30歳過ぎるとFPSで遊ぶのがキッツイキッツイ 第三幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
前スレ
30歳過ぎるとFPSで遊ぶのがキッツイキッツイ 第二幕
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1195445188/

オッサンとは?
20代後半になると「俺、もうオッサンだから」と言いはじめるが、
40代前半になると「俺はまだ若い」と心の中で思いはじめる。

年齢ではオッサンにはならない。
小便し終わった後に、残尿がパンツに付いた時、オッサンになる。
ちなみに、小便終わったと思ってパンツはいた後、大量に小便したら、じいさんになる。

対処法
1.小便した後に金玉をグイッと上に持ち上げろ
それで残尿が出るから

2.又は蟻の門渡りの秘孔を突いてもいい。
不思議なことにしつこい残尿がじょわぁ〜っと流れ出すぜ。

3.残尿感がある時は力んじゃいけない。
逆にリラックスするんだ。
息を吐くとか、なるべく体の力を抜く。
すると不思議に残りのおしっこが出てくる
2UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 13:53:50 ID:MkfGGLGt
なるほど
3UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 14:50:36 ID:jgVuqcXn
>>1
居場所が出来た
4UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 15:09:17 ID:RR1dKogb
CoD4マルチ
昨日初めてナイフが成功した。

そんな37回目の早春
5UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 16:33:08 ID:WCTMhOo/
俺のAKがリコイルコントロール不要になりました。
跳ね上りません。
6UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 16:46:25 ID:jgVuqcXn
>>5
それなんてチート?
7UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 17:40:38 ID:P7Ey8jjF
俺のAKは1発撃つとジャムる
直すのに2日は欲しい

つか>>1
8UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 19:22:24 ID:K4fr4BsI
誘導してから
スレ埋めろや糞ジジイ

糞ごみどもが
9UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 19:27:00 ID:qRJH57w/
>>8
このスレ以外に人気があってね
誘導する暇も無かったのよねwヌマソメ
10UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 19:40:47 ID:K4fr4BsI
>>9
いえ、こちらこそ酷いこと書いてすいませんでした
11UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 19:53:58 ID:P7Ey8jjF
>>10
なんという高速謝罪

これが若さか…!
12UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 19:58:14 ID:7HP8LpWm
>>10
ひどいコト書いといてえらく低いとこから謝ってますねw

クラブでモテるでしょ?

ニクい
13UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 20:08:36 ID:ML9/uxLD
吹いたw
14UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 20:09:02 ID:5E2E6909
つかみは完璧だな!
15UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:59:40 ID:9bTXZC7k
>>1
乙です
皆さん!マッタリいきましょう〜
16UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 03:15:49 ID:L6VZUqVs
やっとスレ立ったか
17UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 03:21:24 ID:8hY8NO9h
 オッサンがFPSをプレイする時の特徴

・今日でもできるけど明日やろう、とプレイを先へと延ばしがち
・一度時間を置いて休んでしまうと、続行するのにかなりの気合が必要になる
・緊張感を持ってしばらくプレイすると、呼吸がやや荒くなっているのに気がつく
・モニタの前での長時間のプレイには、集中力の前に腰の方が耐えられない
・スピードが速い戦闘には耐えられるが、展開が速いゲーム性には付いて行けない
・疲れても戦闘時の反応速度は落ちないが、周囲の現実世界の出来事への反応は鈍くなる
・衰えるのはマウスのエイム精度よりもキーボードの操作精度の方が先である
・さっき見たはずの扉を開ける暗証番号が思い出せない
・バレットタイムでスローモーションになるのが凄く楽に思えて乱発気味になる
・直接命中させる武器よりも、先読みして時間差で当てる武器に面白味を見い出す
・将来に備えて貴重な武器の弾薬を貯め込むようになるが、捕まって取られて後悔する
・マルチプレイでは受身で敵を待つディフェンダーをやりたがる傾向になる
・生か死かという危ない状況にて、やたらと安全策を模索してしまう自分がいる
・ロードで生き帰る主人公に、セーブできない自分の人生を重ねてしばし回想してしまう
・酷いゲームでも、まあいろいろ作っている方も大変だろうし、と許せるようになる
18UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 09:52:01 ID:T81ZSeb+
>>17
長文で笑うのは
根気が必要なんだぞ
要精進
19UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 12:36:49 ID:Mycyiz6l
>>17

ごめん、マウスのエイム精〜まで読んだが、
集中力と興味が萎えた。 0rz

なんか最近さ〜目がしょぼしょぼするんだ。
20UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 12:48:09 ID:U19NgVua
・酷いゲームでも、まあいろいろ作っている方も大変だろうし、と許せるようになる
これはある
21UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:01:31 ID:nrwLoZPp
FPSに限らず
・「最近の若い者(ゆとり)は」と、のど元まで出るがそこは我慢する

>>19
CRTは滲むし液晶は眩し過ぎるし
目に悪いのは確かだね
22UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 22:20:04 ID:YlJ+qUyL
・それぞれのゲームの本スレは何年もROMってるのに、ここには毎日カキコしてしまう
23UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 22:50:45 ID:6SNeWE9r
シャイなあんちくしょうだな。
24UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:14:41 ID:YlJ+qUyL
半年ほど前、社員の面接に同い年のやつが来た。

履歴書の特技・趣味の欄に「映画」とあったので、好きな映画聞いたら
「稲村ジェーンです^^」
営業スマイル全開。こっち見んな。

下を向いていたが、肩がめっさ震えていたのはバレていたかもしれん
25UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 03:07:47 ID:oZxM/tEa
採用の程はどうなりました?
ひと事だけど同世代としては気になる年頃
最近は、この先生きのこれるか?と心配する今日この頃
ゲームでも特攻して真っ先にDeath:1になるから困る
26UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 09:21:11 ID:bAlNB2tW
>>25
やっぱり
ダミでした

ごみ〜ん
27UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 10:12:58 ID:bAlNB2tW
余計なアッピールが
鼻についたらしく…

巧みなフォロー入れたんだけどダミっつわれた

就職難民でしゅら
ウンコチンチン
28UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 10:46:18 ID:F9fCcisL
この歳で再就職は余程スキル積んでないと辛いよね
2924:2008/02/03(日) 10:56:24 ID:yTDol1fW
>>25
オレはわりといい評価つけて総務にあげた(笑えたし)
でも不採用だったよ。同じタイミングにコネの奴がいたからな
この話はいろんなとこでしたんだけどさ、

30代しか笑わねえw
30UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 11:02:39 ID:oDlqpq3O
稲村ジェーンとか当時糞映画で有名だったからなw
パンツの穴かザッツ・カンニングなら受かったろうに・・・
31UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 11:39:04 ID:PTfk3GtF
2004年 「あきらめない」
http://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/0/0/00f29dda.jpg

↓三年後

2007年
http://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/4/a/4a94dea9.jpg

     /⌒ヽ
     ( ゚ω゚ )  育毛お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
32UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 12:13:11 ID:bAlNB2tW
あきらめたら
そこで終わり
って木こりに扮した
稲村ジェーンは教えてくれるんだよね

まさに恋とSFがいっぱい

全く観てないけど
33UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 16:03:13 ID:yd52Mpxd
育毛剤のCMは
最早リーチかかり気味の人が
キャラクターを務めるのが常でして…
たぶんフサフサの人が出てきても
危機感を感じないからだと思うんです
34UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 16:34:02 ID:9qJeCW2K
>>33
カズは?
35UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 22:22:16 ID:02SOnQUr
>>29
ん?じゃあID:bAlNB2tWは偽者ってこと?
つまんないことする奴だなw
36UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 22:50:38 ID:rHEh0yIV
若い頃、ワインレッド色でバリバリカスタムしたダットラで
アルバイトの面接に行ったんだけど、
社長がやたらとその派手な車を気に入って
アルバイトじゃなくて正社員にさせられた
37UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 23:11:00 ID:bAlNB2tW
>>35
ちょっとした冗談だから間に受けないでけれ

>>34
っていうかカズもやっぱり最盛期と比べてみると…

T○KI○の松岡とかも…
まぁ仮説だからなw
38UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 00:16:27 ID:x8QjZBoZ
っていうか
俺も20代の時と比べると
ずいぶんと剃り込みが入ったもんさ

嫁にはサイヤ人になったと言っている

そんな35歳。
マウス持つ手が、震えてる。

39UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 00:43:07 ID:+bZl1hLQ
麦ば〜た〜け〜♪

合いの手入れるのも
オヤジの証拠ってかw
40UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 01:03:00 ID:nJRQ/RhV
昔はトムクルーズと呼ばれたが
今はお笑い系になってしまったよ
41UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 01:56:41 ID:K0cc2PbP
俺は最近ニコラスケイジに似てると言われるが
暗に頭の具合が似てると言いたいのだろう・・
42UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 08:05:08 ID:Pc5N7sAi
水泳選手が身体の毛を剃るように
FPSを突き詰めて考えた結果だからいいじゃないか、
求道者のいちスタイルとしてリスペクトよ
ヘッドフォン型の禿ならなおシームレスじゃん

まとめ

マウス
モニター

andハゲ
キマったぁ(o^-’)b
43UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 09:43:57 ID:m/7A02rh
暗い部屋でヘッドフォン大音量にてプレイしてたら、
家族に話しかけられて、気付かなかった。

無視すんなと逆ギレされた。

肩をたたくとかしてくれないと、
戦場から抜け出すことは不可能ですよね・・・orz

以前、シリアスサム2のマルチをやっていて、
無意識にイヤッッホウ〜〜と叫んだら、
子供から冷たい視線が・・・orz

これがストレス解消なんだよ。理解してくれよ。

44UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 16:36:57 ID:eJskeETQ
このスレの住人となら、おいしい酒を飲めそうだ。
45UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 18:27:42 ID:zlIS27H5
今時期は焼酎でクイッっと逝きたいねぇ
46UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 20:47:43 ID:OJwJnhZ8
>>43
オレほどの家族想いになると、家族がいるときは耳を片方開けてる。

何聞かれても「うん…」としか言えないのであまり意味はない。
47想像図:2008/02/04(月) 21:35:12 ID:QMaW124X
                うるさい!
子供が見てる前では     ギリースーツ装着っと・・・ 
 FPSしないって   
    約束でしょう!?    カチッ       
                ∧_∧  // ̄ ̄/
               _(Θ∀Θ ) //VAIO/   ウワァァァァァン
           ∧_ ‖( ⊃_//__/      ∧_∧   
           ( ;´□‖| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    (>□<)
           |__⊃_ =∞∞∞∞∞∞∞    (     )
          ⊂ \__‖‖ ̄  ̄     ‖    (_(__)
48UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 02:58:18 ID:695scqni
仕事より嫁との喧嘩がキツッイキツッイ
昔付き合ったあの娘は、今頃何をしているだろうか?と思う瞬間でもある
49UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 19:28:20 ID:vtDu0SaC
>>48
喧嘩はするだけ時間がもったいないと最近思うようになってきた
50UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 07:19:14 ID:6KUFRnqR
age
51UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 07:35:47 ID:WVNV8zLV
VAIOでFPSは無いな
52UnnamedPlayer :2008/02/06(水) 08:07:25 ID:DCyOQgty
このスレまだ続いていたの?
加齢臭のするオジサンたちは気持ち悪いので
とっととゲームも2chも止めて下さいね^^
53UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 09:27:38 ID:6KUFRnqR
ここから大人な対応が始まります
54UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 09:42:44 ID:RJgb+vsI
ゲームはそのうち興味がなくなってやらなくなるだろうが
多分2ch閲覧はやめんw
55UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 09:45:46 ID:KLlbxsr2
>>52
なんやと〜〜!!!!
親に向かってなんちゅう口の利き方や?
とっとと出て行け、小便臭いガキが!



で、ここのみんなは、
マウスとかパッドとかキーボードに凝ってる?
身体能力の低さを道具でカバーするしかないかなぁ。

この間、ゲーム用マウスを買ってみた。
いっぱいボタンが付いていて、
指がつりそうになった・・・・・・orz
56UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 10:17:34 ID:m/YgPVEt
43歳のゲーマが通ります
Hもほぼ毎日こなしてます
FPSやったあとにHみたいな流れでw
57UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 10:20:35 ID:uluRj3Sd
それは凄い
俺なんか35だけど月1、2回で精一杯です・・・
58UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 10:35:54 ID:KLlbxsr2
>>56
同い年、発見〜w

ゲームは毎日できるでど、
Hは無理だなぁ〜。

精力は毎日でもいけるけど、
相手が相手だけにHは無理だね。
オナニーが気軽でいい。
59UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 11:19:05 ID:zaWy3K60
>>55
全然しょぼいのでやってるな、俺は
マウスパッドなんて携帯変えた時にもらった相田みつをパッドだしw
キーボードも2000円、マウスもいまだにMX510だ
元々立ち回りだけで勝負してきたからボロPCでもなんとかなってるw
マウスのボタンはね、使いやすいとこだけ割り当てるのがいいよ
無理して全部に割り当てても使いこなせないしねw

カウンターストライクオンラインが今後の楽しみな三十路・・・
60UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 13:09:55 ID:gl1+nWS9
CS:Oとかお子さんしかいなさそう
まったく楽しみじゃないわ
61UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 14:58:01 ID:dbCp2QiF
誰かユルイおじさんクラン作ってよ
62UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 15:13:51 ID:qktnJuVU
CSはねー、反射神経が良くないとキツいかな
30過ぎたらやっぱきついでしょw
BFやTF2くらいが合ってると思うよ

>>61
大人のエロいクランとか見たことあるけど、
そこなんかどうかなー
63UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 15:34:33 ID:zaWy3K60
>>62
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   あきらめたらそこで試合終了ですよ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\

仕事中なのにわざわざこんなAA探してきてレスしてる俺なにやってんだw
64UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 15:47:00 ID:m/YgPVEt
>>63
GJ !
65UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 16:39:21 ID:JF+yVXzo
肩凝りが酷くて一時間持たない!
マウス右に持ったり、左に持ったりしてる内に
スイッチヒッターが可能になった。

ガチな時は、さすがに利き腕使うけどね。
66UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 10:17:12 ID:rkmBgzPe
カリブから一言

暑い…
67UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 14:06:24 ID:j8R1zZx2
日本から一言

寒い・・・

AIMに支障が出る
トイレが近くなって、ゲームに支障が出る
最近、東京でも雪が多いので除雪で筋肉痛
68UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 16:18:25 ID:uMWlvc4e
AIMいらずのTF2遊べよ
69UnnamedPlayer :2008/02/07(木) 20:13:37 ID:baVrR0uQ
このスレのオッサン達
ゲームで遊ぶのキツイとか危ない加齢臭がするんだけど
気力もやる気も無いなら最初からするなよジジイが
70UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 20:43:56 ID:Hh1NrtNY
30過ぎてFPSやるようなオッサンは
病院で頭の検査でもしてもらえ
71UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 20:45:58 ID:zxkVDYxS
>>69
>>70
スレ違いだボケが
72UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 20:46:18 ID:G3MtJLfs
>>69
うん
そうやって定期的に煽ってくれないと
2chだということを忘れそうになるぜ
73UnnamedPlayer :2008/02/07(木) 21:20:28 ID:baVrR0uQ
71 :UnnamedPlayer :2008/02/07(木) 20:45:58 ID:zxkVDYxS
>>69
>>70
スレ違いだボケが

どこがスレ違いなの?
老人ボケが始まったのかな^^
本当早く死ねよゴミが


74UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:51:35 ID:+935nCtf
こういうのはスルーかNGIDにしようね
75UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:56:22 ID:zxkVDYxS
もうしたよ
76UnnamedPlayer :2008/02/07(木) 22:36:46 ID:baVrR0uQ
ID:zxkVDYxS
ID:+935nCtf
生気も根性も人生も無い駄目でつまらないオッサンだな
だからゲームでさえ疲れるんじゃないの?
本当に可哀想・・・








77UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 22:42:20 ID:zeNz6U74
おやぢ狩り
78UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 23:38:08 ID:rkmBgzPe
カリブから

>>ID:baVrR0uQ
2ちゃんでオヤジ弄ってる若者なんて健康的に見えないな〜
若いうちは、もっと外出て遊ばないと駄目だぁよ
カリブへいらっしゃい!アテンドしてあげるからさ

スルーしないでスンマセン
79125-24-72-170.adsl.totbb.net:2008/02/07(木) 23:43:41 ID:Hh1NrtNY
オッサンはわざわざ
「カリブから」って書かないとアイデンティティを保てないの?

惨めだねえー、貧乏育ちかい?
80UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 23:53:25 ID:rkmBgzPe
いやぁ、コテハンとか嫌ってだけなんだ。特に意味は無いよw
海外に住んでる事が凄い!なんて思ってるのは短期留学とかしてる人達だけですよ
81UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 00:34:18 ID:uI6l8cFW
>>80
短期留学者馬鹿にしてるの?

やっぱりそのへんにオッサンの自我が見え隠れしてるねw
82UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 00:47:49 ID:MEUab9Nc
うほ、初めて荒らし?ってのとライブでやり取りしてるよwwいい経験だwww

いやぁ、留学している若者達を馬鹿になんてしてないよ…
僕だってこっちの大学で勉強して、語学を身に着けて、仕事を始めたわけだからさ
でも、僕もそうだったように、海外の大学で勉強とかしてると調子に乗っちゃたりするんだよねw
数年しか経ってないのに、「俺はペラペラだ!」とか思い込んでさ…

うん、でも若いうちは恥をかいてなんぼだからOKでしょw
君もこんな所で暴れてないで、リアルで恥をかいた方がいいと思うよ〜
83UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 00:59:39 ID:uI6l8cFW
>>82
オッサンまあ興奮すんなよ

オッサンが俺を上回ってるのは年だけだからよ
偉そうに説教すんじゃねえ

オッサンどうせ惨めな沈没組かなんかだろ
84UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 01:20:01 ID:rqQmAiuF
オジサンコンプレッサーが紛れ込んで居るようだね
何かやな事でもあったのかい?
オジサンたちに打ち明けてごらん
85UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 01:24:58 ID:MEUab9Nc
まだ続くのか。スレ汚してスマンネ、みんな

若い時ってのは、なにかと他人と自分を比べたがるもんだけどさ
年齢なんていうわけの分からない物でカテゴリー分けするなんてナンセンスだしね
年の差で上下関係を決めたりする日本のシステムが狂ってるんだよな…、たぶんさ

でも、僕が君より上回ってるのは年だけだよ、ホント
あれ、もしかして外国語力でも上回ってたりして…www
86125-24-72-170.adsl.totbb.net:2008/02/08(金) 01:57:22 ID:uI6l8cFW
>>85
オッサン、外国語力でも残念ながら
僕のほうがはるかに上だね

僕は小さい頃から世界中行ってるからね
海外は飽きちゃった

ちなみに今バンコクにいるよ
totbb.netで検索してみな

落ちこぼれ沈没組のオジサンでも検索ぐらいできるだろw
87UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 02:23:08 ID:MEUab9Nc
ふふ、面白いなぁ
ランチタイムはまだ一時間残ってるからまだまだ付き合うよw

小さい頃から世界中を回ってる割には考え方が狭いんじゃない?
じゃあ君に簡単なスペイン語を。。。

Ya callate la boca y vete para pinga acere!!

検索すれば分かるぐらいのレベルにしておいたよ〜、僕も暇人だなwww
88UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 02:30:34 ID:rqQmAiuF
猿岩石を思い出したよw
ま、若いうちだ!頑張れよ
89UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 03:38:17 ID:uI6l8cFW
>>87
スペイン語は知らんなあ
小さい頃はできたかもしれん

でオッサンは沈没組?現地採用?
貧国で何してんの?
90UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 04:14:59 ID:dVbHiB7r
いや、ゴメンネ〜
でもさ、沈没組とか良く分からんのだけど…
最近の流行なの?勝ち組とか負け組みとかさ…。
そんなの友人の奥さん並に眼中になくて、どうでもいいのは、僕だけ?

金持ちでもないし、僕は沈没組なのかもしれないけどさ
僕の仕事?通訳や翻訳だよ。でも、3Dモデリングの仕事もしてるし、テレビ関係のアテンドもする
いわゆる何でも屋だよねwww
91UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 04:29:31 ID:uI6l8cFW
>>89
あー、そういう人知ってるよ
食ってくの大変だろうねー

まあ、あの辺りは温かいから
ホームレスになっても凍死しないからいいねw

それじゃこのへんでアスタマニャナ^^
92UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 05:16:52 ID:dVbHiB7r
あのさ、君も海外経験が豊富なら(多分嘘だと思うけどさ)
ホームレスとか貧乏とか軽々しく言ってはいけないよ
もし本当に海外生活が長いなら、日本人に生まれた事だけでも幸運だったって事に気付くべき
生まれたと同時に極貧でホームレスな子供達が信じられないくらい沢山いる一方
僕らのような先進国の人間は何をやっても生きていける…
この不条理な世界でラッキー側に生れ落ちたのだから、もっと健康的に楽しく生きていこうぜ!

あ、Ya callate la boca y vete para pinga acere!! の意味は
もういい加減黙って消え失せろ、コノヤロウ ですww

でも若人とじゃれあって楽しかったよ〜また今度ネ!!
住人の皆さん本当にゴメンネ〜。今度はもっと爽やかなネタを投下しますwww
93UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 07:14:58 ID:ZyEIuZTb
お子さんをそんなに相手にしてあげるなんてやっぱり30以上は器が違うねえ
きっと息子の一人くらいできた年齢なんだろう















94UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 07:49:15 ID:ug0ayIYJ
わしらの
95UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 10:30:59 ID:fIIPcwcq
38で高校生の坊主がいるが

もし↑な書き込みしてるとこ目撃したら半殺しだなw

96UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 10:51:59 ID:ZyEIuZTb
どの書き込みだよ?www
おまえ障害あんだろ?
97UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 11:17:05 ID:dVbHiB7r
えっと、トロピカルな話題

僕はマルチとかで一息つく時は、葉巻とお酒
葉巻ってさ高価で近寄りづらい雰囲気があるけど、週に一本ぐらいなら問題ない
日本でもキューバ産の葉巻が一本1000円ぐらいで手に入る

オススメはチャーチルって一番長いタイプで、パレーホって言う形状の奴
パレーホってのは、銜える部分までずっと同じ長さの真っ直ぐなタイプ
パレーホじゃない葉巻ってのは吸引口が吸いやすいように細くなってるんだよ
でもさ、なんか太いのをガッと銜えるのがマフィアのボスみたいでカッコいいんさ
んで、切り口もバスッと太くしてゴウゴウ煙出すのが最高なの
それに、葉巻は点けては消してで何時間も楽しめるから、マルチを一晩中遊んでも残ってるよ

なんかジャングルとかで戦った後に葉巻に火を点けて休憩すると
カストロやチェ・ゲバラみたいな気分になって燃えるwww
どうですか?少しは爽やかなスレになったかな?
98UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 11:18:20 ID:U0H2GWUK
いいねぇー
仮にもPCアクション板だからな。これぐらいの殺伐は(たまには)ないとねw

ガキの分際で世界がどうのこうの、煽りが小賢しいんだよ
ジジィ連発とかのほうがダメージでかいぞw
年齢だけはどうにもならんからな
99UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 11:24:11 ID:fIIPcwcq
↑のほうの若者の書き込みって意味だよw
こんなんで噛み付いてくる君もそうか?

100UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 12:04:10 ID:dVbHiB7r
追記

大事な事を書くの忘れてた
葉巻には、プレミアムとドライってのがあって
吸うなら絶対にプレミアムだよ
プレミアムってのは、湿度管理をしないといけない高級バージョン
ドライってのはタバコと同じ管理方(普通に置いとくだけ)で問題のない安いバージョン
日本でも4,5百円で手に入るドライより、倍の千円だけど確実に美味しいプレミアムを吸った方が断然楽しめる
そのかわりプレミアムは湿度管理をしないといけないので、20本などまとめて購入したい人は
ヒュミドールっていう湿度管理箱を持たないといけないね

あと、葉巻を消すときはタバコみたいにぐちゃぐちゃって潰さず
大きめの灰皿の上に放置しておけば自然と消える
火を点ける時は、焦がさないように注意ね

ここのオヤジFPSer達にも葉巻吸って欲しいなぁ
101UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 12:15:00 ID:bU+3Ejab
禁煙8ヶ月目の俺にケンカ売ってるのか!


と言うのは冗談だけど、ゲームの休憩中って無性にタバコが吸いたくなるぜ…
102UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 12:53:04 ID:rqQmAiuF
葉巻で思い出したけど
映画ブラック ホーク ダウンで捕まったエロい黒人が司令官に
「キューバ産は最高」「アメリカ人は止めたんだよな」とかのセリフがあったね
103UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 20:00:57 ID:uI6l8cFW
>>100
オジサンさあ
日本では貧国みたいに道端で葉巻やら噛みタバコ売ってないわけ
なじみが無いし、気軽に買えないのよ

それに葉巻とFPSがなんか関連してるの?
語りたいなら海外板で語ればいいじゃん
オジサンみたいなKYいっぱいいるし
104UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 20:05:13 ID:Y96PkWzv
葉巻かぁ・・・ タバコは吸わんけど葉巻は興味あるんだよなぁ
ちょっといろいろ調べてみるか
105UnnamedPlayer :2008/02/08(金) 20:31:48 ID:EpuIo/O7
世の中には二種類の人間がいる
加齢臭のしない30歳未満と
加齢臭のする30歳以上だ
106アスタマニャナ:2008/02/08(金) 21:19:19 ID:dVbHiB7r
>>103
君も住人と化してきたな
いや、長文でお茶を濁すのがこのスレでの僕だwww
葉巻が道端で売ってる!?噛みタバコ?
やっぱ世界中を回った少年は言うことが違うw
107UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 21:36:35 ID:uI6l8cFW
今日は用事あるからオッサンの相手できんわ
一人相撲取っとけや
108UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 21:51:41 ID:C4USoFb9
気分悪いガキが混じってるな〜
二度と来るなよ
109アスタマニャナ(笑):2008/02/08(金) 22:01:36 ID:dVbHiB7r
カストロ「おいおい、こんな所で葉巻に火を点けたら敵にこっちの位置がばれるぞ」
チェ「ノ・ノ・ノ、この素晴らしい香りで敵を煙に巻いてやるんじゃないか」
カストロ「オーケー!」

完全なフィクションですwww
110101:2008/02/08(金) 22:35:38 ID:vFB4Ud5U
葉巻で思い出したけど
13,4年くらい前に友達からもらった葉巻があったのを思い出した。
Dunhillと書いてあるが、あのダウンヒルなんだろうか?
ビニールに包まれているが、吸えるのだろうか・・・
無性に吸いたくなった
111101:2008/02/08(金) 22:39:44 ID:vFB4Ud5U
ちょっとまて、ダウンヒルじゃなくてダンヒルだよな
(/ω\)ハズカシーィ
112UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 23:11:30 ID:rqQmAiuF
ダンヒルとかパーラメント100とかバブル時代の印象が強いなw
113アスタマニャナ(笑):2008/02/08(金) 23:30:03 ID:dVbHiB7r
>>104
是非とも吸ってみてください
何故かFPSとの相性もいいんすよ

>>110
13,4年前のは辞めて置いたほうがいいかも…
持ちがいいとされるキューバ産でも10年ぐらいが目安なので
でも、カビとかが生えていなければ味は落ちていたとしても吸えるかな?
114UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 02:12:19 ID:Z9xEdlV1
朝オナを途中で止めてしまった
115UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 02:38:41 ID:xq1wqJJY
タバコの話題で荒れないとはなんという良スレ!
116UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 03:12:03 ID:YSHPjzRQ
 やっぱ アカポスの話をしてましてね。なんかこう、ま、ウチのマネージャーが博士号を所得しまして。
 でー、まー、ちょっと〜、いつアカポスにつくの?みたいな話とかしててね。
 やっぱ、こう、そろ、3、ま、やっぱ、35ぐらいまわると、あのー、おー、ポスドクさんの髄液が腐ってくるんですね(笑)
 なーのーで、ちゃう、本当に(笑)。いや、例えば汚れてくるんですよね。
 だから、できれば35までにアカポスについて欲しいなぁって話をね、ちょっとしてたんですけれども。
117UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 04:24:50 ID:13HFUmlt
普段は職業・生活と違った人間同士だけど
FPSが趣味という共通性が合ってのこのスレだよね?
他スレからのラウンジとして最高ですね
118UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 11:42:34 ID:ZLr/nRqQ
なんつーか、痛々しくねえ?
119UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 11:45:37 ID:Z8Arz1bt
うるせえなこのクソガキ。
120UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 11:47:19 ID:JhB5orPy
また始まったww
この頃お子様の登場が多いな
121UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 12:02:52 ID:KUf/rTib
なんでガキがわざわざ年齢明記してあるスレに来るんだか理解に苦しむ
他じゃ相手にされないからなのかね
122UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 12:31:28 ID:ZLr/nRqQ
いや、俺30だけど。
まあこのスレのおっちゃん達にはガキにしか見えんか。
123UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 12:31:59 ID:yUUk5Gri
暇つぶしで面白半分に書いてんだから
ageてまで反応するほうが悪い
2chの基本的なルールだからな
それに変なの沸く時もあるから完全放置でよろしく
前スレからの流れは見てんのか?
124UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 12:36:05 ID:ZLr/nRqQ
良く分からんが、ageたのはわりい。
ただ、ちょいとスレ見てて変なガキにやたら過剰反応するんだなって思ってね。
125UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 12:56:14 ID:7Z3N5x0e
ホント、時間があったから暇つぶしのつもりでさ。。。
すまんね皆さん、これからはスルーします

話変わるけど、トム・クランシーの日米開戦を最近読んだんだけどさ
なんか、トムクラって相当日本嫌いなんだな
126UnnamedPlayer :2008/02/09(土) 14:13:24 ID:YUqyD9zu
どうせこんなスレに来るようなオッサンは
デブでキモイし老けてるんだろ?
リアルで死んだ方がいいよw
127UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 14:28:19 ID:bv8nUnvt
確かに最近、FPSやってると肩がこってくるな…。
128UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 14:47:39 ID:xq1wqJJY
確かに大の大人が集まってるのに痛いレス多いよここ
煽りに反応したり
129UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 15:20:41 ID:7OLy37+v
単発じゃない粘着系荒氏ってここでは初めてじゃないだろうか
最初の頃は人少な杉でスレ落ちるなと思っていたが
残尿書き込みあたりからチョロチョロ人が増えて来て感慨深い


おっといけねえ最近涙もろくなってきたようだ
130UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 15:24:38 ID:z15lT9gd
カリブおじさんの現実はトロピカルじゃないようだねw
131UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 16:12:32 ID:YQXaq7Qd
>>129
なんで歳とると涙もろくなるんだろうなw
ほんと自分でも不思議なくらいぽろぽろ泣くw
132UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 16:38:50 ID:h2aTHQl/
ゲームだとホロホロ泣くのにリアルじゃぜんぜん泣けねえ
133UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 20:24:47 ID:7Z3N5x0e
>>130
マジでトロピカルな事なんてほとんどないよw
日米開戦を読んでるぐらいだからさwww
134UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 21:55:18 ID:jkYGGZej
じゃあ最近号泣したものは何?

オレ壬生義士伝。小説のほうね。
ガキできるとあれダメだわ
135UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 22:05:01 ID:ODvpy76w
俺はこの前、一生懸命に育てたSimが料理の最中に焼死した時
5年ぶりに号泣した
136UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 22:46:31 ID:EYzo3USL
>>134
NNNドキュメント07二人の桃源郷
号泣した
久しぶりにテレビがすばらしいと思った
137UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 23:26:20 ID:7Z3N5x0e
>>134
最近見直して泣いたのは、メキシコ映画のアモーレス・ペロス(犬のような愛)
街でごみ収集をしつつ殺し屋をしている元革命家の老人が、娘にメッセージを残すシーンが泣ける…
この映画で注目された監督は21グラムでハリウッド進出したね
アモーレス・ペロスは日本語字幕も出てるから機会があったら見て頂戴
138UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 00:12:54 ID:hjCB/AaL
>>134 飼ってた猫(メス)が、知らぬ間に妊娠してて子供を産んだことです。
139UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 01:38:47 ID:M+WcAnGh
>>137
おお、俺もつい先日見たばかりだ。
買って放置してたんだが、暇で見てみたらなかなか良かった。
偶然だが21gも放置中なので見てみるかな。
140UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 01:49:17 ID:slb7GFuZ
>>137
なんか面白そうだ、ちょっと見てみよう
141UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 02:02:22 ID:TWuYzdnb
ガンダム00おもしろいぞ
142UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 02:35:26 ID:M+WcAnGh
>>140
*要鬱耐性
ストーリーがオムニバス形式(パルプフィクションみたいな感じ)なんだけど、ラストに少し救いがある位でどの話も結構重め。
143UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 02:38:25 ID:833WXI/L
人が死ぬと21g軽くなるらしいよ。
144UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 02:48:13 ID:O+K7sGGM
>>142
確かにちょっと重いよね

>>140
この映画はイリャリトゥ監督のデビュー作
んで、ブラピや役所とかが出てる「バベル」のルーツって感じ
145UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 03:07:08 ID:M+WcAnGh
この板的には映画と言えばブラックホークダウン辺りなんだろうけど、
なんかお勧めある?
近日公開のJumperとかいうのが面白そうだったが。
146UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 03:23:27 ID:O+K7sGGM
僕が詳しいのはラテン映画だけだけど…

キューバ映画「苺とチョコレート」
これは有名だよね

ブラジル映画「シティ・オブ・ゴッド」
70年代に実在したギャング達のスラムでの抗争や青春を描いた作品
かな〜りハードだから要注意!
決まり事を破った10歳ぐらいの少年を、
新しく加わった他の少年に撃ち殺させるシーンとか、かなりショッキング…

コロンビア映画「そして、一粒のひかり」
17歳のコロンビア少女がお金の為に麻薬の運び屋になる話。これも重い…
147UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 03:46:10 ID:M+WcAnGh
「シティオブゴッド」はパッケージのチラ見して興味をもった記憶が。
あとは全く知らない。
ラストに主役が死ぬような悲劇的なストーリーが好きです。グラディエーター、12モンキーズなど。
そういう意味で言えばCoD4のシングルのストーリーも印象深い。
148UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 03:58:17 ID:O+K7sGGM
>>147
それならシティ・オブ・ゴッドで決まりだねw
ラストってか全編通して悲劇的だから…

CoD4は演出やストーリー面をうまく作ってるよねぇ
FPSをああいう感覚で遊べたのは初めてかもしれない
149UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 04:27:18 ID:O+K7sGGM
追記

シティ・オブ・ゴッドがヒットしてから、
舞台であるリオデジャネイロの貧困街ツアーなんて馬鹿げたものが始まったんだよ
銃火器で武装した護衛団と共に回るらしいんだけど、ツアー前に
「お客様達を守るために最善を尽くしますが、何か不測の事態が起こった際には当方は一切の責任を負いかねます。それでもよろしければ…」
みたいな契約書にサインをさせられるらしい。危なっかしくてとても参加できないよねwww
でも、一人で入ったらマジで出てこれないような超危険地帯だから興味はある…
150UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 05:24:35 ID:slb7GFuZ
>>141
アメリカの汚いやり口がよく分かってな

>>142
>>144
d、欝いのは逆に割と好物だったりするのでツタヤでも行くかな
151UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 05:24:47 ID:M+WcAnGh
>>149
なんという商業主義w

確かマイコーが「THEY DON'T CARE ABOUT US」のPVを撮った場所もリオデジャネイロのダウンタウンだったね。
あれ見ると危険そうに見えないんだけどw
152UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 05:45:05 ID:O+K7sGGM
>>151
そうなんだよねww
危険そうに見えなかったりするからまた怖いw

>>150
お!観てみてよ、面白いからさ
ちなみにアモーレス・ペロスを直訳すると「犬のような愛」って感じなんだけど、
英語や日本語でも犬って表現は、ブザマとかみっともないとかの意味を持ってたりするじゃない?
だから、アモーレス・ペロスもブザマ、みっともない、汚い愛みたいな意味がこもってるんだよね
153UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 05:59:14 ID:mZqy0QI0
俺は二十代前半の社会人なりたてだけどここの住人は精神年齢高いなぁ。
俺も先輩方のように『大人』なれるようにがんばります。ポマギーチェ
154UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 06:11:54 ID:M+WcAnGh
いや、今は今のままで良いんじゃない?
今の状態でしか味わえない感性ってもんが有るだろうし。
それを大事にするって事で。
他の住人方がどうかは知らんけど、
俺なんかええ歳したオッサンの癖に
いつまでもおもちゃを手離せないガキみたいなもんですぜ?
チト情けない。
155UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 07:07:22 ID:Ik50XH7Y
このスレに居る奴はネバーランドの住人って訳か
別に表面的には大人っぽく繕ってれば中身は厨二でもおkだろう
って自分に言い聞かせてる
156UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 09:16:17 ID:slb7GFuZ
人の器までガキレベルだったら流石に萎える
157UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 09:20:08 ID:TcnE9fCv
人の器ってなんすか?
2ちゃんで厨をスルーできる能力?
FPSでリスポーンキルやレイプを笑って許せる能力?
158UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 09:25:43 ID:hVftFZm2
カリブ氏を中心に映画談義みたくなってますけど良い流れっすね〜
歳とって痛風どうたらみたいなハナシより

よっぽど話題が拡がるね

そんなわけで
シティオブゴッドはオレも好きなんです

デスプルーフはこのスレ的にはどうですか?
そういえば前スレ後半でCS:S買って頑張ってた人はどうしてんのかな?
続報ヨロ
159UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 09:30:26 ID:TcnE9fCv
それとも自分の趣向の押し付けや無駄な改行を許せる能力?
160UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 09:57:36 ID:slb7GFuZ
>>159
FPSだとゲームによるんじゃね?
例えばPlanetSideだとレイプもReskillも普通だべ。
そんな所に居るやつが悪いってスタンス。

とそれはおいといて、例えばだな
AとBが同じジュース(ともに未開封)を買っておいてたのを、
置いてた場所でBが自分の買ったほうを覚えてて
違う場所においていたAがBの買ったジュースを飲んでそれを見たBがキレる、みたいな。
2ヶ月前職場で本当にあった話で、ちなみにAとBはともに40代。
10年後にああはなりたくないと思ったよ。
161UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 10:03:50 ID:slb7GFuZ
書き忘れ。Bはその当時忙しくてすっげえ疲れてたんだよな。
それで常時イライラしてたから、しょうがない所もあるっちゃある。
でも、それを理由に他人に当たったり、神経質な人間にはなりたくないって事を言いたかった
162UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 10:26:48 ID:OdnIPrLK
酔う。10分でもうだめ。
昔はヘーキだったのに。
グラフィックの進化のせい、年のせい。
どっちだろうね。
163UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 10:38:13 ID:M+WcAnGh
まあ、ここにいる時点で皆似た者同士ってことだろ。
それでもブツブツ言うのは構ってチャンか同族嫌悪だな。
164UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 10:59:44 ID:O+K7sGGM
趣向の押し付けに見えるか…、ゴメンネ
いや、こっちの生活ネタしか投下する物がなくてさ

あと、ここ数日時間があって書き込みばっかしてたわ
また時間空けてレスするようにするぜ!
次回は警察官が逃げる窃盗犯の足を打ち抜く現場に居合わせたネタでいきますww
165UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 11:01:29 ID:O+K7sGGM
×打ち抜く
○撃ち抜く
166UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 11:05:39 ID:sASceuM3
>>164
まだぁ?
167UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 11:45:55 ID:O+K7sGGM
>>166
まだだよww

>>158
シティ・オブ・ゴッド好きかい!
あれハードだけど音楽も映像もセンスバリバリで最高だよね

デスプルーフも好きだな〜
タランティーノ系と言えば、ロバート・ロドリゲスが監督した
フロム・ダスク・ティル・ドーンも大好きなんだよ。アレ見るとFPSやりたくなる
168UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 14:10:55 ID:yA7CGk3g
once upon a time in americaはガチ
169UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 14:32:29 ID:9a6D6OV4
最近の映画は観てないからわからんけど
「ヒート」「ラスト・オブ・モヒカン」辺りは久々に観てみたい
170UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 14:41:07 ID:y+wmKmM1
加齢臭って、どんな臭いなんだ??
ちなみに44歳でーーーーっす
171UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 15:00:03 ID:sVMV32I2
カリブおじさーん
「何でも屋」っていつも暇なんだねw

まあTVのアテンド?現地コーディネーター?なんか
やってる時点でどんなレベルか解かったけどね、僕はw

ゲストハウスとかでオジサンの様に孤独で会話に飢えた
薄汚れた日本人のオッサンをよく見たよ

説教したり趣味趣向をゴリ押しするのがソックリw
172UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 15:17:25 ID:yA7CGk3g
         あまり私を怒らせない方がいい

    /                ! l ヽ  |       \
   /           i    i .|   | |    i      ,
  /       i    l    /| !   l lヽ    l      '
 ,'        l   l |  _/  ! ,'    .⊥.L_',   l |  i
. ′      |  _,./ ァ'´/  !/    !l `iーli、l   !   |
. !   |   レ'´ 〃,' /  /      !|  l: | !|i |  . !
|  l   ´! .//// __          __ !| ! ! !   l |
!  l   |/〃' ,r─-、     .       !|l   l,!
 !   !     |' /  "´ ̄`        ==ミ、   ヽ !:!   |
  !  l    l/   `ttテュ,        ,rェzァ  . i{リ   |
.  l  ,'|   ,l     ` ̄    ,,.′         |   |
.  !. { l     |          ( ,,,,.._,)         l    !
.   ! `|     |         ,r≧ミミヽ.      ,    l
   i. l     |       .:;;;'ニこニ ';:;,       /    !  
    ! l  : l\    .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;    /    !
   |! l  : . l: !: 丶、  ..:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'   イ : | :  ,′
.    |j .l  : . l: !:、: : : `:i .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'‐1´: l:| : l :   ,{     __
.    ,' : :! : :. l:ヽヽ ___: }        ヽ: :!: : ! : ;′ハ   〃⌒ヽヽ
   / : :l :! :!: .i-ァ'´, '´!         `ー / :./ ,′.ヽ  l!     } }
   / . :,{: :ヘ .ト、:ヽ,.イ  .'          / :〃 /、: . ヽ\    ノノ

173UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 15:38:03 ID:O+K7sGGM
荒らしの少年に本当の職業なんて教えるわけないじゃんw
ちょっとは考えてよ…、通訳やってモデリングやってコーディネーターもやってる人なんていないよ…。いるかな?
また、かまっちゃった…、少年元気か?
174UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 17:17:37 ID:O+K7sGGM
ちょっと待て、ゲストハウス?もしかしてバックパッカー!?
って事は、少年じゃないのか?家族旅行でさすがにゲストハウスは使わないよね…
嘘!?もしかして20歳以上とかなの?
175UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 17:40:04 ID:k8pwjX5W
ガキのバックパッカーはオヤジのバックパッカー以上に痛いヤツ多いからな
176UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 18:12:26 ID:9a6D6OV4
最近のガキは礼儀を知らないから困る
パパのおっぱいがそんなに恋しいか?
177UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 19:39:51 ID:LBTw9xnK
>>90でカリブ氏の仕事を見て親近感を抱いていた俺涙目
178UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 21:48:48 ID:deoll+dr
少し見ない間に変なの混入してますね。
前スレ後半で遅まきながらめでたくFPSデビューを果たした者です。
先週は片昼仕事だったので、時間の許す限りCS:Sに没頭しとりました(´∀`)
相変わらずボコられっぱなしなんだけど…
昨夜から少しPCの調子が良くないから心配ですW

世間は三連休?なのに今日から仕事。しかもまたなが〜い夜勤の始まりですわ・゚・(ノ∀`)・゚・。
てか、みんなのAIMの素早さは異常w
でわ、加齢衆の皆さんよい休日を!
179UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 22:43:29 ID:y+wmKmM1
>>178
うむ、44のわたくしも頑張ってます!!w
180UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 23:07:13 ID:+myJigmn
勝ち組負け組みといっても所詮他人や世間のあいまいな評価基準
勝ち組という群れの中でしか自分を評価できない不安な心理状態はむしろ弱者
氏の間際に走馬灯を見終えてまっこと愉快な人生じゃったわい!と息を引き取れればそれで十分

乗り遅れたが倉本聰ドラマ『うちのホンカン』の娘が嫁ぐシーンは号泣した
昔ビデオレンタルでみたが今はDVDばっかりでもう何処にも置いていない
181UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 23:23:57 ID:gZc8Wl+/
無料ってことでなんとなくサドンアタックでFPS初体験、やっぱりグラフィックがきれいなCS:Sをやりたくて
グラボ入れ替えて、せっかくだからRainbowSix Vegasも買って、さらにCoD4まで買ってしまった。
小銭だけはままある年頃なのでついつい買ってしまうけど、腕は全然伸びないのがつらいところな32歳です。
先輩方よろしくお願いします。
182UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 23:32:01 ID:gZc8Wl+/
あ、あとMicrosoft Habuマウスと、(練習用に)CS:CZも買ったな。
今はGRAW2を買いたくて仕方ないけど必死に我慢しているところです。
183UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 01:02:23 ID:eIBou+jo
邦画の異人たちとの夏の涙腺決壊力は異常
184UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 01:50:46 ID:fIp0s5Qf
>>177
本当にごめんなさい…

>>178>>181
マルチの出来としては微妙だけど
Crysisのデスマッチは、初心者が凄く多いから俺Tueeeeできるかもですよ
185UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 01:57:57 ID:2qu3ROCW
侍FPSてのは難しいのかな?
BF1942のMODで戦国とか花見MODがあったけど
あれは煮詰めて製品化すれば
外人忍者愛好家を通じて世界的にヒットするかも!?と思った
186UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 11:27:09 ID:arQBsNLZ
>>182
練習用にCZとはシブいw
1.6じゃないとこがまたイイね。シングルがあるんだっけ?>CZ

でもねーどれもホント別ゲーだからねー。
自分基本CS、CSSだけど、CODシリーズやると感覚ズレて2、3日全然当たらなくなる。
187UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 13:21:59 ID:jPxjA0xT
【PS3/Xbox360】新作『Call of Duty 5』舞台は硫黄島
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1198229717/

>UltimatePlaying.comによると、
>ミリタリーFPSゲーム最新作『Call of Duty 5: Rise The Flag of Stars and Stripes』
>の舞台は太平洋戦争における硫黄島となった。
>
>日本軍が「馬乗り攻撃」と呼んだ地下坑道の入口を塞いでガソリンを流し込んで放火するという攻撃も
>史実に基づき忠実に再現されるという。日本語版発売は未定。
188UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 22:26:25 ID:oOucE2YR
いやぁさあ
ネタとしてはニーズあると思うよ
狙ってる年令層も間違って無いし…

でもさ
戸棚からおやつそのまま出すのってどうなの?
189UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 22:51:16 ID:arQBsNLZ
ん?
ダム板ならブクマに入ってるよ
190UnnamedPlayer :2008/02/12(火) 15:21:57 ID:/HOWTuJ4
いい歳して2ちゃんやってるオッサンって何なの?
精神的に痛いしドン引きするわ・・・・
191UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 16:31:36 ID:P3F7sIN1
いい歳して2ちゃんやってるオッサン煽って何なの?
精神的に痛いしドン引きするわ・・・・
192UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 16:55:09 ID:uZDZS645
17時が近づくと不思議と昨日の芋焼酎が抜けてくる
193UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 17:37:40 ID:oIePrPoL
すぐに再注入されるとw
たしか〜パワー・注入!ってドラマあったっけ
194UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 02:40:19 ID:Jg8cEEks
嫁が妊婦なので
そろそろメダル オブ オナーがもらえそうだ
195UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 09:21:23 ID:rbpISXS/
>>194
とりあえず
おめでとうございます〜
196UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 13:58:12 ID:zOu6heda
うちの嫁のバレンタインはキットカット
にもかかわらずホワイトデーになると高額商品を求められる
最近、車が欲しいとほざいてる
197UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 19:38:15 ID:X47GM8Ej
うちの嫁から何故か今年のバレンタインはなかったぞ
でもホワイトデーのお返しの話はしてたよww
しかし車はキツイね〜
198UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 20:12:07 ID:n25kaQis
バレンタインって明日じゃないの?
199UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 23:14:31 ID:xErm7749
そっとしておいてあげて
200UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 23:31:36 ID:rbpISXS/
ホント、そっとしておいてあげようよw
201UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 01:10:43 ID:0FLVyk6S
義理でももらえると嬉しいが
独身の時、保険のおばちゃんがポストに入れてくれた、チョコ一個だけってのは寂しくて
逆にもらわないほうがよかったw

メッセージ
見積もり持ってまた来る来ますだってさorz
202UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 02:09:19 ID:iipad/f/
また来る来ますって凄い押しだねwww
203UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 06:54:05 ID:0FLVyk6S
ごめww
204UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 07:51:15 ID:OozCwsvE
Vegas2楽しみだけど、PreOrderした人いる?
これを機に、MX510からダーマ タクティカルマウスってのに乗り換え予定。
205UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 08:05:59 ID:stBmwwWI
マウス変えてもザコはザコ
206UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 13:19:06 ID:LOJcR8xV
まあ今日はFPS休んで読めと食事にでも出かける
207UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 16:23:46 ID:0FLVyk6S
いんじゃね?
208UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 17:40:53 ID:P2pe4Z5W
2、井の中の蛙、世間知らずのお前らに「葉巻」を教えてやる
209おせっかい:2008/02/14(木) 20:09:07 ID:0FLVyk6S
いや、いいです
210UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 20:44:42 ID:P2pe4Z5W
4、俺は自分のブログの様にこのスレを使う。
暇ならIDが真っ赤になるまで書き込むが荒らしじゃない。

ヨソを知らぬお前らに海外在住の俺が「ネタ」を振ってやるから
ありがたく思え
211UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 22:37:40 ID:TQTewFtH
鼻毛の白髪を発見すると結構ショックだな…。
まだ陰毛は大丈夫みたいだが。
212UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 22:38:46 ID:Ybvkm/3A
最近、ありえないほど鼻毛が太いんだけど、まさか俺だけか・・・
213UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 23:12:15 ID:Trc4avnE
白髪の鼻毛も乾燥ひじき級の太鼻毛もあるんだけどどうしよう
214UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 01:44:05 ID:p80euLuP
ホクロから毛を伸ばすよりは良いじゃないかw
215UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 02:16:07 ID:91n8X6gE
この発毛力が頭にあればな…orz
216UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 09:25:27 ID:Ro9NFkbu
ハゲ始めたらいっそ完全に頭丸めた方がすっきりすると思ってる

寒いけど
217UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 09:39:16 ID:D0M7LTvZ
>>213
ひじきとして調理すればOK
材料費が浮く
218UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 14:22:47 ID:XJLgwC0B
>>217
調理するほど生えてないだろ
219UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 19:50:47 ID:ALgoe4Qo
良い流れだ
220UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 20:02:31 ID:s1liE+sD
こんなスレあったんだ。
俺、OFPのエディタでユニット適当に並べて遊ぶだけで、十分満足できるような体になっちまったっていうか。
マシン新調してCOD4とかやってみたけど、なんていうか、遊ぶとすげぇ疲れる。マルチなんてついて行けねぇw
ちなみに今年40。
221UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 21:18:59 ID:CRXpZTA4
年齢は関係ねえよ
要は熱い魂が残ってるかってことだ
というわけで

やらないか?
222UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 02:03:00 ID:6VAqAzT+
CoD4シングルを新兵レベルでクリアして
満足な俺にお勧めのFPSを教えて下さい。
223UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 02:06:45 ID:igZVXNwz
CoD2
224UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 02:25:25 ID:6VAqAzT+
CoD2はレニングラード?で戦車(壁の周りを移動して機関銃掃射してくるヤツ)に爆弾貼り付けが出来なくて詰まってるんだYO

…ハイ、そういうレベルです…。
225UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 13:19:56 ID:QjnwgGCi
10代だけど1、2時間ほどマルチやったらすぐ飽きる
それにやたら疲れる
PC買い換えようとおもってたけどこんな調子で買い換えてすぐ飽きたらどうしよw
昔は1日15時間とかザラだったんだけどもう年かな
226UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 14:05:35 ID:yo787rsJ
>>225
外へ出て遊べよw

10代で年かなと言える内が華
20代になれば10代に戻りたいとなる
30代になればあの頃は良かったと思うようになる

今を楽しむのがベスト
227UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 14:26:02 ID:SPSuNokO
>>210
騙りっぽいぞ
228UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 16:18:18 ID:24K7gOiW
どっかのスレで、CoDシングルは1と4やっときゃいいというのを見て
とりあえず1→4の順でやって大満足
4がシングル短くて3周して、その勢いで2もやってみたが・・・
先人の言葉とはこういうものかと思った
229UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 21:04:10 ID:6VAqAzT+
日記スレになってすまんが、
近日中に引っ越しするので押し入れの中を整理したら、PCが2台組めるほどのパーツ出てきた。

これをオクに放流してベガス2買うか…
230UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 22:30:59 ID:SPSuNokO
ベガス2良いな
231UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 23:30:03 ID:6BpPb6j0
皆さん、FPSの他にPCゲー何かやってますか?
俺は最近、息抜きにTDUやってます。
スーパーカーブームとハワイ好きな人は楽しめると思います。

板違い申し訳ない
232UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 23:34:14 ID:6UxZxBOJ
奇遇ですねTDU最近買いましたよ。

ツーリングとか楽しそうですね
PC組んでないからまだプレイしてないですけど
233UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 23:47:44 ID:6BpPb6j0
>>232
おぉ、こちらも最近購入です。
FPSでは、敵味方になる事が多いですが
オアフ島でパッシングで会える日を楽しみにしています。
234UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 00:03:32 ID:W6hylrr+
>>231
>スーパーカーブームとハワイ

アウトラン?
235UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 00:14:21 ID:SEeUCbYr
>>234
アウトランか懐かしい
最近はゲーセンなど行かないけど、温泉場に有ったりするのかな?
236UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 00:29:37 ID:+LaMgzo9
アルファケンタウリか。
237UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 00:39:25 ID:RU322YZI
FPSユーザーって大卒多い?
238UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 01:42:42 ID:pN55xwj3
マジカル・サウンド・シャワー派ですよ
239UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 02:59:42 ID:NRMQEtly
>>231
四亀の記事で見たような…
金髪のネーチャンを隣に乗せてフェラーリを運転するゲームだったけ?

こう書くとまんまアウトランですな…。
240UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 08:50:29 ID:748a24VQ
お前らのせいでこの曲が脳内に流れた
ttp://www.outrun.org/midi1.mid
241UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 11:39:11 ID:bJMh9Y18
オッサン誰か相手してくれ

ボク今寝たら飛行機に遅れるの間違いなそ
242UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 13:03:47 ID:Ti11BZXH
オッサンじゃないが相手してやる
乗り遅れちまえ
243UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 13:42:57 ID:bJMh9Y18
今、毛抜きで鼻毛を抜いてるから
ちょっと目が覚めたよ〜
244UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 13:56:15 ID:IcIIqdqv
まだそんな事してるのかよ!
245UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 14:59:58 ID:PUK9dKdC
久しぶりにFPSやろうと思ってCoD4買ってみた。
1年ぐらい前に足を洗ったBF2以来の参戦だったけど、なんとなく遊んでKDレート1ぐらい。
充分楽しかった。遊んでて、当時はまだ這いつくばってた子供が、不意に隣に立ってるときは
かなりビビる。俺が本物の銃構えてたら即死だったぞ。命拾いしたな小僧。と呟いてみた。
246UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 17:59:49 ID:Jregt6PF
状況からしてお前が先にやられてるだろw
247UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 18:53:11 ID:v3QDbcC1
子供が小さい箱持って来て
あのおじさんがこれをパパにって・・・
って言うんだよな
248UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 22:26:17 ID:2KwhvMNT
ばかやろーっ!その箱を捨てるんだーっ!アッー!
249UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 23:30:54 ID:yzOGHlfn
ウホッ?w
250UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 23:31:18 ID:8bAN9DNk
>>247ベトナム戦争じゃねぇかwww
251UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 10:31:31 ID:N+4UftWT
>>247
なんという自爆テロ
252UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 12:43:40 ID:hoYPCCuU
まだ工房なんだがsteamでよく話す(チャットもVCも)friendが30越えてていつ工房って言おうか迷ってるんだがどうしよう
253UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 12:59:14 ID:DTt1lKOn
別に問題ないでしょ
FPSに年の差なんて関係ない!
それより俺の学生時代のあだ名はベトコンだぜ
254UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 17:15:47 ID:ngSkTj5E
笑っちゃいけないのはわかってんだけっと
やっぱりベトコンってあだ名って…ww

竹槍にうんこ塗っちゃうよ
255UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 17:21:44 ID:uxzLYMvD
ゲゲゲの鬼太郎に出てくるサラリーマンみたいな顔してんだろうな
256UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 19:00:34 ID:LZe/0EEp
ここの住人が今やってるFPSタイトルを挙げよ
257UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 20:40:16 ID:s6hpBVgX
まだBF2やってるよ。
自分の性に合う雰囲気の鯖で気が合うメンバーなら、どんなゲームでも
それなりに楽しめると気が付いた。
もう半年以上、ほとんどそのBF2鯖に入浸りなんだけど妙に居心地がいい。
最近判って来たんだが、そこには30半ばの俺より先輩がゴロゴロ居たw
どうりで違和感無い筈だ。
あとはCS:Sが半年以上放置中。 年末に買ったCoD4は1時間やって放置中w
たまにはFPS意外のゲームを、と思って買ったオブリビオンは30分であくびが
出て放置、というかどっかに紛失したw
258UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 20:43:29 ID:ykfYjuYb
CS:S
259UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 21:10:43 ID:K86ETSlm
1時間やるとストレスで胃が痛くなって続かん
260UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 22:25:19 ID:LZe/0EEp
俺はFPSのマルチってのを去年の9月に始めたビギナーで
始めは無料FPSやっててw その無料FPSでもPCがギリギリだったんで
最近BTOPC買ってCOD4やってる
前からFPSやってる人たちからCOD4見るとマップは狭いし小忙しくて
あまり評価よくないのかな?
261UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 22:45:36 ID:MOJosVj4
ノーマルのマルチはドタバタ喜劇とか雪合戦とか言われてるよな
グラフィックがリアルなのにプレーは全然リアルじゃない
イカれてる
262UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 23:09:34 ID:DTt1lKOn
ベトコンってあだ名は俺的には嫌いじゃなかったんだが
電車の中で友人にベトコンって呼ばれると、
前に座ってる知らない人とかがベトコン!?って感じに反応したりするのよ
で、俺の顔見て納得したり、ニヤっとしたりするんだわ…
あれはちょっと嫌だったなw

俺は、CrysisとCoD4を遊んでる
どっちもマルチは微妙だが、どちらかと言うとCrysisのインスタントがカオスで好き
263UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 23:54:33 ID:LZe/0EEp
マップの大きさに見合った小人数(6人程度)での
自分以外すべて敵のゲームモードは足音とか聞こえて
それなりに緊張感あるし、すべて敵なんでチーム云々にむかつかないし
気楽なんで俺なりに楽しんでる
人数多いとグレネードとかウザイけどそれくらいなら
どんな武器使っても許せるかなとw
264UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 00:40:46 ID:py0IwOzw
んだんだ、Crysisのデスマッチは少人数だと結構イケる
スーツの切り替え音とかも近くで鳴るとドキッとするよな
とりあえず、アレが聴こえたらスピードで離脱〜ってなね
265UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 01:36:51 ID:rBsVolp9
今はCS:S
明後日から…




クロスファイア('◇')ゞ
266UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 02:02:37 ID:jKlePqiO
MOHAマルチは大人な感じが良いな
スペコも要求されるが
267UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 08:53:10 ID:4RmI7dpj
マルチは全盛期の頃から比べると
エイムが思った所に行かないとか、一人倒すのに1magも使っちまったとか
明らかに腕が劣化して
自分で自分が許せなくなって遠ざかったな。

今はシングルばっかやってる。
268UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 10:26:53 ID:VR1EN+/v
ぼ、ぼくはPlanetSideが好きなんだな
269UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 10:36:52 ID:jKlePqiO
最近、HS決めようと目を見開く時、焦点が合わなくてブレる
そろそろ老眼かなw

しかし、そこは長年で培った指先の感でフォローしている
270UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 12:02:55 ID:fSQFln1n
戦闘FPSに疲れたら鹿狩りゲームでマターリしている俺
271UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 12:27:17 ID:0L4IWQmb
>>270
DearHunterかい?
272UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 13:06:13 ID:4ZdDYVZN
なんだか現代戦に疲れたんで牧歌的で目にも良さそうなBF1918(だったか)をしたいと思った
が本体のBF1942どこに逝ったのか…見つからんorz
273UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 14:09:57 ID:fSQFln1n
>>271
DeerHunter2005製品版っす
カランコロンカランコロン♪ブエェェ〜♪
274UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 14:26:05 ID:py0IwOzw
なんか興味が沸いてきてDeerHunterのデモ落としてるw
俺にあんな愛らしい鹿が撃てるのだろうか…
275UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 15:32:29 ID:fSQFln1n
案外撃てるもんですw
急所に決まる時 視線が弾丸視線になる(山猫は眠らない風)
300m以上離れた鹿をワンヒットで仕留めるとなかなか脳汁でるw
弾道計算も考えられてるみたいで0照準より手前なら上に後方なら下に着弾する
この世代向きかもw 茶すすりながらも酒飲みながらもできるしw
なんせ攻撃されませんからw
276UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 15:42:10 ID:8twovGsQ
>>257
BF2、またインスコするかの〜。CoD4面白いんだけど、なんかな〜。
船マップで空爆とかありえねー。どこの第3勢力が撃沈狙ってる?とか思う…。
全体的にマップ小さいから全体的にカルカン最前線的でオモロイんだけど。
あとヘリもウゼーし。BF2再会すっかな…。
277UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 16:09:14 ID:EBzM22fM
>>276
んじゃGAM鯖おいで。
20後半〜40過ぎのおっさん達が集まってMODや常連が
作製したオリジナルマップでマッタリ遊んでるから。
VCの会話は腰が痛い、眠い、集中力が持たんとか、
そんなんばっかだけどw
278UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 17:38:57 ID:8twovGsQ
>>277
お〜、もろ適齢ですわw 家庭の事情的にVCは無理なんだけど、ちょっと覗かせてもらいます。
ってか、まだBF2の俺のキャラ生きてるのかな…w
279UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 18:10:16 ID:LztX7mxL
わははは、DeerHunterっすか、ギガなつかしす(^^v
こんな俺は44歳ですが・・・・w
280UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 19:24:07 ID:WzLDylIo
なんか読んでて思ったんだが、君らぬる杉。
言っておくが30越えてたってな、FPSのマルチで24時間とか体力的に出来るから。
君ら色々と愚痴を漏らしてるが、本当はやろうと思えば出来るから。
勝手に限界作ってるだけなんだって。



ただな、MMORPGは無理だ。まじで。
久々に2時間位やってみたら肩こった。まじで。
幾ら心を奮い立たせても、ほんと無理だから。
あっちの方が30過ぎたらマジきついと思うわ・・・
281UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 20:35:22 ID:tJO0zQTp
確かにRPGものは億劫になったな。
これっぽっちもやりたいとは思わなくなった。
昔はウィザードリィなんかにハマったクチなんだがな。
282UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 21:46:00 ID:ZMKE2GML
>>280
金言
っていうか煽ったってぇ
おじさんってより
爺さんなんすよw

今にして思うけど
女子大生がもてはやされてた時代(古ッ)に
「わたしばかだから」って開き直ってたのに似てんだよね
283UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 21:51:47 ID:+0wsDtqX
やっぱ1時間が限界だ〜

緊張で胃がキリキリ
284UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 23:00:53 ID:UEeBg9FA
>>280
30代しかいないスレってわけでもないしな。
すぐ上には44歳がいるけどやっぱり体力的にきついんじゃないの?

>>282
なんでいつも無駄な改行入れるの?
285UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 23:10:12 ID:ZMKE2GML
携帯
286UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 23:20:22 ID:1wdg0COs
江戸っ子だから
287UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 01:45:21 ID:M/28llE8
>>280
体力じゃねんだ、気力が萎えちまってるんだからどうしようもあんめ。
あと無理した後に回復が容易じゃねんだ。ひでぇとひと月とかかかっから容易じゃねんだ。
そういう回復系の萎えを気力がブレーキかけちまってんだから始末がわりんだよ。
288UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 02:29:34 ID:93HsruFJ
FPSに集中できる時間は2・3ゲームまでだな
その前に嫁等の邪魔が入って集中できないことが多い
用足ししている間に何回オートシボンヌしているか定かではない
289UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 09:01:14 ID:XUer4EBB
調子がいいときに限って、ガキがガタガタいいやがる
集中できずにその後ボロボロ
家族が寝静まってから集中しすぎて翌日睡眠不足
ゲームしてじゃないけど昔はALLなんか平気だったのにな
290UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 13:03:41 ID:6Ttv5SUK
父親がFPSなんかやってたらガッカリだね

そんな卑小な父親の背中見たくない。
291UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 14:12:06 ID:LAel4pHU
>>284
いや、俺44だけど、全く限界を感じないぞ
毎日3-4時間はやってるなw
つか、ゲームばっかせんと、ちと、勉強もせないかんと最近おもっとる
292UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 14:29:22 ID:G/qyV4NC
>>290
麻雀やパチンコ屋に入り浸ってる親父よりは良いだろ?
たまにPCの中身が変わるときもあるが
FPSは家計にやさしいのだよ
293UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 14:38:45 ID:iFzRhVeF
>>288
FPSをやるときはヘッドホンでやるんだけど、集中してるときに限って
嫁が背後から近づいて肩を叩きやがる。夫婦喧嘩の20%の原因がその時の対応だ。
294UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 14:59:39 ID:uJrALbmT
>>293 
どこも一緒なんだな。
安心したよ。
295UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 15:24:06 ID:EUfoeFam
FPS脳汁分泌中→ねえちょっと→んだよ→蛇口から水漏れしてる
→後でやるから→今すぐやって頂戴→だからこれが終わっ・・・ターン!(HS)
→(スッと立ち上がる)あのなぁ、お前なぁ、→FPS終了 夫婦喧嘩開戦
296UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 17:53:31 ID:iFzRhVeF
>>295
そん時は脳汁出まくって嫁ぶち殺すバーサク状態になってるけど、後々喧嘩の原因を考えると
ショボーンだよな。会社の帰りに不二家でプリンの一つでも…。
297UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 20:35:24 ID:69f+fH/b
>>291
おじさんのこともっと教えてよ。
職業は?独身ですか?ゲーム以外に家に帰ってからなにしてますか?
煽りじゃないよ。毎日3,4時間ってすごいと思って。
298UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 21:06:11 ID:g1FmIAq4
>>297
んー、職業はとある資格職だ
家族は子供3人に嫁一人w
今のところ家に帰ったらゲーム三昧だな
299UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 21:44:27 ID:jQmpkxqg
なんというか、家族は貴方に対して理解があるというのか、諦観しているのかというか……。
いや、うらやましいですよ?
300UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 21:48:20 ID:IeWUV6+t
でもある意味3人も子供が居たら、お父さんの存在は薄くなるんじゃない?
家は子供一人だから絶対に毎日ゲーム三昧とはいかないぞ
301UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 21:57:28 ID:jQmpkxqg
あー、そう言われればそうなのかも。
今は俺がCOD4やってると、子供(今年小学入学)が「ジェンガやろうぜもじぴったんやろうぜ」って言ってくるし。
LANで家庭内COOPとかやりてぇけど、相手がまだあんなんだし。せめて中学入ってからか?
302UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 22:38:06 ID:M/28llE8
>>300
うちもそうだ。2歳半の娘が寝付く9時以降、ひっそりとゲーム開始。
303UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 23:24:19 ID:9+TF86VL
嫁1・中1の男児1→BF2 DEMO のNOOB'S FIELD に居るよ 親子で参戦してるよ
その時、嫁は鼻提灯で就寝中・・・
304UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 23:28:40 ID:IeWUV6+t
>>302
真剣に思う事が小学生くらいからネトゲやらインターネットを触らせて教育上悪影響はありませんか?
子供と同じ趣味を共有する事はいい事だけど、ネットワークの闇の部分を知り尽くしてるだけあって心配だ
305UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 23:43:04 ID:IeWUV6+t
間違えてるし・・・
>>303
です
306UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 00:19:56 ID:lJlflsdk
うちは5歳のガキがネットの動画配信サイトでアニメを見たり、無料ゲームなどなどをよくやってるよ。
少なくとも嫁よりPCの操作に詳しくなったな。
307UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 01:49:15 ID:bSWemt+l
>>304
間違えられた302だけどレス。
闇の部分だからと覆い隠さず、きちんと話して聞かせて、ダメなものはダメと
判らせるしかないのでは?いつかはネットに触れなきゃ生きていけない世の中だし。
それが物心もつかない年頃だろうが、成人してからだろうが、物事の良し悪しを
理解してないことには、ネットの闇以前の問題だと思うけど。それを教える親側も
とても難しい問題であることは重々認識してるけどね。
308UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 02:18:43 ID:7GBvQddp
う〜ん、難しい問題だよねぇ
書き込んだりしてる俺が言うのもなんだが、
2ちゃんみてると日本人の民度はニトロ加速で急降下中って感じがするなw
10年後とか中国に完全に追い抜かれた後、彼らに
「日本は民度低いからねぇ。話したって伝わらないんだからどうしようもない、、」
なんて言われてたりしてww

そこ頃俺は40代前半か…、嫌だなぁ日本がただのちっぽけな島国と化すの
309UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 02:36:40 ID:KrddES+/
>>308
日本がロシアに組み込まれればいいんだよ。
北方領土問題一気に解決し、中国にも大国ロシアってことでニラミを利かせられる。
ロシア政府側もハイテク企業から外貨獲得できてウハウハ。

ロシア語わかんねーやw スパシーボ!
310UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 09:26:16 ID:I857a2bT
ウォッカまずいからロシア人になりたくない
スペイン人になってシエスタしたい。
311UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 10:13:19 ID:7GBvQddp
ふふ、ロシアか
あそこは人種差別が凄いからね
目の色や髪の毛が黒かったりするだけで黒人扱いだからw
東洋人なんて人間以下扱いでしょww
312UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 13:46:37 ID:8UaAEW0R
そもそもこんな金の掛かる遊びを子供なんかにやらせてたまるかよw



313UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 15:10:15 ID:8gwRQcwS
カリブおじさんは書き込みが低脳だから
すぐバレルね
314UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 16:22:02 ID:HHLyX90f
>>313
若者に人気のカリブおじさんに嫉妬
315UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 20:21:18 ID:9RHROzV7
>>313から目を逸らしてはならない。

なぜなら313はお前達のようなFPSに夢中で家庭を顧みなかった父親の許に
生まれた子供の成れの果てだからだ。
そう考えれば313がこのような過疎板・過疎スレで煽りを続ける理由も良く
わかる。お前達に父親の姿を重ね甘えているのだ。
なぜカリブ氏に執着するのか。313にとって彼は自分の相手をしてくれた初
めての大人の男なのだ。

313はお前達の息子である。
お前達は313の父親である。

お前達の溢れる父の愛で、313を包んでやる必要があるだろう。
316UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 20:59:11 ID:PYCYIYMw
そうだったのか・・・

よし、>>313よ、今から表でキャッチボールするか!
317UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 21:21:02 ID:8gwRQcwS
>>315
そんな深い理由はないなあ

カリブおじさんは
珍獣だからいじってるだけだよ

中卒っぽくておもしろいじゃん
318UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 22:08:45 ID:7GBvQddp
元気かい?パッカー青年?まだバンコク?
319UnnamedPlayer:2008/02/23(土) 12:19:06 ID:qPZBA5XJ
まったく大人気無いスレだなw
320UnnamedPlayer:2008/02/24(日) 20:16:28 ID:wXk1e/Xw
何日止める気?
321UnnamedPlayer:2008/02/24(日) 20:35:06 ID:fnBinJvG
糞PC新調しようと思ってたけど強くなったその先に一体何があるんだと思うとアホらしくなってきたw
廃人どもはせいぜい四角い画面の中で俺TUEEEEして遊んでろ 俺は金貯めてリア充の道を行く
322UnnamedPlayer:2008/02/24(日) 21:51:39 ID:RuI9LULD
ゲームなんて肩の力抜いて気楽にやってりゃいいのに。
真面目なんだな。
323UnnamedPlayer:2008/02/24(日) 22:31:06 ID:KtrImRs4
↑まったくもって正論
PC新調するぐらいの金額で人生かわらねえよw
324UnnamedPlayer:2008/02/25(月) 01:10:12 ID:CKpJxHtC
COD4のマルチはやっぱり忙しくていかん。
おいちゃんはまったりとグレネードを撃ち続けたいだけなんだ。
325UnnamedPlayer:2008/02/25(月) 02:45:36 ID:Ggs8gH1n
>>324
そんなこといわんと
40後半のおいちゃんもがんばってやっとりますけん
こんね
ちなみにいつも3位には入賞w
326UnnamedPlayer:2008/02/25(月) 06:30:46 ID:YNZhNNxY
>>322
まじめっていうかプライドが高いんだよな
雑魚共に狩られて、そんなカスに勝つためだけにPC新調しろってのか?馬鹿馬鹿しい!と心のどこかで思ってるんだと思う
>>323
うっせーやい
327UnnamedPlayer:2008/02/25(月) 13:20:08 ID:EqLj8EDr
>>324
今すぐPlanetSideに来るんだ!
328UnnamedPlayer:2008/02/25(月) 14:43:03 ID:KCpQ3KX1
>>324
確かに忙しいね。俺もBF2じゃグレラン狙撃職人だったから気持ちわかるで。

>>326
っていうかさ、ゲームのためだけにPC新調ってのもな。
俺はメインがPCゲーで重いFPSもやるからハイスペッコなマシンを組むけど、
他にも大勢で遊びに行ったときのビデオ動画をエンコしてDVDにして配るとか
デジ一も趣味なんで、そっちの方面でもそれなりのスペック要求されるし、
使用頻度も高い。ゲームマシンとしてなら高いけど、他にもPCの用途増やせば
そんなに高い投資ではないと思う。場当たり的にそれなりのPC買ってたんじゃ
返って高くつく場合があるでしょ。
329UnnamedPlayer:2008/02/25(月) 14:45:12 ID:LIKgh8bF
>>326
心が若いねぇ。
俺は熱い勝負の楽しさも勝った時の快感も両方が好きなせいか
負けることそのものはあまり気にならなくなったよ。
全力投球で遊ぶからそれなりの間隔でPCも組みなおすけど
そのための費用を稼いでると考えると仕事が楽しいよ。
他の趣味も同じ様な気分でやってるからそれなりに充実感はある。
330UnnamedPlayer:2008/02/26(火) 15:32:29 ID:/6hIh5uj
ソトゴモリ
331UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 00:25:09 ID:6R9Mxork
>>327
PS厨人呼びに必死だなwww

あ、僕もです。がんばりましょうね
332UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 03:53:08 ID:clmq3oS8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204047286/
おっさんの境界線がまた一つ
残尿感より正確じゃない?
333UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 10:23:19 ID:paES93gy
40前だけど、昔から2・30秒ほど右耳にキーンと格好良い耳鳴りがたまにするんだけど
俺はエスパーか?と思ってなんかもしている
334UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 11:26:45 ID:xWeYzLXT
R30の未婚者はキルギスへGO!
FPSで鍛えた動体視力を活かすんだ!

”キルギス共和国では、気に入った女性をさらって一晩経てば結婚できる「アル・カチュー」という風習がいまだにあり、既婚者の約半数がこの「略奪婚」なのだそうだ。”
335UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 12:43:29 ID:2LEHemkq
>>334
で、ここが重要なんだが そのキルギスの女は日本人好みのエエ女なん?w
336UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 12:49:34 ID:jX/yXbZf
ロシア系を捕まえればおいしいなw
337UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 12:53:21 ID:G2U1H/ae
>>335
シャラポワクラスゴロゴロw
ネット環境はADSL1.5M従量課金らしいからFPSやったら破綻するわな

外務省渡航情報
キルギスでは南部を中心にイスラム過激派が活動しているほか、ウズベキスタン
及びタジキスタンと領土係争中の場所には地雷が敷設されているおそれがあります。
338UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 13:02:44 ID:2LEHemkq
>>336 337
ちょっとそそったw
339UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 13:19:06 ID:qHVDHUde
よし、キルギスの女を平和な日本で保護してやろうではないか
340UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 19:32:30 ID:p0nYtrMT
けど見ず知らずの倭人がいきなり女ラチったら問題になりそうだ
こっちはPC持ち上げる位の腕力しかないし抵抗されたら負けそうな予感
341UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 19:43:29 ID:2TUUecpb
Postal2のマルチにそんなモードなかったっけ?
342334:2008/02/27(水) 20:29:27 ID:xWeYzLXT
キルギス追加情報
・女性の意志は関係ないらしい
・セクロスしてもしてなくても朝までいたらそういう意味になる
・朝までいた場合、基本的には女性の家族も応援してくれる
・断ると蔑まれるのは女性

まあヒドイ話ではあるよな
343UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 21:45:19 ID:D0GkppIX
なんのスレだよwwwwwwwwwwww
344UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 21:58:52 ID:098Xlwt0
30過ぎてCSやってる人いる? 俺だけか?
345UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 22:07:00 ID:IAmqsKih
カリブは病院で
頭を診てもらったほうがいいですよ

キルギスの慣習に
FPSを強引に結びつける珍妙さには
言葉を失います。
346UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 23:48:41 ID:uekpF3Qo
>>344
steam入れるのメンドクセェ
347UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 00:05:00 ID:84dnwry3
>>344
1.6持ってはいるが、CS:Sしかやってない
348UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 00:07:50 ID:2keGNfQg
>>347
おれも両方やってる、ただ30越えてこれをやってていいのかなあとか悩みながらw
349UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 00:32:17 ID:rMG1kM+6
>>345
おいおい、僕じゃあないよ…
350UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 12:25:00 ID:J1svVdLb
39だが、CSやってるぞ。
野鯖でならフラグトップも取れるぜ!
351UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 13:41:51 ID:tLunU+T5
ここに張り付いてる少年はPCゲーマーなのか?
そのしつこさをリアルで活かせよw
352UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 15:43:44 ID:pkjnNmi8
営業とかやると成績いいかもね
353UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 17:33:49 ID:cybiyvdc
34にしてCSSデビューした異端者がここに。
最近はCFにハマってます!
354UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 18:00:53 ID:kUAGH1ur
35でJOやってます。モンスーン1でニーポーピーポーアッタキング してます。
355UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 01:21:40 ID:JX5iDZKB
JOて発売前は期待されてたがBF2に食われたあの幻のFPSかな?
幻のFPSといえばゾウナーディスコネクトの方が悲惨だけど
今出れば売れそうだね
356UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 19:44:30 ID:sKedcyjn
36でTF2やってます。オレンジでエーオ!じゃなくてホロホロホ〜してます。


357UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 21:02:15 ID:3tE98Tv2
karibu is binbo

I disapointed him and who living hottategoya made by totan
358UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 23:27:08 ID:fjRTJZhQ
カリブ氏の大人の対応が何故か俺をホッとさせるw
つか少年?青年!?いい加減に病院行って頭を診察してこいよww
359UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 02:16:11 ID:Vc970bu1
  / ̄\   ヨーデルヨーデル!!   / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ 愛しちゃってる?!
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   勉強しろ!!
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
360UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 02:21:54 ID:twBHr9n8
もうすぐ50に手がかかるオッサンがこんなAAを貼っていると思っただけで
361UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 07:52:52 ID:KIPXivvT
>>360
オレもそれは微妙だと思うよww
362UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 11:41:14 ID:Vc970bu1
ごめんw
363UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 11:46:46 ID:WnRg8VU3
ワロスwww
364UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 12:21:50 ID:v+cJkNZW
不覚にもワロタ
365UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 19:53:56 ID:7cDRrse9
…もういいだろ?

あげ
366UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 20:23:33 ID:6uaXHAbH
15才なんだけどこのスレ>>1からみて泣いた
俺FPS大好きだからおっさんになってもずっとやってそうだな〜…
みなさん家族とかにやっぱ文句は言われちゃいます?
それでもやるって事はやっぱFPS大好きなんですか?
367UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 20:27:00 ID:jNQcxJj2
>>366

私はFPSで婚約者と別れました

いや、私が悪かったんだがね
368UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 00:19:52 ID:hPEkFEk1
ヨーデルを見ても
高田文夫しか思い出さない俺はおじさん
そして自由人
369UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 00:54:18 ID:sP4Wf6Tl
>>366
やる事やってれば文句なんて言われんよ
ギャンブルやゴルフといった趣味よりは、時間も金も掛からないしマシだと思うけどね
370UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 01:12:14 ID:UAyZ4gTc
やるやる言ってるが家に帰って寝るだけの生活も多い今
なんだかんだで月に3,4回しかやらないしな俺
仕事疲れの後にやってると、すぐに目痛くなって辞めちゃうんだよ・・・
371UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 08:31:41 ID:FZkPcmay
仕事から帰って来て少し仮眠するかって
気付いたら朝なのはしょっちゅう。
372UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 10:39:11 ID:iKXgVl24
>>366
数年後にはとっくに興味なくす場合もあるぞ
オレも15の頃「オレ一生ゲーム人生」とか思っていたけど
就職する頃には冷めた、周りがやらなくなるし忙しくなるしで
30前にFPS出会って出戻ったけどかつて好きだったジャンルには食指が動かないぜ
373UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 12:37:08 ID:hYKWC41d
歳食ったらRPGみたいなレベルあげるために延々と作業に近いターン制の戦闘を
繰り返すようなゲームはもう出来ないな。
最近のFFとかもフラグたててムービー見る為に作業している感が強いし。
まあCOD4にもそういう面が無いこともないが、こっちはイベント中でも操作できるだけまし
374UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 14:49:04 ID:8o4Pp0XX
>>366
若い頃みたいに何時間も十何時間もぶっ続けでゲームできる、体力もなければ時間も気力もなかりけり。
家族が寝静まった深夜、次の日の起床時間を気にしながら2,3時間プレイ、みたいな感じ。それで充分。
家族と過ごす時間を削ってまでゲームできない、加齢からかむしろそこまでしてゲームをしたくなくなる。
人間、年相応、というか状況に応じて欲求が変化していくから、そんなに心配しなくても大丈夫だ。

>>371
ありがちだね…。あの失望感は嫌だな。
375UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 20:22:25 ID:xHpleKsE
むしろヤケクソになって朝なってから始めて会社サボったりすることもあったが
今はきっとそこまでやらんだろうなぁ
376UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 22:35:29 ID:vnPD2VwJ
ゲームやってる時間より2chや情報集めでHP見てる時間の方が長かったりする。
377UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 23:54:51 ID:DFFmTP0T
>>375
あったw 俺は初代バイオハザードにハマって、会社ズル休みした記憶が…w
378UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 00:00:51 ID:NQ7r0vh9
>>375
朝までやっても会社には行ってたぞ
今は絶対無理だけどねww
379UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 00:02:30 ID:RIj+vds1
課長 「今日は何で欠勤が多いんだ」
部下 「さぁー、ゾンビに襲われてそれどころじゃないなんていう話を聞きましたけどねぇ」
380UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 01:04:36 ID:uFyfjJom
>>375
会社を休んだことは無いけど、TeamFortressClassicにはまり込んで、日曜朝から深夜までぶっ通しってのは何回かあった。
今は絶対無理だけどねw
381UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 17:34:31 ID:If5AHymc
金曜と土曜は23時から3時近くまでやってるよ
それでも朝は8時に子供達に叩き起こされるから
ちっとも疲れがとれねー
382UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 02:02:13 ID:H95rhAYT
RPGとシミレーションはもうできないな。
三国志と信長に使った時間を考えると恐ろしい。
383UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 02:13:02 ID:gNzxLGym
最近原因不明の頭痛に悩まされて会社を休みがちでそろそろ首になりそうだ
不眠症も酷くなってきてるし30過ぎてから心も体も狂っちまってるぜ
384UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 03:04:10 ID:g6ZoC6EA
不眠症とか頭痛のコンボって鬱病によくある合併症状だな
オナニーのしすぎで不眠症になるってのも有名な話だが。あとは…
あまりに長期的なスパンで頻発するようだと蜘蛛膜下出血の可能性も
385UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 07:06:58 ID:20HjQkeC
肩こりと頭痛、歯痛の併発はデフォになりつつあるな。
クラン戦の次の日は右肩がパンパンになってるぜ
386UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 09:23:16 ID:jXkXvcua
>>383 >>384
オレね リアルは店舗管理みたいな仕事なんだけどね
ほぼ毎日のようにアルバイト面接〜とかやってんの。

で、最近ホントに鬱とかパニック障害とか多いんだよ。マジで10%超えてるかも。
それも20代後半から40代にかけての未婚女性が特に。
働くまでわかんないんだよね・・・そういうのって。

つかこんなに病んでる人多いっておかしくね?
どうなってんの?

そして今日もそんなヤツの対処するために休日出勤でオレ涙目
387UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 10:04:23 ID:ag5mcQpz
ストレス社会だからねえ。
テレビ番組でも「キレる」表現が昔よりか増えたとおもう。
ネタの出来でなく過激なツッコミやイジリによるお笑いも嫌な感じ。
388UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 11:28:29 ID:nVSPcXVv
他のオジサンは苦労して働いているのだから

カリブおじさんも職安に行ったほうがよい

年老いた両親が泣いてるよ
389UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 12:18:30 ID:zEqdOs2D
おまえも仕事にもどれよ・・・
俺もそうだけど。。。
もうスグ昼か。
390UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 15:19:20 ID:1uBEyGrc
>>388
近所の散歩から始めなされ
徐々に友達とかも作ってな
391UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 15:53:46 ID:EjbJPY7P
40後半だが、入っていいですか?
392UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 16:02:55 ID:7zyUyhDx
かむかむ
393UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 16:03:06 ID:U4IgpXe+
どうぞどうぞ。どんなFPSやってるのですか?
394391:2008/03/05(水) 18:36:31 ID:k/xJudfd
CoD4やってますけどね、
仕事から帰るのが19時頃で、子供が寝てします21時頃からプレイ開始
ほぼ毎日3時間はプレイしてます
あ、日中はキッチリト仕事こなしてます(笑
ゲームが趣味みたいなもんでして、他の趣味が全くなし
ゴルフも酒もギャンブルもまったくなし
んなもんで、パソコンに結構お金使ってますね
初めてFPSをプレイしたのはQuake2ですわ、楽しかったなー
395UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 18:56:13 ID:nlLUKdUp
>>388
まず、現実世界で人と喋れるように訓練しな
396UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 18:58:22 ID:rKcqDI+H
397UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 19:37:34 ID:JuUiyuib
急にCS:Sで弾が当たらなくなっちまったぜ・・

勇者のくせになまいきだに嵌る今日この頃
目からウロコだった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:49:05 ID:yQfK1eAJ
俺FPSが大好きだけどな。これほど簡単に楽しくて理解できるゲームはない。
399UnnamedPlayer:2008/03/06(木) 01:02:11 ID:sNhjk/UM
>>398
BFシリーズが原点だな〜
400UnnamedPlayer:2008/03/06(木) 02:08:39 ID:UnDhAg9H
>>397
あれ最初に見た時ワードナの逆襲より先に某エロゲが思い浮かんだ俺って・・・
401UnnamedPlayer:2008/03/06(木) 09:22:46 ID:bPMf8MVW
>>394
FPSで目覚めたのはDukeとQuake
いまはNaturalSelectionを2.3時間ほぼ毎日遊んでる
ちなみに妻子持ちで仕事はもちろんこなしてる
同じような人がいたんで、ちょっと嬉しくてカキコしてみたりw
402UnnamedPlayer:2008/03/06(木) 14:46:54 ID:i5z0K0cj
おれはやっぱり初代DOOMかな。ああいう、一人称で進めるゲームは珍しくなかったけど
それとシューティング、ライトなホラーを結びつけたところが良かったんだろうね。
403UnnamedPlayer:2008/03/06(木) 19:46:05 ID:TMc377bY
俺もDOOM。
PC98DSにIOデータのグラフィックボード刺して、それでも重いから画面縮小して遊んでたな。
404UnnamedPlayer:2008/03/06(木) 21:42:55 ID:GosZsrv0
俺はQuakeかなぁ。
DOOMもやったはずなんだがその時はそんなに気にならなくて
まぁまぁ面白いかくらいだったんだけど、
Quakeはスゲーってなったな。
3D空間を自由に動けたのは画期的だった。
405UnnamedPlayer:2008/03/06(木) 23:51:47 ID:TMc377bY
cod4マルチでコテンパンにされてきましたよ。
やっぱシングルで遊ぶのがサイコー!
406UnnamedPlayer:2008/03/07(金) 03:14:59 ID:BpmZKvld
PC9801ならアローンインザダークがじっとりとした怖さあった
407UnnamedPlayer:2008/03/07(金) 14:11:33 ID:UpMeFhvR
>>406
あの時代はまだ、FPSとか明確な仕切りがなくて、色んな要素が混ざって模索していた段階だったな。
アローンは凄く斬新で面白かった。
408UnnamedPlayer:2008/03/07(金) 18:18:24 ID:WhIbIdrv
オジサン達は本物の銃撃った事ないくせに
FPSでドンパチやってるの?

オジサン達のような根暗は本当にキモいね
409UnnamedPlayer:2008/03/07(金) 18:22:14 ID:u6+NWbl5
釣れますか?
410UnnamedPlayer:2008/03/07(金) 20:51:00 ID:Hrll289b
>>408>>409
坊主
411UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 01:04:15 ID:RGSmlLvZ
>>408
うるせぇ〜コノヤロウお前なんかに30歳を超えたおじさんの気持ちがわかってたまるかってんだ
二度と来るんじゃね〜わかったかクソガキィ〜
と釣られてみるテスト
412UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 01:28:09 ID:mkqQ61EI
>>408
30つか20も超えてないがこのスレを巡回してる俺から一言
お前の方が100倍キモイよwwwwwww
413UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 01:29:35 ID:K3TzvkWb
>>408
読ませて頂きました
自分の気持ちを発散するのは良い事だね
君の文章は今の君の心の現われ
今の君には何か壁があるんだろ?
オジサン達はすでに壁を幾度も通り越してきたんだよ
君の心の成長に乾杯!
414UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 01:45:44 ID:3l7zFBob
でも、遊びで一度撃ってみたいとは思うよ。
そう思うオジサン達は結構いるんじゃないか?
415UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 01:47:21 ID:iIrqiWoV
いろんな経験積むように心がけてる人なら30過ぎれば一度くらい銃撃ったことがあるはず。
416UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 02:08:52 ID:Unpez1PV
海外旅行したことねーなそう言えば
417UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 02:08:57 ID:6uhJZNOr
毎週撃ち込んでるのに一発も当たらないのは俺が悪いのか嫁が悪いのか
418UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 03:10:14 ID:ovoWUv+l
ご利用は計画的に
419UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 04:19:07 ID:iw9Sb8re
>>417
どっちが悪いって流れにならないように気をつけるんだ
420UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 04:26:29 ID:yyASjdSI
>>417
世の中、嘘か誠か、二人子供がいるのに結婚してからは
二回こっきりしかセクロスしてねってヤツもいるって話だ。
421UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 07:13:39 ID:7R+NscJ/
楽しい家族計画
422UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 09:03:05 ID:hWf9exDe
まぁ、そのうちできるさ
女の子はかわええぞ〜
423UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 09:26:34 ID:Unpez1PV
SE職の奴はやたら女の子が出来るって聞く
でも女の子って手かからなそうだから、いいらしいね
子育て初心者だと
424UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 10:00:24 ID:S/M6irWl
一人目は女の子がいいな〜
425UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 10:01:45 ID:l5UfcFLF
>>245 >>246
お茶ふいたわww
426UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 10:34:26 ID:l5UfcFLF
ちょいと質問させて頂きたい
サドンアタックやってる人はいまいか?
427UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 10:44:58 ID:hWf9exDe
食生活が大きく関わるって聞いたぞ
野菜中心だと女の子で肉中心だと男の子が生まれやすいって・・・
本当かどうかは知らんけど
428UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 11:44:44 ID:78cHnlGe
>>408
こやつが
若いという
証拠は
何も
ないしー
429UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 12:39:12 ID:NXO0isTH
>>410は結構上手かったのに。
お前らのお陰で台無しだなw
430UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 13:43:07 ID:1A8b+LVr
オレから言わせれば

改行がへたくそ
ROMっとけ
431UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 13:54:36 ID:IKw+bfRB
>>423
昔アマチュア無線やってると女の子が生まれるという話を聞いた事があります。
ちなみに出力が1kwを超えると逆に男の子が生まれるようになるとも聞きました。
432UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 14:00:34 ID:QKg7V4pS
クランとか興味があってもクラン員の構成が自分の子供
世代で萎える件
433UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 15:01:36 ID:jdubl2jh
スレが伸びてると思ったら

カリブおじさんが荒らしてるようだな
434UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 15:52:50 ID:omPXcjbD
>>431
コーヒー飲むと、男の子が多いとか聞きますよね
435UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 15:56:57 ID:knUMgHvE
FPSやればエリートメガネが生まれますか?
436UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 17:10:53 ID:pUdgaTVE
>>417
俺も子供できるまで4年仕込んだよ
PCやってるから俺が悪いとか言われたり
室内犬飼ってるから出来にくいとか散々いわれた
でも、結婚後4年でようやく今月に男子が生まれる・・・

>>435
FPS暦10年以上だけどメガネはかけていないな
437UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 18:00:02 ID:yyASjdSI
>>436
ヲメ!!!!!
438UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 18:42:24 ID:5zuN7idA
おめでとー。
母子ともに元気だといいですな。
439UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 19:22:43 ID:h736ZlDt
おめー
そのうち坊主と一緒にFPSやれるじゃんw

ウチの坊主も3-4歳くらいからやってるから
7歳になった今じゃなかなか上手いもんだよ

最近のお気に入りはCross Fireで
一般鯖に混ざってKD1.7upとかだ・・

教育上悪いとか言われるだろうけど
ちゃんとGAMEと割り切ってバンバン撃ってるな
問題なし
440UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 19:47:33 ID:knUMgHvE
親子でFPSとか夢があるなあ
ついでに英語も教えたれ
441UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 19:49:32 ID:pUdgaTVE
>>437-439
ありがとう

今は、消防の甥っ子二人にCoD4とかで遊ばせてるから
次はぜひ息子と遊んでみたいね
442UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 20:07:43 ID:K4L48aJE
いやいや、俺には3人子供がいるんだが
どうなんだろ、FPSプレイしてると横でみてるんだが・・・
HeadShotで血しぶきあがると「ウホッ!」なんて言うが・・・
443UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 20:13:33 ID:B2nUrtU8
う〜ん、そんな小さいころからFPSか良い時代になったもんだ
俺の子供の頃なんて親父に叱られた思い出しかないな〜ww
うちは女の子だからほとんど嫁と遊んでるし・・・・
444UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 20:31:36 ID:xJJIP38i
今は、子供と一緒にFPS
そしていずれは子供と一緒にプレーしているFPSのスレを観察
そして後々は、、↓のコピペみたいな家族になると。

>母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
(略


445UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 20:36:16 ID:7kjXoyoD
友達の小学生の子供のにスプセルあげたらその嫁に思い切り怒られたな。
後ろからそーっと近づいて絞め殺すんだって喜んで話してたらしい。
446UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 20:42:38 ID:K4L48aJE
イヤーー、まじでどうなんだろうね・・・
子供にFPSみせていいんかね?
どう思う?
447UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 20:51:33 ID:S/M6irWl
俺はあまりゲームはさせたくないな
俺がハマるとのめり込む性格だから、悪影響になるのは間違い無い…
448UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 20:52:51 ID:B2nUrtU8
俺はさせないな
子供の時からPCに触れさせるのは良い事だけどね
良い事と悪い事をまず教えるな〜
449UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 21:48:21 ID:LGGsUl0G
中高くらいになれば別にいいが
小学生にはやらせたくないかもなぁ
450UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 21:55:40 ID:iIrqiWoV
PCのディスプレーばっかり見つめてたらきっと自分と同じで目が悪くなるだろうからほどほどにさせたい
451UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 23:39:57 ID:RU6/R9Oj
訓練に使う標的を丸型から人型に変えたら、人を撃つことへの抵抗を感じる
兵士が激減したってのを読んだ事がある。
もしこれが本当ならFPSにも同じ効果があるんじゃね?
452UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 23:57:13 ID:t64CLFW+
>>448
自分が散々しといて「おまえはすんな!」ってのはどうかねえ
子供心に「なんぞそれ?」と思うんじゃないかな

うちも5歳と3歳だけど、今はFPSよりもスーパーファミコンのほうがいいみたいよ
つかゲームも一種のコミュニケーションツールだから、友達がやってないFPSなんてやらないっしょ。
だからDSがこんなに売れてんでしょ?
453UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 00:38:38 ID:in3FJTFI
>>452
その年代でSFCで遊んでる友達っている?
439んとこの子供は3,4歳からFPSやってたみたいだし、友達がやってなくても
興味もったゲームはやると思うよ。
子供にFPSやらせたくないならこっそり隠れてプレイするべきでは?
454UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 01:06:37 ID:dR/W7uO/
うちの子も俺がたまに昼間FPSやってたら寄ってきて真剣に見てるわー
殺し合いしてるところ見せても大丈夫なんだろうかとちょっと心配なんだけど・・・

それより、俺がやられて「パパ下手くそー」と言われるとものすごくムカつくw
455UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 01:10:14 ID:ArauFJxT
基本的にゲームは子供の前ではしないようにしてる
俺自身小さい時からの習慣で今もゲームしてる感じだから
456UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 01:12:34 ID:T1RH2LTW
売れ筋FPSのマルチで、よく米豪鯖へ行くけど
女性や子供のボイスチャットは、たまに聴くね
やはりゲームとして定着しているのだろうか?
あのやりとりを聴くと楽しそうだと思う
457UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 01:21:42 ID:ArauFJxT
確かに外国の鯖で良く子供のボイチャを聞くね
日本人ってのめり込むって言うか根暗な部分があると思うんだ
日本の子供が外人みたいに楽しく遊べるかって言うとどうかな
ニートを増やすだけじゃないかと思う
FC世代の人間が進化するゲームに翻弄されているように
現在の子供も進化する情報社会に翻弄され道を踏み外さないように
守ってやるべきだと思うな〜
458UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 04:18:20 ID:f1r2Aw4v
大事なのは、子供にゲームと現実世界との違いを直接的に説明するのも大切だけど、
色々と可愛がってた動物の死とか、植物を育てるとか、まぁ親として子供に経験させて
やれることって多いと思うんだけど、それを充実させていくことで、ゲームと現実の
世界を完全に剥離させたものとして認識させることなんじゃないかな?と思う。
459UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 06:11:46 ID:jzFPOM67
体動かす事を教えるべきだぜ、養老教授的に。
知識に溺れないようにしないと。
460UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 07:50:33 ID:aYMbYrWs
>>458
そこだねえ。けど現実とゲームの違いを認識していても
ゲームという共通項が子供に広がれば必ずいたずらで真似する子が出てくる。
後ろからサックリごっことか、HSごっこでケガしないか心配になる。
461452:2008/03/09(日) 12:02:48 ID:Sl3oKP5h
>>453
今はねwSFCやらないわなw
でも小学生になるとDS必須みたいになるんでしょ?
近所のお父さんたちが嘆いてたよ

ゲーム自体はやるなっつっても無理じゃないかなっていう意味で>>452
携帯、PC、コンシューマ、あふれすぎてる。
もうそれは許容したうえでどうローカルルールを作るかだよね。
462UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 12:18:27 ID:1fA/ufy5
そこでエロゲですよ
463UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 12:36:11 ID:iL+raOD3
>>462
おまっwこの高貴な流れぶち壊しww
464UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 12:52:53 ID:L7gi+BqU
>>462
ちょっっっっwまてっっっw
465UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 15:11:34 ID:bEJ1GScb
大人過ぎw
466UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 15:59:17 ID:iL+raOD3
>>458
何だかんだいって、子供の頃可愛がってた猫の死を30になった今でも引きずっている・・・
難しいよな
467UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 17:32:31 ID:Po+cx/rt
35歳でヒキコモリの俺がお母ちゃんに
夜からホームシアターでダブルオーセブンwowowで見るから
おやつにおにぎりセンベイとチョコレート買ってこい言うたら
メンドクサイ言いよるねん

俺はどうしたらいいkな?
468UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 19:31:26 ID:1fA/ufy5
親父が俺に教えてくれたこと書こうと思ったんだが
モニターが歪んで書けなくなった
そもそもいっぱいありすぎて書ききれねえや・・
469UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 19:32:09 ID:l3wWz3WU
>>467
外に出て夜の散歩から始めよう。昼に出歩くより精神的に楽なはずだ。
(メンヘスレから引用)

>>460
>後ろからサックリごっこ

ジョアふいたw
470UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 22:28:18 ID:715fGyp3
>>462
ああ・・・それ俺が言いたかったのに・・・ぃ
471UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 00:14:15 ID:HcRQalni
>>463がおま×この高貴な流れぶち壊しwwに見えた
472UnnamedPIayer:2008/03/10(月) 02:22:42 ID:2Sfp1iIG
これからは若い世代だな。オジサンたちの時代はもう終わった。
何も残す、いや何も残せるものは無い。
↓加齢臭のオジサンが一言
473UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 02:41:05 ID:yNQVhK7R
474UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 03:26:32 ID:hTTT4vNX
>>468
親父さんお亡くなりにでも?

ウチの父は不細工だし乱暴なところはあったけど
曾祖母が亡くなった時に涙を完全にこらえ切ってた所はカッコいいと思った
そんな父ももう69。
おい、とんでもねえな…
475UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 03:42:11 ID:GFOGaz30
子供と一緒にウイイレやれでFA?
476458:2008/03/10(月) 03:52:47 ID:QA8B3Bzt
>>459
たしかに体を動かすのも必要だね。スポーツとかも重要だけど、自然の中を歩いたり
触れたりすることで、自分のおかれている立場をマクロな視点から見ることができる。

>>460
俺らが子供の頃だって、そういう事件は山ほどあったよね。例えば授業中「カラスの勝手でしょ〜」
と歌ってしまいPTAでドリフ禁止令、ひょうきん族を見るとバカになる、プロレス、キン肉マンのワザを
友達にかけて首をおかしくする等々…。ついついやってしまいたくなるのが子供の心情。子供だった
経験がない大人なんていやしないんだからその気持ちは判るはず。ただそこで問題なのが、ただ禁止!
ってされたこと。子供と向き合ってきちんとなぜいけないのかを話していない。家庭でも学校でも。
ウチは2歳の娘がいるんだけど、難しいような話でもきちっとしてあげれば、判らないなりに理解しようと
してるし、考えてもいる。要は子供が何故そうなのかということを考えるように、大人が導いてやらないと
いけないんだと思う。大人はいつもそこを面倒くさがってしまうんだよね。

>>466
俺も何かにつけて思い出すよ。色々な人の死とか、可愛がってたペットの死とか。単に悲しいとか、もう少し
可愛がってやればとかの後悔、懺悔、色々あるけど。でもそういう経験を自分の為に生かすことがその人達、
その動物達と自分が出会った運命なんだと思ってる。引きずってていいと思うよ、忘れられないものは。
そういうことが人間としての成長に重要なんだと思う。
477UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 07:58:26 ID:ij4ai+hR
孤独なので長々と語りたがる

バカリブ並みの馬鹿だな
478UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 10:34:38 ID:pmUfjBuF
お前は語彙が無いだけだろ?w
479UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 11:14:47 ID:56FJrSE3
あ〜子供の頃クラスでキャメルクラッチ禁止令がでたな〜
480UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 11:35:56 ID:d8WlBo+9
>>477
カリブおじさんは土人にも相手にされないから
毎日暇らしいよ
481UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 20:24:07 ID:AZzHIGdw
フフフ……。
おまえら、十数年後の自分に対して罵倒しているってことに気づいているのかい?
482UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 22:15:54 ID:cWRxL8pv
俺は逆にだんだんカリブのファンになってきた
483UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 22:22:25 ID:ij4ai+hR
ころころID変えて自演が気持ち悪い
484UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 22:42:08 ID:cWRxL8pv
じゃあ俺嫌いになった
485UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 22:53:07 ID:AZzHIGdw
まあカリブさんは置いといて。
いつも酒飲みながらのプレイなんだけど、新春からの惰性で傍らにツマミを置くようになったんだよね。
おかげで3キロほど体重増えたよ。
そんで昨日コーヒーのみで遊んだんだが、どうにも我慢できなくて、やっちゃったよ。
酒量も増えて、FourRoses一週間弱で飲み干しちゃうし。やれやれだよ。
486UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 23:23:55 ID:reBUIvFh
カリブおじさんって、何??
487UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 23:29:43 ID:OhYSAs+2
酒飲んでるとよく当たる気がする
488UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 00:02:23 ID:1oZXuE7M
おつまみ・おやつにミックスナッツとか置いとくとものすげー勢いでメタボるので注意な

>>487
普段より難しいことを考えずに撃てるからじゃないだろうか
人にもよるが
489UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 00:07:31 ID:s26JzyIc
酒飲みながらだと、スコアってそんなに気にしないんだよね。
ただ単に戦場に身を置いて、グラスを傾けつつ、あそこにむこうにグレネードを撃つ、
っていうすげぇ無気力でチームの皆には傍迷惑なプレイ。
まあ、チケット減らさないから良いじゃないか。
490UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 00:25:52 ID:S5WgU4Bc
本物のハンドガンの心地よい感触とか
AKの反動知らんのに

センジョーとか笑えるぅ〜
491UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 00:31:59 ID:s26JzyIc
おいおい、そっちに突っ込むのかよーw
俺、真面目にプレイしろよオッサンって言われると思ってたのにw
492UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 01:04:12 ID:1oZXuE7M
このスレは中二病とカリブ在住無職童貞独身45歳の
シュールなゲストをお迎えしてお送りしております
493UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 01:20:54 ID:udCyBn6e
ま、ぶっちゃけ言っとくが
酒に飲まれてFPSはつまらんよ(ただの鴨

何回訂正してこの文章を打ったことかの
494UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 01:44:40 ID:udCyBn6e
話し続けさせて申しわけないが
飲んでも晩酌程度の適量が一番という事です
495UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 05:59:09 ID:CAj5/0Ja
対人戦秋田
技術ないと煙たがられるしもう疲れた
シングルデモは良い
496UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 07:51:27 ID:rU/ya9Tm
人生がシングルデモから進みません
497UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 08:41:17 ID:da2UmMkq
製品版買えば世界がひろがるよ
498UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 09:10:48 ID:zK7J2MEV
先日30を迎えました

今年の冬も季節病のイボ痔になりました プリッと出ています
CoDマルチを週に1〜2回 4時間程度やっております
家族が私にゲームの時間をくれるので感謝しています
499UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 09:15:11 ID:zK7J2MEV
妻が、いい加減3列シートのクルマ欲しいって言うんで
先週契約してきました。 ああ また借金が攻めてくる

FPSはお金のかからない趣味でいいです
500UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 09:29:44 ID:qDWNmBEQ
40超えたらFPSに限らずゲームするといいお
40超えなくてもしていいけどさァー
501UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 10:42:00 ID:RgZWBygR
対人戦っつか勝ち負け自体どうでもよくなってくるな
ただこれをやるとチームメイトの神経質なのが怒ってくるから
合わせてもいいんだけど、それってゲームの意義として矛盾していないか?
と思った時、FPSに限界が見えた気がした。
502UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 11:37:20 ID:fEwWhHuT
まあ、ゲームとはいえ、勝ち負けを競ってるんだから
どうでも良くなったら止めた方がいいわな
特にクランとかでやってるなら他の人からすれば迷惑でしかないからな
適当にマルチで遊びたいなら野良でやればいいんだし
503UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 12:10:11 ID:RgZWBygR
>>502
俺の中じゃFPSって一人称で対象を破壊して擬似ハンティング
またはそのアクション性を楽しむ、大雑把に言えば射的ゲーって感覚だから
事実、最近野良でしかやってないなぁ。
人それぞれだから、無駄に他人怒らせるのもつまんないしね。
504UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 12:26:30 ID:m/ctLib4
俺は日々のストレス解消としてFPSをやってる
TS2使ってわいわいやるのが楽しいのであって
1人でやるならFPSでさえやらなくなるだろうな。
まったりクランなら誰も怒らないだろ?
Over30対象のクランとか色々覗いてみなよ
みんな酒飲みながら楽しく遊んでるよ。
505UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 12:59:52 ID:ra5jBr10
1人称視点で飛行兵器に乗って遊覧飛行をするのはどのFPSでも快感を覚えるね
506UnnamedPIayer:2008/03/11(火) 15:33:45 ID:5LLjruGA
オッサンはとっとと死んでくんねーかなw老い先短い人生をアンインストールしてくださいね^^
507UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 15:50:56 ID:S5WgU4Bc
>>505
ネパール行ってヒマラヤ山脈の周りをヘリコプターで遊覧飛行してみなよ
そういうサービスが現地にある

いい景色だから
子供と嫁さんも連れてってやりナ

冬は天気が悪くなって雲が出るから行くならシーズンの今からだね
508UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 15:54:18 ID:qDWNmBEQ
>>506
お前の人生なんて無いんだろ!?  ぷんぷん
509UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 12:28:57 ID:Pic4qDrJ
なんでもいいけど
すぐ止まる
510UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 14:11:38 ID:kyhGs20W
皆さんスルーがわかっていらっしゃる
511UnnamedPIayer:2008/03/12(水) 15:11:08 ID:XH4f4PFh
>>506
君の言うとおりだが、まだアンインストールするつもりは無いぜ。
こんなスレの駄目なオジサンに構ってたらネガティブになっちまうぜ。
512UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 17:49:29 ID:ImEPFEEP
あ〜。今日から奥さんと子供が家に帰ってくる…。

先週の金曜から、実家に帰省してたんだけど。独身生活よさらば。
帰ってPCの前でメシ食いながらFPS三昧の日々よさらば…。
513UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 18:25:21 ID:gLCt1iKo
平日の昼間に2ちゃんするオジサン達ってスーパーエリート?
514UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 19:27:37 ID:iimBaMFH
ヒラよりちょっと上だが今日は有給
起きる→朝食後家事を手伝う→第一戦→昼飯昼寝→
起きる→2ch後買物を手伝う→晩飯→第二戦(いまここ)

この後嫁との夜戦も控えている
515UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 20:16:33 ID:5xFODZPu
>>514
あはは、俺と似てるね
俺も今夜、FPSもそこそこに嫁との合戦がまっているw
516UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 21:07:01 ID:ren8hBVz
>>514

さ…3回ですか…
顔がムンクみたいになっちゃうよ
517UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 21:47:25 ID:Ep6PcNtd
>>512
::::::::::|         〈   !
::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l |
::::::::::|           |ヽ i !
::::::::::|           |ノ  /    あ〜あ
::::::::::| ,、            ! , ′
::::::::::|‐ ゙        レ'
::::::::::|           /
::::::::::|  ̄ `     / |
::::::::::|─‐       , ′ !
518UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 22:52:37 ID:gGUcnPtZ
>>514
お前は俺かw
519UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 23:53:43 ID:brZzZvMm
>>514,515,518
ナイトビジョンは装備するのかな?
520UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 01:52:39 ID:S61vpfW8
独身貴族だが歳食ってから嫁と戦争しなければならんのは大変だろうねえ
俺は元々体弱いからとてもじゃないが有休にはできんは
521UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 01:59:10 ID:bt5IacOz
まぁ、上で言ってるようなヤツらに限って、ヨメに速攻HS食らってるんだろうな。

強がりはいかんぞ強がりはw
522UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 02:45:28 ID:hPFw7i8C
嫁とするなんて子供がまだいない連中だろ?
うちは3人いるからもうする必要もなくここ何年も記憶がない。
一応クイーンベッドで横で寝てはいるが・・・。
523UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 02:49:20 ID:BFmPw4wv
>>522
ちょっwwwおまwwww
してやれよ、FPSするみたいに
524UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 03:24:14 ID:a1vXYo7O
団地妻は電気ウナギの〜のノリで
525UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 06:24:33 ID:XPexpiIw
珍しくマルチの敵が弱すぎてレイプしまくりだったので
長時間やってしまい、リアル夜戦は翌日の事を考え自主休戦にしました
526UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 12:28:20 ID:7E0Eqnb8
正社員だが不景気で派遣にだされて
派遣先がとんでもない会社だったので
最近、やけになってFrontlinesとTEQWとを買った。
PCゲーム買う理由なんかこんなもんなんだねw。

嫁とは2年五無沙汰です。
527UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 13:44:44 ID:7oH3c5wj
>>526
ちょwwwwおまwwww
夫婦仲だいじょうぶか?
俺なんて二日に一回はするぞ
528UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 17:09:21 ID:9Irx9Zkc
>>527
若いな…。
529UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 18:05:47 ID:7oH3c5wj
>>528
いや、40だいなんだが・・・
530UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 18:36:25 ID:BSZIrnYG
絶倫だな にいちゃん
531UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 21:07:46 ID:jF/WYJGP
嫁もいいが物心ついてからずっと一緒だった我が右手もなかなか。
532UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 22:33:52 ID:Gal3T6NE
2週間嫁と娘が実家に帰った
一週間目は独身気分で楽しく過ごした
2週間目は寂しくなってピアカスで動画を配信してた
マイクありの変なテンションで

戻って来たらやっぱり一人が良いと思う今日この頃w
533UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 23:26:12 ID:W/0f7h84
>> 532
ようwwwおれ
534UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 00:21:00 ID:pOmHbMEg
嫁と娘が実家に帰ったらFPS以外にすることあんだろ…って思うよ
いや率直にさw
535UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 00:24:53 ID:2C0e0bT3
今日は嫁が旅行で居なくて静かで良いな
こんな日は年に1回有るか無いか、でもこれが良いですな
もちろん嫁が旅行に行くと言えば即おk
海外旅行だと電話もかかって来なくて良いですな
536UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 00:28:43 ID:byyY/vRU
でも何で嫁は簡単に旅行に行くけど
主人が旅行に行くとなると色々ごちゃごちゃ言ってくるんだろう
537UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 00:28:59 ID:Ho3Aw9Zh
何だよ、おい
みんな、嫁のこと嫌いor飽きちゃったのかよ??
538UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 00:37:00 ID:byyY/vRU
嫁>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>女子高生

嫌いとか飽きたとか言う次元の問題ではないな・・・・・・・・
539UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 02:06:29 ID:1hKq2LPi
まぁくっさい言い方すると運命共同体だしな

それにしても>>527は半端ないと思わざるを得ない
絶倫とか以前にさすがに35超えると互いに気持ち的にも
見た目的にも性欲とかは別次元の世界だわ
540526:2008/03/14(金) 07:12:41 ID:O/TyIIS5
>>527
40代で2日に1回とは、先輩すごいっすね
34で、2人の子持ちだけど、もはやこの状態www
でも特に問題なし・・・・だと、本人は思ってます。

昨日、気晴らしに一人で旅行行きたいと
嫁に相談したら快諾されたww
「えーいいの?」と思ったが、
顔に出さずに心の中で「ガッツポーズ」
でも、1時間後に拒否されましたとさ。
541UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 07:59:36 ID:pOmHbMEg
その一時間に何があったんだw
まぁ虫の居所ですか?
542527:2008/03/14(金) 10:15:59 ID:rDUFuArR
>>540
あはは、残念だったね
まぁ、俺もたまには一人旅したくなるけどなぁ
そんな時はぷらっとドライブに出かけてる、一人で

しかし、中途半端と言えばそうかもしれんなぁ〜
中身が薄いもんなw
543540:2008/03/14(金) 15:13:48 ID:CSAhJM1m
>>542,541
嫁との付き合いのカンから
一時間の間に彼女の頭の中はまさにFPS状態だったと推測。

許す勢VS許さない勢が戦闘状態
おそらく、許さない勢が勝利したものと思われます、
もちろんMVPはプレイヤー名 「子供の世話」(スナイパー)
おそらく第三勢力の「どうせなら家族旅行」の勢力も
割り込んできたと思われますが、
家計事情という砲撃にあい短時間で全滅したことでしょう。
544UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 17:03:16 ID:5AHu2H9u
>>543
嫁のノリツッコミだったんじゃねーの?
富士急ハイランドのジェットコースターのCMみたいに。
540「昨日、気晴らしに一人で旅行行きたい」
嫁「おk」
540「(えーいいの?よっしゃ!)ありがとう」

 〜 一時間後 〜

嫁「なわけねーだろ!あだらおいgじゃいおtg:g!!!!!!」
545UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 17:21:45 ID:aSbGH0C3
嫁はツンデレ
嫁「あんたなんていない方がせいせいするわ!」
 〜 一時間後 〜
嫁「一人にしないで・・」(袖を掴みながら上目遣いで)
546UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 18:26:52 ID:i1CV5xGe
ツンデレかぁ〜 だったらいいな〜
上の状況だったら、すぐさま
「よ〜〜し お父さんがんばっちゃうぞ〜」みたいな

ってか、FPSやってる時点で奥さん放置では?
 
奥さんが放置なのか、俺が放置されてるのかわからないが

547UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 20:09:01 ID:QP+uO05A
>>544
何かおかしくね?
548UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 00:12:40 ID:jpK/mpHN
ここ数週間FPSやってない
リアルが忙しくなって自然とFPSをやりたい意欲がなくなった
俺は正常なのだろうか?FPSが出来ない日が続いても苦痛にならない
PCにホコリがかぶるという状況…昔はあんなにやってたのに不思議
今はリアルが精神的にも肉体的にもきつい…
549UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 00:18:41 ID:c49UpJna
>>548
何歳ですか??
550UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 01:36:01 ID:vhxnZHkj
>>548
いま出張中でCSSやりたくてうずうずしてるけどなにか?

ニコ動とかみててもつまんねーーー
自分でやんなくちゃいみねえんだよおおおおお
551UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 01:38:03 ID:jpK/mpHN
>>549
17
俺って老けてるから、自分では30代の人達以上に老けた精神状態だと思う
552UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 01:44:05 ID:jpK/mpHN
>>550
元気だなぁ
俺はプレー動画一本見たらもうお腹いっぱい
以前は一日に何時間もやってた反動で飽きたのかな…
いや、飽きたっていうよりFPSやる意欲が(ry
553UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 01:57:59 ID:sv48d+Ec
なって見なきゃ分からんさ
しょんべんの切れの悪さなんて
554UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 02:24:38 ID:3mD487OT
>>551
ぼうや、30代ってのは30年以上生きたから30代なんだぜ
たいした事はしてないけどな
555UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 02:29:53 ID:HLBUxoOS
>たいした事はしてないけどな
それを言うなw
30年生きている事に意義があるんだ!
556UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 02:49:03 ID:48OxEZS7
これが老害というやつか
557UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 03:15:49 ID:m5mImnnt
30代になると、老害の意味がようやく分かるようになるかな?って感じだな。
てか、30才になってからこのスレみればいいじゃんw
大丈夫、死なない限り嫌でも成れるから心配しなくていいよ。
558UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 03:28:56 ID:3mD487OT
言われてみればぶっちゃけ自分が老害じゃないかと思うことがある
559UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 03:38:03 ID:x845NemS
50、60 は鼻タレ小僧
560UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 08:24:01 ID:ifeejx+I
んなこたぁない
ジィさんはジィさんだ
561UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 10:20:57 ID:ifeejx+I
あ…いや
真理をつくと黙りこんでしまうのは
オヤジならではだと思うけど…
むつけないでよw
>>556
だと思うよ、もう少しその辺掘り下げてみようね 宿題です
562UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 13:04:56 ID:Vb79dHyx
自信と上から目線は神一重だなって最近つくづく思う。職場でも気づくと年下の人間に対して
上から物を言っていて、ハッとする事がある。
謙虚さ忘れると人が離れていくのを見て聞いて知ってるからそのバランス取りが難しい

いつかは深くてアホなオヤジになりたい
563UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 17:51:11 ID:1xY8f3Kr
カリブマキシマム!!

ID:dVbHiB7r
564UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 21:18:50 ID:n344z4DW
ちゅごいでちゅね〜
565UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 21:27:03 ID:ybHhbbfY
>>562
思いっきり同意
自信がないと仕事は勤まらないし
自信がありすぎると上から目線と叩かれる
30歳過ぎがぶち当たる壁だと思っているぜ
566UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 22:11:55 ID:r6o3zZgG
部屋は24℃でもFPSやってると手の平が冷たくなってくる。
血行障害かな、手袋試したが操作が難しくなるだけだった。みんなはそんなことない?
567UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 22:51:04 ID:n8av9RlX
>>556

!!
し…死んでる!?
568UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 11:54:54 ID:ChhvsVsK
30になって反応速度がすごく低下してきた。俺のモニターの表示が、一秒くらいの遅延があるんじゃないかと疑いたくなるくらいにorz
569UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 12:11:04 ID:f5kUzmCJ
>>566
こっちはその逆
開始後10分で手のひら汁だく
570UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 13:08:31 ID:d81YLdlh
>>566
第二関節まで開いた手袋使う
キーボード手前にパームレストや折り畳んだタオル敷いて手首を下げない
椅子を上げて背筋を伸ばし指先までの血行が良くなるような姿勢をとる

1時間やったら適度なストレッチ運動&給水&トイレ
571UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 22:19:02 ID:XgsXHAgy
>>566
多分、前にも書き込みした方ですよね?大丈夫でしょうか…

家でFPSも良いけど
温泉なんぞ良いかもよ
572UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 12:58:49 ID:faojN0G5
>>569-571
レスありがとう566です。私自身この件での書込みは初なので別の方かと。
新たに始まるメタボ健診でも保健指導ほぼ確定組、運動と風呂にも精進します。
寝不足をして血圧を下げる技も焼け石に水か・・・・
573UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 23:14:29 ID:zpgMsN3s
>>572
死ぬなよ
574UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 00:46:22 ID:YV7Mln+d
>>572
>寝不足をして血圧を下げる

良いことを聞いた
575UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 06:47:52 ID:6jGeEZco
>>572
寝不足をして血圧を下げる

そんなことをしてるからなのではw
576UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 13:59:22 ID:Dc5NjeU9
オジサン達のようなジャップは
西蔵に行ったことないんでしょ?
577UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 16:28:38 ID:B9TF/6Of
>>572・574

血を抜いても血圧下がるぞ〜。献血行って400ccコース×2マジガチオススメ
578UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 18:02:17 ID:b6a8oidx
初任給でPCを買い替え DOOMにはまり
初めての同棲の淡い記憶は Rainbow Sixにはまり
『人生は愛だ〜 生きるって最高〜』と叫んでいた頃は OFPにはまり
最愛の娘が生まれた時は、R6 Raven Shieldで『tango down』でした
念願のマイホームを手に入れた頃はBF2にはまり
その後お互いの性格の不一致で離婚
離婚後はBF2142にはまり 行きずりの女と『Enemy Walker』の毎日

今は新しい彼女を横に COD4で『USマリーン』です

そんな中間管理職の35歳 

人生まだまだ 楽には行きませんが、いろんな経験を『Unlock』中です

頑張れ 親父FPSファイター達!!
579UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 18:07:49 ID:rPpMM8lA
さて・・・中二の頃から尿が切れないし朝立ちしなくなった俺に一言
580UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 18:09:29 ID:SSbvtZnH
578
ワロタ
そいう生活、趣味だから伴侶がいつかない・・・って
突っ込みはしたいものの自分の身にぐっさり刺しかかる話でもあるんで
置いとくw

スレチだけど最近特にCoD4マルチってAimBotユーザー
多いような><

がっかりして鯖抜ける事増えたよ。


581UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 19:17:12 ID:eVfOAOdG
カリブおじさんって何で嫌われてるの?
582UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 19:37:25 ID:cE6kUsYj
正直40歳だ
だがしかし、まだまだがんばってる
たのすぃ〜
583UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 20:17:49 ID:NgPAfbzA
>>580

マルチプレイはフェアじゃない!
チートを使うなんてフェアじゃないと思う方もおられるでしょう、しかしよく考えてみてください、
PCスペック、回線、入力デバイス、パソコンのマルチプレイは家庭用のゲームと違ってどのプレイヤーの環境もまるで違うものです
。皆さんにも覚えがあるはずですアイツのPCは最新型でどんな乱戦になってもコマ落ちしない、
アイツはモニターがでかくてはるか遠くからでも当ててくる・・・、ヤツは光回線 こっちはISDNでPINGに差がありすぎてとても勝ち目がない・・・etc, 皆様お気づきでしょう。
もともとPCのマルチプレイはフェアでもなんでもないのです 
584UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 20:48:57 ID:6jGeEZco
>>581
よう来たな
ちょうどお前のハナシしてたとこだよ

皮肉です
585UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 20:50:55 ID:tqDjevLj
お前らも頑張れよ!!俺も頑張る!

by19歳

586UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 20:58:46 ID:MTJ3bwNG
>>580
CoD4でチート使ってる奴なんて殆ど見かけないが
どこの鯖でやってるの?
割れ鯖じゃしょうがないだろうけど・・・
587UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 21:14:38 ID:Dc5NjeU9
>>581
草吸いすぎて、オツムが弱いから
588UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 22:48:43 ID:6jGeEZco
>>587
腹話術乙
589UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 02:23:17 ID:/H8uLK7r
>>580
大体毎晩プレイしてるが、割れ鯖でも過去一人しか見た事ねーよw
自分の反射神経の無さを責任転嫁しないように。
590UnnamedPIayer:2008/03/20(木) 08:30:47 ID:FDsODVw+
>>583
激しく同意できた。オンボードと低回線では差がありすぎる
591UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 08:32:02 ID:Euhq7TWh
PCが余ったので、嫁に内緒で初めてLinuxで鯖を立ててみた
皆さんはFPS鯖とか立てますか?
592UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 11:16:56 ID:mzdBujhW
CS:Sサーバ立ててるよ

それはそうと
STEAMでEPICゲームが売り始まったんだけどさー
Unreal Tournament 2004が$13.95
低スペPCでも十分いけるし
みんなやろーよ

鯖立ててもいいよー
593UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 12:46:39 ID:Euhq7TWh
Unrealといえばスポーツ系て奴ですね
前にUT3DEMOやったけど、眼球が追いつかず保留しました
左右の動きは慣れてるけど、上下の動きはキッツイです
594UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 12:54:05 ID:iA8onVcS
>>588
カリブおじさんは2ちゃんブラウザ使ってないの?
595UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 07:40:21 ID:WWAzge6T
二次性徴とっくに終わったやつに
おじちゃん呼ばわりされても
うっとおしいだけ…が正解
596UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 09:29:31 ID:zattTUpN
嫁が実家に帰る〜♪
春休みに子供を連れて帰る〜♪
春が来る〜♪春が来る〜♪
嫁が実家に帰る〜♪♪♪ランランララ〜♪
597UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 09:37:59 ID:6Fhk0EJv
>>596
ワロタww
とても気持ちが伝わってくる素晴らしい歌ですな

>>594
それも僕じゃあないよww
598UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 15:26:18 ID:FriDUik4
>>596
アゲ!アゲ!アゲ!アゲ!アゲ!アゲ!アゲ!アゲ〜!!!♪
んっふ!んっふ!んっふ!んっふ!んっふ!んっふ!んっふ!んっふ!♪
599UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 18:33:17 ID:wU5QldDo
>>596 いいね〜 脳汁出しまくりだね〜

うちの嫁も、実家帰らねぇ〜かな〜


で、皆さんリアル夜戦はしてますか?
2年以上してないので
ここまでしないと、どうでもよくなるんです。
今は、右手が恋人。子供1歳4ヶ月。
600UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 19:14:21 ID:EjyLMbGQ
>>599
うちと一緒ですな、やっぱ子供がそのぐらいの歳だと
あっちのほうはご無沙汰になるのかねぇ〜
601UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 19:18:22 ID:ZeWQezrZ
うちの嫁は、通年、家にいますけど、何か?w
602UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 19:58:20 ID:xsoq2GPt
>>601
いえ、普通です

>>599
会社の同期でもそんなやついて(2年あき)、2年ぶりに嫁にモーションかけたら

「え?何それ?意味わかんないんだけどやめてくれる?マジでマジで(半笑」

と素で言われたらしい。凹んでた。

うち?
…↑をふまえて2週間空かないようにしてる
603UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 20:38:53 ID:ZeWQezrZ
>>602
ふーー無、俺なんて3日に一度は合体してるけどね・・・
結婚13年目、異常ですか??
604UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 22:21:17 ID:taB/f4+N
セックスレス増えてるんだってね
605UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 04:34:18 ID:ritweuHK
仕事忙しい人増えたからねー。
606UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 12:43:38 ID:PjTdXz7V
大橋巨泉が昔言ってた。
20代は2日に一回、30代は3日に一回、40代は4日に一回・・・が健康的な夫婦の回数らしい。

俺? そんなに体力あまってたらFPSするわよ!
607UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 13:26:04 ID:Nlpq8MqF
スレ違いで悪いんですが
自作派が多いであろう皆さんはパソコンの修理ってどうしてるんですか?
608UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 13:52:26 ID:Q1EEXHkn
壊れたらパーツを買ってきて取り替えるだけ
609UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 14:03:05 ID:9GoIvmOd
>>607

私の場合は故障パーツの購入時期によります。

最近買ったパーツが壊れたら
チョットいいものを買ってきて取り替える。

大分前に買ったパーツが壊れたら
(もしくは、交換するのが面倒くさいw)場合は
パソコンごと買い替えを計画。

何を隠そう、
壊れたときがグレードアップのチャンスでございますww
生活で付いた知恵でございますww
610UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 15:25:18 ID:d52j3xqs
壊れるまで付き合うってそんなに経験無いなあ。ことCPU、VGAとかになると
大抵は新しいのが出た時そっちに目が行ってしまって買い替えてしまう

電源は4年以上使っててたまにキーッと音が出たりしたけど、ケース殴ると
大人しくなる従順な電源なので最近まで現役だった
611UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 16:07:53 ID:GUifiOfD
>>610

うちのオヤジは64でもう引退したが、電気整備関係のスペシャリストで免許20種ぐらいもってるらしい(←内容詳しく知らん)

そのオヤジがよく言ってた。

「壊れた?水で洗え!」

実際テレビとか洗ったらなおった。マジびびった。

オヤジに言わせると”今の機械は人の手で直せるとこがなくてつまらん!”のだそうだ。
612UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 16:57:20 ID:Nlpq8MqF
>>608〜611
スレちにも関わらずありがとう
まぁ具体的に言うとOSを入れ直してもフリーズする様になってしまい、故障した?場所が今ひとつ分からないという…
購入一年でちょっといたましいのです

おかげでCS:S最近やれてないが
某鯖主さんはUTがどうだとか…裏山〜

>>611
丸洗いOK?
まるでカ○コー学生服の扱いw
613UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 19:06:52 ID:3qZEjQtq
フリーズするのはどのタイミングなの? 起動中? ゲームやろうとしたとき?
まぁスレチになるんで適切なスレで聞いてみたら?原因が絞れたら無駄な浪費をしなくてすむかもよ
614UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 20:54:26 ID:SnoSm5EV
HDDか電源ではないかとエスパーレスしてみる
615UnnamedPlayer:2008/03/23(日) 05:14:57 ID:JIuFohqk
>>592
どこかでお世話になってるかもしれませんね

>>611
早いうちなら薬局で売ってる精錬水?だかコンタクト用の水ならいいかもね
私はキーボードにジュースをこぼしてキーボード1つやってしまったけど
616UnnamedPlayer:2008/03/23(日) 08:12:30 ID:fD0R3WsP
>>611
ちょっと前のテレビで壊れたテレビをジャブジャブ洗って直す
リサイクルじいさんみたいなひとが取り上げられてたけど…
いや怖くて出来ないけどねw
>>ここまでお世話になってる人達
フリーズするのは結構ランダムなタイミングで本体からは「ププ〜」って音が
これまで他の機材と一緒に立ち上げると
起動しきらないこともあって
他のウェブで得た情報と照らし合わせて見ると
どうやらエスパー氏の言うとおり「電源ユニット」くさい様です
なので交換して様子を見てみることにします
ありがとうm(__)m
617UnnamedPlayer:2008/03/23(日) 09:59:52 ID:htK6H5+p
昔NHKで電子機器の故障の原因のほとんどは
小さな埃によるもので、汚れがほとんどだ
と、放映してたのを思い出した。
618UnnamedPlayer:2008/03/23(日) 18:29:19 ID:tsGKZnN+
なるほど、それもあるだろうね。
リーク電流になって電源の負荷が増えちゃうだろうし、周辺の機器に悪影響を及ぼしかねないしね
619611:2008/03/23(日) 20:08:39 ID:TOYz1xZR
>>615

テレビのときは
→裏開ける
→ママレモン(←知ってる?)かける
→ホースでザァァァァ
→天日干し


ラジカセ(ダブルカセット)のときはタライに入れてざぶざぶ
→天日干し

「よく乾かせ!」と言われた


…両方直ったよ…
620UnnamedPlayer:2008/03/23(日) 20:27:34 ID:UeX/aqVZ
誰かFPSのプレイ動画撮ってる人いませんかね?
621UnnamedPlayer:2008/03/23(日) 21:06:04 ID:SA1HRTKA
>>620
見るだけならニコニコでもYoutubeでも大量にあるが?
622UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 06:35:49 ID:iu6Kwkdn
>>620
高画質版動画倉庫(サイズ大、要ダウンロード)
ttp://naohunte.5.dtiblog.com/blog-entry-21.html
ttp://naohunte.5.dtiblog.com/blog-category-8.html
ニコ動
PREYをプレイ
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/909208
DOOM3プレイ動画
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/1190473
Quake4 日本語字幕動画 ニコ動版
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/3553366
BIOSHOCK -テクテク海底記
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/4043679
Call of Duty 4 -テクテク従軍記-
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/4394813
TimeShift タイムシフト
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/2451368/3540932
Crysis きまぐれ戦場
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/1842580/3759739
S.T.A.L.K.E.R.プレイ動画
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/143524/3877147
Clive Barker's Jericho
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/4591825#at_a
623UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 13:04:59 ID:L6iT+kcx
残尿が気になってきたのでそろそろこのスレの住人になる
624UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 13:19:05 ID:xLfGFuAB
どんだけジジイだよw
625UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 13:25:45 ID:KgmL63JZ
様々な人間模様が心地よいスレですね

そういえばラジオもデジ化するんでしたっけ
照和44年製のソニーのラジオもタイマー発動することなく役目を終えるか
626UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 13:46:06 ID:Ka5pUOht
本誌は、被害者から強姦容疑で訴えられても仕方のない「ホームパーティ」を主催した今田を、
その現場となった今田邸前で3月12日直撃した。
─1年半ほど前に今田さんの自宅で行われたパーティについてお聞きしたいのですが。
「(驚いた顔で)えっ!」
─参加したのは今田さん、宮迫さん……。
「(話をさえぎって)ガセですよ」
─山下さん、入江さんたちと中目黒で食事して、女性3人と部屋に戻りましたね。
そこでレイプされたと詳言する女性がいます。
「(驚いた顔のまま)そんなハードなことは事務所に話してもらえますか」
そう言うや、今田は自転車に乗って、「ガセですから!」とさらに叫び、大急ぎで現場から立ち去った。

     ∧∧ ≡≡≡
     (Д´ ) 、  ≡≡≡   ガセですから!
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡
627UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 14:48:48 ID:aFqxAt0u
まだ二十歳なのにかれこれ10年間ED&頻尿の俺の最終到達地点はここであってますか?
628UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 14:57:06 ID:x64HKXVE
ここのおっさん達元気な人多いから
未だに嫁さんと格闘してる人も多いぞ
629UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 15:50:38 ID:9xaUnIVQ
>>627
最年少会員だな!
630UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 16:04:52 ID:UoM0dT/H
19の頃自分はもうオッサンだと公言していた。

28になった今、まだ若いと思いたい…。
でも世間じゃもうオッサンなのかね。

FPSでも「wwwwwwwwwww」とか使ってる中高生に負ける始末。
情けないね。
やっぱり、人間歳を取るとダメだ。
631UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 16:57:44 ID:17vZcHMX
28ごときで何をいっとるのかね、キミはwwwww
632UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 18:38:46 ID:NOrkgdrt
30歳職歴バイトのみ高卒素人童貞
趣味FPS 音楽鑑賞(洋楽) 
最近加齢臭がひどくなり頭が剥げて来た・・
こんな俺はこのスレに来て良いですか?
みんな家族持ちとか自分とは違うまじめな方が多いので・・
633UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 19:22:43 ID:dLoC8vZh
>>621
>>622
え〜と、自分のプレイを撮る側の人という意味です
創作したり、カット編集そういう事に興味ある人いませんかね?

私最近COD4、クライシスのオープニング見てタマゲタもんですから
そういう事に興味が出てきたわけです
634UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 20:19:45 ID:luzjSwrB
なんだろう、マシニマ撮るって意味かな
635UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 20:44:45 ID:dLoC8vZh
>>634
ああ、そういう感じです。
たいそうな物じゃなくて遊びでやってみたいんですが
自分のプレイを撮ってる人とかいません?
636UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 21:13:02 ID:WOMxSvh4
>>635
OFPとかで遊びでやったりはしたかな。
エディタやカメラ用のスクリプトやユニットがそろっているんで取っ付きやすくて楽しいよ。
ぶっちゃけ一人でできるし。
637UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 21:19:36 ID:M7uSmYcV
Call of Duty2をやってたら普段の行動が機敏になりましたw
638UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 01:01:08 ID:nBNyCGmT
>>632
家族持ちだけど気持ちは20代と変わってないぞ
どこかで良い出会いないかな・・・お話しするだけで良いんだ
639UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 05:28:49 ID:7t8xcp7g
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ   <・・・
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
640UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 09:49:11 ID:2rc2OfhN
そろそろ人事異動の時期だが、
ここの連中はどうだろう?
年度末ってドキドキしない?
会社勤めじゃない人には関係ないかな。
641UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 10:25:53 ID:S7/OTgh4
うちは本社しかないから人事異動は気にしたくてもできないよ
642UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 15:15:35 ID:bxRQVicN
同じく
給料上がるか下がるかの感覚しかないなぁ
↓大手勤務の御仁が一言
643UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 17:08:06 ID:9Pf6XL1d
東京本社勤務になってはや4年、田舎に帰りたい気持ち半分、都落ちしたくない気持ち半分。
いくら通販があると言っても秋葉原に買い物に行けるのはやっぱり幸せ。
644UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 18:15:42 ID:BmrcsO3g
抜いた後くしゃみしたら残尿ならぬ残精子が出てきた
645UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 18:58:07 ID:Xsvrfd5H
精子で思い出したけど俺の精子、ゼリー状の物体が混ざってて
知り合いに聞いてみたら、ただの抜きすぎだろといわれたけど
ちょっと不安なんだぜ
もう子供2人いるから種なくなるくらいなら平気なんだけど・・
というか種なくなってほしい
646UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 19:00:51 ID:b9VLV34V
種無しとか聞いてると
じゃあ、最初から容量決まってるのかよって言いたくなるなw
ちゃんと精子は生成されてるから気にすることない
ゼリー状は健康がすぐれてないんじゃない
647UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 21:46:25 ID:PROGa3nI
>>646
それはそれで問題じゃねぇかw
648UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 09:05:21 ID:KNk+jNJa
精子って、やっぱり年を取ると出なくなっちゃうの?
そうなると、出し惜しみは良くないのかな?
649UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 13:21:26 ID:iW0sbcNo
出なくなるっていうか出す気力が無くなるんじゃない
650UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 13:56:31 ID:3HQHTzIp
それ考えると還暦目前の歳で篠原涼子を孕ませた市村正規はスゲーな
それとも女優並のハイスペッコなら歳に関係なくおっ勃つのかね。

やはり女の魅力次第か…w
651UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 20:32:48 ID:MpFWKLd0
爺さんでもやれば・・で・・き・・
ttp://www2.uploda.org/uporg1330710.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1330708.jpg

('A`)サロンパス
652UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 21:23:26 ID:H+erlMZe
>>651
ちょっとまてーー
それ俺やーーーw
653UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 22:14:27 ID:iXGoUZW8
最近体の油がベトベトしだしたんだがこれも30過ぎた証なの?
654UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 23:42:46 ID:3yv/pKxM
>>653
解脱の日は近い
その油はヤケドによく効くぞ
655UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 12:14:54 ID:Z9spsh0v
ガマの油かよw
656UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 14:38:45 ID:O4+pE0zP
ガマの油か〜。つくば万博で買ったなぁ。EXPO '85。
657UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 20:17:24 ID:RNFpXBEG
コスモ星丸のことかああああ!!!!!
658UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 21:27:16 ID:LmgS1uIk
ではわたしは
このあたりで

ドロン
659UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 23:35:43 ID:hDcxh9AR
あーいあいあい僕はウーパールーパー♪
UFOから〜やって〜来たんだ〜♪
660UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 00:05:19 ID:4GhVYgLZ
芸能界本日モ反省の色ナシ
661UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 10:20:44 ID:3/LbJiH/
土浦みたいな事件が起きて、また嫁からの視線が厳しくなってる

「”人ゴロシのゲーム”って、アンタのやってるやつじゃないの!子供の前でやんないでよ!ハゲ!」
「ちょwwwおまwwwwまずハゲてねーし!だいたいこれ違うじゃん!これはテロリストという”悪”を殲滅する正義の(ry」

電車の中吊りにもさ

「アキバ系ゲーマー」

…アキバよく行くし、ゲームも好きなオジサンなだけで…
662UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 11:25:23 ID:BM3QjtjJ
ぶっちゃけ、秋葉原も駅前と中央通り沿い以外はいまだにオッサンの方が多い気もする
663UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 14:04:49 ID:SDbkIeQ8
>>662
昔はな〜。裏路地入ったところで、コンデンサーやら何やら判らん部品を楽しそうに買ってる、
それこそ「自作オヤジ」がゴロゴロしてたんだよな。PCに限らずに。
アキバは昔からオッサンの街だよ。ただ棲む場所や形態変わってるだけのような気がする。
664UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 15:32:56 ID:wR1bec55
秋葉原といったら駅前のコートでバスケ
そんな時代が僕にもありました
665UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 15:35:58 ID:ElfPQ6SO
げ、秋葉原駅前にバスケのコートができてる
なんて憤った時代が僕にもありました
666UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 15:47:49 ID:SDbkIeQ8
今じゃ、野菜卸売市場「やっちゃば」があったことすら知らないヤツも多いだろうな。
667UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 19:04:03 ID:sOFWnzU1
俺ダンクできるよ
668UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 19:45:45 ID:3/LbJiH/
>>667

マジで!? あれ3.10だっけ?

高校のときバレーボール使えばできた。身長182。

今じゃリングもアヤしいよw
669UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 19:51:27 ID:sOFWnzU1
小学校のコートでだよっ

ゴリラダンクでリングにぶら下がってボード壊したから
先生と一緒に修理した。
670UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 23:10:32 ID:8dr8d2ZJ
おっさんが小学校のコートに出現って何かデンジャラスな事件の香りだな
まあ子供連れてりゃ大丈夫か

歳とると一人で行くのが明らかに場違いなところ増えるよねえ
671UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 01:04:44 ID:WakJ2jmh
シングルゲーでおすすめ教えてください
対人戦は疲れました
672UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 07:30:28 ID:u0w4qLg7
ソリティア
673UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 08:30:10 ID:+uflYAYT
REλL LIFEのAlone MODかHikikomori MODがおすすめです
674UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 09:18:31 ID:CP6VJ6Pg
>歳とると一人で行くのが明らかに場違いなところ増えるよねえ

なんだか胸に刺さった。
せつないw

おっさんが10代20代にまじってゲームしてるのは場違いなんだろうか・・・

675UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 10:39:41 ID:1LhK7t2C
客観的になる事をオススメする
それでも俺は負けないっ!
676UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 10:56:12 ID:ygjxetyy
>>674
んな事言い出したら喜寿を迎えた今年になってSTALKER始めた俺の叔父はどうなる?
677UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 10:59:52 ID:ARJcdbh1
ビデオ屋のエロコーナーは堂々と入れるようになった
678UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 11:15:03 ID:6Laf4+2I
復活Xのライブもヨウツベですぐ見られる

いい時代になったなあ…
679UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 13:20:51 ID:BhSae39+
金ちゃま袋に生えてきた白髪を、抜きたいんだけど
金ちゃま袋の毛を抜くのはとっても怖いのが、目下一番の悩みです。
680UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 14:17:12 ID:+uflYAYT
赤玉出るぞ
そういうのが快感な人もいるらしいが・・
681UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 19:28:21 ID:SSnDd4TF
これスレみて、なんか居場所を見つけた気がする。
またくるわー。
682UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 19:28:26 ID:p5gU4sHr
はじめに、板違いですいません、と謝っておきます。

さて、本題に入ります。
・PCスペック増強についていけない
・日本語版が少ない
・猫背の姿勢になっちゃうので背中が痛い
などの理由から、ゲーム専用機を買おうと思ってるのですが、PS3とXBOX360どちらがおすすめですか?
ちなみに現代戦FPS以外のゲームはいっさいやるつもりはありません。
683UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 19:40:11 ID:NVZWFinu
>>682
つ[携帯機含む現行のハード全てを大人買い]
つ[電子辞書]
つ[体にあった椅子とテ−ブル]
684UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 20:03:02 ID:wnbyaPRN
ゲームしなきゃいいじゃん
685UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 20:42:39 ID:rewZcETW
>>682
つ[バーチャルボーイ]
686UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 20:49:31 ID:6bo+4CqN
Xライブ、終わったーー
DMM.comでみたけど、えがったな
687UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 21:24:04 ID:u0w4qLg7
>>682
お友達になりたいっすね
PS3と両刀の僕から言えることは
CoD4が良いし
Vegas2も楽しみですわ
ただ…
ローカルルールとやらに異常にこだわる厨がたくさんいます
マウス卑怯
みたいなね
688UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 21:50:57 ID:nwVE+J9I
最近ガンプラ買うのが恥ずかしくなってきた・・・
手にとって買うのが好きなのに尼に頼るか・・・
689UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 02:06:34 ID:cSzOMuCE
女連れて買いに行けば勝ち組だ!堂々と00を買え!
690UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 08:35:41 ID:jhQVdGgY
俺の女はビニールでできています
691UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 08:53:29 ID:SFwj5jD8
>>682
FPSはK/B&マウスで慣れているとパッドではかなりやりづらいと思いますよ。
私はPS3/XBOX360/Wii/PCと持ってますが
プレイ時間は(多)PCGame←XBOX360←Wii←PS3(少)といった感じです。

あえてコンシューマーで現代戦FPS好きな方であれば
XBOX360をお勧めいたします。
ソフトはマルチでXBOX360/PS3同時発売とかもありますが
パッドの操作感覚で行くと、XBOX360が優位です。
参考になれば。
692UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 11:13:25 ID:n211eMEm
長時間ゲームに絶えられなくなってきた
マウス動かしまくってたら肩と親指が痛くなってきてもたない
サロンパス張ってごまかしてる
693687:2008/03/30(日) 12:42:20 ID:DgTBuRar
XBOX360買ってたかもしれないから360が確かにお勧め、FPS豊富です
Fuelofwarいうの面白そうだし
コンシューマだと
家で大人数で出来るゲーム出来たりとメリットも少ないわけではないと思う
CoD4を多人数やる予定自分だけマウスw
694UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 13:41:36 ID:Vu4X0tL2
>>692
心配するな、あんただけじゃないぜ
俺も2時間もやればもう肩が限界で頭痛までしてくる
695682:2008/03/30(日) 19:35:45 ID:4mtmDy/w
サンクスです。
Vegas2からXBOX360に移行しようとおもいます。PC版も買ってしまうと思うけど。
そして、全部PC版やったけど箱版Vegas、CoD4、GRAW2も大人買いする。

やはりXBOX360はPS3に較べてうるさいですか?
696UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 20:09:48 ID:RTYcWfE6
GRAW2
360版はわかんないけど
PS3のはTPSだったよ

性能差っていうか
その系の質問は
あまりこのスレではしないほうがいいかもよ
痴漢がどうたらコンシューマーがどうたら言うてくる人
居るからさ

さあ篤姫観なくっちゃ
697UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 20:56:19 ID:f3O7nZcs
昨日、子供抱っこして動物園行って来たけど
今日は全身筋肉痛で何もできなかった
やっぱ運動した方が良いのかな
698UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 22:59:31 ID:qhwYY3kM
今日、鼻毛に白髪が生えてました。
かなりショックです。
699UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 01:09:06 ID:j3MFxo23
>>698
多分抜いてもまた白髪のが生えるよ
700691:2008/03/31(月) 08:49:00 ID:JQLQc8wN
>>695
騒音のことでしょうか?個人的な感覚ではありますが
XBOX360はPS3と比べるとかなりうるさい感じですね。

ただし、当方の設置環境はリビングにTV+PS3兼Wii設置、
自室でPCモニター+PC兼XBOX360設置という環境であり、
厳密に同等の条件で両者を聞き比べたわけではありません。

プレイヤーと本体との距離がとれる
リビング等でXBOX360を使用される場合はあまり気にならないかと思います。

大人買いとはうらやましいですね。GRAW2などは、PC版とXBOX版では
結構違うと聞きますし。
701UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 10:34:35 ID:CTSYBHLj
ゲーム機は家族で楽しむのに良いけど
うちの嫁はゲーム嫌いだから困ったものだ
702UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 11:31:27 ID:fqUH3a3c
本日の会議
議題「嫁をゲーム好きに変える大作戦」

1.ゲームで出したスコア分だけ、嫁に金を払う。
2.ゲームで出したスコア分だけ、嫁とHする。
3.ゲームする時だけイケメンの友人を家に呼ぶ。
4.実はゲーム会社に転職して仕事でゲームしてるから残業代が出ると言い張る。
5.これは、ゲームではない。神のお告げを聞いてるんだと言う。
703UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 11:45:55 ID:1BJZ2kGj
6.でも、嫁がゲーム好きにならないで欲しいと思う自分もいる。
7.子供がゲーム好きになれば問題解決と子供を洗脳する。
8.消去法で考えると5が一番簡単だと納得する自分がいる。
9.イケメンだらけのゲームを嫁に買い与える。
10.夫婦ゲームを嫁とする。

勝手に追加希望
704UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 12:06:46 ID:MAaXi0Nt
11.腐女子向けを買い与えて様子を見る (ただし副作用が強いので注意すべし

ヘブン状態のあれ
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51265015.html
ttp://www.duellove.com/
705UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 12:12:26 ID:CTSYBHLj
12.俺に勝ったらバイブを買ってやろうと約束する。
706UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 14:11:35 ID:maNLCA9H
13.ただし、俺が負けたらオナヌーホールを買ってくれとお願いする。
707UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 16:18:53 ID:X1NbPBT2
今34才なんだけど、みんなが言う様な「疲れ」的なのは無い。
休み前とか休みの日なんかは、特に予定が無ければ12時間位パソコンの前に座りっぱとかざらなんだが…



衰えを感じるにはまだ早いですよね!?

因みに皆さんいつ位から衰えを感じ始めましたか?
708UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 16:21:32 ID:n9jDNhyn
むしろますます調子がいい
709UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 16:27:19 ID:fqUH3a3c
14.ただし、俺が勝ったら土曜の晩は、みんな寝た後、電気消して掃除機のパイプ抱えて
一晩中ギリースーツ着て這いまわることを許してもらう。
710UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 16:28:58 ID:X1NbPBT2
>>708
わかります。
711UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 18:44:05 ID:FovdiVXn
>>710
私は心が衰えてます。
何もやる気がしないというか、ドーデもいいやって感じですw
ある意味、最近の若者みたい。

15.専業主婦を交代する。
712UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 14:25:38 ID:mTw9CFRK
俺子供の頃から残尿あるんだけど
だからいつも小便した後は女みたいにティッシュで吹いてる
713UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 14:27:28 ID:XKfoWsuh
公衆便所でもか??
714UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 15:56:00 ID:/FJSt3zP
>>701
二台PCあるけどうちの嫁なんて8800GTX入れたPCでMMOやってるぜ
そして俺が嫁のおさがりの7900GSでFPS…

「あんたどうせエロゲしかやんないんだしそれでいいでしょ?」
「え…?( ゚д゚ ) 」
715UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 17:47:18 ID:mTw9CFRK
>>713
公衆便所でもだよ
小でも個室に入る迷惑な野郎なんだぜ
716UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 17:55:48 ID:rRfAb7T4
俺も座りション派、トランクス一丁で勢いのある立ちションしたときの跳ね返りがトラウマ('A`)
717UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 02:40:18 ID:GO2DA4fW
おまえらww
ハルンケアまじオヌヌメ!
718UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 15:19:56 ID:Fbb+r8BI
クラン内や他所のクランで30代のTOPクラスの上手いヤツがいて
やっぱり30代は年季が入って上手いって話しで盛り上がった。
俺も30代だと口を滑らせなくてよかったとホッとしつつ
静かにIRCを落とした(´;ω;`)
719UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 15:49:23 ID:j+3cGYCe
>>718
そこそこスコア稼いで、楽しめればそれでいいでしょう。
以前やってたEQでも、なんでゲームの世界入ってまでも、他人と競わないと
いけないんだ?って思ったのが足を洗ったきっかけ。今、マルチはFPSで
気が向いたときに30分〜1,2時間遊ぶ程度。スコアもK/D0.7ぐらい。それで充分楽しい。
720UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 17:21:34 ID:R9DBdp3e
俺はストレス解消にマルチやるだけ
メインはシングルプレイだお
俺もakiたんみたいな爺さんになるんだもーん
721UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 18:28:48 ID:wlC8UY7o
俺も熱心にプレイしたりしないな、気分転換に30分ぐらいナイフとか飛び蹴りとかスライディングでロッケンロールするぐらい
722UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 10:38:33 ID:OfGjeLEj
へたくそなので、スコアは気にしないようにしてますね。
たまに活躍できるとうれしいです。

FPSもいいけれど、桜の時期になったので
花見に行ってまいりました。
723UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 11:14:02 ID:9wgRpIyR
いいねー
MODで満開の桜マップなんてやってみたいね

桜の花が舞い
見渡す限り桜色のなかで
日本人に生まれてよかったと再認識しつつ


撃ち合い
724UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 05:31:16 ID:J8kkdmSb

これを英語で言うと?
↓↓
725UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 06:59:16 ID:IxP5VpUv
GG
726UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 07:09:21 ID:Jqywv9GQ
ggt
727UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 07:44:20 ID:eYnD30Bl
SRY
728UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 08:00:41 ID:QQHa9DCN
np
729UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 09:15:27 ID:2URPdk/K
wut da
730UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 10:20:57 ID:93mS+fat
BF1942に花見MODてのがあってだな

モニタの前で酒を飲みながらチャットやTS2など使って
日頃の愚痴など言いながらワイワイガヤガヤしたいねw





絶対キモイはず・・・
731UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 11:25:17 ID:2URPdk/K
一面桜だらけってことは、迷彩も桜色なのだな。
732UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 14:01:33 ID:ZGdu1+gW
>>730

俺の夢がここに!!
733UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 20:30:06 ID:txrG8DLR
年度始めでスゲー忙しいぞゴルァ! 疲れてゲームやる気力が失せてきたぞゴルァ!
734UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 22:37:11 ID:lXA6Te92
↑きもい30代来ましたー
735UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 07:15:34 ID:Ra52mGQ/
忙しいのはこの仕事が終わるまでだと言い聞かせて
早数年・・・。

しかし!!
派遣になって外資系!
あまりに暇・・・。
コレも困り者
736UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 22:33:49 ID:f6hSCRc+
海に転落して死に掛けた

運命なんていつ死ぬかわからんな

結婚する予定もないし貯金をある程度使ってしまおう
737UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 23:09:43 ID:sv7DWgfR
>>736
車で誤って海につ込んだみたいな言い方だなww
738UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 23:30:21 ID:WuDULVLH
>>736
kwsk
739UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 23:42:15 ID:d/nOm2LI
このスレ緩くていいなー
ションベンの切れが悪くなってきた31才だけど、
こんな俺でも生きてていいんだと思えてくる

最近はSTALKERしかFPSはやってないな
マルチメインの忙しいヤツは疲れるからあんまりやらなくなってきた
シングルでマターリやるのが楽しいね
740UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 08:11:37 ID:Ko+IrDUy
俺はのんびり衛生兵やってる、味方の尻を眺めつつ0dで戦争を終える
741UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 10:45:58 ID:HWfTjBGT
>>740
その気持ち判る
0k 0dで勝利した日は
清々しいお
742UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 11:02:34 ID:ohL6/Wrq
俺なんかカルカンドMECで最初から最後まで島の警備兵やってるぜ!
743UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 13:14:46 ID:gwyWS3DC
>>742
同じプレイスタイルの人乙
境界ギリギリの所を泳いでくる分隊がいるんで今日もPKMで掃射する仕事がはじまるお
744UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 15:19:35 ID:PC0+6w6s
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
1974年(昭和49年)牙を抜かれた虎も吠えろ [既婚男性]

orz
745UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 15:27:49 ID:lV4O4iF8
はい〜、、、47歳のおじさんが通りますよっと(^^ノ
746UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 21:41:46 ID:S+CJ66M7
>>745
チッス ご苦労さんです。FPSerですか?
747UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 14:09:48 ID:yh646HDN
中央線ストップに遭遇して一駅分くらい線路の上を歩いてきた
何かスタンドバイミーって感じで貴重な体験でした
748UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 14:38:58 ID:FliGw73q
線路に耳を当てたか?そして「ちゅれいーん!!」とスローモーションで絶叫したか?
749UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 14:58:54 ID:PgmfJKTV
列車が止まった=パルチザンの仕業

ということで短機関銃を構えて警戒するのがプロのナチのゲーマー。なんだそれ
750UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 16:53:44 ID:c3fRQmXe
>>749
ほぼ毎日だな
751UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 18:48:27 ID:gy1HfZ8I
ここのところCRYSISのユーザーmapばかりやってたけど
有志による日本語パッチと日本語字幕入りブリーフィングまで出たようだから
COD4再開するかな
752UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 19:40:53 ID:hMnWQbPW
最近Crossfireばっかりやってるんだよ

元気なお子様連中を遠い目で見守りながら
ちまちま弾くんだ・・

ガチでやらなくてもそれなりに楽しめるw
753UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 15:42:08 ID:B8bm3pm/
>>747
普段から線路歩くのが仕事な自分はなんともないぜ
昨日も、日中はレールの検査で4駅くらい歩いて
夜は、線路管理工事の準備で一晩線路の上に居たんだぜ
754UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 18:11:15 ID:vuRfGw/8
>>753

これからも安心して電車に乗れるようがんばってちょ
755UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 19:01:21 ID:EauZO7TO
中央線の高架化工事も大変そうだよね
線路沿いのマンション住んでた時は休みの前日に工事の様子を時々酒飲みながら眺めてたよ
終電から始発までの数時間しか作業時間ないだろうに、ある日ふと気がつくとズラーっとコンクリ柱が
立ってたりして、すげーとか感動したわ
756UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 22:44:41 ID:B8bm3pm/
叩かれるかと思ったけど・・・
おまいら PCの次の、嫁の次に愛してるよ
快適な列車の移動になるように頑張るよ

>>755
基本は終電から始発の間だから
作業時間は戦場のようになる事も多い
757UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 23:32:52 ID:hOG9tJKN
やっぱり
それぞれの「FPS」なんだな
元同業?とはw
うちも自宅の近くの在来線の踏切→地下化切り替え工事に立ち会ったとき
始発に間に合わず
電車を遅らせたことがあったなぁ…
本当に時間との闘いです
これだけハイテクが進んだ世の中にあっても最終的には人頼み
そういう戦場あってこその交通なのです
お互いがんばりましょう(^^)/
758UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 13:17:16 ID:MtSzk/I0
おっさん世代直撃動画w
最近は熱い刑事ドラマが無いねえ。

http://circle.zoome.jp/gamsaba/media/35/
759UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 14:24:44 ID:8940f4hu

ハードロック、メタル一筋で来たのに

さだまさしの秋桜聞いて涙がでました
歳を感じました

(35才既婚・Aさん)
760UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 20:54:53 ID:kvnIHjlv
俺より先に 寝てはいけない
俺より後に 起きてもいけない

これをうちの現状と比べてみると違う意味で涙が出る俺
761UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 00:15:36 ID:pXPn8GVJ
僕ちんもメタルが好きです

周りから白い目で見られます

オッサンにもっと光を
762UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 00:26:32 ID:+BgkuOPs
二十歳のころにオルタナ系にハマって以来ずっとこっち系
それまではずっと中島みゆき聴いてました…
763UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 01:03:45 ID:VxszFvk5
なんていうか…
メタルの印象って
なぜか伊藤○則なんだよねw
立川談○と
かぶった様なメガネかけとるし
変な人っぽい
偏見ですか?
764UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 18:15:55 ID:OlgZ4sVb
みうらじゅんが変なチョーカーしてTVKに出てるなあ・・・と思ったらセーソクでした
765UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 21:32:51 ID:VxszFvk5
ww

HR/HMを背負って立つ感じが
なんだかエラそう…
とツェッペリン好きの友達が言ってました

ところでクアッドコアはFPS界においてCoolですか?

買おうかな〜なんて考えてます
766UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 21:44:44 ID:DIR3XZS0
>>740
お前と同じチームになった奴はかわいそうだな
オナニーしたいなら一人でしてくれ
いい加減分別つけてくれよ、頼むよ
767UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 21:51:03 ID:EC9SpFzk
>>765
デュアルで充分じゃね?それよかグラボに金かけるほうが・・・
最近は9600GTも2万割ってるし
あと物理演算ボードってのも気になるが・・・
768UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 21:57:28 ID:qXYJk+MM
げふぉ9000系の後は名前どうなるんだろう、まんこすんかね
769UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 22:15:17 ID:MCtLnMJD
今週末もキッツイキッツかった
770UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 22:38:25 ID:Z8tP4LAu
771あぼーん:あぼーん
あぼーん
772UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 22:53:23 ID:tE8jT79x
ボンバーマンっぽいAAにわろた
773UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 00:20:52 ID:rgPs2njk
日本から出たこと無い根暗ジャップは
戦争だとか何だとか攻撃的ですね
774UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 01:30:01 ID:ixp7PWtN
日本から出て外人に媚びまわる奴隷ジャップも大概だけどな
775UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 11:36:39 ID:fStuM2Xo
おれ高所恐怖症だから日本から出られんわ

もちろんFPSでも高いところダメ
776UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 14:41:04 ID:YelUT8Ai
>>775
つ【船】
777UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 20:11:15 ID:5ikl7BRb
778UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 02:45:03 ID:iTGc3NjQ
>>777
うあー!股間のモゾモゾが止まらんじゃないか!!
779UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 07:11:58 ID:N5Ai5K2R
>>778
トイレは早めに行った方が良いよ。
780UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 08:31:28 ID:HBWY2sO1
最近COD4のTDがめっちゃ疲れる、SDの方が楽でいいそんな奴俺の他いにいないか?
781UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 10:08:07 ID:J2L7vCuX
まじめにやるとSabが一番疲れる。
782UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 10:23:48 ID:MokuRg0h
>>777
懸垂してるやつ見てるだけで息が詰まる!!!
783UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 10:46:04 ID:Gig4sfbq
784UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 11:14:55 ID:dq0sxMFg
>>777
膝が笑い始めた ボケ
785UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 11:30:25 ID:lKcnwKj7
昨日肛門にマッチ棒の先ほどのコリっとした突起を見つけた。
全然痛くないがこれが痔ってものなのか?
ほっといてもいいもんなのかなー。
786UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 12:51:54 ID:4ZnGdyi4
病院へ行って正解を教えてもらえば安心できるはず
787UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 13:36:19 ID:Gig4sfbq
だから、マッチ棒はやめとけって言ったでしょ
とれなくなっちゃった?
788UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 14:36:28 ID:zfbwKx0G
乾電池(単一)オヌヌメ
789UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 17:09:00 ID:w4bFlm08
>>785
新乳首
790UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 17:30:55 ID:/Tq2Bcng
>>780
俺もSDの適度に休憩が楽だわ
TDMは休憩のタイミングなく1ラウンドでいっぱいいっぱい
791UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 17:58:54 ID:jhbbPTxE
乳首 わらた
792UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 20:41:26 ID:LsWp3tH1
乳首が増えたりもするって言うし
肛門のそばに乳首が増えることも考えてみれば…



やっぱ無いと思うよw
793UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 22:41:40 ID:QGkv1cca
COD4、BIOSHOCK、STALKER、CRYSIS、TIMESHIFT、FEAR、Q4ほか、
買ったけどそのまま積んでる。
で、どれをインスコしようか参考のためにプレイ動画を見るんだけど、
そのまま知らないうちに寝てる、ってのが毎日の日課。

ちゅーか、FPSは動画見てるだけで疲れるorz

ちなみにVegas2はしっかり予約してますw
794UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 00:11:14 ID:AysHZA4D
少ないな。
俺は100本以上は積んでるぞ。
795793:2008/04/16(水) 00:52:52 ID:ilRJCsKj
結局今日(もう昨日か)も積みゲー崩さずシリアスサム2やってたw
残弾数とかカバーをほとんど考えないで
バカスカ打つだけのFPSは楽でいいや。

>>794
100本以上って・・・FPSだけで!?
もしそうならマイナーで今でも手に入る良作FPS教えてほしい。
796UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 02:18:52 ID:Oh08Y/7V
買い過ぎると操作に慣れるのに手間が掛かるから
最近はこれと決めた物をやるね
オッサンに成ってからは益々、操作を覚えるのが面倒臭くなってきた
797UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 04:09:29 ID:c6ZU2P0f
だね。
configいじりとか、昔はそれ自体が楽しかったのにな…。
もうほぼデフォで最低限の設定するのも面倒だったりするもんな。
798UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 08:47:02 ID:ooZ9HkD4
だよね

最近は新しく買っても、インストールするのも面倒くさくなって放置したり、
そのうち、媒体見つけるのも面倒くさくなって、
挙句の果てにゲーム毎にDVD入れ替えるのも面倒くさくなってくる。

昔はセーブデータいじりとか、楽しかったよ。わくわくしてたけど・・・。
799UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 16:28:43 ID:R1dhUtoX
やっぱ頭が硬くなるからだろうか、若い頃みたく没頭できなくなる。
CoD4だけど、free for all小一時間で「はぁ、ちょっと休憩…」
ってなるんだよね。
800UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 16:32:27 ID:Bcn1C15r
40代半ばだが、いまだに半日BF2やってたりするぞ(というかBF2やってたら
半日過ぎてたわけだ)。 ただ、腰が痛くなってな…
801UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 17:09:43 ID:WljtlqiV
俺も30越えて無料のETを半日以上やってた事があったなw
半年くらい前の話だけど
802UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 18:46:47 ID:wxxryIYh
僕の家は貧乏だからオジサン達がウラヤマシイ
803UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 19:54:08 ID:aFOEWFjN
色々やっても
やっぱBF2がいいなぁ
だから俺はBF3が楽しみでならない。
パソコンもそれに合わせて強化する!
肉体は老化したが、まだまだ戦場に行くぜぃ。

804UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 21:08:16 ID:R1dhUtoX
みんなまだまだ熱いんだな。
小一時間で休憩している場合じゃないなこりゃ!

ちょっとM16ぶっ放しに行ってくるぜ。
805UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 21:22:20 ID:oWWvcs1u
一週間程FPSやってなかったら昨晩夢に見た。
嫁とは1ヶ月やんなくても夢になんか見ないのに。
806UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 21:45:31 ID:iTKiwE8i
BFはいいね。
マップ円周沿いに進んで敵陣地に浸透して適当にかき回すだけで十分楽しい。
真正面からの撃ち合いにはもう付いていけません><
807UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 21:58:16 ID:8TbuRY+R
>>805
セックルしんどい?
808UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 22:00:21 ID:NFBB22EX
>>805に期待
809UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 22:23:35 ID:gMN7klGm
810UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 22:37:03 ID:9pL685hc
>>807
嫁が俺の体重を肥えた時すべてが終わるw
811UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 22:56:33 ID:qY5WT5/g
>>810
待てww
それはありえん事だ、俺が80kgだからry)
812UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 23:15:34 ID:26BVxJe0
確かに太ると上になるのも下になるのも辛い。汗がダバダバ出るしフィニッシュ時に横腹の筋肉ツルし。

BF1942やりたいな〜オマハビーチとか良いマップ結構あるよ。
813UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 07:20:42 ID:Y4Uu1tr7
>>807
しんどくないですよ。
以前は週2ほどだったのが私の剃毛をきっかけに禁欲生活を
余儀なくされまして、その時の経験が>>805なわけです。
今は毛もすっかり生え揃いペースも元に戻りました。
814UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 07:23:18 ID:P6I5PW17
しんどくない君がうらやましいな
正直嫁にせがまれても、「えーーしんど」
と思ってしまうが、がんばりましたww
815UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 10:02:50 ID:6sSDE1G9
疲れてんのにあまり無理しすぎると腹上死するぜw
816UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 11:26:44 ID:7o/TBQac
仕事でも古くなったゲーマー向けのマウスとマウスパッドを愛用してると、
お客さんの所に行って、恐ろしく反応しないボールマウスに出会うと、思わず掃除しちゃう
817UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 12:00:01 ID:BQSZlUXy
マウスの話題が出たのでちょっと聞きたいんだけど、
トラックボール式でFPSやってる方はいるかな?

自分はそれでやってるんだけど、やっぱり無理があるのか、
そろそろ限界を感じてきたものでw
818UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 12:08:06 ID:6yt/1/TP
トラックボールでやってる人たま〜にいるよ
世の中にはペンタブでFPSやるような変態もいるし、自分がやりやすいスタイルで良いんじゃないかね
限界を感じたならマウスに変えたほうがいいかもね
819UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 12:11:28 ID:1pxQ7qE4
COD4のシングル今頃やっているんだが、All Ghillied Upは脳汁でまくった。
こそこそ隠れつつスナイプしていくのがたまらん。久しぶりだわ・・・
820UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 12:24:46 ID:Ivy+rKG6
トラックボールはないけど
FPSする時だけ左マウス

DOOMやDUKEのマウス無しFPSから始めた影響で
移動は右手以外で操作できない体になってしまいました

だからと言って左マウスの命中率は10年間進歩してないけど・・・
821UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 13:50:27 ID:BQSZlUXy
ペンタブや左マウスってすごいな〜。
色々あって面白いね。

試しに違うのも使ってみようかな。
参考になった、ありがd
822UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 14:16:53 ID:9hT4Xdsq
イチローやボクサーの内藤もがんばってるんだし
30歳前半までは反射神経の心配しないでも大丈夫だろ
823UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 14:45:21 ID:KBUEs1Kx
FPS(PCゲーム)はメンタマの焦点距離を変化させずにプレイできるし、
頭も固定するから、動体視力や反射神経に関してはそれほど年齢で
衰えることはないように思う。

むしろ、気持ちの衰え(「どうせ若い者には…」)こそ敵なのだ。

とか言ってみる
824UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 14:54:10 ID:m/W0jEWY
俺はトラックボールでずっとやってるよ
特に不満ないけどなぁ
慣れたら普通のには戻る気にならない。
825UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 14:56:22 ID:YCSFyurE
>>816
いるいる!傍から見ると操作性悪いこと極まりないんだけど、それが普通だと思って仕事してるひと。
そういう人に限って、マウスの掃除しないよね。いまはオプチカルやらレーザーで、マウスの掃除って
しなくなったがな…。昔はボールに沢山詰まったホコリを取るのが快感だったw

>>820
俺も初代DOOMから、アクションゲーならザナドゥからやってるけど、気がついたら
いつの間にかマウスに適応できてたよ…。そういわれて見ると、マウスへ移行した
ターニングポイントってどの辺りの時期だっただろう。

そうそう、このスレの住人には大変馴染み深いとは思うけど、Loginが休刊だってね…。
かれこれ20年読んでた…。
826UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 15:35:56 ID:RXuo9Pyw
トラックボールは以前使ってた
長所は指先で精密なコントロールができグルグル視点を回す事が出来る

短所は煙草吸いならわかると思うが灰が落ちると大変な事になる
手に汗をかいてくるとボールが滑辛くなり途端にコントロール不能に陥る
埃や手垢が付きやすいのでボールと受けの掃除をマメに
ボールの接点が磨耗してくると引っ掛かりが多くなりイライラしてくる

トラックボールからマウスに戻るとなんじゃこれは!と手首が痛くなる
827UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 16:17:31 ID:LVVWJCT4
>>817
普段からトラックボール使ってたし
一時使ってました
使いこなせるとすごいんだろうけど
ぶれてAIMが難しい
上下の感度変えるとよさげなんかな?
828UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 18:23:14 ID:8ld8PMid
マリオのBダッシュの名残で、スプリントはマウス3に当てる俺
走りながら武器の切り替え(スクロールで)は難しいが
829UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 18:30:01 ID:f/BSTdUY
トラックボール使ってる方けっこういるんだな〜
>>827
自分もまさにそれw
ぶれてHSとか不可能に近いんだよね。
更にはち合わせとかしたら慌てちゃってふらふらになるw
830UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 19:51:06 ID:RXuo9Pyw
>>829
親指タイプと人差し指タイプ有るけどどちらかな?
俺は後者の方(MS Trackball Explorer)使っていたけど人差し指と中指を使って微妙な操作が出来るよ
親指タイプはツカエネ
831UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 20:15:59 ID:f/BSTdUY
>>830
ロジクールのアーモンドぽい形のヤツ。
一応人差し指タイプなんだよね・・・。

もっと精進しなきゃダメみたいだなコリャw
832827:2008/04/17(木) 22:36:14 ID:LVVWJCT4
オレもトラックボールエクスプローラーでした
親指でトリガー
人差し指〜で舵取りで
配置上、舵に集中すれば
トリガーが遅くなり

逆にバースト撃ちなんかを頑張ったならば舵がデタラメに…
っつう感じでした
手が大きければ良かったのかもしれんけどね
FPSに関するトラックボールの情報って少ないっす
良い情報があれば
まだ持ってるし戻ってみても良いかな
833UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 23:39:14 ID:hg5ajDyB
もうすぐ50なんだが・・・
まだFPS続けていいか??
834UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 00:10:11 ID:uZHJIdG9
タブレットPCでやると俺強すぎて逆につまらん。
やっぱりFPSはマウスが一番だね。
835UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 02:33:43 ID:Ez06UvSd
トラックボールに慣れ親しんでた頃
マウスパッドのデカいのに憧れてマウスに戻ってしまった
戻った当初は苦労しましたよ



あの頃の指先のテクニックを嫁に見せてあげたい・・・
836UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 06:43:45 ID:N2NzyRge
>>833
もーまんたい。
老人ホームで先待ってて、PCでも揃えといてよ。
老人LAN大会してーw
837UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 07:02:46 ID:NgtGV+ka
トラックボールは人差し指と中指、時には薬指も使ってやってる
スナイポなんで遠くの点みたいな敵に微妙なずらし調整とかもこれで楽に可能

トラックボールは本当に使いこなせるまでにはかなり時間かかるからあんまり使い手増えないんだろうね。
838UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 07:43:36 ID:VUEZ9n1S
別にマウスでいいから使わないだけだろ....
839UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 12:09:02 ID:KEdXh3Xx
ドキッ!老人だらけのLANパーティ!ポックリもあるよ☆
840UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 12:40:29 ID:vHzfhfHT
社会人になってからPC購入してFPSゲームの世界に入ったから
ほんと中学とか高校からFPSゲームやってる奴がうらやましいorz
841UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 12:50:02 ID:Uoqcg3f0
>>840
同じだ。
初めてのFPSはRtCWだった。
あれはメチャクチャはまったなぁ…ETになってからやめちゃったけど。
RtCWほどハマれるFPSが無くて寂しい。
842UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 13:26:54 ID:b8Z2o4qx
俺が社会人になった頃はPC-9801に一太郎と1-2-3だった
843UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 14:38:02 ID:iRXdsVKx
俺にとってのFP(S?)の原点はウルティマアンダーワールドだったなぁ
あれはもう衝撃的だった
844UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 21:22:50 ID:tbWGxtVD
>>836
諸先輩方、あと40年弱ほど待っててくれ
845UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 23:26:26 ID:2WHcK+L7
98は昔100万ぐらいしてたから買えなかった
親に買ってもらったのはぴゅう太くんやMSX
846UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 23:34:58 ID:yC6rQLzm
ゲーム全く関係ないが
だいたい五年ごとに勃起力衰えていってるよね
847UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 23:41:06 ID:DpP2m36l
ギクっとした俺の角度は100°未満
848UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 23:43:02 ID:Qe1qxLK0
最近、グラビティガンの右と左を押し間違えるんですが、これって年でしょうか?
破裂系のドラム缶を置きたいのに、目の前の壁にブチ当てちゃって困ります
849UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 00:19:59 ID:AoM3AsIC
人生の総射精回数が増えると残尿も増える
850UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 00:22:01 ID:tIYcYqP7
↑グラビティガンに関する質問に対する回答がこれ
851UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 00:23:09 ID:tIYcYqP7
w
852UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 00:31:27 ID:0CwBtJn7
なんでもちんこの話に変えるおまえらの若さには脱帽だよ
853UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 01:11:56 ID:bAgmxDvR
脱毛って言うな
854UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 02:50:00 ID:vfZoKhiA
oyjggktkr
855UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 05:24:33 ID:jeqoYUyb
ヘッドフォンつけてFPSやると
無性に肩がこるんだ(´・ω・`)
2〜3戦後qkしないとシンドイし・・・
誰かタイムマシン早くつくってくれ
報酬はさんまの名探偵でもやるよ
856UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 05:36:27 ID:vfZoKhiA
ヘッドホンで気になるのはむしろ頭頂部だよ。
外した後に触ると髪の毛がペタッってなっててハゲたんじゃないかと気が気でならなくなる。

FPS後のマッサージは欠かさない。
857UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 08:09:04 ID:ou+xWXp9
風呂入った時の頭皮のマッサージは欠かせない
858UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 08:40:56 ID:2pg/6gKg
もう諦めた
859UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 09:57:35 ID:MDqQEnGz
髪の毛とAIMには何の関係もないから安心しろ。
860UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 10:03:33 ID:822VBwKk
あなた望むのは?
1.ロマンスグレーでスーツをバッリと着こなす50代
2.禿散らかしてヘッドショットをズッバときめる50代
861UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 11:13:31 ID:2zT7YN2l
FPSの原点はゾイドとガンダムだった。
862UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 11:25:33 ID:WAgRwUIp
ワロタww
863UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 11:37:11 ID:Ioh+MnHZ
>>860
望むもなにも将来は決まり切ってるさ。

モチロン後者にw
864UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 11:51:18 ID:2pg/6gKg
というか、1より2のほうが難易度よっぽど高いと思うぞ
865UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 12:21:47 ID:BcHeE70N
いや、ほんと禿げ散らかして、スナイポ専門の40歳

嫁はいるからもう諦めたw
866UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 13:46:54 ID:jeqoYUyb
>>856
分かるよその気持ち
禿げ散らかすって言葉が妙に切ないw
禿げもそうだが白髪も気になってきた・・・
867UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 18:24:19 ID:tIYcYqP7
頭皮を牛にねぶらせる
868UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 07:53:02 ID:28YwAC/s
効くぞ
869UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 09:37:58 ID:+SOqMV6X
おっさんたちにはウォーロックを薦める

味方を車にのせるだけで活躍できるし
870UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 09:45:51 ID:DPVXns5g
UTかQしかしない俺には関係のない話だ。
871UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 09:46:42 ID:6NrL7FVV
糞餓鬼にそんなこと指示されるいわれはねえ
40でも現役でスナイポやってる奴もいるし
自分のやることは自分で決める
872UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 10:02:10 ID:ZsPnLWDY
禿げたくね〜よ〜
873UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 10:09:04 ID:VLK2+xAt
禿げたくなくても禿げるからしょうがないぞ
俺は完全にスキンヘッドにして、おしゃれと言い張っている
まさか禿げとは思うまい
874UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 10:24:59 ID:28YwAC/s
涼しげで風流だな
875UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 11:25:38 ID:13IOhe3J
>>873

同胞にこんなことは言いたくない…言いたくないんだが


みんなハゲだと思ってるお
876UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 11:28:22 ID:ZsPnLWDY
>>875
シーッ!
877UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 11:39:13 ID:6NrL7FVV
ああああきこえなーい
878UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 11:39:42 ID:4q6nhPEa
>>875
てめぇはおれを・・おれを・・・
879UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 11:41:50 ID:ZsPnLWDY
>>875
てめぇの血は何色だーっ!
880UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 12:03:58 ID:g5c84FSe
あーあ、言っちゃった…
俺知ーらないっと
881UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 12:11:25 ID:28YwAC/s
オサレチャビン
882UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 13:14:14 ID:JQIo1cFE
俺ももうすぐこのスレの仲間入りだ
思えば遠くまで来たもんだ
883UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 15:13:50 ID:ixtKFQ3k
顔面をブルースやジェイソン君みたいに改造すればハゲでもモテルよ
884UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 15:25:31 ID:3+wQfkUM
プロペシアを飲んでいる俺が通ります。

飲み出して半年、若干うぶ毛が多くなった気がする。
885UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 15:58:42 ID:GzJuXPPg
嫁が実家に帰って土日フリーダムだから抜きまくるぜひゃっほーい!

2回で弾切れ

パマギーチェ
886UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 16:38:52 ID:gIlDsVGw
外人って禿でも違和感ないよな
887UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 16:50:05 ID:grGwXfTa
んなこたーない
888UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 17:06:00 ID:45I4WIsf
travisのボーカルとか
889UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 17:13:10 ID:YILLHYSA
>>885
I don't want your freedom.
Girl all I want right now is you !
890UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 01:19:15 ID:5AFelMiG
おまえらハゲ話しすぎだろ
とてもPCアクション板とは思えない
891UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 02:20:17 ID:v37tF2Kc
ハゲしくFPSの討論をしているつもりだか
892UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 07:02:06 ID:BX7u3VnK
平然とオヤジギャグ言ってのける人ってすごいな。
オヤジと思われる事に抵抗とかないのか
893UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 08:59:37 ID:6d+PQDwv
ここの住人のトレードマークは、命取りにもなる優雅さと、揺るぎない精巧さと、仕事への確固たるプライド。
感情を表に出すこともなく、名前もなく、バーコードヘアスタイル最後の二桁の数字でのみ知られている。
894UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 09:29:09 ID:KrRc8xkO
このスレに出てくる
「嫁とのHの話題」は、他のスレの「うまくインスコ出来ません」に相当
「禿の話題」は、他のスレの「このPCスペックで動作しますか」に相当します
895UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 11:24:59 ID:5AFelMiG
既婚板ですね。わかります。
896UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 11:29:23 ID:LmmhE/JM
ロブ・ハルフォード、ストーンコールド=スキンヘッド
上記以外=ハゲ
897UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 11:51:31 ID:4LpuiZCa
ID:5AFelMiGがハゲなのは理解した。
898UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 12:22:13 ID:IDrOB28t
負け組みのカリブおじさんは2ちゃんに張り付いてるらしいね
899UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 15:56:30 ID:i0Yi5z/G
このスレ住人でなんかFPSやるか?
900UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 16:23:57 ID:quLrG2S2
ごめん、言いたい事がイマイチわからん・・・・
このスレのみんなでなんか一緒にゲームやろうってこと?
901UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 16:28:27 ID:7gu6DSEQ
diablo2やろうぜ
902UnnamedPlayer
bf2がいいねぃ