Lord Bafford's Monor か
思い切り酔っ払った衛兵がいて、そいつに見つかると
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
と笑いながら追いかけてくるという
あんな演出後にも先にもアレくらいだよな
>>937 「シーフ・ダークプロジェクト 公式ガイド」
発行元はソフトバンク パブリッシングで、定価1800円
文字ばっかでかなり読みにくい
今でもヤフオクとかで見つかるんじゃないかな
洋書の翻訳なんだけど、海外でも「save your money!」とか散々な評価だよ
死体発見について質問、わかるかたいたら回答をお願いします
2から導入された、ミッションクリア後ステータスに死体発見された回数の項目、あれについて
・基本的に暗闇に死体隠せば衛兵の巡回ルート上においても発見されないよね?高く積み上げたせいで死体を明るい場所へ蹴飛ばされるとかじゃなければ
・機械兵の死体はどれが発見されてもOKでアウトなのか。殺したての解体してない状態、解体した後の持ち運ぶとCorpsと表示される丸いの、解体後の持ち運べない鉄くず
・人間じゃなくてモンスターの死体でもアウト?ブリックとか蜘蛛は死体運べないから死体発見されないで片っ端から虐殺が難しい気がする
・敵対していれば死体発見されてもOKだよねたしか、盗賊vs人間衛兵とかハマー教徒vsホーントとか
他にThiefで詰まりそうなところというと
Thieves' Guildの広さとかReturn To The Cathedralで幽霊の注文が聞き取れなかったとか
そんな感じかな
2だとEavesdroppingで鍵を拾いまくった時とかCasing the Jointの時計仕掛けくらいか
>>941 基本的に見つけたときに「おおぅ!」と驚いて周囲を
捜索し始めるのが死体発見にカウントされるので
(でも明らかに見つかっててもカウントされてない
こともあるのでバグあるみたい)
モンスターはいくら殺してもおk
ロボットは解体前NGで解体後おkだったはず
あと死体だけじゃなくて気絶も血もNGで気絶してる
衛兵を背負ってるとこ見つかると「この人殺しめ!」と
追いまわされと思う
>>942 アレ持って来い、お経読んでくれってうるさかったなw
でも発音はしっかりしてるので何度も繰り返せば何とか
聞き取れた
しかし何なんだ、最近のこの盛況っぷりは
来ているというのか、Thiefのビッグウェーブが…
Keeper of the Prophecies
ってFMが面白かったなぁ。ここの紹介で知ったんだけどさ
ただ英語が解らんのであの魅力ありそうなストーリーが解らないのが残念
次スレどうする?
>>980くらいでいいんじゃね
TDMのスクリーンショット見たけど意外に綺麗だな
マップ狭いとかこのスレに書いてたけどTDSの一区画
くらいしかないの?
てすと
>>947 物による
作品によってはTDSの一区画くらいの広さしかないし
Heart of Lone SalvationとかThief1,2並に広いけどかなり重い
TDMは出たばっかでまだ試作品みたいなFMも多いから
そういうのは大体小さいよ
>>952 レスサンクス
広いけど重いってのはあれだな
俺のロースペックPCじゃ厳しいかも。。。
DarkEngineはマップ随時読み込みしてたんだっけ?
遠くの衛兵が固まった体勢で水平移動してたのは覚えて
るんだけど負荷下げるのにかなり知恵を絞ってたよねw
なんか最近このスレが盛り上がってきて嬉しい!!!
t2xででてきたアイスアローつかえるFMないかな?
あれ結構爽快感あったから使えるFMあったらやってみたい
>>953 まあ本当に重いFMはごく一部だし、Doom 3をHigh設定で
快適に動かせるくらいのPCなら大丈夫だと思うよ。
Heart of Line SalvationっていうFMは重いの自覚してたから
低難易度はロースペ用にAI少なくなっている。確か。
TDMってシステム面大幅強化されてるの?
広くても軽いFMもあるから、重くなるのはHeart of Lone Salvationみたいに大量にAI配置するのが原因かも。
doom3のコンソールで
map testmaps/test_lotsaimps.map
を入力するとAIだらけのテストマップをプレイできるけど、
AIが動き出してからずっと処理落ちが発生するんだよね。
これって「doom3のゲームエンジンは大量のAIを同時に動かす処理が苦手」ってことかな?
ut3とかの方がよかったな。
まあTDM開発当時には無かったからしょうがないが。
>>957 されてねーな。持ち運べるランタンぐらいか?よくもわるくもそのまんま。
アイテムが取りにくい時があるけど、それをどうにかしてほしかった
>>957 ・出っ張りから這い上がりやすくなっている(這い上がり可能判定が甘くなった?)
・単純なミニゲーム要素をロックピックに導入して、ロックピック自体の難易度を選択できるようになった。
・ドアのように動くオブジェクトの影に隠れられる(TDSでも存在する要素らしいけど、そんな場面あった?)
・ロープアローあり&ロープを揺らすアクション追加
・持ち運べるランタン
・ブラックジャックの昏倒効果が弱くなった?(背後からブラックジャックで殴っても昏倒したりしなかったり。公式シリーズより判定はシビア。)
プレイして感じる変化はこんな感じかな?
変化に対する評価は人によってかなり変わるかも。
あんましかわらんなら普通に積んでるTHIEF2のFM消化のほうがいいか・・・
eclipsed面白い
重いけど
T2Xがうまく起動できないダレカタスケテ・・・
最初のムービーのあとの浜辺の音あたりで強制的におちてしまう
Dromededもいれてるんだけどな・・・
俺はグラボのドライバ入れ替えたらいけた
(必ずしも最新ドライバが良いとは限らない)
dark modは俺様が神FM作ってやるかとおもつてたけど
一部ミッションがカクカクすぎてプレイできないレベルだから
FM作成となるとさらにスpック要求されそうなんで諦めた。
新PCを買えば話は別だが
thieves guild 長過ぎw
スクロール読みながらのアイテム探しは面白かったけど、
もうちょいマップ小さくてもいいよな
t2は普通に起動できてる
チクショー
常駐アプリ減らしたら?
とりあえずタスクバーから不要な常駐アプリを全部終了させてみる
あと解像度を最低にしてみるとか色々変えてみる
>>968 ムービーが終わるとデスクトップに戻るだけ?
エラーメッセージもなし?
実行環境は?
>>970 一回目は海辺の小波の音のところでメッセージなしで強制終了
2回目以降はメッセージなし即強制終了
実行環境は?
jjj
また閑散としてまいりました・・・
2ちゃん規制で人がいなくなる気がする
規制とけたからそのうち増えるはず
WINDOWS7にしてからムービーが再生されなくなった・・・Orz
Vistaや7にも古いIndeoのCodec自体はあるから、regsvr32してやればおk
64bit版の場合は、ちゃんとSysWOW64のregsvr32を使うのがポインヨ
もうOS変えるの面倒くさいからWin2000のままでいいよ
妥協してもXPまでだな
一応動画再生できるようになった
Xpどこにも売ってないんだよ
darkmodの書物で崩した字体で書かれているのがあるけど、
英語慣れしていない人間には読み難い…
>>979 Alchemistだと先に進むためのヒントのメモがその字体だから
読むのに手間取ってクリアにえらく時間がかかってしまった。
つーかこのミッション、公式サイトのフォーラムに上がってる
修正パッチを当てるまではセーブデータが壊れまくりで
字体がどーとか言ってる場合じゃなかったりしたんだがw
動画とってニコニコにうp計画してるんだけどお勧めのソフトある?
できれば無料のやつ
>>981 俺は使ったことないがGameCamLiteとかあるな
ただ無料のやつはどれもロゴ入ったり性能的に問題あって使いにくい
Frapsがあまり高くないし高性能だからオススメだよ
動画は是非うpって欲しい
>>982 上の方からThief動かねーって言っている人だと思うけど
調べもしないで聞いているだけだとスレの流れが止まるからやめて欲しい
ググれば分かるでしょ
>>983 運が悪いと結構動かすの大変だぜ
とりあえず、動かし方はテンプレにでもしたほうがいいと思うけど
>>982 >>976はビデオ再生用のコーデックファイル(Indeo Video用)を
レジストリに登録しましょうと言ってる
俺はVistaとか7は持ってないんで後はググってくれ
それでも駄目ならグラボのドライバを色々変えてみる
(グラボのドライバは最新版が良いとは限らない)
ThiefってIndeoコーデックが古かったり入ってないと
ブリーフィングから先に進めないこと多いんだよな
>>985 あとwindows7 64bitのオイラの場合、互換モードをXP(SP3)に設定したら
ムービーも再生されるようになったよ。