BATTLEFIELD 1942 Vol.383

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆B1Ht7RVkaY
ジープから戦艦まで陸海空約50種類以上の兵器、7つの国、5つの兵種を
駆使して戦う第二次世界大戦をモチーフとした3D戦場体感ゲーム。

前スレ:BATTLEFIELD 1942 Vol.382
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1180971893/

無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他>>2-10あたり)を参照。
 公式(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
 画像集 ttp://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html
 紹介動画 ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv

★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
BF1942初心者用FAQ集:http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
Battlefield1942 Wiki:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/
BF1942マナーのススメ:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
BattleField1942 戦略解説:http://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm


★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。

★ BF1942スレ建てルール ★
 書き込み数が950を超えたら、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
  (トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
  (必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)

 BF1942難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/5612/
 難民板のMODスレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1051210379/
2 ◆B1Ht7RVkaY :2007/06/09(土) 22:42:27 ID:+ynn0u5b
★★★★BF1942アップデートまとめ★★★★
Wikiに詳しく解説されています。
Battlefield1942 Wiki http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/53.html

以下、要点だけをWikiから抜粋

●CD-ROMからBF1942をインストールした後、必ずこの順にパッチを当てる
 japanese_pre_patch_1.01.exe (バージョン1.0→1.01パッチ 8.8MB)
 battlefield_1942_patch_v1.6.19.exe (バージョン1.01→1.6パッチ 274MB、PunkBusterをインストールするか?と英語で聞いてくるのでOKを選択する)
 battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe (バージョン1.6→1.61パッチ 6.4MB)
この順に、3つとも当てると現行バージョンとなります。(RtR、SW、MOD類はこの後インストールするとよい)

●何らかの理由でアップデートに失敗し、アンインストールも再インストールもできない場合
 Windowsに登録されたBF1942のレジストリを手動で削除する必要があります。

 [BF1942初心者FAQ集からの引用文]
 問:再インストールをしようと思いましたが、前のファイルがアンインストールできません。
 答:何らかの理由でアプリケーションかレジストリが破損している可能性があります。
  以下の方法で削除してください。
  「C:\Program Files\EA GAMES」フォルダを丸ごと削除。
  左下のスタート→ファイル名を指定して実行で「regedit」と打つ。
  レジストリエディタを起動したら、以下の2箇所で右クリックをして「削除」を選択。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts(シリアル登録情報)
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA GAMES(ゲームパス・バージョン登録情報)
  これでアンインストールができますので、再インストールを行ってください。

●アンチチートツールPunkBusterの更新方法
 多くのサーバはパンクバスターが有効なので、これもアップデートする必要があります。
 まずBF1942を現行バージョン(ver1.61)にアップデートする。
 ttp://www.punkbuster.com/index.php?page=pbsetup.php
 ここからFor Windows: pbsetup.exeをダウンロードして起動する。
 Add a Gameボタンを押してGameにBattleField1942を追加する。
 Check For Updateボタンを押すと自動的にファイルが更新される。
 BF1942を通常起動して、サーバブラウザ画面の下のほうにある「PunkBuster□有効」にチェックを入れて適当なサーバに入る。
3 ◆B1Ht7RVkaY :2007/06/09(土) 22:43:09 ID:+ynn0u5b
■BF1942に役立つツール・サイトなど■

●せっかく撮ったスクリーンショットがTGA形式で見られない!
 IrfanView32:ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanviewjp.html
 ゲーム中の画像が保存されてる場所は 〜 \EA GAMES\Battlefield 1942\ScreenShots です。

●そもそもスクリーンショットを一般的な形式(jpg)で保存したい! 動画も撮りたいぞゴルァ!
 Fraps:http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/dktpcptr/fraps.html

●隊長!2chの過去ログがdat落ちしていて読めないっす!
 本スレ過去ログ:http://bf1942.bnnm.net/
 MODスレ過去ログ:http://lade.s10.xrea.com/blog/index.php?c=1-1

●BF関係のお勧めアップローダー
 utena BF:http://utena.info/bf/

●ircチャンネル#BF_JPのメンバー運営のBF1942ファンサイト(リンク集が充実)
 Battlefield JAPAN:ttp://battlefield.pupu.jp/

●BF1942のラジオチャット音声集 各国お馴染みのラジオが聞きたい放題
 ttp://yhnohp.hp.infoseek.co.jp/0505301753.shtml

●【推奨】このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ。
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6

4 ◆B1Ht7RVkaY :2007/06/09(土) 22:44:19 ID:+ynn0u5b
■MOD情報のまとめ■

MODはサイズが大きいので国内サイトからのダウンロードをお勧めします。
 VOLT Online:ttp://vol.to/
 File Channel:ttp://2ch.mydns.jp/

□人気国内MOD
戦国MOD
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/91.html
FHSW(要:FH0.7)
http://www.udjapan.net/fhsw/

□人気海外MOD
Desert Combat Final(現代戦イラク湾岸戦争Mod 要:DC 0.7)
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game10.2ch.net&bbs=game&key=1113739061&offline=1&ls=6-8n
Desert Combat Realism(Desert Combat Finalリアル化Mod)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1064888373/300-301
Forgotten Hope(リアル志向WWUMOD 最新版は0.7)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/13.html
Eve of Destruction(ベトナム戦争Mod 最新版は0.60)
 http://vol.to/article.php?id=135
Galactic Conquest(スターウォーズMod 最新版は0.53)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1079161815/51
Battlefield Pirates final(海賊Mod)
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1155403848&offline=1&ls=8
5 ◆B1Ht7RVkaY :2007/06/09(土) 22:45:00 ID:+ynn0u5b
□MOD製作関連

BFのファイルは、.rfaという特殊な形式で圧縮されている。
これを展開して中身を弄るには、下記のようなツールが必要。

公式MOD製作ツール Mod Development Tools (MDT)
http://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/index.shtm
 公式サイトにはチュートリアルなど詳しい使い方も揃っています。
 ただ、既に更新停止で放置されているため、リンク切れで欠損している部分も多数あり。
 BFVにも対応しています。 最新バージョンはv2.75です。

BF1942 EDIT LINK ttp://popup3.tok2.com/home2/BF1942Edit/
 MODや各種TOOL関連のリンクや公式MDTチュートリアルの意訳が役に立ちます
 MuRa's Battlefield 1942 http://www63.tok2.com/home2/mura/
 チュートリアルの「objects.rfa 解析」は大変役に立ちます。初期の日本のMOD製作神の方のサイトです。
 メタセコ用のSMファイルプラグインもあります。

□モデリング関連

モッド図書館 ttp://akhenaten.client.jp/
 お花見、岐阜城、ギブリ等でお馴染みのイクナートンさんのページ。Gmaxの使い方が載ってます
gmaxによるシーナリ作成情報 http://flightinfo.ens.ne.jp/tmurakam/gmax/
 フライトシミュレーター用のサイトですが、gmaxの使い方、gmax内でのテクスチャの貼り方があります
max道場 http://www.kurashi-design.info/CNC/max4/
 3dsmaxの使い方が解説されています。Gmaxに応用できます。
メタセコイア ttp://www.metaseq.net/metaseq/index.html
 国内製のモデリングソフト。シェアウウェアだが、低価格と使いやすいインターフェイスで人気
 Mura氏のプラグインを使うことによって、BF用のファイルも出入力可能。

 □マップ製作関連

Battlecraft'42 ttp://www.battlecraft42.com/
 公式カスタムマップ製作ツール。最新バージョンはver2.1です。

初めてのBC'42 ttp://www25.tok2.com/home2/Ophelia121/
 BC'42の使い方はここで。リンクのところに有用なツールへのリンクが沢山あります。
が、現在サイト消滅。助け舟が欲しけりゃここで聞く汁

6 ◆B1Ht7RVkaY :2007/06/09(土) 22:45:41 ID:+ynn0u5b
[宣伝用]

    , -.―――--.、   >>9-1000 緊急速報だ
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ  零戦、大和やチハたんが登場する あの有名なBF1942がなんと今なら2890円
  .i;}'       "ミ;;;;:}  MMOなどとは違い購入した後は一切お金はかからないと約束する
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| すでに優秀なMODも完成している もちろんこれらは無料だ
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|  リアルなWW2体験 アフリカ、西部、東部、太平洋戦線も充実だ ForgottenHope
  |  ー' | ` -     ト'{  http://forgottenhope.bf1942files.com/main.php?module=about?=japanese
 .「|   イ_i _ >、     }〉}  湾岸戦争 イラク軍となり鬼畜米軍を撃破しろ DesertCombat
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'   http://www.desertcombat.com/
   |    ='"     |    密林のベトコン同志を助けるのだ Eve Of Destruction
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     http://www.eodmod.com/about.php
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ その他にも多くのMODがある 君も忘れられないあの戦場へ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/   公式HP http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
               購入 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FOTJSK
               初心者FAQ http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
               公式サイトにデモがあるので購入前にプレイしておくように

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\ ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FOTJSK
       / /   i      \   \\ :. ふぇ〜 なんでBF1942が2890円で売ってるんですか?
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ   わたしがこの前 買った時は結構な値段だったのに・・
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :. なんで1942なのに海賊の格好してるんですか?
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     ttp://www.bfpirates.com/?Page=Downloads
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.  なんで1942なのに宇宙にいるんですか!?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\   ttp://www.swbattlefield.jolt.co.uk/
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ', なんで1942なのに変な人たちがレースしてるんですか!??
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.} ttp://www.bf1982.com/
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
7 ◆B1Ht7RVkaY :2007/06/09(土) 22:46:23 ID:+ynn0u5b
          - ニ二 ニ ‐-
       ,ィ ´ ̄      ̄` .` 、      関東軍参謀副長石原中将より入電!
      〃      l      `  、 、
       |  ,. - ── -  .     ヽ!   我が国の誇る 零戦、大和、チハたんが登場する あのBF1942が2890円になったぞ!
      ', /     ☆     `ヽ   l  MMOなどとは違い購入した後は一切お金はかからないんだ。
       ∨r========、、 ヾ ノ  MODというBF1942を別のゲームに変えてしまうファイルもどんどん出ている。
       ( ──------── ヽ )'    
       l  _,.ェァ .' ;:..rェt.、  ノノ      リアルなWW2体験 北アフリカ、西部、東部、太平洋戦線も充実だ ForgottenHope  
       r !   ,:'  ' .     ,rヘ         http://forgottenhope.bf1942files.com/index.php   
      | l!   ー--‐、     )/
      ヽ     _-_-__      レ      そのForgottenHopeに更なる新兵器を追加してパワーアップした ForgottenHopeSecretWeapon   
        ヽ  '´ー-‐ `   ,.ィ           http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/55.html  
         ` .        ,.   ヽ          
            i ー一   ィ´ ハ       湾岸戦争 イラク軍となり鬼畜米軍を撃破しろ DesertCombat       
          ト、      ´    ゝ ._      http://www.desertcombat.com/
     _,. - ´ | ` v ´     ,ィ     ̄ ̄77ヽ 
  rrア´     ヽ   |   ,.  ´       ///   ヽ その他にもベトナム戦争MODや戦国時代MODなど多数のMODがある。
 /LL!          `↓  ´            /   i
./          }爻ソ              /     l 公式HP http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
                                購入 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FOTJSK
                                初心者FAQ http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
                                 wiki http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/
                                 公式サイトにデモがあるので購入前にプレイしておくように
8 ◆B1Ht7RVkaY :2007/06/09(土) 22:47:04 ID:+ynn0u5b
最近、志願兵の増加に伴うアフォの増加が問題になっています。
TKやFFのような直接被害が出るようなものだけではなく、特にチームに迷惑をかけるようなプレイが目立ちます。
以下は一例です。自分がやったことのあるものをチェックしてください。

・戦車、装甲車両、飛行機をタクシー代わりに利用。行きたいところまで行って乗り捨てた。
・戦車に乗ったが、破壊されるのがいやで、同じ地点にずっと篭っていた。
・周囲の制止を無視したDD、CVの運用の結果、撃沈や座礁事故を引き起こした。
・乗りたい乗り物・キットがあったけど、他の人に取られそうだったから撃った。
・乗りたい席に乗れなかったので[脱出せよ]を連発した。
・味方が撃ってきたから反撃した。結果TKした。
・TKをしてしまったけど、謝りかたが分からなかったから放置した。
・敵の展開状況を把握するためにチームを一瞬移動して確認した。
・自分のチームが負けそうだったから勝ってるほうのチームに移動した。
・自分のチャットを聞いて欲しかったので、無線やチャットを表示がいっぱいになるまで打った。
・(kickでもmapでも)voteをしたが、通らなかったので何度も同じvoteを繰り返した
・unevenとチャットで言われても人数すら確認しなかった(但しオハマ等特殊なマップでは別)

下手糞なのは仕方がない。経験を積んでうまくなっていけばいい。
ただし、これがオンラインゲームであり、プレイしているのは自分だけではないことを忘れてはいけない。
初心者向けサイトなどをよく見て常にマナーを守ることを肝に銘じて戦闘を楽しもう。

12項目中・・・・

0個だった人。 新兵としては上出来です。マナーとルールに関して何も言う事はありません。
1-3個だった人。 TKとFFだけが迷惑行為ではありません。初心者FAQとマナーのススメを熟読してください。
4-5個だった人。 その行動だとkickやBANされても文句は言えません。同じく初心者FAQとマナーのススメを良く読むこと
それ以上。酷すぎワロタ。今すぐBF2:MCに帰れ。

1つでも引っかかった方はこちらを見ましょう。

BF1942初心者用FAQ集
http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html

BF1942マナーのススメ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html

まとめ。
・新兵は戦術が理解できるまでマルチプレイで兵器に乗るな。
 まずシングルで操縦の腕を磨き、次にマップごとの戦術をよく理解してからマルチプレイで兵器に乗ること。
 それが出来ないようなやつはkickも覚悟する事。
・とにかく死亡数を気にせず突っ込むことが大事だが、歩兵と兵器の戦術は違う。
 鹵獲した兵器や、絶対に破壊されてはいけない兵器は確保する事。
 兵器の運用はそのへんが分かってる古参兵にまかせて、自分は工兵で援護する事
・このゲームはBF:MCじゃない。好き勝手に暴れるやつは今すぐ帰れ。
9 ◆B1Ht7RVkaY :2007/06/09(土) 22:47:56 ID:+ynn0u5b
10 ◆B1Ht7RVkaY :2007/06/09(土) 22:48:37 ID:+ynn0u5b
11UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 22:49:37 ID:wSuJYbvY
>>1
hey塩よくやったー!
12UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 22:51:51 ID:7mxvD23X
よくやったー!
13UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 22:52:09 ID:MCbtRAND
やったー!
14UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 22:52:26 ID:0/ZBOYxB
>>1
おっつぅうぁあぁあ!!
15UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 23:14:21 ID:elnRJAcW
>>1
ぐーてあーばいそるだー
16UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 23:17:31 ID:u1BaVz1x
>>1
GJソルダー
17UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 23:22:47 ID:8h39/QD2
http://www.youtube.com/watch?v=znRrGfMc700
Generalissimo Stalin visits Berlin
スターリンのプロパガンダ映画
18UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 23:44:41 ID:/lAcFCc4
>>1よよくやった。
10円やるよ つI
19UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:21:13 ID:0m8shdJ5
フリートライアル版メタセコでGmaxとファイルのやり取りする方法

■必要なもの
・Gmax
・Gmax用.MD3エクスポートプラグイン(↓のURLで落とせる 解凍したExport.dleをGmaxのpluginsフォルダに入れる)
 ttp://pages.videotron.com/browser/Downloads/GMAX/plugins/ExportMD3_gmax_beta1.zip
・メタセコイア ver2.42(シェアウェア版の課金していないもの) ←3面図が使えるので編集はこれで
・メタセコイアLE R2.3b(無償版) ←エクスポート用に
・LithUnwrap
 ttp://www.sharecg.com/v/5169/software-and-tools/LithUnwrap---Free-UV-Mapper-for-Windows

■手順
・まずはGmaxでモデリング、 左上のFile→Export 形式を.MD3にしてエクスポート
 The Following Framesの欄には0と入力し Export Now
  画像 ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1181229703056.jpg

・MD3形式で保存したものをLithUnwrapで開き、.3ds形式(もしくは.cob形式)で保存
 開く・保存は File→ModelからOpen、 Save(↓画像に図示)
 ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1181229720297.jpg

・.3dsに変換したファイルを・メタセコイア ver2.42で開きUVWを編集、メタセコの専用形式(.MQO)で保存
 ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1181229735705.jpg

・.MQOで保存したものを今度はメタセコイアLE R2.3bで開き、.cob形式で保存
 ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1181229752073.jpg

・もう一度LithUnwrapに送り、.3ds形式にコンバート
 ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1181229858471.jpg

・Gmaxにインポートし、調整を加えて完成!
 ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1181229684775.jpg
20UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:22:56 ID:RIw+W6Nk
         ─┬=====┬─┬─┬
           ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
    ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
         //     | |          ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// てめえ、ptkすんぞ!
        \      |
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    (    ) やめて
          |    と、  ゛i  俺へこんじゃう
21UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:29:41 ID:bOi2YLVG
リスト作るってアホかと
どんな俺ルールだよw
22UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:31:36 ID:O9m0NWmK
リスト作るなってアホかと
どんな俺ルールだよw
23UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:32:46 ID:CTQHwuHC
リスト作成するってアホかと
どんな俺ルールだよw
24UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:33:12 ID:bOi2YLVG
>>22
リスト”作るな”って書いてあるか?
25UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:33:34 ID:q3/BVkg+
それにしても本人も言ってたが、FHSWの中の人のMAPバランス感覚は異常。
26UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:34:32 ID:O9m0NWmK
そしてそのバランスを崩す俺ルールプレイヤー達
27UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:41:47 ID:xDq1qxPo
脳内で勝手に作った俺ルールで雰囲気がどうだの空気読めだの言う奴ってなんなの?

他人に理解させたければゲーム中に言うとか、鯖のフォーラムで提案するとかあるやん。
ここで喚いても混乱するだけやろ。自己中にも程があるよ。
28UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:43:44 ID:9b7uMuGx
珊瑚海、珍しく枢軸勝ったな。連合の迎撃が甘かったせいかもしれんが
それでも両軍共に空母撃沈って
29UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:43:58 ID:O9m0NWmK
脳内で勝手に作った俺ルールで雰囲気なんかイラネ空気読む奴が悪いって言う奴ってなんなの?

他人に理解させたければゲーム中に言うとか、鯖のフォーラムで提案するとかあるやん。
ここで喚いても混乱するだけやろ。自己中にも程があるよ。
30UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:44:21 ID:qfB5ucgk
何故ストームで連合側に対戦車兵器が無いんだ・・・
落ちてるのは見つけたけど、足らなすぎorz
31UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:45:18 ID:q3/BVkg+
>>30
stormは異常に連合に厳しい仕様。
32UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:46:26 ID:dUPjuT6y
>>30
戦車がいくらでも沸いてくるじゃないか・・


すぐやられるけどな
33UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:46:50 ID:FKNBYOXe
俺は3回南側の米空母に雷撃したけど、AAが下手糞で3回とも無事に帰ってきたな
北側のにはきっちり落とされたけど
34UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:49:27 ID:CF2YOr1r
stormの連合ベースに転がってる対戦車ライフルは
88mm砲に嫌がらせするぐらいしか使い道ないよな
35UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:50:33 ID:qfB5ucgk
>>31
そうなの?どうりでアンイーブンになったわけだ
きっと、連合側だった人はみんな落ちちゃったんだな
36UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:51:50 ID:RIw+W6Nk
連合側のAAなかなか酷かったな
飛び立とうとしたら凄い勢いでFFされたぜ
37UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:52:05 ID:dUPjuT6y
>>35
諦めて落ちる人がいると、残された人がますます厳しくなるな
38UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:53:13 ID:sY5vczWN
ストーム、連合も途中までは頑張ってたんだけどな。
39UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:54:09 ID:8dG2y/SH
ストームは先陣がブーンしながら裏取りか、大砲あいてるところに特攻して
相手に隙ができたところにタンクがつっこむ形しかなくね?
40UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:54:24 ID:0GwG0r4d
航空機が対戦車砲を破壊するのを待つしかあるまい
破壊できたら報告してくれたらなお良い

まあ3突のわきがきついのもある
カチューシャとかあれば楽なんだがな
41UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:54:58 ID:qfB5ucgk
>>32
連合側でその戦車を壊してる輩がいたぜ

もう少しで勝てたのにATがなくて、押し切れなかった
42UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:56:13 ID:0GwG0r4d
>>39
ブーンは4台あれば奇襲になると思うんだが・・・
43UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:56:39 ID:CF2YOr1r
パンターなくして榴弾タイプの3突をウェスペに戻せばちょっとはマシになりそうなんだけどなあ
44UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:57:33 ID:GqM+wdaO
>>34
そのATライフルも棺桶に片足を突っ込んだ戦車に引導を渡したり、結構使い道もあるんだよな。
特に修理中を狙われると辛いわ。

stormのラストで一人で陣地防衛中に増援が来たときは深く感動した。
やっぱBFはこれだわ。
45UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:57:56 ID:/UU/hyFc
dekachin_shouta
神風厨
46UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:58:25 ID:xDq1qxPo
>>29
>脳内で勝手に作った俺ルールで雰囲気なんかイラネ空気読む奴が悪いって言う奴ってなんなの?
そんな事は言ってないけどなww

だからよ、他人を納得させたかったら2チャンネルで喚いても仕方ねえだろ。
他人には俺ルールを押し付けたがる癖に自分は非難されるのが怖いのか??
そんなチキン君の言うことに誰が従うかよww
47UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:01:44 ID:9b7uMuGx
だから難民でやってくれよ

ブーンが突っ込んで最大で4人か。なんとか行けるんじゃないか?
つかブーンが4台も集団で行ったら凄く目立つと思うぞw
48UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:02:14 ID:sY5vczWN
>>45
あの人は飛行機うまいね。
悔しかったらゲームで落とそうね。
49UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:03:20 ID:/UU/hyFc
>48
dekachin_shouta
神風厨

本人乙wwwwww
50UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:03:44 ID:CNZQXZrO
落としてますが何か?
51UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:04:17 ID:CF2YOr1r
ブーンで裏鳥失敗すると
たまにドイツ兵がブーンに乗って連合ベースに突っ込んでくるから困る
52UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:05:04 ID:UiNSHQty
>>49
珊瑚海で何度も突っ込んでしまった人なら謝るよごめん
できれば難民で
53UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:08:19 ID:bOi2YLVG
神風位許してやれよ
心にゆとりが無いやつらばっかりだ・・・
54UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:08:26 ID:0GwG0r4d
まあ俺の対空砲でいちころだな
55UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:09:06 ID:/UU/hyFc
ID:bOi2YLVG
おまえが言うなwwwwwww
56UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:09:42 ID:T64gzQxj
>>48
飛行機なんてAA乗ってれば落とせないほうがおかしいだろ
57UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:10:52 ID:0m8shdJ5
>>52
それはたぶん俺
ID:/UU/hyFcは別人ですよ
58UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:10:52 ID:S37U6eAM
俺未だに敵機に当たらないAAがあるんだが
なんかAAによっては極端に当てにくいやつない?
59UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:11:13 ID:T64gzQxj
>>53
心にゆとりがあるやつは神風なんてしないだろ
常識的に考えて・・・
60UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:12:13 ID:o6GWqWTO
珊瑚海で同時にチケット減少始まったのにはマジすげえと思った
61UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:14:07 ID:0GwG0r4d
>>58
たしかに単発のボフォースは相当きつい
62UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:14:45 ID:a7+in5rF
>>58
八八式野戦高射砲は当てにくいな
63UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:15:40 ID:UiNSHQty
>>57
謝る人を間違えた上に神風しまくってすいませんでした(('A
64UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:16:26 ID:O9m0NWmK
>>60
今日は7差だったっけ?
俺が見たので最高は4差だな
65UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:16:30 ID:T64gzQxj
>>61
ボーフォスはまだマシじゃね?
フレットナー掃除するのには非常によく使える
66UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:16:32 ID:DdpALvbU
米軍の一部の空母AA少しコツ要るよ。何と言ったら良いかな
敵機に対して少しAAを前にすると良く当る(前と言うか敵機に対して半歩
感覚を空ける感じ?・・・・・)
67UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:17:39 ID:O9m0NWmK
>>66
おいおいおいおいおいおいおい
シングルか外鯖で練習してからAAについてくれないか
68UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:18:06 ID:CF2YOr1r
ボフォースは大型機相手だと使えるけど戦闘機相手じゃきっついよなあ
フォッケとかジェット機に上空から一撃離脱されると運がよくないとまず落とせない。
69UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:19:28 ID:T64gzQxj
外鯖はPINGが高いからな・・・
少しやれば慣れるが
内地に戻るとまたずれる
70UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:19:35 ID:0m8shdJ5
>>63
まあ気にするな、よくあることだし。
71UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:20:05 ID:0GwG0r4d
>>65
そういう遅いのなら余裕だな
弾道も見えるし
でも戦闘機になると難易度跳ね上がるわ
まあ野戦高射よりは楽か・・・
72UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:20:36 ID:S37U6eAM
そういえbAA自体でなくても相手によって当てづらいときもあるな
アルペンのホルテンとかどんなけ機敏なんだよ・・・。
73UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:20:48 ID:/UU/hyFc
dekachin_shouta
神風厨
74UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:21:46 ID:0GwG0r4d
俺飛行機乗らないからわかんないんだけど
普通敵でも飛行機が正面衝突したらあやまるんじゃねーの?
75UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:21:51 ID:sY5vczWN
ボフォースやってて必死になってくると自爆するんだよなこれが。
76UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:22:19 ID:T64gzQxj
>>73
どうやらアンチ神風らしいぞ
77UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:23:31 ID:0GwG0r4d
>>75
擂鉢山なんかでも夢中になってると自爆するな
78UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:23:35 ID:a7+in5rF
>>75
あるあるw
今日も死んだwww
79UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:26:19 ID:9b7uMuGx
土嚢の当てて自殺した兵士は数千人の及ぶだろうな
今でも水平射撃して自殺する事がある
80UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:27:46 ID:S37U6eAM
>>75
何度もあるから困るw
81UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:28:02 ID:qfB5ucgk
>>74
そうかな
神風はどっちかっていうと操作ミスでぶつかることが多いと思うし
たとえ意図的でも、騒ぐ程頻繁に起きてる事の話じゃないような
別に謝らなくてもいいんじゃないか
82UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:32:44 ID:bOi2YLVG
>>75
今日10回ぐらいやったわそれ
83UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:33:36 ID:O9m0NWmK
おまえはべつにあやまらくてもいいよ
おたがいにあやまったときはきもちいいことをしらないかわいそうなこどもたち
84UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:33:54 ID:VAaIdks0
降下する敵機を狙ってたら修理してくれてた工兵まで…
85UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:36:50 ID:bOi2YLVG
自爆したときに「何だよこの糞AA!!」
「マジ死ねよ!!!!」って思わず言ってしまった
「土嚢マジイラネー」とか

自分のことなのに今思えば笑っちまう
86UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:38:28 ID:S37U6eAM
たまにさ
意図的に自爆させようとしてるんじゃないかと思うような
土嚢及びAA本体の配置あるよね
87UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:40:24 ID:0GwG0r4d
でもなぁ
土嚢をはさんでの攻防がたまらんのよ
88UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:40:35 ID:xDq1qxPo
>>83
キモwwwww
89UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:41:11 ID:FKNBYOXe
俺は今日(昨日)ウェークで裏取り米トラックを追跡して横に並んだところで
体当たりして共に昇天した。
さらに、ミューズ川でも坂で踏ん張って独トラックに
体当たりして共に昇天した。lolっていうリアクションがきた。

別にこの程度の神風はバンバンやってOKよね?
90UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:42:01 ID:6jgVpWr8
オマハのドイツ軍→日本軍にしたらどうだろうか?
アメリカ(守) 日本(攻)はどうだろうか?



ただの妄想でした
91UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:42:11 ID:gktSKodN
無印でもいつのまにかAAの耐久度がゴッソリと減ってたりするよね
始めたばかりのころは自爆多数
気付くまで一週間
 
個人的にはFH日本軍の三連装が大好き
曳光弾幕は脳汁ダバダバ
92UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:47:04 ID:xpa5JOHr
正直土嚢の存在意義がわからない

だがそれが良い
93UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:47:42 ID:VYENF7CS
>>89
トラックなら何かしらの武装さえあれば壊せない?
その神風はもったいないと思うよ。

今日はタイガーに乗っていたらロシアの戦闘機が後ろに墜落してきた。
神風するなら当てようぜ。と思いつつ震えた。
94UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:49:40 ID:sY5vczWN
>>92
対歩兵の攻撃力を下げるためだと思う。
DCの対空機関砲が水平射撃出来たときはそれでベースレイプし放題だった。
95UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:51:37 ID:gktSKodN
>92
土嚢は無粋なスナイポから俺たちを守ってくれているんだよ
それに
敵機来襲!→駆け出す俺→土嚢を飛び越す俺→AAに就く俺
のカッコいい流れを演出してくれているんだよ
まあ、大抵
敵機来襲!→駆け出す俺→土嚢を飛び越せない俺→AAを取られる俺
の流れだが
  
あれ? 土嚢いらなくね?
96UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:52:00 ID:FKNBYOXe
>>93
普通の小銃兵でこっちもトラックでござる。
まぁ、ミューズ川のは坂でてこずってたから降りて手榴弾プレゼントすれば良かったか。
97UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:53:16 ID:S37U6eAM
>>95
そうそう
もたもたしてると機銃くらうんだよな
98UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:55:14 ID:FKNBYOXe
>>95
敵機が来た時にジャンプ伏せで華麗に隠れたり、AAに就くのって、やってて俺イカスぜって思うよねw
99UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:59:11 ID:gktSKodN
>>98
うんうん
ピンポイントで機銃に貫かれたり、AAのつもりが鉄条網に突っ込むのって、やってて流石俺だって思うよね orz
100UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:59:34 ID:bOi2YLVG
急降下して機銃撃たれるとどうにもならんがwwww
101UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:00:53 ID:r58/93uz
>>89
ミューズの裏鳥トラックは俺のことだな
別に「必要」で「急を要する」場合だったろうから特に疑問は持たなかったよ
ただ、自分は昔外鯖でLCTに零戦で神風し戦車破壊して「lame kamikaze」って言われて以来
自粛してはいるけど
102UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:03:32 ID:GqM+wdaO
>>97
おまけにやっとAAについたころには敵戦車がコンニチハしてたりして困るな
固定AAはパワーあるからいいけどイギリスのAAタンクパンチ力無さ過ぎて絶好のポジションから撃っても逆にやられたりしてヘコむ
てかフレットナーによくやられるorz
103UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:05:51 ID:FKNBYOXe
俺も飛行機での神風はしないようにしてる。つか、せっかく乗れたんだから勿体なくてできん。
むしろ、着陸して修理するタイプ。
104UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:06:55 ID:gktSKodN
>>102
というかAAタンクに限らずイギリスの兵器はパンチ力が欠けてる気が
素晴らしいまでの変態度と紅茶に満ちてはいるが
105UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:09:43 ID:FKNBYOXe
>>104
特に戦後のイギリス機のデザインは神がかった変態度・・・。
106UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:10:32 ID:S37U6eAM
>>104
攻撃力ではないところにパンチ力を感じる
それが英国クオリティ
なぜか好きになってしまうから困る
107UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:10:42 ID:bOi2YLVG
シャーマンファイアフライとブラックプリンスを忘れてもらっては困る
あとスピットファイアMk22
108UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:16:48 ID:gktSKodN
>>106
ロイヤルフォースの英国面に堕ちてしまったか・・・・・
 
>>107
だがパンジャンドラム
109UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:17:51 ID:FKNBYOXe
さらに兵士の顔と声
110UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:22:22 ID:r58/93uz
ゴールドビーチで塹壕に入り敵を警戒していると前方から轟音と共に転がってくるパンジャンドラム
ビックリして思わず伏せたら真上を転がり抜け、後ろにいた三突に激突し大爆発するパンジャンドラム
混乱冷めやまぬうちに再び前方から転がってくるパンジャンドラム
111UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:23:19 ID:RIw+W6Nk
英の小口径×たくさんTUEEEEな精神が大好き
112UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:24:40 ID:CF2YOr1r
各国のラジオチャットの中じゃ英軍のラジオの声が一番好きだわ
あ、でも出番は少ないけどカナダ軍のラジオも結構いいな
113UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:27:08 ID:bOi2YLVG
パンジャドラムはTK量産兵器です
今の仕様は本当にカムサハムニダ
114UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:27:28 ID:glCS0aGE
キコキコ

ダァー!
115UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:33:46 ID:gktSKodN
ラジオチャット音声をランダムにしてて、自分が望んだ通りの音声だと嬉しいよね
日本でのF7F7にしても
飛行機に相乗り→行くぞー!
塹壕から飛び出して→突撃ィー!
その他テンションが欲しいとき→大和魂を見せてやる!
みたいにさ
116UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:37:47 ID:BpbwXmaP
>>115
でもランダム音声の場合自分に聞こえる声と自分以外の人に聞こえる声が必ず同じとは限らない。
117UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:41:45 ID:mPD+z8EN
プレイングマンティスの変態度とチハを超えるかわいさは異常

PMS教団
118UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:46:34 ID:CF2YOr1r
F5〜F7系の音声はランダムだから
そのへんのゲームから拾ってきた音声に入れ替えてるな俺。
CoDとかMoHはBFの声優より気合のはいってる声が多いから
突撃時にはかなり燃えるぜ。
119UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:47:38 ID:tdfq/DMG
フィンランド軍は気合い入り杉だな
120UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 02:48:55 ID:j6l9+RMX
utenaに違法ファイルうpされてるよ。。。
うpしている奴は捕まってくれ
121UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 03:18:22 ID:FKNBYOXe
>>119
ジュノーなんかもめっさ、声枯れてるしw
122UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 03:36:58 ID:RIw+W6Nk
>>120
うpろだ見てきたがファイルサイズとコメントですぐ見当ついてしまった('A`)
これは酷い
123UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 03:46:29 ID:rfmZA00b
>>87
土嚢ないと硫黄島のAAみたいに歩兵虐殺できちゃうからなw
124UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 03:56:38 ID:SYU5ifxt
闇金ウシジマくん をうpった馬鹿は死んでくれ
125UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 04:40:16 ID:O9m0NWmK
別にできることは何やったっていいじゃんw
126UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 11:11:01 ID:8M9wg1N+
AAで歩兵撃つ奴もリスト作っておくからなwww
127UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 11:27:54 ID:lOOR1agg
ウシジマくんやたら髭長スww
128UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 11:32:37 ID:mPD+z8EN
プレイングマンティスを愛用する奴のリストも作ってくれ
129102:2007/06/10(日) 11:33:08 ID:CoptUuD5
負けると分かっていても誰にも見向きのされないAAタンクを選んでしまう俺だ。
たとえ黒太子や土蛍が隣に並んでいようとあのカワイイAAタンクに飛び乗ってしまいそうな気さえする
まあカワイイからいいじゃないか
130UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 11:47:38 ID:t//x15pV
職人さんが色々とマップ作ってくれてるけど、何故公式マップに採用されないんだ。
131UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 11:49:22 ID:DdpALvbU
>>130
まだ準備して居るんじゃないの?フォーラムではFANMAPPACK6の残りが
導入されるみたいだからその次のVerで導入するんじゃない?憶測だけど・
132UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 12:10:21 ID:UU8Oa439
一億人同時にジャンプすると地球の温暖化は防げるのか?
「ガリレオの遺伝子」の実験です。

詳しくはこちら↓
http://www.ntv.co.jp/galileo/

よろしければ皆さんも宣伝お願いします。
実験期日は6月10日の13時57分00秒です。
133UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 12:16:35 ID:3AA+/jDA
FHSWで追加された新マップの評判が芳しくなかったから、
新たなマップ導入には慎重になってるとか?
134UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 12:23:49 ID:3X5pWdsH
新マップで面白いもの無かったからな
135UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 12:32:25 ID:hA3NyNEn
ブーゲンビル面白いよブーゲンビル

空戦MAP海戦MAPはやっぱ一部の人にしか受けないのかなー
俺はカーンとかよりもこっちのほうが盛り上がる
136UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 12:35:00 ID:J7pRrO2c
ブーゲンビルはどっちか空母にするか
滑走路改装して敵さんの基地に歩兵で降りるとダメージ受けるようにしないとだめぽ
137UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 12:35:50 ID:r58/93uz
>>135
やっぱ滑走路が一番の問題なんじゃない?
ただ、他の機が離陸し終わって自分の番が来るまで待ってるのも
雰囲気的には良い、と思える俺はマゾだからだろうか
138UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 12:37:44 ID:OMdvu82m
ブーゲンビルは滑走路の改装は必須
あと別のマップで(ソロモンだっけ?)敵の空母に乗れるミスというかバグなかった?
139UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 12:39:16 ID:hA3NyNEn
サイパンだったかな?
人が少ないときに遊んでたら 連合側の空母に乗れたことあったな
枢軸は空母から湧けないけど 空母は枢軸のもの
連合は空母から湧けるけれども 空母には乗れないっていう・・・
140UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 12:42:17 ID:CTQHwuHC
ブーゲンビルは良いだろ・・・あの混沌とした状況がタマラン。
一刻争う状況で敵機が飛来して来た時の、ファッキンな一時は最高だ。

「回せー!・・・カモーンカモーンカモーン!!」

最近はちょっとした不都合ブーブー言う若い子ちゃんばかりで困るね〜
自分で何かを生み出すって事ががどれだけ大変事か解らんのだろう。
141UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 12:51:03 ID:8SdOke9m
ブーゲンビルの滑走路をなんとかしろ。話はそれからだ。
142UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 12:51:52 ID:pnLzg4hW
>>140
も〜っ!
最後の二行は余計だって母さんいつも言ってるでしょー
143UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 13:00:28 ID:VYENF7CS
ブーゲンビル自体が楽しくない気がする。まぁ他の新マップもだけど。
滑走路直したところでどうにかなるとは思えないなぁ。
144UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 13:09:07 ID:CTQHwuHC
>>142
ごめんなさいママ・・・、雷雨の中2ヶ月ぶりにフィットネスクラブ行って来るよ。

うん・・・解約した方が良いね。
145UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 13:11:55 ID:J7pRrO2c
>>139
>>138も言ってるようにソロモンだね。
ソロモンのは敵の船全部奪える。

>>143
お互いの航空基地を航空基地から発進して攻撃って言うのがつまなひとおもふ

ブーゲンビル航空戦って何度か行われてるみたいだけど日本軍って空母からでてね?
146UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 13:30:08 ID:DdpALvbU
まあ、実際map作成すれば判るよどれだけ大変かが
ソロモン海戦と、ウオッチタワー作戦は確かにダルイ。
147UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 13:30:24 ID:IRdXN78E
>>140にとっての不都合とは

最近はちょっとした不都合ブーブー言う若い子ちゃんばかりがいること
148UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 13:32:40 ID:0GwG0r4d
ブーゲンビルはDCのノーフライゾーン参考にしてほしいわ
149UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 13:34:59 ID:a9I+8HCm
チハタンばんじゃーい∩( ・ω・)∩
http://www.youtube.com/watch?v=pniqFsp1yMg
150UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 13:42:45 ID:t//x15pV
>>134
0.2リリース前からあった、マレー沖海戦や菊水day2は良マップだったから採用されると思ってたんだけど
されていない。でき云々以前に何か理由があると思う
151UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 13:43:11 ID:J7pRrO2c
ttp://www.uploda.org/uporg848541.jpg
やっぱり、地表テクスチャーでの滑走路はだめだめだな・・・
152UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:02:45 ID:FKNBYOXe
雨で暇してるBFerを誘い、菊水でもやろうかと思ったけど、鯖が無い・・・。
153UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:09:35 ID:uAyrDCn9
せっかくの日曜なのに雨かぁ



憂鬱
154UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:15:34 ID:WzpgQwbp
BF買おうと思ってアマゾンみたら拡張パック付のやつとついてないやつがあったんだけどどっちがいいでしょうか?
155UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:18:19 ID:bOi2YLVG
買わないほうが良いよ
156UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:19:29 ID:Ih3suHe3
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FOTJSK
これがおすすめ

だけどこれインスコする人8割くらい最初失敗するよね^^;
157UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:21:01 ID:SYcp78sq
Wiki見なかったり再起動しないからでしょ。
158UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:21:52 ID:ufcrFAcv
リストリストって最近きもすぎだろ
これなんか一番こええんだが

715 UnnamedPlayer sage 2007/06/08(金) 21:02:13 ID:BnDy09xR
>>714
鯖内でなんか変な発言してるのは全部SS取ってプレイヤ名で分類して保存してる
ストーカーチックな奴でごめんなさい。
159UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:21:54 ID:dUPjuT6y
>>154
ついてないやつでOK
160UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:22:07 ID:OIvnl8FF
そうか?見渡す限りの青空だが。
161UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:25:36 ID:WzpgQwbp
>>155
まじっすか
>>156
それを注文しちゃったのですが後で調べてみたら
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%82%A4%E5%95%86%E4%BC%9A-BATTLEFIELD-1942-DELUXE-ED-MB/dp/B00009V3NW/ref=pd_bbs_sr_2/250-7259029-7022614?ie=UTF8&s=software&qid=1181452894&sr=8-2
というのがあって拡張パックが2つはいってるみたいです
キャンセルしようかどうしようか悩んでます;
>>159
拡張パックいらないですか
162UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:25:47 ID:eXmpXjGE
アマゾン太郎のエロゲレビューが消えてるんだが
163UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:26:03 ID:mPD+z8EN
>>158
監視社会コワイ
164UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:33:01 ID:3X5pWdsH
>>161
EAに寄付するなら拡張パック買うといいよ
鯖一個も無いからな
165UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:34:13 ID:t0j2v4nU
>>161
拡張パックと言ってもBF2のSF的なこともなくて、本当に使う機会ないからいらない
SW入れるぐらいなら、Mod入れたほうが1000倍有用だし
166UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:36:46 ID:IRdXN78E
>>161
ここで聞いて政界だな
キャンセルの必要なし
167UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:50:52 ID:CNZQXZrO
拡張パックいらないよwww
168UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:51:04 ID:aMF2Zswq
赤箱が出るちょっと前にアンソロジーを買ってしまった同志はいるかな
169UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:51:37 ID:WzpgQwbp
キャンセルしないでこのまま待ってますね
返答ありがとうございましたー
170UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:58:53 ID:r82Wm5OG
あーあ・・・
171UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 15:11:48 ID:9a4pkPxA
ブーゲンなんとかは
一式を一機にして
艦攻を登場させに800kg爆弾を積む

連合のp38をなくす

これで完璧だ
172UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 15:16:06 ID:3X5pWdsH
>>169
赤箱買えば2000円浮くのに
173UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 15:16:36 ID:DrNwtKe0
P38無しだとブーゲンビルである意味がw
174UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 15:24:21 ID:iPqBmQ3K
むしろP38じゃなくてF4がいらないだろw
175UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 16:08:01 ID:o/mAh83U
>>172
おいおい、わかってるのか?
176UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 16:15:19 ID:oOWViUUR
Q.ブーゲンをもっと面白くするには?

A.海をなくしてジャングルに変え
乗り物は飛行機でなくヘリに。そして戦車と装甲車を置き
武器をAKとM16に持ち替えさせ
ラジオチャットにベトナム語を入れ
最後にワルキューレの騎行を流せば完成です。
177UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 16:17:06 ID:zqLBSIwl
E o D で や れ
178UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 16:28:12 ID:ho+hbwzB
GCでダッシュがあるけどあんなのをFHSWに入れるの無理?
179UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 16:30:14 ID:3X5pWdsH
1942にダッシュとかいらないよ
180UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 16:40:08 ID:gktSKodN
1942に―――
ダッシュとか――――
いらないよ――――
181UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 16:43:32 ID:QToUf7oE
息切れが無いから必要ない
182UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 16:44:44 ID:J7pRrO2c
>>158
それ俺だけど、変な発言って某顔文字の奴の下ネタとかそういうのだよ。
後斜め上を言っちゃってる厨の発言とか。
183UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 16:58:40 ID:QToUf7oE
(^w^)こんなの?
184UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 17:00:00 ID:J7pRrO2c
>>183
誰とはイワンがそんなの。
185UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 17:05:08 ID:zykRkbqo
一部マップの人数の減りを抑えるためにわざわざ!nextmapした後厨チャットを書く俺を許してくれ
特定されるかなw
186UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 17:08:09 ID:OcvOSXJU
EoDやろうぜ
187UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 17:10:52 ID:UfP7+n/Q
ブーゲンだっけ、決着がつかないんだけど。
なぜにこんな未成熟マップが公式なんだよ・・
188UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 17:17:11 ID:9b7uMuGx
ブーゲンのカオスっぷりを楽しむ兵士と
ブーゲンのバランスの悪さを嫌う兵士で別れてるな
漏れ?もちろんカオスっぷりを楽しむ兵士さ!
189UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 17:27:52 ID:rSmk93xK
よっぽどコテンパンじゃない限り実際の戦闘(海戦)と同じく、
どっちが勝ったとか分らないのが雰囲気でてていいと思うんだがなあ
190UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 17:37:40 ID:FKNBYOXe
秋鯖で空戦しようぜ
191UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 18:13:32 ID:J/hC9nAP
赤の広場のテスト版で遊ばないか?
http://utena.info/bf/upload/img/4916.zip

URA---!赤の広場 
222.148.183.182
192UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 18:30:07 ID:CF2YOr1r
死体の量が凄すぎて吹いた、こんだけ死体だらけだと死んだふりできちゃいそうだ
193UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 18:36:52 ID:BWu6YJkr
ヴァシリ乙
194UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 18:41:39 ID:OIvnl8FF
>>192
照準当てたら名前出ちゃうから無理じゃね?
195UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 18:42:33 ID:24watL4G
面白そうだな
196UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:12:24 ID:u4hKRO0q
みんなに聞きたいんだけど、FHSWやるのに低スペックのPCなため、なんとかPCの
性能を上げたいんだけど、相性や規格の違いのため、なかなか性能を上げられないので
困っている。
以下のスペックからどうやって上げたら良いかアドバイス欲しい。
本当は新PCを丸ごと購入したいけど金がないので3〜5万くらいでできる範囲で。

CPU:P4 2GHz(ノースウッドだかどうかわからん)
マザボ:AGP4×Proの物 (CPUはP4の3GHzまでいけるらしい) 
メモリ:DDR266 1G (DDR2じゃないよ)
HDD:80G (7200rpm) デフラグしたらロード時間が2倍になった・・
グラボ:GeForce6800 128Mb (当時のTi4200から換装)

BF1942が発売された当時に組んだPCで当時は性能的にはソコソコいけたモデル。
でもさすがに5年も経つと時代遅れも甚だしい。
アドバイス頼みます!
197UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:12:57 ID:2nD2+rFJ
うお思い
198UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:15:52 ID:u4hKRO0q
196だけど、
いろいろ考えたが、安上がりにするにはDDRのメモリと今のグラボが使える
マザボ購入してCPUをソコソコ良いもの買えばいいかなと思ってるけど
なかなかないのよね〜
199UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:17:30 ID:J7pRrO2c
>>198
真面目に突っ込むと全部買い換えろ。
3万〜5万しかないのなら何もしないでその金で親にうまい物でも食わせて来い。


デフラグするとロードが長くなったりするのはFHの仕様、FH入れなおせ
200UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:17:48 ID:WtdpLTay
>>196
メモリ2Gにすればかなり快適になるんじゃね?
201UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:18:19 ID:t0j2v4nU
応急処置ならCPU(とメモリ)、あと下手にいじるぐらいなら金貯まるの待ったほうが吉
202UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:24:52 ID:QZMg+Utf
お聞きしたいのですが、FHとFHSWを快適にプレイするにはどの程度のスペックが必要なのでしょうか?
是非、御教授お願いますm(__)m

よろしければ「俺はこのスペックで」等も教えて頂ければ幸いです…
203UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:28:15 ID:2nD2+rFJ
Mem1G VRam Radex300 128M CPU 1.73G
800×600、画質低、エフェクト低、テクスチャクオリティー60% で快適FH
204UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:31:02 ID:u4hKRO0q
196だけど、デフラグしたらPCの起動時間やらノーマルのBFもFHも全部起動時間
が長くなっちゃったのよね。ハードディスクの寿命ってのも考えられるけど。
5年も使えばまあしゃーない。
BF2はデモしかやったことないけど、はっきり言ってFHSWのほうが重い。

ロード時間の長さはFH入れなおしたら解決するかな?
FHインスコ→マップパックインスコ→FHSWインスコだけで良かったっけ?
205UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:35:13 ID:J7pRrO2c
>>204
・・・

次ラーテだからお前等梅集合
206UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:43:07 ID:fe+eRcUs
URA-----!!!赤の広場


なにこの鯖…
207UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:43:14 ID:oOWViUUR
>>204
人の話聞けよw
208UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:46:37 ID:0BEMO58S
209UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:47:19 ID:fe+eRcUs
>>208
thx、突撃する
210UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:48:08 ID:J/hC9nAP
今サーバーに来てくれた人たちthx
面白かったですw
211UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:49:38 ID:fe+eRcUs
\(^o^#)/
212UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:55:11 ID:j4epCFzn
ウラー突撃まじで酷いなwwwwwwww
213UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:56:56 ID:t//x15pV
死体広場はそろそろやめにして梅に来てちょうだい
214UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 19:57:23 ID:0BEMO58S
俺  「後退せよ!
将校「駄目だ!
俺  「後退せよ!
将校「駄目だ!
俺  「後退せよ!
将校「待てー!
PAM!PAM!PAM!

将校は味方を殺した。
俺は死亡した。

将校:sry
俺  :np
215UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 20:19:34 ID:q3/BVkg+
>>214
lol
216UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 20:47:28 ID:zxHaxZ+V
梅鯖でBANされた…不注意で…もう無理なのか…申し訳ない!
これからどうしよう………orz
217UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 20:53:39 ID:xpa5JOHr
BANされるような行為を不注意と言える
お前の脳みそがどうなってるか知りたい
218UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 21:02:09 ID:SQdLUJPc
鯖管や関係者に何かするとBANされるから注意しろ
やるなら一般プレイヤーにしとけ
Ha-GoですらTKやFFする相手はきちんと選んでる
219UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 21:03:45 ID:BqeRXxih
つか梅鯖でBANされるなんかよっぽどだな
ご愁傷様
220UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 21:05:41 ID:xpa5JOHr
>>218
何こいつ?
221UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 21:12:03 ID:t0j2v4nU
ある意味正論ではあるけども・・・
222UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 21:33:23 ID:FKNBYOXe
裏世界での正論だな・・・。ま、俺は表の人間
223UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:06:44 ID:FKNBYOXe
乱戦気持ちええなぁw
224UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:07:42 ID:9a4pkPxA
yagami hayateのいもむし具合は異常

歩兵でいもるならまだいいが戦車でもやるからしね

ichinoseのがまだ使える
225UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:08:57 ID:3X5pWdsH
ichinoseは突っ込みすぎてラーテ空に飛ばすからな
226UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:09:18 ID:PWdzPT84
なんかスコア高いやつが晒されるのが恒例になってきたな
227UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:09:33 ID:HXC32S1b
難民池やカス共
228UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:09:57 ID:BqeRXxih
なんかもう末期だな
229UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:17:18 ID:cfHEKhoT
>>216
状況を詳しく教えてください。っていうか、それBANじゃなくて只のkickじゃないかな? minus scoreか、なにかで。

>>218
それは、ない。
230UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:18:14 ID:9a4pkPxA
今北風だが戦線維持がm4で
m26は歩兵いじめ
おまけにぬかれて一時後ろの旗とられてんの

シャーマンでドイツ戦車なんかきびしいのにあほか
231紅しょうが  ◆YfOVBfAADQ :2007/06/10(日) 22:28:52 ID:cfHEKhoT
>>216
229は私です。名前入れ忘れました。
マイナススコアなどでキックされた場合は次のマップになるまで、入れません。
本日の話であるなら、いまのところ自動でBANされた人はみあたりませんが・・・・。
本当にはいれませんか?
232UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:31:00 ID:FKNBYOXe
すぐに鯖は復活するから戻ってくるのじゃ
233UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:31:44 ID:J/hC9nAP
>>230
M26は置忘れなんだが
234UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:32:20 ID:rSmk93xK
>>231
鯖落ちたからマップ変えて
235UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:32:48 ID:cfHEKhoT
>>234
rgr 次にとばしました。
236UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:32:55 ID:RIw+W6Nk
なんというタメ口・・・
237UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:33:17 ID:0GwG0r4d
>>233
そういう戦法がベストだっていいたいんだろ
その場で言ったのかしら
238UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:33:39 ID:KPYIcXSV
さっきも置き忘れが大活躍してたな
あれがいると枢軸が突破できません
239UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:33:48 ID:FKNBYOXe
晒す奴は他の書き込みを見れば分かるけど、頭悪いのよ
240UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:35:45 ID:0GwG0r4d
まあ本当にうまいやつは晒さないってのが
暗黙の了解ってやつなんだがな
ここにでるのは若干な・・・
わかるだろ?
241UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:35:56 ID:J/hC9nAP
置忘れってのも変だな
撤去し忘れか
242UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:36:10 ID:cfHEKhoT
>>216
いま鯖落ちしたので、若干人に余裕があります。ためしに入ってみてくださいな。
243UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:36:54 ID:XigPKFIQ
中身が何だろうが名前出すやつは即NG
244UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:37:00 ID:sg9IK9UQ
誰であってもルールはルール。それを守れない奴は…
245UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:39:15 ID:j4epCFzn
策があるなら
ゲーム内のチャットで言え
終わってから言うなよ
246UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:42:36 ID:a7+in5rF
>>224
あいつは乗り物厨じゃね?
247UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:46:57 ID:0GwG0r4d
策はなぁ・・・ストームで大失敗したからな・・・
初動で戦車がまっすぐ行った時点でダメだとわかったわ
248UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:54:22 ID:PWdzPT84
>>240
そんな暗黙の了解はない。
誰も晒さないのが明確なルール。
249UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 22:58:58 ID:O/SwlN49
お互いに気分悪くなるしね
250UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:00:21 ID:yFsI5y9h
ムカツク奴はガンガン晒そうぜ!
251UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:02:57 ID:sLZaAYHH
>>250
付き合ってやるからガザラでも歩くか?
252UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:03:43 ID:yFsI5y9h
生意気な奴は晒しまくるからなっ!
253UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:05:17 ID:OABtB32l
嫌いな奴は居るが晒しまでする気は無いな。
と言うかゲームやめて5分も経ったら完全に忘れてる。
254UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:06:38 ID:yFsI5y9h
>>253
ガタガタ言ってないで晒そうぜ。恨みを増大させるのだ。
255UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:08:12 ID:rAWmFSTz
「バトルフィールドにハマったきっかけ」

バトルフィールドには、ジープ、戦車、飛行機、戦艦などが登場します。
夏休みの十日ばかりの間、ぼくは、戦場へやって来ました。
そこでは、戦いを通して、心の中でみんなが仲よしになっていきます。
ある時、ぼくは、敵兵の乗っているシャーマンをみて、「ぼくも、ほしいな。」といいました。
敵兵は、「一つ、あげよか。」といいました。
敵なのに戦車をくれるのはへんだな、と思い、二人で爆笑しました。
そうです、二人は爆笑したのです…。
あいつとはそれっきりだったけど、まだ、ぼくのことをおぼえているかなぁ、
と思いながら、また会える日をゆめみて、戦場に通い続けています。
256UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:08:51 ID:xpa5JOHr
そういやここ最近「紳士歩きでガザラ三週」とかって書き込み見なくなったな
と、いうわけで俺とミッドウェイ遠泳しようぜ!!!
ライフ無くなって来たら俺が横で大発に乗ってショリショリしてやるからさ
257UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:10:03 ID:bOi2YLVG
YagamiHayate
乗り物厨で典型的なスコア厨
258UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:12:12 ID:9a4pkPxA
乗り物大好きで
スコア稼ぐのが大好きなのはおおいに結構

しかし戦術的にうんこなんだよ
はやてさん

だからしね
259UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:13:02 ID:2nD2+rFJ
YagamiHayate
スコア厨のくせにマップを見ていない
戦車に乗ると旗元の味方も撃つ
自分が生き残ればいいという典型的な自己中
260UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:15:01 ID:xpa5JOHr
いい加減にしないとおじちゃん怒っちゃうぞ

だからおじちゃんとミッドウェイ遠泳しような。な?
261UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:15:09 ID:yFsI5y9h
そうそうワクワクするぜ。もっと晒せよ!
262UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:16:20 ID:LfgBvNwi
あげるな
263UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:17:29 ID:CTQHwuHC
手前等このスレをどうする気だ?
264UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:20:03 ID:BWu6YJkr
>>255
感動した
265UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:20:18 ID:WeSDT7oP
工房どもいい加減にしとけよ
266216:2007/06/10(日) 23:22:18 ID:zxHaxZ+V
遅くなってすまない…8人くらいの時6時くらいです。どうやらマッタリ進行
の時敵戦車爆撃したとき味方が近くにいたのは覚えています…そこからキック
されてそれ以来入れません…完全に私の落ち度ですね…orz
267UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:23:20 ID:oOWViUUR
>>266
sageろ
日本語でおk
梅鯖のBBSでやれ
268UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:23:49 ID:yFsI5y9h
厨房ども、もっと晒せよ。
269UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:24:17 ID:CNZQXZrO
>>268
寝ろ
270UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:26:05 ID:E/Mh4pwY
>>268
BF2厨はさっさとお家に帰りなさい
271UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:29:13 ID:3AA+/jDA
>>270は離間の計を仕掛けている新手の荒らし。
272UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:29:13 ID:5yxUVW4A
キチガイ大杉ワロタ
273UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:30:54 ID:QqzKLBCo
479 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 18:41:00 ID:Zprv8k2S
BF2+SF+EF+AF統合パック出るまでDEMOで粘ってます。
感心しましたか?

480 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2007/06/10(日) 18:41:53 ID:yFsI5y9h
>>479
氏ね
274UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:31:14 ID:yFsI5y9h
ムカツク奴はガンガン晒そうぜ!
275UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:33:03 ID:bOi2YLVG
お前ら馬鹿杉ワロテシモタ
276UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:34:52 ID:9a4pkPxA
むかつくっていうか
自軍に戦術を理解できないやついたら迷惑なんだよな

やがみはやて氏ねよ
277UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:34:59 ID:FKNBYOXe
惑わされるな!相手は多く見えるが多数の機器を使用しての自演に間違えない。
相手のペースに乗せられるな!!
俺のターン、ブルーアイズホワイトドラゴン!!
278UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:35:11 ID:BqeRXxih
スルーよろ
279UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:35:25 ID:bOi2YLVG
やがみはやて鯖に来るなタコ
280UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:36:01 ID:UejiyzmR
なんというカオス
このスレは間違いなく伸びる

      / ̄\
     | ^o^ |
      \_/
281UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:38:38 ID:OABtB32l
我々は愛が不足してきている!
282UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:40:05 ID:xpa5JOHr
(性的な意味で)爆発するぞーーーー!!
283UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:43:00 ID:4dWJG16Z
梅鯖の糞餓鬼共がスレ荒らすのもいい加減にしとけよ。
284UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:43:12 ID:sLZaAYHH
>>277
何をいtt(ry
まだ俺のター(ry
ずっと俺n(ry

…ちょっとガザラ歩いてくる。
285UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:45:13 ID:CTQHwuHC
この蟲野郎!
286UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:45:14 ID:BWu6YJkr
らんらんるー
287UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:45:59 ID:nko0WDke
DA☆MA☆RE☆
288UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:47:07 ID:RIw+W6Nk
>>266
まあそんなに気にしなくても。
恋のTKじゃないんだし何とかしてくれるはず。
あとsageような・・・
289UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:47:54 ID:RIw+W6Nk
どんなTKだよ('A`;)
故意 な。
290UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:52:08 ID:/UU/hyFc
そうそうワクワクするぜ。もっと晒せよ!
とりあえずichinoseをしつこくvoteしようよ!
291UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:53:04 ID:oOWViUUR
新参FHer民度低すぎワロタ
292UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:55:25 ID:bOi2YLVG
ワロテシモタ
293UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:56:52 ID:BWu6YJkr
笑ってしまった
294UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:57:01 ID:/UU/hyFc
ID:bOi2YLVG
おまえを検索したらワロテシモタ
295UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:57:44 ID:numQdWrE
一回、dmpA,Bチーム 梅A,Bチームに分かれて
交流戦をやってみようか?
もちろんスキルから見てdamepo住民の圧勝だろうがなwww
296UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:57:45 ID:bOi2YLVG
俺のチンコ小さすぎワロテシモタ
297UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:57:47 ID:BWu6YJkr
>>294
オマエモナー
298UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:57:51 ID:oOWViUUR
ID:/UU/hyFc
お前が言うな
299UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:58:54 ID:xpa5JOHr
>>295
それはギャグで言ってるのか?(AAry
300UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:59:02 ID:r58/93uz
>>289
愛ゆえの過ちか
301UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:59:36 ID:/UU/hyFc
ID:oOWViUUR
おまえを検索したらワロテシモタ
302UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:00:12 ID:3X5pWdsH
じゃあ一回ガチホモチームと梅で交流戦しようぜ!
303UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:01:59 ID:Hul+sqCg
>>300
誰が(ry
304UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:02:25 ID:numQdWrE
>>299
1942、FHじゃ片方に差が出過ぎるので間を取ってDCFで勝負って事ならいいんじゃない?
それでも楽勝なんだがねww
305UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:03:15 ID:n8JeKd0B
どうがんばっても実現しそうにないことで煽るとかね
306UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:03:20 ID:z3S3g3kR
梅、梅ってこいつらと一緒にすんなよw
まともな奴の方が多いんだよ。
307UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:03:23 ID:8QpL6wxx
あれだ、無印とFHの両方をやれば良い
308UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:08:05 ID:3lz15wJF
ガチホモ(+YOU軍) VS 梅(-YOU軍)
(>>302)+x     VS 63-x
309UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:09:13 ID:BqsfPo0k
実現可能だろ。
damepo vs Mandokusaや煙草 vs JUDEを知らない人か?
310UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:10:27 ID:yFD1dizU
お前ら派閥作るの大好きだな
プレイングマンティスに撃ち殺されろ
311UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:11:26 ID:3lz15wJF
じゃ
プレイングマンティス vs その他62人 鯖よろ
312UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:11:32 ID:emGb851r
プレイングマンティス教団乙
313UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:12:28 ID:ahazBGQw
プレイングマンティスVSちはたん
夢のコラボレーションじゃね?
314UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:13:50 ID:fFWML+sk
プレイングマンティスの機銃を17ポンド砲に交換したら最強じゃね
315UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:14:49 ID:n8JeKd0B
ゴリアテですら戦車砲弾を弾くというのにプレイングマンティスときたら
316UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:14:55 ID:VxsUmDMr
46サンチ砲搭載しろ
317UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:15:09 ID:8QpL6wxx
マンティスの頭折れちゃう
318UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:15:15 ID:inZE+mlR
>>314
チハタンの装甲をKTと同じ物にしてエンジンをKTと同じ物にして砲塔をKTと同じにして
イタリア兵乗せれば最強じゃね?
319UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:15:31 ID:ahazBGQw
>>ゴリアテですら戦車砲弾を弾くというのに
詳細kwsk
320UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:15:59 ID:yFD1dizU
>>313
チハが勝つと思いがちだが
なんとプレイングマンティスは機銃座ウィンウィンすると
空いたスペースにAT兵を三人まで搭載する事が出来るのだ!
チハたん涙目wwww
321UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:16:34 ID:VxsUmDMr
>>315
ゴリアテにRPG43当てても生きてたんだが
その後殺された
322UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:18:19 ID:3WOENLMV
おいおいトラックでも戦車砲弾はじくのにチハときたら
323UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:18:26 ID:z3S3g3kR
ちはのほうがね、ほへいいーっぱいのせれるもん。
324UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:19:12 ID:Tasos8ZI
そういえばフォイでゴリに旗取られたよ。「遊びにきたのかな?あれ、えっ、えっ?」
325UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:21:48 ID:yFD1dizU
>>323
ほへいなんか壁を盾にして機銃座ウィンウィンでかつるもんね

次の次バージョン位には
パイアットマンティスとかポンポンマンティスとか色々作って欲しいな
326UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:23:38 ID:8QpL6wxx
マンティス・・・ショベルカーにできそうだな
327UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:24:57 ID:OzQZgHYK
>>318
そんなに強くなったらそれはチハたんと違う
チハや!
328UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:25:31 ID:pagkVcIx
ラメラの枢軸にプレイングマンティス2台つけてほしい
329UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:26:38 ID:06UbZ4jJ
愚痴や不満の時は梅のBBSでやれって言うのに、
梅の鯖管が降臨した時はスルーなんだなw

俺には全部含めてあっちでやれと言いたいが
半端に来るから、こっちで不満を言えば解消されると思う奴も出てループする。
330UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:27:22 ID:inZE+mlR
>>329
某糞鯖管乙
331UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:27:53 ID:5juU0LWD
(「・ω・)「 シャー
332UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:29:46 ID:yFD1dizU
>>329 >>330
プレイングマンティス同乗の刑に処す
333UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:31:09 ID:OzQZgHYK
プレイングマンティスの人気に嫉妬
334UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:32:46 ID:rMbRe3Or
>>324
そういう事だったのか。
MAPで見た限り4番の旗付近には誰も味方が居なかったってのに突然旗をゲットしたから何事かと思ったわい。
その後も旗がずっと維持され続けていたから不思議でしょうがなかった。
335UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:39:28 ID:Tasos8ZI
>>334
味方のリスポンタイミングまで待って取り返しにきた米兵ふっ飛ばせばほぼ確実みたいね
336UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:40:30 ID:pKSgy4U/


               ___ロE==  プレイングマンティスはよぉ・・・装甲が弱え〜んだよ
             / ミ___」   だから穴を見つけたらそこで身を隠す!
           /  /      いわゆる「役に立たない」んだろうな。
         /  /        装甲のかわり腕が付いてるからよぉ〜…
        /  /          
   _ /  /            
   「/   ×                ちなみに俺たちが腕を伸ばしたり下げたりしてる時は戦闘だ。
  ム__/_____>-,──,─,--,        あそびでやってんじゃねぇ・・・
  |_______|____|_|i━___
  (((*)),`9 ̄9 ̄9`-、三ヽ_ヽ__`-ヽ_ヽ          「 命 が け だ ! 」
   \((y)´_((*y9((*))ノノニニニニノノ
337UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:45:53 ID:8QpL6wxx
ゴールドビーチのマンティスは鬼だから困る
使い方さえ間違えなきゃ間違いなく虐殺兵器
338UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:53:56 ID:fFWML+sk
そう、あれは一昨日のグッドウッド作戦の事じゃった
村の一角にある塀で囲まれたエリアで前線投棄されたチャーチルを数人で修理していたのさ
「塀で囲まれてるから安心だよね!」などと思っていたら
こう、「ニュッ」と塀から頭を出したマンティスにダダダダダーっと
339UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:59:11 ID:oupACpe+
>329は糞しょうが
340UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 01:00:34 ID:c52UufbW
おまえらいいかげんにしろよw
341UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 01:04:25 ID:pagkVcIx
この荒れ方は新兵じゃないな
ブランク兵の香りがする
342UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 01:05:58 ID:O3rGGa3T
赤の広場の石像の近くでジャンプするとふわーってなるんですが
343UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 01:09:00 ID:pagkVcIx
どこだったか忘れた東欧戦線のマップの石像でも同じようなことになる
中央に3つ左上と左中に2つ下に枢軸右上と右に連合の陣地があるあのマップ何っていうんだっけな
344UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 01:10:40 ID:BaKYz22E
>>342
ボーナスポイントです。FHSWには他にもポヨーンできる所がいくつかあります。
全て集められると、チハたん、プレイングマンティスのどちらか好きな方をプレゼントされます。
345UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 01:16:49 ID:fFWML+sk
>>343
オリョールだな
昔マターリタイムの時にジャンプ大会をやったからわかる
346UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 01:23:43 ID:H2BUelKB
あれは硫黄島での出来事じゃった。
「HAHAHA!ジャップ相手じゃ我がシャーマンは敵なしだぜ!」
「まったくだ、マイコー。早くテキサスに帰ってハニーガールの上に乗っかりたいもんだな!」
「お前が乗るのはせいぜいロバさ!イヤッフゥ!!!」
「おい!フェルナンデス、マイコー、ロドリゲス、車長!かわいい鉄ちゃんのお出ましだ。」
「よし、たっぷりかわいがってあげろロドリゲス。」
「イエッサー。ん?おい見ろよ皆。なんか、でけぇの積んでるぜ。」
「何言ってんだ、ロドリゲス。積んでるのはツンデレなねーちゃんだろ!」
「HAHAHAHAHAHA!!ん?」
「Ahhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!!!!!!!!!my god!!shit!!!fucking!!!!]
「は、早く照準合わせろ!hurry up!fucking boy!!!」
ドグオォオン!!!!!!!
「MAMAaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!!!!」
「matiludaさぁああああああん!!!!!!!」
「親父にもぶたれたことないのにぃいい!!!!!!!!!!!!」
「謀ったな!?謀ったな!!シャア!!!!!!!」
「ジオン公国に栄光あれぇえ!!!!!!!!!」

「す、すごい!アメ戦車を一撃で倒しましたよ!!」
「連邦のスーパーチハたんは化け物か!!」
「悲しいけど、これ戦争なのよね。」
347UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 01:33:59 ID:uP9A6q7T
fucking!!!!!!!
はねーよwww
348UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 02:12:57 ID:u1LgFw/O
そういやスーパーチハたんは硫黄島で奪われてたな
349UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 02:39:01 ID:id2onUhG
たん、たんたんたん、たんたん、た、た、た、た、たん。
ヒュイー!!
ダダダダダダダー、ダダダダダダダー、タンッタンッタンッタンター、ダダダダダダダー。
プレイングマンティスが現れた。
攻撃、主砲18口径57mm砲
ドン!miss
プレイングマンティスはウィンウィンした。プレイングマンティスの攻撃、射撃。
ガンガンキンキンキン、0、0、0、0、0
チハたんは巻き物、改造を使った。主砲が48口径47mm砲になった。
プレイングマンティスの攻撃、魔法PIAT。
シュコン!ガン!473
チハたんの攻撃、バンザイアタック。
ガコガコガコガコ!!!ドーン!9999
目の前が真っ暗になった
350UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 02:45:55 ID:VxsUmDMr
351UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 07:55:00 ID:yFD1dizU
兵器のプレイングマンティスは兄弟のユニバーサンキャリアーの欄にあるよ

二行しか書いてないけど
352UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 08:58:55 ID:7GDkM+Z2
353UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 09:11:51 ID:CpQcvVMd
選挙区悪すぎ
354UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 10:53:47 ID:gBdG2PNa
いいなぁ、赤の広場。こんなネタマップを待ってたw
牛の死体みたいに血が出れば完璧じゃないか?
次パッチ楽しみだ。
355UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 11:05:01 ID:bqitZ5qS
>>354
死体が2種類しかない。
356UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 11:48:45 ID:O3rGGa3T
なら俺たちが死ねばいいじゃない
357UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 11:50:37 ID:73f0UOxb
むしろ敵を敵の祖国のために死なせてやろうぜ
358UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 14:13:23 ID:uP9A6q7T
というか死体に当たり判定あるからマジでヴァシリできるぜ
359UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 14:19:23 ID:w9NLwCAE
こうしてまた糞芋が増えていくのであった・・・
360UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 14:20:45 ID:EaKLqhY5
廃墟のシャワールームは必須だよな
どうぞ、人民委員殿
361UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 14:34:04 ID:gBdG2PNa
銃声が拡散するような爆撃音や砲撃音が、環境音として入ってればいいね。
362UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 15:21:20 ID:rheRiWWO
オマハや硫黄島ではそれらしきものが入ってるけどな
363UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 16:32:39 ID:Khb0ScO+
申し訳ないが

BF1942 Forgotten Hope のマップパック4〜6が
お手軽にDLできるサイトがあったら教えてください。
364UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 16:33:55 ID:yejCdLuy
環境音で同志スターリンの演説が聞きたいです…
365UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 16:46:45 ID:fFWML+sk
>>359
さ、人民委員殿
ここに設置してある機銃をお使いください
366UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 18:07:28 ID:91BQQEiZ
>>363
                         /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ      
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   教  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て  |
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や  |
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん に
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね  は
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    !!!!! 
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
367UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 18:26:23 ID:We4Bn37I
でけーよ

>>363
wiki見ろ
368UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 18:30:57 ID:vdlQgYAn
>>366
凄い吹いたんだがwwwお陰で液晶が唾だらけwwwww
369UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 18:51:06 ID:viCiTE2o
>>368
きたねぇwwww俺もだけどwwww
370UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 18:59:29 ID:5juU0LWD
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
371UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 19:27:19 ID:kBf3KoJ6
>>370
毎度おつかれさん
372UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 19:40:08 ID:v+aULRSi
赤の広場ってFHSW?
373UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 19:43:46 ID:8QpL6wxx
無印
374UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 19:46:41 ID:xXMdKx/K
さっき俺をTKした奴ムカツク。今日もガンガン晒そうぜ!!!1111111
375UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 20:07:46 ID:L/afMyNK
昨日電源吹っ飛んで今日復帰した
PCのおまけに付いてる様な電源じゃ駄目だな
376UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 20:10:20 ID:9uWUBuI1
>>364
ラジオ置いてマップ埋め込みでラジオの音声変えれば好きなのが聞ける
太平洋の嵐とか菊水で既にやってるから設定貰ってくれば簡単にできる
スタグラならラジオを旗本兵器リスポンと同じように設定して
枢軸なら総統ラジオ、連合なら同志ラジオを湧くようにすればいいかも
377UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 20:12:07 ID:38k2eTZW
>>364
あいつはグルジア訛りだから、聞きにくいことこの上なし!
378UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 20:23:18 ID:91BQQEiZ
interstate82おもすれー!
外人と3人だけでやったけどスゲーオモロカッタ
ああいう頭悪いMODもいいね
Piretesもおもすろかった
どっちも人少ないけど...

日記終わり
379UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 20:30:02 ID:kBf3KoJ6
>>378
今度俺も誘ってくれよ
380UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 20:32:35 ID:KLzOrg+6
>>378
俺も、俺も
381UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 20:33:01 ID:EaKLqhY5
同志>>377
君のその語学力を活かす任務がシベリアにあるそうだ
これは書記長直々の下命だ、行ってくれるな?
382UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 20:37:02 ID:1oIJzS3x
じゃあおれも
383UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 20:45:40 ID:3WOENLMV
>>381
今度俺も誘ってくれよ
384UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 20:48:21 ID:R3hCVoK+
俺も俺も
385UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 20:54:55 ID:aB1GpNB5
ガチで誰かホテルに誘ってくれ
386UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 20:58:32 ID:ahazBGQw
じゃあ俺が
387UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 20:59:05 ID:KLzOrg+6
いやいや、俺が
388UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:01:32 ID:06UbZ4jJ
いやいや、今日こそ俺が
389UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:07:26 ID:1oDM/7hJ
ガタン
   ゴトン                      ガタン           本日はご乗車ありがとうございます >
                                 ゴトン
,,,,,,,      − .,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,        ‐ ,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,
,,,,,,|,].    二 [,,,>382,,] [,,>377,,].[,,|>384,] [,,|,,>383] ,,,,|,]      二 [|,,,,,,,|,,][,>386,|,,] .[,,>387|,,] [,>388,,,,] ,,,,|,]
Д`)    = (lli ´д`)( ・−・ill)(liヽ゚д゚)( iilli‐−)i゚д)     =  (Д-ill)(・Д・ill )(lli、´−`)(‐Д‐ ill)゚−)
 ̄| ̄| 二  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| 三  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
─|  | 三  |  |───−─−────−────−|  | 二  |  |───−─−────−────−|  |
_|  | 二  |  |________________|  | 三  |  |___ シベリア行片道急行.____|  |
_|  |冂=,冂|  |________________|_|冂=,冂|  |________________|_|冂=
ニl ̄ `^'∽^´ ̄lニ三廿三ニl───── ‐lニ三廿三ニl ̄ `^'∽^´ ̄lニ三廿三ニl───── ‐lニ三廿三ニl ̄ `^
_________.ゝ_.ノ________..ゝ_,ノ________ゝ_,ノ_________.ゝ_,ノ____
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
 ⌒  ⌒ ⌒⌒l⌒l_ ⌒__  ⌒⌒⌒ ⌒ ⌒  ⌒⌒  ⌒⌒⌒ ⌒ ⌒  ⌒⌒⌒ ⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒
          ノ>385、 ̄_ノ ⌒               ∧,,,,,∧                   ∧,,,,,
       と('。Α。ヽ)く ''                `⌒⌒⌒⌒´              ,. -‐っヽ::д)m_
        ∨ ̄∨ ヽ)⌒  
390UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:19:05 ID:bESeR4V9
>>389
待ってー! 迎えに来てくれー
391UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:25:24 ID:O3rGGa3T
菊水日本軍ラジオとかダダダMODのBGM、
戦国夏祭りのラヴィ等がものすごい早回しで聞こえるんすけど
やっぱりちゃんとしたサウンドカード買わないとだめすか?
392UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:44:50 ID:jGGOlzTR
また落ちた;ω; もう64orz
393UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:47:24 ID:91BQQEiZ
>>379
>>383
お前らノリが悪そうだからなぁ
394UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:47:41 ID:Tasos8ZI
月曜でよかったじゃん
395UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:48:49 ID:HWEOVTgO
梅鯖でkamikaze is not vaildって表示されたがどういう意味?
396UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:50:59 ID:R/jMPOgi
やがみはやては氏ねってことさ
397UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:51:16 ID:BqsfPo0k
validだろ
398UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:51:20 ID:ShFQw0kA
>>395
!kamikaze
に対する鯖の返事です。ようするに、そんなコマンドないよ。ということ。
399UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:54:17 ID:c52UufbW
外になんかコマンドってあるの??
400UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:09:23 ID:9ItqBp8d
連合勝ったぜ・・
401UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:27:00 ID:6xwHTdya
これで負けかよ
402UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:28:05 ID:ShFQw0kA
>>399
!nextmap
403UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:30:58 ID:wGnegFGo
バルジ枢軸はチケットに余裕がなくてつらいのぉ
404UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:34:30 ID:rheRiWWO
あれは燃料不足を表現していると思えば勃起できる
405UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:37:31 ID:R/jMPOgi
m4でkt破壊するにはどうすればいいですか
無理?
406UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:39:50 ID:rheRiWWO
ケツにションベンぶちこんだれ
407UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:42:12 ID:BaKYz22E
ヒント:キャタピラ
408UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:45:11 ID:wGnegFGo
おとなしくM36にまかせるか、来世に想いを馳せるべきだと思う
409UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:53:10 ID:8QpL6wxx
ジャクソンとパーシングは同じ砲使ってるからどっちかに頼め
410UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:53:25 ID:E47Lrw6W
1
411UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:56:56 ID:3mwAr1Hm
エンジンに角砂糖を
412UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:58:32 ID:yFD1dizU
KTvsマンティス×10

わらわらしてるとこ想像しておっきした
413UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:01:26 ID:3WOENLMV
トラクターvsチハだろ
414UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:06:49 ID:rheRiWWO
トラクター搭乗員のバズーカで死亡
415UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:18:47 ID:8QpL6wxx
キングティーガー1両vsT34/85+IS2 21両
きぼん
416UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:23:39 ID:8QpL6wxx
そういえばよぉ、ゲーム開始する前の待ち時間で
枢軸に移動してるやつ居たんだがなんなのさ
Eから始まる人、頼むから移るのやめてケロ
417UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:24:46 ID:z5kiA0xt
>>405
LANで試してきた
キャタピラでもケツでも無理。
丘に登って上面を狙わないとダメージ入らなかった
それでも1発じゃなかった('A
418UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:24:58 ID:dC5ZCu6a
>>416
それでキックボートかけられてたのか
419UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:25:48 ID:z5kiA0xt
ゲーム開始前の移動はダメなんですか('A
おもっいきしやってた罠
420UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:26:58 ID:oupACpe+
移動は自由にどうぞ
421UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:27:06 ID:8QpL6wxx
シャーマンでKT破壊なんて無理だろ・・・
上面狙わなきゃ砲弾が貫通しない
ウィキ見れば分かるが、上面以外の装甲ではシャーマンの砲では力不足

大人しくAT兵か駆逐戦車、重戦車に頼むんだな
422UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:28:52 ID:inZE+mlR
別に、開始前なら問題ないと思うがUnevenになっちゃった時は空気嫁じゃね
423UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:29:33 ID:HWEOVTgO
やるなとは言わないが
移動してもいいが人数そのせいで開始時アンバランスになる時もあるから
空気読んだ移動して欲しい
トブルクも30:28で開始してたよな
Eが一人動いたためにアンバランスになった
424UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:31:31 ID:sAPWpWq5
その人上手なのかな?下手でも乗り物厨なら敵になってくれたほうがありがたい。
425UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:33:00 ID:inZE+mlR
>>423
結果的に28:20とかになってたぜwww
426UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:33:38 ID:Tasos8ZI
理想を言えば全員が割り振られた陣営でそのままやるかな
昨日のフォイなんて一時的とはいえ37:26とかふざけとる
427UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:34:03 ID:n8JeKd0B
そいつ何年も前からFHで見るけど人数差関係なく100%枢軸に移動するんだよな。
何年もやってるわりにはヘタレな芋だし、スナイパーライフルを他人に取られると
わざと射線に出て邪魔するしどうみてもただの厨房です
428UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:34:05 ID:oupACpe+
それでも移動は自由にどうぞ
429UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:36:29 ID:OEM782c7
火を噴かせるところまで追い詰めたら体当たりで破壊すればおk。
前面装甲が厚く装填速度の遅いブルムベアの奥の手。
430UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:39:01 ID:TRB849g1
この状況でノーマルベルリンマップ巡回入れたら確実に荒れるw

最近、満員の時は皆おとなしいのに満員を切るとunevenになりやすくなって
一方的な展開になるゲームが多い
50人くらいいるのに落ちる人ってそういう所に不満を感じているんだろうか
431UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:39:49 ID:6xwHTdya
>>428
しつこいなお前
432UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:41:00 ID:oupACpe+
それでも移動は自由にどうぞ
433UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:41:41 ID:H2BUelKB
ホント、チーム移動する奴多いよな。
移動する前に人数を確認して、少ないほうに移動するならいいけど、後は一部のマップ以外駄目。
434UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:41:59 ID:We4Bn37I
と言うかブルムベアの前面装甲の堅さは異常
米戦車乗ってる時はティーガーよりブルムベアが正面から突っ込んでくる方が怖いぜ
435UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:42:21 ID:R/jMPOgi
そういえば

煙草部屋がfhまわしてたころ
えりっくかーとまんに粘着されて名前変えてた人いたな
436UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:43:05 ID:H2BUelKB
>>432
ここでもBANしてしまえ。できないか
437UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:43:59 ID:H2BUelKB
>>435
糞野郎に発言権はありません
438UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:44:20 ID:VxsUmDMr
>>433
俺はオマハ以外は移動しないな・・・
>>435
そのえりっくなんとかとやらがオマハでよく崖から降りてくるんだよな
439UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:45:48 ID:fFWML+sk
ヘヘヘ、ロード中はいつも「枢軸に配属されますよーに!」と両手を合わせて祈ってるぜ
最近はずっと連合続きだけど…
440UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:45:57 ID:oupACpe+
ID:H2BUelKB
移動は自由にどうぞ wwwwwwwwww
441UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:46:04 ID:9ItqBp8d
へー。
難民行こうか。
442UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:47:29 ID:oupACpe+
ERIC CARTMAN って人、俺がスナイプしてると後ろから
もじもじ押してきて気持ち悪い。あと占領できない
ベース攻撃にもよく来るし。
443UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:48:48 ID:VxsUmDMr
>>439
マップによって不思議と偏るんだよな
俺ドイツ本土空襲は枢軸、旧フォイは連合しかやったことない
444UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:57:39 ID:SZJQ4wS9
たいてい乗ってみたい乗り物には乗れない陣営に配属されるの法則なのか…
どっちにせよ最初に入って陣営で最後までやるなぁ
445UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:58:21 ID:yFD1dizU
お前らあんまり晒し過ぎると本日二本目のシベリア特急出るぞ
446UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:00:47 ID:rm44KFLd
俺は砲撃できればなんでもいい
アハトアハトだろうが迫撃砲だろうが何でもやるぜ
フォイヤー!
447UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:04:07 ID:8QpL6wxx
ふっ、悪の枢軸が!
448UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:05:44 ID:dC5ZCu6a
IL2ではそれなりにスコアだせるのに
BFの戦闘機はなんでこんなに難しいんだ 
449UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:05:54 ID:nMFQnHxv
E?
ああ、気が付けば敵ベースに居る人か。
まぁ、移動云々で言っていたら台湾と国内ドイツの奴の方が悪質って事になるだろうから、
別にそれ程問題にする人でもないんじゃね?
450UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:07:02 ID:Y3OcoK2C
>>448
あるあるww
451UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:07:05 ID:ITGzeHEG
今日のトブルクで死んだ時に出撃まで味方の様子を見てたんだけどさ。
こっち枢軸2人で相手連合1人の至近距離での白兵戦が始まってさ
倒せないことを悟ったのか対戦車爆弾を地面に叩きつけて
心中した連合兵士に感動した。誰なのだろう。
452UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:09:33 ID:Nn+FFm17
IL2の感覚でBFをやると何だか変だよな
飛行高度やマップの広さや戦闘機の速度や・・・

何でこんな低空で打ち合ってるの?って思ったwww
BFの戦闘機はマップの広さに対しての速度が変
速すぎるね
453UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:12:24 ID:nJyEz++h
>>452
兵士のサイズを半分にして飛行機とかも全部半分にすりゃ広くなるぜ。
454UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:12:47 ID:n65++7fm
ソノハッソウハナカッタワ
455UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:13:55 ID:Nn+FFm17
正直さ、BFの空戦ってジョイスティック必要ないよな
マウスだけで十分
456UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:16:53 ID:r63NzCIH
>>455
JoyToKey使えばそれなりに使えるだろ
457UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:17:03 ID:Evrl8sP4
俺はキーボードだけ^ ^
458UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:17:16 ID:GoobzRbB
空戦鯖とか行かない限りマウスで十分
459UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:20:26 ID:Evrl8sP4
ところが空戦鯖でもマウスとキーボードの人もいるみたい
460UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:20:40 ID:rm44KFLd
PSコントローラーがあれば間違いなし
461UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:22:17 ID:VJ2B1+MA
どのくらい先狙って撃てばいいかわからんし
あたってもなかなか撃墜できないし
FHSWの戦闘機は特に速いからさらに難しい
Ping40代なのに3センチ先狙うぐらいじゃ駄目なのか
462UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:24:18 ID:Nn+FFm17
速さ的には艦爆ぐらいが良いよね
463UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:24:45 ID:rm44KFLd
あれは愚鈍すぎる
464UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:25:28 ID:UDaN+Aqb
偏差射撃だけは自信がある、ただしその位置を撃ち続けながら保てないから
調子よく敵機を撃墜できるのは大砲鳥や40mm砲タイフーンに乗ったときだけ……
465UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:26:19 ID:06a7YN0t
IL2やってる人他に2人いるのか・・・
生きて帰らないとスコアが激減するってのがいいよね
466UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:29:38 ID:xXw9rHWg
正直20mm機銃を10発打ち込んでも落ちない戦闘機は恐ろしい。
40mm戦車砲を飛行中に翼にぶち当てても落ちない品。
467UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:36:26 ID:Nn+FFm17
機関砲数発食らえば戦闘機バラバラだしなw
468UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:36:59 ID:GJsBQDhg
>>465
ノシ 俺も居るよ
現在4人
469UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:40:59 ID:xXw9rHWg
>>467
ちなみに、対戦車の40mmをぶち当てても一撃で壊れなかったりするんだぜwww


そのくせ、日本軍の艦攻はエンジンに7.7mm数発当てるだけでエンジン停止するという恐怖
470UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:42:25 ID:wUiDhAUY
あのゲームグラフィック綺麗な割に軽いので大空戦ができて好きだったな。
それと爆撃機の機銃座に乗れるという細かさも好きだった。
IL2の次回作は西部戦線って言うからwktk
471UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:45:13 ID:Nn+FFm17
>>469
恐ろしいなwww
472UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 01:14:03 ID:WK0j10Tf
>>451
ライフルで接近戦になったら爆発物で戦うといいぞ
工兵ならボンバーマン
小銃兵ならライフルグレネードと手榴弾使えばSMGやLMG相手でもそれなりに戦える
473UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 01:28:31 ID:rFi6R62G
パッドコントローラーは論外にして、
トラックボール(指で回す奴)と普通のマウスと光学マウスならどれが一番向いてる?
474UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 01:32:34 ID:rm44KFLd
トラックボール!!!!
475UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 01:34:12 ID:37+I9HUD
>>474
トラックボールは無駄にスピンして目立てるぞ
476UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 01:34:13 ID:AmbwkdA0
レーザーマウス
477UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 01:35:23 ID:SC25+7vk
ペンタブ
478UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 01:35:58 ID:rm44KFLd
むしろキーボードのみ
479UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 01:47:45 ID:wdbSw8Sq
タッチパッド
480UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 01:51:48 ID:rm44KFLd
そしてPSコントローラー
481UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 02:01:50 ID:Al4I4hao
ジョイスティックでいいじゃん
482UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 02:12:49 ID:cnRX0LRD
>>475
俺は昔から光学マウスバグらせて回転してるわw
オートで回るんだが、狙った速度で回転するようにバグらせるのがなかなかムズかしい
483UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 02:17:58 ID:UDaN+Aqb
猫の毛がセンサー部に入ってたまにその場高速回転してゴメンね
MG撃ちながら超回転してTKしてほんとゴメンね
484UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 02:18:53 ID:Al4I4hao
猫うp
485UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 09:28:22 ID:b5LIBHq+
>>483
あるあるw
486UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:33:49 ID:OUTNSIEF
テレ東でトブルク戦線やるぞ
487UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:37:47 ID:9U1irlDE
>>486
イェチェムソー
488UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 13:52:05 ID:B0MF1jTe
俺がガチで真珠湾作ってやるぜ。
初めてマップ作るから高確立で挫折するだろうけど
489UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 14:30:16 ID:mJc0ShxY
ERIC CARTMAN って人、俺がスナイプしてると後ろから
もじもじ押してきて気持ち悪い。あと占領できない
ベース攻撃にもよく来るし。
490UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 15:14:27 ID:rOuKEYGO
>>488
真珠湾は既にあるんだがな。
491UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 15:35:17 ID:czGgRUNX
>>488
真珠湾ならあるよ、無印の奴を誰かがFHに移植してた筈
FHSWに移植して欲しいな
492UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 15:43:44 ID:2tq4sRq9
俺、一度もその無印が原作っていうあのマップがダメポで回ってきたの見たことないのだが
493UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 15:44:00 ID:B0MF1jTe
あるのね。ウテナにあるかのぅ
日本軍の攻めマップってあまり無いから作りたいのよね。
マレーの陸戦のみでも作ってみるか
494UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 15:48:55 ID:51+uqid3
>>492
無印用カスタムマップのFH移植版だからな。
495UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 15:56:33 ID:rOuKEYGO
>>493
パレンバン降下作戦きぼん。輸送機はあれの塗替えで。
496UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 16:27:18 ID:iOUCthCy
南部だけで降下とかマジ勘弁www
497UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 16:33:44 ID:N15eCSlH
日本軍の攻めマップなら
シンガポール攻略マップがいいんじゃないか
498UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 16:47:45 ID:r1+8vnk3
SWなんだしオリジナルMAPでも良いんじゃないか
史実に拘る必要は無いと思うよ
499UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 16:54:57 ID:UBNVy7l/
>>496
実はFHでもデータ上では日本の落下傘小銃兵とか居るんだぜ!
落下傘狙撃兵とかも
500UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 17:00:37 ID:iOUCthCy
いや忠実でパレンバンに降下したのが南部だけ持ってたって話
501UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 17:04:30 ID:czGgRUNX
>>500
の言う様にパレンバン降下した部隊は南部だけ持ってそれで
大事な油田地帯を制圧したんだよ、今思うと凄すぎる(相手が蘭だからなw
502UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 17:15:07 ID:N15eCSlH
日本軍の攻めマップなら
シンガポール攻略マップがいいんじゃないか
503UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 17:16:29 ID:N15eCSlH
連投スマン
504UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 17:19:13 ID:B0MF1jTe
俺の頭の中に浮かんでるのは
マレー半島
ビルマ
パレンバン
仮想でハワイ上陸とか?
505UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 18:04:44 ID:iHy22gAP
南部と手榴弾だけでブレンガンキャリアー破壊するんだもんな・・・
506UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 18:21:10 ID:N15eCSlH
ブキテマ高地とか、よさそう
507UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 18:21:59 ID:rDZNZpNk
仮想ならアメリカ東海岸上陸とか
絶対あり得なかったことだけど
508UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 18:33:11 ID:p8wzv8Mm
ニューギニアはジャングルだから重くなりそうだな・・・
509UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 18:51:54 ID:B0MF1jTe
陸軍マップに必要な一式戦が無いのが辛いな
510UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 19:01:18 ID:qdMx2V6r
>>500
手榴弾も2個くらい携帯してた
あと武器は箱で投下してるから運のいい奴は比較的早く
ライフル所持できてたと思うが
511UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 19:03:27 ID:JKJxwTm6
500VS430のあんいーぶんで勝ったのか・・・
512UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 19:13:09 ID:zEExpTta
油田を守備してたオランダ軍って装甲車も持ってたよな
なんで南部の日本軍に負けたのか疑問なんだが
513UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 19:14:43 ID:Nn+FFm17
日本軍は野蛮ですから
戦車にも突撃してハッチに手榴弾を投げ込んで・・・
514UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 19:17:09 ID:tR5iHq1a
野蛮wwwww
515UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 19:19:36 ID:p8wzv8Mm
ヤーパンだもんな
516UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 19:30:07 ID:53QRLVHS
大和が沖縄で動かぬ砲台となれたMAPとかどうよ
517UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 19:40:50 ID:snkS6F6A
あ それ軽そうだ!!!!
518UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 19:48:31 ID:SP+UIJks
ただ何もない平原でやればいいんじゃん?
519UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 19:50:44 ID:vZLUWThj
草原で短機関銃のみ・・・
520UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 19:56:42 ID:OAbLJN1c
ノモンハン
シンガポール
日本本土空襲
占守島攻防戦
ポートモレスビー
朝鮮満州地域へのソ連侵攻
521UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:02:05 ID:SwiyFvKI
4年ぶりに遊ぼうと繋いだら「CDキーが使われてます」とか出たんだが
パンカーなんとかってのをインストールキャンセルしたのがいけないのか?
522UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:05:14 ID:iOUCthCy
>>520
そういやアバディーン緑化でノモンハン作ろうとしてた人いたけどどうなったのかな
まぁ戦車待ちだろうけど
523UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:07:51 ID:JKJxwTm6
日本VSソ連は結構新鮮だと思うぞ
524UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:17:08 ID:2p7kAo36
>>521
4年前に戻って4年前のお前を張り倒して来い
525UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:19:15 ID:tR5iHq1a
>>523
ハイラル
526UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:20:50 ID:qdMx2V6r
>>521
完全な憶測だがこれはおそらくは
"CDキーが使われている"んだと思う
527UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:23:03 ID:p8wzv8Mm
>>525
そのMAP聞き覚えは有るけどやったことないんだよね
俺が入隊するまえのverに有ったのかな?
528UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:28:07 ID:locFUkRg
>>525
それなんて王国
529UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:34:30 ID:GxYezCFE
>>521
EAに電話してみ。
530UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:48:38 ID:OAbLJN1c
ところでみなさんはAFどれぐらいかけてますか?

fhsw64人
げふぉ7800gtでaf16xは無謀ですかね
531UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:51:30 ID:mJc0ShxY
[TGC]ichinose uze
532UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:59:29 ID:Rh0QZWf+
mJc0ShxY
本日の反体制分子
533525:2007/06/12(火) 21:04:36 ID:tR5iHq1a
ttp://utena.info/bf/upload/img/4940.zip
コープに対応してたから取りあえずUP
新Ver用に少し修正されてるっぽい。
消された理由が伺えるMAP。

>>528
そのレスを少し期待してた。
流石BFスレ
534UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 21:04:42 ID:mJc0ShxY
Rh0QZWf+
本日の反体制分子 pupu
535UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 21:12:25 ID:bGccgOKm
>533
家臣に国のっとられたりしますか?
536UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 21:12:37 ID:gh1MGwEw
>>494
それじゃないFH用のやつが昔ここでうpされてた希ガス

そういや沖縄MAPはどうなったのかな
537UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 21:22:18 ID:ITGzeHEG
今日は集まり悪いな・・・。こうやってまただんだん人が減っていく・・・。
538UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 21:24:19 ID:Rch1vBta
FHは満員前提のゲームバランスだしね。集まらないとつらい。
539UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 21:49:33 ID:ITGzeHEG
ただのエルアラめっさ面白いな。梅鯖のアンケートにポチってこようっと。
540UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 21:50:04 ID:hpQBXYng
>>533
これFH用?
541UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 22:21:29 ID:fbtsQANi
チュニジア、赤の広場、ドイツ爆撃がutenaにきとる。
菊水マダー?
542UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 22:33:46 ID:tQl3Tbgu
適当に音楽聞いてたら、久しぶりにEODをやりたくなった。
ここの住人と鯖管さんの気が向いたらでいいので、再EOD祭りきぼん。
ttp://utena.info/bf/upload/img/4943.zip
543UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 22:43:17 ID:fbtsQANi
いいね!
蒸し暑い梅雨時にぴったりの祭りだ。
544UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 22:45:31 ID:zwmqWaiR
EoDの音楽ってもっとあったよな
どこかに詰め合わせがあったような気がするんだが、誰か知らない?
545UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 22:54:13 ID:CP8ZBCSn
俺もEODやりたいな…
546UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:00:29 ID:JUMoD1+B
EoDのメニュー画面のBGMは聞き入ってしまうな
547UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:12:43 ID:SAaIbcgD
>>540
うn
548UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:18:38 ID:hpQBXYng
>>547
d
549UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:26:41 ID:rDZNZpNk
ほんと芋ばっかり
芋ってるくせに拠点防御も出来ない
擂り鉢山何度も取り返したのに擂り鉢以外の遠くに沸くのは何故?
理解できない
550UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:29:20 ID:7tu7wxMe
戦国MODの派生系で300(スリーハンドレッド)MODマダー?
551UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:29:40 ID:zEExpTta
今日の硫黄島はGGだったな
日本軍の意地を米軍に見せたな
山を防衛しきれなかったのは残念だ
552UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:29:48 ID:37+I9HUD
レスキルはなぁやられてるほうが悪いんだよ
でもなぁ品がないスコア厨は晒されるんだぜ?
わかってやってるだろうなぁ?
553UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:30:40 ID:Nn+FFm17
えりっく何とかさんがまた移動してたな
下手糞なんだから砲手やるなって
554UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:33:49 ID:r789v0Wb
>>549
言いたいことはわかるが、そんなに攻撃的にならんでもいいがな。
言い方1つでお互い気を害するだけな場合もあれば、気持ちよく理解し合える場合もある。

>>552
何でもかんでもスコア厨の一言で片付けるのは感心しないな。
道義的にどうあれチームに貢献してることに変わりはないんだし。

>>553
難民でどうぞ。
555UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:37:33 ID:hAQ9zA5u
基地外が粘着晒してるのはもうあきらめるとして、
何でお前らまで便乗して晒してるんだ?
そんなにシベリアに行きたいのか?
556UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:39:20 ID:37+I9HUD
>>554
スコア厨でなく品のないスコア厨だ
リスポン目の前でレスキルやってたからな
排除できなかったこっちに落ち度はあるがあまりにも厨
557UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:39:58 ID:fdgrzESO
さぁあああ、クソどもおおおお、今日も張り切って晒しまくろうぜええええええええ!!!1111111
558UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:40:58 ID:fdgrzESO
クソ厨房ども、はやく晒せ。モタモタするな、晒して晒して晒しまくれ!!!1
559UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:41:03 ID:aPSq9ual
>>541
菊水作者はFHSW向けの調整を放棄したって、前にフォラームに出てたよ。
占守島も地形だけであとは放棄。
製作途中のやつはutenaにあがってたし、勝手に弄ってもおkだそうだ。
個人的にはスタグラやライヒ爆撃よりもそっちを完成して欲しかったんだが。
560UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:41:10 ID:rDZNZpNk
>>554
お前には拠点を守ってくれると信じて、無駄に突っ込んで散った一兵士の気持ちがわかるか!
やっとの思いで擂り鉢山を登り切ったら、旗が取られてて障害物が設置してあった、あの脱力感を!

ちょっと愚痴ってみたかっただけだよ
561UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:43:25 ID:fdgrzESO
ダメだ。我々は晒し厨が不足してきている!
562UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:43:41 ID:n65++7fm
そろそろFHSW0.21出してくれないとやばいよ
7月頃にはFH2来るかもしれないんだからさ
563UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:45:26 ID:P4B6oh6Q
やべぇ、WikiみたらIS82やりたくなってきた。
前の祭りのときは満員では入れなかったんだよな…
564UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:46:07 ID:cjfrvu40
少し前に祭りやってたぞ
565UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:46:18 ID:aPSq9ual
>>563
5,6人でも集まれば十分遊べるからなぁ
突発鯖大歓迎だ。
566UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:46:46 ID:Nn+FFm17
IS82で思い出したが、何か凄いレースMODあったでしょ
名前忘れてしもうた
567UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:47:22 ID:qbPoLLkc
今日の硫黄島は本当に興奮した。粘り強く人数の差を気合ではねかえした
日本軍に敬礼!
568UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:47:29 ID:fdgrzESO
ダメだ。我々は晒し厨が不足してきている!
569UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:48:19 ID:rZ80ig/a
お前が晒せ。
俺は荒れ気味のスレが好きだから応援してるぞ。
570UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:49:08 ID:VJ2B1+MA
>>552
硫黄島なら俺のことかな
むしろスコアなんてどうでもいい 相手のチケット削れればそれでいい
硫黄島のあの重機銃は2からの進軍の邪魔になるから張り付いてリスポンキルした
チケット減らせるし 味方も上がってこれるし
むしろ擂鉢山は沸く位置に問題があるとおもう
571UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:49:10 ID:Nn+FFm17
まじでチーム移動止めてくれ
BANしてくれよ・・・
572UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:49:40 ID:oLfXRSLk
トランスフォーマーMODが近々でるらしい。
573UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:53:29 ID:cjfrvu40
そもそも硫黄島はチケット減少が止まるというのが問題だな
どうしても山取った後に枢軸がグダる
今日は掛け声かけて士気上げてた人がいたから粘り強かった
もっと面白くするにはサイパンのように7番取るまで連合のチケが減ること
そして7番を守りきったら日本軍の勝ちになるよう初期チケを変えること
これだけで全然面白くなる
グダるのは残り5分とかで連合が責めきれない時になる
574UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:54:28 ID:ei81Jq2K
擂鉢は湧く位置も問題だし
20秒しかないから湧いたら殺す→しばし戦う→またすぐ湧いてきちゃうので殺す
となる。
575UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:56:23 ID:o1VmiUzT
ようするに古参プレイヤーとやらの気に触らないようにプレイせよと
576UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:57:23 ID:hpQBXYng
>>572
既にあったような…。
新作?
577UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:59:45 ID:r789v0Wb
擂鉢山まるごとオブジェクト化して地下要塞風にしたらマシになりそうだけど・・・手間がね。

>>556
敵のチケットが減る、援軍カットによる味方の進軍援護が出来るわけだから、
そこに居座られた自分達とマップ自体の構造を恨むしかないよ。

>>560
そこはグッとこらえようぜ。
言ってることは正論でも、心当たりがある奴がお前さんの発言をみたらいい気分はしないだろうよ。
578UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:00:25 ID:er2+rLGT
>>570のいた場所、あの位置手榴弾投げ入れるとTKしかねん・・・・
かといって突っ込むと九九式の餌食だし困った

ところで硫黄島後半、チャットで名指しで挑発してる奴がいたな
ああいうのやめてほしいもんだな
579UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:02:05 ID:kWiH8buW
580UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:04:00 ID:yWwkIPB3
これで晒されるのは心外だわ
あそこまで上るだけでも大変だったし 結構効果あったとおもうんだけど
擂鉢山ほかにも 一個しかない砲台のところに湧いて
上にはのぼれない下は崖とか もうちょっと工夫して欲しいな
581UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:07:26 ID:IMvUTP9R
味方にも敵にも認められる兵士は素晴らしい兵士だな
チャットでいちいち言わないが敵に対してGJな守りしてやがるなって思うことある
582UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:09:46 ID:er2+rLGT
>>580
砲台の所はよく見ると上に通じる道があるよ
ただし山の南をぐるりと回らなきゃいけないけど
583UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:12:51 ID:yWwkIPB3
>>582
そうだったのか いつも崖下に落っこちて泳いでたよ
584UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:17:36 ID:KU1nXJlu
>>580
レスキルはある程度は仕方ないことなんだが
張り付いてしつこくやってると晒され易くなるのは仕方がない
確かに効果はあるけど、相手は沸く場所を選べないし無抵抗で瞬殺されてまた沸き待ちしなきゃならん
そんなことされて、おもしろがる奴はいないだろ
ある程度クリアしたら旗に行くべきだったね
585UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:29:32 ID:DUB7IhPG
嫌なら他の旗から沸けばいいじゃん。
それこそ思う壺というか、相手にそうさせることがレスキルの本質だと思う。
586UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:31:04 ID:IMvUTP9R
沸く場所が悪いからレスキルに対してクレームがつくんだよな
他のマップでレスキルなんて芋乙プギャー程度にしか思わないよな
587UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:34:09 ID:/AWC0uFh
エディター42でマップ開こうとするとエラー落ちするんだけど、何故?
588UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:35:04 ID:TloroY5v
>>585
擂鉢山を守らなければいけないのに擂鉢山以外から出ろというのかね?
山のリスポンは東側砲台、中央機関銃座、西側銃座、西側高射砲と広すぎるのと
レスキルしやすいところのリスポンしすぎだな

何度も取り返されてたのは西側砲台の日本兵がぐるっと南回って
旗に侵入してたからだ
589UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:43:11 ID:TloroY5v
ぐるっと回ってきたのは東側の砲台だよ・・・・orz
あと日本軍の戦車も米兵乗れないようにしてほしいなぁ
590UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:45:48 ID:ypx/cMqb
今日はさ、沿岸砲とロケット?の攻撃が少なすぎた気がするんだが
砲兵何やってんの?
591UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:45:55 ID:dsMHlLZw
「米兵は」敵戦車を奪えるってのはヒドイ話だよな
まぁそんなわけで俺は戦車を奪わず、ロケット要員を射殺したり発射機爆破して回ってるんだけどね
592UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:46:15 ID:DUB7IhPG
>>588
レスキルされるのが嫌なら別の旗で沸いたらいい、ただしそうすると擂鉢山の防御が薄くなるから相手の思う壺ですよってこと。

思う壺になるのが嫌なら擂鉢山で沸けばいい。ただしリスキルされる覚悟を持ってね。
構造上防ぎようがないのを理解した上で沸いて、リスキルされて文句言うのは都合良すぎるんじゃないのかな。
593UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:52:01 ID:MESMy2N0
>>590
満員じゃないと兵器が余りまくったり
歩兵が全然いなくなったりするのはしゃあない。

>>592
同意
594UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 01:22:03 ID:0PC/bWzR
ERIC CARTMANさんどんどん有利陣営に移動していいよ
595UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 01:26:25 ID:NqZHbcLe
>>590
沿岸砲やってたけどコルセアがちょくちょく飛んできてずっと撃ち殺されてた。
ロケットは誰かやってなかったっけ?
というか米軍に戦闘機いらなくね?
596UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 01:31:35 ID:od/vAX9g
【ネット】 2ちゃんねるで、当て逃げ動画公開される…目立つことすれば、全世界に晒される覚悟を★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181663794/
当て逃げ動画
http://www.youtube.com/watch?v=0rRENCwn3gw
■ブログ炎上@wiki - 当て逃げ○山君
http://www6.atwiki.jp/blog-enjyou/pages/36.html
597UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 01:49:00 ID:AM7Erau8
598UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 02:04:49 ID:lKMA3lvz
>>596
こいつあひでえ。しかし警察も糞だな
599UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 02:09:36 ID:GHQbTY56
>>596
当て逃げなんてアルンヘムやレマーゲンなんかでよくあること
600UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 02:40:02 ID:IMvUTP9R
警察がちゃんと動いていればこの人の人生も終わることなかったのにね
601UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 02:42:24 ID:eTIX/0Ft
全くだ
裁判を受ける権利を侵害したとも言えるw
602UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 02:44:28 ID:Tu664nOp
IS82に出てくる車だったらその場で反撃できたのにね
603UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 05:55:24 ID:KOx4APIv
硫黄島day1の擂鉢山リスポンポイントは流石にちょっと調整してほしいなぁとオモタ
3連続でMGの銃座(はしごで下りてはいるとこ)に湧いて、
火炎放射器持った米兵に逃げる間もなく焼き殺されたよorz

やっと別のところに湧いたと思ったら、そんなことをしている間にあがってきたシャーマンが目の前に。
604UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 09:25:02 ID:jaoJcpbt
最初は怒りを覚えるが、4年もやってると流石に何も感じなくなる
605UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 09:30:06 ID:avk0ZJOg
>>603
逆に米の浜リスポンはハ号、99式軽機の餌食となる
あと山の南側にある砲は傍でリスポンできなかった場合
行き辛い
死なずに降りれるんだが、焦ってるとよく落下死する
606UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 11:14:34 ID:WsXvF5cg
>>605
あるある
米の猛攻が始まったんで急いで75mmにつこうとしたら落下死・・・
そこにいた米兵に心配されたよ('A`)
607UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 13:07:48 ID:xaS1L4yN
FH2まーだー?
608UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 13:44:23 ID:bwKjyVii
あれはボリューム不足で壮大な自爆臭がする
609UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 13:47:43 ID:Tu664nOp
そもそもBF2でMODが流行るもんかね
610UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 13:51:02 ID:pMUQlImB
BF2の話はここではヤメテクレ
荒れる原因になる
611UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 14:01:09 ID:NqZHbcLe
>>609
というかBF2の奴らがFH2に流れてくるってだけでもうね。
1942の時みたいに級者鯖と初心者鯖で
棲み分けができるならいいんだけどな。
612UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 14:12:26 ID:ivKjL3WW
>>611
お前って頭おかしいだろ。
613UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 14:21:50 ID:JTxb+2Ok
あの、質問したいのですが…
CPU:Athlon64 4000
メモリ:2GB
HDD:160GB
VGA:GeForce 7600GS
OS:Xp Home
電源:500w

辺りで組もうと思っています。
そこで、更にお聞きしたいのですが
・Athlon64より64x2の方がメリットがあるのでしょうか?
・Xpは、HomeとProならどちらが良いでしょうか?
・これでFHとFHSWは快適に動くのでしょうか?

是非、御教授お願いしますm(__)m
急にで申し訳ありません
614UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 14:23:27 ID:beEUKfbx
>>612
そいつはvote厨だから相手にするな
615UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 14:25:54 ID:s4x7/vfH
>>613
お前は全世界の低スペッカーに宣戦布告した
616UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 14:32:36 ID:s4JrGY0j
>>613
そのPCよこせ
617UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 14:38:34 ID:ivKjL3WW
>>613
これからのゲームを視野にいれておくならX2にしておいたほうがいいよ。
後、XP HomeじゃなくってXP Proにしておいた方がいいと思う
618UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 14:41:23 ID:iJxexFw+
>>613
全部ばらして俺にくれよ
619UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 14:57:55 ID:zrAbiw9n
>>613
えーっと・・・うん、、、ガザラを匍匐前進で3週してこい・・・
620UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 14:58:50 ID:gjTq2vrt
友達に進められたんで、原点だという1942買って遊んでみたんですけど、
こんなのバトフィーじゃないです。
歩くの遅いし、武器や兵士はダサいし。
こんな昔のゲーム買って損した。
621UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 15:00:48 ID:ivKjL3WW
なんか、お前等勘違いしてるけど>>613は「このスペックで組もう」としてるだけでまだ組んでねーぞ。
っていうか、>>613のスペックだと現状だとミドルスペックレベルだろ・・・
622UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 15:01:46 ID:s4x7/vfH
>>621
それでもうらやましいんだよぉおおおおおorz
金欲しい
623UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 15:15:21 ID:pMUQlImB
働け
624UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 15:16:54 ID:JTxb+2Ok
>>617
Homeに比べたProの利点ってどういった点でしょうか?
是非その点もお願いしますm(__)m

後、「俺はこのスペックで動くぜ」と言った事も教えて頂けると幸いです…
625UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 15:24:14 ID:ivKjL3WW
>>624
Homeってアレ案外機能制限されてるのよ。
セッション数とか対応してるコア数もちーっと違ったと思うから
HomeよりかはProにしておいたほうがいい。
626UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 15:33:19 ID:MESMy2N0
素人にはよくわからんw
OSで性能を引き出せるかかわっちまうのか!
627UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 15:35:37 ID:ivKjL3WW
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/howtobuy/choosing2.mspx
どうでもいいような違いなんだけど出来ればProの方をおぬぬめするよ
628UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 15:46:49 ID:JDbwJgqm
>拡張性のあるプロセッサ サポート - 2 つまでのマルチ プロセッサをサポートします。
ってproだけだけど2コアのCPUを2個乗せれるってことなのかな?
homeはディュアルコアだめってことじゃないよね?
629UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 15:48:31 ID:JTxb+2Ok
>>617 >>625 >>627
分かりました
A64x2と、おぬぬぬめのProにします!
わざわざありがとうございました<(_ _ )>
630UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 15:50:50 ID:Xs6jYGh0
2年ぶりくらいにやったけど、まだやってる人たくさんいるんだな。
BF2をやるにはPC組み換えが必要なんだけど1942と比べて
内容に大差あんの?
教えてください。よろしくお願い致します。
631UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 15:51:03 ID:ivKjL3WW
>>628
ヅアルコアとマルチCPUはちゃうよ
632UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 15:51:24 ID:JrtrAq5l
>>613
VGA以外はほぼ自分のゲームマシンと同じ(自分はGeForce7800GT)。

大丈夫、FHもFHSWも設定高でばりばり遊んでます。
633UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 15:52:42 ID:QLfywggu
>>630
日本語でおk
634UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 15:58:14 ID:iJxexFw+
>>620
首吊って死ねばいいと思うようん
635UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:07:58 ID:6SX+iMcT
>>630
demo版出てるからそれ試せよカス

>>633
どう見ても日本語だろ、馬鹿か
636UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:10:47 ID:Xs6jYGh0
>>635
だからDEMOやるにも組み変えないといけないんだよボケ

637UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:17:22 ID:QLfywggu
つうか630はBF2をやりたいのか1942をやりたいのかどっちなんだよ
638UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:17:58 ID:eXf1kAZS
>>636
だから日本語でお願いしますボケ
639636です:2007/06/13(水) 16:23:38 ID:Xs6jYGh0
BF2もやってみたいけどあんまり金かけるのいやじゃん。
「1942と比べて 内容に大差あんの?」
って聞いてるんだから意地悪しないで教えろよ

640UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:26:37 ID:s4x7/vfH
違わないわけないだろ
641UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:26:49 ID:e3amN+vB
BF2は別ゲーと考えて良いぐらいに面白いですよ^^
bf2に行ってください^^
642UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:27:33 ID:kc90TsEp
DCでOK
643UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:32:28 ID:ypx/cMqb
時代背景が違うから簡単に比較は出来んわ・・・
第二次世界大戦か現代戦争が好きかによる
メリットとデメリットを挙げると

BF1942
メリット:比較的多くのMODがリリースされており、動作が軽い
デメリット:BF2に比べ、人が非常に少ない。
グラフィックが古いのであんまり綺麗ではない

BF2
メリット:ランク制度があるので無印でも長く遊べる(デメリットでもあるか?)
比較的綺麗なグラフィックで、とても綺麗
数多くのMODが製作中である(BF2MODだけで100超えるか?)
デメリット:動作が重い
ランク制度があるので、MODが流行らない可能性も!?
殆どのMODは開発中である(少ししかリリースされていない)
644UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:34:57 ID:pMUQlImB
>>639
ここは1942スレ
BF2のことが聞きたいならそっち池
645UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:36:04 ID:ypx/cMqb
何でオマイラはBF2の話になると荒れるんだ?
そこまでして嫌う必要は無いだろ

同じシリーズなんだし、同じBFerとして仲良くな!
646UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:41:57 ID:0OEleLFd
ここはBF1942スレ、BF2はBF2スレで話してくれ。
嫌いとか好きとかじゃ無くてBF2のスレもあるのにここでBF2の話する事
自体場違いだろう。
647UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:42:30 ID:ypx/cMqb
だから高圧的になるなって・・・
優しい口調で言えばあれないんだしさ
648UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:46:33 ID:QLfywggu
荒れてもいないし別に嫌ってもいないからこのお話は終了
649[TGC]ichinose:2007/06/13(水) 16:49:50 ID:0PC/bWzR
オレはおこってるっつうの
650UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:51:24 ID:dfHPVHIM
はいはい意味わからんしおもんない
651UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:52:36 ID:n8d5EiF3
>>620
つまらないならやめればいい。それだけの事さ。
そしてお前はBF1942の本当に面白いものを知らないらしい。
まぁ、半分強のプレイヤーが低スペックなのか無知なのか知らないけど、新世界に来てないんだがな
652UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:53:46 ID:0Ll7Teo4
>>630
BF2 くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 65
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1179398450/
653UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:58:02 ID:n8d5EiF3
>>649
粘着キモ
654636です:2007/06/13(水) 17:00:18 ID:Xs6jYGh0
>>643 >>652 ありがとうございます。
あとはBF2のスレで聞いてみます。

>>649
10円やるからおちつけ つI
655UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 17:03:22 ID:yWwkIPB3
擂鉢山が気になって夜眠れなかったんだけど
もしまた俺が連合になったらまたあそこでリスキルすると思う
擂鉢山を攻略する上であそこのバンカーを押さえるのは必要だと思うし
もしあそこで湧いちゃったら運が悪かったとおもって次の出撃に望みを託して欲しい
別に対処方がないわけでもないし
例えば バンカーの上で待つ→味方が湧く→レスキルされる→手榴弾を投げ込むで対処できないかな

最近連合続きだったから今度硫黄島の一日回ってきたら枢軸側でやってみたいな
656UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 17:08:27 ID:CsxsOg1i
>>613
今更そんな低スペックで組んでもすぐにゴミになるぞ
657UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 17:15:34 ID:yWwkIPB3
めちゃくちゃだな 硫黄島3週してくる
起きたら5時だったんだお。。。
658[TGC]ichinose:2007/06/13(水) 17:18:17 ID:0PC/bWzR
I
659UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 17:19:23 ID:s4x7/vfH
>>657
硫黄島3週ってやけに短いじゃないか
660UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 17:20:18 ID:mLLa6boj
>>655
別に構わんと思うよ。擂鉢山の日本兵は生まれて即死する状況多いから
イライラされると思うが、あれはリスポン場所が問題なんだと思う。
661UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 17:25:08 ID:eXf1kAZS
米軍も後ろから攻撃されるんじゃないかビクビクしながら登ってるんだぜ
662UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 17:46:46 ID:TloroY5v
F4で防御指示が出たときMAP確認する人はどれ位いるんだろうか
守ってなかったらチームのためにしかたねぇなぁと思い
守る人はどれ位いるのだろうか
663UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 17:55:12 ID:oReyDcfC
BFまとめ

BF1942
・WW2を舞台にしているため、戦場が東部戦線、西部戦線、太平洋、アフリカと多様である
・無印の軍の数が6つと多い
・EAベストで安い
・簡単なASEが使えて即遊べるので快適
・比較的多くのMODがリリースされており、動作が軽い
・FHの発展型のFHSWが遊べる
・アドオンが使える
・BF2に比べ、人が非常に少ない。ただし日本では60人(無印)64人(FHSW)で遊べる常設サーバーが今もあるので夜遊ぶのには困らない
・グラフィックが古いのであんまり綺麗ではない
・FHSW以外にもたくさんのMODが開発継続中

BFV
・ベトナム戦争を舞台にしている
・EAベストで安い
・簡単なASEが使えて即遊べるので快適
・乗り物に乗っている時ベトナム戦争時の音楽が流せる
・アドオンが使える
・BF1942に比べ、人が非常に少ない。ただしバージョンを落とせば遊べる鯖がある
・グラフィックは1942と2の中間くらい
・非常にヘリが強力である
・ラジオチャットが豊富
・公式WW2MODがある
・便利な鯖立て機能がある
・一部MAPでは地下MAPがある

BF2
・現実の戦争を舞台にしていない MECは仮想の軍隊である
・2142より人が多い(日本では逆で少し過疎ってきている)
・ランク制度があるので無印でも長く遊べる(デメリットでもある)
・現在のゲームのグラフィックでは平均くらい?
・数多くのMODが製作中である(BF2MODだけで100超えるか?)殆どのMODは開発中である(少ししかリリースされていない)
・動作が重い、2142と比べロードが長い
・ランク制度があるので、MODが流行らない可能性も!?
・大型MODのEoD2、PR、POE2が出るも日本は無印ばっかりである
・非常に戦闘機が強力である、しかしAAが貧弱な上に歩兵用の携行AAもない
・ランクサーバーはわりと盛況だが野鯖に人が集まりにくい
・音声チャットと分隊がある
・司令官がてUAVを使ったり、物資や車輌の投下、砲撃ができる
・施設を破壊して敵司令官を妨害できるのでベース攻撃される
・1942とVのラジオチャットや砲撃要請システム、物理エンジン(?)パッチによるアクションの制御で旧BFとほとんど別物

BF2142
・舞台が未来でSFなので好き嫌いが分かれる
・BF最新作である
・ランクサーバーが日本にあり快適
・BF2と比べロード・ログイン速度が速い
・割と内蔵ブラウザがまとも
・日本ではとても盛況である(世界ではまだ2の方が人が多い)
・ランク制度とアンロックが非常にたくさんあるので長く遊べる
・BF2の発展型のようなものか?BF2と比べてバランスが非常によい
・コンクエストの他にタイタンモードとアサルトラインモード(現在はNSのみ無印は予定)がある
・スターウォーズのMODが開発されている
・攻撃機がガンシップとなり一歩的なレイプが無くなり歩兵も対処しやすい、また歩兵用AAもある、固定AAもバルカンとEMP装備で強力
・司令官がてUAVを使ったり、物資の投下、軌道砲撃、EMP砲撃ができる(BF2のものと比べ弱体化しておりバランスが取れている)
・ランクサーバーはとても盛況だが野鯖に人が集まりにくい
・ナイフのタグ集めができる 数が増えるとナイフの外観が変わる
664UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 17:59:47 ID:moKKk7jW
とりあえず乙
665UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:02:23 ID:ypx/cMqb
666UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:02:46 ID:s4x7/vfH
まさかテンプレに追加なんてことは
667UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:04:26 ID:1yqqxzK5
>>666
いらねーよ
668UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:18:15 ID:/+Z0KrKz
米国のWOLF鯖で中国人に会いました。
その人曰く、日本時間午後7:00くらい(中国8:00)にFHの祭り?があるようです。
んで、色々会話してたら招かれました。中国ですしBF人口が多い?か分かりませんけど、空席会ったら入ってあげてくださいな。

61.132.30.20:14567:23000 =|HERO|= FH 3# SERVER (V0.7)    ping100〜150くらい(光)
by na(ry
669UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:20:47 ID:s4x7/vfH
あれか?荒らし依頼か?
HEROなんて最凶軍団だろ
ぶち殺すぞ
670UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:29:22 ID:/+Z0KrKz
最凶軍団なのか。知らんかった
671UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:31:04 ID:er2+rLGT
CPU:Pentium4 3Ghz
メモリ:1GB
HDD:160GB
VGA:GeForce 6600GT
OS:Xp Home
電源:400w
の漏れは間違いなく低スペッカー/(^o^)\
こんな低スペックでも設定高で遊べるんだぜ?
672UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:37:17 ID:jDrZra8Z
CPU:Core 2 Duo E6600
メモリ:4GB
HDD:160GB
VGA:GeForce 7600GS
Sound:X-fi DA
OS:Xp Home
電源:3年前のケースの付属品

そして俺が遊ぶゲームはBF1942
673UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:37:18 ID:yWwkIPB3
BF2も厨設定で動くのに
FHSWのロードは異常に長いから困る
ゲージが最後まで行ってからいつも1分は待たされるんだよな
674UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:45:04 ID:PS6/SaEy
CPU:pen4 2GHz
メモリ:1GB
HDD:80GB
VGA:GeForce 6800
Sound:sound blaster5.1
OS:Xp Home
電源:300w

FHSWはガクガクで話にならないMAPがいくつか。AGP×4のマザボでは
限界か。
675UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:47:30 ID:FqWGmRlc
AGPはそろそろ乗換えがいいかもね
676UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:53:00 ID:3h8O2DfC
>>533
シングルでやってみた。

……確かにアンバランスだけど、史実だとすごいunevenのうえにチハは南方に引き抜かれてるんだっけか('A`)
677UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:54:24 ID:s4x7/vfH
>>670
ゴメン・・・実は元カノと喧嘩してさぁ・・・・こんなにも怒ったのはじめた何だよ・・・

別にHEROの人全部が悪いってわけじゃないよ。一部の人が日本の鯖に来て、またその中の一部の人が迷惑行為をしたって話
だからちゃんと理解ある人もいると思うよ・・・
678UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 19:00:11 ID:Tu664nOp
HEROと言えば昔NOJAP鯖があったよな
どうでもいいか
679UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 19:14:41 ID:1Ho8TSkc
アメリカとか日本よりずっと離れてるDC鯖がPing100〜200なのに
近い中国の鯖のPingがいつも200↑なのは何故?
中国人はそんな不安定な所で戦ってるのか・・・?
680UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 19:17:51 ID:6x1mURUr
ヒント:太平洋にぶっといケーブルが通ってる
681UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 19:20:14 ID:xuNJmIkG
中国の場合は回線がウンコな所も多いシナ
682UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 19:31:08 ID:77OIHzA8
wikiに書いてあったんで静かにやりたいと思ってCDManipulatorでDISC1をイメージにしようとしたのですが
エラーが出てしまい無視にしてもできませんでした
CDを入れなくてもできるようにするにはどうすればいいですか?
683UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 19:32:52 ID:Bt0KWvIr
684UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 19:41:19 ID:n8d5EiF3
今日はどんなマップが回ってくるか、誰かちょっくら鯖に入って見てきてくれん?
自分で見ろって?今から風呂じゃきん
685UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 20:03:55 ID:1o/MiJIu
北風  ←次
ツラギ
ミューズ川
ベルリン1945
フィリピン
ペガサス
バリリスク
オマハC地区
タラワ
アルンヘム
バトルオブブリテン
ウェーク
686UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 20:05:07 ID:Tgx/HxxZ
ペガサスから入るか・・・
687UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 20:14:02 ID:s4x7/vfH
そのころには・・・・
688UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 20:15:16 ID:xuNJmIkG
ツラギがあるか・・・
まぁたまにはいいよね!
689UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 20:21:15 ID:n8d5EiF3
>>685
ありがとう!
ミューズかツラギあたりで満員じゃね。久々にフィリピンやる事になりそうだ
690UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 20:46:47 ID:Tgx/HxxZ
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  る  も 不
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、  け .回 人
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  ど .っ .気
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ    て .マ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <   く  ッ
     l::::::::::::::::::::::く(   ――-  )> く,      プ
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い    た
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  ツ ま
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  よ  ラ に
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね ギ は
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! も
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
691UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 20:50:25 ID:xuNJmIkG
やべ北風か 集合しろ
692UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 21:00:53 ID:3h8O2DfC
>>690
こんなとこで何してるんですかベアード様
さぁ、ロリ「」達を取り締まる仕事に戻りますよ
693UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 21:03:47 ID:QLfywggu
北風ひどいな、連合から枢軸に逃げる奴多すぎだろ
移動した奴メモったから後で覚悟しとけ
694UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 21:13:26 ID:JbF0DBvj
A:zutto rengouda... kawaritai naxa
B:kawarimashoka?
A:yatta! hontouni arigatou gozaimasu
A:m(__)m
B:^^

こんなほほえましい会話聞くことがなくなって久しい。
俺の友人が数年ぶりにFH帰ってきてこの発言をしたら

C:kawaritaito omoudakede
C:kawattyadame

とか言われて、別にCさんは悪くは無いのだが行き場の無い怒りを覚えた。
695UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 21:15:21 ID:/L34KiPC
いや、Cさんの無知は悪。
変わりたい人がいたら変わってやるよ^^
696UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 21:18:51 ID:moKKk7jW
まぁでもここ最近のスレの流れを見ると
チーム移動=悪
って風潮が出来つつ在るからしかたないような
697UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 21:26:25 ID:KU1nXJlu
>>696
チーム移動って>>694みたいな理由だったら
せいぜい一日に一回くらいしか移動しないだろうから、別に悪い事じゃないよな
問題は有利チームに毎回移動する奴と、形勢不利になったら移動する奴
わけて考えた方がいいね
698UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 21:43:56 ID:/AWC0uFh
日本軍のゲリラ恐るべし。E3にあった黒ずんだ99式艦爆はいつの間に沸いたのだろう。
699UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 21:49:47 ID:NqZHbcLe
>>674
メモリ増やせば2142も中設定で動くと思うよ
700UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 22:06:52 ID:JbF0DBvj
>>695 さんのような優しい人がいると思うとうれしいなぁ。

最近はこういう戦闘開始直後の許可を取っての陣営移動や
チャットで連携しながらの戦闘が少ない気がする。
硫黄島day1の擂鉢山防衛の件でも一言声かけてくれればなと思う。

ゲーム後に特定の人間を掲示板でつるし上げるとかほとんど建設的要素が無い。
後で、「戦車の沸き待ち多すぎだろ」とか「連続神風は酷すぎる」とか「なんでAAだれもつかなかったの?」
とかその当時に言うべきだろうと思う。

みなさんネットゲームなんだからコミュニケーションとりましょうよ!
701UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 22:13:08 ID:8gHRdfft
ゲーム内のコミュニケーション手段がしょぼ過ぎ
&ゲーム外のそれが充実しすぎ
702UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 22:16:40 ID:eXf1kAZS
それにしても今日のマップ巡回微妙なマップばっかだな
703UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 22:31:51 ID:0cyxC/Cm
>>701
あまり目立つと晒されるからなw嫌な世の中だぜ。
しっかしパンタートーチカ堅いな。
704UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 22:33:37 ID:l/9QVGKS
出でよ、クソ晒し厨ども。
今日もはりきって晒しまくろうぜ!!!!!1111111
705UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 22:37:21 ID:xuNJmIkG
>>704
いい加減sageよーな
706UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 22:38:38 ID:DUB7IhPG
触るなよ
707UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 22:38:57 ID:TloroY5v
★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。
708UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 22:44:31 ID:J4fSbgIi
チンチンをしごいてたら、入れなくなってた
709UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 22:50:54 ID:TloroY5v
>>700
指示出してるやつはものすごく出してると思うが
無反応ってのはかなり多い
710UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 22:51:38 ID:xuNJmIkG
>>709
皆が反応したらログ流れちゃうよ
711UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 22:52:11 ID:/AWC0uFh
究極の糞マップでした
712UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 22:52:16 ID:vgRruXC9
>>708
あるあるw
713UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 22:53:57 ID:ypx/cMqb
日本軍ヤル気あんの?
俺?無いけど
714UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 22:54:30 ID:TloroY5v
>>710
この場合の無反応はチャット返すんじゃなくて
まったく無視してるってこと
715UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 23:00:58 ID:32Z1LuV7
つ核
716UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 23:01:43 ID:32Z1LuV7
誤爆sry
717UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 23:05:25 ID:ypx/cMqb
今日は糞マップばっかりだなオイ
718UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 23:16:11 ID:/AWC0uFh
全てのマップにおいてつまらない思いをしたのは初めてだ
719[TGC]ichinose:2007/06/13(水) 23:16:53 ID:ZULms2rt
移動は自由だよ
720UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 23:21:02 ID:vgRruXC9
マップもあったが展開がしょっぱすぎる。
自分が沸いた旗の回りのクリアリングくらいしろよ。
721UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 01:01:50 ID:eGLVfg/q
チャットことだけど単独行動になって応援欲しがってる戦車とかは積極的に随伴してあげたほうがいいと思うな。
特に市街地とか
722UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 01:11:07 ID:+XxSjRYz
あの…、このゲームを遊ぶには「GeForce7300LE 256MB Turbocache」だと厳しいですかね……?
…………OSはVista HPですどうか御回答をお願いします
723UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 01:11:57 ID:ZsJRnqTf
vistaだといろいろきつい
あとそれ以外のスペックkwsk
724UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 01:37:59 ID:+XxSjRYz
>>723
御返答、ありがとうございます
実はデルのモデルなのですが…
・CPU:Core 2 Duo E6600(Viivプロセッサー・テクノロジー)
・メモリ:2GB(1GBx2 デュアルチャネル・DDRーSDRAM)
・HDD:250GB
・19インチ液晶
と、いった具合です
基本性能はきっと良いと思うのですが、Vista(対応してるのか、制限がでるのか、Modは出来るのか?に疑問)と言うコトとゲームはVGAで決まると聞くためお聞きしました

余談ですが、何故デルかと言うと、ショップ系はいつ倒産するか不安だからです(ズブの素人ですので…)
もちろん3年間保証を付けます
これで11万円です

725UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 01:43:49 ID:Lx8cZhRQ
スラバヤ沖海戦マップでも作ろうと思って2時間頑張ったけど
editor42もBC'42も俺には難しすぎて扱えなかったぜ。日本語化でもできればなぁ。
726724:2007/06/14(木) 01:46:37 ID:+XxSjRYz
訂正:DDRーSDRAM → DDR2ーSDRAM
追加:Dimension 9200 シリーズ
HDD SATA 250GB

連投スミマセン
727UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 01:46:38 ID:Lx8cZhRQ
ということで、駆逐艦5隻、巡洋艦3隻。リスポン無しで誰かお願い。

海戦の資料。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%A4%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6
http://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/data/surabaya.html
海の様子はグーグルアースで見ればよく分かる。
728UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 01:47:36 ID:EV6Pne8p
>>724
vistaだめってwikiに書いてあるがや!

関係ないけど
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/22/news073.html
729UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 09:36:16 ID:xeMZiqEp
wikiちゃんと呼んで質問してるのにスルーするとは
おまえらひどいぞ
>>624
エラーの高速スキップにチェックいれて放置
できなければエラーの無視と高速スキップ両方にチェックいれて放置

放置時間は長め。
おいらはそうやった

もっと頭いいやり方はわかんね('A
730UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 09:40:51 ID:xeMZiqEp
すまん>>682だった(('A
731UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 09:44:48 ID:dfXUliWC
今でも人たくさあんいる?
732UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 09:53:06 ID:n01b0WFK
>>730
スルーっつーか、wiki通りにやってダメだったなら教えることが無いんだよ。
普通に成功する人が多いのでしょう。
>>682
もしかしたらだけど、パソコン変えたら出来るかもよ。
俺のPCは相性のせいかできなかった。サブでやったら出来たよ。
ディスク無しでやるにはイメージ化がいい。頑張って。
733UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 10:09:28 ID:EoEqG1Su
>>727
そんなに艦船いたら重くね?
734UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 10:10:43 ID:cf6VEIMc
>>733
>>727はたぶんウルトラ・ハイスペック・マシンをお持ちなんでしょ。
735UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 10:18:23 ID:YQ0M4EBq
駆逐5と巡洋3ぐらいならおもたかないけど
巡洋艦3隻が対空砲撃ちまくると死ぬほど重たくなるだろうなwww
736UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 10:45:41 ID:DYh+kW7L
FHってSWのアゲイラにある兵器のそのまま流用してるけどOKなのか?
737UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 10:51:54 ID:9P7t/sF7
>>722
最近RAD7000からGef5200に変更して
喜んでる俺はどうすれば・・・・・・
738UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 10:54:36 ID:uJXw6fhB
俺が行ってた高校の部室棟に「ヤリ部屋」って呼ばれてる空き部屋があって
しょっちゅう誰かがヤリまくってた。
後輩つれこんだりするやつもけっこういたしみんなやりたい放題だった。

バスケ部のマネージャーなんか数人に回されてたりしてた。
「やめて!いや!」とかいう声がよくもれ聞こえてきた。

他にも長身で切れ長の涼しい目もとのあの子とか、小柄でぽっちゃりでタレ目の
可愛いあの子とか、しまいにゃあドジっ子メガネっ子の生真面目な生徒会の
あの子までもが・・。荒れてた・・・誰も止められなかった・・・ていうかヤルほうに
まわらなきゃ損、・・・って感じ?。

去年共学になって女子も入学してきたらしいけど少しは良くなってるんだろうか…
739UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 11:14:30 ID:YQ0M4EBq
>>738
なんだ、それは突っ込んでるだけに突っ込んでほしいのか?
740UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 13:09:02 ID:uJXw6fhB
741UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 13:13:39 ID:9R3Tqq8Y
俺朝鮮人でワロテシモタ

サランヘヨ
742UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 13:15:37 ID:s8Mh6svl
なんで不謹慎なのか分からない
ヒトラーって負けたから悪い人になったんだよな
743UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 13:19:00 ID:Jft6yler
>>742
そっちかよw
枕営業の方だろ
744UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 13:21:38 ID:s8Mh6svl
声優の枕営業はなんとも思わないが
子役の枕営業が発覚したら怒る
枕オフにも出る
745UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 13:26:05 ID:pMKh24TX
>>742
世界大戦でクリーンな国はカナダと自由フランスぐらいなもんだぜ
746UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 13:30:24 ID:YQ0M4EBq
>>745
パスタを忘れるな。
747UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 13:37:09 ID:uJXw6fhB
>>745
カナダはカーンでヒトラーユーゲントの捕虜殺しまくってる
748UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 13:40:49 ID:6ugYmoqy
ポーランドとフランスだな
749UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 13:47:19 ID:DPk76iV5
フランスのとある町では、一般市民がユダヤ人を虐殺して
ドイツ軍のせいにした
750UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 13:48:34 ID:DPk76iV5
ごめんポーランドだったかも
751UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 13:56:34 ID:wVnHjqWm
両方あり得るから困る
752[TGC]ichinose:2007/06/14(木) 14:20:51 ID:+pR71WC0
>>741
俺がモノホンの[TGC]ichinoseだっつうの
753UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 14:46:41 ID:ZsJRnqTf
馬鹿ばっか
754UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 14:58:44 ID:T+VTvnSn
自由フランス軍は、パリ解放後、親ナチス派の人々を虐待・虐殺
755UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 15:14:28 ID:9qdgCNbG
結局戦争なんてそんなもんなんだね
756UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 15:34:49 ID:T+VTvnSn
フィンランドは黒い話が少ないね。
ただ、ナチの将軍暗殺して、自国からドイツ軍を追い出しにかかったけど。
757UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 15:47:15 ID:sv8rGozF
ユダヤ人って現在すっげー悪い奴なんだよな
なんでヒトラー総統は絶滅さえなかったんだよ
758UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 15:54:45 ID:q/llUB+A
ユダヤ人を一括りにして悪者扱いするのははよくないとおもいます。
759UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 15:56:06 ID:sv8rGozF
ロスチャイルドの周辺ってすげー悪い奴らばかりらしいが
詳しく解説しているサイトとかないの?
760UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 15:56:10 ID:M0LJquJf
761UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 15:58:03 ID://aTrJyM
>>759
いい加減スレ違い
762UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 16:18:46 ID:3+yXntVZ
スラバヤの軍艦8隻ってのは
1隻に前部主砲、後部主砲、魚雷、魚雷の4人構成にして、4×8で32人ってイメージなんだけど。
それでも重いのか?観測機ぐらいにしか対空砲使わないと思うんだけど
763UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 18:09:10 ID:NParR623
さて、今夜はどんな展開が待っているのかね
764UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 18:13:40 ID:ZsJRnqTf
今夜ののBFは
・梅鯖の過疎
・チャット厨の憂鬱
・開始3分でDD撃沈 の3本でお送りします
765UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 18:44:46 ID:U7RpHrRX
≪俺が帰ってきたら、梅鯖はいつも満員だ≫
766UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 18:46:07 ID:NpdDu5PM
もしかして誤爆した?
767UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 19:14:49 ID:YhCfq8Wy
>>729 >>732
できてないと思っていたらファイルのサイズが増えていたのでできてるみたいでした
すいません
返答ありがとうです
768UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 19:22:44 ID:/UrMH3O/
CPU:セロリン3.2Ghz
MEM:1GB
VGA:Gefo7600GS

FHSWはAll低にしても64人はきつい俺
やっぱりCPUが足引っ張ってるのかorz
769UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 19:31:17 ID:jqq1ctWf
メモリが大事。
770UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 19:32:02 ID:jqq1ctWf
ageてしまった・・ガザラ飛行機で三週してくる・・・
FHSWはメモリ2G推薦だな。
771UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 19:35:34 ID:FpPpJZsx
PCの性能上げても野砲をあつかう俺。
ドックファイト難しい・・・
772UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 19:37:27 ID:AS49xFfp
俺なんてAA番長だぜ
MoHやってきたので大好き
773UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 19:48:00 ID:Sma+wtaD
俺もAAは好き。
特に高射砲には憧れるな。俺は腕無いんで落とせないけど><
774UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 19:48:52 ID:UFfRBLtG
>>768
おかしい
俺より十分高スペなのにALL低できついのはおかしい
775UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 19:48:57 ID:jqq1ctWf
>>772
俺が気持ちよく敵baseを遊覧飛行してたらいつも打ち落としてくるのはお前か。
776UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 19:51:49 ID:M0LJquJf
MOHPAやった奴にはブーゲンビルは脳汁物なmapだよな
777UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 20:02:15 ID:9IJ6fBOL
cpu:athlon3800+
mem:1g
vga:feforece7600GT

>>770
じゃあ、この俺のスペックだと、メモリが完全に足を引っ張ってることに。
778UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 20:09:00 ID:T+VTvnSn
>>760
赤の広場のマゾプレーやりてぇ..
チュニジアもDCのロストビレッジみたいに建物並んでて面白そうだわ。
779UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 20:11:13 ID:2rRGxUgF
はいここで
セレロン 2.4Ghz
メモリ   1.5GB
グラボ  ゲフォti4200
サウンド オンボード
な俺が来ましたよ。
もちろん、FHSWの64人は視界50%OFF&解像度800x400でもコマ送り。
10人くらいの時に入り、人が集まったら退散という社会人さんに親切な俺。
780UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 20:21:39 ID:K5IBBgTM
まだまだ>>779
セレロン1.8G
メモリ768M
ゲフォ6200
サウンドオンボード
の俺が来ましたよ。
781UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 20:27:11 ID:0kvKArQb
>>779
低スペック('A`)人('A`)ナカーマ
俺のはメモリ1G、サウンドはSB2であとはほぼ一緒
サウンドカード入れるだけでだいぶ変わるよ
満員でも何とかプレイできるレベルまでにはなる
今更買うのも馬鹿らしいが
782UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 20:38:31 ID:qywH3Bwj
Pen4プレスコ 3GHz
mem 3G
6600GT
SB2 VDA
上の構成でall高で遊べてるぞ。
戦闘機も海戦もまったく問題ない。
783UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 20:50:23 ID:Lx8cZhRQ
人が少ないとか思ってないでもう入ろうぜ
784UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 20:53:23 ID:d7sQWQfs
カランタンだから今はパス
785UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 20:55:07 ID:jqq1ctWf
>>784
なカーマ
786UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 20:57:06 ID:9EWuXGIA
もう梅鯖はdamepoよりぶっちぎりで人気があるな
30vs8、しかもカランタンw
787UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 20:58:15 ID:Lx8cZhRQ
解散時間はぶっちぎりで負けてるぞ
788UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 21:00:26 ID:NpdDu5PM
同じゲーム、それも風前の灯であるのに内部で争ってどうする
789UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 21:04:12 ID:LPSItNbu
早く入らないと満員になるぞ
790UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 21:12:37 ID:SfPG0fxJ
誰かFHSWで軽いマップつくってくれ・・・
人任せでスマン
791UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 21:22:05 ID:H6bO2VWV
ヅアルコアPCが6万以内で出来る時代だというのにお前らときたら・・・
792UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 21:41:58 ID:wKds/G9B
誰かアホみたいなお祭りMOD作ってくれ
人任せでスマン
793UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 21:42:32 ID:Lx8cZhRQ
要はグラボとメモリなのだよ、チミィ
794UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 21:57:21 ID:d7sQWQfs
今年の流行は芋か
795UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 22:03:51 ID:UFfRBLtG
ダメポの過疎はどうしたんだ
796UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 22:09:48 ID:Lx8cZhRQ
もう1回ミッドウェー1942やりたいぜ
797UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 22:16:42 ID:Ane4Ht70
鯖に参加できねえええええええええ^o^
798UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 22:34:52 ID:mexc7jBn
フォイは前々から重くてキツいと思ってたが
今日に至ってはPCがdだ
799UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 22:37:00 ID:Lx8cZhRQ
HONGKONGってチート何なの?全て奴にやられたんだけど。
800UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 22:39:09 ID:pjz7zcTD
今のマップ一方的だったな・・・
少し自重したほうがよかったかも
801UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 22:40:20 ID:lbTrURJb
なぁ、3年ぶりに日本に帰ってきたんだが
Opteron 285の鯖が余ってるから 久しぶりに1942鯖立に復帰したいんだけど もう需要ないかな?

当時はDCが盛りで毎日楽しかったのぉ...
802UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 22:44:07 ID:Sma+wtaD
803UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 22:44:45 ID:8334v1OL
よくある光景
804UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 22:59:07 ID:NpdDu5PM
だめぽのマターリは空気読まないのが多すぎる
805UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 22:59:17 ID:ZsJRnqTf
>>801
過疎の時間帯向けにいろいろなMODをまわすcoop鯖が欲しいです><
806UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 23:04:30 ID:HRk1b8Z4
>>802
ウホ!!!
いい芋虫
807UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 23:04:46 ID:0AXSsZDx
ここ2、3日DCFの鯖が両方とも見当たらないんだが、何かあったのか?
808UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 23:05:53 ID:X2EyS8Hm
赤の広場きてるー
809UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 23:12:39 ID:n01b0WFK
ラーテは最短距離行かないといつか空挺部隊に弾薬庫破壊されちゃうね。
810UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 23:46:23 ID:4q+llze/
ラーテの移動は
東拠点>東飛行場>南拠点>西飛行場
もしくは
北拠点>西飛行場>南拠点>東飛行場
がいいだろうな。
811UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 23:48:01 ID:OKJ80htv
フレットナーはAAに落とされるために飛んでるんです
暇つぶしにどうぞ
812UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 23:52:15 ID:UrL1tdFf
>>811
対戦車ロケットだかついてるヘリの奴は面白いな。

M4を吹っ飛ばしてやったが、その直後に打ち落とされたけど。
低空に飛びすぎて戦車の機銃でやられた。
813UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 23:56:20 ID:EV6Pne8p
対戦車ロケットのやつだとブラックプリンスも楽に倒せるから結構重要兵器かもね。
814UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 23:56:59 ID:l7vs+OWU
我々は晒し厨が不足してきている!
815UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 00:00:36 ID:SkNLndkg
FHSW面白い!でも困ったことにPCスペックが・・・。
今更ちょこっと改造してもその場しのぎだでも全とっかえなんてできる金は無い。

そんな人にはCreativeのサウンドボード。
PCIスロット(ファミコンのカセットみたいなの)に挿すだけ。
これならいつかPC買い換えても、引き継げますから無駄になりません。
旧機種なら4000~程度で入手可能。 ↓私が買ったところ
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10044723/a/10000674/

4gamerの記事です
ttp://www.4gamer.net/specials/sound_blaster_x-fi/01/sound_blaster_x-fi_01.shtml

※メーカー製PCの場合物理的余裕でつけられないかもしれません
816UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 00:01:34 ID:60nVjNrA
ガンポットついてるヘリもなかなか使える
速度遅い上空中で停止できるから空中AAとしても使えるかも…
煙幕はれるヘリはラーテMAPだと使い道ないよね
817UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 00:08:33 ID:Rp67P5Zj
MGガンパック付いてるフレットナーは照準が甘くても歩兵薙ぎ倒せるからいいな
AAに付いてる奴も楽に倒せる

戦闘機が排除して回ってる場合はフレットナーはきついな
818UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 00:15:47 ID:VqZygoZw
いいかみんな、ここに「うほっ」と「moon」という脈絡のない二つの文字がある

   うほっ ( ゚д゚ )  moon
    \/| y |\/


二つ合わせると「うほっmoon」になるが、これでは意味が不明だ

    ?? ( ゚д゚)うほっmoon
      (\/\/


そこで「うほっmoon」をExcite翻訳で日本語に訳してみると…
http://www.excite.co.jp/world/english/

  ナルホド!( ゚∀゚ )********
      (\/\/

819UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 00:17:55 ID:cLkUwk0H
逆にペガサスにあると地獄
820UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 00:18:19 ID:60nVjNrA
おいおいどうしてだよw
821UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 00:19:00 ID:ddMDK0qi
フレットナーは小さいもんだからボフォースで落とそうとするとなかなかあたらなくて困る
822UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 00:19:12 ID:60nVjNrA
>>818
アンカー忘れ
823UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 00:24:22 ID:Rp67P5Zj
ただし横を向けてる場合や空中停止中はカモになる
つか、乗ってるとボフォースは脅威だぞ
一発当たれば結構な確立で死ぬし

ペガザスにあるとなんか重力で墜落しそうだ
824UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 00:25:36 ID:iU1xdpcx
>>801
ノーマルとFH以外なら是非
825UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 00:44:03 ID:p1/PAxY4
ksk
ka so ka
過疎か
過疎化
826UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 00:49:25 ID:cLkUwk0H
フレットナー、ブーフォスだと蝿叩きできるからいいんだがAAタンク乗ってると厄介な敵だ。
トレーサーをばら撒くもんだから一発でばれて決着付かん。傍から見てると面白いけど。
ミートチョッパー来てくれ
827UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 00:56:16 ID:Z5Fq9CFV
おまえらよくフレットナーなんて操縦できるな
しょっちゅう墜落してばっかりだ
ジョイスティック使ってるからいけないのか? 
フレットナーで対人攻撃してKILL稼いでる人とか恐ろしすぎる
828UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 01:13:52 ID:D6aJmC9K
機体を前に傾けて前進。後ろに傾ければ後退。
右ラダーで右を向いて、左ラダーで左を向く。これを組み合わせて暴れるのだ!
つか、フレットナーが出るマップ増やしてちょんまげ
829UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 01:22:49 ID:ENamqhVK
>>828
外鯖でDCのコープを進める
ヘリでAIをリスキルできるから脳汁デまくり
830UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 01:31:06 ID:CI5LgaS6
831UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 01:39:53 ID:6uaz5y+4
>>826
慣れると対空戦車でも簡単に落とせるはずだ
スプラッシュ無しの直撃型対空砲は使い方にコツがあるから難しいかも知れんが
撃ち方が分かってくると銃座のM2ブローニングや同軸機銃でも撃墜できるようになる
あとヘリが戦車や装甲車に撃ってくる場合はヘッドオンの場合が多いから主砲直撃狙うといい
FHの大砲は弾道がお辞儀しないし弾速も早いので意外と当たる
主砲対空戦闘も慣れると機銃掃射してる戦闘機とか落とせるようになる
832UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 02:00:15 ID:UGPOvagE
>>827
キーボードの方が操縦しやすい気がする。
フレットナーは小さくて小回りが利くからDC、EoDのヘリよりもアクロバティックな挙動ができて好きだぜ・・・
833UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 02:42:24 ID:HxDTqm9Q
日本軍の戦車、北京郊外にてみつかる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070614-00000010-rcdc-cn

この鋳造砲塔、幻の4式戦車の現地改造であろうか?
はたまた満鉄かどこかが開発し正式化さえされずに配備されたシークレットウエポンか?

また傍らにはフォッケウルフTa183 "H?ckebein"に酷似した戦闘機が雨ざらしとなり朽ち果てている。
834UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 02:49:02 ID:Rq/yjJGM
そういう昔の話されてもわからん
EoDで例えて
835UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 03:03:50 ID:feUYrbrM
 米軍、「ホモ爆弾」の開発検討。敵をホモにし、戦闘よりもホモセックスに関心を抱かせる兵器だ。 
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181839135/

この兵器が出るMODキボン
836UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 03:43:46 ID:cvbZxnbu
>>833
どう見ても戦車もロシアっぽいんだがw
T55とかそのはんじゃね?
向こうでは武器とか見つかったら全部日本軍にしてそうだな。
837UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 03:43:47 ID:w8zwyJ0P
>>835
ワロタww
838UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 03:55:17 ID:ezA9PT/f
普通の晒しには過剰反応するのに
チーターはスルーってどういうことか

ホンコンは明らかなチーター

前線でやつが戦車のっていて前進できず裏取りのため迂回

その後、前線はるか後方の裏取りに戦車の機動力を使って阻止してきやがった

839UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 03:57:28 ID:ddMDK0qi
お前は味方のチャットの報告見ないのか
840UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 03:58:29 ID:3zuSZnjB
面 白 く な っ て き た と た ん に 終 わ る の か !


何を楽しみにこれから生きていけばいいんだorz
841UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 03:59:20 ID:3zuSZnjB
誤爆御免
842UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 04:13:42 ID:ezA9PT/f
チャットとかじゃないだろあれ場所がわかってる動きなんだよ
843UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 04:15:17 ID:su9ja9AI
難民でやれクズ
844UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 04:16:44 ID:ddMDK0qi
エスパーがおる、つうかどのへんがチートなのかは一人で難民で力説しててくださいね
845UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 07:53:05 ID:Nw/lKV1q
>>833
こんなにいい戦車が当時あったらよかったのにな日本軍w
最強じゃね?w

煙幕炊いてる写真でさ、
これは日本軍の毒ガスの証拠写真とかやってた朝日ともども、どういう頭の構造してるんだw
846UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 08:05:59 ID:1jKaiMWP
場 所 が わ か っ て る 動 き
847UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 08:09:56 ID:Wv0+/SGh
>>833
これはひどい
848UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 09:12:08 ID:I+B1DIy0
チートか・・
最近じゃ俺は裏鳥兵を発見しても見逃している事が多い。
何故ならすぐにチーター扱いされるからな。
前一点だけしか見てない人じゃなく、
用心深いと裏鳥される可能性のある陣地から沸き、
360度周りを見つつ前線に行くので結構裏鳥兵を発見しちまうんだな。
ほんとやりにくくなってきたのう
849UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 09:19:13 ID:iSSnLzzH
裏鳥の来そうな場所なんて決まってるから、大体判っちまうけどな。
>>848
遠慮なく撃ち殺せ、チート云々は厨共の時候の挨拶みたいな物だ。
850UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 09:34:54 ID:2MjgN4fa
>>838
まずお前が新兵かどうかが知りたい
古参でそう言うのなら半分くらい信用する
今までいろんなの見てきてるわけだしな
851UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 09:39:48 ID:iSSnLzzH
>>850
「まともな人間」ならば。
憶測のみで個人を中傷したりしないし、スレのルールもちゃんと守るだろう。
852UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 09:51:25 ID:Rq/yjJGM
目立ちたがり屋のただの自演じゃねーの?
ここにチーターって言って晒しても、チートじゃなくて動きが分かってる人なんでしょって言われる事ぐらいわかってるはずだろうし。
自分の名前を晒して、こいつは動きを分かってる人って言ってもらいたいだけ
853UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 10:07:54 ID:6uaz5y+4
そういや梅はまだAFKキック解除してるのか
少し前のブーゲンビルAFK事件とか見てると二重ログインでマップ見てるやつぐらいは居るかも知れんが
ほとんど憶測の段階で晒すのはどうかと思うぞ
854838:2007/06/15(金) 11:31:42 ID:0FuEwujg
>>851
証拠は示せないが、やつがチートやめなければ851もその状況に出くわすぞ絶対に

まともなFPSプレイヤーならば、チーターに対して過敏に反応するのは普通だと思うが
難民でやらんのは、これはもう絶対的な自信があるからな
punkbusterが更新されないんだから自分たちでやらないとな
チーターはできうる限り駆逐しないと

>>850
それなりの古参

>>848
容赦なく殺せ。
俺の裏取りの場合は「あー発見されてたのか」ですむ問題じゃない
熟練している動き、つまり前面だけでなく裏取りにまで気を回してる動きは明らかにわかる

ホンコン様チーター疑惑は1人でちょっと前から思っていたんだが
>>799みて俺だけじゃないと確信した。
まぁ799は799が弱いだけかもしれんがな。

noobがチートチート言ってると片付けないで、
1942じゃbfはもう更新されないんだからもう少し危機感もってもらいたい。
855UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:31:55 ID:J4C8f1CP
「言われてる樣な事なんてしてないし、しないのに晒されて、
皆に嫌な目で見られるなんてイヤすぎる…」と思い
参加するのに消極的になる人が増えて、集まりが悪くなって過疎ってしまえば
結局、自分が遊べなくなって仕舞うのにね


最近、それがもくてきなんじゃないかとおもえてきたよ
856UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:34:42 ID:IpEEMsrJ
さらしてる奴もさらされてる奴も
両方ともしょっぱいやつなのが
BFスレ昔からの慣習
857UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:36:23 ID:AN1PMgPV
別に敵の動き方である程度相手がどういう風に動いてるのかはわかるぞ。
んでもって、FPSプレイヤーならチータなんて「あっそ、やりたきゃやってろ」で終わりだぞ。
858UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:38:08 ID:FjyXYevt
とんでもないところから撃たれるなんてFPSじゃ日常茶飯事だろ
859UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 11:52:27 ID:2MjgN4fa
>>854
俺も彼のことを疑っていたかいないかでは、疑っていた側の者だが
わざわざ晒すまで確信持てたためしはないなあ・・・。

違ってた場合どうするよ
晒してしまった以上濡衣だと分かってよかったねでは済まないぞ
名前が出てそこそこ知れ渡った以上、ことあるごとに彼は晒されることになる
人を壇上に上げるだけ上げて放置していないかね君は
確信をつく何かがないといかんと思うのだが
動画なり画像なり出すだけで議論くらいできるだろうし
860UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:05:49 ID:LPtvZpuc
確信持ってたら本スレに名前出していいのか?違うだろ・・・。
すべては難民でしょうに。相手してる人たちも出来たらやめてくれ。
あぁ、スルーできなかった・・・。
861UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:14:15 ID:2MjgN4fa
>>860
全くもってその通り
正直すまんかった
862UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:15:53 ID:Gr6m72wR
>>853
AFKは全然やめる気配がないな
梅鯖の管理人様には本当にそいつらをどうにかして欲しい
入れねぇぇんだよ〜
ガチで入れないなら諦めもつくんだが
始めから終わりまで全て0とかスコア0でデス数だけとかありえないし
863UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:39:55 ID:K6Ub+Ilv
僕としてはそのafk常習者は2アカウントでスパイ行為をやってるんじゃないかと・・・
864UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:44:52 ID:ezA9PT/f
ケータイからになってしまって読みにくいかもしらん
すまん

疑わしきは罰せずなのか知らんけど
晒すなとか
もしやっていなかったら
とか言い出す軟弱ものがいて困る

ホンコン様については俺を含めて複数人でチーター認定なんだからそうである可能性は一段と高いな

レス番確認できないが、あえて難民でやらないのは、
チーターと叫ぶのはnoob、
もし間違っていたら云々、
難民云々、
と言ってチートやチーターの話題から目を背けたり、最初からチーターなんぞいないっていう風潮をやめさせるためだ

pbは絶対じゃないぞ。
しかも
それが更新されていないんだ。
穴だらけだろう

ゲーム内の質の低下を嘆くだけではなく、プレイヤー自身が危機感をもって質の低下を食い止める意識を持つべきだろう
865UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:50:09 ID:Rq/yjJGM
>pbは絶対じゃないぞ。
しかも
それが更新されていないんだ。
穴だらけだろう

それがどうした

ていうかチーターとか言ってるのにわざわざ様付けてるってどういう事よ
自演乙
866UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:54:17 ID:VqZygoZw
>>854
おまいは良い奴なんだと思う。良い奴で、一生懸命戦ってるからこそ裏取り失敗時に
悔しさと相手への疑念からくる怒りが沸くんだよな…

でも考えて欲しい。裏取りって結構ばれてるもんだぜ?仮に件の彼のプレイスタイルが
「C4 kyoten uratori mukatta」等の報告にマメに反応して裏取りを駆除するものなら?
仮にもし彼がチーターでも、やっぱりここで晒すのは良くないよ。相応の証拠を持って
難民で晒すのが筋だと思う。それなら皆納得できるしね。

とにかく自分の人間性を疑われるような事はしないでくれ…戦ってる時のおまいは一生
懸命で、輝いてるんだぜ?




867UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:56:40 ID:AN1PMgPV
>>862
しかし、時々梅鯖管理人も10分ぐらいAFKしてたりする事がある事実

>>864
晒すなってここで晒すなよ、PCアク板は特定プレイヤに関する話題自体が禁止。
ルールを守れてない時点でお前もチータも同類項x。
軟弱者はお前だろ、それをサーバで直接言えよ?なんでわざわざ匿名の場所で吼えてるわけ?
チート使った様がなんだろうが気にしないでプレイしてるのが強者、お前はここで吼えてる限り弱者。
その事実を認識してから吼えろ。
しかも、チータ認定なんぞしていない、「チータかもしれないが確実とは言い切れない」っていうのは認定してねーよ。
868UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:56:42 ID:iSSnLzzH
>>864
どんな事情があろうとも、ルールを守らずに正規の手順を踏まない君の行動は認められない。
869[TGC]ichinose:2007/06/15(金) 13:12:02 ID:fM0Rh/XU
FH2まだかよ糞共
870UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:55:18 ID:iU1xdpcx
難民で
やらないやつは
みな私怨
871UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 14:59:30 ID:2YhAJ8gU
872UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:00:11 ID:CjY74m06
[130R]HONGKONG
板尾
873UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:05:17 ID:AV71i9U3
本日昼前にBF届いた新兵であります!
本体のみの購入でありますが、MADは何をいれればいいでありますか!
874UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:14:35 ID:wen+hmV6
FH0.7 1、2、3
FHファンマップパック6
FHSW0.2

詳細はwikiで
875UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:15:44 ID:77uqcZsd
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/38.html
ここを尻に穴が空くまで読むんだ
876UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:16:08 ID:+uSuSuoK
MODね
とりあえずノーマルだけでいいと思うよ。飽きてきたら>>6見ながらここでやってそうなもの入れればいい
877UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:16:59 ID:IpEEMsrJ
878UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:30:48 ID:7Zs/jEBi
869に粘着されてる彼、毎日毎日かわいそうに。
869はBANされて、ここでしか嫌がらせできないんだろうな
879UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:36:33 ID:cG9RUKDK
>>867
AFKて10分でもだめなの?
それはうんこに行くにもいちいち切らなくちゃいけないのか?
880UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:36:49 ID:UGPOvagE
晒されるのが嫌だったらスルーぐらいしろよ
881UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:38:44 ID:UGPOvagE
あ、なんか日本語おかしかったな。>>878へのレス。
粘着されるのが嫌だったらスルーしろよ
882UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:40:14 ID:7Zs/jEBi
憶測でもの言うカスが多いな
883UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:40:15 ID:ddMDK0qi
マターリでない時なら回線切ってゆっくり便所爆撃したほうがいいだろ>10分
小さいほうだったらmap切り替えの隙を狙って済ましなさい、
ラウンド始まるまで120秒近く余裕があるんだから。
884UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:43:44 ID:u0p/GHx+
>>879
だめとは言わないけれども
人が多くて入ろうとしてる人が多い状況下でAFKしてる奴がいたらどうおもうかね。
885UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 16:20:00 ID:GE4Z+zl+
>>879
鯖が満員ならいったん落ちるだろ
886UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 16:38:56 ID:fDxW49dt
>>879
うんこは自分の予想とは裏腹に長引く恐れがあるから
できれば切った方がいいんじゃないかな
それに気合で1時間くらいもつだろ
887UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 16:45:08 ID:hfep4nqk
全てのレス観てて思ったが、結局証拠のSSもしくは動画が無いと
何も分らないのが事実じゃないか? 
この件でBF1942から人減ったら嫌だから辞めようよ・・・・・
888UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 17:19:40 ID:k2N1s1Pd
もう両人ともBANすればいいんじゃね?
889UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 17:24:13 ID:CjY74m06
>>869は[TGC]ichinose
ワロテシモタ
890UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 17:24:20 ID:K6Ub+Ilv
>>886 ウンコ我慢とか無茶はよくない。ウンコをなめてかかってはいかん。
あんまりにFHSWが面白いもんだからずっと我慢してたらウンコがカチンカチンになってしまって
病院で調べてもらったらモース硬度16ですと言われ、それ以降俺の尻の穴が一つ塞がってしまって困ってる。

幸い >>875 がいいアドバイスをくれたので何度も何度も読み返してる最中だ。
891UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 17:28:04 ID:ZP1JDrxe
最近マンティスが出るmapに当たってないので
マンティス祭希望
892UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 17:29:37 ID:CjY74m06
誰でもいいからしつこくVOTEしたい思う
7押してくれ思う
893UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 17:32:25 ID:VeG1BMcs

        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ    物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}    
  `i_   、 \        i_    l_j     
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\     
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )      
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |     
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
894UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 17:54:48 ID:2MjgN4fa
>>893
さすが極道は一味違う
なにか威圧感を感じ・・・ねーよ
895UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:10:05 ID:6uaz5y+4
>>854
そんなに気になるなら梅にPunkbuster Auto MBLとPunkbuster ScreenShot導入するように頼めばいいじゃないか
証拠も無いのに疑惑だけで晒してたらBF2とかBF2142は晒しばかりになってしまうぞ
BF1942はバトレコ無いからオートエイム系の升はリアルタイムでFraps録画しないといけないからめんどうだが
晒すならそれなり証拠用意して鯖管に通報しろ

>>862
昔は40人しか集まらなかったりしたらAFK待機でよかったけど
最近はちゃんと満員なるんだからAFKキックonしても構わんと思う
896UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:18:31 ID:D6aJmC9K
>>888
全く意味不明。知的障害者乙
897UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:19:14 ID:3zuSZnjB
最近、無印が過疎ってるのがこう地味に怖いな
背後からヒタヒタ近づいてくるような
898UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:21:52 ID:A7zIf8dt
>>897
まじ無印に戻ろうかな?
でもFHは無印と違った面白さがあるし・・・。
899UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:32:02 ID:1jKaiMWP
とりあえず、チート騒いでる奴は状況位言ってみろ。難民でな。
証拠は無いんだろうが、せめてなぜチートだと感じたのか位言わないと話にならん。
900UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:33:56 ID:p1/PAxY4
そんなこと言うなら
ライフルマンの小銃で本当に米粒程度しか見えない敵を殺したのは
チートになるのか

偶然というか2人連続で殺したんだが
901UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:34:29 ID:ZU1eS27r
ま、何時も同じ時間帯に毎日出入りしていれば、当然マップも同じなわけで・・・
そんなこんなで、最近はダメポから梅に移民してFHSWを楽しんでるよ。

梅鯖>>>ダメポな感じで人数が偏ってるのは当たり前なわけで・・・・・
902UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:36:09 ID:5O4dEWIz
ダメポは入り惜しみ?というか、様子見でとどまってる人が多そうに思えた。
その分いったん増え始めると、あっという間に満員近くになってたしね。
903UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:42:18 ID:bhok9SZv
>>838
あー、晒しで騒いでいる馬鹿かと思ったがそいつの名前出てきたなら無視できないな
2週間前くらいだが俺もホンコンのエアーの動き見ておかしいと思ったことがある
奴のチート疑惑についてはほぼ同意、
904UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:42:24 ID:P7xmCYZT
>>900
米粒なら十分でかい
905UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:44:30 ID:p1/PAxY4
米粒というか視界ギリギリで
敵が狙ってこないような距離だったわ
906UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:45:19 ID:bhok9SZv
チーターのようなどうしようもないゲームブレイカーは
即kickでいいと思う
香港は間違いなくチーター
907UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:45:54 ID:p4RRBpoT
天空の城ラピュタ 日本テレビ 今夜9:00〜
908UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:46:08 ID:5O4dEWIz
チーターだと思うんなら、きっちり証拠示して然るべき場所でやればいい
909UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:48:23 ID:bhok9SZv
AFKの話題も出てるようだけど古参は古参同士で名前覚えあってるから
古参兵はキックしないほうがいいよ、というか成立しないと思うが。
910UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:50:00 ID:p1/PAxY4
そうやって自分の安全を確保するつもりだな・・・
911UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:50:47 ID:P7xmCYZT
>>905
敵とわかればゴマ粒だろうが芥子粒だろうがドットだろうが止まってたら余裕で当てられるだろ
こういう距離だと動いてても当てやすい
912UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:51:05 ID:5O4dEWIz
古参兵だからAFKしてもおkってことでもなかろう
913UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:52:50 ID:3zuSZnjB
>>901
ここの住人だけみれば梅に流れるのも判るけれど、
このスレも知らない、MODも知らない始めたばかりの人ってのは無印に行くよな?

だからさ、赤箱出て1年、もう延命も利かなくなって人の供給が切れてきたんだなってさ。
914UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:54:01 ID:bhok9SZv
古参とは言えないが前前回のイベントに参加した人一覧
この頃はスレも鯖も平和だった、皆紳士だった

koenig unajuu
stulla 007
Todfeind Sho
tanabota Sexyfrog
kentaro- zako
W/C KengouFuji
kevin nurupoMAN
BRON kapparai
Rudol von Stroheim
Nagaragawa
Benishoga hoppa
Mr.bone zunda
wota-nori Xtahclay
NANKAI Amino
KYAN Mirai-Eigouzan
jacson kyon
ababa KaniZanmai
yakkun m9(^w^)nurupo
dekachin_shouta sw[JPN]
honekko sinvip
onizuka Frigate
siwasu eng-guy
ningen noz
yakkun Edazima Heihachi
Freeza taiidana
Ha-Go Chi-ha
915UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:54:42 ID:ddMDK0qi
いくら遠距離で的が小さくても小銃使ってれば見える範囲なら当たるよな
外しても何発か撃って修正すれば感覚掴めてくるし
916UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:55:49 ID:H4tJZqOW
日本語版のno-cdはないかな
探したんだけどgamecopyworldにはなかったんだ

一応いっとくけど割れじゃないからな
おれはこれの全部入りの奴をamazonで6400円くらいで買ったんだ
で、2年くらいはずっとシングルプレイだけしてた
とにかく頼むよ
917UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:57:54 ID:P7xmCYZT
>>916
割れのやつはみんなそういう
918UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:59:34 ID:LPtvZpuc
>>916
CDをイメージ化したほうがいいよ。そのほうが楽だしトラブルもない。
やり方はwikiで。
919UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:00:01 ID:H4tJZqOW
いや、本当に買ったんだよ
信じてくれ

買ったのは3年くらい前で全部入ってる奴、secretweapon roma の奴
 うぅ、どうしたら信じてもらえるんだろう
920UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:00:36 ID:H4tJZqOW
>>918
イメージ化ですか

わかりました
試してみます
921UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:02:01 ID:PbUC1evQ
>>914
それって去年の九月頃にやったGJ vs YOUのやつか?
それとも11月のGJ vs YOU?
それか去年の初めにやった煙草 vs judeか?
922UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:02:14 ID:71oZMlZS
>>916
デーモンでもしてろ
923UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:02:40 ID:p1/PAxY4
>>911
動いてたわ
戦車と一緒に遠足してた
924UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:05:52 ID:ddMDK0qi
つうか914のリストと今の鯖のメンツほとんど変わりねーよ
中途半端な懐古だなオイ
925UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:17:01 ID:0FuEwujg
せめて煙草vsjudeぐらい用意しようぜ
もしくはjudeオワタあと一時過疎化した煙草の常連
926UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:18:44 ID:N86QG75V
>>874-877
レスサンクス。流行はFHなのか。早速ダウソだ
927UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:28:53 ID:glZ/YGhQ
ある時期まで正常だったことを示すには近いイベントのリストのほうがいい
古いのはどちらかというと古参兵だから敬えという雰囲気がして気分が悪い
928UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:30:41 ID:7Zs/jEBi
紳士だったっていうけど、ゲーム内は皆紳士じゃない?
929UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:31:01 ID:PE9JPFhJ
914の時は914の時で一部は荒れてたけどな。
アルンヘムでの迷惑行為だとかで何かいざこざがあった気がする。
930UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:36:59 ID:7Zs/jEBi
チート疑惑の人って最近出てきた雰囲気あるけど、新参?
931UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:38:42 ID:cG9RUKDK
>>914
後ろのほうに微妙な名前が見えるのは気のせいか
932UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:42:37 ID:b84y4Xfd
紳士はdekachinとか言わないから。
933UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:20:31 ID:Gn7Is3Ph
Windowモードで起動した場合は、Windowの移動できないの?
934UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:05:45 ID:+L37Wy6x
あれ?今日はギブリMOD祭りじゃないのかい?
935UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:09:42 ID:d4AwmXBg
>>877
日本語版のwkipediaって妙に画像が少ないよね
936UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:16:04 ID:nzkRNx//
日本語版ページはJASRACが見張ってるからしょうがない。
937UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:31:18 ID:Nw/lKV1q
まだまだ生きてる...

煙草部屋 http://tabakobeya.net/
GOGO  http://bf1942gogo.ddo.jp/
mandokusa jpn http://mandokusa.hp.infoseek.co.jp/
ZMT http://tokyob.dip.jp/
Edo http://ca.jpn.org/~chronos/edo/indexj.html
29z Server http://29z.tn.st/
Explode   http://explode.dip.jp/
FJ http://f50.aaacafe.ne.jp/~final/

ユダ鯖と東テロ全盛時に遊び呆けてたのが懐かしい。
938UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:34:42 ID:Mt/ouIgK
今年に入隊した俺はダメポと梅鯖しか知らない・・・
939UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:37:22 ID:D6aJmC9K
集まり悪いなおどれら。ドシドシ入ってこんかい
940UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:39:52 ID:xpCqnbMA
>>919
ID書いた紙つけて箱うp
941UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:41:45 ID:+L37Wy6x
>>937
テラナツカシス
GULUも加えてやれよw
942UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:43:23 ID:Rq/yjJGM
糞クランなつかしすw
ws04も追加だな・・・って鯖消えちゃったのか?
943UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:50:06 ID:D6aJmC9K
スタグラ、もう、イラン
944UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:51:49 ID:8Je5S6q4
煙草リンク集の乗っ取られっぷり酷いな
945UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:09:19 ID:2MjgN4fa
>>944
泣いた
946UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:14:05 ID:Mt/ouIgK
>>944
ナンテコッタイ\(^o^)/
947UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:16:17 ID:ddMDK0qi
しらんかった、tabakobeyaはエロサイトじゃったんじゃ
948UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:41:40 ID:oRG3Hpk+
ラピュタmodきぼぬ
949UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 22:47:57 ID:glZ/YGhQ
ジブリMODは誰か作ってた
というかIS82のラピュタのマップが一番それらしいよ
950UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:21:53 ID:nzkRNx//
>>949
kwsk
951UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:28:44 ID:+L37Wy6x
つギブリMOD
Mura氏のHP見たら改めてスゲーとオモタ
特にチュートリアルの項目はテンプレにも入れてもいいと思うぐらいの親切さ
952UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:34:29 ID:glZ/YGhQ
>>950
IS82フォルダにない?
デフォで入ってないのかな
953UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:34:36 ID:O/btUisr

         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
      /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
      .i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
      .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
      .|:::i´`   `‐-‐"^{" `リ"゙
      ヾ;Y     ,.,li`~~i
       `i、   ・=-_、, .:/    <チハは死なない!何度でも蘇るさ!!
          ヽ    ''  :/     
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
        ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ

954UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:35:52 ID:+L37Wy6x
>>952
剣豪氏のオリジナルマップ
たぶんutenaにあると思う
955UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:37:25 ID:Gr6m72wR
>>950
スレ建てよろ
956UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:37:26 ID:O/btUisr

       /: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
     /: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ',
    i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: }
    |: : : : : : ://__       l /
    |: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1
    ヽ: : f ヽ;|     ̄  ト -〈
     \:! ぃ         ′ ./  <チハはかつて恐るべき科学力で天空にあり
       `!ヽ.、   r_:三ヨ /    全地上を支配した恐怖の戦車だったのだ
       L:_| ヽ     ‐  /
        │ \      亅
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
        ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
957UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:42:15 ID:GE4Z+zl+
>>950
次スレ
958 ◆ZnBI2EKkq. :2007/06/15(金) 23:48:21 ID:nzkRNx//
起ててくる
959UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:49:28 ID:+kn0LCEr
なんかワロタ
960UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:52:01 ID:K6Ub+Ilv
>>944
エロサイト屋はこんなのが広告効果があるとでもおもっとるのやろうか?
961UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:52:46 ID:hmVnRSkg
久しぶりにFHSWやったけど
ラーテおもしろいな、しかし硬いなあれ
962UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:53:39 ID:kfY8mCxy
煙草部屋にはJUDE終了からFH0.7までのつらい時代にお世話になったよな。
JUDE・煙草部屋から梅鯖まで、今日にいたるまで日本のFH鯖を維持してきてくれた
数々の鯖管方にはただただ感謝です。
963UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 23:58:42 ID:ovH2O88f
そのラピュタMAPやろうぜ
utena探してもよくわかんなかったけど
964UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:00:06 ID:oRG3Hpk+
だから伝説なのです
965UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:02:21 ID:nzkRNx//
スネーク、新たな任務だ。


任務先:BATTLEFIELD 1942 Vol.384
     http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1181918972/
966UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:03:48 ID:RAUITNUk
>>965
GJ
967UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:05:35 ID:rlE23eX2
芋戦車、敵陣に装甲車プレゼント、何この馬鹿ドイツ兵ども
968UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:09:32 ID:dl9b523L
戦車が2両落ちていたな。
969UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:10:19 ID:kwmTP/sA
>>914
亀だが俺の片想いしている彼がいないじゃないか
この人上手いし好感持てるなーとか思って気付いたら惚れてた
いつも背後霊で見てますよ・・・フヒヒ・・・
970UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:10:57 ID:wI9Or+1w
>>963
utenaの3623にあったぞ
971UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:12:15 ID:PI90RJ3M
ラピュタMODやろうぜ
972UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:13:32 ID:zqTsjX6C
やろうぜ!
973UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:14:16 ID:rqhhsSbY
32pにある「by KengouFuji 34 良MAP集」ってやつだな?
ok、早速落としてくる。教えてくれてありがとう。
974UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:15:13 ID:A7448sL3
>>969
こ、こええええええー!!
975UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:15:51 ID:/Zw4OnkF
>>969
誰々?もしかして俺だったら・・・ウホッ
976UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:16:13 ID:LkSqHrEG
イクナートン様の所の開発中SSに特務大佐の物と思われるNo2が追加されてるのは気のせい?
977UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:20:51 ID:rkHsZjaL
>>967
>>968
対戦車ライフルでいじめてたら降りて逃げてった敗北主義の戦車兵は
追いかけて脳天を吹き飛ばしておいたから安心しとき
978UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:20:52 ID:4aXz0usX
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  そういえばこの公園は
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   ハッテン場のトイレがあることで
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  有名なところだった
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   いい男に弱い僕は誘われるまま
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  ホイホイとトイレに
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   ついて行っちゃったのだ
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
979UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:25:44 ID:rlE23eX2
鯖は何処じゃ〜
980UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:39:36 ID:RAUITNUk
そういや昔
BFでちょっと人のいない鯖いって2人きりで話しようって言われたことあるな
次の日から名前変えたよ
981UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:39:54 ID:1knY4lXc
>>977
パブロフ家の戦場で?
そういえば戦車が傷んできたから直そうと思っている内に戦車もろとも吹っ飛ばされたぜ…
982UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:42:59 ID:cnqapkIC
           )     ,,、-ー:::::::::::: 、)), /
 や 思  ど   ヽ  必`::::::::::::、;;;;;::::::::- : : /  な  ケ  と
 り  い  う    ノ  ゝ:::,((((("''ノノJjノ:::.:..:.i   っ  ツ
 ま. き  だ   )  ゞ``   ,,==≡ ゞ:::,-、',  た  も
 く . り      ゙,   |;;;≦   ' U` ヾ::(上i/  こ  き  と
 ら  セ  こ    ゙,   ヽ''Ei   - ~  |ノ)ノノi . と  れ  に
 な   ッ れ     i   l  ! _        i /::ヽ  だ  い  か
 い  ク  か   ノ    l  ` _, --ァ ij / レ")::ヽ し  に  く
 か  ス  ら   ノ  i `、 ゙ , `ー ~ ,,   /  '"j)人       /
 ?  を    ノ   | i   ゙ ,   ̄ /ノ ‐'" ̄ ̄`"レ、--、ー"
  人   ノ\(     | |, -、 \_,,、</         \:::`.、
` "  `ー '"   `  ( ̄    )     /            ゙::::::::`.、
            (   ̄ ̄)     i             i:::::::::::i
983UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:45:42 ID:rqhhsSbY
だ が 断 る 。

ちょっとIS82のラピュタMAPやってきたけど、道がよく分からないな…
984UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:49:00 ID:ruYYGE7A
うめとくかな?
985UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:49:25 ID:4aXz0usX
986UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:51:08 ID:rqhhsSbY
987UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:51:45 ID:1w60zJx+
          - ニ二 ニ ‐-
       ,ィ ´ ̄      ̄` .` 、
      〃      l      `  、 、
       |  ,. - ── -  .     ヽ!
      ', /     ☆     `ヽ   l 
       ∨r========、、 ヾ ノ
       ( ──------── ヽ )' 
       l  _,.ェァ .' ;:..rェt.、  ノノ 
       r !   ,:'  ' .     ,rヘ
      | l!   ー--‐、     )/
      ヽ     _-_-__      レ 
        ヽ  '´ー-‐ `   ,.ィ        <そういう訳で、>>988は俺の肉奴隷な    
         ` .        ,.   ヽ          
            i ー一   ィ´ ハ   
          ト、      ´    ゝ ._
     _,. - ´ | ` v ´     ,ィ     ̄ ̄77ヽ 
  rrア´     ヽ   |   ,.  ´       ///   ヽ
 /LL!          `↓  ´            /   i
./          }爻ソ              /     l
988UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:53:35 ID:yg3lZO5b
>>981
すみません、その戦車撃ったの私です。
989UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:04:48 ID:VeFRij+2

       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   <  戦争だな・・・・・莞爾。
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ      \ 貴様を地獄に送ってやる。
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|       \_____________ 
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 
990UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:11:17 ID:eZqRPSFN
19 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 00:22:01 ID:Soui/vOf
申し訳ないです、間に合いませんでした。今はこれで精一杯
ttp://akhenaten.client.jp/lpt_01.jpg
ttp://akhenaten.client.jp/lpt_02.jpg
ttp://akhenaten.client.jp/lpt_03.jpg

せめて完全週休2日残業2hぐらいならあと1月で出来そうなんですが…(´・ω・`)
991UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:22:33 ID:/FJPjtry
992UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:27:55 ID:MmnyHO6o
dmp
993UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:33:55 ID:VeFRij+2

               B O N U S    T I M E ! !

  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
                          /\___/ヽ
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  /''''''   '''''':::::::\
    〈 ( lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..  .|(●),   、(●)、.:| + ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ`   `-=ニ=- ' .:::::::| +     <クールに埋めようぜ。
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l \  `ニニ´  .:::::/     +  ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙)l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"

994UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:34:34 ID:B1wU4m9u
そういや昔
>>978でちょっと人のいない便所いって2人きりで楽しもうと言われたことあるな
次の日から俺のちんぽの名前変えたよ豆戦車からKV2に
995UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:41:52 ID:pPrsX0P4
ホモはきみのまわりにもいるよ。
996UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 02:10:12 ID:SfePfIX7
うめさん
997UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 02:12:16 ID:/AcMhDKV
ダメだ☆
998UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 02:14:22 ID:pPrsX0P4
1000ならみんな
おホモだち
999UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 02:15:15 ID:AwL6H+u7
1000
1000UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 02:15:41 ID:/AcMhDKV
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。