Counter-Strike:Source 質問スレ vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 02:18:18 ID:seh3MH5c
>>950
ID必要だっけ?とりあえず転載したけど、exeなんで自己責任で。
後、動かしてないから詳細わからん。すまんけど。
ttp://shitabirame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0660.zip

steamのインスコフォルダ変えてるとかないよね?
OSとかのスペッコ晒してみようか。

>>951
ttp://hpcgi1.nifty.com/yito/hostip.cgi
ここに表示されるIPがあなたのグローバルアドレスです。

ポート空けてたら、検索にひっかかったと思うけど、
外から直接アクセスしてもらうなら、consoleに
connect xxx.xxx.xxx.xxx:27015
ってやればアクセスできる。

あと、server側のconfigに、sv_lan?だったっけ、が有効になってると駄目だったはず。
詳しくはCSSでサーバ建てるHPとか見るといいよ。
953UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 02:47:34 ID:gGchBdo4
>>952
サーバ立てたときのIP Addressが192.168.11.2:27015になってて、
サーバブラウザから自分のグロ−バルアドレス検索しても出ませんでした。
sv_lanは0にしても、無理でした。

どこのHPですか?
954UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 03:16:49 ID:cMmLwb8M
>>953
そら出ないわ。
誰かにLAN外から確認してもらうしかない。
IP晒してみれば?
955UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 03:46:12 ID:WtbjEL4V
ルータ経由でネットに接続してるんですけど、
ルータ外してPCを直接モデムにつなげたら
グローバルIPアドレスでサーバーがたちました。
でも、ルータなしはいろいろと困るのでどうすればいいでしょうか…
使ってるルータはバッファローのWHR-G54Sです(AirStation)
ポートを空けたのは、ルータの設定からです。
956UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 03:48:37 ID:WtbjEL4V
>>955>>953のひとです。ID変わってました。
957UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 05:14:35 ID:seh3MH5c
いやだから、自分で確認できないなら、友達か誰かに外から試してもらわないと。
サーバ動かして、>>952で表示されるアドレスを晒して、
外から他の人が接続できるか見ないと分からん。

あと、ルータ直刺しの危険性を分かってやってないなら、勉強する段階が違うと思われ。
しかも無線LANて。
wikiは見た?ググった?
簡単な所も自分で調べられないと、いろいろ後々大変だよ?
958UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 05:17:07 ID:rbGHLuJU
厳しいことを言うようだけど、そんなこともわからんのに質問しても無駄じゃないかな。
検索すればすぐにhitするようなことをここで聞いてるのはどうなんだろうね。
959UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 06:51:54 ID:TafOG6qN
クロスヘアーの色って黒とか白とかにもできますか?
960UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 10:08:20 ID:6XbxjzRM
>>959できる
fpsbananaにあるよ
961UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 10:10:11 ID:6XbxjzRM
962UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 10:11:39 ID:/UtZaO+l
色だけならcfgで弄れなかったか?
それで白にした記憶があるけどうる覚えだわ
963UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 10:28:37 ID:Rkr4UNr5
本スレのテンプレが恐過ぎるんですがそんなにギスギスしたゲームなんでしょうか?
964UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 10:58:06 ID:GEPoMEt8
白 黒はcfgじゃ変えられない
緑 赤 黄 水色 の4種じゃなかったか?
個人的には、明るいとこでも暗いとこでも見やすいと思った緑がいいな
白→明るいとこで見にくそう
黒→暗いとこで見にくそう
965UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 11:56:45 ID:wTc8DYHJ
水色が見やすいな俺は
966UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 13:29:52 ID:1YzsRHo5
>>963
本スレは悪ノリが多いから真剣に考えちゃダメwww
967UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 15:40:32 ID:98oW15Zr
CS:Sの本スレは私怨による晒し、叩きスレと化してるよ
968UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 19:11:53 ID:hF2g+r3z
AIMの練習で使う武器は何がいいのでしょうか
今はDM練習鯖などでM4+DEで主に練習しているのですが、どういう組み合わせが一番適しているのでしょうか
AKがうまく扱えればいいのですが、やはりリコイルコントロールなどが難しいのでM4を使っています。
969UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 19:19:03 ID:cRQDkpQE
>>968
アサルトだったらAKかな
M4はヘッド一発で殺せないからAK拾う人は多い
970UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 19:23:55 ID:wTc8DYHJ
俺の個人的な意見だけど
M4はAKより扱いやすい
ファマスはガリルより扱いやすい
だからAKとガリルを練習したよ
971UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 19:26:33 ID:niGp/vHu
ヘッドに当たっちゃったで倒せるAKよりも、2発当てなければならないM4のほうが練習にはなるかな。
972UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 19:50:23 ID:TafOG6qN
>>964config以外だったらできるのでしょうか?専用のツール?みたいな
いれるとか
973UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 20:08:24 ID:F4beLHuP
>>952 ありがとうございます。
落として実行するとコマンドスクリプトがでてきてなにやらやってましたが効果なしです。
もう一度再インストールしてみたところ、今度は違う症状に・・・
エラーメッセージなどのSSを載せたいんですが、どこにUPすればいいでしょうか?

ちなみにスペックは以下のとおりです
Operating System: Windows Vista Home Premium
Processor: Intel(R) Core(TM)2 CPU 6320 @ 1.86GHz (2 CPUs), ~1.9GHz
Memory: 2046MB RAM
DirectX Version: DirectX 10
Chip type: GeForce 8600 GT
推定転送速度: 10332.652kbps(10.332Mbps) 1291.22kB/sec
回線は光にしたのですが、田舎なので繋がっておりません。一応繋げる内で一番最高のものにしています。

CS:Sをプレイする中で特にラグやカクカクになったことはありません。
ムスカ鯖が少し重くなったかな^^;
他に必要な情報があればいってください。載せますんで。
CS:Sが早くやりたいです;
974UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 20:16:36 ID:F4beLHuP
あら、IDかわってますね。
>>973>>950です。よくみると何度もかわってる 笑
975UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 20:35:49 ID:GEPoMEt8
>>972
FPS bananaっていうサイトに黒のクロスヘアーはあったから、探して入れてみたら。
自由に好きな色に変えることは、通常は出来ないんじゃないかなー
黒のクロスヘアー作った人のように、自分で作るしかないんじゃない!?
976UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 20:42:58 ID:TafOG6qN
>>975FPSBANANAのどこでしょうか?
スキン?
977UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 20:45:23 ID:seh3MH5c
>>973
vistaだったのか。
アプロダは、どこでもいいんだけど、自分が上げたのは↓
ttp://shitabirame.hp.infoseek.co.jp/cssuploader.html

wikiから行けるもう一つは、↓
ttp://teamdoctor.hp.infoseek.co.jp/

レスする場合、名前に922って書いとくと専ブラ使ってる人とかからは分かりやすいよ。今更だけど。

>>968
一番スタンダードなのが、TのAK、CTのm4。
武器によって使いやすさが変わるから、AKかm4で練習しとくと、後々いいと思う。
単純にaimだけなら、DEで練習するのもいいかもね。
978UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 20:47:24 ID:mMbjsMp3
>>976
961 UnnamedPlayer [sage] Date:2007/11/18(日) 10:10:11  ID:6XbxjzRM Be:
    つttp://www.fpsbanana.com/guis/4197

961が張ってくれてるだろちゃんとみろよ
979UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 20:49:45 ID:TafOG6qN
sry見落としてました;;
980922:2007/11/18(日) 21:15:47 ID:F4beLHuP
>>973 UPしてみました。ttp://shitabirame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0661.jpg
vistaで、XP互換性、管理者として実行を常にしています。
よくわかりませんが922って名前にいれておきます。
エラーメッセージをググってみたところ英語サイトばかりでなんのことやら^^;
981922:2007/11/18(日) 21:17:09 ID:F4beLHuP
>>980 補足です。
前のエラーメッセージ(Steamを複数起動できません)のときから26%まで更新したところでエラーが発生します。
982UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 21:34:30 ID:JZ52qzIR
>>981
俺も前なったけど互換をはずしてみると幸せになれるかも
983UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 21:41:27 ID:seh3MH5c
steam.exeだけど、それっぽいのあった
ttp://support.steampowered.com/cgi-bin/steampowered.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=57

X-Fireをアンインスコする

または、互換性モードをoffにする

見れないとアレなんで転記:

1. Exit Steam
2. Right-click your Steam shortcut and select Properties
3. Select the Compatibility tab
4. Uncheck Run this program in compatibility mode and click OK
5. Restart Steam

984UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 21:57:40 ID:ctX8a5MS
>>976
ちょw 探せよ!!

http://www.fpsbanana.com/tuts/4346

          , - ' ̄ ̄ ` -、_
          /        7
        _,/, ― 、    /ヽ いいか・・・今回だけだぞ・・・?
       (__,/  ̄ヾ、_ ` ヽ,/  .ゝ
         {j,= 、 ,-=-` -r- 、、 ,|  絶対今回だけだからな・・・!?
         .|'roュ ,ro,ュ、  `! rヾー - 、__
         !  ./ _  u   `!,;' ./        ̄ ` ー ― - 、
         | u`_ニ_'ヽ    .r ' }                 ヽ,
         ヽ/'-=- ヽ u.ノ ,| ,-'                 ヽ、
          ヽ  ̄   _, ' //                   ヽ
           `、ー ' _, -' " , -/                 | 
          /   ,/  ヽ'" / 、_, -'  ,/          /
__ ,_ _ /ヽ、 _/     ゝ     _ /          /
__ヾニ二 ゝ_/~ ―― - /     /  >、         /
       ソ'   ̄    ―/     / ̄./  \   _, - '"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /    / ---〈   ` -'"-、\
               /    /     ヽ      \\
              /    ./       \      \\
            /    /          \      \\
          /  `ーt ./            ヽ、   ,_/、 \
____ , ー '"ヽ 、_, / .`              _,r`_/  /__\
     / /,;  ソ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ   /
985922:2007/11/18(日) 22:37:48 ID:F4beLHuP
>>982->>983
そこに書いてあるとおり互換性をはずすと・・・できましたorz
こんな簡単なことに気づかず申し訳ないです;
今までは互換性がないと動作しなかったんですが、このアップデートからはvista対応したみたい?ですね。
にしてもなんでSteamは既に実行しています。みたいなエラーが出たんでしょう。
みなさん、ほんとにありがとうございました。CS:Sに復帰できそうです。
986UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 22:51:03 ID:JZ52qzIR
おーちょっと役に立てたようで良かった。
ちなみにそれで起動できたら、また互換にしても起動できるぜ。
ホント何でエラーが起きたのかも、何で解決したのかも分からんorz
987UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 02:13:24 ID:/bnlj6L6
>>985
何か感動した
988UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 02:22:32 ID:/jFfydRW
>>985
動いたかー。ということはsteam起動してますもそれ系の問題だったのかもね。
やっぱ最初にスペック晒しは必要だなぁ・・・。
次からは>>982さんみたいに、同じ症状で困ってる人がいたら、助けてあげてください。

ってことで、次スレは>>990に任せていいんかな。

wikiのテンプレいじる暇なかったから、次スレで過去にあった事例が出たらフォローしてくよ。
明日仕事起きれるかな('A`)
989922:2007/11/19(月) 03:16:50 ID:0uuYaNY6
ほんとありがとうございます。
もし同じような症状の方がいらっしゃったら次は自分が助けてあげます!
990UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 07:06:12 ID:wjPb0jrk
何か全米が泣いた
991UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 07:45:26 ID:VDXHA1Pr
質問です
BOT撃ち専用に自分でMAPを作成したいのですが、どのようなツールを使ったらいいのでしょうか
また、簡単に出来るものなのでしょうか
992UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 08:40:03 ID:zeabKnC4
質問者は989みたいな姿勢を身につけるべきだよな。
あれ・・・頬に暖かいものが・・・
993UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 10:34:28 ID:uQBh53+E
CS,CSSのプレイムービーやフラグムービーがダウンロードできるサイト教えて頂きたいです。
以前にどこかでリンクをたまたま見つけて動画を一つ落としたのですが、
その後行きかたがわからなくなってしまいました。
994UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 11:11:00 ID:rQOubdq5
なぜググらない…
frag movie counter strike source
これでググれよ
own-ageとかgot fragとか引っかかるだろ
995UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 11:23:11 ID:fIGk292J
>>994
got fragとかはテンプレでもいいかもな。
996UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 12:01:20 ID:rQOubdq5
だな。
でもここで"くだらない"質問をするnoobは、きっとテンプレなんて見もしない、ググらないんだよ。
997UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 12:07:04 ID:daCM7b8j
テンプレ考えてるから次スレまだ建てないでおくれ
998UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 12:17:31 ID:m4VdY5Qb
999UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 12:18:16 ID:m4VdY5Qb
>>997
いるなら使って
1000UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 12:20:46 ID:m4VdY5Qb
1000ならnoobはテンプレを見ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。