【JO】NOVALOGIC総合スレ【DF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
JOスレ落ちてDF:Xスレももうすぐ消費しそうなので総合で建てた


前スレ

Delta Force:Xtreme DEMO Part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1136719937/l50

Joint Operations TR/E Part3(dat落ち)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1172229993/l50
2UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 15:18:36 ID:4jwuT3Qi
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    /
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  貴様等全員粛清だ!!!
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
3UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 16:44:23 ID:TwaZyza+
寒い 寒すぎる
4UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 18:00:56 ID:SSm6ckaV
朝からログインできませんヽ(`Д´)ノ
漏れだけか?
5UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 18:45:10 ID:4k1aXtcK
俺も
6UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 20:32:08 ID:NMVMvoVx
とりあえずageとく
7UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 20:52:33 ID:TR0mQ27j
JO2が出ると風の噂で聞いた
8UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 21:12:50 ID:sMauYJjr
JOをするにはこれが必要です。
http://heartland.geocities.jp/walk1582/
9UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 22:22:05 ID:nmNzP8HU
やっぱ入れねぇ
10UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 22:27:00 ID:6tL4wYDK
鯖が忙しいとかで弾かれるね・・・・
11UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 22:30:44 ID:Bl4hNQhq
鯖が中国から攻撃されてるんじゃね?w
そういえば最近見ないなと思ってたLIL-ダイナマイト
あいつチートで晩されてたんだねwワロタ
12UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 22:31:14 ID:Bmwtwc2o
hohooooooooooo
13UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 22:52:40 ID:PnvzMZcV
http://www.action-inside.com/forums/showthread.php?s=&threadid=17822
NOVAに繋がんないのはこれのせい
14UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 23:08:57 ID:CvfOulo6
Please try again なんて書いてあるから、猿のごとく押しまくっちまったw
15UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 23:12:53 ID:nmNzP8HU
JOの場合どうすれば・・・・
16UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 23:23:11 ID:PnvzMZcV
鯖の再稼動を待つしかないね
17UnnamedPlayer:2007/09/11(火) 06:45:31 ID:8PTv4KuF
鯖復活したみたい(TдT)
18UnnamedPlayer:2007/09/13(木) 16:48:08 ID:QFxFt4+B
アッー!!
19UnnamedPlayer:2007/09/13(木) 17:42:53 ID:OJj7bLON
>>1
20UnnamedPlayer:2007/09/14(金) 03:57:17 ID:5tiKVWOL
最近どうよ
21UnnamedPlayer:2007/09/14(金) 06:56:42 ID:GLK3v5Yq
今週の鯖メンテ後から欧州鯖だけ時々エラーが出て
入れない時あるんだがオレだけか?
22UnnamedPlayer:2007/09/14(金) 11:22:49 ID:PYutaR1g
モンスーン鯖の過疎化がいっそう進んだ気がする。....
23UnnamedPlayer:2007/09/14(金) 15:34:15 ID:wRt+8+Ae
次のタイトル(JO2?)っていつ出るんだろう?
まだ発表すらされてないから、当分先なのかな
24UnnamedPlayer:2007/09/14(金) 21:52:42 ID:GR1UpqCE
もともとないもの。
25UnnamedPlayer:2007/09/14(金) 22:50:47 ID:vSV1TGiV
JOの最初のデモは、最高におもしろかったな。
26UnnamedPlayer:2007/09/14(金) 23:12:17 ID:F9O4PvIV
まぁdemoが出来なくなってから過疎り始めたのは確実だな
27UnnamedPlayer:2007/09/14(金) 23:58:21 ID:gnI96jL7
最初のデモは空中浮遊できて楽しかったなwww
28はげ:2007/09/17(月) 03:04:57 ID:7fCjocJR
今までping 5000以上のボロ環境でやってたけど、明日からは
光導入です。

ラグってたら自分が原因だったかもしれません。
モンスーンの人たち今までごめんなさい。

明日からは弾が当たる様になると思うと嬉しいよ!
29UnnamedPlayer:2007/09/17(月) 10:06:17 ID:L/ccQ6pL
ping5000? realy?
but I dont know Japanese.
tamani age
30UnnamedPlayer:2007/09/17(月) 18:14:40 ID:+W6DSr91
次のJO2はきっとこんなロボットが出て来るんだろな〜
ttp://www.ironwork.jp/monkey_farm/botoms/17th.html
31UnnamedPlayer:2007/09/17(月) 18:39:42 ID:cz1J2hGv
Ping5000は嘘でしょう?
ADSL8MでEU鯖230前後、US鯖が140位だったけど
パスワード忘れたから、1年放置して久しぶりぶりに
やろうと思ったら、まだアカウントが生きてて出来なかった。
確か3ヵ月で切れる筈だけど
32UnnamedPlayer:2007/09/17(月) 20:57:39 ID:wDNlbRVH
こら!はげ!
おまえが原因か!

なーんてね。
俺は特定の人物が入って来てラグが酷いと思った事なんてなかったけどなあ。
気にする事ないと思うけど。
ってか5000じゃなくて500の間違いじゃない?
俺もたまに200とかの鯖に入るとゴムラグが酷くて、PSPから出るのも一苦労って時があるけど
500の世界ってどんなんだろうw
ちなみに俺は光でモンスーンが120位です。
まあとりあえず光おめでとう。
これで対等になった訳だから覚悟しておくんだな。ムフフ
33UnnamedPlayer:2007/09/17(月) 21:45:08 ID:kaE3Fl6a
今日も過疎ってるなぁ
64人ですらまともにできんとわね
34はげ:2007/09/18(火) 04:07:34 ID:c6jezJX5
>>31
光にして下り70Mになったけど、なぜかJOのpingは変わらんかったとです・・・
適当なあぷろだにping画像を貼ってみました。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1190055683230.jpg
インストールし直したけど直らないし。
なんかのドライバとかが悪さしているんでしょうかね。

>>32
ま、まだ対等ぢゃないんだからね! でも・・・一緒に戦うなら・・・。
35UnnamedPlayer:2007/09/18(火) 07:43:34 ID:rwTzmc+g
うわ!なんじゃこりゃ・・・。

4桁のpingなんて、ADALのときでも光のときでも見たこと無い。
「どの回線を使うか」の設定はしてるの?
36UnnamedPlayer:2007/09/18(火) 07:50:50 ID:pdmPmp4i
久々にこのスレ来たが、クライアントのファイル弄くるだけで
ノーリコイルやらチート使えたのは修正されたのかね?
37UnnamedPlayer:2007/09/18(火) 11:50:51 ID:+nwTcKYW
>>34
そのPingで今まで戦えたのは、かなりの猛者だな。 w
とりあえず、ラグがなければいいんじゃない?

たまに上げ
38UnnamedPlayer:2007/09/18(火) 16:18:00 ID:yHh2Hm96
39はげ:2007/09/18(火) 20:51:37 ID:c6jezJX5
>>35
普通にwebは見れるし、速度測定サイトでもかなり良い速度が出てます。
「どの回線を使うか」の設定って、JointOperationsで設定するところありましたか?
JOだけpingが変なんですよ・・・・

>>37
ナイフ戦だと、9割負ける orz
芋虫の後ろからこっそり這って行って、ナイフで切りつけたら死ななくて、
ナイフの音で気が付いた相手にhedshotもらったなんて悲しい死に方もな。
そんなラグ環境でも、当り判定の大きいmedicでチームになんとか貢献しとるとです。
40UnnamedPlayer:2007/09/18(火) 21:13:13 ID:JvWVEz1C
>>39
medic出来ない俺から見たらGJだぜ
41UnnamedPlayer:2007/09/18(火) 21:52:41 ID:rwTzmc+g
>>39
joint内のどこかで設定した記憶があるのだが、見つからない。
インストール途中だったか・・思い出せない。
42UnnamedPlayer:2007/09/19(水) 00:11:35 ID:B906bbxP
そういやCOOPでクレイジーメディックがいたな。
助けた数、100を越えてたぜ。w

>>39
おれも記憶がある。
LAN、ADSL・・・を選択する場所。
インストールの時かな?
回線遅くても常にLANにしておかないと、遅い設定で決定
されるんじゃないの?
43UnnamedPlayer:2007/09/19(水) 02:22:10 ID:OkPd4/lx
私も5000位のことがありましta fire壁関係切るともとの300前後にもどった。
44UnnamedPlayer:2007/09/19(水) 21:20:58 ID:HhXnTAGW
JOのdemoの面白さが忘れられないので来ました。
海外のサーバー、まだ盛況ですか?
まだ盛況ならどっかでソフト手に入れて是非参戦したいです。

そういえばdemoでpuma^^って名前の人にどうしても勝てなかったけど
有名な人だったりしますか?
45UnnamedPlayer:2007/09/19(水) 21:34:21 ID:B906bbxP
pumaはつおい。俺ほどではないが。w
46UnnamedPlayer:2007/09/19(水) 23:32:24 ID:lZBwuw/7
盛況(笑)
47UnnamedPlayer:2007/09/20(木) 15:41:40 ID:rQBjK2pE
閑散
48UnnamedPlayer:2007/09/20(木) 23:10:18 ID:sv0d5Zrw
過疎
49UnnamedPlayer:2007/09/21(金) 04:00:28 ID:BPXe5QYG
>>42
鯖立ての設定画面でなら回線の項目あったけど、それかな?
50YUUSUKE:2007/09/22(土) 09:04:14 ID:DB5Fzqs7
Nova world Jointopsどう接続したらいいんですか?
なんかpassって出るんだけど
51UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 12:10:15 ID:H++qiZqW
アカウント取らないとダメダヨ
52UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 22:01:20 ID:Igh8ILCj


 し お た ん マ ジ う ぜ え 


人が気持ちよくスナイプしてるとこ邪魔すんじゃねえよ
ってかタン塩じゃねえの?w
53UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 22:32:40 ID:sqCyKFHI
牛タン、^^
54UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 23:03:31 ID:FtHXvZxz
55UnnamedPlayer:2007/09/23(日) 08:53:39 ID:APxPOdGa
          │
    \          /

      サトダマン参上
       ∋oノハヽ
   --  ○(=‘ゝ‘=)○  --
          UU

    /         \
          │ 
56UnnamedPlayer:2007/09/23(日) 09:50:24 ID:nsBhs8KY
そうか、大塚愛か「塩タン」
57UnnamedPlayer:2007/09/23(日) 13:19:36 ID:1JZ8fW4U
なんだかビールが飲みたくなってきた、
スーパーに買いに行ってくるね・・・・
58YUUSUKE:2007/09/24(月) 10:53:47 ID:R16U7fWa
どうやってとるの?
英語読めない 
コピペおねがい
59YUUSUKE:2007/09/24(月) 10:54:47 ID:R16U7fWa
アカウント
60YUUSUKE:2007/09/24(月) 10:59:05 ID:R16U7fWa
>>39確か勝手にじゃなかったっけ?
61UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 13:05:29 ID:w40LL08L
すまないが英語読めないなら諦めた方がヨロシ
62YUUSUKE:2007/09/24(月) 13:25:47 ID:R16U7fWa
それはちょっと ひどす ><
63YUUSUKE:2007/09/24(月) 13:27:48 ID:R16U7fWa
Joint opsのインストール時になんだかメールアドレスとかシリアルキー
と書きかれました それってアカウントですか?
64YUUSUKE:2007/09/24(月) 14:06:16 ID:R16U7fWa
取得ですか?
65UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 15:06:09 ID:zD+Oljkb
アカウント取ってないならインストール時にアカウント作成の項目みたいのが出てくるだろうよ
66YUUSUKE:2007/09/24(月) 15:25:27 ID:R16U7fWa
はい ありがとう ございました
神様 ありがとうございました
67UnnamedPlayer:2007/09/26(水) 01:13:19 ID:VnUD/Aqa
新作って出るの?
最近JOに復活したんですけど・・・
68YUUSUKE:2007/09/26(水) 07:14:36 ID:YOnBtpcn
うーん出ないと思う
似てるのはDeltaForceXtreme だと思うけど
古い
69UnnamedPlayer:2007/09/26(水) 13:26:01 ID:Hl0cjL1y
新作出るよ
70YUUSUKE:2007/09/26(水) 15:40:50 ID:YOnBtpcn
えええ
71UnnamedPlayer:2007/09/26(水) 23:09:56 ID:umMTjZE+
JOやってる奴に言っとく
モンスーン鯖でだけは絶対にやるな
あそこはチーターの巣窟
とかいう俺もチートしてるんだけどな
72UnnamedPlayer:2007/09/27(木) 01:18:49 ID:+7bxsGPo
sineyo
73UnnamedPlayer:2007/09/27(木) 02:10:48 ID:gSkLkOVS
各種操作方法などは以下のファンサイトを参考にして下さい
【JO-info】: 基本的な操作はこちらでどうぞ。
--- (p)http://p37.aaacafe.ne.jp/~bayonet/

【JOテンプレ】:
--- (p)http://www1.atwiki.jp/jo-2ch/

【Shaft of the Gambit】: イベント情報あるかも。 要チェック。
--- (p)http://www.shaftofthegambit.com/

【HNJ】: イベント企画はこちらに持ち込んでみては? 妄想だけじゃ何も変わらず。
--- (p)http://www.hn-jp.info/

【RUNW=RN=】: サーバー立てに関してはこちらに聞いてみてはイカガでしょう?
--- (p)http://nowar.jp/

【Joint Operations 国内サーバー総合案内所】
--- (p)http://jointoperations.nm.land.to/

【健康110番】: 操作方法を間違えたときはこちらでチェック。
--- (p)http://www.h-110.com/pch110/mokujipc.htm


要チェックの海外ファンサイト (大抵のツールプログラムはこれらのサイトにアリ。)
【Delta Force Barracks】: 各種カスタムマップはこちらでどうぞ。 DF、 JOのマップ作成者集う場所。 日本人少ないねぇ。
--- (p)http://www.dfbarracks.com/

【NOVA-HQ】: 欧州のヒトはココ観てるみたい。
--- (p)http://www.novahq.net/

【Action-Inside DF&JOresource】: 最新の情報はこちらに集まりやすいです。
--- (p)http://www.action-inside.com/index.php?sid=4
74UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 19:06:47 ID:eGlg6zUX
昨晩レベル側で戦ってくれた人たち、ありがとうな。
久々に楽しくやれたよ。
75UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 20:08:10 ID:sWUveMEf
76UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 20:33:49 ID:F5VD1hAI
SabreTyphoonのランキングがリセットされました。
最高位だった私も軍曹に格下げです。orz
77UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 23:23:47 ID:y7fs4dL7
最近はAT4を人にぶっ放すのが流行りらしいんで俺もやってみた。
そしたら早速NOObって言われたお。
まあ確かに楽に殺せるからNOOBって言われても仕方ないのだが
グレネードの時は言われないのがちと不思議。
一緒だと思うんだけど。

上でも書いてる人いたがSR−SIOTANって確かにうざいな
あいつも限りなく黒に近い灰色だと思う
78UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 00:18:14 ID:StJ7oncH
>>74
サンダー1か?
オレはJO側でひたすら防衛してたよw
79UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 00:42:03 ID:zrsiz8sg
>>75
noob
80UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 01:38:41 ID:tbXCSECH
siotanは
なんでこんなにウザがられてるのん
81UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 04:48:54 ID:qGae/V7+
みんな普通のマウス使ってんの?
まず相手になかなか当たらんと言うか照準が合わせられない。
お互い動いてんのにみんな上手いよな。
8278:2007/09/29(土) 07:25:07 ID:WI9bSmkT
>>81
ごく普通もコードレスマウス使ってます
照準なんか見ないよ
最初(初心者)の頃は見てたけど
ガンナー専門だがスコープも殆ど使わん
クロスヘアの色変化で当たってるか判断
自分の場合ガンナーは動きもニブイので
マシンガン以外何も持ってない(笑)
至近距離&PSP内(周囲)ではナイフ専門

PSP周囲でM60を敵ヘリにブッ放してんのはオレです
83UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 11:48:22 ID:nO5u+S+q
こんなゲームですら照準を合わせられないとかいってたらCSとかまともにできんなw
安物マウスでも十分だろう。
84UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 13:27:51 ID:BkaW7pC9
85UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 15:15:43 ID:Za2sisOE
くだらん。 もっとセンス磨くべき。
86UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 19:24:52 ID:pRj9HRMj
>>77
グレネードも言われるよ。
nubとかGAYとか、クレイに引っかかった奴もよくGAYとか悪態ついてる。
そんで英語下手な奴がいたらすぐニガーとか言ってくる。
そんな下劣でKKKっぽい奴らのいう事なんて(゚ε゚)キニシナイ!!
87UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 23:58:20 ID:yeqzq+Ge
なんか海外で名指しで粘着されたことがあったけどアレはなんだったんだろう・・・
ping確認して置けばよかった
88UnnamedPlayer:2007/10/02(火) 02:37:55 ID:wFxfUuNi
今日はなんかやたら攻撃的なチームに入ってしまったよ。
変なキャンパーとかあまり無しで、防御そっちのけでどんどん前に出る。
スターシップトルーパーズの何とか愚連隊?
強かったけどな。
89UnnamedPlayer:2007/10/02(火) 06:36:12 ID:kaivNJiy
>>88
JOか?
オレはサンダー1で遊んでたんだが
敵も味方も突撃兵が多くておもろかった
一気にPSP落とされたと思ったらすぐに取り返したりの連続
APCやジープでも突撃する始末w
スナイパーや様子見が少ないと緊迫するな
90UnnamedPlayer:2007/10/02(火) 11:24:45 ID:6Kwy0Q7m
スナイパーとかキャンパーってウザがられるけど
必要は必要だよな実際。
91UnnamedPlayer:2007/10/02(火) 12:56:04 ID:6UvO8RQe
そう、割合が問題なだけ。
32人中16人がスナイパーだったら嫌だろ?w
92UnnamedPlayer:2007/10/03(水) 00:12:08 ID:xQowQZ4N
>>89
モンスーン1だった。サンダー1って何処だろう?
アメリカ人スト2でガイル使っても待たないからな。
そういうところはさわやかで良い。馬鹿さと攻撃性がいい方に出てる。
PSPがしばしば空になってしまって、
日本人の俺はそういうとき攻めに行きたくても「うおーこれだとバランス
悪いんじゃないか」とPSP守備に回ってしまう。

>>90
スナイパーは優秀なやつが10%〜15%程度が妥当な数じゃないかと思う。
5vs5で味方に一人スナイパーやる馬鹿がいたら多分負け。
直接占領防衛できんからな。10人に1人スナイパーいて味方攻撃部隊の後ろに
から、敵の待ち伏せ倒してくれたら素晴らしい。
だが大抵のスナイパーは戦況も読めずに変な所で勝手に戦ってるだけの糞。
でも俺も酷い負けチームに入った場合勝負を諦めスナイパーに変えて変な所で戦うのは内緒。
93UnnamedPlayer:2007/10/03(水) 21:48:53 ID:4HgGvaAZ
JOに今日も入れない・・

最近多いな。
94UnnamedPlayer:2007/10/04(木) 00:12:33 ID:K8x7xQsU
20:00頃までは入れてたんけどorz
また鯖メンテとかじゃない?
95UnnamedPlayer:2007/10/04(木) 00:39:35 ID:b9USJg/Q
せっかく今日、7600GT入れたのに・・・OTZ
96UnnamedPlayer:2007/10/04(木) 08:13:22 ID:b9USJg/Q
95です。
いまJO見に行ったら入れました。
今夜会おうぜ!
97UnnamedPlayer:2007/10/04(木) 13:41:44 ID:PC1ZhTZT
きもい
98UnnamedPlayer:2007/10/04(木) 21:04:39 ID:RUWXVBGW
きもい
99UnnamedPlayer:2007/10/04(木) 21:14:40 ID:EGekAPJM
>>96
そんなに俺にケツ掘って欲しいのか?
100UnnamedPlayer:2007/10/04(木) 22:58:20 ID:9Z9By4ld
アッー!


イオッタンバクエー
101UnnamedPlayer:2007/10/04(木) 23:04:47 ID:FjmGWKVE
mannmannmann
102UnnamedPlayer:2007/10/05(金) 03:05:17 ID:N8THOwir
くだらんレスでロクでもない連中しか残っていない事実を如実に晒すのはやめ給えよ。
103UnnamedPlayer:2007/10/05(金) 06:34:13 ID:BmnMNcL1
おまいもその一人w
104UnnamedPlayer:2007/10/05(金) 23:01:44 ID:Eb5W77cC
お寿司屋さんがんばってるね〜
105UnnamedPlayer:2007/10/05(金) 23:32:26 ID:joDRVRnu
最近、寿司屋さんみかけないな。
106UnnamedPlayer:2007/10/06(土) 11:16:27 ID:LW/gubjg
IC-MODの最新版って2-1-2だっけ?
107UnnamedPlayer:2007/10/06(土) 18:03:30 ID:CxLyTXSv
4.1.8だよ
108UnnamedPlayer:2007/10/06(土) 19:15:33 ID:LW/gubjg
ファイルの場所教えてくれないか?
どこいっても2-1-2しかない
109UnnamedPlayer:2007/10/06(土) 20:00:27 ID:CxLyTXSv
どこかuploader指定してくれればfileアップするよ
110UnnamedPlayer:2007/10/06(土) 20:12:07 ID:LW/gubjg
http://www.axfc.net/uploader/
ここにお願いできますか
111UnnamedPlayer:2007/10/07(日) 00:08:54 ID:rS4tUYtS
112UnnamedPlayer:2007/10/07(日) 00:12:08 ID:rS4tUYtS
入れる順番は分かると思うが
v4→v417→v418な
113UnnamedPlayer:2007/10/07(日) 09:32:29 ID:ds+616ub
114108:2007/10/07(日) 10:09:32 ID:UFzwJ+3O
なんか色々とありがと
早速落としてみるよ
115UnnamedPlayer:2007/10/08(月) 15:53:27 ID:dK3cpWIH
久しぶりにやろうとして、前のアカウントが消えてたから新しいのを作ったら
アクティブ化のメールが来ない・・・
アドレス変えても来ない・・・
116UnnamedPlayer:2007/10/09(火) 17:29:48 ID:xPyWbd59
>>115
俺も昨日、アカウントを作成しようとしたのだが、いくらRESEND
EMAIL を押してもメールが送られてこない。もしかしてhotmailだからかなー。
117UnnamedPlayer:2007/10/09(火) 19:21:31 ID:VcHhQVeb
こんなゲームやるだけ無駄だぜ?
118UnnamedPlayer:2007/10/09(火) 20:19:18 ID:/30jNE/1
どのゲーム?
スレタイ見てみなさいよ。 対象1つだけじゃないでしょ。
119UnnamedPlayer:2007/10/09(火) 22:01:43 ID:Ab102J1J
NOVA次作で忙しいんじゃね?>>115
120UnnamedPlayer:2007/10/09(火) 23:46:35 ID:nAowH9Zm
次回作どころか店じまいしてしまいそうだ。  農婆
121UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:18:08 ID:AR5AbVdW
どんだけデジカメが気になるんだよw

    ↓
122UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:21:08 ID:vJIo9Mzc
|ハヽ
|^ロ^)
と )
|ノ
123UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 10:54:12 ID:UKayra08
>>118
JOです。

124118:2007/10/11(木) 14:05:32 ID:sdlSjtAN
うん、 ナットク。
125UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 17:52:37 ID:RhJrJkdr
JOのSOMODってのやってみたが
ひどいなありゃ
126UnnamedPlayer:2007/10/11(木) 23:50:48 ID:sdlSjtAN
具体的にkwsk
つ〜か、 SOMODってDF:X用じゃなかったっけ?
ひょっとして調子にのってJO用も無理矢理出してるってこと?
127UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 18:43:07 ID:B7bB/mXm
なんだかんだで、だらだらと3年もJOやってるよ
最初の興奮からだいぶ冷めてるけど・・
128UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 00:13:09 ID:fbIB+3ua
>>115 >>116
最初にアクティブ失敗すると、次にやろうとすると
「あんたのCDキーは既に使われてんねん、中古屋で買ったんかい?残念やったな」って言われるよ
129UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 04:56:22 ID:MxEQI0yy
ttp://nw3.novaworld.net/novaworldaccountpanel.htm
公式のTOPぺージにわざわざ赤文字で書いてあるじゃないの。
たまに http://www.novalogic.com/ もチェックしましょうね。
130UnnamedPlayer:2007/10/17(水) 17:01:58 ID:9RQpwyWl
盛り上がってた頃、150人でまさに戦場だった頃が懐かしいや。
OFPではリアル過ぎ、かといってBFでは物足りない自分には最高のFPSだったんだけどな。
いまだにこれほどの大人数OKなネットコード書けるトコは無いだろうよ。
あーあ、新作出してくんないかなー。
131UnnamedPlayer:2007/10/18(木) 11:13:49 ID:RF39KYhZ
3年前からバンブーチャンネルだけはまともにプレイしたことが無い。
続編が出るなら、大海原を舞台にしたマップはなるべくやめてほしい。

つまらなすぎる大海原マップは..
132UnnamedPlayer:2007/10/18(木) 19:46:16 ID:iOsUK2L5
そーなんだ
俺はボートで遊覧するのが好きだぞ〜
133UnnamedPlayer:2007/10/18(木) 19:46:21 ID:RJK8k3HN
なんでチラシのウラに書かないの?
134UnnamedPlayer:2007/10/18(木) 20:35:25 ID:5DFxo67+
お前はここがチラシの裏だってまだ気付かないアホなの?
135UnnamedPlayer:2007/10/18(木) 21:25:37 ID:XvUbIxx2
>>133
aho dana
136UnnamedPlayer:2007/10/19(金) 17:43:45 ID:6jLTwYQh
>>133 気にするなお前がアホなだけなんだ。
137UnnamedPlayer:2007/10/19(金) 18:35:51 ID:TB262M2Z
NOVA側で何か新しい動きが無い限りここはチラシの裏であり続けるのだよ ハーッハッハ
138UnnamedPlayer:2007/10/19(金) 21:43:01 ID:L6ektaK3
Call of 4 のジャベリンすごいリアル、
エスカのジャベリンも、発射のあと上昇するのを再現はしてるけど、
数年前のゲームだし仕方ないか
139133:2007/10/20(土) 08:44:58 ID:IQ50e7a/
>>134 >>135 >>136
なるほど、 私が大アホだったというワケですね。
どうもわざわざ教えていただき有難うございます。 おかげで未練なくやめれそうです。
他力本願でいる限りはいつまでたってもチラシのウラなのでしょうね。

140UnnamedPlayer:2007/10/20(土) 08:51:09 ID:Wo3XXH25
自力本願の奴はこんなスレに来ません
さようなら
141UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 12:58:09 ID:I5paw7zO
質問なんですが

久々にJOに復帰しようとしたら、どの鯖に入ってもconnection interpreted
となりプレイできません。

どうしてですかね?
142UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 16:51:23 ID:MJHRoxxb
どうしてだとお思いですか?
143UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 17:48:27 ID:I5paw7zO
全くわからないです

アカウントが切れていたので更新しても直らず、再インスコしてみても直らず
手の施しようがありません
144UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 18:57:59 ID:rABh0kYA
>>29
随分古イケド"realy"ナンテ単語無イ。
reallyノ間違イ
145UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 19:35:18 ID:A4Q0QTIO
うん
どうでもいい
146UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 00:25:33 ID:HIQgE0Nb
ノバもノバ世界なんて使わないでSteamに移行してくれたらいいのにな・・・
147UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 12:22:54 ID:0JpLtEDw
>>146
蒸気はちょっと抵抗があるな・・・
148UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 21:08:22 ID:dpXTsgnY
蒸気に移行したところで(ry
149UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 21:27:49 ID:Bt3Yhccp
新作とか作ってないのかよ
150UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 22:23:05 ID:iQ5AZJWA
マイクロマウス亡き今、nova作品が蒸気で出てくるといい面もあるかもだけど
タイ版の騒動があってからは蒸気に抵抗を感じるようになってきた
別に俺は被害とか受けてないけど
151UnnamedPlayer:2007/10/26(金) 10:49:54 ID:ZFhHL1ID
タイ版の騒動って何?

未だに新人さんが入ってくるけど、どこで手に入れるんだろ。
152UnnamedPlayer:2007/10/26(金) 19:53:32 ID:nfgvFtya
BHD・JOと、ダラダラできるノリが好きだったけど、これだけ周りが新作・続編出してる中で
さすがにもう無いな。
153UnnamedPlayer:2007/10/27(土) 02:32:13 ID:OxXdu5Ga
JOのデモってまだやってる?
154UnnamedPlaye:2007/10/27(土) 16:48:38 ID:u++jXR5X
>>151
NOVAのサイトから2350円でDL版が買える
155UnnamedPlayer:2007/10/28(日) 00:22:22 ID:o1O6SPeL
チーターマンのほうがましだな。
JOはただのクソゲー
156UnnamedPlayer:2007/10/28(日) 23:01:22 ID:xcdbn5OM
いったい、Delta Force:Xtreme は
何だったのかな?
赤字だろな・・
157UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 03:31:18 ID:ItvHrmSF
DF:Xは最初っからバリューソフトとして発売されたものだから赤字ってことはないと思う。
新しいモデルやアニメーション入れてるわけだから、 まったく手抜きということでもないし。
DF:Xで新しい機能盛り込まれたのも事実。 幸い、 それが現在JOの方にも活かされていたり。
普通に遊んでいる分には気付かない部分なのだけれど。
158UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 12:13:59 ID:EKL60hiU
DF:XやDFシリーズ伝統?の木が倒れるエフェクトJOにもほしかった。
159UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 18:17:58 ID:3je486W2
PeerCastでJOのCOOPの戦闘をライブ中継します。
良かったら見てください。
ワイド画面です。w
感想を、このスレに書いていただければ嬉しいです。
「下手くそ!」でもかまいません。
ライブ中継の実験も兼ねてますので。

ライブ中継予定時間 だいたい9:00〜11:00過ぎまで

オンボード音源では音は出ないので、音はありません。
設定が間違っているのかもしれませんが。w

*ライブ中継の見方

PeerCastを起動したあと、WindowsMediaPlayerを起動して
URLに、これを入れてください。

http://61.213.95.126:2769/

530kbps以上出ない回線では綺麗に映らないかもしれません。
160UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 19:49:26 ID:Vguqb4Kl
>>159
みるよ〜、がんばって〜音がないのはちと残念
161UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 19:57:26 ID:aPZSkqwH
JOでは新しい試みだな
ガンガレ
162UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 20:35:56 ID:w/epVVSz
ってもう始まってるのかいw
163UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 20:37:52 ID:w/epVVSz
ん?今映っているのは録画かな?
164UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 20:51:03 ID:qODhlgaS
いや、map名からして今やってるんだろう
165UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 20:53:00 ID:w/epVVSz
ちょっとだけ入ったよ 本人がいましたw
166UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 20:55:24 ID:qODhlgaS
画面がちらつくのは俺の回線速度の問題?
536kbpsくらいしか出てないけど
167UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 22:58:07 ID:4VAAtU8p
十人も集まってないのにクランでsusi戦法やってくる奴ら居ると泣けてくる
168UnnamedPlayer:2007/10/29(月) 23:32:53 ID:byiCRS1Y
もう中継終わった?
169UnnamedPlayer:2007/10/30(火) 02:00:22 ID:FiDN8n/n
NOVA社員って普段何してるんだ?仕事してんのか?
170UnnamedPlayer:2007/10/30(火) 16:11:22 ID:xyiSRKuQ
コンビニでバイトじゃね?
171UnnamedPlayer:2007/10/30(火) 17:46:26 ID:+gN0x+2p
マジレスすると
投資信託
172UnnamedPlayer:2007/10/30(火) 18:39:59 ID:WC5Jdy5i
NOVAはJOの売り上げでまだ飯が食えるのか?
http://movies.foxjapan.com/avp2/
年末はこれ見よ・・
173UnnamedPlayer:2007/10/30(火) 19:45:46 ID:UY7zptZ1
それと同じタイトルのFPSがあったな
174UnnamedPlayer:2007/10/30(火) 21:03:42 ID:9m44BeFh
いつのまにか抱き合わせになってしまったエイリアンとプレデター
シュワとシガニーおばさん戦わせろ。
175UnnamedPlayer:2007/10/30(火) 22:04:59 ID:mPUh0f9w
昨日のライブ映像の視聴、ありがとうござました。
音は聞こえましたか?
JOをしながらPeerCastで放送するのはかなり大変だと思います。
JOの設定はハイクオリティで、時々、動作がゆっくりになってしまいました。
WindowsMediaEncoderだけで、CPU使用率がQuadで平均44%になります。
これに加えてJOで戦うのはちょっとつらいですね。
もっと重いロストプラネットになるとたぶんカクカクになるでしょうね。
次はPeerCastを他のPCに振り分けてライブ放送したいと思います。
ちなみにアップロードデータの量は約5時間半で
ビデオが1.7GB、音声が440MBです。

動作環境は
Q6600、メモリ2GB、GF7900GSの512MBでザルマンファンです。

最後に、面白かったですか?
176UnnamedPlayer:2007/10/30(火) 22:08:28 ID:mPUh0f9w
今、ふと思いつきました。
JOはマルチコア対応じゃないので
CPU一コアをJOに全部割り当てればいいんですね。ははは
177UnnamedPlayer:2007/10/31(水) 02:18:33 ID:yeV4Qk87
今ふと思いました。
あのやる気の無いマイクロマウスのサイトがまた見てみたい。
ゲームの紹介とか激しくアレだったな。特にポスタルシリーズ。ははは
178UnnamedPlayer:2007/10/31(水) 12:22:06 ID:qiZ728QS
黄色い帯に安っぽいコメント
179UnnamedPlayer:2007/10/31(水) 23:10:36 ID:ezdjAgkx
胡散臭さ爆発のチラシも実に良かった。
180UnnamedPlayer:2007/11/01(木) 01:21:09 ID:r/PFVx13
当時ISDNだったから画像表示が超重量級だった
181UnnamedPlayer:2007/11/01(木) 08:06:32 ID:wm9te16X
攻撃ヘリ.戦車          こ  せ
オフロードバイク    を乗り  な   !
182UnnamedPlayer:2007/11/02(金) 23:29:50 ID:cE/qSZUC
いい加減建物のバグを取れよ・・・
183UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 02:47:51 ID:7ZggBjIx
どんなバグ?
184UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 11:32:55 ID:gNQm8hkk
障害物がないのにあるような動きをするバグ
185UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 14:59:21 ID:7ZggBjIx
ふーン。
で、 どのゲーム?
186UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 20:42:12 ID:Y8Noj7Pn
ゼビウス
187UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 21:23:45 ID:7ZggBjIx
ふーン。
連射したら道が開けるかも。
とりあえず親指の筋肉鍛えてみてはいかが?
188UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 22:11:23 ID:weua2U9c
>>182
それってラグだろ
なんでも人のせいなんて流石ゆとり
189UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 08:37:39 ID:Q0dfc71B
お前がゆとりだろ
190UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 19:48:52 ID:9hmb/UDV
このスレ覗いて思ったのだけど、 どうせなら罵りあいではなく、 情報交換の場としてここは利用されるべきでは?
もっと知的にお願いしたい。 もちろん、 痴的でもそれは構わない。

時間とハードディスクの空き容量にゆとりのある方、 JO用のSO Mod、 あとJO用のAdvanced Warfare Modのインプレよろしくお願いしたい。
『お前が試せ』 - そう仰る向きもおありでしょうが、 あいにくこちらはノートPC使用に限定されている状態なのでそれも出来ず。
この上記2つのMod、 インストーラーに不備があるみたいなので、 まずJOのフォルダのバックアップを取ってから試用したほうがいいようです。
たまにしか見れないんで、 いつでもいいので気が向いたときによろしく。
191UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 20:47:36 ID:9tHALd2J
JOチート試したが出来ないんだけどあんで?
192UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 22:44:53 ID:TSi+Rk0V
バカだからだろ
はい次
193UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 22:58:53 ID:DpomsvA2
俺は出来るけどな。
194UnnamedPlayer:2007/11/05(月) 16:50:24 ID:+O2OcOyy
チートってマジですか?
だとしたらやる気なくしちゃいます
195UnnamedPlayer:2007/11/05(月) 17:23:54 ID:FJwNe+Fd
196UnnamedPlayer:2007/11/05(月) 18:55:05 ID:bSnqi4t9
味方の名前が消えたんだけど、どうやって戻すんだっけ。
頭の上に出る名前のやつ。
197UnnamedPlayer:2007/11/05(月) 22:46:05 ID:9zJWyBGx
>>196
>8を入れれば名前どころか人の位置がわかるらしい
198UnnamedPlayer:2007/11/06(火) 04:49:50 ID:5yFtDL09
kを押せ
199UnnamedPlayer:2007/11/08(木) 01:01:36 ID:WtaO9u91
最近の過疎っぷりは凄いなw
年末は新作FPSラッシュだから一層過疎が進むなw
200UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 00:16:43 ID:P+G8yEJ1
さ〜て、
エースコンバット6でもやるかな。。。。
201UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 00:44:17 ID:penso7m+
^@^
202UnnamedPlayer:2007/11/13(火) 13:37:31 ID:HjVdfqks
最近、どうもsabretyphoonサーバと相性が悪い。
pingは124くらいなのにグリーンにならない。
嫌われているのかな?w
203UnnamedPlayer:2007/11/14(水) 11:09:34 ID:YYJuzULe
sabretyphoonに入会してみた。
AW(Advanced Warfare 1.0)に入れなかったのはこのmapが
なかったんだなと理解できた。
ちなみに836MBある。w
204UnnamedPlayer:2007/11/14(水) 13:25:16 ID:5YXLt8o7
君は何を言っているんだ
205UnnamedPlayer:2007/11/17(土) 02:31:51 ID:NPh2TiuI
今更なんですけど・・・

DFはBHDまでやっていたのですが
当時のPCの限界でJOは買ってませんでした
PC買い替えた時はBF2が主流でそっちに移っていたのですが
飽きたのでBHDを再びやったのですが 人がいない・・・
で、JOが1500円ほどで売っているので
久々にNOVAに復帰しようかと思うんですけど
JO過疎ってますか?
206UnnamedPlayer:2007/11/17(土) 04:32:31 ID:Lrt2ppdS
>>205
とりあえず買え
207UnnamedPlayer:2007/11/17(土) 18:13:35 ID:bhZAXHYy
そして悔め
208ゼイリブ:2007/11/18(日) 09:24:16 ID:NbUEOcZg
OBEY!
209205:2007/11/18(日) 10:03:06 ID:Nt17ELO0
買うのやめときます・・
210UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 19:17:56 ID:/4xVKjj0
DF:BHDで遊び倒せばよろし。
よう知らんけど、 まったく人がいないということでもないでしょう?
楽しめるかどうかは貴方の工夫次第。
211UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 20:45:10 ID:Zh5iHe1f
新人が増えたなあ。
212UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 20:48:58 ID:Yzc1V1I0
良い事じゃねえか
213UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 21:41:47 ID:SMuv6GB4
人いないなぁ
214UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 21:56:13 ID:OLGWi3cS
>>209
呪いをかけといた
215UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 22:28:42 ID:3Zl/ktBH
korosudo
216UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 22:35:07 ID:Zh5iHe1f
>>215
福岡県人 乙
殺すぞって、福岡では普通の挨拶なんだろ?
217UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 13:00:40 ID:CZfwKmHh
>>216
いやいや、回転が言ってたから
218UnnamedPlaye:2007/11/19(月) 17:38:56 ID:H+PTydL4
JOだけど土日なら時間帯によっては
モンスーン1やサンダー1は
64人イッパイイッパイでっせ
219UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 21:22:37 ID:EzCBNfwP
つまり平日はお察しくださいってことか?
というより、休日で2鯖しか満員ってw
220UnnamedPlayer:2007/11/19(月) 22:36:19 ID:Qk0SA3Vr
みんなCoD4やクライシスデモでもやってるんだろ。
すぐ戻ってくるとは思うがwww
今JOに残ってるのは低スペパソの涙目君達だよ。
221UnnamedPlayer:2007/11/20(火) 01:34:08 ID:AfBsmdI3
高スペックだが結局JOやってるなぁ
222UnnamedPlaye:2007/11/20(火) 17:38:16 ID:MCmbWaMN
いろいろやったけど結局オレもJO:TRだな
対人レーダーとかいろんなアイテムが無い方が
考えてみると単純で緊迫して一番面白い
223UnnamedPlayer:2007/11/20(火) 19:50:21 ID:WLaIo9Zg
>>222
対人レーダーは無いけど、敵の居場所が全てわかるチートはあるがw
srに入るなら必須w
224UnnamedPlayer:2007/11/20(火) 20:23:17 ID:AfBsmdI3
これだけ過疎っててもまだ粘着が居るのが笑えるわw
225UnnamedPlayer:2007/11/20(火) 20:39:47 ID:ZFA3Wkb1
そういうお前も粘着(ry
226UnnamedPlayer:2007/11/20(火) 21:42:02 ID:67HE0JTP
JOの農婆世界に入れないんだけど俺だけ?
227UnnamedPlayer:2007/11/20(火) 22:36:35 ID:AfBsmdI3
Pingerでは中見られんね
228UnnamedPlayer:2007/11/20(火) 23:45:00 ID:N7zpqbD7
>>226 こっちもだ
229UnnamedPlayer:2007/11/21(水) 00:21:22 ID:MhwLTsHF
熱意が足りないのかも。
230UnnamedPlayer:2007/11/21(水) 08:16:49 ID:oA+4dOZy
>>228
ありがと!

今夜、念波を送ってみる。
231UnnamedPlayer:2007/11/24(土) 00:29:32 ID:avF3erEH
最近物臭になってきて、動きたくないんだ。
アグレッシブに動く外人さん達を見て、若いな〜と感動している。
232UnnamedPlayer:2007/11/24(土) 00:53:51 ID:tw8WwhhY
>>231
んじゃジープの助手席で運転手来んの待ってればいんじゃね
勝手に最前線まで運んでくれるべ
233UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 11:28:08 ID:fndAJdsY
FFONのレーダーoffの鯖って建たないのかなぁ
monsoonばっかだとMMCの寿司戦法がウザすぎて嫌になる
234UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 22:28:47 ID:wxBzseS4
寿司戦法って何?
235UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 23:00:39 ID:YTqPG1W9
下劣な戦法。
236UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 23:08:33 ID:Fcsy1T8Y
DF:Xtremeの話題もここでいいのか
237UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 01:02:47 ID:iZzp4Ajl
とうとうDFXスレも落ちたか、、、、
238UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 05:24:31 ID:cacCWLmL
そうなのか
239UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 09:12:45 ID:HqxMyneA
DFXって人いるの?
240UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 16:05:29 ID:GxwR7V6r
demoはわけのわからんmodとcheaterしかおらん
241UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 18:43:19 ID:n/kP2Fzi
DFXはまずMODを入れておかないと、遠くから
スナイポしてくる奴らを倒せない
242UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 19:37:06 ID:KV49t2tF
DFXまたオリジナルのマップが増えてた
243UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 20:11:31 ID:KgEntYmW
>>240
cheaterとかほとんどいないだろ
244UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 21:31:24 ID:271PoWOo
彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってる人 4

誰だよこんなスレ見てる奴wwwwww
245UnnamedPlayer:2007/11/27(火) 23:35:52 ID:qFHX6uxI
DFXは皆RPGでヘリを落としながら奇声上げてるので怖いです
246UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 00:04:22 ID:BAS6w/Go
DFXスナイポーばっかでつまんね。
247UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 00:23:46 ID:Po3vOgp8
DFXdemoで遊んでみたぽ
何も考えずに撃ちまくるにはいいね
ストレス発散にはモッテコイ
製品版ポチってみるか
248UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 09:11:42 ID:WEix9pl2
DFXの真髄はマルチプレイにある
RPGでヘリを落とす→「F9+8」
249UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 17:26:33 ID:okqMfP2A
教えて。明日グラフィックボード買うんだけど、これ↓でDelta Force Xtremeは出来ますかね?
http://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-x1300_p256/

AMD Athlon 64 X2 4200+
メモリ1Gです。
250UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 18:12:22 ID:CkJ1LN1W
>>249
動くと思うけど、PCIでないといけないの?
PCIexなら同程度の値段でDX10対応のも有るのに
251UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 18:24:06 ID:okqMfP2A
>>250
えーっと、近所の電気屋の1万円割引券がありましてね、これしか在庫がなかったという・・・
252UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 19:01:36 ID:CkJ1LN1W
>>251
1万円引いて何円で売ってるのかは知らないけど、マザーボードにPCIex端子が有るなら損だと思うけどな。
参考までに、自作PC板の低価格ビデオカードスレのベンチマーク結果:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194780789/10
GX-X1300/P256(X1300)とGF8600GTがどちらも価格コムの最安値13000円ぐらいだが、結果は見ての通り、PCIだからX1300の値よりもうちょっと低くなるはず。
253UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 21:01:44 ID:jZuxITsk
>>251
他のもの買った方が幸せになれるぞ
254UnnamedPlayer:2007/11/28(水) 22:13:41 ID:qFMG9T5n
>>252
8600GTが7900GSより低いのはわかるが、7600GTより低いっておかしくね?
255249:2007/11/29(木) 08:10:56 ID:+eMKXFnQ
皆さん丁寧にあがとうです。あのね、用語がさっぱり分かりませぬw
マザーボードは ASUS M2A-VMってやつです
▼製品スペック・詳細
ソケット形状 SocketAM2
対応CPU (SocketAM2)Athlon 64/X2/FX/Sempron
チップセット AMD 690G + ATI SB600
メモリ 4 (DDR2 800/667/533/ Dual Channel )
メモリ最大 8GB
VGA機能 オンボード (D-Sub/DVI-D)
PCI Express x16 1
PCI Express x1 1
PCI 2
IDE 1 (UltraATA/133)(1ポートに2台接続可)
Serial ATA 4 (SATA2)
RAID Serial ATA (RAID 0/1/10)
USB 2.0 10(オプション含む)
サウンド 6ch
LAN 1 (ギガビット対応)
フォームファクタ Micro ATX

PCIex端子付いてるの?これ?
デルタフォースのLWとTFDは普通にプレイ出来やんしたけど。


256UnnamedPlayer:2007/11/29(木) 08:31:17 ID:ENa6YFxE
>PCI Express x16 1
>PCI Express x1 1
付いてる
今すぐ8800GTを二枚買って来い
257UnnamedPlayer:2007/11/29(木) 08:45:13 ID:+eMKXFnQ
>>256
ググったら即無理w 今のところ、カクカクしないで遊べればいいんですけど
それでも買うべきじゃないですかね?
デルタフォースシリーズしかゲーム知らないんで。
258UnnamedPlayer:2007/11/29(木) 09:05:07 ID:1foCZPh3
>>256

>PCI Express x1 1

ここに8800GTを挿すのはかなり大変だな。w
259UnnamedPlaye:2007/11/29(木) 10:44:46 ID:j5d15H4B
マジレスするとPCIのx1300ならマザーオンボのAMD 690Gの方が勝ってますぜ
260UnnamedPlayer:2007/11/29(木) 12:19:29 ID:E/HU768j
CPUが弱いから8600GTとかで十分
261UnnamedPlayer:2007/11/29(木) 13:12:55 ID:IlGvESo3
ti200にしろや
262249:2007/11/29(木) 16:39:56 ID:+eMKXFnQ
>>259
マジすか! 駄目だもう訳わかんね。
263249:2007/11/30(金) 00:20:42 ID:u9BHBsnj
あら。色々NOMALにしたら普通にプレイできました。
こういうのはアレですか、グラボを組むと今の性能にプラスされるんですか?
それとも、切り替えてどちらかを使うもんなんですか?
264UnnamedPlaye:2007/11/30(金) 09:43:01 ID:lT8g0uLh
オレもマジレスしていいか?
ゲームするならグラボはPCI Express x16に刺さないとダメ
PCIスロットは何刺しても結局バス速度が遅いからダメダメです
265UnnamedPlayer:2007/11/30(金) 19:12:38 ID:r+LgNDId
了解しました!ありがとう!
266UnnamedPlayer:2007/12/02(日) 22:12:34 ID:bBDAcFL+
Wキーに、ルームランナーを連動させ
「1日15分プレーで無理なくダイエット」
軍隊式トレーニング「レベルズ ブートキャンプ」と称し
在庫のJOを
トレーニングジムやゲーセンに売る

267UnnamedPlayer:2007/12/02(日) 22:13:50 ID:8sMM3j/r
joはおもしろかったな 新作でないかな

150人くらいで
268UnnamedPlaye:2007/12/03(月) 17:50:34 ID:J7p7STOH
>>267
今でもおもしろいよ
BFとかいろいろやったけど結局JOTRに戻ってきた
オレもNOVA新作に期待
269UnnamedPlayer:2007/12/03(月) 18:10:58 ID:/1YPE5vU
JOもAWでまだ遊べる
270UnnamedPlayer:2007/12/03(月) 19:24:10 ID:QefTWLry
「今でも」ってwどんだけー
271UnnamedPlayer:2007/12/03(月) 20:33:46 ID:rht7d83d
JOに換わるFPSをやってみたいよ
272UnnamedPlayer:2007/12/04(火) 00:08:22 ID:jtA+jp/1
JO好きならクライシスやっても大丈夫だと思うんだ
273UnnamedPlayer:2007/12/04(火) 00:28:08 ID:xdahPQ47
森の表現は凄いと思ったが幾らなんでも重過ぎ。
274UnnamedPlayer:2007/12/04(火) 15:41:01 ID:/TJrxgxF
AWって、敵兵が同時に100人以上現れても動作が軽いけど、
マルチスレッド化とか描画系とか、何か改良されたのかな。
275UnnamedPlayer:2007/12/04(火) 16:59:48 ID:Iqw5AMsc
低スペック涙目組の俺は、AWでもMOD無しでも敵が100人くらい密集してる所だと重いっす・・・。
それ以外はヌルヌル。
276274:2007/12/04(火) 18:48:15 ID:/TJrxgxF
俺のスペックは旧型iMac 17inchのBootCamp環境でWindowsXP Proです。

 CPU: Core2Duo 2.0GHz
 MEM: DDR2-667 1G x 2
 VGA: Mobility Radeon X1600 128M

VRAMが128MというVGAがヘッポコですが、AWが軽いのは
デュアルコアに対応したんでしょうかね。
277UnnamedPlayer:2007/12/04(火) 20:26:39 ID:3EBAD4Nh
デルタフォース1や2って描画はソフトウェア描画しか選択できないんですか?
昔遊んだときはハードウェア描画はRIVA TNT 2しか選べなかったんですが。
278UnnamedPlayer:2007/12/04(火) 21:08:56 ID:Iqw5AMsc
俺の環境はこんな感じで、人が多いとやっぱり重い。

CPU Athlon64 3500+ 2.2Ghz
MEM DDR-400 1G*2
VGA GeForce7600GT 256M

もしかしたらマルチスレッドに対応されてるのかもしれませんね。
279190:2007/12/05(水) 10:48:25 ID:OPDweqa0
>>277
最近のものなら選択できると思います。 以前、 確かRadeonだったと思いますがノートに付いてたカードでも選択できたので。
32bit対応しているか、 そうでないかだと思います。 旧版マニュアル('00年作成)ご参照。
ttp://www.mediafire.com/?dxmeemh8w0n

>>274
飛躍しすぎ。
Modではデュアルコアやら、 マルチスレッド対応させるのは困難。
実行ファイルいじりすぎると、 NovaWorldにログインできなくなる恐れあり。
こちらは現物試せる状況じゃないんで発表されてる説明文から憶測するしかないのだけれど、 単にプレイヤーが使う武器やらスキンのモデル(テクスチャではなく)があまり追加されていないので、 その分メモリ使用量増やさないで済んでいるのかと思う。
で、 >>190から、 1ヶ月ほど経つのだけれど、 誰もどんなモンだか感想を教えてくれないのね...。
JO:TRのマップと互換性がないとか、 自作のマップがメモリエラーでて読み込めないとか、 いろいろ噂聞いたのでその辺実際どうなのか知りたかったのだけれど。 仕方ないので、 他をあたってみます...。
NILE専用に用意されてた.wacコマンド2つ見付けたのだけれど、 仕方ないので他をあたってみます。
でわ。
280UnnamedPlayer:2007/12/05(水) 21:58:12 ID:Pc2m4WjE
お助けしたいが、俺も今JOをインストールしてないんだよね・・。
いつか再インストールしたら試してみますよそのMOD。
281UnnamedPlayer:2007/12/06(木) 21:04:21 ID:ztnimnaG
>>279
AW、インストールしたらタイトル画面のメニューが表示されず、しかたなく
アンインストールしたら本体ごと消えた。
マニュアルが行方不明になっていたので、涙目でマニュアル探し。
何とか復旧するもAWには触る気にならず。
インストーラーの不具合情報が出てたので、バージョンアップまで待ち。
282UnnamedPlayer:2007/12/06(木) 22:30:19 ID:bgXky4zn
AWはインストール時フォルダ消える、これ豆知識な
俺もそれやってexpansionフォルダの中空になったからなw
まぁ本体じゃなかっただけマシだが
283UnnamedPlayer:2007/12/07(金) 01:27:30 ID:2SurNW8K
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【文系は】東海大学 85セメスター【楽だよな。】 [大学生活]
低価格ビデオカード総合スレ 84 [自作PC]
彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってる人 4  [女向ゲー一般]
【AXN】スターゲイト・アトランティス【Part 4】 [海外テレビ]
旧型インテグラ part1【AV/EK3/DA/DB/DC】 [車種・メーカー]
284UnnamedPlayer:2007/12/08(土) 01:19:33 ID:Kk0WCCZ4
最近JOの動き変ってない?
他プレーヤーが早回しの動きになる事があるんだけど。
ウォーロックでは良く見かけた減少だが。
既出ならスマソ
285UnnamedPlayer:2007/12/08(土) 01:37:14 ID:k4wIp23C
デルタフォース2
地形に隠れてて見えないはずの建物や人間が透けて見えるんだが、仕様ですか?
286UnnamedPlayer:2007/12/08(土) 05:01:31 ID:punhzXnx
>>283
デカチンで悩む人 [大人の健康相談]
こんなスレを見てるヒトもいます。

>>284
ヒトによってさまざまかと思います。
通信経路に拠る場合もあったりするので急に直ったりする場合もあったりします。
もちろん、 マップとかその他諸々でサーバーに負荷が掛かりすぎているために起こっている場合もあります。
気になるようなら、 他のサーバーで遊んでみるというのもひとつの手かもしれません。

>>285
カードによりけりです。 透けるカードもあれば、 透けないカードもあるのです。
描画設定ハードウェアにしてもテクスチャほんのちょっぴり滑らかになるぐらいしかないので、 ソフトウェアのままがいいみたい。

>>280>>281>>282
2GB容量空けて試してみたんですが、 インストール出来ず。 で、 もう1GB容量空けてもまだインストール出来ず。
Mod本体は3GBもないですよね?
AWの連中に必要な空き容量を尋ねてみても門前払い。 悲しいことに敵対心抱かれている様子。 こういう無駄なことがゲームダメにするということがワカランようで。
仕方ないのでインストーラー整備されるまで待とうかと思います。
287UnnamedPlayer:2007/12/08(土) 05:15:31 ID:punhzXnx
とりあえずNILE専用に用意されてた.wacコマンド、 記しておきます。
アクション用コマンドです。 NILE上でグループに関連付けた複数のモノに使用します。
Gkill( NILE上でのグループ名 ) : グループに関連付けたアイテム強制的に破壊
Gremove( NILE上でのグループ名 ) : グループに関連付けたアイテムを除去
ex.) 開始後10カウント後、 グループ"ABC"強制的に破壊
if past(10) and never() then
Gkill(ABC)
endif
NILEでのグループ設定がやっと活かされるというワケです。
288UnnamedPlayer :2007/12/10(月) 18:39:48 ID:oLJOxg5x
289UnnamedPlayer:2007/12/10(月) 20:01:48 ID:7cKaIHOx
アシッドガンビットだっけ?
大分前からあるじゃん0
290UnnamedPlayer:2007/12/11(火) 23:05:52 ID:ehkmuvLq
JO2ってより単なるmodじゃね?
背景モデルなんて使いまわしてるし、見た目が変わっただけで、
中身はなんも変わってない悪寒
291UnnamedPlayer:2007/12/11(火) 23:07:53 ID:ehkmuvLq
よく見たら銃のモデルも変わってないね
292UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 08:53:19 ID:3gaevnHN
JOを超えるFPSはまだこないのか!?
293UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 12:45:41 ID:w2aiZwQL
あしたのJO
294UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 19:45:41 ID:ZiZxTiFk
高速でホフクってどうやるの?
295UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 03:29:16 ID:u0bxQvfN
高速でホフクなんてできたっけ?
それ、 ドコで見たの?
296UnnamedPlaye:2007/12/16(日) 09:04:16 ID:L0uG9nIC
294じゃないけど
ナイフ持って高速ホフクでグルグル回ってるヤツ見たことある
貞子より怖かった

それより野場世界の成績更新が先週から止まってんだよなゥッ
297UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 09:42:44 ID:ZXD1apbg
>295
JOのモンスーン1
滑るようにホフクしていった。

昨日はチート初心者らしきうやつに何度もやられてイヤになった・・・・
298UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 18:25:12 ID:u0bxQvfN
普通にやっている分にはホフクの速さは変えられないと思っているんだけど、 みんなはどう?

走るほうはアニメーション数種用意されているから変わるのだけれど、 ホフクは1種類しか用意されてないみたい。
299UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 20:06:28 ID:ncmYchu6
あーそれチートだよ。
泳ぐ早さもめちゃくちゃ速いハズ。
300UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 22:01:35 ID:u0bxQvfN
レス、 感謝。
しかしながら、 まったく芸ゴコロの無いチートだわね。 イジりどころも芸がナシ。
そのまま空飛ぶとかすればいいのに。
301UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 23:06:59 ID:IlBRqPtV
GF7900GS使っているけど、草木の色が暗い緑と明るい黄緑が時々入れ替わる
んだよね。ドライバがおかしいのかね。昨日落とした最新のnVidiaの奴なんだけど。
302UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 00:18:06 ID:k8zspl7D
Shader関連かも。
ドライバとかモニタとか変えて表示おかしくなった場合、
一度グラフィック関連の各種設定オフ @[ タイトル > OPTION >VIDEO にて ]にしてゲーム終了、 で再起動した後設定しなおすと直る場合も結構あり。
無理なく、 無駄なく、 お手軽に。
303UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 00:25:37 ID:k8zspl7D
あと、 それでダメならスタート・メニューにあるVideo Testも試してみるべし。
コレやると、 たぶんグラフィック設定リセットされちゃうと思うので気をつけて。
304UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 12:44:08 ID:HJIOPAKM
昨日の夜からnovaにずっとログインできないのは俺だけですか?
305UnnamedPlaye:2007/12/17(月) 18:52:37 ID:uScVOH35
>>304
心配するなオレもだ
上の方のレスにもあるが戦績更新が
小1週間程されてなかったから鯖メンテでしょ
こういう時はトレーニングだな
当然全部クリヤできるくらいにやり込めよ
306UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 19:32:59 ID:BWfAYXgb
>300
全くだ。

チートやってるやつを大声出しながら付いていくのって、排除効果あると思う?
307UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 19:59:11 ID:sNqREYUq
そんなことやるよりpb_kickするかJOMOD呼んだ方が
308UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 20:20:05 ID:oSiIzJj+
チート対策がちゃんとされてるゲームに移行したほうが(ry
NOVAは駄目すぐる。
309UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 20:28:47 ID:7Xg2Pw9p
繋がらないのでCombat MedicでLAN coopやった。
97 kill  8 death
死にすぎ、駄目だこりゃ。
310UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 05:20:48 ID:3EA85CmG
そんな改変ファイル使わないでやってみたら?
かえっていろいろ使える分、 安心しちゃってダメなのかもよ?
311UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 16:38:43 ID:O4L39P55
あのね、DF BarracksからDelta Force Xtrem用のマップを落としたんだけど
どれを入れればいいんだろ? mis ?bms?
312UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 22:47:18 ID:ejkd5zD1
>>311
あのねってお前子供かよw
313UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 04:06:57 ID:866+9FVu
ううん、 藤山 寛美。
「お父ちゃん? おとうちゃん...、 あのね....。」
人情味溢れる質問に、 思わず涙をホロリ。
.bmsファイルをDF:Xフォルダに挿れてください。 .binや.til、 そして.wacもあるなら、 それも入れてください。
.misファイルはマップ作成時のプロジェクトファイルです。 どこに置いても構いません。
この.misファイルをコンパイルしたものが、 .bmsなのです。 MEDエディタでその.misを開くと、 どんな風にそのマップが作られているか垣間見ることが出来ます。
.misファイルは、 各マップ作者の善意"〜マップ作りの参考に〜"という想いにより同梱されている場合がほとんどですので、 捨てないで取っておいてあげてください。 善意を無駄にしないようにお願いいたします。

わざわざアゲてまでつッコむぐらいなら、 教えてあげりゃぁいいのに。
気が利かなくってイヤぁねぇ.....。
思いやりのない遣り取りに、ついついホンネをポロリ。
314UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 04:48:09 ID:9I7djvll
>>313
サンキューベルマッチ!
315UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 06:48:06 ID:YLbTZrzO
>>313
あなたのレスは、いつも妙に味があっておもしろい。

こういった(今となっては)マイナーなゲームに関連する何かに、
知識欲や創作意欲を傾けるその姿勢にも、
同類(と言っては失礼だが)として共感を覚え、
そして敬意を覚える。

そうだ、そんなあなたのような人と、俺はFPSを遊びたい。
けれども、何をインストールすればあなたに会えるのか。
JOか。
確かに持ってはいるが、素晴らしいゲームだが、
JOは俺の回線では海外鯖で異様にFPSが低くなり、もううんざりだ。
だから早くJO2とか出ないのかなあ。
316UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 10:59:49 ID:IeX25f8Q
   ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | 1000get!!>>1-999>>1001は、
  \     皿   ノ
    \____/    
317331:2007/12/19(水) 13:49:17 ID:9I7djvll
駄目だす・・・・マップ名は一覧に表示されるけど、それを選択すると読み込んでる途中で
マップ選択画面に戻ってしまいやす。他のDFシリーズはちゃんと出来たのに。
原因わかりますか?
318UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 13:49:56 ID:9I7djvll
>>311でした
319UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 15:05:52 ID:tKN1sCvN
最近DFXやるたびに変な外人に付きまとわれる・・・ホモか
320UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 05:41:58 ID:Bu7bm3PR
>>319
かつてDF:LW発売後、 ヒトの少なくなったDF2でその手のヒトたちが集まるサーバーがおっ勃つことがありました。
ひょっとしたらそれの再来かもしれません。 おシリ濡らしてご参加を。

>>317
ひょっとしてタイトル名に SO とか DJ3 とか付いていませんか? それMod用のマップでして、 それぞれ対応したMod必要になります。
最近だとSpecial Ops mod用のマップが多いかと思います。
http://www.action-inside.com/index.php?sid=4 > 左側メニュー > Downloads > DF: Xtreme > DF: Xtreme Mods & Skins
メンドウですが、 上記の海外サイトでMod入手できるかと思います。 ただ、 ここ途中で接続切れちゃうので困っちゃうかも。
申し訳ないことにそれぞれのModの本家の入手先失念してしまいました。
あと、 Modのインストールですが、 まずDF:Xのフォルダのコピーつくって、 そのコピーしたフォルダにModをインストールするという形を取ります。
お気をつけて。

...え? ナニナニ? 無印マップも欲しいとな?
灯台もと暗し。 2年前の拙作SPマップです。 ttp://www.dfbarracks.com/mapdb/index.php?action=dm&mid=13985
日本語Read Meでおじいちゃんもひと安心。 おシリ洗って待ってます。

>>315
ありがとうございます。
実はゲームやる時間取れなくて悶々としています。 バラの花を見ては『なんと締まりのよさそうな...』と、 カタくする毎日です。 なんかキュウキュウ吸われそうでイインデス。
マップ作りも再開できず悲しい限り。
JOに限らず、 自身のアイデアをいろんなカタチで出していくことが出来ればと、 思っている次第です。 センスが悪いのが玉に瑕。
当然ながら最近ずっとマルチプレイも出来ないのですが、 悲しむ必要はありません。 なぜなら、 アナタの心にも私がいるのですから...。
生まれたときから"スケベ心"というステキなものが誰にでもインストールされているのです。
ちょっと、 いやらしいことを考えてみてください。 そして、 それをコトバで表現してみてください。 ほら...、 私に会えるでしょう。
どうです? なんだかインチキくさいでしょう?
是非、 ご自身で興味引かれたものやゲームで思う存分楽しんでいただければ...と、 そんなことを願っています。 心が豊かになるのを感じるでしょう。
おシリさすって夢気分。


また、 しばらくココ見れなくなっちゃうんでちょっと早すぎますが、 皆様よいお年を。
321317:2007/12/20(木) 07:14:32 ID:qRi4S17h
>>320
ありがとうごぜーやす、まさしく SO と付いておりました。なんか大変そうですがやってみます。

322UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 13:36:55 ID:wZcbYQZJ
昼間っからJOのモンスン1に行ったけど、雰囲気全然違うのな!
流れるチャットもポルトガル語?ぽかったけどやっぱりチトーはいるみたい。
323UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 01:13:40 ID:ojCordzu
まだ外人のほうがまともにやってると思うけどな。
日本人のチートは酷すぎ
うまいとかの次元通り過ぎてるからすぐわかる。
324UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 02:45:38 ID:o+t8WfYS
PSP屋上の備付50cal.からバシバシ遠くの見えない所にいる敵殺しまくってる奴等がまともなのかよw
325UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:16:50 ID:Zs7TgqnK
チートしたことがないからわからないけど、50calでビシバシ当ててくる奴から
俺たちはどんな風に見えるの?
拡大されて、山とかが透けて見えるの?
326Yuusuke:2007/12/24(月) 18:04:22 ID:yyWCYZkg
デルタフォースエクストリームのMODです
http://www.dfxhq.com/index.htm のサイトのダウンロードをくりっくすれば
(それから先は何とかなるでしょう
327Yuusuke:2007/12/24(月) 18:05:58 ID:yyWCYZkg
↑デモ用です
328UnnamedPlaye:2007/12/24(月) 18:42:00 ID:WNxGcIE4
>>324
チーターはそんな事しません
そんな事したらスナイポの格好の餌食です
329UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 20:43:19 ID:nmncTTyP
下手なチーターだったら巣内歩に喰われる罠。
330UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 21:38:52 ID:pmHnC/kj
だから居るじゃないですか、スナイプされないようにAPCに引き篭もって
とんでもない距離からピンポイントで撃ってくる9○9とか○99とか99○とか。
後、酢メシの上に生魚乗っけたのが好きな人もモロ諸岡ですよね。
いくら手間と時間かけて後ろからコソコソ回り込もうが
居る場所が透けて見えてるから全て無駄な苦労で終わる。

大体チートやる人はゲーム自体に飽きてる末期の人だから
仙台名物の練り物さんのように大抵少し遊んだとこでつまらなくなり
入って来なくなるもんだけどね。
それでもほぼ毎日入ってチートしてるなんてよっぽどのドSか
手段選ばず自分がとにかく一番じゃなきゃ嫌だって人なんだろうねキット。
331UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 04:58:38 ID:edwR1XGT
>>328
まさか遭遇したこと無いとか?
floodedでよく遭遇するぞ、特にBからD PSP付近の敵を殺してる奴とか
332UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 06:00:56 ID:IU1vr9zt
通信手段得られたので覗いてみた。

>>328じゃないけど、 みんなモンスーンいってると思ったら大間違い。
みんな自分と同じだと思ったら大間違い。 肝に銘じておくように。
BからDって600mぐらいだから、 命中したときの十字の表示で(モンスーンだと表示あり?)アタリつけて撃ってくるひともいるかも。
見えなくても仲間からの連絡をたよりに砲火開くことできるわけだし。 援護射撃みたいな感覚で。
霧がかかっている状態で、 短いバースト射撃で確実に各個撃破されてるなら、 とっても怪しいけど。
疑いだすとキリないんで、 さっさとサーバー変えるのがよろし。

ゲームに飽きてチートしてるんなら、 マップ作って欲しいねぇ...、 そんなことを思ってみたり。
333UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 10:18:44 ID:nlMRnkjV
PSPを狙っている話なら、俺でも確実に当てることができるぞ。
たとえばBの印が出ているPSPの三角形のマークの下の部分を狙って
撃つんだよ。それが当たるコース。
それに600mなんてM4やM16でも当たる距離だぞ。
334UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 12:53:12 ID:V+AsODja
適当に撃って当たっているならわかるが、ピンポイントだからなぁ。某人は。
335UnnamedPlaye:2007/12/25(火) 18:25:16 ID:koFFWpOF
>>333
ハゲドウ
バンブーチャンネル面でC〜DをAPCで狙う時もそんな感じだね
オレはデカイクロスヘア使って当り判定良くわかるようにしてる
マシンガンとかでも400〜600Mくらいの距離を慣れてくると
スコープなぞ使わんでも適当に当てられる
自分に出来ないからと言ってチート呼ばわりされたくないね
>>334
確かにいるねそんな人(・∀・)ニヤニヤ
ゲームに慣れてくるとチーターは確実に解る
バレてないとでも思ってんのかなぁ?
336UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 18:25:38 ID:edwR1XGT
そのcheater=chammer達もピンポイントなんだが
何でcheaterの擁護してるんだか
Youtubeでjo cheaterで検索でもしてみれ

>>332
見ればアタリなんてレベルじゃないことが良く分かる
βの頃からJOやってるのにそれくらい見分けつくわけだが
337UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 20:02:41 ID:Mp6E3xON
チートでしか盛り上がらないとは悲しいねぇ
早くJO2出せよ NOVA
338ボロ布衛生兵(だ):2007/12/25(火) 22:50:24 ID:BKaFSovI
JO2なんて高望みしないから、PBだけなんとか
してくれないかな・・・ nova
339UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 01:31:04 ID:d/k34Grl
>>338
禿同
今日は電話番号みたいなやつにヘリから機銃掃射された・・・・・森の中にいるのに・・・・
340UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 05:44:48 ID:tpKkJFa4
PB_Kick ##とかその辺のコマンド効かないの?

>>336
"floodedで〜BからD PSP付近"でどう察しろと?
詳しく書かなきゃ解るはずもなし。 だって俺JOで遊ぶ時間取れないんだもの。
黙っているべきだったかもしれませんね。
ゴメンなさい。

誰もチーター擁護するつもりなんてないです。
むしろ、 セコいチーターどものせいでいろいろ制限生じているんで、 憎んでいるぐらいです。
また、 どんなチートがあるかなんてのもまったく興味ないです。 個人的にMedicクラスさえいらないと思ってるぐらいですから。
ここでチートの話題ばかりしてても不毛だってことなんです。
だって現になくならないでしょ?
このスレッドが、 JOのモンスーン・サーバーにいるチーターへの文句やら愚痴ばかりで埋まるのをお望みですか?
そうならないことを希望致したいのです。
341UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 08:16:12 ID:d/k34Grl
うむ、誰かKICKの仕方を解説しておくれ〜
解れば、可能であればそうする。
342UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 08:49:07 ID:apeHq0JQ
>>340
>>ここでチートの話題ばかりしてても不毛
今殆どJOやってなくて、どんなチーターがいるかも興味無いなら何故わざわざ首を突っ込む
俺もだが、御前もその不毛の一因だと気づけ


>>341
1.ゲーム中、タブでスコア表を見てkickしたい相手の名前欄右横にある[○○]の数字を見る
2.ctrl+@を押す
3.pb_kick △△と入力する。△△の部分はスコア表で見た右横の数字○○に1足した数字になる(スコア表で[24]となってたら25と入力)

このkick投票が10票集まると、その鯖からkickされる
このコマンド知ってる奴ほとんど居ないね、かくいう俺も最近知ったが・・・
343UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 09:12:13 ID:gBaJRPe9
チーターはどうでもいい。
それより英語下手な奴なんとかなんない?
何言ってるかわかんないよ。w
344341:2007/12/26(水) 18:17:32 ID:d/k34Grl
>>342
ありがとう!
やってみる。

>>343
漏れかもしれんw
でも、拙過ぎるから違うかなwww
345UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 18:50:54 ID:/IRDrYoe
>>342
そんなややこしいんじゃ確かに使われんな
「右横の数字○○に1足した数字になる」とかきついわ
346UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 22:08:19 ID:JOeeYg8V
そのPBのキックとやらは、指名された人がチーターだろうがなかろうが
票さえ集まればキックされちゃうの?
それとも票が集まった時点できちんとチーターかどうかをチェックされて
それで黒ならキックされるんかなあ。
前者だったらクソ仕様この上ないよねw
まあPBも万能じゃないだろうから確認出来ないチートもあるんだろうけど。
347UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 23:09:42 ID:d/k34Grl
pb_kick xx コマンド早速使ってみた。
確かに、+1の数字のやつが揚げられる。
モンスン1は当初チタで大騒ぎだったが、おかげでかなり沈静化した。
当時30人くらいだったが、7票くらいしか集まらずKickは発動しなかったが、揚げられたやつは消えた。
でも、強すぎるやつは冤罪っぽく扱われるかもしれん。
348UnnamedPlayer:2007/12/27(木) 05:20:08 ID:2V8WBAyn
>>347
そこはそのサーバーで遊んでいる人たち次第ということなのかもしれません。
いいゲームになるのも、 悪いゲームになるのも、 プレイヤー次第なのかも。

>>342
ご丁寧にPBコマンドの使い方の解説ありがとうございます。
今まで個人サーバーでしかPB試したことなく、 確証得られることがなかったので、 書かないでいました。 お許しください。
スロットナンバーの違いはPBのリスト上の番号使用しているために起こっています。
もしも別のヒトが蹴られている様なら、 PB_Power でスロットナンバー確認してからKickコマンド使用してみてください。
OPTIONメニューのキー設定で"Command Promptx"がPB用コンソール・ウィンドウ開くキーなので、 何か他のキーを割り当てちゃってもいいかもしれません。
一応、 解説書のURL記しておきます。 ぺージごと保存して取っておくといいかもしれません。
プレイヤー用 > http://www.evenbalance.com/publications/jotr-pl/index.htm
サーバー用 > http://www.evenbalance.com/publications/jotr-ad/index.htm

で、 ここからちょっと場を乱してしまうかもしれませんがお許しください。 こちらの想いをキチンと伝えておきたいのです。
なぜ、 >>340で返信したかというと、 チーター擁護していると思われていたようだからです。
あと、 "黙っているべきだった"、 "ゴメンなさい" とも書いたのですが、 読んでもらえなかったようでとても残念です。 ヘタな文章、 お詫びいたします。
自身の願いは>>190に書いたとうりです。
確かに仰るようにゲームもJOも出来ない私は、 ココに意見を投稿する資格などないのでしょう。
困ったことにどうしてもココ見てると突っ込みたくなってしまうのです。 なにしろ単身赴任中でツッこむ機会が得られません。 おかげで怒張を増すばかり。
現地の人に、 ジャンボ。ジャンボ。 と言われて、 自身の棒を褒められているのかとハニカんでみれば、 単なる挨拶と気付きガックリ腰を落とす毎日です。
仕方がありません。
『エコサイズのからまん棒で、 お手入れ楽チンっ!!』 - そんな地球にやさしいモノでしかないのですから。
お宅に1本いかがです、 奥さん?

そんなわけなので余計なことしないように、 これを最後にココ見ないようにガマンするよう努めたいと思います。
ワタクシの不毛っぷりをお許しください。 なにしろ何度も剃られているものでして、 イナリの周辺ツルツルです。 いつかまたボーボーになりたいです。
いつもどうり長くなってしまったコトをお詫びいたします。 最後なのでカンベンしてください。

数々の非礼、 心よりお詫びいたします。
349UnnamedPlayer:2007/12/27(木) 10:03:04 ID:LU9ArX37
>そこは
ここまで読んだ
350UnnamedPlayer:2007/12/27(木) 22:39:16 ID:5FanavOq
単身赴任中でツッこむ機会が得られません、で
文才があると思った。
351UnnamedPlayer:2007/12/28(金) 06:28:30 ID:JsRX2DwX
おれもJOに限らずマルチはは敷居が高くて・・。マップ落としてチビチビ遊んでます。はい。
352UnnamedPlayer:2007/12/28(金) 07:53:34 ID:/vbWCRFV
bsの意味はなんですか?
353UnnamedPlayer:2007/12/28(金) 13:15:02 ID:8ypzUtzy
所でお前ら、もしJO2が出たら新要素は何を望む?
必需
・既知のバグとラグの解消
・150人以上の対戦
・150人以上の鯖での申請解除
・銃のモーション修正(ヒット感・射撃感の無さ・リロードのショボさ解消)
・いいかげんモデルの使いまわしはやめろや(建物の種類増)
・スティンガーの理不尽なダメージ解消(当たってないのに、近くを通るだけで食らうヤツ)
・サッチェルは張り付く(水中から船底に張り付かしてくれ)
・武器、乗り物のmod可

希望
・ヘリのショボイ軌道をなんとかする
・固定翼機(戦闘能力は無くてもいいから、前線に重車両を投下できるC130とか)の導入
・木が倒れる→消えずに障害物になる
・パラシュートを開く高さを調節可能
・中間拠点みたいな物の設営(リスポン・車両・固定機銃が設営可能)
・戦闘のグダグダをなんとかするシステム(まぁそのgdgdがいいんだけどね)
・水中戦の追加(魚雷、スロットを消費する潜水キット、潜水艇)
・グラは今のままでいい(対戦人数が減ったり、ラグが起きるならこのままでいい)
・ランクだのアンロックだのはいらん
354UnnamedPlayer:2007/12/28(金) 14:10:25 ID:QeTc+9Dz
グレネードガンを無くして、一番近いPSPをXから相当離すか
Xでのスポーンにも時間制限みたいのを入れれば間違いなく神ゲーになる。
一時間も不毛な戦いは疲れる。5時間とかの設定をした鯖だとそりゃもう・・・

ああ後はXとかでBTRとか乗り物に乗ったままの奴をなんとか出来るようにしてほしい。
運転席に座ったままパソから離れてるからその乗り物使用出来ないし
全くとんでもない嫌がらせだといつも思ってた。
355UnnamedPlayer:2007/12/28(金) 16:01:02 ID:od5nov98
・車両がありえないほど狭い隙間を通れるのは直して欲しい。
・単独行動が不利になるような工夫が欲しい。
 集団を作るとメディックBOTがつくとか、リスポンポイントになるとか、
 なんでもいい。
・車両は一人じゃ移動しかできないようにしてほしい。
・弾が当たりすぎ
・走ると呼吸が乱れて、命中精度が下がるようにしてほしい。
・スナイパー強すぎるから、初期バージョンくらい反動を強く。
・木の壁は貫通できるようにしてもいい。
・グレネードランチャー付きジープとボートはいらない。
・すべての固定機銃に弾数制限を!
・ライフルのグレランもなくすか、命中精度を下げて欲しい。

・車両がありえないほど狭い隙間を通れてしまうバグを直す。
・集団行動のメリットを強調する。
356UnnamedPlayer:2007/12/28(金) 16:01:58 ID:od5nov98
編集中に送信しちゃった・・・
最後の2行は無視してね。
357UnnamedPlayer:2007/12/28(金) 19:34:16 ID:IrEntAC5
BF2やCoDみたいな要素が欲しいのか
弾薬制限は既にICで導入されてるな
358UnnamedPlayer:2007/12/28(金) 20:33:28 ID:XQWWFtRm
それだったら素直にBF2とかやったほうが(ry
359UnnamedPlayer:2007/12/28(金) 20:53:22 ID:Kx+71iDy
森林マップはBFでは無理だな
あと携行迫撃砲とか乗り物の多さも
360UnnamedPlayer:2007/12/28(金) 20:59:35 ID:mFrbxt8s
アンロック無けりゃどうでもいいよ。
361UnnamedPlayer:2007/12/28(金) 22:39:41 ID:tBRHobKd
久々に来たが過疎ってんなぁ。
まぁ、グレランの命中率が異常になってからやめたモンだけども。
それにしても過疎ってるなぁ。
面白いゲームなのに
362UnnamedPlayer:2007/12/29(土) 01:52:11 ID:8b78jfOO
デモの途中でFF出来なくなってやめたんだよな
363:2007/12/31(月) 23:22:42 ID:YLQkaqgI
開けましてオネデトウ 今年もJOやっていきましょう
364UnnamedPlayer:2008/01/01(火) 09:26:54 ID:GK79k19+
明けましておめでとうございます。
本年も私の餌食になってください。
365 【大凶】 :2008/01/01(火) 18:21:07 ID:4ey26FWw
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
366UnnamedPlayer:2008/01/03(木) 00:37:19 ID:3LjuV4KS
新年早々、ちーたーにほめられて、TYって返してるバカがいたのには笑ったよ。(初笑い)
367UnnamedPlayer:2008/01/03(木) 01:41:41 ID:mkVpW4/7
>>366
呼んだ?
368UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 18:40:07 ID:FxFMIMM4
明けましておめでとうございます。兄さんたち、ちょっと教えてください。
友人と二人で対戦したいと思ってるんですが、ネット経由ではなくPC二台をLANで繋いで、DF出来ますか?
369UnnamedPlayer:2008/01/05(土) 14:14:43 ID:L5i+5xe8
370UnnamedPlayer:2008/01/05(土) 14:17:59 ID:MykOywW+
サンクス。それで、やり方なんですが、面倒ですかね?
どこか解説サイトありますでしょうか?
371UnnamedPlayer:2008/01/05(土) 15:59:36 ID:8j79qQI1
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
372369:2008/01/05(土) 23:36:09 ID:O5AtWpFi
>>370
DF系はIPX/SPXプロトコルがLAN対戦に必要
XPは標準では入ってなかった気がする
gameの中にhost〜とかMultiplayer〜とかが有るから適当に試せ
大まかなやり方は1台のPCをhost(早いPC推奨)にしてserve&playで起動
他のPCでJoin
ConnectionTypeは LAN/IPXとかそんな感じのやつ

DFも1,2,3,BHD等が有るが・・・
373UnnamedPlayer:2008/01/06(日) 00:09:58 ID:CkNFmr/I
>>372
どうもありがとう!DFならなんでもいいのですよ!やってみる!
374UnnamedPlayer:2008/01/06(日) 14:09:05 ID:w4uozjFl
DFXのデモ久しぶりに起動してみたけど
最近はXOmodとかいうのが主流なんだね
=123=がいるころが一番楽しかったな〜。
375UnnamedPlayer:2008/01/06(日) 15:04:10 ID:t/nsZHlV
LEOPARDとかいう奴がうざい

レオパルドじゃなくてチーターだろお前は
376UnnamedPlayer:2008/01/06(日) 19:36:22 ID:CkNFmr/I
あ、これはうまいわ。
377UnnamedPlayer:2008/01/06(日) 22:04:08 ID:ab03C8HA
何食ったん?
378UnnamedPlayer:2008/01/08(火) 20:26:39 ID:fKCj2XR1
>>374
=123=って何ですか?

>>375
こいつは害虫ですね
mjd逝って欲しい
379UnnamedPlayer:2008/01/09(水) 17:45:30 ID:uzQTIdg/
DFXの日本鯖の乗り物の脆さには吹く
戦車は固すぎるが
380UnnamedPlayer:2008/01/09(水) 18:17:44 ID:PTCe+16v
対戦車地雷を使わせてほしい…
戦車で轢き殺してくるヤツに対抗できないよ
381UnnamedPlayer:2008/01/09(水) 18:52:35 ID:9KD/lWJI
一方、俺は敵の車にサッチェルをしかけようとしたら
後ろから別の車に轢かれた。w
382UnnamedPlayer:2008/01/10(木) 00:07:33 ID:wW9YZQc7
JO2マダー?
383UnnamedPlayer:2008/01/13(日) 00:58:36 ID:z/OFVu71
グレランは強すぎる
片方にグレラン搭載ヘリが無いマップとか一方的な虐殺になるし
384UnnamedPlayer:2008/01/17(木) 17:56:47 ID:dUDfubJM
↑あれ?そんなヘリあったっけ?

ところで、最近どうよ?芋ってる?
385UnnamedPlayer:2008/01/17(木) 18:00:08 ID:seawYY5s
そういえばJOは転がれるんだったな
芋やってて敵に見つかった時に
200mくらい木々の間を転がって逃げ切ったのもいい思い出
386UnnamedPlayer:2008/01/17(木) 18:08:13 ID:sobpPdN2
いや、今もでしょ!!
387UnnamedPlayer:2008/01/17(木) 21:51:18 ID:TgfLQpMw
DFXでジャベリンを乱射に出くわした
あそこまで露骨にチートしてる奴がいるとは
製品版のマルチはチート対策してあるのかな
388UnnamedPlayer:2008/01/17(木) 23:50:06 ID:ANnlH/7v
少なくともJOはされていない。
>>8とそれらをあわせたら最強だな。
389UnnamedPlayer:2008/01/19(土) 20:19:00 ID:10Ev3M3a
>>374
123なんてキャンパーばっかじゃん。つまんないよ。
390UnnamedPlayer:2008/01/19(土) 20:54:57 ID:+XYkJdHn
>>389
亀にも程があるだろ
391UnnamedPlayer:2008/01/19(土) 21:43:16 ID:6sYOnS4G
キャンパーごときに勝てなければ
それはお前が下手糞だろ、氏ね

実際、ヤツらがいたころは楽しかったしね

オレ?
123じゃないよ

muhaaaaaaaaaaa

392UnnamedPlayer:2008/01/19(土) 22:49:10 ID:Aby0x7G7
>>391
とりあえず寿司乙!!
393 ◆OnsEnBBQvg :2008/01/20(日) 09:20:14 ID:P/ZcYfF8
昨晩は寿司職人も頑張ってたな
オレも頑張ったけど
394UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 15:24:03 ID:wYyfX5ok
ボクセルエンジンのゲーム見つけたよ
その名はD.O.G. fight for your life
395UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 10:13:51 ID:gL9Uz6gh
昨日、米アーカンサス州の奴と組んでいたんだが、魚釣りにいい天気
だなって言ったので、俺も釣り好きだよって言ったら
おまえ、アーカンサス知らんだろと言われた。
確かに知らなかった。w
ググってしまったぞ。
396UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 22:07:42 ID:7LXiy+uP
>>395
アーカンサス州とやらを知らないと釣り好きではいけないの?w
話の流れでそうなったのかわからんけど
「あぁあ?てめぇ。。アーカンサス知ってんかよこらぁ」
ヤンキー風に巻き舌で言ってたのを想像すると面白いな。
397UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 22:25:55 ID:gL9Uz6gh
おまえらも、彼を見習って精進しろ。

http://jp.youtube.com/watch?v=8DPw1nMCU20
398UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 11:48:44 ID:03wT7IaO
sage
399UnnamedPlayer:2008/01/25(金) 09:41:47 ID:v4SxU4cs
>>391
copycat乙!!

123はほとんどが糞だし別に楽しくなかったが
400UnnamedPlayer:2008/01/25(金) 10:57:54 ID:79DIii6S
てか今更ながらゾンビマップおもろいなw
401UnnamedPlayer:2008/01/25(金) 15:52:30 ID:zU/ycezc
JO-AWの敵キャラ、ガイコツやゾンビや人食鶏たちの逆襲も面白いな。
402UnnamedPlayer:2008/01/25(金) 20:17:43 ID:Yr8FoYCV
>>401
>>400
何それ?
403UnnamedPlayer:2008/01/26(土) 10:57:50 ID:QG6/C7sn
>>402
JO-AWのサイトに行って、ダウンロードしてインストールすれば
ゾンビたちと戦える。
ただし、アンインストールするときはフォルダの内容を削除されるから注意。
404402:2008/01/26(土) 12:59:38 ID:SupBdjEp
>>403
サンクソ
面白そうだからやってみる
405UnnamedPlayer:2008/01/26(土) 13:25:10 ID:kTDzE4dw
AWをインストールするときは、JOのexpansionフォルダのなかにawのフォルダを作って、
そこにインストールするのが良い
406UnnamedPlayer:2008/01/26(土) 17:40:41 ID:83Y8/fye
>>402
それに加えて注意することは、JOとは別フォルダにインストールすること。

 C:¥Program Files¥NovaLogic¥Joint Operations Typhoon Rising

にインストールすると通常のJOが上書きされるので、

 C:¥Program Files¥NovaLogic¥Joint Operations Advanced Warfare

という新規フォルダを作ってインストールすべし。
407UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 19:17:09 ID:NTI6X8Zq
>>405
AWをインストールするときは、JOのexpansionフォルダのなかに
>>405
それに加えて注意することは、JOとは別フォルダにインストールすること。

インストールに失敗しました。
 すいませんがよくわかりません。 
408UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 21:59:52 ID:kXoT83A1
>>286みたいに待ってみたら?
この人joやめちゃったのかな・・・
409UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 17:09:12 ID:YFRQnRVk
その人はリアルライフが忙しいのでは
410UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 19:19:04 ID:G4eIHdda
久々にLWとTFDのマルチしようと思ったらもうほとんどいないのね
411UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:01:56 ID:+s2LdlWm
今日も元気に40インチTVでがんばっております。

http://www-2ch.net:8080/up/download/1201946091860784.G32wdM
412UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 07:30:37 ID:NZgROc53
>>411
大きくていいですな がんばってください
  またFITEが私にはやりやすいです。  
413UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 12:15:20 ID:iaPrYdfB
17インチのモニタでも酔うのに・・・
414UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 15:13:30 ID:UVNxZaEV
これがオーバースキャンというものか
415UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 08:20:38 ID:cCkua3oF
PBに蹴られる
has been kicked via PunkBuster
416UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 08:42:07 ID:SAv/rViK
>>415
MP5tool?
417 ◆OnsEnBBQvg :2008/02/05(火) 09:23:30 ID:FYB1MH8E
418UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 23:59:47 ID:u697kOj6
「Check For Update」をクリック
419UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 02:33:56 ID:Kvdu6jcs
JOで上手く木登りができません。コツやテクニックを教えていただけないでしょうか?
420UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 07:41:24 ID:byReSDMx
中腰歩きで枝に飛び乗り、登る。
車のボンネットや屋根を利用すると高めの枝も登れる。
421UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 10:44:50 ID:oyqLVC6/
ありがとうございます。早速、実戦で試してみます。
422UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 10:58:10 ID:5RbyjYWo
今、止まってる?
423UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 11:05:13 ID:qkagCDRM
ロギンギンできないね
424UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 12:08:59 ID:GaAvLa3d
駄目押しレス
俺もログイン不可
425UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 01:32:14 ID:yT4CPoko
age
426UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 18:44:52 ID:/ndHqbJH
427UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 19:40:47 ID:VH0lFm0S
>>426
PC版を望むよ
428UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 22:06:31 ID:cl9F1LKT
うん
429UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 05:28:13 ID:O+v5BBbF
ヤフオクでアホみたいにJO投売りしてるからお前らデモばっかやってないでいい加減買おうぜ
430UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 05:31:55 ID:O+v5BBbF
431UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 07:53:44 ID:BEU0B3OJ
どうせ製品版もチーターばっかだから金出す価値ねえだろ
432UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 08:07:35 ID:8XHImS5m
それは一部公式サーバーの話し
433UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 08:30:34 ID:kjfD7gl/
999円かぁ〜、300円の送料無料だったら考えるな
434UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 10:14:24 ID:8T5Q3Ffo
435UnnamedPlayer :2008/02/12(火) 12:58:29 ID:lR1Hk/b7
新作かぁーーーー   待ってました^^
436UnnamedPlayer :2008/02/12(火) 13:00:43 ID:lR1Hk/b7
joの新作もnovaだしてくれ
437UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 13:49:26 ID:WruOlOV+
新作は年末か?
438UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 22:41:06 ID:imsHXRl1
BOSってクランはチーターの集まりだよな?
あっち一人、こっち4人で出会い頭に撃ち合いして4人ともヘッドショットで殺されるってどんだけだよ・・・
439UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 00:51:22 ID:KpNAn8JQ
こっち一人、あっち4人で出会い頭に撃ち合いして4人ともヘッドショットで殺せるってどんだけ雑魚だよwww
440UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 01:01:28 ID:eTYBP2Op
なんか相手がワープしてるみたいになってて攻撃当てられなかったんだ
他の3人も当てられてないことから考えて同じようになってたんだと思う
441UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 03:02:58 ID:pduhKr75
coop行ってみたら、日本人らしき人たちが上位を争ってた。
10人くらいいて、1,2位だけで全killの半数以上占めるって信じられない。
何か技があるの?
442UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 04:26:26 ID:sgsZYKZr
Pingとかチートとか
443UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 09:01:49 ID:azOxExpr
いややる気か気分の問題
444UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 11:54:21 ID:LcJdj3Hb
>>441
マップにもよるけどCOOPで上位狙うこつとしては、スナイパーになって乗り物に乗り
大回りしながらマップの先のほうまで行き、後ろから敵を片付けていく。
そうすれば大抵キル数は断トツのトップになれる。
まあそれが面白いと思うかつまらないと思うかはあなた次第。
445UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 16:11:58 ID:9o7sQeG3
肉弾戦はナイフでサクッとやれればアドレナリン大放出だけど、同じようにやられると鬱
ホフクになる動作で切りつけるあの動作はナンなんだ〜!
446UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 05:53:07 ID:GQm7kqvp
初めて2をプレイしたときは地形の表現と自由度の高さに感動したんよ
エディタで簡単にミッションが作れるのも良かったし

しかし最近のNovalogicは……
447UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 07:54:44 ID:0SUXVReN
>>445
アドレナリンが出るプレイといえば俺も色々あるよ。

パラシュート背負ってヘリから地点に向かって飛び降り、ひたすらフラッシュ弾を
投げ続けながらフラッグゲット。

イワシの大群みたいな敵兵の群れにフラッシュ弾の閃光を浴びせてから
すべてナイフで切り裂くとか。

ジープのボンネットにアンチタンクマインを乗せて特攻したり。
448UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 22:28:46 ID:ftB1MfnQ
アイオッタエンパグーエー
449UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 08:18:05 ID:pKs0KXnc
クワイエッ
450UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 11:47:42 ID:S6dIond2
フゥー ハァー
451UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 14:27:02 ID:+HuL5P1z
ロギンできねぇ
452UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 20:07:19 ID:qyDCmdHw
>>451
マジカルー?
453UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 22:01:30 ID:2Xbj2N1c
カピ

Code4001
454 ◆OnsEnBBQvg :2008/02/21(木) 17:44:58 ID:s2Oieyap
ピーポーピーポーアタッキング
455UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 18:25:49 ID:HxtT0e0M
ニーポーピーポーアッタキング
456UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 22:35:30 ID:mG3DBLq8
ヒロポンイッポンアタタキング
457UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 09:20:12 ID:Ax+WoldS
ヒヤヒヤドキッチョノモーグタン
458UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 21:24:44 ID:QMUXsFJa
アラビンドビンハゲチャビーン
459UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 22:55:07 ID:GAE3Dqbj
/ヾ〜〜╋┓!!
460UnnamedPlayer:2008/02/23(土) 01:15:39 ID:/hs1zC39
何か言った?スリーナインさんw
461UnnamedPlayer:2008/02/23(土) 08:14:05 ID:2q9KKOXO
いや寿司だろ
462UnnamedPlayer:2008/02/23(土) 12:29:51 ID:I1CcYVbw
すいません教えてください

久々にJOに復帰しようとしたらアカウントが消され、新規で取得しようとしても、シリアルキーが既に使われているため取得できません
アカウントを復帰させるにはどうしたらいいのでしょうか?
463UnnamedPlayer:2008/02/23(土) 14:04:20 ID:DxS7E2k2
すいません教えてください
アカウント消えているならキーの登録情報も消えています。 ほんとにアカウント消えているのでしょうか?
どうしてほかの人があなたのシリアルキーで登録しているのでしょうか? 思い当たるふしはないでしょうか?

思い当たるふしがないのなら、
・ゲームのタイトル
・以前使用していたアカウント名 (思い出せれば)
・登録しようとしたアカウント名
・登録しようとしたログイン・パスワード
・登録しようとしたメールアドレス
・シリアルキー
この6つと事の詳細を[email protected]に送ってみてください。
数日掛かると思いますが問題なければ対処してくれると思います。

ここ残念だけどチラシのウラなんで、 そういうことはNovalogicの公式ぺージで訊いたほうがいいのかもしれません。
あと各クラン様のぺージで訊いたほうがもっと親切に教えてもらえるかと思います。
464UnnamedPlayer:2008/02/23(土) 16:09:08 ID:I1CcYVbw
ありがとうございます!
とりあえず今メール送ってみました

早く復活できるとうれしいです
465UnnamedPlayer:2008/02/26(火) 04:08:04 ID:j/+STu4B
SharkUチトつかってるだろ・・
クレイの真上を正面から素通りしてくんだけど、何なのほんと
466UnnamedPlayer:2008/02/26(火) 22:59:09 ID:Kh3PD25W
>>465
ってかそんなの知ってるお前が使ってるんだろっと・・
467UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 01:25:08 ID:Jxksk8vq
ctrl+@
468UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 02:37:18 ID:tnHkKeQa
>>466
目の前でクレイ素通りされたから通りそうなとこに仕掛けて見張ってたんです^^^;
469UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 17:19:34 ID:jNIyY5E6
JOより、AWのインストール時の音楽が壮大過ぎて
テンション上がるから困る
470UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 22:09:29 ID:1/y2I1K2
>>468
バグなのかなんなのかはわからないけど
俺はPSPに突撃した時目の前にクレイがあって、瞬間しまった!って思ったけど
反応しなかった。
クレイを置いた本人らしきのが中でキャンプってて、クレイをスルーしてきたのに驚いた様子だった。
そいつをナイフで殺したらチーターだなんだと騒ぎ始めたので落ちたよ。

俺もクレイを置いたのに敵に反応しなかった時は何度もあるしスルー出来た時も何度もある。
結構クレイ自体の反応がいい加減なんじゃないかと思う。
471UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 16:21:08 ID:8j04o2yG
クレイモアはジャンプでかわせるんじゃなかったっけ?

今、NOVAが落ちている。
472UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 18:14:02 ID:kUAGH1ur
NOVAメンテらしいね。

PSPの出入り口に置いてあったクレイで、勢い良く飛び出した俺が
速かったのか走り去った後で爆発してたことがあった。
設置の向きとかだろうか?
確か起爆認識角度みたいなものがあった気が…
それとも、俺動くの速過ぎ?エイトマン並み?
加速装置とか付いてないし、基本的にヘタレだし、升もしてないよ。
473UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 18:43:00 ID:WVE0HnxY
仕掛けたサッチェルもどっかいっちゃう事がない?
最近連続で体験した。
ラグによるものかな?ping300オーバーだったし。
474UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 23:19:35 ID:8AZogmXT
LANで対戦しようとおもうのですが、味方チームにbotを追加するにはどうすればよいのでしょうか?
475UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 03:51:59 ID:uPKYZ9MX
そういうマップを作るしかない
JOに鯖建て時のbot追加とかの機能はない
さらにJOのbotは糞だから正直居ても・・・
476UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 15:03:49 ID:QnHc14av
早く新作でないかなー
477UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 17:52:59 ID:LpKVi4Bk
新作楽しみだけど、変に改変して欲しくないな
手ぶれ演出とか、戦闘機とかバニーホップとか
変な物いれずJOのような感じの製品出して欲しい
478UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 20:51:53 ID:wA6hkB0u
さっき、WOWOWでブラックホークダウンを見たよ。
もしマップ作るなら
part1 APCやジープに乗って敵のコマンダーを捕虜にするミッション
part2 撃墜されたパイロットを救出するミッション
part3 孤立した兵が味方の待機している場所まで行くミッション
part4 孤立した小隊が町を脱出するミッション
そして敵は民間人に紛れながら数百人レベルで襲ってくる

みたいなのできたらいいね。
479UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 02:39:38 ID:IejFuT1n
GDC041 というPunkbusterのエラーでゲームから追い出されてしまいます。
PBはどうやってアップデートしたらいいのですか?
チートなんてどうやってやるかもわからないワタシがなぜはじかれるのでしょう・・・?
480UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 05:00:53 ID:gY18qNIT
>>478
工夫次第でできると思います。
がんばってみてください。

>>479
>>417みてください。
面倒でも過去のレス読んでみることは無駄ではありません。
481UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 07:38:04 ID:IejFuT1n
479です。不躾な嘆きをお許しください。
>>417は読んでみたんです。しかしあれだけの情報では理解力不足の自分には足りず改めて問うてしまった次第です。言葉足らずでお恥ずかしい。
で、試してみました。
ZIPファイルがダウンロードされUNZIPしようとデフォルトの解凍先・Program FilesのJOフォルダに解凍しようとしたのですが、できませんという主旨のメッセージが。
デスクトップには解凍できたのですが、現れたpbフォルダをどうしたらよいのか分からず。
で、よくわからないけどJOフォルダの中のpbフォルダに置き換えればよいのかなーと思ったのでやってみました。
なんかオッケーな気がしたので、さっそくプレイ。北米のサーバーにログインしてゲームに参加したのですが、以下のメッセージと共にものの1分ほどで再び弾かれました。
" has been kicked via PunkBuster (for 0 minutes) ...RESTRICTION: Inadequate O/S Privileges (GDC041) "
前回は、「GDC041だからevenbalance.comでPBをアップデートしなさい」的なメッセージが出ていたので行ってみたのですが、PBのアップデートリストに肝心のJOが無くてアップデートできなかったんです。
ちなみにJOそのものはアップデートして最新になっています。
この手順のどのあたりが問題なのでしょうか?ゲームには入れるのにすぐ追い出されるとかなり切ないっす・・・
482 ◆OnsEnBBQvg :2008/03/01(土) 10:53:17 ID:mDfT/oxe
>>478
2,3,4ならJOのcoopにあるような気がするが?
483 ◆OnsEnBBQvg :2008/03/01(土) 11:35:10 ID:mDfT/oxe
>>481
もしかしてOSはVISTAですか?
VISTAなら右クリで『管理者として実行』でやってみてください
484UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 11:36:27 ID:yCy2GXyv
http://www.joint-operations.de/forum_a/viewtopic.php?t=6076
同じ疑問が、ここにもあったよ。ドイツ語だけど。w

置き換えられたなら、ログイン前の画面にある(Optionとかある画面)UPDATE
をクリックして再起動みて。それでも駄目ならもう一度、このスレに書いてください。
485UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 11:38:08 ID:gY18qNIT
>>481
せっかくなので、 こちらでもそのpb.exeをデスクトップに解凍して、 それを既存のものに置き換えてみました。
このファイル自体に問題はないようです。 公式サーバーにも入れました。
他の要因絡んでいるのかもしれません。

Novalogicがアナウンスしている方法試してみてください。
- https://www.novaworld.com/Default.aspx にログインしてから、 https://www.novaworld.com/forums/Topic2065029-79-1.aspx
もし、 ぺージ見れないならNovaWorld Forum ≫ Game Forums ≫ Joint Operations ≫ How To Update Punkbuster
あと、 念のため、 次のぺージの下の方に書いてあるポートも開けといてください。 サーバー移転後、 ちょっと増えています。
- http://www.novalogic.com/router.asp

あらゆる可能性試してみても損はないと思います。
486UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 20:10:56 ID:IejFuT1n
479です。いろいろありがとうございます。
すみません、PC環境すら晒さず訊いていました。
>>483 さんのおっしゃるとおりVISTAです。
2.4GHz Core 2 QUAD / VISTA home premium / 4G RAM / nVIDIA GeForce 8600GTS 256M
という環境です。
で、教えの通りZIPファイルを右クリックから『管理者として実行』で実行したら、デフォルトの解凍先に解凍できました!
その後 >>484 さんのとおりにUPDATEかけて再起動。しかし結果は同じアラートが。
やはりゲームには1分くらいなら参加できて、その後はじかれる状態です。
当然、公式ではないPBオフのサーバーではそのまま続行できています。
ちなみに、アラートメッセージをググったらやはりドイツ語やフランス語らしきページを見つけたのですが、さっぱり分かりませんでした。笑

>>485さん
わざわざ試していただきありがとうございます。
おっしゃる通りNovaにログイン後、 How To Update Punkbuster に行きました。
英語の読解力はないのですが、要は
『公式のサーバーに入ってすぐに [Ctrl + ~(チルダ)] を押すとコマンド入力画面が出るからそこに[ pb_security 0 ]とタイプしなさい』
ということだと理解しました。
でやってみようと思ったのですが、チルダがどれだかわからない、というか、今使っているのが日本語キーボードなので、英語キーボードでチルダがある場所は「半角/全角漢字」なんです。
今のキーボードだとBackspaceの2つ左のシフトの段にあります。つまり、ゲームに入ったら、[Ctrl + SHIFT + ~]を押す、ということでいいのでしょうか?
かなり知識のなさを披露してしまっていますが、ここは恥を忍んでお聞きしますです…。
というか、人にものを尋ねるときのマナーから勉強しなきゃですね。いろいろご迷惑おかけします。
487UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 20:29:58 ID:IejFuT1n
連投すみません、続きです。
先のPunkBusterアップデートを実行しました。というか実行を試みました。
North America → Monsoon 1 にログイン後、すぐに [Ctrl + SHIFT + ~]を押すも反応なし。
[Ctrl + 半角/全角]も当然反応なし。押すタイミングが悪いのでしょうか?別に根本的な見落としがあるのだろうか…
なんだか『キーボード』というゲーム以前の初歩の初歩でつまずき情けない限りです。

嗚呼、CrysisでもCall Of Duty4でもなく、JOがやりてぇ!! …です。
488UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 20:39:44 ID:yCy2GXyv
あと可能性があるのは・・・

イネーブル パンクバスター

にチェックが入ってない。w
489UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 20:53:08 ID:gY18qNIT
>>487
こちらも言葉が足りず申し訳ありません。
日本語キーボードだと@がチルダに対応していますので、 Ctrl+@となります。
他のゲームでも@がチルダに対応していることが多いので覚えておいて損はないです。
ポート開けとくの忘れずに。
490UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 21:29:58 ID:LU6hHNGS
優しさ溢れるJO Player に幸あれ・・・

491UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 21:39:05 ID:IejFuT1n
479です。ちょっと進歩しました。

>>488 さん
だいじょーぶです、Enable はチェック入っているです!

>>489 さん
いまさら聞けないようなことを教えてくださってありがとうございます。
さっそく試してみました。
再び North America → Monsoon 1 にログイン後、[Ctrl + @]でコマンド入力画面がでました!
あの画面はPunkBsuterのチェックの進捗を見ている状態なのでしょうかね。
そして急いで [pb_security 0] とタイプ、Enter。
指示通り15秒ほど待って、Escを押そうと思ったら…また
『has been kicked via PunkBuster (for 0 minutes) ...RESTRICTION: Inadequate O/S Privileges (GDC041) 』
のアラートメッセージが。今度こそイケると思ったのに。

ちなみにこの英文なんですが、ワタシの行動はあってますでしょうか?

--
How to Update Punkbuster

Start your game and go into an OFFICIAL Novaworld Stat server
that has Punkbuster enabled.
For example Monsoon 1, Mosquito Bait 1, Paradise Green 1,
Thunder 1 or Spec Ops EU 2 are just a few of them.

As soon as you are In The Game Use the key combination
of Ctrl and the ~ (tilde key) to access the command console.

A command box will appear. You can release
the ctrl key after the command box appears.
(which should be immediately after
both keys are pressed down together)

Type pb_security 0 in the command box and press enter.
Wait for about 15 seconds then Press ESCAPE to close
the dialog box.


After perfoming the above Punkbuster will be up to date.
--

さらに恥かきついでに、

>ポート開けとくの忘れずに。

でいうところのポートとはいったいなんでしょうか…?


>>490 さん
全プレーヤーに幸あれ!! (チーター含む)

長文になって読みにくくなってしまいました。申し訳ありません!
492UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 22:00:54 ID:DDS0SRcH
うーんそこまでしてするゲームかねぇ・・
493UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 22:43:50 ID:gY18qNIT
>>491
どうもPBサーバーからデータ受け取れていないのが原因のように思います。

" Inadequate O/S Privileges " - OSに干渉する権限あらず(意訳) とあるので、 JO自体『管理者で実行』してみるのはいかがでしょうか?
こちらいまだにXPなんで、 トンチンカンなこといっているかもしれないことをお許しください。
Vista使っている方からアドバイスいただければと思います。

で、 『管理者で実行』でもダメならば、
お使いのルーターやらモデムやらファイヤーウォール・ソフトのほうで、 ポート開放してみてください。
「ポートフィルタリング機能」とか、 「ポートフォワーディング」とか、 「ポートマッピング機能」とか、 そういう名前のものです。
やり方自体は ポート とかで検索お願いいたします。
JOだと4つのUDPポート 32768, 49152, 64206, 7597 開ける必要あります。 (以前は2つ)

もし、 『管理者で実行』で解決したなら、 ポートは開けなくてもいいです。 慣れたらチャレンジしてみてください。
494sage:2008/03/02(日) 07:06:11 ID:M24RHn+4
479でございます。

>>493
ほんとに助かります。
以前使っていたノートPC(XP)から現在のデスクトップPC(Vista)へのデータ移行時に使ったソフトの都合上、アカウントが別に作られたのでそちらのアカウントを使っています。
しかしアカウントの種類確認をしたら両方とも管理者権限をもつものになっていました。
ですが念のため大もとのアカウントでログイン、念のためJOもアンインストールして再インストールして再びトライしてみました。
しかし…

・アカウント変更 → JOアンインストール→再インストール
・JOのアップデート → プレイ → [Ctrl + ~]によるアップデート → 同様のアラート(kicked via PunkerBuster......)
ttp://www.fok-squad.com/files/PunkBuster/pb.exe よりpbファイルを入手、リプレイス → [Ctrl + ~]によるアップデート → 同様のアラート(kicked via PunkerBuster......)
・ポート解放の実行(こちらを参照させて頂きました→ http://27bit.com/ ) → [Ctrl + ~]によるアップデート → 同様のアラート(kicked via PunkerBuster......)

というわけで、お手上げです。

他に行ったのは、
・Novaworldのウェブから "PBinstaller" を入手しインストール
・アラートメッセージで「visit evenbalance.com to manually update your PB Files (GDC041)」とあったので、http://www.evenbalance.com へ行き試みるもJOがアップデートリストになかったので断念
・念のためゲーム画面のセットアップで「Enable PunkBuster」を確認したがちゃんとEnableになっていた
・[Ctrl + ~]のあと入力するコマンドのスペルが違っていないか確認 → 「 pb_security 0 」。たぶん大丈夫。何度も練習しましたし笑。

しばらくはPBオフのサーバーでCoopでもしながら頭を冷やして他の対策でも考えてみますです。
でもなんかすっごく初歩的な設定ミスだったりするような気がしないでもないです。


>>492
いやぁまったくおっしゃる通りで、熱くなってるのがお恥ずかしいです。
最近久しぶりにWindowsデスクトップを買ったら昔のゲームがやりたくなって久しぶりにJOをやってみたんです。
発売当時にノートPCでカクカク激重だったのが今じゃ全て最高設定にしてもヌルヌルなのが楽しくてついハマりました笑。まさかVistaで動くと思ってなかったんで。
というわけでここまできて公式でちゃんと遊べないのが悔しかったので醜態晒してみました。すんません、そのうち消えますので…
495UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 08:44:15 ID:at6m/pWL
>>494
アカウントの低級高級問題ではなく、
パスワードを入れて、"プログラムを管理者権限で実行する"
みたいな、VISTA特有の機能があったようなきがします
496495:2008/03/02(日) 08:46:31 ID:at6m/pWL
あ、すぐにみつかったよ。

http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?230789+002

この要領でJOを起動すればいいんだと思います
497 ◆OnsEnBBQvg :2008/03/02(日) 14:07:07 ID:qmL8rXI5
自分は普段XPパソでJOやってるんだけど
VistaパソもあるんでそっちにもJOインスコしてます
ウチの環境(CoreDuoT2300(OC)/2G RAM/8500GT)ではちゃんと作動してます
でも495さんの御指摘のとおりXP互換にしないとと不具合出まくりです
それでもダメならルーターの設定かISPとの相性じゃないでしょうか?
498UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 14:10:57 ID:M24RHn+4
>>495 さん
ありがとうございます、バッチリでした! 公式でも問題なくゲームに参加できます。

>>483 さんの
>VISTAなら右クリで『管理者として実行』でやってみてください

と、 >>493 さんの
>" Inadequate O/S Privileges " - OSに干渉する権限あらず(意訳) とあるので、 JO自体『管理者で実行』してみるのはいかがでしょうか?

というのはこのことを指していたんですね。てっきりZIPファイルを開くときに管理者でとか、アカウントを管理者にして、とかそういう風に勘違いをしていました。
知らなかったこととはいえ、きっと初歩的なことなんですよね? これだけの手順でオッケーだったとは。
助言くださったみなさま、本当にありがとうございました。
でも遠回りしたおかげで色々勉強することができてよかったです。いずれこのゲーム以外でもでも遭遇する問題かもしれませんし。
この一連の書き込みで、なかなかいないと思いますが、ワタシより初心者の方の助けになれば幸いです。
本当にありがとうございました!
499 ◆OnsEnBBQvg :2008/03/02(日) 14:15:49 ID:qmL8rXI5
補足です
>>496のサイトにある『B. 常に管理者として実行』のところ
『互換モードで〜』をXPsp-2にしてチェックです
500 ◆OnsEnBBQvg :2008/03/02(日) 14:21:30 ID:qmL8rXI5
あー上手い事いきましたかよかったですね
自分はさっきまでモンスーン1で頑張ってました(゚∀゚)
またこれから入るのでヨロシコ
501UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 14:31:31 ID:M24RHn+4
>>497 さん
件のサイトの 『B. 常に管理者として実行』 の方法ををそのまま適用しましたが、ゲーム自体は全く問題が無いようです。
『互換モードで〜』 はチェック入れておいた方が、より良いのでしょうか?
とりあえず今のままでやってみて、不具合でるようだったらチェック入れてみます。

>>500 さん
ありがとうございます、おかげさまで上手くいきました。週末潰した甲斐がありましたよ。
今から仕事しに行って、帰ったらモンスーン行ってみるっス。めちゃ弱なただのカモですが…
502UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 18:17:40 ID:FakfnxMv
マイブーム
弾痕で落書き・・・・
503UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 06:19:43 ID:IgfHaapn
亀ですが
>>478
それとまったく同じ4部作で以前作りました。
ほぼ完成したんですがwacコマンドがよく判らず・・
肝心のinfoとかが設定できなかったので放置してますw
504UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 07:19:53 ID:G+FEjKTn
バラックスからDLしたマップで遊んでみたら・・・
敵のアジトのベッド脇の床に雑誌「大人の特選街」がころがってたw
505UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 15:16:51 ID:DP5JCM7j
IC_modの最新verって何?
4.1.2でもverが違うって言われる
506UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 15:49:16 ID:vbgQcSIo
418まではいっているとおもいますが
507UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 15:51:00 ID:DP5JCM7j
>>506
ありがとう
508UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 15:58:27 ID:vbgQcSIo
SnA_JO_1.4.0.0_Installer.exeとSO_MOD_for_JO.exeをいれたのですが、Trainingとmap読み込み以外であそべますか?
509UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 18:02:15 ID:tjvOOOUY
map読み込みで遊べるの?
510UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 15:11:01 ID:9y1sWBEL
何で急にOrange Baulにばかり人が集まりだしたんだろ
あそこ時間長い、無駄に広いマップが入ってる、pingがmonsoonより悪い・・・
511UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 16:19:52 ID:jSLF7hzY
ここでMosquit Bait1の復活ですよ
512UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 17:41:01 ID:hGWP97h3
いつも思うんだがなんで西海岸よりOGの方がping悪いの?
513UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 17:52:02 ID:3cCdiMl1
日本⇔OGの回線が細いんだろ
514UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 18:46:10 ID:UZDKM7+h
つまらないものですが
http://www2.uploda.org/uporg1286392.jpg
515UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 21:49:18 ID:vyPSSeSK
>>510
前から言ってるが、いい加減モンスーンに飽きたんだろ。
毎回毎回同じマップの繰り返しで遊んでて何が楽しいんだろといつも俺は思ってた。
同じようなpingでエスカとか面白いマップもあるのになぜかみんなモンスーン。
どんだけMなんだよって思ったよ。
516UnnamedPlayer:2008/03/06(木) 00:13:14 ID:Dt9i/WxM
>>515
同感。

>>512
ISPによっては他を経由してるから高くなっちゃうのかも。 OGNサーバーなんかはこれにあたるかと。
以前、 知り合いが立てていたサーバーはping120ぐらいでした。
517UnnamedPlayer:2008/03/06(木) 02:41:30 ID:ioI+q0Co
>>515
みんな飽きてるんだろうよ
それでも人がいる鯖はmonsoonしかなかったと言うだけのことさ
518UnnamedPlayer:2008/03/07(金) 09:18:13 ID:YJ4XtvJ3
エスカ鯖こないかなぁ
519UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 10:10:21 ID:sVmhxpgH
>>503
どういった類のinfoとか、 どっちのエディタで作っているのかとか、 詳細わからないので情報出せませんが、
そのままにしとくのはもったいないのでのんびり仕上げてみてください。
520UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 21:41:26 ID:NhtNU04U
XPが壊れたので、Vistaにした。HomeEdition
再インストールの手順を書いておく。

1 普通にJOをインストール、パンクバスターも一緒に。
2 デスクトップにできたJOのアイコンを管理者として実行。
3 Player,Option等出てくる画面でUPDATE。
−−−−−ここからVista用−−−−−−−−−
4 UPDATE起動するとUPDATE.exeとJO.exeで「実行許可」と
  「ブロックするかどうかで許可」をそれぞれ2回クリックする。
5 JO画面が消えて数分アップデートが実行される。
6 アップデートが終わったら、再度、JOを起動。
7 試しにNOVAWORLDをクリックしてアクセスできるか確認。
8 ログイン画面からサーバーの一覧表が出れば成功。
9 成功したら、試しにどこかのサーバに入ってみて動作確認。
10 いったん、終了してからEscalation、ICをインストール。
11 CombatMedicが必要な人は、ICインストールが終わってからインストールすること。
12 CombatMedicを使う場合は、CombatMedicフォルダの中のJOアイコンをクリック。

ゲーム開始。

たまに上げ。
521UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 22:51:52 ID:NhtNU04U
書き忘れていた。

Escalationを入れた後もUPDATE必須。
522UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 23:31:04 ID:ZOgEnJ5P
>>520>>521
情報thx!!
523UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 03:23:15 ID:mCojCVwt
追加情報

64ビット版VistaでCombatMedicを使う場合は、これに書き換えること。

"C:\Program Files (x86)\NovaLogic\Joint Operations Typhoon Rising\Jointops.exe" /exp ic /d
             ↑
アイコンのプロパティを開いてリンク先と作業フォルダを【 (x86)】を書き加える。
                                    ↑
                                 スペース
524UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 21:35:54 ID:CYGnuLMT
今、アクセスできないなあ。
メンテってあったか?
525UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 19:28:23 ID:bf8RFdmh
久々にmonsoonに人が居る
526UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 20:22:13 ID:81UXlowt
先週は、めずらしく100人鯖満員になってた
527UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 20:33:43 ID:/zd2J0Lf
今NOVAの旬ソフトって何?何が100人満員?
528 ◆OnsEnBBQvg :2008/03/20(木) 20:59:00 ID:6aHyGUmg
>>526
そしてオレンジボウルが増殖
529UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 18:40:18 ID:wU5QldDo
>>527 もうすでに旬は過ぎ去ってますが、JOのオレンジボウルが
熱いのです。
100人もいると楽しいね〜
升らしき人もちらほらいるけど
俺は絶対に、升は使わない。じっちゃんの名にかけて!
530UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 00:05:15 ID:wKgRKIyr
http://www.4gamer.net/games/046/G004694/20080212034/
これは期待していいのかな?
531UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 00:28:17 ID:sowutKfC
結構前の情報だな
532UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 12:55:38 ID:4u5A8a3B
AWのCoopは難易度高いマップが多くないですか?
誰か一緒にクリアしましょう><
533UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 15:32:03 ID:3BicVvIk
>>532
殺人鶏、骸骨マン・・・
憎たらしくて手を焼くよなw
534UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 01:33:51 ID:oOM2UvQ6
チャットでよく目にするm8ってどういう意味?
535UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 01:35:34 ID:oUfMUNRc
mate じゃね?
536UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 19:13:29 ID:oOM2UvQ6
>>535
thx:)   (笑)
537UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 21:41:48 ID:IOgaR8u0
ダブルフィンガープギャー
538UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 02:31:38 ID:R3QrcZfq
8
539UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 05:16:30 ID:3a6Kxb6S
NOVALOGICって最近ゲーム出してんの?
540UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 20:58:51 ID:uSn1AmUW
今はBF3のバグ取りのアルバイトでいそがしいよ、
http://www.youtube.com/watch?v=Y0l20Ar9s9U&feature=related
笑えた?
541UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 00:39:34 ID:59m5qDvA
>>540
u2
542UnnamedPlaye:2008/04/13(日) 00:13:48 ID:x8Stb/i5
JOオレンジボウルの海のマップのとこでAPC乗って
400Mくらいの距離からマズルフラッシュを頼りにスナイポ狩してたら
殺られたヤツがコッチ側に寝返ってチャットでチート呼ばわり(hackとか言われた)
したあげく大声ストーカー&ヘリで自爆テロしてきた
仕方なく敵チームに寝返ったら追いかけてきてまたストーカー
取り合ってもしょうがないんでさっさとやめました
どんなヤツかとSTATISTICS見たらOverall Rank30000くらいの初心者?だった
ちなみに自分はOverall Rank1300くらい
当然チートツール等は入れていません
まー初めてチートって言われて結構嬉しかったんだけどね

543UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 00:32:45 ID:neEd5fa9
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
544UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 02:05:06 ID:d0tFsZ7D
>>543
u2 :-p

545UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 11:23:50 ID:eQc2T2Ao
AWの鯖立てたら誰かやる?
このMODでCoop以外をやってみたいんだよね
546UnnamedPlaye:2008/04/13(日) 17:45:18 ID:x8Stb/i5
>>543
ストーカー乙
547UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 23:20:39 ID:i5v5HHh0
マズルフラッシュって何?
548UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 01:13:30 ID:PsCjjQg6
>>543
ネンチャック乙
549UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 08:09:08 ID:S2RTWena
>>542
noob乙!!
550UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 08:11:52 ID:rl9n6+09
おっと自演はそこまでだ
551UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 08:28:40 ID:0hCywqCA
キャサリン信じられなーい
552UnnamedPlaye:2008/04/14(月) 19:20:19 ID:S2oBgjfB
>>547
発射炎
JOの場合だとレーザーみたいなのも出るし
スナイポなんかだと撃った瞬間に煙も出る
いいグラボ付けてビデオ設定を全部高レベルにして
20インチ以上のモニタでプレイしたら
500〜600M離れてても敵がいるの解るよ

542じゃないけど昨日もオレンジに固定ランチャで味方を
バンバン撃ってるヤツがいたJoint Ops側で勝ってたのに
迷惑千万でみんなRebels側にチェンジしてたよ
チートの確信があるならノバに報告すればいい
八つ当たりしてみんなが楽しんでるゲームを壊す行為は
するなと小一時間問い詰めたい
553UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 10:04:17 ID:EXaFOqJa
チートって騒いでいる奴はたいてい見たことない名前が多いな。
自分ができないからって相手もできないってことはないぞ。
遠距離射撃でもスコープの下の枠いっぱいまでM82を上げて照準し射殺することもあるし。
あれってどのくらい離れているんだろ。w
554UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 03:53:00 ID:KClKmPjq
つか、こんな古いゲームをやってるヤツがまだこんなにいるんだな。
オレもだけど。
校則がユルい学校のような、ぬるま湯的なこのゲームの雰囲気がわりと好き。
ガツガツしてなくて。
555UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 20:02:52 ID:v3lqx2wZ
AWv2が待ち遠しい
556UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 12:29:06 ID:nB986wq1
a
557UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 22:30:45 ID:Y3XcEz7U
BF3でVista購入
地デジでHDCP対応VGA購入
地デジでHDCP対応モニタ購入
地デジで500GHDD購入
IO地デジキャプチャ購入

年内は、地アナとJOとBF2でしのぐか・・

558UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 03:17:28 ID:LQwZ+yZV
おまえらデルタフォース1〜3ならどれが好き?

やっぱり通は1か?
559UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 05:14:56 ID:X0brbqDL
1の体験版の初プレイで銃弾が頭上を掠めていく音ですっかり痺れたな。
3からはDirectXに対応して違和感を感じた。
ボクセルエンジンのコマンチGOLDならWinXP、C2D、メモリ2G・GF7900で
今でもぬるぬる動かしてプレイしてる。
560UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 00:57:23 ID:2fq0nNDU
俺は今でも2で遊んでるぞ
2の草描写がたまらん
561UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 05:04:53 ID:82YMFQQL
うム...、 一句できました。

すきまから ハミ出している DF2
ワカメじゃないの ヒジキなの

夏の海岸をイメージしてみました。 爽やかでしょう。
ふム...、 もう一句できました。

DF2 お酒たらして ワカメ酒
ワカメじゃないの モズクなの
ううん だってヒジキなの

夢見る乙女心をイメージしてみました。 爽やかでしょう。
自分のは今ワケあってランドウォーリアなんです。 カミソリ負けがツラいんです。


562UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 21:32:17 ID:Si5TFJgw
TFDも入れてやれよ…
まぁ、俺は2なんだが。
563UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:26:27 ID:bZ6X9eVK
voxelstein3d
みんなでやろうぜ
http://voxelstein3d.blogspot.com/
564UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 04:44:53 ID:DgIoW9i8
マーべラス ナイスグレイな DF2
だってボクのは TFD

『おチンチン品評会場』こと銭湯での1コマをイメージしてみました。 老若男女、 大小さまざま。
会場は熱気で溢れかえっております。

すごいなぁ おとうさんの DF2
さわってごらん ウールだよ

親子のふれあいをイメージしてみました。 爽やかでしょう。
565UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 12:17:37 ID:jV0PVn/h
ボリボリと 掻いたお手々に DF2
お宅にいっぽん いかがでしょう

休日の朝をイメージしてみました。 爽やかでしょう。

排水溝 ゴッソリ詰まった DF2
お宅にもういっぽん いかがでしょう

休日の午後をイメージしてみました。 爽やかでしょう。
566UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 15:14:40 ID:v84WMVV7
昨日中古のJO買ってきたんですけど、これやってる日本人はこんな気持ち悪い人しかいないのでしょうか?
567UnnamedPlaye:2008/04/27(日) 16:56:14 ID:Z9xG2s9L
>>566
新手の嵐だから木にするな
みんな放置徹底してるだろ
568UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 18:01:20 ID:yOppt1eY
>>566
こんな廃れてるゲームを延々とやっている奴の事を考えれば察しがつくだろ。

>>567
放置じゃなくてただ単に過疎っているだけだろ、常考。
569UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 00:59:01 ID:/7oKfRVl
電波を怒らせると怖いんだぞ。

それはそうと>>566は良い買い物したな。俺がカモってやろう。
570UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 19:38:08 ID:l0JB9Uo+
ワキの下 うっすら残る DF2
のぼる香りに カタくする

気持ち悪い人をイメージしてみました。 爽やかでしょう。

ホラごらん やっと生えたよ DF2
これでボクのも つくしんぼう

'こんな廃れてるゲームを延々とやっている奴'をイメージしてみました。
おひたしにいかが?
571UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 21:07:25 ID:Z6P5iNkG
うるせえよ
572UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 23:28:03 ID:MaSQ+y7X
つまんね
573UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 01:40:09 ID:j5SuH86W
うるせえよ


って、直球でなんか好きw
574UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 07:07:02 ID:OdKd4TJ2
どうせなら、 トコトン嫌われてみようと思います。

玄関の 花ビラおおう DF2
チャイムを押せば よがり声

整頓された玄関に好感が持てます。 爽やかでしょう。

さみだれに お口についた DF2
ノドにひろがる お潮のかほり

熱を帯びた食感に好感が持てます。 爽やかでしょう。

うざいと思うなら、 他の話題振っていただければと思います。 探せばいくらでもあるかと思います。
DFやJOで楽しんでいる人たちはここみていないというのが、 実際のところだとは思いますが。
デルタフォース2のコト書いているのにJOで返しているあたりに、 ちょっぴり悪意を感じました。
575UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 07:36:29 ID:KuoFttKu
あんたもJOやろうぜ
こんなところで腐ってないでさ
576UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 10:11:40 ID:j5SuH86W
嫌いじゃないぜ、あんたのウタ。

こんなところでチマチマ発表してたんじゃもったいないな。

577UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 12:29:27 ID:kriqmeeh
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_     
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l       ここおかしいんじゃねえか?
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "

578UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 16:38:23 ID:24e0oa3K
                 ,. -―-- 、_
             /::::::::::::::::::::::::`丶、
     ,「l^!      /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ
      l| | | r;    /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::',
 パ━ l| l |/ |━━'::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::|.━━━━━ン   /)
     |^´  {.   l:::::::::::!     r, ,)、 |::::::::|          r;//)
     ',    !   ヾ:r、::|   ,.ェェェュ、 |:::::ノ       r 、 ////
      !   |     `'ーi、  `== '′/'"´        ゙! `'  /
     人  ノ、     {l{`丶、   /              |   l|
     /。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__       '、  l|、
.    / /   /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-;    (ヽ_j_}、
   / /   /  ヽ | `ヾ8。三三8゚l \     |ノ{    |     |
.  /`'     !   ヽ!   ヾ8o。。o8|  \   |/^ヽ.   |    |
. , '     /      |    >=、=<    ヽ、 |   ゝ、_j    |
,′     !      `ー―----ゝ、___,. -‐'´ ,!,. -‐彡シ'     |
!        |       \     「       }彡'/      |
                        ってなりましてね頭が
579UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 21:20:41 ID:rZfWIOTi
>>570
朝の通勤ラッシュ時にジジィの脇に直撃した俺に対する嫌味か?
580UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 02:36:41 ID:fy3ffNsh
ポエムのブログでも立ち上げれば人気者になれると思うのが正直な感想。


でもここは懐かし気味のNOVALOGICについて語り合いたいんだよ。
ボクセルスペースエンジン搭載!脅威の3DFX!軽い!早い!
581UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 08:15:58 ID:HcYUXcVw
例えば、 こんなカンジ。

今更ながら、 PS用のDF: Urban Warfareで遊んでみました。
セガール風味の主人公にチンムクしてしまうヒトもいるかもしれません。 個人的にはTFDより好みかも。

ケチつける時にはすぐレス入れるくせに、 >>545みたいなヒトには無反応。 自分もしばらく未見だったのでレスしていないけれど。
久しぶりにここ覗いてみて、 ちょっと感ずるところあったので試してみました。
スレ汚しお詫びいたします。 ゴメンナサイ。
582UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 08:18:19 ID:VM7C4CC4
>>581
>>574
自己完結してるんだしもういいんじゃね
俺も最近別ゲームしかやってないしなぁ
583UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 23:43:04 ID:JJi9mZ4q
何でもいいから早く新作出せよNOVALOGICはよぉ (ケータイゲーム以外で)
584UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 23:49:29 ID:gMuIKHhE
それにしてもよく何も出さないまま会社存続してるよな
今も過去のゲームの売り上げだけで維持でjきてるのだろうか
585UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 20:06:13 ID:Gq82ISeM
サーバー事業とかモバイル関連とかそれで何とかしているらしいとは(もちろんNovalogicの社名は出さないけれど)、 2年前のハナシ。
当然、 人員も減っているのでそれが新作やMod関連に影響しているのは簡単に想像出来るかと思います。

>>582
自分はもうやめるべきだと思っているのですが、 いろいろあってそういうわけにもいかず。
国内に顔出さないようにするので、 それで許していただければと思います。 では。

586UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 17:29:47 ID:6ORYJHzy
いくらやっても上手くなれないんですが
鯖立てるんでどなたかJOの全てを僕に叩き込んでくれませんか?
587UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 18:13:29 ID:F0JQfFGi
何の燃料投下だよw
588UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 21:30:33 ID:lIBCiYmE
>>586
いつたてんだよ
なんて鯖だよ
かならず今日たてろよな
ってかお前俺についてこれるのか?
589UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 20:48:30 ID:seVKoe4l
オレの携帯から見ると

いなかっかぺ

になって残念。
590UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 19:23:14 ID:7C8XxRSs
本日午後9時KFH鯖に集合!!
591UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 21:55:29 ID:B8gY/ApU
もうないのかな
592UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 18:03:24 ID:xDKoaqOQ
今晩ASIAで鯖立てます
TKOTHの予定
593UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 22:12:08 ID:YUOLE1B8
男ならCOOPにしろ
594UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 11:48:57 ID:D2+3M7x8
オンライン専用のdemoを落としたのですが、起動後NOVALOGICの鯖?につながりません。もうdemoは稼動してないのでしょうか?
595UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 16:15:16 ID:5HxKvyXb
帝国レルムにて

ぢんこ:北で狩りしてるPTあほすぎる
ぢんこ:砂海でもいけばいいのに^^

レルムで何かほざいてたけど全員スルー
どうせ横殴りとか下らん事だろうと思うが
596UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 16:16:04 ID:5HxKvyXb
ご・・・誤爆じゃないんだからねっ
597UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 17:47:17 ID:sGV07mR5
ああ わかっている
いとしの君よ
598UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 22:13:05 ID:+bu8/3oP
>>596
きめぇ
599UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 22:16:34 ID:RqHBbyBB
よりによってこんな過疎スレにw
600UnnamedPlayer:2008/05/18(日) 10:17:15 ID:HS3E2/ex
JOのイントロ飛ばすのって、どうするんでしたっけ?
601UnnamedPlaye:2008/05/18(日) 13:23:43 ID:/276TDSZ
Esc

602UnnamedPlayer:2008/05/18(日) 14:08:42 ID:ib8+lzSt
>>594
誰か頼む
603UnnamedPlayer:2008/05/18(日) 20:07:45 ID:qa0RuNYI
大分前からdemoはもう出来なくなってるよ
604UnnamedPlayer:2008/05/18(日) 20:55:56 ID:ib8+lzSt
>>603
まじか…thx。BF、CS、HL、TFをやってたが、JO面白そうだな。若干後悔気味。
605UnnamedPlaye:2008/05/19(月) 00:08:14 ID:Lo6+WTn7
オナラインDL版だとたったの2350円ですぜ
606UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 08:36:55 ID:EQSEC0VT
>>605
150人対戦できる程人いる?あとmodとか盛り上がってれば買いだわ
607UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 15:55:42 ID:55EdX9QB
>>606 その人数で対戦出来たのは発売されて間もない頃で、現在は..........。

>modとか盛り上がってれば買いだわ

深く盛り下がってる。
608UnnamedPlaye:2008/05/19(月) 16:14:15 ID:Lo6+WTn7
日曜日の午前中〜正午くらい(北米は夜中)だけは
オレンジボウル100人鯖は結構イッパイだな
週末の夜はヨーロッパのサンダー1(64人)かFFONの鯖(100人)は
まあまあ人がいますね
自分個人的には30人〜50人くらいが軽いし
あまりへんなとこに敵が隠れてないのでやりやすいです
609UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 16:48:06 ID:nWHFpD9a
BFキラーと言われたJOだが、
BF>>>>>>>>>>超えられない壁>JOなのか?
610UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 16:54:07 ID:XBAN1qHU
BFにはBFの良さがあり、JOにはJOの良さがある。
だがBF>>>>>>>壁>JOなのは言うまでもない。
611UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 17:38:24 ID:AG65NR5A
BFVには勝ってると思うけどさ
612UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 03:43:40 ID:IzIlcbaI
DF:AFの話題はもう過ぎ去った?
613UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 04:01:20 ID:UG1hJ9a4
全く期待してない
614UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 15:12:46 ID:s+pFrkuq
DFはわかるけど、AFってなんだ?
フリじゃなくてマジで。
615UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 15:25:03 ID:AStv/yLF
Angel Falls
616ツクダシナジー:2008/05/20(火) 19:28:41 ID:nFUNN6Mv
F-16MF F-22 Mig-29シリーズ

Su-27じゃなくてMig-29ってのが良かった。
ゲームの出来は別として
617UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 21:30:39 ID:UG1hJ9a4
ところで御前らは今も外鯖とか行ってんの?
618UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 08:08:56 ID:a1HIrTTm
AF今年中に発売ってあるけど本当かいな
まったく情報が無い
619UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 18:32:41 ID:xEJRTMw+
DF1リメイク的だといいんだがな
劣化cod的になりそうだあ
620UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 21:36:26 ID:5m2gtnm3
DF1リメイクはDFエクストリームが出たでしょ
621UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 12:50:16 ID:jMYx8VPE
DFを冠してるからシングル重視かな?
イラク、アフガニスタン辺りが舞台で、戦車やヘリとの共同戦闘重視だったりして
622UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 19:49:38 ID:WgoWA6qM
JOのマップ作るのってむずい?
623猫人間:2008/05/27(火) 01:22:15 ID:nUNdx3k/
ふむ。
The UNITとDF:AF同時進行で作ってるってタレコミもあるけど
DFのサブタイトルがBLACK OpesだったりAngelDustだったりコロコロ変わり杉。
同時進行はないな
624UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 01:38:01 ID:hyTQcmxW
UnitとAFは名前変えた同一タイトルだと思ってたが違うのか
625UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 02:23:39 ID:nUNdx3k/
TheUNITはドラマ?が原作でしょう。
24の大統領が主役の
626UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 08:49:38 ID:OmAygk7h
One of the leaked screenshots found on NovaLogic's FTP.
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/6/65/Dfaf_leaked_pic.jpg
627UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 18:46:44 ID:T7FhiiLl
あなるふぁっくと聞いて飛んできますた
628UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 18:54:07 ID:Z3P3nm0c
俺も〜〜〜
629UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 17:27:20 ID:ErTsA+so
マルチ嫌だけど、マルチなんだろうな>AF
630UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 17:29:40 ID:ulWFS9Wz
JO系列がAFで、BHD系列がUnitになるのかな?
631UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 17:52:22 ID:5i5VeISV
>>623
SoGってどうなったの?最近見ないけど
632UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 20:20:35 ID:2uZToBNZ
「あの人は今」的な展開
633UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 07:55:32 ID:q/iEvwMj
てか牛タン、塩タンは?てか寿司は?w
634UnnamedPlaye:2008/06/02(月) 21:48:55 ID:A65CBbjV
寿司軍団はタマにいますよ
塩タンは去年暮れ頃には昼間に時々見たな
JPさんとこはいまだに何人か頑張ってるみたい

自分はほぼ毎日参戦してて最近は片言の英語で
外人さんとなんとかコミュできるようになった
このまえリネームして名前を少し短くしたんだけど
外人さん達になんでリネームしたのか聞かれまくってますw
いつも「Simple is best」と答えてますが
635UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 23:09:40 ID:hsAT4XeF
日本人ってどこでplayしてるの?
636UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 01:31:50 ID:j/i359Cp
サンダーとか
英語非堪能でごわす。
頴娃語なら解るけどwwwwww
637UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 03:36:32 ID:3OoTV9Ft
DF1マルチでサーバーを選択すると、
黒い画面で止まってしまいます。

久々に遊びたいので対処法を教えてください。
638634:2008/06/03(火) 08:02:54 ID:jmri/GWW
>>636
>英語非堪能で『ごわす』
プレヤーネームも『ごわす』系の方ですか
誰だか特定しましたw
昨晩は殺られちゃいましたね
639UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 16:26:40 ID:JbtsHt6f
>>636 俺も、2回程君をKIAにした事がある。
スマン
640UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 22:49:29 ID:kk9kiPuM
これから出撃してMIAになるでごわす。
641UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 01:35:30 ID:7YlEQq1e
DFXdemoのJP鯖無くなったな
鯖官を外国鯖でも見なくなった
もうやめちゃったのか?
642UnnamedPlayer:2008/06/11(水) 14:03:42 ID:r7pI1yo1
「IC」と「Reality」は入手できたんですが、「S」というのはなんなんですか?
検索へたっぴでわからない!
教えて君です、おねがいします。
643UnnamedPlayer:2008/06/11(水) 17:43:17 ID:tnYfqNVf
多分Special OpsかShock'n Aweのどちらかだと思う
644UnnamedPlayer:2008/06/11(水) 21:40:54 ID:whbyclrt
>「S」というのはなんなんですか?

おぃおまぃら
せっかくネタ振りしてくれてるんだから答えてやれよ
得意だろこういうの
645UnnamedPlayer:2008/06/11(水) 22:51:23 ID:tnYfqNVf
Sってアイコンのことだろ
てか御前らって誰を指してるんだこんな過疎スレでw
646UnnamedPlayer:2008/06/13(金) 23:50:55 ID:qXfPMHdV
>>645
ちょwマジレスカコワルイw
647UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 02:28:44 ID:OEQqTqU2
>642
SのアイコンはShock'n AweというMod
ここでDLできる
ttp://www.teamtxd.com/
ICとは一味違った面白さがある
ほかにもAdvanced Warfare(AW)というオチャメなModもあるぞ
ひまなとき、ここを覗くといいかも
ttp://www.action-inside.com/forums/forumdisplay.php?f=37
648UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 14:55:54 ID:pFNOU2uK
Shock'n Awe 、DLしました!
ありがとーござーます!!
出撃ー
649UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 16:37:04 ID:YvDOOYog
俺、昔からゲームってほとんどやった事ないんだ。
だけど、何年か前に買ったグラボにジョイントオペレーションが付いていて、
何となく始めてみたら、ガチで外人と戦えることの面白さに気づいてしまった。

今の昔も、このゲームにしか嵌ったことがない。
だけど、3年ぐらいやってると流石に飽きてきたわけです。

PCも新しく組み立てなおし、性能も飛躍的に上がったわけですが、
無料で遊べる、これと似た今時のゲームはありませんか?
650UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 17:29:20 ID:gPoyWP3a
俺はこれと似たゲームがないからこそ、このゲームを続けていられるよ

愛してるよJO
651UnnamedPlayer:2008/06/15(日) 19:10:58 ID:KgehhycV
俺も4年間これしかやってねー
一応、BF2とかCoDとかCSにも手を出したけど馴染めなかった。
ベテランにボコボコにされてストレスが溜まるからw
古参のいない新作が出たら乗り換えてもいいけど、なんとなくJO2を
待っているというところもある。
652UnnamedPlaye:2008/06/16(月) 00:19:01 ID:poWc5P3w
オレも他ゲームやったけど結局JO
たしかにJOだとベテランとかにボコられる事なんかないな
マップ広いから結構みんな好き勝手に動いてるし
自分も好き勝手やってストレス解消だわ
最近オレも少し飽きてきたからMODを3つとも(R,IC,S)落としてやってる
ICは欧鯖のAASとか結構いいわ、銃の発射音等はRかなSも武器構成がいい
JOに少し飽きた人やMODやった事ない人は一回やってみ
653UnnamedPlayer:2008/06/16(月) 10:41:27 ID:6EGP+gMX
>>649-652
お前らは俺か・・
結局JOなんだよなぁ(いやそれが良い・悪い別として)
654UnnamedPlayer:2008/06/16(月) 11:32:32 ID:0uN6tjTP
JO以外もやってみたけど、(グラフィック以外で)JOを超えるゲームってマルチでは
俺もまだない。
DFXですら劣化コピーにしか見えないんだよな。
AASってルールのお陰か、参加してるプレイヤーのお陰か。
655UnnamedPlaye:2008/06/16(月) 14:11:27 ID:poWc5P3w
たしかに今でも外人さんは結構熱いなー
外国のクラン関係の人なんか楽しそうにやってますね
自分は友人数人とクラン作ってやってるんですけど
某外国クランの方とかと毎回挨拶しあうくらいになりました
なんかJOはなんとも形容しがたいが
他のゲームに比べて居心地がいいんだよね
656UnnamedPlayer:2008/06/16(月) 18:43:54 ID:dwuDDYHq
自分はBHD派だなぁ
657UnnamedPlayer:2008/06/16(月) 22:15:53 ID:J0A1RWoD
個人的にはNovaのマルチってバランスがいい気がする。
658UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 04:18:06 ID:maRPp5W0
8o8というサ-バ-で昨日
クラン員3名含む10数人でDMで遊んであげていた時BAN
され入れなくされてしまいました
チ-トや言葉の暴力など使用したならまだしも
気に入って最近よく遊んでいたサ-バ-の1つなので残念!
659UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 11:06:17 ID:wMBDpS2p
遊んであげていた・・・?
660UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 11:40:33 ID:nSw/26yH
赤軍の女兵士の声がヘドリアン女王の声に聞こえたのも懐かしい思い出。
661UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 15:24:56 ID:PW8ZXdwp
にしても、そろそろ新作が欲しいな
662UnnamedPlayer:2008/06/19(木) 19:54:07 ID:m/9PDZGX
新作出す気あるんだろうか?
いちいち武器の弾薬を、現金で買うとかは嫌だよ。
663UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 00:06:12 ID:qNfT2zUN
さっき某MODのCOOP鯖で遊んでましたMOD最高!
一緒に遊んでた某クランの方オツカレー
当方♀ガンナーでした
664UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 15:35:46 ID:EDtBgTrY
e-o
665UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 15:51:41 ID:3H7H5NQl
今落ちてる?
666UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 23:54:38 ID:6Yxmtj5E
そうなんだ、よくわかったな
今は落ちてないけど、
プレイ中に、ゲームが落ちることが何度かあり、
つい最近PC自体が、すぐ落ちてしまいパニパニパニック

自己解決しました
ノーブランドのメモリが逝きました。。。。JOより先に逝くとは
4年の寿命か〜
667UnnamedPlayer:2008/06/21(土) 00:09:47 ID:xFzAfXNk
8o8入れませんくやしいです。
668UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 08:48:05 ID:lzICk/EF
オレも8o8入って8o8タグ付きの人狙って殺しまくってたら
追い出されたよ、あんな自己中でラベルの低い鯖なんか
コッチから願い下げですありがとうございました。
669UnnamedPlayer:2008/07/06(日) 12:31:58 ID:wbByzlAZ
保守
670UnnamedPlayer:2008/07/11(金) 10:39:15 ID:WDtqkWI0
最近どうよ?
がんばってるかい?


671UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 04:35:25 ID:iRJgnkyP
Affirmative

↑スペルあってる?
672UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 21:30:24 ID:xAJYLhiJ
copy
673UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 21:50:34 ID:R3pPYpmu
ノブァ
674UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 20:41:26 ID:NrD6wep9
雷が消えたり季節風が消えたり復活したりなんかばらけてきたね
675UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 02:55:26 ID:J3jvQtge
じっさいのところ、この先あとどれくらいのあいだ遊べるんだろうか。
物理的に。
676UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 09:02:25 ID:7SopGeze
チミチミ、物理的とはどういう意味かね?
677UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 14:18:38 ID:J3jvQtge
『飽きちゃったしツマンなすぎてこれ以上デキネ』
じゃなくて

販売終了〜
とか
サーバー閉鎖〜
とか。

この手のゲームってJOくらいしかちゃんとやったことないからよく知らないのテヘ
678UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 06:10:10 ID:sArsN6It
販売終了や公式サーバーの統廃合はあっても、
人がいる限りまったく遊べなくなるということはないはず。
個人で立ててるサーバーもあるから。
679UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 06:57:05 ID:785vj8fa
でもNOVAWORLDに繋げられなくなったら終わりじゃないの?
demoと一緒で
680UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 07:17:43 ID:bnn1jrR8
なんだか、オナニーしすぎると馬鹿になっちゃうって言っている中学生みたい。
要らぬ心配はなはだしい。
681UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 10:49:08 ID:SvarF4Zb
それよかDeltaForceの新作どうなったんだ。そろそろSSや動画の一本でも公開してくれよん。
682UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 23:49:27 ID:dYUuHkwv
んなもんいらね
683UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 01:19:53 ID:18W3GTKn
そっすかーこういうゲームってそんな簡単になくならんもんなのね
杞憂でしたかー
うわっ『杞憂』ってコトバ生まれてはじめてつかった!w
たしかに中学校レベルだわアタシ
684UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 06:30:13 ID:ftF694s0
ICEについてどなたか詳しく知りませんかな
685UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 20:07:18 ID:uhN1kIXX
ドイツのファントム改造機か?
686UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 21:12:49 ID:FdmfZBMe
687UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 22:13:14 ID:FdmfZBMe
ICE MOD なかなかいいねさっきAASやってきた
詳細サイト↓
ttp://www.action-inside.com/forums/showthread.php?t=18168
>>686はDLサイトリンクです
688UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 22:21:22 ID:GCnTurr9
NOVALOGICのエミュ鯖プログラムないかな〜 JODEMOやりたくて仕方ない あれは幼き頃のパラダイス
689UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 17:06:52 ID:fOzkB3+t
modでもなんでもいいんだけどcoopまだ人いる?
690UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 19:38:12 ID:btZD3Dj+
ttp://www.jointops.org/lobby/novalobby.php?lobby=ap
↑このぺージで各ロビーをチェックするがよろし。

691UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 22:23:36 ID:VV2t5yjE
PINGの差を縮められそ〜な兵器だ
http://www.phileweb.com/news/d-av/200808/01/21606.html
692UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 03:05:15 ID:KU0Xyx/F
久々にDF1をやろうと思ったら初めのキャラ選択画面(緑画面)で固まる。
諦めてエクストリームでも買おうかな。
693UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 04:22:56 ID:wqfs/Pjs
俺はDF2で地形が透ける
隠れて見えないはずのオブジェクトが見えてしまうというか
694UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 18:44:29 ID:BrblKjXx
>>693
俺もそれなるよ。
最初のステージのトラックが出てくる当たりでいきなり透けてるし。
Nvidiaでこの現象起こってるけどATIだとどうなんだろ?
695UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 01:13:48 ID:WeUQ9gEj
AFマダー?
696UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 11:35:08 ID:VIHKROLx
>>693
それ昔からならなかった?
俺はDF2のエンジンの欠陥だと思ってたんだけど
697UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 20:12:28 ID:fFlUI0yp
多分解像度の問題でもあるかもね
698UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 21:54:47 ID:2RO8Ds30
どういうこと?
699UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 22:22:27 ID:8RXjtHvO
Xtreme DEMOって終わったのか?
繋がらないのだが?
700UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 04:30:08 ID:dINIRyE/
>>698
惑わされることなかれ。
『もしも、こんなDF2の設定をしていたら...』
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up69022.png.html
"SETTINGS"で確認してみるといいコトあるかも。
701UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 14:58:00 ID:0PUyJMQh
ああ…
でもそれはみんな知ってると思うよ。


702UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 17:02:42 ID:dINIRyE/
知っているなら質問する人いないはずだけど?
703UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 17:39:41 ID:YaklTU/Z
そんなこと言われてもなあ
まあ「みんな知ってる」は言い過ぎたよ
あなたみたくソフトウェアモードでも何も気にならない人はそれでいいだろうけど

704UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 03:00:41 ID:eJnTmD1W
ぼく「みんな」に入ってなかった。
さみしい。
705UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 04:02:35 ID:2ogPgtuW
最近のPCならソフトウェアモードでもサクサク動くの?
当時は建物なんかに入るとガクガクでどうしようもなかったけど。
706UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 12:13:57 ID:ikPb+kPP
>>705
だってほぼ10年前のゲームでしょ?
当然サクサク動きますよ、サクサク過ぎて酔うかも。
707UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 14:42:22 ID:AhWtn1eI
家に帰れば妻にケリを入れられ
新大久保ではおケツに挿れられ
投稿してみれば.......
死ぬのもツラいけど、
生きるのもせつないんだな。
708UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 18:17:06 ID:8rdm1J9Y
↑がんばれ!

俺もがんばれ!

↓もがんばれ!
709UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 18:39:12 ID:5PR0Psjk
いやだ

がんばったら負けだと思ってる
710UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 19:00:51 ID:lfXsMYM6
ココは何のスレだよ・・・
尻スレなのか
711UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 02:29:51 ID:hZARStlt
ICE MOD凄いけど、弾って補充出来ないのな・・・
ハリアー使い捨てとか勿体ねぇ
712UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 04:04:07 ID:d50x9unw
>711
たしかに
弾薬切れの戦艦、ゾディアック以下(笑)
713UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 13:27:32 ID:/4UqPKva
長くなるのでご容赦を。

>>708
ありがとうございます。
妻に挿れてもらえるよう、がんばろうと思いました。

>>710
ううん、拭き取り忘れたティッシュのカスのスレ。
ヒラヒラと落ちるさまはなんともはかなげ。
ttp://enjoi.blogdns.net/up/src/3819.png
ちょっと探ればネタもある。
ケチよりネタのほうがステキなの。

>>711
JO:Eと同様に、"H"マークのRearming Pointがあれば、 そこで弾補充はいかがでしょう。
自分は未チェックだけれど、ダしたばかりでもムクムクとカタくなるかも。
ICは相変わらず肝心な部分ヌイちゃうんで、困りもの。
Realityのアップデートのほうは、ベテランのマッパー数名いるみたいなんで細かい点にも配慮されたものになるかもしれません。
自分は蚊帳の外なので、あくまでも願望なのだけれども。

事情により一般的に公開できなくなったIC Europe用MED editorです。
このまま闇に葬られるのはしのびないのであげときます。
リンク切れしてたら公開終了です。
ttp://www.mediafire.com/download.php?dsxwqtpytdh

では、また出張なのでこの辺で。ごきげんよう。
714UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 14:13:53 ID:GQvN2SqT
>>711
空母に所属チーム設定すれば、REARMの場所で再装填できたよ。
715UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 23:23:33 ID:eaShcU3I
age
716UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 21:00:04 ID:pw/IuqAW
今月の23日、24日の横田基地友好祭
どんな格好していくか、いまだに決まらない
デルタかコパスス・・・・・・
717UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 21:47:44 ID:3Bs5zdh7
女兵士の格好していけ(女テロリスト)
718UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 22:04:50 ID:zbCo6g1j
SG-MODの入手方法誰か知らない?
719UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 22:57:19 ID:wCoL9APh
>>716
つギリースーツ
720UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 00:46:36 ID:eaYEV446
地味にコンバットオフィサー
721UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 22:54:43 ID:1Zk1rJMs
?がんなくね?
週末にいい加減にしとけよ野婆
722UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 23:33:19 ID:7iOMubmP
>>721
あっちゃーまだ綱頑な伊野か
723UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 01:19:18 ID:1eNfPmL1
せっかくおまえらベチボコにしてやろうと思ったのに繋がらねーよ
724UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 17:46:01 ID:oqEnYE5x
お気軽JO祭りを勝手にやろうとしてるんだが何で鯖立てたらいいと思う?
タイトルはJOなんだけど、拡張を入れるか入れないかで迷い中

1.無印(TR) 2..エスカ 3.IC:E
725UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 18:44:03 ID:hJSEDJWd
>>713のMED誰か持ってたら再うpしてくれないか
よろしくきぼんぬ
726UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 21:22:38 ID:AbxE7LNz
>>724
999とかササカマとか日本人はチーターばかりだからやっても面白くねえよ。

でもこの間外人だが、あからさまにチーターで萎えたわ。
最近こいつみたいに、捨て値で売ってるソフト買って来て
バンされるまでやりたい放題する屑がちらほらいるよな。
727UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 22:47:46 ID:hJSEDJWd
北米鯖で匍匐前進がやたら早いチトがいたな
くねくね蛇みたいな動きしながらすごいスピードで進んでて笑った
728UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 11:15:34 ID:5+7rqhhd
ねぇ、新作まだ出ないの?
729UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 01:20:42 ID:yMsW63qX
>>728
珍作なら出てるが
730UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 13:32:25 ID:DPGhJS/W
何回やってもSYSDUMPばっかり出てきやがる・・・うぜぇ!
731UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 14:58:32 ID:JT8tYJcY
ダメだ・・・今日は諦めよう。
732UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 22:59:41 ID:p3cTyc4h
ノバにつなぐとハングする・・・・・・
733UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 19:28:38 ID:CetjZKeG
逆に考えるんだ
新作のテストをしていると。
734UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 02:17:11 ID:SNuAPAtP
GAKMANって奴は200%チーターだった。

奴がタンクでキャンプってて、それにやられたからサッチェル持ってバイクで行ったんだわ。
目の前でバイクを飛び降り物陰からフラッシュを三発入れてる隙に足元に潜り込もうと考えてたんだが
いざフラッシュを三発投げてからタンクのそばに走って行くと
砲身がカクカクしながらこっちをロックオンしてんじゃねーか。
一瞬、え?と思い試しに逆に走ってみたら、またカクカクしながら追尾してきやがるw
案の定まだフラッシュが効いてるはずなのにドカンとやられたわ。
普通に銃で打ち合ってる状況であれば誤魔化せるかもしれんが
あれはいかんわ。
バレバレもいいとこだよ。
その前にそいつがずっとスナイパーやってたんだけど
なぜスナイパーやってたのかわかった気がしたわ。
735UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 06:42:36 ID:30pFZqDC
APCでも足元撃てないはずなのに撃ち殺される時あるよな
ホンマこんなゲームでチートやって何が楽しいのか
理解に苦しむ「オレは強いんだぜ」とか自慢したいだけか?

自分は最近24インチモニタに替えたんだが
遠くの敵がよく見えるようになって
50CALマシンガンとか500mくらいでもよく当たるようになった
とたんにHACKと言われだしたw
やっぱ良いグラボと大きなモニタでやればいいよね
736UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 16:19:24 ID:O74TvOpY
>>735
でも解像度がな・・・・、ちょっと引き延ばしたみたいになるからね
737UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 17:43:18 ID:ILtAJNrS
738ボロ布衛生兵:2008/09/08(月) 23:57:14 ID:KCV1orSD
Game name: DeltaForce: Angel Falls
Engine: New engine, that is similar to Crysis's graphics

Crysis並みの臨場感の中で、エーオ!! って叫びたい。
JOの新作も早く作ってくれないかなぁ。

739UnnamedPlayer:2008/09/10(水) 20:32:28 ID:6BoCw132
NOVALOGICのゲームグラフィックは建物がアレだけど
木とか草の雰囲気がいいわな
740UnnamedPlayer:2008/09/10(水) 23:43:12 ID:8VyLrEhd
うん、草木などの雰囲気はいいな。
ただし、執拗かつ容赦なく狙撃してくる敵兵も、こちらが物影に隠れた途端に
記憶を失ってピタリと狙撃を辞めてしまう敵兵はアレだな。ゾンビだなw
741UnnamedPlayer:2008/09/12(金) 18:09:48 ID:hHyGtoNT
ICEってエスカ導入済みじゃないと動作しない?
742UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 02:37:45 ID:KJq/4LXL
ほらほら、だれか教えてあげて!
743UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 02:46:52 ID:Zeq6kcnB
無くても導入出来た気がする
744UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 01:23:12 ID:/wmerlpL
ありがとう。
でも無理でした。
745UnnamedPlayer:2008/09/19(金) 02:18:49 ID:gFgoWkbT
新しいPCにJOをインストールしたんですけど
PBに蹴られてしまいますorz
PBのアップデートてどうやるんですか
746UnnamedPlayer:2008/09/19(金) 02:52:54 ID:IWKPcfMl
既にPBはJOのサポートは終了してるから、公式では手に入らないんじゃ?

どこかアプロダ指定してくれればPBフォルダupするけど
747UnnamedPlayer:2008/09/19(金) 05:29:44 ID:2UyEcdL2
1.) Monsoon 1 とかNovaのStatsサーバーに入る。
2.) Ctrl+@(日本語キーボードなら)押して、PBのコマンド・ウィンドウを開く。
  英語キーならCtrl+`で。
3.) pb_security 0 と打ち込む。

前はこれでPunkBusterがアップデートされていました。
現在の自分は確認できる環境でないので、今でもこの方法通用するか確かめられません。
よければ試してみてください。
748UnnamedPlayer:2008/09/19(金) 06:39:48 ID:JtFMvrIJ
このスレ内にあったけどこれじゃダメなんか?

417 名前: ◆OnsEnBBQvg 投稿日:2008/02/05(火) 09:23:30 FYB1MH8E
>>415
ttp://www.fok-squad.com/files/PunkBuster/pb.exe
749UnnamedPlayer:2008/09/19(金) 08:44:06 ID:/lrXQMX0
SGT-Arkengelうますぎ
やっぱMAP毎に敵の配置とか全部覚えてるんかな
750UnnamedPlayer:2008/09/20(土) 00:46:42 ID:VURld/R0
>>748
おおっ!ありがとう!蹴られなくなったす
しかしこのスレ内にあったとはちょっと恥ずかしいorz
>>746もありがとう!
751UnnamedPlayer:2008/09/20(土) 23:31:41 ID:RDMukW4o
新エンジンにはがっかりだよ…
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=55936
752UnnamedPlayer:2008/09/21(日) 02:49:22 ID:U8r1nG13
あんま画質変わってないなぁ
753UnnamedPlayer:2008/09/21(日) 03:02:06 ID:QCD4vSJ1
下の方に書いてあったから見落としてたが半年延期か(´・ω・`)
754UnnamedPlayer:2008/09/21(日) 03:25:21 ID:U8r1nG13
デモはリリース6ヶ月前に出るって言ってるから来年1月にはデモ来るかな
wktk
755sage:2008/09/21(日) 16:36:12 ID:MHNgZMO+
200人鯖ってどんなんかな?
756UnnamedPlayer:2008/09/21(日) 16:37:22 ID:MHNgZMO+
間違えた・・・
757UnnamedPlayer:2008/09/21(日) 20:06:58 ID:7igH/tvk
novaworldの垢忘れて消されるのを待ってるんだけど
たしか3ヶ月くらいログインしないと削除されるはずだよね?
最後にログインしたのが2月中旬頃だからもう7ヶ月経つんだけど・・・
758UnnamedPlayer:2008/09/21(日) 20:41:15 ID:U8r1nG13
NOVAにメールしてみれば?
CDKEYとか書いて
759UnnamedPlayer:2008/09/22(月) 17:20:18 ID:jgvu3Agd
760UnnamedPlayer:2008/09/22(月) 17:53:23 ID:F6zgIdhs
ついに最大200人になったか
さすがNOVAだw
761UnnamedPlayer:2008/09/22(月) 20:37:44 ID:At0j5VHr
普通にJO2作ってほしいが
762UnnamedPlayer:2008/09/22(月) 23:22:34 ID:XbdQBdir
ICは以前から250人サーバー用意してるのに、知らんぷり…。
763UnnamedPlayer:2008/09/22(月) 23:33:58 ID:eQqsZaM+

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ         >>751
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
764UnnamedPlayer:2008/09/23(火) 07:25:41 ID:DWVaKDpx
だがそこがイイ
765UnnamedPlayer:2008/09/23(火) 13:31:20 ID:VGqVmjFI
馬にも乗れるのか?
やりと弓矢が武器の可能性も出てきた
766UnnamedPlayer:2008/09/23(火) 15:38:40 ID:V9MkaXRh
お馬さん乗ってみたい。  鞍がのっかってる描写だから乗れそうだ。

jo/esのトゥクトゥク?.......三輪車は良かった。
日本の販売代理店が決まってくれると良いが.....
767UnnamedPlayer:2008/09/23(火) 22:22:34 ID:KL391RUK
JOの武器バランスは軽機関銃とか非常に良かった
あと遠距離の草に隠れられる点は受け継いで欲しい
BF2*は糞過ぎ&厨乱入で絶望した
768UnnamedPlayer:2008/09/23(火) 22:51:31 ID:n1pSEUje
「遠距離の草に隠れられる点」
これほんと?DEMOでやめちゃったんだけど、遠くはハゲ山になってたんで。
769UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 01:44:05 ID:R9sHjuOB
その後すぐパッチで、草に隠れると遠くからでも見えなくなるようになったよ。

草自体は見えないんだけど、敵の体も草から出てる部分しか見えない。
770UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 09:17:20 ID:Abda1m+K
壁から銃の先が (・∀・)ニッコリ!!
これは改良されるのかな。
771UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 09:55:11 ID:1FpMb71g
それはCoDとかにもあるし無理じゃね
772UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 13:37:14 ID:BvmnX9s6
CoDにあるとAFには無理なんだってさ!
773UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 22:24:22 ID:ThJBHL7i
久々にJOやろうとしたら垢忘れてしまった
メアドも覚えてないしオワタ
774UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 23:55:58 ID:hK8T0qu1
JOPingerの設定てどうすればまともに
使えるんでしたっけ?
775UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 21:08:17 ID:oNR9HpEo
XPはDirectX10対応への可能性はあるのかな?

そろそろ Vista にした方がいいのか・・・悩む
アルティメットが¥11800で出てきたし・・・ますます悩む

776UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 08:53:08 ID:qCwvWJdh
>>774
記憶が正しければ

optionsのアイコンを押して
全てのEuro/Usa/Asia linkが
[http://nw9.novaworld.net/jop_1]になっていると思うので

[1]の数値を[2]に全部変えればOKだと思います
777UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 20:56:58 ID:x7hFSydu
このスレを見ると思い出す。


マイクソマウスを・・・
778UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 01:23:03 ID:atZ2kJyw
>>776
使えるようになりました
おりがとございます
779UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 21:16:12 ID:OX77dp9u
>>775
XP → Vista Ultimlte ではなく
Vista Home ぷれ → Vista Ultimlte の あっぷぐれーどだろ。
780UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 17:31:45 ID:VDuCexX7
Monsoon1のpingどんなもん?
こっちは大体120前後なんだけど他の人のが気になる@関西
781UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 19:07:29 ID:zcuud4e5
>780
187@kagoshima
弾が良く当たるwww
782 ◆OnsEnBBQvg :2008/10/01(水) 06:40:13 ID:TD5/1WJn
岡山
130前後

>>781
西郷さん乙ですw
783UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 00:21:43 ID:g3yPNAzV
福岡
140
784UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 02:02:55 ID:u4NfBfN8
東京
125前後
Do you copy?
785UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 02:53:33 ID://RexwiT
120台@愛知
786UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 16:39:28 ID:g3yPNAzV
>>781 貴官がさつまの国のHNの方だとしたら、何度かKIAにしてる。
自分も薩摩の生まれだが、戦争とは辛いものだ...。・゚・(ノД`)・゚・。
今や所属は黒田藩だが。
787UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 00:57:39 ID:OqNaOFMM
>>786
どなただか判りませんが、味方になったら協力プレイでムフフしましょうwww
788UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 14:43:37 ID:l3W3rkNq
半年ぶりにきたけど垢消されてねえな
Novaworldの管理はもうほったらかし状態なのか?
まぁ消されてまた登録し直さなくて済んだから別にいいが
垢とかメアド忘れたりしたら終わるな
789UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 03:13:26 ID:m9Mf/qMF
novaはもうだめかもしれんな
790UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 10:54:55 ID:Vf6WpMaC
DF:AFでリニューアルすんじゃね
791UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 12:12:31 ID:Yw/xzGe8
COOPばっかりやってんだけど、たまにAASやるとJO側REBEL側に限らずたいてい自分がついた陣営が敗けるのはアタシが足を引っ張ってるってことですよね、わかります。
792UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 18:10:42 ID:cayUVIWI
>>791
あー、それある。
途中入場して優勢だったのに負けてしまうとなおさら、お、おれか?みたいな。
793UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 22:52:27 ID:bauQ+85Y
俺もだ
794791:2008/10/07(火) 02:54:53 ID:5UaFLWqL
負け組のすくつ…

アタシの場合、COOPで決まった配置・動きのBOTに慣れすぎでリアルメーンには全く歯がたたない→シンクロするように自軍劣勢→取り返そうと無茶→全く歯がたたない→敗戦→orz→やっぱりアタシのせい…?

つまり『ボウヤだからさ』

もうAASなんてやらないもん!
795UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 20:35:30 ID:ZNOl/bJz
NOVALOGICってゲーム出すのやめちゃったの?
ここ数年何にもないじゃん
796UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 21:17:34 ID:h2EbPo1E
このままだと新作が良ゲーでもETQWみたいになりそうだ・・・
797UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 05:04:55 ID:z9fRyZtR
DF:Extemeが05年、DF:AFが09年
新しいゲームエンジン開発してたんだから4年くらいかかるのは妥当
798UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 17:35:15 ID:aiXe8ZyM
新しい独自エンジンのはずなのに、グラフィックがもろDx9世代
JOのエンジンの画質を向上させた程度にしか感じられないんだけど
799UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 18:06:38 ID:EHgU/46a
別にグラフィック関連は、ある程度許せるかな
coopばっかりやってる自分は、あの単純な敵AIがどうなるか気になるところ・・・

あの単純なAIをプレイヤー側が、敵を巧い配置に置きMAPをより面白くしていたけど
流石に限度って物がある

某Modの密林MAPで、ナイフ持って突っ込んでくる敵は見えなくて恐かったなぁ
ほぼ足音だけで確認しないといけなかったし
800UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 13:40:36 ID:/jJhtUeG
そのMODについてkwsk
801UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 23:12:41 ID:SDMIKK+J
やはりDF補強きましたね。
いかにもストッパーて感じがしてハートもあり、いい選手ですよね。
http://gamehanbook.com/ma
802UnnamedPlayer:2008/10/12(日) 01:39:14 ID:s2ehEKu0
トロイの木馬を発見しました↑avast!
803UnnamedPlayer:2008/10/12(日) 08:04:54 ID:1QpQxYP8
ウィルスが見つかりました↑↑ウィルスバスター
804UnnamedPlayer:2008/10/12(日) 08:43:13 ID:ex4QDX2o
同じく↑↑NOD32
805UnnamedPlayer:2008/10/12(日) 17:49:49 ID:d6DOHbJO
じょ
806UnnamedPlayer:2008/10/12(日) 18:02:07 ID:q1kysREy
俺も、トロイの木馬を発見しました↑↑↑ by avast! pro
807UnnamedPlayer:2008/10/12(日) 19:13:13 ID:UgvtSMtd
もういいよw
808UnnamedPlayer:2008/10/13(月) 02:31:16 ID:YZvGr7RO
先に寝る。
今日も配信ありがとう。また見ます
809UnnamedPlayer:2008/10/13(月) 07:57:10 ID:Sy1Fdt/B
くそっ
下に散々ウィルスだのトロイだの言われてるのに踏んじまった
クヤシイー!!
810UnnamedPlayer:2008/10/16(木) 08:26:31 ID:d8hrR416
テスツ
811UnnamedPlayer:2008/10/18(土) 05:03:35 ID:mVVxrytm
一度もCHEAT使用したことがないのに又今度はアメリカンパンティポリスにBANされた.
812 ◆OnsEnBBQvg :2008/10/18(土) 07:43:46 ID:ghkB4mSu
昨晩ヨーロッパの100人鯖にて
スティンガーでヘリをガンガン落としてたら
味方にCheat呼ばわりされたうえ撃たれて殺されたorz
813UnnamedPlayer:2008/10/18(土) 08:05:13 ID:ZBBaaMnj
最近外人Cheat呼ばわりがすぎる一度もCHEAT使用したことがないのに、

814UnnamedPlayer:2008/10/18(土) 08:11:46 ID:SQeTnZH+
ok hack
815UnnamedPlayer:2008/10/18(土) 18:58:57 ID:+j55XJZA
というように言われる
816UnnamedPlayer:2008/10/18(土) 23:06:30 ID:QwRPuA+O
今日はヨーロッパ鯖は垢うんこが向こうだと言われて入れないっす。
817UnnamedPlayer:2008/10/19(日) 00:52:52 ID:RBVzNuqC
確かに今日のモンスーンは升クランが入ってきてから
急にラグが酷くなったな。入ってきたところに合わせた
工作かも知らんが。

木工所で6人しかいないのにグレネードジープ持ち出すnoobクラン
人数がアンバランスになろうが平気でチームスイッチする糞クラン
2chタグ付けなければ喧嘩一つ売れないチキンクラン

なんだ、まともなのはJPクランだけじゃねーか。

818UnnamedPlayer:2008/10/19(日) 07:53:01 ID:Hlon9Lwe
susi乙!!
819UnnamedPlayer:2008/10/19(日) 14:30:02 ID:DmfT6VR0
もうほんっっっとにびっくりした。
820UnnamedPlayer:2008/10/19(日) 14:55:03 ID:o6Nl0mc2
^@^
821UnnamedPlayer:2008/10/19(日) 14:55:59 ID:VaSfWCY0
(^o^)
822UnnamedPlayer:2008/10/20(月) 07:35:49 ID:Q+5rrj6/
彼らは新作でも空爆するんだろうか
823UnnamedPlayer:2008/10/21(火) 11:30:23 ID:7wdHT3mO
チームスイッチってどうやるの?
824UnnamedPlayer:2008/10/21(火) 21:20:03 ID:bU9CsqoJ
それにはまず服を脱いでだな
825UnnamedPlayer:2008/10/22(水) 01:51:58 ID:2KWIWy9i
>>823
やられたときに出てくる復活位置選択面の右上に、ボタンがある。
鯖によってあるところと無いところがある。
826UnnamedPlayer:2008/10/22(水) 19:06:02 ID:+0IxaVUI
>>825
ありがとう。
827UnnamedPlayer:2008/10/22(水) 21:14:30 ID:jxE1gImY
>>8入れて草むらから見えない敵をバリバリ殺してる
828UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 02:00:03 ID:Oyf/t2Sl
>>8使うと数ヶ月周期で一斉BANされるらしいよ
829UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 21:47:41 ID:aHXRQCJc
新作ってDEMO出んのかな
830UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 22:38:41 ID:x0jClLl+
従来のNOVAなら出る
831UnnamedPlayer:2008/10/25(土) 18:26:08 ID:km62bU4s
ついにNOVAがJOを終わらせた。。のか?
ログイン出来なくなると「ついに終わったか!」と怯えるようになった。。

虫の息の老人と同じじゃないか!
832UnnamedPlayer:2008/10/25(土) 20:05:23 ID:kgKyY588
昨日もマイナ−な所に排除されるし
最近流行のアメリカのパンティに入りたいが入れないままかりフォ−ラム
833UnnamedPlayer:2008/10/25(土) 22:42:42 ID:d3TWsUm8
JOの新作は都市伝説
834UnnamedPlayer:2008/10/26(日) 15:38:50 ID:5Q6sJ5X/
ええっ!
都市伝説ってどんなゲームシステムなの?
835UnnamedPlayer:2008/10/26(日) 20:57:04 ID:wfi3hyjI
DFX DEMOのMODはどこにあるの?
836UnnamedPlayer:2008/10/28(火) 01:09:01 ID:zg9ZChvv
今BIGBEEF1何人日本人いた?
nice japan!
837UnnamedPlayer:2008/10/28(火) 18:51:43 ID:fjMXMsj1
yureiって人はやっぱり強い
838UnnamedPlayer:2008/10/30(木) 18:13:18 ID:LZNxFBFy
JOのモンスーンをやってて
俺がへたっぴなのかもしれないけど
タイマン勝負で、よく撃ち負ける。

FULL AUTOがいけないのか?
それとも、俺様のサイドステップが単調すぎるのか?
それとも、相手が超凄腕なのだろうか?

どうしたらタイマンで負けないようになれるかな?

いや、ゴルゴ13や次元になりたいわけじゃないんだ。
ちょっといい気分になりたいだけなんだ。
839UnnamedPlayer:2008/10/30(木) 22:10:32 ID:LahXV2Rb
>>838
ベテランの人からのアドバイスまでに、簡単なのを。

・ラグで負けてるようだったら諦める。
・フルオートは弾がバラけるので、距離で使い分ける。
 →遠かったら1,2発ずつ小刻みに止めながら打つ。
 →近距離なら連射でばら撒く。
・口径のデカイ銃ならダメージでかい。
・改造パッチ使用者が相手だったら諦める。

自分はラグ環境でまず勝てないので、もっぱらmedic :)
840UnnamedPlayer:2008/10/30(木) 22:27:47 ID:K9Td+kag
エスカだったらG3おすすめ。
1対1ならかなり勝率が上がるはず。
遠距離でも近距離でも強いよ。
841UnnamedPlayer:2008/10/30(木) 22:52:09 ID:X9g/3InU
ほぼJOしかやってないので最近のゲーム事情に全く疎いのだが、クライシスのデモやったらスゴいのねー最近のグラフィックは!(今さら笑)
脳みそ10年前で止まってるもんで…
カセットビジョンユーザーだったおれがファミコンの登場に愕然とした記憶が蘇った
なんだよJOのショボさは!

だ が そ れ が い い
842UnnamedPlayer:2008/10/31(金) 17:27:35 ID:4WqYP3ip
JOはもう150人集まれる鯖がないよね
843UnnamedPlayer:2008/10/31(金) 18:36:44 ID:sYEAPt4Q
>>839
ありがとう。セミオートでやってみるよ
M4をいつも使ってるんだけど、ほかの銃も試してみよう。
だけど、M4のスコープが好きなんだよね〜

>>840
エスカか〜
あまり参戦してないな〜
COOPなら時々やるんだけど、今度G3使ってみるよ
ありがと〜

改造パッチ使って、
見えない敵が見えるようになって
匍匐前進が、神の如く速くなって
なにが楽しいのだろう?
すぐに飽きちゃうだろうに…

JOの最中キーボードクラッシャーの様になったり、
得意げになったりして
奥さんに変な目で見られたとしても

 そ れ が い い
844UnnamedPlayer:2008/11/06(木) 18:12:53 ID:D/Mm2lpZ
ところで最近はどう?

日本時間の夜の混み具合なんかは?
845 ◆OnsEnBBQvg :2008/11/07(金) 23:14:16 ID:MgQckZS5
ヨーロッパFFオンの100人鯖で30〜50人くらいかな
Pingが高いのでマトモに打ち合うと負けちゃうので
バギーで轢きまくったりPSPに飛び込んでナイフ振り回してま
846UnnamedPlayer:2008/11/09(日) 00:37:47 ID:xflNmOjD
ところで御前等的にDFAFはやるの?
俺はAAS無いって見た時点で正直やる気ないんだが
847UnnamedPlayer:2008/11/09(日) 17:14:31 ID:VVgi/0DJ
AAS無いの?
200人でTDMとかは勘弁して欲しいなw
848UnnamedPlayer:2008/11/10(月) 05:53:17 ID:zPBUiV7x
また無実の罪で今度はDTSというところにBANされました。
849UnnamedPlayer:2008/11/10(月) 05:57:25 ID:OtxWY7WR
君がいるとラグいんだよ
850UnnamedPlayer:2008/11/10(月) 11:36:34 ID:T+L2RrVx
あえて今、JOでLAN交パーティーしてみたい
150人で
851UnnamedPlayer:2008/11/10(月) 18:35:02 ID:uc7qWI9t
いいよ 

じゃあ 俺、裸で待ってる
852UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 15:53:24 ID:OBgIFdB4
hosh
853UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 00:35:29 ID:Mey7OtVF
この過疎地に書きこんでる輩は、頻度はともかくDFなりJOをやってる人が多いわけだ
いったい何人くらいいるのだろう…?

勝手に点呼をとります

JOの1

854UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 00:57:21 ID:lgxejrYC
JO #2
855UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 01:50:17 ID:6SATPSxC
JO 参
856UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 08:31:22 ID:sH7g+rG3
JO W
857 ◆OnsEnBBQvg :2008/11/14(金) 12:44:19 ID:NHj086/z
JO伍
858UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 13:55:53 ID:qLSkhi1j
6+
859UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 14:38:16 ID:vA900oZg
JO 7
860UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 15:53:03 ID:elb3iSkf
JO 8
861UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 16:42:09 ID:j/lVvT7p
JO 9
862UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 18:22:37 ID:Y1oybTKn
JO 十
863UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 18:27:14 ID:NdEzAVEB
JO 11
864UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 18:37:58 ID:/p5B3peR
>>853->>863

sine
865UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 18:47:28 ID:dtI2k3ik
JO 12
866UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 18:56:43 ID:/p5B3peR
>>865

mo sine
867UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 19:32:07 ID:Mey7OtVF
cosine
868 ◆OnsEnBBQvg :2008/11/14(金) 19:59:29 ID:NHj086/z
今日の昼間、モンスーン1で外人さん達が何か騒いでた
チート対策?かなんかの警告が出たとかなんとか
その後バッサリとパント?されたのか
50人くらいから20人くらいになった
869UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 23:05:21 ID:DShkOE58
>>864
>>866
おまえさん本気でJO愛していないな!?
870UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 23:27:07 ID:3deB23Ey
男はだまってBHD
871UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 23:55:53 ID:sjxpQktA
初めて自動でAUデートしたぞww

急にやるき出したなw
872UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 10:10:28 ID:94XUhW5x
JO 12
DF 00

でFA、っと…
873UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 10:38:08 ID:psB8rl2u
じゃあASIAで12人鯖建てるわ
COOPとTKOTHどっちがいい?
874UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 13:09:21 ID:CuM6sg7+
AASがいいよー
875UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 14:11:45 ID:hm/RA7So
TDMを希望します。
876UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 16:36:26 ID:HNhIBy4W
FBでお願いします
877UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 15:11:09 ID:d/YJp/0Q
クワイエ!
878UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 02:07:52 ID:yevxGE+k
なぜASIA12人鯖でCOOPかTKOTHの選択肢しか与えてくれないんだYO?w
879UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 22:41:05 ID:aZKzJ45X
チートがデフォのゲームにようはねえ
880UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 13:34:48 ID:nDA/czA+
で、鯖はいつたてるの?
俺はマップは何でもいいから低pingで皆と遊んでみたいんだぜ
881UnnamedPlayer:2008/11/26(水) 15:51:00 ID:VHd3YLB3
アイオッタアンバクエー(笑)
882UnnamedPlayer:2008/11/26(水) 19:06:33 ID:nptbgb8A
お母んに「死ね!」って言われた。

 日本語MODとか出たら笑えそうだ。
883UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 01:11:43 ID:yJ4qq10J
おいまた落ちんぞごらぁあぁぁぁああ
定期的に点呼せえやぁくそぼけがぁ

884UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 09:07:45 ID:JcRZP+GD
negative!!
885UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 14:44:03 ID:COkBYTBV
Affirmative !
886UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 17:03:38 ID:gNIaR15A
クワイエ!
887UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 18:13:37 ID:NvCTIZ58
メディカルヘンタイ
888UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 20:46:09 ID:LzYn6vu2
Medic on the way!
889UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 23:39:32 ID:fr4zOHZH
JO 13
ふきつだ・・
890ボロ布衛生兵:2008/12/02(火) 22:17:03 ID:EEFUBixM
JO 14
エーオ!!
891UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 01:14:40 ID:IHq5pPE0
15!でごわす
892 ◆OnsEnBBQvg :2008/12/03(水) 09:09:25 ID:qtaysXV8
16 BBQ
893UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 18:24:39 ID:BEfuANhV
17 orz
894UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 18:27:05 ID:u24cLVep
18 アイオッタンバグェ
895UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 20:46:21 ID:A4wQ1+wl
19 エナミー インサイッ!!
896UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 00:21:53 ID:5YFdtfPw
アソーカンジヨメネェ
897UnnamedPlayer:2008/12/05(金) 08:13:38 ID:xMQGPaKr
ホールドスティル!
898UnnamedPlayer:2008/12/05(金) 10:51:08 ID:2zyGQTn8
ハァー スメールザクッキー!
899UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 11:27:58 ID:s0FvIA5+
珍しくOrange Bowlに90人程いたけど
大人数に耐え切れなかったのか落ちちゃった
900UnnamedPlayer:2008/12/06(土) 16:45:09 ID:HGkSxhnw
揚げまんこ
901UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 03:36:16 ID:dJTMKS4y
900コメントに15ヶ月を費やすこのスレにいやされるなあ
902UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 10:30:07 ID:R/o5YY66
今はJOやってないから特にレスすることがない
完全にDF:AF待ち
903UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 19:30:27 ID:Ie4mPfPU
904UnnamedPlayer:2008/12/15(月) 16:59:48 ID:eO2MIFEc
そんなことはどうでもいい
http://www.novalogic.com/DFAF/angelfalls.htm
905UnnamedPlayer:2008/12/15(月) 20:45:36 ID:lZ0FhgnV
特に真新しい情報ではないな
906UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 22:04:50 ID:UFSTs+GQ
初代アーマードフィストがブックオフに売ってた
907UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 00:02:25 ID:x5HSReWO
再インストしたんだけど、なぜかオプションのPBのenableのとこにチェックが入れれない。
ちゃんとPBもインストールしたんだけどどうしてだろ。
どなたか解決法教えて下さい。
908UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 11:01:03 ID:MVehzPS4
Programメニューから Update Game 必須じゃなかったっけ?
909UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 19:14:19 ID:ZQmsVBx1
JO
age
910UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 14:40:14 ID:kc4Vm3V8
最近JOで画面の左上の通信状態のマーク(緑や黄色になるやつ)の
右側で赤いN(NOVAマーク?)が点滅してるんだけどあれって何?
911UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 14:51:04 ID:qjnxwU1F
Novaが落ちてんじゃないの?
Pingも最近になって表示されなくなったし
912UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 21:05:35 ID:hYs2qI4n
みなさま、あけましておめでとうございます!
913UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 02:17:20 ID:hjoVM74S
さあ、年末のカウントダウンと共にJOのカウントダウンも始まりました。
914UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 09:58:19 ID:Z/WToMcv
3000円のPCスピーカーから、キットのアンプにミニコンポのスピーカー
にしたら、サッチェルやRPGでジープが、ぶっ飛ばされたときの音が
全然違う!!   映画館で聞いたあの音がする。

次回作まで時間あるから、皆アンプ作ろうぜ(PC自作もあきたろ)

   アンプ TA2020(300万円のアンプに勝ちました・・だそうです)
        http://comsate.co.jp/supercom/es/digital.htm#sseb
 
   スピーカー ミニコンポサイズのDENONかケンウッド、ビクター
         の安いスピーカー、何でもいい

TA2020でぐぐれば山ほど情報があります。

         

915UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 00:06:52 ID:ilvnkaN4
アンプは15年くらい前のオンキョーだが、スピーカーは自作のバックロードです。
低音が良く響くでごわす。
916UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 16:51:32 ID:9gbDOinT
まともな音環境でプレイしてると、FLASH BANGが水中で炸裂したときの『グゥオ〜〜ン』の音がたまらんちん。
917UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 17:30:51 ID:ycofJy2T
え?みんなスピーカーでやってんのか?
俺的で悪いんだが
ヘッドフォンがデフォだと思ってた。
足音とかヘッドフォンのほうが聞き取り易い気がする
918UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 18:11:25 ID:jEDGhFgt
だよな
スピーカーは部屋4隅に置くようなのじゃないと
どうも足音の方角がつかみにくいわ
919UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 00:23:55 ID:9Dic9UAa
おまえら全員死ね
920UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 03:17:57 ID:c1YJZNwd
全員はちょっと勘弁して。
921UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 02:09:32 ID:0c16ZuOi
何がPBアップデートしただよ
チーターだらけの糞ゲーじゃねえか
JOを通販で2000円で買ったが損したわ金返せ
922UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 03:27:40 ID:ZNaAlNLD
>>917
914のアンプ作ってスピーカー繋いだらいいんでね?
923UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 23:34:58 ID:tppc3M8c
すまん俺もPBにチェック入れれないんだけど
解決法教えて下さい
ちなみにアップデートしても必要無いって言われる
924UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 23:51:41 ID:ExLxm6+m
最新のPBに入れ替えた?
プログラムファイルから、JOを選択して、
既存のを、削除して、最新版に変更するんだけど!
最新版はあるの?
925UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 00:46:06 ID:0fANtnvW
>>924
え?そんな手間ふむんですか・・
ちとやってみます
926 ◆OnsEnBBQvg :2009/01/05(月) 18:52:35 ID:SWMjm/S1
927925:2009/01/05(月) 23:18:46 ID:O8q74OSF
>>926
おおぉぉぉぉゴッッッッド!!
それ入れたらいけましたTT
ありがとうございます

もう俺の菊はあなたのものです
でもあなたの菊は俺のものですが
928 ◆OnsEnBBQvg :2009/01/06(火) 00:14:42 ID:w2187HLG
>>927
よかった、よかった
コレでオレのM60の餌食が1匹増えたわw
929UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 02:26:31 ID:cWGK82QF
Sabretyphoonに最近立ち上がった『K server』のHardCoreは、Mod Medicに慣れてなまりきったヤツにはいい刺激になる
930UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 20:07:58 ID:ZntQhZpP
超保守
931UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 00:48:08 ID:4E4GzMKr
今更だがこれ買おうと思ったんだけど・・・・
チートとか多そうだしやめたほうがいいのか?
932UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 03:05:46 ID:rGO/wfSy
Δフォ−スの新作まだかよ
933 ◆OnsEnBBQvg :2009/01/18(日) 07:38:36 ID:TDMvz9HD
>>931
大丈夫だよチートしてるヤツ弱いし
つーか勝てないからチートしてるんだし
最近大画面液晶に買い換えて遠距離でも
良く見えるからM60でバンバン殺してる
チーターにチート、チート言われてますw
934UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 09:01:47 ID:U2mgAmyb
久しぶりに寿司乙!!
935UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 15:28:57 ID:3DlMRSAy
寿司乙どころか、そんなM60でバンバン殺して
戦況に貢献してる奴なんか見たことないんだが・・・
OnsEnBBQvgはどこの鯖でどれくらいの時間に活動してるんだと
思ってスレ見渡すと平日昼とヨーロッパか。
そりゃ見かけんわな。
936 ◆OnsEnBBQvg :2009/01/18(日) 18:19:52 ID:TDMvz9HD
>>935
そだね仕事が諸事情で不定期なんでね
でも土日は朝〜昼間にも入ってますぜ
最近は北米のオレンジボウルとモンスーンでやってます
いつもガンナーばっかやってる訳でもないんですが・・・
チートなんか言われてもノバワールドのステータス見れば
キル数よりデス数の方が多いヘタレですよ
937UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 22:16:55 ID:001kEtcb
>>933
大画面にしてよく見えるからと、弾のバラけるM60で
遠距離からバンバン殺してればそりゃあチーターだと言われるわなw
938UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 23:20:26 ID:FYKI3+wa
>>937
M60だったら、初弾で倒すんでしょ?
遠距離でも動いてない標的なら、そんなに難しい話じゃないし。
939UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 23:36:42 ID:4E4GzMKr
外国の鯖でもいいので150人いる鯖ってある?
940 ◆OnsEnBBQvg :2009/01/19(月) 05:51:00 ID:auC0g0J+
>>938
まーそんな感じ
大画面+いいグラボだと遠くの芋虫とか
座って撃ってるヤツが良く見える
初弾とういうか連射せずにM16のバーストみたいな撃ち方
もちろんヘッドショット狙いで
近距離ならAKに負けちゃうw
941UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 06:36:31 ID:fpPTjkM/
グラボは関係ないでしょ、設定なんか下げれば下げるほど見やすくなるし
942UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 08:09:34 ID:m3mug0wr
>>939
以前はあったけど・・・・
今はICしかなくない?しかも鍵付きのwはいれねーーよw
943UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 12:16:24 ID:BCz3stNz
そう言えば、今IFGにDeltaForce:Xtremeのパッケが来てるね
944 ◆OnsEnBBQvg :2009/01/25(日) 21:07:37 ID:P6qgrAXF
>>943
国内配送料無料で2,980円か
買っちゃおうかなー(*^ー゚)b
945UnnamedPlayer:2009/01/25(日) 23:58:58 ID:atyWRfp2
NOVALOGICって新作も出してないし、今どうやって存続してるの?
まさか過去作の売り上げで飯食えてるわけないだろうし?
ばかなの?
946UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 01:21:10 ID:Xj+Vok6s
Xtreme2とAFを開発中らしいけど、ほんとどこから収入を得てるんだろうな
フォトショやアンチウイルスソフトを社内で違法コピーしてるのバレて多額の罰金も払ったみたいだし
947UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 07:39:34 ID:uCgpvgOj
どっかの下請け孫請けでもやってるんじゃね
948UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 07:41:16 ID:j5rLwtUw
この不況もNOVALOGICは乗り切るつもりなのか
949UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 08:20:44 ID:xyaVwAIB
まだdemoでないのか
950UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 13:20:40 ID:Z9EgPpLd
Delta Force 10th Anniversary Collectionだと。
http://ve3d.ign.com/articles/news/44255/Delta-Force-Compilation-Released
951UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 19:38:44 ID:gTEB1jXd
952UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 13:42:01 ID:wccS+QBs
>>946
DF Xtreme2 の情報のまとめ:
ttp://www.action-inside.com/Section_Main/page.php?sid=4&pid=137

1. 3月発売予定。
2. エンジンはJOの改良版。 DF:AFのエンジンではない。
3. コンテンツ増量によりDVDでの発売となる。
4. DF2の焼き直しではなく、完全オリジナル・ミッション。
5. アンチチート、アンチハッキングの機能を強化
6. 武器、乗り物のバランスを見直した。

DF:AFが出るまでの繋ぎって感じがする。
前作は敵のAIダメすぎたから、今回直っているのかな?
マルチについては不明。

スクリーンショット:
ttp://www.action-inside.com/forums/showthread.php?s=&threadid=18297

953UnnamedPlayer:2009/02/04(水) 13:29:00 ID:CEyne0YF
マルチあんのかな
954UnnamedPlayer:2009/02/04(水) 22:01:31 ID:VF89yWJy
某peercastで久しぶりにJO見たんだけど、マルチの新作出るの?
955UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 10:56:55 ID:R2cow/fY
鯖が選べなくなってる。
956UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 14:06:52 ID:9A+feVTd
Angel FallsはBFの新作にまた潰されそうで怖いわ
957UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 15:22:52 ID:dptWeH54
DFX、AFが出てNOVAにも光明が差し始めた矢先、BFBC2で完全死亡
958UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 15:59:24 ID:OuUWtV9t
BFの新作はマルチプラットフォームで24人対戦らしいね
PC版はもうちょっと拡張されるかもしれないけど・・
その点でいえば200人対戦できるって言われるAFに期待したいところ・・・
959UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 18:46:41 ID:IeOq1eJh
何年も前に150人対戦を実現してたJOは、あらためて大したものだと思う。
昔は新しいゲームはもっと対戦人数が増えていくんだろうと思ったけど
逆の流れになってしまったね。
それに反するように200人なんて人数をブチあげてくれたAFには俺も期待。
ただ大人数を生かしたようなシステムになるかどうか。
960UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 19:13:14 ID:0glFfLgV
大人数だと前線放り出して遊べるからな。
少人数は疲れる。
961UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 19:27:43 ID:QnSxKB7u
確かに。大人数なら疲れたらちょっと離れたところに隠れて観戦とか
のろのろプレイするとかできるし、下手でも目立たない。
あと下手でも貢献できるってところもあるかな。
962UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 20:44:22 ID:yxSAupu5
戦争は結局質より量なのか・・・
963UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 22:45:00 ID:8Tb3+G/x
少なくとも中国人はそれを信じてるはず
964UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 02:27:34 ID:C8/6sOLD
鯖選択が無くなってpingerが使えなくなってしまったなぁ
965UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 05:38:10 ID:9RqJjGgh
DF ExtremeでFPSを表示する方法を教えてください。
966UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 14:34:25 ID:9RqJjGgh
>>965
自己解決した~コンソールメニューから「FPS」を打ち込みでOK。
967UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 23:39:03 ID:PZGfXdqo
名前に<>でクランタグつけてるクランが居るけど、あれは何?何かの新機能ですか?
968UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 11:48:19 ID:iI5wwa3a
NOVAのサイト見れば分かるけど、公式でsquad=クランが設立できるようになった
ただし公式で作るには有料のメンバーシップにならないといけない
969UnnamedPlayer:2009/02/11(水) 02:50:34 ID:Pq72y1bU
>>952
coopはないんかのぉ?
970UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 16:55:06 ID:b81jANrX
971UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 11:18:12 ID:e5zzIEfX
DF2は

BF2とBF1942の続編が今年の夏と秋に出るから
それに対抗してとりあえず出すのかな?
972UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 10:46:02 ID:ILrcqbnh
対抗とかそんなタマじゃねーだろw
973UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 12:23:12 ID:HVS5fIUZ
久々にJOやりたくなった
寿司ってまだいる?
974UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 23:20:08 ID:c6drGmkU
>>973
最近見かけないな〜
受験で忙しいんじゃない?w
975UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 00:58:41 ID:XlzCG7CS
JOなつい、まだ人いるのかな
また迫撃砲で敵陣地を砲撃したいぜ・・・
976UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 01:14:30 ID:co+aVUYT
FF ON のデモおもしろかったなあ
977UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 16:07:09 ID:hxfGFi10
迫撃砲ってホントにヒットしてるのか不安になるけど、COOPでARMORYから迫撃砲のみで数マップがんばってみた。
したらKILL数が2位・DEATH数が0というときがあったので、ちゃんと当たってるらしいw
そのうち、ターゲットを指定してくれるヤツもでてきた

でもやっぱりしんどいルーティンワークだよな…
978UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 20:39:34 ID:RydgZHDL
>>977
数人がかりだと妙に楽しいのに
一人でやってると死にたくなるよな。
979UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 00:24:09 ID:lDvMNwkg
双子島で拠点を砲撃し続けてる反乱軍側の船を沈めたり
芋虫を遮蔽物の裏から駆除したり、本当迫撃砲にはお世話になったぜ・・・
980UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 23:16:18 ID:Hqu5Anw0
迫撃砲はこの間のパッチで無くなったよ
981UnnamedPlayer
Xtreme 2はどうなったんだ