWgAG
>>405
ありがとうございます!

でも大変申し訳ないのですが、cfgファイルの設定項目が良く解りません。
これについて詳しく説明してるサイトなどがあれば教えてください。
407UnnamedPlayer:2010/02/24(水) 22:29:11 ID:8YSUSelq
http://www21.atwiki.jp/medalofhonor/

ここの管理人が詳しいから質問してみてはどうかな?
俺もcfgは良く判らんから答えられないしw
408UnnamedPlayer:2010/02/24(水) 22:31:33 ID:kGXWKbNk
新作にleanがあるらしいな。
操作簡略化が多い中、消さなかったのは珍しい。
409UnnamedPlayer:2010/02/24(水) 22:59:44 ID:L3gFWgAG
>>407
誘導ありがとうございます。

ですが、メールアドレスが無かったので、直接掲示板に書き込みました。
あまり活発には活動していないようなので、返信が来るかちょっと心配ではありますが。
410405:2010/02/25(木) 13:50:43 ID:rIYm1XHS
>>407
解決したかもしれませんが、一応書き込んでおきますね。
大抵はautoexec.cfg等のcfgファイルを別で用意してそこに記述するのですが、
mohaaだと何故かautoexecを読んでくれないことがあるので、unnamedsoldier.cfgに
直接追記してしまった方が良いかもしれません。
無論、cfgファイルのバックアップは忘れないでください。

seta cg_shadows "1" //影 (0で非表示)
seta r_colorbits "32" //画面表示色数 (16or32bit)
seta r_texturebits "32" //テクスチャの表示色数 (16or32bit)
seta r_mode "8" //画面解像度(数字が大きくなるほど高解像度。例:8=1280*1024)
seta r_picmip "0" //テクスチャーの精細さ (数字が小さいほど高精細)
seta r_subdivisions "4" //地形の曲線描画の精細さ (数字が小さいほど高精細、最高4)
seta r_gamma "1.8" //ガンマ (明るさ。環境により要調整)
seta r_ext_compressed_textures "0" //圧縮テクスチャーを使うかどうか (0or1、通常は0)
seta r_fastsky "0" //空を描画するかどうか (通常は0、1で空の描画を簡略化)
seta r_drawstaticdecals "1" //弾痕の表示 (0で非表示)
seta cg_brasstime "1"   //薬莢の表示 (0で非表示)

↓はモニターとの兼ね合いを見ながら設定すべき項目なので、液晶をお使いで
 尚且つ現状で描画に問題がなければ追記する必要はあまりありません。
seta com_maxfps "120" //(秒間フレームレートの上限、最大値120)
seta r_swapInterval "0" //垂直同期、所謂vsync(0or1、基本0で良い。)
seta r_displayrefresh "60" //リフレッシュレートの指定(モニターの限界値を超えないこと。)

もっと細かく設定できますが、おおまかにはこれくらいです。
411405:2010/02/25(木) 14:47:24 ID:rIYm1XHS
大事なところを忘れてました。

seta cg_drawviewmodel "2"//表示モデル(0なし、1銃器のみ、2全て)
seta cg_effectdetail "7"//エフェクトの精密度(1〜7)
seta cg_rain "1"//天候エフェクトの有無(0or1)
seta cg_marks_add "1"//弾痕を残すかどうか(0or1)
seta ter_error "4"//地形の精密度(1〜4)
412403:2010/02/25(木) 19:12:42 ID:kJ1MPIK+
>>410
マルチになりますが、向こうは向こうで別の解決法を提示してくれましたが、解決をしていません。
もっと細かな設定は必要ないのですが、ゲーム上の項目で設定できる範囲をカバーする項目設定を教えていただきたいです。

マルチ市ねとかいう批判がありましたら、きちんと受け入れて反省したいと思います。
413405:2010/02/26(金) 09:39:11 ID:VLs+n/0M
fpsとリフレッシュレートのコードを除いた全て
ビデオオプションで変更出来る内容です。

解決出来ていないというのは、これらを追記しても
効果が無いということでしょうか?
cfgに書き込んでもAA起動と同時にコードが消されてしまう場合も
あるので、その場合はcfgを書き換えた後に読み取り専用にする必要があります。

本来ならunnamedsoldier.cfgをコピーしてautoexec.cfgにリネームし、
中身を変えたいコードだけにして保存した後、それをmainフォルダに入れれば
大抵設定を読んでくれるはずなのですが
逆にこちらを先に試してもらった方が良かったかもしれませんね…

ちょっと状況がうまく把握できませんので、どういう設定にしたいのか
教えてくれればこちらでcfg作ってどこかにアップしますが…
414405:2010/02/26(金) 10:08:06 ID:AFe6Pqo4
MOHIさんとこ見てきました。
ウォーチェストだったんですね。
とりあえずAA/SH/BT全てで同じ現象なのでしょうか?

私の方はAAオンリーなのでフォルダの階層がそちらとどう違うのか
ちょっとわかりませんが、そうなると余計autoexec.cfgで
読ませてあげた方が手っ取り早いと思います。

ちなみにautoexec.cfgの配置場所が各タイトルの
mainフォルダ直下であるのは変わらないはずです。

PS
cfgを開くと横一列になってしまう場合はメモ帳でなく
ワードパッドで開いてみてください。
415UnnamedPlayer:2010/02/26(金) 10:42:20 ID:gMAnm7m8
>>413-414
詳しく解説していただきありがとうございます!

目指すところは、オプションで出来る範囲の最高設定だったのですが、
autoexec.cfgを書き換え、メインフォルダにおく事により、読み込んでくれて、設定が保てました!
最後に一つだけ、ボリューメトリック効果の追加項目だけ教えていただければありがたいです。
そこだけチェックが外れちゃってます。

ググってはみたのですが、サーバー設定のcfgの弄り方ならあるのですが、
グラフィック設定やキーの割り当てについて解説してるサイトはありませんでした。

それと拡張パック群ですが、同じようにデフォルトに戻る症状が確認できました。
416403:2010/02/26(金) 10:44:04 ID:gMAnm7m8
すみません、名前欄を入れ忘れてました。
417403:2010/02/26(金) 10:49:03 ID:gMAnm7m8
度々すみません、トリリニアにする追加項目も教えていただければ幸いです。
418405:2010/02/26(金) 13:26:03 ID:+E/R0H04
おっ読み込んでくれましたか!良かった〜
ちょっと自分も久しぶりにcfgのコード弄ってるので、何がなんだったか思い出しながらやってます・・・

こちらでもググってみましたが、mohaa関連の国内サイトで解説中心だったものは
殆ど無くなっちゃってますね。海外は未だに一部残ってはいるみたいですが・・・
mohaaはQuake3というFPSのゲームエンジンを使ってまして、そのFPSのcfg内に
書かれているコードがほぼそのまま使用できます。

テクスチャーフィルターのコードは↓です。(linear=トリリニア、nearest=バイリニア)
seta r_textureMode "gl_linear_mipmap_linear"


ちなみに>>410で書いたコードでひとつ間違いがありました。
seta r_subdivisions "3" //地形の曲線描画の精細さ
↑なんですが、これの最高精度の値は4ではなく「3」です、20=1 10=2 4=3 3=4の順番です。

ボリューメトリック効果のon/offを決めるコードは残念ながら私も分からないんです。
昔から事あるごとに色々試したりしたんですが・・・
419403:2010/02/26(金) 13:53:01 ID:gMAnm7m8
>>418
ご丁寧に教えてくれてありがとうございます。

本スレとMOHIにて優しい方々に教えていただき、ようやく解決が出来ました。
本当に、本当にありがとうございました。
420403:2010/02/26(金) 18:35:38 ID:gMAnm7m8
>>418
重ね重ね無礼傲慢だとは承知の上で、lod関連の最高、最低値を教えていただけませんか?
これにて最後の質問にしてスレ汚しをやめようと思います。
421405:2010/02/27(土) 21:22:23 ID:dmbXVpT3
>>420

seta r_lodviewmodelcap "1.0"//視点内にある銃器モデルのディテールレベルの許容範囲
seta r_lodcap "1.0"//オブジェクトのディテールレベルの許容範囲

の二つに関しては、数値的には最低0〜最高1まで数値的には有効です。

seta r_lodscale "1.1" //モデルの精密度(モデルのディテールレベル)

は0.25、0.35、0.45、0.55、0.9、1.1の6段階です。

ちなみに「r_lodviewmodelcap」と「r_lodcap」は特別弄る必要はありません。
最高の状態にしておきたいのであれば両方ともに1.0にしておけば良い程度です。
422403:2010/02/27(土) 21:41:20 ID:aW3Xce0v
>>421
最後の最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
協力してくれたスレの方々もありがとうございました。

では失礼いたします。
423UnnamedPlayer:2010/02/28(日) 19:20:02 ID:bTl8E6nr
長い間止まってたけど、AAクリアしたお!
感想は>>398と同じか。
温厚な俺でも多少スナイパーにいらいらしたけど
全体的によく出来てた。満足したお。
マルチでお前ら見つけたらぼっこぼこにされてやんよ。
424team -1鯖の中の人:2010/02/28(日) 20:30:52 ID:p/46CS6Q
>423
マルチは過疎ってて殆んど人居ませんw
まー1時頃から数人来る程度だなw

まだMOHAAやる人、最近の傾向として12時〜1時頃からポツリポツリと
人が来て、誰も来ないから落ちる、暫くするとまた誰か来て
また誰も来ないから落ちる、この繰り返しだなw
だいたい常連が4人ほどがこのパターンで来てるけど、
ちったー待つ事出来ないのか?w
外人入れると10人ほどがそのパターンで来てるんだがねぇw
外人のハイピンキック入れると16人とか来てるよw
425UnnamedPlayer:2010/03/01(月) 00:24:56 ID:8VNwtCio
SHは結構賑わってるよ。といっても週末でMAX18ぐらいだけど。
426tanakaの中の人:2010/03/01(月) 11:33:05 ID:S9HnfyNK
>>424
cfg書いてたらやる気出てきたので
たまには行きますね!
すみませんでした!
427UnnamedPlayer:2010/03/05(金) 01:54:01 ID:1pv8v+pM
素人囲むのやめてけれ〜クフッ! バタリ。
428team -1鯖の中の人:2010/03/05(金) 22:47:48 ID:PSoprb1w
>426
403の質問に答えてたのちみだったのねw

なんか昨日今日とやたらpingの高い外人が
20人ほど来てping高くてまともにプレイ出来ないから
短時間で落ちていくと言う怪現象?w 
が起きてるんだがねぇw

時間帯は20時から21時頃に俺が鯖建てた直後
いきなり団体で現れるんだがpingが高すぎて鯖落ちますw
みんなも見かけたら入るんだw
429UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 11:20:54 ID:oyKi/lah
エアボーン日本語化出来ないorz
入れてる場所とかは間違いないんだけどなぁ
430UnnamedPlayer:2010/03/10(水) 21:08:06 ID:86H/+xDj
>429
そんな事言われても・・・(´・ω・`)

http://www21.atwiki.jp/medalofhonor/
ここ行ったほうが良いと思うよ。
431UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 11:29:16 ID:K5n7nN94
前にUK版でできなくて
UK用の拡張子にしたらできたことがあった
432UnnamedPlayer:2010/03/17(水) 08:44:04 ID:6m4O2odA
>>430
サンクス
更新してたんで、最新の入れたけどやっぱり駄目だったのよね

>>431
どこを変えましたか?

新しいトレーラー見たけど、あまりリアルじゃないね・・・
わざとああいう味付け(ちょっと表現が変だがw)にしたのかなぁ
433UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 14:33:32 ID:fOLlKRIs
>>432
wikiより抜粋

なおMOH: Airborneのインストール環境によっては上記のフォルダパスと異なってしまう可能性があります。
日本語字幕MODをうまく導入できない場合は交換するUI_Fonts.xxxが入っているフォルダを探して
Localizationフォルダ内の言語ファイルすべてに字幕ファイルを適用し、
日本語字幕MODのファイルの拡張子は該当の言語に合ったものに変更して下さい。
434UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 07:15:26 ID:dxJcA7gK
壁通り抜けてるのチートかなんかだったのか…
あの野郎…
435UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 22:19:43 ID:i7LZE7Sz
まだスレあったんだね
みんな長い間お疲れさん

436UnnamedPlayer:2010/05/07(金) 23:34:23 ID:nbRVmGPb
Medal of Honor 最新作トレーラー
http://oceancustomtactical.militaryblog.jp/e128086.html
437UnnamedPlayer:2010/05/07(金) 23:43:51 ID:KGFbEOwP
>>436
何気に期待大の作品
438team -1鯖の中の人:2010/05/09(日) 21:42:57 ID:5tfhd0iw
なんか今夜11時頃から集まってやるとか話し出てるから
まだここ見てる人でやる勇気のある人集まれ!w
実際に人集まるかどうか判らんけどねw
439UnnamedPlayer:2010/05/22(土) 21:38:38 ID:YzOL1sDX
国内鯖がないと不便だね
440UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 01:14:48 ID:Q/FdnZv+
奴はやる気だ
441UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 04:20:06 ID:cChw1mG5
私の蛸壺から手榴弾だ!隠れろ!!
442UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 22:18:22 ID:aruUTWfG
ベルリンで会おう!
443UnnamedPlayer:2010/06/15(火) 18:55:37 ID:LnwH3Esn
乾いた靴下有るか?
444UnnamedPlayer:2010/06/15(火) 18:59:04 ID:g3LFz8BS
そこに落ちてるブーツに、足と一緒に入ってるだろ
445UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 21:20:04 ID:4rUA1jh/
奴に見られた!
446UnnamedPlayer:2010/06/23(水) 09:13:11 ID:dU25onSV
私の蛸壺から突撃ー!
447UnnamedPlayer:2010/06/24(木) 17:17:55 ID:sqW50J4k
フランス女学生の方が見事な腕だ
448UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 23:04:34 ID:YmP6j3KS
フランス女学生の攻撃!
449UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 20:34:25 ID:6VwQctCf
>>122
あげ
450UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 21:27:06 ID:k6MgBPPH
まん
451UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 19:44:47 ID:jZ5VaACT
>>449
さげ
452UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 20:05:30 ID:ofDOrKK7
ちん
453UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 14:03:15 ID:p7UTQ9+Z
>>450
>>452
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:28:30 ID:+0Jnwq4g
めちゃくちゃだ
455UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 00:32:30 ID:Zkpygssz
マノンは俺の嫁
456UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 03:26:37 ID:MkacHKB9
やつはやる気だ
457UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 20:31:36 ID:PVznBMiL
マノンは俺の愛人ヽ(´ー`)ノ
458UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 09:55:08 ID:zwhejV9E
ここで待て、隠れていろ。

高級ソ-プが2店と、あの性感ヘルスからの客引きがある。
がけの上に続く童貞ロードを見つけなければならない。
上に登って巨乳ロリを排除しなくては!

ジェファーソン、ウェーバー、用意はいいか!?
未来の魔法使いを目指せ!!

援護する!!!

行けー、行けー、さあどうした!前進だ!
行けー、行けーぇ!!

・・・パウエル、着弾溝に身を隠しながら(ry

459修正:2010/07/16(金) 19:26:56 ID:pZULXneX
ここで待て、隠れていろ。

高級ソ-プが2店と、あの性感ヘルスからの客引きがある。
がけの上に続く童貞ロードを見つけなければならない。
上に登って童顔巨乳を排除しなくては!

ジェファーソン、ウェーバー、用意はいいか!?
未来の魔法使いを目指せ!!

援護する!!!

行けー、行けー、さあどうした!前進だ!
行けー、行けーぇ!!

・・・パウエル、絶倫男に身を扮しながら(ry
460UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 23:18:24 ID:pN4+N+rQ
修正とかいいからw
461UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 12:21:13 ID:7TwYJDhQ
待てー!!
この先はガチホモの射程内だぞー!!!
462UnnamedPlayer:2010/07/19(月) 00:20:01 ID:2qm9IS5R
アッ!ー
463UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 00:17:35 ID:KRItw3b+
つまらなくてやめていたアライドアサルトを取り出して再開したけど
やっぱりつまらんわwレベルデザインが糞過ぎる。
上陸作戦とか糞ゲーでしかなかったしな。
464UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 22:40:09 ID:ZhoqgEfy
何年前のゲームだと思っているんだ
465UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 23:14:24 ID:K7B9fy6r
>>463
発売当時はFPSの最先端だったんだけど
つーかあれでレベルデザインが糞てw
贅沢だなあ

466UnnamedPlayer:2010/07/23(金) 21:45:52 ID:ndyBkjMt
>>465
個人的にはRtCWの足元にも及ばない。

レベルデザインの中でも主には敵のセットに関してなんだけど

・豆粒程にしか見えない距離からの正確な射撃
・豆粒ならまだいい方、目を凝らしても全く見えないのもざらにある
・自分側のダメージ表現のうざさ

この要素のせいでマジつまらん
467UnnamedPlayer:2010/07/23(金) 23:18:09 ID:mvTjNXt1
やばい、そんなゲームを楽々クリアできた俺は
プロ級の腕を持っていたんだな
468UnnamedPlayer:2010/07/23(金) 23:19:08 ID:4jWPSe1Q
スナイパートウン以外はそうでもないだろ。
あーcoopやりたくなってきたなサイインストすっかな
469UnnamedPlayer:2010/07/24(土) 06:10:54 ID:uM112L0d
>>466
正確な射撃は確にちょっと理不尽に感じるけど
状況判断が甘いのもあるんじゃね?
双眼鏡もあるんだし

そもそもRTCWとじゃゲーム性がまるで違うよ
470UnnamedPlayer:2010/07/24(土) 20:58:26 ID:bVzg2IXx
プライベートライアンでMOHAAが作られて
バンド・オブ・ブラザースでCoDが作られ
今度はザ・パシフィックでも何か作られるのかなぁ。
市場の流れ的には現代戦が多いからWWU物は無理かw

>466
マルチやるんだw
471UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 03:31:00 ID:ZDARuY8n
>>466
17"のCRTでやれよ
472UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 08:50:48 ID:56Ak0+Zm
>>470
>>バンド・オブ・ブラザースでCoDが作られ
個人的にはBOBの雰囲気はBIAだと思うんだ。
初代CoDは東部戦線のイメージが強すぎてスターリングラードのイメージだなあ
473UnnamedPlayer:2010/08/02(月) 02:34:03 ID:ZLMj0ROm
MOHPA スレ玉砕しました
474UnnamedPlayer:2010/08/13(金) 22:02:14 ID:o3uqZHOI
懐かしいな、今でもやってる人いるんかな?
475UnnamedPlayer:2010/08/23(月) 22:49:27 ID:icBT6/cY
今更だが総集編購入した
これって乗り物あるのかな?
あとワイド画面に対応してる?
476UnnamedPlayer:2010/08/29(日) 00:53:31 ID:lfFPfgAr
総集編なら全部入ってるから一応乗り物はあるにはあるけど
Battlefieldシリーズみたいに乗り物乗り放題とかではない
基本歩兵メインのゲームだし

ワイド画面に対応は非公式だけど一応できる
Wikiだかどこだかに設定方法載ってたような気がした
477475:2010/08/29(日) 09:12:00 ID:LG6ySm3q
コレ走ると揺れがひどいねw
画面酔いで気持ち悪くなる
揺れ消すことできないかな?

>>476
なるほど乗り放題ではないんだね
まぁBF持ってるから乗り物で遊びたい時はBFやるわ


478UnnamedPlayer:2010/08/29(日) 12:28:19 ID:lfFPfgAr
MOD作れば揺れを消せないことはないと思うけど
NoRecoilと同じでチート扱いになると思う
最近のFPSはもっと揺れ多いしまだ少ない方だと思うんだけどね
479UnnamedPlayer:2010/08/30(月) 12:35:58 ID:J4Odk+uN
てす
480UnnamedPlayer:2010/08/30(月) 19:01:59 ID:hGuB1I/y
相変わらず揺れがきついね
酔うので一日1〜2ミッションずつ攻略中
オマハビーチまで来たけどここ何回死んだかわからんわ
ゲート降りたらいきなり撃たれるしもうね・・・
やっと有刺鉄線の所まできたのに、上官が「後ろにあるダイナマイト取ってこい」って(´・ω・`)
で、拾いに行ったらガシガシHP削られて(ノ∀`) アチャー
HP40くらい残して敵の真下まで来たけど、機銃が恐ろしすぎる
殺しても殺しても復活とかやめてほしい
あと地雷は勘弁
どこにあるのか分からんし何回飛んだ事か・・・
481UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 00:30:48 ID:E2CGcTqy
テス
482UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 01:54:47 ID:+Ydjvy4m
妹MODがダウンロードできなくなってるうううううううううう
誰か持ってる人うpしてくれえええええええええええ
あの声でシコシコしたいんだああああああああああ
483UnnamedPlayer:2010/09/07(火) 10:02:23 ID:c/gZhOGz
久々にやりたくなってインストールしてマルチしたら
海外鯖だったけどOBJマップでライフルオンリー鯖があって50人以上で昔みたいに楽しめたわ
鯖缶が常駐しててチーター排除してたし神鯖だった
484UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 01:40:23 ID:63QiuoRj
こんなチーターだらけの糞ゲー今更やる物好きなんて居るのか?
485UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 23:33:07 ID:j6pbNoS0
マルチはやらんけどシングルやってるよ
クリアしたら2度とやらなそうだけどw
486UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 12:26:39 ID:Qr/e2ogF
昔海外鯖で遊んだ時にスターリングラードで(他のマップでも有る?)高速移動+出会い頭の鬼AIMで
プレイヤーを殺していくBOTが1人混じってたのですがそのMODって入手できませんかね?
487UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 00:02:14 ID:I2MEZxCJ
MOHAA Reborn Projectってやつの1.12パッチすごいな
WallHackとかChamSkinが使えなくなってる
488UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 10:35:07 ID:oXgJufM9
狙撃兵がたくさんいるMAPでバズーカチームがいないって出て先に進めません。
でも3人の味方は死んでるし、他に味方は見当たらないし
やり直すしかないですか?
489UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 11:26:40 ID:H393H02c
誰かいないのか!
490UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 13:31:24 ID:2D7DI79+
探すのは人ではなくバズーカ
どこかの家の中に落ちてるから拾って自分で使うんだ
491UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 15:50:34 ID:H393H02c
だれかマルチしようよ!
1個ある日鯖でまってるよ!
492UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 18:07:59 ID:2hCBXhpu
>>491
No4だっけ?行けたら夜に行くよ
493UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 18:32:21 ID:H393H02c
NO4だよ!
ご飯食べにいくから夜はいけないけど
明日は日曜日だし8時か9時ぐらいにみんなあつまろうよ!
もうラグい対戦はいやなんだ!
494UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 21:50:33 ID:MGtC0MZw
さっきNHKのニュースに出てたね
タリバンの名前変えるとの事
495UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 03:19:18 ID:xrkQoU+z
AAの天下が続きそうだな。
496YUYA-JAPAN准将 ◆xGZOlmgZ0E :2010/10/21(木) 17:12:51 ID:1UwBX7gr


63.210.148.45

Free-For-All 32名
憩いの場としていいので今のお勧め。
497YUYA-JAPAN准将 ◆xGZOlmgZ0E :2010/10/21(木) 17:40:18 ID:1UwBX7gr

追伸

久々にインストールしてプレイする人は
回線速度の設定忘れたらだめですよ^p^

ISDN or DSL or LAN
498UnnamedPlayer:2010/11/09(火) 23:26:59 ID:2DfnnrSq
SHとBTのスレ消えたのか・・・
これが時代ってやつだな
499UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 20:34:10 ID:4JQ1tfwj
新作MOHスレも殆んど伸びてないしなw
AAスレが生き残ってる事自体奇跡的だw
500UnnamedPlayer:2010/11/17(水) 09:34:39 ID:JQxrnMre
新作の評価が散々だけど、半額になれば買いかな?
501UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 23:57:55 ID:TKohbN18
>>500
シングル目当てなら買い、マルチ目当てなら対戦車地雷
502UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 11:27:52 ID:sdHf3tdA
コンソール表示できるようにしたら
OPが飛ばされたりリロード、リロード2で左下に味方の数と敵の数が表示されるようになりました。
再インストールしましたが治りませんでした。
どうしたらいいでしょうか?
海外版です。
503UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 22:59:03 ID:ch14dhoG
>>502
俺は便利になったと割り切ってたw
無理に直さなくてもいいんじゃないかなーと思う
504UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 10:40:48 ID:FCMTRzYz
ずっと出てるならいいんですけど点滅するのが気になるんですよね
505UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 01:03:41 ID:o8Cj9eJe
まぁそう言わずに週末とか休前日なんか
10人程人居るから気にせず来るんだw
506UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 00:21:19 ID:/xpAhI+6
>>505
いくお!
507UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 21:29:15 ID:xVHhNVT4
>506
щ(゜Д゜щ)カモーン!
508UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 17:21:46 ID:BfuLkJN0
>>166
AAで下記の設定すれば、1920×1080の解像度でプレイできますか?

main\config\unnamedsoldier.cfg

seta r_customwidth "1920"
seta r_customheight "1080"
509UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 18:34:52 ID:RGa0xu71
総集編をインストールして、「ハードウェアオプションの自動設定」をクリックすると、
リロード、リロード2は設定できるが、アライドアサルト本体ソフトのみエラーになります。
原因と対応方法をご教示ください。
510UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 20:24:46 ID:WPUGoHFy
>508・509
http://www21.atwiki.jp/medalofhonor/
ここのBBSとか調べた?
なんかそれぞれの問題が話題に出てた気がする。
511UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 10:27:49 ID:dScimqGn
>>510
すみません、調べたのですが、よく分かりませんでした
512UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 15:01:17 ID:krBEG1zZ
おまえら おめ!
513UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 22:05:32 ID:DfFNEsZe
おまえら ことよろ!
514UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 16:32:28 ID:S1l1kQl7
英語版を日本語化できますか?
515UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 23:56:11 ID:IoAe7ZJP
>>514
出来ない
516UnnamedPlayer:2011/01/23(日) 01:35:17 ID:XyhL3Sds
いつの間にかSHクラン全滅しててわろた
S-RUSHが最後までがんばってたんだけどなぁ・・・
これで主要なクラン全部終了か
517UnnamedPlayer:2011/01/23(日) 09:57:12 ID:zDscJ+uo
>>516
残存は無印のteam-1ぐらいじゃね?
518UnnamedPlayer:2011/01/23(日) 15:21:29 ID:XyhL3Sds
>>517
そういやそれがあったな
あれ正式なクランなのかねw

発売から来年で10年か・・・
そう考えると持った方なのかもしれないな
519UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 13:23:51 ID:jN51CpJ+
懐かしすぎてディスクどっか逝ったんだけど
520UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 16:26:29 ID:BfdIOMQW
>>519
この機会に10th Anniversaryのパック買うのもいいよ。
3000円くらいあれば買える。
521UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 18:33:43 ID:HLDYcfO6
このスレまだあったのか・・・
MOHAAのCDを椅子の足で割ってしまって
買い直したのは今となっては良い思い出だ
522UnnamedPlayer:2011/02/07(月) 21:40:35 ID:9YnjeD/W
久しぶりだけど今からやろうかなって思ったけど、もうみんな死んじゃったのね・・・
不定期だけど21:00位からFFAで鯖建てるからもし生きてる人いたら来てね

あ、人ってのは日本人ね、ジャパニーズね
外人来ても何も話せないからね
523UnnamedPlayer:2011/02/08(火) 01:04:23 ID:NCZbMC/M
>522
鯖はwaz鯖がまだある
週末は5〜6人集まって密かにMOAAってるぞw
524522:2011/02/08(火) 04:07:13 ID:nNjTYU4W
もしもしから失礼

たしかFreeze-Tagでしたよね
俺は下手なんでFFAかTDMしかしないんで申し訳ない

これを機に挑戦するのもありか
EAGames Challenge Everything
ですもんね


そんなことよりまだ仲間がいたことに驚きと感動
速レス感謝です
525523:2011/02/08(火) 23:13:56 ID:NCZbMC/M
>522
大丈夫だw
人少ないからOBJ設置よりTDMみたいに戦ってるからw
人少ない場合OBJマッチだとすぐ終わってしまうから
フリタグだと復活ありでTDMみたいに戦えて
人がちょっと多めに集まったらOBJの戦い方に
変えて楽しんでるんだが人が多くなることは
まず無いからTDMみたいなもんだし気にせず
来ればいいよw

526UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 22:03:26 ID:y8U5uY2S
YUYA
527UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 23:15:45.38 ID:kJek6cX9
昔、S-RUSHをボコッてたクランのスナイパー、うまかったな
528UnnamedPlayer:2011/02/21(月) 08:42:38.32 ID:NLplYuwS
いたね、うまかった。
529UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 20:57:33.94 ID:6YowOlef
誰?gunkan?
530UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 22:37:18.00 ID:fp22yUxK
>>529
名前忘れたけど、その人がいるクランのスナイパーだったような
531UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 11:48:59.71 ID:TJg1ulRT
狙撃だけで28-0とか訳わからんスコア出してた人だな
Tigerだったっけな
スペクトしてたら開始直後の狙撃場所の
位置取りまでが猿みたいな速さで噴いた覚えがあるよ
532UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 14:35:38.99 ID:2CfSHacf
だれかいるならインスコしていくけど誰かいるかい?
533UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 00:12:33.33 ID:JIIXQ3iB
534UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 20:54:57.96 ID:cqVFKk9y
SHのBonsuke No.1とか知ってる人いるの?
535UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 18:15:35.16 ID:aYOVyJXt
基本荒らしで末期に自分で鯖立てたりしてたコだっけ>ぼんすけ
536UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 23:42:34.15 ID:77Q4RgUn
Hi all!
537UnnamedPlayer:2011/03/13(日) 09:01:10.62 ID:XTz+SR1s
Hi
538UnnamedPlayer:2011/03/13(日) 21:38:28.27 ID:JMkmzOkG
hi
539UnnamedPlayer:2011/03/13(日) 22:46:35.54 ID:C9DuCY6B
540UnnamedPlayer:2011/03/14(月) 23:46:04.07 ID:AuftSQ/e
Hi!
541UnnamedPlayer:2011/03/25(金) 22:02:09.05 ID:6qFLtOzo
b
542UnnamedPlayer:2011/04/07(木) 17:32:48.06 ID:Y07lJDDL
hi all
543UnnamedPlayer:2011/04/09(土) 13:59:17.69 ID:b8YJDKkk
h
544UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 13:48:43.88 ID:ZAdfTfrp
bye all
545UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 16:35:58.88 ID:Ow98ZiqN
wait!
546UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 11:44:43.03 ID:FIl0rbdw
cya!
547UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 16:53:24.20 ID:LQBvWnic
ho all
548UnnamedPlayer:2011/04/12(火) 16:24:53.48 ID:ktTgPAsu
uho all
549UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 07:59:40.32 ID:Hb3WeUWV
v11
550UnnamedPlayer:2011/04/26(火) 13:10:41.97 ID:q86SU0mK
v12
551UnnamedPlayer:2011/04/30(土) 00:12:32.66 ID:CXrmQEQT
v14
552UnnamedPlayer:2011/05/02(月) 22:36:40.40 ID:EdDzshKv
v21
553UnnamedPlayer:2011/05/03(火) 21:16:55.65 ID:wpkTeQ3f
半角/全角 → kill
554UnnamedPlayer:2011/05/03(火) 22:13:03.68 ID:vkw9RhY/
Esc→メインメニュー→ゲーム終了
555UnnamedPlayer:2011/05/06(金) 12:03:36.67 ID:9vmE/5sQ
v55
556UnnamedPlayer:2011/05/06(金) 23:23:01.69 ID:rv4rIrqu
v53
出直して来な!
557UnnamedPlayer:2011/05/07(土) 22:21:06.38 ID:QbkoMCZ6
yuya
558UnnamedPlayer:2011/05/09(月) 12:58:58.40 ID:yFXGX3uF
v42
559UnnamedPlayer:2011/05/11(水) 20:57:10.84 ID:0VYO8Zch
MG42
560UnnamedPlayer:2011/05/16(月) 21:47:28.80 ID:URY0qje8
マルチに人いる?
561UnnamedPlayer:2011/05/17(火) 01:48:47.85 ID:lZr7Q2J5
週末(金・土曜日・休前日)の0時頃から6〜8人居るかなw
人が少しでも増えれば連鎖反応で人が帰ってくるかもw
562UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:40:48.08 ID:lgh8KrAh
clan:waz
615JPN
Pyro Maniacs

とか
覚えてる人
まだいるのかな
あのころは
FPSも面白かったね
563UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 04:28:00.43 ID:/ZDqdGs1
http://teamobk.s78.xrea.com/

[=:O B K:=]です。覚えてますか?
564UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 18:12:07.35 ID:ausFNhzS
にしても平均年齢高かった
565UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 02:09:59.41 ID:D1TcFmpu
615JPNのメンバーですがなにか?w
566UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:21:24.49 ID:2LUSUGRC
俺もメンバーでしwww
567565:2011/05/27(金) 23:53:54.23 ID:D1TcFmpu
>566
誰だ!?w
568UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:03:37.41 ID:XdUUVa2y
なんとなく覗きたくなったんで来たら、スレ残ってるし
ここ2、3日の書き込みがあるのに驚いた
久しぶりにボコられに行こうかな・・・
569UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:02:53.55 ID:Yru3+z75
щ(゜Д゜щ)カモーン!
570UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:33:00.48 ID:vscaAbHC
まだやってるのかw

遊びにいきたいけどメディアがない…
571UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:21:15.28 ID:mac7zzA1
やってるやってる!w
古参プレーヤー諸君!
待ってるぜw

>570
メディア失くす奴多すぎw
俺の居たクランや仲のいいクランのメンバーも
何人か居たw
知ってる奴に言えば仮想化イメージ送ってくれるだろw
572UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 06:38:27.11 ID:u5EiipOy
パッケージ捨てて、説明書とCDだけ保管してる人は多いだろうなぁ
573UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 13:45:57.87 ID:k6RJLSTR
パッケージごとどこかへ吹き飛んだ
でも普通のCDに焼いてある奴だけ残ってる
574UnnamedPlayer:2011/06/01(水) 04:53:19.50 ID:e334rH1x
>573
それでおkだw
575UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:24:56.67 ID:qAhsh0/M
hi all
576UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:29:22.86 ID:v5pecuw3
h
577UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 22:04:53.92 ID:tM+kHFfk
h!
578UnnamedPlayer:2011/07/07(木) 11:07:20.08 ID:rvcB+Z9D
このゲームやってみたいんだけど
まだ新品で売ってる所なんてあるんでしょうか
579UnnamedPlayer:2011/07/07(木) 11:20:54.66 ID:rvcB+Z9D
amazonで普通に売っておりました・・・
580UnnamedPlayer:2011/07/07(木) 12:29:31.12 ID:vTNhbpml
どうせかうならAA.Spearhead.Breakthrough.PA.ABが入った10周年パックにするべき
581UnnamedPlayer:2011/07/07(木) 15:22:20.24 ID:zU97DGcZ
>>580
俺もそれ持ってるけど、パッチって最初から最新当たって無かったよね?
582UnnamedPlayer:2011/07/07(木) 18:03:25.05 ID:vTNhbpml
>>581
たぶん当たってなかったと思う
583UnnamedPlayer:2011/07/07(木) 19:27:06.18 ID:zU97DGcZ
>>582
ありがとう。
しかしこの年代のFPSが一番おもしろいね。
今Rainbow Six3もやってるよ。
584UnnamedPlayer:2011/07/07(木) 22:54:33.99 ID:aWWlcGyt
>578
マルチやるなら人少ないおw
一応やってる連中の連絡場所みたいなのはある。

http://jijicatmohaa.web.fc2.com/

ここのBBS見ればいいお

1人でも増えれば大いに結構だw
585UnnamedPlayer:2011/07/07(木) 23:38:48.97 ID:rvcB+Z9D
情報thx
総集編パックというのを買う所でした
10周年アニバーサリーの方にしときます

サーバー検索した所、海外サーバーは結構人が居るようなのですが
全部BOTですか?
586UnnamedPlayer:2011/07/08(金) 01:00:53.60 ID:V5wl6ys+
>585
海外鯖は人は多いね
まぁほとんどがアメ鯖なんだが仕様も変更されてて
連射できるKARとか有るし面白いよw

あと情報源としては

http://www21.atwiki.jp/medalofhonor/

ここもチェックだね。
BBSは最近カキコ無いみたいだが
MOHAシリーズ全部の情報あるからね。
587UnnamedPlayer:2011/07/14(木) 21:47:50.59 ID:4FCvVznR
win7 32インスコ化ですか?
588UnnamedPlayer:2011/07/14(木) 23:51:06.88 ID:soCAQX7X
>587
win7でやってる人居るから大丈夫だと思うが
win7で出来ないって人も居るのは確かだw
589UnnamedPlayer:2011/07/15(金) 01:22:06.02 ID:gRIAb/6a
win7x64でもインストールならできたよ
590UnnamedPlayer:2011/07/16(土) 22:55:25.21 ID:PVbT0S1D
プレイはどうなの
591UnnamedPlayer:2011/07/18(月) 14:00:27.29 ID:cT4+oQ/g
MoH,CoDまとめ動画作ろうとおもったけど
初代MoHとかが海外無印PSだからあきらめた。

AAかFrontlineが初代だって勘違いされやすいよね
592UnnamedPlayer:2011/07/26(火) 11:48:50.30 ID:PApWhQZo
第二次世界大戦FPS 「Forgotten Hope」 BF2(2005年発売)の無料拡張ゲーム

Forgotten Hope version2.4 126人対戦プレイ
http://www.youtube.com/watch?v=h1S8h2ftWqQ

Forgotten Hope v2.4 - 空戦プレイ
http://www.youtube.com/watch?v=tStDqBMiHtY

Forgotten Hope v2.4 シングルキャンペーンプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=mvkm2a5Gx-Q
593UnnamedPlayer:2011/07/26(火) 16:38:52.96 ID:OIufJEDN
無料拡張っていうかMODな
594UnnamedPlayer:2011/07/28(木) 11:20:41.51 ID:HQQTBDHl
MoH10thAniversary欲しいけどもこれ一部日本語化不可能だよね
595UnnamedPlayer:2011/07/28(木) 14:34:23.75 ID:P53ajWoH
AirBorne以外は日本語化MODはないはず
でも英語できなくても大丈夫だから買うべき
596UnnamedPlayer:2011/07/28(木) 18:54:04.21 ID:HQQTBDHl
正直雰囲気以外にもストーリーというかそういうものも注視してたんだけどそんな事は関係なく
買っちゃったよ 背中押してくれてありがとう
597UnnamedPlayer:2011/07/29(金) 13:13:57.67 ID:ReL6zGZx
10th Aniversary
USA版とUK版、値段が違うけど、中身違うの?
UK版の方が安いみたいなんだけど
598UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 12:57:35.81 ID:kQ+7b7SN
10thがサントラ付っていうのは誰が得するんだろう
599UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:30:39.68 ID:uQ6UfDrm
コンソール版であったFrontlineのアルンヘムのステージのBGMは聞きたい時がある…
600UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:07:08.58 ID:VlH/cdiu
サントラ付なのか
ちょっと欲しくなったぞ
買わないけど
601UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 22:38:30.23 ID:fIHgupbM
相棒!
久々にやらないか?
602UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 23:48:58.64 ID:fHo+4IEf
毎晩やっとるよw
603UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 09:16:20.12 ID:yUc6PkWc
ALLIED ASSAULT やってみた所
すごい揺れで、30分程で気分悪くなった・・・・
604UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 21:04:31.86 ID:e247UPfv
>603
後10分やってれば慣れたのにw
605UnnamedPlayer:2011/08/28(日) 17:53:22.92 ID:4PrjXR22
日鯖で快適にマルチがやりたい
606UnnamedPlayer:2011/09/14(水) 22:02:03.00 ID:TWv8m7eW
保守
607UnnamedPlayer:2011/09/14(水) 22:03:28.31 ID:kjmU72J2
パシフィック、エアボーンも入った10周年記念パックが安いので買うつもりなんだが、
日本語なしでも楽しめる?
608UnnamedPlayer:2011/09/14(水) 23:13:03.23 ID:CTUnnACf
>>607
それ持ってるけど日本語なしでも楽しめたよ!
たしかエアボーンは日本語化MODなかったっけ?
609UnnamedPlayer:2011/09/15(木) 19:29:55.26 ID:oPGYAJ5o
エアボーンは日本語化できるのか、サンクス
届いたらとりあえずアライドアサルトから始めるよ
610UnnamedPlayer:2011/09/15(木) 21:31:50.63 ID:w4PE5ria
>>609
多分アライドアサルトとその拡張パックが一番楽しめる。
611UnnamedPlayer:2011/09/22(木) 20:32:02.07 ID:qPDaE50C
部屋の大掃除したら押入れからMOHAAのCD出てきた
気になって板検索したらまだこのスレあったんだなw
612UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 23:11:10.76 ID:0a4K0KPg
>611
和鯖もまだ有るぞw
数人だがまだ人も居るw
613UnnamedPlayer:2011/10/01(土) 23:34:41.30 ID:o+klNFq4
>>607

おれはエアボーンがお気に入り。
去年の暮に10周年パックの輸入版を購入

英語、字幕表示にしておけばなんとなく
わかるよ。でも、字幕なしでも楽しめると
思う。

エアボーンのリーンはネ申。これに慣れちゃうと
あんなに好きだったCOD2がつまらなく感じてし
まうほど
614UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 13:02:33.30 ID:vRbt/4pZ
MOHAA以上のFPSがみつからねぇ・・・
615UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 12:15:28.12 ID:en9MCPWs
MoHAA:おもしれえ
Spearhead:悪くはない
Breakthrough:あれー?けどアフリカ戦線はやりたかったからいいや
MoHPA:なんだこれ

MoHAB大丈夫?
616UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 16:14:41.19 ID:tkdgBDz1
出来る事ならPCでコンソール版のFrontlineをやりたかったな。
617UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 17:33:12.12 ID:zs/163Gw
ブレークスルー難しい
難易度ミディアムでやると弾数が不安だ
618UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 20:40:51.95 ID:onZthZan
MoHABの日本語化ってどっかにミラーされてない?
619UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:18:19.57 ID:iVI7Bvh6
もはあを久しぶりにやったがいいゲームだな!
素晴らしい!

620UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 14:39:22.82 ID:RpjM9IA7
惜しむらくはドイツ軍兵士でのシングルプレイがしたかった。
鉄十字章とか欲しかった。超欲しかった。

621UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 13:52:54.34 ID:hdBcWddj
このゲームを引退して何年たったかわからんが
MOHは好いゲームだった!これだけのすごいプレイヤー達がいた。

MOH(SH)歴7年の俺てきMOH SH Player top 20

尚、私見ではあるがチーターの疑いのあるやつは入れていないw…まぁ、異論は認めるw
serverは[=BT=]や[YMG]や[S-RUSH]
左に名前 右にクラン名

misya [=BT=]
(jがつく名前w) [=NSB=]
Just do it [YMG]
HANIMARU [C:S]
Arakure
GUNKAN [=DB=]
Tiger [=DB=]
weezer [KUZU]
Morozof [KUZU]
DORA [AE] →[S-RUSH] ?
Phantom [AE] →[S-RUSH] ?
Gadd [ST]
Jordan [ST]
KURO [Colors]
何色だっけ… [Colors]
Bonsuke.No1 [=DB=]
KAGE [METU]
MAI [METU] →[S-RUSH] ?
RAI [METU] →[S-RUSH] ?
Rommel [S-RUSH]

この20人は一堂に会したわけではないし人物が被っているかもしれないが、
その時その時で野鯖で1位を取りまくっていた人達。
まぁ俺も初期のころからMOHったわけじゃないから
強いのに名前が載ってないって人も結構いるだろうが。
ある程度の正確さで時代順に名前を書いた。
ちなみに俺はここには載っていないorz
順位は知らん。

おまけにMOH SH Cheater top 4
左に名前 真ん中にクラン名 右に使用していたとされるチート

Grenade Dancer [=DB=] Wall Hack
Nabetune [SGI] Auto AIM
torojan Auto AIM
EISEIHE-! [ST] Wall Hack

この糞どもがwwwwww



みんな良くも悪くも殿堂入り
繰り返すが異論は認める じゃ
622UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 16:19:01.25 ID:/PzVSDvY
よく見た名前が懐かしいな
CODとかに移るまでこれが俺のFPSの全てだった。
またMP40で狙撃とかやりたいわ・・・・
623UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 10:09:39.85 ID:BW4z3+YH
top 5

GUNKAN
MAI
weezer
Tiger
Just do it
624UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 20:03:15.04 ID:zh5Faju3
>>620
・Deutscher_Angriff
http://medalofhonor.filefront.com/file/Deutscher_Angriff_German_Side_SP_MOD;119092

シングルプレイを疑似的にドイツ軍側でプレイできるようにするMODならある
625UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 10:19:44.15 ID:LCAnZM50
なんと、こんなのがあったか。
BFやCODでWin7にしてしまったがまだ動くかな。
まずは帰ってディスク探さないといかんな・・・・・
626UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 10:27:53.11 ID:lDfrkByA
>>625
DL先はよく「The following error has occured: Invalid File ID!」って出るけど
根気よくサイトをリロードしたらその内ちゃんと表示される
どうしてもダメならMOD作者がwikiの人だから聞いてみるといいよ
627625:2011/12/05(月) 22:56:39.11 ID:3KzauZpu
ディスクみつかんねぇ・・・・・・
すぐ起動できる様に何かのCDに焼いたはずだからそっち探すか・・・・
628UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 01:27:15.08 ID:BbPn3gEb
>>627
見つからなかったらそれを動機に10周年記念パック買ってしまおう!
629UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 03:16:20.96 ID:xKAtAMh5
KGとかよくお世話になってたなぁ
Kinsan、Ginsan元気かなぁ
630UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 07:17:05.92 ID:agwFa3l9
アライドアサルト総集編っての買ったんですけど これってパッチ当てなくてもいいのかなあ
631UnnamedPlayer:2011/12/14(水) 22:04:56.67 ID:t5SE5lhL
pokopoko
632UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 02:15:29.55 ID:Udm2Un+Y
あけおめ!
633UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 04:24:51.44 ID:q1Gmw2DY
おめ。10周年パックでAA買ったけど人いないよ。
みんなIRCにすらいないのかな。
634UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 20:52:43.62 ID:wYcPTHKz
>630
取りあえず当ててみ?
必要なければ「すでに導入済みです」とか
出るだろうし試してみれ
635UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 20:54:22.76 ID:wYcPTHKz
>633
つ http://jijicatmohaa.web.fc2.com/

現在MOHAAやってる奴はここでたむろしてる
636UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 00:02:00.62 ID:Rku0KIR1
>>635
ほう、みてみるよ。ありがとう。
637UnnamedPlayer:2012/02/08(水) 23:37:27.00 ID:NOWbUlvU
保守
638UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 00:41:35.65 ID:1W3i7RnZ
age
639UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 05:11:17.94 ID:xCjOIRDI
スレ4周年記念age

秘密基地とかFRONTLINEとか2ch鯖で遊んでたのがちょうど10年前だな
時間経つの早すぎワロタ
640UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:13:34.51 ID:rwyfKhWk
10年か・・・俺もおっさんになった訳だ
641UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 00:22:39.65 ID:3LzzSTJL
10年一昔と言うが、体力と気力と視力が衰えたのを
実感する今日この頃(´д`)
642UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 12:50:50.28 ID:93B4krWP
まだ存在していることそのものが驚きだ。
今思えばメダルのおかげでFPSとNSDAP大好きになったよ。
643UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 22:40:31.20 ID:ukTzw3Oa
最近またやり始めたけど日本鯖ない・・・・@一応クランST所属w
644UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 00:22:09.98 ID:T6IoDjfh
>>643
週末にたってるよ
645UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 16:49:53.47 ID:ymzNvXW2
昔のwazoneが大盛況だったころのプレイ動画って、どこかに無いかな?
懐かしくて懐かしくて
646UnnamedPlayer:2012/05/17(木) 22:53:48.77 ID:vY/b36lJ
ニコニコにありますん♪( ´θ`)ノ
647UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 16:11:59.09 ID:fSCDqP4L
中古で1575円でアライドアサルト売ってるけど

ウィンドウズ7(32ビット)で
アライドアサルトってできますか?

648UnnamedPlayer:2012/05/25(金) 03:27:38.31 ID:bRq4vphr
>647
やってる人は居るけど、出来ないって人も居る
実際は試して見ないと判らんって事かな?w
649UnnamedPlayer:2012/05/27(日) 19:46:31.89 ID:/o9uIcnL
ありがとう
買ったらできた!
650UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 16:57:54.05 ID:AkwMZrIw
保守あげ
651UnnamedPlayer:2012/08/03(金) 03:26:18.02 ID:EAmFaGk7
もう動作報告あるかもしれないけど
win7 64bit 動作した
652UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 00:26:15.71 ID:i3iG3uwv
>651
動作したついでに鯖へ来いよw
653UnnamedPlayer:2012/08/16(木) 18:00:44.73 ID:c5m8NWJk
main→models→projectilesの中の
tigercannonshell.tikとtigercannonshell_dm.tikの
hitdamageとlifeの元値分かる方教えて下さい。

予備残すの忘れててステいじってたら元値が分からなくなってしまいました。
654UnnamedPlayer:2012/08/16(木) 18:08:30.28 ID:xfgWPlPw
ごめんな俺は教えられないけど、板の一番上に来てたから記念保守
日本鯖はもう一つも無いのかね。あるならまた参加したい
655UnnamedPlayer:2012/08/22(水) 17:47:37.07 ID:eaTkmaES
Win764bitで~f39a36.tmpエラーで起動できない。
ファイル消しても起動しないし。
お助け下さい。
656UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 17:39:17.03 ID:DMsf/ez6
スレチだけど
メダルオブオナーパシフィックアサルト英語版って
ウィン7(32ビット)で動作するかなぁ
657UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 17:55:29.07 ID:DMsf/ez6
するかなぁじゃねぇや

動作しますか?
658UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 13:30:52.16 ID:LQk0Rgar
てす
659UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 20:17:42.47 ID:6bn/5551
660UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 13:51:25.70 ID:tZxeOhOi
弾薬増やすチートやコマンドは無いんかな。
「spawn models/weapons/weapon name.tik」でその武器出現させて弾薬回収しか分からんのだけど。
661UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 21:54:59.79 ID:4ip+atny
保守
662UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 01:21:05.96 ID:FnKk1buz
あぱーむ!
弾もってこーい!
663UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:39:27.20 ID:gHBWjc7b
あけおめ!
664UnnamedPlayer:2013/01/17(木) 21:20:30.18 ID:f067pEYD
WIN8で、動いてる?

起動しないや…
665UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 19:54:51.32 ID:W/MuALxr
GOG版は動くんじゃない
666UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 01:01:07.27 ID:/tP00IcC
>>665
ありがとう、こんなのあったんだね。

http://www.gog.com/gamecard/medal_of_honor_allied_assault_war_chest

マルチが目的なんだけど、できるかなー?
誰かしらない?
667UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 10:24:53.03 ID:CX9CPcry
8はわからんが7は普通に動いてる
一応対応に8って書いてあるから動くんじゃないかな
668UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 12:14:00.54 ID:odKgU8L1
>>667
ダウンしてやって見たが、ダメだったw
ビデオ系のエラー見たい

w7機でやるか〜。・゜・(ノД`)・゜・。
669UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 17:42:16.32 ID:CX9CPcry
GOGのフォーラムでもWin8の事多少書いてありますね
解決できてるかどうかは読んでみないとわからないが
670UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 19:18:13.18 ID:6DfkG3uY
>>669
見た見た!
何書いてあるか解らんかったw

わかる?
671UnnamedPlayer:2013/01/22(火) 00:10:30.99 ID:fD6meTRh
古いゲームで恐縮ですが、

・メダルオブオナーアライドアサルト リロード
・メダルオブオナーアライドアサルト リロードセカンド

のパッチを落とせる場所を知っている方がいたら教えてください
672UnnamedPlayer:2013/01/23(水) 08:34:54.16 ID:Nc2W20MI
>>671
ほらよ
>・メダルオブオナーアライドアサルト リロード
http://www.japan.ea.com/mohaa/extension_patch.html


>・メダルオブオナーアライドアサルト リロードセカンド

http://www.japan.ea.com/mohaa/second_patch.html

ついでに、無印アライドアサルト
http://www.japan.ea.com/mohaa/patch.html
673UnnamedPlayer:2013/01/23(水) 23:17:13.53 ID:005JFIk8
>>672
・メダルオブオナーアライドアサルト リロード
・メダルオブオナーアライドアサルト リロードセカンド
は10日くらい前から何度も試しているけど、一度も落とせていません。
恐らく既にファイルが消されているのではないかと思います。
674UnnamedPlayer:2013/01/24(木) 14:54:40.73 ID:RfPRzNbw
ftp.japan.ea.comがなくなってるっぽいんだよな
EAJに問い合わせてみるしかないんじゃない?
675UnnamedPlayer:2013/01/24(木) 23:59:14.94 ID:Xb3ve0Fj
日本語の問い合わせページもなんか様子がおかしいんですよね。
>ゲームアドバイザーがEメールでお答えいたします。
>Origin/EAアカウントまたはPogoのスクリーン名でログインしてお問い合わせください。
>Origin/EAアカウントをお持ちでない方は、簡単に 登録できます。
とか言うけど、どうしても登録出来ません。
676UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 22:32:53.13 ID:tSJ7CtZ8
保守
677UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 17:54:51.84 ID:gu6au6nU
ところで、アライドアサルトはwin7やLinuxで動くの?
678UnnamedPlayer:2013/02/25(月) 23:17:35.36 ID:XdnwNuel
>>677
俺は、Win7の64bitで動いてる。
Linuxは、しらん

Win8は、ダメだった
679UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 17:45:18.05 ID:gK8LLqaY
どうやったらwin7の64bitで動いた?
680UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 22:27:09.89 ID:vcqlKRl+
>>679
別に何もしてないよ。
普通にインスコしたよ?
出来ないの?
681UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 18:23:25.26 ID:NG5ZuVp1
いろんな人が64bitだと動かないと言ってるのだが。。。
682UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 21:02:19.74 ID:2DpombRI
英語でいいならGOG版を
動くよ
683UnnamedPlayer:2013/03/03(日) 09:09:15.37 ID:uG75nwBE
俺のは10th anniversary版だからうごくのかな?
なんか既存のパッチ当たらねえなあとは思ってたが
684UnnamedPlayer:2013/03/06(水) 22:59:45.32 ID:hVSeUydv
>>681
あんたは、まだ試してないん?
やって見たらいいんちがうん。
685UnnamedPlayer:2013/03/10(日) 17:50:10.01 ID:mf0yMkWB
アマゾンのレビューも当てにならないな。今度買って試してみるよ。
686UnnamedPlayer:2013/03/10(日) 18:22:36.38 ID:k8AF/yxH
Win7 64bitで10周年版MoHAAだけどインスコすらできないよ
環境によるみたいね
vista 32bitでは動いたんだけど
687UnnamedPlayer:2013/03/13(水) 01:22:45.42 ID:30r+CNXR
パシフィックアサルトだけ、未だミッション終了してない

エアボーンの操作のし易さに慣れると、ほとんど地獄だ
688UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 16:35:21.80 ID:I88rfNX6
アライドアサルト 

テーマ曲のかっこ良さは郡を抜いてるな
689UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 09:25:49.33 ID:KTkFQulY
作曲家は後にアカデミーとった人だしな
690UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 21:25:50.61 ID:ToQxBeZ7
691UnnamedPlayer:2013/04/13(土) 17:09:07.92 ID:U3xueDMg
総集編パック買う予定だったが
このスレ見つけて
尼で10th Aniversary UK版ポチッたよ
d
前にデモ版、起動しなくて散々いじくり倒したら最後コレニ辿り着いた
 1.「問題が発生したため …」 + MoHAA = GLDirect
 2.ゲーム窓からマウスポインタが飛び出す場合はClipCursorで封じこめろ

ゲーム届いたら又来るよ
692UnnamedPlayer:2013/04/15(月) 18:30:42.62 ID:M8ru2i0M
Windows 7でインスコ出来ない人は、ココを参考に

Windows7非対応の古いソフトが動かないときの対処方法
http://windows7faq.net/2010/10/windows7.html

Windows 7でユーザーアカウントの「Administrator」を有効にするには
http://win7.jp/hk7v1134.htm

海外製アプリケーションがインストールできない場合には(トラブル解決)
http://vista.win7.jp/hkv1046.htm
693UnnamedPlayer:2013/04/16(火) 22:09:04.69 ID:UZJ8xFqP
10周年UK版届いたよ〜
ただゲームしてもおもしろくらいから、XPsp3,Pen G2020 2.9GHz(Intel HD Graphics)で動作検証
インスコして起動! … 窓出て来て … なにも表示せれず … 動かねぇ〜
パッチを当てる … 何か英語で表示されてる … うぅ〜ん? … パッチ当たらねぇ〜

GLDirectを使う … よし、動いた
窓mode(フルだとデモ版でフリーズした為)に切り替え
マウスが窓から飛び出すのでclipcursor2使う

Config画面で表示が変だが設定できるのでOK!
スクリーンサイズ800x600使用、設定はデフォルト。
CPU使用率が常に50%になってるが … まあいいっか
では出撃!
694UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 14:32:54.76 ID:OxNgm7Yt
リロードセカンドの、モーターで戦車何台も迎撃するとこ何回やってもクリアできん…
695UnnamedPlayer:2013/04/30(火) 17:56:25.42 ID:J/D0siAa
>>694
バズーカを使おう。

対 遠めの戦車 → モーター
対 近めの戦車 → バズーカ
696UnnamedPlayer:2013/05/04(土) 15:10:07.61 ID:ymxOGx7w
GoG.comで4ドルセールだったので買ってみた

どんなゲームか楽しみ
697UnnamedPlayer:2013/06/03(月) 04:17:28.70 ID:kYgeQQX6
UK版でサントラ付くと風の噂で聞いたのでポチりました。
総集編以来だから・・・8,9年ぶりくらいかな。楽しみ
698697:2013/06/05(水) 11:44:32.32 ID:ix6Mo4fo
届いて1日ほどプレイ。最初グラの荒さに「あれ?こんなにショボかったっけ・・・」
と面食らったがゲーム自体は今やっても十分面白い。
敵撃ち殺し感の手ごたえが凄くいい
699UnnamedPlayer:2013/06/19(水) 15:22:48.42 ID:uhEudA+L
久しぶりにパッケ見つけてwin7 64にインスコしたけど、エラー出て遊べねえ
互換モードも役にたたねえし
700UnnamedPlayer:2013/06/27(木) 01:24:21.89 ID:EjgWfPKQ
保守
701UnnamedPlayer:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:wHdCQ3aA
無印の日本語版ってNoCD無いのか・・・・・
リロードやセカンドには英語版のNOcd使えるのに。
702UnnamedPlayer:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:mInp52Ez
英語版しか無いなー
703UnnamedPlayer:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:leDTPjgo
捕手
704UnnamedPlayer:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:leDTPjgo
揚げ
705UnnamedPlayer:2013/09/28(土) 23:43:37.25 ID:Fmdh7/Mu
あげ!
706UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 19:40:34.16 ID:0Vq80+P2
707UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 23:05:25.21 ID:x3BPYgMm
GoGのセールで買ったの遊んでるぞ
お前らマルチはどのゲームのどこの鯖でやってるの?
ソフトは3本付いてきた
MoH.AA本体らしきものとBreakthroughとspearhead
708UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 23:18:32.09 ID:x3BPYgMm
ping高すぎwFFAみたいな糞ルールばっかw
このゲーム古すぎて今からマルチは無謀杉たな
709UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 10:25:05.61 ID:5czIgpHZ
まーしかたあるまいw
710UnnamedPlayer:2013/11/07(木) 09:19:40.27 ID:4G+ZjkPv
誰かやらないか?
711UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 01:21:50.93 ID:+abu5YKg
昔やりまくってて、また7年ぶりにやったけど、めちゃくちゃ面白いな。
今でも通用する。もっと人増えてほしいけど、これから減る一方なんだろうな。
712UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 21:47:05.29 ID:UwIaVPid
まだ和鯖が有るのが奇跡だw

ただ、最近は人居るとこ見なくなったけどねw
713UnnamedPlayer:2013/11/25(月) 22:34:43.71 ID:gsbln6T9
ほしゆ
714UnnamedPlayer:2013/12/08(日) 20:06:15.31 ID:slCYOH7z
誰かいる?
715UnnamedPlayer:2014/01/01(水) 01:10:12.99 ID:xmjR0ftX
あけおめ!
716UnnamedPlayer:2014/01/29(水) 01:02:51.91 ID:Qzsi6YYc
クラン同士で交流戦してた頃が懐かしいですわ
もう10年近く前になるかもね

どのクライ員だったかは秘密だよん
717UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 17:46:13.20 ID:9QUhkh/E
久々にウォーチェストを引っ張り出してやってみたのですが、
壁などを撃つと、黒い四角がでます。
これって治す方法かFixPatchありませんか?
718UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 20:45:17.24 ID:9QUhkh/E
自己解決しました。
GLDirect使用でバグ治りました。

スレ汚し失礼しました。
719UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 21:02:52.16 ID:9QUhkh/E
やっぱり治ってなかったです。度々すみません。
720UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 15:21:50.96 ID:YlZ91kjL
わぞね、復活!
721UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 13:00:08.34 ID:6HLyCbiK
日本鯖なくなったの?
722UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:40:30.29 ID:edxS42Qv
やろーぜー
723UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:33:33.64 ID:oUHuv5Q6
奴はやる気だ!
724UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 20:37:22.33 ID:gsB1ESNt
v31
725UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:59:27.02 ID:6+Qpu55J
v53
726UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 11:11:44.51 ID:KoGgGlkq
日本鯖は、もうないのですか?
727UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:38:31.04 ID:kZtXGj+d
>>376
久しぶりにやりてーなー
728UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:31:02.30 ID:2WTilJ3w
新兵でMOHAA総集編を購入したのですが画像設定の方法がよく分かりません、適応を押すとコンソールコピーみたいなのが出ます
画面を1920x1080で32bitで高品質にしたいのですが
729UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:35:09.23 ID:2WTilJ3w
32bitはうまくいきました、解像度の設定をどなたか教えてください
730UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:43:36.28 ID:2WTilJ3w
どうやら1600xの解像度で遊ぼうとすると落ちるみたいですね、1920は分かりませんけど1200くらいで遊ぼうと思います
731UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:42:01.77 ID:4/64jvGj
遊べる設定でいいんじゃね
732UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 12:17:56.80 ID:Mno+S8ct
高解像度でも、粗いけどね。
733UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:16:57.62 ID:2/eJFQ2H
v31
734UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 16:17:39.17 ID:+5dCgR3s
v32
735UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:43:52.27 ID:e2rFJXum
uemo-yuta

マナーよくの部屋でローゼン使って棒立ちステゲーや、初めから歩いてるだけのステゲーをしてる
日本語読めない上に蹴ったこのファンメhttp://i.imgur.com/xSwYEON.jpgを送ってくるクズ
検索したら晒しまとめにも載ってるステゲー好きなゴミだった
736UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:07:43.08 ID:AnvGsb+F
v53
737UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:37:01.04 ID:ulW1U82I
あけおめ
738UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:07:17.55 ID:WwTEVXby
おめ!
739UnnamedPlayer
無印の続編出ないのか?