Counter-Strike Pro(笑) Mod 【CSP】part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer

正式名称はCounter-Strike Professional Modification
略称CSP、CSPro、CSProMOD

前スレ
Counter-Strike Pro Mod 【CSP】part2

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1191072563/
・公式
ttp://www.cspromod.com/

・関連サイト
negitaku ※FPSの総合ニュースサイト
ttp://www.negitaku.org/

※現在絶賛オープンβテスト中!(Ver1.0)
2UnnamedPlayer:2007/10/19(金) 20:33:57 ID:eciMwcaj
                    / ̄ ̄ ヽ,
     / ̄"ヽ             /        ',
     b ,-、 d      ./" ̄"ヽ  {0} /¨`ヽ {0}
 r-=、 |. `=' |_     .bi ,-、 id  |  ヽ._.ノ   |
 `゙ゝヽ、|   ノ  `ヽ、  / `=' ノ゙`ー |  `ー' / ̄ ̄ ヽ,
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i   _,,ノ ,  |    /        ',
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐ {0}  /¨`ヽ {0},
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /   l   ヽ._.ノ   ',
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  |   `ー'′   ',
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ        )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \      /     `゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ  \   /
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''"    ヽ_,,ノ
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /    r-'"´`i
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_    f´'     ll
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ
3UnnamedPlayer:2007/10/19(金) 22:55:35 ID:9htqDp1P
笑いが取れるのは一年後か二年後か、
クソゲーに落ちてしまうか、
すべてはベータテスターの君たちにかかっている。
4UnnamedPlayer:2007/10/20(土) 00:08:08 ID:1wxN7/5m
もはやPromodが良ゲーになっても、人口は増えません。
5UnnamedPlayer:2007/10/20(土) 05:42:34 ID:OqjH9UF8
2万人釣られたんだってなw
6UnnamedPlayer:2007/10/20(土) 19:16:52 ID:RMf5I0dt
age
7UnnamedPlayer:2007/10/20(土) 21:31:08 ID:q0stg15z
ぐずぐずしてるとValveが次のエンジン開発して
そもそもの目的が消滅してしまう
8UnnamedPlayer:2007/10/20(土) 21:38:09 ID:29wOV7Fw
PCゲー自体下火
家ゲーとの勢いでは二桁の差
9UnnamedPlayer:2007/10/20(土) 21:40:47 ID:ECdoed7R
なんだかんだ言って、おまえら期待してんじゃんw
10UnnamedPlayer:2007/10/20(土) 21:44:37 ID:v+zMT2oR
2万人釣ったときにβを出してれば
今頃はだいぶ遊べたんじゃないかって思う
11UnnamedPlayer:2007/10/20(土) 22:36:40 ID:Qr9x1kyA
【韓国】 「そんなだから日本に占領された。ノーベル賞も取れない」外人英語教師、韓国侮辱発言★2[10/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192872687/

今年1月からこの学校の英語補助教師をしているアメリカ人Kさん(48)。
Kさんは小学校4〜6年生を対象に一週間に3日、英語を教えて来た。
しかし最近、Kさんの授業を学生と同僚教師たちまで問題にしている。
Kさんが韓国と韓国人に対する侮辱発言を躊躇しないというのだ。学生たちによればKさんは授業中、学生たちが騷ぐと
「韓国はそれで日本に占領されたのだ」「中国は先進国になって韓国は後進国になるだろう」
「麻薬中毒者のようにふるまうな。精神病院に行かなければならないぞ」と言った。

この学校の5年生は「授業時間に学生たちが騷げば‘日本の子供たちは授業時間に静かだ。韓国がこん
なだから日本に占領されたのではないか’と言うので気分が悪かった」と言った。また他の5年生は
“ネイティブ・スピーカーの先生が個人的な感情を持って韓国人を罵る。タクシー運転手が自分から
不当料金をとろうとした、という理由で‘韓国人はいつもそんなやり方’と言った」「学生たちにタ
クシー運転手にでもなれ」と言う言葉をよくしたと伝えた。

Kさんはまた人種差別的な発言もした、と学生たちは主張した。6年生の学生は
「K先生が‘君たちは黒人みたいだ’と授業と関係なく韓国人の話を続ける」と不満を吐露した。この学生は続けて
「‘韓国はノーベル賞ももらう事ができないが、アメリカはたくさんもらったから水準が違う」と言うなど
中国、日本、アメリカと韓国を比べる言葉をずっと言って来た、と伝えた。
12UnnamedPlayer:2007/10/20(土) 22:38:15 ID:Qr9x1kyA
>>1
     /⌒ ̄ へ
 __/  と    \
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ
ヽ__/⌒\__ \ り    |     ヘイ!イガワ!!
  |  -    ̄ \     |    他にしなきゃいけない事   
  | == -   |||\  ノ    あるはずだろ
  (━ 《|━━__ ( |||||||||ノ
   )¬)⌒《¬>=!!!/!|||/⌒)
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ
  (_( _ノ)\_:::(  (::  ノ ソ
   |[-===-):):::::::ノ ||
    ヽ::⌒::  ::/:::::ノi i|_____
    ( :  :::ノノ /| ̄| | | | |\
13UnnamedPlayer:2007/10/20(土) 22:43:52 ID:rT41fyCd
CSP1.0のミラー
733 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 01:23:04 ID:jqKnm+Xj
ついでにミラー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2453.zip.html
14UnnamedPlayer:2007/10/20(土) 23:11:38 ID:oiMX/ZRm
誰かwiki作ってみようか
うんもちろん俺はやらないよ
15UnnamedPlayer:2007/10/20(土) 23:17:11 ID:Fzuosypf
>>14
言いだしっぺの法則だけど
今回はこれで許してやろう
http://www41.atwiki.jp/cspromod/
16UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 00:26:23 ID:qaUU5Xwu
@wikiが出てくるあたり末期感漂ってるよな。
>>15乙。
17UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 00:30:11 ID:9D4q9RlT
今日更新くるかな
18UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 03:00:36 ID:9D4q9RlT
ありゃ、またbagfix更新きた。がんばってんなalex
19UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 03:10:05 ID:gRTWhR8D
リスト更新だけならゆとりでもできるが…
20UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 09:39:24 ID:EjlCesXU
CSPCTL season1
21UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 13:23:39 ID:5pLEUxY2
cs:sのカスタムモデルまで読みに行くのやめてほしいな
マズルフラッシュがバグって撃つと前が見えない・・・・
22UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 13:36:06 ID:TitjvKSw
一応計算すると
日本時間の23日16:00までにアップかな?
23UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 14:51:11 ID:Dc2aZbo7
はやくもPicardが暴れている件について。。。。
24UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 15:13:58 ID:Y/EpQ2+D
25UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 16:15:05 ID:4GtynR+b
Botも含んでるから意味梨

>5. Unreal Tournament 2004
26UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 16:41:51 ID:f5tKBx55
UT2004のBotは今はカウントされてないはず。
27UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 18:47:30 ID:EjlCesXU
まあCSPはバニーホップやるために存在してるだけだよな
28UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 18:50:48 ID:kwrYChh4
モチロンソウヨ
29UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 19:21:08 ID:JlsmIlno
野鯖に入ったら突然
スポーンポイントがmapの外にあってクライアント落ち…


こ れ は ひ どい
30UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 19:28:37 ID:H6Bkia79
1.6から来た人に聞きたいんだけど重さはどうだった?
31UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 19:32:32 ID:f5tKBx55
1280*960で200fpsオーバーとかどんだけ軽いんだよ、これ。
32UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 19:49:37 ID:RNabIeIn
ソースより軽いんじゃね
33UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 20:22:21 ID:F5SVbZDp
扱われ方も軽いね
34UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 20:53:42 ID:zZGL0Bcm
うまいね
35UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 20:54:57 ID:16XuVV1K
誰がうまいこと(ry
36UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 11:21:42 ID:x0EolO0N
そのまま消えて無くなりそうだね
37UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 12:24:39 ID:2JruUwMf
ホワイトメモリーズのことかあああぁぁぁ!!
38UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 14:03:14 ID:DSP89N+q
39UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 14:04:19 ID:KUiPUZZZ
早速入れてみるか
40UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 14:08:14 ID:2umB9CMO
パッチリリース記念あげ
41UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 14:31:01 ID:KUiPUZZZ
更新リスト以外では
購入バインドに
Galil/Famas
AK/M4
があったくらいかな・・・
42UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 14:34:58 ID:KUiPUZZZ
鯖入ったらスペクトで地面に埋まってる奴二人
C4未設置でタイマーは00:00なのになかなかラウンド終わらない
ラウンド始まったら地面に埋まる→クラッシュ\(^o^)/
43UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 14:56:52 ID:sQIxBE6u
44UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 15:49:21 ID:RDgswCSB
まだAKとか単発撃ちで全部真ん中になるのは直ってないな。
45UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 16:41:41 ID:g+nvkxLG
フルオートと同じ速度でマウス連打してもほとんどブレないね
押しっぱなしだとかなりブレるのに
買い物の番号が1.6と同じになったのは良かった
しゃがみ連打の挙動がちょっと変わった
グレの切り替えがアイコンで出てこないのがちょっとやりにくい
手元見て何持ってるか確認しないといけないし
46UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 16:45:57 ID:SKg8kG8A
>>45
hud_fastswitch 1, 2, 3,

まぁなんちゅーか1.5 1.6 1.3でもない別ゲーだな
47UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 17:34:56 ID:3w1WAfXb
大して変わってないな
48UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 18:12:35 ID:5hrkzE71
相変わらず本家からのバインド読み込んじゃうよ ママン
49UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 18:17:21 ID:ZXTCvg+P
今回はautoexec.cfgに最初からいろいろ書き込んであるな
50UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 18:20:50 ID:kJVkwrhh
日本鯖、全く人いないな。
51UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 18:34:21 ID:HN9r2wSv
arQonが本気出してる!
52UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 18:34:54 ID:2umB9CMO
1.6とCZのスキンbananaで消されてたからうpするね
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1193045615.rar/attatch
PASS:CSP
53UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 19:10:13 ID:8gV5wa84
まるでETF
54UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 19:20:34 ID:Hk98OdY3
ETFに失礼すぎるぞ
55UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 19:22:44 ID:QYCu4gJp
人がいないどころか日本鯖が無いような・・・w
56UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 19:25:41 ID:2umB9CMO
日本鯖さっきあったけど、落ちてるねw
negitakuで記事書いてくれれば人数増えると思うけど・・
57UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 19:49:53 ID:Y7L1RgRB
日本鯖無いしPing300の所しか人居ないし。
せめてチョン鯖や台湾鯖があって人が居ればな・・
58UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 20:21:41 ID:g+nvkxLG
>>46
おぉ、3まであったんだ。
1と2試してみて何も変わらなかったからあとで3やってみる
59UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 21:24:04 ID:tnvsIzLs
cfgのgo_slotってまだ機能してる?
ホイールに武器のバインドが上手くいってない・・・orz
60UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 21:44:34 ID:g+nvkxLG
hud_fastswitch 3でも1.6みたいに上にグレのアイコン出てこないわ
まあ、FBとSGの違い覚えておけばいいか
61UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 22:04:38 ID:THUvd+Fr
CSPにはBOTはナシ?
どんな感じか試してみたかったんだけど
62UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 22:20:42 ID:S5F5Dw9m
>>59
俺は、普通に使えてるぞ
63UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 22:37:39 ID:rJSe5gBW
ひとっつもサーバーないんだが
64UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 22:45:08 ID:2JruUwMf
LeXの鯖が立ってないか?
65UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 22:45:36 ID:2umB9CMO
121.117.58.65:27016
66UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 22:47:57 ID:BU4U90CJ
っつうか全世界で何人プレイしてんだ数えられるぞw
67UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 23:10:07 ID:0howbxps
CSP触ってみたけど、いい感じ。前よりゲームになるね。
バグ消していけば、軽いし人増えると思う。
ただいかんせん、静かすぎて異様・・
68UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 23:22:36 ID:RDgswCSB
2週間に1くらいのペースで更新してくれれば来年にはかなりマトモになってそう
69UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 23:23:02 ID:I5j/i1jq
アップデートはやかったな
70UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 23:30:02 ID:XAiE586J
いい加減1.6やろうぜw
71UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 00:04:07 ID:tnvsIzLs
>>62
ごめん どんなんか教えてくれない?
CS:Sでは上手くいってるんだけどなーorz
72UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 00:35:34 ID:qxxVZ/ey
>>67
環境音とかラジオとかはとりあえず普通にCS:Sの音源でも
一時的に入れとく訳にはいかんのかなぁ
不便だし静かすぎて気持ち悪いしで困るね
73UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 00:38:19 ID:YUrc34nM
>>71
俺もcsswikiのを、そのまんまで使ってるけど一応・・
autoexec.cfgに、
alias go_slot1 "use weapon_ak47;use weapon_aug;use weapon_g3sg1;use weapon_m249;use weapon_m4a1;use weapon_m3;use weapon_mac10;use weapon_mp5navy;use weapon_p90;
use weapon_scout;use weapon_sg552;use weapon_sg550; use weapon_ump45;use weapon_tmp;use weapon_xm1014;use weapon_awp;use weapon_galil;use weapon_famas"
alias go_slot2 "use weapon_deagle;use weapon_usp;use weapon_glock;use weapon_p228;use weapon_elite;use weapon_fiveseven"
alias go_slot3 "use weapon_knife"

go_slot1のとこ、ここでは改行させてるけど、させないで書いてくれ

そして、userconfig.cfgに
bind "1" "go_slot1"
bind "2" "go_slot2"
bind "3" "go_slot3"
bind "1" "slot1"
bind "2" "slot2"
bind "3" "slot3"
bind "4" "slot4"
bind "5" "slot5"

これで、ならないかな?
74UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 00:41:44 ID:1XmSwBsM
鯖にjoinしたときのチーム選びで5押したらへんなことになるんだが。
75UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 01:24:24 ID:RxcJU5sc
セカンダリの銃切り替えが機能しないと思ってスクリプトを見てみたら、
「,」と「;」を間違ってるじゃねーか。
76UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 01:41:40 ID:wo0UtfYX
逆にラジオが鳴らない分足音が良く聞こえてGJw
77UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 02:03:56 ID:zV8BKMt7
何か足音が遠い所まで聞こえ過ぎな気がするんだが
そのくせいまいち方向が掴めない

1.6ではそんな事はないんだがなぁ
78UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 02:15:07 ID:ERpA9DTj
>>73
ありがとう 俺のがどこかが間違ってたみたいorz 
コピペしたらOKでした
79UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 02:32:29 ID:yO7OB76L
>>74
オートアサイン選ぶとスペクトに放り込まれた気がするが
80UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 02:44:57 ID:FVTbRcYY
キラボ売りいねーな
81UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 02:46:54 ID:qxxVZ/ey
足音は敵が近くにいても位置関係によっては急に音が消えたりするしな
CS:Sのを流用してるだけだと思うんだがなんかバグってるぽい
82UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 04:22:52 ID:iHzykQd9
最初プレイした時にかなりがっかりさせられたから、
今回のupdateでなんかだんだん期待が持ててきたんだが俺だけか?
生存者の人数がわかりやすかったり、見方のダメージ数が表示されてたり
するところとか便利。CSP起動した時の画面とかやる気でる。まぁこんなのは
ファイル入れりゃ簡単にできるわけだがw
83UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 09:19:21 ID:0fzkNUfe
今の状態で明日すべてバグが消えたとしても人集まらないだろう
84UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 11:26:56 ID:wLbcb8p5
もう終わったんだよ・・・
85UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 12:52:16 ID:EX3JzMYI
壁越しや超遠距離以外は与えたダメージが表示されるのキボン。
MODじゃなくデフォで。
86UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 16:52:20 ID:fbRtoArt
negitakuみて来た。
やっと重い腰あげてCSPの開発がスタートしたのか。
87UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 16:57:09 ID:fWuDamm2
いらねーよカス
88UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 16:58:35 ID:P7cox5PP
じゃあスレ見にくるなw
89UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 17:33:17 ID:n4WXWFMU
CSPにCSSのde_dust2入れてやってみたけど
同じ設定同じconfigでFPSが100ぐらい違った
ドラム缶を触ってもすり抜けることから、物理エンジン切ってるっぽい
90UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 17:35:41 ID:fbRtoArt
>>89
物理エンジンを切ってるというか、単純に全く干渉できない設定になってるだけじゃないのか?
91UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 18:23:44 ID:wvyOV3z0
map(´・ω・`)ショボーン
92UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 18:57:12 ID:2gxJsatk
ちょっと皆で遊んでみたいんだけど
22時ごろだったら鯖に人いるんかね
93UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 20:39:13 ID:XJTpLr0o
魔球ゲー
94UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 21:52:42 ID:FjjQMIsN
( ´3`)ムチュー だろ。
95UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 22:06:58 ID:mvT+yChr
和鯖に人が居なさすぎる・・・
誰かやらんかね?
96UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 22:27:35 ID:6fHFgfc3
すぐのパッチリリースが怪しいよなぁ。

「俺たちはまじめに開発してるぜ!」って姿勢を示すために、
わざと古いバージョンを1.0としてリリースしたんとちゃうかね。

パッチ数個分は1.0リリース時には出来てたみたいな。
97UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 22:31:03 ID:EU/EfVjC
ダメだ・・・とても遊べるレベルじゃない
98UnnamedPlayer:2007/10/23(火) 23:50:53 ID:ulEfE/DP
モデルの動きや挙動が滑稽なせいか
なんかSFやってるみたいな感じだな
99UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 00:33:47 ID:0taODbf8
投げ物の軌道とか見ると、SF解体して作ったんじゃね?とか思ってしまう
そのうち斜め走りすると、足が速くなったりするんじゃねwwwww
100UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 00:47:30 ID:NxIYsvhE
斜め走りワロタ
101UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 08:25:12 ID:E/2htPAz
冨樫とAlexが頑張ってるから俺も頑張る!
102UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 09:17:01 ID:EXM5NBFA
>>96
俺も思ったw
修正早すぎだろう
103UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 09:26:52 ID:7GGoI7E2
なにがProfessional MODだよw
完全に名前負けしてる。まともにできるように
なる頃にはHL3でて新しいCS、valveが作ってるだろwプギャー
104UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 12:59:40 ID:eARgKIQI
( ´3`)ムチュー
105UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 14:31:41 ID:NU8mQ565
Sourceエンジンも古くなりつつあるし橙箱も出た
次期エンジン開発始めるかもなぁ
106UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 14:45:47 ID:o4rX8Odk
EP3終わるまでそれはない
注目はEP3の付属物だな。

Counter Strike 1.6 Sourceとか出そう
107UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 15:01:38 ID:gay6aRCK
そーっすね
108UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 23:11:48 ID:7GGoI7E2
Counter Strike 1.6 Sourceが出たら、CSPの存在価値ねーなw
109UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 23:47:57 ID:J7oY3dgR
CS:Sの存在価値も・・・
110UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 23:55:57 ID:6byJOH6C
ValveのスタッフならCS:SをCS1.6風にするのなんてすぐだろうな。
そしてそれを有料MODとしてだせば小銭よりは稼げそう。
111UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 00:02:28 ID:l85wIubR
Counter Strike 1.6 Source出ても同じこと繰り返すだけ
Valveはあの当時でカジュアル路線を見抜いてて大したもんだ
112UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 00:35:28 ID:AovcvMpv
要は新しい機能なり、武器なり取り入れて、変化させていかなきゃCSもいづれ廃れるだろ
113UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 01:44:01 ID:ByxoDRJQ
新しい機能はちょこちょこ導入されてるみたいだから・・・

あとは適度なバランスの新武器が導入されれば、
1.6でもCSSでもスパイスにはなると思うんだけどなぁ。

例えば無駄にpistolを10増やすだけでも、十分新鮮味はあると思うんだ。

Promodは・・・(ノД`)ガンバレスタッフ
114UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 03:09:03 ID:+jLuzUu2
変化させなきゃっていうのでCSP作ってないからしょうがなくね?
115UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 08:23:01 ID:KVXPOEA3
CSPの中だけでもいいから、武器増やしてほしいなぁ・・・・
116UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 08:27:52 ID:6hG5+f/U
武器増やせとか言ってるのはどうせチョンゲプレーヤーだろ。
117UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 10:09:30 ID:8M6k13o4
1.6に似せようとしてるんだから武器増やすはずないだろ
118UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 10:59:32 ID:vhL7pKqg
久しぶりの盾 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
119UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 11:44:46 ID:97WcPoxo
盾があれば巻き返せる!!!
120UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 11:47:08 ID:bLIQCWds
$16000でロケラン売ってくれよ
121UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 12:08:32 ID:c4UvmCLX
は?別のゲームでもやってろよ
CSは武器なんてもうふやさなくていい
122UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 12:26:28 ID:RqLkjy88
そうそう1.6やってれば何も問題ない
123UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 20:57:52 ID:rvkJwDbb
CSSはCSSであって、CS2ではないとかVALVE言ってたな
124UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 21:01:17 ID:gYqMYrOg
cssはcsではない
125UnnamedPlayer:2007/10/26(金) 04:24:03 ID:v1eTLlxy
TeamFortress2もTeamFortressClassicとは全く違うモノだしな。
そしてユーザーが作ったTFCライクのFortressForeverは、完全死亡。
一方のTF2は新規も沢山入って賑わってる。

やはりValveが出すか、新しいゲーム性取り入れるしかないか。
126UnnamedPlayer:2007/10/26(金) 04:26:57 ID:u2tzWikM
俺はもう十分だと思う
CSはよくがんばってくれたよ
127UnnamedPlayer:2007/10/26(金) 06:52:01 ID:pz+dEtp1
火炎放射器とロケットランチャーと透明マントとガトリング砲と
味方を回復する銃があればいいな
128UnnamedPlayer:2007/10/26(金) 08:06:33 ID:XtQx2IlE
>>127
TF2乙wwwwwwwww
129UnnamedPlayer:2007/10/26(金) 10:34:24 ID:hXckIqUQ
粘着グレネードもよろしく
130UnnamedPlayer:2007/10/26(金) 10:34:25 ID:zUKcSvOu
練習して強くなる必要があるゲームより
勝ったり負けたり楽しむゲームの方が売れるんだろうな
131UnnamedPlayer:2007/10/26(金) 10:39:11 ID:SoFUhWr5
M4のサプレッサーありなしで100$差とかどうよ
132UnnamedPlayer:2007/10/26(金) 12:27:45 ID:6YomxiTy
無し派の俺は別に何とも
133UnnamedPlayer:2007/10/26(金) 12:33:59 ID:8kSiaHDk
>>126
最近、俺もそう思うよ。
134UnnamedPlayer:2007/10/27(土) 01:40:00 ID:TND5cVfv
>>130
俺は競技性のあるゲームの方が好きだけどなー
時代の流れか
135UnnamedPlayer:2007/10/27(土) 09:26:46 ID:Xs4gQt0k
日本人は諦めやすいのが多いんじゃね
136UnnamedPlayer:2007/10/27(土) 09:48:55 ID:jxnPHJoM
現在全世界でプレイしている人数32人wwwwwwwwwwww
137UnnamedPlayer:2007/10/27(土) 09:49:43 ID:jxnPHJoM
alex涙目wwwwwwwwwww
138UnnamedPlayer:2007/10/27(土) 10:06:51 ID:mQnnWGcK
まあアップデートが進めば増えていくはず
どうせ全然興味ねーよ とか言ってる奴も
新しくリリースされれば毎回導入するだろうしな
139UnnamedPlayer:2007/10/27(土) 11:03:25 ID:srPQKfLi
>>138
それはない
140UnnamedPlayer:2007/10/27(土) 11:16:50 ID:9mVjtc08
こういうのは始めが大事だからな
いくら後で良アップデートがあっても最初評判はなかなか覆せない
141UnnamedPlayer:2007/10/27(土) 11:32:33 ID:FXLJt0cu
まぁリリース日をさっさと決めて仕事しねーとどんどん事態は悪化する
142UnnamedPlayer:2007/10/27(土) 12:05:26 ID:7nvDO9Ip
CSSをアップデートで、CSPが目指していた仕様に近づける、っていうアプローチの仕方は無理なのかな?
143UnnamedPlayer:2007/10/27(土) 12:23:11 ID:1PQBn5cd
CSSはCSSで好きだから近づけなくていい
144UnnamedPlayer:2007/10/27(土) 15:44:48 ID:M0KrJDtG
>>140
そうそう 最初に持ったイメージは人間なかなか変わらないからね・・・・
 
これはもうだめかも分からんね
145UnnamedPlayer:2007/10/28(日) 00:34:54 ID:PMEkEIE7
>>142
アップデートのたびに遠ざかっていったからなw
てか最初のパッチ以来アップデートないな
146UnnamedPlayer:2007/10/28(日) 01:15:07 ID:kcfFGdDl
ヒント:>>96
147UnnamedPlayer:2007/10/28(日) 13:07:22 ID:29G4dAFq
CSPやろうと思っても過疎すぎる事実
148UnnamedPlayer:2007/10/28(日) 13:09:39 ID:6WMukct6
言われなくてもこのスレ見りゃぁ(ry
149UnnamedPlayer:2007/10/28(日) 13:22:51 ID:J7Tz0NTy
最初のコンセプト通りに、ほぼ完璧で出したとしても
流行った可能性はあったんだろうか
150UnnamedPlayer:2007/10/28(日) 15:09:02 ID:PMEkEIE7
2万人だのIRCだの3人だのやらずに完璧なもの出してれば流行ったと思う
151UnnamedPlayer:2007/10/28(日) 15:22:08 ID:DNNUocin
私はまともなのが出ても流行ってなかったと思うけど。
152UnnamedPlayer:2007/10/28(日) 18:42:01 ID:Tl2uduwg
私女だけどそうは思わない
153UnnamedPlayer:2007/10/28(日) 19:16:19 ID:htZu+zXT
私女だけどどちらとも思わない
154UnnamedPlayer:2007/10/28(日) 19:32:24 ID:qvlctn0d
私もそうは思わない。


16歳女子高生です。
155UnnamedPlayer:2007/10/28(日) 21:08:13 ID:KmL+QHXd
見かけだけ良い物を人は美しいとは思わない
156UnnamedPlayer:2007/10/28(日) 22:32:25 ID:CeX5ANE9
惰性でこの公式スレに来るなんて…おまえら失礼にもほどがあるぞ!
待ちに待ったCSPについて熱く語れよ!叫べよ!いくぜ!!


つまんねえええええええええええ え え ぇ(号泣
157UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 01:27:55 ID:Iv5BGf0P
私女だけどそういうのいらないと思う。
158UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 01:32:49 ID:Dzz8709v
もちろんそうよ
159UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 01:43:02 ID:7sK/iw6y
>>158板尾の嫁乙
160UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 01:44:51 ID:wFsi94X9
なんだこのスレ・・・
161UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 02:15:43 ID:DCDIbhdz
結局CSPが転けたおかげで、1.6ユーザーは、
CSPはちゃんと出てれば流行ってた論になるわけだ。
162UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 02:43:08 ID:wRuQokuz
ヘッドショットしても吹っ飛ばないからやる気なかったけど
163UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 04:50:48 ID:58/V6Jce
私男だけど
164UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 07:09:41 ID:nV0bAPr8
あたいオネェだけど
165UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 13:56:36 ID:s5qc0iNi
まあCSSのモデルとか使った時点で残念だと思ったけどね
166UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 19:20:30 ID:CwU2mMHY
眼鏡はワシが育てた
167UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 19:42:28 ID:d4gy4kW+
パッチはどうやってあてたらいいのです?
168UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 20:52:41 ID:q1t/3NZr
はちまきは俺のオヤジだ
169UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 20:54:56 ID:7sK/iw6y
>>167公式いったらインストーラーあるじゃん
170UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 23:59:36 ID:evvGvc69
てか、中途半端にいちから作らないでCSSのグラそんままで、挙動だけを完全1.6再現にすればよかったと思うんだw
せっかくのsourceエンジンなのに汚いMAPだとすべてが中途半端に見える
171UnnamedPlayer:2007/10/30(火) 00:11:54 ID:PKIWejJj
もうSourceが軽い部類になっちゃったしね
誰かが言ってたけど、逆の発想でCrysisエンジンで
超美麗CSを作ろうプロジェクトに変更したらいいのに
172UnnamedPlayer:2007/10/30(火) 00:41:57 ID:tFRsmt4m
モーションのリアルさを追求したのがSOURCEだから
サクサク動かそうとする事自体無理だったw
173UnnamedPlayer:2007/10/30(火) 01:06:12 ID:HuODuJKn
もうcss用の軽いマップ専用に作っていきなよw
174UnnamedPlayer:2007/10/30(火) 02:00:23 ID:CGbKoL3q
俺もそれがいいと思うな。
マップだけは良い仕事してると思うし。

CSPは完全な釣りでしたってことで。
175UnnamedPlayer:2007/10/30(火) 02:05:20 ID:dNCHF+8a
え?なに?マジでCSPに期待してた?
オレらにそんなスキルあるわけないじゃん(笑)
176UnnamedPlayer:2007/10/30(火) 12:55:21 ID:GCc/MN9W
んだな
CS:Sのカスタムマップクリエイターとして頑張ってくれ
177UnnamedPlayer:2007/10/30(火) 20:12:20 ID:NYKABDND
CSPは確実に1.02で化ける!
178UnnamedPlayer:2007/10/30(火) 21:10:50 ID:XuL6/c3X
ないない
179UnnamedPlayer:2007/10/31(水) 00:12:32 ID:2UJnIxpt
あばばばばばば
180UnnamedPlayer:2007/10/31(水) 11:51:39 ID:dJbKYtKP
>>96に+実はわざとバグっぽいの追加して
開発進めてますよのアピールなんかじゃないかと思えてきた
しゃがみ視点なんて誰がどう見てもおかしかったのに、
すぐに1.01で即直しましたって怪しすぎる
181UnnamedPlayer:2007/10/31(水) 17:33:58 ID:BEVfXVq+
csp1.6で落ち着く悪寒
182UnnamedPlayer:2007/10/31(水) 18:48:42 ID:v6EkTN5V
>>180
開発速度の遅さ、パッチの速さから考えると、簡単に想像が付く
183UnnamedPlayer:2007/11/02(金) 23:17:07 ID:fL/nTxVf
cspczが出て、やっと流行るかな?
184UnnamedPlayer:2007/11/02(金) 23:21:31 ID:8siqpQ+y
CSP(笑)はもう終了しました。
185UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 02:25:46 ID:DMJSySt0
再開
186UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 03:37:46 ID:JSF7tdWU
掴みで失敗したmodに未来はない
187UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 03:52:27 ID:ZzvQFX+o
第一印象が最悪だったからな。
それぞれ1.6、CSSと元の場所に戻って終わりな気がする。
188UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 18:12:14 ID:Sp9VAg2y

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
189UnnamedPlayer:2007/11/05(月) 23:59:29 ID:Ho/rLnTR
あれから音沙汰なしっすか・・・
190UnnamedPlayer:2007/11/06(火) 00:02:53 ID:7/Txlh+d
>>96説が本当みたいだ
191UnnamedPlayer:2007/11/07(水) 19:16:45 ID:Nhw7EMUr
CSP(笑)
192UnnamedPlayer:2007/11/08(木) 10:56:03 ID:BUj5ezOi
何この過疎(笑)
193UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 07:23:03 ID:t6QgbpOO
次のアップデートは一年後です
194UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 09:15:30 ID:H39lr8C4
びっくりするほどの過疎wwww
195UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 09:52:09 ID:haDwsdwv
過疎とかそういうことを言う次元ですらない
196UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 11:36:16 ID:bMQ3vvFH
このまま落とそうぜ(笑)
197UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 12:45:31 ID:tP19W/fR
もはやザクレロ並に無かった事になっている件
198UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 15:20:15 ID:2zKkaVTO
CS:Online>>>>>>CSP
199UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 17:08:57 ID:H38V/4es




CSPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 20:00:52 ID:3OtBEj2F
公式FORUMも過疎ってきたな
201UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 21:04:03 ID:H39lr8C4
ここまで煽られても反論するやつがいないって・・・
202UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 21:15:37 ID:W4h/4Z9e
反論するほどの出来じゃないし
203UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 22:02:15 ID:t6QgbpOO
そういやCSPのコミュに入りっぱなしだった
退会しとくか
二万人釣ったときがCSPの全盛期だったな
204UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 22:03:51 ID:bMQ3vvFH
二万人もなかなか集まらなかったしなw
205UnnamedPlayer:2007/11/10(土) 08:01:59 ID:RIHOcIZA
もぅお・・・・終わりだねぇ〜君がぁ〜小さく見える・・・・
206UnnamedPlayer:2007/11/10(土) 09:16:28 ID:p4TwMh+Z
まあ、まだ時間が掛かると言うことじゃないですかね。ブレイクは来年ですよ。
個人的にはすごい好きなんですけど、過疎ぎみで残念です。。
207UnnamedPlayer:2007/11/10(土) 13:01:43 ID:FCvhZNE/
だから過疎とかそういうことをいう段階じゃないって
208UnnamedPlayer:2007/11/10(土) 15:07:53 ID:shbRddo2
209UnnamedPlayer:2007/11/10(土) 15:10:02 ID:vd9m889l
清清しいね
210UnnamedPlayer:2007/11/10(土) 16:19:18 ID:IcZjqlI2
Total Players/Max: 6 / 4,669 (0.13%)
6 / 4,669 (0.13%)
(0.13%)

\(^o^)/
211UnnamedPlayer:2007/11/10(土) 18:58:43 ID:ztu300vQ
キムチオンラインに負けるPROw
212UnnamedPlayer:2007/11/12(月) 17:05:32 ID:J4IeK540
Insurgencyの更新が来るってーのにpromodときたら・・・
213UnnamedPlayer:2007/11/12(月) 21:57:22 ID:2wwbfDkJ
最悪だよAlex
214UnnamedPlayer:2007/11/13(火) 20:54:03 ID:+/7+WHNf
正直な話Valveが開発に関わってるからCSPよりCSOの方がよさそうw
215UnnamedPlayer:2007/11/13(火) 20:56:40 ID:oBYbeGtS
>CSの全リソースを提供してもらっています。
>そして私達が開発において技術的なサポートを要請すれば,いつも速かに対応してくれます。
http://www.4gamer.net/games/041/G004174/20071112012/

Alex涙目ww
216UnnamedPlayer:2007/11/13(火) 21:40:21 ID:oid3qFYR
そりゃお金かかってるからな
217UnnamedPlayer:2007/11/14(水) 11:38:56 ID:1lAm2enR
>>215
そりゃもう消えかかったCSを復興させて、
ネトゲ大国から金が入るってんだから、全力で協力するだろ。
218UnnamedPlayer:2007/11/14(水) 13:15:14 ID:k0iFWTqX
>>215
1.6がベースって時点でもう終わってるな
メーカー製パソコンを使っている人向けのゲームってことだろ。
219UnnamedPlayer:2007/11/14(水) 13:16:12 ID:Sgc2L9NS
むしろ始まってる
220UnnamedPlayer:2007/11/14(水) 20:48:43 ID:/1ZBOxUf
ソースオワタ><
221UnnamedPlayer:2007/11/14(水) 21:29:00 ID:ANGkl+pA
CSSはほんとに惜しかったよね・・・
222UnnamedPlayer:2007/11/17(土) 10:04:54 ID:OnIPXaca
1.6ベースだからこそ始まってるんじゃないか
CSSベースだったらCSP並みに終わってる
223UnnamedPlayer:2007/11/17(土) 23:19:39 ID:2iJALGi7
そろそろCSPの思い出でも語ろうか


………あれ?なにがあったっけ?二万人フィッシング?
224UnnamedPlayer:2007/11/17(土) 23:30:29 ID:rSp3wDJi
>>222
1.6のグラがベースってことだぞ。
終わってるだろ。
225UnnamedPlayer:2007/11/17(土) 23:36:10 ID:V11XU0By
一応ゲーム性もでしょ
新武器とか出ちゃってるけど
226UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 00:21:06 ID:C69GjAKR
ゲーム性重視で出してくれたことは評価するべき
227UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 00:45:58 ID:/TZ4Hgi/
お前らが心配しなくても無料ゲー厨がうんさか集まると思うよ
228UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 01:58:57 ID:fmSj+Uck
>>225
より多くの人が遊べるように1.6ベースにしたって言ってなかったっけ?
ゲーム性については一切語ってなかった気が・・・
229UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 10:33:03 ID:hnKWD4dm
http://www.4gamer.net/games/041/G004174/20071112012/
ここには1.6の方が打撃感が強いからって書いてあるぞ。
230UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 16:54:51 ID:UDnm3jvI
>1.6バージョンは低スペックのPCでも動作するため,アジア圏の円滑な展開のための布石ともいえます
こっちが本音だろ
231UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 18:00:17 ID:6B/fTktZ
ガチでやりたいならハイスペックだろ
232UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 19:19:22 ID:wTc8DYHJ
ガチでやるならそのエネルギーをリアルの方に注いだ方が懸命
233UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 23:05:44 ID:ymEhcKTL
MODにしては良く健闘したw乙カレー
234UnnamedPlayer:2007/11/21(水) 21:07:27 ID:XoCSdKy+
ぬるぽ
235UnnamedPlayer:2007/11/22(木) 07:48:22 ID:iG1F4oTu
236UnnamedPlayer:2007/11/22(木) 15:34:43 ID:HHY/rEF9
>>208
Total Players/Max: 4 / 3,672 (0.11%)

( ´・ω・`)
237UnnamedPlayer:2007/11/22(木) 18:54:16 ID:NN+V/Jvh
CSP(笑
238UnnamedPlayer:2007/11/22(木) 20:46:07 ID:JsuttA0/
Professional(笑)
239UnnamedPlayer:2007/11/22(木) 20:55:50 ID:n3ufaKyr
もうやめてやれ。反論する奴すらいないwww
240UnnamedPlayer:2007/11/22(木) 21:10:35 ID:Ec4dJ8B8
過疎(笑)
241UnnamedPlayer:2007/11/22(木) 21:20:57 ID:LnmwWE3R
>>236
少なすぎだろw
俺もやってねぇけど。
みんな元のゲームに戻ったんだろうな。
242UnnamedPlayer:2007/11/23(金) 19:50:10 ID:gQ/s2sHg
バニーホップMODかと思ってた
243UnnamedPlayer:2007/11/23(金) 22:31:28 ID:MwE1tgXp
わーいわーい
ここ広いや 誰かあそぼーぜ!
244UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 00:46:58 ID:JsWJ13Qd
断る
245UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 01:03:14 ID:dG78Yzpl
Total Players/Max: 27 / 3,690 (0.73%)

27人もやってる!!!
246UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 10:06:29 ID:vdWLoqas
SUGEEEEEEEEEEE
247UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 10:38:36 ID:tw05lSAW
0.73%(笑)
248UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 17:27:29 ID:G0I4qZpb
過疎りすぎワロタww
249UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 07:32:22 ID:B20Z3Xd4
まさかここまで無かったことになるとは・・・
250UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 13:55:32 ID:PXT/pMNX
世界中で27人も遊んでるのか?
凄い多いなおい
251UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 16:30:08 ID:sBbc97rb
27人とか凄すぎじゃね? さすがCSP
252UnnamedPlayer:2007/11/27(火) 18:12:11 ID:7BckAdKO
鯖に入れるか心配しちゃうなー
253UnnamedPlayer:2007/11/27(火) 18:36:19 ID:I69RAeDK
Total Players/Max: 3 / 3,502 (0.09%)
254UnnamedPlayer:2007/11/27(火) 19:11:43 ID:sauDZ/pQ
このスレで終了かw
果たして全部埋まるか?w
255UnnamedPlayer:2007/11/27(火) 22:45:23 ID:oZUYChRb
すでに終了してる
256UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 22:37:56 ID:RppRN/Ga
まだだ!まだ終わっちゃいないよ 
Alexがんばれ!!
257UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 22:41:18 ID:EgXADUZ2
Alex「もうやることないっすwwwwwwwww」
258UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 23:07:48 ID:yjDln/qZ
恥をかくのも人間形成には必要だが、
Alexみたいに世界規模で恥をかくとなると話は別だな
259UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 23:44:41 ID:011+Eh8v
逆にアレックスに釣られたオレらが恥ずかしい
アレックス「うはwいっぱい釣れたwww」
260UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 23:52:27 ID:mOFXVfs2
2万人を釣り上げたのだけは凄かったよな
261UnnamedPlayer:2007/11/29(木) 22:50:24 ID:BJ76jwce
既存マップでも弾抜けるからCSS用の壁抜きサーバーMODでも作ればいいのに
262UnnamedPlayer:2007/11/29(木) 23:04:27 ID:vnUwnp61
そろそろvalveは次世代エンジン開発してくんねーかな
そこで新しい武器やら新しいゲームシステムのCS期待
263UnnamedPlayer:2007/11/30(金) 01:06:19 ID:mmvGE+ur
出るとしたらEP3以降だろ
264UnnamedPlayer:2007/11/30(金) 01:08:15 ID:j0QGChly
もうHLひっぱらなくていいよ
265UnnamedPlayer:2007/11/30(金) 07:25:57 ID:DtF8nIkQ
counter-strikeエンジン作ればいいんだ!
266UnnamedPlayer:2007/11/30(金) 10:07:12 ID:sgmhrLLy
もうこのスレは次世代エンジンについて語るスレにするしかねーな
267UnnamedPlayer:2007/11/30(金) 14:05:13 ID:mgbh1LdW
CS1.6でプレイヤーモデルや武器のスキンをCSSにできるのあるから
CS1.6でCSSのマップ作ればよくね?ようはCS1.6にCSSのテクスチャーを使う
268UnnamedPlayer:2007/11/30(金) 22:04:08 ID:WOEZcLXD
>>267
素の1.6エンジンだとテクスチャサイズ制限があります。
269UnnamedPlayer:2007/12/01(土) 21:33:31 ID:8MZhwi2M
しょうがないからCSPやってみた。
日本鯖0というよりかは、アジア鯖がない。
ラジオが使えない。⇒味方が投げ物を投げた合図を読むのが目視しかない。
無人鯖ありすぎ
人が少ない
VACに監視された鯖には人が数人いたけど、日本からじゃ、Pingが終わってる。
結論・・・CSPオワタ\(^o^)/
270UnnamedPlayer:2007/12/01(土) 22:07:18 ID:4OrcUvXW
知ってる
271UnnamedPlayer:2007/12/02(日) 08:12:19 ID:YoTHNoHE
うん、知ってるな
272UnnamedPlayer:2007/12/03(月) 16:55:17 ID:bbStRYwu
CSP(笑)
Alex(笑)
273UnnamedPlayer:2007/12/03(月) 17:03:50 ID:KtcEvoA8
俺はやってないんだけど何故CSPは終わってるの?
グラがCSSで中身は1.6じゃないの?
274UnnamedPlayer:2007/12/03(月) 17:45:21 ID:2nUN7mfl
やれば10秒でわかる
275UnnamedPlayer:2007/12/03(月) 18:04:39 ID:d536mNVq
AlexにもCSPにもこの世のものすべてに絶望したので、
誰も使うことのないであろうCSPromod wikiは削除しました
276UnnamedPlayer:2007/12/03(月) 22:08:16 ID:T44xippW
グラはCSSだけど、中身は動作デモ
277UnnamedPlayer:2007/12/03(月) 22:33:35 ID:5TK5wdaB
ゲームってレベルじゃねーぞ
278UnnamedPlayer:2007/12/04(火) 23:24:07 ID:G9t9mGNf
バニーホップMODという話は本当らしいな
279UnnamedPlayer:2007/12/06(木) 15:50:34 ID:2cTYpP0o
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
280UnnamedPlayer:2007/12/10(月) 15:05:57 ID:eitYrnc8
とりあえずキルログのヘッドショットのアイコンがかわいいのは評価できる
281UnnamedPlayer:2007/12/11(火) 01:09:46 ID:xdbnvGhd
で?アレックスは何やってんの?次のVERうpはいつ?
282UnnamedPlayer:2007/12/11(火) 01:13:50 ID:bDHjbUfi
これだけ世界中に笑われちゃって・・・ちゃんと生きてるか心配だお(;^ω^)
283UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 11:41:45 ID:LCjwpb1u
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ




284UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 12:10:21 ID:5LNTpjhV
age
285UnnamedPlayer:2007/12/27(木) 12:22:42 ID:GZjZch4I
このスレもなかなかしぶといな
286UnnamedPlayer:2007/12/29(土) 15:50:31 ID:URMsYIg3
RPGツクールだな
287UnnamedPlayer:2008/01/01(火) 09:56:48 ID:9/1QEGCV
Beta 1.02が近々出るらしいぞ〜。
ttp://www.cspromod.com/
>-Fixed wall-spawn/crash bug
>-Rifle burst/"single-tap" spread/kick tweaked
完全に修正されてれば良いが・・・。
288UnnamedPlayer:2008/01/01(火) 09:58:07 ID:+HaDzNT2
グレネードは直さないのか
289 【大吉】 【1936円】 :2008/01/01(火) 11:20:16 ID:ldu7zrgd
まだ開発してたのか・・・
290UnnamedPlayer:2008/01/01(火) 20:10:02 ID:m7pGXlkh
CSP(笑)
291UnnamedPlayer:2008/01/03(木) 03:21:21 ID:iLKDCBYy
本当に開発してるんだなw
292UnnamedPlayer:2008/01/03(木) 04:46:57 ID:Aoh9mHUQ
http://www.negitaku.org/news/8776/
M4のサイレンサー装着時にマズルフラッシュ出るのは直さないのかな
293UnnamedPlayer:2008/01/03(木) 04:58:23 ID:BNwl4wth
今回はどんな釣り?
294UnnamedPlayer:2008/01/03(木) 14:57:56 ID:HYwEzp7m
グレネードなおさねーと人こねーって。
295UnnamedPlayer:2008/01/03(木) 16:07:38 ID:HYwEzp7m
あ、ちゃんと修正リストに入ってるじゃん。
296UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 16:43:08 ID:hbjxRt+A
297UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 17:01:36 ID:hbjxRt+A
ちょっとやってみた
未だにグレネードの軌道おかしい
M4のサイレンサーつけてもマズルフラッシュは出る
298UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 17:18:29 ID:fqXlt8KI
何かましにはなってるな
299UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 17:49:07 ID:RiaCXNrA
期待して裏切られると知っていてもうpだてしてしまう
300UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 18:10:27 ID:MdZh1glX
グレネードを壁に当てたときの減速が強すぎる。
これどうにか1.6を再現しないと戦術が変わっちまうよ。

弾のばらけ具合とかはぶっちゃけそんなに厳密に再現しなくてもいいと思うんだ。
でもグレネードだけは・・・
301UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 18:19:09 ID:mW17CxWI
遊ぶ鯖も人もいないからβ終わるまではどうでもいいや
302UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 18:23:47 ID:8PmwggUo
ttp://www.game-monitor.com/search.php?game=cspromod2
Total Players/Max: 14 / 1,910 (0.73%)

(´・ω・`)
303UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 19:34:12 ID:mW17CxWI
しかし一応02になったんだからageとくか
304UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 23:11:24 ID:CGzTv27P
ツンデレどもめ
305UnnamedPlayer:2008/01/05(土) 02:05:12 ID:ymggBaNm
最大のツンデレはアレックスという罠
306UnnamedPlayer:2008/01/05(土) 16:13:29 ID:BObW671+
しかし本気でやってこれならさすがにありえないな・・・
307UnnamedPlayer:2008/01/05(土) 21:52:45 ID:tFazIbxc
マウス連打したときまったくブレなかったのは直ってるね
あとはスモークが空中でもくもくと雨雲にw
308UnnamedPlayer:2008/01/09(水) 11:42:49 ID:lbdiPjCu
Total Players/Max: 1 / 1,823 (0.05%)
309UnnamedPlayer:2008/01/09(水) 17:55:44 ID:8Ox3mCo3
流石の俺でもこれは吹いた
310UnnamedPlayer:2008/01/09(水) 23:53:22 ID:0QSLX7p0
これはひどいw
311UnnamedPlayer:2008/01/10(木) 12:37:47 ID:5adN6igz
アップデートしたのにこのレスの少なさ()笑
312UnnamedPlayer:2008/01/10(木) 16:45:48 ID:HfzYPA86
アップデートしたの?w
313UnnamedPlayer:2008/01/12(土) 14:15:30 ID:PSiFF0bW
月末にBETA1.03リリースだそうです
314UnnamedPlayer:2008/01/12(土) 14:31:14 ID:RrG/afkK
いらない(笑)
315UnnamedPlayer:2008/01/12(土) 20:37:01 ID:WlAzvhW6
CSP1.1になったら教えてくれ
316UnnamedPlayer:2008/01/15(火) 23:59:30 ID:LHIGnJGA
せめて1.3・・・いや、1.5か・・・
317UnnamedPlayer:2008/01/16(水) 17:58:30 ID:79Mh/mlR
そしていつのまにかパッケージ化
318UnnamedPlayer:2008/01/18(金) 21:17:27 ID:8O+TT/1w
319UnnamedPlayer:2008/01/19(土) 00:29:36 ID:GFEfTkXI
公式ページ更新
320UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 04:49:12 ID:NsW9sUtK
321UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 10:38:49 ID:NzeCbcOB
CSPromodを起動するのに必要なソフトはCS1.6?
322UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 10:50:24 ID:HmI08W9h
CS:S
323UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 14:29:13 ID:5Glgyp6y
モデルを独自にするって言うことはCSS不要になるって事かな
324UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 17:23:06 ID:nWAb5JfV
どこをどう読んだらCSS不要ってことになるのか200行以内で説明してほしい
325UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 17:28:00 ID:5Glgyp6y
we have a very exciting announcement:
CSP is proud to announce that we have officially teamed up with
Damage Inc. Studios, FPSBanana's #1 Development Studio,
for the production of custom player and weapon models and animations.
CSSが必要なのはモデルのためだったよな?
じゃあ↑が本当なら別にCSSいらないんじゃね
326UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 17:34:51 ID:4Sz3+ZZf
エンジンは無視ですか、そうですか・・・
327UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 17:36:03 ID:nWAb5JfV
モデルじゃなくて、ソースエンジンを含むCS:SのMODとしてCSPがあるわけだろ?
ただスキンを独自に作りましたってことだろ。
328UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 17:40:11 ID:OcXQcYay
何盛り上がっちゃってるの?
329UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 17:41:45 ID:pn9zgQ9V
2年前以上にやっておかなきゃいけなかったことを今やってるっていう
330UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 20:00:30 ID:HmI08W9h
CS:SのMODなの?
HL2MOD(SourceMOD)かつCS:Sのモデルを使ってるわけだからCS:S不要になってもいいような
331UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 01:18:13 ID:n0oq3aOd
0から作ってるわけじゃねえんだから、CSSは必要だっての。
332UnnamedPlayer:2008/01/24(木) 00:07:39 ID:o5iwTCXJ
今ふと思い出したから、書き込みしますね。
CSP公開当時、たしかchatroom内で抽選で全世界で3名だけ
beta公開してた時あったじゃないですか。
あの時、俺すげーーー羨ましいーーー!!って思ってたんだが、
今から考えてみると当たった3人は、あの出来みてコメントに困っただろうなw
しかも全世界からコメント求められてたからなwwあんなの貰っても嬉しくねーっつーのwww
333UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 19:57:54 ID:QgLJ2XkX
公式更新age
334UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 20:50:10 ID:mDOSLHFG
1.6erとか古参が問題視してるのはモデルとかアニメーションではなくてゲームの操作と射撃感覚じゃねーの????
alex自慢のリコイル表現があまりにもカスでびっくりしたのは自分だけではないはず。

で、自分なりに考えてみたんだけど、一体何がこんなに糞さを感じさせるのかがわかったわ。
1発1発の反動の連続がスムーズ過ぎてリコイルの動きが変。つまりリコイルにキレがない。
HL CSのリコイルって何コマかすっ飛ばしてる感じするじゃん あの表現が足りないんじゃないか

こんなところで書いてもしょうがないけど、CSO出るし別にCSPに改善してもらわなくていいからどうもでいいや。
同意見でCSPに望みを持ってて、英語で書ける人いたらCSPのforumにでも書いてくれ
335UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 21:11:54 ID:JhoVyoz3
弾が当たったとき動きが遅くなるのをやってくれるみたいだな
336UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 21:53:31 ID:mLioMrWx
やってくれてもインスコするヤツがいなくて終了な悪寒
337UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 22:12:49 ID:0oooPvdW
CSPが遊べるレベルに達する前にバルブが新エンジンを発表

338UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 22:39:14 ID:jD41LKCm
言っちゃったw
339UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 18:00:15 ID:SPAQ1Yl2
CSOはCSPと方向性違うだろ
340UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 19:44:28 ID:rHTeylaV
CSOはCSCZの無料版みたいな感じでしょ
341UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 23:43:39 ID:OUdGCbGo
CSP Beta 1.03 Release あげ
342UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 23:44:21 ID:OUdGCbGo
すまん嘘ついた
343UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 00:35:24 ID:jOp+mhuN
謝るのはえぇよ馬鹿。
344UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 07:27:14 ID:+P/afldl
誰もがっかりしない嘘
345UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 12:54:46 ID:t48nZpnT
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /
346UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 11:47:57 ID:H5OOUhuj
1.3がリリースされたっていうのに!
347UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 12:25:06 ID:+s8gKyGS
だいぶマシにはなっているが、CS:Sや1.6から移行しようという気にはならないな
とりあえず、FB喰らったらレーダーも見えなくしないとな
348UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 12:33:02 ID:2cvYTCMT
CSP1.6にご期待ください
349UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 12:39:26 ID:aBs6MvML
あの完成度で1以上なのに疑問があったが、1.6で完成ということか
350UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 13:55:23 ID:V/as48yg
グレが多少マシになったなぁ。まだ1.6とはかなり違うけど、違和感を感じることはなくなった。
351UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 14:05:02 ID:ltSG+7nE
多分エンジンごと変えな限り操作性とかはCSSと変わらないでしょ。
352UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 14:06:03 ID:ox4mnXsz
ラジオはいつ実装されるんだ
Fire in the holeくらい言ってくれよ
353UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 21:59:04 ID:LFokeNWX
何を持ってver1としたんだ?
まだver0.5くらいでもいいだろ
354UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 07:36:45 ID:ysXSoFYx
ちょっと待てver.UPしたのにこのレスの少なさはなんだ?



そんな俺はver.UPしてないけどな
355UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 11:03:34 ID:nFmwJlG5
バージョンアップをいい機会にアンインストールした
356UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 17:32:35 ID:Jx3I/Byi
公式更新age
357UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 16:46:12 ID:wfCeYeCT
 ∩∩ ♪             待ってるよ♪         V∩     待ってるよ♪ 
  (7ヌ)                               (/ /                     ♪V∩
 / /                 ∧_∧            ||         ∧_∧         (/ /
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、七色 /~⌒    ⌒ /⌒   ⌒ ̄ヽ、つくし /~⌒     ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iおたぐら /ー、      / ̄|てあげ//`i Purely /
    | 庭  | | Dies  / (ミ   ミ)  |    ||桃華月憚/ / るのに|  |     |
   |    | |     | /      \ |    | |     | /      \  |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
358UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 17:40:59 ID:RWPMVgoe
噂になってるCounterStrike2がマジならCSPは本当に存在意義がなくなるな
359UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 19:56:44 ID:p7cFTuf2
CSP+valve=CS2
360UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 18:00:28 ID:NVsm05/1
Left 4 Deadで忙しいから当分出ないんじゃないの
361UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 23:53:52 ID:9D+HfzqJ
CS1.6の人気が落ちないもんで、仕方なしにCS2なんて話題を出してきたんかなぁ。
HLシリーズとは違ってCSは自分たちの思い通りにファンが動いてくれなくてイライラしているだろうな。
362UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 15:46:09 ID:g8+Qt9gS
公式更新あげ
363UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 20:03:52 ID:kx51IWRu
crosshair の挙動調整にはかなりの時間が費やされており
現在のところ Counter-Strike1.6 の挙動を 90〜95% ほど
再現できているのではないかと実感しているそうです。

これがマジならすごいと思うんだがまあ期待できないな
364UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 22:00:06 ID:J2O4wlQi
cs2.0の話も出てき始めてるし、なんだったんだこれは・・w
alex世界的に恥じかいたなwいや〜グローバル社会こえええw
365UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 09:50:25 ID:ExIR+O+P
しかし華麗な2万人フィッシングはCounterStrikeの歴史に深く刻まれたな
語り継がれるのは間違いない
366UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 13:25:09 ID:XVLj7Jp6
ひょっとしたらCS(ProMod)2.0かもしれないじゃないか!!
367UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 16:57:37 ID:NsyeOMlJ
一生懸命Pro modで検索しても出てこないと思ったら
間に(笑)とかいれられてたんか
368UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 11:55:01 ID:HYPVauV2
あげ
369UnnamedPlayer:2008/03/23(日) 10:42:19 ID:C1DoVSck
ニュースが来てもあがらんスレになったか
http://www.negitaku.org/news/9068/
370UnnamedPlayer:2008/03/23(日) 11:26:21 ID:UMwdJMDg
ひょっとしてコレ凄い?
371UnnamedPlayer:2008/03/23(日) 11:57:37 ID:5spYa+b+
凄すぎて2万人も釣れました
372UnnamedPlayer:2008/03/23(日) 13:36:52 ID:fXyU/MtJ
CS2がきてアレックス涙目に
373UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 13:26:30 ID:rVAGQnBE
ready to release CSP Beta 1.04
374UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 10:36:04 ID:giRBXqjG
下手すりゃdat落ちだなこりゃ
375UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 14:07:27 ID:uxJTjrPW
花婿君その時まで
勝負はお預けさ
376UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 20:50:09 ID:ZyIhvgup
スペシャルフォース・プロの方が凄いし…
377UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 21:47:06 ID:PZ7UzJnC
CS2がくるということでアレックスのモチベーションも下がってきてるだろうな
378UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 17:42:52 ID:4Wg4KMwv
CSPはなぁ…期待したのに…
379UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 21:29:55 ID:1X+kZe6G
去年の夏だったかな

2万人が歓喜するはずだったんだがな
380UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 04:34:56 ID:+nwSgdAI
うぬううう
381UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 16:23:30 ID:Kbr03bOa
カウンターストライク1.6の升&CSSの升↓

加速
Aimbot
WH 3つ合わせて1000円で売ります。
もちろんサポート当もメールで説明します。

支払い方法
現金
ウェブマネー
のどちらかでお願いします。

取引方法
指定した講座に1000円振り込んで頂ければ48時間以内に確認します。
その後メールでのやりとりという形になります。
ウェブマネーの場合。
メールで1000円分のウェブ番号を書いて送ってもらい、12時間以内に
確認します。確認次第ファイルと共に説明を送信するという形になります。

希望の方は、[email protected] にメールお願いします。

382UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 00:41:26 ID:ukew0zuf
このゲームってタダなんですか?
クレジットカードはいりませんか?
やりかた教えてください!「
383UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 02:40:20 ID:ldZSekFn
人 が い ま せ ん
384UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 20:32:36 ID:uiPdbIl6
>>383
ま だ お 前 が い る じ ゃ な い か !
385UnnamedPlayer:2008/05/09(金) 20:50:27 ID:ciRAAGkf
拝啓アレックス様


そ ろ そ ろ 諦 め ま せ ん か ?
386UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 03:09:55 ID:JjYJjMVH
pro mod やったことないがどうなんだ実際
387UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 04:07:33 ID:W4P/SOFe
ソースと大して変わらないって話じゃなかったけ?
388UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 15:24:55 ID:JjYJjMVH
じゃあ存在意味ないじゃん
389UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 12:05:50 ID:1DciuAFt
>>388
それは禁句
390UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 18:44:36 ID:lX31p6GE
カウンターストライクの歴史の闇の部分に刻まれました
今後CSPについて触れると

消 さ れ る ぞ … !
391UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 13:51:24 ID:9HztAHBO
あげてpkぷ
392UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 22:34:49 ID:34VV4iY2
393UnnamedPlayer:2008/06/16(月) 13:00:13 ID:pCxBwfuQ
初めて1.03入れてみたんだけど
ゲームスタートできないぞ!
どぎゃんしたと?
394UnnamedPlayer:2008/06/16(月) 13:12:27 ID:pCxBwfuQ
自己解決
395UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 01:29:25 ID:F1mBD9ub
今頃1.03入れたとね?なんしよっと!?
396393:2008/06/20(金) 20:56:00 ID:DUYngixl
>>395
最新だと思ったと・・・
あまりにも爽快感もなく変なリコイルだったので即アンインスコしちゃった

最新探して入れるか
397UnnamedPlayer:2008/07/17(木) 20:09:04 ID:PxJ4DUBJ
久しぶりにこのスレ見たわ。まだあったんだな。ついでにGame-Monitorもみてみた

ttp://www.game-monitor.com/search.php?game=cspromod2
Total Players: 3 / 828 (0.36%)

Σ(゚д゚lll) 3人もやってる人がいる!
398UnnamedPlayer:2008/07/17(木) 21:50:26 ID:UKqvGYfs
CSP始まったな
399UnnamedPlayer:2008/07/28(月) 10:56:51 ID:ATgz3YBw
ところでCSの新作の話って出てるの?
クソースとPro「笑」、じゃなくって全く新しいCS。
まだまだ先かな?
400UnnamedPlayer:2008/07/28(月) 23:35:40 ID:k4kkJvJR
>>399
お前は昨日からうっせーよ
401UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 23:01:25 ID:lGmQmnyq
公式ページ更新age
402UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 03:00:36 ID:03lPDveI
403UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 04:36:27 ID:cEirC3wq
メガネふいたwwwwwww
404UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 10:05:20 ID:gGXxC4nr
たとえばCSPが限りなく1.6に近づいたとしよう
いまさら大会に採用されるか?
アレックスの5年が無駄になりました
405UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 11:58:57 ID:lImnhS7I
>>402
どこのチンパンジーだよ
406UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 12:28:49 ID:9cHdxWGn
407UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 18:26:40 ID:62Oj2kzp
今のCSPからβがとれたころにはもうCS2.0きてそうな気がする
408UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 00:29:11 ID:+PdzZpm7
久しぶりに公式サイト行ってみた。
現在新しいウゥブサイト製作中だとw
そんな暇あったらMODに時間投資しろやwww
CS2.0に期待
409UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 14:19:41 ID:HRGPHBny
アレックスはどうしたいの?
バルブに入社したいの?
410UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 14:28:50 ID:CMMxRuK3
よくモチベーション続くなアレックス
411UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 22:35:51 ID:lunk8CHx
素で知らないんだけどアレックスって何者?
プログラマー?
それともCS1.6の愛好家?
412UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 08:12:58 ID:Jyc6Gn+A
あるときはプログラマー
413UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 09:40:13 ID:rVtg3+pL
またあるときはCS1.6の愛好家
414UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 18:01:23 ID:S34h+h5m
そして世界のFPSer2万人をいとも簡単に釣り上げる世界屈指の釣り師
415UnnamedPlayer:2008/09/23(火) 14:13:21 ID:uWjoZuNw
何これ
416UnnamedPlayer:2008/09/23(火) 16:19:53 ID:ZO6tnCJo
ネタ
417UnnamedPlayer:2008/09/26(金) 23:18:45 ID:1u/Q8n+P
CSPのためにCSSを買った奴いるだろ絶対
418UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 00:16:21 ID:eYEMl/S8
何これ無料?
419UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 00:42:17 ID:geV9mgy8
CSSのMODだからCSS持ってたら無料

無 人 だ け ど な
420UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 03:24:39 ID:kaG/8xr7
着実に鯖減ってるな。むしろまだあることがびっくりではあるが・・・
ttp://www.game-monitor.com/search.php?game=cspromod2
Total Players: 2 / 361 (0.55%) Average: 0.07 / 13.37

前回の報告 >>397
421UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 15:56:12 ID:eYEMl/S8
>>419
そうなのか

人少なすぎだろww
422UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 00:45:33 ID:dBW9kYjI
まだ2人もプレイしてんのか・・・
アレッ糞と誰だ
423UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 00:52:55 ID:HkV8gIPy
一人で2台起動してるんだろ・・・察してやれ
424UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 19:26:33 ID:eGSDDZTJ
;?
425UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 21:12:26 ID:9Rxlnohq
おい
鯖の建て方教えろ
426UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 21:18:14 ID:Ud4jR/2k
ttp://www.game-monitor.com/search.php?game=cspromod2
Players: 0 / 157 (0.00%) Average: 0.00 / 14.27
Search Results: 1-11 of 11

まだ鯖あるんだな
427UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 15:12:27 ID:4zXNspQs
誤爆
428UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 22:03:05 ID:hiSseNb/
更新age
ここから が ほんとう の しょうぶ だ !
429UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 11:02:57 ID:Mk3RY1M/
伝説的な釣り師のアレックス君
430UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 21:24:35 ID:YasrQ0JN
僕の夢は闇の中へ
431UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 17:07:56 ID:XviT1lkU
このスレが落ちたらどうなるのだろうか
432UnnamedPlayer:2009/05/10(日) 20:30:51 ID:enbjvIVX
意味はないけど時々はあげとかないとね
433UnnamedPlayer:2009/05/22(金) 21:05:17 ID:bOieu5CJ
誰かいるのかな
434UnnamedPlayer:2009/05/22(金) 21:51:19 ID:ABln4v97
2万人の期待を裏切ったアレックスはいま何やってるのかね
435UnnamedPlayer:2009/05/22(金) 22:59:44 ID:6CYSxE4Z
promodができちゃったらcs1.6いらないやん
436UnnamedPlayer:2009/05/23(土) 11:49:28 ID:2vkS3PIh
世間がCSSな流れになってたから
ソースエンジン使った1.6を作ろうとしたわけだ
でもまた1.6の流れに戻ってきたから結局CSPはいらないわけだ
437UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 12:15:03 ID:SD2pJ6SK
世間がCSSの流れにならなかったからコレを作ってたんだが・・・
438UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 08:28:10 ID:hkcNlszh
CSP!CSP!CSP!CSP!
439UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 01:43:05 ID:fTrlsLJx
CSOあげ
440UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 01:09:58 ID:ir7hVcwm
いま一般公開されてるよ
441UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 16:55:25 ID:SJrqpVK8
なんか普通にダウソできるぞ
442UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 21:04:10 ID:qzwZxs3p
Here's our new website. The game itself will be out soon.
443UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 08:33:45 ID:WOw2v03z
ガハハ
444UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 14:24:12 ID:lZKQduJs
CSにしろCSPromodにしろ日本じゃ競技志向が低いからな
残念だよ
445UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 16:19:50 ID:l+e45+/e
1.04スクショとかマップのムービーみたりするとまた期待しちまうな汗 1.03は一応プレイ出来るしあれから半年くらいたつんだよな?いいのができてるといいな1.04は
446UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 21:47:10 ID:9F6X8zTM
マップは、まぁ、再現度いいと思うんだけど、
動きだよなぁ。それがすべてな気がする。
447UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 12:31:17 ID:5rG+ScNa
ソースって足の動きと移動速度に違和感があるんだよなぁ
なんかのそのそしてる感じ
448UnnamedPlayer:2009/11/01(日) 21:26:58 ID:KIIHWy9J
そろそろこい
449UnnamedPlayer:2009/11/17(火) 05:35:19 ID:LB7l903w
age
450UnnamedPlayer:2009/11/17(火) 06:26:26 ID:IntrtbsQ
やったけど微妙だったよ。
まともにプレー出来るレベルには達してるけど、.6ともソースとも違う完全に別ゲー。
451UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 14:31:34 ID:DOW4+1J2
おまいらまた釣られるのか?また繰り返すのか?
俺は全力で釣られようかと思うんだ
452UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 16:58:21 ID:CmmVOcGQ
1.6って動きが変なんだよね
古いゲームだからどうしようもないんだろうけどさ
453UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 20:11:56 ID:/YHebJrZ
ソースの方が変じゃない?
歩くときのガニマタのフワフワ感がどうも馴染めない
454UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 22:47:12 ID:6ck1k6Uf
1.6とソースを比べてもな・・・。
ソースも不自然差だけど1.6は論外に近い・・。
455UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 10:28:57 ID:YvwG7q2b
みんな所詮ゲームなんだよ。お分かり?
456UnnamedPlayer:2009/11/28(土) 17:08:42 ID:fOE9SuRp
>>455何が言いたいのかよく判らない
457UnnamedPlayer:2009/12/04(金) 07:59:21 ID:UaTi05lq
集弾率を.6と同じにしてくれればあげ
458UnnamedPlayer:2009/12/04(金) 09:51:33 ID:o8fYw1CJ
その前にグレネードの飛び方を
459UnnamedPlayer:2009/12/06(日) 19:19:48 ID:C5Q3mibm
VALVEはCS放置だしアレッ糞には期待できないし、CS界に何か朗報は無いのか・・・
460UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 19:01:44 ID:gwF0Y4FH
ProModが神ゲーになってソースと1.6の人口を集約してウェーイ!!は、ならないか…
461UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 19:09:32 ID:5AuY0gaQ
マップ提供してくれるだけでいいです
462UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 19:46:00 ID:hwnrXHee
ドモ アリガト ミスターロボット
463UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 23:47:15 ID:t2s5owiM
464UnnamedPlayer:2010/01/03(日) 12:22:03 ID:ytfUq2pp
モデルはソースのままで良いだろう・・・カッコ悪すぎw
465UnnamedPlayer:2010/01/27(水) 16:07:02 ID:dxEFnv+7
age
466UnnamedPlayer:2010/01/27(水) 16:49:18 ID:iJHtg9SR
ついにきたか
今回も期待を裏切らない出来になってるだろうな
467UnnamedPlayer:2010/01/27(水) 19:58:13 ID:UYCF4S+D
468UnnamedPlayer:2010/01/28(木) 05:30:10 ID:BoZoH+fF
一級釣り師のアレックス
469UnnamedPlayer:2010/01/29(金) 17:11:48 ID:8+VDKixM
とんでもなく面白かったらどうする上げ
470UnnamedPlayer:2010/01/29(金) 23:49:43 ID:uDNMp94n
全裸で正座しながらプレイしてやる
471UnnamedPlayer:2010/01/30(土) 07:33:49 ID:tnJuiY2/
あれ?もう1.04の鯖いっぱい建ってる
472UnnamedPlayer:2010/01/30(土) 16:04:47 ID:s4Nbknu4
これ今ダウンロードできないの?
473UnnamedPlayer:2010/01/30(土) 18:29:12 ID:zj7SGMRu
CSSでCSPのマップやると、相当軽いよな。
マルチは人がいないとどうしようもないけど、低スペでも軽く動くってのは大きいぞ。
意外と成功したりするのかなあ。CS3.0出そうにないし。
474UnnamedPlayer:2010/01/30(土) 19:29:17 ID:tnJuiY2/
日本時間で何時から公開?
475UnnamedPlayer:2010/01/30(土) 21:29:48 ID:9SUdz8y7
2月はいってからじゃね?
しらねーけど
476UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 01:55:35 ID:RrDp7+FG
時差10~12時間くらいじゃなかった?
477UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 01:59:54 ID:0/Qwpgt9
無料でできるの?!
478UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 02:23:31 ID:Ecx+Dm3i
ゲットしたぜ
479UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 10:21:28 ID:Ecx+Dm3i
1.03から大分良くなったなこれ
480UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 10:41:12 ID:TxGLvZ9R
>>479
それ聞くとやりとぉなってくるわ(・ω・`)
481UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 12:24:55 ID:KT7FmqEx
このスレの2007年のレス見てまた釣りだったか・・・とか思っちゃった俺恥ずかしい
482UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 14:31:36 ID:nhRcwfPs
ググッたら1.04見つかったが
時間が無いから試せない
483UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 15:06:16 ID:5r7KBC4b
やってみた

動きが結構軽快1.6に近い
リコイルも近い 撃ってて気持ちいい
壁にヒットするエフェクトも近い
484UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 15:20:44 ID:5r7KBC4b
投げ物もいい感じだ
しかし加速に違和感を感じる
酔い易い
485UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 15:27:45 ID:5r7KBC4b
スコアボードに所持金とHPが追加されてる
486UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 15:38:32 ID:CQ62KM4P
おまえの日記でどうぞ
487UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 16:07:27 ID:L0YnIQKp
公式で落とせないぞ。
まさかログインしないと駄目なのか。
488UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 16:13:18 ID:ZP7to+yL
まだかな?
ttp://twelve-60.com/csp/
489UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 16:47:07 ID:5FM11aad
割といい感じなきがする。

ちょっと違和感があるけども、気にならない。
490UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 17:33:00 ID:/jhp4oIK
>>487
いや、ログインしても落とせない
491UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 18:03:35 ID:5FM11aad
適当なロダ漁ってこい、あるぞ
492UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 18:09:33 ID:RLSW2Cxj
>>491
普通に教えてくれ
493UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 19:55:05 ID:/jhp4oIK
ttp://fullspeeddownloads.blogetery.com/games/cspromod-beta-1-04-full.html
ここからDLしようとしたらウイルス付いてくるw
494UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 20:02:05 ID:0/Qwpgt9
>>493
そういう系のうpろだ怖えええw((((((;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル
素直に公式待つんだ!
495UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 20:10:43 ID:O316TW3q
>>493
ウイルス覚悟で行ってDLインストール完了.
でplayしたけどまだ全くもって人いないから誰かきてwwwwww
海外鯖しかないという^-^
496UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 20:25:32 ID:nhRcwfPs
バニホ、ハーフバニング出来ない。
出来は1.03に比べたらかなり良くなってる。
497UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 20:30:46 ID:nhRcwfPs
ttp://rapidshare.com/files/306343413/CSPromod_b1.04.rar
ここから落とした

でも、リコイルがまだ軽いかも
498UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 20:46:46 ID:ySXOkbPN
俺は素直に公式を待つかな
いつまでたっても"Available Soon :)"だけどな
499UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 20:51:59 ID:gssNRcdd
>>497
エラーで落とせない
500UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 21:25:22 ID:x8upZZIh
501UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 21:50:22 ID:/jhp4oIK
>>495
Trojan-Downloaderとか言われなかったか?w
俺は黙って公式待つことにしたわ
502UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 21:57:22 ID:AnrynPu6
どうせavastとかその辺つかってるんだろうけど
トロイなんて入ってないっすよ^^;
503UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 22:18:10 ID:ySXOkbPN
トロイが入ってようが無かろうが、公式で発表されてないものを拾ってくるのは怖いぞ
そういう癖は付けない方が良い
504UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 01:51:27 ID:EFBK1bPH
それ昔のリーク版だよ
505UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 03:02:32 ID:buyPgfMh
あと二分なのにこの静けさ・・・流石CSP
506UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 03:03:03 ID:+68mQre6
公式つながらねえw
507UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 03:03:48 ID:buyPgfMh
時間増えていってるんですけどww
508UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 03:06:44 ID:lfr7p6Z6
キター
509UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 03:29:27 ID:buyPgfMh
落下してダメージ受けないギリギリのところでも うあっとか声が出る
510UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 03:40:26 ID:d2C1QNnj
期待age
511UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 04:06:59 ID:FaNkvXzz
>>509
それCS1.6も同じ
512UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 04:08:18 ID:buyPgfMh
まじか 今まで気づかなかった
513UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 04:39:41 ID:tJik79A6
なかなか良い出来じゃん。
514UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 04:41:23 ID:V31eaW2g
で楽しいの?
515UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 05:40:15 ID:rk7dRITc
予想より遥かに良い出来で吹いた
516UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 05:43:21 ID:cW7Bs3Ub
アレッ糞が進化してアレックスになりました
517UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 05:48:18 ID:rk7dRITc
1.6プレイヤーから見るとソースやるよかはこっちやった方が良いってレベルには達したな。
色んなところでソースよりは違和感なくプレイできる。
インターフェースとかオプションの項目がかなり細かくていい感じだ。
1.6、CSS、独自スタイルから選べたりする項目も多い。
518UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 05:53:20 ID:p8orzg1M
悪くない。CSSやるならProやる。
1.6の人口も減り傾向だしProに流れるのも時間の問題かもな。
519UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 08:04:31 ID:Q8ZsMTwp
普通におもしれー
520UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 08:06:01 ID:buyPgfMh
BOT導入できないのか?
521UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 08:10:55 ID:pezbwtzR
どの鯖もアクセスできない・・・
522UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 08:19:12 ID:V31eaW2g
日本の鯖あるの?
523UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 08:24:23 ID:rk7dRITc
あるよ
524UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 09:15:09 ID:V31eaW2g
普通に遊べたwアレックスがんばったなぁ・・・
525UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 09:22:46 ID:GAkPslp5
1.03が入ってるんだけどそれは一回削除してからインストール?
526UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 09:45:40 ID:H7/dRRjx
血が1.6みたいにドピュドピュ出ないから何かさみしいな
しかもBOT無いし、DM鯖もまだ当分できなさそうだし
なんか移動もまだもっさりしてる感覚があるし、
投げ物の投げた時の速度が1.6よりだいぶ遅い気がするし
あんまり投げ物が遠くに飛んでない感じがするし
ver5か6あたりで微調整したらかなりいい感じになりそうだなあ
527UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 10:19:39 ID:yF3KOAwk
botはsv_cheat 1 にして、コンソールでbot打てば出てきたが
528UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 10:28:42 ID:dLhukiB5
チートオンにしてgiveコマンドでFB出しても1個しか持てないんだけど2個持てるような方法あるかな?
529UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 10:42:38 ID:Q8ZsMTwp
Counter-Strike Pro(笑)
アレッ糞
とはもう呼べないな
530UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 11:02:41 ID:H7/dRRjx
>>527
やったらBOT出てきたけど、
ピストル乱射しながらクルクル回ってC4解除もいかなくてわろた
531UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 11:03:40 ID:Q8ZsMTwp
パス通ってないんだからBOTが行動するはずないじゃん
532UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 11:23:19 ID:E9eJkL50
pluginとかは相変わらず対応してなさげだなぁ……
sourceModとMani試したけどだめだった。
反応は返してくれるんだけど実際には使えない。
DMとかはまだ無理くさいかなぁ……
533UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 11:27:02 ID:YwYrrlFr
とりあえずはよしでしょ
534UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 11:44:56 ID:J8eOWHcv
ついにここまできたか・・・
マジですごいな・・・
535UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 12:12:09 ID:gCZLaT+E
cfgがCS:Sのuserconfigに勝手に書き換えられるのなんとかならないのか
536UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 12:25:34 ID:w5bZfwPv
これってsteamID必要なの?
ただでできんの?
537UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 12:31:31 ID:Q8ZsMTwp
ひどい有利join・・
誰か移動しろよw
538UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 12:36:34 ID:NQNQIRuo
cfg確かに書きかえられてる気がするわ・・・
wikiに頼ろうにもまだ作られてないんだな
539UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 12:39:10 ID:FVUzjPdE
クソースより全然いいな
540UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 12:43:27 ID:YwYrrlFr
アレックスまじGJ
541UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 12:58:39 ID:Hv+/QbUw
鯖教えろよ
542UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 13:15:05 ID:xOwtHdUu
pingの低い適当な鯖に入ったら人あつまってくるんじゃね
さっき0人の鯖でシコシコしてたら最終的には10人くらい集まったぞ
543UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 13:24:43 ID:yF3KOAwk
ソースより軽いとは言え、あんまりFPSが安定しないなあ。
d2は平均して100以上出るんだが、infeが70前後をうろうろする。
544UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 14:21:09 ID:RtTgwTnE
スレタイ見て ああやっぱ糞だっのかなって思ったら
3年前か・・・
545UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 14:25:26 ID:xOwtHdUu
>>544
おれなんて丁寧に>>1から読んでがっかりしてたぞ
日付よくみたら2007年だった
546UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 14:29:00 ID:7fsyMctG
面白いな。
ソースやるならProやるわってレベルにはなってきてる。
547UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 14:46:15 ID:iuCrAlyO
radioの直接bindってどうやるんだろ
rogerって入れても反応なす
548UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 15:36:08 ID:8FQ4zUn9
時々エラー吐いて落ちるな
549UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 16:29:25 ID:o67DIN2f
なにやら1.05ではHSモーションも再現されるっぽいね・・・!
ほんとにすごい・・・!
550UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 16:56:36 ID:3Cd7crkC
1.6と比べてAWP、SG、FBが強すぎるな。FBなんか回避しても余裕で白い
あとHSモーションはやっぱり欲しいね
551UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 17:06:20 ID:DpSmGvmk
鯖立てありがたいんだけど
seasoとかいう糞マップなんで入ってんの?
しばらくはd2 nuke infe train だけでいいだろ
あとFFもいらない
552UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 17:10:33 ID:8uVxzh+s
野鯖が楽しいと思えたのは久々かもしれん!
553UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 17:12:40 ID:YwYrrlFr
なんでMSマウスってホイール暴発すんの
バニホ用に+jump入れてたけど暴発しまくりでスペースに変えた
554UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 17:15:20 ID:nfbzIFOu
エラーで落ちる人ってどんな環境?
win7 32bitだがしょっちゅう落ちる。
555UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 17:30:22 ID:rk7dRITc
俺は一度も落ちてないな
556UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 17:34:35 ID:3Cd7crkC
>>554
vista積んでるのも7積んでるのも普通に落ちるな
runtime errorか、hl2が強制終了する
557UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 17:37:31 ID:xOwtHdUu
>>556
俺は32bit版のVistaだけどまだ強制終了は無いな
合計1時間程度しか遊んで無いからなんともいえないが

そういえばD2ステージ上の箱の高さとか結構違う点があるのな
行く行くは1.6に合わせて行くんだろうか。
558UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 17:39:55 ID:IgY4wfnS
まだDLできてないんだけどinfernoのGeT_RiGhTのFBはできる?
559UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 17:42:18 ID:xOwtHdUu
>>558
まったくもって出来そうにない
今行ってみたけど、試しにやってみる気にもなれなかった
560UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 17:45:32 ID:3Cd7crkC
http://www.youtube.com/watch?v=LBGjiVC-AOk
GeT_RiGhT flash and duck in CS Pro Mod [CSP]
561UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 17:46:22 ID:xOwtHdUu
>>560
ごめんなさい。
屋根低っとおもってやらなかった
562UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 17:47:47 ID:DpSmGvmk
サイレントランよくできるな
563UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 17:53:00 ID:YwYrrlFr
mwheelduck使ってる奴見かけるけど大会は禁止なんだよね?
564UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 18:13:49 ID:3Cd7crkC
>>563
duckは禁止だがjumpはok
msマウスの場合、中途半端な所でホイールが止まるから回りきる様に使う
或いはホイールクリック等して調整すると誤爆は減る
565UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 18:33:55 ID:DpSmGvmk
案の定故意にFFするやつが現れてきたわ
566UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 18:35:31 ID:FaNkvXzz
hitboxに違和感があるけど1.05に期待して1.04を終える
567UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 18:45:44 ID:xOwtHdUu
サーバさえ残るなら俺は遊び続けたいなー
568UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 19:07:17 ID:8uVxzh+s
CSPのために新調した鯖を2年ぶりに起こすかな
569UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 19:28:14 ID:k5FzsdqF
FB後ろ向いてるのに結構白くなるな
570UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 19:49:48 ID:jGgo9xTr
初弾まっすぐ飛ばないのには泣けた
571UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 20:14:22 ID:YwYrrlFr
みんな武器ってどこにbindしてる?
また数字にbindしてる人QS大変じゃない?
572UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 20:29:37 ID:Tw//oWTb
レーダー固定の解き方誰か知らん?オプションに項目が無いんだけど
573UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 20:59:27 ID:DAEhXi2l
だれがどこでラジオチャット使ったか分かりづらい・・・
設定項目に改善方法ある??
574UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 22:00:00 ID:IgY4wfnS
・FBが後ろ向いても白くなりすぎる
・スコアのHP表示のせいで誰が死んで誰が生きてるか分かりづらい
・落ちている武器を拾う判定が狭い
・クイックサイレンサーをした後の硬直時間が短い(仕様?)
・起動時にCS:Sのuserconfig.cfgが適応されてしまう

問題点はこんなもんかな、あとは突っ込みどころがないくらいよく出来てる。
575UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 22:03:00 ID:rk7dRITc
ちょっと集弾やストッピングの判定が甘いかもしれん。ソースよりは全然マシだけど
576UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 22:05:50 ID:/0MsH6bF
もうCSOやってりゃいいじゃないw
あんなのCSじゃないか。
577UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 22:29:55 ID:rk7dRITc
銃声気持ち悪いから1.6の奴と差し替えたいな
578UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 22:39:28 ID:C4YTwfzW
差し替えてもソースエンジンのせいか違う音が出るぜ
579UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 22:42:45 ID:dC2wi3hg
音響効果とかあるからかな
580UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 22:46:47 ID:rk7dRITc
そうなのか。あのソースのM4のビュビュビュビュって音が気持ち悪すぎる
581UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 23:44:26 ID:LScTN3zW
Scout実装まだー?
582UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 23:46:10 ID:yF3KOAwk
alex「ネタ武器は要らない キリッ」
583UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 00:25:03 ID:oSwgf6Do
Scoutとか他の武器選べないとおもったら実装してないのか
584UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 00:40:17 ID:TkYCpIP1
起動時の画面の背景の人がリーゼントに見えるのは俺だけじゃないはず
585UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 01:04:57 ID:k6SQ5DIw
CTシルエットの方がカッコ良かったな
586UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 02:07:33 ID:M2LlJNuy
CSPって導入にCS:Sが必要なんですか?
ソースエンジン(HL2)は持ってるんですが無理でしょうか?
587UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 02:49:27 ID:qGkVnyQK
MODの意味知ってる?
588UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 03:01:32 ID:oSwgf6Do
AWPすげぇ強くない?
589UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 03:04:28 ID:dIwYXMMb
アレックス:どうせお前らM4,AK,AWP,MP5,DE,USP,GLOCKしかつかわねーだろ
590UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 03:15:50 ID:htFzN90V
Bot撃ちしたいんだが・・・Botがないお・・・
591UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 04:44:49 ID:ir44L881
1.6でBot撃ちすればいいよ
592UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 11:52:31 ID:XirRTAQa
まだ○○できない

実装まで1.6でやればいい ←今ここ

ValveがCS2開発

おわり
593UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 12:29:27 ID:aoXeFqOa
1.6のように回収されて有料優良ゲーとして発売
594UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 13:32:09 ID:Gs1Sqn+0
>>550
FB避けても多少白くなる、SGが濃いってのはそういう仕様になったんじゃね
595UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 13:46:56 ID:7/UZeKf/
三年後も1.6が現役かもな
596UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 13:59:19 ID:2VuRbOlL
ニューゲームで遊んでると人が勝手に入ってくるんだが・・・
597UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 15:13:18 ID:vd/K5mQr
>>596
書こうと思ったらもう書いてあった
テストランしてたのにびっくりしたぜ
598UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 16:30:05 ID:kfaFuzrc
hitboxが思ったより完璧に出来てたけど
レンダリング同期のしきいが長いから飛び出せばほぼノーダメージ倒せる
もうちょい通信設定似詰めないと
599UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 16:32:49 ID:1INHqLJI
プロゲーマーのみなさん
これ大会の種目になったりするん?
600UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 16:34:51 ID:bJMM0FVh
ソースよりは可能性ある
601UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 16:35:27 ID:aoXeFqOa
>>599
それがこれの最終目標じゃないかな
今の段階じゃ1.6のままだと思う
602UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 16:38:45 ID:r1TPY+nb
これドンドンアップデートされて良くなっていけばかなり面白いことにありそう
603UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 17:19:22 ID:yyJDMHyJ
この気持ち悪い動きをどうにかしろよ
これが一番重要だろ
604UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 17:31:33 ID:oSwgf6Do
おまえらどんだけ有利joinするんだよ
605UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 17:33:32 ID:bJMM0FVh
>>603
1.05で実装予定のアニメーション動画みたか?
結構期待できそう
606UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 17:51:09 ID:Qvf3SwND
CT10人T7人とかでも誰もTに移動しないとかザラでマジきめえw
607UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 17:56:28 ID:vEvjo5c9
マップ問わずT専のほうがうまくなるよね
俺は鯖入るなり1連打
608UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 18:02:11 ID:ir44L881
M4の音がキモいからT専です
でもM4のが当たるから困る
609UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 19:00:11 ID:7pYdIxAy
もう(笑)とは言わせない
という出来に化けてびっくりした
610UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 19:09:35 ID:qGkVnyQK
このままトントン拍子で進めばvalveが買収して
2.0がこれになるかもな
それはないか?開発中だし
611UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 20:54:36 ID:gjztLmDm
1時間ちょっと遊んでたらゲームだけじゃなくてOSごとフリーズした
F1押した瞬間だったのでなんか関係あるんだろうか…

まあ多分俺の環境が悪いだけだろうけどな
612UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 20:56:44 ID:KnaKveLt
trainの箱が小さすぎると思うんだけどどうだろう
613UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 20:58:05 ID:Q3kYSPjG
CSPやろうと思うんだけど
CSSってまだ5$なのかな年末は5$で売ってたんだが・・・
614UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 21:16:35 ID:jM0TYkWQ
年末セールで$5だっただけで、今は普通に$20
615UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 21:42:33 ID:bJMM0FVh
ソースに20ドルは基地外レベルだがCSPなら今後の期待も含めるとアリなレベル
616UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 22:03:10 ID:VMqbyHwo
CSOのみやっているけど、面白そうだから
コンプリート買ってみようかな
617UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 22:14:37 ID:rAcICJg5
>>616
さあ、絶望するがいい
618UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 22:17:39 ID:7pYdIxAy
CSOは人だけは多いよな
619UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 22:30:37 ID:htFzN90V
なぜCS買わずにCSOに重課金するのか。
日本のFPSプレイヤは基地外としか思えん。
620UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 22:53:56 ID:GQl20wkr
CSPの試合するIRCchとかないの
621UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 22:59:21 ID:XirRTAQa
>>619
日本のFPSプレーヤー ≠ 洋ゲーマー
ってだけ
622UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 01:35:17 ID:rutebirK
>>619
初心者が軽くやって軽くやめるならCSOが一番いいのは仕方ない
家庭用ゲームしかやった事ない友人にCS勧めたが敷居高いのなんのって
英語だしチュートリアルもないしBOTすら入ってないしで、経験者がいろんな意味で指導しないと
マトモにplayするところまでもいかないしな

さてcspやって寝るか
623UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 02:49:06 ID:i0E+Y6Us
これ回線がまだ微妙だな
まあそこはしょうがないか
624UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 08:48:47 ID:PcJD4z/G
当たり前だがいくら良いFPSでも倒せなきゃその人にとっては面白くないわけで、
1.6のDMで3K=Dくらいの初心者に楽しめと言ってもその時点では無理な話
1.6しかないならそれをやるしかないが、自分のレベルに合ったCSOがあるなら
初心者はそっちに流れるだろうな
625UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 12:57:51 ID:C76dCSL9
俺1.6民だけど野良で1Killも出来ずに終わるとか余裕だし
626UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 13:09:54 ID:cQtMjO/D
ircでチャンネルつくったら試合とかできるかもな
627UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 13:18:50 ID:Hpa2BJJd
#CSPでいいじゃん
628UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 13:28:18 ID:YnmJIufi
#CSPで試合募集して試合してる人いたよ
629UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 16:50:13 ID:S3uR2TiN
>>590
もしかして既出かも。bot入れることできた。だがbotで練習することはできなかった。
何言ってるのかわからねーと思うが・・・

1.ニューゲームでとりあえず開始。
2.コンソール開いて「sv_cheats 1」と入力
3.後はコンソールに「bot」と、欲しいbotの数だけ入力する。

俺の場合、全員CT側にbotが出現する。多分もっと細かい設定していけば
普通にbot撃ちできるんじゃないかと思う。あんまり詳しくないんでわかりません。
630UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 17:06:30 ID:S3uR2TiN
レス見てたらめっちゃ既出だったわ。
流して。
631UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 17:07:10 ID:5awN/F1A
何かcsoから来てる奴多いのか知らんが妙に野鯖のレベルが低いな
632UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 17:12:21 ID:oU1k6yzn
>>631
やっぱり低いのか。CSOと変わらん感じがするし、CSSよりレベルが低く感じる。
要するに1.6とソースが過疎りすぎなのでは?
633UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 17:17:41 ID:qRrJnpfj
新規が入ってきてるんじゃない?
よかったね
634UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 17:41:03 ID:YZ5bUBC8
つーかソースから来たやつが弱すぎるんだよ
635UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 17:51:32 ID:5awN/F1A
>>632
過疎っていうより、大会やイベントが無いせいか勢いが無くなった
社会人になったり、他ゲー行ったりでinactiveの奴が増加
元々いた奴一人あたりのplayingtimeも減り、その分新規増えてレベル落ちてるんじゃね

NewbieやNoobにとっては取っ付き易くなって良いのかもな
636UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 18:01:21 ID:mY9pNTJu
そんなにレベル高い試合がしたいってやつは身内でやっとけnoob。
JB(ビギナー)Sでレベルが低い!とか言ってる人と同じレベルだぞ。
637UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 18:06:13 ID:5awN/F1A
レベル落ちてるんだなーって話をしてるだけなのに何いきなりファビョってんの
人口増えるなら喜ばしい事だろ
638UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 18:24:58 ID:bCe2g/B0
ホイール誤爆しまくるからjump外したけどspaceじゃできねえwww
練習が必要だな
639UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 18:54:18 ID:cnKzt3VL
まぁ新規介入をお断りにしたら後はないしな
ここは嬉しく受け入れるべきだぞ
640UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 19:25:09 ID:ugZiIPX6
>>637
「妙に」とか書くからだろ
今は玉石混合でも人がいるだけマシだと思う
641UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 21:37:17 ID:Ycib0Nfb
あたし、1.6でもかなり上位に名前あげられるプレイヤーだけど、
CS:Sも面白いと思うの。
わざわざ、1.6再現するくらいなら両方やればいいのにと思う。
つーか1.6でCS:Sを叩く人は精神的におかしい人多いよね。
642UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 21:41:07 ID:bCe2g/B0
>>641
上位www
現状ほとんど団子状態じゃねーかwww

両方やったら過疎なのに人口が分散して更に過疎るだろ?
頭沸いてるんじゃねーのか?
アレックスの努力踏み躙るきか
643UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 21:55:21 ID:Ycib0Nfb
両方とも現状のままでいいよ。
それに、その極端な発想がやっぱり精神的に幼いんだなーと思うわ。
644UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 22:26:30 ID:C76dCSL9
>>1->>643
頭沸いてるんじゃねーのか?
645UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 22:31:39 ID:bCe2g/B0
>>643
じゃあお前このスレに居る必要ねーだろ
1.6の上位プレイヤーとして頑張ってください
646UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 22:43:55 ID:TXqlW2Zc
お前らsionさんになんてこというんだよ
647UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 22:49:49 ID:L+NRfWJH
わかり易い自演だなぁ。。
648UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 22:51:04 ID:YZ5bUBC8
そういや一昨日くらいKeNNyいたな
649UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 23:12:21 ID:gJpM1yeA
livetubeかなんかで配信してたから本物だよな。
そこまでクソ強いってわけでもなかったけど
650UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 23:22:01 ID:cQtMjO/D
おらなんだかわくわくしてきたぞ
651UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 23:34:09 ID:AL4OkJK/
最近Suddenばっかやってるからヌルくなってるんじゃね?つっても実際対決したら視認した瞬間死にそうだけど
652UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 23:38:56 ID:C76dCSL9
>>648
あれ本物?
653UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 23:44:40 ID:FrNuyGQE
あれ本物だったのか
偽者だと思ってたわ
654UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 01:48:57 ID:J3hJCK94
SteamIDみたら一発で本物ってわかるだろ・・
655UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 01:52:51 ID:flP0qq9U
チョンゲ上がりだからしらないんだろ
656UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 06:48:42 ID:V/SZhmRg
そもそもいて当たり前だろwそんなにいちいち書き込むことか?
ガチホモ?
657UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 10:11:42 ID:aBWkwYsR
また下らないことで盛り上がってるなお前らw なんだかなぁゲームはうまいけどやっぱり残念だよなぁほんと...
658UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 12:11:14 ID:vT7DbORX
Enzaは今ごろ何をしているんだろう
659UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 13:25:28 ID:RMwmduzO
CSPプレイしようと思って
初めてSteamを導入してクレカでCS:S購入しようと思ったが
折角だし物が欲しいからパッケージの方を買おうとしてるんだけど

パッケージ版買ってもCSPはプレイ可能だよ・・・ね?
660UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 13:28:41 ID:gVNzm2q5
シリアルコードが入っててそれをSteamに登録する感じだと思うから、箱と取説があるって違いだけだと思う
661UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 13:33:19 ID:vT7DbORX
CS:S買うなら
halflife2買えよ
CSSだけ買うのはお金もったいないだけじゃないのか?
662UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 13:48:37 ID:1UhhuRl/
>>659
ものに何の価値もないからsteamで買いましょうw
663UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 13:52:34 ID:RMwmduzO
>>660,661,662
ここ以外に聞けそうな場所が無かったからどうしようかと思ってた/(^o^)\

折角だしと思ったけどhalflife2をSteamで購入する事にするわ!
凄い参考になったよ、本当ありがと!
664UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 13:52:39 ID:R7Joshn3
パッケージ版なんて紙切れ一枚と箱が付いてくるだけだから
DL版買った方が安上がりだぞ

ああ、CS:SのパッケージはDOD:Sも付いてくるんだっけか
665UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 16:06:49 ID:RAqzgBck
まんまsource multiplay packだな。
666UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 16:07:01 ID:eMR5pzCE
それならおらんげぼx買おうぜ
667UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 16:11:02 ID:gVNzm2q5
CSProってCSSのデータ使ってなかったのか?てっきり無いと動かないと思ってた
668UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 16:11:55 ID:eMR5pzCE
うん、CSSがないと動かないよ。
「CSS」のMODであってソースエンジンのMODではないから。
CSPの総容量が40MBぐらいしかないことから既にお察し。
669UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 16:13:17 ID:gVNzm2q5
だったらみかん箱買っても動かないんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マルチプレイパックかいっそコンプリート買っちゃおうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 16:23:27 ID:vT7DbORX
オレンジボックスでCSS DoD Portal HL2DM TF2 HL2とか遊べたと思ったが
671UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 16:27:25 ID:ihZq611q
みかん箱はHL2無印 HL2ep1 TF2 portal
CS:Sは入ってないよ
672UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 18:28:25 ID:l7nAzgka
ID:vT7DbORX
ID:vT7DbORX
ID:vT7DbORX
ID:vT7DbORX
ID:vT7DbORX
673UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 19:00:10 ID:tMLDmIgd
大学行かずにcspやってるぜ cspでプロ目指すぜ がんばるぜ
674UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 19:01:55 ID:4ir0eTiN
191 名前:Sion[] 投稿日:2010/02/04(木) 18:57:42 ID:Tx//rpkg
http://www.negitaku.org/news/12164/

口だけのみなさん、一緒に参加しませんか?
僕はもちろん参加します。

楽しくCSやって盛り上げませんか?
675UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 20:15:47 ID:XvZBahid
人数減ってね?
また1.6とクソースに分散しちゃったの?
676UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 20:17:10 ID:kBS3ESe3
テスト段階だし
677UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 20:19:16 ID:XvZBahid
もうクソースは超えたと思ったんだけどなー
678UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 21:27:34 ID:NYt0HCqr
1.6よりは面白いよ。
そりゃぁ現役の1.6には勝てないけど、今の1.6は頭がおかしい住人が大半だし。
679UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 21:52:48 ID:3Gfqx5ke
クソース民レベル低すぎだろ
なんだこの野鯖
680UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 21:56:55 ID:4v2Nu4O8
これからは共存せねばならぬのだ
cs:s民は太らせて食えこれでこそ1.6民
681UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 22:47:23 ID:V/SZhmRg
普通に結構面白いよね。
682UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 23:05:58 ID:X/9U6giQ
ぶっちゃけこれでも難しいです
683UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 23:06:08 ID:1gsHM+PW
1.6よりおもしろいはねーわw
1.05に期待だな
684UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 23:29:52 ID:U6RTP6lR
ttp://www.negitaku.org/news/12170/

やっぱソースがベースである以上、1.6と同等になるのは厳しいって見解が多いな
モーションが1.6になれば、あのヌルヌル感が多少は緩和されると思うんだがなぁ
685UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 23:33:40 ID:9whh3DAB
別に同等になる必要はないと思うんだけどな。
1.6ユーザーはとにかく同等であることが好みなんだろうか
686UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 23:43:08 ID:h8FcZDOJ
ソースエンジンは常時300fpsキープしないと不利なんだよな。
24人鯖で射撃時に250切る・・・、ポンコツPCは黙って1.6だな。
687UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 23:44:44 ID:ynMuJPpD
え?FPS100〜あたりで固定するのが普通だけど
688UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 23:45:41 ID:XvZBahid
今時300fpsキープできないPCなんてあるんだ
689UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 23:49:59 ID:IL09gtys
1.6以外糞、雑魚って考えの馬鹿ばっかだからな
690UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 23:51:50 ID:6noAiYNZ
>>685
面白さ的にまだまだ1.6に劣るって話だろう
そもそも、開発が1.6やコミュニティの意見を参考にしている訳だし、
競技的な意味で考えても、1.6寄りの評価になるのはしょうがない

でなきゃソースで十分じゃん
691UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 00:01:04 ID:NYt0HCqr
1.6と同じにしたらCS:PROなんて価値ないだろ。
それこそ1.6やれよw
692UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 00:30:14 ID:fgROY5sY
CSPを出した理由知ってたらそんな事普通いえねえだろ
開発というか、プロジェクト自体直接批判してる様なもんじゃねえか
693UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 00:30:52 ID:5cNEpUfS
ゲーム性:1.6
グラフィック:ソース並
を目指してるんだろうね開発者は
694UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 02:27:04 ID:e4PU11i3
1.6基準にしてるけど1.6以上のものになればいいね
そのためにはどこを改善すればいいかわからんけど
NEOみたいに武器のバランスを変えたら不満出そうかな
695UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 02:38:55 ID:Q4Jaa2Cx
1.6で培った遺産を流用する障害になるだろうから、あんまり望まれてないのでは?
696UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 11:06:53 ID:lsR9RTpb
>>686
俺もソース民だが30〜40FPSキープで十分快適なんだが
697UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 11:12:13 ID:8vJW/vzL
それはどうかと思う
698UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 13:33:08 ID:RpndKQCG
それはおまえ1.6行くべきかも
699UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 14:14:58 ID:jAtM+F7+
>>686
マジですか?200くらいしかいかないんだけど。
どのように不利になるか、教えてもらえませんか?
700UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 14:32:55 ID:iMoVwK1F
まぁ高けりゃ低いよりはいいよな
701UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 16:21:28 ID:J3das8MR
FPS高い方がどういうわけか集弾率高かったりするんじゃなかったっけ?
702UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 16:23:17 ID:Zjxyc9iv
照準が閉じるのが遅くなるんだよ
703UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 17:54:43 ID:BKuWeU6+
マジかよ、糞PC捨ててくる
704UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 17:57:23 ID:ZF3WlajE
お前らはサイボーグかよ
80ありゃ余裕だろうが
705UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 19:14:06 ID:jAtM+F7+
そうなんですか・・ まあそこまで差はないだろうけど、
解像度・グラフィック設定などを落としても、常時300は出ないな・・
軽くOCもしてみたけど、230〜300くらいだ。
706UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 19:28:21 ID:dBRGA34+
センシ下げたら恐ろしくぬめぬめになった
慣れるまで大変だなこりゃ
707UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 21:52:28 ID:gnQGxVc7
で解像度はどれがいいニダ?
708UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 21:54:21 ID:RpndKQCG
1024最強説
709UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 02:53:35 ID:O12Dil6C
fpsは最低tickrate分出てればいいよ。
Tickrate100の鯖なら100を切らなければOK
ソースユーザーは120前後でFPSを固定設定にしてる人が多い。
710UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 04:16:49 ID:ydcr0GKX
この動画の5分23秒辺り、敵のラッシュにどうして気づいたの?
味方が1人死んだから気付けただけ?足音とか聞こえて無いし・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9604923
711UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 04:44:27 ID:Z4DUytWx
>>710
敵のラッシュに気がついたんじゃなくて
敵が居る事を察知しただけじゃないの?
712UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 07:06:20 ID:9vXcN7S0
>>710
見たけど普通に中入ってった味方が死んだからじゃん(キルログ出てる)
でも>>711の言う通りラッシュに気づいたわけじゃなくて敵がいるのが分かっただけだと思う
多数だと分かってるなら逆にもうちょい引いて楽な場所でやる
713UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 08:17:59 ID:D3S+FqTk
レーダーとキルログで敵がいるのは把握。
しかし、複数かどうかは多分分かっていない。

そして、まだAトンかAトン付近にいると想定しての出方だな。
初めの2killは「え、ここかよ!」って感じのあせった瞬間的なスプレーになってる。
なぜならFBから出る時、aimをAトン付近にhead keepしてた為、倒すのに必死で2killが胴撃ちになってる。

まぁ複数いたとしてもAトン付近にいるはずというイメージのaimの置き方からして、
Aトンからの出待ちでスプレーで倒そうとしただろうな。
714UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 10:21:28 ID:4vdl1G9+
ゲームにすんげぇ金かけるんだなぁみんなw
715UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 10:59:44 ID:VTdhhQbp
近くで足音聞こえたでしょこれ
716UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 11:04:22 ID:1MFLLDxz
>>710
noobな発言だなぁ
717UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 11:47:36 ID:Z4DUytWx
>>715
5分23秒って言ってるからたぶん足音が聞こえる前の話じゃないかな
718UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 12:26:09 ID:84RVujmG
気づいてから動いても遅いんだよ、感じるんだ!
ってsionさんが言ってなかった。
719UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 19:25:24 ID:g5B0HLTJ
流石いまどきフレームレートの話題で盛り上がるなんて
時代遅れのPC使ってる1.6ならではだな
720UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 20:11:59 ID:C+M1YVea
ソースでわざとFPS100固定してる人もいるのも知らんのか
721UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 20:41:26 ID:qFRAbWrE
>>719
ソース民が全員高性能パソコン使いだと思うなよ
722UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 21:01:09 ID:gb2vYkhm
ソースはチョンゲ上がりばっかだし低スペックPC使ってる奴も多いよ
723UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 21:32:18 ID:xCmWU449
CSにマジックナンバー的なものはないの?
724UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 21:41:12 ID:V1mTSOc8
>>710
これはチートだねw
サドンアタックで毎回フラグトップとってるおレが言うんだから間違いないw
725UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 21:44:30 ID:9vXcN7S0
もうそのネタいいよ…
726UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 21:53:10 ID:0Ltuw7Ey
>>724
SAとかnoobゲーやってた奴の言う事はまったくあてにならんから

>>710
これでチートって思うなら全てのCSある程度やったプレイヤーはチートだろうね
下がってきていた味方が死んでいる事からトンネルからTが出てきていると予測が立てれる
そして、次に足音おもいっきり聴こえてるよね、これ。
727UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 22:09:18 ID:V1mTSOc8
これは絶対チートだw
この人ストッピングしてないのに弾全部当たってるw
WHotuw
728UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 23:01:02 ID:VTdhhQbp
真性かよ
729UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 23:03:13 ID:v3y7OjXm
ネタがないんだろう
730UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 23:52:09 ID:wyn8NNwd
>>710
ラッシュだとは気付いてない
他の交戦地点の情報(レーダーとkilllog)、味方が死んだ為守りにいっただけ
基本的にあの辺りは抜かれると一気に敵が詰めてくるから、警戒の意味でもFB炊いて飛び出し
もし敵がいなくてもポイント取り返せるだろ
731UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 00:32:02 ID:6jJpx+Gq
>>730
わざわざ御丁寧にありがとう

つか、>>710,727みたいな奴がSionがどうだとか論じてるのは
笑えるよな
732UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 00:34:59 ID:dVJnbLbd
まーまー、>>710がSionがどーたら言ってるかどうかなんて分からない訳だし
あまり言ってやるなよ
733UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 03:28:08 ID:wnoLdztI
ニコ動から引っ張ってくる時点で十中八九当たってるとは思うけどな
734UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 04:25:59 ID:hITn13wu
>>727
ストッピングしてないのに弾が真っ直ぐ飛ぶとWHなんですか。すごいですね

因みにこれは恐らくWHは使ってると思うが減速した状態で+walk押して止めてるから弾が真っ直ぐ云々は関係ない
735UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 04:27:19 ID:cY3RtiQO
目欄みろよ
こんなのに釣られんなよ
736UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 04:36:35 ID:ymY2BPyo
カウストやるならストピテクの取得は必修だよな
737UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 05:17:27 ID:nkSXY1hO
ID:0Ltuw7Ey
ID:6jJpx+Gq
ID:dVJnbLbd
ID:hITn13wu
738UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 11:58:54 ID:LbbLeFm6
うpだてはやくこい
うpだてはやくこい
うpだてはやくこい
うpだてはやくこい
うpだてはやくこい
うpだてはやくこい
739UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 13:01:00 ID:HRAbcVPF
>>731
CS民の妄想ってすごいね
740UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 13:05:41 ID:n8hDTRcm
DM鯖はまだですかね
741UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 13:46:39 ID:+R0HRb7Y
早くDM鯖たててくれんか
742UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 14:49:51 ID:Wh9tHhA5
いや逆に時間と共に鯖が亡くなる予感w
743UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 00:38:07 ID:pFXDMDMQ
まともに使えるプラグインが存在しないのに無理だろ
744UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 16:28:37 ID:Th1+izOp
ハッカー来てー!誰かハッカアアアアアァー!
人が居なくなっちゃうよおおおおおおおおお!
745UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 20:23:17 ID:H22f61SH
くぎゅぅぅぅぅぅぅ普通にニューゲームだと大丈夫なのに、鯖に入ってすぐにBEXって理由で落ちますがね
746UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 02:53:38 ID:GfxvwEoA
そして誰もレスをするものはいなくなった・・・
747UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 06:01:00 ID:KhU2+GpT
omg
748UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 23:40:08 ID:XlBD4MPR
749UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 23:41:32 ID:r/ZMAVEt
グラまで1.6と同じにするなら意味ないと思うのだがね
750UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 23:55:37 ID:fe/r5IMx
グラ()笑
751UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:17:49 ID:y2IwF3aZ
グラの何がおかしいのか分からないんすけど
752UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:25:35 ID:kHQGe9Qq
グラとかチョンゲ厨かよ
753UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:33:30 ID:VCeVXDmj
チョンゲ厨なんだろ
754UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:44:28 ID:CDxoRHpQ
えっ
755UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 01:07:37 ID:oYeEL+vq
オンでフレと遊んだときにグラの話したんだけどさぁ
756UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 01:11:12 ID:sqxbsjGB
絶望的に視野が狭いな
757UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 03:42:48 ID:bY/a+ktx
グラフィックのことをグラとか得意げに略しちゃってるのが痛いってことに何故気がつかないのか
758UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 03:44:15 ID:DUnJj3N+
そもそもこの場合modelを1.6にするか、というのが正しいのであって、グラフィックは関係ないのだよ
759UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 03:48:39 ID:SzZizmtC
グラフィックをグラと呼ぼうが何と呼ぼうが、それに突っかかるほうが痛く見えるからスルーしたほうがいいぞ
760UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 03:52:34 ID:epWBYelp
それよりも1.6をテンロクとか抜かす奴の方がキモい
761UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 04:01:05 ID:iYInqRC9
カウストはソースはクソ、.6が神だからな。
ソースとかストピいらねえしフルバも簡単すぎる
762UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 05:16:27 ID:sMlQSF8i
>>760
は?テンロクってゆうのが普通だしw
お前カウストのことよく知らないだろ?ww
まずはサドアタとスペフォーでスキルつけてからこいよwww
763UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 05:21:39 ID:jX9QPZVN
ワロタ
764UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 05:36:29 ID:sX+T7zvG
お前らホントそのネタ好きだな
765UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 09:18:21 ID:LBoKSWBj
そんなこんなでそろそろアラフォー
766UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 02:00:46 ID:JxSwm6iV
ういーっす
767UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 03:07:28 ID:ChONTQc7
FPSではどうかしらないが
他のゲーム系板だと
ふつうにグラフィックの事をグラっていうな
768UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 03:13:38 ID:XUApOzjj
オンで知り合ったフレもグラって言ってる
769UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 07:58:29 ID:EnErQdHC
PCゲーマーってほんと低脳しかいないな
770UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 09:08:04 ID:281Ei/vy
ニチャでレすんならageアゲだろオウコラ
771UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 12:31:38 ID:CmNmbKCK
ここでグラだのストピだのカウストに反応するやつは
SFの標準やフルバーストやレクティカル等の間違いを必死に解説するやつと同じ。

CSOもSF・SAと同じ年齢層がほとんどなんだから、そういうゲームだと思って諦めるか辞めろ。
772UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 12:32:23 ID:CmNmbKCK
すまんここカウストPのスレだったわ。
773UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 15:38:45 ID:AxQnxK0w
それはさすがに巧妙すぎんだろ
774UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 15:42:52 ID:WfcxLvlk
カウプロでよくね
775UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 15:53:20 ID:cf/JXsSh
エフエフをファイファンって言ってるくらいイラってくる
776UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 16:00:14 ID:n6hzbBPD
ファイファンって聞く度に、パイパンを連想する自分が嫌になる
777UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 16:06:36 ID:tsm/XzU3
シャーマンキングを略して何と呼ぶかしってるか?
漫画自体はあんまり知らんが、あんな卑猥な略称が公式的に認められてる事に驚愕した
778UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 16:13:38 ID:AxQnxK0w
カウプロはカウストよりストピがいるからむずかしい
やっぱりプロがやるカウストって感じで俺にふさわしいとおもった
テンロクよりもグラいいしね
ちょっとマンキン読んでくるわ
779UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 16:46:51 ID:87J5sYR6
プロMADのリココンについて質問です
サドンと違って標準があっていてもうまくヘットに当たらないのですがこれはストピが出来てないからなのでしょうか?
780UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 16:56:00 ID:E40DdMsp
HAHAHA
781UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 16:57:36 ID:8FBbnUNk
「リココン」はさすがにあんまり見ないけどリコイルコントロールの事を「リコイル」って言っちゃう奴は多いな
あと「テンロク」って言う奴も普通にいるから困る
782UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 17:06:43 ID:CmNmbKCK
自分でも何を基準に良いか悪いかを決めているのかわからないけど
リココンはダメでも、リコイルは有りだと思う。
CS1.6はCSで通じると思う。
783UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 17:09:53 ID:AxQnxK0w
むしろリココンはまだ許せるけどリコイルは駄目だろう
リコイルコントロールによって弾の散らばりを抑える、っていう文があったとしてこれを
リコイルによって弾の散らばりを抑える、にしてしまったら意味が全く違ってくる
784UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 18:38:55 ID:87J5sYR6
文句があるなら部屋たてて白黒つけろks
785UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 19:24:43 ID:uOSs5Vji
リコイルコントロールの新しい呼び名を考えるスレになります
786UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 19:37:26 ID:K782oEPS
リコイルするって普通にいうだろ
むしろお前なんていってんの?
787UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 19:50:10 ID:AxQnxK0w
大まかに言うとリコイルってのは銃の反動の事だよ
それにコントロールという言葉をつけてようやく反動制御という意味になる
788UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 20:00:03 ID:0zK4Jg9c
反動するよねーうん。
789UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 20:08:35 ID:K782oEPS
そんなの誰でも知ってるけど面倒くさいから呼び方を省略してるだけであって
試合中のVCでも何でも必ずリコイルコントロール調子悪いとか、リコイルコントロールミスった
って言ってるの?そんな奴みたことねーわ
790UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 20:15:19 ID:9DUhINoI
むしろ今日は当たる、当たらないとかで終わる
791UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 20:19:03 ID:uTLTP2jn
プロモは.6よりはストピやリココンが簡単だよね、AKのフルバも結構当たる。
でもグラも綺麗でイイし、スナでクイショ当てた時とかマジでテンションあがる。
ソースはさすがにカウストって言うにはどうかと思ったけど、プロモには期待できる。
早くオンでクラン戦したい。クラメン探しがちょっと大変そうだけど。
792UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 20:37:30 ID:awnC9PqA
正直何言ってるのか判らない
793UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 21:18:01 ID:wtR19Fem
チョンゲスレかと思った
794UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 21:37:07 ID:z9zhqi0j
同人ゲームから実写映画までのし上がった『ひぐらしのなく頃に』は、
選択肢がない一本道ノベルでゲームなのかと言われたが、
作者は「議論をして噛みしめるという行為そのものが「ゲーム」」と言った。

カウストも、ゲームについて情報交換したり、嫌いなプレイヤーを晒したり。
こういう場所で罵り合う行為そのものがゲームなんだ。
俺はカウストで遊ぶよりもカウストスレに集中してる時間の方が長いよ。
でもそれでいいんだ。それがカウンターストライクというゲームなんだから。
795UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 21:41:35 ID:dATvricz
アルファベット2〜3文字に略そうぜ
796UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 21:45:54 ID:O3088aeS
>>789
そんな奴みたことあるわ
皆リコイルコントロールが正しい事わかった上でリコイルって言うと毎回一々突っ込んでくるし
awpの事を アップ とか アンプ みたいな言い方するとボソッと「アウプ」とか言う奴
797UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 21:49:06 ID:9xUZyiYx
CSPは1.6よりはSTPやRCTが簡単だよね、AKのHLVも結構当たる。
でもGLAも綺麗でイイし、SNでQS当てた時とかMJでTSあがる。
:SはさすがにCSって言うにはどうかと思ったけど、CSPには期待できる。
早くONでCWしたい。CM探しがちょっと大変そうだけど。
798UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 22:06:00 ID:pLWHcQtP
リコイルに突っ込んでるやつ携帯っていわねえのかよ
799UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 22:21:39 ID:n6hzbBPD
>awpの事を アップ とか アンプ みたいな言い方すると
あっぷwwあんぷwww
これは俺も気になっちゃちまうかもしれんわ
800UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 22:30:10 ID:8LO4UDzC
溺れてるみたいだな
801UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 23:18:23 ID:FXVWm3av
アンプは言うかな
武器としてはアウプって呼ぶけど、位置としてはアンプポイント、とかのほうが言い易いから
802UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 00:15:02 ID:XQaNWQvd
CSPROMOD MOVIE CONFIGなるものが出てた
http://www.infprod.com/index.php?site=news_comments&newsID=1018&lang=no
803UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 02:11:12 ID:e7OoEvsw
リコイルでいちいち荒れてるのはチョンゲスレ・チョンゲ動画でしか見たことがない
さすがソースのMODなだけあるわ
804UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 03:16:56 ID:U6T6Lrcq
いつまでその話ひっぱるんすか^^;
805UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 05:46:41 ID:gLYXIt5E
ネタとして略語連発してふざけてるんじゃないの?笑
806UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 09:53:00 ID:ymLSc6Ha
1.6信者はストッピングが全FPSにないとダメみたいだな。
もしそうなったら1.6なんて誰も・・いや、しかし。
807UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 11:15:30 ID:NiZc2Szi
いきなり言い出して何が言いたいんだ?w
808UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 11:21:24 ID:0DvDx0o5
ストピできない人なだけでしょ
809UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 11:44:01 ID:uKs6Dqlo
>>806
先生いや、しかし。の続き待ってますよw
810UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 13:22:24 ID:cWf99yKg
quake信者はアクセル&ストレイフが全FPSにないとダメみたいだな。
もしそうなったらquakeなんて誰も・・いや、しかし。
811UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 13:27:08 ID:8tjY8WwL
チョンゲ信者は走り撃ちが全FPSにないとダメみたいだな。
もしそうなったらCFなんて誰も・・いや、しかし。
812UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 13:46:03 ID:ytGgb+rY
BF信者は乗り物が全FPSにないとダメみたいだな。
もしそうなったらBFなんて誰も・・いや、しかし。
813UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 16:26:56 ID:U6T6Lrcq
こんな流ればっかりだなこのスレは
でもCSPの話題も尽きてきたから話題なんて誰も・・いや、しかし。
814UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 17:12:48 ID:TKfCMftI
サドンアタックスレかと思った
815UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 17:57:40 ID:y3NC76Nf
お前ら愛してるからな
816UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 17:58:05 ID:K2hymuI9
愛の一方通行
817UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 19:42:35 ID:xpIRvRXh
そして反転
818UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 19:45:50 ID:ZQMdGq1F
一方通行の反転って、自分が自分に愛されちゃう
819UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 00:10:33 ID:RnIL0MUz
日本のCSプレイヤーって小さいやつらばっかだな... なんか帰国して損だわ...
820UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 00:18:05 ID:eeYh7FS7
お前の国は朝鮮半島だろ
さっさと帰れよ?
821UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 00:52:16 ID:e0dl6efT
チョッパリ〜冷たくしないでニダ
822UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 00:53:44 ID:70jOiGV2
オモニの味や〜
823UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 01:02:48 ID:BErIpDb/
ウリがCSを作ったニダ
824UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 03:22:32 ID:LU5oMBk/
>>820-823
小さいってことを証明してどうすんだよ
825UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 03:46:36 ID:8MgUtd0C
>>824
たしかに小さいなお前
826UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 08:50:48 ID:RnIL0MUz
>>820
悪いな...生まれはオーストラリアだ いや知ってるよオージーがシーシェパードみたいなケツの穴の小せえカスもいるってことは汗
827UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 11:23:35 ID:q3JG7pyk
オースト○リア
828UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 13:17:35 ID:uM6bxFsj
オ、オーストコリア...
829UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 14:09:51 ID:pWXdjgGl
本当にオーストラリア生まれの俺が通りますよっと
830UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 00:49:17 ID:DchH1Hh5
石炭、鉄鉱石
831UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 13:36:16 ID:Q4gYv7qk
これハーフバニングできなくね?
めちゃくちゃ減速するんだけど
832UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 13:44:47 ID:Mg6zXAOl
>>831
ハーフバニングって1.6でも出来ないでしょうに
833UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 14:11:36 ID:yfXLutrC
一応出来るサイレントランにはならないけど
834UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 21:03:18 ID:MT0ekqZp
もともとソースはハーフバニングできないから多分無理なんでない?
835UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:26:12 ID:DchH1Hh5
いや、たんにサイレントランは意図的にできなくして
角から出る時にやるしゃがみ連打を出来るようにしただけだろ
836UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 00:13:34 ID:yfVbE50w
1.6やらない奴は良く勘違いしているがハーフバニングは普通に出来る
ただサイレントランにはならない様に変更されてる

ソースやCSPは現状じゃそもそもハーフバニング自体出来ない
837UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 00:19:07 ID:nvTQxr/y
あんなだせぇスクワット移動いらんわ
838UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 00:21:13 ID:lyiNlJgV
SFの悪口はよしたまえ
839UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 07:27:05 ID:HLO25Ylc
まあお前らはセルフバーニングの方は毎日やってるんだけどなwwww
840UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 08:24:07 ID:/KOCbYt8
俺ら だろ
841UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 10:17:27 ID:6pasIEH7
ハーフバニングまではいらないから、小ジャンプできるようにして欲しいね
842UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 15:07:13 ID:s8ptBbE0
おい蔵落としたけどエラー出てインスコできねえぞコラ
843UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 17:02:21 ID:guu9fnir
普通に1.6やればよくね?

844UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 17:05:00 ID:Si5Niczj
css持ってないとかいうオチだな
845UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 01:05:31 ID:DyjESqe5
結構面白いじゃんこれ
使用できる武器少なすぎるのがネックだけど
846UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 05:11:19 ID:z0ajOg6a
1.6がどうとかじゃなく、単純にFPSとして楽しいと思うよ
847UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 15:49:28 ID:80WDkh33
誰でもいいから参戦しろ
848UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 19:41:19 ID:QU9skKoO
ほっといても1.6の信者どもがチョンゲに出張して
1.6の悪態を広めてくれるからProよか1.6で待機してろw
100人いたら一人くらいはだまされてくれるからよ。
849UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 20:32:54 ID:8FoaEh3i
終了のお知らせ
850UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 23:49:49 ID:73Ojb3FY
CS:S買ってCSPやり始めたけど
人居なさ過ぎて涙目
851UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 23:52:00 ID:VI+Y6Fu7
それだけのために買ったのか
全鯖で100くらい鍵無しで80くらいping100以下で3つくらい
まぁ頑張れば遊べないことも無い
852UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 05:56:49 ID:S+Lio1fM
まあソースやるよりは良い
853UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 11:44:38 ID:gm7CcnZg
鯖3つあれば余裕じゃん
854UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 23:55:13 ID:uEoaSufV
もうすっかり人いなくなったな… いつまでbetaなんだ
ところでCSPのnukeって崖に乗れる?何回やってもいけないんだが
855UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 13:02:01 ID:OtlsjpSo
ご自由に
856UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 00:10:53 ID:w5cKXtKD
CSPromodをスチームから削除したんだけど
フォルダを直接削除するだけでおk?

スチームクライアントから削除できないみたいだけど
857UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 00:11:39 ID:w5cKXtKD
×CSPromodをスチームから削除したんだけど
○CSPromodをスチームから削除したいんだけど
858UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 01:10:50 ID:UuzMkW53
まだ世界で200人くらいいるじゃん
前なんて数人レベルだったのに
859UnnamedPlayer:2010/02/27(土) 20:02:38 ID:JrXshhXD
なんなのこの過疎具合
860UnnamedPlayer:2010/03/04(木) 00:15:02 ID:nKY1GRqx
いやちょっとこれはひどいって何でパート3までこれたのこのスレ
861UnnamedPlayer:2010/03/04(木) 00:55:06 ID:2zgnBMIr
>>860
Alexに2万人が釣られるというイベントがあってだな
862UnnamedPlayer:2010/03/05(金) 23:39:34 ID:qenScj4o
ver1.05まだー?
863UnnamedPlayer:2010/03/07(日) 21:00:46 ID:LuGEeU0r
日本鯖立ててみた
864UnnamedPlayer:2010/03/07(日) 21:03:29 ID:tzbqKb5U
IP晒せ
865UnnamedPlayer:2010/03/07(日) 21:08:42 ID:qkpZ8rrn
マジかよ糞箱売ってくる
866UnnamedPlayer:2010/03/07(日) 21:16:23 ID:LuGEeU0r
211.9.161.169
867UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 00:48:16 ID:78IhrPQv
いつまでもbetaなんて付けてるから一週間で過疎るんじゃねーの
もうそれなりに遊べるんだし、1.05から正式版でいってくれないものか
868UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 02:21:18 ID:4gZ+b7wQ
1.6が過疎ってるんだから同じようなProも過疎ってもしょうがないだろ。
1.6なんてのは一部の嫌われてる信者の宣伝のみでしか活動されてないし。
869UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 09:40:43 ID:k1WHb5bV
でも1.6かCSP以外やるものないっていう
870UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 13:34:57 ID:9vCGHUdG
>>868
ソースかCSOのチョンゲーマー?
じゃあなんで世界大会が開かれてるんですかね?人口も普通に沢山いますが?????
ってかCSOも1.6と同じようなものだから過疎なんていえるはずも無い
871UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 13:37:07 ID:FVoN3VTN
チョンゲー流行りだしてから
>>870みたいなの増えたよな
872UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 15:05:34 ID:Wpa5sDMs
「日本では」の話だろ
873UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 15:09:58 ID:84XnZGSg
>>868の言ってる事も間違ってるけどなw
874UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 21:13:12 ID:KF+kJuPb
>>872
1.6初めてやった時の衝撃は凄かったな
日本鯖が常時20くらい(以上)ある洋ゲーは見たことがなかった
875UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 21:31:39 ID:78IhrPQv
今ではまともに機能してる野鯖は2つしかねーけどな
つーか仮にcspがcsのメインになるんだったら1.6民もソース民も、まとめてpromod民になるんだし
せめてこのスレ内では仲良くいこうぜ
876UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 23:08:08 ID:5o+tdqzx
>>875
まとめてPromod民になったらいいね
877UnnamedPlayer:2010/03/09(火) 07:02:42 ID:wKjWQut7
>>870みたいなのが1.6の駄目な所なんだよなw
878UnnamedPlayer:2010/03/09(火) 12:25:04 ID:Q8JyKBvQ
2chのレスを真に受けちゃうのが>>877の駄目な所なんだよな
879UnnamedPlayer:2010/03/09(火) 14:20:28 ID:gJvCzYcK
>>877
1.6を敵視してるようにしかみえねーよ
880UnnamedPlayer:2010/03/09(火) 16:04:07 ID:eGXid6LM
2chを真に受けるとは…大した奴だ
881UnnamedPlayer:2010/03/09(火) 16:13:45 ID:GVUW6tuK
動画評論家ならぬ2ch評論家
882UnnamedPlayer:2010/03/10(水) 17:01:17 ID:VbaMhdnP
いやいや実際、選民意識みたいなの持ってるアホっていると思うよ

ソースやらCSOやらのスレで必要以上に1.6を持ち上げて他を貶めるもんだから
同じ1.6erとしても迷惑だわ
883UnnamedPlayer:2010/03/10(水) 17:23:48 ID:1ESepFHE
同じCSってブランドなのにな笑
884UnnamedPlayer:2010/03/10(水) 17:30:10 ID:D2wq9oUD
1.6の欠点はあの信者だからなw
すぐに世界大会とか言い出す奴w

じゃー他の世界大会やってるゲームはなんなの?ってなw
885UnnamedPlayer:2010/03/10(水) 17:32:27 ID:M7AyICbJ
fpsであの規模の大会はなくね?しょうがないとおもうが
886UnnamedPlayer:2010/03/10(水) 20:10:31 ID:FEDaUjSe
1.6にコンプレックスありすぎだろ
887UnnamedPlayer:2010/03/10(水) 21:42:13 ID:xiZO4aa8
どのゲームにも信者はいるし変わらんよ、むしろわざわざ叩いてるアンチもアンチでウザいからな
信者とアンチ専用スレで勝手にやっててくれ
888UnnamedPlayer:2010/03/11(木) 06:51:35 ID:wkgaE+Ez
コンプレックスも何も、例えば洋楽しか聴かない奴がJ-POP聴いてる人を
馬鹿にしてたら普通にうざいし、ゲームに限ったことじゃない
889UnnamedPlayer:2010/03/11(木) 08:32:12 ID:1v/mfIgY
1.6の信者は各スレに出張して暴れるのが一番悪いよ。
あいつらチョンゲ大好きだからなw
890UnnamedPlayer:2010/03/11(木) 10:08:50 ID:/Vgj+Cte
成りすましもあるし、そもそも1.6の信者に限らず各スレ出張はあるわな。
PCアクション板に大量に沸く無料FPS信者、他板荒らしてるvipper等はどうなるw
891UnnamedPlayer:2010/03/11(木) 13:36:53 ID:iUdSsOUI
まぁ2chでしか物事はかれないようなバカには>>889みたいな意見になるんだろうな
892UnnamedPlayer:2010/03/11(木) 14:14:10 ID:V/IaX3TB
2chでの話をしてるのに、2chでしか物事をはかれないって・・・
893UnnamedPlayer:2010/03/11(木) 20:15:30 ID:7u8ldAGh
まぁとりあえずみんなどっかガキなんだろうな だからゲームやんのかな
894UnnamedPlayer:2010/03/11(木) 20:35:50 ID:1TlvQmUG
今はおとなしいほうだけど、前の1.6信者の暴れようはひどかった。
最初はUTやQuakeを目の敵にしてたし、その後はBF。
主にBFをけなしてる期間が長かったように思える。
今は攻撃対象がチョンゲに移ったってだけ。
895UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 04:27:45 ID:34zCPERG
昔の奴らと今の奴らは別人だろ
チョンゲ上がりvsチョンゲ厨
896UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 07:27:51 ID:ZqNfMfNT
まーほとんど粘着して同じ事を繰り返し言って1.6をマンセーしてるのはアニヲタだなw
さすがにもう旬はすぎたし人に進めるようなことはしない。
897UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 08:14:32 ID:34zCPERG
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
898UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 09:56:37 ID:9rlEGehF
日本の外に出たコトないやつってとことん韓国バカにするよな笑 哀れだな
899UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 10:21:00 ID:/U81FJow
外に出ても落書きして帰ってくるだけ、みたいなやつもいますがね
900UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 20:28:06 ID:A6Ai+QU0
>>898
韓国のゲームにも良いゲームはあるけど
日本に入ってくるゲームは総じてクオリティの低いゲームばかりじゃないか

国から支援金が出るからって適当なゲーム作りすぎなんだよ
だから、チョンゲーなんて馬鹿にされる
901UnnamedPlayer:2010/03/13(土) 03:31:28 ID:+T+hf+7t
>>899
あぁ外に出るっていうのは旅行なんかと違って住むって意味だ-_-; 旅行と住むのはまるで違うからな

>>900
まぁでもそれが日本でかなり流行ってるんだからなぁ...
902UnnamedPlayer:2010/03/13(土) 03:47:05 ID:C5T4nMkR
日本の受験から逃げて海外留学して失敗したゲーム馬鹿いっぱいしってるw
903UnnamedPlayer:2010/03/13(土) 13:52:39 ID:kbHuqots
>>898
>>901
チョンは死ね
904UnnamedPlayer:2010/03/13(土) 21:48:56 ID:+T+hf+7t
>>902
日本の受験というか元から海外でしかも親の都合だし。留学と帰国子女が違くてごめんね

>>903
ノースシドニー生まれの日本国籍なんだが...
905UnnamedPlayer:2010/03/13(土) 21:55:13 ID:3kQfm9Z9
>>904
rexさんこんにちわ
906UnnamedPlayer:2010/03/17(水) 12:10:50 ID:5IcVha3+
『CSPromod』で『fnatic』(CS1.6)と『Reason Gaming』(CS:S)が対戦するエキシビジョンマッチ開催だってさ!
http://www.negitaku.org/news/12382/
907UnnamedPlayer:2010/03/17(水) 21:09:13 ID:tSmo/soe
普通にfnaticの圧勝だろ
908UnnamedPlayer:2010/03/17(水) 22:45:54 ID:RL2q3+Ut
ソースにもプロチームがあったって事を知らなかったわ
大きく取り上げられないだけで世界大会とかもやってんのかな
909UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 05:21:47 ID:3oNxhnG5
操作感がほぼ1.6なんだからfnaticが勝って当たり前だよな
AWPもいつも覗いてるスコープとは違うしそこらへんも影響するんだろうか
910UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 06:45:48 ID:3stxCrVm
操作感はほぼソースだろ、ソースエンジンだからあのヌルヌル感が消えないんじゃねーか
ただリコイルは微妙だけどマップ構造はほぼ完全に1.6だから条件としては片方が超有利とは思えない
どのマップでやるのか知らんが、死ぬほど実力差があるわけじゃないだろうしreason gamingにも十分チャンスはあるだろ
911UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 07:39:22 ID:3oNxhnG5
そのリコイルコントロールの操作感が一番問題なんだろ
reason gamingの本人も、リコイルの面でfnaticが有利ではありますがみたいなことを言ってるわけだし
912UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 07:55:34 ID:cnnhzWnV
やる前から言い訳はないよな
913UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 17:55:35 ID:KYxYhqUR
1.04起動したら誰もいないんだけど
鯖もみつからんのだけどなぜ?
914UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 03:56:30 ID:K/tgnkIZ
tv1.verygames.net:28001
915UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 04:34:30 ID:9VCaU+mP
観戦者5000越えとかw
quadvは相変わらず死んでるけど
916UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 23:13:23 ID:JsrX0KTK
日本鯖できないかなー
917UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 13:37:58 ID:Gqlj/1Td
>>916
誰も来ないよ・・きっと。
918UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 05:54:21 ID:8cTl98k4
0.5が来たらまた1.6信者が糞ーすとか言ってチョンゲFPSのサービス開始時みたいに群がってくるの?
919UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 19:31:48 ID:Phk7A4OM
0.5とはまた思い切ったバージョンダウンだな
920UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:52:17 ID:KwAJRWGy
どうして誰もいないのぉぉぉぉぉぉ
国内鯖ないのぉぉぉぉぉぉぉぉ
ヴォォォォォォォォォ

ひぎぃ
921UnnamedPlayer:2010/04/21(水) 22:31:26 ID:iGeW2oAJ
日本鯖建ってるときはあっても人がいない時の方が多いからなあ。
ちょっと前までは結構いた気がするのに。
922UnnamedPlayer:2010/04/26(月) 00:43:12 ID:YA7q5MdQ
>>920
SteamがMacに対応したらすぐ行くよ
923UnnamedPlayer:2010/05/12(水) 11:49:53 ID:EESz20Ay
EP2エンジンになるってそれじゃあHL2:DMだけじゃ遊べなくなっちまうのか
924UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 19:55:41 ID:xBSQyNFB
1.6のコンソールにするのはマジでやめてほしい
925UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 09:23:31 ID:6l80uahd
最近俺の偽物がでてチームキルとかしてるらしい...
926UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 09:36:22 ID:/zjmgrSV
お前誰だよwww
927UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:08:11 ID:Y1T6HMFB
 
(´・ω・` )
928UnnamedPlayer:2010/06/12(土) 20:53:16 ID:v+hPdVlw
これいいじゃん! 
なんでおまえらやらない?

929UnnamedPlayer:2010/06/12(土) 22:01:15 ID:NoH2XR8B
鯖がない!
930UnnamedPlayer:2010/06/19(土) 20:45:56 ID:+t41GH8S
常設しましょうか?
931UnnamedPlayer:2010/06/19(土) 20:52:23 ID:g4dpVmwR
>>930
まじで頼む!
932UnnamedPlayer:2010/06/24(木) 20:54:53 ID:n1apDy9m
アレックスマジで頼む!
CSS終わっちまった!
933UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 21:10:49 ID:mH1eJBkL
CS:Sがupdateきたからpromod起動しないよな?
934UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 07:48:09 ID:fG11rsyq
promodってかなり良い出来だと思うけど
皆様はなんで1,6だのCSSで必死になってんだろ?

へっどしょ〜と

もんすたーきーる

とか言わないから?あの音出ないとダメなの?
935UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 11:40:41 ID:Q6D8MNuy
前バージョンのときは酷かったし今のバージョンも実際はそうでもないだろ
936UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 12:46:37 ID:br/pbj6W
>>934
どちらも結局はコミュニティが出来上がってしまっているからだろ。
クラン員は他クラン員とも相互に繋がっていて、人間関係は非常に濃いし、腰が重い。
無料FPSを野良でやってる人みたいにヒョイヒョイ移動しない。

あと、1.6もCS:Sも普通の鯖はそんな音声でないぞ・・
そういうの入れるのはマイナーな鯖。
937UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 17:05:54 ID:0LtdEA9b
>>934
その音ってそもそもUT2k4のなんだよな…
938UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 01:39:14 ID:uUhitnwj
1.04hotfix来てるぞ
939UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 02:08:03 ID:XouJTxeE
入れても起動してすぐエラー落ちなんだけどどういうことだってばよ
940UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 18:24:57 ID:sghha2km
ところで今日本鯖あんの?
941UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 17:33:02 ID:/tD1QDle
『CSpromod Japan Tournament』開催、7月21日(水)より参加登録開始
『CSPromod』のオンライン大会『CSPromod Japan Tournament』の参加登録が7月21日(水)より開始されます。

* 募集期間: 7月21日(水)〜8月4日(水)0時まで
* 試合期間:
o 第1週 8月13日(金)〜8月15日(日) 第1回戦
o 第2週 8月20日(金)〜8月22日(日) 第2回戦
o 第3週 8月27日(金)〜8月29日(日) 第3回戦
o 第4週 9月04日(土) 21時〜 3位決定戦
o 第4週 9月05日(日) 21時〜 優勝決定戦
* 試合形式: 5vs5、MR15
* マップ: csp_dust2、csp_nuke、csp_train、csp_inferno
* IRC: irc.friend-chat.jp #CSPJT (主催者 sieder)

『CSpromod Japan Tournament』は『CSPromod』の活性化を目的として開催されます。
詳しい参加要項やルールについては、大会公式ページをご覧ください。
http://www37.atwiki.jp/cspjt/
http://www.negitaku.org/news/13080/

これのおかげか最近プラクティス鯖みたいなの立ってるな
942UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 17:34:20 ID:0xjsnE0o
mafia2steamでも販売してんだな・・・DL販売に慣れると通販が面倒になる・・・
943UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 17:47:09 ID:0xjsnE0o
誤爆
944UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 18:39:32 ID:tuO1NeyQ
>主催者 sieder
久々にこの名前見たわ…
945UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 17:04:23 ID:Ms28dIru
お前らに朗報。
CSPの紅白chができた。

#らいつべCSP

1日に平均2試合ぐらいはやってると思う。
946UnnamedPlayer:2010/08/17(火) 13:30:47 ID:JeK+o1A5
ん?Livetubeで配信してんの?
947UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 15:23:07 ID:BgcQC4ub
インストールしたんだけどニューゲームできないし、
サーバー見つからないしどうなってんの?
948UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 16:58:58 ID:4UJ22EHI
これで本家に壁抜きが入ると、CSPはただのMODになっちゃう。
可哀相だけど、開発が遅れていたから仕方ない。
949UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 23:33:43 ID:z/UoIXhE
CSSに壁抜きを実装しただけでは、CSPには追い付かないな。

競技性は現時点で
CS1.6、CSP>>>>>>>>>>>>>CSS

こんなんだろ。
CSPが文句言われてるのは「1.6と似てない」ってだけで。
950UnnamedPlayer:2010/09/12(日) 00:51:29 ID:FqhlJgSa
CSPに期待していた人も多いとは思うが、本家のアップデートの方が影響力が強い。
既にコミュニティが出来上がっている以上、似た内容ならMODに人は流れない。鯖も立たない。
1.6から流れる人もあまりいないだろう。存在意義が薄れた。
951UnnamedPlayer:2010/09/15(水) 11:42:03 ID:x7oRvb96
糞アップデートと腐ったコミュニティのせいで、ソースから1.6にはかなり流れてるぞ
CSPへという声は全くなかったがな
素直にソースか1.6に戻るんだ。ソースはおすすめできないがな
952UnnamedPlayer:2010/09/16(木) 23:34:09 ID:HwUfWpkc
次スレからは(笑)は消してやるか
953UnnamedPlayer:2010/09/17(金) 02:19:10 ID:AUQagL5d
次スレからは、頭に(故)をつけるか
954UnnamedPlayer:2010/09/17(金) 11:59:38 ID:GSG/GdQ0

           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより1.6しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /


>>1にこのAAだな
955UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 19:27:30 ID:06XVGkLE
まあ次スレまであと3年かかるだけどな
956UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 21:09:46 ID:4bicnaGU
スレにも鯖にも人がいない
957UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 00:39:00 ID:/Pm6SiLx
紅白は毎晩やってんじゃん
958UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 21:03:29 ID:1DxPxORj
1月31日にアップデートあげ
959UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 23:49:39 ID:5jHNBZO0
CSPはオワコン
960UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 15:10:37 ID:Ur6lU2mL
CSP()
961UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 02:06:07 ID:bWsy7Bqy
updateまだー?
962UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 13:41:00 ID:LFAuoI45
updateきてるよ
negitaku参照
963UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 13:53:06 ID:7SyJfsvU
軽くプレイしてきた
前回はまだまだソースに近い感じで何とも言えなかったけど
今回は操作感も挙動もかなりcs1.6寄りになってて良くなったよ、国内鯖建つのが楽しみだ
964UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 14:38:03 ID:LFAuoI45
bot撃ちできないのかな・・
965UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 18:19:11 ID:B1GjhGZd
質問スレがないのでここで質問させていただきます。
鯖に接続すると
Disconnect:pure server:client has loaded extra file{DEFA
ってのが出て切断されるんですけど、どうすれば直りますか?
966UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 04:53:10 ID:7Caj/ZAz
俺もそれでたけど再起しただけで直ったから原因不明。

とりあえずde_map回してる日本鯖一個立ってるな、puooooだか。
今日は人いたけどいつまで持つのか。
個人的には長持ちしてほしいんだけどなぁ。
967UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 09:14:05 ID:vAGAjfb/
CS:SしかCSやったことないけどCS:Sにくらべてすごい当てやすかった。
1.6もこんなに当たるんです?
968UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 10:19:24 ID:GECEDind
1.6は初弾はかなり素直に飛んでくれる
ただ、ストッピングが曖昧だと撃つだけ無駄なくらいバラける
走り撃ちもCS:Sのようにいかないし、反動も強い
969UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 12:42:46 ID:am9pHv2J
965だけど1.04から1.05に上書き?みたいな感じでインスコしたから
一回CSPのデータ全部消してインスコしなおしたら治りました
970UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 02:19:45 ID:af75TIU9
個人的な感想だけど、自分は好きだな!設定からのバインドも簡単だし。

ただ足音が異常に大きいね
971UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 12:38:07 ID:gcS4+3Oj
たまに歩いてても足音なるよね
972UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 18:42:19 ID:C3jmYugp
FBが後ろ向いてもかなり白くなるの修正されてると思ったんだが
外人はあまり気にしないのか?
973UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 00:08:47 ID:uD+9KMZT
これ後数年してアップデート繰り返せば結構良い出来に成ると思うんだけどなぁ…今後に期待します。
974UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 01:13:53 ID:dDRyHGM7
これから毎月アップデートしていくらしいから今までより早く良くなっていくだろうな
975UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 01:15:37 ID:1uTENg1a
毎月アップデートって、そんなん出来るんだったら初めからやっとけっちゅー話だ。
話題性を取ろうと色々やってるうちにもうみんなに忘れ去られちゃってるんじゃないのか。
976UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 14:18:48 ID:H4XxnQe+
前回よりも凄い良い感じになってるのに、前回よりも全然人がいないし鯖も少ないという悲しさ
977UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 21:02:06 ID:dDRyHGM7
去年のソースの大規模アップデートでとばっちり食らったからな
978UnnamedPlayer:2011/02/07(月) 16:41:05 ID:4BnAZXL4
人がいない
979UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 16:21:26 ID:ZI8bkl3+
#らいつべCSP
CSP紅白チャンネルです
みんな気軽にお越しください
980UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 12:12:52.76 ID:16EFgIdj
1.06の変更点が公開されてる。
本当に月1でバージョンアップするんだな。

まぁ、本当に出てくるまで信用しないけど。
981UnnamedPlayer
もうかなり遊べる段階まできてるよね
BOTがちゃんと動けばもっと流行ると思うんだよなー
1dayトーナメントしようぜ