【無料】★第93次米陸軍戦闘シミュ America'sArmy★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
とりあえず立てたが時間がなくなったから
これ以降の任務は>>2に任命する。Hooah!
2UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:14:53 ID:JeizWZkP
☆★America's Army:Special Forces(Overmatch)(SMU GH Map Pack)★☆
America'sArmy(以下AA)は米軍(アメリカ合衆国陸軍)とアメリカ国防総省が新兵募集、広報の一環として22億円以上をかけ制作した
本格リアルFPS。 (現在も新バージョン開発中)
2002年夏のサービス開始から既に5年目に入っており、プレイヤー登録数は全世界で800万人以上!
しかもスゴいのはこのゲーム、いくら遊んでも完全に "無料" だという事!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆現在Ver.2.8.1"Overmatch(SMU GH Map Pack)"★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★ 2007/3/22
☆ ニューバージョン"Overmatch(SMU GH Map Pack)がリリース。
☆ ユーザー作成マップ「SMU GH Map Pack」の追加とv2.8で見られたバグの修正が図られたバージョン。
★ ダウンロードはオフィシャルページから!http://www.americasarmy.com/

★ ※初めての人は>>1-13辺りのテンプレ ( 特に>>3-6の初心者FAQは必読 ) と,下記の解説サイトを参考に。
☆ ※ダウンロード方法、注意点は>>3を、ミッションエディタについての詳細は>>13のテンプレ参照。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 2006/12/21
  ニューバージョン"Coalition"(v2.8)がリリース。
  遂にミッションエディタが同梱。
  その他v2.7で見られたバグの修正やパフォーマンス改善が図られたバージョン。

◇◆ゲーム解説サイト◆◇ ※概容が知りたい人や初心者はまずコチラへ
【AA:O FAR EAST】
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/
【America's Army Guide】
http://mr.noob.jp/

※以下更新停止中?
【RFC】
http://clanrfc.hoops.ne.jp/
【Third Choice】
http://www5d.biglobe.ne.jp/~feb/toppage1.htm

◇◆ゲームプレイムービー◆◇ ※実際のプレイ時より画質悪し
http://video.google.com/videoplay?docid=-7674795148264467109 ※旧バージョンにつき、HUDとユニフォームのみ現在と異なる
http://www.youtube.com/watch?v=6RFGeKtXZFc
http://www.youtube.com/watch?v=fJbFryU8x8Q

◇◆前スレ◆◇
第91次 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1173003934/

□■禁止事項及びローカルルール■□
犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換・エミュレータ・犯行予告・脅迫
閲覧者を不快にする話題:エロ・グロ・下品ネタ・コテハン叩き・クラン叩き・個人プレーヤー叩き・宣伝コピベ etc...
荒らし・煽り・禁止事項の話題・駄レスは徹底放置!放置できない人も荒らしです。(完全放置して、数がまとまったら削除依頼しましょう)
クランの話題は程々に。長引くようなら↓への移動もありかと。初心者の質問も↓で
【AAO避難所】 http://jbbs.shitaraba.com/game/6844/
※当スレッドのリンク先に飛ぶ場合もマナーを守って利用すること

    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ 下がってろウジ虫ども!
     | 个 |   訓練教官のハートマン先任軍曹がスレ立てをする!
    ノ| ̄ ̄ヽ    テンプレは>>1から>>13くらいまで!
     ∪⌒∪    新兵はテンプレを熟読すること!
  尚このスレは宣伝を兼ねてage推奨!
3UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:15:34 ID:JeizWZkP
◇◆公式サイト◆◇
【America's Army】
http://www.americasarmy.com/

◇◆公式カスタムマップサイト◆◇
【America's Army Mission Depot】
http://www.aamissiondepot.com/depot/missions

◇◆ゲームマニュアル◆◇
【America's Army Online Manual】
http://manual.americasarmy.com/index.php/Main_Page
【All Console Commands & Keybinding Help】
http://forum.americasarmy.com/viewtopic.php?t=127&highlight=console

◇◆日本サーバ◆◇
【IRI‐Japan】 ※全トレーニング解説(ムービーあり)
http://www.rir-japan.net/
【PoTeChi_server (syncrotron)】 ※サーバ構築講座
http://ddboy.ath.cx/
【Server in Japan】 ※初心者心得・トレーニング攻略
http://redirect.sakura.ne.jp/

◇◆その他お役立ちサイト◆◇
【AAO Tracker - プレイヤーデータ・ランキング】 ※海外サイト
http://aaotracker.4players.de/
【Armyops.ath.cx - コミュニティサイト】 ※国内
http://armyops.ath.cx/
【AAJC 版 略語辞典 for "America's Army" - チャット略語解説】
http://armyops.ath.cx/~jiraiya/tips/terminology/abbreviation_for_aao.html
【AAログろだ - 画像アップローダ&過去ログ】
http://user.ftth100.com/log/
【投票ちゃんねる - マップ人気投票所】
http://www.37vote.net/game/1163031901/
【America's Army Platform/Information Site】
http://info.americasarmy.com/
【Game Hosting Reviews - マップファイルバンク】 ※全てのAA公式マップがダウンロード可能
http://www.gamehostingreviews.com/component/option,com_docman/task,cat_view/gid,4/dir,DESC/order,name/limit,5/limitstart,0/
【UnrealED2.0 Technics & Tips - UnrealED解説】 ※国内
http://www.prenavi.net/~wani/ued/

◇◆2ch過去スレ◆◇ ※URL先頭のhは都合により省略
【AAログろだ - 画像アップローダ&過去ログ】
ttp://user.ftth100.com/log/
またはこちら
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=america+army&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
4UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:16:44 ID:JeizWZkP
ダウンロードからプレイヤー登録を含め、プレイに関して一切無料。
以下のテンプレを読んで分からないことがあれば解説サイトを参考に。またはこのスレに質問どうぞ。

◇◆PCの最低要求スペック◆◇
VRAM 128 MB搭載の3Dグラフィックスボード
CPU:Pen4/2.4GHzまたは同等のもの
RAM:512 MB
OS:Windows 2000/XP
3.5GB の非圧縮のHDD空き容量
DirectX 9.0
DirectX 9.0に100%互換のサウンドカード
56kbpsモデムまたはその他ネットワーク接続
(以上America's Army Online Manualより)

◇◆ダウロードの方法◆◇
オフィシャルページのDOWNLOADSページのリンクからダウンロードサイトに行き、ダウンロードする。 http://www.americasarmy.com/
ダウンロードの際はInternet Exploreを使うより、ダウンロードマネージャやビットトレントでのダウンロード方法が公式に推奨されている。
その他ダウンローダを使ってダウンロードするのも良い。(どの方法でも割と時間が掛かる)
■ダウンロードサイトの例↓
【ArmyOps Tracker - Download Database 】 http://aaotracker.com/downloaddb.php
【File Front 】 http://files.filefront.com/Americas+Army+Special+Forces+Coalition+v28/;6396806;;/fileinfo.html

■ビットトレントを使う場合
この方法が一番早くダウンロードできるかも。
クライアントソフトはBitCometがオススメ。
トレントファイルはこちら
【フルバージョン】 http://www.americasarmy.com/downloads/files/AA28FullInstaller_BitTorrent.exe.torrent
【パッチ】 http://www.americasarmy.com/downloads/files/AA27to28Installer_BitTorrent.exe.torrent

■ダウンローダを使う場合
FlashGet(フリーソフト)がオススメ。
FlashGetを使うと通常のダウンロードの他にミラーサイトを探すので、通常速度+αでのダウンロードも可能になり便利。
※フルバージョンを落とす時は、Irvineというダウンロード支援ソフトは使用しないこと。2GB以上のファイルのダウンロードが不可なため。

◇◆Ver.2.8ダウンロード時の注意点◆◇
■フルバージョンインストーラのサイズが2GBを超えているため、Internet Explorer 6では正常にダウンロードが出来ない。
Internet Explorer 7にバージョンアップすると正常にDL出来る。

■インストーラはv2.7→v2.8パッチとv2.8フルインストールの二種類。
v2.6以前のバージョンをインストールしている場合は、それをアンインストールする必要あり。

■ダウンロード先のドライブはファイルシステムをNTFSにすること。
ファイルシステムがFATシリーズだと2GB以上のファイルを作成できないため。

◇◆インストール時のトラブル◆
>>12を参照。

◇◆ミッションエディタについて◆◇
>>13を参照。

◇◆マップの個別ダウンロード(DCDS)について◆◇
>>9の後半を参照。

◇◆◇◆◇◆v2.8.1のダウンロードについては別記◆◇◇◆◇◆
5UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:17:28 ID:JeizWZkP
◇◆初心者さんのFAQ◆◇ 〜プレイ編〜

■オンラインでプレイ中、スコアボードを見ている時にだけHDDがガリガリうるさい
C:\Program Files\America's Army\SystemにあるArmyOps.logファイルを読み取り専用に設定する。
ログが残らなくなってしまうが、今のところ対処法はこれのみ。(↑似たような名前のファイルがいくつかあるので要注意)

■プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
C:\Program Files\America's Army\System\User.iniを開いて以下のように編集すれば解決。
JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1  
のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。

■SFのマップが遊べない(´・ω:;.:...
オナーポイントを15以上に上げてからSF訓練に合格し、SFの資格を取る。

■M4Modはどうやって選択するの?
Personnel Jacketを選択し、WeaponModのタブを選択。
そこでSet1〜Set5までを自分の好きなようにカスタマイズ。
M4Modが使えるSFマップでは「Set」で選択されたM4Modが装着される。

■サプレッサーが付かないんだけど → Lキー ただしSFマップでのみ使用可能
Mod選択でサプレッサを選択してあればデフォルトキー「L」でゲーム中に装着出来る。

■リポートイン(Report in)って? → 「U」キー
「U」キーを押すだけで自分の現在位置をチャット上とSAI上で表示する事が出来る。
キャプテンが"Report in"と言った場合は速やかに「U」キーを押して報告する。
また見方のリポートインを把握していると出会い頭での誤射を防止でき、戦略的に有利になる。
また扉を開ける前や曲がり角を曲がる時にリポートインをしても同様の効果が見込める。

■Hooah!とは?
アメリカ軍の中で使われるスラング(軍隊用語)で、色々な意味を持つ言葉。
使用例として、Yes、賛同や同意する時の返事、喜びを表す歓喜の言葉、気合を入れる掛け声などで「フーアー!」と叫んだりするが、
たまに 「しまった! なんてこった! なにやってるんだ!」 という時にも「フ〜ア〜」と使ったりする。
一般に「はい」または「よい」を意味しているけれども、「いいえ」を除いて何でも使うことができる。
※出典 http://phototec.hp.infoseek.co.jp/hooah.htm
プレイ中は「H」キーを押すとラジオで「Hooah!」と言える。

■Take Coverってなによ? → take cover 隠れる、避難する;〔軍〕地形を利用して隠れる

■シングルプレイってどうやるの? → コンソールに「open ******」と入力
*****には希望のマップ名を入力。America's army\Mapsフォルダ内のファイル名を参照するように。
《例》「open bridge」「open insurgent_camp」「open weapons_cache_se」

■Co-Opのシングルプレイって出来る?
出来る。但しAIの処理をしなければならない分、マルチプレイの時よりパソコンの要求スペックが上がる。
やり方は上記同様コンソールに「open sfsnakeplain」または「open interdiction」と入力。

■コンソールってなに?どうやって出すの?
コンソールはゲームをする上では必須な機能の一つ。
ゲーム中に「@」キーを押す事によって半透明のボードが表示される。
ここに決められた文字を打ち込むと様々な機能を利用することができるので必ず憶えておくように。

■味方が壁に向かって歩き続けている → 「reconnect」
鯖から切断された可能性大。コンソールにてreconnect で再度接続を試ると良い。
この状態になった場合は武器の持ち替えが出来ず、銃を装備している場合には弾が減らない。
6UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:18:09 ID:JeizWZkP
◇◆初心者さんのFAQ◆◇ 〜システム編〜

■ボートキック(Vote Kick)って? → 多数決によるプレイヤー排除機能
賛成ならF5キー、反対なら何もしないでok。自分から提案することもできる。
悪質行為を行うプレイヤーを多数決によって強制的に退出させる機能であり
誰かがボートキックを提案した場合、賛成をするならボートキックキー(デフォルトでF5)を押す。
賛成が規定人数に達した場合そのプレイヤーは強制的に退出させられる。
しかし賛成する場合には「なぜそのプレイヤーを退出させるのか?」という事を確認し
むやみやたらに賛成すべきではない。

ボートキック提案の方法は、コンソールから「votekick name *」
nameは「プレイヤー名」、もしくは「プレイヤー番号」(コンソールで「playerlist」と打つと参照できる)
*は理由番号(コンソールで「reasonlist」と打てば参照できる)
※理由番号一覧 1=AFK(アイドル)、2=ROE、3=ファウル,暴言、4=やかましい人、5=キャンパー

■PB Kick
【説明】ハッカーやチーターを追い出すのにつかう。votekickより効果は強力。
pbkickすると1ポイントが蓄積されて、 ポイントが溜まるとPBから蹴られるようになる。
【使い方】
コンソールに「pb_plist」を入力して追い出したいやつのIDを確認
「pb_kick ID」と入力。

■スクリーンショット → デフォルトではF8キーで撮影。C:\Program Files\America's Army\ScreenShots フォルダに保存される。
保存されたショットに問題(ノイズのようなものが入っていたり、画面の左端隅しか写っていないなど)があれば
グラフィックスドライバの設定でAnti-AliasingをOffにすると正常に撮影されるようになる。

■Movie保存 → コンソールで「demorec 1」
オンラインplay中にコンソールで「demorec 1」とすると録画開始。
同じく「stopdemo」で録画終了。ムービー再生は、コンソールで「demoplay 1」

■LANサーバへの入り方
コンソールを出し、「open ***.***.***.***」
と入力後Enterを押す(openのあとは半角スペース、***.***.***.***はサーバのIPアドレスを入力)
パスワード付きサーバなら「open ***.***.***.***?password」
Adminでの入り方も同じでAdmin用パスワードで入れる。

■チートコード ※シングルプレイまたはチートサーバでのみ使用可
[武器の変更] →「class **」(**には下記の武器の略記号を入れる)
<アメリカ軍側武器> R M4A1 M4A1AUTO SF AR G S24 S M4M SPR M9 AT4 B D J
<テロリスト側武器> AK AK74SU RPK GP MOS SVD V RPG

[不死身の体に変更] → 「god」 。解除はもう一度「god」
例えM67が手元で炸裂しようが、M82のHeadshotを喰らおうがダメージは全く受けなくなる
[空を自由に飛ぶ] → 「fly」。 解除は「walk」
文字通り空を自由に飛ぶことが出来る。飛行しながら武器も使える
[壁や地面をすり抜ける] → 「ghost」。 解除は「walk」
幽霊のように壁や地面をすり抜けられる
[視点変更] → 「behindview 1」 で3人称視点に変更(デフォルトはbehindview 0)

その他はこちらへ↓
【コンソールコマンド集】
http://forum.americasarmy.com/viewtopic.php?t=127&highlight=console
7UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:18:50 ID:JeizWZkP
◇◆初心者さんのFAQ◆◇ 〜訓練編〜

■Eagle Tower(障害物訓練)がクリアできないんだけど?
高いところから飛び降りたりせず、後ろ向きに降りること。教官の指示通りに行動し、緑の矢印を目指して進むこと。

■武器訓練がクリアできないんだけど・・・
・M203グレネードランチャは人型の的を狙う。長方形の枠内に入れる感じでも良い
・1つ目のロケットランチャー(AT4)はタンクを狙う(人型の右奥の、茶色い戦車のような物)
・2つ目のロケットランチャー(BDM)はそのさらに右奥にある緑色の壁(バンカー)を狙う(射角を200m用に調節し,しゃがみ状態で撃つと当たりやすい)

■パラシュートでうまく着地ができない!
F(アクション)キーでフレアさせるタイミングは、着地のほんの直前でok。早すぎてはだめ、骨折してしまう。

■ジャヴェリンミサイルでロックオンできないよ
・しゃがんで狙えば呼吸によるぶれが少なくなって狙いやすい。
・ロックオンするには、AltFireボタンを押した状態で2秒間標的を中心に捕らえる必要がある。

■ハンヴィーの射撃試験で失格になっちゃうお(´・ω・`)
訓練所の敷地の外を撃つと失格になる。なるべく的のみを撃つようにすれば良い。


◇◆訓練解答一覧◆◇

■Medic訓練
1.気道確保   AAACC BABDB AEACC AAD
2.止血     BBA BCD AC
3.ショック   BDB CB BB
4.実地訓練   反時計回りに一番右から助ける

■SF訓練
(1.筆記テスト BBA AAA ACD ADB BCB)←v2.7から廃止。教官の話を聴くだけで良い。
2.実地試験「Escape&Evade」  ※移動の基本は匍匐で(草の上ではスローモードにすれば音は出ない)
【Aまで】
まず右壁づたいに進み、次に正面の大きな崖の下を左壁づたいに進む、左側へ抜ける山道があるのでそちらへ進む、橋の手前がAポイント

【Bまで】
橋の右側を降りそのまま右へ進み、突き当たりの岩を登り左へ進む (左側も壁になったら岩まで走れる)
直進し、右前方の監視塔がみえる分岐点で左へ(下の通路)
そのまま壁の左側を進み、途中左壁の上に監視兵がいるのでSlowで匍匐前進、暫くすると道が開けていてそこがBポイント

【Cまで】
右の道を進む。サーチライトがあるが、左の壁ぞいに進めば発見されない
サーチライトが届く一番端で待機し、ライトが後方へ戻ったら右の壁ぞいに進む(戻るまで待つ必要はないかも)
谷がみえてくるので橋の右側の木の辺りから下りて右へ進む
暫く進むと行き止まりになるので、その左側の崖を上る (立ってジャンプで越えてすぐに匍匐でOK?)
右の壁沿いに進むとトラックが見えてくる。その手前あたりでゴール

【ラスト】
(ここからは秘匿行動なし) トラックのドアに近づいてFを押すとトラックがパッシングして、ヘリが降りてくるので近づけば試験終了

・参考動画
【Armyops.ath.cx - コミュニティサイト】http://armyops.ath.cx/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=1&lid=2

※スナイパー・Medic・SF・ジャヴェリン・ハンヴィー訓練は終了させなくてもとりあえずマルチプレイ可能。
  訓練を終えたら念願のマルチプレイだ! Hooah!!!
8UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:19:33 ID:JeizWZkP
◇◆OVERMATCH(v2.7)からの新規事項◇◆

【新規採用事項】
SAI(状況認識インディケータ)、AIプレイヤー、新しい武器システム、新しいマップ、Co-Op、フレンドリスト、フェイヴァリットサーバーリスト

【新規マップ】
追加マップは3つ。内訳はマルチプレイ用が1つ(Steamroller)でCo-Op用が2つ(SF Snake Plain/Interdiction)

【新規ユニフォーム】
デジタル・カモフラージュのユニフォームは今までのミッションでも採用

【新規車両】
HMMWV・T-62 戦車・BMP-1歩兵戦闘車両・BTR-80装甲兵員輸送車
運転できるのはHMMWVのみで他の車両はAIプレイヤーのみ
AIプレイヤーの車両は運転できない

【新規訓練】
HMMWVの運転・CROWSの射撃・Javelin Missile それぞれに専用の訓練が設けられた

【その他】
Co-Opはアサルトのみで最大プレイ人数9人
Co-Opは一人でもプレイ可能だがポイントを取得するには最低2人が必要
Co-OpのAIプレイヤー数はプレイ人数によって変動する(比率はサーバ管理者が設定可能)
各種トレーニングがリニューアル
バイポットは従来のタイプの使用スタイル
VOIPは不採用
GameSPYは継続採用
v2.8よりミッションエディタ採用。既存マップのエディットも許可された
9UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:20:14 ID:JeizWZkP
◇◆役立つ情報集part1◆◇

■SF SnakePlainで目にする車両や兵器
・車 → ハンヴィー (HUMVEE) http://ja.wikipedia.org/wiki/ハンヴィー
・ハンヴィー1号車の装備 → Mk.19グレネードランチャー
・ハンヴィー2号車の装備 → 12.7mm重機関銃M2

・敵の戦車 → T-62 MBT http://ja.wikipedia.org/wiki/T-62
・敵の戦車のような物 → BMP-1 歩兵戦闘車 http://ja.wikipedia.org/wiki/BMP-1
・敵の装輪装甲車 → BTR-80 http://ja.wikipedia.org/wiki/BTR-80

T-62はジャヴェリンでのみ破壊可能。
BMP,BTRはジャヴェリンミサイル、各種ロケット、グレネード弾で破壊可能。
AT-4・BDM・RPG等は対戦車"ロケット"
ジャヴェリンは対戦車"ミサイル"
一般的に誘導装置がつくものはミサイルと呼ぶ。


■Javelin Missile (FGM-148 Javelin 対戦車ミサイル/ジャヴェリンミサイル)
OVERMATCH(v2.7)で採用の新しい武器。
これは人が携帯して使用できる対戦車ミサイルで肩掛け式。
ロックオンした後に1次点火で発射され、二次点火で1度上昇し、
戦車等の装甲の弱い上面に撃ち込まれる。
また対戦車ミサイルはAnti-Tank Missileを略しATMとも呼ばれる。

・AA公式画像
http://www.americasarmy.com/community/images/sitrep_javelin_1_800.jpg
・参考動画
(実際のJavelin Missile)
http://www.youtube.com/watch?v=u-dOJG4kXMA
http://www.youtube.com/watch?v=PBB06L0Do5M
http://www.youtube.com/watch?v=vsNfnAZfQHQ


■HMMWV(Humvee/ハンヴィー)
High Mobility Multipurpose Wheeled Vehicle
(高機動多用途装輪車両)
12.7mm重機関銃M2を装備した物、Mk.19グレネードランチャー、M249MINIMI軽機関銃を追加装備した物、
榴弾砲の牽引車両や救急車、TOW対戦車ミサイル搭載車両等、非常に派生が多く汎用性がある車両である。
メーカーはAMゼネラルで、 民間一般用にも生産されており(呼称はHUMMER)、諸事情により現在はGMが生産している。

・AA公式画像
http://www.americasarmy.com/community/images/sitrep_crows_1_800.jpg
・参考動画
(実際のHMMWV)
http://www.youtube.com/watch?v=c34W14mHqLg
http://www.youtube.com/watch?v=lau9npRimcQ
http://www.youtube.com/watch?v=QqOfILtYBjE
10UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:20:56 ID:JeizWZkP
◇◆役立つ情報集part2◆◇

■SITUATIONAL AWARENESS INDICATOR (SAI)
状況認識インディケータ 。
新旧全てのマップで使用可能 。
使用は強制的ではなく消すことも出来る 。
レーダーではないので敵の位置は表示されない 。
Zキーを押すことで、照準が指している位置を 「敵がいた場所」として仲間全員に伝えることが出来る。
スパミング遮断機能があり、その「Enemy Spotted(敵発見)」は2回までしか連呼できない。
主要メンバーや、自分の視線上のチームプレイヤーも表示される 。
拡大・縮小・全画面表示・表示無し の切り替えが可能。

・設定方法
まずセッティングのHUDタブでSAIの項目(左端一番下)にチェックを入れ
次に横のプルダウンメニューでBoth(一番下)を選択する 。
こうすることでSAIで仲間やOBJの位置が把握できるようになる。

・表示例
【仲間の場合】
自分を中心にSAIに緑のマークの中に
上向きの▲=自分より上の階
下向きの▼=自分より下の階
何もない=同じ階

【OBJの場合】
黄色い長方形のマークの上に
黄色い上向きの▲=自分より上の階
黄色い下向きの▼=自分より下の階

・Zキーで照準の位置を「Enemy Spotted」。その位置は味方全員のSAIに赤い四角で表示
・仲間の「Enemy Spotted」の報告も同様に表示
・Squad Leaderは黄色い円の中に星
・緑の円にA,BなどはFire Team Leader
・同じFire Teamのメンバーは明るい緑色、その他は暗い緑色
・メディックは白丸に赤十字
・けが人は赤く点滅


■マップの個別ダウンロード(DCDS)について
以下のマップは2.7、2.8標準ではインストールされない。
初めてマップを遊ぶ時に、DCDSというシステムによって自動的にダウンロードが開始される。
ダウンロードには少々時間がかかるが
ダウンロード完了後、再度マップを選択すれば普通にプレイ可能。
・Steamroller
・Insurgent Camp
・SF Dock Side
・公式カスタムマップ

※ここから直接DLも可能。(DCDSより早く落とせる。上記3マップは一番下のDCDS Supplied Additional Maps For 2.8に一括。)
http://www.gamehostingreviews.com/component/option,com_docman/task,cat_view/gid,4/dir,DESC/order,name/limit,5/limitstart,50/
11UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:21:36 ID:JeizWZkP
◇◆役立つ情報集part3◆◇

■新Co-OpマップのTips
〓SF Snake Plain〓
・DoorBreacherを使ってドアを破壊して進入する以外にも
BDMというロケットランチャーを使って進入できる。
BDMで壊せるのは普通の壁よりも白っぽい壁のみ。場所は毎回ランダムで変わる。
(オンラインプレイ中のマップでしか確認できない。オフラインで練習しようとしても出現しないので注意)
AT4と形が似ていて分かり辛いが、BDMを持っていれば積極的に壁を壊そう。

・このマップでの階級と装備の関係
18C・・・M4Mod
18C・・・M4Mod + BDM
18C・・・M4Mod + AT4
18C・・・M4Mod + ジャヴェリン
18Z・・・M249
18Z・・・M249 + ジャヴェリン
18B・・・M82
18B・・・SPR + AT4
※全員がM9とDoorBreacherを所持

・Objective解説
OBJ A・・・スティンガーと迫撃砲弾(mortar)の隠し場所が記述された書類の確保(確保することでSAI上にCとDの位置が表示される) 基地内の2箇所からランダム
OBJ B・・・POW(prisoner of war 戦争捕虜)の救出 (POW自身がuse key長押しで脱出できる)
OBJ C・・・スティンガーの破壊(基地内の4箇所からランダム)
OBJ D・・・迫撃砲弾の破壊(基地外の5箇所からランダム。基地から離れているのでHWWMVが破壊されていると間に合わない場合がある)

【SFsnakeplainの為になるお話】※公式フォーラムのトピック
http://forum.americasarmy.com/viewtopic.php?t=232756

〓Interdiction〓
・SAIにObjective Aとして表示されている場所以外からも進入できる。
作戦開始位置をほぼまっすぐ進んでいくとすぐに井戸が見える。
その井戸の覆いにDoorBreacherを仕掛けて爆破することが可能。
覆いが無くなった井戸から地下に進入。 井戸の周りは敵が必ず数人いるので要注意。
・独房の扉を開けるスイッチが、観音開きの扉付近にある。

・このマップでの階級と装備の関係
==SL============
R・・・ M4 + 4X Scope
==FTA===========
R・・・ M4 + 4X Scope
R・・・ M4 + Iron Sights+ M203 Grenade launcher +AT4
R・・・ M4 + M68 AimPoint + Suppressor
AR・・M249 SAW
==FTB===========
R・・・ M4 + 4X Scope
R・・・ M4 + Iron Sights+ M203 Grenade launcher +AT4
R・・・ M4 + M68 AimPoint + Suppressor
AR・・M249 SAW
※DoorBreacherは全員が3つずつ所持
12UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:22:16 ID:JeizWZkP
◇◆役立つ情報集part4◆◇

■敵を倒した後に、その上に乗って屈伸してる人がいるけど何やってるの?どういう意味?
以下過去スレより抜粋
>仕方ない、詳しく知ってるおじさんが解説してあげよう・・・
>
>死体の上でスクワットする動作を"T-bagging"って言うんだけど、
>要するにキン○マを寝てる相手の口にいれる動作が・・・
>ティーカップに紅茶のティーバッグを出し入れする動作に似てるからさ・・・
>
>ちなみにお行儀のいい鯖(汚い言葉使うなとか死者を冒涜するなとかメッセージが出るとこ)
>でやるとkickされるからそれだけは注意なw
参考URL http://aaotracker.com/thread.php?threadid=132481

つまり倒した相手を挑発または侮辱しているということ。


■このゲームの略称について
America's Army からAAとしたり
Ver.2.x の名称America's Army:Special Forces からAASFとするのが一般的。
尚、Ver.1.x ではAmerica's Army:Operations の名称であったため、今でもAAOと呼ばれることがある。


■その他Tips
・ハンヴィーの車載武器は右クリックのレーザーが重要。 これで距離を合わせておかないと、遠くや近過ぎるものに当てられない。

・ゲーム中、コンソールに stat fps と入力するとfps(frames per sec,フレームレートのこと)が表示される。
F6を押せばfpsの他に通信状況(pingなど)も確認できる。
また、memstat と入力するとメインメモリ使用率(%)・使用量、ページファイル使用量、仮想メモリ使用量を表示。

・Pingの値は、自分のPCとサーバが通信を行う際、データの往復にかかる時間 (タイムラグ)を表している。 単位はms(千分の一秒)。
このゲームでは、自分のPingに関しては正しく表示されているが
他プレイヤーのPingに関しては、表示値の約4〜5倍程度が実際の値であると言われている。

・マスターブラウザサーバはAAブラウザとゲームスパイの切り替えが可能。 SETTINGS→GAME→Browserの項目で切り替え。

・AAブラウザ、ゲームスパイ共に、真ん中を仕切っているバーをクリックすると左のフィルタメニューを隠すことができる。

・メインメニューから行けるVRS(Virtual Recruiting Station)ではリアルヒーロー達の話が聞ける。
頭に☆が浮いてる兵士に話をして動画を観ると
初めて観る時のみ、一人の兵士の動画に付き今の総経験値の3%が上乗せされる。
4人全て見終わると総ポイントは元の1.03^4倍になっているので、これだけで必ずオナーポイントがUP。
(オナーポイントが高いほど次のポイントまでに多くの経験値が必要なので、高オナーの人ほどお得)
動画はWebブラウザが立ち上がるので、AAを終了させずにWebに移行する。

・自分のサーバをオナーサーバにするには有料のオナー契約が必要。サーバレンタルも可能。
ライセンシングの詳細は右参照。 http://www.aahonor.com/

・現行のUnrealEngine2.5ベースのAmerica's Armyは今後のリリースが噂されているv2.9が最終バージョンとなる模様。
その後はUnrealEngine3を採用したAAがv3.0としてリリースされる予定。
v3.0は現在開発中でリリース時期は未定。名称もゲームスタイルも全く変わる可能性がある。
13UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:22:57 ID:JeizWZkP
◇◆インストール時のトラブル◆

■2.7→2.8のパッチに失敗---問題のあるレジストリによってパッチがインストール先を見つけられない場合
* スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→「メモ帳」を開く。
* 以下のコードをコピーして、開いたメモ帳に張り付ける。
(この例はゲームをCドライブにインストールしてある場合。
たとえばDドライブにインストールしてある場合はC:をD:に直す。)

Windows Registry Editor Version 5.00

[-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\US Army]

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\US Army]

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\US Army\America's Army]

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\US Army\America's Army\Operations]
"InstallDir"="C:\\Program Files\\America's Army\\"
"Version"="2.7.0"

* メモ帳の「ファイル」→「名前を付けて保存」で「ファイル名」→repairaa.reg
「ファイルの種類」→「すべてのファイル」として、どこかわかりやすい場所に保存する。
* 保存したrepairaa.regを右クリックして結合をクリックする。
* 再起動してからパッチを当てる。
* それでもパッチがインストールできない場合は、まだレジストリに問題があるので2.7をインストールし直してから2.8のパッチを当てる。
* 作成済みのrepairaa.regをダウンロード出来る(右クリックで保存)
(インストール先がCドライブとは違う場合は、ダウンロード後に右クリックして「編集」)
RemoveAA.reg
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/files/RemoveAA.reg



■2.7をアンインストールしたのに2.8をインストールできない---2.7を完全に削除してから2.8をフルインストールしたい場合。
* 「プログラムの追加と削除」から2.7をアンインストールする。
* ローカルディスクのProgram FilesフォルダからAmerica's Armyフォルダを削除する(これを忘れない)
* スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→「メモ帳」を開く。
* 以下のコードをコピーして、開いたメモ帳に張り付ける。

Windows Registry Editor Version 5.00

[-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\US Army]

* メモ帳の「ファイル」→「名前を付けて保存」で「ファイル名」→RemoveAA.reg
「ファイルの種類」→「すべてのファイル」として、どこかわかりやすい場所に保存する。
* 保存したRemoveAA.regを右クリックして結合をクリックする。
* 再起動してから2.8フルバージョンをインストールする。
「以前のバージョンがインストールされています。削除しますか?」と聞かれたら「はい」を選択。
14UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:23:37 ID:JeizWZkP
◇◆ミッションエディタ(AAME/America's Army Mission Editor)について◆◇
v2.8に付属する形で配布が開始されたミッションエディタによって
既存のマップに変更を加えることは勿論、
ユーザ自身の設計による完全なオリジナルマップを作ることが可能に。

また、AA既存の素材のみで作られたマップであれば公式カスタムマップサイトAA Mission Depotに提出することが出来る。
そしてそこで審査を受け、AAのコンセプトに合った完成度の高いマップであると承認されると
オフィシャルマップとしてオナーサーバ(Official or Leased-Official servers) で広く多くの人にプレイされるようになる。

・submiされたマップが辿る、承認までの3つの段階(審査員たちが違った側面からマップを評価)
@Not Mission Capable:審査員の評価待ちの状態
AMission Capable:一度審査を通ると、認証非オナーサーバでのプレイが可能に。作者はプレイヤーからの意見を参考にマップの改良を進めることが出来る。
BFully Mission Capable:公式マップとして認められたということ。多くのプレイヤーから好評を受け、さらに厳しい審査を通ったマップのみがこの段階に上がれる。

・Mission Capable以上のマップはMission Depotからダウンロード可能。DLしたファイルはC:\Program Files\America's Army\Mapsに入れる。
・Mission Capableの段階ではブラウザにマップ名も表示されるが、直接ブラウザからそのサーバには入れない。
プレイするには、サーバのIPアドレスを下記のようにコンソールに打ち込んで接続する必要がある。
コンソールを出し、「open ***.***.***.***」 と入力後Enterを押す(openのあとは半角スペース、***.***.***.***はサーバのIPアドレスを入力)
・公式カスタムマップになればDCDSを使ったダウンロードが可能になる。
・Depotに提出してMission Capableになる前のカスタムマップは、非認証サーバでなら公開テストプレイ可能。

エディタを使いこなすのは未経験者には難しいかもしれないが
腕に覚えのある方やヤル気満々の方は是非面白いマップ作りに挑戦してみよう。
(AAMEのベースはUnrealED2.0)

■主なUnrealED日本語解説サイト
【UnrealED2.0 Technics & Tips】 http://www.prenavi.net/~wani/ued/

■関連リンク
【AA Mission Depot】http://www.aamissiondepot.com/depot/missions
【America's Army Online Manual】http://manual.americasarmy.com/index.php/Main_Page ※Mission Editor Manualの項を参照。
AA公式ホームページにはMission Editor専用フォーラムがあり情報交換ができる。



    /ノ 0ヽ
   _|___|_ テンプレは以上!     
   ヽ( # ゚Д゚)ノ  なに?長すぎだと?
     | 个 |    この程度のマニュアルもろくに読めんのか!
    ノ| ̄ ̄ヽ   もう一度Basic Trainingからやり直して来い! 
     ∪⌒∪   尚、次スレは当スレが950に達してから立てること! 
     
     Good Luck,Comrade!
     Hooah!
15UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:24:51 ID:JeizWZkP
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
v2.8.1の配布はv2.8からの差分ファイルのみです。
先にv2.8をインストールしてください。

v2.8.1のダウンロードはこちら(364MB)
http://www.americasarmy.com/downloads/patches.php
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
16UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:27:16 ID:JeizWZkP
>>2の前スレ直し忘れた。前スレは↓
【無料】★第92次米陸軍戦闘シミュ America'sArmy★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1176696361/
17UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 15:07:47 ID:2eLKvrSo
クライアント落とすのめっちゃ時間かかる・・・
18UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 16:49:11 ID:HKRwewmj
激しく乙
19UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 17:17:04 ID:3owRFHhc
>>2
ありがとぅ
20UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 19:52:15 ID:pT8Wa/lG
>>2
(・∀・)*乙 「こ、これは乙じゃないなの!サイドポニーなの!
        変な勘違いするななの!」
21UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:50:04 ID:StIA5EJE
アニョハセヨJap共ゲームでもプライドを粉々にするkk
22UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 22:14:34 ID:GyMQXyzY
VISTAでしてる人いる?
23UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 22:37:54 ID:wygSbn68
             ____
           /      \
          / /    \ \      
        /   (●)  (●)  \   それはないない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
24UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 22:38:02 ID:odmqoPEz
ノシ
25UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:17:13 ID:uaLEX9Oj
dh
26UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 03:40:56 ID:9Jl7G9OU
箱で新作来たね
27UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 06:44:57 ID:hgGaWkBE
ってかVISTAでできるの?
28UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 10:25:36 ID:WKKEdDng
できるよ。
29UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:04:47 ID:6SX+iMcT
お前ら日本人どこでプレイしてるか教えれ
30UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:12:03 ID:dlfc2JrR
http://www.360gameszone.com/?p=805
箱でもでるんか
31UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:40:46 ID:H//WPIDe
よりゲームっぽくなりそうだね





悪い意味で
32UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 21:29:53 ID:awlARJOi
PC版の開発終了とかいうなよ
33UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 22:33:46 ID:cdKSoIiw
今更だが>>1>>2
34UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 06:20:53 ID:lWHxw4+V
>>1-2
乙ギーチェ

http://xbox360.ign.com/objects/926/926363.html
無料になるんかね・・そりゃないか・・
35UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 07:03:15 ID:FavodYNI
http://www.360gameszone.com/?p=814
兵士の動きがテラワロッシュ
36UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 17:03:23 ID:XaFvfd6/
M249の音にすごい違和感
37UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 21:59:53 ID:aD+6Yy+N
SAWの音変だな
金属音が無いっていうか音が軽い
38UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 01:26:56 ID:iT0vFXz4
実際の発砲音をようつべでくれ
39UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 02:47:07 ID:FFueugjH
本物の方がおもちゃっぽい音なのは音質のせい?
http://www.youtube.com/watch?v=tyb4zHNQK8Q
40UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 03:00:04 ID:vGqcKxHx
41UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:44:10 ID:q8o2m9i1
外人殺してヾ(´・ω・)ノ゛ クルクル
42UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 17:13:51 ID:Xh2spqvF
>>41
通報しますた
43UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:51:54 ID:/sw4mmcm
>28
PBがおかしくない?
PBがオンのサーバーで絶対蹴られるんだけど…
PBのフォルダにpbcl.logないし インストールしなおしてもならない。
同じ状況の人いない?
44UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:57:08 ID:DfzTMLKr
日本人ってどのくらいやってるの?
4528:2007/06/15(金) 21:52:22 ID:ob72plpn
>>43
最初蹴られたけど、PB手動でアップデートかけたら蹴られなくなったよ。
46UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:12:16 ID:DfzTMLKr
時間かけてダウンロードしても人いなかったらやだなあ
47UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:05:28 ID:Tv9cV+UE
>>46
黙って去るかDLするかどっちかにしろ
48UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:07:10 ID:wHg7D4cv
>>47
こいつうぜぇ
49UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:21:54 ID:66zQZGgK
そりゃどっちかにするわな
50UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:30:35 ID:jfEjRjRA
>>40
リコイルめちゃ少ないのね。
AAでおもちゃみたいだと思ったけど、本物はもっとおもちゃみたいだ・・・。
51UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:51:15 ID:Kekk0AAR
>>50
バイポットつけてるからだけど・・・・?

もしかしてバイポットわからない?こんなLMG立ちながら撃つのはありえない。
52UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 08:35:09 ID:IJQ9v4GW
MINIMI撃ったことあるけど
自重があるからかかなりマズルコントロールしやすかったよ
所詮5.56mmだしねww
ちょっと重いけど立射とか全然平気だよww
53UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 10:05:34 ID:jfEjRjRA
>>51
立ちながら撃ってる映像でもあまりぶれてないようだけど?
54UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 17:33:16 ID:7LTeMb7C
>>51が骨と皮だけでできてるようなガリガリ軍ヲタだからじゃね
55UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 17:52:59 ID:QURFOBPj
ん、ブレないならブレないで別にいいけどな
俺的に見つかったら死亡ぐらいが丁度いいかも
突撃厨も減るしね(キャンプキャンプうるさい奴ね)
56UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:18:44 ID:E23BvEp+
突撃といえばパイプラインのオイルエントランス側で開幕キャンプしてたら
12人全員きて思わず逃げたけどな
どうみてもあれは無理です
57UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:21:58 ID:E23BvEp+
俺日本語でおk
ディフェンス側で開幕直後にオイルエントランスから入ってすぐの地下通路
58UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:22:44 ID:Req8KCLY
>>57
つ M203
59UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:24:22 ID:E23BvEp+
M16だけじゃ無理だぜ・・・
あのワラワラ来る恐怖はなんともいえないな
60UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:31:57 ID:rpolwzG0
パイプをオフェンスでやってたら、
開始10数秒で地下から突如現れた敵1人に一気に8人ぐらい殺された経験があるw
61UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:47:46 ID:Req8KCLY
ふとInterDictionやってて思ったんだが
もしかして皆最下層のフロア苦手?
62UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:52:38 ID:bxju8Z55
潜入したあと、オブジェクト取るあたりでたいてい死ぬ。
先日もオブジェクト回収してヒョコヒョコ外に出たら装甲車と敵兵が3人くらい固まってて秒殺された。
63UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 07:49:03 ID:0F190qkT
おまいら、スレハマ以外に何ユーザーMAPやってる?
64UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 10:32:08 ID:mKLkyTER
>>63
黒田ユーザーMAP
65UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 20:47:47 ID:qdDjreeZ
過疎 過疎 なにこの過疎wwwwwwwwwwwwwwww
66UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:12:05 ID:7Rjroq6L
過疎が過疎を呼ぶ負のスパイラル

友人を5人ほど誘いましたがみんなダウンロードやトレーニングのあたりで辞めて行きました。
67UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:14:22 ID:QHRKP33f
同じマップばっかだと飽きるんだよな
かといって人いないところはやる気しないし
活性化のためにどっかあんまやったこと無いところでHOOAHしてみね?
68UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 04:29:59 ID:NyTPmYZs
>>66
自発的に興味持たないと続く奴がいなかった
69UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 11:13:02 ID:6hqGTgOV
>>62
Interdictionの外にいる敵は妙に強いから外はホント気を付けたほうがいいとおも。
中にいる敵は弱いんだけどねぇ……
一回中入るまでに味方が五人ぐらい死んだのには笑った。
70UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 11:52:05 ID:uYxM++ZJ
>>66
友達にはデータをDVDで手渡すか(ネットの友達には)郵送して、
アカウント作ったらSF以外のトレーニングは全部してあげてるから、
なにげにオレの周りでは広がってる
71UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 12:25:57 ID:tzb9sIxB
最近lagがなにか知らんけど
左右に銃振るとキー押し続けてないのに
慣性でずるずる動く(上下はならない)
まいるなぁorz
72UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 12:52:08 ID:/suOA4Mc
>>70それは正直どうかと思う。
73UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 13:11:07 ID:leb/RZFV
データ渡すのは別にいいけど
アカウントぐらい自分で作らせろ、荒れるもとだ
74UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 14:41:31 ID:VabPgwtd
>>70
トレーニングは既存プレイヤーに迷惑をかけないためのモノなのです。
教習所に通ってない人がいきなり路上で運転されると迷惑です。
75UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 17:28:45 ID:Q9ETT9dO
>>74
ビギナーズサーバーがないからトレーニングはやるべきだよな
いきなりすっとばして操作もわからないままこられると迷惑だし。
76UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 17:54:52 ID:0NHP0Emp
もはや枯れ木もなんちゃらの賑わい状態になりつつあるのに
操作も分からず来られても迷惑とか、ちゃんちゃらおかしいと思うのは
俺とたぶんお前くらいなもんなんだろうな
77UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 18:51:31 ID:rFQ+4FkE
お前だけ
78UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 18:54:57 ID:VabPgwtd
ルール守るプレイヤー>>>>>>>ルール守らない(分からない)馬鹿大勢
79UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 22:44:07 ID:ZOS5eRj5
>>71
マウスの受光部にゴミついてない?

ウチではよく犬の毛が1本ピロッ、って入ってたりすると
同じような事になるよ
80UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 02:21:41 ID:6VOUBxav
>79
あ、キーボードか・・・。 スマソ
81UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 02:49:41 ID:VgL8Lno9
>>74
まぁダイジョブ、操作の仕方等基本的な事はさせてるから。
ただメディックの授業やらなんやらとかね。
まぁオレも「調べりゃわかるがろが」って思う時もあるけど、
ちゃんとマナー守ってるし、なにより楽しんでくれてるからね。
やけん少しくらいなら手助けしても良くない?
82UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 03:31:05 ID:rStnKHX5
自力で躾けてくれるなら別にいいが、アカウントはどうかと思うぞ
83UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 04:04:09 ID:DbQSZnti
俺は新兵の雰囲気も楽しみつつやったから全く苦痛じゃなかったけど、
そうじゃない人には苦痛なんだろうかねぇ、トレーニングは。
84UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 11:15:01 ID:W3ypttQh
俺はFPSはAAが初めてだったから
あちこちのサイトで調べて試行錯誤しながら
アカウント登録やらインストールして・・・
最初にトレーニング画面映って
自分目線でグリグリと動いた時は感動したもんだけどね
M16渡されて、何やら英語で指示されて的撃って・・・
「なんじゃ〜こりゃ!!面白れ〜!!」って
トレーニングもマジ感動したけどな〜

85UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 11:22:29 ID:VWMpp+uC
思いでの口調で語るなw
かなしくなるw
86UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 12:03:02 ID:Ike/wkPy
>>84
>>85
その頃から、これに何時間費やしたんだろうなwww
これを知らなければ、もっと有意義な時間を過ごせたかも知れないwww
87UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 12:13:40 ID:W3ypttQh
>>86
確かにwwww
俺が始めたときはVer2.4だったから
だいぶ時間を注ぎ込んでるねwwww
88UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 12:17:31 ID:VWMpp+uC
お前ら今週末フーア!しようぜ
89UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 15:33:53 ID:W3ypttQh
金曜23:00病院にて待つ。
90UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 18:45:42 ID:aqLJzVGi
金曜23:00都市襲撃にて待つ。
91UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 18:50:50 ID:rStnKHX5
じゃあ俺は金曜夜13時にハチ公前でまってるよ
92UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 19:34:31 ID:cnZm0Tq8
何という協調性の無さ
この話は間違いなく無かったことに
93UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 22:04:10 ID:no/58snO
KICK NOTIFICATION: ******* has been kicked for an undefined reason: YOU HAVE BEEN KICKED VIA PUNKBUSTER (FOR 2 MINUTES) ... GAME FILE MISMATCH: D3D9DRV.DLL
PunkBuster Client: Removing ":*******" 625f (2 minutes) Game File Mismatch: D3D9Drv.dll

pb手動で当てたのに・・・
原因がわからない
94UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 22:15:57 ID:nrLmF6wl
ArmyOps.iniあたりいじって使用するレンダ変更しちゃってたりするんじゃね?
しかも指定の仕方間違ってたりするんじゃね?
もし正解なら洩れエスパじゃね?
違うんじゃね?
じゃね
じゃ
95UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 22:26:17 ID:VgL8Lno9
もぅすぐ11時だ・・・
さて猫印か年臭激かどっちにしよう
96UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 01:14:15 ID:nuRLrelC
横縞でふーあは!しようぜ!
97UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 11:44:16 ID:8ofkqL4f
98UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 20:39:35 ID:kuDbZ1v0
>>94>>97
レスあり
いろいろ、弄ってたら直った
99UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 20:40:30 ID:nQ/IXec2
23:00国境にて待つ
100UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 23:09:46 ID:3rGhaBbO
なんかある時期から急激に過疎ったよな
なにが原因だろ
101UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 23:25:49 ID:EF6tWK6O
>>100
実はもとから人少なかったんじゃね?
自演が盛んで人が多いように思えてただけ。
そして自演が止んだ今、過疎ったように感じる・・・とか。

クロスヘア消して、HUDのマガジン内の残弾数非表示にしたら
ゲームっぽさが減って面白いとは思わないかい?
102UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 00:44:28 ID:8jwHtBfl
今から病院のVIPエスコしてくる
103UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 00:47:08 ID:Cmzl/Dae
ビップ、ビッパー、ビッペスト。
104UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 02:26:38 ID:y6Iz/0eK
America's army ver3.0が出ればまた活気が戻るはずだから、その日まで耐えるしかないね
現状じゃぁマップがいくつ追加されてもスレの進行には大して影響なさそう

Unreal 3エンジンで、不自然な振る舞いを見せるAIもチームプレイがしにくくてCQB主体のゲームシステムも刷新されて
ラグに悩まされることも無い、しかも無料という夢のようなAAがリリースされればきっと人が戻ってくるはずだ
105UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 02:30:13 ID:OfXwJWv+
クライアントの重さとかトレーニングとかのハードルがある限り、
なかなか人は増えないんじゃないかと…
106UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 02:34:49 ID:PjQAPtTD
なぜ人が増えないのか
より
なぜ今までいた人が去ったのか
の方が大事だと思う
107UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 08:20:48 ID:WcTcBulb
>>106
別に俺たちが原因考えても何も変わんないしな。
十分今のままで面白い。
108UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 10:02:03 ID:tlI5n4Pz
よし、皆で遊ぼう
109UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 12:23:38 ID:8XCTydxX
よし、どこにする?
110UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 14:30:28 ID:w5Ake1Je
3はいつごろ出るの?
111UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 15:52:15 ID:kv5Thdhd
理由はチーターだよ。
ほんとひどかった。
112UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 18:08:10 ID:azjipu0d
つーか人を増やす必要性を感じないのだが。
増やしてどうしたいの?
113UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 18:23:36 ID:EtLnPsUX
noob増やして俺つええええしたいんだろ
114UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 19:55:10 ID:OfXwJWv+
さすがに少なすぎると思うんだが。
Ping200↑の海外鯖行くのもだるいし。
115UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 03:49:39 ID:IrdIvFhL
pingって言うけど自分で見てるpingはホントのpingじゃないよ?
ping200って表示されてる場合ホント50〜40だし。
ソレ踏まえると114は表示ping1000近いとこに逝ってる事になるけどw
116UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 08:18:43 ID:0HgTpLXo
寝言は寝てる間にしとけよ
117UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 10:13:08 ID:rDI5s2aS
>>115は本当だぞ
実際の値は大体1/4ぐらい
plz tell me what is my ping? (文法あってるかは知らん)とでもプレー中に聞いてみな
118UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 10:21:39 ID:uR9ogM6I
40や50って表示されてるのが間違いとは思わないのか?
119UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 11:33:48 ID:vp3bu5iN
俺の記憶だとあるバージョンから急にPing表記がおかしくなって、プレイ中F1キーで見られるPINGが他人だけ1/4の方で表示されるようになった

よく自分のPINGを聞いている人が居るのは自分からみえる自分のPINGと他人から見える自分のPINGから
スコア画面の他人のPingを何倍にすれば自分のPingと比べられるのかを知るためだと思う
120UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 12:50:24 ID:yIj0tFqh
コマンドプロンプトからpingコマンド打てば200〜の方が正確な値だと分かる
>>115>>117は誤りである
121UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 13:30:17 ID:/QTWhaIz
西海岸なら、150-200ぐらいの使える鯖結構あるけどな
122UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 14:44:11 ID:qMQCiHdm
アイドルしてる人をKickしたいんですが キックの理由のコマンドのいれかたがわからないので指導頂きたいのです
123UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 14:52:27 ID:KWq7pi9b
このゲームpingの見方がよくわからないんだが…
124UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 15:09:01 ID:fRnqt6ng
自分で調べろよカスども
125UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 17:34:03 ID:yX+3Ncu0
126UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 17:45:41 ID:Dgo3eror
>>123
F6
127UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 21:06:54 ID:0Is2zyC1
社保庁前で老後を叫ぶオフ (大規模オフ板)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1182430094/
★〜社会保険庁前で老後を叫ぶオフ会〜 (仮)★
日時 : 2007年6月29日(金) ※満額」ボーナス支給日※
      事前ちらし配りオフ 15:00頃新橋駅周辺
      本オフ 17:00〜20:00予定
集合 : 【東京】 社会保険庁 東京都千代田区霞が関1-2-2(地下鉄霞ヶ関下車0分)
      【大阪】 社会保険庁 大阪社会保険事務局 大阪府大阪市中央区備後町2-6-8
      【各地】 社会保険庁 各社会保険事務局  オフ会開催したい地区はスレ内で名乗り出てください

1、非暴力、いかなるものを投げるのも禁止します。
2、ビラ撒きの原則禁止、するならば事前に自分でデモの許可を取る。
  撒く場合は各内容及び写真の内容を1さんに通知し許可を得る。
  さらに事前にその場の皆に内容を通知する。
3、イベントをやりたい参加者は前々日までにオフ会のwikiもしくは
  1さんの指定する場所に書き込むか1さんに
  メール(hotmailの捨てアドでもいいでしょうし)をし、許可を得る。
4、その場での宗教・政治団体・マルチ商法の勧誘など目的を逸脱した活動が
  見受けられる方はお帰りいただきます。
5、これはデモではありません。
  従って集団行進やプラカードを掲げるなどをするものではありません。
  皆様で社会保険庁職員の方に「ボーナス満額支給おめでとう!!」
  「45分働いて15分休憩なんてさぞかしお仕事大変なんでしょうね!!」
  と出てくる(帰宅する)職員に声をかけることが主目的です。
128UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 22:50:46 ID:ZXbEMxNM
↑気持ちは解らんでもないが。。。

まったく関係ないスレによくこういうの
堂々と貼って行くよな
はっきし言ってメ・イ・ワ・ク
129UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 23:05:34 ID:uaUBkVr8
親子三代年金なんか払ってないっての。
130UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 22:22:18 ID:F8PkrIO3
23:00時からスレッジハマー最新版専用鯖に集合!!
最新版を落としてMAPフォルダに入れておくこと!
IPやMAPファイルはファーイーストのTOPにある!
131UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 23:13:06 ID:6U5Am39X
4年ぶりに暇つぶし+英語のお勉強のつもりでダウンロードしてるけど
メインHDD死んで、現在HDD総容量8Gの内4,97G空けたが、ダウンロード2,5Gインストール2,5G以上でピンチ。(ダウンロードファイルを消しながらインストールしたいw)
何も考えずにフルバージョンダウンロードしてしまったが今考えると普通バージョンインストール+パッチの方が一時的にはHDD容量少なくてすむ罠。
またダウンやりなおしか(´;ω;`)ブワッ
132UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 23:49:41 ID:v+/KkXt+
さっさとHDD増設が一番いいだろ
いっぺんにファイル整理すると必要なものまで消しかねないぞ
133UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 08:17:59 ID:7v1U3Qie
DLファイル2.5G+展開領域3G+インストール領域3G必要だった。
2.70も同じ容量必要だった(´・ω:;.:...
134UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 11:30:53 ID:vwwExmMK
何がしたいんだ
135UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 13:30:00 ID:T+gPfBES
そんなエロゲも出来ないHDDでどうしようと言うのだ
136UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 16:11:38 ID:vwwExmMK
エロゲーで抜ける奴もどーかと思うけどな

137UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 16:21:38 ID:xsm696xh
エロゲーで抜くことは人として正常な行動である
138UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 17:02:27 ID:MBvmiNKR
先日デモ版落としてやってみたんだが、
OFPに比べて照準がぐらぐらすんのは仕様かな?
それとも単にスペックが足りないだけか…
139UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 17:05:41 ID:xsm696xh
これDEMO版なんかあったか?
140UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 17:06:57 ID:MBvmiNKR
ゴメンArmAスレと間違えた。吊ってくる…
141UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 14:10:36 ID:1y4h5gxj
から揚げ
142UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 22:58:18 ID:+zqr3TXL
23:00時からスレッジハマー最新版専用鯖に集合!!
最新版を落としてMAPフォルダに入れておくこと!
IPやMAPファイルはファーイーストのTOPにある!

とりあえず毎晩やってるからみんな来いよな
143UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 17:32:53 ID:9VNTXem4
過疎hooah!
144UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 20:28:04 ID:dUmxvrjw
金曜の夜はフーア!しようぜ
145UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 00:18:52 ID:QXgh5FT3
一応AAって現在最もリアルなFPSの一つ?
146UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 04:28:57 ID:mdqwpQZR
>>145
他にもあるけどね
無料では一番かな
147UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 05:12:42 ID:5KXhhH2e
バニーちゃんがいないからな
148UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 14:22:52 ID:jCfz78n6
手榴弾を食らえば即死だしな 当然ではあるが・・・
149UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 14:48:20 ID:QXgh5FT3
弾薬箱持った援護兵が居るゲームだとビルの上から何百個も手榴弾ばらまけるからな
150UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 15:18:38 ID:jWJcgGKy
warrockは酷かった
151UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 15:49:05 ID:vpOAIP9V
AAってリアルなのはいいんだけど、
プログラムの作り(?)っていうか何かが甘くない?
152UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 17:42:23 ID:Qa8vy6Ry
>>151
>プログラムの作り(?)っていうか何かが甘くない?
同意
ユーザーインターフェースの作りが雑、どこに何があるか判りにくい
クリックした時のレスポンスが悪い
AA BrowserとかMain menuの話ね
153UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 17:54:39 ID:Qa8vy6Ry
>>151
あとこんなのも

AAブラウザーを開くと必ず接続に失敗
Internet Server Failure
Faild to connect to AA browser master server.

メインメニュー左からdeployment→好きなMap選択→DEPLOYクリックで
サーバーリストを表示した後、
もう一回deploymentを押して同じマップのDEPLOYをクリックすると
さっき表示されたサーバーリストが表示されない

バグなのか俺の設定が悪いのか未だ不明
ゲームの出来は文句ないけど
154UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 21:16:53 ID:uVNRhYAj
>>153
>もう一回deploymentを押して同じマップのDEPLOYをクリックすると
>さっき表示されたサーバーリストが表示されない

よく見てみ。MAPは選択されていない状態だから。画像は前回選択のしたMAPが表示されてるから、紛らわしいけど。
155UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 22:27:41 ID:eZXLSflf
>>150
warrockを悪く言うのは差別だろ!
156UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 22:30:31 ID:QXgh5FT3
適切な評価かと
157UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 23:20:31 ID:Qa8vy6Ry
>>154
まじだ、MAPが選択されていない状態になってる

>もう一回deploymentを押して同じマップのDEPLOYをクリックすると
>さっき表示されたサーバーリストが表示されない
もう一回deploymentを押して
上の-- Review Infantry Missions --を押してリスト一覧から選んで
DEPLOYをクリック

これでサーバーリスト取得できたよ
2ヶ月前に始めたけど、言われるまで気づかんかった
158UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 23:40:35 ID:pT5HINEv
>>142
金土日はやっぱ人集まってるな
159UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 13:06:45 ID:RUYuMaHo
過疎hooah
160UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 20:36:44 ID:o+7AKGf1
スレハマ鯖建ってない?
161UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 14:36:18 ID:vNY/PdLn
Hooah!!
162UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 01:33:21 ID:hNM3MRwk
なんか来たぞ
163UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 16:00:55 ID:jF0RMCUk
ワイキキのAmerica Army MuseumにはAAのソフト置いてないのな ちょっと期待して行ったのに…
164UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 17:02:00 ID:zv8nWYi2
すまないっ!!!
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl
に浮気中・・・
165UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 17:15:41 ID:xqR2wcEb
有料モノなどに興味なし
166UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 19:35:50 ID:VnRyiL2v
 しかし、なぜ俺ら日本人のような米国国籍でない者にもこのゲームをプレイ
することできるんだろうな? 米軍の敵対国や勢力がこのゲームを研究して米軍
対策するって事態も考えるだろうに。

 宣伝、入隊促進ってそんなに大事なのか・・・。コスト、リスクの面から考えると
大赤字だよな・・・?
167UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 20:09:55 ID:VnRyiL2v
 連投スマソ
制作費22億って金額にとらわれてしまったけど、米軍の広告予算の1%らしいな。
大赤字ってのは言い過ぎだな、訂正する。
168UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 20:15:50 ID:WHjRuDaW
>>167
これで興味持つアメリカ人もいなくはないだろうしな
169UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 20:17:05 ID:1RCglS1n
弾道ミサイル一本の方が高いぐらいだからな
170UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 21:58:07 ID:YNtCKtbq
ダウソとインスコに時間かかりすぎだわ…
日曜にはやる気MAXだったんだが、インスコ終わった途端やる気ほぼなしw
171UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 22:36:14 ID:xHanupE6
>>170
残念だな・・・
そこからが未体験ゾーンなのにwww
172UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 22:42:16 ID:Rd97o8W5
トマホーク一本の調達価格が143万ドル=1億7千万円

米軍からすればはした金
173UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 23:14:48 ID:YNtCKtbq
本当すいません・・・
メインメニュー→トレーニング→BCT→ライフルの訓練の説明画面 
まで行ったんですが、それから先に進みません。(トレーニングが始まらない)
ステータスもavailableになってるし。
エロい人居たら教えてください。
174UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 23:27:27 ID:YNtCKtbq
↑解決しました、スレ汚しスマソ
175UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 00:33:50 ID:i6muRzWq
>>171
山嵐wwww
176UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 01:09:24 ID:HB3iePMN
ここにクラン、2ちゃんの発足を宣言する。
モットーは適当。
参加は自由。参加希望者は勝手にクランタグ[2ch]をつけるべし。どっかに報告するとか面倒なことは無用。
ていうかリーダー等は存在しないので報告する相手がいない。
ひいては、金曜か土曜の22:00にどっかの鯖でクラン戦を行う。
177UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 01:24:22 ID:aS85al/9
>>176
2chクラン懐かしいな

178UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 01:31:19 ID:s/WWiD4g
>176
クランタグってどうやればつけられるんですか?
179UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 09:48:36 ID:aS85al/9
>>178
公式のyour account(account management)からloginで変えれる
180UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 13:55:40 ID:iLvj2ZRM
ついこの間でたHL2のMODのInsurgencyはこれと同じリアル系だよ
興味がある人はやってみて
181UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 15:16:55 ID:6F0EqXqg
クランは嫌われる
182UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 17:17:14 ID:AlEJUYSR
俺はすでに=2ch=と 勝手に付けてますが?
183UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 19:06:19 ID:D7qPc6oc
>>180
ググるの面倒だからソース貼って
184UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 01:03:20 ID:OOezUyt8
>>176
trackerに登録して ここでclanID/pass公開とかしたら。
185UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 14:21:50 ID:j/rn7583
>>181
クランマジェスタのりですが?
186UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 19:55:57 ID:7UPiMKSp
XFireってメッセンジャーから遊んだ場合
獲得したスコアは記録されるの?
187UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 14:01:44 ID:RpxFgF4w
しねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 17:26:24 ID:pRG6Ojrw
ニコ動に訓練動画あげている人がいるが、いかんせん地味すぎて、人が少ない。
このままだと訓練のみで終わりにしそうだから少し応援してあげて。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/19321/1266241
189UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 17:50:55 ID:oJm0P7kA
今、見てきた〜
よく初心者が「訓練がクリアーできない」とか「的がわからない」とか
カキコしてるけど
この動画見たら説明いらないな。
190UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 22:55:42 ID:wbQn9jnw
ティアーズ・オブ・サ・サン見て久々にAAOに帰ってきた。
191UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 01:12:31 ID:Cp1j3Z6D
シールズ隊員がかっこよかったなぁ>>ティアーズ・オブ・サ・タン
192UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 10:28:07 ID:cD1scL0K
でもさ、吹き替えがかわいい声だから緊迫感がない。ジーの声が子供みたい。もっとぶっとい声でしょ。
訳も変だし。カットされてるところも多いし。
映画自体は好きなんだけどな〜。
193UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 08:17:11 ID:enU8/wb6
Hooah!!
194UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 14:14:03 ID:1Rw4/6on
Fire in my asshole!!
195UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 14:47:42 ID:gSCkJq0U
オナーってどのくらいポイント稼げば上がるの?
一覧みたいなの前見たんだが見つけられん。
196UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 15:47:40 ID:9osVlHEJ
197UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 18:22:17 ID:+5RsorBm
日本人ってどのくらいいるんだ?
198UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 18:30:20 ID:YqwqMAdw
>>197
いっぱいいるよ
199UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 18:38:11 ID:gSCkJq0U
>>196
サンクス
200UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 19:49:01 ID:1Rw4/6on
今日初めて2.6から2.8に移行したが…
重すぎじゃね?
フレーム飛びまくり。
201UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 20:19:27 ID:lSJQE4NV
そんな変わったか?
202UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 21:39:37 ID:1Rw4/6on
どうやろ。
最初のマップ読み込みは確実に長くなったと思う。
あとは、2.6の時はグラフィクをほぼnormal〜highで普通にプレイ
出来たが、今は全部 lowにしても滑らかに動かん…
気がする
203UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 21:59:21 ID:r8GlsZVY
重くなった原因はpunkbastarAとBが原因だよ〜
204UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 00:16:11 ID:3Wh4MSvV
>>203
なるほど…
AやBがあるのかpunkbusterって
205UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 09:33:58 ID:mlT2Opd7
>>204
あとOとABがある。
206UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 11:07:24 ID:y3i0PvCD
なにその血液型
207UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 21:31:33 ID:3Wh4MSvV
質問何だが、マルチプレイ中にどうやってコンソール出すの?
前はTABでで出来たんだが…
208UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 22:59:56 ID:vTFlfiXM
@ じゃね
209UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 23:23:25 ID:3Wh4MSvV
>>208
dクス!
210UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 08:15:28 ID:BTNn/YEi
これおもしろいんだけど最新バージョンになるにつれて動作環境がどんどん
きつくなってる。そこそこのバグとかは修正されてる感じでどのバージョンが一番安定してるの?
211UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 17:24:59 ID:bD9bK3Ob
>>210
コンバージョン
212UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 21:44:36 ID:lYgY+MZm
さあいよいよ過疎って参りました!!
213UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 22:47:23 ID:Ck7Crly6
今いる鯖は満員やで
214UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 14:14:26 ID:pOpemVzI
このゲームをやって始めてLMGの精度が小銃並みだと知りました\(^o^)/
215UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 02:02:37 ID:NucahnGa
遠距離でバイポッド立ててないとM203に撃ち合いで負けちゃうね
216UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 02:16:43 ID:2sHcGYI6
実際あんな当たるもんなんだろうか
217UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 03:22:34 ID:pkV3IHN6
バイポッドたてれば
218UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 18:21:03 ID:1At9sfqP
最新版が重い人は1.6やろうぜー
219UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 19:52:32 ID:S+f1+25E
お前ら、ぼっこしてやっからスレハマ来いや。
220UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 20:33:22 ID:CC1zwlEk
このゲームって日本人少ない?
221UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 20:49:14 ID:qj0Jq696
スレハマってなんですか?
222UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 20:53:24 ID:F4qTFrS+
スレッジハマーっていうマップ
223UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 21:00:15 ID:qj0Jq696
>>222
ありがとん
今、トレーニング中のSF予備軍ですた。
224ヒドゥン:2007/07/14(土) 21:17:31 ID:CtvphbNQ
僕はノートパソコンなんで重すぎてできません。

畜生!
ぜったいそのうちパワーの強いPC買ってやるぞ!(もしくは作る)
225UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 21:47:43 ID:S+f1+25E
もまいらスレハマ集合。
226UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 21:47:58 ID:2sHcGYI6
>>219
ぼっこしたいのにCoopとな
227UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 22:10:17 ID:5cNECURO
>>226
ワロス
228UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 22:13:02 ID:H9aNDvpx
>>225
サバは?
229UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 22:27:15 ID:S+f1+25E
スレハマツマンネセピロスシヨウゼ
230UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 01:34:13 ID:aSb+U54U
集合かけといてそれは無い
231UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 08:13:32 ID:+PRNjoK9
>>180
> ついこの間でたHL2のMODのInsurgencyはこれと同じリアル系だよ
> 興味がある人はやってみて

youtubeで動画見たけど
いきなり曲からAAOのパクリっぽいな wwwww
232UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 10:44:54 ID:2ggrGoXJ
スレハマの最新版やってみたが、暗すぎて萎える。
233UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 17:51:48 ID:qEQ4qc7/
>>232俺も思った。interdictionも暗すぎるよな。なんであんな見づらいんだ?
234UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 18:02:02 ID:F2FgMnfM
戦場が常に見通しのよい明るい場所で起きるとは限らないから
235UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 19:57:22 ID:QbP04JVP
スレハマにて待つ
236UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 22:19:28 ID:tqJthGgC
スレハマ逝くよ!
237UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 22:35:12 ID:pjz6LAdd
スレハマ盛り上がってるYO
238Crimson Villa:2007/07/16(月) 02:47:53 ID:U0let65s
ああ、最近このスレ過疎ってるなぁ・・・
でもまた人が戻ってくることを願いつつ、
前のスレで紹介したカスタムマップ、Crimson Villaの完成の目途が立ったので報告。

Mission DepotのGalleryは↓
http://www.aamissiondepot.com/galleries/364
今週中にはDepotのMissionにアップロードできるよう完成を目指してます。
ただ、Objectiveをちょっと複雑にしてしまったので不具合が多くてそいつが足を引っ張りそう・・・

マップの説明を下に羅列しておくと、
マルチ用マップ・16vs16の32人マップ(予定)・CQB中心
VIP救出ミッションは止めにして、RaidとDefenseに分かれるよくあるミッションタイプ
Objectivesの形式は、SF_FloodgateとPipelineを融合したような感じ
レンジャーミッション・武器はM4のダットサイトとアイアンサイトがメイン
スポーンポイントはランダム・かなりいろいろ詰め込んだので重めのマップ・・・

といったところ。
完成したら、前回同様Server in Japanさんにマップを稼働させてもらおうと考えているんで
そのときはプレイとフィードバックをよろしくお願いします。
239UnnamedPlayer:2007/07/16(月) 03:34:59 ID:JUAWA5BO
MPMAPを待ってた!
240UnnamedPlayer:2007/07/16(月) 06:37:42 ID:/fEOQ7wy
AAのサウンドファイルからwavを抜き出す方法ってありますか?
241UnnamedPlayer:2007/07/16(月) 16:21:24 ID:vKWv+5By
過疎
242UnnamedPlayer:2007/07/16(月) 18:29:54 ID:mZ3FrZE3
毎日やってはいるんだよ
話題が無いだけで
243UnnamedPlayer:2007/07/16(月) 22:35:47 ID:0UNH82Kh
昔のRPG全開、Nade雪合戦最強マップhospitalもっかいやりてー。
1round 7kill してSpammer扱いされたのが懐かしい。
244UnnamedPlayer:2007/07/16(月) 22:59:58 ID:IcBs3aDD
>>238
すげー
けど画像が上手く見れないんだけど
IEでもダメだし
245UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 00:38:05 ID:KSCFl1Ng
>>243
スタート即箱の上からビルにRPGか。
246UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 07:44:30 ID:aVmYpxC7
誰かpeercastでプレイ配信してくれ
人のプレイ見てみたいんだが
247UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 08:41:53 ID:yCYzcAjp
Hooah!!gj nt ntt ty sry np
248UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 09:31:09 ID:S0w9TcgR
249UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 15:12:10 ID:wmP5Rhkw
やとうと思ったのでスレに目を通してダウンローダーに行ってクリックした
10秒後引退
250UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 18:05:41 ID:83g9st1n
>>249
NT
251UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 19:54:04 ID:HN/GdUsa
>>244
IE7の環境では見れてるんだけどなぁ。
設定弄ってもだめなら、↓のうpろだに同じスクショをうpしといたからどうぞ。
http://aagamer.s206.xrea.com/up.html
Depotにうpしてない物も何枚かあるけど、全て大分前に撮った物だから
今はもうチョイ完成に近いよ。
252UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 20:19:32 ID:BEU7Q1bG
>>251
これは期待大
俺の貧弱PCでプレー出来るかが鍵だな
253UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 20:41:52 ID:PFT3xOh2
UXGAかよ!きめえんだよこの解像度
254UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 00:29:23 ID:nVlohuG8
なー!
スレハマしようや!
255UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 00:33:48 ID:lsaZK1V/
鯖のIP教えて
256UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 14:56:06 ID:SFHRiamm
激辛で紹介されてたからほんの少しは触る人増えてるんだろうけど
いかんせん濃すぎるせいで大半の人がオンラインやる前に沈んでいくんだろうなあ
257UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 17:26:41 ID:EAH1fqJd
>>256
すぐやめるのは英語が理解できない小学生じゃないの?
258UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 20:41:34 ID:qxK/V2sa
公式落ちてる?
259UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 20:45:10 ID:fpkxdTrv
落ちてるっぽい・・・OTL
260UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 20:48:10 ID:qxK/V2sa
やっぱり・・・ めずらしいね
261UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 20:48:42 ID:qlY1XhMH
なんか、ログインできないんだが。つい2時間前にはできていたのに。
なにが原因だろうか?教えてもらえるとありがたいです。
262UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 20:52:06 ID:qxK/V2sa
認証サーバーが落ちてるみたいだから、だめなんじゃないでしょうか?
263UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 20:55:11 ID:qlY1XhMH
>>262
なるほど。じゃあ、待ってみます!!ありがとうございました。
264UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 21:51:31 ID:V5V4xDxS
はじめてやるんですが本体がくそ重いのはなんでですか
265UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 21:52:55 ID:T35hxc77
ゆとりはクソして寝なさい。
266UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 22:12:56 ID:qlY1XhMH
>>264
さぁ?運営にでも聞いてみてください。
267UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 22:14:11 ID:qlY1XhMH
まだ認証サーバーとやらが落ちてるみたいだな。
はやく直ってほしいものだ。
268UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 23:02:09 ID:JqDsKY9A
認証つがったよ
269UnnamedPlayer:2007/07/19(木) 11:12:04 ID:PWbkbb3F
さて、フーアすっか!!
270UnnamedPlayer:2007/07/19(木) 13:31:49 ID:Ciw9kCrv
3.0一体いつくるんだよバカ
271UnnamedPlayer:2007/07/19(木) 15:15:15 ID:pZhv584s
>>257
このゲームに英語力なんて関係ねーよwww
てかFPS全般
272UnnamedPlayer:2007/07/19(木) 17:41:21 ID:HkgZSd4g
スレハマ集合
273UnnamedPlayer:2007/07/19(木) 19:56:51 ID:x2+VSHxo
ネラー同士でやるのは基本的にスレハマで決定か?

つか突発すぎw
274UnnamedPlayer:2007/07/19(木) 21:43:53 ID:NQeQ2l69
スレハマ言うてもVerがいっぱいあるんだが。
鯖もいってくらはい。
275UnnamedPlayer:2007/07/20(金) 00:07:00 ID:T1KuuvS2
pc2100の256*2だからスレハマできないのでずっとborderのターン
276UnnamedPlayer:2007/07/20(金) 05:37:10 ID:6AWzb5Dq
スレハマあんまり好きじゃないし他に鯖も無いのでずっとborderのターン
277UnnamedPlayer:2007/07/20(金) 21:24:30 ID:T1KuuvS2
今日もborderのターン
278UnnamedPlayer:2007/07/20(金) 21:48:10 ID:dTgkWhp6
外人はevenなゲームをしたいと思わないのか?
橋なのに、DEFが平均honor80でASSが20以下とかどんだけだよ。
やっぱ日本鯖だな。
279UnnamedPlayer:2007/07/20(金) 22:12:19 ID:KHEM6ywn
コマンドー終わったらやるか
280UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 00:08:03 ID:mn0JfgEx
ここに集合→>>281
281UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 00:17:38 ID:npkNGzZ4
>>280
どこだよ!
282UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 00:22:52 ID:mn0JfgEx
>>281
お前にはがっかりだ
283UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 00:54:38 ID:nwGT/eQ9
海兵隊より早く神はこの世にあった
心はジーザスに捧げてもよい
だが貴様のケツは海兵隊のものだ
分かったか281!
284UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 01:02:10 ID:geI9T4um
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、 ここじゃスレが壊れる……
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  borderへ行こうぜ……
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに…………
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ……
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
285UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 10:16:39 ID:UugTbBjv
お前らなぁ〜いい加減にしろ・・・。



どこまで俺を魅了するんだww
286UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 12:29:11 ID:GYxq4vrq
久々にやったら面白いな
英語少し忘れてたのがショック
287UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 12:46:31 ID:geI9T4um
今から集まろうぜ
TS使っても良いと思う!
288UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 13:03:57 ID:itnYDf9A
じゃあ、SF EXTRACTIONに集合で
289UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 13:06:35 ID:V/YNsSYF
>>288
よし、今から寝るzzz
290UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 13:15:48 ID:xCu0jQ2a
アルゼンチン鯖でいいのか?
291UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 13:23:25 ID:geI9T4um
[MIA]オフィシャル鯖のほうがいいくない?
とりあえず入る
292UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 13:30:56 ID:geI9T4um
人の少なそうな{cs}キリシタン鯖でおk
293UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 13:42:45 ID:xCu0jQ2a
MIA人多すぎで入れなかった
キリシタンに向かう
294UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 14:19:50 ID:YPbcmJ2F
始めたてnoobだがいっていいかい
295UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 14:52:36 ID:/McmfdDl
いいよ
296UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 14:59:09 ID:geI9T4um
やっぱborderに行く
297UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 11:22:00 ID:I0mcd2Il
>>238
とかのカスタムMAP建ててくれるなら、喜んで行くけど。。
急にborder集合とか言われてもなぁw
298UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 16:32:47 ID:aHNtArOt
誰かカスタムマップ立ててくれ
299UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 16:58:23 ID:tHjd71HY
BF2のDEMOですら起動しない俺のPCじゃAA無理ですか?
300UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 17:00:16 ID:aHNtArOt
>>299
設定全部Lowにすればいけると思う
意外と低スペでも動くよ
301UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 17:02:22 ID:tHjd71HY
ありがとぅございますm(_ _)m
あと、ウチのパソコンは本体を横に寝させて置いてるんですが、立てて置いた方がいいですか?変わりませんかね?
302UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 17:12:41 ID:fq+wxCUr
PCの説明書に書いてありそうだけど・・・
うちは縦
303UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 18:39:13 ID:Ull1Ev6j
みんなPingいくつぐらい?
人の多い外鯖覗いてたんだけど、自分200前後だった。
これじゃ、厳しいよね?
304UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 20:24:22 ID:fq+wxCUr
他の人からみると低いってどっかで見たな
でも高いと不安だよね
305UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 20:38:52 ID:WFfy3Bn/
200なら普通だろ
俺なんて一周してping3とかなる時があるぞ
つーかスコア表に表示される値は当てになんないんじゃねーの?
306UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 20:40:50 ID:sWx94xbX
つーか海外だとどうしても距離あるから当然ですよっと
307UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 21:07:31 ID:KeESee+q
自分から見える他人のPINGに4を掛けると実際の数値。
自分のでかいPINGを4で割ると他人から見えてる数値。



なはず、多分。
308UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 22:08:30 ID:0tAIfswK
レスサンクス。
安心してアメ公をやってくるぜ。
309303:2007/07/22(日) 22:09:26 ID:0tAIfswK
あれ?ID変わってる。
310UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 22:13:17 ID:6lVyKT3S
ゲーム始まったら、まずは地面か壁撃って
ラグがどのくらいあるか試せばいいじゃん。
ひどいと目の前の壁撃ってるのに
壁に穴あくのが1秒近くかかる時もあるよ。
そんなマップで遊んでもフラストレーション溜まるしね。
311UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 22:27:24 ID:0tAIfswK
>>310
そんな方法もあるんですね。試してみます。

日本鯖が過疎ってなければ・・・
312UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 22:45:11 ID:ULzOuh9H
>日本鯖が過疎ってなければ・・・
ほんとにね・・・
313UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 22:46:00 ID:hQ4hQbzy
この手のゲーム自体の経験が浅いのでコンピュータ相手に一人で練習したいのですができますか?
314UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 23:02:01 ID:6lVyKT3S
>>313
COOPマップ(Interdictionとか)で誰もいないとこに
入れば一人遊びは出来るけど、
AAOのAIって出来が悪いので
対人マップの練習にはならないと思う・・・
上手い人の後に着いて行って
どう動いてるか観察するほうが上達の近道だとおもうよ。
315UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 23:26:51 ID:aHNtArOt
>>313
どうせならメディックでついてくと感謝されるよ
316UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 23:31:29 ID:3Q/3ARjV
じゃ俺ポイントマンやるから
メディックで着いて来てカヴァーしてよwwwwww
SF HOSPITALで待ってる。
317UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 23:48:38 ID:I0mcd2Il
じゃ俺I'm HIT!!連呼する人するね
318UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 02:31:06 ID:DvbpC/dS
じゃ俺はG9連呼する人するから
319UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 22:11:10 ID:IDzttz/T
じゃあ俺は、「ネガティヴ」連呼する係ね。
320UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 23:13:05 ID:p1Qn5W8f
じゃあ、俺は「Grandma was slow but she was old」って連呼するね。
・・・・どんな意味なんだ??
321UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 23:25:31 ID:w5hoGM/X
もう今クラン活動してるとことかってないの?
322UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 23:30:15 ID:EFgpLy2i
2chクラン
323UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 00:06:13 ID:wm/xQjSG
>>320
ババァはトロかったけど、歳くってたからな〜
(お前らに対する皮肉と受け取れww)

チャキチャキ動かんかいっ!!ってことじゃねーの。
324UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 00:37:29 ID:Iuw7agRx
これクソゲー?教えろよキモオタども
325UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 00:48:07 ID:w5Z84hP3
クソゲーだからやらないほうがいいよ
その前にDLまで行けるかが問題だな
326UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 00:53:52 ID:DvGEk1oV
その前に英語が読めるかどうかだな
327UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 00:59:59 ID:Iuw7agRx
わかったありがとう。
328UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 01:16:39 ID:5lflJJCg
>>325
329sage:2007/07/24(火) 04:48:37 ID:pJPDARVC
日本人に出会わないのですが(出会っててもわからない・・・orz
日本人が集まっている鯖とかってありませんか?
330UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 04:50:50 ID:pJPDARVC
>>329
寝ぼけててミスったw
331UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 08:06:02 ID:p8bqjF2d
夏厨沸き杉ワロタw
332UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 09:01:00 ID:gMEK7M9P
>>324>>329
夏休みは外に出て遊べ若人よ!!
ここに居る奴らみたいになる前に
今をたっぷりと満喫するんだ!!

漫喫じゃないぞ、満喫だ。
じゃないと将来こいつらの仲間入りだぞ!!
333UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 11:01:26 ID:0WGMSXeK
>>332
またお前か!!
334UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 11:49:13 ID:0FpWbHWi
あめりかんず☆あーみーは、最初で最後の無料で最高のえふぴーえすだよ☆

FPSerの古巣と言っても過言ではない
なんたって初期verが出ててから、かれこれ
335UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 13:14:27 ID:p8bqjF2d
かれこれ俺のケツの穴を掘ってもいいぞ!
336UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 15:01:39 ID:ljUrdUDX
ザックザック
337UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 15:06:26 ID:aekkGRTf
過疎よりまだマシなのか?
338UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 17:43:53 ID:gMEK7M9P
>>335
またまたお前か!!
339UnnamedPlayer:2007/07/25(水) 07:28:25 ID:ylV4D4qD
今BitCometでダウソはじめた
よろしくなおまえら
340UnnamedPlayer:2007/07/25(水) 10:16:31 ID:Q3EGpJRt
>>339
よろしくな、お前さん。
341UnnamedPlayer:2007/07/25(水) 10:57:12 ID:AQtrE0pR
aaotrackerで当てた場所とか表示するのってどこの設定だっけ?
342UnnamedPlayer:2007/07/25(水) 13:53:41 ID:BphpMi+C
SFから流れてるなwwwwwww
343UnnamedPlayer:2007/07/25(水) 13:59:05 ID:AQtrE0pR
SFってAA:SFのことだろ
344UnnamedPlayer:2007/07/25(水) 15:52:57 ID:hqau7s4Y
久しぶりにSF訓練してくるか
345UnnamedPlayer:2007/07/25(水) 16:02:42 ID:1FU5jX92
SF訓練懐かしいな
実技試験でスナイパーライフルが欲しいと思ったのは俺だけじゃないはず
346UnnamedPlayer:2007/07/25(水) 19:53:43 ID:NrTv2Olh
マップが変わらなくて飽きてこない?
347UnnamedPlayer:2007/07/25(水) 21:00:35 ID:Q3EGpJRt
大丈夫。
スレハマとborderのローションだから。
348UnnamedPlayer:2007/07/25(水) 21:05:39 ID:2LK2gaSk
AAはMAPロード短いし、飽きたら他鯖すぐ行ってるな
349UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 00:05:56 ID:nDYaYiNM
boboboboboborderやらない?
350UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 00:15:45 ID:rzsCy8LI
>>349
どもり?

そういやm9(^O^)Pugya-!!とかいうプレイヤーが韓国のAAコミュで叩かれていたぜw
351UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 00:23:56 ID:cCGS+xqt
さささささばばうぷぷp
352UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 00:33:25 ID:rzsCy8LI
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に住んでやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の土地をよこすニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

私もチォッパリは無条件嫌いだと..
なまぐさい醤油においがジンドングウルしてポルノの天国に,
オタクみたいな社会不適応者があふれる国.
全アジアの敵と同時に, 天皇の国. ...しかし英語でヘヤデはです...
353UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 00:39:05 ID:rzsCy8LI
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に住んでやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の土地をよこすニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

私もチォッパリは無条件嫌いだと..
なまぐさい醤油においがジンドングウルしてポルノの天国に,
オタクみたいな社会不適応者があふれる国.
全アジアの敵と同時に, 天皇の国. ...しかし英語でヘヤデはです...
354UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 00:39:44 ID:cCGS+xqt
日本語でおk
355UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 00:53:59 ID:7vWWyzsG
>>349
おk、今から出兵する!Hooah!!
356UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 00:58:30 ID:7vWWyzsG
貼っとくwww

ttp://www.americasarmy.co.kr/
357UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 01:01:45 ID:LKDW5gsD
>>350
そいつ韓国人だよ
358UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 01:08:23 ID:rzsCy8LI
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に住んでやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の土地をよこすニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

私もチォッパリは無条件嫌いだと..
なまぐさい醤油においがジンドングウルしてポルノの天国に,
オタクみたいな社会不適応者があふれる国.
全アジアの敵と同時に, 天皇の国. ...しかし英語でヘヤデはです...
359UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 01:57:16 ID:Z4DYiG4g
日本人と集まってやりたいので、出来れば来て欲しいです。
常駐歓迎です

irc.nurs.or.jp
#America'sARMY

宜しくお願いしますね。


360359:2007/07/26(木) 02:06:10 ID:Z4DYiG4g
一番肝心なことを書き忘れましたが、IRCです。
361UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 11:15:26 ID:cCGS+xqt
irc.nurs.or.jpって鯖なくね?
362UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 13:54:13 ID:VqxYb/lv
武器をSF設定にしてるマップはたまにあるけど、ピストルオンリーとかRPG鯖って無いよなぁ・・・
363359:2007/07/26(木) 16:53:54 ID:Z4DYiG4g
>>361
irc2.2ch.netでもアクセス出来るみたいです。
自分の環境だと繋がらないので何とも言えませんが
364UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 17:46:52 ID:TSHi2vhR
昨日はじめたんだが質問させてくれい
シングルモードでBOTの導入とかはできないのかい?
365UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 18:00:00 ID:TSHi2vhR

解決した
スレ汚しスマソ
366UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 18:39:47 ID:UWjCs8Pd
367UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 18:46:55 ID:V76s1TYz
>>366
すごく・・・微妙そうです・・・
ていうかガンシュー?コントローラがハンドガン?
368UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 20:10:10 ID:VqxYb/lv
ネタ画像じゃないの?

ところで以前MP5とか持ってる画像見た記憶があるんだが、まだ出てきてない?
369UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 20:10:41 ID:+4eZ0PnE
誰かが遊びで作っただけだろw
370UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 20:16:51 ID:Pp6UE3Z5
371UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 20:19:25 ID:Pp6UE3Z5
372UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 22:17:39 ID:Kuo/IXDj
>>366-371
やりてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!

ところで今日はフーアしてないの?だれも。
373UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 22:53:37 ID:rzsCy8LI
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に住んでやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の土地をよこすニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

私もチォッパリは無条件嫌いだと..
なまぐさい醤油においがジンドングウルしてポルノの天国に,
オタクみたいな社会不適応者があふれる国.
全アジアの敵と同時に, 天皇の国. ...しかし英語でヘヤデはです...
374UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 23:00:28 ID:+4eZ0PnE
なんだ夏か
375UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 23:20:50 ID:Z4DYiG4g
>>372
自分はTSの2人と韓国鯖でやってる
376UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 23:30:11 ID:Kuo/IXDj
http://jp.youtube.com/watch?v=wUODc_ggsOQ

誰か見てくれ。そして内容を教えて!
377UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 23:40:16 ID:bCLb24nx
>>376
見たよ・・・
くだらね・・・
見てみな、そんなに怖くないよ。
前に話題になったAVの撮影現場でベッド脇に写りこんだ幽霊の映像の
二番煎じみたいな感じかな。
378UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 23:41:53 ID:rzsCy8LI
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に住んでやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の土地をよこすニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

私もチォッパリは無条件嫌いだと..
なまぐさい醤油においがジンドングウルしてポルノの天国に,
オタクみたいな社会不適応者があふれる国.
全アジアの敵と同時に, 天皇の国. ...しかし英語でヘヤデはです...
379UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 23:47:22 ID:Kuo/IXDj
>>377
マジで!?俺一人暮らしだからな・・・。
勇気が出たら見るよ!風呂に入れなくなるw
380UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 23:49:16 ID:bCLb24nx
wwwwwぜったい大丈夫!!
あきらかに作り物くさいwwwww

でも・・・風呂で頭洗ってるときに
君の後ろにもっと怖い何かがいるかもしれないよ・・・ニヤリ
381UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 00:54:51 ID:eAVwQN1l
>>380
380のワルさにすこし嫉妬w
382UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 03:39:58 ID:ZUUuXFdY
DDRとかDJのやつとかゲーセンでこういう体感ゲーム上手いのってロクな奴いないよな
383UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 05:33:58 ID:B9g+lEYw
あのキモさを笑ってあげるゲームだろw
384UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 10:58:40 ID:tb8nmHfH
>>379
君の後ろにハートマン軍曹がいるかもしれないよ・・・ニヤリ



タマ落としたか?
385UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 12:27:26 ID:xyvz5GEP
>>380
>>384
見たけどほんとにつまらなくてワロタw
くだらない動画だったよ。
386UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 12:31:17 ID:ydWXCHWS
グロ画像のほうがはるかにショッキング。
387UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 12:52:24 ID:xBCgR+vz
>>362
普段はborderだけどadminがいるときはやってくれる鯖なら良く参加する
388UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 15:32:49 ID:I4hr97ur
Sledgehammer SEがDepotに掲載されたな。
http://www.aamissiondepot.com/missions/sledgehammer_se
楽しませてもらった人はぜひ投票を。
389UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 18:37:34 ID:QkHJgwgl
スレハマSEはやったこと無いな
何が違うの?
390UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 18:45:35 ID:B9g+lEYw
SEより対人化してくれ
と思うのは俺だけでいい
391UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 18:53:19 ID:B9g+lEYw
てかUnrealEDって難しんかねぇ?
MAP作ってみたい
392UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 19:45:19 ID:QkHJgwgl
スレハマ対人でやっても広すぎて出会えないだろw
393UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 20:12:26 ID:xBCgR+vz
今からスレハマにとつするけどたぶんメモリ足らなくて動かない
394UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 20:46:00 ID:xBCgR+vz
やっぱりborderに行こう('A`)
395UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 21:41:03 ID:0nlYTq3i
やっぱスレハマ行こう(*`∇゚)b

スレハマだよ 全員集合!
396UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 23:00:04 ID:QLs7GL+Q
スレハマなくね?
border逝くわ
397359:2007/07/27(金) 23:17:39 ID:pjOMCbL3
何人かに来て貰うことが出来ました。
ありがとうございます。
398UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 23:24:48 ID:RWbCjAxS
この流れなら集合できそうな流れ!
1月に一度あるかないかの流れだぞ!
早くどこでもいいから鯖をうpするんだ!
399UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 00:20:41 ID:nXfuFqg7
日本border鯖うpしる
400UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 00:25:14 ID:UuA6+6I0
このゲームはフルスクリーンじゃなくてもできるからいいよな

今おまいらどこに集まってんの?
401UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 00:27:38 ID:nXfuFqg7
よし、今から日本鯖のborderいってくる
402UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 00:33:20 ID:UuA6+6I0
日本鯖とかの区別ってどうやんの?サーバー名なんなんだ?今5人くらい入ってるborder?

質問攻めスマソ、noobなもんで。
403UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 00:36:57 ID:nXfuFqg7
日本鯖にborderなかた\(^o^)/

>>402
左のアイコン
404UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 00:45:38 ID:UuA6+6I0
なんてこったい\(^o^)/

punkbusterがenableのやつってロード時間で10分くらい待たされるの俺だけか?

サーバー名 Gameserver4all.com ってやつに集合できませんか?
なんていうか橋マップが多かったから橋くらいしかできねえオワタ\(^o^)/
405UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 00:47:57 ID:QNx7GGd7
鯖名じゃなくてIPをうpするんだスネーク!
406UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 00:53:32 ID:UuA6+6I0
62.4.74.249:30500

か?
407UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 01:04:44 ID:y/gEnqBA
入れないです
408UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 01:07:44 ID:UuA6+6I0
ワカリマセーン、もう誰か代わりに頼む…
409UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 01:55:52 ID:nI0sEoHV
PipeLineに変更よろしくだっちゃ
410UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 19:17:56 ID:QNx7GGd7
今日のパーティー会場はどこなんだぜ?
411UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 21:04:53 ID:o4Xxz164
サッカー終わったらスレハマSEに向かってみる
初めてだが
412UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 21:19:42 ID:MCbepY2H
お前ら明日は選挙に行けよな!

このスレの住人は帰化人や在日が多いと思う。

そこでこれをみて是非民主党に関心を持って欲しいんだ。

【民主党の注目すべき党是】
・在日外国人に参政権付与←コリアンによる支配
・公務員の国籍条項撤廃←前同
・在日コリアンに対する年金支給(掛金不要)←戦後補償、差別への償い
・沖縄の一国二制度←将来中国に沖縄割譲
・慰安婦に対する迅速な補償措置←反証を封殺し、日本を道義国家へ


どう?素晴らしい主張でしょ?
民主が政権取ったら、俺達のようなコリアンシンパにとって素晴らしい国になることは間違いない!

みんな明日は選挙行こうぜ!
413UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 23:19:00 ID:mzpSBSrZ
>>412
民主工作員に見せかけた自民工作員乙
414UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 23:49:50 ID:z/ZvUdYp
選挙権なんて持ってねぇよ
415UnnamedPlayer:2007/07/29(日) 00:09:10 ID:ymKjpSK7
単身赴任とか学生の一人暮らしで、住民票移してないと
本籍に葉書が来るけど、実際に住んでないと投票しちゃいけないらしい。
416UnnamedPlayer:2007/07/29(日) 00:27:36 ID:LwbsiEQH
スレハマ盛り上がってるよ
8.6.2.103おいで
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:07:36 ID:JaVhryo2
なんかこのスレ定期的に変なのが湧くな。
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:57:40 ID:LwbsiEQH
困っています・・・
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:27:52 ID:HIXVgd0X
ここは日本だ。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:00:28 ID:3MCFE+QO
ダウンロードしたんですけど、、インストールに失敗しました。
どなたかやり方を親切に教えてください。
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:06:51 ID:K1AYLQMg
このスレには、イカれた軍曹が書いた親切なテラ長いテンプレがあるんだぜ
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:14:33 ID:+RL7NJnm
>>420
お前にはパソコンでゲームするの向いてないよ
AAなんてもっと無理だと思うから黙って消えて欲しいな
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:26:56 ID:3MCFE+QO
>>422にはビックリしました、何故そんな事が言えるんですか。
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:32:33 ID:y64rNZeL
>>423
そんなもん>>420を見ればわかるんだよ非常識野郎
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:32:54 ID:EAl7Xlnz
>>423にはびっくりしました、何故そんな事が言えるのですか
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:35:02 ID:70Lz3b6W
俺たちAA:Oプレイヤーは親切だぞ

だが、「インストールに失敗しました」だけじゃこっちだって何が問題だか分からないだろ
もう少し頭使ってどういう情報を書き込めば問題解決のヒントを教えてもらえるか考えたらどうだ?
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:43:30 ID:xE5Lg6wQ
オマイラワロス
つりじゃねーの
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:58:37 ID:oOrtbC4V
釣り?それはなんですか?
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:01:41 ID:y64rNZeL
>>427
つりについて親切に教えてください。
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:07:23 ID:ZbSOfvnR
>>427
釣りをするなら海か川に行ってください
431UnnamedPlayer:2007/07/29(日) 20:43:18 ID:6/Qf/k2/
AA3.0は釣りスキル実装するってことか
432UnnamedPlayer:2007/07/29(日) 20:48:02 ID:R3TWY+RK
釣った魚を食べて回復か
433UnnamedPlayer:2007/07/29(日) 20:48:30 ID:5RIAgzXy
OFPだが、JAMとそれ以外の兵士混ぜると、弾が当たってるはずなのにダメージ食らわなかったりすること無い?
434UnnamedPlayer:2007/07/29(日) 20:49:05 ID:5RIAgzXy
ごめん、誤爆
435UnnamedPlayer:2007/07/29(日) 23:20:07 ID:2Ose0gp5O
ブルーベリージャムって高いよね。
436Crimson Sunset:2007/07/30(月) 00:00:33 ID:9pWw5tiG
カスタムマップ、ようやく完成しました。
名称をCrimson Sunset に変更しました。

Server in Japan さんにご協力していただいて、Crimson Sunsetで鯖を稼動してもらっています。
ファイルのダウンロードはそちらのホームページで可能です。
http://redirect.sakura.ne.jp/
今回はβテストでは無く通常稼動ですので皆さん気軽に遊んでみてください。

まだMissionCapableの状態ではないので
このマップで稼動しているサーバーは、ゲーム中のサーバーブラウザには表示されません。
そのためサーバーのIPを入力して接続してください。
詳細はServer in Japanさんのホームページ参照。
(このスレのテンプレにも言及あり)

Mission Depot にアップロードしたスクリーンショットの内何枚かを
うpろだに置いておきますのでGallery が見られるようになるまではそれらを参考に。
http://user.ftth100.com/log/



※以下、ミッションについての説明

以前、「このマップの描画負荷は重い」と書き込みましたが最終的には
・屋内ではLobby以外は軽い
・屋外では建物の遠景を見た時に重い
という感じに落ち着きました。ほとんど屋内でのプレイになるはずなので
全体として重い印象は少ないと思います。

但し、メインメモリをかなり喰うのでロード時間は長めです。
メモリが少ないとプレイ中スワッピングが多発するかもしれません。

---次レスに続く---
437Crimson Sunset:2007/07/30(月) 00:01:36 ID:9pWw5tiG
---上レスより---


※Objectiveについて

RaidとDefenseに分かれて戦います。普通よりちょっと多めの、最大16vs16の合計32人プレイに対応。

・Raidは
@1,2,3階それぞれ一つずつエリアをsecureする
AラップトップPC(or Case)を奪ってExtraction Pointに到達する
このうちどちらかを完遂すれば勝ちとなる。

・Defenseは
@とA両方の阻止。

・詳細
@はObjectiveA〜Cとして示される。
初めはAとBが見えており、両方Secureすれば最後のCが見え、
それをSecure出来れば勝利。
A〜Cの場所は毎回ランダムで決定。

AはObjectiveD、Eで示される。
DはラップトップPC(or Case)の場所を表し、最初から見えている。
RaidはPCを確認(useキー長押し)してsecureし、Eで示されるExtraction Point に到達できれば勝利。
D、Eもランダムで決まる。



プレイしての感想があればこのスレかServer in JapanさんのBBSに書き込んでください。
ただ、どんなマルチマップもプレイ人数が少ないとイマイチに思えてしまうということは念頭に置いといてね・・・
438UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 01:49:56 ID:iPLGRfoF
何故選挙の日に・・・
乗り遅れたじゃないか
439Crimson Sunset:2007/07/30(月) 02:25:50 ID:TZFK0Mr+
>>438
当分の間Crimson Sunsetで稼働してもらえるはずだから
みんなが集まれるときに遊んでくれればいいよ。
440UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 13:40:26 ID:uf+JYj8G
graw2とArmA買ってきた
SFの方々が入ってくる間はこれでおk
441UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 17:05:46 ID:MUxwM/o1
ArmAってど?
買おうかどうするか悩んでる。
ってかまたAAOから浮気か・・・ごめんよ
442UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 19:31:07 ID:8wkk7XGn
>>436
やってみたいけど、今日集まる?
じゃ皆10時頃から集合で
443UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 19:33:10 ID:HQAp/8tk
じゃあ行きます
444UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 19:52:49 ID:JvTSa25+
久しぶりにやったらものすごい勢いでクライアントがエラー落ちする・・・。
ウィバス切ってたけど、やっぱ三人称視点はよっぽどだめなのか・・・


ちょっくらBF2でなまった腕をCo-opで鍛えなおしてくる。
445UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 20:03:56 ID:JOtF/7fU
昼頃一人で潜りこんだけど広すぎて迷った/(^o^)\
446Crimson Sunset:2007/07/30(月) 20:15:46 ID:eCcq9oO9
>>445
作ってる本人は飽きるほど見てきたから分からなかったけど、やっぱり迷うのかw


>>442
私も行こうと思います。
防弾ガラスや監視カメラなどのギミックもあるので、
初めての人は、マップの下見をしておいた方がいいかもしれません。
447UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 20:30:58 ID:HQAp/8tk
今から突入する
448UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 20:39:25 ID:1nd4LSUT
俺もシングルプレイで探検したら迷った。
そして目が回ったw いやMAPのせいじゃないけど。

ところでもうDepotにUPしたの?
まだしてないなら屋上のエレベーター扉を確認して。
こちらの環境では片側しか開かない。

さて、行くか。
↓↓↓参加方法↓↓↓
http://redirect.sakura.ne.jp/
449UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 21:29:54 ID:LK+o16NH
迷ったw
覚えたら面白そう
あとテニスコートのネットの上の足音が鉄っぽい音だった
450UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 21:41:03 ID:pv3zHEe8
今、すこしだけ遊んできた。
広いねww
迷子になるよww
4vs4くらいだと、なかなか敵に遭遇しない。
16vs16でプレーしたらすっごい面白そう。
451UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 21:55:37 ID:TaQrbIYp
そろそろAAOもガチで末期になってまいりました 
そこでお知らせがあります   
 

注意 *AAOで弱い人はやらないでください このゲームは難易度高いので・・・

公式
http://www.insurgencymod.net/

Insマニュアル
http://dod.xrea.jp/_ins/index.html
http://insmod.net/manual

Wiki
http://www36.atwiki.jp/insurgency/

スクリーンショット
http://www.insmod.net/screenshots/official05.jpg
http://www.insurgencymod.net/screenshots/official08.jpg


youtub動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-fTCO7ZE-uE
☆★☆★ルールを把握してから遊びましょう☆★☆★
まずは↓に目を通そう(必須)
簡易説明ページhttp://dod.xrea.jp/_ins/index.html
簡易説明動画 http://www.youtube.com/watch?v=0mpFRI8fopc

steam必須だけどFPSゲーマーなら誰でも持ってるから気軽に参加できるyo!

公式だと回線速度遅いから↓からダウソしょう!
ftp://download.vol.to/HL2/Multiplayer/Insurgency/

452UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 22:01:00 ID:2aOTXZhj
昨日の夜にダウンロード始めて、仕事から帰ってみると
ダウンロードは終わっていましたが、2Gしかありませんでした。
 インストールするとエラーがでます。 
上で見た
「◇◆Ver.2.8ダウンロード時の注意点◆◇
■フルバージョンインストーラのサイズが2GBを超えているため、Internet Explorer 6では正常にダウンロードが出来ない。
Internet Explorer 7にバージョンアップすると正常にDL出来る。
■ダウンロード先のドライブはファイルシステムをNTFSにすること。
ファイルシステムがFATシリーズだと2GB以上のファイルを作成できないため。」
の2つ以外でわかる方おねがいします。
453UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 22:01:41 ID:HQAp/8tk
トレントとかダウソ支援ソフト
454UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 22:44:42 ID:LK+o16NH
さぁ盛り上がって参りますた!
455UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 23:12:12 ID:iPLGRfoF
                /         丶
              /           ヽ
              l :.          :;. l   なんと・・・なんと言う良マップ・・・
               l ::. `' ‐ --  --‐ '" :, l   一切の無駄が無く・・・
            /ヽ,' ,.ミ二、‐-‐_二彡、', レヽ ただ・・・・・・ただここに在る・・・・・・
            l久lシ、'=ェ.ェぅ、 ,r'、ェ.ェ=ミッlヘi'l  良くぞ創ってくださいましたTcus TOM殿
            | f,l '"`゙  ゙'´l !`゙   ゙´"l(、,l  AAOは今ここに極まりました
            l J,l   ,rィリ l ミヽ   ,h }l   もはやBorder・Urban Assaultなど小賢しきもの・・・・・・
             l'ーl   〃゙'^;-;^'ヾ',  ,lーリ   このマップは世のあらゆるマップに優れております・・・・・・
          _, ィ`"l   i∠ニニヽ,}  ,ト:く  
        , ィ":./::::::::丶 ,l ヾ`二´ソl, ,イi::::::::丶、
    ,. ィ"´: : :ノ::::::::::::::l゙トゝ、    ノ‐'/リ:::::::::::ヽ`丶、
  , ィ" : : : : /{i::::::::::::::::::lヽ ノ7ー一r'{ / /::::::::::::::::ト、: :`丶、
/: : : : : : / :. ll::::::::::::::::::::l丶'"    ` / /:::::::::::::::::::}: ヽ: : : : `丶、
: : : : ::::::::/:::::::::::ll:::::::::::___;l_,L. --- ._,/ /::::::::::::::::::::/::::::丶::::::::: : : :
: ::::::::::::::/:::::::::::::::l:ノY´;:;_,ィ''て);:;:;:;:;:;:;:;` ̄`丶:::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::
::::::::::::::/:::::::::::::::,イ、,.r ''´  ,,r''"て): : : : : ;:;:;:;:;:li:::::::/::::::::::i::::::::/:::::::::::
::::::::::::/:lト、::::::::/ソ´丶, -''" ゙',ィて): : : : :;:;:;:;:;ll:::::/::::::::::::ll:::::/:::::::::::::
::::::::::::{:l:l::l::::::,/´, :ァ'" (_ , -'" ゙'ィく;:;:;:;:;:;:;:;:;:;fZ7丶、::::::::::l:::::::::::::::::::::
456UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 23:13:22 ID:uf+JYj8G
borderは神
これは譲らない
457UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 23:16:37 ID:iPLGRfoF
正直言いすぎたと思ってる
でもかなり面白いのは確か
458UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 23:52:53 ID:HQAp/8tk
>>436
スクショ見た感じでは正面入り口で攻防が繰り広げられるかと思っていたけど、
出現ポイントが離れてることが多くてあまり早い段階での衝突が起こらないのと、他の侵入経路が多いのでわりとあっさり侵入できちゃうな。
一旦侵入しちゃうと、分岐が多いのと、狭い通路が多く開けてる場所が少ないために、突っ走ってるだけでオブジェまで到達出来ちゃう。
さらにオブジェの多さがDFの的を絞りにくくして、それに拍車をかけている印象(あくまで今日初プレイかつ8vs8での感想だが)
なのでオブジェは減らしてもいいと思った。
あとオブジェの位置が少し分かりずらかった

なんかこれだけ書くと誤解されそうですが、普通におもしろそうなMAPです
作者様ありがとうございます
459UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 00:09:03 ID:XVZ90bWo
>>458
まったく同じく
部屋数・ドア・オブジェが少し多く感じた
もう少しスッキリした方が撃ち合いも楽しいかと

あとRaidは、侵入後からじゃなく、侵入前(敷地外)沸きにしてほしかった
コンバットエリアの関係で難しいかもしれないけど、
建物外での攻防もしてみたいし、一斉突撃の楽しさもほしかった

けど完璧なまでの作り込みは圧巻
エレベーター周りとかセンスいいし、各部屋個性出ててよかった
460Crimson Sunset:2007/07/31(火) 00:09:04 ID:S3i+V+GT
遊びに来て下さった皆さんありがとうございました。
思っていたよりも多くの人に来ていただいて、とてもうれしかったです。
実際にマルチでプレイするまでは攻守のバランスなどが心配でしたが
多めの人数でプレイできたこともあって、とても楽しめました。

>>449
なかなか細かいところに気付きましたねwそれは仕様です。
ネットの代わりになるものが金網フェンスしかなかったのでそういう音が鳴ります。

>>448
実はこれも仕様なんです。
ヘリポートから簡単に梯子に飛び移れてしまうのを防ぐ役割として
片方の扉は壊れて動かない設定にしたんです。
ただ、コツを掴めばノーダメージで飛び移れちゃうんですけどね。

それと、すでにMission Depotには提出済で
もうMissionもGalleryも見えるようになってます。
このマップを気に入っていただけたら、ぜひログインしてMissionのページでVote Upしてみてください。
Vote数はあくまでも目安なのですが、やはり入れていただけると助かります。

プレイ中にも皆さんから色々指摘していただいてとても参考になりました。
ある程度改善が必要な箇所が溜まったら、新しいバージョンを作成しようと思います。

明日移行もServer in JapanさんがCrimson Sunsetで稼動してくださるので
いつでも気軽に遊んでみてください。
461UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 00:23:43 ID:XVZ90bWo
>>460
なにわともあれMAP製作お疲れ様でした
しかし、日本人Maperさんはクオリィティ高いですな
誇らしげに思います
462Crimson Sunset:2007/07/31(火) 00:35:00 ID:S3i+V+GT
>>458,459
こちらこそ貴重なご意見ありがとうございます。
やはりObjective関係の調節が最も難しいんですよね・・・

>出現ポイントが離れてることが多くてあまり早い段階での衝突が起こらないのと、他の侵入経路が多いのでわりとあっさり侵入
入り口での攻防戦は、Pipeline SF_Watertreatmentなどでプレイできるので
それはカットして、屋内でのドンパチを多くしたいなという考えが最初からありました。
それでRaidは侵入後、入り口直前から始まるようにしたんです。

>さらにオブジェの多さがDFの的を絞りにくくして、それに拍車をかけている印象
これは正直最後まで迷っていたことですw
Pipelineで4箇所同時に守れているので、3箇所同時ならDefenseも何とかできるんじゃないか
そう思い今の形に落ち着いたんですがマップを覚えていない段階で、しかもランダムの2ヶ所、SAIが写真無し
となると確かに少々きついかもしれませんねぇ。

かといってエリア確保のObjectiveを一箇所ずつ順番に表示していくとすると
Defenseが同時に守る場所は、PCを加えて2箇所になるので
そうするとDefenseに有利になってしまうかも などと思えたりするわけです・・・
463Crimson Sunset:2007/07/31(火) 01:02:41 ID:S3i+V+GT
>>459
>部屋数・ドア・オブジェが少し多く感じた
>もう少しスッキリした方が撃ち合いも楽しいかと
個人的にドア越しの駆け引きが好きなので、ドアは律儀にほぼ全ての部屋につけちゃいました。
そして部屋数ですが、作っているうちにいつの間にかというか成り行きでというか
結構な数になってしまったんですw
ですから部屋数が多い分、ドア数は減らした方がいいかもしれませんね。
ただドアを取り去るだけでは不自然だから、開けっ放しで固定のドアを何箇所か作ればいいのかなぁ。

>侵入前(敷地外)沸きにしてほしかった
これはObjectiveの関係や、建物内部の面積の広さを考えると
ちょっと難しいかもしれません。
それとSF_BlizzardやSF_PCRのように、初めに建物外の攻防をしてしまうと
建物内での戦闘にこぎつける頃には人がかなり減っているということがあるので
屋内戦をメインに据えるというこのマップのコンセプトにしたがって、今のスポーン位置に決めたんです。

Objectiveやスポーンポイントのバランスは何回かプレイしてみないと結論が出し辛いので
これからもご意見お待ちしてます。
464Crimson Sunset:2007/07/31(火) 01:11:41 ID:S3i+V+GT
>>461
どうもありがとうございます。
今日何人もの人にプレイしてもらって私もそれに参加し、感想を聞かせてもらっただけでも
苦労した甲斐があったというものです。

Sledgehammerの作者さんもご苦労なさっているものと思います、応援してますよー。
465Crimson Sunset:2007/07/31(火) 01:39:51 ID:gdCxrVWR
今回のCrimson Sunsetを回していたサーバーAdminであるLoyd氏に
IRCに来ていただくことが出来て、
短い間でしたが話をすることが出来ました。

IRCに来てくれる人が1人、1人増えてくれてとても感激です。
いつも一人でやっていたので、ここの人たちには感謝してます。
466UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 03:26:56 ID:LAtRaY2m
マカー住民の方へ


みなさんpbの調子堂ですか?
オレは何度アップデートしても遊べませんorz
467UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 03:29:27 ID:14aAjIAG
もうこの際XPに換えてPCゲーム界に飛び出そうぜ
468UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 12:57:48 ID:559RFb1m
border coopきぼん
469UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 13:48:34 ID:ono0ntrM
イラネ
470UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 13:57:03 ID:5ducfWk9
BHDマップをずっと心待ちに待っている俺www
471UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 14:11:03 ID:lgAy3myi
>>470
最初からあるじゃん
472UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 14:16:03 ID:ono0ntrM
>>470
俺もw
AIがわらわら集まってくる設定とか出来るならかな?できるんならコープで作ったら面白いかも
対人だとあの少数対圧倒的多数の感じが出ない
473UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 15:33:36 ID:DpNul2Qr
敵の射撃はもちろんいい加減なんだよな?w
474UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 17:40:40 ID:Y0DUZiIl
>>471
どこ?
>>472
うん、COOPの方が向いてるかも
>>473
それは作者の好きなようにwww
475Crimson Sunset ◆awhuv6begw :2007/07/31(火) 19:48:31 ID:1q6RmwPr
>>465
ああ、Crimson Sunsetの名前は作者である私の目印のつもりなので
名前欄に使うのはご遠慮願いたいw

この機会に一応トリップ付けときます。
476UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 20:17:28 ID:g+Z1j6a2
IRC入れないと思ったらポート番号6667なのか。6666にしてた。
正しく設定したらirc.nurs.or.jpとirc2.2ch.netどっちでも入れた。
477UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 20:25:17 ID:Ue/03sYB
あ゛ーーーーーーダメだダメだ!!>>444から進歩しない・・・。
やっぱりマルチプレイするとクライアントがエラー吐いて落ちる。
自分がプレイ中な上にセーフモードに切り替わるとか、ほんとダメなのか・・・。
ウィバス切ってダメとか・・・後は常駐してるのはWinampくらいしかないのに・・・。
478UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 20:33:35 ID:g+Z1j6a2
さてCrimson Sunsetに行くか。
みんなも来ない?
↓参加方法
http://redirect.sakura.ne.jp/
479UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 20:38:50 ID:T1LXyMn8
ikoukana
480Crimson Sunset ◆awhuv6begw :2007/07/31(火) 20:41:38 ID:1q6RmwPr
>>478
お、どうもありがとう。
今日も遊びに行こうと思います。

Server in Japanさんに
観戦モードを三人称視点や敵側視点も追加してもらえるようにお願いしておいたので
そのうち可能になると思います。
481UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 20:54:00 ID:ono0ntrM
2時か3時にクリサン集合で
482UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 21:10:59 ID:14aAjIAG
11時把握
483UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 21:47:12 ID:mZqatB5K
スレハマにいるので後ほど
484UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 21:56:14 ID:lFF53n5d
>>481
クリサンか、その略称良いかもw
しかし遅い時間帯だなw
485UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 23:25:01 ID:uYA61cXF
初歩的な質問を。

DCDSにてマップらしきものをダウンしたのですが、
そこに入るときに「ザ マップ〜〜 イズノット アライバル なんちゃら」
と出てきます。

トレーニングガ追加とかオナーガ足りないとかなんでしょうか?

486UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 00:21:36 ID:ItDMWPr4
>>485
どこのマップかもわからんしお前のトレーニング状況もわからんしじゃ教えられるわけないだろ
だいたいアライバルってなんだ?availableのことか?こんぐらいの英語は読めないとこのゲームは厳しいと思うよ
487UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 00:37:36 ID:44I0by2Q
>>485
メモしてググレやカス

↓が教えてくれるかもwwww
488UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 00:45:21 ID:SgGm3dn3
489UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 01:35:09 ID:f+4IGwun
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に住んでやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の土地をよこすニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

私もチォッパリは無条件嫌いだと..
なまぐさい醤油においがジンドングウルしてポルノの天国に,
オタクみたいな社会不適応者があふれる国.
全アジアの敵と同時に, 天皇の国. ...しかし英語でヘヤデはです...
490UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 15:21:12 ID:0ABPqlvk
>>451ってどうなの?
やってる奴いたら感想キボン
491UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 15:26:15 ID:KQsfLt6a
面白いけど
いいスペックマシンじゃないと重いし
敵が見難いお
492UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 17:28:53 ID:/XTwmYjR
>>451
HL2、EP1、CS:S、DoD:Sのどれかひとつ持ってないと出来ないじゃねえか
493UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 18:48:08 ID:srAQw7+Z
もうギブアップ、正直もうだめだー。
AAOが三人称視点の時と、普通にプレイしてる時にも落ちるみたいです。
落ちた後にセーフモードに切り替わっていることも多々あります・・・。
Far Eastで書いてあるエラーなら三人称さえ回避すればいいはずなんだけど
>>444,477から全然進歩しない能無しの俺に助言plz・・・。


MMFで出たPC情報をコピペ・・。
[○] OS Windows XP Home Edition Service Pack 2 : Version 5.1 Build 2600
[○] DirectX DirectX 9.0c installed
[○] CPU [0x0F70]AMD Opteron(tm) Processor 148 , MMX, 3DNow, ~2.2GHz x1 (WinFast)
[○] 計測周波数(目安) CPU CLOCK [2210MHz]
[○] メモリ Memory(Free/Total) Physical[381MB/1022MB] : Virtual[1904MB/2048MB]
[○] ハードディスク C:[73.7GB/153.4GB]
[○] ビデオカード GeForce 6600 GT [256.0 MB] HAL/HARDWARE VSC(256)
[○] サウンドカード Realtek AC97 Audio (ACC : フル)
[○] ネットワークカードNVIDIA nForce Networking Controller - パケット スケジューラ ミニポート
[○] マウス(ボタン5:ホイール1)
[△] ゲームコントローラ Game Controller Not Found.
[○] 日本語入力システム Microsoft IME Standard

M/B Foxconn 6150K8MA-8EKRS
[ 常駐ソフト:ウィバス(切っても落ちる)/Winamp/Claunch・XWheel(切ってもアウト)]
494UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 18:53:42 ID:kJgR2BkV
PCが限界なんじゃないかと…
495UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 18:57:29 ID:C6I/ikUR
AA自体・ドライバーは再インスコ
496UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 18:59:03 ID:NQXYndbJ
Opteron使ってる人が質問するレベルじゃないな・・・
と思った自分は間違いだろうか。
497UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 19:25:40 ID:srAQw7+Z
>>496
ごめんなさい、初めての自作で知り合いに勧められて
寿命長そう(OC耐性良)だったので即決しちゃいました_| ̄|○


AAOとドライバ(M/B・グラボ)の再インスコしてきます。さんくすでした。
498UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 20:16:25 ID:ItDMWPr4
10時クリサン
499UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 21:06:54 ID:/XTwmYjR
>>498
おk。もうちょっと早めに行くけどね。
500UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 21:40:50 ID:vnSrp1Qw
もうクリサンにいるんだけどみんなこない?
501UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 21:45:11 ID:9v+Ji+mW
あのクリサンって日本人か日本語わかるやつしかいないよね?
502UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 21:52:41 ID:sfmqNzeF
G5買ってきたぞ
いままで糞マウスしか使ってこなかったけどレーザーマウスすごいね
1.7gと4.5gのおもりまでついてきたし
503UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 22:02:39 ID:Usgi4lSD
G5いいよね〜
俺もずっと使ってたんだけど
どうしても小指が痛くなって・・・
しかたなく今はG3使ってる。
504UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 22:05:46 ID:sfmqNzeF
ただ、浮かしが甘いとカーソルが付いてきちゃうのが
すこしなれないと駄目だなぁ
505UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 22:08:33 ID:Usgi4lSD
>>493
FarEastの管理人さんから聞いたんだけど
アンリアルエンジンってオーバークロックに敏感に反応するんだって
クリティカルエラーとかで落ちてるなら
GPUのオーバークロック辞めて
ノーマルに戻すといいみたいよ。
506UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 22:30:23 ID:zJgOWpBZ
>>497
音切って見てプレイしてみて、落ちないよう音が原因かも。
ドライバ関連の再インストールは効果ないと思うなぁ。
507UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 00:02:45 ID:xE2i3/SZ
クリサン今日も楽しめた。
でもマップに慣れてきてRaidが連携してオブジェをとりに行くと
Defが結構不利になってしまうのが問題かと思った。

>>501
全員日本人だと思うよ。

>>505
昔6600GT128MBでオーバークロック試したけどちっとも不安定にはならなかったけどなあ

>>493
マルチの時だけ落ちるんだったらPBが悪いんじゃね?
一度PB無効の鯖に行って確かめてみたらどうかな
508UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 00:29:45 ID:Ei9b6TQQ
>>507
>>493
参考までに・・・
自分は今8600GT使ってるんだけど
540Mhzから610MhzまでOCしたらAAO落ちまくりでした。
ちなみに・・・他のゲームは
BF2は問題なくプレーできる。
S.T.A.L.K.E.Rは時々落ちる程度。
原因はアンリアルエンジンとOCの相性なのか?他の理由なのか?
はっきり解らなかったのですが・・・
熱落ちの可能性も・・・と思い
GPUファンをリテールからZALMANのファンに換装しました。
常時10度ほど熱がさがりプレー中で55度程度になりました。
OCも600Mhzに抑えて現在は落ちることもなくなり安定動作しています。
509UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 01:16:36 ID:bNFljS1V
中国鯖で「俺は小日本人だ」と何度も中国語で呼びかけたのだが、
ピンインの間違いを指摘された以外はことごとく無視された。


なんつーかチョンは日本人とわかるとすぐに過剰反応するからなww

私もチォッパリは無条件嫌いだと..
なまぐさい醤油においがジンドングウルしてポルノの天国に,
オタクみたいな社会不適応者があふれる国.
全アジアの敵と同時に, 天皇の国. ...しかし英語でヘヤデはです...
510UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 01:32:28 ID:Nniit1s5
日本語でおk
511UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 01:32:32 ID:ChG5TxX5
日本語しゃべれ
512UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 01:46:00 ID:bNFljS1V

 我 是 小 日 本 人 
513UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 02:06:36 ID:htV59+YK
Wo Shi Xiaoribenren
514UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 02:13:46 ID:bNFljS1V
>>513
ni shi zhong guo ren ma?
よく外人に「俺は日本人だ」というとkonichuwa pokemon AV pornとか挨拶される
515UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 03:51:22 ID:x0UGR34g
皆愛用する serverどこ?
516UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 06:36:09 ID:qm7OIgS9
なんか朝鮮人がいるなw
517UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 11:23:08 ID:Z9jUWcEM
全部的中國人希望死
518UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 12:43:20 ID:+p/1t6Nf
久しぶりにやろうと思ってダウンロード中・・・

ダウソにこんな時間かかるんだったっけか・・orz
519UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 13:18:09 ID:EfbVjDVZ
俺みたいなADSLだったら8時間はかかるが
光だったら2時間くらいだろ
520UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 13:21:28 ID:+p/1t6Nf
まじかwwww
19時間とかなんだがwwwwwwww
521UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 13:23:22 ID:+p/1t6Nf
光なんだがな・・
522UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 13:38:04 ID:EfbVjDVZ
このさいAA持ってる知り合いとかにIRCとかメッセで送ってもらったほうがいいと思うぞ
523UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 13:38:45 ID:+p/1t6Nf
だなww
thx
524UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 14:55:32 ID:u1LvKShx
ったく、新参はtorrentも知らんのか。それ使えばパツイチよパツイチ。
525UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 15:32:34 ID:hQ4I84uf
俺も分割ダウンロードしたら3分で終わった記憶がある
526UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 16:26:16 ID:DOVCcqRz
>>524
人に優しく自分に厳しく。

そういう自宅警備員を目指せ若人よ。
527UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 16:59:03 ID:fGqiav0E
これAIR-EDGEでやってる強者はいるかい?
528UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 18:40:50 ID:vfYzHiGZ
  / ̄\   | ̄|.| ̄|   |  /     /  /
 |  ○ |_|  | | .|. / ̄\_./ ̄\.._/| / 
 \__./ .|_  |..| .| |/\_._/\__../  /
| ̄ ̄ ̄ ̄|  | .| | .| l   l   / / /  /  /
¨ ̄| | ̄ ̄  .|_|.|_| |  l  / / /   >、`>/
  |/   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /   /  |     レ' l \    _\ \
/| ̄|  .| ̄| /  .| ̄| iー | ̄|  _| ̄|_ | ̄|  | ̄| 
| ̄   ̄|| ..| _ | ̄   ̄| .| .|  .|    .| .|  |  .| ..| \
 ̄ ̄ ̄´ | ..|  . ̄ ̄ ̄ ̄ .| ..|, ´ ̄ ̄ ̄  .| .|  .| .|
/ ̄\ .|   ̄| / ̄\  .|   ̄| / ̄\ .|   ̄| .| ..|
|  ○ .| .| ..| ̄| ○  |  .|  厂 | ○ .|  | .| ̄  ̄ \
\_/ .|_|   \_/  .|_|  \_/ ..l_|  . □

私もチォッパリは無条件嫌いだと..
なまぐさい醤油においがジンドングウルしてポルノの天国に,
オタクみたいな社会不適応者があふれる国.
全アジアの敵と同時に, 天皇の国. ...しかし英語でヘヤデはです...
529UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 18:41:53 ID:LaPgBU/b
度々すみません、497です。
チップセットとグラボのドライバの再インスコは終わりました。
PBも疑って>>507の通りPB無効鯖に入ってみましたが、やっぱり落ちました。
これからクライアントの再インストール・・・なんですが・・・

公式のTorrentファイルが・・・DLできません。
これは能無しの俺にAAOなどやるなとの思し召しなのか_| ̄|○
スレの皆さんにこれ以上迷惑をかけてはいけないので、AAOの再インスコで
だめだったら素直にあきらめます。助言ありがとうございました。


追伸:OCはしていません。
("OC耐性が高い=普通に使えば寿命が長い"と思い込んでます・・・。
 勘違いさせる事ばかり言ってしまってすみませんです。)
530UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 19:30:14 ID:rFk2tc3v
今日も9時ごろにCrimson Sunsetに行く。
↓参加方法
http://redirect.sakura.ne.jp/
531UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 19:46:48 ID:EfbVjDVZ
みwwなwwぎwwっwwてwwきwwた
532Crimson Sunset ◆awhuv6begw :2007/08/02(木) 19:58:51 ID:xE2i3/SZ
今日は新しいファイルでServer in Japanさんに稼動してもらうつもりです。
今あっちのBBSに書き込んだばかりなので
管理人さんが気付くまで時間が掛かるかもしれませんが・・・
・Defenseが不利だったので少し修正しました。
・Raidのスポーンポイントを一つLobbyに追加。ここから始まる時はDefenseは必ず北から来るので
入り口での攻防が楽しめるはずです。

新しいファイルのダウンロードはServer in Japanさんのホームページから
http://redirect.sakura.ne.jp/

突貫工事だったので十分にチェックが出来ていません。
そして私は今日どうも行けそうに無いので
不具合の報告や感想をお待ちしてます。
533UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 20:55:40 ID:rFk2tc3v
今日変更すると混乱するから明日だって
534UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 21:00:38 ID:xE2i3/SZ
>>533
おk、了解。
535UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 22:24:57 ID:KoaFquvh
>>529
オレも公式からtorrentファイルDLできない。
まいったなー。
536UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 06:47:05 ID:PTfPA1wS
>>529
ド素人なんですけど、仮想メモリはいくつにしていますか?
自分の場合、MOFの情報だと仮想メモリ0にしても、表示がVirtual[1909MB/2048MB]になってるんで・・・
537UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 12:23:35 ID:j8DJwJWz
ド素人が手付けタら火傷するよ。
538UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 15:00:24 ID:1b/sMyyV
メモリが十分なら仮想メモリを切ってもいい…
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
539UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 16:38:18 ID:ot1kqMRH
最近pingが低い鯖でもやたらラグが発生しないかい?
酷い時には画面がフリーズしたままになって手動で電源を落とす羽目になった。
PBがうpデートしてからそんなことが二回もあった、しかもMIA鯖でw
早くどうにかしてくれPB
540UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 17:00:00 ID:j8DJwJWz
>>538
メモリ十分なら仮想メモリ0にするのが自然だが。
541UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 18:01:23 ID:hBP7y7Vh
>>539
確かにカクカクする。
ボロいマシンだというのもあるが、PB アップデート以前と以後では明らかに違う。

最近の PB update で PnkBstrA.exe と PnkBstrB.exe の起動が強制された。
余計なプロセスは動かしたくなかったんで、以前は上の2つは止めてたんだが、
そうもいかなくなった。

それ以来、メモリがやたら使われるようになった気がする。
他のプロセスも含めて常時スキャンしているのか、
やたらカクカクするようになった。
542UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 18:21:10 ID:oznZIp26
>>376に続いてなんだが・・・さすがにコレは誰も見れないだろうな・・・

http://br.youtube.com/watch?v=I5uv6oKlmd8
コレ観て感想をよろしく!俺はNOOBだからまだ無理だ
543UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 18:24:37 ID:+JMZk6KQ
>>542
砂嵐に変わる瞬間が一番のビックリポイント
544Crimson Sunset ◆awhuv6begw :2007/08/03(金) 18:39:24 ID:f7iLmKUF
>>532-534
の通り、本日は新しいファイルで稼動してもらってます。
お手数ですが、皆さんまたhttp://redirect.sakura.ne.jp/からマップファイルをDLしてからプレイして下さい

>・Defenseが不利だったので少し修正
についてはObjectiveA〜Cを一つずつ順番に行うようにして、Useキーを押す時間を少し長くしました。
スコアもDefenseが多めに獲得するように調整。
それと、今まで報告を受けた不具合をいくつか修正してあります。

それでもまだRaidに少し有利な感じが否めないので
今回のファイルでは変更してませんが、ObjectiveDを落とし時にRaid側には見えないようにしてもちょうどいいかなと思ってます。
今日の具合を見てみないとはっきりとは分かりませんが。

今日は私も行けると思うので皆さんも奮ってご参加下さい。
545UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 19:13:37 ID:R22EQxdk
前のやつのは消しちゃってもいいのかな
546UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 19:15:37 ID:bLfprJUk
さぁ盛り上がってまいりました
547Crimson Sunset ◆awhuv6begw :2007/08/03(金) 19:22:49 ID:f7iLmKUF
>>545
もしかするとまた使うことがあるかもしれないから
HDD容量が足りないとか以外なら残しておいた方が良いかも。
548UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 19:39:40 ID:oznZIp26
>>543
全部観た?その砂嵐以外はどう?
観たいけど怖いwwwどうしよう・・・。
549UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 19:48:11 ID:R22EQxdk
じゃあ残しとくかな
550UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 20:20:51 ID:UXhRhGQV
>>541
最近重いなぁーと思ってたけどもしかしてそれか…
551UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 21:22:40 ID:bLfprJUk
今日もCrimson Sunset やってるからみんなきてNE
552UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 21:27:49 ID:1nMVT67X
>>542
ロッカーから痩せた土田 晃之が顔出してるだけじゃね〜か
553UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 22:04:39 ID:ZJGI2x+h
529です・・・。
なんか・・・原因がわかったかもしれません・・・。
今日、久しぶりにPeerCastを見ていたらポート0になっていたので
ルーターのポート開放用ローカルIPの設定の数字と
自分のPCのローカルIPを比べてみると・・・

合ってなかった・・・いつの間に変わってたんだ、俺のIP・・・。
AAOのポート開放もルーターでここで設定しているので・・・これは・・・。


ご迷惑をおかけしました、本当にすみませんでした_| ̄|○
554UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 22:09:03 ID:BWRa+E8O
このゲーム有料化してくんねーかな?厨が多くてコマッタコマッタ
555UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 22:09:40 ID:1nMVT67X
>>553
解決おめでとうございます。
では・・・
SledgehammerかCrimsonSunsetでお待ちしていますwwww
556UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 22:11:20 ID:ZJGI2x+h
>>555
Sir, Yes, Sir!
とりあえずSledgeで試してきます!
557UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 23:16:00 ID:nwUxFrHs
こんにちわ
私は1年前にAAOを少しプレイしていた者で
今回ゲームに復帰するということで
ゲームをやってみたところ
1年前は全てHighの設定でFPSが80↑だったのですが
今のVerでは全てlowで銃撃戦になると
FPSが30をきってしまいラグが発生してしまいます。
これはグラフィックボードの性能の関係なのでしょうか?
ラグを直す改善策を教えてもらえたら幸いです。

〜スペック〜

------------------
System Information
------------------
Processor: Intel(R) Pentium(R) D CPU 2.80GHz (2 CPUs)
Memory: 1022MB RAM
DirectX Version: DirectX 9.0c

---------------
Display Devices
---------------
Card name: NVIDIA GeForce 6600

返信お待ちしております。
558UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 23:29:08 ID:O99Nii89
ET:QWのβキー今夜限定配布!
559UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 23:31:06 ID:CuTdyRO7
確かに最近2,81とPBバージョンアップしてから
重くなったと思う っていうか実際にそう体感してる

>>557
なんかイライラした
560UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 04:47:48 ID:cxMfhU8O
>>558
落としたよ、遊んでみたけど・・・イマイチ
期待してたのに・・・
561UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 04:54:22 ID:r20qk1k8
>>557
俺もイライラした
562UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 11:29:51 ID:b/u4xGGg
>>557
じゃあおれもイライラした
563UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 12:03:09 ID:e1W1aCpQ
>>557
今はAAO、PB共に重くなってるのでみんなそんなもん。
564UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 12:56:28 ID:iA5wIcjm
>>527
できるかwwww

自分は64kbps OTL
565UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 12:58:02 ID:sTxGjPkd
AAO FAR EASTの掲示板みれないんだけど。。。
おいらだけ?それともちみたちも?
調べたいことあったのに残念無念また来年w
566527:2007/08/04(土) 14:36:57 ID:t9QvFmfd
>564
やってみた。AA Browserとかは当然遅いがゲーム中のping値は以前光でやってたときと変わらないよ。

つうわけで今日GeForce7600GS買ったなり。

CPUがCeleron420なのでpunkbusterをいなせるか微妙だが…

だめな場合はPentiumDC2140に換装だ。
567UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 16:57:07 ID:dpVqqC3P
>>558
お前のPCスペックじゃ駄目だって言われた
568UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 18:52:12 ID:xprrEbAV
>>566
7600GSってw もっとゲーム向けのにしろよw
せめて7600GTだろw
569UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 18:59:02 ID:/+k2VI/5
8800GTXと8800GTXと8800ULTRAはどれがゲームに向いてるんですか?
570UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 20:01:17 ID:LYuffl/x
G10000の時代に8000とか化石だろ・・・
571UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 20:15:56 ID:r9M36OyY
「化石」
572UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 20:16:09 ID:PSrrcgJ1
Core2duo [email protected]
Mem3GB
GF7900GT
HDD1580GB
でイライラしているモレが通りますよ
573UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 20:28:06 ID:/+k2VI/5
Core2duo [email protected]
Mem4GB
GeForce8800Ultra
HDD3160GB
でイライラしているモレが通りますよ
574UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 20:35:50 ID:PSrrcgJ1
>>573
4GB積んでも、
こっちはx86のOSだから3GBしか認識されないのよねぇ。
x64の動作報告キボン
575Crimson Sunset ◆awhuv6begw :2007/08/04(土) 20:41:49 ID:yGx7ucTj
流れぶった切ってごめん。

今日は10時頃クリサンことCrimson Sunsetでお待ちしてます。
昨日は平均して3vs3の人数だったので
もう少し人数が増えた時Defense不利が解消するのかどうか見たいので
もうちょっと来てくれると助かります。
576UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 20:55:10 ID:/+k2VI/5
>>575
どこのサーバーかkwsk
577UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 20:59:08 ID:jpwbUDrA
たぶんここだろ
Server in Japan
http://redirect.sakura.ne.jp/
578Crimson Sunset ◆awhuv6begw :2007/08/04(土) 21:04:52 ID:yGx7ucTj
>>576
Server in Japanです。
http://redirect.sakura.ne.jp/
昨日参加されてない方は↑から新しいファイルをダウンロードしてください。
接続方法もそこに書いてあります。
今日も昨日に引き続き>>544で書いた内容で稼動してます。
579UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 21:20:03 ID:y13GX1Uk
>>566
どうせなら7900GS買えばよかったのにw
580UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 23:30:46 ID:F4+SNbQH
Server in Japanって人集まるん?
581566:2007/08/05(日) 00:19:53 ID:NOzsRiLH
>579
ファンレスだから
582UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 06:39:43 ID:izCzhHou
今日韓国鯖のボーダーやったんだがPCがキムチ臭くなった…

そのあとping300越えのドイツ鯖に行ったらソーセージ臭くなった…

その次に中国鯖に行ったらダンボール入り肉まん臭くなった…

そのあとオーストラリア鯖行ったらコアラのマーチ臭くなった…

そのあと台湾のキング行ったらインリンの甘い香りがした…

諦めてServer in Japanに戻ったら誰もいませんでした…
583UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 14:13:59 ID:WTrkBNfm
クリサン集合だ!
584UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 16:59:57 ID:WCFTFboB
せっかくの日曜だし今日の夜集合するぞ
毎日10人くらいでやるより1週間に一日くらいは集まったほうがいいと思うぜ
585UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 17:06:23 ID:EDdwqEXl
参加できるようなら23時頃に行きます!!
               by大和魂
586Crimson Sunset ◆awhuv6begw :2007/08/05(日) 17:43:05 ID:41+A5/fG
そういうことなら私も10時頃行きます。
昨日はほとんど人が来なくて管理人さんとトークしてたので・・・w
もう平日は集まってくれなくても構わないんで
攻守のバランスを見極めるためにも、今夜は何とかお願いしたい!
587UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 18:28:02 ID:qS1OtqoC
参加しま〜す
588UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 19:01:25 ID:VUK5dMFQ
どこのサーバに集合するの?
俺もいくぜ
589UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 19:11:47 ID:8qXCu6h/
自作MAPだとSAIにはObjectiveしか表示されないんだね
590UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 19:16:03 ID:WCFTFboB
Server in Japanに10時頃集合でいいか
俺はMAP覚えてきれてないから少し前に入って探索してるけど
591UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 20:36:28 ID:ZQ8G1UcI
そんなことなら俺も参戦するぜ!!!
592UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 20:36:47 ID:BHWBFI0m
11時に向かう
593UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 20:39:46 ID:EDdwqEXl
>>589
>>590
俺も地図・・・ぜんぜん覚えてない
とりあえず3階建てってことしかwwwww

         
594UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 20:46:16 ID:8qXCu6h/
>>586
何も無いところでCarriableの表示が出るんだけど、これって仕様?
595UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 21:25:01 ID:BHWBFI0m
>>594
俺もだ
Dのオブジェクトが取れない時がある
特に2階正面の会議室?で多い
596Crimson Sunset ◆awhuv6begw :2007/08/05(日) 22:02:08 ID:41+A5/fG
>>594
そう、仕様です。
ランダムで決まるObjectiveDのうち、
アクティブでないものは見えないようにして隠してるんですが
なぜかその表示は見えてしまうようです・・・
ややこしいので、それも隠せるよう方法を探してみます。

>>595
「取れない時」っていうのは「何も無いところでCarriableの表示が出る」時ですか?
もしそうなら、それで正常です。
597UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 01:12:36 ID:eIOwfnOu
新しいMAPとやらを試しましたが、覚えるのがまんどいのでスレハマに戻ります。

さようなら。
598UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 01:37:52 ID:b4jO5G4y
たしかに何回か行ったがいまだに迷子になるw
そして今晩行けなかったorz
599UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 02:02:50 ID:oITpNziL
クリサン、ドアが多すぎる
少なくとも部屋と部屋をつなぐドアは全廃していいと思う

あとロビーの噴水イラネ気がする
600Crimson Sunset ◆awhuv6begw :2007/08/06(月) 02:11:31 ID:crxDXctg
今日も皆さん集まってくれてどうもありがとう。
4vs4で長い時間プレイできたため参考になりました。

やはりアクティブなObjectivesが散らばっていて
Defenseとしては人数が増えたとしても不利なのには変わりなさそうです。

SF_WatertreatmentのObjectives方式を取り入れてみるのも手かなと考えてるんですが
何かご意見があれば参考にさせてもらいます。
601Crimson Sunset ◆awhuv6begw :2007/08/06(月) 02:15:52 ID:crxDXctg
>>599
ドアが多いのは自分も同感です。
不自然にならない限り減らしてみようと思います。

ロビーの噴水は、飾りとして必要ですw
602UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 02:48:28 ID:t4eRC9Wj
噴水がないとロビーってj感じがしないだろ
603UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 06:25:52 ID:WK+gZFYk
橋とかまだ人気あるの?
604UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 13:05:52 ID:FCeWt3oX
ドアが多い方が音で敵の位置が分かって良いじゃない。
それより、あのM4を何とかして欲しい。

AIMしにくくて仕方がない。
605UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 13:42:21 ID:G3FMv94e
>>582
今日韓国鯖のボーダーやったんだがPCがキムチ臭くなった…

そのあとping300越えのドイツ鯖に行ったらソーセージ臭くなった…

その次に中国鯖に行ったらダンボール入り肉まん臭くなった…

そのあとオーストラリア鯖行ったらコアラのマーチ臭くなった…

そのあと台湾のキング行ったらインリンの甘い香りがした…

諦めてServer in Japanに戻ったら納豆においがする…
606UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 15:15:47 ID:t4eRC9Wj
室内でスコープ付のM4はどうみてもないな
607UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 16:03:40 ID:eIOwfnOu
サプレッサー付けてよ。
あと火炎手榴弾も欲しい。
ロケットランチャーも。
608UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 16:47:00 ID:m2TGnmxi
俺は、向かいのビルにスナイパーだな
あと人質が何人か囚われてる部屋とか
609Crimson Sunset ◆awhuv6begw :2007/08/06(月) 17:42:03 ID:crxDXctg
ACOG Reflexサイト付きのM4はWeapons_Cacheと同じなので我慢してもらいたい・・・
それが厭な人のために、M68とアイアンサイトのM4も用意してあるんです。

サプレッサーを全てのM4につけたかったんですが
SF MOD 以外では、M68装備のM4にしかつけられませんでした。
火炎手榴弾はほとんどのプレイヤーが持ってますよ。

向かいのビルにスナイパーとか人質とかを出すと、ミッション内容が変わっちゃいますw
610UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 18:05:54 ID:pBErd4r3
>>609
色々あるけど、よく作ったよアンタ。拍手!!
これからも頑張ってくれ!
611UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 18:08:53 ID:IlH5ap9j
SF Crimson Sunsetキボン
照明がほとんど消えてて真っ暗
612UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 20:33:06 ID:bqTKo304
クレサンいくよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
613UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 20:51:26 ID:todbj6TI
たしかにACOG Reflexは照準しにくいな。アイアンサイトもM16と違って狙いにくい。
でもそのほうが自然で、Aimpointは使いやすすぎるような。

火炎手榴弾は使い道ないのに持ってるの変じゃない?
まあ派手だからいいけどw

あとSAIに何もでないのはちょっとどうかなと思う。

それからロビーあたりに民間人がいると雰囲気が出るのでは。
シチュエーションによるから作者さんの考え次第だけど。

いろいろ書いたけどとにかくGreat job!
614UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 21:07:05 ID:4URkO5zD
今日夜11時クリサン集合!
615UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 21:11:06 ID:7G0Gwe5D
10時で
616UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 21:27:26 ID:todbj6TI
いまServer in Japanで待機中。誰か来ないかな
617Crimson Sunset ◆awhuv6begw :2007/08/06(月) 21:50:42 ID:crxDXctg
みんなどうもありがとう。攻守のバランスが上手くいくまでもうちょっと頑張ります。

>>613
私もM68 Aimpointはちょっと狙い安すぎると思ってます。
視野は結構広いし、遠距離でも視認性が良いし意外と当たる。

CQB中心なんで、なるべく死ににくい方が長い時間戦闘が楽しめて良いと思い
狙いにくいReflex Sightにしました。
しかしSquad Leaderだけ狙いやすいM68+サプレッサーにしておいたので
皆さんどうぞトップのSLの座を狙って競い合ってくださいw

なぜか火炎手榴弾を持っているのは完全にお遊びでやりました。
通り道を塞いだり、FlashBangを喰らって動けないかわいそうな敵に対して使って欲しいですw

>>611
SF MODだと遠距離から気付かないうちにやられることが多いので今回はSFにしなかったんですが
照明の明るさを変えてNVGを多用するマップにしてみるのも雰囲気が変わって面白いかも。
>>613氏のロビーに民間人というのもこのときにやると良いかも。
Reflexサイトのままだと民間人を盾にしてキャンプする輩が出てきそうで心配ですが
命中精度のいいスコープが使えれば民間人に当たらずに済むので安心。

それにロビーは既に結構重いので、ポリゴン数の多い人間モデルを置くと
マシンスペックの敷居が高くなってしまうんではないかと思うため
今回はちょっと見送らせてもらいます。
618UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 23:11:18 ID:eIOwfnOu
すっぞ
619UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 06:07:34 ID:lLmZ+JIe
数年ぶりにやろうと思って、現行バージョンをダウンロードしようと思ったら、
2.5GBもあるのかよw

相変わらずだな
620UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 10:00:58 ID:u5onIujb
>>619
お前も相変わらずゲーム好きだな
621UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 10:26:40 ID:KiaeHM2p
>>619
相変わらずだなってお前、バージョン上がって容量減ると思ってたの?
622UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 14:28:53 ID:vMgMxOSI
Ver 2.4くらいの時はCD一枚分くらいの容量だったっけ?
そのころから比べれば別のゲームになったと言っていい
623UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 19:52:52 ID:T/2IWaJj
Crimson Sunset昨日は結局ほとんど人が来なくて残念だった。
今日も9時ごろに行くつもり。

ところで屋上のエレベータドア片方開かないのが仕様なら
もっと「壊れてる」って雰囲気にしたほうがいいのでは?
たとえばショートして火花が飛んでるとか、大きくゆがませるとか。
624UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 21:03:32 ID:lLmZ+JIe
>>620
まぁね

>>621
Medic導入前(V 1.7)からやってるんだけど、バージョンアップごとにサイズがでかくなってる


トレントで意外と早く落ちてきたから、久しぶりにやってみるか
PCがしょぼいから、橋がメインだけど
625Crimson Sunset ◆awhuv6begw :2007/08/07(火) 21:11:14 ID:NMuUJyqN
>>623
明日からは、もっと少人数でも楽しめるようにしたObj構成のファイルで稼動してもらう予定なので
皆さんも期待してて下さい。

>もっと「壊れてる」って雰囲気にしたほうがいいのでは?
そうですね、もうちょっと分かりやすくしてみます。
626UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 22:30:42 ID:T/2IWaJj
だめだ人来ない
627UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 22:31:23 ID:Kbir+390
俺5分前ぐらいに言ったけど誰もいなかった
もう一度いく
628UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 23:06:43 ID:W+oG/XpL
そいえば今日、Kim-Jong-Il とかいう糞プレイヤーに遭遇した。
629UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 00:09:22 ID:lCWorPnO
クリサン行ったけど誰もいない・・・
630UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 00:11:56 ID:xtDL0CtI
さっき地味にいた
三人だけど
631UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 01:40:21 ID:H0ZIJGoX
その地味の内の一人ですが、何か??
632UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 01:45:18 ID:XeHeRHM+
PBのせいか重い
633UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 17:57:27 ID:FdH9yFsg
SF EXTRACTIONこそがベストなマップだと
何故みんな分かってくれないんだ
634Crimson Sunset ◆awhuv6begw :2007/08/08(水) 18:36:31 ID:fucfNC+U
Defenseが不利過ぎたので、Objectiveの構成を変更しました。
今日以降はこの新しいファイルでServer in Japanさんが稼動してくれます。

・PCを確保して脱出するObjと、3つのエリアを確保するObjをきっぱり分けました。
ラウンドごとに、そのどちらかが開始されます。
4ラウンド中1ラウンドくらいの割合でPCを確保のObj、残りはエリア確保のObjという具合です。

・ドアに関しては、移動しやすいようにいくつかを開けておきました。
これは1マッチに1回位の割合で全く開いてないときがあります。

Obj数が減ったので、少人数でも戦闘がまとまって起きやすくなっていると思います。
そのため今までとは違いDefense有利に逆転してしまってるかも。
Raid側はDefのキャンプに注意を払いながら、多方面から攻めて守りをこじ開けてください。

ダウンロードとプレイ方法はServer in Japanさんのホームページで。
http://redirect.sakura.ne.jp/
635UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 18:58:22 ID:zf/5Vf2h
今日こそは人が来るといいんだが…1vs1では面白くない。
マルチマップの弱点だな。九時頃に行くつもり。
636Crimson Sunset ◆awhuv6begw :2007/08/08(水) 19:16:56 ID:fucfNC+U
>>635
今日は私も行きます。

もう新しいファイルで稼動してもらっているので
Mapフォルダにダウンロードしてから接続してください。
637UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 20:20:34 ID:Q07Xc4+/
じゃあ9時半に行く
638UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 20:55:54 ID:AOXVQiQX
おまいらは完全スルーしてるがSF TAIGAはかなりの良マップ
639UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 21:12:06 ID:HNSROgH6
>>638
知らない俺乙
640UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 21:43:56 ID:8j7tJmhY
SF TENGAに見えた俺はある意味FPS症候群
641UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 22:44:05 ID:zf/5Vf2h
さっきまで2vs1で戦ってた。
このOBJ設定だとRaidはA or Bどちらかを取ったら
残り二つは選択肢がないのできついと思った。

A or Bどちらかを取った時点でCが登場するようにするか、
最初からABC全部取れるようにしたら・・・今度はdefがきついか?
642UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 22:44:18 ID:AOXVQiQX
>>640
オナニー症候群の間違いだろ
643Crimson Sunset ◆awhuv6begw :2007/08/08(水) 23:13:48 ID:fucfNC+U
>>641
さっきはどうもです。
最初から全部だと、このマップの最初のObjの個数と同じになって
Defenseが的を絞りにくくなるので
AorB→Cを採用させていただきます。

PC確保Objの方は、Useキー長押しするのはなくしたほうが良さそうですね。

そして早速バグを見つけてしまったので報告しておきますが
2F MeetingRoomのPCが現れないのでRaidは取ることが出来ないと思います、すみません・・・
644UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 02:02:36 ID:sDWnXTw0
マップ覚えないで逝ったら迷う迷う
一緒にやってたひと、ごめんね。

雰囲気がF.E.A.R.みたいなマップだね
645UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 10:43:31 ID:qdsb+gPj
スミマセン、初心者です、最初の訓練で銃を受けとってから
middlemouse or backslash の意味が解りません・・・・
何方か教え下さい、ここから抜け出せません・・・・
646UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 11:35:03 ID:vPVLXPei
>>645
お前みたいのはAA向いてないよ
やめちまえ
647UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 12:04:29 ID:qdsb+gPj
解決した、そしてニートのお前をヌッ殺す。
648UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 12:12:49 ID:ZdDwYNhN
>>647
ニートはhonar100だからやめとけw

こんなとこで聞かないでFAR EASTに行けば丁寧に解説してあるぞ。
あそこ見てわからないようなら・・・







お前みたいのはAA向いてないよ
やめちまえ
649UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 12:28:18 ID:1ykAZ/Nb
honor20行く前に挫折するに300元
650UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 13:40:10 ID:GIYump4g
SF訓練終わる前に挫折するに300バーツ
651UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 13:42:26 ID:Q9GmBtKJ
英語が読めずに何も出来ないまま諦めるが、終了の仕方すら分からずPC強制終了に3000点
652UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 14:30:29 ID:2iMjMpsC
俺には見えるぞTKばっかりして「何この糞ゲ」というセリフを言うことを
653UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 14:40:25 ID:iJsyNJf6
honar100って何よ
654UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 15:02:25 ID:GIYump4g
俺にも見えるぞ開始7秒でヘッドショット決められ「何この糞ゲ」というセリフを言うのが
655UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 18:17:36 ID:qdsb+gPj
やってみましたよ、取り合えず病院と町の2つ
今度は広い地図でやってみたいです
こっちも面白いですよ、オッサン
http://www.youtube.com/watch?v=u7qalr6x0a8&mode=related&search=
656UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 19:30:02 ID:tWO2rtUe
これ見てると、TrackIRにリーンだけ割り当てるとかできないのかな
むしろFPSでTrackIRはリーンぐらいしか使い道なさそうだけど
657UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 22:24:59 ID:vMJpOEPx
サーバは未だにマップ固定なの?
658UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 05:44:19 ID:hRToQluq
快適にAAOをできているプレイヤーがいたらスペックを教えてもらえませんか?
そのスペックを参考に次のPCを作るつもりなので。
659UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 05:46:06 ID:DxofRMNN
Pen4 3.4Ghz
PC3200 2GB
7800XT AGP
660UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 06:19:48 ID:8uvYi1GD
core2duoE6850 4GHzOC
pc6400-800 4GB
7900GS
661UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 16:56:28 ID:FZFrDpgy
PenD 2.8GHz

RAM 3GB

GForce 7600
662UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 18:09:37 ID:j5Y7vHP0
富士通 FMV
663UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 18:11:11 ID:NagPp0Qh
core2duoE6420
2G(Dual DDR2 SDRAM 1Gx2)
GeForce 8600GT
664UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 18:24:29 ID:NagPp0Qh
サブPCだけど
設定オールLowで問題なく遊べる
Pen4 3.0G
1G(DDR2 SDRAM 512Mx2)
Radeon X1300(PCI用)
665UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 18:31:09 ID:BQTamRdz
>>664
夏に買い換えるまで使ってたPCが>>664と似たようなスペック
Lowなら普通に遊べた
666UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 18:35:39 ID:5ER1pQOO
UE3で作られるまで引退宣言
667UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 20:09:01 ID:SqFzNyjG
>>666
おつかれさまでした
リセットボタンをおしながら
でんげんをおきりください
668UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 22:15:53 ID:j5Y7vHP0
今って公式落ちてるん?
669UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 22:31:16 ID:YTJeAnZn
たぶん
670Crimson Sunset by TcusTOM ◆awhuv6begw :2007/08/11(土) 17:03:29 ID:rb/OwfuR
>>643でエリア確保のObjectivesをAorB→Cの流れにしてみると書いたのですが
どうもAAの仕様上そういう流れは出来そうに無いので
>>641氏のもう一つの案、ABC全て最初から取れるようにしておくようにしました。
おそらくこれでバランスも許容範囲に落ち着いていると思うので
このファイルで特に問題が無ければこのObj構成でVer.2をDepotにうpするかも。

ファイルのダウンロードとプレイはServer in Japan さんで。
http://redirect.sakura.ne.jp/
Server IP: 210.141.212.210
671UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 17:14:25 ID:OLl7uX8d
今日集合や
10時に
672UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 19:38:41 ID:UCw978/S
E6600+2GB+7600GSでも結構大丈夫だよ。
673UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 22:01:48 ID:kWU2QHhS
久々にやってるんだが、
キー設定をどのキーにカスタマイズしてたか忘れた。良かったら使ってるキーを
教えてくれないか?WASDXの方向以外にやりやすく変えてるキーはある?
674UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 22:42:57 ID:eyh2gLxL
>>670
乙!
ちょっとプレイしてきたが、1vs1じゃバランスなんてわからないな。
最低でも4vs4程度にならないと。
675UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 23:19:05 ID:wqFQDjwc
>>662
それ俺のPCだよ、おまいさんw   by wolf200x
676UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 23:30:26 ID:wqFQDjwc
最近FPSの意味が分かった。
数字を意識して見てると、6〜14くらいを行ったり来たり。
大抵7〜9くらいだけど・・・。
調子がいい時(滅多にないけど)は20くらいまで行く時も。

腕も機械もNoobな俺も頑張ってHooah!
dbv1マップありがとう祭りで初書き込み。
今後ともよろしくm(__)m
677Crimson Sunset by TcusTOM ◆awhuv6begw :2007/08/11(土) 23:33:31 ID:rb/OwfuR
>>673
Thx!
この時期じゃあ人が来ないのは仕方がないか・・・
この間1時頃6人くらいでプレイしてたから、意外と夜中ならみんな集まれるのかな?
678UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 23:52:45 ID:OLl7uX8d
スタート時にランダムでドアが開くようになったみたいだけど、正直微妙かな…
ドアが開いてるか閉じてるかで敵の居場所が分かったり、逆にそれをおとりに使ったり出来るもんだけど、それが無意味になるし
普通に半分ぐらい取っ払えばいいと思うんだけど

あとこれはチラ裏だけど2階正面の会議室の窓ガラスは防弾でもいいんじゃないかと
ホールからだと敵が見えるのに攻撃できないと言う不条理感が味わえそう
上の方だけ普通の割れる窓にしてグレネードだけは投げ込めるとか
679UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 01:03:06 ID:68OXROmG
SF Redemption始めてやってみたけど、一本道の洞窟をみんなで一緒に進んでいくのも面白いなw
680UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 01:41:00 ID:NLBo4DRT
え? wolf200xさんてそんなしょぼい環境でやってるの?
それにしては手馴れてるじゃんかよ。BMP@Interdictionなんて
ほとんど100発100中だし。
681UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 09:17:43 ID:S2qAeM5M
軍を賛美するゲームはなくなれ。
682UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 09:33:39 ID:BtjIli62
合衆国に言え
683Crimson Sunset by TcusTOM ◆awhuv6begw :2007/08/12(日) 12:11:11 ID:n7YTy39Z
>>678
ランダムといっても、「どのドアが開くか」は決まっています。
ランダムなのは、それらが「開くか開かないか」です。
常にドアが開いているとそういう意見も出ると思ったので
全くドアが開かないラウンドを残しておいたんです。
でもちょっと割合が少なすぎたかもしれませんね・・・

ちなみにドアをなくしてしまうことは建物の設定を考えると個人的に抵抗があります。
もっと荒れ果てた建物ならドアを取っ払ったところで、何の違和感も無いのですが。

チラ裏については捨てがたいアイディアですが
自分がプレイした時、会議室とロビーとの間での銃撃戦を何回か楽しめたので
防弾にしちゃうとちょいともったいないかなと感じる次第であります。
684UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 13:13:08 ID:SUPeSGYT
>>683
で、今日は何時に集合なんだい?
685UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 14:07:04 ID:0GfZ1yZg
>>684
そのついでに聞いてみるが今日の夕方5〜6時に集まれる人挙手!
686UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 14:53:53 ID:ooLXcYD4
まーた挙手厨か
挙手なんてしたら1000までいくだろ・・・常考・・・
687UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 15:49:05 ID:hxP+tM53
一時間以上経っても挙手なしかw
いいんだよ、今日たまたま暇だったから聞いただけさ・・・
やっぱ人が集まるのは夜から深夜にかけてなのか
688UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 16:56:05 ID:n2yX7C0D
俺のへぼスペックだと、ロビーと夕日のとこがきついんだぜ
689UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 17:08:45 ID:IsNWnURI
夕日が目にしみるな・・・・
690UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 18:31:20 ID:X5ZfydI2
最近、みんなで最初から入っていて滅多に出来ない
所謂「過疎マップ」って呼ばれてるMAPがしたいんだよね。
SF Reconとかね・・・

と思うのは自分だけではないはず?
691UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 22:01:29 ID:68OXROmG
>>690
まずお前が集合掛けてみろよ
692UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 22:28:03 ID:vZ1NTDrA
Crimson Sunset、今なら人集まってるぞ!
ファイルのダウンロードとプレイはServer in Japan で。
http://redirect.sakura.ne.jp/
Server IP: 210.141.212.210
693UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 22:38:24 ID:ooLXcYD4
今からいくぜ
694UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 00:26:12 ID:ekyRktHS
だれもいない
695UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 00:41:56 ID:9ErT12Ay
今夜はみんな流星を見るので忙しいんだよ・・・
696UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 11:06:16 ID:yR0O08Wc
武器によって威力とか異なりますか?AKとかM16とか
バースト、シングル、フルオートなどによっても威力って異なりますか?
教えてくださいw
697UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 11:51:20 ID:UxVUA7/v
>>696
お前「w」の使い方が最高にウザイね
698UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 13:16:04 ID:nBYbRE19
honor30いったら教える
699UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 15:03:41 ID:YcpctQQC
>>696
ウザイけど教えてやる(笑)
FarEastの「過去のニュース」内にもリンクあったよ。
http://aaotracker.com/thread.php?threadid=150483
射撃モードで威力は変わらない。
ってか、あたりまえじゃん弾丸が変わるわけじゃないんだから!!
2ちゃんの過去ログや
FarEastやThirdChoiceだとか素晴らしいファンサイトがあるんだから
そこの掲示板とかQ&Aとか
もっともっと隅々まで調べてから聞きに来い!!
700UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 15:14:37 ID:dp+DtcxW
hey お前らいつまでこんな終わったゲーやってんの?
グラ汚いし、そもそもこのゲーアメリカ人の為のゲーなんだぞ?
アメリカ軍に入らない他国のキモオタゲーマーがやってんなよ 迷惑だぞ
こんなコソゲーやらないで 現代戦好きならBF2やれよ 未来戦好きならBF2142
やれよ
701UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 15:36:31 ID:nBYbRE19
乗り物ゲーは好きじゃない
702UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 15:40:35 ID:yR0O08Wc
>>698
honor30とか余裕じゃんw
703UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 15:45:33 ID:YcpctQQC
前置きするが
釣られましたwwwwwww

>>700
BF2のどこが面白いんだよ??
訳もわからずいきなり航空兵器で殺されてって
乗り物に乗って殺戮したいなら勝手にやってろ!!

抜き足差し足で移動して伏せて走って・・・
フラッシュグレネード投げてポイントマンが突っ込んでって
俺は純粋な歩兵戦がしたいんだよ!!ほっとけ!!

前に知り合いに薦められてBF2買ったけど・・・糞ゲの代表選手だな
拡張パックのSpecial Forcesはちょっとマシだが。
同じFPSでもAAOとは全く別のジャンルだな。
それを比較するお前の頭がおかしいwwww

AAOはアメリカ人の血税で出来てるが
必ずしもアメリカ人のためのゲームって訳ではないだろ
アメリカ人はみんな社会保障番号持ってるから
ID入力しないと落とせなくすれば簡単に外国人には落とせなくできる。
でもしないってことは「どうぞ世界中でやってね」ってことだろが!!
それにアメリカ軍には合衆国市民権が無い日本人でも入れるんだよ!!
お前が身をもって入隊して来いバ〜カwwwww

グラフィックもお前は知らんだろうが
もうじきUnreal Engine 3で作成中のVer3.0がリリースされんだよ!!
だいたいキモイってBF廚のお前のほうがよっぽどキモイんだよ。
馬鹿は二度と来んな!!

704UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 16:04:35 ID:nUTpPvja
>>703
キモイ
705UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 16:12:28 ID:yR0O08Wc
>>703
いいこと言った!!!
706UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 17:09:26 ID:5BcXIfsx
長すぎる
産業でおk
707UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 17:29:49 ID:rEjUNAYq
BF2は韓国製
708UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 19:10:06 ID:68a5AcMV
>>700
終わったゲームってのはCSとかのことだろ
AA:SFは未だ改良&アップデートが続いている
709UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 19:43:24 ID:n3q5gNL2
>>683
どのドアが開くかは決まっているといっても、
それを覚えていない限り敵が開けたのと区別がつかない。
不自然にならない程度に減らしてもいいのでは?

開いてる確率を変えるのは根本的な解決ではないと思う。

カメラが使いにくくなったのはなぜ?
敵がどの方面から侵入したかは分かってもいいような。
すぐそばの様子がわかりすぎるのは良くないけど。

あとSF Dooksideのように火災警報器が鳴るようにできない?
いや別にだからどうってことじゃないけど。
710UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 20:30:03 ID:HXa6edZW
さてCSイクヨ
711UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 23:11:30 ID:nTgmrLGh
>>709
色々提案してくれてありがとう。

ええと、詰まるところ
初めからドアが開いていたとしても、あれだけ数が多いとDefenseが閉めればRaidにとって不利だ
ということでしょうか?
いずれにせよ、あまりにもドアの多いエリアは少し削れるよう検討してみます。

現在のObjectiveに変えてからDefense有利に傾いているようなので
Raidの北側のスポーンポイントが丸見えなカメラは
一箇所しか確認できないよう動かしました。

火災警報器ですか・・・キッチンに仕掛けておいてもいいかもw

>>710
CSってCrimson Sunsetのこと?w
712Crimson Sunset by TcusTOM ◆awhuv6begw :2007/08/13(月) 23:12:55 ID:nTgmrLGh
>>711
おっと、名前を入れるのを忘れていました。
713UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 03:04:55 ID:X8VfOJJr
単純にドアが不自然に多いと思う
厨房のとこのドア2連チャンとか謎
714Crimson Sunset by TcusTOM ◆awhuv6begw :2007/08/14(火) 11:54:11 ID:POo2iTT2
>>713
厨房のドアはPipelineのトイレの2連チャンと同じ理由なんですが
確かにあそこはまず減らすべきところですね。
715UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 12:04:33 ID:Ud2/nAIy
マップの作者ウザす。
716UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 13:25:52 ID:IDZa3iKp
マップ製作者に建築士資格が必要な時代が来たな
717UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 13:45:19 ID:aSA2GrIr
>>711
defが閉めればってわけじゃないけど、
なんというか敵の足跡を追うことができない。
もっとドア減らして、開いてるのはごく一部でいいと思う。

ドアの代わりに開いてるカーテンをつけるとかは?

火災警報器はいまついてるやつがFキーで鳴るようになったらいいかなと。
718UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 15:09:16 ID:0EhTmv/D
ウザす(苦笑)
カワユス(苦笑)
キモス(苦笑)
719Crimson Sunset by TcusTOM ◆awhuv6begw :2007/08/14(火) 16:17:16 ID:POo2iTT2
>>717
結局のところ717氏は
・敵の足跡を追えるようにしたい
・ドアが少なくてすっきりした戦闘が楽しみたい
のどちらを私のマップに期待してくださってるんでしょうか?

それとも
「初めからドアが開いていると敵の足跡がつかめないから
それくらいならドアを無くして、すっきりした場所で戦いたい」
ということでしょうか?

火災警報器のギミックは簡単に出来そうですが、サイレンの鳴る範囲はその部屋だけで良いですか?
あまり広い範囲に鳴らすとうるさくてしょうがないと思うので。
720UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 16:41:49 ID:aSA2GrIr
>>719
どちらというか・・・上二つ。ドアの数はそこそこに抑えて、
足跡が追えるよう一部を除いて閉まっているほうがいい(1Fロビー東西は開いてるほうがいいかも)
ドアをはさんだ戦闘というのも悪くないから開閉が面倒でない程度にして欲しい。

警報機はその部屋だけでok。

いろいろ注文がうるさくてsorry
721UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 16:56:43 ID:04ipjtP4
>>720
自分もほぼ同意見
警報機はどうでもいいけど
722Crimson Sunset by TcusTOM ◆awhuv6begw :2007/08/14(火) 17:33:46 ID:POo2iTT2
>>720,721
いえいえ、いろいろ参考になることを言ってもらえてありがたいです。
分かりました、そういうことならどのドアを削るかが難しいですね。
ちょっと時間はかかると思いますが考えてみます。
723UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 20:26:45 ID:NOm3iU1M
マップ作者よ、べつのとこでやれ。
724UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 20:35:13 ID:aSA2GrIr
OBJのバランスを見るにはもっと人が集まらないとダメだな。
ごく少人数ではdef有利。

>>723
他にAA関係の話題たいしてないだろ。
725UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 21:23:30 ID:0rPRZore
>>723
おいおい希少なマップ作者に
もうちっと寛大になれよ〜
他にたくさんのAAプレーヤー集まる場所が無いから
ココで意見集めてるんだろ〜
お前が一人でもっと凄いマップ作ってるなら一理あるがな。
726UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 21:28:56 ID:yAuKNaiW
別にAAの話だしスレ違いでもなくね?
馴れ合いになりだしたらウザイけどさ
727UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 22:08:49 ID:tlYe2N9c
このゲームのトッププレーヤーは突然軍からヘリで迎えが来て・・・・・
っていう昔のゲーム漫画的展開を希望
728UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 22:16:54 ID:0rPRZore
>>727
さっきお前の家の前に
ハンビー止まってたぞ!!
729UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 22:20:09 ID:tlYe2N9c
>>728
それうちの近所のDQN家族の民間用ハマーだわw
730UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 22:22:50 ID:tlYe2N9c
自衛隊がこの手のゲームを作ったらいろいろな方面から圧力かかるだろうな。
個人的には防空ミッションや、不審船臨検、洋上での給油、某国で輸送機で対空ミサイルを避けるミッション。
原発を守れ!弾道ミサイル基地を叩け。だどw
731UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 23:11:37 ID:XLGS3aEC
自衛隊が人を殺す自体で問題になる罠
ひたすら倒壊した家屋から負傷者を救出し、救助した人数で得点を競う
『The 災害派遣』みたいなゲームが限界だと思われ
732UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 23:27:07 ID:0rPRZore
「Boder」みたいなマップで他国の兵士に守られながら
ひたすら井戸を掘ったり
電気を引いたりするゲームだねwwwww
733UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 00:43:11 ID:h8zkpxuL
SIMPLE 1500シリーズ

THE 復興支援
734UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 01:09:10 ID:wVWfwRfx
マルチプレイでを始めようとすると

critical Frrer
os windowsxp 5.1 Build 2600
CPU genuinintel pentiumpro-class `2402with2047RAM
Video NVIDIA GeFoce 7900GS 9424
General protection faul!
History Ugameengin tick <-levelUrman Assault<-UpdateWorld<-MainLoop

と出てゲームが出来なくなります、解る方お願いします。
トレーニングはおわったのですが、
735UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 01:42:03 ID:+gYAdMMq
>>734

Urman Assault
ここがおかしい
736UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 01:46:52 ID:C5Ro2Luz
マップ作者なんて腐るほどいるじゃん。公式フォーラムもあるのだからそこでやればいい。
737UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 04:12:36 ID:HvEXlzGn
ArmA買ってきたけど難しくて絶望した
非力さに絶望した でも楽しかった
738UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 13:42:12 ID:0w+62Gu4
ウラバン・アサルト
739UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 14:39:43 ID:0w+62Gu4
で、


















結局さ、千原ジュニアって何者?
740UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 15:38:32 ID:9ij6NLOi
>>722
よく出来てると思う。その姿勢でいくとこれから
今以上によくなるMAPだから、きっと人も増えるさ。
741UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 16:04:38 ID:crwlW+R2
今日は何時集合なんだYO
742UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 16:11:37 ID:h8zkpxuL
お前らはいつもどの鯖にいんの?
ブラジル鯖ってのはまだある?
743UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 17:03:25 ID:9ij6NLOi
>>742
どのサバって、ここしかねーだろーよ。
お前も早く出兵しろ。
http://www.tcat.ne.jp/~eden/Hst/dic/sabah.html
744UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 17:24:16 ID:+gYAdMMq
お前ら今日だけは靖国に集合しろ
745UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 19:26:28 ID:6xew6eBk

               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/     参拝してきた
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
746UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 19:30:41 ID:UP1keJ+a
>>774
政治について日本について書き込んでいく君
何かを変えたい日本を変えたいっていう気持ちは痛いほどわかる。
でもね。
ここはぁアメリカズアーミーって特定のゲームが好きな人が集まる掲示板なんだよ^^;
747UnnamedPlayer:2007/08/16(木) 12:56:47 ID:n5bJtfXf
>>746
伊集院乙
748UnnamedPlayer:2007/08/16(木) 16:49:53 ID:ZMNjWN4h
>>746
デブ乙
749UnnamedPlayer:2007/08/16(木) 19:29:06 ID:CqNv+pfa
俺は秋の例大祭でお参りに行くつもり
750UnnamedPlayer:2007/08/17(金) 14:06:04 ID:4mTwfr9k
751UnnamedPlayer:2007/08/17(金) 14:40:06 ID:Kpkl4G9i
これはひどい
752UnnamedPlayer:2007/08/17(金) 17:36:44 ID:FbSRq5je
>>750
これなんてグレネードwww
753UnnamedPlayer:2007/08/17(金) 20:59:02 ID:D90uAO3Q
ここに集合しようか→>>754
754UnnamedPlayer:2007/08/17(金) 21:05:03 ID:FbSRq5je
RIR Honor Serverにあつまろうぜ!
あっでも
ん〜やっぱりなぁ。。。
ここに集合しようか→>>755
755UnnamedPlayer:2007/08/17(金) 21:31:34 ID:cBORAKQc
どこ?
756UnnamedPlayer:2007/08/17(金) 21:54:30 ID:2ML8UYvh
>>755
お前には失望した
757UnnamedPlayer:2007/08/17(金) 22:01:09 ID:D90uAO3Q
>>757
758UnnamedPlayer:2007/08/17(金) 22:01:52 ID:D90uAO3Q
>>759
759UnnamedPlayer:2007/08/17(金) 22:41:23 ID:8akFZd0X
America's army official
760UnnamedPlayer:2007/08/17(金) 22:54:33 ID:WEhBp9lW
地下基地・大使館ときて、次は何?
761UnnamedPlayer:2007/08/17(金) 23:34:53 ID:ArJ/mxX8
SFAkihabara
762UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 00:20:51 ID:0FydI6nx
SF_Bigsite
763UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 00:27:06 ID:ADppMyNo
SF Airport
V2.0の頃から言い続けてるがな
764UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 00:32:18 ID:1txPSsTI
SF School
765UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 00:38:16 ID:dHt6gn8m
SF Genjitu
766UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 00:51:54 ID:/xeNxkcI
そろそろ現実にある場所を再現したマップが来て欲しい
767UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 01:06:28 ID:kKsHEZgV
>>761-762
オブジェクトは個数限定美少女フィギュアか・・・
768UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 08:29:03 ID:wQw0HmdF
限定フィギュアをめぐって米陸軍の特殊部隊とヲタクたちが銃撃戦を繰り広げる
ものすごくシュールなマップが出来上がるわけですね
769UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 08:45:35 ID:0FydI6nx
FateのDaki_makuraオブジェを米軍とテロリストが取り合うようなマップ
770UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 09:25:49 ID:Zi8q9G+C
お前らGWとか夏休みとか関係なく
毎日が休みっていいな・・・。
自宅警備員とかどんだけだよwww
771UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 14:50:23 ID:0FydI6nx
なんで日本人増えないんだろうね
772UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 15:48:16 ID:wRoM6yly
>>771
俺と子作りしようか?
773UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 17:44:48 ID:Bu2/2aVz
>>771
外鯖にもいっぱいいるぞ
774UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 18:57:41 ID:m9aY6nn/
>>771
結構いっぱいいるよ。
PINGがデカイし日本人っぽいアカウントですぐ解る。
でも最近は「konbanwa」って話しかけても
チャットの仕方も知らないnoobが多くて寂しい限りだが・・・
775UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 19:10:56 ID:O4j1R5ih
英語オンリな鯖も多いしな〜
776UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 19:26:21 ID:PzFMw9zp
>>774
スルーされてるのでは。外鯖は英語onlyっての多いから。
俺も別に誰がどこの国の人なんて興味ないしな。
777UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 19:56:07 ID:HI0DgwdA
>>772
いくら女いないからといってだな・・・野郎同士でやめとけよ。
778UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 21:15:02 ID:m9aY6nn/
>>776
最低限のマナーとして挨拶くらいはするようにしようよ。
「hi」って言っても返事ないのは寂しい限り。
日本人に限らず外人でも
最近は挨拶する人は相当少ないな。
779UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 21:20:00 ID:05MEr4TM
外鯖でkonabanwaと挨拶するのはマナー違反じゃないのか?
780UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 21:31:32 ID:m9aY6nn/
挨拶くらいは大丈夫だろ
781UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 22:17:24 ID:rGdxudWM
とりあえず、一言めにchinpo!二言めにHooah!
で通してる。
782UnnamedPlayer:2007/08/19(日) 05:50:00 ID:W9AVkBgm
pingTAKEEEEEEEEEEE!!!
783UnnamedPlayer:2007/08/19(日) 13:49:44 ID:cjHkNdDs
日本人は
A「null」
B「po!」
で。
784UnnamedPlayer:2007/08/19(日) 17:27:50 ID:smqrPokE
>>783
把握した
785UnnamedPlayer:2007/08/19(日) 19:40:40 ID:VlXQ/XeU
こんばんは、いつぞやのOpteron使用者です。
苦節2週間、一度は諦めかけましたが、やっとエラーの出る原因がわかりました・・・。


 お お ウ ィ ル ス バ ス タ ー 、 お 前 も か 。

というより、原因はこれしかありません_| ̄|○
えー、無いとは思いますが自分と同じ症状(オンライン対戦で開始数分後にエラー落ち)で
ウィルスバスターを使っている方は、以下の手法で直ればウィバスが原因です。

--------------------------------------------------------------
「ファイル名を指定(ry」→「msconfig」と入力→「サービス」タブ→
→「Microsoftのサービスをすべて隠す」にチェック→「サービス」タブでソート→
→「Trendmicro〜〜」となっているものすべてのチェックを外す→再起動
(再起動後に何か出ますが、無視。AAOで遊んだ後は逆の手順でウィバスを有効にしましょう。)
--------------------------------------------------------------


FEZ(他のネトゲ)で同じ症状が出てこの手を教えてもらって、まさかと思って
こっちで同じことをやったら、どんぴしゃり。ウィバス自重してください_| ̄|○lilill
786UnnamedPlayer:2007/08/19(日) 19:43:47 ID:mNhaOzwF
良かったな!今までの苦労乙
787UnnamedPlayer:2007/08/19(日) 20:13:11 ID:S8tmJFUZ
NOD32+BitdefenderPROだけど何にも問題ないからオススメ
788UnnamedPlayer:2007/08/19(日) 20:21:36 ID:ISvhKIHL
セキュリティソフトは使わない
まじオススメ
789UnnamedPlayer:2007/08/19(日) 21:16:05 ID:eF22KNS6
正直、Unrealエンジン3よりcryエンジン2で作ってほしいがな
790UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 00:32:38 ID:Z7CaLKCp
お前ら普段どこの鯖にいるの?

誰もいないから仕方なく韓国鯖ばっかりいるけど
791UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 01:25:09 ID:BwkmcOK7
>>790
そのままそこに居ろNOOBIE坊や
792UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 01:57:31 ID:5Sz7hQWE
毎回思うけど橋で遠くから自分の顔を狙ったかのように飛んでくるnadeの恐怖は異常
わずかコンマ数秒のことだけど「あぁ死んだな」って思うわ
793UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 03:21:22 ID:Z7CaLKCp
MBSじゃうつらない日本鯖見れるブラウザってない?
794UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 09:05:35 ID:rOutfbfe
>>793
昔ASE使ってたけど今も使えるのかな
795UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 21:03:05 ID:SFa9DWd4
非公開の鯖はどんなブラウザでも見えないんじゃね?
796UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 22:17:11 ID:muGOM9og
MBSの鯖にUpdate List送っても途中で切断されてしまう

おまいらどう?
797UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 16:15:12 ID:zlkxFqMJ
>>796
どうもないけど?
798UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 18:33:52 ID:BvuU9Gag
しばらくプレイしてるとPunkBuster Client: Removing "名前" 8f58 (0 minutes) RESTRICTION: Invalid Memory Image (89004)と出てPBに弾かれる

ウィルスもマルウェアも見つからないし何なんだよこれ\(^o^)/
799UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 19:00:29 ID:E8c0Ury1
対策ソフトは何使ってるの?
800UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 19:44:22 ID:B9Sj1iyr
ダウンロード場所わからない
801UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 20:10:33 ID:1AC7fNpe
>>798
たしかによくそうやって落ちていく人を見かける。

が、みんなすぐ戻ってくるので気にしないが良い。
802UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 20:22:23 ID:h7ZH7NsI
>>799
avast!(常駐)とDr.web Cureit(非常駐型)
あとspybot-S&D

>>801
弾かれてもペナルティ0分だしすぐ戻れるけどさ…
ま、これからは気にしないようにするす
803Crimson Sunset by TcusTOM ◆awhuv6begw :2007/08/21(火) 23:48:06 ID:LvTza8/G
明日か明後日からまた新しいファイルでServer in Japanさんに稼動してもらいます。
http://redirect.sakura.ne.jp/

一応いくつかドアを取り去ったのですが
Defenseが守備に利用できるものやRaidの進入経路が分かるためのものを残すと
大して削れませんでした。
それと前回通り、分岐地点に当たるほとんどのドアは
ラウンドスタート時にかなりの確立で自動的に開くようにしてあります。
それらが開かない時には敵の足跡がよく分かります。

アラーム音も鳴るようにしておきました。
火災警報と同時に消化剤が降り注ぐ・・・というのをやろうと思ったのですが
最後の最後でAAのエンジンの制限か何かでしっかり作動しないことが判明したので
残念ながらお蔵入りとなりました・・・。
804UnnamedPlayer:2007/08/22(水) 01:38:35 ID:PN0plgWk
パンクバスターの更新がいつまでたっても終わらないので手動でやったけどまた自動更新が始まってにっちもさっちもいかないんだがヘルプミー
805UnnamedPlayer:2007/08/22(水) 10:11:15 ID:5fqjsRWN
やっとこさDLして今日はじめてやってみた
基本トレーニングはクリアしてマルチ行ってみたけどわけわからん・・・
no camp assaultって出るのは俺が芋ってるから?
806UnnamedPlayer:2007/08/22(水) 11:03:17 ID:VRBvLu1n
>>805
そのとおり ヘタレは自殺するといいよ
807UnnamedPlayer:2007/08/22(水) 11:54:46 ID:3+jd+zdi
アサルトは任務成功させるか全滅しないと終わらないんだよ
時間が10分とかあまってたら残りの20数人はずっと待たなきゃならん
攻めるほうなのにずっと同じところでキャンプしたって誰もこないしスキルも身につかないぜ
808UnnamedPlayer:2007/08/22(水) 12:11:17 ID:bQGF8z/a
>>805
@を押してsuicideと入力。そしてenterキー。
809UnnamedPlayer:2007/08/22(水) 12:58:07 ID:T4myzaXN
>>805
攻撃チームで生きてるのが自分一人になったら突撃したがいいよ。
ずっと芋してると追い出されるかもしれない。

守備チームならいくら芋してもいいが、守備目標の近くで。
このゲームでは生き残ることや敵を倒すことよりも任務達成が重要。

最初はどこから撃たれたかわからないまま殺されるだろうけど、慣れるとわかってくる。
他の人について行くのもいい。ただし邪魔しないよう近づきすぎてはいけない。
一番重要なのは味方を殺さないこと。敵か味方か迷ったら撃たない。
気楽にやるにはCoop(人間vsAI)もいいよ。
810UnnamedPlayer:2007/08/22(水) 16:52:12 ID:rSIwX91Q
画面の端の方だと大きく見えるんですけど、これを利用するのは問題ないんでしょうか?
811UnnamedPlayer:2007/08/22(水) 20:08:23 ID:T4myzaXN
>>803
乙。ドアの数ちょうどいいね。
九時半頃に行くつもり。人集まればいいな。
812UnnamedPlayer:2007/08/22(水) 20:42:44 ID:bQGF8z/a
>>805
ラッシュするドアや階段をふさがないこと。俺なら撃ち殺すよ。
813Crimson Sunset by TcusTOM ◆awhuv6begw :2007/08/22(水) 21:06:00 ID:sSKjArY9
>>811
どうもありがとう、では私も9時半頃から参戦します。
814Crimson Sunset by TcusTOM ◆awhuv6begw :2007/08/22(水) 21:10:31 ID:sSKjArY9
書き忘れましたが、本日からまた新しいファイルになったので
再度ダウンロードして参加して下さい。
>>803参照。
DLとプレイ方法はServer in Japanさんで。
http://redirect.sakura.ne.jp/
815UnnamedPlayer:2007/08/22(水) 22:21:30 ID:JykuImZW
PBに蹴られまくる
816UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 03:09:14 ID:UNYzSwZk
>>805
大体のMAPだとAssaltとDefenceのチームがあるだろ
このゲームは基本的にキャンプだから、どうとも言えないけど
攻め側であるAssaltTeamがキャンプしてちゃ試合にならない
時間制限もあるしね。だからAssaltTeamになったらガンガン攻めようぜ。


もし君がDefenceTeamになったら君のキャンプ魂を敵に見せ付けてやるんだ
817>>805:2007/08/23(木) 03:26:03 ID:NfSyiJsY
なんかトンネルが崩落したようなマップだった。
他FPSでは突撃厨だけど、いかんせん初めてで
任務もマップも分からんからウロチョロしてたんだが。
no camp assaultってのは味方からのメッセージか?
さすがに迷惑だろうと思って3回ぐらいで抜けたんだけどね。

とりあえずこれからもう一回トレーニング受けてくるわ。
818UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 04:03:55 ID:od7LxMt0
初心者はmout mckennaかbridgeやればいいんじゃない
819UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 05:11:38 ID:jVRsiN1g
接近戦はpipe lineがいいと思うぜ
足音とかで心理戦が身につくぜ
820UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 05:17:55 ID:Y9MsS6J8
Arban'asaltで特攻もおもしろい
821UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 06:09:43 ID:wwjirAIh
初めての頃はsteamrollerでばかり遊んでた
822UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 08:58:24 ID:jVRsiN1g
最初の頃にホスピタル行けとか言われてやってみたけど
民兵とテロリストの違いがわからねぇよwwww
823UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 09:10:44 ID:Yn7ZiGzu
steamrollerはフォーメーション組んで攻め合うのが実際の戦闘ぽくって面白いね。

はぐれた敵は三人がかりでタコ殴り瞬殺とかw
824UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 09:49:32 ID:/1IdIu04
>>822
あるある
民兵を入れたのは米兵の有用性を際立たせるたか?
825UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 10:39:05 ID:9GgT+0zj
鯖を建ててみたけど、Gamespyから見えないのは気のせい?
MBSはもう一つの回線から確認できた。ポートは全部空けたはず。
Gamespyって何か登録することがありましたっけ?
826UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 10:52:17 ID:b/qJp4rh
>>805
no camp assaultってメッセージは画面中央ちょい下辺りに大きく出たんでしょ??
だったら特定のプレーヤーに向けたメッセージじゃないかもよ。
「攻撃側はキャンプ禁止」って攻撃側全員に向けたルール表示みたいなものだね。
自分がキャンプしてないなら全く気にしなくていいよ。
他にも「speake english only」とか「no 203's trigger 30seconds」とかの場合もある
「英語しか話すな」と「開始30秒は203の引き金は引くな」って意味。
キャンパーじゃないから関係ないとは言え
ウロウロしてるのはさすがに良くないから・・・
まずは左下の地図にあるアルファベット目指してみな。
たいがいの場合は敵と遭遇できる。
ただ待ち伏せ覚悟だけどな。
ガンガレよ。
827UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 12:31:30 ID:AO3D3o2q
>>825
オレモオレモ
828UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 15:09:22 ID:5+lQBxop
今から初めて見る
衛生兵で仲間をひたすら回復したい
829UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 15:23:08 ID:jlA8eOXO
衛生兵は1GAMEにエイドパックを3個しか持ってないから
ひたすらってのは無理があるかも・・・
でも、その心意気は素晴らしいぞっ!!

830UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 16:34:28 ID:HepHPwkc
>>828
使えない衛生兵が多いから、本気で治療に特化すればかなり感謝されると思う。
ただ、新兵は状況把握して治療してちょうだい。

MEDIC!!ON THE WAY!!
831825:2007/08/23(木) 18:02:09 ID:9GgT+0zj
もうGameSpyの件は諦めた。MBSから見えてるから良いやって感じでね。
さて、何のMAP回そうか。希望が有れば下に書いて欲しい。
今はUrbanAssultだったはず。
832UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 18:23:01 ID:jlA8eOXO
病院お願いしまっす。
833UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 18:49:56 ID:pG3uZoYt
>>822
悪そうな顔して目出帽かぶってるのがテロリスト
いかにも中東にいそうな顔して緑のヘルメットかぶってたり白髪頭なのが民兵とかVIP
あと民兵はジャケットとスラックスの色が違うけどテロリストは上下一色だったはず

そういえばメディックのライセンスまだとってないや…
講習聞くのメンドクセ
834UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 19:13:30 ID:aH7bDRyj
>>833
medicになる事を嫌っている奴に限って怪我するとメディークを連呼して
直ぐに治療してくれない事を主張するんですよねw
835UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 19:39:37 ID:AO3D3o2q
>>831
Mckennaオネガイシマス<(_ _)>
836UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 19:42:27 ID:Mu6aS9iU
>>828
BF2みたいな衛生兵ではないからなw
837831:2007/08/23(木) 20:22:39 ID:9GgT+0zj
MOUTと病院が出てるのだが、
どっちにしようか?

次の意見で決める。
838UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 21:00:10 ID:dLm7jD3O
じゃ間をとってDuskでwwww
839UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 21:07:53 ID:R0GgJd/b
Duskでお願いします
840831:2007/08/23(木) 21:14:06 ID:9GgT+0zj
意見が分かれたから、
3つのマップを交互に回すことにするわ。

MBSの場合
[2ch]Highspeed AA:SF server
って表示されるはず
されないよ( ゚Д゚)ゴルァ!⇒IRC来て言って貰えるとありがたい。
多分、すぐに対応できると思う。

Gamespyの場合
99%表示されませんMBSを使ってくださいですぅ。

鯖スペック
[email protected] - RAM1GB - Redeon1600Pro - HDD 1TB
回線は上り/下りで実測値が 99Mbps/93Mbps程度
一応、最大の26人まで入れるようにしておいた。
もともとクラン鯖目的のマシンだから、クランタグ付いてるけど気にしないでね。

上手くいけば、これからも動かしていきたい。
841UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 21:14:54 ID:VF4B6KX3
MOUTにしてください
842UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 21:17:40 ID:dLm7jD3O
>>831
鯖建て乙です。
後で行って見ま〜す。
843UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 21:18:38 ID:VF4B6KX3
>>840
交互か、それもいいな。
ただ今までの感じからすると最初は人が集まってもその後はなかなか大変だと思う。

IRCって>>359の?
844831:2007/08/23(木) 21:22:43 ID:9GgT+0zj
>>841
安心してください、回します

>>842
thx

>>843
IRCは359ですね。
自動でMAP変更つけると人が減るので
手動で変えますね
845UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 21:33:04 ID:VF4B6KX3
よし今からいく
846UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 21:38:44 ID:SgdlR8Ql
Celeronで大丈夫かいな
847UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 21:40:52 ID:VF4B6KX3
あれ、入れない
219.102.208.55だよね。ブラウザに表示されるけどJoin押しても何も起きない。
コンソールでIP入れてもだめ。PING出てるからアドレスは合ってるはずなのにな。
848UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 21:43:43 ID:dLm7jD3O
俺も入れない・・・・
849UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 21:56:27 ID:dLm7jD3O
駄目だ、どうしても入れないよ。
850UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 21:57:14 ID:VF4B6KX3
今IRCで話してるがポートが開いてなかったそうで。
これで入れるはず
851UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 21:59:11 ID:VF4B6KX3
よっしゃ入れた!
852831:2007/08/23(木) 22:02:45 ID:9GgT+0zj
>>846
一応、OCもしてPentium4 3GHz以上の性能はあるかと
4XXだからね。

Q:入れない
A:UDP 2999番のポートが空いていなかったためおきました。
  IRCで報告していただきありがとうございます。

私は夕飯食べたら参戦しますね。
853UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 22:03:09 ID:dLm7jD3O
おいらも入れた
854UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 22:04:51 ID:SgdlR8Ql
>>852
Celeronで3.2GHzってことはPentium換算だと凄く低くなるんじゃなかったっけ
855831:2007/08/23(木) 22:10:54 ID:9GgT+0zj
>>854

Celeron3XXはPentium4/D系
Celeron4XXはCore2系

CPU指標チェッカ 2007 Q2
http://www.hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/qandc/cpuspec.html
によると

Celeron420 [email protected]zはPentium4 6xxに換算すると4.95GHzだそうです
856UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 22:15:13 ID:SgdlR8Ql
試しに今使ってるP4 3.2GHzを入れてみたら

Celeron 4xx:1.98GHz

って出た。流石にこれは無いだろ・・・・
857UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 22:52:46 ID:dLm7jD3O
今遊んできた。
大丈夫キッチリ楽しめたけど・・・
mout mckennaは遊んだことないから駄目だ鴨られる。
「aryarya」笑
mout mckennaって人数少なくても結構遊べるマップなのね。
俺の好きなHospitalだともうちっと人がいないと楽しめないからな・・・
858831:2007/08/23(木) 22:54:55 ID:9GgT+0zj
Duskに変更
859831:2007/08/23(木) 23:24:59 ID:9GgT+0zj
SFHospitalに変更しました
860UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 23:26:25 ID:VF4B6KX3
俺もさっきまで遊んでた。ろくに敵を倒せずorz
861UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 23:46:13 ID:pG3uZoYt
PB治ったおっおっおっ

同じくフルボッコ。。。
レベル高すぎるだろう、常識的に考えて
862UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 23:48:47 ID:AO3D3o2q
おつかれさま
duskは遠近絞り込めなくて怖いわ;
863UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 00:05:52 ID:U9vmgCqh
このゲームはプレイヤーの質はどの程度でしょうか?
864UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 00:12:43 ID:erF+vjbD
kinntama
865UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 00:39:17 ID:pr23P1Tx
右も左もわからない新兵からリアル軍曹まで幅広い
866UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 00:42:26 ID:P7ElGZsP
インスコ完了
もう終わったのか(´・ω:;.:...
867831:2007/08/24(金) 00:55:37 ID:ziJTi/6C
鯖なら夜限定というなら毎日建てることができます。
人が来るかは私にも分かりませんが。

しかし、10人も来て貰えるとは思わなかったです。
要望等有れば下にどうぞ。
868UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 01:23:14 ID:5jERN5he
トレーニングめんどいんだが飛ばす方法無い?
869UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 02:58:00 ID:OI/ajoGo
無い、ていうか楽勝だろ
870UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 03:15:54 ID:v8i+2SZm
トレーニングもできないのにインスコしたのか・・・
871UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 04:48:55 ID:3+g7y2xi
楽勝だけどめんどくさいのは確かだな
872UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 10:43:18 ID:H/xI5p9g
最大FPSって60なんですか?
873UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 11:06:45 ID:pRvkuPjR
>>831
urbanもよろ
874UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 15:01:33 ID:X6uC0zJS
>>872
Vsyncを外せ

標準で最大FPSは90だったはず
875UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 19:12:17 ID:VOxQR0n3
面白そうで新しく始めようと思ったのですが
自分も>>93と同じ症状になりました。
>>97の一つ目はできたのですが、二つ目のurlが翻訳かけて意味を理解しようとしたのですが自分には難しかったです。
どうすればいいのか。。。
876840:2007/08/24(金) 19:27:08 ID:ziJTi/6C
今日も鯖建てるよ
MAPはUrbanAssultで良いのかな。

またMBSで鯖を探してね。

名前を831から840にするわ。
877UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 20:40:40 ID:315MDyrk
>>876
よし今日も行く。
昨日やってた感じではどうも強い人には動きが筒抜けに思えた。
MOUTで下水通ってたら絶妙なタイミングでGrenadeが……
逆に動かないでいると意外に隙がある。
ヘッドフォンでも使ってるのか?
878UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 20:56:06 ID:axBvJqua
FPSにヘッドフォンは常識じゃないの?
スピーカーだと敵の位置がわからんぞ。
そんな自分は980円のヘッドフォン
879UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 20:58:57 ID:P7ElGZsP
久しぶりにAAやったけどやっぱりおもしろいな
ちょっと休憩したら行く
880UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 21:59:03 ID:315MDyrk
>>876
今鯖立ってる?ブラウザから見えないんだが
881UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 22:02:15 ID:wjB2BsOT
ASE、GyaASE、QTracker、XFireとMBS使ったけど>>840鯖見えないな
882UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 22:05:55 ID:315MDyrk
とりあえず
open 219.102.208.55:2999
で入れる
883UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 22:08:59 ID:315MDyrk
普通にMBSで見えるようになった
884UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 22:18:10 ID:wjB2BsOT
>>882
thx
885UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 23:02:50 ID:nNSiGuoA
[2ch]Highspeed AA:SF server
(゚ω゚)ィィ
886840:2007/08/24(金) 23:25:48 ID:ziJTi/6C
皆さんお疲れ様でした。
MBSで見れなかったのは再起動を繰り返していたことが原因だと思われます。
(BIOSのUpdate、WindowsUpdate等)

このサーバーをこのまま動かしていきたいのですが、
何故かPBが動作しないみたいので、チーター対策等も必要かな?
と思っていたりします。

「なんでHoner鯖じゃないの?」って言われてもお金がないのであしからず。

>>885
そう言って貰えると助かります。

そんなわけで、これからも宜しく。
887UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 23:39:21 ID:315MDyrk
>>878
ステレオのでも敵の位置わかる?
スピーカーだと銃声がうるさくて、うるさくない音量にすると他の音は全然聞こえない。
ヘッドフォンだと小さな音が良く聞こえるようになる?
888UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 23:40:50 ID:LCcZa3iJ
>>840鯖もう誰もいないのか?
889UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 23:43:07 ID:P7ElGZsP
>>888
さっき全員抜けたよ
890UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 01:26:55 ID:momVTEPe
CS飽きたからこのゲームで俺TUEEEしようときたのに、
全然うまくいかないよ。
爽快感に欠けるけど、結構リアルだしマッタリやる分にはいいかもしれない。
それにしても焦れったいゲームだ
891UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 01:33:47 ID:/qXLXMUj
CSみたいに全員にHS決めればいいと思うよ
足音で移動先にフラッシュバンが飛んでくるけど
892UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 01:36:53 ID:cTS7K8UR
>>890
AAも同じHS一撃死だから余裕だろ
893840:2007/08/25(土) 01:45:31 ID:AucBz7q/
とりあえず、PBを有効にしてみようと思う
聞くのを忘れていましたが、希望MAPを書いておいて欲しい
894UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 01:48:55 ID:u5nQoSGf
>>893
SF Extraction
895UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 01:49:29 ID:/qXLXMUj
pipe lineがきたら呼んでくれ
飛んでくから
896UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 10:55:42 ID:IFDOfbjH
mout
pbssは撮っておいて欲しいとオモ
897UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 11:02:09 ID:4cqmUU5+
>>893
SF Docksideもお願いします
898UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 11:22:10 ID:UHsbe/i+
PBDisableはチーターへの招待状
899UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 11:40:42 ID:PlUUJd3R
>>893
俺にとってTrackerへの登録とPBは必須だぜ


課題山積みの鯖より、みんなでポテチでも行かないか?
900UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 11:42:20 ID:gtWCdi3H
>>887
そうなんだよな…
スピーカだとどうしても周りの環境音が入ってきて、小さい音なんかはかき消されるから困る。
せっかく5.1chのスピーカを買ったのに、AAではあまり役立たない。
AAの(銃声と比べて)小さい足音を聞き取るためだけなら、単純に耳に近いだけで良いから
安物のヘッドフォンでもOKだと思う。
901UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 11:51:49 ID:gtWCdi3H
>>899
普段からたってる和鯖はあるのに、みんななかなか集まらないよな。
マップが固定なのが問題なのかな?
たまに呼び掛けた時にしか集まらないのはやっぱりまだ邦人プレイヤーが少ないって事かも。
まあping200以下の外鯖が常時幾つかあるからかもしれないけど。
902840:2007/08/25(土) 12:13:18 ID:AucBz7q/
SF Extraction

pipeline

MOUT

SF Dockside

どちらかが10ラウンド取ったら自動でMAP変更にしてみた。
勿論、飽きてきたら別でも回しますがね。
903840:2007/08/25(土) 12:31:02 ID:AucBz7q/
>>899

[調整中] Trackerへの登録
[完了] PBの導入
[完了] PBSS保存
[完了] Gamespyから見えるようにする
連レススマソ
904UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 12:38:29 ID:gtWCdi3H
>>903
GJ&NT
これに伴ってプレイヤー数も増えてくれることを祈る。
905UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 12:42:51 ID:x+Blqa8o
AAOでありがちなこと
たまたま運がよくて、撃ちあいに勝てた上、勘で投げたグレが当たりまくり
チームでフラッグ数がぶっちぎりでトップになったとき
周りのこいつうめぇwwっていう重圧に耐え切れず切断。

みんなもこんな経験あるよね?
906UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 12:45:44 ID:IFDOfbjH
>Gamespyから見えるようにする
解決法kwsk
907UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 12:46:38 ID:ZN7dPyQ7
グレ当てられる距離まで近づけないから俺にはないな
908UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 12:50:22 ID:gtWCdi3H
>周りのこいつうめぇwwっていう重圧に耐え切れず切断。
これだけは無いw
909UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 12:54:49 ID:cNZYzavY
noobの俺は1ラウンドで3人位殺しただけで脳汁が溢れる
910840:2007/08/25(土) 13:20:52 ID:AucBz7q/
>>906
AASM使って鯖建ててるのですが、
Edit Server setup optionsのServerタブの所に
For Multi-homed systems Server IPと言う項目があって、
間違ってWAN側のIPを入れてまして、LAN側(192.XXX.XXX.XXX)を入れたらGamespy側で見れるようになりました。
AASM使わない方法は分かりません。あとポート27900も空けないと駄目ですね。
911UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 13:29:20 ID:IFDOfbjH
>>910
私もずっとwanだと思ってたよthx
912UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 14:30:48 ID:RtfukYNy
MBSにもLAN側のアドレスで公開されてるから単にJoinしただけでは
入れないね。それだったらそもそもMBSやGameSpyにリストアップする
意味がないね。
913840:2007/08/25(土) 14:34:15 ID:AucBz7q/
>>912
入れなくなりましたかね?
もう一つ別の回線で確認したところ、入れましたが・・・
914UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 14:59:33 ID:cTS7K8UR
>>901
オナーに意味はないのを知っていながら上げたくなっちゃうんだよね・・・。
915840:2007/08/25(土) 19:21:14 ID:AucBz7q/
>>902
のMAPの順で
19:30に鯖建てますね。
あと、1ラウンド8分だと長いですかね?
916UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 20:06:00 ID:so91AwkL
入れない…
219.102.208.55でいいんだよね?
917UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 20:16:18 ID:/qXLXMUj
3分~5分がちょうどいいと思うぜ
3分のときはものすごいラッシュでトイレ行ってる間に終わるくらいだしな
918UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 20:36:13 ID:IFDOfbjH
MAPによっては5でも短いかも
間を取って6とか
919UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 20:55:43 ID:4cqmUU5+
>>916
コンソールから入るならopen 219.102.208.55:2999でいいんじゃない?
鯖の人じゃないから自信ないが
920840:2007/08/25(土) 20:59:30 ID:5YHIymTI
19:40前後にブレーカーが落ち、全てのマシンがダウンしてしまいました。
現在、復旧を進めてますので21:10までには復旧完了になると思います。

その際、CTU&ONUの電源も飛んでしまったのでIPが変わります。
現在は “210.165.164.12:2999" です。
コンソールを開いて “open tenzin.orz.hm:2999" でも行けるはずです。
固定IPじゃないのでアドレスの方を使って貰えるとありがたいです。

1ラウンドの時間は3分だと流石にきついと思うので5か6分にさせて貰います。
921UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 21:12:48 ID:er4iqVa7
今日から参戦するぞ!

ゴールデンアイで鍛えたAIMを見せてやるぜHooAH!!
ということで、明らかにnewbieなやついたら俺な、やらs・・・やさしく頼むぜ
922UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 21:15:35 ID:4cqmUU5+
PipelineとMOUTじゃだいぶ広さも違うからな
それを一つの制限時間にするのは大変そうだ
923UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 22:28:36 ID:cNZYzavY
>>921
数時間後自信喪失してるお前の姿が見えるよ
924-=RIZE=-:2007/08/25(土) 22:34:45 ID:ZSJNluOD
さっきの人たち乙でした。
ping60とかマジ快適。

SF Dockside ダウンロードしろっていわれたよ(´・ω・`)
いつからこのマップ標準で入らなくなった?
それとHonorはせめて15まであげよっかなぁ。。RPKも好きだけどさ。
925[2ch]Highspeed AA:SF server ADMIN:2007/08/26(日) 00:44:13 ID:RZTX3py8
今日もみなさんお疲れ様です。
やっぱり、国内のHoner鯖が稼働してると人数が減りますね。
HonerよりTrackerの方の整備を目指してるのですがね。

SF Docksideの件でDCDSが必要なことをすっかり忘れていて、
そのまま移行させてしまいました。すみません

明日からは上手くいけば標準ポートで稼働させますね
926UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 01:52:04 ID:A8iU03/b
もうすぐバージョンうpするらしいけどあまり話題にはならないね
927UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 02:09:06 ID:aVDVEepF
>>926
SITREPがうpデートしてたの気付かなかった
Newsの欄が以前と比べて小さすぎるんだよな…

2マルチマップ追加とはうれしい限り。
SF Hospital SE が一瞬UserCreatedのマップかと思ったけど、ありゃSEじゃ無くてNEだったなw
928UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 02:33:37 ID:e1Z9iWjN
medic自分を治療できるとな
929UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 12:06:25 ID:5emuDFa5
メディックごっこおもしれー
930UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 12:17:36 ID:ztslKRaY
>>926
そのうpの使い方は間違ってるw
新参者か知らんが格好悪いぞww
931UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 12:50:26 ID:wvZAChI0
>>930
うpって単にupをローマ字入力で打ったときに出る、いわゆる誤字脱字って奴じゃないの?
どこが間違ってんの?
932UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 12:53:08 ID:UvkI5mto
割れ厨なんだろ
933UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 13:49:21 ID:9DTytCkN
>>925
過疎MAPマーダ?
934UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 14:17:11 ID:aVDVEepF
>>933
全ての過疎マップには理由があるのだよ。
935[2ch]Highspeed AA:SF server ADMIN:2007/08/26(日) 14:54:32 ID:RZTX3py8
15時から鯖建てます。
MAPがUrban→Tunnel→MOUT→MountainAbmush→HQRaid
一応、>>933の希望に応えたつもりです。
自動でMAP変更にしたのですが、多分また変わらないと思うので
出来る限り入っておこうかと思ってます。

Honer15未満の方を考えて今回、SFは避けました。
注 : ポートは1716番に変更しました。
936UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 15:16:27 ID:M2+vy7/9
2.8.2キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
937UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 15:17:01 ID:xJ0VFC+y
>>936
マジで来たな
938UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 15:17:33 ID:rB9IV6rZ
只今ダウソ中
939UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 15:18:08 ID:xNw1SE3U
相変わらず重いなw
940UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 15:40:36 ID:VxSD/FnM
公式見ても2.8.1になってるけど・・・?
941UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 15:54:16 ID:IQIzNgsQ
>>940
いつも公式は遅いジャン
ゲーム紹介サイトとか先にのせて落とせるようにしてるジャン
いつものことよ
942UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 16:44:01 ID:4c6VtTQq
釣りじゃなかったら
リンク載せてくらさい
943UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 16:58:59 ID:64KbVn+P
(´・ω・`)キテナイ
944[2ch]Highspeed AA:SF server ADMIN:2007/08/26(日) 17:45:41 ID:RZTX3py8
2.8.2が出た模様ですが、公式には出ていないことから
リリースされるまで鯖は2.8.1で動かします。
945UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 18:12:07 ID:4c6VtTQq
>>944
IPアドレス押す得てください
946UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 20:02:18 ID:9DTytCkN
>>945
IPは920見ろよ?
947-=RIZE=-:2007/08/26(日) 20:06:17 ID:/ClaLzyK
>>935

あああゴメン俺のことは気にしないでいいよ。>SFマップ
15なんて上げようと思えばすぐだしさ。

また時間あったらいきまっす(`・ω・´)
948UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 20:09:52 ID:wvZAChI0
honor上げたければCO-OPに池
逝けばわかるさ
949UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 20:11:39 ID:Cgae/He6
誰もいなかったがしばらく待ってる
950UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 20:17:43 ID:b4x/mFYW
今四天王と戦ってるから終わったら行く
951UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 20:32:25 ID:Cgae/He6
>>950
なにそれ?
9時にまたINする
952UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 20:32:59 ID:b4x/mFYW
ポケモン
953-=RIZE=-:2007/08/26(日) 20:38:13 ID:/ClaLzyK
>>948
いやこのアカウント初めてのマップいって殺される用のだから低いのよ。
あとSF試験マンドクセ('A`)

ところで950いったしそろそろ次スレよろ。
954UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 21:00:17 ID:QN1BdaGG
は、気付いたら自分で立てろよッボケ
955\____________/:2007/08/26(日) 21:26:58 ID:ODwQfTQU
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
956UnnamedPlayer:2007/08/27(月) 08:29:58 ID:aAKbz5zk
次スレ立ててみた
【無料】★第94次米陸軍戦闘シミュ America'sArmy★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1188169940/

957UnnamedPlayer:2007/08/27(月) 08:39:13 ID:ZGa4BQtZ
>>956
GJ
958[2ch]Highspeed AA:SF server ADMIN:2007/08/27(月) 12:24:56 ID:yzFmbl7l
現在、鯖が建ってる状態だと思うのですが
18時くらいまで調整を続けますので不安定な状態が続きますが、ご了承ください。
今晩は何のMAPを回しましょうかね?
959UnnamedPlayer:2007/08/27(月) 12:48:13 ID:QuzYCemb
pipeline希望
960UnnamedPlayer:2007/08/27(月) 13:00:43 ID:bzROns5H
たまにはpipelineの緊張感がほしいです
961UnnamedPlayer:2007/08/27(月) 13:36:26 ID:Nl5rp1L/
Borderも入れて・・・。
962UnnamedPlayer:2007/08/27(月) 13:49:56 ID:a9Xg6VJq
昨日の過疎MAP巡りもなかなかよかったよ
でも定番MAPみたいなの入れとかないと人来ないのかもな
963UnnamedPlayer:2007/08/27(月) 14:18:55 ID:SzI6LEOL
hospitalも入れて欲しい
964UnnamedPlayer:2007/08/27(月) 17:21:16 ID:N7OzWoLP
SF CSARもよろしくお願いします。
965UnnamedPlayer:2007/08/27(月) 18:04:35 ID:sFvdL1BL
Borderいいよね・・・
966[2ch]Highspeed AA:SF server ADMIN:2007/08/27(月) 19:06:25 ID:yzFmbl7l
pipeline , Border , hospital , SF CSAR , Border
了解しました。
1日では回しきれないので複数日に別けて回すかもしれません。
967[2ch]Highspeed AA:SF server ADMIN:2007/08/27(月) 19:07:29 ID:yzFmbl7l
>>962
thx

>>966
Borderが2つ有ります。間違いですね。
968UnnamedPlayer:2007/08/27(月) 19:18:10 ID:a9Xg6VJq
>>966
9時に参戦する
誰か来てくれ
969[2ch]Highspeed AA:SF server ADMIN:2007/08/27(月) 19:41:12 ID:yzFmbl7l
今、鯖に私を含め2人しかいないのでcoopを回してます。
ご了承ください。
970UnnamedPlayer:2007/08/27(月) 19:49:27 ID:Nl1itff6
飯だから後で行くぜ
971UnnamedPlayer:2007/08/27(月) 19:50:40 ID:+lgO6+z8
俺も必ずいくぜよ
ところでIP教えてください
972UnnamedPlayer:2007/08/27(月) 20:23:49 ID:a9Xg6VJq
>>971
tenzin.orz.hm:1716
973UnnamedPlayer:2007/08/28(火) 17:01:11 ID:TybDXFKI
今日はどんな感じだろ?
974UnnamedPlayer:2007/08/28(火) 18:42:36 ID:kHcHKyfL
今日は皆既月食らしいよ
975[2ch]Highspeed AA:SF server ADMIN:2007/08/28(火) 18:45:03 ID:SO+LyAPO
今日はHospitalで回そうと思います。
これもまた、人数が必要なMAPですね・・・
976UnnamedPlayer:2007/08/28(火) 18:48:55 ID:39jZZxV5
じゃあ SF MoonStation に集合!!
977UnnamedPlayer:2007/08/28(火) 19:29:54 ID:sw65SVcp
それオナーサーバー?
だったら行くけど…
978UnnamedPlayer:2007/08/28(火) 21:00:45 ID:mvTAEoog
>>977
違うよ。非オナーサーバー。

ポート番号が間違ってるから>>972では入れないと思う。
tenzin.orz.hm:2999
979UnnamedPlayer:2007/08/28(火) 21:19:31 ID:NMKTU6yR
>>972で入れた
10時に行く
980UnnamedPlayer:2007/08/28(火) 21:49:26 ID:mvTAEoog
>>979
ありゃ。972が正しいな。
>>935でポート番号変わってたのか
981UnnamedPlayer:2007/08/28(火) 22:13:06 ID:8tYamaYE
今何人ぐらい集まってるんだい?
982UnnamedPlayer:2007/08/28(火) 22:15:03 ID:NMKTU6yR
誰もいない
983UnnamedPlayer:2007/08/28(火) 23:16:49 ID:8tYamaYE
ダメダメじゃん
984UnnamedPlayer:2007/08/28(火) 23:59:00 ID:kx3BUoO6
だから言ったじゃないか
今AAに必要なのは鯖じゃなくてプレイヤーだと
鯖は世界的には供給過剰状態
日本の鯖は少ないがそれでも上に同じ
985UnnamedPlayer:2007/08/29(水) 00:02:48 ID:il47ffqK
数年ぶりにやったが、面白い。
人集まれ!!
986UnnamedPlayer:2007/08/29(水) 01:11:53 ID:DjIGBrn3
みんなとりあえず次スレに移りんさい。

ここはうめ。
987UnnamedPlayer:2007/08/29(水) 02:19:35 ID:ohu9DhYj
日本人はレベルと経験地を重んじる民族だからな。
日本にオヒシャルサーバー立てないことには繁栄は望めない!
988UnnamedPlayer:2007/08/29(水) 07:55:04 ID:XAI3nR1E
前は橋の日本鯖に日本人けっこう集まってたよな
減ってきてんのかな
平日に集まるのは無理か
989UnnamedPlayer:2007/08/29(水) 11:52:02 ID:HYmb2R6m
pipelineのポテチ鯖集合!
990UnnamedPlayer:2007/08/29(水) 21:41:38 ID:2MPUF764
991UnnamedPlayer:2007/08/29(水) 22:58:39 ID:qm1yX5yI
991埋め
992UnnamedPlayer:2007/08/30(木) 00:04:59 ID:JCoeuK5N
いまからborderに集合な
993UnnamedPlayer:2007/08/30(木) 00:12:03 ID:iJflrvnJ
994UnnamedPlayer:2007/08/30(木) 00:16:40 ID:MxWBBT8K
999,1000だったら
[2ch]Highspeed AA:SF serverがみんなで満員になる
995UnnamedPlayer:2007/08/30(木) 00:21:33 ID:MxWBBT8K
以下994のコピペで埋めないか?
>>996〜1000の奴
996UnnamedPlayer:2007/08/30(木) 00:35:43 ID:GFJckca/
999,1000だったら
[2ch]Highspeed AA:SF serverがみんなで満員になる
997UnnamedPlayer:2007/08/30(木) 00:52:24 ID:bhWnrKKH
999,1000だったら
[2ch]Highspeed AA:SF serverがみんなで満員になる
998UnnamedPlayer:2007/08/30(木) 00:57:18 ID:DX2EWDIK
999,1000
だったらaaoの人口増加
日本鯖もいっぱいになる
999UnnamedPlayer:2007/08/30(木) 01:01:05 ID:xVv9c+At
ume
1000UnnamedPlayer:2007/08/30(木) 01:06:53 ID:Nk4L2LfK

    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ  Burying!
     | 个 |   
    ノ| ̄ ̄ヽ    
     ∪⌒∪    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。