BATTLEFIELD Vietnam Vol.65

このエントリーをはてなブックマークに追加
932UnnamedPlayer:2010/09/10(金) 13:21:00 ID:97SgB2wi
>>930
7とビスタではラジオが鳴らない報告多数
よっておれはこのゲームのためだけに2台ともxpにしてる
933930:2010/09/10(金) 16:15:40 ID:6jKCXPlz
>>932
2台ともXPってベトナム愛半端ねぇwww
確かにBFベトナムかなり面白いけどジャングル木が生えすぎ
ヘリで低空ホバリングしようとするとよく木に接触してアボーンするから困る

やはりOSが原因っぽいっすね
ブリーフィング画面の音楽とか本当に良いからラジオの音楽も期待してたのに聞けないとは・・・悔しいです!!
うちも2台PCあってWindows7とXPだけどXP側はゲーム用として使ってないんだよね
XP側はHD4670が付いてるからそこそこゲームは動くけど、デスクが小さめなんでジョイスティックとキーボードが一緒に置けないっていう・・・
まぁXPのOSはあと3台分余ってるから、Intelのsandyが来る頃にでもゲーム用のXP機作ります

934UnnamedPlayer:2010/09/17(金) 18:42:38 ID:ZROprlcM
Battlefield: Bad Company 2 Vietnam TGS Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=iUucx58PgI8

うむ…
935UnnamedPlayer:2010/09/17(金) 20:49:21 ID:vSngUuOi
所詮、 Bad Company 2だから飽きるの早いと思う。
アンロックした時点で終了かな。
936933:2010/09/23(木) 00:52:58 ID:NI3V93Ze
OSをXPに変えてみたら普通にラジオ聞けた( ^▽^)
Ride of the ValkryiesかけながらUH-1乗ったら最高っすね
こういうの何か映画であったよね?

Win7だと結構聞こえない音あるね
拠点を占拠した時の通信(無線?)の音とかXPに変えて初めて聞こえた
あとWin7だとサウンドカードにX-Fi XG付けていてもEAXが選択できなかったり何かと不都合があるね
937UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 06:31:18 ID:4PA+XGKy
今更ながらBFVに参戦しようとおもうのですが
和鯖に人はいるんでせうか?
938UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 09:35:15 ID:vm5PuSnJ
和鯖がないような気がするんだが・・・
つかセクシー鯖って海外だっけ?
939UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 23:54:39 ID:mcPtKbLp
日本に有るから和鯖だと思うよ

と言っても日本人は2、3人くらいしか居ないけどねー


940UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 15:13:33 ID:LY3TYhQP
>>936
いいか!新兵!
ワルキューレはベスパのためにあるのだよ!

ドントーイ
941936:2010/10/05(火) 13:08:53 ID:qKMGENI7
ずっとヘリばかり乗ってたらSaitek Cyborg EVO壊れた(´・ω・`)
Amazonで同じの探したけどもう製造してないんだな・・・
仕方なくSaitek Cyborg V1 Stick PS37注文したわけだが
耐久力のあるジョイスティックが欲しい
おまいらジョイステック何使ってる?

>>940
ベスパwwwないわw
942UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 16:57:30 ID:CueHJkx3
sidewinder precision proが未だに現役だから困る
943941:2010/10/08(金) 00:50:39 ID:q5rwBCyd
Cyborg V1 Stick PS37使ってみたがなかなか良い
Cyborg EVOより安いのに進化してる
ボタン数は少ないけどスティックの硬さが調度いい感じ
センターのズレもほとんどないし精度が上がってる
操作ミスが少なくなった
これでヘリ飛ばすとかなり気持ちいい

BF:BC2買ったけど何か違う
グラは綺麗だけどカメラが糞すぎ
自分で鯖立てられない
何であんな窮屈な仕様なんだろ
シングルクリアしたらまたベトナムに戻る

>>942
sidewinderって5年以上前の物じゃ・・・
物持ち良いんだねあんたw
フォースフィードバックを昔持ってたけど壊れた

944UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 04:02:45 ID:SmeEnzGV
M16 CAR15 M14 M60 M1911
945UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 16:16:07 ID:NLdV89Fc
おれはマウスとキーボードに慣れちまった。
スティック慣れると自分ち以外でやるとき困りそうだし。

彼女の家のノートPCに暇つぶし用にBFVインスコしたんだけど
最近のノートはBFVぐらいなら余裕で動くんだね。
でも7だからラジオならなかったよやっぱし。
xpにしてやろうかと思ったけど、さすがにブン殴られそうだか
らやめた。
946UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 17:57:06 ID:SjhvF/jc
BF:BC2のヘリ乗ったけどすさまじい糞仕様で吹いた
固定カメラ2個とか少なすぎだし、スティックの操作がすべて反転してるしもうね(;´∀`)・・・
どうやって乗れと言うんだ
グラだけ進化させて基本システムはいじる必要ないのに
マジEA金返せ
何だよベトナム最強じゃん


947UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 16:06:30 ID:Wy7hYER9
>>943
うちにはX36が鎮座してますですわ
戦車ラッシュなんとか押し返したときに
ワルキューレベスパ来たときの脱力感何とも言えないなぁ
思わず見逃すあのすござ
948UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 17:52:53 ID:tBzptCx9
BFVに復帰するためについさっきAmazonで注文したが人はいっぱいいるのかな?
そしてVistaのラジオの曲が聴けない現象って互換性じゃ無理なんですか?
949UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 19:03:55 ID:Eu/vg8xI
無理じゃね
7じゃ無理だった
950UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 19:15:26 ID:tBzptCx9
>>949
そんなあああ やっぱ無理か・・・
それとBFVってウィンドウ化ってできるのか?
951UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 23:15:10 ID:vC5OsdgW
>>950
それが人に物聞く態度か?
952950:2010/10/16(土) 14:46:03 ID:8lbQ4LwN
はぁ?なんだいきなりお前
ウィンドウ化できるかどうか聞いてるだけじゃねえか
どんな風に頼めば人に聞く態度なのかをお前にぜひとも教えて欲しいね
953UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:06:56 ID:OCqyZlJU
BFVは本人の遊び心次第で楽しいプレーが出来るからな。
ベトナム側でチヌークのキャビンに潜り込んでハイジャックごっことか。
954UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:56:25 ID:Olf+PhXs
BFV引っ越すときハードオフで売っちまったんだよなぁ・・
もっかい買おっかなぁまたやりたくなってきたわ
955UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:49:13 ID:RH2gEkMq
>>952
何でタメ口なんだよ
教えてもらうんだから敬語が普通だろうが
「できるのか?」って何だよ
上から目線で物聞くなバカ
そもそも質問者がキレるとかありえんし

956UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:21:55 ID:nsCMX1mB
>>953
離陸した瞬間にC4を爆発させるのが一番面白いよね

957UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:23:34 ID:Ao6bvFNh
離陸して10秒ぐらいしたら爆破してるな
958952:2010/10/17(日) 05:29:49 ID:rs6s0B7x
>>955
すいません・・・
ついイラッときてしまいました
959UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 09:52:03 ID:2xu7VtpW
気にスンナよ。もう5年以上たったゲームで過疎ってるのにね。


  Battlefield 1942\Mods\bf1942\Settings
  BattlefieldVietnam\Mods\BfVietnam\settings
   VideoDefaultをテキストで開く
   →renderer.FullScreen 1を0に変え上書き保存
  *MENU画面サイズは固定ですが、プレイサイズはオプションから変更可

960UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 10:23:44 ID:BhF77dqp
BC2ベトナムやりたいから昨日新しいCPU、マザー、グラボ買った。
でもOSはxpです。
961UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 23:21:35 ID:swbKOfqk
>>960
え?
962UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 18:30:13 ID:7x6XeqCQ
>>960
まだ調べてないけど、マンホールある?
ないよなw
楽しみだなぁ。


963UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 00:21:14 ID:gPx3mUxt
BC2ってマップ作成できんのかね?
できてBFVのマップリメイクがきたらやりたいかも。
964UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 00:51:13 ID:vZ37yjUy
Googlefurt Airport (24.06.2007)
ttp://battlefield2.filefront.com/file/Googlefurt_Airport;117515

Singleplayer, Multiplayer and Coop Map for Battlefield Vietnam.
Fly with bots over Frankfurt Airport with airplanes:
* Boeing 737-300 (JAT)
* Boeing 707-351C (JAT)
* Boeing 747-400 (Lufthansa)
* AWACS Flugzeug (NATO)
* Buran Shuttle (CCCP)
* Antonov 225 (CCCP)
* Antonov 225 mit Buran auf dem R?cken
* ATR 72-212 (BH Airlines)
* Mi-26 HALO (UN)
* Planet Express Spaceship (Futurama)
* Jetli
* KA-50/52 Black Shark
* A380 (Airbus)
965UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 23:28:58 ID:uD1LcfW5
俺ベトナム暦三ヶ月、強引に誘った連れ一ヶ月。
今後ともよろしく!
966UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 23:18:55 ID:5jF3GVuy
BC2ベトのPC版コネーww
967UnnamedPlayer:2010/12/01(水) 08:52:41 ID:KFFSnX4r
PC版は12月18日で一番早いんだが?
968UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 03:16:43 ID:b2Ocir7s
BFBC2ベトナムは
落とし穴やトンネルなどが特徴的な4種類のマルチプレイヤーマップのほか、
XM22やM79グレネードランチャーなど実際にヴェトナム戦争で使用された
15種類の武器や、T54戦車などの6種類の乗り物も利用できる。

またBattlefield: Bad Company 2の4種類のゲームモードにも対応している。
両陣営の兵士ボイスも全て新たに録音され、60年代ロックで統一された
サウンドトラックは49曲にも及ぶ。実績やトロフィーも10種類用意されている。
969UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 18:06:02 ID:1oQDG1aU
>>969
ラジオもあるなんて最高だな。
マジでBFV2じゃん。

ワルキューレが聞こえてきて、ドキドキしながらRPG構えてたら
建物の陰から原チャリが曲がってきたら最高だな
970UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 00:41:35 ID:BqKQwP1T
Vietnamが復活と聞きつけて帰ってきたよ
971UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 18:45:16 ID:2K1K3P1T
BFBC2のメニューにあるvietonamのボタンクリックして、あの音楽が流れてくると
胸が熱くなるな。FPSはじめたきっかけゲームだからなつかしぃ。
972UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 19:13:37 ID:fnbvxNvD
俺も1942はデモで我慢して発売日にvietnamを買った口だ
973UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 19:19:16 ID:2K1K3P1T
パッチまでのM60極悪 ヘリレイプ アンイーブン・・・ 最初はひどかったけど、面白かったなぁ。
BFBC2のはどんなもんだろうか・・・。  
974UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 04:37:47 ID:p9vmV5fg
EA STOREは今日先行発売?
975UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:43:29 ID:CviWSuGV
>>969
原チャリは未確認だけどオート三輪があった
遅かった
976UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:33:02 ID:NUShe3Gy
>>975
買出しなら兎も角、戦闘中にオート3輪乗るベトコンいるのか?
よく訓練されすぎだろ
977UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 19:15:52 ID:iwOx0eJ6
>>976
でも、クラクション鳴らしながら走ると楽しいぞw
BFBC2になって忘れてた、何かを思い出す気がする。
978UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 19:47:36 ID:cunvPp1v
GI〜って放送聞くと懐かしかったな。あと色使いも懐かしいな。
979UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 19:48:49 ID:cunvPp1v
あーあとnamiheiって見かけたけど、もしかしてBFBC2Vに戻ってきたのか??
980UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 20:02:12 ID:5a/kNvAk
981UnnamedPlayer
Fragfield: Vietnam (0.1)
http://battlefield2.filefront.com/file/Fragfield_Vietnam;117906
BF1942の白兵特化MOD"Fragfield"のBFV版