Portal

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
ttp://www.cyberfront.co.jp/title/hl2_orange/
日本時間2007年10月10日(水)16時〜
2UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 01:51:31 ID:IRKS6tvj
2げっと!

まで20分以上かかっちゃったよw
3UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 02:02:55 ID:BMBKis4a
3
4UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 02:08:27 ID:+5+PI2uK
立て方が最悪な>>1について
5UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 02:12:04 ID:ZiMMZn7k
記念カキコ   
6UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 02:13:50 ID:xNOdbQBY
おもすれー
7UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 02:18:28 ID:9wDYxzqA
∞ループしてたらフリーズしたorz
8UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 02:20:04 ID:n1yZeBtr
え?もうできんの?
9UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 03:04:55 ID:mxEVxgUb
男の中の男だぜ
10UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 03:24:00 ID:uo3zY+Oy
6面で詰んだ・・・
11UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 03:36:18 ID:IrZNJqVu
HL2スレにテンプレらしき物があったからコピペしますね。


portalについて語るスレ

     │┌速度保存
     │↓
 portal┃→──― __    .0    
───┘           → 大∝
               ┌────
   0            │
  .大∝→        │
.────┐l       │
      │ l       │
      ││      │
      ││      │
      │↓速度保存│
      └━────┘
       portal

・公式
  http://orange.half-life2.com/portal.html
12UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 03:59:35 ID:YgJOY8Jc
パズルとか苦手な俺にできるか心配
13UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 04:00:41 ID:IpNjmecu
元ネタになったゲーム
アンロックまでの暇つぶしにどうぞ
http://www.nuclearmonkeysoftware.com/narbaculardrop.html
14UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 07:38:08 ID:QicndOQQ
>>13
こりゃ面白いなあ
半分酔いながらなんとかクリアできたみたいだ

Portalアンロック開始が楽しみでならない
15UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 07:51:59 ID:8CBsnKCj
TF2 wikiにあった
ttp://wikiwiki.jp/portal/
早漏すぎw
16UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 08:15:32 ID:DjiDwm7U
攻略聞きながらやって何が楽しいのかわからんけど
17時あたりからゆとりの質問でスレが埋まるんだろうなw
17UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 08:31:31 ID:/qKpqAg5
心にゆとりがある生物 それが人間だ
18UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 09:10:48 ID:nRTLmXnF
学歴にゆとりがある生物 それが人間だ
19UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 09:43:21 ID:IVq+TzwP
mapを手軽に作れないと廃りそうで心配だ。
20UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 10:54:50 ID:En5EzPlg
>19 簡単に作れるマップエディターが用意されるそうだけど今の所は無い
21UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 11:23:22 ID:En5EzPlg
19のレベルから成り、平均的なプレイヤーは全体で4時間かかる
部屋数は25〜30あり、プレイ時間は4〜6時間となる
ゲームクリア後、部屋内でするべきObjectiveが追加され、リプレイ性がある
最難度のレベルではクリアに30分程度かかる

とか書いてあるけど、同じマップでもオブジェクトが追加されたりして、解き方が難しくなってるのかな?
どっちにしろ、クリアしてしまったら終わりのゲームだろうから、自作MAPが流行るといいな。
22UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 11:36:56 ID:aWyo9u4Z
開発者インタビューでも読んで待て
ttp://fov120.net/item/1915
23UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 11:39:26 ID:uu5vJd+j
待てないからここで雑談してるんだぜw
24UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 12:58:05 ID:XFtM2Lum
永久落下したらハマって動けなくなってESC?
25UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 14:49:42 ID:647Sp6l+
酔わずに楽しみたいです。
26UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 15:03:24 ID:GVmFiN7B
あの永久落下は楽しそうだよなw
27UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 15:20:34 ID:XFtM2Lum
http://www.gamevideos.com/video/id/9862

こっちは永久落下シーンがあった!すげー楽しそう
http://www.gamevideos.com/video/id/15223

良く見るとPortlaを通り抜けた際の光の角度の変化による
Portal銃の影の変化が以前はパッって変わってたけどふんわりかわるようになってるきがした
28UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 15:46:05 ID:647Sp6l+
>>27
ネタバレ回避でPortalの動画は見てこなかったけど、動画見たら普通に難しい悪寒w
29UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 15:51:58 ID:XFtM2Lum
あと10分ほどでプレイできるのだ
30UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:00:51 ID:ErUzU+8P
解除されたというのに、案外盛り上がってないなw
31UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:02:16 ID:UPRgDJ1D
みんな夢中かHL2やってるんだろう
32UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:02:23 ID:xNOdbQBY
アンロックおせーよハゲ
33UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:06:58 ID:DCAG+ZCp
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:07:45 ID:J5kSz14H
あと40%!!
はやくー
35UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:07:52 ID:ErUzU+8P
さて、やってくるぜ
36UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:08:12 ID:xNOdbQBY
アンロック終わったら次はダウンロードかよ
37UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:09:06 ID:rTUtQs6b
おせえ・・・ちくしょー
こんなにwktkすんのは久々だぜ
38UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:13:36 ID:J5kSz14H
ゲーム起動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
起動画面が心霊写真家とオモタ・・・・
39UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:23:44 ID:xNOdbQBY
ねんがんのポータルガンをてにいれたぞ!
40UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:25:49 ID:J5kSz14H
頭が混乱してきた
41UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:32:12 ID:K19jZexE
こりゃあれだな
映画のCUBEの世界に迷い込んだ感じ

プレイしてたら上下左右の感覚がわからなくなって頭が混乱してきた
しかし面白い
42UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:32:31 ID:7LPYlWd0
100%キタ!!!!!!ちょっと脳みそグルングルンまわしてくる
43UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:34:31 ID:YgJOY8Jc
酔ってきた
44UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:34:44 ID:J5kSz14H
酔ってきた
45UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:36:10 ID:OSH66ltU
TF2買ったけど、Portalも欲しくなった・・・
この2つ単体で買ってもオレンジボックスとたった100円だけ違うだけだなんて\(^o^)/
46UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:38:50 ID:Sa2juVCb
このスレみたら酔ってきた
まだプレイしてないんだぜ
47UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:40:43 ID:rTUtQs6b
やべーまじで面白い
ゾクゾクする
>>41
俺も思った>CUBE
48UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:41:01 ID:5/8E0vvE
念願の赤ビームを手に入れたけど酔って気分悪い
49UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:41:03 ID:9v2XD1hp
マルチすまん

ポータルで質問。っても皆おなじかw

オプションで空中のポータルからの自動移動サポートみたいなやつオン、オフどうしてる?
あと深度設定がよくわからん、あれ高くすると何がかわるの?
50UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:42:01 ID:9v2XD1hp
CUBEのMODは既にあるぞ。糞だったけど
それよりこのポータル銃でビョークのPV思い出した
51UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:52:16 ID:J5kSz14H
銃だけで進むのかと思いきや手で持つ動作も必要なんだな
52UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:55:31 ID:ohQwU/H8
fov変更できない
53UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 16:59:55 ID:K19jZexE
酔った酔った
そして沼のステージで詰んだ

しかしこれはプレイした後本当に足元に穴があるんじゃないかと錯覚してしまうw
54UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:02:53 ID:rTUtQs6b
アナウンスがいちいち怖すぎるぞこれw
テストが終わったら・・・って・・・
55UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:03:10 ID:Sa2juVCb
沼の光?を移動させるの難しい(´・ω・`)
56UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:05:54 ID:9v2XD1hp
沼は簡単だぞ。

まず光が最初にあたる壁にウツだろ
そしたら適当な場所にウッテから自分を光の移動場所にいって
今度は光玉がポータル通過したら、逆の壁、つまり光玉を移動させる
んーーー説明むずいけど超簡単

なんていうのかな光がポータルを通過したら、すぐに反対側の壁にうつ
そうすると移動するから
57UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:06:44 ID:9v2XD1hp
空中移動が難しい。。これ酔うな
上下がわけわからなくなる
58UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:09:40 ID:BSGnbbgU
14で詰んだ。最後まで行った人いる?
一番進んでいる人で、いまどこまで行ってるのだろう。
59UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:13:15 ID:XFtM2Lum
>>50
そのMODと
ビョークのPVおしえて
60UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:13:56 ID:+B89qCQg
おもしれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
61UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:23:47 ID:dgYpXv2r
本スレにも書いたが17面でつまった。2個目のキューブでてこねえ
62UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:26:15 ID:t5mbYLz+
やべえ一瞬で16まで来ちゃった。
残り3つかよ
63UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:30:21 ID:+B89qCQg
やばいこれほんまおもしろい
200ステージくらいのマップパックでてほしいな
64UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:35:48 ID:bjfNNIAP
詰まったからnoclip使ってしまった・・
65UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:37:40 ID:XFtM2Lum
>>64
おまw
66UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:39:22 ID:jbglsiCd
>>64
ありえない。
ありえないですよ。
67UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:40:00 ID:LfYvpXU5
主人公女なのに髪ボサボサだし顔も酷いw
うちょっと何とかならなかったのかw
68UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:41:16 ID:jbglsiCd
顔むごいな。
まるでそこらへんにいるどうでも良いNPCみたいな顔だ。
69UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:44:24 ID:Sa2juVCb
飛び降りて勢いつける奴だめだ
他FPSはぜんぜん酔わないのにあれはきもちわるくなる
70UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:45:12 ID:jbglsiCd
酔いはしないけど尻のあたりがフワッてなるフワッて。
71UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:51:09 ID:EvTe/kXj
これはカスタムマップ作りが流行る。
間違いない。
72UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:53:28 ID:+B89qCQg
三回目のかきこだが本当に面白い
これは流行るわ
73UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:55:33 ID:dgYpXv2r
ああ18がわかんね。
74UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 17:58:51 ID:tNHrdQzb
15の二番目がわからん
高い壁とびこえれねえ
75UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:01:11 ID:Sa2juVCb
>>74
15までいってないからわからんけど
落ちるスピード利用とか無理?
76UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:01:34 ID:1k14r4fJ
14の岩はどうやって取るの ?
77UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:02:42 ID:7IXdlB/9
Portal単品で販売始めてるのかw
さっそく買った
楽しみだ
78UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:02:44 ID:EvTe/kXj
cake is lie !
cake is lie !
cake is lie !
cake is lie !
cake is lie !
cake is lie !
79UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:02:56 ID:Svbs4dr6
18のヒント
ボールあてちゃらめぇ
80UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:03:02 ID:tNHrdQzb
>>75
スピードつけれる場所がわからん・・どうにも高さが足りぬ・・・
81UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:03:04 ID:J5kSz14H
落ちる→上から落ちてくるを連続でできれば加速度ついて飛べるよ
82UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:05:55 ID:O2lD6FQi
とりあえず19まではクリアしたわ。
83UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:06:43 ID:YOnqr4QQ
高いところに穴開けて、最初にくぐるときは落下で加速をつけ
着地地点に別の穴を開ければ勢いを失わずに大ジャンプだぜ
84UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:07:32 ID:Sa2juVCb
頭以上にテクニックも必要なんだよなw
85UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:08:08 ID:VlB++dkF
防犯カメラ取れるのワロタw
86UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:09:59 ID:tNHrdQzb
あーいけた
高いところからじゃなく低いところから・・・だった
これはうまいことスタッフの罠にはまってたようだ
87UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:13:50 ID:IVq+TzwP
19突入じゃー
88UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:15:13 ID:5ARdCZfc
テストまで終わらせたけど、おもろいなwケーキ!
89UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:16:40 ID:IVq+TzwP
どうでもいいが、18の最後のところで酔った。
重力の方向が変わるのが連続で続くのは気持ち悪いわ。
90UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:25:08 ID:rTUtQs6b
19終わったが鳥肌立ちっぱなし
こんなドキドキするゲームないわ
91UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:28:51 ID:FDJeIQMW
18のキューブ取ったけどどうやって戻るの
92UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:31:37 ID:5/8E0vvE
おいおい19っていつ終わるんだよ・・・
93UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:33:03 ID:hQkLCyyA
これ、任天堂が出してたらどのくらい売れたんだろうな
94UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:37:54 ID:bW7g6dB/
17面まできた
玉を3つ入れるところがめんどくさい
95UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:39:05 ID:tNHrdQzb
これ19でラスト?
96UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:40:21 ID:9v2XD1hp
ところでMAPエディッターは?
97UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:40:21 ID:5ARdCZfc
これパッドなんかだと無理そうな気がするんだけど
98UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:40:26 ID:ezhfhV0B
ストーリーとかメトロイドの外伝にしかなれそうにないけど。
任天堂がもしだしたら結構売れそうだよな
99UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:40:41 ID:rTUtQs6b
これは人にヒント聞いたらダメだ
面白さ激減するぞ
100UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:42:38 ID:83HWtCuI
タレットの声が初音ミクに聞こえる
101UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:44:45 ID:QaWevuqW
>>93
単体で5千ぐらい付けてぼったくるに決まってんだろ
102UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:46:58 ID:ErUzU+8P
今、クリアしてきた。
いやー面白かった
ちょっと短いけどね。

次はEp2やってくるぜ

>>100
エンディング見たらもっとそう思うかもなw
103UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:47:32 ID:Tz81TF+N
面白すぎだが、
感覚がおかしくなって、なんかフラフラする。
ユーザーが作ったMAPで早く遊びたい。
104UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:51:26 ID:ErUzU+8P
>>103
同意だが、HL2よりは酔わなかったなぁ。
ちょっと酔いそうだなって言う感覚があっただけで
最後まで普通に出来たわ。

カスタムマップにはマジ期待だな。
クリアできねーような難しいのがぼこぼこ出てきそうだがw
105UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:52:11 ID:CyA7owPv
18で完全に詰んだ
タレットがいっぱいいて、バリケード外すボタンが高いところにぽつんとあるところ
まじでヒントくれ
106UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:55:04 ID:FDJeIQMW
高いとこのボタンはポータルで簡単に押せる。

それより18のキューブ取った後どうするの?ガラスの壁が邪魔で来たところへ戻れないんだけど
107UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:55:39 ID:x8ARHARK
これの元ネタゲーってなにするんだ?
最初の面で詰まった
あの鬼の顔書いてあるところにいけばいいんじゃないのか
108UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:57:23 ID:x8ARHARK
ごめん下げわすれた
109UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:57:49 ID:5/8E0vvE
空中に浮いたやつどうするんだよ・・・
110UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 18:58:35 ID:5ARdCZfc
>>106
ボタン押せば入り口が開く
111UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:02:59 ID:6fOuXjKD
全部クリアするのに何時間かかる?
当方知能は中の上レベルです
112UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:04:35 ID:HIF9lYou
今一通り終わったぜ
ちょうど3時間くらいかな
113UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:05:47 ID:FDJeIQMW
>>110
やっと進めた・・・サンクス
114UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:05:50 ID:IYsJE2Jb
うわああ。
そうかこうなるのか。
良い意味で騙された。
ゲームの宣伝自体が一つのトリックだったわけだ。
叙述トリックってやつか?
115UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:07:19 ID:5/8E0vvE
おわた
116UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:07:28 ID:ErUzU+8P
>>109
俺は壁に穴あけて、普通に地面から入って空中で取ったけど
他のやり方もあるかもね。

>>111
メインのモードは2時間半〜3時間くらいでクリア出来ると思う。
途中詰まるところがあったらその分伸びる。
117UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:07:47 ID:+ykCcWrr
アンロックと同時に始めて7時にオワタ
とりあえず最後のレポート?というか歌詞の訳をキボン
118UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:08:07 ID:+24+2Hv1
今本編終わった
ボーナスステージは今後追加されてくのかね
119UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:08:45 ID:HIF9lYou
面白かった。非常に密度の濃い3時間だった
ボーナスマップもあるし、あと2時間くらい楽しめそうだ。
120UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:10:20 ID:ErUzU+8P
>>114
途中でも崩れてたりそーいう部分があって
もしやとは思ったけどね。

上のほうでも出てたがCUBEに迷い込んだような感じがホントに良いね。
121UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:12:25 ID:9v2XD1hp
MAPエディッターは?
122UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:12:36 ID:dgYpXv2r
ラストなげー
123UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:12:58 ID:6fOuXjKD
皆さんありがとうございます
3時間に2000円かかるのは少し高い気がしますね

謎解きのようなマップが20や30はないんですよね?
124UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:14:39 ID:S64Wuzlh
18の
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp076798.jpg
で詰んだ
画面に映ってる一個目の台まではいけたけど、そのすぐ上の2個目の台にいけん
125UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:14:39 ID:IYsJE2Jb
>>120
そうそう。
単純なパズルゲーかと思ってたけど雰囲気がいいわー。
ゾクゾクする。
126UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:15:44 ID:dLMOFzbx
>>123
たぶん今後山ほどカスタムマップが出てくると思うぞ。
127UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:16:23 ID:dLMOFzbx
>>124
ヒント:空中でポータル作る
128UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:17:15 ID:S64Wuzlh
>>127
一個目の台はそれでいけたんだが、二個目がそれでうまくいかなくてのー
もう一回やってくる
129UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:17:49 ID:ErUzU+8P
>>124
あのやり方で、1段目いけるっつーほうが凄いと思うがなw

ヒント:飛んでる時にだってポータルは開けるんですよ。
130UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:18:55 ID:5/8E0vvE
>>116
とんくす
でも違うやり方で取れた
131UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:19:02 ID:ErUzU+8P
>>128
ああ、そこまでいけてるなら
普通に飛び出たポータルに入れば良いだけだ。
ずれたら微調整しる。
132UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:21:34 ID:9s2bjtO5
なんだかんだでアクションゲーだから、
そのことを念頭に置いてプレイすれば
詰まらずにサクサク進めるよ。
133UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:22:32 ID:S64Wuzlh
あ、いけた
一個目の連続でどんどん穴空けて飛んでけばいいのか
134UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:24:43 ID:CLF9vVEY
ポータルクリア
みじけぇぇぇぇえ
でも最強におもしろかった
FPSの新しい形なのは間違いない!!!

最後ボーカロイドみたいな曲流れてきてのにはワロタ
135UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:26:02 ID:xzrZ6nwh
萌えゲーということでいいのかな?
136UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:27:06 ID:HIF9lYou
ボーナスマップってなんだと思ったらシングルのと同じじゃねぇか('A`)
みじけえええええええええええ
137UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:27:57 ID:HIF9lYou
もうやることなくなった・・・(´・ω・`)
カスタムMAPまだー?チンチン
138UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:28:31 ID:9s2bjtO5
>>135
タレット飼いたいです><
139UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:35:32 ID:rTUtQs6b
はぁ・・・面白かった・・・もう終わりかぁ
物凄く濃い3時間だったわ
エンディングも良いねえ
歌詞の日本語訳が欲しかったな
140UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:36:38 ID:dgYpXv2r
ラストのここどうしたらいいのか分からん

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp076807.jpg
141UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:38:20 ID:rTUtQs6b
>>140
どうやってミサイルの部屋を抜けたか思い出すんだ
142UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:38:45 ID:ChBWQGpr
今のところまだ様子見だけどカスタムマップたくさん出たら買おう
143UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:42:05 ID:dgYpXv2r
>>141

おお閃いたw
thx
144UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:42:10 ID:+B89qCQg
終わった
ものすごい内容が濃いゲームだった
非常に満足
ストーリーもかなり惹かれたし、最後もよかった・・
こりゃ言うことないわValveGJ
145UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:45:23 ID:1S0Hz9Xa
EP2よりもこっちが本編
146UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:45:51 ID:Sa2juVCb
MAP作成ツールでも配布するんかね?
147UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:47:52 ID:tNHrdQzb
18でツマタ
タレット数匹いて、弾打ち出す機械がクルクル回ってる所
どうすればいいかわからん
148UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:48:22 ID:Svbs4dr6
たまをターレットにごにょごにょ
149UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:49:51 ID:dLMOFzbx
150UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:50:56 ID:tNHrdQzb
タレットはぶったおしたけど、その先がわからん・・・
151UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:51:00 ID:FDJeIQMW
やっと18クリアした・・・
最後の空中移動は思うように動かなくてかなりイライラした。
152UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:51:28 ID:6L09GCZU
これは面白かった

タレットのかわいさはガチ
153UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:52:17 ID:76YLJ6/P
一度も詰まらずにサクサク進めた俺にサンタさんは今年のクリスマスにポータブルポータル生成機をプレゼントすべき。
154UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:55:04 ID:dgYpXv2r
どうも昼に重いもの食べたせいか酔う酔う
155UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:55:17 ID:bW7g6dB/
18面の箱ってジャンプで取れない?
http://www.imgup.org/iup481287.jpg
156UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:56:52 ID:dgYpXv2r
>>155

Portal使って大ジャンプ
157UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 19:58:55 ID:xNOdbQBY
チャレンジ難しすぎワロタ
158UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:00:07 ID:bW7g6dB/
>>156
あー判った
それで斜めなのか
159UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:02:43 ID:tNHrdQzb
>>155と同じ所でつまってた
って大ジャンプでいけるのかよここ・・・
必死こいてスイッチ押せないかずっと弾反射させてた
160UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:11:28 ID:aWyo9u4Z
やっとノーヒントでクリア出来たぜー!!すっげー面白かった
ただのパズルゲームかと思ってたらちゃんとストーリーがあるようでびびった
凄く面白いゲームだったぜ。んじゃこれからやり込んでくる
161UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:17:59 ID:aWyo9u4Z
つーか詰まったって言ってる奴はヒント聞いてちゃつまんないぜ?
よーく見て自分で考えるんだ。解法が分かった時は脳汁出るぞw
162UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:18:35 ID:os6vNt5q
30分で酔った
163UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:19:40 ID:khaZSqCQ
タレットたんのエロ同人キボンヌ
164UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:27:40 ID:IzLgudiv
なんかスーパーマリオで連続リフトやってるみたい
165UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:28:07 ID:sWlbrbv6
猛烈に欲しくなってSteamで購入!
しかしダウンロード遅すぎ、こりゃプレイ出来るの明日かな……
166UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:31:33 ID:dLMOFzbx
チャレンジの最少ポータルむじい
167UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:37:30 ID:xiAT2XHP
よしクリアした!ちょっとケーキかってくる!
168UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:39:45 ID:dLMOFzbx
チャレンジが思った以上に奥深いな
大会とかにも使えそうだ
169UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:39:49 ID:x8ARHARK
>>163
今年のコミケよろしく
170UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:47:47 ID:5ARdCZfc
結局ストーリーが良く分からんかった
171UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:48:40 ID:YKVtwZbj
これって基本的にしゃべるのあいつだけだから初音ミクで完全日本語化できないか?
172UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:49:12 ID:31Cd941L
今クリアした
potalのためだけにでも、オレンジボックス買う価値はあるかもな
それくらいよかった
エンディングをもっかいみたいんで、プレイしてくる
173UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:49:53 ID:dLMOFzbx
peercast見てるとなんかマップ中で機械ボイスのメッセージみたいなの流れてるな・・・
俺そういうの全くなかったんだが・・・
174UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:53:51 ID:ErUzU+8P
>>173
ってか声聞こえなかったら、あの不気味さは体感できないだろうに。
なんというか、ご愁傷様です。
175UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:59:41 ID:+B89qCQg
あの不気味さはほんとにすごいな
ガチで19のあれ鳥肌たった
あの歌ほしいな
176UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 20:59:48 ID:dLMOFzbx
>>174
最初の部屋で1分間何も起こらずに待たされたから
なんか変だなーと思ってたんだよな・・・うーんバグなんだろうか
177UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:00:39 ID:S64Wuzlh
クリアした
いやー、こう最後らへんからの え?え?え?みたいな展開最高に楽しかったw
178UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:02:40 ID:dgYpXv2r
短かったけどこんな泣けるゲームは初めてだ!
エンディング誰かニコニコにでもあげてくれないかなー。
歌詞覚えたい。
179UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:07:10 ID:rTUtQs6b
上級マップむっずいなー
こりゃEP2やるのは明日だなw
180UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:10:19 ID:qsujhPfg
詰まらなかった

けどおもしろかった

けーきうまうま
181UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:12:50 ID:S64Wuzlh
182UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:15:47 ID:IVq+TzwP
終わった。
誰かエンディングの歌詞のupと翻訳頼む。
183UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:22:52 ID:IVq+TzwP
…ボーナスマップの上級の難しさはなんですかあれ?
全てのマップで嫌らしい所が増えてる。
184UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:26:51 ID:Lz7pxImJ
焦りすぎww
185UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:26:54 ID:VlB++dkF
俺も今終わった。
これはレベル19がちょっと冗長だけど神ゲー
186UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:27:32 ID:Lz7pxImJ
誤爆すまんorz
187UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:29:51 ID:dLMOFzbx
gcfファイル消してダウンロードしなおしたら
声が出るようになった。大分前からプリロードしといたのがいけなかったのかな。
188UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:32:46 ID:bW7g6dB/
クリア、面白かった
大ジャンプは気持ちいいね
189UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:34:13 ID:CLF9vVEY
上級クリアして残るはチャレンジだけか
チャレンジはなんかマンドクイセ

はやくカスタムMAPでないかな〜
190UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:35:36 ID:5cU+KldB
パズルゲーム好きじゃないから期待してなかったけどこれはおもしろいわ
191UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:40:18 ID:TeDeX9Mu BE:60517973-2BP(3225)
面白いので一気にやらずに
ちょびちょびやることにした。
1日で終わらせるのはちょっともったいない。
192UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:41:19 ID:IzLgudiv
レベル19の地下の溝から入るタレットわんさかな大きな部屋で詰まった・・・
とりあえずタレット倒して、2周大ジャンプで通路下の窪地まで飛んだんだけど、
そこから上の通路ってどうやって行くの?
大ジャンプで行こうとした場合、3周くらいしないと_なんだけど、そんな神業をやれと?
193UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:50:05 ID:1e53YKjg
これはおもしろい・・・・
パズルとかはマジで苦手だが、はまる
やっと15クリアだぜwww

おもしろいカスタムマップ増えたら最高だな

あと、実績のアンロックってプレイしてるといろいろできるんだなー
194UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:50:35 ID:CLF9vVEY
神業なんぞつかうとこなかったけど・・・
195UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:51:36 ID:tPTQDIKa
やべーどうすりゃいいのよこれって悩んで色々試行錯誤した結果、ふと閃いた時のスッキリ感が最高
196UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:53:21 ID:CLF9vVEY
技術云々より閃きだな
AHA体験
197UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:54:32 ID:1e53YKjg
あとタレット可愛すぎだろwww
198UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:55:26 ID:CLF9vVEY
タレットしゃべるのがまたかわいいよなw
199UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:56:09 ID:dLMOFzbx
そういやコンソールでねえな
200UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:57:49 ID:+B89qCQg
タレットめっちゃかわいいなwww
201UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:58:11 ID:xNOdbQBY
上級終わったがめんどくさいだけだな
シビアな操作要求するより頭使うほうに力を入れて欲しかった
202UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:58:45 ID:fy1lOkm5
EP2はEP1よりも軽いみたいだけどPortalはどうだい?
203UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:02:23 ID:gINLur9z
ラストっぽい大広間でちっこいの燃えるとこに入れた後がわかんね。
しかもカウントダウンみたいなのしてたし怖くなって逃げてきた。

204UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:02:34 ID:WqFswTIp
OrangeBox wo kaouto omotteirundesuga, kattara sugu ni deki masu ka?

Steam no touroku ha sugu simasu
205UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:08:07 ID:Qm8qguGS
ラストの歌、半分くらいしか意味わからんかったが多分めっちゃ黒いぞ歌詞
206UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:08:48 ID:gJpQElNb
EDの曲いいわー
207UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:10:19 ID:+B89qCQg
This was a tirumph .
Im making a note here:
HUGE SUCCESS .It's hard to overstate my satisfaction.
Aperture Science We do what we must because we can.
for the good of oall of us. except the ones who are dead.

But theres no sense crying over every mistake. you just keep on trying till you run out of cake
And the Science gets done. And you make a neat gun.For the people who are still alive.

I'm not even angry.I'm being so sincere right now.Even though you broke my heart.
And killed me.And tore me to pieces. And threw every piece into a fire.
As they burned it hurt because I was so happy for you!
Now these points of data make a beautiful line.
And we're out of beta.We're releasing on time.So I'm GLaD. I got burned.
Think of all the things we learned for the people who are still alive

Go ahead and leave me.I think I prefer to stay inside.
Maybe you'll find someone else to help you.Maybe Black Mesa... THAT WAS A JOKE.FAT CHANCE.
Anyway, this cake is great.
It's so delicious and moist.Lok at me still talking when there's Science to do.
When I look out there,it makes me GLaD I'm not you.I've experiments to run.There is research to be done.
On the people who are still alive

And believe me I am still alive.
I'm doing Science and I'm still alive.
I feel FANTASTIC and I'm still alive

While you're dying I'll be still alive
And when you're dead I will be still alive

STILL ALIVE.
208UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:10:25 ID:BMBKis4a
17詰んでしまった
一つ光球を入れておしまい
209UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:12:05 ID:Sj4riylP
最小ポータルのチャレンジ
ポータル全然関係ない操作技術を要求されまくりな気がするだが・・・
210UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:13:36 ID:Qm8qguGS
the cake is a lie
the cake is a lie
the cake is a lie
211UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:16:12 ID:bW7g6dB/
本編程度の難易度でジャンプしまくりの気持ちいいカスタムMAPやりてぇぇ
212UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:16:49 ID:VlB++dkF
とりあえずportal関連サイト
http://www.aperturescience.com/
213UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:20:26 ID:tPTQDIKa
大ジャンプはもちろん、段差のある離れた足場をポータル開き直しながら渡っていくのは楽しかった
214UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:22:16 ID:+B89qCQg
>>212
なんかコマンドプロンプトみたくなってすすまないんだけどもどうすればいいんだlol
215UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:22:44 ID:dLMOFzbx
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp076875.jpg
Advanced 18のここ、どうやって上ればいいんだ・・・?
216UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:22:47 ID:BMBKis4a
>>214
17面おしえてくれー
217UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:26:04 ID:VlB++dkF
コマンド
login, user

ログインフォーム
username: portal
password: portal


ログインしたあと
dir(→apply)
lib
ls
valve
thecakeisalie
218UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:32:48 ID:nawLyFdl
何年かぶりに酔った

ヘンな方向にポータル作って出入りすると酔うなコレ

おえー
219UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:33:03 ID:tNHrdQzb
>>192
天井へ開けてる場所に ぽーたる
んで入ってきた所下向いたらすごい高い場所だからそこにポータル
でポータルめがけて落ちれば
大ジャンプだぜ
220UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:36:08 ID:Svbs4dr6
>>215
そこには上れたが、次がさらにわからん
むりげーw
221UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:39:02 ID:gE+2PLpa
おいおい一番かわいいのはコンパニオンキューブだろ。

>216
シャッターが片方しかあかねぇよ、二個目の箱はどこだ。って状態なら、
自分で乗ってあけましょう。
222UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:41:40 ID:3cq6D+u6
マシンガンタレットかわいすぎw

Lv19Aimの悪いロケランタレットを切り抜けた直後で詰まってしまった・・・
223UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:42:07 ID:BMBKis4a
>>221
それには気づいたんだけど、あれってあとで使うのかなと思ってた・・
あそこにどうやってボール持っていくんだ?
224UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:43:32 ID:Svbs4dr6
>>215
ごめん、やっとぬけれた。

ヒントは飛んでる間もポータル撃ちだせるんだぜ
225UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:43:33 ID:S64Wuzlh
下ろして

萌えるw cake is lie ! cake is lie!
226UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:44:26 ID:tNHrdQzb
>>222
ガラス壁をミサイル誘導で撃破した後?
227UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:44:34 ID:tPTQDIKa
ファンの隙間から下の階の壁に向けてポータル
228UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:45:43 ID:rTUtQs6b
上級やっとオワタ
18むずすぎ
229UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:47:57 ID:3cq6D+u6
>>226
ガラス2枚割った後
橙色の小部屋とガラスで次の部屋が見えている
うーん・・・わからん
230UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:48:26 ID:+ykCcWrr
所々の壁の裏とかにある前の被験者の痕跡が面白い
最初はタレットをどうやって攻略するか云々とか壁に書いてあって
最後の方になるとコンパニオンキューブ萌え
監視カメラたんハァハァ的に変質しててワロタ
一人孤独に攻略→限界、失神→気づけば措置受けてまた一人
なんて事させられてたのかな?
231UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:49:57 ID:RgUquXzm
1時間半ぶっつづけでやったら完全に酔った
232UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:50:34 ID:+B89qCQg
あの脱出までの道のりを書いた人は誰なんだろうか・・・
233UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:52:37 ID:rTUtQs6b
前の被験者だろう
だんだん壊れていくのが恐すぎる
234UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:53:28 ID:nawLyFdl
うーだめだまだきもちわりー
エピソード2する気力削がれた マジ酔うこれ
ポータルの出入りで上下左右入れ替わるのが原因だろうなー

>231
ほんと酔いやすいよなコレ・・・
235UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:54:15 ID:lk1va5yQ
颯爽とクリアして
上級とかいって簡単wwwと思っていたら
むずいorz-3
236UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:54:30 ID:lhgZLVYY
さっき3時間ほどでクリアしたけど、初代HL2(fov75)よりは酔わなかったなぁ
237UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:54:36 ID:TbVQSVAK
まじコレ名作だよ。
19面で鳥肌立った。
ナレーターの淡々とした声が19面からすごい効果的になってるね。

238UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:55:50 ID:NFGHA/2k
レレル19の火にリフトが一直線でつまた
柵のある足場からどこにもいけん
239UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:55:57 ID:QhBss/LI
>229
15のWIKIに多少のヒントは書かれてる。
240UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 22:59:11 ID:lk1va5yQ
出来ることを思い出して、且つ目に見えるところと結びつけていくのがシンプルだけど面白い
あと自力でやったほうが数倍楽しめると思う
241UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:01:07 ID:lk1va5yQ
これでcoopとか対戦を
考えるのは相当賢い人じゃないと無理だな
Cubeっぽく且つポータルっぽいの作れる人いないかな
242UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:01:31 ID:3cq6D+u6
>>239
ああそうか!打開した!thx
243UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:04:37 ID:dLMOFzbx
スチムーを日本語モードにしとけば
結構まともな字幕が出るのな
英語モードだと字幕日本語に出来なかったから気づかなかった

初プレイはいろいろ損してたようだ><
244UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:09:10 ID:ljmVKh9K
>>243
cc_lang "japanese"

HL2と一緒
245UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:11:02 ID:ZVBVs4sK
最小キューブチャレンジ強引な手法が多すぎでやり方はわかってもなかなかうまくいかねえw
246UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:11:58 ID:Sa2juVCb
15が難しすぎる('A`)
247UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:18:37 ID:zOlCnd1M
>>220
対岸の足下辺りの出っ張りからコソコソいける。
248UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:22:20 ID:UPRgDJ1D
クリア記念パピコ
シンプルだけど、3Dの謎解きしてるって感じで最高だったなぁ
とりあえず、エンディングの曲がかわいかったので欲しいです
249UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:24:46 ID:AbnYZR3E
250UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:28:59 ID:NJX05a9c
turretかわいいよturret(*´Д`)
251UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:31:08 ID:rTUtQs6b
テストチェンバー13の目標最少ポータル数4ってアホかと・・・
5でさえ運頼みだったのに
252UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:32:25 ID:nbs8Dt3f
今クリアーし終えました。

あれなんて初音ミク?
253UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:38:13 ID:XIdetlTJ
素直にケーキ貰うのって可能?
可能ならそれはそれでよく作りこんであると思うんだけども。
254UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:39:41 ID:KnI3iGJi
Yamahaの初音ミク工場
255UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:40:20 ID:8Awj1Ir/
すげえこのゲーム、、、。
256UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:40:37 ID:7DHWw5jU
Postalかとおもた
257UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:44:11 ID:t2v3S87L
これは買ってよかった。
258UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:44:13 ID:rTUtQs6b
>>253
the cake is a lie
the cake is a lie
the cake is a lie
the cake is a lie
the cake is a lie
259UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:45:51 ID:3cq6D+u6
あー面白かったー
これはいいげーむ
260UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:45:55 ID:p0rvlxh6
「せいーーーーーーーーーーー」って、HGかw
261UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:46:23 ID:BlDKguHz
面白かったー!
最初18まで字幕なしで行っちゃって、
また最初から字幕入れてやったけど、まじやりなおしてよかったー。

ブラックな内容だったね〜
262UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:49:04 ID:1REfzcW5
日本語字幕出たのかよ○| ̄|_
languageにjapanese無いからないのかと思ってた
263UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:49:10 ID:rTUtQs6b
チェンバー13ポータル4回で行けたああ
この閃く瞬間が楽しくてたまらんねこれ
264UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:49:26 ID:RgUquXzm
おええええ
265UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:51:25 ID:8Awj1Ir/
>>260
いままさに吹いたところだよw
266UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:52:18 ID:RgUquXzm
字幕でたのかよ!!
267UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:52:40 ID:nbs8Dt3f
「あなたは愚かです。科学者でもなく、医者でもなく、
 正社員ですらない。どこで人生を間違えたのですか?」



最後の最後でなんというニート批判……
間違いなく今俺は涙目
268UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:53:29 ID:CLF9vVEY
           /⌒ヽ
         /(   )ヽ
        /   ー‐'´  `、
      ∠_______i
      |_______|_
    / |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \
   /  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
   |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
   \_________/

ケーキやるからカスタムMAPはやくぅ
269UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:56:58 ID:6L09GCZU
全体的に漂う可愛さと
それに不釣り合いなブラックさ、無機質さがたまらん
270UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:57:09 ID:t2v3S87L
あのケーキは見るからにまずそう。
タレットは食べちゃいたいwww
271UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 23:57:36 ID:i40fdSrp
上級全然わからんw
272UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:02:41 ID:WIpdoJsX
最後のあの無機質な声で
What are you doing?って言われたのが怖かった
273UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:04:46 ID:xfew2gO6
18の2つめタレットどうにかしてから進むんだよな?
274UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:07:34 ID:KBqHqqYw
>>273
だよ

あああ、ツレにやらせて〜〜!w
275UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:08:23 ID:LIA7Zfo1
とりあえず最後のボーカロイドみたいな歌は
portal content.gcfの中の
portal\sound\music\portal_still_alive.mp3
にあった

初音ミクにもうたわせてみるか
276UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:08:54 ID:IPScNfxa
才能がありふれた外人がカスタムマップ大量に作ってくれるだろうなー
楽しみだ
277UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:09:53 ID:lcXmc+Fm
gcfってどうやって展開するのか教えてもらえないだろうか・・・
278UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:10:35 ID:8UztBN2h
279UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:15:29 ID:xfew2gO6
18-2難しくね?
タレットの次キューブの方への行きかたはわかるんだがうまくいかね
280UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:16:11 ID:lcXmc+Fm
>>278
ありがとう、やっとあの歌をきける
281UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:16:26 ID:YbRtxAA6
問題は顔
282UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:19:46 ID:vqcE/zB/
終盤神展開でめちゃくちゃ楽しめた
283UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:20:57 ID:8UztBN2h
とりあえずモデルはコリンにでもかえとくか…
初音ミクのモデル欲しい
284UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:24:36 ID:uwRA9Hhb
ほのぼのパズルだと思ってたから後半の展開は思わず引き込まれてしまった
でもちょっと長すぎ。後半は面白いパズル要素ほとんど無かったし
285UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:25:26 ID:fBqjbfky
最初微妙だったけど、だんだん盛り上がってきたw
286UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:26:05 ID:YbRtxAA6
でもなんか最初から何かあると思わなかった?声変わったり
個人的には楽しめた
287UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:28:09 ID:6Ot3JK69
>>286
システムが壊れてるんかな?とは思ったけどね
パズルっぽい空間の演出なんだろうなぁと思ってたんで
あそこまでストーリーがあるものとは思わなかった。

ってか、王道といえば王道だよなぁ、あの展開はw
288UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:28:23 ID:dm+VXWKU
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp076961.jpg
流石にこの線はない?
289UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:32:55 ID:7KZyCLe5
portal_still_alive.mp3のタグでジャンルがBluesになってた
ちゃんと設定してるんだな
290UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:33:20 ID:Nu/aRUQk
>>262
Valve社製のSourceゲームは堅実に日本語化してくれてるぜ。
HL:S以外はな。
291UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:34:03 ID:wcZn8fic
つーかさっきから初音ミク初音ミクうるせーな
292UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:37:50 ID:D2AFldRf
ごめん、そのportal content.gcfってどこにあるの・・・?
steamapp portalのフォルダにないんだけど・・・
293UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:38:08 ID:0707MxOJ
上級18ムズスギワロタw 最初の溝飛び越えるところまでしか進めねーよw
294UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:40:34 ID:FsziM7x2
「自作のportalを友人にやらせてみた」
って動画をニコニコにうpしたら面白そうw
295UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:42:15 ID:z03q9VeN
神ゲーだなこれは
296UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:43:50 ID:ZL2xp1E3
>>292
検索かければでてくるよ。
あとはそれを>>278のツール使って開けばおっけ。
297UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:44:57 ID:RWMsgmEd
>>276
才能はありふれてちゃ駄目だろ
ありあまってなきゃ

それはともかく通販で買ったのにまだこねええええええええええええ
楽天死ね
298UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:45:30 ID:D2AFldRf
うー、なんかしらないけどでない・・・
Vistaだから?vistaだからかーー!!??
299UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:45:59 ID:Nu/aRUQk
>>292
steamapp直下をみろ
300UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:46:04 ID:JU4/3Vdy
>>292
portalのフォルダじゃなくてsteamappsの中だよ
301UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:46:45 ID:JU4/3Vdy
被りまくりんぐだな
302UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:49:02 ID:D2AFldRf
あった!ありがとう!!
303UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:49:23 ID:xfew2gO6
19最初から意味不明すぎるw
ヒントほしい
304UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:50:21 ID:S3b/6C4z
>>303
壁に書いてある出口への道しるべをたよりに進め
305UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 00:55:22 ID:uV55K+IP
焼却炉のとこから燃えた
306UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:09:34 ID:BQTOPoZs
上級の18なんなんだよこれw
307UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:15:18 ID:A7FH4q/v
スチーム日本語だけど字幕でない・・・・
308UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:17:15 ID:iCahTvC1
>>307
ゲームのオプションが字幕なしになってないか?
309UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:17:51 ID:uV55K+IP
上級18無理だろ

幅足りない
310UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:19:13 ID:bdonNF5R
上級全部打開したが18のブロック部屋とか被弾しまくりのごり押しだったな
華麗な打開方法あるのだろうか
311UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:22:03 ID:ObfVzmD8
上級のタレットと18でつまった・・・
落下速度を上昇速度に変えるんだろうなぁと思っても地面がヘドロで困ってます。
312UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:22:30 ID:uwRA9Hhb
マルチ無いのは勿体ないね
まぁ他人のプレイは全部ネタバレだから謎解き系は無理だけど
313UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:23:03 ID:7KaYfTr5
ステージ19のラスト(?)が分からん・・・
真下に大きい送風機があって天井が真っ白な所。
314UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:23:11 ID:BQTOPoZs
上級の18わかったがむずすぎ(’A‘)
315UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:28:53 ID:iCahTvC1
上級は謎解きってより素早い操作が求められるね
316UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:33:14 ID:xfew2gO6
ttp://www.vipper.org/vip639095.jpg.html
ここから先が進めない
317UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:35:54 ID:0707MxOJ
上級18 最初の溝飛び越えてその先が進めない HELP!!!
318UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:36:12 ID:ue5VKDcF
>>316
パイプの中を通ってるもの使えばいいじゃない

ていうか上級18しょっぱな以降わからん・・・
319UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:37:27 ID:+cK7bFiP
>>316
俺も進めなかったが、イスを山ほど持ってきてのぼった
320UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:40:26 ID:ue5VKDcF
>>313
送風機の奥の方眺めてみ
321UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:43:26 ID:mHKx94hy
普通18でエレベーターで箱取って戻ってきたんだけど、
光球止まっちゃって次何すればいいのかわからない。
ボタン押すと何か空くんだけど…光球はもうないし・・・
322UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:45:34 ID:lcXmc+Fm
>>288
その写真なんだっけ
323UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:45:37 ID:dp3WDmw0
もしマルチ化されるとしたら、お互いをポータルし合って沼に落としたりエネルギー球をぶつけ合ったりする内容になるんだろうか
324UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:46:41 ID:mHKx94hy
助けてくれー。
かれこれ1時間だ・・
19は長いらしいから、今日中に18終わらせたいんだ
325UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:47:48 ID:gJs0tTp2
>>324
大ジャンプで箱のところまで飛んだ後ってこと?
スイッチで壁の扉空けた後、箱持って行けばおk。
326UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:49:00 ID:mHKx94hy
>>325
そうそう、セントリー落として大ジャンプで箱取ってからのとこ
スイッチって箱に乗ったりポータルじゃないと押せないとこ?
327UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:49:03 ID:QObzt9cj
>>322
バンス一家
赤ちゃんはアリックス
右の男がイーライ
左の女がアリックスの母親なんだけど、ブラックメサでブリーンと何かあったらしい
328UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:49:18 ID:A7FH4q/v
>>308
なってました。ありがとう
329UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:52:28 ID:tQD/fTLQ
>>263
オメ。
俺は未だに5回しか解らないや…。
頭使いすぎて気分悪くなってきた。w
答え知りたいけど、ディナーでデザートの
ケーキから先に食べるような気がして嫌だしなぁ…。orz
330UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:55:09 ID:UsTMFYsp
>>316
椅子持ってきて台にしろ
331UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:55:39 ID:2khpAb+L
ようやくクリアした
19の最後のほうでドアが開かないものだと思い込んで
ひたすら上へ上へ行こうと無駄な努力を続けてたのはいい思い出w
332UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:56:31 ID:BQTOPoZs
上級全部オワタ('A`)
333UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:56:40 ID:lcXmc+Fm
この研究所の中は綺麗で、ちょっとコースはずれると荒れ果てた様子がたまらなく雰囲気を出してていいよな
334UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:58:17 ID:s1lGrTTT
やばい。やばすぎる。タレットがかわいすぎる。
初めの方の奴と例の連続斜め大ジャンプ後の2匹以外は、
ダウンさせるとかわいそうになってきて
気づくと丁寧にそ〜っと壁側に向けて進んでたわw
335UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:58:38 ID:0707MxOJ
>>332
上級18の最初の溝飛び越えた先どうするか教えてくれ!
336UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 01:58:47 ID:xfew2gO6
最期のほうで時間制限ある場所って上にいけばいいの?
337UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:00:53 ID:nVGYXERp
>>336
玉x焼却炉x時間制限=?
338UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:01:03 ID:wcZn8fic
>>332
上級18の2番目のヘドロあるとこで詰まってるんだが、あれどうやって上に行くんだ?
よかったら教えてくれ
339UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:01:37 ID:gJs0tTp2
>>326
スイッチは箱のすぐ真下の部屋にあるやつだ
340UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:02:15 ID:eq/mCHIL
>>335
ヒント:上級は操作技術
341UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:02:18 ID:xfew2gO6
>>337
そうそこだw
毒ガスとかいっててわけわからん
342UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:02:57 ID:S3b/6C4z
真ん中の機械にミサイルあてるんだ
343UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:03:54 ID:ODJ1F8vv
とりあえず本編クリアした・・・疲れた
ってか、変な箱みたいのが話しかけてくるのは仕様なの?
344UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:05:09 ID:BQTOPoZs
>>335 >>338

最初のヒントとしては

穴を空けられるのは床だけ。

ってことだな。
345UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:05:57 ID:15nyFV9s
コンパニオンキューブが一言も喋らなかったんだけど、俺だけ?
346UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:06:05 ID:z03q9VeN
マルチあるとしたらどうなるんだろうな
347UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:07:17 ID:eq/mCHIL
>>345
何いってんだめちゃくちゃ喋ってたじゃないか
焼却炉前のお別れの台詞なんて今思い出しても泣ける
348UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:07:26 ID:xfew2gO6
ロケット全然あててくれない(´・ω・`)
349UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:08:51 ID:S3b/6C4z
>>348
ポータル越しに水色のレーザーが真ん中のマシンにあたるように調整するんだ
350UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:09:16 ID:Nu/aRUQk
>>316
天井にあるパイプは壊せる。
窓ガラスを割ったときと同じ方法で。
351UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:10:47 ID:7KaYfTr5
>>320
thanks!
何処か分からずに送風機眺めすぎてすげぇ酔ったよw
352UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:11:48 ID:wcZn8fic
うおおお上級チェンバー18わかんねえええよおおおお
353UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:12:21 ID:UsTMFYsp
ああー上級18の行き方分かった

一回目のジャンプ中に次に穴を開けるのか
354UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:17:27 ID:0707MxOJ
>>353
最初の溝越える時の話?
355UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:18:51 ID:nVGYXERp
>>341
玉≠コンパニオンキューブ
356UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:19:11 ID:Mi2OLhZk
英語わかんねーから途中のプレゼンとかEDの歌詞とかわかんねーんだよな
どっちにもブラックメサって書いてあったんだが
どんな内容か大体分かった人いる
357UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:20:17 ID:ZIXYLKyw
>>354
多分それ
最初の溝超えの時に90度右を向いて強引に行く
358UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:20:18 ID:CEQmhdOn
359UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:21:18 ID:15nyFV9s
やり直してみたけどコンパニオンしゃべらないなぁ・・・
なんでだろ
360UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:21:25 ID:xfew2gO6
何回ミサイルあてるんだ
2回あてたとこで時間切れ(´・ω・`)
361UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:21:56 ID:7pxfmL2L
なんかアイランドおもいだした
362UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:22:15 ID:S3b/6C4z
>>360
4回くらいだった気がする
363UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:22:19 ID:UsTMFYsp
>>354
そうそう。最初のミゾ越えるとき向こう側の床に穴あけ。
この方法なら2個目のミゾまでは越えれる。
でも3個目のミゾが超えれない(’A‘)
364UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:22:23 ID:nVGYXERp
>>359 ネタをネタと(ry
365UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:22:51 ID:wcZn8fic
どっか攻略サイトねーかなー
このゲームこそ攻略サイトを作るべきだ。
誰か頼む
366UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:23:27 ID:VjeT/gya
>>333
そうそう。王道っちゃあ王道だけど、汚い壁の落書きとかわくわくした
367UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:23:53 ID:8UztBN2h
人から聞いて解いたつもりになって楽しいのか?少しは考えろと
368UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:25:59 ID:0707MxOJ
>>363>>357
あー・・・ なるほど・・・ 頭硬くなってたな・・・
369UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:26:45 ID:bdonNF5R
上級18は3番の足場には乗らなかったな
370UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:27:09 ID:4hENjirr
上級16でお手上げだ('A`)
371UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:27:16 ID:lcXmc+Fm
このスレで何度も出てくる初音ミクってのを検索してみたらなんかすごいな
最近はこんなのもあるんだな・・・
372UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:29:02 ID:s1lGrTTT
「その発想は無かったわ」を体現するゲームだなこれ
なんか色んな可能性が秘められてそうで
カスタムMAPとか、これを取り入れたマルチとか
夢が広がりまくりんぐ
373UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:29:59 ID:15nyFV9s
cake is a lie.
cake is a lie.
cake is a lie.
would you kindly?
374UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:32:29 ID:2w+7PSBR
>>363
3個目の溝は次の足場の中腹に四角いでっぱりがあってそこを利用する。
375UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:34:44 ID:QObzt9cj
http://wikiwiki.jp/portal/?still%20alive

誰か訳続き頼むー

俺はもう寝る
376UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:36:22 ID:PG2t/DPv
誰か無限ポータルをやった勇者はいないか?どうせ死なないと思うが・・・
377UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:36:50 ID:o0ah3ydv
タチコマVSタレット

ファイ!!!
378UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:38:33 ID:bdonNF5R
>>376
30000フィート落下の実績取るために10分くらい落下放置してたが死ななかったよ
379sage:2007/10/11(木) 02:40:01 ID:+JYXd2U6
lv19の大ジャンプ二回した後タレット2機を黙らせたところで詰まった
どーしても進まん。悪いが誰か助けてくれ。
380UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:40:03 ID:xfew2gO6
通常版クリアできた
4時間?もっとかかりましたよ(´・ω・`)
381UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:41:21 ID:CEQmhdOn
>>379
SSあればみんな即答できるかと
382UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:42:20 ID:PG2t/DPv
>>378
バグりもしないのか、自分が酔ってバグりそうだな。
383UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:42:22 ID:Nu/aRUQk
>>380
あなたは愚かです。科学者でもなく、 医者でもなく、 正社員ですらない。どこで人生を間違えたのですか?
384sage:2007/10/11(木) 02:43:50 ID:+JYXd2U6
>>381
ごめんよ、場違いなのは承知で言うが箱○版でプレイしてるからSSは撮れないんだ…
縦に長い場所でタレットが沢山出て来る所なんだが…
385UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:45:32 ID:xfew2gO6
部屋数は25〜30あり、プレイ時間は4〜6時間となる
6時間はやってないから一応人間だ
386UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:46:15 ID:PsBbS/pY
>>384
たぶんそこから更に大ジャンプだと思う
387UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:50:09 ID:hLIevDh5
それよりもこれのなぞなぞ(?)みたいなので詰まった
http://www.aperturescience.com/
でもこんなのまで用意してあるなんて芸が細かいなw
388UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:50:23 ID:uLJTa3Yp
adv18やっとオワタ
あほかっちゅーねんw

まあタレット全部潰した後は楽勝でしたがね( ^ω^)
389UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:51:09 ID:kE1dD9aH
30000フィート落下ってどうやってとるんだ?
390UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:52:02 ID:xfew2gO6
>>389
無限に落ちてればそのうち取れるんじゃね?
391sage:2007/10/11(木) 02:52:09 ID:+JYXd2U6
>>386
更に大ジャンプするにしてももう斜めの壁も無いんだよね。
いやー参った。うろうろしてたら酔いそうだ。
392UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 02:53:07 ID:+JYXd2U6
ずっと名前欄にsageって書いてたのを気付かなかったよ。はずかしー
393UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:00:11 ID:hLIevDh5
エンディングで出てくるAAからtanasinn...を感じました
394UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:03:08 ID:wcZn8fic
ああwやっと上級18終わったw
これはちょっとスポーツ系FPSの経験値いるだろ常考
395UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:12:25 ID:4hENjirr
上級18出来たけど、16と17が出来ない(´・ω・`)
今日はもう寝ようかな
396UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:12:26 ID:bdonNF5R
>>388
タレット潰せるのか
もしかして↓みたいにごり押しで打開した俺は少数派?
何この運ゲーと思いながらやってたが
ttp://monoganac.sakura.ne.jp/upload.cgi?mode=dl&file=4209
DL : pota
上級18のネタバレなので注意
397UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:16:27 ID:4hENjirr
>>396
なんというごり押し
自分は1体ずつ潰してった
398UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:21:09 ID:RWMsgmEd
>>375
なんとなくマグノリア的な曲調で脳内再生されたけど実際どんな感じの歌?
明日が待てない
399UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:21:17 ID:bdonNF5R
やっぱりタレット潰せるのか
ちとやり直してくる
400UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:26:35 ID:FsziM7x2
401UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:29:30 ID:ObfVzmD8
スタッフの解説聞きながらで2周しちゃったぜ
19面のテストの最後で流れる音楽のタイミングがよすぎてゾクゾクしちゃったぜ。
402UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:29:45 ID:YbRtxAA6
途中のプロジェクターで写されてた内容が気になる
英語駄目なんで
403UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:30:35 ID:0707MxOJ
上級18俺もオワタ
2個目の溝以降は案外すんなりいったな・・・
404UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:37:58 ID:pKCqYO8N
>>396
斜面にポータルつくってスイッチのほうにもどって安全なほうに落下のをつくるとスマート
http://uproda11.2ch-library.com/src/1135992.wmv.shtml
pass:pota
同じく寝たばれ
405UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:38:27 ID:n5rXF3pc
これなぜか下手なホラーゲームより怖い
406UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:41:55 ID:M78G7AIt
映画CUBEを思い出した。

しかし狂気とユーモアが絶妙だったな〜
自分が全体の中の1つの部品という感覚を感じさせてくれる。

EDの曲で泣けるなんて久しぶりww
カスタムMAPやら出回ってきたらいろいろ楽しめそうだ。


アナウンスもタレットも好きだがコンパニオンキューブの愛らしさはガチ。
物言わないけど絶対に必要な感じがたまらん。
407UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:42:06 ID:gJs0tTp2
adv18の3個目のでかい溝が分からんちん!
本編にあった連続空中ポータル作戦で、1個目の溝から連続して行くのかとも思ったけどムリポ
408UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:42:51 ID:HDnqfk5B
EDの曲は絶対翻訳されて初音ミクに歌わされるなw
409UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:44:46 ID:YbRtxAA6
>>375
しかしGJです
410UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:45:15 ID:0707MxOJ
>>404

* その発想は無かったわ *
411UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:48:10 ID:PG2t/DPv
デバイスを人間に撃ったらどうなるん?
412UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:48:20 ID:gJs0tTp2
wikiの歌詞適当に訳つけといたけど
全体的に意味もよく分からんしScienceの指すものもよく分からんし
誰かなんか気づいたらなおしといて\(^o^)/
413UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 03:56:45 ID:IKb/tcr7
確かにEDは初音ミクかと思ったw
414UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 04:03:01 ID:CEQmhdOn
ダックジャンプが出来ないとなんかムズムズしない?
415UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 04:06:31 ID:pKCqYO8N
>>414
できるじゃないか
バインドしてないのかな
416UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 04:07:40 ID:CEQmhdOn
そういえばしゃがめたね。
ダックジャンプじゃないと登れない所がないから気づかなかっただけか。
417UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 04:08:55 ID:gJs0tTp2
>>407だけど自己解決しますた
418UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 04:19:52 ID:ACXjov9i
どなたかEDのMP3うpしてくれませんか?
419UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 04:20:35 ID:2w+7PSBR
これマップ読み込むところあるから、
ユーザーの作ったマップもどんどん遊べそうだね。
420UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 04:21:21 ID:xfew2gO6
ニコニコにうpしたんだけど俺の前にもううpしてあった/(^o^)\
421UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 04:25:43 ID:ACXjov9i
どなたかEDのMP3うpしてくれませんか?
http://www.fileup.org/
お願いします。
422UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 04:26:24 ID:gJs0tTp2
UPしたら著作権に関わる
普通にgcfscapeで吸えばいいじゃまいか
423UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 04:31:54 ID:gJs0tTp2
ニコニコに和訳職人降臨の予感
424UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 04:45:38 ID:YbRtxAA6
焦げ臭く無いですか?
425UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 04:47:25 ID:gJs0tTp2
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     せいーーーーーーーーーーー
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
426UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 04:49:02 ID:pKCqYO8N
p^o^rtal ポオワタル

だれかオワタのAAでポータルネタつくってくれ
AA職人頼むー!
427UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 04:49:08 ID:gKCQbxXo
よく見れば靴がサスペンション機能付きだった。
だから高いところから落ちても死なないのか。
428UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 04:57:06 ID:gJs0tTp2
________     __________________________
     ///
    ///
┗(^o^ )┓
 ┏ ┗    






              
             ///
.        ______ /// ____________
        |
        |
429UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 04:58:31 ID:pKCqYO8N
________     __________________________
     ///
    ///
┗(^o^ )┓
 ┏ ┗    


       p^o^rtal ポオワタル



              
             ///
.        ______ /// ____________
        |
        |

テンプレが一つ出来ましたね
430UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 05:24:12 ID:ZbxpE6aA BE:46109344-2BP(3225)
ちょびちょびやるつもりだったのに
24見終わって続きやったらアッサリ終わってしまった。。。
これレベル19までしかないのか。
431UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 05:25:51 ID:aMAnJMRw
クリアしてきた
淡々と白い部屋でパズル解くだけのゲームだと思ってたから
予想外の展開に驚いたぜ
432UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 05:32:10 ID:dp3WDmw0
                     |
                     |
                     |
                     | ヽヾ\
                ̄ ̄ ̄ ̄   ヽヾ\
    p^o^rtal ポオワタル
                           ┗(^o^ )┛
  ___                         ┗┃
 |←Cake|
  ̄ || ̄                                    ///
    ||                                       ///
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
433UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 05:47:05 ID:pT/6WSLR
確かに短い

だが、その発想は無かった。しかも製品化してくれた。
正直マイッタって感じだ。

Portalのアイデアありきで商品化が決まったんだろうけど
ストーリーも良い。シンプルに怖い。Valveと開発者に惚れた。
434UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 05:48:44 ID:dWUwx+jl
あーダメだ17誰か教えてクレー
カメラを乗せるんじゃダメなのか?乗せるのだけでもうダルいよー
ごろごろ落ちるしー
435UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 05:50:58 ID:pT/6WSLR
>>434
まずどの部分で詰まっているのか具体的に教えてクレ
436UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 05:53:47 ID:dWUwx+jl
加重スイッチを2つ押すところで
いっこは加重キューブでやって
もいっこはあーこのカメラたちを乗せるのかなーと悪戦苦闘中
でも全部乗っけたはずだけど(設置してあるの2つはずして追加も)
スイッチが押されないー、そして眠くて死にそう・・・orz
437UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 05:57:23 ID:PG2t/DPv

     ζ<Cake
──────












┌─┐                    ┌─┐
│  │〜〜〜〜〜〜〜━〜〜〜〜〜│  │
│           市民Portal        ┃
│                          │
└──────────────────┘
438UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 05:58:43 ID:pT/6WSLR
>>436
自分で解いてほしいからヒントだけ教えるね

1.スイッチは、両方とも加重キューブを置いて使用する
2.扉は光る球を弾く
3.睡眠をとる

全てヒントだからな!頑張れー
439UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 06:01:57 ID:pKCqYO8N
>>438
あれな、カメラを足場にすれば段差を超えれる

ねたばれすまん
440UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 06:02:45 ID:dWUwx+jl
>.1スイッチは、両方とも加重キューブを置いて使用する
コレがわかっただけでもありがたいですよ〜っ!
ナイスなアドバイスThxです!

>3.睡眠をとる
438の愛に泣いた
441UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 06:08:48 ID:pT/6WSLR
>>439
ちょwwww泣いたwwwwwww
442UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 06:10:12 ID:pT/6WSLR
>>440
ここ見るとどうしてもネタばれが目に付いちゃうから
ここ見ないで頑張ってみ!まじ解けた時は脳汁出るぞw
443UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 06:23:31 ID:yYMDoOKR
人に聞かずにクリアできた
一番つまったというかえぇ?どうすんのこれって思ったのは
斜め落下で運動量増幅するって手段が分からなかった時だな
後はアクション的なもの
落下中・射出中にポータル開くとか辛い……
444UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 06:49:27 ID:OzHiqq7l
これ酔いすぎ・・・死ねる・・・おぇぇぇ

だが、吐きながら数時間ぶっ続けで進めている俺がいる、まじとまらねぇ
445UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 06:52:36 ID:2r5BN41Y
チャレンジの最小ポータル数15と18が全然わからんな・・・
446UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 06:53:09 ID:by/KOHoH
面白かった。

久々に"ゲーム的感動"みたいなものを味わえた。

今日はケーキ買ってくる。
447UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 07:01:52 ID:Vw5VSZI2
チョコレートケーキが食べたくなった
448UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 07:18:19 ID:yYMDoOKR
ニコニコで歌詞見た
エンディングのあれってやっぱり
「全て実験だった」ってことかな
449UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 07:19:46 ID:yYMDoOKR
いや違うか
裏切られたってあるし
450UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 07:37:58 ID:dp3WDmw0
15の最小ポータル14でいけたけどなかなかシビアだった
451UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 07:42:12 ID:dWUwx+jl
19のヒントPlz...
タレットいっぱい>タレット除去>最後のくぼみ(タレット2個降りてくるところ)
まで行ったがそっからさっぱり・・・
そのくぼみの上にチャレンジしなきゃだめ?
ていうか睡眠とらない子はヒントなんかだめだよね(ほんとすいません)
452UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 07:45:30 ID:yYMDoOKR
ヒント:落下
453UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 07:47:10 ID:dWUwx+jl
ああああ、理解した!
やっぱだめだ・・・原因は本当に睡眠不足かもね(涙)
お騒がせしましたー・・・orz
454UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 07:49:47 ID:t/XLIh/R
こんなに熱中するのロードランナー以来だわ。
MAP作りてえー
455UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 08:03:02 ID:LQrw5SqP
カメラ嫌いの実績がアンロックできない・・・
調べてみた感じ

面 壊せるカメラ/カメラ総数
00 0/3
01 0/1
02 2/2
03 3/3
04 2/2
05 2/2
06 0/0
07 0/0
08 0/0
09 0/0
10 1/1
11 0/0
12 0/0
13 3/3
14 0/0
15 5/5
16 5/5
17 2/6
18 1/6
19 2/2

これで28個しか見つからなかった
33個まで5個見逃してるはずなんだけどもうなくね?
456UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 08:26:17 ID:yYMDoOKR
詰まったら
・ポータル移動中にポータル再展開
・落ちる
・ポータルで持ってこい
・お前が乗れ

大体これで解決できるかな
上級はクリアしてないからわかんね
457UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 08:28:52 ID:yYMDoOKR
あと
・眠いときは寝れ
458UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 08:30:41 ID:MbSUXSIl
徹夜してしまった

頭の位置にあるダクトは俺もイスで上ったロケットの部屋から3つ運んできた
459UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 08:35:58 ID:yYMDoOKR
おいらは椅子一つで上ったな
被験者のすごいバランス力
460UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 09:29:23 ID:dc8nVtBT
コメンタリーを聞いているとすごく何回もテストプレイを繰り返して
作り直しているのがわかるね。

納得するまで作りこんでりゃあそりゃあ時間かかるわなぁ…
461UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 09:30:58 ID:dc8nVtBT
たまに技術的な解説をして何時間もかけている自慢を聞いてアホかともおもうけど
462UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 09:35:35 ID:cc7AfW/N
上級の最後が詰んだ。難しいです/(^o^)\
463UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 09:37:47 ID:NHptZ67/
ネタバレを恐れてスレを全く見ずに質問・・・
http://www.rupan.net/uploader/download/1192063032.jpg
こっからどうすればいいの・・・
464UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 09:50:55 ID:gJs0tTp2
>>463
箱を持って下の部屋に降りる
→スイッチを押して壁の穴オープン
→ポータルで向こう岸まで箱持ったまま移動して、壁の隙間から元来た場所へ戻る
→スイッチに箱
465UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 10:36:20 ID:6EPRcf1h
>>463
ネタバレ以前に人に聞いて何が楽しいの?
466UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 10:47:50 ID:G2g1Z7wP
攻略サイトねーの?
467UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 11:03:59 ID:8ET8tX08
PREYもこんな感じだったけど
パズルとしてはもっと進化してるな

また新たなるジャンルが生まれた・・
パズル系FPS

468UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 11:07:34 ID:ut5sPW4T
First Person Puzzle / FPP
469UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 11:09:46 ID:6lV75xVO
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ____________     . /
    \   ./                 \   /
     | \/                    \/...|
     |  |      さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                        |  |
  .._ |_|                        |_|_..
     |  |                        |  |
     |  |                        |  |
     |  |              ( )=)コ      |  |
     |  |         \(^o^)/         |  |
     |  |/       / <  > \       ..\|  |
     |  |         ̄ ̄|| ̄ ̄        . |  |
   .._|/|      _ _ _ _||_ _  _ _     .. |\|_
  / ..|  |   _人人人人 ||人人人人人    . |  |  \
     |  |/_/火火火火 ||火火火火火 \_\|  |
   .._| /_/火火火火火 ||火火火火火火 \_\.|_
     /_/炎炎炎炎炎炎 ||炎炎炎炎炎炎炎 \_\
   /  /炎炎炎炎炎炎炎 ||炎炎炎炎炎炎炎炎 \  \
470UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 11:11:30 ID:NHptZ67/
>>465
ここから4時間進んでなくてだなry

戻るのか・・・根本的に考えが違ってた
サンクス
471UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 11:14:02 ID:YnImfLJu
>>469
ちょwwwwwwwwwwwwww
472UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 11:14:11 ID:lcXmc+Fm
AA職人すごいなwwwwwwwwwwwww
473UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 11:15:13 ID:hxiiga0d
>>470
誰にでもクリアできる難易度にするのに苦労したという開発者が泣いてるぞw
474UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 11:21:42 ID:8ET8tX08
>>470は他人より4時間分も余分に楽しめたと考えるべき!
と思う・・w
475UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 11:23:45 ID:1bCBEwgg
>466 攻略というか
ttp://wikiwiki.jp/portal/
でも見てみれば?
476UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 11:37:52 ID:S3b/6C4z
オーディオコメンタリーききながらやると開発者の苦労が良くわかる
477UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 11:44:04 ID:LQrw5SqP
>>468
First Person Action Puzzle / FPAP
のほうが合ってそうじゃない?
478UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 11:49:30 ID:1bCBEwgg
字幕なしでやってしまったので
>469 があまり怖くない。

結局2回クリアしてしまったよ。
479UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 11:53:41 ID:h41oCjk2
EDの曲良いなー
480UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 11:59:27 ID:7Uy9qnF+
>>387のって何?
なんかおもしろそうなんだけど、びっくりフラッシュじゃないよね?ww
しかし、パスワードいれるとこで先にすすめない・・・
481UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 12:05:43 ID:6+ZRfhSF
>>479
いいよねあの歌
最後の景色の後にあの歌が流れて妙に感動した

>>480
パスワードはportalかな
そのあとapplyとかthecakeisafakeとかやると色々おきるよ
びっくりする様な事はなかったけどパッっと人のようなAAが出たりしたな(GMAN?)
482UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 12:09:10 ID:fKA7q/bu
最後までいったんだが、>>114が言ってる叙述トリックっつーのの意味があまり分からんかった。
どういうこっちゃ?
483UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 12:19:09 ID:h41oCjk2
ただのパズル解くだけのゲームだと思ってたけど、いわゆるボスが居たって事?
かな
484UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 12:20:45 ID:1bCBEwgg
>483 そこらへんは自分でやってみるのが一番だな。

字幕は必ず入れておきなよ。英語が読めないなら
485UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 12:22:05 ID:ajHQE6S4
今までFPSの高いところからのジャンプとかで恐怖感じたことなかったけど
これはなぜかポータル抜けた瞬間へんな汗でるんだよね
世界観もすげえ好き
486UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 12:23:14 ID:bdonNF5R
>>455
実績取ったから33は絶対あると思う
19は多分3つあったから他もいろいろ見逃してるんじゃね?
487UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 12:30:31 ID:NHptZ67/
よし!クリア!!!
しかし最後はドキドキだなぁ・・・・しかも怖かったです

EP2よりおもしろ・・・・いやなんでもない
488UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 12:31:42 ID:fem0BzlJ
hammerで普通にカスタムマップつくれるのは概出?
489UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 12:39:04 ID:1bCBEwgg
>488 ソース系はすべてhammerで作れるんじゃない?
ただ、もっと簡単に作れるようにするとアナウンスしてたような
490UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 12:55:39 ID:VGIcqqr/
ヴィンラディンはどこに行けば会えるの?
491UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 12:57:52 ID:fem0BzlJ
>>489
そうなのか。いろいろパズル考えてるんだが難しいわ
492UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 13:05:13 ID:uNHwAE/5
EP2、Portalクリアした
Portalが一番好きだわ
途中で出てきたブラックメサはなんだよw
493UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 13:06:08 ID:6lV75xVO
>>455
取りあえずステージ17までの修正を3箇所
02 2/2→3/3
05 2/2→3/3
11 0/0→1/1

まだ漏れがあるかもしれないけどな
494UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 13:06:48 ID:PC0ln2Q8
>>469
そっからの展開は神


てかAA出来すぎwwwww職人GJ
495UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 13:09:01 ID:S3b/6C4z
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1250166
歌詞職人が日本語訳の字幕つけてくれた
496UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 13:23:32 ID:PC0ln2Q8
初音ミクを意識して訳したのか?センスいいね
497UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 13:29:12 ID:yYMDoOKR
上級の壁越えがわからん……周りにポータル置けない壁ばっかで横の部屋でポータル作るんだろうけど
498497:2007/10/11(木) 13:31:12 ID:yYMDoOKR
上級の15だ済まん
499UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 13:31:30 ID:/symEPoF
ネタバレ?注意

>>495
訳みると最後のボスの歌かね
そして「私はまだ生きている」と
500497:2007/10/11(木) 13:32:42 ID:yYMDoOKR
……ごめん即自己解決
同じポータルに二回落ちるのね
501UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 13:33:00 ID:veONnrzI
まあAIなんだから当然バックアップとかあるよな
502UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 13:35:32 ID:m33jAjSJ
なかなかうまそうなケーキだ。
503UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 13:38:26 ID:EtzjC5B7
星新一の本でも買ってくるかな・・・
504UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 13:38:59 ID:nZUdBFfl
>>495
ようつべにあげてほしかったなあ
505UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 13:39:07 ID:6Ot3JK69
結局あれは何のテストだったんだろう。
どうしてあそこに来たのかも判らんかったしなぁ
あぁ、あんまり話すとネタばれになっちまうか・・・
506UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 13:48:37 ID:m33jAjSJ
cube と同じで判らんほうがおもろい
507UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 13:48:49 ID:EtzjC5B7
>>505

そのモヤモヤ感がこの無機質な怖さと温もりのスパイスなんだよなあ

あと唐突に物語に投げ込まれる感じは初代HLやHL2を思い出すね
狙ってるのかな
508UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 13:52:22 ID:lcXmc+Fm
Maybe you'll find someone else to help you.Maybe Black Mesa...

これってもしかしてあの物理学者のことをいってるんだろうか
509UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 13:53:16 ID:eq/mCHIL
EP3に絡んでくるんだからそういうことだろうな
510UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 13:54:03 ID:/symEPoF
EP3に絡んでくるのかwktk
511497:2007/10/11(木) 13:57:36 ID:yYMDoOKR
助けに来る
ブラックメサ

そりゃああの男に違いない
512UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 14:00:37 ID:tZm5fXHf
>>505
ポータルのテスト
513UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 14:01:33 ID:N0ddxjH4
ポータルってHLシリーズと繋がりあるんだよね
前にゲイブが言ってなかった?EP3に出てきたりして
514UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 14:01:54 ID:B/iM2nbx
あの施設はガッポイのか
515UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 14:04:00 ID:lcXmc+Fm
>>514
まじで?EP2やってそう思ったならちょっと考察を聞きたい
516UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 14:04:52 ID:6Ot3JK69
>>514
えっ?
って事はガッポイの中の人って女も居るのか。
517UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 14:10:03 ID:oRsje9lG
epラストに出てくる船って、portalのlabのものなんじゃないの。アパーチャーラボ
518UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 14:12:24 ID:EI1bmhrQ
クリアー!
こんな充実したプレイ時間を過ごしたのは64ゼルダぶりかも
CUBEに加えてなんとなくICOの雰囲気も感じたんだけど、インタビューみたらチーム内にファンがいたのね、納得。
とりあえずあんなに萌えるセントリーは初めてだった
519UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 14:13:49 ID:kFCg7Wpc
お、家ゲーの子も満足か。
よかったな坊主。
520UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 14:30:42 ID:uNHwAE/5
Portalなんか更新したけどなんだったんだ
521UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 14:38:39 ID:wX3tLLcC
Ep2で行けて言われる船が同じ社名だったな
Portal主人公との絡みは今後出てくるのかな
522UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 14:41:53 ID:m33jAjSJ
30000ft = 9.144km
Terminal velocity of sky diver = 195km/h
9.144 / 195 * 60 = 2.77min
というわけで 3 分くらい待て

523UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 14:42:30 ID:M1A4ty7l
ようやくチャレンジ13の最小ポータルクリアーした
よし!飯を食おう
524UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 14:43:13 ID:hB/IwE1w
15がムズカシス
ここまでは順調にきたが、
ここで数時間考えてるwwwwww
525UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 14:58:45 ID:KLoXoTCL
このゲームは考えてるときこそおもしろい
526UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 14:59:50 ID:6lV75xVO
>>524
どうしてもダメなら詰まってる箇所のSSUPすれば誰かがひっそりとヒントをくれる…かもしれない
527UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 15:00:49 ID:KLoXoTCL
オーディオコメンタリーでこの会社のことはEP2をやったほうがよくわかるとかいってた気がする
528UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 15:07:20 ID:szLVnu/0
ずっとHDの肥やしになってるHL2を早くクリアせねば
ゾンビとかアントライオンとかに追っかけられっぱなしで疲れるんだよなあ
529UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 15:38:08 ID:mS5hQKRi
ネタバレ


EDただのあいつによるレポートと被験者名簿だと思ってたけど
あんな感動できる内容だったなんて
歌詞も日本語つけておいてくれれば
530UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 15:39:04 ID:bdonNF5R
なんで俺のキューブは喋らないんだよ
531UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 15:46:52 ID:LQrw5SqP
もう1回やったら今度は32個・・・orz

面 壊せるカメラ/カメラ総数
00 0/3
01 0/1
02 3/3
03 3/3
04 2/2
05 3/3
06 0/0
07 0/0
08 0/0
09 0/0
10 0/0
11 1/1
12 0/0
13 3/3
14 0/0
15 5/5
16 5/5
17 3/7
18 1/6
19 3/3
532524:2007/10/11(木) 15:47:59 ID:hB/IwE1w
>どうしてもダメなら詰まってる箇所のSSUPすれば誰かがひっそりとヒントをくれる…かもしれない

http://momisage.sakura.ne.jp/kg/src/1192085065690.jpg

↑ここです・・・
完全に教えてもらうとネタバレになってしまうので、
とっかかりのほんの一部だけヒントください。 orz
533UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 15:50:19 ID:gAvJP4Qb
>>532
ヒント:手早く、かつタイミングよく。
534UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 15:53:28 ID:eieJNi/v
>>532
・弾はバリア抜けられる
・Portalはバリア通過すると消える

これを踏まえればそのうちわかる
535UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 15:54:14 ID:yY5Ggs0j
>>530
サウンドの設定を見直せ
536524:2007/10/11(木) 15:56:04 ID:hB/IwE1w
>>533

手早く、かつタイミングよく・・・

ヒントありがとうございます。
うーむ。もうすこし粘ってみます。

玉の射出口の反対側と、右のキャッチするところの天井には
とりあえずポータルが必要だというのは分かるんですが、
あのすべてのポータルが無効になる透明な壁が悩ましいです www

537524:2007/10/11(木) 15:58:20 ID:hB/IwE1w
>・弾はバリア抜けられる
>・Portalはバリア通過すると消える

これから再チャレンジ行ってきます!
538UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:01:09 ID:mS5hQKRi
>>530
cake is lie !
cake is lie !
cake is lie !
cake is lie !
cake is lie !
cake is lie !
539UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:10:32 ID:KLoXoTCL
血の文字で出口が書いてあったが、あれは誰が書いたんだろう。
540UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:12:49 ID:pj5xXNnM
なんかおかしいな、と思ったらPOSTALのスレと間違っていた…
541UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:24:41 ID:IqdW2p7m
やっと上級クリアしたー!
18の沼超えていくとこ3の足場スルーして無理やり4行っちゃったけど3経由して上っていくこと出来るのかな?
次のタレットは何とか全部除去して進めましたw
542UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:25:00 ID:2yT6m6jy
クリアしたけど状況がよくわからなかった。
cake is lieってどういうことだったの?
543UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:25:43 ID:h41oCjk2
上級おわたー
544UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:26:07 ID:pKCqYO8N
寝たばれを含みます

多くの人を殺してきたがな、逃げれた人も居るってことだよ・・・
でも今回でそれも終わりだな。ケーキ買ってくるか
545UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:27:31 ID:2yT6m6jy
そもそもあの暴走気味のコンピュータは何のためにあんな実験してるの?
546UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:28:40 ID:h41oCjk2
ケーキは嘘?(´・ω・`)
547UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:31:21 ID:6lV75xVO
cake is lie ! = ケーキは嘘だ!

テスト中に何の脈絡も無く臓器提供の話をされたりとか…
クリアした後に再度プレイすると随所の落書きやオペレーターの話がなかなか意味深だぜ
548UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:33:17 ID:bdonNF5R
>>531
18は2個壊せる
ボックスある部屋とジャンプ部屋の2個
549UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:42:18 ID:xSSkdpZB
ケーキなんて嘘だった!   正正正
ケーキなんて嘘だった!   正正正
ケーキなんて嘘だった!   正正正
ケーキなんて嘘だった!   正正正
ケーキなんて嘘だった!   正正正
                   正正正

地獄?
あなたを助けられる?
にくうまい
550UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:45:38 ID:pT/6WSLR
>>547
もし良ければ、Wikiにでも本編中の落書き訳を書いてくれると嬉しいな
551UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:48:08 ID:xfew2gO6
キューブと同じでストーリーは深く考えないほうがいい
552UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:48:32 ID:Vw5VSZI2
>>466
攻略サイトみながらやって面白いゲームなのか?
553UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:49:15 ID:Vw5VSZI2
キューブは続編でネタバレしても
ネタバレ前の一作目が一番おもしろいしな
554UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:56:42 ID:6Ot3JK69
>>544
>でも今回でそれも終わりだな
果たしてそれはどうかな。
555UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:59:33 ID:mS5hQKRi
リトルシスターといいアルマといいまったく
ティッシュが足りやしねえ
556UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 16:59:49 ID:1LW41G1G
だから、episode3の前振りなんだって
557UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:00:15 ID:xSSkdpZB
無限ループってこわくね?

って言葉を考えた奴は天才
558UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:00:48 ID:/symEPoF
クリアしただけの人は開発者による解説でもう一回やることをオススメ
よく考えてつくってあるんだなぁと感心
559UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:03:19 ID:bjmOOv2D
しかし3作品 解説付きとなると結構な文章量になるんだろうけど
発売と同時によく翻訳してあるな
560UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:04:28 ID:Nu/aRUQk
>>559
EP2は未訳が沢山残ってるとの話。
561UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:05:02 ID:L5jhMiAu
the cake is lie!
the cake is lie!
the cake is lie!
ケーキなんて嘘だ!ケーキなんて嘘だ!ケーキなんて嘘だ!

やばいよこの世界観・・・グラフィックもかなりキレイだけど、18以降の急展開でどっぷり飲み込まれてしまった
洋ゲーのSFは半端ねぇ!

あと、ポータルガンって意外と高価なのな。
562UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:05:58 ID:xSSkdpZB
ケーキが嘘とはいえ、随分快適に暮らしていたようでw
563UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:10:12 ID:Mi2OLhZk
上級むじーーー
ストーリーモードとは比べものにならん
現在15でつまり中
564UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:10:18 ID:/symEPoF
足バネ+ポータルガンほしいわぁ
ミスって死にそうだけど…

ep3ではポータルガンも登場すんのかね
565UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:12:04 ID:IqdW2p7m
ガッポイを無限ループにはめるのか
そいつぁ楽しみだ!
566UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:21:26 ID:fE+sDsDF
Valveはいつも新しいスタイルをFPSに投入してくるのが好きだわ
HLはいわずもがな
HL2は物理エンジン
Portalは空間移動
まぁPREYとか前にやってるのもあるが
Portalはしっかりゲームのなかで形にして生かしてる
解説みてもプレイヤーがどうしたら楽しめるか真剣にかんがえてるし
これからもValveがんばってくれ
567UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:27:12 ID:ZbxpE6aA
>>504
探せばあるんじゃないか?
EDの前でセーブとったから録画しようと思ったら
Portal固まってそれどころじゃなくなった。。。
568UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:36:35 ID:pKCqYO8N
今やってて気づいたんだが
fovを変更するためにはsv_cheatsを1にするよな
でも1になってると実績、チャレンジモードの結果が残らない
fov変更してチートを0にもどしてもだめだった。
MAPリスタートするとfovは戻る。
TF2みたくFovいぢれるようにしてくれないかな
569UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:37:40 ID:fE+sDsDF
>>568
同意
なんでEP2とPortalにもfov設定つけなかったんだろう…
570UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:39:02 ID:AAca8MvR
コンパニオンキューブがいつ喋るかガクブルしてた
安楽死させる時なんかもう・・・
571UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:39:13 ID:yYMDoOKR
>564
でそうだなポータルガン
手榴弾をポータルで移動させて攻撃したり
背後に開けて奇襲したり……
572UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:39:20 ID:ZbxpE6aA
>>504
ちゅーかあった。いっぱいある。
http://jp.youtube.com/results?search_query=Portal+Ending
日本語訳はないな。
573UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:39:54 ID:db30BWjl
574UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:42:54 ID:fE+sDsDF
チャレンジMAPオールゴールドの神動画みてみたいな
ゴールドとかマジ無理なんですけど
575UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:43:18 ID:pKCqYO8N
武器をぽーたるに向けるとどうなるかは
sv_cheats 1 にしたあと
impuls 101 と撃つと武器がもらえるぞ
576UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:46:53 ID:pKCqYO8N
impulse 101だった
577UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:50:03 ID:pKCqYO8N
http://uproda11.2ch-library.com/src/1136037.jpg
いや・・・・なんでもない・・・・。
578UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:50:50 ID:bdonNF5R
>>577
グロ注意
579UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:51:38 ID:6lV75xVO
>>577
何という中華キャノン
580UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:51:41 ID:Nu/aRUQk
人は彼女を「神」と呼んだ
581UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:55:40 ID:UnsOk6DD
ワロタw

さて夕飯ケーキにするか・・
582UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:02:28 ID:eieJNi/v
                              
      /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::  
     /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::  
    ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::、 
    ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ  
    l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::_
    ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ 
         '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 r、  ト `゙ー=   嘘だ!!!
         ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  ノ`-、,_,r'ヽ、
         / .::::::::::::::::ヘ ̄  ソ,ィrェェzュ、,_〉
          /...::::::::::::::::::::::::::\ ヘヾ'zェェェッ'シ
                     `‐--‐ '"
583UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:03:59 ID:XEEzRDUB
今すぐパンツを脱いで仰向けに寝てください
584UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:06:47 ID:fE+sDsDF
noclipでもPotal抜けれるんだな
585UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:07:38 ID:+xUxrlW9
曲調は明るいのに歌詞が病んでる歌は結構あるぜ

>>577
その女の立ち方でもう吹いたんだがwww
586UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:09:40 ID:uLJTa3Yp
300ft跳躍のやり方がわからん…
終盤の広間でやるのかな?
587UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:11:01 ID:r5uB/cfA
>>577
シュトロハイムだな
ジョジョ第二部の
588UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:12:26 ID:6+ZRfhSF
主人公って遠くで見たら美人に見えたけど
近くで見たら…うわぁ…
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up35236.jpg
589UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:12:51 ID:mHKx94hy
>>588
きめえwwwwwwwwwww
590UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:14:29 ID:+xUxrlW9
空間で歪んでるだけだろ、アリクスもそんなに変わらん。
591UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:14:44 ID:Nu/aRUQk
>>588
なんか正面から見られる事を想定して作ってない顔してるなw
592UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:15:37 ID:orSdWl8o
囚人
593UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:25:18 ID:fctAdlZL
傑作記念カキコ
594UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:27:36 ID:s7+C80v+
ところで主人公はアンドロイドなの?
595UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:27:47 ID:L5jhMiAu
アリックスの顔はかなり日本人好みに変更されてますよ
596UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:29:02 ID:r5uB/cfA
アウトだろ
アリクスは
ポータル主人公もアウト
SiN ep1のはアリ
ファークライのゴリラもアウト
597UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:29:37 ID:mS5hQKRi
早くアリクスと母ちゃんの顔のモデルをジェシカ・アルバにするMODください
598UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:30:09 ID:lcXmc+Fm
>>596
好みの例を一つ頼む
599UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:33:15 ID:r5uB/cfA
600UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:37:58 ID:RnXk0Ado
>>599
和製HENTAIキャラしか愛せない異常者だったら罵倒するところだったが
それだと認めざるえない。
601UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:38:29 ID:+xUxrlW9
ゴードン博士はいい男に作られている

映画化するなら阿部ひろしで
602UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:42:31 ID:0707MxOJ
まあアリックスはあんだけ激しくアクションしまくる女なわけだし、日本のゲームみたいに可愛いキャラとか逆にひくわ
603UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:48:44 ID:bjmOOv2D
アリクスはだんだんイケメンになってきてるぞ
俺とか言い始めてるし
604UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:55:32 ID:zTQnYTzF
キムタクの産経のCMがPortalにしか見えなくなってきた
605UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 18:58:51 ID:jUM3oa8/
EDの歌詞が言い訳満載で笑えるな

くやしいのぅwwwくやしいのぅwwwww
606UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 19:07:46 ID:Hst5pFkm
積んだ!この先いけねぇよ!
って状況を打開した時が気持ちよすぎる
607UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 19:07:50 ID:hLIevDh5
上級18のタレットの除去がわからん…
除去の方法は掴んで捨てるしかないんだよな
608UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 19:09:46 ID:lcXmc+Fm
マルチでCOOPするとしたらどうなるんだろう
青担当と赤担当に分かれるんだろうか
いらつくだけか・・・
609UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 19:11:09 ID:bjdAdjzb
ただのパズルゲームだと舐めてたのにこんなに満足するなんて…
610UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 19:12:44 ID:h41oCjk2
>>607
弾幕うすいとこから片付けていけるよ
611UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 19:18:43 ID:JSybnVAi
>>608
二手に分かれてAがスイッチを押すとB側のギミックが動いて、B側がスイッチを押すとA側のギミックが動くとかどうだろう
ときにはポータルを利用して合流したり、ときには二手に分かれてみたり

どっちにしても相手が悪いといらつくだけになりそうだな…
612UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 19:20:00 ID:ut5sPW4T
ttp://www11.plala.or.jp/nkinta/hl2.htm
これら使えないのかね
613UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 19:32:01 ID:15nyFV9s
発売前のムービーで見られた手元がピンボケしてる表現はカットされたのか?
614UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 19:40:27 ID:m33jAjSJ
Crazy Vanilla Cake げっと
Advanced 18 は疲れる、、、
615UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:02:31 ID:v1AV/4fw
これ発売直前までは、はげ頭のオッサンが主人公だったのにね。
616UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:03:50 ID:pKCqYO8N
>>615
うそつくなよwwwww
617UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:04:18 ID:4hENjirr
2週目やってんだけど、もしかしてあの箱は喋るの?
俺の箱はすでに死んでるんじゃないのか
618UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:11:19 ID:zBIEXEh9
ポータル銃の重力機能もゴードン先生レベルのものにしたいと思う場面が多い
619UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:12:03 ID:/V7ejn2K
>>607
タレットの上に穴付くって箱落とす
タレットのサイドに穴付くって掴みに行く
タレットの下に穴付くってどっかに落とす
620UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:12:33 ID:v1AV/4fw
621UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:14:50 ID:ZL2xp1E3
>>607
後ろから強襲すればおけ。
622UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:16:26 ID:h41oCjk2
>>619
箱あったっんだorz
623UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:18:49 ID:pKCqYO8N
おっさんのほうがよかったな・・・
620さんくす
624UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:20:40 ID:IqdW2p7m
>>619
上級の18は上にも下にも穴作れなかったような
625UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:28:36 ID:S9DpK0U5
>>620
このムービー、ポータルを紹介する秀逸なできだな。
少しヒントも入ってるし。
おっさん禿げて無いじゃんと思ったけど、コマ送りして見ると、確かに後頭部に禿げが (・∀・)
626UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:34:00 ID:zBIEXEh9
>>620
今見たらステージそのままだなw
627UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:36:30 ID:om4Ouiz0
いま通常編クリアーしてきたが・・・

タレットかわいいね(*´Д`)



ただ、軍用としては絶対設計ミス・・・
628UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:39:18 ID:nbxy4V9H
事前の記事では、青ポータルから入って、オレンジポータルから出るみたいなことが
書いてあるのばっかりだったけど、あれは完全なガセネタだったな。
629UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:39:40 ID:UaAM1jdA
ステージ17(加重なんたらキューブの所)がクリアできん・・・
ドアを2つ開けるところが1つしか開けられん・・・
どうすればいいんだ・・・orz
630UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:46:47 ID:r2Yb6+Xq
片方にキューブもう片方に自分が乗るらしいが
俺はたまたまキューブにうまくあたってドア触れずに打開した
631UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:47:20 ID:ZcFpNpeQ
Portalが消えるまでの時間は何秒かかるんだ?消える前に入ったら挟まれそうだな
632UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:48:34 ID:/gv5U8lW
SMODにもポータルデバイス追加されるのかな
夢ひろがりんぐ
633UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:49:02 ID:mvoiaoiX
どうでもいい話だが
亀田負けて内藤勝ったな
634UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:49:16 ID:EvZAU4Pi
635UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 20:58:09 ID:xfew2gO6
ED毎日聴いてるんだがw
636UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 21:05:11 ID:IqdW2p7m
毎日ってまだ2日目だぞw
637UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 21:08:54 ID:aiuVXR2a
まぁそれいったら俺も毎日きいてることになるな
638UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 21:16:07 ID:/OlIeNGh
言ってはいけないことかも知れないが、プレイヤーキャラクターの姿勢が、
「ちょっと通りますよ」と「ヒタヒタ」のAAを連想させてやまない。

所で此所にも活躍の場の無かったおぽっしんぐなシェパード軍曹の出番はいつ来るのだろうか。
639UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 21:18:27 ID:HDnqfk5B
>>638
そこで二次創作でクr(タレットにより銃殺されました)
640UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 21:19:35 ID:+xUxrlW9
>>638
お前そんな事言ってそのAAが出来たらどうすんだよww

むしろジュウシマツだな
641UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 21:21:46 ID:M1A4ty7l
チャレンジ最小ポータル全部クリアーできたー
歩数はクリアー出来る気しない……
642UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 21:25:05 ID:FNs/+ukt
上級の14って本編の14と変わってなくね?
台があろうがなかろうが難易度に差がない気がする
643UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 21:27:29 ID:3dvQiQaa
http://pict.or.tp/img/26158.jpg
ここでつまった・・ヘルプ!!
644UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 21:29:59 ID:NTnPPRNG
>>645
ファンの向こうの壁にポータルつくれ
645UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 21:30:16 ID:S3b/6C4z
>>643
その扇風機の下にポータルつくれる床がある
646UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 21:30:30 ID:NTnPPRNG
未来にポータルレスしちまった
>>643だった
647UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 21:33:16 ID:m03KoC2P
>>628
オーディオコメンタリーでそのことに触れてたな。
「青が入り口、オレンジが出口だと思い込んでしまわないようにデザインした」
とかなんとか。
648UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 21:34:45 ID:uwRA9Hhb
>>647
なんとなく入り口は青でやったな
649UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 21:53:16 ID:r2Yb6+Xq
上級18わかんねー
650UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 21:54:11 ID:+XN4CS9F
ぼくはのーくりっぷつかってくりあしましたとおもいました
651UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 21:54:37 ID:pKCqYO8N
652UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 21:58:33 ID:QNS65sRS
Chember18のお手玉Uzeeeeeeeeee!!Ep2行って頭冷やしてくる
653UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 22:03:39 ID:L5jhMiAu
1週目は二重ポータルジャンプがうまくできなくて30分詰まることざらだったけど
床に着く直前にポータル撃てばいいことに気づいてからはスイスイすすめるようになった

慣れが実感できるほどプレイ時間は長くないので、2週目から実感できるかもね
俺すげぇ!超人的反射神経!!判断力!タレット??背後にポータル開いて倒せばおkおk
654UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 22:12:54 ID:3dvQiQaa
>>645
>>646
ありがとう!
655UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 22:23:39 ID:hLIevDh5
結局18上級は加速ジャンプで無理矢理タレットふっとばしてクリアしたわ
間違いなくこの解き方は別解
656UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 22:35:44 ID:uwRA9Hhb
Quake3やってる奴はテクニック面では苦労しないはず
657UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 22:37:48 ID:pKCqYO8N
今19の炎こえてカメラが32個なんだけどあと一個あったっけ^^;
見逃してはないはず
658UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 22:45:00 ID:xSSkdpZB
ハ子ちゃんどうやら俺に惚れてるみたい
659UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 22:51:33 ID:ZY1RqNn5
Quake3経験があるともうどんなFPSでも対応できるね。
特に駆け引き面とAIMに強くなる。
660UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 22:54:58 ID:r2Yb6+Xq
>>651
それより前で詰まってたんだ
もう打開できたけど

チャレンジ14で4ポタで楽勝〜と思ったら1位の目標が2ポタとか・・・無理だろ・・・orz
661UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 23:21:24 ID:bdonNF5R
14の最小ポタははコメンタリー聞けばわかるはず
歩数とタイムは相変わらずきついが
662UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 23:21:43 ID:GWGNyPSg
上級16 ケージに入ったタレットでBOXで凌ぎつつ頑張っても蜂の巣にされんだけどなんかいい方法ある?
663UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 23:23:09 ID:15nyFV9s
664UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 23:25:15 ID:iCahTvC1
タイムアタック難しすぎ・・・まだチェンバー13なのにクリアできる気がしない

>>662
俺はでかい箱を使ってキューブ節約した
665UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 23:46:13 ID:/OlIeNGh
でかい箱を必死に立てて節約。三箱で後顧の憂いを絶ち、一箱でその先の部屋への射線をカット。
途中、力業過ぎて泣きたくなった。
666UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 23:46:13 ID:Nu/aRUQk
>>663
それはShockWaveの3Dゲームエンジン上に
Quake3のリソースを乗せただけ。

Quake3では無い。
667UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 23:58:55 ID:uLJTa3Yp
スマートに打開できないと負けた気がするのは何故だ
668UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:02:12 ID:jHUvh6sz
>>667
気のせいじゃなくて、完全に負けてるじゃねーか
669UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:02:15 ID:SAma+yZb
もうみんなやり込みを始めてるんだなぁ‥
俺はひたすらPortalのどこでもドアワールドを堪能させてもらうよ
670UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:04:16 ID:5H0k9mSD
無理だ・・・13を30秒とか無理だ・・・
最終的な目標は20秒になりそうだし絶対無理だコレ・・・
671662:2007/10/12(金) 00:11:09 ID:A8kZe531
なんとかできたけどここは無理やりになるな・・・
本編じゃ可愛かったタレットに殺意が湧いた
672UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:17:59 ID:Amnr0nEG
13を20秒切るのは何とかなると思ったんだ
30歩は厳しいだろこれ・・・
673UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:18:04 ID:m3hC9QBy
タレットと燃やされてしまうハートボックスにかわいくてしょうがないんだが
同人誌つくっていいですか?
674UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:18:35 ID:MNSf61JG
まずは擬人化だな
675UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:18:44 ID:NY1yopK9
※ネタバレあるのでクリアしてる人だけ見てください

ttp://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www1431.wmv
ここで遊んでたら消えて実質ガメオベラ
隙間に連れ去られてしまったようです
676UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:19:08 ID:U8Ezx8P+
上級の15で柵を超えるのが出来ない・・・
どういう過程で加速させて飛び越えればいいんだろう
677UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:21:08 ID:pBpP5txc
>>676
飛び出る力を利用
678UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:21:32 ID:m3hC9QBy
ところでマップエディッターがあるって話だったけどどこにあるの??
ツールのハンターだっけ?そっちに入ってるの?
679UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:26:32 ID:jHUvh6sz
>>678
出る予定という話はあるが
出たという話は無い。
680UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:26:36 ID:MNSf61JG
あっぷでーと予定だってさ
681UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:30:06 ID:U8Ezx8P+
>>677
どうやって飛び越えるだけの速度を得ればいい?
横の小部屋の下の階へ飛び降りながらポータル作っても無理ぽ
682UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:38:30 ID:mciyNIzx
EDテーマ良すぎる・・・
683UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:38:50 ID:wIIuR//h
18がクリアできん。
684UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:44:24 ID:VGDhPCKW
>>681
ヒント

ポータルはどんな状態でも作る事ができる
つか、ストーリークリアしたら何となく分かりそうなもんだが
その様子じゃそこを超えても詰まるだろうな

でも、自分で考えて解くのが一番楽しいんだから質問なぞせずに頑張れ
685UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:44:57 ID:ouRhO8cX
もうこれは神ゲー認定でいいよね
686UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:47:22 ID:pBpP5txc
>>681
壁のそばにポータル1 となりの部屋の高いところにポータル2
ポータル1→ポータル2→落下しながらポータル2を再構築→ポータル1から飛び出てウマー
687UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:49:58 ID:VGDhPCKW
>>685
斬新で新感覚なオンリーワンなパズルゲームなのは確か
マップエディタで個々が自由に作れるようになる事で歴史に名を残すゲームになると思うぞ
688UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:53:45 ID:tq1utKC9
あんだけ頑張ったのに生クリームのケーキじゃなくてがっかりだった俺
689UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 00:59:49 ID:U8Ezx8P+
>>684,>>686
あぁそうか!

飛び込む時点で勢いをつけることを前提に考えてたよ
690UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:05:58 ID:0lSAppZk
マルチプレイできたら楽しそうだが
そう簡単にはいかないだろうな
691UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:07:38 ID:IJ52LCLf
ポータルジャンプで空中を激しく飛び回り先にポータルキックを決めた奴の勝ち。
とはいえ、どれが誰のポータルかわからなくなりそうだ。
692UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:07:45 ID:MNSf61JG
ポータル銃とナイフだけでマルチ対戦したい
693UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:08:38 ID:mciyNIzx
殺し合いはつまらん気がするなぁ。
694UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:09:40 ID:zyihj8X5
>>688
18の最初の台詞をもう一度聞いてみましょう
695UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:10:27 ID:GJdRfFiE
http://fov120.net/item/1915#more

>P: 主人公には参考モデルのようなものはいるのか
>Kim: (Jeepに)…Alesiaでしたっけ。顔のモデルはAlesia Glidewellです…
>私達は地元のモデル事務所を使って、「私達の好みに合う」人間を捜しました。
>彼女は私達のモデルで、基本的に体の構造と顔の両方を使っています。

モデル事務所にはいろんな奴がいるんだな。
696UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:14:03 ID:0lSAppZk
そろそろニコニコでエンディング曲を初音に歌わせる奴が出てくる頃


英語対応だっけ?
697UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:16:23 ID:jQe4c7Fq
クリアしたー。面白かった!
でもラストあれどういうこと??

称号300f飛ぶってできんのか・・・
698UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:17:45 ID:th4MnWF+
タイムアタックの対戦はやってみたいな
あとこのゲームシステムならCOOPなんかも実現できないかな
699UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:18:24 ID:S6RRl7ZM
>>696
日本語のみだが英語みたいにうたわせることもできる。というか日本語英語で上等。その方がかわええ
700UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:20:12 ID:nqFNRrlW
701UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:21:56 ID:S6RRl7ZM
>>700
ワロタ
702UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:22:21 ID:Zo+2ZOgh
コンパニオンキューブの声を聞いてしまった人の部屋があったんだけど既出?
つーか、細かいところに懲りすぎで涙が出そうだw
703UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:24:49 ID:tq1utKC9
方向を壁に書いてくれてた人は脱出できたかな。
それとも神経(ryにやられたかな。
704UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:25:52 ID:wGc5Yu2d
このゲームコンパニオンキューブとの会話だけでも買いだな。
でも最期の「あ”つ”い”いい”いいぃい”いっぃいい”ぃっ!」
って声だけは怖かった。
705UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:25:57 ID:jQe4c7Fq
706UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:26:42 ID:jvXLxnC6
>>275
超期待してる
707UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:29:46 ID:Zo+2ZOgh
>>702の部屋のSS撮ってみた。
まぁ、隠してあるわけじゃないから普通に見つかるだろうけど
場所は伏せとく。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1136134.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1136133.jpg
708UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:29:52 ID:KyNJL3Pt
最後の奴が、
『今落ちた物見ました?
別に重要なものじゃないですよ?
気にしなくていいですよ、何でもないですよ。』
見たいな事言ってんのがかわいかったな。
709UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:30:33 ID:VcscUfcw
ゲロゲロに酔いながら本編クリア。
ところどころ詰まったので結構時間くったな。
短いのが残念だったけど、今までにないくらい濃い時間だったと思う。
これは神ゲーと呼んでも良いかもしれん。
カスタムマップもできればなおよし。
HL2本編より面白いw

・・・上級むづい・・・('A`)
710UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:31:38 ID:S6RRl7ZM
>>707
こいつミーハーか?
711UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:33:06 ID:tq1utKC9
コンパニオン箱が話しかけてきて、愛らしくなった頃に焼却だもんな。
そこだけがやりきれない。
712UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:36:00 ID:PSQ6n2nM
サクサク進んだが
18だけは無理、何していいかわからん
713UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:36:18 ID:cNOdzjU0
あそこでもっといっぱい話したいと思わせる製作者は凄いね
714UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:37:03 ID:jQe4c7Fq
>>711
箱しゃべるの?そんなことアナウンス言ってたけど、まったく話してくれなかった・・・
715UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:37:04 ID:RmBGF07E
上級18やっとこさクリア・・・この難しさは異常
716UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:37:32 ID:fKwZn2kI
AIの台詞を日本語にしようと思ったけど読み上げ系ツールの方が良さそうだよなあ
300とかあるし
http://www.uploda.org/uporg1061198.jpg
717UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:37:37 ID:nw+e/LyL
>>704
「うぃいいいい」 から怖かった。
718UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:39:26 ID:cNOdzjU0
初音ミクねえ
バックトラック製作ならやっても良いが、もうちょいキモくないボーカロイド無いもんかね
719UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:39:43 ID:+f14WM9Z
http://up.tubox.net/big/src/1192120693184.jpg
18のここでもうだめだ/(^o^)\誰か助けてくれ
720UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:44:39 ID:ucL6DtOu
>>719
そのSSの左側にボタンがある。押してみろ
721UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:45:27 ID:o2TzfY18
>>719
ヒント:
エネルギーボールの速度
部屋の広さ
左のスイッチと壁
722UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:46:16 ID:rQ08Yhdg
>>719

俺もさっきまでここ悩んでたwww
まず左の機械に玉を放り込んだか?
放り込んだら、向こう岸の下には余裕でいけるから
あとは上の段にどうやって行くか考えるんだ。
ヒント;周りを見渡すと変な角度がついたものが出てくる
723UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:46:58 ID:cNOdzjU0
ぶっちゃけ話、玉入れなくてもそこは超えれるけどな
724UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:49:19 ID:+f14WM9Z
左のスイッチの存在にまったく気づかなかったよthx
725UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:56:04 ID:T6c5G1u/
上のオワタ職人仕事速えw

>>700,719
これが高スペックの世界か…

>>707
これ見つけた時ブルったわ。

>>716
ヴォーカロイドは大変そうだな。
726UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:58:42 ID:ZJ0BBeNN
>> 387
Aperture Science 社の簡単な社史が見れる。
アカウントは cjohnson/tier3

727UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 01:59:46 ID:tq1utKC9
>>707
だけど、ここの解説聞くと、「アハハ・・・」ってなるぞ。
なぜそこでその人がそんなこと言っちゃうのって感じ。
728UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:02:08 ID:+f14WM9Z
駄目だ今度は角度が付いた壁からのジャンプに成功しないなあ
729UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:02:31 ID:Y9TJ8KtL
やっと一周目?通常プレイオワタ
コミュでプレイデータ見たら丁度4時間だった
もっとかかった気がするけどこんなもんなんだな
ラストの曲良すぎワロタ
730UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:03:01 ID:mijQTOL2
コンパニオンキューブの最後の言葉は泣けた
731UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:03:22 ID:tq1utKC9
>>726
不親切だなw
DOS知らないと何にも見られないぞ
732UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:04:00 ID:tq1utKC9
>>728
部屋に入って右の谷底
733UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:09:11 ID:+f14WM9Z
>>732
すげえ出来たthx
734UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:09:27 ID:zrIbRb2O
社史を見るにゲームの舞台は1996年以降っぽい。ブラックメサでの事故が2000年で、
HL2が2020年だからPortalの舞台その物が直接EP3に絡んでくる訳ではないのかもしれないなぁ
735UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:11:17 ID:sjMGZSNR
EP3辺りでフリーマンと絡むのかなぁ。それとも単にパラレルワールド?
736UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:11:40 ID:ThJpuD1m
ネタバレになるかもしれんが
HL2で出てきたボレアレスとかいう船
アレに絡んでくるんだろう
737UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:11:51 ID:jvXLxnC6
なんかアレックスの母親説が真実味を帯びてきたな
738UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:13:18 ID:C3fRb5im
/が入力できないのは俺だけか
739UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:13:37 ID:tq1utKC9
ポータル技術が最後に吹っ飛んでHL2の冒頭になるんでねーの。
740UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:14:08 ID:tq1utKC9
>>738
LOGIN
741UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:16:44 ID:Db4MgQ4+
>>737
元はこのデバイスでEP3でグラヴィティガンの隠し機能としてPortalが開けるようになるんだな
742UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:17:06 ID:Amnr0nEG
>>735
EP3で絡んでくるって開発者は言ってたな
ただ、>>734が言ってるように舞台が過去な気もするし・・・最後の唄のβ版色々ってのが気になるな
743UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:17:08 ID:tq1utKC9
ちなみにログイン後VALVEで
744UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:17:37 ID:NmO2CZAo
しかしこんなに酔うゲームを作ったやつが凄いよな、一体どんなトレーニングしてるんだ。
745UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:18:20 ID:/qcgVED7
上級何とかやり切ったがもう少しで脱糞するところだった
746UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:22:18 ID:jvXLxnC6
社史見れない
なんてファイルなんだ
747UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:22:50 ID:MNSf61JG
さすがに人のプレイを全画面で見るのは酔ったが
それ以外は俺はHL2のが酔う
748UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:24:05 ID:jQe4c7Fq
上級の13の最少ポータル挑戦して、目標の9でクリアしたら、エレベーターで「チート使用!」
と赤字ででたんだが、チートも何も遣ってなくても出るの?
かなり感じ悪いんだが。
749UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:28:34 ID:tq1utKC9
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/upload.html
EDをmp3にしますた pass:portal
750UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:29:14 ID:tq1utKC9
>>746
DIR→NOTES
上はやっちゃいかん
751UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:39:06 ID:mDIA4I8I
>>748
Fov変えたりするときにsv_cheats 1にするとでるぞ
だから現状Fov変えるといろいろむり
752UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:43:28 ID:vy5rSF2J
研究所は無人で廃墟化してるし
AIが外の世界は危険のような事を言ってるところを見ると
時代設定はコンバインが支配した以降だと思う。
753UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:45:19 ID:jvXLxnC6
>>750
ありがとん
754UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:46:07 ID:x0E8DTsS
コンパニオンキューブ出てくるのは何面だっけ?
755UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:47:50 ID:jvXLxnC6
>>752
なんかラストのAIの話を聞いてると、どうも主人公はクローンで死ぬごとに再生されて何度もおんなじテストを受けさせられているような気がした
756UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:48:24 ID:P1gjUBj9
>>700
そうこれこれ、なんて書いてあるの?
757UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:49:52 ID:pzJM7UIo
>>755
そんな感じだなぁ
ケーキとか言っているが食料自体あの施設になさそうだ
758UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:51:02 ID:NmO2CZAo
スタート地点にトイレがちゃんとあったのには感動した
759UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:55:29 ID:mDIA4I8I
だめだ、カメラ32個で33個にならんどうなってんだ
760UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 02:59:53 ID:vy5rSF2J
>>755
それは怖い。
想像するとゾクッと来るものがある。
761UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 03:03:14 ID:MNSf61JG
そしてEP3では左手にポータル銃、右手に重力銃をはめた
ゴードンの姿が
762UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 03:03:43 ID:G/dNvtGe
クリアするまでスレ見なかったがクリアして面白かったと実感
終盤の展開がたまらんね。テストチャンバー19のドキドキ感がたまらない

しかし酔って酔いすぎて辛かった
763UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 03:04:42 ID:Zo+2ZOgh
>>748
チートの事は知らんが
4回でいかないとCakeは貰えませんよ。
764UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 03:05:17 ID:Zo+2ZOgh
>>761
マウスのボタン足りねーよw
765UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 03:05:33 ID:A8kZe531
豆の缶詰と牛乳のボトルはあったけど
766UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 03:07:12 ID:E9tbWluN
>>761
顔にはラマー装着でな
767UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 03:10:54 ID:d0wGEi/v
もちろん股間にはカナテコ
768UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 03:16:33 ID:S6RRl7ZM
>>755
さいしょおれそれかんがえた
769UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 03:16:40 ID:NmO2CZAo
>>767
股間にはマグナムだろ、そして口にカナテコだ。

アリックスに吹っ飛ばされそうだが
770UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 03:18:25 ID:RmBGF07E
>>734
あまり関係ないかもしれんが、コンパニオンキューブがある面の、壁の裏にあるカレンダーの日付は1983年だな
771UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 03:19:20 ID:EDeC0M8G
コメンタリー出したままチャレンジするとチートって出るな
772UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 03:21:11 ID:5H0k9mSD
>>766
奴は星になったんだよ・・・
773UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 03:26:42 ID:GJdRfFiE
>>749
意味わかんないけど、これ何かいじったの?
もしかして単純に録音しただけ?

>>275の通り、
GCF内にそのまま高音質のmp3ファイルがあるって事を知らないの?
774UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 03:35:21 ID:kf6JHnC6
Still Alive流しながらボーナスマッププレイ楽しいです
775UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 03:42:04 ID:jDt0sIcI
さて!
朝食のケーキかってくるわ・・・
776UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 03:55:09 ID:54BELhvR
いいうただなあ
777UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 03:57:16 ID:LItD5de0
うう、4時間ぶっ通しでプレイしたら酔った
FPSで酔ったの初めてだわ…
778UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 04:19:28 ID:Db4MgQ4+
上のほうにもいたが俺のコンパニオンキューブもまったく喋らないんだが喋るのは最後だけ?
開発コメント見てると喋らせまくったみたいに言ってるが吉川晃司より無口なんだけど・・
779UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 04:24:35 ID:Y9TJ8KtL
>>778
コンパニオンキューブってハートついたキューブだよね
俺もしゃべんなかったー。何かしゃべらせるのに条件あるのか!
780UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 04:27:28 ID:aJ/ju+oE
とりあえず24時間ぶっ通しでプレイするんだ。
781UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 04:29:34 ID:NmO2CZAo
>>778-779
のレスを見てPortalをギャルゲFPSと勘違いしそうだ
782UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 04:41:28 ID:54BELhvR
これは「勝利」だったの
ここに書き足しておくわ:
「大成功」って
私の満足感をこれ以上表すのはもう難しいくらい
「アパチャー・サイエンス」
やるべき事をやるのは、
ただ単にそれができるからってだけ。
私たち全員のためにやるの
もちろん途中で死んじゃった人達以外は、って意味だけど
でも間違いを一々泣いて嘆くのもバカらしい
だからケーキが無くなるまでやり続けるの
「科学」の部分が終われば、カッコいい銃ができるわ
まだ生きてる人々のために
人事ファイル補足
<<被験者の名前>>へ
私、怒ってなんかいないのよ?
これでもかってくらいに誠実なんだから
ただ、あなたには裏切られて
殺されたけれど。
バラバラにされて
部品ひとつひとつを炎の中に投げ込まれてね。
それらが燃えていく度に、私は痛かった。
何故なら、あなたのために喜んでいたから!
このデータの点たちも、今じゃ綺麗な一本の線。
もうベータじゃなくなったわ。もうすぐ発売よ。
だから燃やされちゃった事にホッとしてるの。
今もまだ生きている人達のために学べたことを、考えてみたらね。
(人事ファイル補足の補足)
(それともう一つ):
私を置いていけばいいわ。
私は中に居るほうがいいの
もしかしたら、あなたも助けてくれる他の誰かを見つけられるかもしれないし。
例えばブラック・メサとか…
なんて冗談よ。(Haha)あるわけ無いでしょ
ともかく、このケーキは素晴らしいわ。
しっとりしてて、すごく美味しいんだもの。
あら、私ったらまだやるべき「科学」が山ほど残ってるのにこうして喋ってるなんて
外を見てると、「あなたでなくて良かった」って思うわ。
やるべき実験があるし、
行うべき研究もある。
もちろん、まだ生きてる人達を使って、ね。
(追伸:) 私はまだ生きてる。本当よ。
(追伸2:) 「科学」しながら、まだ生きてる。
(追伸3:) もうサイコーの気分で、まだ生きてる。
あなたが死んでる間も、まだ生きてる。
(最後の感想:)
そしてあなたが死んだ後も、まだ生きてる。
(最後の感想の追伸:)
まだ生きてるの。
まだ生きてる…

ニコニコ動画に投稿されてた歌詞訳。
783UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 04:41:30 ID:+wyiQYIL
だめだ…、吉川晃司より無口ってのに笑ってしまった…もう寝よう。
784UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 05:06:58 ID:yYga5XM8
>>778->>779
俺も喋ってくれない。
ファイル破損しているんじゃないかとValidateしたけど変わらず。
う〜ん。

Steam⇒Portal⇒Properties⇒Local filesの「Disk usage」って985Mであってるよね?
785UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 05:12:27 ID:Llq9SZj8
エネルギー球弾く時も痛がるのでつい、まともに顔面セーフしちまう
786UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 05:17:45 ID:EDeC0M8G
スイッチ押すのにちょっと離れただけで寂しがって呼ぶから困る
無駄に連れ回してしまうな
787UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 05:22:50 ID:hoZXuPrG
カメラ32個だった・・・orz
>>531>>548で33個になるかと思ったけど
17は2/6しかなかった
18は2個あった
プラマイ0で結局32しか見つかんねー
788UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 05:29:43 ID:rQ08Yhdg
ポータル自力クリアー
デキター!!
スチーム見たら10時間くらいかかってたわwwwww

EP2途中で気分転換のために始めたけど、
こっちのほうがゲーム的にはすごいできがよくて、
EP2よりさきにこっちのクリアとなった。
789UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 05:39:45 ID:GSitZUjx
Aperture
ってどう読むのかずっと悩んでたら
歌詞にあるのな……
790UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 05:40:09 ID:mDIA4I8I
あぱちゃー?

カメラは32個だよな
791UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 05:42:10 ID:th4MnWF+
ミクに洋楽歌わせてるの結構あったからいけるんじゃないの?
ミクに「still alive」歌わせてみた まだ〜
792UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 05:48:34 ID:NmO2CZAo
ミクの「Battery」と「Damage Inc.」は名曲

ギター音までやってくれるいい子
793UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 05:59:47 ID:TDomUpoB
最小ポータルをすべてゴールド取得できたー
15と18がゴールドより1回少なくできたや
794UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 06:07:37 ID:d5Se+YqY
コンパニオンキューブって本当にしゃべるの?
アナウンスで「しゃべりません。もししゃべったとしても無視してください」
って何この矛盾w と思いながらプレイしてた。

でも、あの最後はなんか言ってくれよとちょっと寂しくなった。
795UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 06:11:08 ID:rQ08Yhdg
796UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 06:12:34 ID:rQ08Yhdg
797UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 06:14:10 ID:rQ08Yhdg
確かにかかわったゲームにportalが書いてあるwww
Portals
Facial expressions & body model for playable female character (Releases soon!)
798UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 06:39:12 ID:U8Ezx8P+
上級の18のここってどうやれば上に行けるのん?
ttp://uploader.fam.cx/img/u29101.jpg
799UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 06:41:15 ID:oaLORYfY
>>796
こいつかー!www
800UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 06:43:49 ID:kf6JHnC6
>>796
Left 4 Deadでも使われてるんかこの人
801UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 06:54:20 ID:Llq9SZj8
ゲーム内モデルよりずっと綺麗じゃないか
タレットさんには負けるけど
802UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 06:55:06 ID:17CEd96M BE:80691247-2BP(3225)
>>798
そこまでジャンプしていったよな?
じゃぁそこに着地する前に上の床が見えてるよな?
ここまでヒント出せばこれまでの経験から行けるはずだ。
803UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 07:04:55 ID:U8Ezx8P+
出けた、サンクス

今までやってるようなことでもすぐ忘れてしまう・・・
804UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 07:44:11 ID:Ukw0u8NY
CPUでお湯を沸かしてる形跡に噴いた
805UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 08:03:15 ID:L2xS9YVT
Portalのメタスコア96かw HL2と並んだぞ
806UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 08:04:49 ID:L2xS9YVT
あ、間違えた。オレンジボックス全部で96だた
807UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 08:10:19 ID:fNDqplY4
808UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 08:46:47 ID:Pg38ix/J
しかしオレンジボックスはホントに出来のいいゲームばかりだな
買ってよかったよ
809UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 08:52:42 ID:Llq9SZj8
Ep2は安定だし、TF2とPortalは珠玉の出来だよな
単体購入せずにみかん箱買ってよかったぜ
810UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:05:04 ID:fNDqplY4
買ってよかったと思えるゲームなんて久しぶりすぎる
811UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:07:48 ID:U8Ezx8P+
EP2もPortalも面白いけど本編とEP1もってたから何とも微妙な気分
本編とEP1を除いたセットをが30ドルだったら万歳だったんだけどね
812UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:10:47 ID:th4MnWF+
上級17しょっぱなからどうすればいいんだ?何も落ちてこないぞ
813UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:15:37 ID:U8Ezx8P+
17のどこ?
814UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:18:39 ID:17CEd96M BE:100863375-2BP(3225)
>>812
玉落ちてこない?
815UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:24:45 ID:kl7zTLPp
portalはPCじゃないと面白くなさそうだな
816UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:26:03 ID:U8Ezx8P+
ていうかパッドで操作できるのか疑問

マウスでも急いで照準動かさないといけない部分もあるし
かなり遠距離に撃つこともあるよね
817UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:29:09 ID:th4MnWF+
あー再起動したら直った
バグがあるな
818UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:30:40 ID:yH2aqHnN
序盤のタレットが大量に出てくる場所から何かオカシイと思っていたけど、
ブロックが挟まってピストンが開いている所から「ネズミ男の部屋」に入ったとたん愕然としたよ
なんだよ・・なんだよこれ!やばいよ俺はもう逃げるよ!ってな感じで

同伴する重りキューブのポラロイド写真に"Nice""Oh yeah!"なんて書いてあるのを見るともう・・・・・

映画CUBEを実体験させてくれる良作でした
819UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:34:36 ID:Ir0SWWqI
コンパニオンキューブ マジしゃべらないんだが…
820UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:38:31 ID:xuaUbnPq
>>819
そういうネタ振りしてるだけだよ・・・なんで本気にすんだよ・・・
821UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:39:39 ID:UEmMpZXx
だから3日くらいぶっ続けでプレイしてみろって。
喋りだすから。
822UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:43:12 ID:MNSf61JG
ひろゆき「ryを嘘とry
823UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:47:50 ID:dUH1zLwG
ポータル数全部Goldイケタ\(^o^)/
824UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:50:46 ID:pMT4RSZS
>>817
上級16のブロックの山がある所で、ブロックの下にポータル入り口開きまくったらバグ発生
ブロックが地面に半分埋まって、触れるとポヨンポヨンとジャンプした後地面に完全にめり込んで消えた
825UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:51:03 ID:fNDqplY4
普通のゲームはなんとも思わないが
Portalを全部ゴールドとかヒントなしでクリアはすごいとおもう
826UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:55:19 ID:U/IjFn0J
19脱出時のピストン一杯の部屋を登るとこで詰まった。
ポータルひらけねぇwww
827UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 09:59:34 ID:irqt5lT2
キューブに名前付けてあげたら喋りだすんじゃないか?
828UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 10:04:13 ID:4PG4K9sA
>>820
マジレスカッコワルイ
あれ?俺も釣られた?
829UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 10:04:36 ID:th4MnWF+
>>824
そうそれw

だれか上級18の動画くれ沼の高台三つ目から無理
830UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 10:11:43 ID:E9tbWluN
コンパニオンキューブがしゃべらない奴はプレイ時間が足りないんだよ。
もっとやり込め。
三日三晩徹夜しろ。
831UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 10:19:31 ID:th4MnWF+
あーいけたいけた
みえねえってw
832UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 10:25:01 ID:KVYps/uR
沼クリアできたけど3段目どうやって乗るのかわからない
2.5段目みたいなところから無理やり4段目に上がった
あってるのか間違ってるのかもわからん
833UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 10:30:02 ID:QkDiZFIb
>685
ロードはええ・・
俺のPC30秒以上かかるのに
VRAM メインメモリ HDD それぞれどんなもんか教えてよ
834UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 10:34:18 ID:bmy+zje6
>>522
エンジン上の最高速度は実世界のそれとは違う。
835UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 10:37:21 ID:fNDqplY4
降下3000ft.なら適当に無限つくって放置してTVでもみてたら達成できるよ

>>826
とりあえずSSうpってみな?
836UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 10:42:47 ID:GSitZUjx
>>826
ピストンが収まったときをよく見るんだ
837UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 10:59:48 ID:L2xS9YVT
チャレンジ15の最少ポータル14ってどうやるんだ・・・
1、2の部屋で6回使って、最後の部屋で2回
3つめの部屋6回で突破しなきゃいけないけど無理だわかんねww
838UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 11:04:09 ID:eo6XGA1N
ポータルくぐる瞬間にタイミング良くESC押すと速度0に戻るね
あと監視カメラの端っこに加速つけて乗ると大ジャンプできるし
839UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 11:16:17 ID:fKwZn2kI
歩数はGold目指す気になれん
840UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 11:28:34 ID:SAma+yZb
ステージ作って遊びたいよぅ‥
841UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 11:34:11 ID:17CEd96M BE:115272858-2BP(3225)
>>829
あーいるかと思ってdemoとっちゃった。
必要ないみたいだな。
842UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 11:36:02 ID:7SeqsCXu
なんかキューブ初めて焼いたときに右下にメッセージみたいの(コミュニティの一部でキューブからメッセージが届いていますって感じのやつ)が見えた気がしたんだけど
見逃してしまった。

二回目やっても出ないしやっぱり見間違いかな
843UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 11:43:15 ID:U8Ezx8P+
キューブを焼くこと自体が実績の1つ・・・だったような
844UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 11:45:02 ID:KVYps/uR
ttp://www10.axfc.net/uploader/11/so/O_27736.rar.html
pass:pota
18の沼とタレットのとこ、最後はまって動けなくなった
沼の越え方これでいいのか?
未編集でサイズでかくなってしまった
845UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 11:47:40 ID:c84sJKUO
間違えて発光粒子フィルターでタレットを消滅させた時の台詞がorz
ごめんよタレット…(´;ω;`)
846UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 11:51:44 ID:wHV+p221
クリアした。プレイ時間3.5時間
まー面白いし短いけど消化不良感は全然感じないゲーム
847UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 11:54:02 ID:U8Ezx8P+
>>844
そこタレット倒さず、移動床も使わず終わってしまった・・・
848782:2007/10/12(金) 11:58:09 ID:bTuTBmzf
849UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 12:23:51 ID:C3fRb5im
>844
こうやってタレット壊すのか
はじめの一個しかわからんかった
結局移動床もスイッチで動く壁も使わないでキューブとったよ
850UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 12:25:12 ID:xkeALYwV
>>834
そもそもくぐる瞬間に多少の減速はあるっぽいしな
低い落下だと吸収されていつまでたってもスピードあがらん
851UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 12:34:41 ID:oE/FJrMz
英語読めないのがこんなに悔しいと思ったゲームは初めてだ
852UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 12:39:05 ID:Xw7FPOHQ
字幕を出せばいいじゃない。
エンディング曲も良い訳してくれた人がいるし。
853UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 12:40:16 ID:rQ08Yhdg
これジャンプしながら歩くほうが速いって最後になって気づいた www
854UnnamedPlayer
>>852
ブラックメサのスライドショーとか
細かい部分だと思われ