BATTLEFIELD 2142 Vol.155

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆180u565hcI
BATTLEFIELDシリーズ最新作『 BATTLEFIELD 2142 』について語るスレッドです
前スレ(154):http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1181410269/
公式(米):ttp://battlefield2142.ea.com/battlefield/bf2142/
公式(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/2142/index.html

秘密基地(国内ランク鯖):ttp://games.himitsukichi.com/
BF2142Wiki :ttp://wikiwiki.jp/bf2142/
こっそりまとめサイト(仮):ttp://2chbf2news.seesaa.net/
4Gamer.net:ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/2939.html
リーダーボード:ttp://www.battlefield.ea.com/battlefield/bf2142/Leaderboards.aspx
2142-stats.com:ttp://www.2142-stats.com/ (BFHQにあるデータをHP上で閲覧できます)

※関連スレ
○BF2142 くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ18
 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1181596390/

◎サーバーメンテナンスについて
 EAでは火曜日のGMT9:00から11:00(日本時間18:00から20:00)の時間帯に
 サーバーメンテナンスを行います。
 この時間帯は「バトルフィールド2142」へのログインはできません。
 (木曜日に臨時メンテナンスが行われる場合もあります。)
◎また、秘密基地GAMESサーバーは毎朝10:00に全サーバーを再起動します。

●BATTLEFIELD 2142本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者、スレ建て宣言以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage必須。荒らしや煽りレスはマターリ放置。ここ重要。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2142本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/29943/index.html

●BATTLEFIELD 2142 スレ建てルール 【頼むから守れyo】
「重複スレ防止」の為、基本的に>>900を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま本スレに誘導する。>>900が失敗・踏み逃げ
 (>>920過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから速やかにスレ建てを行うこと。
 (トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)

●注意:これから製品版を購入しようという方へ ↓ ●
 中古等はシリアルが使用中(不正コピー)でネット対戦できない場合や
 迷惑行為で人気鯖からBAN(永久追放)されたシリアルの可能性が有ります

●よくある質問(今までの本スレのテンプレをwikiに移行したものです)
 http://bf2142.wikiwiki.jp/?%CB%DC%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
2UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 23:42:28 ID:caOVfbeZ
           __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ >>1
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' おやおやおや〜?
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ
           __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ >>1
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' おやおやおや〜?
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ
3UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 23:44:56 ID:4mJPUEVZ
>>1
氏ねチンカス
4UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 23:49:44 ID:gLJogpNR
>>1
俺の家に来て妹をファックしていいぞ!
5UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 23:49:54 ID:4XK216l9
>>3 しなないで、ちんかす><
6UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 00:35:26 ID:7ESRBUwc
6なら引退しない。
7UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 01:03:43 ID:+J0XlmI4
7なら6却下
8UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 01:08:55 ID:PTnQmcli
8なら俺UZEEEEEEEEEEEEEEE
9UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 02:08:07 ID:O50RqzhH
4様
10UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 02:28:55 ID:aToz7ut+
10でタンクぷらちーにか!!!!!!!
11UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 03:16:59 ID:5vhM6gmF
>>8
確かにUZEEEEEEEEE!!
12UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 10:01:13 ID:lpJo0k87
>13
初動が大事なのに湧きが遅い
131:2007/06/15(金) 10:02:26 ID:VPWSg85A
1Gets
14UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 10:02:36 ID:t9G+qkjA
有り合わせぷらてぃーにか!
15UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 10:18:39 ID:Ra4kkXEU
昨日思いついた絶体絶命の状況を乗り切る方法

突撃兵でAPCと鉢合わせする。

わぁっ絶体絶命だ!

ナイフを抜いて威嚇する

敵が降りてきてナイフを抜く

ダッシュで敵に襲い掛かるふりしてAPCに乗る。

そのまま轢き殺してスタコラサッサと逃げる
16UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 10:31:28 ID:3Bxe4u+T
>15 俺こないだそれでWKパクッたぜ
17UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 10:39:20 ID:AN1PMgPV
>>15
これはひどい・・・
どうせ、それで降りてこないで殺された!って騒ぐ厨が出てくるんだから・・・

正直一番敵兵器奪うならコロコロ巻いて対コロコロ投げようと出てきたところを予測して手榴弾投げ込んでおくとGoodよ。
18UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 10:41:16 ID:Gr7UaPy5
ネタにマジレス
19UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 10:48:55 ID:FbZtoQbQ
最近、味方と敵がナイフバトルしてても空気読まずに撃ち殺してるわ
20UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:02:04 ID:1Zh4+AWo
>>19
俺もそうしてる。以前は見守ったけど、その間に他の敵に俺が撃たれるとかあるし、
いつまでたっても勝敗つかずに、頭上にUAV回った途端敵に包囲されかかってるのに気が付いたこともあった。
あと普通にナイフバトルしてるんじゃなく、本当に弾切れで必死な場合もあると仮定して援護するようにしてる。
21UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:08:26 ID:Ra4kkXEU
俺は、見守ってるな。でも、敵が勝てと思ってる。
大体勝った奴は、「どうだ。」って仁王立ちして死体を見つめるから
そこを、すかさず撃ち殺すのが楽しい。
22UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:09:07 ID:lpJo0k87
ナイフ強いよな。
意外と重宝する
23UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:18:46 ID:7ESRBUwc
ナイフ鯖なのに一人がアサルト使い始めてバンバン撃ってきて便乗して4、5人に。。
結局普通のコンクエになってしまいました。。
24UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:20:15 ID:AN1PMgPV
>>23
グレーゾーンサーバの話をここでするな。
25UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:23:26 ID:NIDEmuk2
たまに物凄く長いリーチのナイフ持ってる奴居るけど、あれってどうなってんだ?
ping的にも問題ないし特別な行動取ってる訳でもないのに、6〜7人分ぐらい離れた所から切られて(゚д゚)ハァ?ってなるんだ。
3000人切ってるけど未だに原理がわかんね
26UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:28:55 ID:3tLYE80I
>>25
なにそのスナイパーナイフル
27UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:29:53 ID:AN1PMgPV
>>25
ごにょごにょな事すると出来るけれどもバグ広める気はないからなぁ

プリズンブレイクオモシレ

28UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:30:16 ID:qrgb1jyc
3000人とかどこのプロフェッサーだよ
29UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:31:46 ID:AlPBJY+r
通常のコンクエで芋ってるわけでもないのにナイフでやれれる悔しさは異常
30UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:32:08 ID:TXNIb0s7
>>25
3000人も切ってて知らなかったのか?
体力が満タンの時限定だけど、ナイフを振ると衝撃波が出るんだぞ
31UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:32:49 ID:qrgb1jyc
リンクだけだ
32UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:36:25 ID:wVuWirRS
迷彩で旗本へ突っ込む途中、ねっころがってる奴を見るとなぜか
1を押してダイブしてる俺ガイル
33UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:38:21 ID:Ra4kkXEU
迷彩人間轢き殺すの楽しいよね
APCの後ろから近づいてくる奴に、いきなりバックしてブギャッとか
WKの足元チョロチョロしてる奴、歩き回ってブギャッとか

でもタンクは、下に入られたりして結構難しいよね
34UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:45:02 ID:AlPBJY+r
C4持って近づいてくるのに気付かん奴は視点変えないんだろうか
それともほんとに気付かないんだろか
35UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:58:08 ID:BsgpFgLd
え?兵器って視点変えて乗るのが普通なの?
36UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:58:53 ID:BITUgBwk
タンクだとズームで精緻射撃中だったりするとわからん
37UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:12:05 ID:wVuWirRS
元の視点に戻すのに連打してパニックになるから
視点変更しないな俺は
38UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:12:58 ID:JJU008hk
初期のCボタン視点変更だと
Vキーと間違えてパニックになるから
どっか適当なキーに変えてる
39UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:15:25 ID:2e6K1DnM
うちはF9〜12で変えてるな
後ろからキュイーーンって音とぼやけたのが着たら踏み殺してプギャー
40UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:25:46 ID:AN1PMgPV
ホイールに視点変更割り振ってる俺は変態
41UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:31:05 ID:I5HpI9Mv
>>40
ネタじゃなくて?
まずホイールに視点割り振ろうという発想が出てこないわ。
狙いやすい?
42UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:32:24 ID:R0DNlNeW
一人だとキュイーーンって音だして近づくとバレるが
複数でキュィィィィーーンって近づくと慌てるアサルコはカワイイ

とりあえず複数で近づく

アサルコが音に気がつき「お♪キタキタ」って喜ぶ

けど四方八方から音がするので慌てて乱射

弾切れてハンドガンに切り替える

そのまま通り過ぎる

離れてスナイポ双眼鏡で見ると警戒してるアサルコ

萌えた

すまんなクズで
勝ち負け気にしてねーんだわ俺
43UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:32:49 ID:NIDEmuk2
元戦闘機乗りの俺は兵器乗ったらデフォでC連打です・・・
44UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:48:53 ID:AN1PMgPV
>>41
ホイールクリックで通常、上スクロールでF10、下スクロールでF11スコープがサイドボタンっていう変態なんです。


45UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:53:56 ID:+vqAEbx6
 BATTLEFIELD 2142 KOREA

ターンク アニョハセヨ
スナイパー! アニョハセヨ
ガンシップ! マンセー

お前らはすぐやめた
46UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:02:33 ID:AN1PMgPV
BF2012 Corea のがよくねw
「我国の領土独島に自衛隊のイージス艦が接近を探知、敵のレーダ技術は我国よりも劣っている為先制攻撃をかけるべく我国のイージス艦3隻が独島周辺に展開」 みたいなね。
47UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:04:48 ID:NIDEmuk2
何この在日・・・
48UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:06:26 ID:lpJo0k87
忠誠!
49UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:06:49 ID:CrV0rJLV
さすが変態
50UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:07:19 ID:3Bxe4u+T
せっかくならリアル国籍がそのままチームになったら盛り上がるぜ
51UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:08:00 ID:AN1PMgPV
>>47
ちげーよwwwかの国の思考から考えるとそうなるんだよ。
3隻のイージス艦が集まるとレーダの能力が上がると思ってたりする国だから。
KじゃなくってCなのも昔はCだったけど日本に(ryみたいに。
52UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:10:07 ID:6q5I8tmM
たしかあの国のイージス艦、肝心のソフト部分を売ってもらえなくて張りぼて状態なんじゃなかったっけ?
53UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:10:08 ID:lpJo0k87
>51
東亜板に帰れ
54UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:13:03 ID:9/9dfPWm
2142飽きたよ下手糞多過ぎて張り合いがないし
もう引退するから万年noobのお前らにスーパーテクニック教えてやるよ
誰でも知ってると思ったが最近の奴らは案外知らないみたいだからな、
ダッシュ中にナイフは振れないが、出した瞬間にダッシュすりゃナイフがソードになるぞ

おまえら感謝しろよ
55UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:15:17 ID:wVuWirRS
ソナー、対潜システム、慣性航法システム、航跡航法システムが組み込まれていない
これらは欧州メーカー、国内メーカーに発注し、
イージスシステムとの統合を行っているらしい。
ついでに米軍情報衛星とのデータリンクも、米軍は同意せず提供されない。
56UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:17:42 ID:BtrYVbXX
イージスシステムっていうのはフルパッケージで言う物だろうにな・・・
57UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:20:00 ID:Ra4kkXEU
>>55
>>56
おまえら>>54が、かわいそうだろに
58UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:24:25 ID:BtrYVbXX
>>57
わかった。

>>54
わー!スゴイ!そんな事知らなかったよ!!!
さすが、飽きるほどやってる人は違うねっ!!!
59UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:25:34 ID:9/9dfPWm
お前らが今頃必死に試している姿が目に浮かぶぜ^^
60UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:28:31 ID:Gr7UaPy5
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
61UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:32:24 ID:FbZtoQbQ
>>27
いいから教えなさい
62UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:36:56 ID:BYwQRdoH
ラプター→売ってくれないなら自分で作るからいいもん
イーグル・イージス艦→外だけくれれば後は一人でできるもん!
あれ?落としちゃった…。

国家レベルでギャグかましてくれるからな。

63UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:40:46 ID:wVuWirRS
>あれ?落としちゃった…。

マンホールにな。
64UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:44:15 ID:/QyAOvjV
ネタかと思ったらマジだったな。
65UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:45:22 ID:u0p/GHx+
>>62
イージスのH/Wも自国製がかなりまじってたような・・・
66UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 14:15:19 ID:pGLwOOqb
ここはイージススレになりました。
67UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 14:18:50 ID:BYwQRdoH
片腕義手の男が守る拠点は絶対に落ちない。
68UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 14:24:07 ID:2e6K1DnM
拳児のほうがおもろいわw
69UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 14:34:00 ID:lpJo0k87
イージスのたて
70UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:04:03 ID:MsbsFUr/
>>68
同意。
青年誌なんだからもっとエロならよかったのに
71UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:36:05 ID:bFhO+rUF
ホイールに視点変更は普通だよ。
72UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:40:00 ID:vP8SuZuo
KDX-3グレートセジョンは米軍とのデータリンクができないんじゃなく衛星回線自体が使えない。
つまり水平線の向こうに行っちゃうと自国ネットワークとデータリンクができない。


そういやEMPって視界歪む程の威力なのにレーダーデータリンク生きてるのは何なんだろうな。
73UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:40:42 ID:u0p/GHx+
>>72
UAVとかレーダは違う次元を利用してるから。
74UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:42:21 ID:oBuTKcmA
回線に問題があります、が出まくりなんだけど、俺だけ?
75UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:55:20 ID:T61hK+9s
2142には空母が足りない。

兵器待ちをしてるところを狙撃したり狙撃されたり。
沸き待ちしてるところをTKされたりTKしたり。
他の拠点がなく甲板でウロウロしてるところを砲撃/ヘリレイプしたりされたり。

……久々に2やるか
76UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 16:04:34 ID:jFKyq+Qu
うん
77UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 16:09:53 ID:BshY+f7p
デモマップで陸地からMEC追い出して、空母にAPCからヘリから戦闘機から泳ぎの歩兵まで一致団結してイジメに行くのは楽しかった。
78UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 16:11:38 ID:BshY+f7p
逆か。
79UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 16:42:32 ID:+vqAEbx6
 04コンクエの今ってタンタンよか酷くなってたのなw
知らなかったよw
全5戦でスポットする司令の数は0!w
今時、タイタンの司令でもスポットしない奴なんて居ない
しかも攻め司令じゃなく拠点でフル司令やってるのにアレか?
知恵遅れでもしてんのか?マンガでも読んでるのか?
スポット0司令なんて外人だけだと思っていたが違うみたいだな
スポット0なのに解任投票も当然通らないし票も半数以下
糞司令は認められた!といってまた続ける始末
ここ見てる奴だけでもやってくれ
つかスポットしてないと暇過ぎるだろ
相手はこちらの姿が丸見えでこちらは殆ど敵の姿は見えず背後から撃たれ放題
これで勝てという方が難しい
80UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 16:44:11 ID:teBGEUmA
>>79
この時間帯全般に言えることだけど、期待するのが無茶ってモンに近い
俺を含めnoobな奴が多いからなあ
81UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 16:45:21 ID:NIDEmuk2
勿論金取ってグチってんだよな、基本だよな?
まぁ投票参加する気ない奴は設定で投票に参加しないってのにチェック入れとけよアホ とは思う。
82UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 16:54:40 ID:NWs6n/r3
秘密基地の05鯖に入ろうとすると「接続に失敗しました。ネットワーク設定を〜」という表示が出るんだが、なぜ?
他の秘密基地鯖には問題なく入れるのに
83UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 16:55:27 ID:NWs6n/r3
くだ質に書こうとしてこっちに書いちゃった・・・
84UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 17:17:29 ID:+dfwNHNr
>>79
0405は殺傷を稼ぐための場として考えるしかないよ
何もしない司令にかかし状態の味方だと
チーム移動したくなるのも分かる
85UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 17:25:11 ID:2e6K1DnM
0405は殺傷稼げ無いだろ・・・
少人数に行けば行くほどポイントも殺傷も上がるけど

>>79
昨日色々鯖回ってみたけど、元0405の一部がTitanと08・少人数Cqに移行してた
そっちはちゃんとゲームになってる。
86UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 17:32:41 ID:CULbosY2
04、05は歩兵だと死ぬほど稼げる
大抵金です^^
87UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 17:44:25 ID:TVFY7cXP
だから最近歩兵鯖糞になってるのか。
88UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 17:44:49 ID:KOyC0XS6
>>86
どーせverdun minsk shuhiaはやらねーくせにw
89UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:06:00 ID:2e6K1DnM
>>88
そう言う奴ってPer Min低下と兵器レイプによるK/D低下恐れて何もしないよな・・・
0107は工兵も得意だよ!って言ってたの何処行っちゃったんだろ
90UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:12:09 ID:wrEbidRT
0107は工兵も得意だよなんて言う奴は0405にもちょくちょく顔出す人だろ。
なんかBaur使う人って工兵やるとパイラムをつかう人が結構多いよね?
91UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:12:37 ID:vP8SuZuo
0405のminskは突破できずに雪合戦で終わる事大杉だから正直あんまりやりたくない
92UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:14:09 ID:wrEbidRT
MINSKは01でもしょっちゅうレイプだろw
EUにまともな分隊とまともなCOMがいないときくらいだ。
まともな戦いになるのって。
93UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:14:31 ID:wVuWirRS
ミンスクは無所属がガンシップでどっか行くのを見るだけでalt+f4だぜ?
94UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:15:28 ID:kRPIwHAH
>>92
何言ってますか01にミンスクねーよ?
95UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:15:59 ID:2e6K1DnM
>>93
あるある…
96UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:16:47 ID:dVIK3NHQ
アサルトラインの司令官面白いな
進軍・強襲
死守・進軍禁止
裏取り警戒
裏取り決行
と、色々選択肢があって、各々タイミングを見て指示出さないといけないし
とにかく突撃したがる分隊長に「叱責」コマンド出しまくりで防衛させたり
コンクエみたく裏取り支援したりと忙しいな
特に「防衛」が失敗するほどに敗北が着実に近づく側面があるから
楽しいったらないぜ
コンクエは、ひたすら拠点から沸けるからな
97UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:17:11 ID:Q7WVvg4V
>>92
01にminskはありませんwwwwwwww
98UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:19:21 ID:wVuWirRS
>92
バロスwwwww
99UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:19:47 ID:vP8SuZuo
>>93
どっか行くだけならまだマシで
EU拠点付近に赤いガンシップが2機飛び始める事も恒例行事なんだぜ
100UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:27:15 ID:teBGEUmA
>>96
レマゲンPACで裏鳥されたり橋西落とされるととんでもないことになるからなぁ
気が抜けないが、橋西を物量で押されて取られるともうやってらんなくなるけど
101UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:34:03 ID:teBGEUmA
04酷すぎなんじゃこりゃwwwww
102UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:37:34 ID:dVIK3NHQ
俺がレマーゲンEU側だったら、眼前の拠点は無所属の馬鹿どもを目くらましにして
分隊全部を橋西に向かわせて取り、即座に橋東・ホテル・右下と取らせて防衛させるな
マップの左下で右往左往しつづける赤い玉どもを見たときは爆笑だったぜ
本陣をありがたく頂いて、レイプ・終了余裕でした
PAC側だと、裏取り警戒に1分隊使いたいから
橋西防衛しつづけると、徐々に押されて、橋東まで取られそうになっていくのが
精神的にきついぜ
103UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:45:07 ID:+dfwNHNr
04は酷すぎるね
棒立ちの上に横を敵が通り過ぎてもスルー
司令官はスポットしないし、しても最前線のみ
01も微妙だったが04は格が違うわ
104UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:45:34 ID:CULbosY2
>>92
ギガメガテラ
ワロスwwwwwwwww
105UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:47:39 ID:CULbosY2
>>88
兵器マップもやるお
でも、明らかに兵器でレイプされ続けると、落ちます^^;
verdun辺りは歩兵でも十分面白い
106UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:52:56 ID:kRPIwHAH
minskは始めの陣地がPAC側なら大分gdgd解消されると思うわ
107UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:59:05 ID:2e6K1DnM
あそこは裏取り以外に、敵兵器集結させる前に強引に突破すりゃ何とかなるんだけど
芋戦車・APC・コロコロ除去役工兵皆無のおかげでけっきょくじりじり負けるんだよな…

初動全員工兵で出るくらいの気合有れば落とせるのに
108UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:08:48 ID:TVFY7cXP
初動で前線に行くのは兵器と随伴歩兵のみで
後は全員脇待ちで全く問題ないと思うんだけど何で出るんだろ
109UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:20:09 ID:dVIK3NHQ
ロード中・・・
次のラウンドまだかなー
よっしゃ開始!いくぜ
ああ!ミンスクじゃん!
ないな。
次のマップの名前見た瞬間、方針決めてるし
110UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:29:10 ID:6q5I8tmM
01も07も糞試合連発でオワタ
111UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:29:59 ID:LgH6ip0W
結論 ランク鯖に期待してはいけない

こうですか?
112UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:30:34 ID:wrEbidRT
少将にもなってMAP名覚えてない俺オワタ。
全然ちがうとこと勘違いしてるわ。
113UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:32:40 ID:RDDTaqKw
糞プレイヤーしかいない2142オワタ
114UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:35:09 ID:CULbosY2
今の01糞すぎてワロタ
落ちてきた。
115UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:36:28 ID:VJoi39BG
(:D)+-<分隊を作るしかないな
116UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:37:07 ID:RDDTaqKw
萎え落ち連発でオワタw
117UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:44:35 ID:3Bxe4u+T
よーしおぢさん (:D)+-<分隊作って分隊員入ってきたら落ちちゃうぞ〜
118UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:56:52 ID:teBGEUmA
>>112
少々の間違いくらい別に気にする事でもない

初めてアワードバグになったけどバッジとか一個もとれないまま\(^o^)/オワタ
119UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:02:28 ID:CULbosY2
ping高すぎでオワタ
70あるとかどうかんがえても不利
120UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:02:28 ID:E99TAWmh
萎え落ちなんて言ったらかっこいいけど
要はヤラレルのが嫌で敵前逃亡したってコトだよ
121UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:04:51 ID:dVIK3NHQ
そういうやつに限って、司令官も隊長もしない
巻き返すために頭を使おうともしない、と
122UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:06:14 ID:6q5I8tmM
>>119
そんなにシビアな撃ち合いじゃない。
pingping言ってるの同じ奴っぽいが、まず自分の腕を見直せ。

>>120
見たらビックリするぞ。
noobの展覧会みたいな有様だった。
123UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:07:07 ID:kRPIwHAH
>>120
敵前逃亡ってどこの主義者だよw
ゲームですよー?ゲーム
124UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:09:37 ID:wrEbidRT
まぁそこはそれいろんな人がいるってことで。
分隊3つもあるのにどれも2〜3人でレイプされてるwwww
125UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:09:41 ID:3Bxe4u+T
>119 俺PING70っていったらいいほうだ。200までなら満足

まあだけど銅バッチくらいなら余裕だぜ。金はよっぽど調子いいときじゃないと取れない
結局立ち回りだよな。BFって
126UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:09:45 ID:dVIK3NHQ
>123
黙って1942やってこい
127UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:10:24 ID:CULbosY2
>>122
シビアなんだよ。70〜100と一桁だと不利すぎ
腕か。お前が俺より上手いんなら言われてもいいかな
128UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:11:39 ID:CULbosY2
>>125
ワロタ。200とかたまになるけど、敵が瞬間移動使ってくるからなw
129UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:13:22 ID:pGLwOOqb
ping150までなら許容範囲
130UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:14:04 ID:teBGEUmA
>>121
肩持つわけじゃないが
拠点は本拠地だけ、ガンシップは奪われ上空を回り、周囲は車両に囲まれ中心はAPC2台の砲撃
FAVで抜けようにも抜ける口にはEMPとコロコロ
まさに一方的に嬲られる状況に入って何もどーしようもなくなったぞ
131UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:19:16 ID:oCjj+Tt+
基地にこだわらず外鯖行ってこい。Pingも150位なら何とかなるし色々勉強になるぞ

世界は広い
132UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:19:19 ID:dVIK3NHQ
>130
俺も気持ちはわかるけどね
いつだったか、つか先週の日曜だけど
ガンシップ>無所属が飛んでってどこかで破壊
前線=鉄壁
チケット50減ったころに、ソナーに反応
ガンシップ2機とも取られてるじゃないですか
SAAWかかえて敵ガンシップ待ちしてたら
「なんで沸いてんだ馬鹿が!」見たいなこと言われてキック
すまん、おれも萎え落ちしてたの思い出した
133UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:23:29 ID:LgH6ip0W
皆さん萎えてるみたいなので空戦鯖立てますね

MOD : ttp://bfserver.jpn.ph/Kgunship.zip
IP : 125.197.86.207
134UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:24:46 ID:9YVPVfX1
>>133
ありがてー…
Taitan二戦連続で鯖オチしてモヤモヤしてるヨ
135UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:26:06 ID:teBGEUmA
>>133
最近ガンシップ練習し始めたから入らせて、と思ったらMODDLからか
貧弱回線だから時間かかりそうだ
136UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:31:56 ID:3Bxe4u+T
話をぶった切って

Ganzって強いな
遠距離ではスナイプライフルにも対抗できるし
ソナーと併用で近距離にも強いし
中間距離なんかGanzの独擅場だ
乗り物FAVやハチモトなんか全力で叩き込めば壊せるし(まあその前に乗員が死ぬか)

EMPグレ持ってれば戦車やWKでも対抗できる。
おまけにアモパックあるから弾数無制限
唯一弱いとすれば遭遇戦だな。突撃兵に遭遇するとまず負ける。
その前に遭遇しないようにソナー使うけどな
137UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:37:29 ID:G9gdPHq/
Ti6は10人か。さっき入ったときはゲーセン厨が味方を殺戮してた。
狙いが正確なのはいいが、周りの味方まで皆殺し。
鯖落ちも手伝ってか、今空いてます。
138UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:39:57 ID:fNV5rHnq
クソゲーしか作れないのはいい
クソ拡張で金儲けばかり考えてるのもいい

ただ最低限最後までプレイさせろや
一時間で二回クラ落ちたぞ
139UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:43:24 ID:9YVPVfX1
>>133
ちょっと遊ばしてモラタ
なるほど、ガンシップばかり沸くように設定されてるのね

低空飛行で三回自滅した…orz
140UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:06:19 ID:9YVPVfX1
>>136
Ganzは待ち伏せ用途が主なのでアクティブには行動できないのが最大の欠点。
こう着状態にでもならない限り、前線は常に移動するからね
スナイパーほど距離を取れないので、安全に敵を殺せるわけでもなく、
居場所がバレるとARロケットやダッシュコンボラで殺される事も多々あったりする…
141UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:07:34 ID:y5WReqS2
pingなんか関係ない。オンラインゲームは必ずバッファリングで
同期処理してる。つまり今見てるのはローカルのバッファデータ
ストリーミングの処理と同じこと

仮に100ms差があったとしても0.05秒相手より早く索敵して
0.05秒相手より早くaimingすればいいだけの話

不利だと言うカスはそれすら出来ない負け犬
142UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:09:23 ID:xpgFEtTP
これから>>141をBF1942 ping200超えの外鯖スターリングラードへ派遣しようと思う
0.05秒相手より早くaimingして相手をなぎ倒してくれることだろう
143UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:12:27 ID:u0p/GHx+
>>141
いや、100超えてたらさすがに無理だから。
100ms=0.1秒だからバッファだろうが同期処理してようが
0.1秒以下の差は出て来てるからPing関係あるしオンラインゲームって言っても
完全同期取ってる物と同期取ってないものとか色々あるから人くくりにするな。
144UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:13:42 ID:3Bxe4u+T
>140 たしかにそうだけど

ソナー貼り付け → 攻撃&クリア → 移動&補充 → ソナー貼り付け → 最初に戻る
ってコンボが大好き

分隊の時も最前線より少し後ろ。援護兵の役目そのものかな。
145UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:14:04 ID:+INyjGdP
146UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:14:05 ID:3EKP3VEX
これからとても優秀な>>141をBF1942 ping200超えの外鯖オマハビーチ米軍へ派遣しようと思う
0.05秒相手より早くaimingして相手をなぎ倒してくれることだろう
147UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:14:31 ID:mm+LDc6r
>>140
ダッシュコンボラって?
148UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:15:11 ID:+uPhNROf
えーい、ラピュタMODはまだか
149UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:18:51 ID:wVuWirRS
>148
そのはっそ(ry
150UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:23:08 ID:2dvBJIH5
>>148
ダッシュジャンプ中に手榴弾を投げると通常より遠くに飛ぶ
1942時代からの伝統の裏技
151UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:24:31 ID:0IAoh92U
>>148
Gunship=ドーラの飛行船
ウォーカー=巨神兵
タイタンコア=全員でバルスすると陥落

こうですか
152UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:25:19 ID:T61hK+9s
そして崩れ行くTitanの甲板で司令が「見ろ、人がゴ(ry」
と分隊長にVCする訳か。
153UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:29:55 ID:jg+1DWMe
>>152
そのセリフは「Q」か「T」ボタンに割り当てられてる。
154UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:37:45 ID:wVuWirRS
ジブリごった煮modとか
ナウシカのメーヴェ、ラピュタのハエみたいな奴、ゴリアテ
銃はナウシカらが持ってる単発式の長銃、
ナチの突撃砲みたいな戦車もええな・・・
トルメキアの装甲騎兵、チョコボみたいのもいたなぁ
155UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:49:57 ID:LgH6ip0W
人あんまり来なかったので空戦鯖落としました
156UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:53:05 ID:teBGEUmA
>>155
お疲れ
多分皆ゲームかラピュタだなw
157UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:53:31 ID:RSTjd9ci
ポインヨ入る様にして出直してきな
158UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:01:04 ID:jg+1DWMe
>>157
上から目線が素敵です。
159UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:04:35 ID:GR9oehtc
俺だけかなぁ
常駐式PBになってから、全てのゲームが数分から1時間くらいでフリーズするようになったのって・・・
2142やりたいけどインスコして更新したらOS入れなおしになるし(´;ω;)
160UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:08:44 ID:KSPZjz/7
ラピュタは見飽きたよ
同じ映画何度もやりすぎ
161UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:09:16 ID:u0p/GHx+
Modって具体的に何がやりたいわけ?
162UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:12:46 ID:jg+1DWMe
遊びたいのさ。
163UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:16:35 ID:jg+1DWMe
ラピュタの飛行戦艦はゴリアテっていうのか!!
164UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:30:40 ID:fkP0OIZA
カラー設定を32bitにすることはできないのかな?
このゲーム16bitだよね
165UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:31:54 ID:Jeb0nDRm
今更だがNS買ったけどどこもまともな鯖が無い…
秘密基地以外で普通に入れる鯖でNSオンリーの鯖ってある?
166UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:34:11 ID:4XETbjgo
ゴリアテ!
今日まで気がつかなかった。
167UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:34:50 ID:btHgU/jg
NSマップでゴリにのればきっとラピュタにいけるはず
168UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:36:54 ID:jg+1DWMe
nekomataとゴリアテが日本代表ということで。
169UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:37:33 ID:J6PH3C1s
0107鯖の方へ
真面目に上手くなりたいんだけど
まだ始めて間もなくてk/d0.5とかの人間が参加すると迷惑だろうか・・・
基本操作は問題ないけど立ち回りはぜんぜん出来ていない状態です。
170UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:38:00 ID:T61hK+9s
スキャン全く使わない司令って本当にいるのな
一度もアナウンス聞こえなかったわ…
それでも最終的に全旗占拠できるんだから不思議だ。

司令の力? ねーよ
171UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:39:15 ID:E99TAWmh
萎え落ちとか言ってる奴に限って
自分は前線で撃ち合うだけで
裏獲り防衛とかは他人任せなのなw
172UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:43:04 ID:u0p/GHx+
>>164
それはないは・・・
173UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:45:17 ID:4XETbjgo
ゴリアテに乗ってラピュタを目指すMODがあれば、かなりやりたいんだが。
174UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:47:52 ID:fkP0OIZA
つタイタン
175UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:52:29 ID:+dfwNHNr
0107だと経験積んで学ぶ前にただ殺されまくって
自分も萎えて周りも萎えてお互いのためにならないかもね
タイタン→64cq→32cqの順に経験積んでいけば?
芋しなければすぐに試合の流れに慣れるだろうし
176UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:55:16 ID:Mo2m7lE6
パイラムのツンには困る
芋工兵がぁ
177UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:55:57 ID:J6PH3C1s
>>175
アドバイスありがとうございます。
もうしばらく経験積んで自信が持てるようになってきたら参加することにします。
178UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:56:55 ID:4XETbjgo
タイタンとラピュタだとどっちが強いんでしょうか?
179UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:58:18 ID:o7HDQ8X/
今日昼間初めて噂の01鯖で司令官やって負けて解任されちった。
真面目にやったけど負ける時はどうやっても負けだべさ
180UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:04:36 ID:CULbosY2
昼間の01より夜濃いよ
でも、人気出るといっぱいで入れなくなる
181UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:05:49 ID:+dfwNHNr
どうにもならないときはメンツ的にどうしてもできるね
ただ、01でプレイしてると司令官の不備がなければ解任投票出なくないか?
司令官やって力負けで60チケ以上の差が出る大敗したときも
裏取りスポとかEMPコンボとかきっちりやってたら解任投票でなかったけど
182UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:08:36 ID:TVFY7cXP
最近は解任した奴が司令官やれって言う空気流れてていいと思う。
ちゃんと解任した奴がやるしね
183UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:35:58 ID:o7HDQ8X/
まぁ解任投票は通らなかったんだけどね。途中で投げるのも癪だったんで最後までやっちまったな。
あと言い訳する訳じゃないけど某隊長さん、6人分隊なのに命令シカトはしないでください。
しかも分隊員がほとんどバラバラじゃないですか、ちゃんと仕切って下さいよ。
184UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:39:13 ID:TVFY7cXP
司令官の指示なんて聞くメリットないだろ。
VC使えなきゃどういう意図かもわからんし、命令上書きする意味もない。
185UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:45:43 ID:pGLwOOqb
>>184
司令官ポイント入るじゃん。
隊長やった事ない人は語らないでください
186UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:47:00 ID:TVFY7cXP
>>185
「命令上書きする意味もない」
これがどういうことなのかwiki100回読んで理解してくれ。
187UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:49:27 ID:lmFCWM1D
ポイントとかいってる時点で・・・
188UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:51:13 ID:VJoi39BG
五十歩百歩
189UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:52:55 ID:dCz1N5KY
司令官ポイントなんてイラネ
190UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:54:08 ID:3EKP3VEX
司令官ポイントは
つまらない司令官を
やってくれた人への御褒美です
191UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:56:23 ID:c1fcc7gy
ごっこ遊びしたいだけだから勝ち負けなんてどうでもいいや
でも敵本陣突撃命令だけは勘弁な
192UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:56:37 ID:TVFY7cXP
どういう意味で五十歩百歩?
例えば、隊長がA地点に攻撃命令し周りで殺傷→この時点でポイント
攻撃命令を司令官がわざわざ上書きする必要は全くない。
拠点間で防衛か攻撃かの判断は現場にいる隊長の方が適切に出来ることが多いし
司令官は隊長への情報提供に終始したほうがいいよ。
193UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:04:15 ID:WgGiGvzZ
VCは使ってたよ。でもやっぱVcComは疲れるわ。MAPスキャンかけて敵の大体の動きと
味方の無所属の配置を見ながら分隊実力を考慮したり色々考えて指示ださないといけないし
人によっては声小さくて聞こえなかったりするしね。でも分隊が命令通り動いて思い通り戦場が動くと結構快感。
194UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:30:54 ID:R5I7OjjS
見れ
ここのBaur教団のすべてがある
ttp://jimaku.in/w/q-7QoiOH9r0/sRNjaWxxvZx
195UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:31:04 ID:/H2Mu5ea
>>68
亀だが
拳児て…リアルタイムで読んでたなら、あんた結構オッサンだな!読んでた俺もオッサンだ!なかなかあれは面白いかったな
196UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:35:29 ID:RqaMyA76
Baurの地位脅かしてるのは実はSCARだと思う俺ガイル
197UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:39:13 ID:Vkyv1RGu
糞隊長は司令官専用ラジオチャットで罵倒するに限る
198UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:39:44 ID:BLkpgyfq
うはwww


そういえば、ヒトラーってロンメルのお気に入りだったそうだね
199UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:40:14 ID:ecimlSbF
wikiにある攻撃力って確かなの?
例えば援護兵のマシンガンと突撃兵のアサルトライフルって
どう比べてもアサルトライフルの方が強いよね?

でも数値を信用するならVossよりGANZの方が強いことになる
装弾数も桁違い。
200UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:40:15 ID:e3smwgWq
04が酷い。酷すぎる。
6人分隊が裏鳥行って旗本付近でイモイモして誰一人突っ込まない。

4試合連続チケ差150以上。何これ?
201UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:47:50 ID:+xSjR1xO
ここんとこ歩兵ソナーが市場に出回ってきたせいか
GAMEが難しくなっているよぉな気がするんだが・・・・・気のせいかなぁ?
202UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:57:21 ID:8pGdRpjO
>>198
その言い方だと、ロンメルの方が偉いみたいだけど?
203UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:59:33 ID:39IE+7ko
04確かに酷いな…
ずっとレイプ試合じゃんか

いくら追い込まれたからって5人も横一列に芋らなくても…
204UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:01:23 ID:BLkpgyfq
>>202
逆ダッタ!


補給がなくって負けたロンメル、パスタ野郎がもっと根性だしてりゃ勝てたのに・・・
205UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:01:52 ID:e3smwgWq
最近は准将がガンシップで芋るのが流行ってるのか?
206UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:04:08 ID:zaZmLWez
少将への昇格条件にガンシップが関係あんのかな?
急に乗り出した准将が多い気がする
207UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:04:43 ID:vnErLmDj
>>199
どう考えてもGANZの方が強い
走ってる最中に撃たれないよう動けば
オールレンジ対応できるし
208UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:08:13 ID:MTsBwI75
>>199
数値自体はクライアント中のzipファイル見れば分かる。が、設定読むのがかなり面倒。
>>204
終盤内ゲバであの世にいったっけ。
209UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:08:30 ID:BLkpgyfq
>>206
多分、ガンシップアワード手に入れるためじゃね?
最初期にゲッチュした俺には関係ないけどガンシップで着陸して
2番席TVガイドミサイルの飛距離理解してれば一人乗りガンシップ最強。
航空機は禁止エリアじゃない場所とかあるからね。
210UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:37:37 ID:e3smwgWq
ガンシップ巡って准将同士でTKしまくりんぐ in 基地04

バカジャネーノ?
211UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:57:17 ID:WtqsEuZg
04やってきたけど
守らなきゃいけない方が攻めて
攻めなきゃいけない方が守ってる。
そして基本みんな芋。
212UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 02:06:39 ID:DjuKNzaG
なんというMOD…
間違いなくムスカ司令官希望者殺到
213UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 02:20:00 ID:b1FTqjAB
このゲームを64bit XPでやってる人いる?
サポート外だから動かないかな?
214UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 02:45:40 ID:7Csnw1aY
VCでよろしくって言ったのに無反応だと泣ける。
挨拶した手前、抜けるのもはばかられるし。
215UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 02:53:29 ID:39IE+7ko
黄色ネーム使ってるバカってまだいたんだな
216UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 02:57:43 ID:0vv3PTV7
04か? ならping的に外人だろさ180くらいだった
それより199差とかもうどうなってんだ・・・・・・・
何が違うんだ? 升erの数か?
217UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 03:04:52 ID:zaZmLWez
キャンパーの数じゃない?
218UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 03:19:28 ID:z9PP/21d
援護兵のアンロック結構進めてみたけど俺には合わない様だorz
219UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 03:26:55 ID:mb66SFZV
>>209
お前乗ってるなら敵ガンシップ片付けろよ・・・
220UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 04:55:53 ID:LFcq+/Se
久しぶりにNSマップで遊んだけど常にゴリアテ満席でワロタ
221UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 05:04:30 ID:e3smwgWq
流石にもうそれはないだろ…

と思ってた時期が漏れにもありました。
やっぱり新規が増えてるって事なんかねぇ
未だに棺桶状態だもんな
222UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 05:13:11 ID:EHjvAjs5
[=USK=] - SNS
( 一般用 )

クランに興味ある方の登録募集中
Enjoy BattleField 2142!!

http://sns-walker.com/usk_free/?m=pc&a=page_o_login
223UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 05:35:40 ID:WzYWRq1G
UAVも回らない。スポットも無い。司令官なにやってんだ??
と見てみると司令官がいない。
仕方ねーな、やるか…と思ったところで新司令官が就任。
キビキビと指示をくれてかなりマメにスポット。
自らも拠点にソナー貼ってショットガンで裏取り迷彩も駆逐する、
VCこそあまり使わないが、久々に見た良い司令官だった。
この司令官なら指示通りに動いてお任せでいいなと思っていたら、
「なんか解任投票始まってるんで司令官降りますねー。
 特にやりたくて司令官やってたわけじゃないんで…
 後の人に任せます。」
と言い残して辞任。

…そして次の司令官。
解任投票始めたやつが就任。
ガンシップで大空を駆け回りまくり。撃墜されまくり。
スポットはおろかUAVさえ回らない。
当然裏取られまくりのボロボロ。
そして解任投票も通らず。
無意識にaltF4に手が伸びた。
224UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 07:37:56 ID:Gv6mKud0
皆上手すぎ
相手の弾は引き付けられるように当たるのに
こっちの弾は相手を避けるみたいに飛んでいく
馴れなんだろうな
225UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 08:00:39 ID:actBtfXp
ニコニコ動画に夢中で4月半ばから来てなかった。
新パッチはでるわ

BF2で新マップのベータが配布やら色々あったのねー。

ばうあーvsぼす戦出たかったわー(泣
226UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 08:28:50 ID:BLkpgyfq
>>219
いやいや、敵ガンシップ倒して味方がタンクスポットとかしてたら着陸して2番席ミッソーで倒してるとうまいよ。ってだけ
227UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 09:14:28 ID:TpQ0nV6u
これでFPSデビューします
明日買ってこようっと
公式に書いてないけど、月額料金いらないよね?
228UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 09:20:53 ID:LcwzMTSc
月額料金はいらない
必要なのはレイプされようが味方がグズだろうが折れない心
229UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 09:22:43 ID:TpQ0nV6u
ありがとうございます
Mなのでたぶん大丈夫です

今から楽しみだ
230UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 09:41:54 ID:0+p9BNMY
04で司令官が楽しくてしょうがない
ってくらいのキャラで生き残って欲しいな
231UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 09:47:58 ID:8pGdRpjO
>>227
まずお前のPCで動作するのか?
232UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 09:50:00 ID:+7itNMts
ストーカー注文したからしばらくそっちやるお
233UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 09:52:49 ID:yiLwGyPM
a
234UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 09:55:42 ID:TpQ0nV6u
>>231
Athlon 64 x2 5200+
メモリ2ギガ
geforce7900gs

です
たぶん行けると思うんですが・・
235UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 09:59:25 ID:esrS00XU
おk
236UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 10:01:29 ID:yiLwGyPM
dion軍制限解除おめ
237UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 10:06:18 ID:+CsHtmrp
突撃兵やってて蘇生しないのはクソ
むしろ役立たずで糞
しかも蘇生出来ないのに限って撃ち負けてるしな まあ下痢便
蘇生しないなら最初からアサルトで来るんじゃねぇ犬のクソが
こっちはアサルトの人数見て援護とか工兵で出てるのによクソ漏らしが
0405タイタンの突撃兵の質の悪さは異常
マジで援護兵で出てる奴が信用出来る
238UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 10:08:18 ID:Gv6mKud0
>>237
ごめんなさい ごめんなさい
アンロックで蘇生解除しないと使えない知らなくて
ごめんなさい 医療キットだしてウロウロしてた orz
239UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 10:14:14 ID:ByJH1kCL
>>237
んなこと言ってると今度は使えない援護兵がいっぱい出てきますよ
noobは単純なんだからw
240UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 10:15:22 ID:BLkpgyfq
俺、滅多に死なないし撃ち負けることもないからARSGとスモークグレネード装備どぇ〜す

とりあえず、>>237お前は頭を取り替えて来い
241UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 10:30:06 ID:dHiESasj


    ____            |
   /      \           |
  /  ─    ─\         |
/    (●)  (●) \     (>>240
|       (__人__)    |       J
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
242UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 10:35:13 ID:j4B7VeWV
>>240
あえてつられてやるがお前が死ななくても味方が死んだのを蘇生しないお前は糞だ
243UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 10:38:21 ID:BLkpgyfq
>>242
倒した敵のキット拾って蘇生。
また自分のキット拾いなおして敵を倒す以下繰り返し。
244UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 10:42:54 ID:oPNk32vu
もうここ最近毎日のように変な奴沸くね。同一くさいが
245UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 10:44:28 ID:8pGdRpjO
基地が急に重くなったりするんだけど、俺だけなのか?
昨日は片方が大量落ちしたし
246UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 10:45:15 ID:JqwzP8qY
同じようにくさいの?
247UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 11:12:43 ID:IbnQVI5P
>>245
症例はけっこう前から報告されてる
その後ルーターの調子が悪いとかメンテナンスとかを
はなちゃんがやっているようだけど、むつかしい話はよくわからん
248UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 11:20:21 ID:Vkyv1RGu
05鯖落ちすぎだろ、常識的に考えて・・・

何回少人数レマゲン橋すりゃ気が済むんだよ
249UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 11:24:04 ID:+CsHtmrp
>>248
これは正直、確実に過疎の追い風になってるよな
いやホント必死こいてやった結果、鯖落ちDeathwww無かった事でヨロwwwww
と言われてるみたいでさ
萎えまくってかなりログイン回数減ってる
250UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 11:42:35 ID:9pdYh22k
まさかのパルプンテ発動。
251UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 11:48:48 ID:7neZ2Igg
つれれてジハード
252UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:04:45 ID:Evh0Zfho
つれれちゃったよぉー
253UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:09:23 ID:NTr8U9mk
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードの「Z」と「;」と「;」を見てみるクマ
254UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:18:26 ID:Q0eMnhDV
今、アンロック2ポインヨ余ってて、工兵を伸ばそうと思ってます。
今の階級は大尉(銀)で、あと1200ポイント程で1つ上がります。
他の兵科で使いたい物やアビリティは大体取りました。
現状、工兵はコロコロまで3ポイント使っただけですが、
プラス2ポイントでこのままAAパターンで一気にSMG強化するか、
ATパターンでNetBatに振ってフィールドアップグーレドで
兵器ソナー使えるようにするか迷ってます。将来的にPilumは使いたいです。
しかし別キャラでSMG強化の恩恵は知ってるので迷ってます。
今後アンロック1つ上げるのに2kポイントぐらい必要っぽいので
慎重になってるのですが、どっちを上げるべきか意見をお願いします。
255UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:18:37 ID:8OK6+Peg
>>213
おれx64でやってる。
特に問題はない。
256UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:23:00 ID:1kQNbUX6
>>255
x64でX-Fiなんだけど、VC(つーかマイク)の音がしょっちゅうおかしくなる。
255はVC使い?
257UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:23:48 ID:Q0eMnhDV
ちなみにあと1回ゴリアテ破壊する事でNSリボンの1アンロック、
工兵あまり使ってなかったんで連続修理10ポイントで
工兵修理のシルバーの500ポイント溜まるのが判ってますので、
あと2ポイントは近いうちに確保できそうです。
なのでPilumも夢じゃないなーと思ってます。
258UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:23:50 ID:1kQNbUX6
書き忘れた。当方x64 Vistaです
259UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:24:36 ID:0vv3PTV7
何度ババリアEU本拠地に侵入されれば気が済むんだよwwww

挙句の果てに「司令官解任には14票必要です。現在14票。****は司令官継続」
何を言ってるのかわからねーと思うが俺も頭がどうにかなりそうだった・・・。
260UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:28:04 ID:lg5TQxHU
>>254からMMO臭がする・・・
別キャラでわかってるなら自分でそれを信じろよ
っていうか別キャラとかいらねーだろ
261UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:36:43 ID:IarJPPdU
つい夜遅くまでプレイ→寝坊して遅刻コンボ
職場からBANされそうですがなにか?
まじだめかも30すぎてなにやってるんだろうおれ・・・
262UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:39:16 ID:cW+NUc1I
>>261
なんかお前がうらやましい。
俺がもしお前の立場なら職場の周りの目に耐え切れず死んでしまいそうなくらいなのに、
お前はピンピンしている。
誇っていいぞ。その図太い精神。
263UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:42:09 ID:R5I7OjjS
>>261
さらに2chに書き込みかよw
俺だったらクビにするねw
264UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:45:48 ID:Vvu8B4DY
クランなのに延々とRDX特攻してる馬鹿はなんなんだ。
ああいうのは敵でも味方でもなえる・・・
265UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:48:05 ID:ycYdgZZo
クラン関係ない
266UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:49:59 ID:8OK6+Peg
>>256
XP x64。
マイクは特に問題ないがX-Fiが時々バグる
267UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:50:52 ID:Vvu8B4DY
>>265
別にクランじゃなければRDX手に入れたばっかでやりたいさかりなんだろうって温かい目で見てられるが
クラン員が延々とそれをやってると生暖かい目でてめぇ、なめた事ばっかやってと奥歯にカブトムシ受け付けるぞこのやろうって気分になるんだ
268UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:52:55 ID:S2ibvdNA
受け付けるってどういう意味?
269UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:54:15 ID:ByJH1kCL
夏の名物「カブトムシ」受付中です (´_┘`)
270UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:55:44 ID:zaZmLWez
持て余した子供がカブトムシを預けるんだろ、まったく最近の子供は・・・・
271UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:59:38 ID:hNgOPxV5
突撃はSGとスモークで出てる俺はBaurとVoss解除済み
稀にアワードバグなんかでアンロック全部消えたりもあるし
流石に突撃兵の全員が蘇生できるなんて思ってる人はいないと思うけど

ガンシップ操作難しいです
272UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:00:09 ID:sNYZgLyk
RDX特攻の何がいけないのか教えて欲しい
歩兵MAPでやってるなら考え物だが、兵器MAPやTitanなら構わないだろ?
273UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:05:10 ID:olJNixk1
>>272
歩兵MAPだろうがなんだろうが、
RDX特攻はやられるほうが悪い
対処法はあるからね

ビーコン移動バグなどは、やるほうが悪いが
274UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:05:29 ID:lNizgJxe
レマゲンでハチモト使ってRDX特攻してるの見たときは悲しくなった。
275UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:06:11 ID:dHiESasj
うん、FAV1台でウォーカーや戦車が壊せればおいしい。もちろん兵器MAPやTitanで余ってるやつを使用。
276UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:07:07 ID:R5I7OjjS
あるあるw
TVミサイル撃てよっとw
277UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:08:41 ID:bBpDefuS
落ちすぎ。ゲームなんてレベルじゃねえぞー。
独自○ンコエンジンは捨てて、PC次回作はUnrealエンジンで頼む。
あと、PBはゲーム業界から追放。
278UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:09:40 ID:Jp40KkDH
最近隊長やってると高い確率でフリーズするわぁ
279UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:14:46 ID:zaZmLWez
今落ちた、やっぱ最近多い気がする
280UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:19:53 ID:Vvu8B4DY
>>272
だめとは言わない、だめとは言わないがクランに入るほどの向上心があるなら
光学使うなり相手の視野外から接近してRDX使え、って思うのよ。
RDX特攻なんて誰でも出切る事を延々と繰り返して敵兵器破壊していかれてもつまらんのよね。

>>277
俺は1000ゲームぐらいやってるが落ちたのは指で数えられる程度。
自分の環境を見直してから出直して来い。
281UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:20:02 ID:zJlUjHVm
>>277
これ以上重くする気か
282UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:23:23 ID:zJlUjHVm
>>280
お前のほうがうっせ。お前がたまたま落ちづらい環境なだけかもしれないのに偉そうによくいえる。

たしかに結構落ちるね。最近
283UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:24:29 ID:Vvu8B4DY
>>282
「落ちづらい環境」って言ってる時点で自分の環境に問題があるって認めてるじゃない。
284UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:27:43 ID:Wq22pZ3h
>>280
なんでわざわざ難しいし高リスクな方法選ばなきゃいけないんだw
アサルトライフルで殺せるのは誰でもできるからハンドガンで敵倒しに行けよって言ってる様なもんだぞ。
285UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:28:22 ID:/HEfBaLD
ハンドガンで倒せよ
つーかナイフも使わず念力で殺せ
286UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:29:20 ID:0vv3PTV7
>>282
何をもって「落ちる」と表現してるのさ?

回線切れ? ソフトウェアが終了してデスクトップに戻される?
OSが再起動しちまう?
287UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:31:30 ID:Zuew3VtB
>>280
お前光学迷彩で接近してRDX貼り付けってやった事ないだろ・・・・
あれやって失敗してチケ−1されるぐらいならRDX特攻で兵器破壊して−1される方がまだ良い


ベルリンで6人分隊長が歩いて溜池行くなよ('A`)
隊長でもない奴がFAVのって彫像行くってドンだけ他の隊長も分かってないんだ・・・
圧勝した後のラウンドはポインヨ目当てのnoobがこっちに移動するからあれやねえ・・・・
288UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:32:10 ID:CKsPy6JC
歩兵鯖だと誰も敵兵器をつぶさないとかザラなんで
どうしょもなかったらRDXで、とっとと始末してる。
289UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:34:31 ID:zJlUjHVm
>>286
回線切れ、ぶちっと切れる。

>>283
問題の論点が違う、というか「たまたま」って言葉が見えんのか?
落ちの原因が相手のパソコンだと決め付けるのはどうかといってるんだ。
鯖にも問題があるのでは?といってるんだ。
290UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:34:45 ID:Vvu8B4DY
>>284
易しい方法ばかりやってる限りそいつは下手糞のまま。
工兵で敵ウォーカのケツの下入って一撃破壊なんて楽だろ、RDXでやれなくても工兵で出てそれぐらいヤレ。
やってどうしても蹂躙されて方法がなくなってからRDX特攻を選択しろって思うでございます。

>>287
いや、普通に軌道砲撃にまぎれてAPCのケツの下に潜り込むとか日常茶飯事
291UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:35:36 ID:Jp40KkDH
>>287
ベルグラード
292UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:35:38 ID:sNYZgLyk
>>280
安全にぶっ壊す方法があるのに、わざわざ危険を冒して壊せとな?
嫌な予感がしてバックすると敵兵ひき殺してる時があるのは、そのせいか…

FPSの世界にそんな縛りプレイは必要ないと思うんだ
妙な技術を身に付けるんならFAV特攻で確実に1殺できるだけのハンドル捌きを身に付けた方が良いんじゃね?

RDX特攻のFAVを発見したら戦車乗りは後退するか二番席で運転席狙った方が確実に生存できるのに、
大砲で迎撃しろと言ってるようなものだぞ?
293UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:37:15 ID:Vvu8B4DY
>>289
たまたまだろうがなんだろうが俺の環境では落ちにくいんだからそれは環境のせいだろ。
たまたまがついてたその後自分で言った「落ちにくい環境」を打ち消し出来ると思ってんの?
「落ちにくい環境」が存在している限りそれは、「自分自身の環境」の問題だろ。
294UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:37:53 ID:Wq22pZ3h
ID:Vvu8B4DY
はいつかのBaurは糞、当ててくる奴ははチート症候群のnoobちゃん。
295UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:39:11 ID:sNYZgLyk
>>293
基地入ったことないのか?
鯖落ちの事をみんな言ってるんじゃね?
296UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:40:38 ID:bBpDefuS
>>293
参考程度に、お前の落ちにくい環境のPCスペック詳細を晒してもらおうか。
公式フォーラムを見ても分かるようにゲームがフリーズ、CTDする人はいっぱいいるぞ。
297UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:44:41 ID:sNYZgLyk
参考までに、どころか落ち難いんならその構成で組む
どうせそろそろ組まなきゃいけないしなぁ…

回線だけはどうしようもないから仕方ないけど、フリーズは回線の問題ではないだろうし
298UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:45:30 ID:Vvu8B4DY
>>292
安全にぶっ壊すぶっ壊すってRDX特攻やるなとはいってないの。
RDX特攻「だけ」延々とやり続けてる奴がだめだつってんの。
強くなりたきゃ小手先の技術じゃなくって
全てに対処出来る様に色々と覚えるべきなんですけどねぇ。
まぁ、俺がそれだけ雑魚って事でしょう。
俺はこの言葉が好きですから「危険を冒した者だけが、勝利をつかむ」

>>294
俺Baurの使用時間の方が長いぞ。

>>293
鯖オチならそもそもとして環境という言葉は使わないだろ。
自分の環境下にサーバを含める時点でアレじゃね?

>>296
別に、PCスペックなんてアス64 4k+ RAM2G 68GT Intel100/Pro S X-fiだけど
中+AA*2で一月に一回落ちるか落ちないか程度だぞ。
299UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:45:47 ID:zJlUjHVm
>>293
あほか、お前パソゲーする資格ないわ。
無限の組み合わせがあるパソコンで、相性がいい悪いは確かにでてくるがだ。
こと今回の問題に関しては多くの奴が落ちるって不具合を訴えてる。

不具合を訴ってる奴が無視できないほど多いのだから環境を変更しろってのはかなり場違いなアドバイスなんだ。
まさかそういつら全員にパソコンを変えろとでもいうつもりか?

環境だけじゃ片付けられない、プログラムか鯖かたしかに人によっては環境かもしれないが、環境だけではありえない。
こんな問題で、お前は環境だと決め付けた。わかる?このアホさ加減が
300UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:49:10 ID:0+p9BNMY
>>298
なんでもいいけど、お前がいろいろと覚えることの中に人付き合いもいれとけよ
301UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:53:18 ID:0vv3PTV7
CPU: Athlon64 3500+ (socketAM2/Lima @3400MHz)
M/B: TForce550 rev1.2 (BIOS:N5TAA207BS)
MEM: Mr.Stone DDR-800 512MB*4=2GB
VGA: GF6600-E128H @430/600(1200) 笊化済みVF700-Cu
HDD: Hitachi HDS721680PLAT80
HDD: Hitachi HDT722525DLAT80
DRV: Optiarc DVD RW AD-7170A
FDD: 一基
SND: Creative x-fi xtreme gamer (PCI)
SND: Onkyo SE-U55 (USB)
PSU: KRPW-H450W
OS : WindowsXP Home SP2
DX : 9.0c

こんなんだが回線切れも、フリーズも起きないな
回線1はフレッツADSL12M契約の実測1.4Mbps、
伝送距離3.5kmオーバー、損失40dB、2142のpingは15-25ms

回線2はマンションが契約してるおそらく光回線、各部屋にLANで分配
実測45Mbps、pingは一桁

回線切れで落ちるっつーことは、ネットも閲覧できない状態になるのかな?
そうであれば、プロバイダーor回線会社に連絡、
そうでなければ、自宅のルーター類、プロバイダーの機器の問題かもね
不正なパケットとしてプロバイダー側で弾けば切断されるだろうし

p2pソフトウェアの問題でどこもかしこも規制入ってるけど、
その規制の実態が不明だかんねぇ
ゲームのパケットを不正パケットとして処理してても不思議じゃない
302UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:54:26 ID:pKlOutDq
なに熱くなっちゃってるの
303UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:55:05 ID:Vvu8B4DY
>>299
一万台に一台落ちない環境があるのならば
S/W自体にも問題はあるが環境自身にも問題あるだろ。

>>300
2chでそんな事言われても困るんだが。

>>301
ISPによって違うから一言では言えないが
一定時間以上同じIPと通信してると切断するISPもある。
304UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:55:13 ID:S2ibvdNA
>>301
とても今から組む気にはならないな
305UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:56:56 ID:0vv3PTV7
ヽ(`Д´)ノ
306UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:57:34 ID:0+p9BNMY
>>303
ああそうだな
単純な疑問で聞くんだが、自分が落ちた時の原因はなんだったの?
307UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:57:45 ID:bBpDefuS
>>303
日本語でおk
308UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:59:33 ID:Ew8l0A1s
>一定時間以上同じIPと通信してると切断するISPもある。
そのISPについて詳しく
309UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:00:32 ID:sNYZgLyk
>>298
SEALsかSASの言葉だっけか?
俺もその言葉は好きだが、勇気と無謀は違うって言葉の方が個人的に重視してるからなぁ…

ああ、今気づいたんだが、そいつはRDX特攻の練習してたんでね?
俺もアンロックしたての時は数ラウンド延々とRDX特攻してたなぁ…
工兵アンロックが先だったもんで、RDX特攻は最近始めたばかりなんだよ
工兵の立ち回りと危険を冒すべき状況はある程度把握したんで、兵器を排除して一発逆転を狙えるRDX特攻を練習中。
310UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:02:45 ID:sNYZgLyk
>>301
回線切れって、基地の鯖落ちじゃない?
それが最近急激に多くなったって事では?
311UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:02:52 ID:S2ibvdNA
つーか勝利を目指すなら危険は最小限に抑えるべきじゃないのかと
312UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:03:58 ID:zJlUjHVm
>>303
どっちがメジャーなのかって話だよ要は、落ちる方か落ちない方か。
あきらかに落ちる方がメジャーなこのゲーム。

落ちない環境が一万台に一台あったとしても意味が無い。
環境に「問題がある」と表現できるのは平均と比較して落ちる環境の方がすくないときなんだよ。
一万台に一台あるかないかのレアな相性のいい環境と比較されて、問題があるっていわれたらたまったものじゃないね。
それは環境に問題があるとはいわないんだよ。
313UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:06:42 ID:Wq22pZ3h
土曜日でヒマだからパパ最後まで相手しちゃうぞ

>強くなりたきゃ小手先の技術じゃなくって
>全てに対処出来る様に色々と覚えるべきなんですけどねぇ。

>工兵で敵ウォーカのケツの下入って一撃破壊なんて楽だろ、RDXでやれなくても工兵で出てそれぐらいヤレ。
そうそう入り込めるわけねーだろ。
曲芸みたいなもんで実際には滅多に使わない。

>鯖落ち
鯖落ち以外にポロポロ人が落ちていくのは何度も見てる。
一概にユーザー側の環境の所為とは言えない。

細かい環境の違いなんか山ほどあるんだからお前さんの環境はが落ちない環境の一例でしかない。
「俺は落ちない!」と胸を張られても、そうですかとしか言えないぞ。
314UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:06:51 ID:Vvu8B4DY
>>306
今は原因不明のオチの話をしてるんじゃねーの?
落ちた原因って言われてもいきなりCTDしてあー、これが例のアレかぁ。
で、キャッシュ消してPC再起動して普通にまたプレイしてる。

>>309
練習してたというか、そいつのリーダボード見てるとRDX殺傷数がやけに多いんだけどそれでも練習してるのか?

>>312
一万台に一台落ちないなら環境に「も」問題あるがろうが環境に問題はない!見たいな事いってんじゃねーつーの。
>>たまたまがついてたその後自分で言った「落ちにくい環境」を打ち消し出来ると思ってんの?
これについてもちゃんと返してよ、都合のいい部分だけじゃなくって。
315UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:08:51 ID:2r6B4Z6c
でもま、トータルで考えてとにかく不安定なゲームだ
全ての意味の*不具合落ち*を考えると、とても知人になんか勧められるゲームじゃない
初期UOをやってたからなんとか自分を納得させられてるが、納得出来ない人は大勢居るだろう
ここまで不安定なゲームならばユーザー間の情報交換は普通ある
環境見直せとか言ってるのは狂気の沙汰
つかキチガイ
自分さえ良ければではこんなゲームすぐ過疎る
幸いに新規量が半端じゃないからなんとか体裁保っている現状だ

BF2は全然安定してるんだけどなあ・・・・・・・・・
316UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:08:56 ID:0vv3PTV7
>>310
それかなぁ
最近の俺は萎え落ちのほうが多いから気付かないだけかも知れない('A`)

今さっきも64人ベルグラで溜池以外落ちたのを見て萎え落ち。
APCドライバーが馬鹿で援護もないのに突っ込んでパイラムとレールガン・・・
レールガンの射界に入りやがるんですよ?!
317UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:11:23 ID:0+p9BNMY
>>314
そうじゃなくて、自分ではどういう原因だと判断したのか聞きたい
んでCTDってなんだ?ググったけどわからんかった
318UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:12:00 ID:RqaMyA76
Crash To Desktop
319UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:12:22 ID:0+p9BNMY
>>318
お、ありがと
320UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:13:09 ID:sNYZgLyk
>>314
リーダーボードまで確認してるのなら、そういう事は先に言ってくれ…orz
(そいつに限っては)お前の言う事は全面的に正しい。

>>316
それだと思うよ
フリーズの回数は上がってるが、自分だけ回線が落ちる事は無いなぁ…
復帰すると、MAPがSidiになって、参加人数が5人だったりするから、鯖側の問題っぽい
321213:2007/06/16(土) 14:13:12 ID:b1FTqjAB
>>255
>>256
ありがとう。早速入れてくる。
322UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:13:17 ID:eT8lvmjw
工兵のAV使うかRDXで特攻するかはケースバイケースだろ
ベストな選択肢があるのにそれを選ばないのは
向上心があるんじゃなくて無駄にプライドが高い馬鹿だ
勝手な拘りでチームを不利にする
323UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:13:24 ID:bBpDefuS
>>317
Crash To Desktop。ゲームがいきなり終了してデスクトップに戻る事をCTDといいます。
324UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:13:38 ID:ereCYJa9
おまえら・・・楽しいか?
暇だからってどうでもいいこといつまでも続けんな
325UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:14:56 ID:S2ibvdNA
ネタ振ってくれよ
326UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:15:19 ID:Vvu8B4DY
>>313
ウォーカの視野覚えれば曲芸でもなんでもなく必然的に可能だってば。
危険は0には出来ないが0に近づけられるんだからそれをする為に小手先以外の技術を覚えてるんだよ。

>>315
BF2も酷い時期は酷かったぞ。
>>ユーザ間の情報交換→環境によっては平気らしい→環境見直せっていうのは狂気の沙汰
え・・・?

>>317
CTD=Crash To Desktopだよ。
どういう原因か?ってメモリの領域確保でも失敗したのかなぁ?そうすっとキャッシュ一度削除しておくか。っ手感じ
utenaに上がってる起動ツールでメモリの領域確保する時一定の倍数のするってのがあるからそれを入れてからは全くCTDしないな。
この間IGA関連のでガクガクにゃなったけど。
327UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:17:05 ID:Zuew3VtB
>>315
最後の一行が無ければ完全に同意していた
その文章のせいでBF2信者の工作に見えてしまうぞ。


落ちるって奴、MAPのロード中にBFだけ落ちないか?
それならメモリを疑ってみるといいかも知れない
奇数枚数とか容量が奇数になる組み合わせだと落ちる模様
今1GB*3枚刺しだが、Cerbereで80%ぐらいの確立で落ちる。
それ以外ではフリーズ等はした事は無いかな。
画面切り替えフリーズはしょっちゅう起きるけどね
後は今月のウインドウズアップデートしたら起動が遅くなったりはしてる。
328UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:18:41 ID:bBpDefuS
>>324
2142やろうと思ってもなぁ、人がいない・満員・レイプ・鯖落ち・フリーズのどれかだしw。
329UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:18:45 ID:RqaMyA76
セルベーレってなんで落ちるんだろうな
毎回落ちるなら兎も角稀に、唯一落ちるというのがわからん。
330UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:18:59 ID:0+p9BNMY
またわかんない略語が・・IGAってなんだよ
331UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:19:52 ID:zJlUjHVm
>>314
日本語でおk。
お前の方がアホだろ。一万台に一台しか問題のない構成がないんだったら環境の問題とは言わないんだ。
DICEの問題と表現するんだ馬鹿が。そして解決すべきはDICE、おk?

たかだか一本のゲームためにM/Bからまるごと買い換えられるか。


後半部については理由書かなくてもわかるだろう。日本語もっかい習えよ
俺は別に落ちにくい環境があることを否定してはいないんだぞ?
一万台に一台の確立でお前の環境がたまたまそうだったんだろうっていってるだけだ。
332UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:20:41 ID:Vvu8B4DY
>>330
BF2142から「実装」された広告機能。
看板が色々と変わったりしてるでしょ、あれが一部のユーザでラグの原因になった。
んだもんで、IGAとの通信を弾くと平気になるということがあった。
333UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:20:43 ID:bBpDefuS
334UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:21:45 ID:0+p9BNMY
>>333
ありがと。ググったら腎臓がどうのだったw
335UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:22:14 ID:Wq22pZ3h
>>326
WKの足元を敵歩兵が見てなくて、WKは単独突進馬鹿だという前提つきだけどな。
歩兵が近くに居たらWKの足元なんて近寄れないし、単独ならコロコロに引っかかって動けなくなったところを普通に撃てばいい。

というか汎用性でC4特攻の方がよっぽど上だと思うんだが。

>鯖落ち
これについてもちゃんと返してよ、都合のいい部分だけじゃなくって。
336UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:22:37 ID:Vvu8B4DY
>>331
いやいや、実際安定稼動しているPCの台数が一万台に一台かは分からないよ?
もしも100台に1台だったらどうする?それは、DICEの責任か?
たかだか一本のゲームって言うなら「たかだか一本のゲーム」やるのやめれば?
337UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:22:58 ID:eT8lvmjw
パイラムを80時間ほど使っても未だに真下でケツ掘りを
「必然的に可能」にできないんだがそのコツを教えて欲しいものだ
90の危険を80に減らせましたとかナシね
338UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:24:30 ID:Vvu8B4DY
>>335
今、原因不明で落ちる話をしてるのであって鯖落ちの話はしてないだろ・・・
鯖落ちが問題なら秘密基地がもしも1台のサーバで二つ以上のサーバを動かしてるとしたら
片方の負荷率が上がった時にもう片方が落ちているのかもしれないけれども。
339UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:24:35 ID:0vv3PTV7
IGAもセルベーレ落ちも謎だよなぁ
IGAなんか受け取った画像データを差し替えてるだけだろうし、
セルベーレ落ちはうちでは発生しない

VGAの種類やチップセット固有の問題だったりすんだろうか
340UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:26:00 ID:Zuew3VtB
Pilumケツ撃ちは相手がうっかりさんじゃないと無理やね
背後からFAVで近づいて降りてゆっくり狙えた時はワロタ
あと、ケツにいるの気づかずに回りを警戒する奴とか最近増えてるね。

鯖落ちはhanatyanがルーターが原因っぽって言ってるやん
341UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:28:34 ID:Wq22pZ3h
>>338
ちゃんと全部読め
鯖落ち以外にポロポロ人が落ちていくのは何度も見てる。
一概にユーザー側の環境の所為とは言えない。

細かい環境の違いなんか山ほどあるんだからお前さんの環境はが落ちない環境の一例でしかない。
「俺は落ちない!」と胸を張られても、そうですかとしか言えないぞ。

こうだ。
342UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:29:05 ID:zJlUjHVm
>>336
100台に一台でも問題あるし。
DICEの責任だな。

ほんとーに日本語というか読解力弱いなお前w
しかも論点をすり替えないと言い返せもしないのか・・・。あれだよ、論点するかえたら論破できないよ?
たかだか一本のゲーム為にPC買い換えるのは馬鹿らしいが、たかだか一本のゲームだからといって楽しくあそばないもばからしいのだよ
343UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:31:31 ID:RqaMyA76
基地鯖がおかしいのは散々既出だろう、何を今更言い合いしてるんだ。
344UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:33:07 ID:Vvu8B4DY
>>341
鯖落ち以外でぽろぽろ人が落ちていくのはって、それは本人が切断しているのかどうかを誰がどうやって判断してるの?


>>342
一万台に一台でもとりあえず、安定して動いちゃえばソフトウェアに関してはサポートしなくっても問題ねーよ。
責任責任責任ってDICEにどんな責任があるのかいうてみーや。
100台に1台でも「問題」はあるが「責任」はないな。

345UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:33:26 ID:bBpDefuS
鯖が満員でも4〜5分以内に誰か切断されるので鯖に入ることができます。
これが2142の現状ですw。
346UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:36:13 ID:ereCYJa9
じゃあさ、もう基地以外でプレイしてもいいよって奴らで野鯖普及活動でもしてみたら?
今から皆で行こうぜでもいいし突撃する日付決めるでもいいし
相手の揚げ足取りあってるよりは建設的だと思うけど
347UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:36:52 ID:Wq22pZ3h
>>344
VCで
「また落とされた」「これって鯖の方ですよね?」という会話

>サポートしなくっても問題ねーよ
んなわけねーだろwwwwwwww
>「問題」はあるが「責任」はないな。
日本語でおk
348UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:37:09 ID:eT8lvmjw
ゲフォ6600GTで無理して一部を中設定にしてた時は
ゲーム中に些細な事でフリーズしまくったが
諦めてALL低にしてからはそういうことは一切無くなった
349UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:39:07 ID:o6kPeFVV
>>348
俺もALL低にしたいが
ARロケットの軌跡が見えないのは辛くないか
350UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:39:23 ID:RqaMyA76
テクスチャ設定高にすると、マップが切り替わる際のメモリ開放が上手く行かなかったような。
メモリに余裕があればそのまま次のマップ次のマップと進められるけど、最終的に余裕が無くなり、落ちる。
351UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:39:39 ID:yc/QuAhq
>>332
あー、たまに「ガクッ」ってするのはそれか。
もっともこっちは看板どころじゃないけどな。メディパックと蘇生機持って東奔西走ですよ。
ミニマップで見える限りは呼んでくれれば行くから、がんばってくれ。

タンクがいたらスポットだけで勘弁なw
352UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:40:37 ID:2r6B4Z6c
>>344
100台中99台がなんらかの不具合抱えてる←DICEに責任あるだろ・・常識的に考えてw
353UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:40:52 ID:Vvu8B4DY
>>347
それは、サーバ側の問題だろ。
サーバ側の問題ならhanatyanに「サーバから切断されないようにしてくださいよ」って言ってくれば?
今ってサーバ側に問題があることの話じゃなくってDICEのソフトウェアのバグによるCTDとかの話してるんじゃないの?

いや、アメちゃんの法律にも日本の法律にもソフトウェアをサポートしなきゃいけないっていうのないから
ソフトウェアはだしっぱにしちゃっても問題ないよ、ユーザの環境を壊してしまうウィルスみたいな活動をするソフトじゃない限り。

354UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:42:24 ID:JV0Lgbjp
俺チーターじゃないけど
ハナチャンに安定のためバトレコ外してくださいって頼みにこうぜ
355UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:42:50 ID:zJlUjHVm
>>344
落ちて数分したらまた入ってきた。結構多いよ

>>355
問題ないってお前・・w
すごい暴論だな、まぁたしかにそうやって言い逃れはできるかもな。法的には。
ただ人の心証は地に落ちるわな。
会社としてはそんな事は御免こうむるだろうし、普通の会社はサポートするぞ。いったいどんな悪徳会社の話だよ。そんな会社に勤めてるの?
356UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:43:21 ID:eT8lvmjw
>>349
弾自体は見えるしやってやれないことは無い
アドバンテージはあるけど絶対的なものじゃないし
それよりも蔵落ちが与える精神的なダメージの方がデカイので
357UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:43:48 ID:RqaMyA76
原因バトレコじゃないだろう。
バトレコ導入してる他のサーバーでもあんな症状(一斉に片方のチームが落ちるとか)見たことが無い。
独自チームシャッフルが悪さしてるとしか思えないんだが。
358UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:45:42 ID:Vvu8B4DY
>>352
プレイ人口とりあえず兵士数が約40万、1アカウントで4兵士まで可能だからまぁ、約10万としよう。
10万台中一万台以上が正常動作してる計算だからたいした問題じゃない。
S/Wに欠陥がある!って騒ぐならEA告訴してこい、それが消費者側の権利じゃろ。
359UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:47:40 ID:S2ibvdNA
たまにEA/DICEの代弁者見たいのが出てくるな
360UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:48:37 ID:nOzQWd2M
>>358
告訴しなくても、サポセンに電話すればいい話だ罠。

常識的に、パッケージソフトの価格はサポート費用込みだから、サポートするのは当然。
361UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:48:40 ID:Vvu8B4DY
>>355
暴論じゃないよ、サポートするもしないも会社の自由っていうだけ。
心証も何もそう思うようになったら買われないからサポートするわけで
法的には「問題」も「責任」もないが心証として「問題」があると「責任」があるんじゃね?って言われる程度の話。
そんな会社も何も株ニートだから知ったこっちゃねぇ

>>357
バトレコがあるとCPU使用率が5倍ぐらいになるけどな。
362UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:49:11 ID:bBpDefuS
今日のNGID:Vvu8B4DY
363UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:49:18 ID:2r6B4Z6c
>>358
何故、そこで分母と分子を変えるんだよw
10万台中9万台が異常を抱えてるから大した問題だと思うぞw
364UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:49:40 ID:Wq22pZ3h
>>353
>鯖落ち以外
でという前提の上での話しだろ?
俺は秘密基地ばっかり行ってるから他のサーバーではわからんが、ぶっちり切断は時々ある。

そもそもの話題は”切断される”って事であってサーバーもユーザーも、ソフトウェアも含めた全部の中で原因はどれかという話だ、

>問題ないよ
法的に問題はないかもしれないが、売っていく上でユーザーが離れないようにサポートはそれなりにする必要がある。
これを問題と責任といわずして何と言う。

お前議論のすり替えばっかりで全然中身がないなw
365UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:50:14 ID:zJlUjHVm
>>358
だから最後で論点すりかえるなよ。

というか100台に一台が安定稼動の割合だったらだったら10万台中1000台の計算になるんだが。

算数もできないのか?
366UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:50:23 ID:RqaMyA76
鮮人みたいなすり替えわろた
367UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:51:24 ID:bBpDefuS
Vvu8B4DYの人気にSHIT!
368UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:51:32 ID:hNgOPxV5
>>359
今回はEAというよりどっかのプログラマーが感情移入して
「プログラムは悪くない!悪いのは使うお前等だ!」
って言ってるようにしか思えない
369UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:52:09 ID:Vvu8B4DY
>>364
法治国家で法的に問題ないなら問題ないだろ。
んなねー、快適にプレイしたいっていうなら環境変えてみてから言え。
ソレを狂気沙汰とか言ってるのは頭おかしいんじゃねーの。
自分の環境とまず疑わずに「他にも一杯いるから環境じゃなくってDICEが悪いんだ」ってどんだけだよ。
包丁で人さすやつが一杯居たら「包丁を持つと人を刺したくなった、俺が悪いんじゃない包丁売ってる会社が悪いんだ」とでもいうきかよwww
370UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:52:39 ID:lg5TQxHU
お前ら基地外の相手するな
371UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:53:55 ID:Vvu8B4DY
>>365
いや、1000台なる計算っていうか単純な計算したわけじゃないから。
確立ってさいころ二つ持ってきて〜何通りあるでしょ〜?って話のほうじゃねーぞ?

とりあえず、3時だ。
出かけてくるから逃げたとでも好きに言ってろ
372UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:54:39 ID:Vvu8B4DY
>>370
俺秘密基地によくいくから基地内だよ!基地内だよ!基地内だよ!
373UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:57:06 ID:S2ibvdNA
某学校の給食で食中毒事件が起きました。
100人中30人が病院に運ばれました。
悪いのはこの30人の体が脆弱だったからです。
374UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:58:05 ID:RqaMyA76
>>373
ウヒー('A`)

しかし2142スレでNG機能使う日が来るとは
375UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:58:16 ID:hNgOPxV5
>>369
たとえ話が好きそうだから俺もたとえ話してやるよ
「ある清涼飲料水会社が発売した水を飲んだ10万人の内
 1万人はなんともなかったけど、9万人が軽くお腹を下した」
こんな状況で貴方は「飲んだ側の体調管理の責任」と言い張ってるんだ

>>371
数値とは絶対的なもの。数を変えるのはただの捏造
1+1が10になる計算や1*1,000が10,000になる計算する人間はお呼びじゃない
376UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:58:50 ID:Wq22pZ3h
>>369
法的に金払って保障したけど不二家潰れそうになったよな?法律だけじゃ客商売できねーんだよw

>環境変えてから
根本的な解決すばらしいですね。
環境統一したいなら家庭用ハードでやってくれ。

>自分の環境とまず疑わず
自分の環境はこうで落ちるんだけど、他にも同じような環境で落ちる奴居る?

いや、環境依存にしては不特定多数が落ちるし基地鯖がおかしいんじゃね?

いやいや、ダイスかもしれないぜ?

こういうのは難しいよね
というやり取りが目に入りませんかそうですか

>包丁
包丁の話はしてない
377UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:59:01 ID:hNgOPxV5
>>373
長文書いてる間に 内容 かぶった \(^o^)/
378UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:02:32 ID:hNgOPxV5
>>369
さてついでだから論点がずれてることを指摘しておいてやる
>「他にも一杯いるから環境じゃなくってDICEが悪いんだ」
>「包丁を持つと人を刺したくなった、俺が悪いんじゃない包丁売ってる会社が悪いんだ」
この2つの違いが分かるか?
後者は「包丁を持つと人を刺したくなった」という自発的な意思が関わっている
つまり、自分の責任。前者は消費者は意思を持ってCTDなり切断なりされているわけではない
379UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:02:51 ID:FGxQRe2O
鯖切断が許容できないならなら2142やめれば良いだけだろ

これだからMMO厨は困る
奴ら運営糞!とかゲームバランス悪すぎ!メンテ長い!って文句言うわりにはやめないからな
380UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:05:14 ID:S2ibvdNA
>>379
この話題が許容できないならスレ見なきゃいいんじゃね?
381UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:06:43 ID:2r6B4Z6c
まあまあ
包丁の話しようぜw

初期出荷1000本のうち900本がまるで切れない包丁が出荷されました
勿論、メーカーの責任は全くありません
382UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:07:17 ID:hNgOPxV5
>>379
切断されてもCTDしても、文句を言いながら2142続けてる人も居るわけだが?
MMO厨って便利な言葉かもしれないが、彼らの心情を考えずに使う言葉じゃないな
383UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:07:39 ID:FGxQRe2O
良いこと思い付いた

みんなスレ見なければ荒れないんじゃね?
384UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:07:56 ID:zJlUjHVm
>>371
そもそも確立のそんな話をここで持ち出す意味がわからない。
100台中1台というのは確立じゃなくて割合だろうに・・・

確立でも100台中1台の確立なら1000台だし。

それとなんか法治主義に関して勘違いしてるみたいだけど、法律には違反してないからなんでもいいんだって考え方は、形式的法治主義っていってかなり異端。
自分が異端者だと一応自覚しておいた方がいいよ、実社会で偉そうにそんな話したらかわいそうな目でみられるよ
385UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:08:29 ID:hNgOPxV5
>>381
しかし職人が使うと切れない900本の包丁もあら不思議!

今ならこの職人とセットで販売価格は9880円!
さらに特別サービスで今なら職人がもう1人!
386UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:10:55 ID:8pGdRpjO
BBS戦士が多すぎてワロス
387UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:11:07 ID:ItvIWuKD
普通の設計ならプロセスごと落とすなんて仕様にする筈はないから、
外部プロセスのPBがかなりのワルだと思うけどね。
PBの存在自体、悪意があるとしか思えないけど。
388UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:12:14 ID:pKlOutDq
なにこのスレ
389UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:12:59 ID:hNgOPxV5
>>387
それを言っちゃあPB側だって通常でプロセスごと殺すような仕様にはしないだろ
外部プロセスである以上、それらの相性の問題はあるけども

>>386
暇なんです
390UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:13:35 ID:Wq22pZ3h
次のすり替えと超理論マダー?
391UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:16:05 ID:NTr8U9mk
>>390
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
392UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:17:40 ID:RqaMyA76
---ここまで全て俺の自演---
以下何時もどおりの2142スレをお楽しみください。
393UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:19:32 ID:0+p9BNMY
隣で死んでるのに蘇生しねえ突撃兵ってなんなの?
敵がいるのにクリアリングしないで蘇生するバカってなんなの?
司令官スポットしろよ
マップみてからグレ投げやがれ
旗本入れよ、芋ってんじゃねえよ
解任投票通らないってなんなの?

あとなんだっけ?
394UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:21:59 ID:JV0Lgbjp
>>393
ハチモト二番席でグレ撃ってる池沼死ねよ
0107厨ってほんと手がつけられねえな
皮オナは邪道らしいけど正しいオナニーの仕方がわからない

を追加
395UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:23:40 ID:2r6B4Z6c
>>393
あとは
k/dアゲ命!これさえ高ければ俺上手い!w
旗?関係ねーよwww 裏鳥?させとけば?w 別に俺のk/d下がらないしwww
396UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:25:16 ID:zaZmLWez
一つわからんのだがID:Vvu8B4DYはEAには法的に問題なければ良いって言うのに
RDX特攻だけは許してくんないんだよなw
397UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:26:17 ID:WtjRyhqo
弾くれない援護兵は死ねよ
タイタンガン味方撃ちは銃殺刑
398UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:26:57 ID:yXKC9O3D
ならお前が援護兵やればいいと思うよ
399UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:34:13 ID:hNgOPxV5
ID:Vvu8B4DYまだー?
それとも恥ずかしくてID変えちゃったかな?
もうちょっと暇つぶしに付き合ってくれればよかったのに
400UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:35:42 ID:CIPrZEnu
最近上手くもない推将増えてきてワロタw
401UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:37:45 ID:sNYZgLyk
>>400
発売当初から予測されていた事態が現実になっただけだ
402UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:38:29 ID:2r6B4Z6c
 やべぇ・・シバいてなくて最強奥義のフタ空け扇風機やってるのに
GPU温度51度wwwwwww
 今日はやべぇぞ!w
エアコンかけない奴は温度チェックしとけ!w
403UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:39:25 ID:LFcq+/Se
今までずっとタイタンで稼いで准将になったと思われる奴らが
ここ最近32人鯖に現れるようになった気がする
404UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:39:40 ID:sNYZgLyk
>>402
俺は62度だ
どうだまいったか?
405UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:39:49 ID:ereCYJa9
常態で50度なうちのX800XLに対する挑戦と受け取った
406UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:40:35 ID:ereCYJa9
いや、3Dゲー時の平均温度だった
ファン回ると50度くらいで安定する
エアフローちゃんとしとけば問題ない
407UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:42:17 ID:CIPrZEnu
そうかな?俺は32人鯖は10時以降でしかプレイしないから
わからんが、64鯖やタイタン鯖の推将のレベルはひどい。
階級低くてBF2のマークつけてる人のが上手いことが多いね。
408UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:43:21 ID:UmzjiEFr
ははは、何を言うか!
134.6Fの俺に喧嘩を売ってるんだな、お前等は
409UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:44:50 ID:WtjRyhqo
>>398
俺が援護兵やると何故か周りに援護兵が増えて弾に困らなくなる
どうだまいったか?
410UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:46:11 ID:sNYZgLyk
>>408
華氏計算なら143.6だ
どうだ、俺が最強だろう?
411UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:53:06 ID:sNYZgLyk
ホントやばいから、こいつ組み込もうかと思ってる
ttp://www.ainex.jp/products/rsf-01bl.htm

M/B逆さに組み込むM-ATXケースじゃエアフローにも限界があるぜ…
サウンドカードのせいで、電源ファンの吸気がブロックされ、PCIスロット近辺の温度がマジやばい事になってるし…
412UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:53:08 ID:UmzjiEFr
>>410
何を言うか!俺なんて594.27 ゚Rだぜ!俺が最強だな
413UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:54:26 ID:UmzjiEFr
>>411
5インチベイいくつ余ってるのよ?
5インチベイからの吸気量あげてケツ側が16cmファンが一個なら
8cmファン*2にしてみ、16*1より8*2の方が排気よかったとおもうから。
後、全体的にコードの取り回しとかもきーつけーやー。

それで、だめならガス行け、ガス。
414UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:58:06 ID:/JS0rs5R
>>404
GF P79GS-SP/256D3でアイドル66度の俺には勝てまい
415UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 16:00:54 ID:sNYZgLyk
>>413
5インチベイは1つ余ってるが…
なんというか、うちのケースは特殊でな…通常のM-ATXケースではないんだ…
ttp://www.coolermaster.co.jp/item/Centurion541.htm

5インチベイからの吸気量を上げても効果が無いんだ
CPUとメモリ、HDDはフロント→リアの空気の流れで冷え冷えなんだが…
これはPCIスロット近辺を華麗にスルーした設計ミスとしか思えん…orz
416UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 16:04:11 ID:sNYZgLyk
>>412
すまん、゜Rはなんだかワカランw
ケルビン?

>>414
おみそれしました
7900GSって7600GTより温度低いってイワレテネ?
417UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 16:06:02 ID:UmzjiEFr
>>415
アレだ、ケース買い換えろ。
それか、PCIだけ水冷化シレ
>>416
ランキン。
418UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 16:06:55 ID:j4B7VeWV
05でへぼ分隊長やってたんだけど強制終了→入れない(・ω・`)
分隊員のみんなごめん
419UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 16:08:00 ID:/JS0rs5R
>>416
OC版のクセにファンが糞いからこんな温度なのさ
こんなんでもゲーム中は安定
どうやら100台に1台安定する選ばれたPCなようです
420UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 16:09:40 ID:ereCYJa9
>>415
CMの製品でもそういうミスってあるんだな
結構盲目的に信用してたから注意しなきゃ
やるなら思い立ったその時にやった方がいいぞ
暇そうだしw
421UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 16:09:55 ID:UmzjiEFr
ttp://www.stupidjuice.net/bf2142/bf2142_compare_weapons.htm
武器性能が比べられるサイトらしいが・・・よくわがんね
422UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 16:11:06 ID:UmzjiEFr
あれ?よく見たらコア温度74℃だったwww
423UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 16:11:19 ID:pKlOutDq
>>419
グラボのファン換装すればいいんじゃね
424UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 16:12:01 ID:sNYZgLyk
>>417
Q2だ!Q2まで待つ!
7/22になればC2Dの価格改定が来る!
そしたらPC組み直すから…ッ

ええ、まだ北森使ってます…orz

>>419
ファン外してグリス塗り直した?
モノによっては多少違うらしい
銀グリス余ってるし、俺は明日にでも掃除を兼ねてバラしてみるわ
425UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 16:43:31 ID:9VI6G6J4
VF900-Cu付けてる俺は勝ち組
426UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 16:43:51 ID:UmzjiEFr
427UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 17:06:06 ID:8pGdRpjO
基地不安定過ぎ。
ハナチャンもオフ行ってる暇があったら、鯖の調子整えろや
428UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 17:48:54 ID:Zuew3VtB
>>424
GS−SPのFANはCMの奴っぽいんだが、それが地雷なんだよね
普通のGS−Zならソコソコ冷えるんだが。
あんな地雷FANをVGAFANとして普通に販売してるCMに脱帽だよ。

ま、GS-Zでもアイドル50℃なんですけどね
グリス塗りなおしてもカワンネ
429UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 18:22:52 ID:0vv3PTV7
GS-SP、自作板のスレによれば電圧上げられてるらしいよ
リファレンスの値は知らないが、VGA BIOSの値が1.2Vなのに、
実際は1.4v、ハードウェア的に供給されてるとかなんとか

うちにも79GS-SPあるけど酷い熱だよ
430UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 18:38:03 ID:nfyw4Bdm
全くスレ違いだが、男たちの大和みたら、プレイ意欲が多少萎えると同時に
対空砲でガンシップを追い回したくなった。 タイタンいてくる
431UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 18:53:50 ID:rps7CQxj
全くイタ違いだが、男たちの神風みたら、プレイ意欲が湧き出ると同時に
対空砲でガンシップを追い回すのは止めようと思った。 コンクエいてくる

ttp://www.youtube.com/watch?v=gIZRFt8YBpM
これ見ると泣けるんだよね、いつも
彼ら一人一人の命あってこそなんだよな
432UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 18:53:56 ID:2r6B4Z6c
という事は
女たちの武蔵もあるんだろうか?

ハァハァ
433UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 19:02:28 ID:Vkyv1RGu
>>432
タラコが頭をよぎったわけだが?
434UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 19:08:57 ID:UmzjiEFr
>>430
男たちの大和つまらないだろ・・・常識的に考えて・・・
角川映画は宣伝だけは一流で内容は二流ならマシってレベルだぞ・・・
435UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 19:14:05 ID:vh5Yv7or
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
436UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 19:26:39 ID:ycYdgZZo
釣を釣と見抜けない奴がいるようだな
437UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 19:27:29 ID:rbzFqKvV
>>426
KOEEEEEEEEEE
438UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 20:04:10 ID:actBtfXp
今日がバウアー祭りか!
もちろんみんな参加するんだよね?
439UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 20:07:25 ID:zaZmLWez
来週です
440UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 20:15:08 ID:R5I7OjjS
来週です
441UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 20:43:36 ID:XOIAiiyd
It is next week.
442UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 20:46:54 ID:CXnrnXI+
>>441日本語でおk

来週だよ
443UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 21:12:06 ID:CKsPy6JC
下星期
444UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 21:50:14 ID:actBtfXp
あれーマジカ。

あ、ホントだ orz

ちょっと外の雨に打たれてくる
445UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 22:53:14 ID:/H2Mu5ea
ショーンコネリーはヤッパリ渋いな…イカス!

さて今から突撃して皆殺しにされてくる!RDXでみんなで一緒に吹っ飛ぼうぜ!
446UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 22:54:46 ID:2bZYvTeq
なぁオフライン鯖で遊ばないか?

447UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 23:12:56 ID:UoIcefl8
TITAN攻めてるとK/D下がりまくるorz
448UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 23:14:35 ID:wzS7Oj2R
今日の懺悔
鯖入って分隊入ろうとしたら間違って司令官の所クリックしてしまって解任投票Go
そして何故か通って司令官解任
怖くなって切断した俺はどうみてもNOOOB
449UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 23:16:10 ID:0+p9BNMY
そりゃ通ったんじゃなくて、司令官が辞任したんだろ
自分でやればよかったじゃないか
450UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 23:22:09 ID:XOIAiiyd
>>448
罪滅ぼしにやれば償えたのに
451UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 23:23:11 ID:ItvIWuKD
久々に基地鯖でタイタンの司令官やったけど
あそこのやる気のなさは異常。
全員鬱病かと思った。
452UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 23:27:34 ID:vh5Yv7or
間違えたなら sry miss botan これでok
453UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 23:29:32 ID:0+p9BNMY
最後だけローマ字なのかw
454UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 23:33:18 ID:JjTijerZ
sry f*ck youでおk
455UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 23:38:38 ID:R5I7OjjS
sry!mother fucker!:D
これで許してくれるさ
456UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 23:44:06 ID:O+YBhetr
offline鯖、見当たらないんだけど…。
457UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 23:45:15 ID:O+YBhetr
と思ったら見つけた!入れた!
458UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 00:07:08 ID:rzmh9uLa
何か今夜は流れが緩やかだね。みんな基地でエンジョイ中かの?羨ましい。
459UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 00:07:52 ID:V5BcpMUy
嵐の前の静けさなのか?
460UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 00:09:38 ID:uZJVfmEO
何が始まるんです!?
461UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 00:27:44 ID:IDQBT5oD
今日は基地には入れなさ過ぎる
しかも見事にいつものメンバーとは違うネームで鯖が埋め尽くされている
恐らく中は相当なカオスだと予想される・・・ガクブル
462UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 00:41:38 ID:okAn77mF
>>460
第三次アサルコ対戦だ!
463UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 00:44:49 ID:sApAg+Xa
ああ・・・今日の内容は酷かった
分隊に入ってようがいまいが、司令官が居ようが居まいが大して変わらんのな




思うんだが、NOOBやK/d厨はミニマップに敵影が映ると逃げ腰になるよな
司令官がマメにスポットすればするほどそこの拠点攻略が遅れるという事実
464UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 00:46:31 ID:IDQBT5oD
向いてる方向すら判別可能なんだから視界外から不意打ちできるチャンスなのにねぇ・・・
465UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 00:50:37 ID:gDw4FZd6
オフライン鯖面子が凄くて入る勇気が・・・('A`)
466UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 00:52:06 ID:+lVj+pmy
君もその面子に加われるチャンスかもしれないぞ
さあ早くjoinするんだ
467UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:01:44 ID:IXQ2MuQ0
急に光学式マウスの動きが悪くなった!故障か?!と思ったら
受光部に陰毛がはさまっていたので、今日は陰毛記念日
468UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:02:03 ID:ZFj7d5G+
>>463
間違いなく居る場所には無謀な突撃繰り返すのに、UAV回すととたんに建物から出なくなるんだよな。
そしてロケットか手榴弾でアボン。もうアホかと。
469UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:02:35 ID:IDQBT5oD
鯖入れたけどやっぱ予想にたがわぬ糞っぷりだったわ
と思ったらオフラインめっさおるやん
いこいこ
470UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:08:43 ID:okAn77mF
ガチ鯖、お祭り鯖、初心者鯖とか住み分けできるくらい野鯖が盛り上がって欲しいと思う今日この頃
471UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:10:41 ID:d54ciFg5
野鯖突撃企画しようと思ってもoffline鯖突撃は迷惑かけそうだし
その他の野鯖は壊滅状態だしどうしたらいいんだろ。。。
472UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:10:53 ID:5cBTFK4/
初心者鯖はほしいな
撃ち殺してて罪悪感が芽生える今日この頃

5回くらい裏鳥挑戦して失敗して氏にまくって、
以降普通に前線拠点を奪取したり、敵の裏鳥阻止してたら
なんでかシルバースターでチーム一位

何かこう、他の連中はアグレッシブさが足りないんじゃねぇかと思うんだが。
473UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:17:15 ID:ZAftHeNn
肘ついてだらだらやっても金が取れてつまんね
芋ってないでもっと突撃しようよ
474UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:17:24 ID:gDw4FZd6
>>471
オフライン&EISの方の鯖ならよさそうじゃない?
24時間稼動だし、人居ないし
475UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:20:36 ID:o+HCVNj8
>>472
2の頃からの悪しき習慣だよなー
ポイント気にし過ぎてチキンプレイばっかりだから
何時まで経っても戦況も読めないし
反応も出来ないで上達しない悪循環
476UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:28:20 ID:IvS6REQy
一人で拠点守りって寂しいね(´・ω・`)
477UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:30:22 ID:5cBTFK4/
>476
自軍優勢なtaibaでよくあるパターンだな
478UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:59:06 ID:D+t2LCi+
今日はヲーカーのチンコにソナー付けてあげたら感謝された
さあ精子を放出しに行くんだ
479UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 02:47:07 ID:5ZHnZu+i
01レベル低すぎwwwwwwwwww
480UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 02:59:19 ID:EIMD80ER
>>451
タイタンで司令官やるなら、まともな分隊が存在するの確認してからが吉。
ばっちり嵌れば3連勝なんて楽勝。
481UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 03:01:13 ID:/v0MLk7y
今日初めてオフライン鯖行ってみたー。
初めてなのに、2、3回ほど隊長やることになってびびったり…。
みなさん、お疲れさまでした〜。
こぢんまりとした、市街戦が楽しめるマップが面白かったっす!
482UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 03:13:13 ID:5ZHnZu+i
01おいしく頂いてきました^^
K/Dウマウマー
483UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 03:14:55 ID:lCg3bM0r
>>478
張るだけ張って後方拠点守ってようと思って「乗せてくれ!」言って近づいたんだ。
止まってくれっかなと思ったんだが…思いっきりTKされたわ
ご丁寧に死体撃ちまでしてよ。准将だったがありゃ失望したわ。
484UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 03:30:13 ID:NmIWF8l1
>>482
Baur使おうぜー
485UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 03:54:13 ID:8EjJZhcm
敵のガンシップを発見!SAAW発射だ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=9mCfeO3kyJA

ロックオンバグ未だにたまーになるね
486UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 03:57:09 ID:akwMXzd7
>>474
クラン面多いし一定のレベルの人が多数だから初心者ならフルボッコにされそうだ
487UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 03:58:26 ID:rBi8LsnQ
>>485
このあと、彼らはどうなったんだろう。
488UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 04:01:38 ID:2+ocEaw/
>>485
これは酷いwwww
489UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 04:10:44 ID:esZt2JOA
>>485
せっかくSAAWで出ても、それがあるとすごいがっくり。
で、そういう時は必ず装甲車が来るわけでー…('A`)

つか、画像こえーなw
490UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 04:48:07 ID:lCg3bM0r
>>485
何週間か前にもスレに上がってたな、コレ
491UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 04:51:23 ID:GzT7wKiO
>>485
この後、スタッフで美味しく頂きました。
492UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 05:18:55 ID:uoTmDLbZ
ムービーがこんだけしっかり残ってんだから、
少なくともカメラ持ってた人は助かったんじゃない?
普通はカメラなんて放り出して逃げるし、となるとその人は
(結果的に無事だった)カメラよりもさらに遠くにいるはずだから。

それはそうと、最近コンクエのジブでPACの隊長するのが超楽しい。
隊長ポイントもぽこぽこ入るし、みんな言ったとおりに走り回ってくれるし、
うまくいくとアワード含めて1ラウンドで100とか行くし。
買ってから2ヶ月、毎日アホみたいにやってそろそろ飽き気味だったけど
できることは全部やってからじゃないとダメだわ。
493UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 07:44:48 ID:+obpLfgA
2時間以上スレ止まってるジャン

>485 思わず噴出したぜ

やっぱり最近ネタが無いんだな・・・
494UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 08:33:09 ID:jiBxmGmu
少尉になれないしもうポイントなんてどうでもいい
最近は裏の防衛ばかりだ
おかげでチームの勝率は上がってきているが
495UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 09:19:14 ID:+/T5d2Ht
今ミンスクやってたけど、裏取らまくってんのに、
全拠点制覇されて負けるまで前線に張り付いてるならまだしも、
敵本拠まで攻めあがろうとしてた奴ら。
あれか敵本拠から沸くつもりだったのか?w
noobでもMap見ればどうするか自然にわかるだろ。
算数できればわかるだろ。
>>494の爪の垢を煎じて飲めボケーーーーー!!
496UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 10:52:06 ID:rBi8LsnQ
>>495
まぁ、防衛しきれなかったオマイも>>494の爪の垢を煎じて飲んだ方がいいと思った。
497UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 10:53:20 ID:idnPVi0d
ミンスクEUは糞ばっかだと防衛なんかできんだろ

PACに分かってる分隊一つあれば終わる
498UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 10:55:13 ID:GngfD/D/
ミンスクは司令官いないだけでEU終わりじゃん
499UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 10:56:10 ID:rBi8LsnQ
あと、司令官がスポットしてくれないと防衛は難しいよな。
500UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 10:56:10 ID:sApAg+Xa
PACに分かってる分隊と司令官がいないとPACも終わる

なんというガチマップ
501UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 11:00:58 ID:GngfD/D/
PAC側でも初期分隊が裏鳥狙わない。
無所属が突破しながら分隊作成→旗降ろしてもスポ無しで殺される→萎え落ち
もしくは旗色変えても誰も湧かずに奪還される→萎え落ち
こんな感じか
502UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 11:19:21 ID:nh2Vmaad
久々に2142入して遊ぼうと思ってるんですが、最新のパッチは何日ですか?
503UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 11:30:30 ID:o+HCVNj8
よく分からんけど、一昨日ぐらいじゃね
504UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 11:35:37 ID:Vc+mk/fV
そう、あれはまだワシがリトルボーイと呼ばれていた日のことじゃった・・・
505UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 11:44:35 ID:d54ciFg5
>>504
今も三本目の足はリトルボーイだろwww
506UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 11:53:37 ID:aA6IwfQB
殺傷が下手くそだから回復、蘇生に補給に修理をメインにやってるがおかげで余計に腕が上がらん
旗突撃時も挙どって七割方味方の盾っつーか敵の的になるし……
やっぱガンガン攻めた方がいいか?
507UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 11:54:19 ID:uFuTjDSD
>>485
これ見飽きたけど、他の動画だと飛んで行くような音するから大丈夫だったんじゃね?
508UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 11:56:46 ID:qkl4RATv
だから久々に2142入して遊ぼうと思ってるんですが、最新のパッチは何日ですか?
509UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 11:57:39 ID:fodJE7Do
BF2にあった猫忍者みたいな兵器わきまくりの鯖建ててくれる神はいませんか?
戦車戦やりたい
510UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 12:02:38 ID:+mrn33lu
>506
次の段階は敵がどう動くか考える。
そうすりゃ自然と殺せる。
拠点ごとのリスポン場所覚えてみたりね。
とりあえずはマップをこまめに見ろ。
511UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 12:30:09 ID:Vc+mk/fV
>>508
だから言ってんだろ!!!!!!
そう、あれはワシがリトルボーイと言われ始めた最初の日だったよ・・・
512UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 12:50:22 ID:si6U1D4d
01で俺ツエーなやつらよ0405鯖はどうだ?
513UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 12:50:47 ID:5ZHnZu+i
noobの集まり ポインヨ稼ぎの場
514UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 12:53:33 ID:XG0vst9Y
>>506
撃ち合いの基本は敵の腹を狙う。当たり易い。
出会いがしらにヘッドショットしてくる超人もいるが、そこを基準にしなくて良い。
後は立ち回り次第で随分変わる。
UAV、司令官スポットの敵は向きも分かるから、
まずはそいつらの背後を取るように気をつけてみたらいいんじゃね
515UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 12:55:20 ID:jIkkdoDG
>>509
空戦鯖ならあるっぽいが、鯖缶のきまぐれで立つからな
あと何かMOD入れないといけないんだと
516UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 13:02:49 ID:d54ciFg5
いや、わきまくりにするだけならMod入れなくても平気だよ。
517UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 13:03:20 ID:jiBxmGmu
俺1も4も5も良くいくが(4がメイン)どこもそんなにk/dは変わらないよ
ただ立ち回り方が変わるだけ
どっちかって言うと手榴弾合戦にはなりやすいが4とか5でワイワイやるほうが好き
正直01が飛びぬけてそんなに強いとは思わない
k/dが1.6 ラウンドごとの殺傷も大体20前後のnoobの戯言だが
518UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 13:04:19 ID:5ZHnZu+i
最近の01のレベルの低さは異常です><
519UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 13:07:55 ID:NmIWF8l1
俺はがんばったんだけどね^^;
隊長の指示もちゃんと聞いたし、クリアリングして蘇生もしたし
もちろん歩兵スポットもちゃんとがんばったよ
520UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 13:16:30 ID:rnXbz9Jy
>>517
キャラ名を晒してくれないと信憑性なんか0な訳で。
521UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 13:19:25 ID:Kca/mEE5
最近少人数鯖になればなるほど
少数のnoobのせいで勝敗が分かれるとつくづく思う
セルブル初動で無所属noobが隊長置いて一人で
FAV乗ってって即鹵獲されたときには
我が目を疑いました

0107信者の人が腹立つのも分かった気がする
522UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 13:22:17 ID:EIMD80ER
どんなnoobよりも、展開悪くなると司令官やめる奴が一番ヘタレだな。
チームが糞で司令官のせいじゃなく負けても最後までやりとおして
「すまん」と言える奴は漢だ。
523UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 13:23:58 ID:ZFj7d5G+
なんだかんだ言って、発売直後のクラン大杉自重汁とか言ってた時期が一番安定してレベル高かった気がする。
524UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 13:24:15 ID:LYzim9TY
司令官やる勇気がない。どこで練習すればいいのか
525UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 13:25:33 ID:crWROrYg
>>485
http://www.youtube.com/watch?v=eZPOfwVhokI

対戦車ミサイルの演習の兵士アホや!!
何回もスタンバイィ!とか叫んどる!!
撃ったかと思えば不発でボロっと飛ばずに落ちてきとる!!
悲鳴出して大慌てで全員ダッシュで逃げとる!!
発作か〜!!
その場で爆発するかと思ったらちゃんと点火されて飛んでるやんけ!!
安心したあほが最後にフォーとか言って喜んでどる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
526UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 13:27:56 ID:akwMXzd7
>>523
パルチが固まればそりゃあレベル高くなるわな
最近はオフラインがおもしれえな。noob少ないしVC率高い
そして新鮮なマップだから膠着しにくい
527UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 13:36:57 ID:Z3ympim2
何これロケット撃ち合ってるだけで糞ゲーじゃん
買って損した
528UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 13:44:50 ID:g9A3PHwJ
対戦車ミサイルで歩兵撃ってみろ
誘導あっても難しいから
529UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 13:49:27 ID:NmIWF8l1
>>520
チュニス2回目のメダルに入った奴のどれかってことで
530UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 13:51:30 ID:/v0MLk7y
オフライン鯖とかの野鯖で、
「このラウンドはロケット禁止とかどうですかー?」
って呼びかけたら、みんな協力してくれるかな?
マップによってはウォーカーに乗っちゃだめな空気だったりだとか、
いろいろと楽しむ工夫してるみたいだし。
531UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 13:57:45 ID:Kca/mEE5
ああオフライン鯖は
EISとOfflineの合同TSで
話しながらやってる人が多いので
そこに入ればいいと思うよ。
あわよくばそのままコミュに入れ。
532UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:10:44 ID:U4Pdsf7C
ロケット打ち合いの糞ゲーム展開しかしらない>>527ワロスwww
533UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:15:45 ID:5yJhEv/2
どうかんがえても、04,05のレベルの低さは異常。
534UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:19:10 ID:2+ocEaw/
つか軌道砲撃イラネ。これのせいでマジツマンネ
535UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:21:33 ID:1CdnfY8X
最近は0107も似たり寄ったりだけどな。
536UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:22:10 ID:8V9bwvFd
つかウォーカーイラネ。これのせいでマジツマンネ
537UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:23:26 ID:5yJhEv/2
まあ似たり寄ったりの時間もあるが
4,5は人数多くてカオス
538UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:26:45 ID:mgRhOS9X
さっき07でヘタレ隊長ですまんかった
ついて来てくれた、隊員の人乙でした
539UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:28:00 ID:ZAftHeNn
鼻糞みたいな威力の軌道砲撃のせいで司令官の楽しみが4割削られてると思う俺司令官房
540UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:32:58 ID:NmIWF8l1
むしろCOMの存在がゲーム性をおかしくしてるんじゃ?
541UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:33:40 ID:0V/Ga1m2
軌道砲撃あってもいいけど長すぎだろアレ。
542UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:36:07 ID:sApAg+Xa
COMは右クリ作業がうざい
各キーにバインドさせてくれよ
543UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:36:28 ID:7G2hsodG
UAVの存在が煩わしい
544UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:39:36 ID:rnXbz9Jy
1942でもやってろ
545UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:42:16 ID:eQp4O/Oe
>>536
他のゲームやればいいのに
546UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:42:33 ID:oxfus4sj
軌道砲撃も中途半端すぎてイライラする
どうせならもっと威力上げろ
歩兵相手にも兵器相手にもつかえないってどうよ
兵器は直撃しないと壊せないし 歩兵なんか直撃しても倒せないとか
衛星軌道から降ってくるのに精度よすぎ威力弱すぎ
どうせなら対兵器レーザー必中1発でいいよ
547UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:47:54 ID:g9A3PHwJ
プラネットサイドの衛星砲とかいいのにね
548UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:50:54 ID:ORmyxGFz
膠着状態で余裕があって歩兵が集まってる所に撃って1人しか死なないとか
本当にげんなりするよな・・・という俺もまた司令官厨
549UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:58:41 ID:d54ciFg5
ちょwwwテレビ東京にEAでてるwww
550UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:59:42 ID:sB3UGFZB
フジだ
551UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 15:00:26 ID:d54ciFg5
フジダッタ!

新しいTV買って地デジで見てるせいでチャンネルの番号と放送局が一致しねぇwww
552UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 15:28:11 ID:qp79alGJ
2の時の砲撃のが強かったなー
強すぎたから弱体化したんかしらね
553UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 15:29:29 ID:ORmyxGFz
強すぎか?司令官の唯一と言っていい楽しみだったんだぞ、あれは・・・。
554UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 15:32:32 ID:d54ciFg5
2の時の砲撃は対人用、2142の砲撃は対兵器用。
だから別に問題がない。
555UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 15:34:28 ID:sApAg+Xa
EMP砲撃の再使用時間は軌道砲撃と同じにすべきである
556UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 15:34:35 ID:mQgMWiV1
>>553
だよな?
それが、兵器専用になってまた作業化。
つかめんどくさいからEMPとセットにしてくれマジで
557UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 15:42:10 ID:d54ciFg5
別に砲撃自体なくたってあったってCOMは楽しい。
砲撃しか楽しくないならCOMやらなきゃいいだろう。
558UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 15:49:14 ID:ORmyxGFz
ふーん(´Д`)で、君の兵士名は?
559UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 15:51:45 ID:/v0MLk7y
家ゲーの話ですまんが、モダンコンバットの砲撃はたしか、
マップ上にある中立の砲撃施設みたいなのを占拠して使うんじゃなかったっけ。
あんな感じで重要施設の奪い合いみたいな駆け引きがあると楽しい…かもしれんが、
砲撃芋が増えそうだなと思ったのでダメだな…。
560UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 16:03:07 ID:UG7fxJCQ
昨日の夜、久しぶりに最近話題の01に入った。



つまらん。VOSSとロケ使えば簡単に勝てるし。



同じメンツで同じ作業の繰り返し...。


糞も多いが毎回違う展開になるNSや、タイタンの方がまだましだ。


01野郎どものスコア見たら笑える。
突撃兵と少し工兵、APMが少々。
好き嫌いしてるガキみたいに片寄ってる。



みんな、色んな鯖行こうぜ。
561UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 16:05:47 ID:7G2hsodG
リスト表示でpingいくつまで許容範囲だと思う?
実際入るとpingだいぶ減るよね
俺はリストで200以下だけど鯖の選択肢が少なくて困る
562UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 16:11:47 ID:+3NhuHri
NSは糞が多いってレベルじゃねーぞ。
敵無視、蘇生無し、地雷無し、スポットなし。
多分基地鯖の中で一番レベル低いと思う。
563UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 16:19:42 ID:d54ciFg5
>>558
それを出さなきゃいけない理由がみつからないんだが。
しかし、最近本当にレベルが低いとか云々以前につまらんゲームが多すぎる。


564UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 16:30:54 ID:nh2Vmaad
なんとか探し出せてダウンロード出来ました、ありがとうございました。
565UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 16:36:35 ID:VrIzvM1K
>>562
鯖でレベルが決まるわけじゃないんだよ
居るプレイヤーのレベル次第なんだよ
上手い奴が居ればそれなりのメンツが集まる
01や07でも常連が居なきゃタダのnoob歩兵鯖なのと一緒
566UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 16:39:02 ID:IkqS0H1C
>>547
あれは逆に笑えるほど強すぎる。
567UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 16:53:01 ID:Tye/JsLa
Baurより初期銃の方が強い不具合について
568UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 16:55:50 ID:WkNjbCHy
基地04はVC分隊に入れればすごくおもしろいぜ!
SHUHIA TAIBAとVERDUNが無ければ尚・・・
569UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 16:58:25 ID:sB3UGFZB
遠距離 ョットガン<HMG<LMG<scar<smg<カービン<baur<voss<krylov
中距離
近距離(出会い頭)
キャンプ
570UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 16:59:42 ID:EEhOsH89
チョットガンとか
571UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:00:26 ID:1WJb6wRr
つまらんとかレベル低いのが嫌ならクラン入ってクラン戦でもすればいいんじゃね。
そんなんじゃストレス貯まるでしょ。
572UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:01:49 ID:akwMXzd7
だいたいクランに勧誘されない中途半端な強さのやつらが愚痴を言う層
573UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:11:56 ID:d54ciFg5
勧誘しないクランもあるしクランもクランで裏できたねぇからもう二度と入りたくない。
574UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:13:53 ID:IDQBT5oD
とりあえずパルチでも何でもクラン員は片方に偏るのはやめて欲しい
そんなに強いんだったら半分ずつに分割してやってくれよ
偏るとレイプが起こる可能性が高くなって良くない
575UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:15:39 ID:akwMXzd7
お前もそれに対抗できるぐらい強くなればいいだけじゃないか。
576UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:16:38 ID:U4Pdsf7C
秘密基地のレベルって何時でもどこでもたいして変わらないと思うが・・・
てかプレイしててつまんねーならとっとと落ちてくれ
レイプゲーでも何でも受け入れるから・・・
もう鯖クリック大会はごめんだ orz
577UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:18:17 ID:pzF47u7W
またレベル厨かwwww
いい加減レベルの話は恥ずかしいってことに気づけwwwww
578UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:19:46 ID:48PHIqfn
満員ならそうそう偏りできんと思うが?
579UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:22:48 ID:jIkkdoDG
ajbft2nd兵士募集してるっぽいけどおまえらは参加するの?
580UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:27:00 ID:DuA7tW/j
参加したいけど仕事あるかもしれないんだよな
参加出して出れなかったら迷惑かかるし、諦めるしかなさそう
581UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:30:52 ID:rqhGtnV5
 なんさか以前から思ってたけど司令やってると落ちやすくなるよな?
一度でも司令やってたら一旦PC再起動するまで落ちフラグ残ってる気がする
一番多い現象は接続が切れましたって奴
BF蔵の再起動だけじゃダメくさい
 以前から落ちる落ちる言ってる奴は司令やってないか?
体感的に本日久々に隊員オンリープレイしてたら全く落ちなかった
司令やったら一撃落ちw
 その試合では平気でも次回3戦以内に、なんらかの不具合出ると思われる
隊長もなんかそれに該当するくさい

引き続き隊員プレイと司令プレイの落ちを検証してみるわ
やっと関連性っぽいのが見つかった
例の看板の悪さとか未既知の不具合が多数あるぞこのゲーム
だから、安定PCとほぼ同じ環境なのに落ちる奴は落ちるのは恐らくプレイスタイルの違いだ
恐ろしいのは落ちやすい武器なんかも存在するかもな
582UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:34:41 ID:+vUeqj79
02かどっかのNsmixのタイタンでコンテナ内に入り込んでる奴らが居るわけだが
Nsmixではこういうのが普通なのか?
583UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:42:22 ID:Kca/mEE5
基地がつまらなくて
クラン戦もつまらないならBFやめちまえ
584UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:43:37 ID:UG7fxJCQ
>565 鯖で決まってるだろ。
みんなここであの鯖はどうだとか言ってるだろ。
ちなみに昨日の夜は01常連たくさんいたし。

0107つまんね。
585UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:48:37 ID:5cBTFK4/
conflict鯖、国内にたたねーかな・・・
586UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:50:36 ID:VrIzvM1K
>>584
プレイヤーやメンツじゃなくて鯖で決まってると思ってるなら
自分の鯖自慢でもして永遠にそこに引きこもってろよ
04か?08か?タイタンか?外鯖か?

どうせお前みたいなのは01や07に限らずどこ行ったって
レベルがどーのレイプがどーの負け犬っぽい文句ばっかり言うんだろ
587UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:56:15 ID:0sWVgo25
0107は面白いんだけどなー
ただ、同じ面子とやってると飽きるというか・・・・
リアルで友達と007ゴールデンアイをやってる気分になる。

AJBF2参加しようかなー
前回参加者はNGとかないよね?
588UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:06:46 ID:9+TPpH/x
前回参加者NGなら30人も集まらないと思う。
589UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:14:14 ID:CC9MKInz
お、募集始まったのか
俺、2nd終わったら今度こそ2142やめるんだ
590UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:17:13 ID:UG7fxJCQ
>>586 お前が負け犬じゃないのか?

ひょっとしてお前は01戦士か?

まぁ頑張れや。つまんねぇ01で。
591UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:19:26 ID:d54ciFg5
どう考えてもこの板のルールすら守れてない>>590が負け犬
592UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:19:35 ID:CJcELc0J
BF2のバーニングでよく見た人がやってて
なんとなく親近感を覚えてしまった
あとなんか妙に作り物っぽい女性のVCを聞いたが
あれは本当に女の人だったんだろうか?
593UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:20:08 ID:jLcd2dXu
マス鯖死んでね?
594UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:20:30 ID:ys9LXi5z
>>592
女プレイヤもいるにはいるよ。
595UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:20:55 ID:1WJb6wRr
>>592
ボイスチェンジャー使ってたりして
596UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:21:04 ID:UqnNfC2L
お前らもそろそろ
0107が俺みたいなただの糞PC専用の鯖だと気づいたらどうだ?
597UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:22:16 ID:6B6CHHPB
なんか01、07にものすごい怨みを持ってる奴がいるっぽいけど
なんかあったの?
598UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:29:31 ID:f0Fiygnr
基地5でライプチヒEUがレイプになっててワロタ
599UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:42:53 ID:jiBxmGmu
つまんねー言ってるのは大概フレンドも居ないようなやつらばかりだな
女プレイヤーもいるよ
漏れの知ってる人はナンパ坊見たいのが沸いてウザイからって知り合い数名で分隊組んでる時とかしかしゃべらないが
気の会う仲間で分隊作ってやってればレイプされる側になってもそれなりに楽しめるぞ
レイプされるような状況になる事がまずなくなるが・・・
600UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:43:43 ID:Kca/mEE5
FPSにまでナンパ坊が沸くとは世も末だ…
601UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:48:09 ID:UVAHJObc
>>590
不満だけ述べる負け犬にはかける言葉すら見つからんな
まぁそうやって鯖のせいにしてピーピーさえずれよ。カモらしく。
602UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:52:59 ID:xw+MGWF4
ボイスチャンジャーで
女声に変えてるキモイのも何人かいるよな

気持ち悪いからやめて欲しい
603UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:55:24 ID:NmIWF8l1
っていうか
なんでゲーム内で女いたらナンパするんだ?
外に行けば、いっぱいいるじゃないか?
むしろ外の方が、どんな人間かわかりやすい
604UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:55:26 ID:ys9LXi5z
>>602
逆に考えてみよう、ボイスチェンジャーで女声を男声にかえているのでは?と。
605UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:56:01 ID:lCg3bM0r
やっぱ積極的に旗本突っ込んでくれる隊員いると面白いね
同じ隊員として士気上がる(?)し漏れも突っ込もうと思える。

決して無駄に突っ込んでる訳じゃなかったし、、その判断ができる奴ってやっぱ上手いね
スコア一人だけずば抜けててワラタ
606UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 19:00:56 ID:/U3sRXBh
文句言いつつも続けるのと女に対するキメェ反応
これだけはMMO厨と何等変わらなんな

>>605
状況判断ができる奴は強いよ
まぁ数には勝てないけどさ…
607UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 19:01:06 ID:48PHIqfn
強いやつが全員のうちただ一人いると萎える。ゲームバランス壊し
強いやつが味方にも敵にも複数いれば熱い展開になるのだが
608UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 19:35:50 ID:0sWVgo25
女なんて別にそこら辺にいるわけだし、ゲームやってても気にらなんよな普通は
反応して興奮する奴はどんだけ飢えてるんだ。
609UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:06:25 ID:LAwI5leU
わたし女ですが何か?
610UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:08:51 ID:sApAg+Xa
いや別に
611UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:09:54 ID:n8Rvbef+
みんなAJBFT2参加しないのか><
612UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:09:55 ID:rBi8LsnQ
いや別に
613UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:18:36 ID:GngfD/D/
八木さんの大ファンなんです!の流れか?
614UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:18:50 ID:dJStvF/v
 今のボイスチェンジャーは凄いからなw
一般電話で使われてもまるでわかんないぞw
俺の知人の男がボイチェン使って出会い系サイトのサクラやってたぐらいわかんねw
少し言い回し気をつけるだけで初心者でも絶対にバレないって言ってたw
615UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:19:58 ID:UG7fxJCQ
>>601 お前は意味解ってるか?

負け犬はどっちだ?w
01行っても対したことないんだよ。
突撃兵してロケ撃ち合いしたら簡単に勝てる。

が、お前みたいにAIMとかK/Dとか行って単調な対戦してもやりがいがないんだよ。何ラウンドも同じことの繰り返しで。

まだNSとかタイタンの方が糞も多いが楽しいなといってるんだよ。

解るか?01戦士w

別に01行ってもまけねーよぉー。
616UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:20:58 ID:rBi8LsnQ
>>613
明石屋サンタだな。
617UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:21:57 ID:ORmyxGFz
ここ3年つまらんね、あれ
618UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:22:42 ID:rBi8LsnQ
でも期待して見てしまうんだな。
619UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:24:49 ID:ORmyxGFz
ああ・・・
620UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:25:46 ID:dVH+t74v
>>581
落ちるってのが、何が起こる事を指すのか分からないが。
俺の場合、突然デスクトップが呼び出されて復帰できなくなる、
或いはPBが不正終了して鯖から叩き出される事が、
1日1、2時間やってて2日置きくらいにある。

あまり司令官やらないんだけど、司令官の時に限って起きるってわけじゃない。
少なくとも俺のケースだと司令官と不正落ちは結びつかないぜ
621UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:25:48 ID:jSMabpxS
アンバサ難民で自演しすぎ まじで止めろよいい加減うざいんだよ
622UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:25:54 ID:dJStvF/v
んで、さんまは八木とオマソコはやったの?
623UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:27:33 ID:rnXbz9Jy
>>615
とりあえずキャラ名晒せ。
そうしたらある程度の実力はわかるから、そこから判断してやる。
624UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:28:07 ID:c4y+MkXS
>>621
難民でもないのにプレイヤー名出すおまえが一番うざいという真実
625UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:31:55 ID:tZaiD3ld
まぁまぁ落ち着いてコポラしようぜ
626UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:32:39 ID:dJStvF/v
んじゃ俺はロケトしとく
627UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:34:03 ID:rBi8LsnQ
俺はヤズヤ
628UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:36:20 ID:UVAHJObc
>>615
ゲームに影響の無いBBSで泣き叫ぶお前がどう見ても負け犬
お前みたいのが普通にタイタンプレイしてるプレイヤーの迷惑要因なんだろw 
少しは君の大ちゅきなタイタン鯖住民のためにザコっぷりを自重したらどうですかー?
いやだねー2chで騒がないと誰にも相手にしてもらえないクズは
629UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:37:34 ID:jSMabpxS
単発本人乙
630UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:37:46 ID:nBL/xJbn
レベル低
631UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:39:17 ID:NmIWF8l1
お前ら、そんなつまらん言い争いは止めてさ
オフ鯖行こうぜ?
632UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:50:25 ID:c4y+MkXS
ID:jSMabpxS ルールは守れないが妄想力は活発

難民のノリで本スレ書き込むぜ
      ゆん  ⊥_⊥
          (・∀・ )
         (( ( つαつ ))
           .) |__|.ヽ ゆん
           し'  (_)
633UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:59:47 ID:3I4q1uO5
飛び込みヤズヤかっこよすぎる
634UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 21:00:19 ID:3I4q1uO5
誤爆ごめんね
635UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 21:00:50 ID:6B6CHHPB
誤爆に見えないから困る
636UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 21:02:25 ID:Y4hK3aAt
>>615
キャラ名言わなきゃさ^^;
637UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 21:05:04 ID:dJStvF/v
>>633
俺の飛び込みAMMOはかっこよくないのか?
もうお前に弾はやんね







でも
飛び込みヤズヤかっこよすぎる
638UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 21:18:22 ID:Tye/JsLa
飛び込むヤズヤ

この死体は俺のものだ、ポイントうまーーーー

のことですか!
639UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 21:22:25 ID:sApAg+Xa
ポイントうまーでもいい・・・・!
早く俺を蘇生してくれ・・・!
640UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 21:33:51 ID:lCg3bM0r
ソナーもつけず、一人で飛び立って1秒後に柱や木にぶつかって爆死するバカが多すぎる
641UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 21:46:12 ID:f0Fiygnr
DVDよく見るようになったので、DVD起動がわずらわしくなり
例のアルコール52%を入れ見たわけよ。
無事イメージ化してウテナのツールで普通にプレイできるようになったわけだが、
やけに重くなった(バーダムとかでも重い。)皆も気をつけれ。
642UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 21:54:50 ID:5cBTFK4/
アルコールと同時にインストールされるツールバーのアンインストールはした?
643UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 21:59:16 ID:U4Pdsf7C
>>640
マウスがぬこに蹴られただけです ><
644UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:00:02 ID:kAkgQ2rp
基地03のNTiやってきたけど、VC使いのヘリと連携したりして久々に楽しかったわ
タイタンもたまには悪くないなー
645UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:03:18 ID:rVz8aPdz
>>641
別にDVDからデータを読み込んでいるわけじゃないから重たくならないはずだよ
646UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:04:04 ID:f0Fiygnr
>642
ツールバーが犯人っぽ。
アルコールともども用済みなので消してやったぜ。ファー!
647UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:06:06 ID:Kc4GjdmQ
Zellerで敵のコロコロやらAPMやら撃って
チームキルさせるのにはまった俺ガイル


敵の奴撃って敵が死んだら自分の殺傷に入れて欲しいんだけどな・・・
648UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:06:29 ID:8QhvsHqe
そのツールですが、先ほどバージョンアップしました。

BF2142 くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ18
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1181596390/281
649UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:07:17 ID:lCg3bM0r
>>647
特定した気がする
難民に晒されても文句言うなよ
650UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:09:55 ID:lCg3bM0r
と思ったが敵のか…
味方の撃ってTK誘発させてくるカスもいるんだよなぁ、、
アレ修正してほしいわ
651UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:10:56 ID:Kc4GjdmQ
>>650
さすがに味方の撃つほど腐ってないよ・・・
自分のコロコロ撃たれてチームキル食らったことはあるけどよ・・・
652UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:12:32 ID:5cBTFK4/
>651
やぁ俺
レマゲンで橋の車の残骸陰から撒いてたら
救急箱持って来た突撃兵もろともコロコロ撃ち抜かれて爆死した
なぜか神速PTKだったぜ・・・・・
653UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:12:45 ID:rnXbz9Jy
敵のでもクズっちゃクズだな
654UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:17:48 ID:GngfD/D/
んー、ダンジリ面子が濃すぎて入りたくねえw
655UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:24:19 ID:/v0MLk7y
ん…? 今日のオフ鯖は貸し切りか?
656UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:26:31 ID:nOdPr3xd
誘爆させたコロコロに敵が巻き込まれても知った事じゃないって言うか、むしろそれを狙う
誘爆させて敵死亡なんてZeller使いの本懐だぜ

後はEAに文句いってくれ
657UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:29:15 ID:GngfD/D/
>>655
いろんなクラン混じってるけどなんかAとBのタグつけてるな
658UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:38:57 ID:UqnNfC2L
FOXとEISとofflineの交流戦らしい
659UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:40:17 ID:V7KmfQ7J
だじーchで配信はじまったな。2110とSSTDも参加してるみたいだぞ
660UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:45:23 ID:GngfD/D/
TSごと流してる?
661UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:46:01 ID:lCg3bM0r
某クランの暴言厨の声が聞こえて切断した。
662UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 22:48:07 ID:0sWVgo25
05鯖のレマゲン良い試合だと思ったら次のラウンドが・・・・('A`)

何でこう前のラウンドは僅差だったのに次のラウンドでグダグダになるんだ・・・・
663UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 23:00:48 ID:EEhOsH89
>>644
たまにタイタン面白いね
重くてずっと続けられないのが悔しいけど・・・
664UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 23:01:50 ID:AGc6BjNs
coopおもすれー( ^ω^)
鯖缶さんありがとう\(^o^)/
665UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 23:03:37 ID:sB3UGFZB
bridge at remagenでガンシップ戦隊対決がしたいです 凄い人
666UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 23:07:39 ID:jIkkdoDG
>>665 っ空戦鯖 難民ガンシップスレに詳しく書いてあったきがする
667UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 23:17:23 ID:IDQBT5oD
何だオフライン行こうと思ったらイベント使用中か・・・
基地は鯖ルータの不具合落ちでいつものメンバーが落ちてったら
途端にカオスになったので逃げてきた・・・
668UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 23:43:58 ID:U4Pdsf7C
今日はガンシップ鯖ないのか
669UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 23:47:03 ID:rnXbz9Jy
だんじりはパルチが8割ぐらいだった。
正直、ポイントが入らないとモチベーションって下がるなw
670UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 00:13:21 ID:aHUb97NQ
NMixのTitanモードは酷いなぁ…
レーダーとセンサーで通路近辺に敵部隊来てるのが分かってるのに、
APM仕掛けに行こうとするバカが1人いたせいでPTK→Kick

おまえのせいでグレネードの弾幕途切れてるのが分かってるのかと…
671UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 00:32:20 ID:FmuhK60A
BF2買うとfileplanetの有料会員になれるって本当?
2142は駄目?
672UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 00:43:30 ID:og6mRsjD
だんじりもうオワタ?
行きたかったなぁ〜
673UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 00:48:03 ID:tiUGmTDm
>>670
NMixだけじゃなく全ての基地鯖タイタンでそういう弾幕切らせるバカが居る

通路攻防は外鯖の方が熱いよ
FFOFFのはずなのに前に行くバカが少ないw
すっごく不利な通路攻撃のはずなのに何度死んでも人海戦術で襲い掛かってくる
何かのタイミングでAMMO箱が切れて弾幕薄くなると、元々人数押しかけてきてるから
一気に通路防衛崩壊する
何度死んでもチケット減らないタイタンならではの攻防だと思った
正直、通路戦は祭りみたいで楽しかったな
日本人はk/d気にしすぎるから効果的な通路攻撃出来る人は少ないかもね
一発コンボラ入れて死ねば後続が落としてくれる
674UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 00:59:57 ID:cseGr0Sn
タイタンMAPはタイタン内に行かずにひたすらサイロを取りつつ暇があればタイタンガンを壊すのがいいと思う。
だって中行ってもラグくてマトモに動かないし、コンソ前通路はコンボララッシュがきつくて突破できないし
675UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 01:28:48 ID:wMqlbJHQ
676UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 01:29:38 ID:EyT8qpIl
>>675
iyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
fuckin monday!!
677UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 01:37:10 ID:9xZ1RAOY
久々に凄いのみた
04ジブラルタルEUで、まだ港湾施設も獲られてない時。
味方のウォーカーが倉庫裏から無意味に突出すんのよ。
「お兄さん、バカな事は止めておくんなさいよ・・・」とか思って見てたら
案の定EMPハメで立ち往生、まあココまでは許される。
だが、あろう事か敵中の真っ只中で颯爽と乗り捨てて
ウォーカーまで敵に強奪されてんの (゚д゚)ポカーン

結局そのあと2台のウォーカーで蹂躙されて1チケ差で負けだよ。
[SUMOMO-X]って奴だよ、オメーは歩兵鯖で2度とウォーカーに乗るな
あっ晒しちゃった
678UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 01:40:03 ID:x1seaDra
裏引っ込まないで攻めてきてるならパイラム叩き込めよ
679UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 01:40:35 ID:yoYgP/7J
で?っていう
680UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 01:40:35 ID:Yei2dwts
>677
気持ちは痛いほど分かるがgoto難民
681UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 01:41:47 ID:baYaLG5L
つか落とせないウォーカーとか無いと思うんだけど
誘導なりパイラムなりで集中放火すれば落とせるだろ?
それすら出来ない方が悪い
682UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 01:44:00 ID:Yei2dwts
と思ったがプレイ時間3時間の初心者だな
勘弁してやれ
683UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 01:44:17 ID:mbZ/s3yr
>>681
04の住民になに期待してんの?
ジブでATなんかで出るわけないじゃん
684UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 01:47:14 ID:i13K1wbH
今アサルコと工兵金とったから、
サポでショットガン片手に金めざしてしこしこ時間稼いでる。
サポはまだショットガンやら対人レーダーが素敵で楽しいんだが、
レコンはだめだ。
まじで苦痛。
銀以上取る気がまったくおきん。
分隊組んでても間違いなくまわりの役にたってないのがレコン。
かなり苦痛だ。
685UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 01:48:01 ID:P+vBkbC/
>>677
さっきまでやってたやつだな
入ったときUAVに敵オーカー2匹映ってたから
何度もマップ確認してしまったわw
686UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 01:49:17 ID:9xZ1RAOY
口で言うのは簡単だけど無理無理。
歩兵戦でも圧され気味なのに
その上、ウォーカー2機じゃどうしようもない。
レールガンに座る余裕すらない。
一気に料金所内まで押し込められた。

司令官もEMPコンボ狙いで必死だったけど
よほどのへたれウォーカーじゃないと決まらんからな
その上2機だし
687UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 01:50:26 ID:Z0vZEq4y
>>684
RDX・APM・Carbineで防衛の役にはたてる。
まぁ、攻撃の時はお荷物だがw
688UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 01:56:00 ID:9xZ1RAOY
まあ初心者だったら仕方がないね。
許してやろうよ。
689UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 01:57:24 ID:FzU2DMxL
落とせないWKはないだろうけど、落とすのに時間がかかるし
本職のWK乗りがのるとかなり被害が出るよ。例え連携が取れる0107だろうとね
04みたいな棒立ちが多くて蘇生が皆無だとなおさら被害甚大
04では集中砲火とか期待できないしね。バリア切れるタイミングとか分かってないようなのばっかりだし
まあ下手なのが乗ろうとするのも、止められないのも04鯖の住人の腕が悪いのが原因だけどねw
690UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 01:59:42 ID:Z0vZEq4y
ここから01・07の常連と、他の鯖の常連での喧嘩が始まります。
お楽しみください。
691UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:03:51 ID:XajokojV
>>677
あれはスゴかった!
二台のオーカーの圧倒的な火力に蹂躙される味方
最後オーカ一台堕ちてチケ差縮まってきたから蘇生しまっくたけど、1チケ差で負けた。
久々に燃えた試合だった。その初心者さんに感謝
692UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:11:34 ID:0qw+ls69
つーかそういう場合は「返してもらうぞッ!」
って心の中で叫びながらジープでC4特攻すべきだろ。
C4特攻で落とせないヲーカーなんてないぞなもし。
693UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:13:22 ID:Fatw/Ozd
残念だがジブEUにFAVは納車されない。
694UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:15:02 ID:0QDBCHD9
チュニスの一番ちっこいマップって何気に面白いんだな
695UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:16:00 ID:UjfhC+cL
戦闘中、ウンコや下痢が出そうになったらどうすればいいんですか?
廃人はオムツしながらやってるって本当ですか?
696UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:18:58 ID:6LyGLf01
>>695
オムツを履きながらという考えがでる時点で廃人の仲間ですぞ

迷うことなく厠へいけw
697UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:22:16 ID:bSzNUZy2
分隊作って、分隊員が集まってきて、挨拶して、
いざ開戦!ってところでフリーズした(´・ω・`)スマン
698UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:23:33 ID:vq76ZTxm
ヲーカーって工兵と偵察兵じゃないと倒せなくね?
援護兵と突撃兵はゴミみたいなもんだよね?そりゃコツコツとダメージ与えるくらいはできるけど。
699UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:27:49 ID:VmHmJB6a
>>695
お前らどのペットボトルにションベンしてる?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1181014709/
700UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:29:16 ID:mbZ/s3yr
援護兵がEMPではめてくれれば結構楽に壊せる
701UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:33:20 ID:L1d5lc3I
EMPを専門でWKに投げ続ける人は
WKの行動制限、EMPの出所を探す敵歩兵
と一人で二人以上の敵の行動を
制限できることを覚えておいてほしい。

WKにとって最大の脅威はEMP手榴弾
それ以外は味方の援護があれば
どうにでもなる。
702UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:34:40 ID:oA9P1+gy
>>698
足元入れれば突撃で落とせる
(と 言うか落とした)
マガジン2個使ったけど
成功の確率は0.1%だけどね

司令官!!!
戦況が悪くなったからって逃げないで〜
占領されてるな〜と思って司令官確認したらいないし
始める時は確かにいたのに
703UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:38:31 ID:7haGGKK7
工兵の対人能力は低いからな
ジブでも好んで出す奴は稀
いてもパイラム芋くらい

そんな俺はAT味噌で対人やってフルボッコにされてますがね
704UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:48:19 ID:QvRuHf9y
と、下手な奴は言うんだよな
距離にもよるけどクリップのおかげでかなり強い
705UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:49:11 ID:utmNPwMX
バグなんだろうけど、MinskでAPCからポッドで敵EUタイタンに飛んだら、
内部のゲーセン付近の脇通路に入った。すげーびびったwwww
タイタンAAガンの溝付近に着地したら、床をすり抜けてバリア内へ…
びびってなんもできずに撃ち殺されたけど。

AAガン
●   ↓このへんに着地
~~~~~~~~~~~~~~~
------------  
 ○ |  | ○   ゲーセン広場     →タイタン正面
------------
__________________
        ●AAガン

チートと思われたかなあ…
706UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:53:56 ID:utmNPwMX
ちなみに、一応裏からコンソールへ進入できるかは試したけど、
バリアは通れませんでした。(引き返す時にやられた)
707UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 03:00:53 ID:utmNPwMX
次起きたときは何食わぬ顔でゲーセンとかヘリ乗ったりとか
試してみたいな…
ゲーセン入れるのかな

708UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 03:11:05 ID:TWwLD23Z
デフォ砂でがんばって30殺傷したのに金バッチ取れなかったorz
50時間になってるのになんで?
709UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 03:12:04 ID:bSzNUZy2
途中で装備持ち替えして殺傷しなかったか?
“偵察兵で出撃して”でなく“偵察兵装備で”30Killだぜ
710UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 03:12:38 ID:og6mRsjD
50時間も偵察兵ってのがすごいなw
711UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 03:17:41 ID:Yei2dwts
64人セルベーレEU、司令部以外を失った状態でRDXボンバーしてりゃ
30killなんてすぐじゃねぇ?
712UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 03:22:14 ID:TWwLD23Z
デブリーフィングの武器ランクで、デフォ砂で30殺傷となってたから
偵察兵装備なのは間違いないと思うんだけどな…
爆発物関係は下手糞なんで使ってないw
713UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 03:23:46 ID:q1175MIZ
>>677
強奪したの俺だw
EMPは他の人が投げてくれてたんだけどね

PAC側の司令官が仕事しない/延々解任投票かけられてたような奴なので
EUにはもう少しがんばってもらいたかったw
後半なんかWKの2番席のってたし>PAC司令官
714UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 03:41:55 ID:oA9P1+gy
解任出すのいいんだけど
その後誰か就いてくれ〜(後半で既に負けが決まっていても)
それに最初誰も就任しないで中盤で既に勝利難しい状態で
就任してくれた司令官を即効で解任投票かけるなよ

何時になれば成績上位に入れるようになるんだろう
715UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 04:25:50 ID:LIZEZwvW
工兵の対人能力が低いとはご冗談を
歩兵マップは遮蔽物が多いからむしろSMG向き
SMGを歩兵喰ってパイラムで兵器も喰えるので
むしろ殺傷数が一番稼げる兵科
716UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 04:31:41 ID:V69DdfhP
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
717UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 04:32:56 ID:UXfBzmFX
なんか今日韓国系の名前の奴に01でやられまくった
IPではじいておしいよ 変にAIMよかったし怪しい・・・ 
てか皆オナヌーでティッシュ何枚使う?
718UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 04:40:53 ID:0qw+ls69
4枚だと貫通してなきそうになるから余裕をもって6枚。
対人パイラムってナイフきめたときと同じくらい気持ちいいなしかし。
719UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 04:54:27 ID:b7gFVV+S
モノレールのレールに乗っかってるスナイパーにパイラム撃って
1発で当たったときは気持ちよかった
720UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 05:00:22 ID:atWa432C
モノレールで芋をするような人は不必要です
721UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 05:36:53 ID:QvsbYnZm
基地タイタンが久しぶりに熱かった
722UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 06:10:04 ID:+kSgLuLo
外鯖で拾ったLMGつかったら、物凄い勢いで照準が狭まって、
すごい良く当たるのな・・・
なんか設定ちがうんかね、外って。

休日だからチートも半端じゃねぇが・・・
noobっていうレベルじゃないしな。
723UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 07:23:13 ID:HqMg+Bxw
722は大丈夫なのか?
724UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 09:27:23 ID:TwNg7ERw
自分がやられたらまず升じゃなくて自分の腕を疑え。
これFPSの常識。
弱い奴ほど升の話題を出すのも常識。
725UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 09:27:55 ID:ehK7nwrP
敵の装備拾ったらClarkだったんで使ってみたけど
これツエーのな、適当に突っ込んでバスンバスンやってるだけで倒せちゃう
726UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 10:07:44 ID:pQ/kIl3b
司令官解任かける人の気持ちがどうしても理解できなくて、解任始めた人の名前を
メモして後でリーダーボードで見て、考えてみた。

1.ゲーム開始直後に解任かけた人・・・・成績普通
多分、間違えて解任ボタン押したのだろう、しかし、このケースでは大体賛成票が7〜8票入る。
これは、隊長の初動命令にPup押した票じゃないかと思う。

2.ゲーム敗戦濃厚になって解任かけた人・・・・成績かなり酷い
ずーと、スナイポが芋りながら解任かけてると思ってが事実は違った。援護兵がやってる。
K/Dは、0.4〜0.6位だから撃ち合いが苦手だと援護兵を選ぶようになるのかと思う。
W/Lは、もう1.0にするのは難しい位悪いようだ。但し司令官の就任時間は結構ある。

ただ、サンプル数はまだ少ないし、司令官やってた人の腕にもよるから正確じゃないけどね。
こんどは、実際にその人に戦場で後ろから付いていって見て考えてみようと思う。
727UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 10:20:55 ID:Y0pTOgJx
>>726
ついでにそいつのパンチラも撮ってきて
728UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 10:32:40 ID:HqMg+Bxw
>725
だよな!
慌ててARをRLからSGにしたよ。
併せてVOSSからBaurに変えたらピタリとハマった。
成績がかなりあがったよ。
Dは少し増えたけどね。
729UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 10:33:42 ID:uEL2xBbs
タイタンを移動する位置が悪すぎてミサイルが敵にあたらない
場合が結構ある。
なるべく隊長VCで言うようにしてるけど、理解してくれるのは半々。
そういう司令官に解任投票したところで逆恨みをかうだけ。

司令官画面で自軍のサイロにカーソルあてると青い線が
出るから、それで自軍タイタンがかぶってないか要確認。
逆の発想で、敵のタイタンが先に動けなくなったら、自軍タイタン
位置を有利なところへ。
730UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 10:34:37 ID:aHUb97NQ
元々、突撃の時はARSGだが…
731UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 10:40:56 ID:vjfgd9/Z
>726
解任された司令官乙
732UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 11:08:08 ID:8705cEQx
>>731
スポットしない・出来ない司令乙w
733UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 11:10:05 ID:eXSoV6u5
2chに名前晒したり粘着してk/d調べて晒したり
何だこのゲームのモラルの低さは
734UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 11:12:47 ID:zG1hcWu4
モラールは高いぜ
735UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 11:13:12 ID:m87K2FyO
倒した敵のアサルトキットを拾って
武装確認するとAR弾数が3個の事が結構あるんですが
思った以上にNS導入してないユーザーさん多いんですね

自分は何時も4つだからちょっと物寂しい気分になる(´・ω・)-3
736UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 11:13:26 ID:Maa4fDov
>>726
投票始まったら基本的に全てページアップする
いちいち見てないし、キックしあってるのなんて両方どっか池と思う
737UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 11:13:45 ID:bkzap8K3
俺、移動してるわけじゃないけど
新キャラw/l=9/1^^ メダル7個
k/d2.7
これから育てていきます^^^^^^^^^^
738UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 11:31:19 ID:aHUb97NQ
>>733
MMOでは晒し行為当たり前だからな。

有名になると粘着ウォッチャーなるものが複数登場し、その人の行動を観察して逐一スレに報告。
お前らはアイドルの親衛隊かと…

俺もMMOやってた時に、ネット仲間が所属してた有名なギルド(クラン)に
手伝いとして一時加入した事したことがあったけど、
そのギルドに入ってるってことで俺まで2chに名前晒されてウォッチ対象に…

手伝い期間が終わって、脱退したら、
今度は「○○ってヤツがギルド脱退してる、無所属だった」「ギルドマスターと確執があったらしい」とあらぬ噂が書き込まれ、
挙句の果てに「自称:俺の友人」を名乗るヤツが現れて、「脱退の真相」を書き込むとか…
単に手伝い期間が終わったんで抜けただけだっつーのに、それはネーヨ…

正直、あいつらは狂ってるとしか思えん…
739UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 11:39:11 ID:C6vvlqX9
>>738
>挙句の果てに「自称:俺の友人」を名乗るヤツが現れて、「脱退の真相」を書き込むとか…

あるあるwwww
で、それを見た人たちはその自称友人の書き込みを信じ込んでしまうからタチが悪いw
嘘が真実となってしまう
740UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 11:41:13 ID:x04ZgwBA
>>735
階級が低ければ、NSアンロックで別ルート先に取る方がいい気がするんだ。
4発あっても全弾発射するとはかぎらんしね
741UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 11:45:01 ID:Maa4fDov
手伝いってのが意味わからんけど、MMOではよくあるの?
742UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 11:50:13 ID:11+ePBWA
>>741
BFでいうなら、例えばクラン戦で急に人手が足りなくなったときに
クランメンバーじゃないけど、それなりに親しい人にヘルプを頼むとかそんな感じじゃないかな
743UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 11:57:49 ID:aHUb97NQ
>>739
ホントだよなぁ…
慣れると笑えるらしいが、初めてのことだったんであれは衝撃的だったよ

>>742
そんなかんじです。
相手はクランじゃなくてボスモンスターだったけどね。
744UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 11:59:02 ID:Yei2dwts
>741
複数のプレイヤーが集まってギルドを作って、
ギルドが何かを巡って戦う、とかじゃね

lineage2だと城を巡っての戦争なるものが二週間に一度だかあった希ガス
l2ユーザーだったが城に関心なかったから詳しくは知らないけど、
その城争奪戦の手伝いに呼ばれたことはある

三桁人が集まるんで重いったりゃありゃしない('A`)
745UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 11:59:44 ID:/ajaleQT
K/DやW/Lに執着してる司令官とか
新キャラ作って移動してまでロス数を増えないようにする奴とか
向こうのノリでしたり顔で書き込む奴とか
お前ら酷すぎる
そんなんだからBF厨(笑)ってみんなにバカにされるんだ!!!
746UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:01:09 ID:JzhUAX+9
もういいよMMOの話は
747UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:05:04 ID:PogKzw6D
BF2142の半分はMMO厨で出来ています。
748UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:05:46 ID:ekE2gXOL
釣を釣と見抜けない奴がいるようだな
749UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:08:19 ID:vjfgd9/Z
>732
レス番号間違ってるぞ
間違ってないならどこをどう解釈したらそうなったか答えてくれ



晒しは難民でやれっての
つか、FPSは晒し無いと思ってたけど
晒し多すぎだろ
750UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:14:52 ID:aHUb97NQ
妙な空気して悪かった
MMO話題振ってすまん

そういえば>>735を見て気づいたが、歩兵鯖でIDS-1持ってない援護兵も意外と多いよなぁ…
IDS-1持ちはNSに行っちゃったのかな…
751UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:15:39 ID:s1fjnUH2
>>738
わけわからん
何が面白いんだ?(´・ω・`)



と思ったけど一部FPS,RTSじゃ似たようなことあるよな・・・
752UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:15:52 ID:eXSoV6u5
殺されたり理不尽な事になったら凄くムカつくのは分かるけどね
その鬱憤を、他人を晒したりして発散しようとするのは子供のやる事だわ
753UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:16:54 ID:s1fjnUH2
>>735
NS導入したいけどSFの悪夢が蘇るス
754UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:16:56 ID:wMqlbJHQ
ヲチはネタをネタだと思ってみてればいいんだよ。
間に受けて見ちゃうと狂ってるって感じるだけでヲッチャーもまたウォッチされる存在なんだと思うよ。
755UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:20:02 ID:HWBoy7I3
>>749
CSスレなんてもっとひどいぞw
756UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:22:27 ID:ehQVRzBT
相手陣地の車両に爆薬セット
そのまま戻り適当に戦闘
しばらくしてMAPで見ると車両が無いようだ
今だ 爆破
仲間の車両が3個ぐらい消えた・・・
757UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:28:10 ID:4Rcp7IiL
>>735
全員が全員NS持ってると思うなクズが
NS導入してる全員が全員AR+アンロックしてると思うなクズが
758UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:31:05 ID:HWBoy7I3
>>735
それバグじゃね?
アンロックしててもパック拾うと3つになってる
759UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:31:43 ID:HqMg+Bxw
アサルトの追加弾はショットガンなら必須だろ。

至近距離なら二人殺せるし、
遠間でなら3と4ではかなり違う。

敵の目の前で武器交換したくないならアンロック必須。
760UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:32:39 ID:9Hwpoe3b
レマーゲンPAC側で橋西死守して裏鳥防止して無理に突撃しなければ勝てるよなふつうは
761UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:33:05 ID:CXDyTMkE
>>750
最終アンロッコだからフィールドアンロッコたのみにしてる人が多くて
鯖落ちだの回線切れでフィールドアンロッコが消えちゃって事実上機能しなくなってるからだと思われる
本当はかなり必要だからアンロックで取っておくべきなんだけどなぁ
アレ持ってる援護兵の数でコンクエは勝敗決まるから
前線全域で敵丸見えになってるのとUAV・スポット頼りになるのとでは
最早、別次元のゲームやってると言って過言じゃないし
762UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:38:41 ID:Y0pTOgJx
NS導入組なんだが、最上位のアンロックはアンロック枠があまっててもアンロック出来ないの?
教えて無印の人。


そうならNS入れた方がいいよね。
763UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:41:17 ID:/ajaleQT
>>762
できないと思ってたができた
准将になってもらったアンロック枠で
まさかアンロックできるわけないよねーって
援護兵ウンコランチャーゲットした俺が言うんだから間違いない
764UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:44:24 ID:Imo4BdO6
ARショットガンって工兵のショットガンより連射速度が速いみたいだから接近戦は強いものの
全体的な運用で考えるとロケットの方が効果的なんだよな
765UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:55:28 ID:Y0pTOgJx
>>763
dクス


MMORPGに没頭してる奴は精神障害かもよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070615-00000071-zdn_n-sci
766UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 13:03:16 ID:/GFR/fAw
一・
臭いたつ 誇り高き香り
縦に一本 割れ目ちゃん
淡く光る双丘の奥
潮風の香り びらびら
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院

二・
まだ見ぬ陰茎に 心躍る陰唇
夢が広がる 陰核のしこり
磨けよまんこ我がこころ
熱き血潮の ヴァルトリン
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院
767UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 13:16:16 ID:I4h/mSrR
01最強
他の鯖で上位スコアの奴は、01・07で通用しないからnoob鯖で引きこもってるw
768UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 13:21:32 ID:vud29yk4
おまえらホント話題ループ好きだな
769UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 13:22:27 ID:ZF8FpWTR
>01最強
>他の鯖で上位スコアの奴は、01・07で通用しないからnoob鯖で引きこもってるw

これを1000までループ
770UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 13:32:40 ID:r8YazxmT
どうみても釣りだろ。
771UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 13:35:35 ID:8qLzSyRV
01最強
他の鮪で上位スコアの奴は、01・07で通用しないからnoob鮪で引きこもってるw

772UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 13:37:47 ID:nQ3nzRF5
正直もう秋田
アームドアサルトにうつる
773UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 13:38:36 ID:qCuIn4IF
01だろうと、04だろうと
まともな司令官とまとまな隊長が居ないと話しにならい。
774UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 13:44:11 ID:Yei2dwts
チュニス64人マダーチンチン
775UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 13:45:04 ID:r2I4aY1L
俺が面白けりゃなんでもいい
776UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 13:52:30 ID:8qLzSyRV
>>774
チェにス64人て32+16mapと発電所の西側解放すれば、きっと面白いよな
777UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 13:52:33 ID:ao+34nyK
>>772

おれも持ってるよ。
ちなみに
これ(BFシリーズ)の勝敗率とかでギャンブルしたら
すげー面白いのに、、、
鯖ごとにギャンブルの幅がいくらでも多様に
広がるし。
プレイヤーにも配当金くれれば
なお良いな。
証拠となるバトレコ見るのもはらはらどきどき!
競馬とかなんかよりよっぽど面白いのに、、、
あんなものより
人間の
テクニックと思考、
群集心理そのものを研究する要素も多彩である。
正直チェスよりも面白い。
あ-HL2も持ってるや
steamアクセスするべかな。

778UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 14:02:45 ID:wMqlbJHQ
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070615194049detail.html
>>パッケージ版はElectronic Artsが手がけ
779UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 14:04:16 ID:OquLJW16
>>777
どこを縦読みすればいいんだよ
780UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 14:04:49 ID:r8YazxmT
>>777
日本語でおk
781UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 14:32:28 ID:xHrkzIQy
>>779
all
>>780
Kはアルファベット
日本語=ちよんごくの文字
782UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 15:11:26 ID:PogKzw6D
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
783UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 15:21:42 ID:rYHz/FaQ
>>777の人気にSHIT
784UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 15:22:21 ID:tCFThHAc
ちくしょうちくしょう
さっき基地01鯖で5戦ほどしたが全ラウンドで負けた。
チームはランダムで混ぜられるから強いのが偏ったりしないし、
いつもチームは同じメンバーってこともないのに、
全ラウンドで負けた。次のラウンドで勝ったらやめようと思って続けてたのに
ずっと負けててやめどきがなくなってついにブチぎれてマウス壁にぶち投げてやった。
あー今から夜勤の仕事なのにクソむかつく気分で会社に行かないといけないのがムカツク。
785UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 15:28:57 ID:I4h/mSrR
雑魚が調子こいて01にくんなよ邪魔だからよ
おまえは昼間タイタンに篭って夜はコンビニの夜勤か?wご苦労さんw 
リアルでもネットでも負け組だなww
786UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 15:46:07 ID:DPVNflIo
夜勤でコンビニしか思いつかないフリーター乙w
787UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 15:48:08 ID:TWiEN2FD
毎回思うんだがこのスレって殺伐と言うよりは単に程度が低い気がする。
何でだろう。
788UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 15:49:38 ID:30Pklbvx
壁殴っちまった・・・・・・・いらいらするな・・・どいつもこいつも・・・・・・・・・
789UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 15:49:45 ID:Yei2dwts
俺も含めDEMO版でMMO厨が流入してるから
790UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 16:01:19 ID:QvsbYnZm
自分でMMO厨だと言ってたり自覚がある奴は実際そんな酷くないけどな
791UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 16:02:22 ID:ZK9PuISQ
>>738みたいなのが出てくるとかもう末期だよな
792UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 16:11:42 ID:BL6zIKCL
>>784
そんな日もあるさ。逆におかしいぐらい連勝する日もあるさ。

あと最近気づいたが、シャッフルしてもうまい隊長がいるチーム(特に隊長が
不足しがちな時間帯)が勝つ傾向があるみたい。勝率がいい奴はたいがい
隊長もよくやってる印象がある。隊長としてもがんばるんだ!

793UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 16:17:27 ID:pEooCBwY
外鯖で遊んでたら外人からフレンド登録きてたwww
794UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 16:30:31 ID:8qLzSyRV
>>792
隊長によって面白さが違うからな
軍隊口調の隊長に一度あったけど、「1番分隊前進」「前方敵兵2名確認」とか
思わず俺も禁断のマイク繋ごうかと思った。
あと、面白かったのが、2名分隊で隊長が「僕ここでスナイパーしますんで
後ろに隠れて蘇生して下さい。」って隊長。これがAED壊れるんじゃないかと
思うぐらい蘇生しまくりで面白かった。
795UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 16:32:52 ID:QvsbYnZm
ジブでHANAKUSOって分隊に入った時は全員鼻糞ランチャーで遊んでた。
しかも結構殺してるからワラタ
796UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 16:43:53 ID:EyT8qpIl
本日10時から空戦鯖立ててよろしゅうございますか?
797UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 16:46:03 ID:NGrTzE3y
お願い申し上げます
798UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 17:15:13 ID:4Ski+vGX
>>796
今からでも
799UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 17:51:23 ID:m87K2FyO
>>758
バグあるのかー
戦況上工兵から突撃に変わりたい時拾っても
Baur携帯・NSマップでも7・8割3個になってるからおかしいなと思ってましたが

>>793
kickしようとして間違えてフレンド登録!
ってのもありえるよ・・・!

歩兵ソナー+歩兵スキャナ+LMG装備の援護パック拾った時は
援・護・兵!!らしい気分に。。。
800UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 18:43:33 ID:fZg2BqIB
歩兵スキャナ+EMP+クラーク先生を装備したサポーターはフーリガン
801UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:07:11 ID:utmNPwMX
TITAN COMBAT EXCELLENCE BADGEのシルバーの
15 Titan攻撃スコアってどうやって取るんでしょうか?
AT砲台で8ポイントまでは判るんですが。
敵タイタン内で殺傷すればよいのかな?
プレイ時間は満たしてます。
802UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:08:12 ID:2p/9dZjU
敵タイタンに乗り込んで15人倒せ
803UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:10:15 ID:1yVObqTq
防衛で15は楽だが攻撃で15は厳しいよなー
804UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:10:51 ID:4Ski+vGX
要所に只おいて回れば楽
805UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:11:58 ID:Yei2dwts
3回乗り込んで一回あたり5人殺せばいいだけじゃね?
コンソール特攻とかやってたら無理そうだが、
通気口通路で待ち伏せ、コンボラ、ARロケやってりゃすぐだべ
806UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:12:00 ID:1yVObqTq
本気で攻撃バッチとるとなると
タイタンがgdgd展開で 援護兵で
通風孔で芋るしかないよな
真面目にやってたら絶対とれん
807UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:22:45 ID:pbij5kRN
もう大分前にタイタン攻撃金バッチ取ったけど
どうやって取ったか忘れた
あの頃は金バッチ取るためにかなり燃えてたな
今じゃタイタン鯖に入ることすらないが
808UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:28:12 ID:M+p5+W84
ねぇねぇSTASの潜伏時間ってなぁに?
809UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:31:12 ID:aVjeGUPq
>>801
タイタン砲破壊のスコアは、バッジの条件に入ってない希ガス。
俺、准将だけど、タイタン攻撃銅だわorz
810805:2007/06/18(月) 19:32:55 ID:Yei2dwts
偉そうに言った割に銀だったスマン
811UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:37:13 ID:wWBY79Am
俺さ勝率が悪くて悩んでたんだけど、昨日PCの調子が悪くて
クラ落ちしまくったんだよ、大体1分持たずに落ちて困ってた。
だけど今日ステータス見てみたら10連勝してたんだよね。
得しちゃったYO。
812UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:39:36 ID:L1d5lc3I
>>808
RECONの迷彩で消えてる時間          多分
813UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:41:08 ID:3y5QJWzl
>>808
>>812の言う時間か、あるいはリスボンせずに待機してる時間、かなあ?
814UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:52:42 ID:vq76ZTxm
ウォーカーや戦車にAR撃ってる人いるけど、意味あるの?あれって対人用でしょ?
815UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:54:58 ID:vq76ZTxm
あ、ARロケットのことね
816UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:54:59 ID:QvRuHf9y
一応効く
煙噴いて・・・かつ炎上に近いぐらいまで削れてたら破壊できる可能性もある
817UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:55:48 ID:mbZ/s3yr
いいところだけ貰っちゃおうというつもりでおれは撃ってる
818UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 20:02:25 ID:vq76ZTxm
あーなるほどd。ようはいくら突撃兵でも兵器とは真っ向には戦えないのね・・・。
それだけ人数多いから歩兵だけのときに、敵ウォーカーが現れたら気になる
819UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 20:07:17 ID:m87K2FyO
タイタン攻撃ポイント30は
戦況が都合良く無いと難しそう

テンポ良く攻め込んでたらコア破壊しそうだし
1・2通路でガチガチに固められてたら辛いしなー
820UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:05:25 ID:BLOsDTBk
01CQでドッグ東と発電所を取っている場合
守ってれば勝てるのになぜ敵陣に攻め込むんだ?

結果、裏取られて陣地とられる
闘牛じゃないんだから、むやみに攻め込まずにディフェンスしろよ
頭悪いの?
821UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:06:10 ID:HrbeO1ez
なんか最近ビーコン移動する奴増えてないか?
822UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:06:55 ID:EyT8qpIl
>>820
01鯖は攻めしか頭にないNOOBしかいないから君みたいなエリートソージューには相応しくない戦場だ
823UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:07:55 ID:obFz7FS3
>>820
お前が隊長になってVC指示出せ
824UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:11:00 ID:Yei2dwts
>820
あるあるww
発電所空っぽになって、敵分隊長FAVが突っ込んで分隊長沸き、
一瞬で陥落のパターン・・・。

で、ジャンクヤードorドック東に攻め込んでる連中は攻めきれずに全滅
結局こっちは一拠点からのリスタート
825UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:11:14 ID:BLOsDTBk
>>823
うん
VC隊長はしてる

(ドッグ東と発電所を取っている状況では)
敵来ないドッグ東に隊員全員はもったいないから
自分だけドッグ東でこもってるよ

むかつくことにこの状態で発電所とられたりするから
カンベンなんだよ
敵陣に突っ込んで発電所の旗下がら空きになってんの
もうばかかとアホかと
826UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:13:25 ID:BL6zIKCL
>>816
Pilum二発くらってたAPCにロケットがヒットして、同乗者3人纏めて
吹っ飛ばされたことあるな。キルログみてぽかーん。

>>823
そしてチュニス隊長やって本人スコア3、ボーナス30というアレなスコアに
827UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:21:16 ID:18rN0Z5G
COMは見た!チュニス、悲惨な現場。

EU :発電所東の建物にEUが芋ってジャンク取られる。
PAC : 発電所西の建物前でコンボラではめられる。
828UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:21:26 ID:BLOsDTBk
>>926
俺は勝利にこだわりたいから別にポイント少なくてもいい
勝てればいい
(チーム移動とかは論外ね)

あと欲を言えば自分の隊がチームトップになれるように
がんばっているよ
そのおかげかフレンドも増えて20人になった

829UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:25:55 ID:EyT8qpIl
空戦鯖立てます
modいれてください http://bfserver.jpn.ph/Kgunship.zip
IP : 125.197.86.207
10時までに4人来なければ落とします
830UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:38:58 ID:jequJ0jk
>>926に期待
831UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:48:17 ID:og6mRsjD
遠すぎるよw
832UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:50:59 ID:BLOsDTBk
>>829
IP入れても接続できんな・・・
遊べてるの?
833UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:52:11 ID:obFz7FS3
>>829
起動sineeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
834UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:54:28 ID:PgMg4TBa
久しぶりにBF2いってきたら楽しかったよ…
でも、スレの雰囲気がもうサービス終了とかそんな不穏な会話が飛んでるんだが…
835UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:54:52 ID:BLOsDTBk
>>829
C:\Program Files\Electronic Arts\Battlefield 2142\mods\bf2142\Levels
の中だけでいいのか?
836UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:02:16 ID:kR1gE8bO
>>834
プレイ人口は未だにBF2の方が多いんじゃなかった?
しかしBFシリーズって1942と2と2142でそれなりに棲み分けできてるね
837UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:05:35 ID:zcF60gwL
>>836
Vnokotomo
838UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:09:43 ID:PgMg4TBa
なんか知らんけどサービス終了に向けてEAが日本をテストケースにして云々かんぬんとか言ってるよ
ゲームバランスが全然違うからほんと二つとも共存してくれないと困るんだが
839UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:17:11 ID:pIx8GJmq
今日も俺様の千ちゃんが暴れるぜ
840UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:22:48 ID:SF5QgWTP
>>835
Kgunshipフォルダごと
C:\Program Files\Electronic Arts\Battlefield 2142\mods\
にコピーする。
841UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:23:04 ID:QvsbYnZm
UAV範囲内の敵しかスポットしない司令マジイラネ
しかもUAV切れたらスポットも止まるって何だよ、ソレ
842UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:24:57 ID:Maa4fDov
>>829
今MOD落としてるから待っててくれえええ
843UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:26:20 ID:fZg2BqIB
このゲーム、何気に意思疎通しづらいよな

分隊・司令官以外ヴォイチャ通じないし
ラヂオチャット少な杉、手打ちのチャット流れ杉
844UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:28:10 ID:Maa4fDov
意思疎通がもっとできたらムカつくこともすげえ増えると思うぜ
845UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:36:56 ID:cseGr0Sn
どこの鯖も一杯で入れないお
846UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:48:57 ID:utmNPwMX
フィールド上の兵士に漫画のふきだしみたいなので文字ベースで
効率よく会話できないかな
キモイ声なんか聞きたくないし
847UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:50:54 ID:4uSreqcL
>>836
それはあくまで全世界でも話

日本人に限って言えば圧倒的に2142が多いし未だに新規が増え続けている
BF2に比べ2142は初心者と玄人のAIM力の差が開きにくいからな
初心者にとっつきやすい仕様

本当はBF2の方が面白いんだけどnoob対古参の場合は背後取っても新規は負ける程
虐殺ショーになるからなw
外鯖行かなければ、どんな有名人でも背後取ったら落とせるからなw
つか外鯖のおかしい奴は度を越しておかしいからなw 
上手い下手の方じゃない方なw
848UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:01:46 ID:PogKzw6D
AIM力っていうかBF2の銃はクセがあるし、弾がやたらばらけるからな。
2142はとりあえずズームしてちゃんと狙って撃てば当たる感じ。
849UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:06:58 ID:VRIyyRv+
クセがあるからこそ面白いってのもあるよなぁ
修正前のPKMなんて最高のジャジャ馬だったのに
パッチで一時期は見るも無残な鬼性能に
850UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:11:17 ID:LIZEZwvW
2142はダメージの距離減衰が大きいから
芋スタイルが弱体化してる点は評価してる
BF2で建設現場に押し込められて
顔出すと即撃ちぬかれるのも雰囲気あって嫌いじゃないが
851UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:18:19 ID:PgMg4TBa
え、俺BF2の方が圧倒的にエイムしやすく感じる
というか、サイト覗き込まなくてもウっても当るというか
2142だとまずまともに当らないし
852UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:26:24 ID:og6mRsjD
ていうかBF2は新規もう増えないだろうしな
終わるの秒読みな気がする
853UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:27:07 ID:LIZEZwvW
精度は全般的にBF2の方が高い
キャラの動きも速いから狙いにくいけど
AIMの差がダイレクトに反映される
2142だとAIMじゃなくて先に発見した方が勝つ
背面や横を取れば腕の差があっても関係ない
854UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:28:07 ID:1W2DrUl/
BF2なんて乗り物の取り合いするゲームでそ?
855UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:28:16 ID:/ajaleQT
POE2やってて思ったけど
2142は銃撃ってる感じがまったくしない
音が軽いのと5、6発当てないと相手がお亡くなりにならないせい

>>852
アンロック解放でも来ればまた人が戻るんじゃないかな
中国某所のクラックサーバーのような…
856UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:28:31 ID:og6mRsjD
しばらくCSSやってたら、BF2が強くなってBF2142が弱くなってたw
BF2142は立ち回りが最重要だなぁ
857UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:37:50 ID:X+jOo5mI
飛行機、戦闘ヘリ、コンボラ、軌道砲撃

あたりを調整してくれればBF2へ戻る
858UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:40:10 ID:Maa4fDov
あ、礼言わずに空戦鯖落ちちゃった
鯖缶ありがとう!やっぱガンシップ楽しいや
859UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:49:21 ID:JbsLyszi
>>857
どうにもならねーなww
860UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:50:20 ID:ZK9PuISQ
空戦鯖缶乙であります!
みんな綺麗に飛んでて感動した
861UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:50:48 ID:IBAiQB/X
>>857
歩兵の対空能力が無い時点でオhル
残ってる奴らは軍ヲタ
862UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:51:29 ID:VRIyyRv+
やっぱお前ら何だかんだ言っても
BFシリーズ好きなんだな('∀`)<Vは勘弁
863UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:52:30 ID:EyT8qpIl
空戦鯖落としました、ご利用ありがとうございました
次はんー土曜日あたりを計画しております。
何か文句言いたい人はIRCまでどうぞ #2142gunship (Friend Chat系)

9人も来てくれて感動した。
864UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:56:58 ID:f/a6B+d3
鯖缶乙。
空戦鯖は愛知以来で久々に大空を満喫しました。アリガトン
865UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 00:05:42 ID:hsR2T7ta
アンロックスナイパーライフルで敵のコロコロ爆破してチームキルさせるの超おもしれぇwww
866UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 00:06:52 ID:bb5Q400p
>>863
入れなかったよ〜〜
ポートは何番にすればいいの?
867UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 00:13:27 ID:MyqLlB0k
>>866 ポート番号はデフォルトなので言うの忘れてました、申し訳ない。
それとちゃんと bf2142/mods/ <-ここに解凍して出てきたKgunshipを入れたでしょうか?
868UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 00:14:42 ID:yJJ/9Nm2
鯖缶乙です
ガンシップってぜんぜん乗ったこと無かったから楽しかった
869UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 00:15:09 ID:bb5Q400p
>>867
Kgunshipの中身で上書きしちゃった!
だからダメだったのかな?
Kgunshipをそのまま入れればよかったんですね!
土曜参加します〜
870UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 00:17:25 ID:MyqLlB0k
ん〜、bf2142/mods/Kgunship/Kgunship/...
bf2142/mods/....
この二つがよくある間違えかな
871UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 00:47:44 ID:FQBXIFIG
なあ、空戦鯖の人。
Modって何がしたくってModなの?
必要ならマップ作って渓谷飛びとか出来るようなの作ろうか?
鬼沸き設定のSever.zipでも作りましょうか?
鬼沸きなら非Modで可能っすよ。
「沸く物を置き換えちゃうのはNG」っすけど
872UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 00:49:36 ID://Aqv8/Y
AJBFT2が始まるみたいだが
社会人の人も結構参加してるのか?
仕事入って参加できなくなる危険があるから悩んでるんだが
練習あっても全日出席とか無理だろうし
873UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 00:52:08 ID:vjOQ2WqO
>>872
俺もそれで悩んでるんだが…
でも前の大会のフォーラム見た感じじゃ、そこそこ出てたみたいな感じがする
どうしよっかなあ。。。
874UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 00:58:49 ID:1VNUErRn
基地のNMixで司令官やってたけど解任投票されまくってしまった。
結果的に勝てたから良かったけど、やっぱり気持ちよくないね
VCで4分隊の人が喋ってたけど本当に声が小さくて内容が聞き取れなかったんですよ。
875UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 01:00:53 ID:liTJFdTd
どの程度解任されたのか知らんが続くようならどこかしらダメって事だろうに
04で糞みたいな司令が5,6人から解任投票されてるにも関わらず成立しないのには萎えた

スポット一切しないし、砲撃誰もいねーとこに何度も落とすし
奴が司令やってると勝てる試合も勝てなくなるわ
876UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 01:10:11 ID:1VNUErRn
>>
確かに完璧な司令官ではなかったと思うけど、スポット、EMP軌道砲撃コンボ、兵器の側に物資投下
なんかはやったつもりだったんですけどね。まぁ至らなかった部分がまだあるということでしょうか。
あのとき一緒に戦ってくれた戦友達にこの場を借りて謝罪します。ヘボ司令でごめんなさい。
877UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 01:12:42 ID:j1IElgUe
声の大きさの調整もしてないような
隊長の言うことなんざ無視しとけ
そんだけやって裏取りもされず
解任投票するのはただのnoob
878UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 01:13:21 ID:AvncBXXm
あれじゃね、「裏鳥している俺たち4番隊にスポット集中しろよ」的な。
879UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 01:14:13 ID:7Qh13PnW
どうせ解任厨だ。気にすんな
最近だと、アルゼンチン?だかどこかの奴がよく解任してくるな。
どうやら、スポット連発が気に入らないらしい。
外鯖だと、スポット司令官は即解任だからなぁ。
880UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 01:15:09 ID:FQBXIFIG
ねぇねぇおぢちゃんたちー、どうしてBF2のトーナメントの事を2142のスレではなしてるのぉ?
881UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 01:15:47 ID:j1IElgUe
日本語がおかしい\(^o^)/

裏取りされたり
裏取り中の分隊付近スポットしなかったりすると
解任投票かける人もいるかもね
882UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 01:16:21 ID:iRdBRBn/
俺ここ2,3ヶ月NSでまともな司令官みた覚えがないんだが。
883UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 01:22:58 ID:j7GCADM3
今日01で分隊の後ろのほうでずっーと援護兵パルスかちかちしてたら
司令官が二連続くらいで即効解任されてたけど何があったんだろう
スポットが足りないような気もしたが別にそれほどでも…
884UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 01:31:37 ID:q/iEyOKu
>>872-873
バキバキの社会人だけど前回出撃した
大体模擬戦とかも23時とかからだし、無理なことは言わないし大丈夫だよ
885UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 01:32:45 ID:P9KIObGB
まともなVCなんて滅多に聞けない。
ノイズ入ってるとか極端に声の大小があるとか。
司令官にはちゃんと自分が何番隊か名乗って欲しい。
886UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 01:51:03 ID:1VNUErRn
>>885
確かに司令官やってると報告はいっても分隊名が分からないと正直困っちゃうんですよね。

たまーにVCの声も良く通って命令もよく聞いてくれて、腕もそこそこいい分隊に出会うと
その分隊を贔屓してしまうってのはあるかも。
887UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 01:59:18 ID:rzqEgrcA
>>863
あああああ行きたかったあああああああああああ
次が土曜とかそんな殺生な・・・!!
888UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 02:01:45 ID:AvncBXXm
04でプレイ中切断>うん、鯖が落ちたね
気を取り直して08へ。切断>うん、鯖が落ちたね
再度人数が集まってる04へ。切断>うん、鯖がゴルァ<いまここ
889UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 02:09:18 ID:liTJFdTd
もう諦めてはいるが何であんな頻繁に落ちるんだろうな
890UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 02:11:37 ID:dLK/3Gef
バトレコ外して
オートSS外して
シャッフルも外せば安定すると思うよ。
891UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 02:11:48 ID:E1zaq+BP
いやぁ、よく鯖の落ちる日だった
892UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 02:29:16 ID:AvncBXXm
鯖落ちにあわせてBFの起動、再起動をしてたらスエズでフリーズktkr
alt+tabは受け付けてるようだったし
numlock押したらLED点灯消灯したからOS自体は生きてたみたいだが
画面が切り替わらないので久々にリセットスイッチの世話になった
893UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 02:33:33 ID:AvncBXXm
鯖落とすコマンドかなんかあるんじゃねぇかと本気で思ってきた
負けそうになったりいい所で殺されると発動してる奴がいる・・・・!!
894UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 02:41:02 ID:eB2JI/Sw
新手のスタンド使いかっ!
895UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 02:44:21 ID:LN/qscOI
いや〜最近ほんとによく落ちるね。
アワード狙ってる奴はブチキレだろ。
896UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 03:08:48 ID:5klt8H9T
ドックタグおいしかったです^^
897UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 03:16:44 ID:bAzLFOJC
楽しかったねあれw 毎晩2時からはナイフピストルにすればいいのにね 
898UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 03:21:13 ID:6IA6MEpF
>>888
元凶は貴方でしたか

今日も3桁ぐらいやられたかな orz
899UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 05:22:12 ID:kxJyZz3f
うは、またこんな時間に。
(現実逃避に)繋げても人が居なかったのはそういうことか。


(´・ω・`)ゝ ちょっと寝て仕事でつ・・・
昼出社なので。(帰るの終電)
900UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 07:36:36 ID:wH4w2EFV
900ゲット

2時間もスレ止まってる・・・
901 ◆QkRJTXcpFI :2007/06/19(火) 07:37:38 ID:wH4w2EFV
次スレ行ってくる
902 ◆QkRJTXcpFI :2007/06/19(火) 07:43:08 ID:wH4w2EFV
903UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 08:03:38 ID:tZDlvNzk

人減ったな
904UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 08:05:38 ID:U77oU+Pw
>>821
やり方教えて
905UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 08:06:26 ID:w44EHBwE
>>904
まずビーコンを磨きます
906UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 08:15:23 ID:U77oU+Pw
>>905
それからそれからwktk
907UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 08:17:24 ID:VdjlTHa2
そしてVを押しながら大声で「ベーコンうまー」って叫びます
908UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 08:21:51 ID:U77oU+Pw
>>907
  ∧∧ ∩  <やった!ビーコン移動できたおーwww
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
909UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 10:01:51 ID:IfKVQyBa
アッー
910UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 10:12:35 ID:XwAoOKEt
VossやKrylovで50位の距離でも近距離からフルオートで撃たれてるみたいに
当てられて瞬殺される事が結構あるんだけど
これってどうやって当ててんの?
自分だと初弾から確実に狙っても指切りバーストで3〜4発当てるのが限界だから
一体どうすればあんな風に当てて瞬殺出来るのか不思議でしょうがない

911UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 10:22:11 ID:sx8pNb0m
912UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 10:24:01 ID:4wfGKNJL
>>910
たまに、ズームしたらど真ん中にサイティングが出来てる時がある。
この時は、上下のブレだけ注意してれば、4点バースト×2で
10発掛からずに倒せたりする。
上手い人は、ズーム入る=レティクルど真ん中。を徹底して練習してるんじゃないかな。
913UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 10:48:14 ID:57KMeYDW
バウアーで鮮やかに瞬殺されると
次の出撃ではバウア選んでしまう俺ガイル
914UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 10:49:57 ID:Iqk3796y
EAには、青少年がゲームで人を射殺して楽しむ自由のために頑張っていただきたいところです。
915UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 11:07:58 ID:AW34lPWT
ちょっと聞いてくれ。
2142やってたら音が左右反対に聞こえるから変だな?とおもってたんですよ。
でね、落ちてから原因探してたらね・・・ヘッドフォン左右逆につけてた・・・orz
916UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 11:08:50 ID:IfKVQyBa
pacデフォルトの集団率異常だからバーストしなくてもいけるよ
vossでも三点バースト×2で一瞬

五発かかるんだから三点×21まじおぬぬぬぬるぽ
917UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 11:09:58 ID:1vo6U9yR
まぁ、噂では今日のマンテ後にパッチ配布らしいし、きっと修正されてるさ…
918UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 11:11:58 ID:UOoFF4+T
>>915
ここはお前の日記帳だ
もっと書き込め
919UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 11:12:48 ID:AW34lPWT
>>918
それはないは。
ヘッドフォン左右逆につけるとか俺だけか?
920UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 11:17:29 ID:LImJd96K
http://www.nicovideo.jp/watch/sm442890
これ、皆でやりたい!!!!!!!
921UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 11:24:45 ID:htnSAfUP
Krylovさんの発射音修正されないのかな
何時も思ったより弾を撃ち込んでて
あれ?もう倒せたの?って事が多いよ・・・!
922UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 11:59:37 ID:Qh4BC0Hy
>>917
所詮いつもの噂だろ
っていうかマンテ来るたびに誰かが同じこと言うよなw
923UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 12:46:18 ID:kb35SnYp
【糞プレーヤーの特徴】

・キモい名前
・ニート・無職・厨房
・VC大好き、クソ話とキモい声
・チャット連発、チャット内容、語尾の草www
・粘着、根黒、愚痴る、暴言を吐く、偉そうに指図する
・自己顕示欲旺盛 (フラグがいいと自慢する等)
・チョン・ブラジリアン・チャイニーズ (主に在日)
・簡単な英語が理解できないどころか日本語すら不自由
・不利ジョインしない・うんこキャンプしまくり
・自分の雑魚さ加減をPCの性能や運のせいにする
・雑魚のくせに玄人気取り
・自分より強い奴をチーターだと思い込む
・うんこキャンプと普通の待ち伏せの違いが分からない
・糞クランを作って自己満足に浸る
・自分もしくは自分の所属クランを自演で宣伝
・ゲームだと割り切れない (生きがいなので)
・掲示板で個人プレーヤーを弱いと叩く (雑魚の嫉妬)
924UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 12:55:42 ID:7CXALtg+
>>923
01住人に恨みでもあるんか?w
925UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 12:57:44 ID:ea9wCpek
01住民に当てはまるのか?
926UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 12:58:15 ID:vpTHlu7A
>・チョン・ブラジリアン・チャイニーズ (主に在日)

台湾が入ってない所にネット右翼の香りがプンプンする
927UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 12:58:23 ID:1g06M84E
>>924
俺も思ったw
この手のプレイヤーは0107のみしか生息してないよなw
そして異常に濃度が高いしw
928UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 13:04:42 ID:Y5iNaljh
IBM、オンラインゲーム(BF2142)のプレイは仕事のスキルアップに寄与

6月18日(現地時間)発表




 米IBMは18日(現地時間)、オンラインゲーム(BF2142)のプレイが仕事のスキルアップにつながるとの研究結果を発表した。

 グローバル経済において競争していく中で、ビジネスには、協力、自律形成、心の広さ、感化力、コミュニケーション

といった能力が いっそう求められるようになっている。

 発表文によれば、オンラインゲームのプレイにより、こういったことに関連した能力が育まれ、企業内でより良いリーダー

になる手助けになり得るという。

929UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 13:17:50 ID:uZObCMia
>>928
くだらねぇ〜。ww
IBM発表となれば、裏がわかるわな。w
若いときはスポーツするなり、バイトするなりしたほうがよっぽど吉。
930UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 13:20:27 ID:AW34lPWT
昼間から変なの沸いてるナァ
931UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 13:22:59 ID:+Gz3uDt7
>>923
「根黒」って初めて聞いたけど、かなり悪そうだな
932UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 13:28:32 ID:C7/5grVd
なんかミサイルサイロに白いゴキブリの足が生えてたんだがいつから?
933UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 13:28:44 ID:zu4G2Sbu
歩兵鯖以外はVCつかうと糞なのか・・・
934UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 13:51:15 ID:AW34lPWT
>>932
かなり前から。
935UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:01:08 ID:j7GCADM3
じゃあこれからみんなで偵察兵カービンの使い方について議論しよう
936UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:02:59 ID:xIQEzq+5
('∀`)  フフ、今日も俺のPilumを
ノ(ヘ っ)ヘ  あの娘の尻にインサートだぜ
937UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:08:45 ID:AW34lPWT
カービンは使い物にならないから
乙+RDX+APMで拠点防衛してる事の方が多いナァ・・・
中心部分をほぼ覚えてるから覗かないでも7割は当てられるようになりました
938UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:13:29 ID:4wfGKNJL
>>935
AR以下SMG以上のイメージでいいのかな。
アサルトを見つけたら前に出ないで
工兵の場合だったら突撃するように、敵を選ぶようにはしています。
939UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:15:00 ID:AW34lPWT
>>938
使いかって敵にAR>SMG>超えられない2次元と3次元の壁>特殊相対性理論>カービンだと思うんだ。
940UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:17:06 ID:j7GCADM3
初期のカービンって面白いように当たって面白いように殺せてた記憶があるんだが
これは間違いじゃないよな
941UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:18:40 ID:uZObCMia
カービンってやつは、止むを得ず偵察兵を使用しなければならないケースで
撃ちあいがあるかもってときにチョイスするもんだ。
メイン武器で使っている奴は真性マゾ。
942UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:20:48 ID:qNBIqKk6
真性のマゾですみません^^;
943UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:22:02 ID:cJ8SnwAk
修正前のVossとかーびんは鬼だったよ
944UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:24:31 ID:ztCuvMsE
SMGの弾増えたし花瓶は900rpmで良いと思う
945UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:28:06 ID:NNtbQJ/y
>>944
面倒だから偵察兵消して
工兵にAMPMとRDXと高額明細を上げれば良いと思う
946UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:30:08 ID:cy7HzfSz
歩兵ソナーは偵察兵に
EMP手榴弾は偵察兵にのが合う気がする
947UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:42:37 ID:ztCuvMsE
援護兵に歩兵ソナーは違うよなー・・
948UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:45:41 ID:AvncBXXm
偵察兵は何を偵察してるんだか謎だよな
949UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:51:16 ID:bcciak9P
援護兵に蘇生・メディコパックが必要だよな
950UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:53:13 ID:QApElc9U
偵察兵のスポット時間・距離が他兵科より2倍とかならそれっぽかったな
951UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:53:19 ID:OKAGeivA
パッチマダー
952UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:03:36 ID:Fd1IaC83
偵察兵にソナーを・・・
偵察と言うか破壊工作として最近使ってるな〜
これやってて初めて背中に電気が流れる感じで良かった
この感触が一番好きだ〜

頭の中でスポット時の音声がループしてる
953UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:08:36 ID:CmSZPBUL
パッチの噂って定期的に挙がるけど絶対に出ないよね
954UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:10:53 ID:OGIu4uPG
>>950
距離もスナイポライフルもてば二倍以上になるし、時間もヘルメット着用で2倍以上になるわけだが
955UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:26:52 ID:ztCuvMsE
>>953
多分今日パチ来ると思う
いい加減伸びすぎ

>>954
( ゚д゚).。(ネタで言ってんのか、はたまた素で言ってんのか…。)
956UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:28:15 ID:/cydP5BG
まぁ歩兵ソナーが偵察兵でなくてよかった。
はばかりなく「偵察兵はゴミ」と言える。
957UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:30:31 ID:YVtSl6fW
そのゴミに最低でも数回は殺されているおまえはどうなるん?
958UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:31:24 ID:e1WwX74s
パッチ1.25 2007-04-23
パッチ1.20 2007-02-21
パッチ1.10 2006-12-19
パッチ1.06 2006-11-24

まあ、そろそろだと思ってしまうわな、パッチ1.31テスト中にWinの修正やら
広告問題やら起きたから遅れるかもね
959UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:32:07 ID:j7GCADM3
今回のパッチで無印アサルトラインモード追加!
おそらく新MAPつき!

ちなみにアサルトラインとは本拠地以外の拠点を全て占領しないと本拠地は占領できないという
言うならばEU本部へ裏取りできないセルベーレみたいなものだ!
新MAPはみんな大好き兵器MAP!これSUEZ CANALじゃねえか!
960UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:33:04 ID:+Gz3uDt7
今度のパッチって新マップHighway Tampa追加と
全マップにALモード導入だよね
ALモードだと多分、今と旗の位置変わるマップ出るだろうから楽しみだ。
あと希望としては、ビーコン移動排除があれば十分だ。
961UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:33:24 ID:/cydP5BG
「偵察兵は役立たず」
これでOK?
962UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:34:02 ID:CmSZPBUL
セルベーレのアサルトラインはいらなすぎwwwwwwwwwwwww
963UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:35:36 ID:OGIu4uPG
>>955
そっちこそネタでいってんのか素で言ってるのか・・・
964UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:35:57 ID:CmSZPBUL
Highway Tampa って2だけじゃないのん?
965UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:36:14 ID:e1WwX74s
新MAPってHighway Tampaなの? BF2と同じってこと?
966UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:36:58 ID:kXmC2Plq
>>961
CAMP GIBRALTAR でEU軍は狙撃兵大隊を投入してるんだよね

EUそりゃ負けるわwww
967UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:37:58 ID:kXmC2Plq
>>963
ズームしてもスポット範囲変わらないよ
968UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:39:58 ID:+Gz3uDt7
>>964>>965
だってまとめサイトに書いてるよ。SSもあるよ

ちなみに"BF2142"版"Highway Tampa"MAPもリリースされるのでは?
といった噂もあるようです。この噂の信憑性は高く、なぜなら
"BF2142 1.25"パッチ適応後の"Menu_client.zip"のなかに既に
"Highway Tampa"の勝利画面などが用意されていることが
ソースとしてあげられています。

969UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:41:01 ID:e1WwX74s
すまん、自己解決

2chBF2スレ こっそりまとめ(仮) の2007年06月07日のニュースより
>ちなみに"BF2142"版"Highway Tampa"MAPもリリースされるのでは?
>といった噂もあるようです。この噂の信憑性は高く、なぜなら
>"BF2142 1.25"パッチ適応後の"Menu_client.zip"のなかに既に
>"Highway Tampa"の勝利画面などが用意されていることが
>ソースとしてあげられています。

すごくSUEZです・・・・・
970UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:44:00 ID:CmSZPBUL
なるほど
でも・・すごく・・SUEZです・・
971UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:47:18 ID:+Gz3uDt7
ガンシップ10機ぐらい出しちゃえば面白いんじゃね
972UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:52:25 ID:2O5VB5Dy
2の渓谷の建設中ダムみたいなマップでたら楽しいのにな
973UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:00:59 ID:Fd1IaC83
>>961
マップによるのでは
ダメージ痛いし
ポイントは余り多くは得られないけど

>>971
操縦できないよ〜
精々目的の場所に着地させるのがやっとだ byマウスとキーボード操作
974UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:02:12 ID:ztCuvMsE
偵察兵のくせにとにかく「待ち」な装備だからなぁ・・・
975UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:07:34 ID:tdo48ZFQ
迷彩で駆け抜ければ良いじゃない
976UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:09:31 ID:xtNJmMY/
久々に2142入して遊ぼうと思ってるんですが、最新のパッチは何日ですか?
977UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:11:03 ID:Fd1IaC83
近距離で走ると思いっきりばれる
中距離ぐらいなら分からないと思うけど

視界が悪いもっと遠方を射撃したい
978UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:11:27 ID:kXmC2Plq
>>971
それなんて珊瑚海開戦?

>>973
マウスとキーボード操作で十分ガンシップ鯖でブイブイ言わせれるぞ?
練習が足りないんじゃね?
979UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:13:57 ID:tdo48ZFQ
ガンシップはゲーム機のコントローラーでやっても良い感じに
360コンとかPS2コン変換アダプタお勧め
980UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:14:11 ID:kXmC2Plq
>>976

>>502
>>503
>>504
>>505

デジャブウが・・・
981UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:19:33 ID:iRdBRBn/
>>923
これCSSスレのテンプレだろw
まあFPS全般で見られる叩きや愚痴の代表例みたいなもんだ。
982UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:22:14 ID:KksWRwT8
ガンシップもヘリもむしろジョイスティックつかったら飛ばせなくなった
ガンシップの場合とくに困るのがエンジン停止・・・
レバー下げたらホバリング上げたら飛び出す 
983UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:26:59 ID:xtNJmMY/
>>980
たしか、リトルなんとかですよね。
984UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:30:36 ID:+Gz3uDt7
>>982
俺もそうだ。スロットルレバーの微妙な調整が難しい
修理だけなら、道路とかに着陸してキコキコすればいいけど
2番席に人がいると、ヘリポートで修理補給しないとかっこ悪いから緊張する。

どうしてヘリポートに街路灯つけたんだよ、まったく
985UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:34:33 ID:tdo48ZFQ
確かに普通ヘリポート近くにそういう物設置しないよな・・・
986UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:35:53 ID:Y3ROFZJY
急降下は二番席に移ってやる俺
987UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:35:55 ID:ztCuvMsE
垂直離陸できるとはいえ有り得ないよな
988UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:37:27 ID:KksWRwT8
滑走路にマンホールがある韓国並みだよな
989UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:39:53 ID:Fd1IaC83
>>978
そうか キーボード・マウスでもあのような操作可能なのね
がんばってみるか

ガンシップで施設壊しに来てた人いたな
降りたガンシップいただいて少し間飛び回っていたけど
990UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:41:25 ID:KksWRwT8
ちょっと頭きたからジョイスティックでガンシップ飛ばしてくる
991UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:41:28 ID:liTJFdTd
ジョイスティックで操作してるとスロットル上げっぱなしにしたままにしてるから困る。
そして乗った瞬間変な方向機体が向いてアボン

輸送機は加速遅いからまだ修正できるがガンシップはホバリングになるからなぁ…

992UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:43:27 ID:WkjD68s+
>>961
あるある、、
今はかなり気を遣ってる
993UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:44:45 ID:+Gz3uDt7
スロットル下げてると、乗った瞬間ガタガタガタガタて揺れるな
994UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:45:23 ID:j1IElgUe
ガンシップ以外に戦闘機がほすぃ
995UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:47:03 ID:ztCuvMsE
ガンシップは脆いんだからもうちょっと戦闘力あってもいい
というか1番席のセカンダリに何かくれ
996UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:47:48 ID:KksWRwT8
1番席にも固定機銃よこせ
997UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:50:14 ID:Fd1IaC83
これ以上ガンシップに戦闘力与えないでください
与えるなら責めてウィークポイントを・・・
998UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:51:18 ID:+Gz3uDt7
1000なら次パッチで、ガンシップのセカンダリに素敵な音色のクラクション追加
999UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:52:54 ID:/QVH+qJK
1000なら今日神パッチが来る
1000UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 16:52:56 ID:ztCuvMsE
1000なら次パッチでガンシップ1番席のセカンダリにゴッドファーザーのクラクション追加
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。