BATTLEFIELD 2142 Vol.145

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆5uW39.qPHw
BATTLEFIELDシリーズ最新作『 BATTLEFIELD 2142 』について語るスレッドです
前スレ:ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1178295889/
公式(米):ttp://battlefield2142.ea.com/battlefield/bf2142/
公式(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/2142/index.html

秘密基地(国内ランク鯖):ttp://games.himitsukichi.com/
BF2142Wiki :ttp://wikiwiki.jp/bf2142/
こっそりまとめサイト(仮):ttp://2chbf2news.seesaa.net/
4Gamer.net:ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/2939.html
リーダーボード:ttp://www.battlefield.ea.com/battlefield/bf2142/Leaderboards.aspx
2142-stats.com:ttp://www.2142-stats.com/ (BFHQにあるデータをHP上で閲覧できます)

※関連スレ
○BF2142 くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ16
 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1178365339/

◎サーバーメンテナンスについて
 EAでは火曜日のGMT9:00から11:00(日本時間18:00から20:00)の時間帯に
 サーバーメンテナンスを行います。
 この時間帯は「バトルフィールド2142」へのログインはできません。
 (木曜日に臨時メンテナンスが行われる場合もあります。)
◎また、秘密基地GAMESサーバーは毎朝10:00に全サーバーを再起動します。

●BATTLEFIELD 2142本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者、スレ建て宣言以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage必須。荒らしや煽りレスはマターリ放置。ここ重要。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2142本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/29943/index.html

●BATTLEFIELD 2142 スレ建てルール 【たまには守れyo】
「重複スレ防止」の為、基本的に>>900を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま本スレに誘導する。>>900が失敗・踏み逃げ
 (>>920過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから速やかにスレ建てを行うこと。
 (トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)

●注意:これから製品版を購入しようという方へ ↓ ●
 中古等はシリアルが使用中(不正コピー)でネット対戦できない場合や
 迷惑行為で人気鯖からBAN(永久追放)されたシリアルの可能性が有ります

●よくある質問(今までの本スレのテンプレをwikiに移行したものです)
 http://bf2142.wikiwiki.jp/?%CB%DC%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
2UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 21:03:37 ID:6HAreYIb
乙乙
3UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 21:09:00 ID:fbV1kl+F
>>1
乙!
4UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 21:10:46 ID:2Bay1QOK
        __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、>>1
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ 
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' おやおやおや〜?
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ
5UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 21:20:23 ID:PzKgLllB
>>1
sirと言え!
6UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 21:23:26 ID:EldPhYw5
>>1
糞スレ乙
7UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 21:26:55 ID:1lv7n45e
おつ
8UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 21:28:40 ID:SO3a7rLF
おっつ
9UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 21:40:44 ID:PzKgLllB
まさか一日の内に6回もTKされるとは思わなかった。
しかも1回しか復活させてもらってない。
10UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 23:41:06 ID:ikzlgDzQ
>>1
糞スレたてるな
11UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 23:45:24 ID:ikzlgDzQ
>>10
うるさいぼけ
12UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 23:47:19 ID:ikzlgDzQ
>>11
なんだと?市ね
13UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 23:51:54 ID:eGufXqr6
なんか最近、JR横浜線に乗ってると、↑みたいに一人でブツブツ喧嘩している
人に良く出くわす
14UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 23:53:08 ID:ikzlgDzQ
>>12
あ〜ん?
15UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 23:53:33 ID:PzKgLllB
これは酷い
16UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 23:55:22 ID:2Bay1QOK
ID:ikzlgDzQ痛恨のミス
17UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 23:56:00 ID:ikzlgDzQ
はずかしい><
18UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 23:57:04 ID:ikzlgDzQ
>>14
てめーのID真っ赤だぞ
スレに張り付いてんじゃねーよきもい
19UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 23:58:08 ID:ikzlgDzQ
ID変わるまであと2分しかないじゃーん
20UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 23:59:08 ID:ikzlgDzQ
あと1っぷーん
21UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 23:59:55 ID:ikzlgDzQ
0:00:00
22UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 00:54:20 ID:DnYLhPTl
頼むからタイタンスポットしないでくれ
23UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 05:19:40 ID:PC0Ag+mK
最近デフォミサの方がよく思えてきた。弱点狙いやすい、
ビービー鳴らして心理戦に持ち込める、長距離でも当てやすい
などメリットあるね。
24UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 05:54:23 ID:CHnWPOaO
俺はSAAWで戦車当てて10でもいいからダメージ欲しい・・・('A`)
25UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 06:37:13 ID:W+Sp+CwO
タイタン内で隊長がコアの入り口前(コンソール破壊前)に居る状態で
隊長湧きしたらいきなりコアの中にリスポンしたのだが、これって既出のバグかな?
もちろん直ぐに自殺したのだけど・・・
26UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 06:40:46 ID:sLb/tJYA
今はTitan内にいる隊長,ビーコンからは沸けないんだっけ?
以前は破壊済みのコンソ前にこっそりビーコン置かれて沸かれまくったり
隊長だけそこに待機してスポンポイントになってたなぁ…

ビーコンはちとアレだが隊長スポンまで変更せんでもよかったのに
27UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 06:47:31 ID:W+Sp+CwO
>>26
タイタン内にビーコンを置く場合は、コンソ通路とコア内以外なら何処でも機能するよ
隊長湧きはタイタン内のどこでも大丈夫。ただ狭い所だと湧けなかったりする
コンソ破壊後は3番か4番コンソに陣取って隊長湧きがセオリーだね
28UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 09:58:50 ID:5bdHvR/n
いまはタイタン内のビーコン設置はNGじゃなかったっけ。
バグなのかよくわからんけど、たまにリスポンできることもある。タイタン上空からになるけど。
屋外でも、ビーコンの真上になにかあると駄目だよね。
29UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 10:07:09 ID:E8otN+dF
>コンソ破壊後は3番か4番コンソに陣取って隊長湧きがセオリーだね

そんな奇特な隊長がいるのか?
30UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 10:34:35 ID:yl9FuJ0O
つーかタイタンって少しは最適化されて軽くなったのか?
あの、タイタン鯖特有のネットリと絡み付くような重さは耐えがたいもんがある。
48人コンクエが一番面白い気がする。
31UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 10:37:46 ID:GYdXbnEh
>>29
いるよ。
コンソ通路からRDX持ったリコンがドンドン出てくる。
32UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 10:38:24 ID:oqz0fwSE
タイタンの暗さはどうにもならん。あれだけはいや。
33UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 10:54:51 ID:5/vgrbRH
パープルハート取っちゃったぜ、えへ

でも最近とったアワードの3種がシルバー、パープル、ブロンズと
並んでる俺。ムラがありすぎるぜ
34UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 10:57:43 ID:vQgmFaP/
>>33
おめでとうw ↓にどうぞ

【喪に服せ】PURPLE HEART授賞式【蛮勇?愚行?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/29943/1168726420/l50
35UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 11:04:03 ID:/pJ4Pkrg
>>33
俺にどうすればパープルハートを取れるか教えてくれ。
反撃しないで突撃しまくるとかはなしだぞ。
ナイフ片手に突っ込んで行っても拳銃片手に突っ込んで行っても
2マンセルで動く事が染み付いてるせいでおとりにゃなるが蘇生されてパープルとれにゃい
36UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 11:17:15 ID:5/vgrbRH
>35 記憶のあるところを書いて見る

アサルトライン Port BavariaでEU側
入った時点で1箇所だけでほぼレイプ状態
連れと二人分隊作って隊長だった。

最初のうちはそこそこだったが、拠点が1箇所のみでどんどん移っていく状態で
沸いたら目の前に分隊がいるパターンで4回
沸いたら目の前にウォーカーがgyふじこlp;ってのが2回
沸いて用心して出たら狙撃1回
沸いて用心して出たら遠くから二人乗りスピーダーから爆撃
沸いたら爆撃の真っ最中だった×2回

まだまだ合ったような気がするがもう忘れた。
とにかく沸いて5秒もたなかったな。
でムキになって出撃するもんだからスコアも取れないまま全拠点取られておしまい

以上 パープルハート取得報告でした。
37UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 11:24:28 ID:5/vgrbRH
>35
沸いたら目の前にAPMが置いてあって、相手が援護兵のバリアを置いて攻撃準備中
で即効後ろに逃げたら後ろにもAPM置いてあって爆死

もうね途中で笑ったよ
38UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 11:28:08 ID:vQgmFaP/
難民見た。ちょwwそんなに持ってんのかよwwwww
39UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 11:31:27 ID:5/vgrbRH
突撃馬鹿だから余裕で取れるぜ

なんで調子いいときとか相手が弱いときなんか上位行くし
悪いときは最下位とか

とにかくムラがありすぎ。
40UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 11:34:28 ID:vQgmFaP/
そうかそうか、貴様みたいな愛すべき馬鹿は、ピストル鯖で
ピストル金バッジとれるまで修行してみろ。一皮むけるから。
41UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 11:35:57 ID:BvMlxkEM
前スレで書いたんだが、ひとのクランの鯖入ったらダメかな?日本のナイフ鯖行きたいんだよね
42UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 11:37:02 ID:5/vgrbRH
>35 に言うわけじゃないが

俺にいわせりゃパープルハート取らない奴ってのは
取りそうなくらい負けてるときとか、調子わるいときとか
鯖落ちしたり、出撃しなかったりしてるんじゃないのかと

そんな奴らこそ真のパープルハートだと思ってる。

負けてるときこそ張り切る俺。
43UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 11:40:20 ID:/pJ4Pkrg
>>42
いや、「負け試合」でも2マンセルで動いてて蘇生されるとK/Dさがらしなぁ・・・
突撃馬鹿とか以前に蘇生しまくってチケット差を減らす状況下において突っ込むからパープルハートになるんだろ?
なんでもかんでも、突撃すりゃいいってわけじゃないだろ。
44UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 11:41:17 ID:oUtHoODf
そのくらいでやめとけ。01鯖の連中に袋叩きにあうぞ。
45UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 11:44:16 ID:/pJ4Pkrg
>>44
01鯖でも各分隊長がクラン員の場合チケット差減らすために防衛とかもやるぞ。
非クラン員というかVCも使わないノラばっかだと伝えても無視して突っ込んで行って無駄にチケット減らしてく。
46UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 11:45:32 ID:5/vgrbRH
>44 すでに叩かれてます。

と言うわけで仕事に戻ります。
47UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 11:55:15 ID:E8otN+dF
>>44
ID:/pJ4Pkrgがチーム移動常用者であることがわかったよ。
どんな上手くても一方的な展開の負け側になれば、キルなんて稼げない。
48UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 11:57:22 ID:/pJ4Pkrg
>>47
一方的な展開の負け側でもキルは稼げるぞ?
リスポンした瞬間手榴弾とかでやられねぇ限り1キル1デスは保てる。
チーム移動なんてしなくたってどうにでもなるもんだけど・・・。



自分が下手糞なのを基本として相手も「そうでなければならないんだ」って思うなよ。
49UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 12:00:28 ID:cvKpgpd3
どんなに不利でもAPCからポンポンやってる奴はかなり稼げる
だが俺は突撃する方が楽しい
50UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 12:06:50 ID:oUtHoODf
44だが、俺は42に書いたつもりなんだけど、なぜか43が反応して・・
なんかようわからんから逃げることにする さらば
51UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 12:16:48 ID:E8otN+dF
>>48
歩兵マップの一方的な展開の負け側に兵器はない。それどころか味方の兵器が敵に渡ってる。
味方の陣営にAPCの砲撃が絶え間なく降り注ぎウォーカーが沸いた歩兵を殺し続ける。
手榴弾なんて投げてる余裕なんてない。



52UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 12:23:15 ID:cmk9OJdG
みなさん雑魚の言い訳がたくさん聞けて有意義な午後ですね。
53UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 12:24:29 ID:mjKlhqT9
被レイプ時は蘇生回復で結構稼げる
54UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 12:25:11 ID:/pJ4Pkrg
>>51
マップ全部歩いて通れる場所・通れない場所・見れる場所・見れない場所覚えろ。
APCのモルタル砲の範囲を覚えて「UAVで見られて撃ちこまれても平気な場所」とかも覚えろ。

歩兵マップで兵器が沸く場所つったらベルリンとベルグラ程度だろ。
しかも、ベルグラの場合沸く場所的にどうにでもなるし
ジブラルタルなら内側に湧いたりするからどうにでもなるし
セレブレもたかがウォーカ一機どうにかなるしTunisもウォーカ2機程度・・・。
なぁ、余程味方がNoobじゃないかぎりベルリンでもEU側本陣奥地までレイプされる事もないと思うんだが。
55UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 12:28:29 ID:cmk9OJdG
少人数でぎりぎり16マップにならない32ベルリンだと
歩兵力でかなり差がついちゃうと本拠地レイプされるな
ただ、逆にがんばれば相手をレイプできる状況なんだし自分のせいだよね。
56UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 12:42:42 ID:oqz0fwSE
>>48
k/d 1は負けててもデフォだろ。
稼げるってのはk/dが2以上あるってことじゃないのか?

K/D1が保てないのはNoob。
57UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 13:19:39 ID:kC/YuI91
稼げるって4以上じゃないのか
58UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 13:22:32 ID:3E0O6u8P
全職ひっくるめて「K/D1が保てないのはNoob」と言うのはどうかな?
スナイパーならK/D4とかザラですよ
工兵で兵器破壊に専念してるとたまに1割れる
59UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 13:38:04 ID:K17eDZ2u
すぐ死ぬという人はping気にした方がいいよ
近接装備だとping100以上ではどうしようもない
60UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 13:46:00 ID:3E0O6u8P
ウォーカーが怖くて蘇生に来ない突撃兵
安全地帯から芋ってるだけの偵察兵
弾薬寄越さない援護兵
K/D厨からはK/Dが低いと責められ、
司令官からは施設の修理を急げとまくし立てられ、
兵器に搭乗した他兵科は工兵を乗せずに走り去っていく始末

こんなに辛いのが工兵なら・・・工兵などヤラヌ!




…って、あっちのサウザー様が言ってるんだけど、お前らは工兵大事にしてるよな?…
61UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 14:04:00 ID:tQiPzoHd
>>60
愛しちゃってるぜ。降りれない状況でも呼べば修理に必ず来てくれるもん。
コロコロホイホイ投げてくれるし、WK二番席にいても痺れ球ハメ食らってる時は
降りて排除してくれる。工兵は他兵科に比べてダントツで仲間意識あるだろ
62UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 14:25:55 ID:/pJ4Pkrg
63UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 14:29:23 ID:vzlVihIX
スナイパー作品見てると高所に陣取って一箇所しかない入り口に
クレイモアおいてブランデーくゆらせながら一人ずつ獲物を
狙撃していくシチュエーションに憧れるもんだ

しかしBFシリーズはそんな地形存在しないので
スコープ覗いてたらナイフで簡単にやられる
たとえどんなに上手く隠れても衛星探査でハイ終了
スナイパープレイしたいユーザには嫌がらせに等しい
64UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 15:05:39 ID:/pJ4Pkrg
>>63
スナイパーが本当にそんな状況で狙撃してるとでも思ってるのか?
65UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 15:08:08 ID:E8otN+dF
>>63
ビルの中に入れないから、映画ようなスナイパーなんて無理。
次期BFエンジンならそれが可能になるのかな?
66UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 15:09:40 ID:kC/YuI91
現状でも軽く作る事は出来るけど手間が数倍だから、次のBFエンジンで仕様変えて欲しいね
67UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 15:10:24 ID:/pJ4Pkrg
>>66
現状でも軽くって無理だろ。
FH2でさえ開発途中おもてぇなって話になって
EA社員からポリゴン数を最適化する手法を教えてもらって軽くなったとかってあっただろ。
68UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 15:12:27 ID:+20uR5iD
BF2あんだけ軽かったのになー
正直BF2のマップ(もち青空)で2142やらせて欲しいわ
69UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 15:18:21 ID:kC/YuI91
>>67
出来る事はできますよ。
ただ複雑な形になればなるほど、比例してポリゴン数増やさないといけないんで
逆効果にも成り得るし、故に努力に見合う効果は期待できませんね。
あと上の方法だと下手に窓とか作れないんで不自然な物になっちゃう(´・ω・`)
70UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 15:22:24 ID:vzlVihIX
梯子やロープを追加するだけでも現状より飛躍的に位置取りが
面白くなるのに追加パック買わせるためにそれをやらないからな
もうアホかと
71UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 15:25:06 ID:kC/YuI91
高層ビル多いし、ビーコンで登れるの放置してるし、そういうの追加してもいいと思うんだけどねぇ
72UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 15:28:18 ID:E8otN+dF
>>71
高層ビル内で戦闘をやりたい
73UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 15:31:26 ID:sLb/tJYA
SF空母戦マップマダー
74UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 15:36:02 ID:/pJ4Pkrg
>>70
そうすると重たくなるんだよwww

>>69
今以上簡素化したらCSとかと同レベルになっちゃうだろ。
今でも十分に軽いと思うよ。

>>68
BF2もBF2142も俺から見たら重さが変わりません。
75UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 15:45:28 ID:Gpg7982z
>>74
低スペック乙wwwwwwww
76UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 15:47:40 ID:+20uR5iD
>>74
さすがにそれはきつそうだな
77UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 15:50:19 ID:/pJ4Pkrg
>>75
低スペックって言われてもwww
だって、BF2も2142も推奨スペック以上のスペック状態でALL低でやってたものwww
最高設定でもFPS60以上余裕で出るけどALL低でやってた方が有利だよ。
78UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 15:57:28 ID:wD27Z7OI
推奨スペッコなんて都市伝説だお
79UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 16:01:41 ID:iduMmKbj
前ALL低にしたらあまりのショボさに元に戻したな
80UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 16:02:50 ID:H9UQZgr6
推奨満たしてても低スペックは低スペックです。
81UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 16:05:17 ID:PsAhS2pj
>>80
うーむ、IDかわってるけど
C2D66+79GTX(非地雷)+X-Fi+メモリ3G+ゲーム用にラプターなんだけど低スペックか。
82UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 16:06:17 ID:kC/YuI91
微妙
83UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 16:08:47 ID:sLb/tJYA
低スペッカー乙って話になると必ず>>81みたいなの出てくるよね。
84UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 16:09:32 ID:cmk9OJdG
低スペックとは俺みたいなアスロン3000+ GF6600 メモリ2Gのことを言うんだよ。
バウアー強いから使いたいけどかくつくから
至近距離AIMが追いつかなくて使えないんだよ馬鹿
85UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 16:09:59 ID:GXT+2OAd
なんかよくわからん流れだが
芋砂への嫌がらせならじゃんじゃんやっていいと思うよ。
86UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 16:11:03 ID:Js1arYQ3
しかしなんて暑さだ
五月に入ったばかりだというのに30度は軽くオーバーしてやがるに違いない
俺はまだ大丈夫だが愛機フェンリル2号がくだばってしまうのはもはや時間の問題
87UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 16:17:16 ID:m04lSjg9
水冷の俺様にはなんとも。。。VGA空冷orz
88UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 16:19:21 ID:kC/YuI91
VGAが爆熱発してて部屋が暑い
いい加減水冷にしようかな・・・
89UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 16:24:14 ID:wD27Z7OI
>>88
水冷ユニットから発熱するだけの話…
風音も熱も無くなりましたって魔法の道具を想像してるなら残念だが、
外付けのを外にでも置かないと熱量変わらない罠。
90UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 16:24:17 ID:W2L1TI4V
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/first_aid/?1178693011


誰も突撃兵で出なかったからこんな事に・・・
カワイソス
91UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 16:26:55 ID:kC/YuI91
>>89
何の話してんだ?
ダクト繋ぐよ
92UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 16:34:35 ID:duz7CbC8
>>88
冷蔵庫PCケースこれ最強
93UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 16:35:33 ID:TkrjrtR4
晒しスレでまたチート騒ぎやってるぞ。
94UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 16:56:37 ID:+20uR5iD
http://www.youtube.com/watch?v=OSoZDZ5Geh0
アメ公はほんとフルメタルジャケットまんまだな
95UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 17:02:01 ID:6SXMrSHg
>>94
「フゥー!ホーリィシット!」じゃねーよw
96UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 17:20:31 ID:UQG/j9lD
俺はタイタン専門だが余裕でパープルハート取れる
タイタンの上 通気口 搬入口どこに行っても敵
防衛過剰なタイタンを単独でムキになって攻めればいいだけ
俺は3回もらった。
97UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 17:47:46 ID:oqz0fwSE
>>96
自慢にはならんと思うのだが。
98UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 17:49:25 ID:DnYLhPTl
>>42
あっしもレイプ状態になるとムキになって1人でも殺してやろうと
突撃します
99UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 17:55:57 ID:cDUJnwvC
パープルハートを見ると新参兵の頃を思い出す
死んだ数だけ強くなった
100UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:18:43 ID:Hdev3jDe
負けそうになるとログアウトする奴って何なんだろうな
マジで消えてほしいわ
101UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:21:09 ID:mjKlhqT9
そういう奴がいないといつまでたっても入れないからおk
102UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:24:22 ID:JepeP2h7
>>100
たかだかその程度で苛立つお前に消えて欲しい

マ ジ で
103UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:25:34 ID:+20uR5iD
>>100
途中抜けでも記録される
104UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:25:36 ID:Hdev3jDe
苛立つなんて書いてないんだが?^^

マ ジ で
105UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:26:49 ID:kC/YuI91
どう見ても苛立っています本当に有難う御座いました。
106UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:30:41 ID:waNIppze
負けを勝ちに持っていくのが面白いのにな
切断ならいいがチーム変える奴死ねよwwww
107UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:35:08 ID:hPlVP6eB
移動する奴に限って足引っ張るような屑だからな。
チームが負けたんじゃなくて、お前がいるから負けるんだ的な。
108UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:37:10 ID:Ap047i5K
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  苛立つなんて書いてないんだが?^^
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.   マ ジ で
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
109UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:37:16 ID:+20uR5iD
死んだ奴から人数少ないほうに流れるから、そりゃそうだろw
110UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:37:26 ID:H9UQZgr6
誰がチーム移動したとか全然見てないわ
ここ見てると毎回チェックご苦労な人が結構居るみたいだな
111UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:39:49 ID:cmk9OJdG
チームの状況とか部隊の強さ把握するためもっとスコア確認しようぜ
112UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:40:25 ID:hPlVP6eB
切断メッセージと人数比が噛み合わないからすぐわかる。
それから1ゲーム通してやれば敵の名前もなんとなく頭に残る。
113UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:42:25 ID:sLb/tJYA
強制的に移動させられてる人がいるのを忘れないで下さい。

まぁ強制的に負けチーム→勝ちに移動させられた事はないがね。
114UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:51:49 ID:+20uR5iD
一番悲しいのは
たまにはスナイポでHS狙うぜウヒョー → ピンとバッジゲトー!もう少しで勝ちだな → 移動 → アッー!

泣く泣く自分に弾くれてたサポの頭打ち抜いたさ
115UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:58:50 ID:5ope101d
部隊ごとに色つけてくれねぇかな
1なら緑2なら赤みたいにスコアに反映してくれると部隊誘う時便利なんだが
116UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:59:59 ID:lP7/p4tq
>>114

マジで泣けるorz
117UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:00:04 ID:jPFYSiM6
てか分隊に入ってればチーム移動しないだろ・・・・
移動したくないなら分隊に入れよ・・・・
118UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:00:09 ID:mjKlhqT9
カラフルにも程がある
119UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:01:19 ID:QDHD/Iei
>117
釣り?
何度同じ話題繰り返せば気が済むんだ。
もうくんなバーヤ
120UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:01:52 ID:KEDshpuO
俺の所属チーム敗北数が高いのはよく落つる基地鯖に原因があったのか
121UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:11:11 ID:sLb/tJYA
>>117

そっすね(笑)
122UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:20:17 ID:LM61PSwg
うそ?!
分隊入っててチーム移動って俺されたこと一回も無いよ?
あるとしたらそうとう悪運だぜ
123UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:20:18 ID:+20uR5iD
>>117の人気に嫉妬
ご指名されたので>>117の分隊に入るようにしますが構いませんねッ!
124UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:21:09 ID:I2uzn5Z7
125UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:21:12 ID:kC/YuI91
司令官やってて移動された事もある
126UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:21:52 ID:waNIppze
>>117(笑)
127UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:21:55 ID:+20uR5iD
>>124
アァ…マサさん…!
128UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:22:12 ID:kC/YuI91
>>124
ガンズ小さいYO
129UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:22:52 ID:3FuRGHdb
BF2CCの頃は強制移動時に
無所属→分隊員→分隊長→コマンダー
の順にする設定があった
2142のCCに詳しいやついないかな?
130UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:24:12 ID:XfVz9jfv
>>128
このマッスル髭兄貴がすごくおっきい・・・んだよ。
131UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:24:33 ID:sLb/tJYA
CCが2142に完全対応したのってつい最近じゃなかったけ
基地の設定は昔から謎だからわからんが
132UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:25:15 ID:6SXMrSHg
>>124
アッー!
133UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:27:40 ID:kC/YuI91
>>130
そう考えたらSMGとかなら筋肉で弾弾くような気がしてきた
134UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:30:10 ID:CzUzxHO3
135UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:31:50 ID:+20uR5iD
アーマードマッスルスーツは本当に有ったんだ!!!
136UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:32:01 ID:rdj0jXbT
排莢が萌える
137UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:44:28 ID:CzUzxHO3
138UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:55:45 ID:CzUzxHO3
139UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:08:05 ID:sugoqhZy
    FOX★公認!今世紀最大の祭り!!!
俺たちのクリックで日本を一位にしようぜ!!
“30年は日本に手は出せないな”という勝ち方をしたい。
詳しくはまとめサイトで

1. ポーランド 138,613,712
2. チリ 136,950,695
3. ★日本 81,481,152★
4. イスラエル 80,671,358
5. スロベニア 56,990,048
石を投げる戦争から人は進化・進歩を遂げ、剣や槍などの武器をもって戦うようになった
人間はさらに発展し兵器を使う戦争を始めた
そして今、指先一つを武器とした電脳戦争が勃発したのであった・・・
皇国を勝利へと導くには貴様らの参戦が不可欠である
・戦場
http://www.clickclickclick.com/default.asp
・まとめサイト
http://www33.atwiki.jp/clickvip/
・mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2141035
140UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:09:12 ID:E8otN+dF
>>131
基地のシャッフルは強いチームがより強く 弱いチームがより弱くなるように
人を移動させてるとしか思えない。基地のシャッフル仕様は、基地オリジナルだったと思う。
141UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:13:00 ID:SUekTGF3
なんか、マスター鯖、おかしくない?
142UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:16:30 ID:QWEuXwcA
戦力が偏ってるコトも多いね
04のペニスハーバーで150チケットの大差でボロ負けとか
その時、負けたチームの1位は『0キル4デス』の人だった
143UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:17:11 ID:CzUzxHO3
銃道〜
http://www.youtube.com/watch?v=sjZcWHM5VVQ&mode=related&search=

スナイパーの基本
勉強になったど
144UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:17:59 ID:GBN5kmFa
そばに行って要請しても弾くれない、修理していた車輌を持っていかれる

こういうのが数回続いたら、次のマッチからはチーム移動しちゃうかな
蘇生と回復に関しては、装備が無い場合もあるから仕方が無い部分もあるけどさ
145UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:18:34 ID:2NNj8d7b
>>142
どんだけ卑猥な港ですか、それは。w
146UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:21:30 ID:wD27Z7OI
>>140
そりゃあんた、負けてるチーム=人が抜ける=敵チームで最初に死んだ奴が入る=死亡率の高いような奴ほど(ry
繰り返しになると仕方無いとしか
147UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:23:08 ID:+9cfI3Bp
>>142
一応150まで減らしてるのにトップが0キルってどういうことよ
148UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:26:07 ID:JepeP2h7
>>142
それは64人時かよ?
チケ自然減にしても極端すぎるネタなんだが
149UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:31:56 ID:JepeP2h7
よくよく考えたら1位がキル0でも2位以下も同じってわけじゃ無かったな
1位は弾薬か蘇生メインだったんだろ
150UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:41:58 ID:m04lSjg9
基地lagggggggggggggggggい
151UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:46:45 ID:GBN5kmFa
>>147
EMP連投のスコアの入りを舐めてはいけない
152UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:57:32 ID:rk3lQmiz
>>140
そういえば准将が片側に偏ってるとかあるな・・・
153UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:07:06 ID:+9cfI3Bp
EMP食らわせた奴を誰かが殺してようやく支援ポイント入るわけだろ?
それならもっとチケ減っててもいいような気もするが・・・
まあスコアとかはどうでもいいとしてもとにかくレイプゲーになるときはある
154UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:08:32 ID:dUUC7oX3
EMPは食らわせただけでポイントだよ
155UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:12:27 ID:+9cfI3Bp
まじかよ!ゲーセン厨なんか目じゃないじゃないか・・・
誤投しなければそれなりに味方の役に立つし・・・
156UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:15:12 ID:cmk9OJdG
EMP投げるのなら手榴弾投げた方がよくね?
157UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:17:17 ID:+9cfI3Bp
EMPはものすごい距離まで飛ぶし範囲広い
当てただけでポイント入るならコンボラより断然上じゃないか
158UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:19:42 ID:dUUC7oX3
EMPを敵拠点に、ずーーーと投げてりゃゴールド簡単に取れるよ。
でもみんなやらない、何故か。
全然面白くないから。
159UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:21:20 ID:cDUJnwvC
もちろん兵器に投げたらポイント入るよな?
160UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:22:48 ID:+9cfI3Bp
うまい奴らってEMP食らっても平気で精密射撃してくんの?
俺だとビリビリしてる間は誤射とかも怖くてあまり前に出れないんだけども
ポインヨSUGEEは別にしてももっと実践活用されてもいいんじゃないのかね?
161UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:25:23 ID:LyicGgmr
      ____          ___ 新米分隊長
    /       -\    ゝ/____ヽ
   /     , −|/・|      / | / −、 - 、! 「よ、よし。歩兵ソナーに反応無し。
  i.    /   `- ●   i. __|─| +|+ |  旗本に突っ込もう・・・」
.  |    /    三  )   (d  ` − o - !
  !   |   / ̄ ̄ ̄      ヽ、  ( ̄) ノ
   \  |   ` ─┐        /^ ▽▽\
    ━━━━ ─○     /      ! \
    |       /     /\/    |ヽ/ ヽ
.   |       | |     ヽ_ノ|───|  `-′
古参兵「たぶん軌道砲撃貯まってますよ。」


  ,−、   (     )   __
     \_ ___ /⌒―、ヾ
  / \/# / #  Σ| 〉 ○| ミ         へ、
    ̄ |  |#  / #.人_〉_'±ミ/       ┌―OO
  ――└ ξ_ヾ /
162UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:30:19 ID:eFxS6+8q
いま04おかしくないか?
163UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:31:39 ID:kC/YuI91
>>160
慣れればEMP食らっても落ち着いていられるから、サイト覗けば弾が飛ぶ大体の位置はわかる。
俺の場合そもそも照準見てない
164UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:40:55 ID:SUekTGF3
04つーか、今日は全体的に何かがおかしい。
升鯖もおかしいし、基地もおかしい。
ついでに言うとFMJもおかしい。。。なんでオレがping600超えなんかと…

どこいっても調子悪いな
165UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:42:59 ID:GBN5kmFa
EMPはソナーやUAVを見ながら楽しむもんだ
ドーナツ化現象みたいに、着弾地点だけ丸っこく穴が開く

敵がたくさん来る!やヴぁい!ってときは落ち着いてEMP連投
コンボラじゃ蘇生されて、そのまま押し切られるしな
166UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:46:13 ID:euSil+Ca
最近基地重いよ・・・
167UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:48:32 ID:oqz0fwSE
大手の中継基地で障害でも起きたか。
通信ケーブルの経路が迂回してる?
168UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:48:59 ID:5cg2Z6fS
前から重いよ
PCスペッコのせいじゃない
169UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:49:50 ID:LM61PSwg
コンクエ64人を48人にして、タイタン48人を32人にするべきだな
鯖負荷かかりすぎてる
170UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:58:13 ID:SUekTGF3
普段、pingが40のオレがなんで今日はping600超えなんかと…
これ、どこ電話したらいい?

171UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:01:07 ID:kC/YuI91
異常ピンはともかく光回線にしたらいいと思うよ
172UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:03:47 ID:O98jUKpB
久しぶりに遊んだんだけど、Baur強くなってね?
反動が減って、フルオートで撃ってもそこそこ当たるようになった気がする。
まぁ単発撃ちが一番強いけど。
173UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:07:51 ID:PsAhS2pj
光回線≠Ping低くなるじゃないけどな。
安定性は上がるけど
174UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:09:24 ID:kC/YuI91
いやイコールだよ
175UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:11:19 ID:oqz0fwSE
光にしてもpingは下がらないよ
安定性は>>173のいう様にあがるけど
176UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:12:09 ID:Ytv7JyzT
おちたー
177UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:12:41 ID:odOBIF3s
>>174
=じゃないとおもわれ。
Pinが到達してから戻ってくるまでの時間がPingだから
回線が早ければその値が小さくなるわけじゃない。
回線長の物理的距離とかの方がどっちかつうと大事。
回線の空きと安定性がよければ変動が小さいとかってわけで。
178UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:13:54 ID:SUekTGF3
オレ、光回線なんだぜ?

昨日までヌルヌルだったのに、今日はカクカク、ゲームすら開始出来ないし・・・
OSアップデートしたけど関係なさそうだし、機器に異常もないっぽい。。。

ちょっくらNTTにモルスァ電話してくる
179UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:18:36 ID:+9cfI3Bp
回線速度計測サイトとかで調べてみろ。
普段と変わらないなら鯖の問題だからNTTは関係ない。
180UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:20:29 ID:oqz0fwSE
しかもNTTじゃなくて契約したプロパイダに電話しないと意味ないしな。
181UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:26:06 ID:SUekTGF3
悪い、OCN=NTTだと思い込んでた。
速度測ってきた、普段と変わりNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

つーことは、オレの周辺機器がおかしいってことか…
おかしくなる寸前に嬉しくてマイクの設定とか触ったんだけど、関係ないよな?
182UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:26:27 ID:odOBIF3s
>>180
NTTでも回線障害おきるんですが^;^
183UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:33:22 ID:oqz0fwSE
>>182
まぁたしかにNTTでも起きるけどNTTで起きたらたいてい通信つながらなくなるしなぁ。
それにネットするときに使うNTTの通信網ってかなり狭いじゃん。ほとんどプロパイダの受け持つ通信網だから確立論的に
184UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:35:41 ID:odOBIF3s
というか、殆どの回線網はNTTからの貸し出しだからNTTが落ちると全部乙ルからまぁ、NTT関係ないだろうが
企業系へのサービスはわからんが秘密基地の回線のDionは一般向けの障害情報出てないから
升鯖との回線に問題があるのかもわからんね。
185UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:35:42 ID:jBzF0Ubz
>>181
tracertしてみれ
186UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:39:35 ID:O98jUKpB
単に経路障害でしょ。
187UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:42:01 ID:m04lSjg9
ハナちゃんが複数のpcでエロ動画見てるからそれで回線が細くなったんだよ
188UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:44:03 ID:kC/YuI91
ただものじゃねぇ
189UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:44:57 ID:euSil+Ca
さすがハナちゃんだな
190UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:46:49 ID:Ap047i5K
ハナちゃんは10のエロ動画を同時に見分けられます
191UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:47:41 ID:odOBIF3s
いや、ハナちゃんなら10のエロ動画と10のホモ動画と10のニュース番組と10のアニメを同時に見れるはずだっ!
192UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:51:53 ID:1go1uB0l
お前らなぁ・・・・
193UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:59:09 ID:odOBIF3s
>>192
え、だって秘密基地がだぁーれも居ない時って
はなちゃんが各鯖10人分入って盛り上げてくれてるって話を聞いたよ?
194UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 23:01:15 ID:KEDshpuO
>>142
それ俺じゃね?
だーれも蘇生しないから一人でひたすら蘇生してた希ガス
195UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 23:01:37 ID:5cg2Z6fS
はなちゃんは残像拳が使えたのか
196UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 23:15:14 ID:FjOezoDi
ハナちゃんネタはあんまりなぁ・・
197UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 23:20:19 ID:rdj0jXbT
05落ちすぎてワロス
198UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 23:21:02 ID:odOBIF3s
>>196
はなちゃんは冗談が分かるナイスガイだぜ?
199UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 23:44:57 ID:eFxS6+8q
05はレマゲンになると落ちるね
200UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 23:49:28 ID:odOBIF3s
そしれ誰も居なくなった・・・これがはなちゃんの力か・・・恐ろしい・・・



おや?誰か来たようだ
201UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 23:52:30 ID:L1uMD28U
つまんねーネタやってるからちょっとageますよ
202UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 23:54:23 ID:txEj8M7N
さっきの01ひどかったなー
もう乱戦っていうか前線でしかみんな戦ってない状態
まぁ俺は楽しかったしそれなりに稼がせていただきましたが
なんか最近はレベルの低い試合が増えたと思わないか?
203UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 23:56:28 ID:wD27Z7OI
ショットガン厨の俺に言われても困る
204UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 23:57:47 ID:+9cfI3Bp
時間帯による
205UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 23:59:56 ID:1go1uB0l
新規が増えたか若しくは
タイタンに篭ってた奴等がコンクエに来たってとこじゃね
206UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 00:10:39 ID:Np6Uyozm
>>205
タイタンもひどかったよ。
タイタンでよくここまで一方的に負けれるなって感じ。
207UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 00:15:58 ID:1axTMQDi
お前らこんなレスばっかりしてるけど楽しんでるの?
つまんないなら辞めちゃえば?
208UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 00:17:17 ID:jwPAzSbb
やだ
209UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 00:31:42 ID:0FVeSWxJ
ゲーム開始から終了までプレイしてKD 1:12
どんだけ糞なんだよ俺チクショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
210UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 00:38:49 ID:fV8gqjW9
>>209
K/Dなんか気にしてるからクソなんだよ。SPM気にしろ
211UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 00:45:01 ID:CrSoIvPr
SPMって、ポイント/分のこと?
212UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 00:47:04 ID:CasLtlxi
楽しければいいんじゃないの、別に
俺なんてチームキル14回やったら蹴られたよ、ふざけるな
213UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 00:48:48 ID:4xbcLDKD
あたりまえだw
214UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 00:57:02 ID:RLJrPGjb
>>212
お前がふざけるな
215UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 01:05:32 ID:PYXMcIPd
・芋でマッタリ自分中心プレイ
・K/Dレート、キル数作業自己PRプレイ
・ゲーム無視した謎プレイ(地雷で顔文字作成等)
・酔ったフリしてtaiidanaプレイ
・チームの勝利

さぁあなたはどれだ?
216UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 01:07:26 ID:dzJYeYBo
・地味な裏方(SAAWで対空警戒、裏鳥防止コロコロetc)
217UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 01:12:22 ID:6Gfkb65R
裏方やってチームの勝利かな
ガチでやっても金取れるけどどうも老婆心で勝手に裏方に回ってしまう
218UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 01:17:46 ID:PU2KxZL7
・迷彩使って潜入
219UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 01:19:14 ID:Wl2fVi20
轢死ってやっぱうぜぇえええええええええええ
畜生ぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
220UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 01:31:28 ID:VU4A+M1o
久々に基地ったが、味方ネームが出ない人が多かった。
制服色覚えるまで何度かTKしちまったよ…

すまぬ
221UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 01:50:45 ID:o3KmGCBe
>>220
き、きみのせいふく・・・い、いくらでうってくれるぅ!?
222UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 01:53:10 ID:ozRzJK94
鯖の人数が減ってきたら寝よう、と思ったらまだ満員のままか
困ったニートどもだな
223UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 01:53:53 ID:o3KmGCBe
>>222
今日までGWな僕はどうしたらいいですか・・・
224UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 02:20:09 ID:i7uWeRvO
>>222
割がいいからGWに働いて、ほとぼりが冷めた頃に観光地へ遊びに行ってる。
友人達も同じ行動だから休みが合うし、今の環境上では丁度いいんだ。
225UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 03:16:20 ID:bmYMMIST
>>202
まぁ、裏鳥排除だの地雷設置だの司令官だの拠点防衛って、退屈なこともあるしな

もっともそういう役回りに限って激しい戦闘になることは多い気がする。
拠点三人で守っていたらフル分隊相手に大立ち回りで防衛成功。楽しかったよ。
226UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 03:34:15 ID:dq2hyymp
人民委員になって、ようやくスポットしてくれる司令官がいるときといないときで
まったくゲームが違うということに気づいた
227UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 04:41:17 ID:awG2gTPM
FMJでジブの塀の外側通って裏鳥してるの見たんだが
これ基地でやったらルール違反?
228UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 04:47:38 ID:PU2KxZL7
料金所に向かうやつか?
あれは特に問題ないんじゃね、地形的にも登ってくれっていう坂道の配置だし
229UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 05:04:04 ID:dzJYeYBo
壁の外を使ってEU軍が港湾施設を奪還する、って奴か?
230UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 06:11:41 ID:dXpLzvnn
全然問題ないっしょ。
ただ無能指揮官じゃないと成功しないけど。
最近は歩兵ソナーあるから余計に成功率低い。
231UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 07:31:44 ID:uBjds4/x
塀の外から中にもどるのにビーコン使うのだったら、あまり感心できないけどなぁ。
やってることは、ビーコンで屋上に上るのと大差ない。
232UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 08:25:47 ID:uWVn2qZ/
あのギリギリの隙間を通れる仕様を放置する裏にEAがひた隠しにしているある計画が!!!!11




ねーな
233UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 09:05:11 ID:/6WfURcG
意外と今後のMAP展開の為の布石だったりしてな
VERDANにも使われてない拠点あるし
234UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 09:17:03 ID:lSXKUc71
最近司令官始めましたみたいな准将と、EMP投げ出す奴が増えた気がする
235UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 09:36:19 ID:EZtMmcQR
>>234
日本語
236UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 09:41:56 ID:lSXKUc71
「最近司令官始めました」みたいな司令官下手な准将と、EMPグレを対人で投げる人が増えた気がします。 OK?
237UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 09:42:09 ID:3nKXT9PR
ああ日本語わからない人でしたか
238UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 09:59:10 ID:bLlgbkZ1
GWをきっかけに、新参noobが増えたのは気のせい?
239UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 10:02:59 ID:5idvjzac
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なに?GWをきっかけに、新参noobが増えた?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「うは、おk、カモが増えたw」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
240UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 10:05:49 ID:bJJieI0M
GWをきっかけに、学校や会社に行かない人が増えたのだ
241UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 10:09:23 ID:Y3IE0ieE
司令官は退屈じゃないよ。やること満載 常に衛生スキャンして戦況把握してるから戦場で戦う暇なんてない、だから自軍で引き籠もってる俺をTKしないでくれ!
242UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 10:12:20 ID:CrSoIvPr
一番殺傷数が多い武器が、コンボラ。次が千鳥。
嫌われてるよねオレ・・・
243UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 10:14:09 ID:jH7WFR12
いや、下手くそは嫌われないよ?
244UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 10:15:59 ID:5idvjzac
コンボラや千鳥はムカつかないよ
一番ムカつくのはリスポンキル
245UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 10:22:49 ID:Ta1hi/GP
せっかくのズレ連休なのに人イネー
昨日はこんな時間でもタイタンは満員ぎみだったのなあ・・・

もう2142もオシマイか・・・
246UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 10:51:07 ID:QGmXal2e
おまえら、もうちょっと方言丸出しで喋らんかい!!
247UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 10:55:46 ID:IyvG1aYP
http://www.asahi.com/politics/update/0509/TKY200705090237.html

この記事見て思った。
なぜBFの対空砲は建物に隣接してるものが多いのだろうか?
248UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 10:58:05 ID:6mgBdAL3
>>247
対空砲の場合は建物の屋上に設置とかあるよ。
対空ミサイルの場合だと上昇していく軌道とかの関係で
高層建築物があると困るっていうだけ。



ミサイルを対空砲で撃ち落とそうとするやつはそうそういないだろ?
249UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 11:12:09 ID:IyvG1aYP
いや、それはわかってるよ。

そういうことじゃなくてBFの話。
BFの対空砲って建物のすぐ横にあったりするじゃん。
一応屋上に設置してあるものもあるけど。
下手すると1方向にしか撃てなかったり。
地形的に打てない方向からは進軍できないかというと、そうでもないし。
撃ちながら砲塔回していったら目の前の建物にガンガン当たってorz
250UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 11:13:17 ID:rYj14gIO
それを言うならヘリポートの四隅になんで街灯がニョッキリ生えてるんだ?

投光器にしてくれ…
251UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 11:15:38 ID:kUX4Iq/x
何も考えてないんだろ
252UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 11:19:09 ID:jH7WFR12
じゃあ障害物なしの2Dマップがいいのか?
少しは考えろよ馬鹿共
253UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 11:25:30 ID:Rtk5/Q/d
>>249
そこは2142年になれば解消してるんじゃないか?w
254UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 11:29:40 ID:IyvG1aYP
>>252
障害物が要らないという話ではない。
255UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 11:33:09 ID:6mgBdAL3
>>250
STOVL機なんだから別ににょっきりはえてても問題はないとおもわれ。
256UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 11:33:25 ID:T7HOCFaY
AAは拠点近くに必要
旗本に障害物がないと攻防が面白くない
結論 無理
257UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 11:40:37 ID:aHJCAUBT
>>253
全然解消してねーよw
つーかゲームバランス上わざと障害物の隣に置いてあるんだろうけどな
タイタンの対空機銃が360度回転すればいいのにといつも思う
258UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 11:44:52 ID:jH7WFR12
>>254
お前が言ってる事を突き詰めたらそういう話になるだろうが
259UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 11:56:18 ID:IyvG1aYP
>>258
ならないよ。

戦略的におかしなところに対空砲がおいてあるって言っているだけで、
障害物が邪魔だからどけろなんて言わないよ。
260UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 12:00:47 ID:jH7WFR12
戦略的におかしいって…
つまり防衛側をもっと有利にしろってことだろ?
同じ事じゃねーか(笑)
261UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 12:08:29 ID:uWVn2qZ/
一方ロシアは見晴らしのいい所でSAAWを構えた
262UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 12:14:05 ID:A1LkwDQN
しかし相手から丸見えであった
263UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 12:24:09 ID:UZoYp5eL
>ヘリポートの四隅になんで街灯がニョッキリ生えてるんだ?
あれはマップ製作者がアホだと思う
264UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 12:26:08 ID:eaRQgTV6
近頃セントリが弱体化してからは
シールド使ってるんだけど結構使える。
通路のど真ん中に突撃して制圧射撃した後、撤退
みたいな。コンボラ、ARロケしてくる奴をカモれる。
265UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 12:30:54 ID:WeSTDd6U
>>263
有り得ないよな
266UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 12:36:09 ID:1vRf+lFN
レールガンも強いのは分かるが設置場所が酷い。
一部は兵器の進入が難しいくらいの場所があってもいいよな。
267UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 12:37:40 ID:/+nb+SXy
チュニスのドッグヤード側のレールガンは最高の位置にある。
あれで反対側で前進できないでいる敵をふっとばすのが楽しい。
268UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 12:38:53 ID:E6w2ygKR
昨晩は、美しすぎるレイプゲーを見たな
48人セルベーレで、EUは初動で本陣取られ
本陣を取り返そうとする間に各拠点が緑になっていき
EUが本陣を取り返したころには、そこを残して残りは全部緑になる
このままPACが無駄な突撃を繰り返していれば
EUにも勝機はあったかもしれないが
PAC側は東西にサポ2,3人+アサルコ
EU本陣崖の正面の建物の陰にサポ+アサルコ+スナイポがあつまり
東西の抜け道からの裏取りを防ぎつつ
芋同士が潰しあい、アサルコがひたすらロケットでいじめつづける
そしてPAC司令官の軌道砲撃でがくんと減るEUのチケット
あまりにも華麗なレイプゲーに、ちょっぴり感動してた俺は
PAC側アサルコだった
269UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 12:39:36 ID:WeSTDd6U
>>266
同意、解像度変更マウスでそれなりに早くなるからなのかかもしれないけれど使えない位置ばっかりにあるよね
270UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 12:49:05 ID:6mgBdAL3
使えない位置にあるレールガンなんぞない。
使い方が悪いだけだ。
271UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 12:52:56 ID:1vRf+lFN
そういうことじゃなくて、普通そこに置くか?って所に置いてあるべ。
272UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 12:56:19 ID:L4ieC1Fa
SPMODが面白い件について
273UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 12:57:27 ID:lSXKUc71
>>267ドックヤード?どっちの話ししてんだお前は
274UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 12:58:58 ID:7t+oczu1
ジャンクヤード、ドック東の両方ってことじゃないの?
275UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:01:58 ID:lSXKUc71
>>274「ドックヤード側の」って言ってるからどっちか一方なはず
まぁどっちも使えるがな
ジャンク側のが脆い(狙われやすい)が、敵を狙い
ドック側のは、裏鳥車両に有効 と優秀
276UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:04:42 ID:/+nb+SXy
ドッグ、ヤード側と言おうとしたんだよ。と苦しい言い訳をしてみる。
277UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:08:28 ID:lSXKUc71
>>276まぁチュニスのレールガンは優秀だよな
地味に発電所とったあとすぐレールガンに乗るのも忘れちゃダメだぜ?
遅れてくる車両破壊や、遠くのウォーカー様を牽制出来るんだぜ…すぐやられるがな
278UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:09:32 ID:eaRQgTV6
ドック側は見通し悪すぎる。
279UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:11:53 ID:lSXKUc71
>>278ジャンクから歩いてくる兵士を吹き飛ばすのは快感だぜ
280UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:15:04 ID:a0yUQmR+
チェニスでEUに発電所押さえられると、ジャンクヤードのレールガンコンビでPAC
のウォーカーは水に潜ってドック東を守ることしかできんよ。チェニスはマジでPAC
ウォーカーキツイ。発電所とってもイマイチだし・・・
281UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:15:28 ID:WeSTDd6U
遠くを狙おうとすると障害物で狙えず、狙えるようになると完璧にウォーカーの射程内、俺はこれをウンコポジションと呼ぶ。
例えばセルベールの市外の階段下のレールガン。
282UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:20:59 ID:SfZCL/FV
レールガンの配置は基本的に
拠点防衛の為の配置だからしょうがないかもな
あんま使える位置にあるとゲーセンみたく
馬鹿共が奪い合う
283UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:24:08 ID:T7HOCFaY
あれは教会のがあるからバランス取ってるんでしょ
284UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:25:06 ID:G/woCQaT
今BF2142とBF2はどちらの方が人が多いのでしょうか?
285UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:26:07 ID:mW3ymqRf
もう一回でぶっ壊れていいから、レールガン3連射くらいしてぇ

戦車の主砲で一発ってそんな('A`)
286UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:26:51 ID:T7HOCFaY
全世界ではBF2が最近逆転した。
でも日本鯖が充実して日本人が多くいるのはたぶん2142
287UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:27:04 ID:WeSTDd6U
>>285
横に2発当てれば破壊出来るから、耐久フルの状態なら1発食らっても破壊→脱出間に合うぜ
288UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:29:13 ID:m5dyfRHx
海外でリスポンポッドが自由に動かせるバグかちーとらしきものを見たんだが
289UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:30:01 ID:3nKXT9PR
いつのネタだよ
290UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:30:40 ID:/+nb+SXy
>>288
とっくに報告されてる。何ヶ月前?
291UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:30:41 ID:wQBUVquo
>>288
いまさらかよ
超既出
292UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:31:50 ID:m5dyfRHx
帰還兵ボーナスたんまり出るくらい久し振りナンダモン
293UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:32:00 ID:8QuNIP7U
そんなに反応しなくても。おまいら暇なんだな
294UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:32:28 ID:wQBUVquo
輸送機特攻はTaitan以外でやっちゃダメだぞ
Taitanでも初動の特攻は厳禁

歩兵マップでボロ負け中、ベースに沸いたウォーカーで戦況を打開しようと乗り込むものの、4秒後に撃沈…orz
角を曲がった直後に特攻してきたRDXジープと衝突→爆破

ホント…ボロ負けしてる時って何やっても裏目に出るわ…
295UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:32:42 ID:G/woCQaT
>>286
世界=BF2
日本=BF2142

って感じですか、ありがとうございました
296UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:34:39 ID:FJOjkvaP
ひさしぶりにBF2やろうと思って自分のランク見てたら8000ポイントの軍曹
曹長まで残り12000ポイント オワタ
L91もMG36も欲しいのに12000はないだろ
ブースター買ってもアンロック増えないし そりゃ過疎るわな
297UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:36:24 ID:EbhFx0Wq
海外の2142鯖は全然人がいなくなったと感じる。
しかし、2142やっていた外人とかはBF2に戻ったとは思えない
どこに行ったんだろう?
298UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:37:02 ID:wQBUVquo
XBOX360だよ
299UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 13:45:34 ID:m5dyfRHx
EAってどういう体制でサポートしてんだ

バグの出方がありえない
300UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 14:10:25 ID:rYj14gIO
>>297
実はまだ2階にいるんです。
301UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 14:17:30 ID:bJJieI0M
大体どれ位のレベルになったら01鯖に入っていいのですか?
302UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 14:18:47 ID:6mgBdAL3
サポート体制が悪いとバグが出ると考えてる>>299の頭にバグがあると思います。
303UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 14:21:03 ID:FJOjkvaP
注文してたNSが届いて
BF2142→NS やったらパッチあてろと怒られて
BF2142→1.25→NS やったらパッチ当たってると怒られて
BF2142→1.2→NS→1.25でようやく起動した

EAなんかしねばいいのに!!
304UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 14:34:42 ID:KgvrzW6Z
はじめてFMJ行ったけど、ビーコンで高いとこのぼったりRDXポイポイばっかりで、おちんちん萎えました
305UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 14:42:01 ID:3nKXT9PR
慣れると楽しいよ
306UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 14:52:49 ID:GaHm1/OH
>>302
サポートがキチンと吸い上げて報告しないからバグが残ってると思ったんなら間違いではない

>>304
一応出来る事だからやっちゃいけないって事も無いと思うけど・・
307UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:04:50 ID:w8fZ7L3+
なあ・・・なんで22世紀の狙撃銃は伏せても縦揺れするんだ?
308UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:06:16 ID:w8fZ7L3+
あとBF2のクソブラウザを2142のに差し替えればいいのにな
どうせ同じエディタ使ってんだろこれ?
309UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:07:49 ID:b6qweM8n
>>308
???
BF2とBF2142は通信関連がかなり書き換えられてるから
ブラウザに互換性ないしブラウザ部分はエディタ使ってねーぞ?
310UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:08:28 ID:OxVgcztX
バグの存在を知っていても直す技術力がありません。
311UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:15:47 ID:GaHm1/OH
なんか、それが正解っぽいよね
312UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:19:03 ID:+ztW0LdC
バグって言うより元々なんでも出来ちゃうけど、ゲームバランス取る為の枷を上手く作れてない気ガス

「なぁマイケル、数値はこんくらいで良いよな!」
「そうだなボブ、普通はそんな事しないしねHAHA!」
と、そんな会話レベルなんじゃないかと昨日貼られてたアホ兵士の動画見て思った
313UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:37:16 ID:OjSLCZlc
ユーザーから保守費取ってるわけでもねーのに結構バグフィックスしてくれたり、サーバー管理したりと
メリケンの会社はユーザーにやさしいと思ってる俺は少数派かね?
314UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:37:47 ID:8ZBQ8/Hl
>>307
息をしてるから
315UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:39:22 ID:EbhFx0Wq
>>313
鯖管理なんてしてほしくない。
316UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:42:47 ID:GaHm1/OH
まず、アップデートできない家庭用機だったら許されない が一点
あと、バグ取りは当然の責任。
さらに、売れたらもっとサポートやアップデートがしっかりしているゲームもある。

最低限のバグも取れないのに保守費くれだなんてそんな会社生き残れません。

さらにサーバ管理は個人でランク鯖建てれるようにしてくれれば、もっと運営の負荷は下がる。
さらにマスターサーバの一極集中を選択したのは運営だしね。
317UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:43:24 ID:GaHm1/OH
>>315
禿同
318UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:44:38 ID:b6qweM8n
>>316
どうでもいいが、発売した商品のバグ取りをしなければならない。っていう法律はないから
アップデートしないで放置しておくのも自由ですよ。
しかも、個人でランク鯖建てられたらってランク鯖用のマスターサーバの金誰が払うんだよwww
運営の負荷があがってるじゃねーかよwww
一極集中とは限らないのに何を言ってるんだ、お前は。
319UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:50:42 ID:GaHm1/OH
>>318
法律論なんてどうでもいいんだけど・・。
ゲームのバグ取らなくていいなんて誰が言っているわけ?あなた?EA?

マスター鯖なんていらないっていうのが大体のFPSファンの意見だと思っているが・・。

>>一極集中とは限らないのに何を言ってるんだ、お前は。
内部で負荷分散なりなんなりしてようと、運営のマスターサーバにメンテや負荷がかかってログインできなくなるという事実は一極集中以外の何物でもない。
320UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:50:52 ID:hx/IflAG
>>318
まあ法律は無いかもしれないけど、ユーザーからその会社は見放されるわな。

>個人でランク鯖建てられたらって
たっけぇ金を建ててる人から搾取してるんだよ。
321UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:51:15 ID:UxD9tAAp
EA「金貰えれば何でもいいっすよ」
322UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:52:11 ID:srel4cUY
>最低限のバグも取れないのに保守費くれだなんてそんな会社生き残れません。
ネトゲなんてそんなのばっかりですが。
323UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:52:27 ID:b6qweM8n
>>319
バグとって当然だ!つってるからバグをとらなきゃいけないっていう法律はない。
サービスの完全性も保証してない、サービスに同意してなければプレイしていないはずなんだから
「プレイヤ」である奴がサービスについてガタガタぬかすな。
324UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:54:26 ID:b6qweM8n
>>320
建てる・建てないの権利は個々人が持っている。
そして、EA側が提供してもらっているサーバもあるわけですが。
建ててるのは個々人だろ?それで、高いか安いか論じてるって大丈夫?
ゲーム一本の開発費、広告費回収するのは昔はらくだったけど最近は開発費増えてるから大変なんよ?
会社として儲けを出すためにランク鯖が導入されたのは致したか無い事だと思うんだが。
325UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:55:05 ID:GaHm1/OH
うへー、本性見たり
「プレイヤ」を大事にしない奴がサービス語るなよ・・
326UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:56:56 ID:b6qweM8n
>>325
はぁ?利用規約読んで同意してなければインストールする事が不可能なのに
後からガタガタ文句つけてるのがふざけんなつってんだろ。
んなもん、金借りてその時は同意した癖に後から「違法金利だ!」つって訴えてる奴らとかわらねーじゃねーか。
違法かどうかを論じる前にお前は同意して金借りたんだろ?ちゃんと返せよって思うだろ?
327UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:58:26 ID:3nKXT9PR
>建ててるのは個々人だろ?それで、高いか安いか論じてるって大丈夫?
328UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:59:27 ID:srel4cUY
>>323
その類のやりとりって、ネトゲ関連板を見てれば分かる通り
これまでにおそらく何千回どころか何万回も繰り返されてるんだけど、
それを突き詰めてゆくと
「運営/管理会社は神聖にして犯すべからず」
「運営/管理会社のやることに一切ケチはつけるな」
「バグがあってもそれを顕在化させないようにプレーすればいいだけ」
「俺は超幸せにこのゲームやってんだ、文句言うならお前が出てけ」
って主張に容易に転化するんだよね。
それもそれでどうかなあと思うよ。
329UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:00:27 ID:GaHm1/OH
なるほどねー、買ってから利用規約見てインストールやめろと・・
で、2142の規約にはバグも取りませんって堂々と怠慢を認める条項があるから、バグ取らないんだ。
さすが法律にのっとった素晴らしい対応。
330UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:01:11 ID:hx/IflAG
EAさんが来ると会場の熱気が違いますね。
331UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:01:27 ID:OjSLCZlc
なんか、変な流れになったなすまぬ。

いや、バグをいっぱい取ってくれる会社がいい会社に決まってる。
それは誰だってそう思うでそ。

俺的には、EAは結構バグフィックスしてくれると思うけどな。
まぁ、この辺は個人的なもんだがこういう考えでやってるのは少数派かな?と思って書いてみたんだ。

不満もってるなら、がんばってEAにメールでもしてちょ。
ここで力説しても何も変わらんよ。
多分メールも英語にしないでわかりやすい日本語でもいいと思うし。
332UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:05:10 ID:ld7j+1kp
>>326
顧客を満足させるのがサービスと思っちゃってる日本人には無理な話だろw
「お客様は神様です」の精神があたり前だと思っている
サービス大国で目が肥えすぎてるんだな
333UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:05:36 ID:Z2wf/FYq
ここはBF2142のスレですか?
334UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:06:03 ID:E6w2ygKR
熱くなるなよ、ほれウオツカだ・・・
ババリアに行くんだろ、死ぬなよ・・・
335UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:06:24 ID:b6qweM8n
>>328
神とは言わんしケチつけんなともいわん。
文句をつけたけりゃ法的に文句をつけろ、それでもだめなら株式買い集めて会社に対しての発言権を手に入れてこい
ガタガタガタサービスがどうのこうのとかってレス見てるとイライラすんだよ。

>>329
はぁ?タイマンを認める条項じゃなくって
普通にソフトウェアは「提供」してしまったらアップデートをしなければならない。って
商品の完全性を保証する法律にはアメリカにも日本にもねぇーの。
規約になんざそんなことをかいていない、だけどアップデートするのが当然って思ってる奴はあほかと。

>>330
勝手にレッテルはるな。
提供側にも提供側の苦労と理由もある事を忘れて文句を書き連ねてりゃいいってだけの奴がむかつくだけだ
336UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:10:07 ID:OjSLCZlc
すまん、なんか俺のせいのような気が・・・
よし!ここで一発話の転換だ。

旗本に突撃するとき旗本近辺にしびれ玉投げるといい気がするんだがどう思う?
337UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:11:09 ID:3nKXT9PR
>>336
場合によるでしょ
どっちにしろあんま意味ない気もするけど
338UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:12:00 ID:hx/IflAG
>>336
旗本に先に迷彩潜伏していた味方に直撃→ブラチァァァァ
339UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:12:24 ID:GaHm1/OH
ID:b6qweM8n は手法の上手いアンチだという気もするw

っていうか議論しちゃ駄目なのかい?
もっとこうすればいいのに議論とかさ、なんでここまで反応するんだろうね。

>>309とか関係者とかしか思えないんだが、逆に装ったアンチなのかしら。
2142はバグが取れてバラン数調整が上手ければ化けると思ってるから言ってるんだぜ。
340UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:14:07 ID:srel4cUY
>>335
ステークホルダーって言葉知らない?
企業に対してモノを言えるのは株主だけだという考え方は
株主至上主義の本家であるアメリカでさえ改められつつある。
君も含めた我々は消費者なんだから、EAのサービス品質に対して
異議を唱える権利があるのは当たり前。
それを「イライラする」という感覚っつーのは
何かズレていると言わざるを得ないよ。
あえて嫌みったらしい言い方をするならば、自分と(想像上の)EAとを
同一視することにより何か自分が一段高いところに立っているかのような
ショボい錯覚を得てそれに酔っているような……
341UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:21:36 ID:I8n01jYd
投げてる暇があるなら旗行け。
342UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:23:09 ID:uWVn2qZ/
ガタガタ文句言うなら止めろ!


…って極論に収束することもあるが、
文句言う事こそ真面目にゲームしてる証左でもありなんか変だなと思った肌寒い夕暮れ。

気に入らなきゃ 煽動しちゃえば いいじゃない
343UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:24:46 ID:GaHm1/OH
というかステークホルダーとかっていうもっともらしい横文字の前に普通に気付くだろ。
誰のための商品だよ、株主がみんなFPSやるのか?
FPSやらない株主が本当に売れる良いFPSが分かるのか?

無駄に熱い誰かさんのおかげでものすごいスレ違いだw
344UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:25:52 ID:oxrawTQB
薄給でゲーム会社のコーダーなんかやってりゃ嫌なことの100や200は出てくるんもんだ
思わず自分の状況とオーバーラップしちまったんだろ
皆、あんまりいじめるもんじゃない
345UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:26:43 ID:3nKXT9PR
>>344
なるほど
ちょっと目頭が熱くなった
346UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:27:16 ID:WeSTDd6U
まぁEAJが使えないでこの話は終了
347UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:32:27 ID:GaHm1/OH
いや開発・運営はEAJじゃないだろw
348UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:35:25 ID:1MPehUWs
対物ライフルが欲しいデス
349UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:35:33 ID:EbhFx0Wq
BFに関しては、EAJはいらないどころか変にタッチしないほうがいい
350UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:36:04 ID:DarmLjXR
>>344
全米が泣いた
351UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:42:22 ID:OjSLCZlc
ふむ、しびれ玉は不評だな。

しびれ玉って目潰しになるんじゃないかと思うんだ。
アサルトのけむり玉より有効じゃないか?と。

効果範囲に入ってれば表示が乱れるし照準も合わせずらくなるし。
効果範囲が狭いのは玉に瑕だがいいとおもうんだよなぁ・・・
352UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:45:49 ID:WeSTDd6U
俺はEMPグレは全く恐くないけど司令官のEMP砲撃の直撃はマジ恐い
353UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:54:06 ID:cYM5b09U
ってか目が痛いよアレ食らうと

ポケモンじゃないがケイレンしてぶっ倒れる奴が
出てもいいくらい目に悪そう
354UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:55:54 ID:4TnmR/6+
旗で頑張ってる味方にも当たるんじゃボケ。
355UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 17:01:09 ID:EbhFx0Wq
EMPグレは味方に当たろうとポイントマイナスされないから
気に入らない味方に投げるの マジお勧めw
356UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 17:03:57 ID:M4nmDi6e
>>351
敵味方関係なく効果があるからな
味方のしびれだま食らうと凄い迷惑
357UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 17:04:15 ID:WeSTDd6U
池沼か
358UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 17:06:34 ID:dzJYeYBo
最近ヲーカーで出ると痺れ玉食らう率高くね?
359UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 17:08:19 ID:4vY8gG/v
敵味方が入り乱れる中に投げられるのだけはご勘弁。
先陣切って飛び込む時に敵集団に投げるつける分にはいいと思う、
というか突撃アサルトとしては助かります・・・
360UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 17:10:34 ID:It+s9XBo
ゲーセン厨に投げるだろ・・・常識的に考えて・・・
361UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 17:11:59 ID:QP1JMBzA
362UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 17:12:49 ID:QP1JMBzA
誤爆 /\(^o^)/\
363UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 17:13:12 ID:bmYMMIST
>>358
マジ高い。しかもしびれ玉って結構遠くまで飛ぶので、ヲーカー乗ると
今まで以上に慎重になったよ。歩兵が隠れてそうだと、うかつに近づけないよな。
364UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 17:16:25 ID:8O1UQtuj
>>304
PACの初期拠点に溢れ狂うEUボンバーマン達に笑える様になったら、
それがFMJで楽しめるスタート地点。
365UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 17:16:56 ID:OjSLCZlc
味方を巻き込まないように投げるのは基本だと思ってる。
普通のグレとおなじようにね。

>>358
おれが投げるようになったからな!というのは冗談だが。

最近援護兵のときは千鳥やめてしびれ玉常備してるのよ。
最初は対WK用にと思ったけど対歩兵もいいなと思ってきた春の曙さ。
366UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 17:21:53 ID:OjSLCZlc
>>363
グレとちがって着発信管だからどっかにあたるまで飛んでくからねぇ。
そういう意味では、木や看板、はしごの隙間とかしびれ玉はあたちゃう(精密照準むずかしい)けどWKのMGは飛んでくる場合があるから
そういうの利用するといいかもね。
367UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 17:31:37 ID:a0yUQmR+
EMPグレは分隊同士の突破戦で、突入時に味方の誰かがグレに混ぜて投げてくれた瞬間
勝ったなと思うほど対人でも便利
368UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 18:03:15 ID:bmYMMIST
突入前に投げるとフラッシュの代わりになっていいかもだな
369UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 18:11:12 ID:E6w2ygKR
考えてみたら未来的な武器だよな
単純な発光だけなら、兵士がつけてるヘルメットの装備で防げるけど
その上でさらにスタングレネードの効果を得られるわけだから
もともとそういう発想の武器なのかも?
単純な発光だけじゃ、2142年じゃないぜeeeeeeみたいな
370UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 18:15:21 ID:IyvG1aYP
>>369
EMPだぜ。
ヘルメットを機能不全にしてるんだろ。
371UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 18:19:40 ID:/+nb+SXy
>>369
発光って・・・。生身の人間が見たらなんにも見えないと思うよ。
ヘルメットがEMPをを視覚化してるんだろ。
372UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 18:20:40 ID:OGRBJNMv
ウォーカー=固定砲台

たまに変態的な命中精度で股間のPilum撃ってくる奴がいるから困る
373UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 18:21:09 ID:WeSTDd6U
そういえばEMPグレネードでもHS?できるんかな
374UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 18:23:11 ID:ucc3a1fQ
>>371
ビカビカの放電みたいなのは見えるだろ
375369:2007/05/10(木) 18:24:36 ID:E6w2ygKR
ごめん、言葉が足りなかった旧来のスタングレネードのじゃあ、
2142年のヘルメットの機能でスタグレの発光も音も防いじゃうから
ヘルメットを機能不全にして視覚を奪うあたり、未来的だなーってことで・・・
>371
そういえば、普通は見えないよなあの青いの
376UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 18:26:07 ID:lKqlFTMA
EMPというとマトリックスを思い出してしまうのは漏れだけじゃないはずだ
377UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 18:28:14 ID:MWBVd9r8
たまに味方をバリバリしてしまうので怖くてEMP使えません
378UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 18:28:57 ID:/+nb+SXy
>>374
EMPが発するのは電波だけだから見えないとおもうんだけどな・・・。
放電もするか?
379UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 18:30:25 ID:r6cw7Trq
>372
>たまに変態的な命中精度で股間のPilum撃ってくる奴がいるから困る
わ、先行者
380369:2007/05/10(木) 18:34:42 ID:E6w2ygKR
>EMPが発するのは電波だけだから見えないとおもうんだけどな・・・。
>放電もするか?
もしかしたら、触媒の色なのかもね
触媒が何かは聞くな
きっと、流体っぽいなにかだろうよ
軌道からのEMP砲撃を見る限り
381UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 18:46:01 ID:HjemeG1y
対歩兵EMPでポイントもらえるらしい→じゃあEMPもってウマーするか
→ウォーカー発見→とりあえず投げとくか

ウォーカー乗り「(´ρ`)・・・」
382UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 18:47:23 ID:dzJYeYBo
>381
間違いなくその流れだ
383UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 18:54:42 ID:MWBVd9r8
今歩兵鯖行ったけどEMP歩兵に投げてくる奴が凄い増えてるな
グレきた!ってあわてて逃げたらバリバリしてワラタ
384UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 18:54:43 ID:FTs3cwbL
セントリ弱体化で代わりにEMP持ち歩く人が増えたせいもあるかもしれんね
385UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 19:07:20 ID:+ztW0LdC
http://may.2chan.net/27/src/1178704731696.gif
EMPグレ使いなんかこの愛銃で腰砕けにしてやんよ
386UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 19:12:17 ID:QP1JMBzA
>>385
やべえ世界中のどの銃よりも破壊力ありそうだ・・・
387UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 19:14:07 ID:Q2h3m5zE
>>385
それサイレンサーだろ?
388UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 19:15:02 ID:/+nb+SXy
389UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 19:16:54 ID:OjSLCZlc
>>383
ちぇ、増えたか。んじゃ千鳥に戻すかな。
390UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 19:18:35 ID:OjSLCZlc
>>388
電磁砲?すごいな。
391UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 19:30:07 ID:AmVWah2L
ひさしぶりだな

少佐(英語ではMAJORと言います

今はなんと呼ぶべきかな?

byイノセンス

やっと少佐かよ、、、
でも
人民委員なんかよりこっちの階級のほうが
良いな
392UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 19:31:14 ID:Ta1hi/GP
>>385
レールガン( ´∀`)
393UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 19:38:34 ID:i+O4AdpS
>>391
共産っぽくていやだな>人民委員
394UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 19:45:47 ID:q3LkN8af
>>390
コイルガンって書いてあるじゃん
実用的じゃないよ、あんまり
395UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 19:49:09 ID:Ta1hi/GP
396UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 19:58:06 ID:ucc3a1fQ
>>390
レールガンはこっちだな
ttp://kisaragi.soregashi.com/top.html
397UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 20:04:15 ID:MWBVd9r8
くそー韓国鯖で大量のクラン麺にボコられた
ところで韓国64人歩兵マップって対人地雷が目視できなくなってない?
398UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 20:08:49 ID:hZ+Cg1rJ
>>397
韓国鯖行く理由なんてない
在日さんですか?
399UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 20:11:40 ID:QP1JMBzA
秘密基地で十分だな
てか只の嫌韓だろ
400UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 20:18:12 ID:fzi3u7kS
なんか今07鯖でVC使えなくね?
401UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 20:23:20 ID:MWBVd9r8
いや、基地の歩兵鯖が満員だったら行くけど・・・・
でもさっきのKOREA鯖は01ゴールデンに通じるレベルだったよ
某WK世界一の所属するクラン麺が何人もいたし
402UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 20:38:34 ID:OjSLCZlc
>>401
よくわからんな。
ゴールデンウイークの01に劣るほどひどいのか、01ゴールデンメンバー真っ青の厨ぞろいだったのか。
はたまた、01に凄腕が集まってるという都市伝説みたいな事が現実であったくらいすごいのか・・・
403UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 20:40:22 ID:dzJYeYBo
01ゴールデンタイムのような凄腕が集まってた
の意味じゃねぇ?
404UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 20:42:45 ID:+ztW0LdC
韓国ステップとかもあったなぁ…ま、いかねぇけど。
つーか普通国別フィルタかかってるんじゃね
405UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 20:43:13 ID:OjSLCZlc
>>403
なるほど。
01のゴールデンタイムってのが何時なのか知らないしそーいう時間に入ったこともないけど、それはすごそうだな。

俺も一回凄腕が集まった鯖ってのにはいってみたいな。
406UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 20:49:51 ID:uWVn2qZ/
俺の環境だと日本と台湾除いたらping100以上だしそれなら米豪鯖行くし韓国鯖の名前そもそも知らんし。
Takeshimaとか名前作って突っ込みたいのは山々なんだけどなw

>>403
お前ウォームアップや少人数鯖は対人味噌とかで遊んだりしないタイプだろ。
407UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 20:58:22 ID:alEbWYua
頼むから
敵味方を間違えないでください。
後ろから味方を狙撃してる人がおる。

あのね、白と黒の服装で判断したら駄目なんですよ。
敵装備を拾うと敵の服装になるわけで、名前の色を見て・・・
408UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 20:59:05 ID:TCXf2RQr
韓国鯖は
分隊組んで仲良くやろうとするとボコボコにされて
こいつら皆殺しにしてやつと思っていくと何故か調子がいい

やっぱり法則だろうか?

韓国鯖はPING結構いいんで遊びにいくぞ
分隊にはいるときにカントリー表示されるからやっぱ見てるんだろうね
409UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 21:04:43 ID:3TcAzcpq
基地ping100越えVC通じない
どうなってんの?
410UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 21:07:27 ID:dzDNJo4s
何かの拍子に最小化しちゃうとBF2142.exeの応答が停止しちゃうんだけど既出?
411UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 21:09:27 ID:JqOaxFdO
>403
こいつら全員チーターじゃねぇのか、とか思いつつ、
自分のK/Dに嫌気がさしてくるぜ。
412UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 21:10:15 ID:dzDNJo4s
今更だけどAR Rocketの弱体化希望
413411:2007/05/10(木) 21:10:16 ID:JqOaxFdO
ごめん、アンカーみすった。

× >403
○ >405
414 |ω・`):2007/05/10(木) 21:10:19 ID:L0+c92Ms
どうよ?俺の腕
415UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 21:12:17 ID:VgiHPmEj
>>412
とタイタン通路部隊が申しております
416UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 21:14:06 ID:dzDNJo4s
いや芋虫です
417UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 21:25:45 ID:gWG+LvqB
今、外鯖でTKやりまくりがいたので見たら
taiiだった・・・orz
日本の恥さらし

Titan 48p Ranked SG・・で会えるよ!
418UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 21:27:11 ID:WeSTDd6U
あのゴミムシまだ居るのか・・・
419UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 21:29:35 ID:MWBVd9r8
韓国鯖で2Rほどこなしたら途端にクソになりました
敵WKの下で通風孔撃ちまくってたら破壊できた・・・・・・EMPも喰らってないのに
クランタグ付けた奴がごっそりいなくなってたよ
420UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 21:29:55 ID:OjSLCZlc
>>411
俺が想像するのは、僅差の勝負でどっきどきとか、激しい陣取り合戦とかじゃないの?
421UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 21:31:50 ID:KQugsVL0
taiiから友達メッセージきてたw
sibakimawasudo だって
422419:2007/05/10(木) 21:34:17 ID:MWBVd9r8
VOSSでな
423UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 21:34:57 ID:Wn84fc7d
taiiか〜懐かしい名前でてきたな。
どうでもいい存在だが。
424UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 21:35:56 ID:KQugsVL0
まあなんだかんだいってtaiiがBANされてから過疎ったのは
偽らざる事実だな
425UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 21:39:09 ID:pTTApWkn
vc使えないとか終わってる
426UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 22:33:02 ID:pXGGzd4F
なんか知らんけど固まって乙る
427UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 22:36:08 ID:+aXsdJH/
05鯖落ちすぎワロタ
NS64人コンクエ鯖をもう一つ増やして欲しい
428UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 22:39:53 ID:lSXKUc71
え?今VC使えないの?
429UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 22:48:30 ID:u1euPPHt
さっきチーム入ったらvc ok?って言われたんだ
vcでokですって答えたら同じ人からvcXって言われたんだ
中の人電波かなって思ってチーム抜けたんだけどVC使えないって意味だったのか

orz

430UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 22:54:53 ID:joX1Cxom
なんかクライアントを公式に戻してくださいとかでたんだが
これってなに?
パッチ入れてNS入れてる以外何もしてないのだが
431UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 23:04:53 ID:DPFYDwrd
>>430
くだらない質問のほうにもあるけど、なんかノーザンストライクは1.2のままらしいからもう一回パッチあてないといけないらしい
432UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 23:06:10 ID:joX1Cxom
>>431
重複にもかかわらずサンクスやってみるよ
433UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 23:13:33 ID:G72WpdVb
やっぱみんなVC使えないみたいだね
今日の基地はどうしたんだろう
434UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 23:21:11 ID:YDqaimSA
とりあえずがんばれはなちゃん
435UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 23:38:34 ID:WeSTDd6U
今日ははなちゃんが複数のPCでエロボイス聞いてるんですか?
436UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 23:42:55 ID:8ZBQ8/Hl
いや覗きカメラ見てるんだろ
437UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 23:43:05 ID:ABmtZHnv
PAC基地陥落バッチ取得!
特攻して全滅した分隊にヤズヤー三回連続蘇生で戦局を押し返して見事基地陥落
やっぱり、ヤズヤこそが戦局を左右する!

蘇生した分隊員が沸いたウォーカーを即奪取したのもGJ!
あの素早い行動には舌を巻いたわ・・・
438UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 23:44:06 ID:dzDNJo4s
やっとganzアンロックしたけど強いな
439UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 23:57:28 ID:PYXMcIPd
銃弾に倒れ、敵のヤズヤを聞いた時、私の旗は絶望と共に消えていったのである。


                            - 完 -
440UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 00:12:48 ID:h+4ETiDy
たしかに、先に俺が排除した敵兵をヤズヤされてたら、多分旗取れなかっただろうなぁ・・・

敵の敗因はリロードよりクリアリングを優先したことと、
撃ち殺された仲間を即ヤズヤしなかったことだろうな

味方の勝因は俺がピョンピョン飛び跳ねながら三回連続でヤズヤ成功したのと、
最初に蘇生したヤツが即邪魔な敵を排除してくれたことだね
それを期待して特攻ヤズヤしたわけだけど、思惑通りに事が運ぶと脳汁が出る

俺の結論 : 突撃兵はAIMで始まりヤズヤで終わる
441UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 00:20:05 ID:btabh+HO
伝えようとしてることの意味は分かるが
敗因が文章として矛盾してる気がする


先行いてる味方が待ち伏せしてた
敵のLMGにバタバタ薙ぎ倒されてるのに
そのままヤズヤしに行くヤツとか居るが
何を考えてるんだろうな
442UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 00:42:09 ID:3xktNp45
>>441
俺はユダヤシャフト!してからヤズヤしにいくけどな・・・。
煙薄すぎだよorz
443UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 00:43:28 ID:szetVyxn
二人で攻めたら一人が援護してもう一人が起こしに行く。
一人の時はロケットでもグレでもいいからまず爆発物で相手に牽制かけないと
ただの的だぜ。
444UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 00:55:02 ID:sMoXJPA7
さっきTKした二人すまんorz
まじでゆるしてくれ・・・。
445UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 01:09:25 ID:5m32KlBK
06鯖だけどVC死んでるのかな?
446UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 01:10:33 ID:tJ8Moqi4
PAC全旗取り意外と取れるよな
今日で4個目

過疎鯖だとかなり取れる
447UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 01:19:19 ID:6ioRgoR5
基地鯖のNCQの少人数おもすえれー
448UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 01:42:50 ID:H5h56iQ3
わかる人にはもろバレだろうけど
今日も司令官の勉強になったわ〜
対人の腕は聞かないでくれ
449UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 02:08:02 ID:ljpsGU7W
LMGってライトマシンガンの略でOK?
450UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 03:00:02 ID:mCvPVD95
バーとボスはどっちがリロード時間が短いんだ?
451UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 03:02:52 ID:5D5HfHiX
バーの方が短い
452UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 03:15:18 ID:VYaKl/vq
SAAWで地上兵器と遊んでみたけど、意外と強いな
虎・猫はケツ掘れば2発で50くらい、FAVは2発で破壊とか。

これでサイト覗いて射した時でも明後日の方向に弾が出なけりゃなぁ・・・
453UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 03:24:35 ID:Whenu3nU
「発射した」と書くつもりで間違えて「発」が消えてしまったのか、
「だす」という読みで「射す」と変換されるのか、それが問題だ
454UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 03:34:03 ID:xIciRz6J
AR使ってるたまに単発撃ちロックみたいな現象が起こるんだけどバグ?
それともオレのpen4スペコのせいでラグが起きてるのかな
455UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 03:54:13 ID:4gqxUilF
やっぱり800x600でやるのと1048x768でやるのって大分違う?
解像度が高いと何かいい事あんの?
456UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 03:57:00 ID:Whenu3nU
1024x768な。
後者の方が6割ほど描画しなければならないピクセルが多いので
その分ビデオカードと多分CPUの負荷が増す。
そしてその負荷と引き替えに画面が綺麗になる。
……だけじゃないかね。
照準が合わせやすくなるみたいな具体的なメリットはあんまりないと思う。
457UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 03:58:12 ID:4gqxUilF
視界自体は変わらない?
前高解像度だと遠くの敵まで見えるって聞いたけど
458UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 05:21:23 ID:E5S5i25p
遠くの敵に割り当てられるピクセル数が増えるのと、高解像度だと
たいがいでかいディスプレイだから、遠くでも見えやすくはなるだろうな
459UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 05:30:48 ID:KkKjTTUE
800*600だと旗とか医療キットのアイコンがでかくて邪魔になる時がアルヨ
460UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 05:33:49 ID:rutAdJZA
あまりでかすぎると端に目を移動させるのがつらい
SXGAぐらいがちょうどいいんじゃないかなとは思うけど
461UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 07:10:24 ID:4gqxUilF
なるほど。
ところでディスプレイの最高解像度以下にするとぼやけるよね。

最高解像度800x600とかの奴使ったら綺麗に出るのかね
462UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 07:28:00 ID:rutAdJZA
>>461
nVIDIAなら

デジタルフラットパネルの設定→中央出力

にしとけば拡大されてぼやけることもないよ
ATIは分からない
463UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 08:00:47 ID:4gqxUilF
ドライバが違うから項目なかったけど

カスタムタイミングの管理→スケーリングタイム [中央に]
これでいいのかな
464UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 08:09:00 ID:nDWOcZrf
いい加減くだ質行けよ
465UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 08:22:25 ID:4gqxUilF
すいません
466UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 08:51:04 ID:nDWOcZrf
いつもナイフ振りにいったら銃で撃ってくる癖に、親に呼ばれてパソコンから離れる→知らないうちにヤズヤ→ナイフで切られてた
マジこういうやつなんなの?後ろからじゃなきゃナイフしないんですか?
お前ら、ナイフ振られたら空気読んでみるのもいいよ
銃で撃ち返して勝っても楽しくないでしょ…
基地でのナイフバトルはホント面白い
467UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 08:52:38 ID:jfZGFoju
>>466
お前は何を言っているんだ?
468UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 08:53:29 ID:nDWOcZrf
>>466これはある特定の人の話しで、みんながみんなじゃないから、これ見て気分悪くなったなら謝るよ
469UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 08:55:27 ID:MX0fBE2/
ナイフバトルみたいなのが許されるBFの空気は嫌いじゃないが
応じなかったからといって切れる輩は死んでくれ
470UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 08:55:50 ID:GK/4F4lz
>>468
日本語でおk
471UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 08:56:04 ID:LvQ1pD3F
>>468
そうじゃなくて、文章が酷いんよw
472UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 09:03:33 ID:jfZGFoju
473UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 09:12:34 ID:bBZqwVoT
朝だからって寝ぼけた事言ってるんじゃないぞ
474UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 09:19:14 ID:1D0WpHtk
>>466
ナイフ鯖行けよ

てか、そのままPCから離れる方が悪い
475UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 09:29:52 ID:TmiQhesn
普通にプレイしててナイフキルされると凹むけど
離席中に刺されたのはノーカウントでいいべ

芋ってるわけでもなく、前線でしゃがみ撃ち最中に後ろからブスリされると
俺ってまだまだだな、ってがっくりするぜ・・・。
476UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 09:30:21 ID:nTPMors8
料金所挟んでのコンポラロケット合戦途中であきたので、
EMPグレ投げまくってたら、1人殺傷した
EMPグレでも殺傷できるの?
477UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 09:31:24 ID:rHchsvfi
>>466
日本語でおk
478UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 09:32:36 ID:ytTJe1Yy
>>466
2142の空気感だと思ってナイフで命を狙われたら撃殺してる。
ただ、既に友軍の誰かとナイフで男の勝負を始めたなら勝負が付くまで見てs(ry

まぁ、個々で色々なジャスティスがあるから怒りなさんな。
人数待ちの時なら応じるのでよしなに・・・
479UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 09:32:37 ID:cUXaXz34
つか集中してやってると相手がナイフもってても敵見つけた瞬間とっさに瞬殺しちゃうだろ
ああ、そうか下手糞だから分からないか
480UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 09:35:58 ID:rHchsvfi
ナイフの話題はやっぱり荒れる
481UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 09:46:29 ID:2AhIfDho
>>466>>468
特定の人って自分自身のことか? www
そういうのはチラシの裏にでも書いてろ。
482UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 09:51:20 ID:mVuHkIPU
2のころは発炎筒でもフラバンでも、頭にヒットすると死んだよな
483UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 10:12:57 ID:xgHPd+5P
銃で敵にやられた→親に呼ばれた→誰かがヤズヤしてくれた→さっき銃使ってた癖にナイフ使ってきた→おまいら氏ね
484UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 10:22:18 ID:5INZSd8f
みんなどこにいるんだよ
485UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 10:32:59 ID:2ClMGqME
補給物資で死ぬよりましだよ。
486UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 10:38:13 ID:rHchsvfi
>>483
つまり>>466はナイフで突っ込んだら
返り討ちにされた人か
487UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 10:39:35 ID:NDLfwxKj
>>482
まじか?EMPグレやフラッシュバンって
一種の鈍器扱いなのかな・・・
488UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 10:45:56 ID:REJc2Wne
特にナイフonly鯖でもないのに、ナイフで突っ込む際に相手もナイフを
出してくることを期待すること自体がバカとしか思えないけどな。
そもそも秘密基地のような普通の鯖でナイフ振り回してるヤツは
銃を持った敵を音も無くナイフで殺す、という行為を楽しんでるんじゃないのか?
489UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 10:46:55 ID:K5gtHwsI
相手プレイヤーをNPCかなにかと勘違いしてるんだろ
シングルでだって、ナイフ出して向かってったら蜂の巣にされるっての
490UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 11:19:24 ID:r2StzETO
ナイフなんて構えた日にゃ敵のクラーク准将に撃ち殺される日々

敵のクラークを発見、好戦的DA!
491UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 11:48:59 ID:rOXz1Ddp
なんでサポは弾くれないんだ…
全弾+ナイフで18キルしたし、もう寝てもいいよね…
僕はもう疲れたよパトラッシュ…
492UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 11:51:29 ID:ZGUw6O64
倒した敵のパック拾え
493UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 11:56:44 ID:rOXz1Ddp
>>492
拾える状況なら拾ってますがな
494UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 12:04:48 ID:cUXaXz34
芋じゃなければ18killもしてりゃ拾える機会はあるだろ
ナイフkillもして拾えない状況ってのがおかしい
495UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 12:10:39 ID:8YxAc4Sz
>>491
そのサポはどうだったのかわからないけど、
すでに他で弾を投げちゃってて、すぐに弾をあげられない事もある。

けっこう前の話だけど、他ですでに弾を投げちゃっててすぐに弾を出せない時、
味方にひっつかれて「たまくれ!たまくれ!」って連呼されて困ったことがある。
pagedownで「俺はたまナシだ!」とアピールしてもなかなか通じないんだよね。
496UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 12:11:53 ID:rOXz1Ddp
ナイフkillもして じゃねえよ、タイタン厨ばっかりか
497UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 12:14:07 ID:cwj6SQ3h
ナイフで敵に挑みに行って、空気読めてないとかは言わない。銃でもオケー
が、ナイフとナイフで戦ってる横から銃で撃ち殺されると、ちょっと待ってくれよーってツッコミたくなる。
昼間の基地では味方も一緒にウォーカーで爆殺する奴がたくさんいる。即処罰!!
498UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 12:16:25 ID:oEje4znx
一人でやってろよ
499UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 12:18:59 ID:rOXz1Ddp
>>495
詳しい状況を書くと
ジブラルタルEU側で料金所と本陣以外が取られてる状況で
何故か味方は全員本陣から湧いて料金所の防衛が0、司令官が料金所に迫る敵をスポッテしたんで料金所に湧いてみた訳よ。
そうしたら同時にサポが湧いたんだけど、そいつは敵が来るのスポッテされてるのを知ってか知らずかそのまま南下。
司令官がスポット連発したら来るのは6人分隊、1人でフル分隊を相手にするハメになったのさ
((.;.;)ω・)司令官が上手いもんで、俺が死んだ後にとどめの軌道砲撃撃ってくれて守りきれたから良いんだけど。

さ、昼飯何にしよう。
500UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 12:25:28 ID:2AhIfDho
>>499
その話がなぜ>>491になるのか理解できん。
サポが弾くれない以前の問題じゃ。
501UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 12:38:19 ID:2BBcSHJ4
守りにくい料金所なんてさっさと捨てろよ
502UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 12:39:30 ID:4xpBkVpX
自分の思い通りにいかないとすぐ愚痴るゆとりは市ねよ

503UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 12:48:47 ID:NDLfwxKj
>>499のいうことが支離滅裂すぎてワロタ
ゆとりとかそれ以前に頭だいじょうぶか?
504UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 12:52:01 ID:rOXz1Ddp
支離滅裂の意味分かってないお前さんよりは大分マシだと思うよ('A`)
そもそもなんで1拠点集中するかね
505UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 12:55:45 ID:2BBcSHJ4
本拠地と料金所だろ?
守りやすくウォーカーが沸く本拠地集中で当たり前。
料金所は野営地取るための布石にはなるけど、防衛する価値はない
わかってないnoobはお前の方だろw
506UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 12:57:03 ID:rOXz1Ddp
本拠地だけになった場合どうなるか分からないお前言うなよ
507UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 12:57:27 ID:2ClMGqME
ジブラルタルでしか興奮できなくなった。
508UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 12:59:38 ID:P1seuY3X
ジブEUで本部だけになったら実質積みだしな
料金所生きてるなら間違い無く守った方がいい
509UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:03:09 ID:2BBcSHJ4
>>506
どうせお前無所属だろ?もういいよ無能な無所属の愚痴は('A`)
510UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:08:19 ID:hIHkT17D
>>504
沸いた瞬間に弾おいていかずどっかにいった援護兵に対して弾くれないって言ってるの?
511UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:14:21 ID:nDWOcZrf
最近の気に入ってる歩兵マップはチュニス お前らの好きなマップを挙げてくれよ
512UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:15:32 ID:OkOZEsvR
お前ら、どっかの過疎鯖に集まって
両陣営揃って記念撮影しようぜ
513UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:18:25 ID:5D5HfHiX
最近はSidi Power Plantがお気に入り、デモやってたころ思い出してアンロック無しで
遊んでたりする
514UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:18:45 ID:P1seuY3X
よほど気の効くサポじゃないと弾は置いて行かないだろうな、ややお門違い。

>>509
糞の役にも立たない突撃しか能の無い分隊長様ですね。
お前みたいなのがチケット減らすのに
大貢献してくれるんだぜ、拠点の要度も分からないくせに
515UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:20:08 ID:rOXz1Ddp
>>511
セルベール大好き
なかなかやる機会が無いけどSidiも好きだなぁ
どーも2142のマップはいまいちなのが多い希ガス
516UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:23:22 ID:7nCE2ApZ
料金所以南の拠点取られた時点で終わってる
料金所防衛とか本陣一点集中が駄目とか言う以前の問題

守り抜ける状況なのか?守るべき拠点なのか?よく考えろ。
517UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:27:39 ID:u8ikQKKn
お前ら一元論過ぎ
残りチケとチケ差で変わってくるだろ
残り二つなら料金所は捨てて良い拠点だけどな
518UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:29:19 ID:+PdXL98g
>>507
だんだん興奮冷めるよ
PACなら最初の金網から先に進まない奴ら、
EUなら料金所突破するFAVを防がない工兵、
こいつらのせいでおもしろさ8割引き
519UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:45:30 ID:OLIDP/D8
料金所以南の拠点落とされまくってるという状況だと、
料金所生きててもすぐ落とされるだろうからあんま防衛しないかなー。
防衛圧倒的有利なMAPなのにそこまでやられてる時点でほぼ負け確定だから
守りやすい一拠点集中でチケの削りあいってとこか
最悪だと本拠地とられて守りにくい料金所だけ残ってそのまま拠点全滅ってなるしなー
520UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:45:44 ID:aCeOY/CK
芋ってるサポを3人くらいで取り囲んで「I need ammo!!」を連呼してる味方を見て吹いた
全員拳銃で周囲の床を威嚇射撃してるのにそれでも気づかないサポは寝てるのか
521UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:47:57 ID:2ClMGqME
ジブラルタルの湾岸施設は、あえて敵に渡すと面白い気がする。
湾岸施設から料金所の間が、一番戦ってて好きだなー。
裏取りせずに、32人で前線を押し上げて行く感覚が好きだー。
522UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:50:06 ID:Cjdmy8eF
ジブラルタルのEU側で初期拠点からわらわら上がってくるPAC兵をレイプするのが一番楽しい俺は邪道
523UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:50:47 ID:5D5HfHiX
たしかに湾岸施設から料金所の間は熱い、熱いがEU側は料金所に引きこもったほうが
絶対有利。
でも飛び出していく俺。
524UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:53:56 ID:7nCE2ApZ
港湾料金間が熱いとか面白いとか言う奴は結構いるのか?
525UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:54:11 ID:2ClMGqME
料金所の何本かある細い道を、いっせいに各分隊が突っ込んで行く姿は感動するよ。
そんなの見たことないけどw
526UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:55:13 ID:hIHkT17D
>>523
そうともいえないと思うぞい。
PACの勢いにもよるがPACもゲート付近まで押し出せれば料金所奪うのは楽だと思う。
ゲートに取り付かれないように撹乱するやつがいたほうが戦いやすいんじゃない?
まぁ、全員で撹乱するのはチケの贈呈してるようなもんだけど。
527UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:56:16 ID:rOXz1Ddp
>>525
1回4つの通路+梯子上の通路を使って恐らく32人全員が一斉に突っ込んできたのを見た事がある
正直止められる気がしなかった
528UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 14:01:45 ID:2ClMGqME
>>527
想像しただけで鳥肌立つよ。
ジブラルタル・ラブだー

529UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 14:02:19 ID:5D5HfHiX
64人鯖だと港湾を完全にPACに占拠されたら捨てたほうがいいと思うよ、なんせ高所取ら
れたら、なんだかんだで不利だし、ただ港湾施設の東の埠頭みたいなとこにビーコン置い
て粘着するEU部隊はアリだとおもうが
530UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 14:04:02 ID:u8ikQKKn
>>527
お前は何もわかってないな
だから>>499みたいな事書くんだな
531UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 14:06:03 ID:Cjdmy8eF
>>530
すまんが>>527の発言のどこにそこまでけなす要素があるんだ?
532UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 14:10:21 ID:5D5HfHiX
まぁ、ジブのキモは工兵さんの質と量ってことで
533UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 14:16:21 ID:u8ikQKKn
>>531
結局rOXz1Ddpは状況が見えてないんだよ
32人が一斉に突っ込んでくることもないし本拠だけになったらどうなるかわからないとか
ジブだけで50回もやればどの拠点を守るかとかどの位置に重点を置くかとか
戦況の良し悪しもわかってくるはずだろ?
534UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 14:22:50 ID:Cjdmy8eF
>>533
32人が一斉に突っ込んだところ俺も一回見たことあるぞ。
まぁ確かにEU側で本拠とられると痛いが、他の拠点に戦力を送って敵をかく乱するとか、拠点数を増やしておくとか。
全員で本拠を守るってのが絶対正しいわけでもないし
考えなんていくらでもあるんだからそこまでけなさんでも・・・。
535UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 14:50:06 ID:OLIDP/D8
結論:BF2142って楽しいよね
536UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 14:54:41 ID:3UnLL/AX
料金所一人で防衛、フル分隊+α?相手に18人抜きか…
俺下手だからよくわからんのだがこのスレの奴らにとっては普通なのか?
憧れるわ……頑張ろうっと。
537UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 15:01:57 ID:rOXz1Ddp
内9キルが遠投コンボラなんだけどな/ ,' 3  `ヽーっ
538UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 15:14:36 ID:jfZGFoju
32人同時突撃とか時々あるだろ。
拠点分散的防衛時にジブラルタル32は港湾施設に7割おいて
2割の工兵が料金所沸きで残り一割が廃墟周辺に待機してくれてるのが一番のぞましいきがする。
539UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 15:14:45 ID:/6Il5ap9
俺なら半分でも十分死ねるなw
540UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 15:16:14 ID:gMkjbyhE
>>536
嘘だよ。本気にするな。ここで書いてることの9割はハッタリ
541UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 15:18:51 ID:a6Pv3NnJ
グレ抜けて二〜三人同時にかかってこられたら一人でどうこうなんて無理じゃん。
嘘ばっかり
542UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 15:18:53 ID:jfZGFoju
>>536
クレイモアとRDXと手榴弾とカービンを駆使すれば18人抜き出来ることもある。
だけど、リロードとかのタイミングがクソ難しくなるからせいぜい10人抜きでぶっつぶされるぉ


最大連続キルが30超えてるけど戦車での連続キルな俺はダメ人間だろうか。
歩兵のみでの連続キルとかだしてほっすぃー・・・
543UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 15:24:18 ID:tTPT9g9t
役立たずの偵察兵なんかどうでもいいです
544UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 15:28:10 ID:a6Pv3NnJ
なんだ、結局 偵 察 兵 のハッタリかよ・・・
545UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 15:30:37 ID:jfZGFoju
はったりかよっていうかID抽出すりゃ違う人間だと分かるのに何必死なやつがいるんだ?
18人抜きはやれないわけじゃないがよほど運がない限り無理。
自分がリロードじゅうに分隊に突っ込んで行ってくれる馬鹿なNoobとかがいないとリロード時間すらとれん。
アサルトの場合ロケランに頼る奴多すぎてつまらん、男ならSGかARの状態でつっこんでこんかーい!って思うよ。
すぐパスパス遠距離からロケラン撃ちまくる奴と芋の違いが俺にはわからん
546UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 15:33:47 ID:tTPT9g9t
ええ?一人で分隊相手に18人抜きっていう話じゃなかったか・・?
ただの連続キルならもっといくだろ
やっぱ偵察兵は一味違うな
547UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 15:37:56 ID:a6Pv3NnJ
だって仲間と一緒に殲滅って考えがないんだぜ?常に自分は待ち構えてスコープ覗いてますって
いってるようなもんだよ
548UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 15:47:41 ID:jfZGFoju
だから、18人抜きっていうのは俺じゃねぇつってんのに都合のいい部分だけ読んで何言ってんだ?
549UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 15:54:32 ID:a6Pv3NnJ
運がよければできるんでしょ?10人抜きとかやっとこさでもすごいじゃん。
できるんでしょ?味方盾にするにしてもすごいじゃん
550UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 15:55:39 ID:tTPT9g9t
>>548
ついにファビョりだした
自分の書いた内容をよく読みなおしてみろ

お前は>>536に対して「できる」とレスしたんだぞ?
551UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 15:59:44 ID:tTPT9g9t
だいたいAPM使いがロケット使いを批判できるのかよw
まさに自分のことは棚に上げて、だな
552UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:00:58 ID:rOXz1Ddp
いやー別に俺はそこを語りたかった訳でもないし、
SSとかある訳でもないんで信じろとは言えないし、あまり熱くならんで欲しいなぁ(´Д`;)
553UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:06:37 ID:a6Pv3NnJ
>>552
お前も嘘つくんじゃねーよって遠まわしにいってんだよ。気づけ
554UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:14:48 ID:tTPT9g9t
ID:rOXz1Ddpはこの際おいといて
突然自慢げに語りだしたと思ったら言ってる事がだんだん変わってきてる偵察君は何なの
555UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:18:37 ID:uqykxxZc
もういいじゃん、戦場でケリをつければ。



















32人同時突撃とかねぇよw
556UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:20:17 ID:jfZGFoju
>>550
うん、出来るよ。
飛び跳ねまくったりして弾回避しながら立ち回りうまくすれば偵察じゃなくっても
アサルトでも援護兵でショットガン装備でもできるよ。
いっちゃんやりやすいのが偵察兵ってだけ。
557UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:21:05 ID:a6Pv3NnJ
二分隊同時突入できるほど練度が高いやつ等を喰えるんだから相当な腕なんだろ。
ちなみに12人無傷で料金所の旗に入ったとすると制圧まで3秒かからないんだぜ
558UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:25:19 ID:a6Pv3NnJ
>>556
18の銃口をジャンプで避けながら華麗に踊って返り討ち















2人相手でもできねーよ
559UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:28:40 ID:2ClMGqME
飛び跳ねてると、予想以上に弾よけられる。
でもカッコよくないんだな・・・
560UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:28:51 ID:tTPT9g9t
>飛び跳ねまくったりして弾回避しながら立ち回りうまくすれば

この部分のせいでさらに嘘っぽくなった件について
561UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:30:12 ID:rOXz1Ddp
旦那、煽りたいお年頃なんスか
562UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:31:09 ID:tTPT9g9t
とりあえず偵察兵は絶滅してくださいというのが僕の主張です
563UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:31:12 ID:jfZGFoju
>>560
え、バニーホッパーみたいにぴょんぴょんはねてると弾当たりにくくなるよ。

>>558
いや、だからなんで一々速攻で突っ込む必要がある。
手榴弾の利用法とか解ってる?投げ込んでクリアするだけじゃなくってトラップの代わりにもなるよ?
投げ込んでから何秒で爆発してるかわかれば投げ込んだ場所に的誘導すれば有利に進むよ?
564UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:32:29 ID:rOXz1Ddp
下手糞な奴はバニホしてると勝手にレティクル広げるorリロード開始してくれるから、俺も良くやるけどなぁ
565UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:32:31 ID:3UnLL/AX
喧嘩しないで><

運良くコンボラ3つで9人処理。残り9人
旗本RDXでお馬鹿さんなフル分隊と一緒に着いて来た野良一人の7人処理。残り2人
弾が余ったので一人に全弾打ち込む。残り1人
徐にナイフを取り出し刺す。
これで何も問題ないはないといこうことでひとつ。
566UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:33:08 ID:n8Ufz4cO
>>559
この前それ味方と未下てる最中にやったら
味方にとりのこされて綺麗に殺されました

障害物を縫うように走って逃げた方が良いな・・・
567UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:33:25 ID:jfZGFoju
>>562
ごめんねごめんね、おぢちゃん基本アサルトなんだ、ごめんねごめんね。
後方陣地ないがしろしてる時は偵察兵で一人で後方守るけどね。
一人で守る時はRDX+APM+カービンが一番やりやすい
568UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:33:59 ID:tTPT9g9t
ジャンプで避けること自体を否定してるわけじゃなくてですね・・・
569UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:34:00 ID:n8Ufz4cO
未下てる→逃げてる

ということでここはひとつ・・・ 旦~
570UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:38:53 ID:a6Pv3NnJ
>>563
だからなんでお前の位置はばれてないって前提なんだよ。
同時突撃でUAV回ってねーわけねーだろ。
ジャンプの着地の瞬間はサイトがかなり広がって数人と撃ち合いなんてできねーんだよ。
妄想と嘘で塗り固めて語るな。
571UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:40:37 ID:2ClMGqME
ジブラルタル集まって32人同時突撃して、18人抜きして、32人同時飛び跳ねして
最後にこれな>>512
オレ料金所看板の上から顔だして写真に写りたい。
572UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:41:03 ID:Wixr6WIq
18連続キルがいつの間にか18人抜きになってるのは気のせいだよな
573UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:41:06 ID:rOXz1Ddp
>>571
パスッ!
574UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:42:31 ID:n8Ufz4cO
>>571
jfZGFojuがくるなら逝くよ!!
575UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 16:43:26 ID:tTPT9g9t
>>572
味方の支援なしっていう前提なんだから当然
576UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 17:21:16 ID:1rm66NxE
レマーゲンのEU側でPACがブリッジ西取ってる状態で
輸送機が沸く広場に分隊で陣取るのってありなのかね?
確かに勝つためにはいい戦法だと思うけど
なんかリスキルばっかされてる敵を見ると申し訳なく思う。
577UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 17:21:23 ID:7nCE2ApZ
しかし、こう考えてみると使う人によって一番差が出るのって偵察兵だよな。

さすがに2小隊相手は無理だがなwww
578UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 17:22:16 ID:C80IbaJV
レマゲンの橋上で寝そべってる敵を後ろからナイフで一掃したときの爽快感は異常

真横でメデーックって味方叫んでんのに寝てる奴は案外気付かないんだな
579UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 17:24:45 ID:n8Ufz4cO
>>575
>>576

の間にいったい何があったんだ?www
580UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 17:26:08 ID:BKQw5NGN
バニホは俺が行く外鯖は禁止されてる
で馬鹿みたいにはねてるのは俺とping同じぐらいの奴アジア系が多い
屋根上ってるのもアジアだしな 嫌われてるよアジア系プレイヤー
581UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 17:28:33 ID:ZGUw6O64
>576
あんなところにリスポン設定してるDICEが(ry

ヘリポートを制圧すれば逆制圧に乗り出してくるから、
その分、他方向からの橋西拠点侵入が容易になるし、
逆制圧に来なければヘリポートから橋西拠点へ攻撃できる、戦略的要衝だと思う
敵には悪いが仕方ない
橋東にでも沸いてくれ、と。
582UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 17:28:58 ID:AvfitwP7
行きもしない外鯖のプレイヤーに嫌われようがどうでもいい
583UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 17:31:44 ID:U8RKPpy2
FPSスレにはBBS戦士が良く沸くという都市伝説があるらしいよ
584UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 17:34:10 ID:U8RKPpy2
わざわざ目の前でジャンプしてくれる敵はいい鴨だと思う
冷静に着地したところを撃てば即死
ジャンプしながら遮蔽に逃げる奴は焦って追いかけたところを返り討ちにされたりするけど
585UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 17:43:55 ID:Cjdmy8eF
いいかどうかは別として偵察兵でボンバーマンごっこは楽しいよな
586UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 17:49:56 ID:/6Il5ap9
外鯖でやってるとKORタグ付けた奴ばっかだけどな、ボンバーマンw
587UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 17:50:58 ID:rOXz1Ddp
中華のアクセルボンバーマンは殺意が沸く
どうやってんだろうか
588UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 17:55:24 ID:MX0fBE2/
FMJで味方に千鳥の射線に入られて一回FFしただけでキックされた
厳しいなー
589UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 17:59:11 ID:mSrKn3cB
屋根上禁止の鯖もあるよな
590UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 18:20:02 ID:2ClMGqME
ボンバーマンを撃ち殺した時は、気持ち2.3発死んでからも撃ち込んでる。
591UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 18:25:27 ID:j5CAzzxn
>>588
FMJはキック不可だ
592UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 18:27:28 ID:rOXz1Ddp
鯖管ならできるでしょ
593UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 18:33:01 ID:ZxQjzZlD
それ以前にFF不可じゃね?圧殺以外
594UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 18:47:43 ID:N2zoRH5T
前に自軍タイタン内のコンソールにC4仕掛けたり銃でひたすら撃ってる奴が分隊内にいた
韓国人らしく、日本語が通じないから英語で「撃つな、それ俺らのコンソールだ」とVCで怒鳴る隊長
同じ分隊員も何事かと集まるが一向に止めず、隊長が撃ち殺したがリスポン後もまだ撃ってる状況

そいつもVCで何か言ってるが、興奮した韓国語で何言ってるのかさっぱり分からず
撃ち始める前からシールドが破れてて、敵が搬入口まで来ているが邪魔で通路防衛できない状態
隊長が「r u kidding? なんだこいつ」と諦め口調で言って撃ち殺して分隊からkick、数分後にようやく本人が気付く


外鯖は恐ろしいぜ
595UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 18:57:42 ID:3xktNp45
っていうか、キムチが馬鹿なだけ
596UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 18:58:55 ID:93/r8EAV
ま、そうだなw
ちなみにマジレスするとバカはどこにでもいる
問題は言葉が通じねえことだ
597UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 19:00:52 ID:MX0fBE2/
>>591
TKだかFFなんたらのメッセージ出た後PBに蹴られたよ
>>592
俺もそう思って味方も通るような場所に置いたんだ
598UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 19:24:59 ID:3xktNp45
6回死んで一回も復活させてもらえなかった記念にカキコ
目の前でぶっ倒れてて、アサルトだらけなのに復活させないヤツって何考えてるの?
599UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 19:37:03 ID:z4eyBcAC
日本人の多い秘密基地とか行くと感じるんだけど
外人と違って囲い込むようにしてネチネチ攻めるんだよな
まぁ戦術的には悪くないんだけど
いざ攻めろって時でもマゴマゴしてるからどうもこう着状態になる事が多い希ガス
600UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 19:39:05 ID:tJ8Moqi4
基地めっちゃラグいのは俺だけ?
601UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 19:41:06 ID:4PD8eQ9H
お前いい加減にしろよ?
602UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 19:51:27 ID:mNfjWRwx
久々にやったけどまだタイタン通路コンボラあるのか
ムービー通りのかっこいいタイタン戦やってるのってデモ版だけだよな
603UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 19:55:51 ID:gMkjbyhE
>>602
デモなら爆発物がないから銃撃戦のみになる。
ムービーみたいな位置に防衛の人がいるとコンボラで一掃されるだけだと思うが
604UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 19:58:10 ID:awtMdTDy
>>598
生きてる人のこと

そんなことより日本語変だよ
605UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 20:11:01 ID:N2zoRH5T
ノートンの定期スキャンで落ちた。すまんな分隊のみんな
606UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 20:11:14 ID:mq4butiX
ほんと蘇生しないアサルトや弾くれないサポはなんなんだろうな
膠着状態でのジブ料金所付近の攻防とか、セルベール司令部付近では弾まわしたり蘇生してるだけで
あっという間にゴールドスターなのに
さらに蘇生ならレスキューピンで10p×1〜2&分隊ポイントでポイント厨も納得のうまさ、
かつチームに貢献できるすばらしい行為なのに


まぁ、さすがに一試合でレスキューピン3個目取ったときは、コレは公式ファーミングじゃまいかと
思ったわけだが
607UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 20:14:10 ID:fKL1UmK1
マジで旗に突っ込まない奴が多すぎる
周りで見てるお前らがちょっとでも入ればとりあえず旗色変わるんだよ
その後一回出てもいいからさ
とりあえず敵のリスポン機会を奪えよ
608UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 20:20:39 ID:d7TZAhao
よく考えたらタイタンで爆発物とか危なくね?
609UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 20:26:13 ID:Yg6oxjGE
>>606
出来の良い古参兵は蘇生もしてくれるし回復箱や弾出してくれるぞ「クレ」と言えばな
まぁさらに上手い奴は言わんでもくれるか

ヘタクソは戦況より自分のK/D維持するのに
必死だからサポートなんざ期待しちゃいけない
610UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 20:32:58 ID:MX0fBE2/
新参古参とか上手い下手の問題じゃないと思うんだ
611UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 20:41:24 ID:hIHkT17D
つうかさ、
自分がしてほしい時にしてくれないから「蘇生しない!」「弾くれない!」といってないか?
蘇生する、弾配る、タイミングの判断は他人がしてるんだよ?

昔、VCで妙に甲高い声で「なんで皆俺についてこないの?だから負けるんだよ」と叫んでるやついたが
こんな感じで「俺様を支援しないやつはみんなNooob」っていってる奴が多いきがするなぁ。
612UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 20:45:06 ID:QoAsRLx3
>607
しかし、バーバリアとか正面から突っ込むアホが多すぎな気がするが
せっかく短時間で東落としても(しかも3人くらいで)
チケがとんでもなく減ってるときがある。

ほんとは突っ込んでるけど旗行くまでに死んでるんじゃないか?w
613UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 20:45:51 ID:6aYLseHG
>>611
そうか、旗取り中に俺一人で蘇生しててレスキューバッヂゲットっ!
俺死亡、旗色変わって打ち合いしてるわけでもないのに蘇生してくれずにみんなどっかいったさぁ・・・
614UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 20:54:46 ID:QoAsRLx3
>611
職場に一番いてほしく無いタイプだな・・・・
615UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 20:56:40 ID:hIHkT17D
>>613
いや、みんながみんなじゃないさ。
ただ中にはそーいうのがいるんじゃないかと思ったのさ。

ただ、おまえさんみたいに他のがあらぬ方向(多分、敵が見えたんでみんな倒しにいったんだろ)にいっちゃったり、
逆に、みんながAED構えちゃって敵一人に皆殺しにされちゃうときもあるだろ?

ま、あんまカリカリしないでやったほうがいいんじゃない?
616UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 21:15:50 ID:2BBcSHJ4
>>610
上手い下手の問題だと思うけどなあ
下手な奴は周りを見れないし、反応が遅いから支援行動もできない。
結局蘇生のタイミングを逃して敵も倒せず全滅が多い。
617UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 21:20:35 ID:BKQw5NGN
箱を捨てた後に弾くれと言ってもできません><
618UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 21:24:39 ID:jIzCHvBA
蘇生させられた瞬間また殺されるのはカンベン
619UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 21:26:57 ID:bmQirebB
周囲に敵が居ないから旗に駆け込む
遭遇した敵を倒して順調に旗が下がる
半分ちょい過ぎまで下がったところでコンボラされて死ぬ

――ジブラルタル,PAC軍よりの報告
620UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 21:27:02 ID:ndAhstm7
Gibraltarの港湾で倉庫の屋根までぶっ飛んできた味方がヤズヤで元気になった。
はしごに足をかけた時に撃たれると即死なのに、元気な奴だと思った。

所でTunisの船ってWKで渡れるのね・・・味方が颯爽と対岸に駆け抜けていったのを見て我が目を疑った。
621UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 21:32:29 ID:jga1E/Cj
ついさっき、5番鯖のジブラルタル初動@EUで分隊長をやっていたんだ。
俺は援護兵で出撃して、歩兵センサーを設置したその瞬間・・・・


フリーズ('A')
622UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 21:38:27 ID:mSrKn3cB
>>620
敵もあせっただろうなw
623UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 21:42:28 ID:2ClMGqME
>>599
よく言ってくれた。
戦術的には、勝つためのゲームなんだろうけど、〔せこい〕って文字が
浮かんで嫌になる。
624UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 21:43:24 ID:U8RKPpy2
>>621
俺も外鯖でトップスコアをひた走っていた時にフリーズ
慌てて戻るもチケ2差で負け
フリーズさえしなかったら勝ててたと確信できる・・・
625UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 21:48:12 ID:zRLhbfXK
俺は玉クレって言いながら援護兵に近づいていく
逆に衛生兵!!って叫んでその場に突っ立ってるやつは死ね!!
近くに行ってそっとパック置くけど。
高台で芋ってて死んだリコンが叫んでても死ね!!
いくけどさ。
626UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 21:50:11 ID:7ru4eRFt
>>625
途中で意味が分からなくなりました。
627UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 21:51:57 ID:zRLhbfXK
リコンが芋り、死に叫んでるやつは
に脳内変換をしてください><
628UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 21:52:19 ID:U8RKPpy2
司令官、撃ち殺されたくなかったら裏取り部隊にスポットの援護を!
629UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 21:59:46 ID:mSrKn3cB
>>625
いいやつだな。
しょっちゅう高台で芋ってるリコンだけど、わざわざ蘇生しに来てくれるのは
チームにとってはマイナスな気がする。

補給が欲しいときはよくあるなあw
630UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 22:30:07 ID:gV2oSfN6
>>599
まったくだな 地面にオナヌーするやつ多すぎ

まぁそいつ等を見下ろしながら撃ち殺すのが楽しいんだけどな
ほんと日本人は攻めない芋虫思考が多杉
631UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 22:37:59 ID:6aYLseHG
>>599の言ってる事を>>630は理解してないと思うんだけど気のせいだろうか
632UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 22:39:32 ID:n8Ufz4cO
>>631
キノセイキノセイ
633UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 22:42:04 ID:2ClMGqME
酔ったときはダメだぞ。
634UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 22:49:22 ID:rOXz1Ddp
防衛してて一番恐いのは躊躇い無く突っ込んでくる多数の兵士
635UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 22:51:09 ID:MX0fBE2/
RDX防衛してて一番美味いのは躊躇い無く突っ込んでくる多数の兵士
636UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 22:51:32 ID:49WAcomp
Port Bavaria やってると>>599の言いたいことがよく分かる
637UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:03:01 ID:U8RKPpy2
FPS80出てたのがしばらくすると40とかに下がってるのはなんなんだろうな
敵があからさまにAIMが飛んだり残像拳(自分を通り抜けたと思って振り返ったら後ろから来るとか)されるとホントきついわ
リロード4回したと思ったらいざ敵に攻撃しようとしたら弾切れてたり・・・・
最初の10分SPM5出てたのに後半で0.5位になってて全然笑えない
638UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:04:47 ID:wW2LVPWk
>>637
ビデオカードの発熱爆熱って奴じゃないの?
639UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:07:13 ID:7ru4eRFt
普通、FPS40出ればそれほど困ることはないはずだが。
640UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:09:57 ID:rOXz1Ddp
fpsがどういうものか分かってないのか
はたまた発熱とかで下がってるのか
641UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:13:13 ID:YB9+ZHIp
30~40分ごとに2秒ほどフリーズするのはなぜだぜ?
地味に頭にくるんだが
642UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:13:36 ID:KQQiTJSv
なあ、ところでどうしてEUはゴリアテに電磁投射砲をつけないんだ?
643UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:15:04 ID:U8RKPpy2
>>638
それかも・・・・キューブPCだし
つかSPM5とか自慢くさくてうぜえ。もちろん基地でなく害鯖です
ping70程度だったんだけど瞬間的にラグってたのかね
ただFPSは常時表示してて気がついたら40になってたからなんか関係あるのかなぁと

>>639
俺も40あれば十分だと思うんだけどね
なんか構えたつもりが構えてなくて、もっかいボタン押したらやや遅れて構え!カイジョ!みたいな動作したり
一瞬横向いて正面向き直ったらなぜか敵アサルコが目の前にいたりともう訳が分からん

まーここで愚痴ってもしゃーないので黙ります。スレ汚しごめん
644UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:24:03 ID:ZGUw6O64
PC蓋開けてプレイしてみりゃいいんじゃねぇの
645UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:29:50 ID:aCeOY/CK
今年もそろそろ扇風機に頑張ってもらう季節か…
646UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:30:40 ID:JPKmuq0j
>>643
スコープの覗き直しとかはPINGが原因だよ
俺も外鯖だとよくなるけど、秘密基地では全くなったことが無い
647UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:33:19 ID:4gqxUilF
援護兵で
648UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:37:54 ID:4gqxUilF
途中で書き込んでしまった><

援護兵での近距離戦での立ち回りで何かポイントとかありますか?
突撃兵に歯が立たないんですが
649UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:41:05 ID:n8Ufz4cO
>>648
援護兵は名前の通り援護なんで「突撃」兵には待ち伏せぐらいしか勝てません
おとなしく味方の突撃兵を援護しとけ


あとは左右に動きながら弾ばらまくとか・・・
650UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:43:33 ID:U8RKPpy2
>>648
場所にもよるけど、近距離ってことは曲がり角とかの遭遇戦だよね?
援護兵ならソナーで敵の場所が分かるだろうから、予めLMGを撃ちながら曲がり角を曲がるといい感じに収束して攻撃できるよ
LMG持ちで前線に出るならとにかく敵の場所を把握するのが打ち勝つコツになると思う
651UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:44:11 ID:hs8nUXyc
しばらくxboxに浮気してたけど相変わらず重たいな
いい加減タイタンの対空砲のエフェクトを抑え目にするとか工夫してくれよ
このゲームのウリはゲーム性>グラフィックなんだから
652UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:59:52 ID:rOXz1Ddp
PCパーツ売れなくなるからやりません。
653UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 00:05:56 ID:17kOmr2D
>>648
援護兵は「待ち」の兵科って思っとけ、でも場所を選らばなければ駄目になるし芋も駄目

どうしても近接したいのならショットガンをアンロック
654UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 00:12:10 ID:j/cWhacZ
>>651

画質を下げたら?
655UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 00:15:42 ID:j/cWhacZ
>>623

あきらかに旗とらずにポイント稼ぎで
プチキャンプしてるのいる気がする

欲しい気持ちは分かるがせめて欲しいよな。

656UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 00:16:20 ID:FRe4U5KJ
PankBasterBだっけ?一度は直したんだが、また再発orz
おまいらも覚悟しておけ。。。
657UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 00:39:09 ID:AGwMT5hL
VCで愚痴垂れ流す糞は消えろ聞いてる方の身になれよタコ
658UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 00:51:34 ID:oPhFmEcm
EATWに行ってみたら何か落ちまくる・・・
アワード条件そろそろ満たすかなって辺りで丁度落ちるから(’A`)
流石に四度目でもうやってらんね
659UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 00:58:23 ID:xyeKOylj
>>657
それもしかして01鯖か
660UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 01:10:10 ID:LjPjbOKI
しまったあああ
ジブラルタルでコロコロホイホイ投げようとWK降りたら
押し潰されて死に、盗まれてしまった・・・
みんなスミマセン・・・
661UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 01:13:57 ID:F40Nl13u
>>660
落差がある所で降りるときはすぐに伏せるといいよ。俺も坂道とかで降りてチョンボする事がある
662UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 01:16:03 ID:qzsVTxMD
1942から段々と坂道伏せの効果薄くなっていくな
663UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 01:18:27 ID:LjPjbOKI
>>661
伏せるとWKに擂り潰されそうだけど、そうだったのか。
負けた戦犯は私です。アァ・・・
664UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 01:20:32 ID:Y/cU4s4d
新G5まで1週間切ったか…wktk
665UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 01:43:56 ID:yw+XsFxg
敵ボンバーマンを発見!
666UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 01:44:40 ID:qzsVTxMD
自虐的だ!
667UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 01:47:26 ID:2MDIuIfR
何のコントだよw
668UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 01:53:51 ID:yw+XsFxg
スナイビョル!イ-エムピー!ムダムダニダ!
669UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 01:54:50 ID:yw+XsFxg
チォンボーーーーーーーーーーーー
670UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 01:55:54 ID:6pWAdeeH
ファビョーーン
671UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 01:58:11 ID:LJ0CyWGP
「旗突っ込めよNoobが、キャンプしてんじゃねえよ」
「クリアリング終わってから突っ込めよ、どう見ても敵だらけだろ糞突撃厨が」
「クリアリングなんざ旗本でやればいいんだよボケキャンプ厨が」
「グレ一発で全員吹っ飛ぶだろ氏ね突撃厨」

こんな感じ?
672UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 01:58:16 ID:Ob7Gya5t
また01落ちた
673UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:03:50 ID:kFjtE3ZC
>>671
「俺」ルール出揃ったな
全部無視して楽しんじゃってる俺は勝ち組
674UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:14:54 ID:DlnZND6b
最近2142始めたんだけど
市街地マップにあのAPCは反則だね
どうせなら3連グレネードをウォーカーの主砲みたいなのにした方がバランス取れる気がする
それで対兵器能力が落ちる事になっても
EMPランチャーを上手く使えば一方的にやられる事も無いだろうし
寧ろそうした方が今よりはプレイヤースキルに依存する形になって良いんじゃなかろうか
675UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:18:59 ID:Y/cU4s4d
APC2番席はゴリアテのパルス砲程度で十分だと思うんだよな

兵器バランスの良い2142で唯一、APCだけズバ抜けてる。
676UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:20:35 ID:LJ0CyWGP
APC2番席弱体化したらますます工兵が減るね
677UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:21:24 ID:+PV0JYtr
RDX積んだAPC最強
678UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:21:34 ID:8GOLLVLg
APCは1番席の銃のが使い勝手いいですよ。
679UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:22:52 ID:2jL2mRHO
>>665-666
ワラタ
680UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:23:04 ID:JQkN6Ta0
APCの機銃とグレネードは異常
でも装甲薄めだからよくね?
681UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:29:29 ID:qzsVTxMD
クソ運転手じゃない限りかなり硬いと思うが
682UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:31:13 ID:8GOLLVLg
APCはバギー特攻もEMPである程度防げるのも良い
683UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:33:24 ID:F40Nl13u
EMP入れなくても図体がでかいから砲撃一発直撃すれば落ちるの救いだな。
1番席次第でAPCは凶悪な歩兵キラーだよな
684UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:35:13 ID:DlnZND6b
APCの強度は良いとしてグレネードが強過ぎるんだよね
あの威力と範囲ならもっと射程距離を短くするとか
直撃以外は3発全部食らわないと死なない程度に威力を弱めるとかしても
上手い人が使えば十分強いだろうし
685UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:37:07 ID:6pWAdeeH
あれでタイタン本体攻撃してる人がいたけど意味あんの?
ガンとかじゃなくて本体
686UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:37:57 ID:F40Nl13u
せめて弾制限あればいいんだが
687UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:38:42 ID:lYsoZfSG
てすと
688UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:38:54 ID:Y1G9wTkD
対APC用の兵器が用意されてるMAPが多いから気にならんけど
689UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:39:12 ID:lYsoZfSG
sage
690UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:39:44 ID:lYsoZfSG
age
691UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:42:15 ID:2nPgWLni
01のレベル低すぎワロタ
692UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:50:23 ID:8645nz0r
>>688
それは単におまいが兵器厨か目が節穴なだけじゃね?
歩兵メインでやってりゃAPCのウザさは嫌でも感じるぞ
693UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:56:31 ID:KhP7YDzq
APCがうざくなかったらまずいだろ 常識的に考えて
何々強すぎ〜 って意見ほざくまえに対処できるのかできないのか考えろ
694UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:56:47 ID:LJ0CyWGP
じゃあもう歩兵マップでAPC乗る奴はキック対象な
これがわからない奴は兵器厨か節穴な奴
695UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:00:46 ID:J6fraoyN
>>693
対処出来るかとかうざいかどうかとかじゃなく
APC二番席グレの対人性能が異常なまでに高いのは周知の事実
それに反論するのはAPCに寄生してるプレイヤーだけ
696UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:00:51 ID:+z/efOEg
04サーバで何度も何度も透明人間化して本部の施設を破壊しに来る
偵察兵の軍団がキモチワルかった…。
697UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:05:08 ID:2xtZn7m3
>>695
Pilum二発で沈むのに?

工兵からしてみればAPCはカモなんだけどw
698UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:05:11 ID:uRL1nEWe
>>694
何その拗ねた子供みたいな理屈は
699UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:07:30 ID:KhP7YDzq
対人性能の低いAPCになんの意味があるの?
歩兵だけで遊びたいなら別ゲーいくらでもあるだろ
700UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:07:47 ID:JQkN6Ta0
>>695
APCに乗るよりも工兵で出てAPCにパイラム打ってるほうが好きなな俺は異端……かな
対人に特化したものと考えればいいと思う、それこそ装甲薄くて工兵だけで対処できるものなんだし
701UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:10:56 ID:JQkN6Ta0
眠さで日本語でおkになってきたorz
702UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:14:39 ID:9WarSIg8
強すぎるといっても
前に出ると一瞬でやられるんだから拠点防衛に徹する分にはいいだろ
703UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:15:18 ID:Y1G9wTkD
対人強すぎって言わないと怒る人いるから気をつけて
704UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:16:03 ID:G+5BMvFx
>>699はBF2のAPCにあやまれ!
バランスとしてはあんなもんでも良かったと思う。
705UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:20:19 ID:qzsVTxMD
未だにゴリアテにモルタル砲無いのが理解できん
706UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:22:23 ID:2nPgWLni
>>700
俺漏れもw
乗っててあんまり楽しくないしな
707UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:25:06 ID:HKt4deBY
今日基地04ジブラルタルでPAC側の司令官やってたんだが…
ビーコンバグ使ってる分隊長が居てびびったわ。
708UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:28:33 ID:7cJswSqr
>>699
少なくとも今よりはガチのプレイヤースキルが反映されるようになるだけFPS的に意味はあるんじゃね?
今のAPCなんて敵が潜んで居そうな場所に一発撃ち込むだけで壊滅させれるしな
709UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:31:52 ID:8GDsPnHR
>>700
寝ぼけたこと言うなよ。
APCの上手いやつは、遥か彼方からモルタル砲が飛んでくるから工兵では対処不可能だよ。
710UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:35:31 ID:2nPgWLni
>>705
ゴリアテにはまったく近づけなくなってバランス崩壊するとおも
711UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:40:19 ID:JQkN6Ta0
>>709
上手いやつに限定して言われたら、立ち回り上手いやつが死角から回りこむってことも言えるんだぜ?
712UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:41:06 ID:0GDgIQzb
ナイフで襲ってきたので、こっちもナイフ出したら
いきなり銃に持ち変えるのやめてくださいw
713UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:41:43 ID:RpUU+Yi1
2142を買って3ヶ月。
ついにシングルで敵の強さMAXでも一位とる事ができるようになった。

この勢いにのって念願の01鯖デビューできるw
そうとうAIM早くなってるだろうから上位に食い込めたらいいな〜
714UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:41:55 ID:6pWAdeeH
あーよくやるわ
715UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:44:41 ID:9WarSIg8
>>712
Ping高い鯖でそれを互いにやりだしてグダグダになったw
最後はシャッガンであぼん
716UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:58:47 ID:6pWAdeeH
コンフィグ弄って最低設定より落としてみたらおもろいよ^^
717UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 04:11:40 ID:2nPgWLni
>>713
きめえw
シングルはいやらしい攻撃して来ないからマルチでも通用するかどうか
718UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 04:37:03 ID:b00uJ3+u
>>648
クラークさえアンロックしてしまえば近距離ではほぼ無敵ですよ
まぁ援護兵の一番の利点はソナーが使える事だと思いますが・・・
719UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 04:41:36 ID:Yj6AasZn
>>713
ちゃんと考えてプレイするヤツは、多分1~2週間オンラインで叩かれれば今のお前くらいにはなるぞ。
FPSのシングルとマルチは丸っきり別物だから最初はひどい目にあうだろうな。
まぁ萎えずにやれば基本動作がしっかりしてるヤツはすぐうまくなる。
720UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 04:46:42 ID:7x6UbksB
今日二ヶ月ぶりにログインしたんだけどアウェイボーナス8だった
三日繋げなくても30ポイントはもらえるぞちくしょう

あとNSマップ初めてプレイしたけど どれも面白いね
満員なわけだ
721UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 04:50:04 ID:yFUjCMHD
レマゲンはgdgdになりがちでつまらないがババリアは面白い。
ライプチヒも好きなんだがカオスすぎて疲れる。
722UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 05:15:12 ID:Ob7Gya5t
さっきの08セルベーレはひどかった
723UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 05:52:18 ID:d4C11quo
04チュニスもひどかったぞ。やってて泣きそうになった。
724UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 06:00:29 ID:hr+tSTgP
04チュニス参加してたが純粋にプレイヤーのレベル差かねぇ
EUが初動で発電所取ったもの?の一瞬で奪還され、
中盤からドック東へ裏鳥をかけるも失敗、
最終的にはドック東を奪取するも数分で奪還される。

その間にジャンクヤードがPACの手中にワロス

チケットよく見てなかったが150差くらいだったかしら?
725UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 06:02:07 ID:Yj6AasZn
深夜ではよくあること。
726UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 06:04:52 ID:hr+tSTgP
でよ、6人分隊で発電所防衛指示を出してビーコンも発電所付近に置いちまって、
隊長の俺が野良数人とドック東を防衛してたんだが

これってマズイか('A`)??
727UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 06:09:01 ID:Yj6AasZn
わかってくれる隊員なら、全然問題ないと思う。
ボイチャやるヤツならそういうのに苦労しないだろうけど。
そういう指令(戦力を裂く等)もあればいいんだけどな。
728UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 06:34:35 ID:+MPBa4Pt
なんつーか04に限らず准将クラスの人が
片側に集まってるの見るとやる気なくす。
20〜30チケ差ならやれるけど
100チケ差以上つくとなんだかなぁって思う。
ポイントはもうほとんど意味ないんだから
せめて有利チームに意図的に移動するのはやめてくれよ…
729UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 06:43:26 ID:Yj6AasZn
准将クラスの人達「お前は何を言っているんだ。そんなことしたら勝率が下がるだろうが!」
730UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 07:14:36 ID:kFjtE3ZC
准将まで行ってるってことはある程度ゲームに時間掛けてる奴だしなー
一緒のチームになるならヘタクソよりもそっちだよね
731UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 07:28:20 ID:931OYCTd
>>599
勝ってるときはいいんだけど、こっちに旗が全然無いときでもそれをやられるから困っちゃうんだよなー
空スポットやUAVで、「敵いないよ?全然いないよ?」って知らせてやっても取りに行かない分隊はある

一方で、無所属が一人で旗取ってたり、悲しいやら嬉しいやら
732UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 07:30:57 ID:b00uJ3+u
昨日の夜なんか12対4ですよ
階級とかそんなレベルの話じゃなかった...
733UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 07:32:35 ID:931OYCTd
>>726
特定した。正直、困った。ドック東に敵がいっぱい来てるのかと思ったぜ。
ちゃんとVCで言ってくれ。
734UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 08:02:07 ID:hr+tSTgP
>733
イヤン

ごめんなさい、マイクないんです(´Д`;
開始前に5/6だった分隊に入ったら隊長落ちたみたいで俺がなっちまって
まぁいいやと初動FAVに乗れたんで、発電所攻撃指示してソノママニ(゚∀。
735UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 08:27:37 ID:tkOhC3I1
>>734
サウンドカードの入力の部分にぶっささるならイヤフォンでもマイクの変わりになるぞ。
マイクもスピーカーもイヤフォンも基本的にあんまりかわらんじゃけーに
736UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 08:41:22 ID:VxZWUZ3B
NSを発売日に出張先で購入したは良いが、
相次ぐ出張延長で未だ家に帰れ無いオレだが
戦友達は元気だろうか…。

オレが帰るまで人が居てくれれば良いんだが…
737UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 08:46:49 ID:LYAL1qyS
>>724
同日同時間帯のプラントも凄かったぞ
PAC側の陣営が本陣のみでチケ差200以上
738UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 09:39:03 ID:BtXVXlrD
>>731
チームが負けていくとそれに比例するようにスナイパーや芋が自然と増えだすという
恐ろしい現象をよく見るな…
739UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 10:11:21 ID:KJzkJPIz
>>738
チームが不利という状況を考えると…。
つまり、スナイポと芋にウハウハな状況、ということだな。
敵が一つの拠点に集中して進軍してくるから待ち伏せにはもってこい、
という思考が働くんだろな。実際、特に進軍経路が固定的なマップでは、待ち伏せ芋・スナイポ
は一時的にはポイント稼げる。でもチームの勝敗という観点から見たら、もちろん
愚行なわけで、突破されるのは時間の問題。相手司令官が敏腕なら尚のこと。
無所属が多いとダメダメって結論出したいけど、そうすると今度は『無所属』を盾に、
「個人のプレイスタイルに干渉すんな」って反論してくるだろうし。
740UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 10:16:15 ID:s1UM356M
無所属が「いる」だけなら良いけど、「多い」のはダメダメだな
741UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 10:18:28 ID:ApIeBvQY
秘密基地は常に大半が無所属
742UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 10:55:40 ID:dm9JxahW
深夜の秘密基地にて、旗下にいる味方に真後ろから迷彩でそろそろ
近づいていったら、一瞬で反転してすかさず撃たれてそのまま殺傷で
TKになった。たぶん気付いたのは光学迷彩の音だと思うけど、
振り返りから撃つまで0.5秒もなかった。撃ち漏らしもなし。
マウスでこんな正確な動きってできるもんですか?
というか、なんか機械っぽかったんですけどね。
743UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 10:56:23 ID:ceplSbbz
ベルリンで突撃兵でやってた時、、
なんか偵察兵が近寄ってきて弾くれ弾くれ言ってて、
まぁ無いものは出せないから無視してたらパスンって狙撃銃で撃たれて瀕死になった。
次の瞬間レーダーに3人くらい敵が向かってるのが映った。
一人目はなんとか撃たれずに倒せた。
んで、その偵察兵を見たら背中向けて逃げてる最中に、そいつらにやられた。
その偵察兵の動きのおかげで残りも死角から襲えて倒せた。
ありがとう糞偵察兵。
744UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 11:00:30 ID:tkOhC3I1
>>742
音で方角わかるからぱっとそっちみてうつことはあるよ。
745UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 11:09:49 ID:9OOSoz8H
迷彩がグラボのバグというか、処理間に合わなくて虹色に見える時ない?
スパーマリオみたいになるのよ。
746UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 11:13:49 ID:tkOhC3I1
>>745
えーっと、それは光学迷彩中にEMP受けるとそういう風に表示されるようになってる
747UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 11:27:12 ID:KNTZFQaH
職場で隣の席の女の子、話していたら2142やっていることがわかった。
お互いプレイヤー名を晒してないが、話の内容からして俺がコンボラ
投げるの失敗してふっ飛ばしちゃった奴っぽい。ふっ飛ばした後、
蘇生しようとして失敗し、Vossをそいつに連射してしまったおまけつき。
俺のことむかついたから監視しようとして友達要請出したって言ってた。
確かにフレンドリストに入ってますな。
748UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 11:27:47 ID:cbfvWXv/
わっふるわっふる
749UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 11:33:03 ID:tkOhC3I1
確率的に考えると発生確率低すぎだからどうみてもつりでs(ry
750UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 11:37:50 ID:AXQQZ7NQ
>>742みたいな、自分にできないことは何でもチート扱いする雑魚はいつになっても居るな。
751UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 11:48:34 ID:XQbnPhmL
>>747
フラグ立てる振りして戦車で踏み潰してやれ
752UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 11:50:43 ID:j5HoYd1k
>>747
今こそ秘蜜奥義リアルパイラムだぁ!!・・・と釣られてみる
753UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 11:53:06 ID:6m51IlIc
フラッグ!ってFLAG GRANADEの略なのね
GoWでもR6 vegasでも日本語版だとフラグだ
754UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 12:01:06 ID:AXQQZ7NQ
ちなみにFRAGだから
755UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 12:02:23 ID:tkOhC3I1
>>753
FLAGじゃなくってFRAGね。
FLAGだと旗だよwww
ちなみに、Goo辞書でのたとえがいいよ。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=ej&mode=0&MT=FRAG&IE=euc&type=sleipnir
756UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 12:04:41 ID:6m51IlIc
グレネードもgrenadeだった
757UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 12:08:12 ID:TCfkMB4B
ロシア語では「ガナータ」らしい。
758UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 12:08:45 ID:tkOhC3I1
FRAGのFとGはわかるがRとAがわからんな
759UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 12:29:59 ID:ZHZgazvv
04の基地もうなんだろ・・・なんで旗本来てくれないんだって思った。
幾ら突っ込んでもついてくるのは分隊の一人だけそのくせ司令官は守れ守れって命令くるしさ・・・
突っ込んでいくともう敵のガード固まっててどうしようもない状態になってるし
危うくパープルとりそうで2142強制終了させてしもうた
760UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 12:32:50 ID:TCfkMB4B
なんていうのか、一方に強い奴らが集まりすぎ。
761UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 12:33:23 ID:DxzXYHje
升使ってる奴が実在してて尚且つ見極めガ難しいとなると
升を使われようがそういうのは全部上手い奴も居るもんだなと思っといた方が気が楽だべ
762UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 12:43:59 ID:OMOkw/tn
ガンシップ乗ってて
ロックオンされたから2番席に移ったら
そのままロックオンが継続されて堕ちた('A`)
763UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 12:55:53 ID:XdY5wEb7
旗本こないのは諦め気味ではあるけど、旗が変わっても味方が湧かないほうが深刻じゃない?
前線が停滞してる中で裏一本取ったのに、二人ぐらいしか湧かないってどういうこと。
764UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 13:01:57 ID:kRdg/8cc
>>75
お前雑魚か?
司令官が何で守れと言っているか理解汁
突っ込んでチケ減らしまくってんじゃねーよ!っと問い詰めたい
765UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 13:06:52 ID:0GDgIQzb
>>764
いったいなにに怒ってるんだ?
766UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 13:09:49 ID:qzsVTxMD
>>764の意味不明なアンカに不覚にもわろた
767UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 13:22:41 ID:ZHZgazvv
>>764
旗とってるのに誰も沸かず前線押されまくってるなら
そこ防衛してこっちに敵ひきつけて前線あげようとは考えないのか?
前線さんざん押されてもうほとんどジャンクヤードにたむろってロケランコンボラの餌食なのにこれかよ。
守ってなんになるんだ?守ろうにも沸けばそこでロケランとコンボラで即死だろうが?
無駄に突っ込んでとか言ってるがじゃお前は何ができるんだよ?
マップ見ないでただ沸くだけみたいなお前のような奴がいるから負けるんだろうが
768UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 13:23:25 ID:ujItef5t
>>762
ヒント:SAAWは二発連続発射
769UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 13:35:00 ID:IblXVV8E
>>767
その状況説明を簡単に纏めて最初の投稿に組み込んでおけばよかったものを。
まぁなんだ、コーヒーを一緒に飲もうぜ。
770UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 13:36:27 ID:OMOkw/tn
>>768
あれって2番席移ってもロックオン外れないのか
普段工兵でSAAW使ってながら知らなかった・・・・
勉強になったわ。


最近思うんだけど
プレイ中に全体MAPを見てる人ってそんなに多くないのかな?
相手の兵器のリスポン状態を見て手薄な拠点を落とそうとする隊長が少ない気がする。
スエズでPAC本拠地にWK、タンクが初期状態で放置されてるのに
裏取りに向かう隊長がいなくて不思議に思ってさ。
771764:2007/05/12(土) 13:38:08 ID:kRdg/8cc
自分のアンカーのミスに不覚にも噴いたw

>>767
言いたい事はわかるが、司令官が守れと指示が出てるなら従うべき。
もしかしたら他の対に吊りの指令出てるんじゃないか?
司令官からしてみれば「命令の聞けない隊(隊長)だな・・・」で終わってる

>マップ見ないでただ沸くだけみたいなお前のような奴がいるから負けるんだろうが
言い方が気にいらん!グランド30周M60かついで走って来い!!w
772UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 13:38:58 ID:SH9ku3Ny
>>767
コンクエで互いに膠着状態で蘇生合戦になっているときは>>767は完全に逆効果。

つまりケースバイケースで一概に言えないということ。
勝手に自分の想像で状況を作り上げて、勝手に一人でキレたりしている時点で「自分は妄想壁を持っています」と言っているようなもん。
773UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 13:43:05 ID:1J69IeRg
高島屋
774UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 13:44:35 ID:qzsVTxMD
どんな糞試合でもパープル取りそうになる時点で誰かさんの腕は相当あれだろ
775UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 13:47:02 ID:7ekoT3F6
どのラウンドでもGoldStarですが童貞です
助けて!!
776UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 13:52:49 ID:ZHZgazvv
パープルはごめんwあまりにひどいからほんとこのままいったら取るんじゃないかと思うくらいだった。キル15のデッド10だったしね。

お前雑魚か?
司令官が何で守れと言っているか理解汁
突っ込んでチケ減らしまくってんじゃねーよ!っと問い詰めたい

とりあえずこの言い方に腹が立ったから書いたんだよ。
最近秘密基地行くと毎回こんな感じで終わってるし鬱憤たまってたのかもしれない。
ということでスレ汚しすまいませんですた
777UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 13:54:46 ID:qzsVTxMD
概ね把握、完全にID:ZHZgazvvがアホ。
蘇生合戦の中突出して蘇生不可能な所で死んでチケット減らすのは正にnoobとしか。
腕が良くて突っ込んでも10人殺せるってなら話は別(まぁ蘇生されるだろうけど)だけど、
パープルハート取りそうになってんだろ、自重しろ。
つまるところ状況判断ができていないだけだろう。
778UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 13:56:24 ID:XkSZS+pR
150年後に逝った戦友達へ

まぁ あれだ
どんな悲惨な状況になっても
心折れずにオマハビーチを思い出せ。




と 発売直後に2142を買ったが未だにインスコしてない俺が言ってみる
779UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 14:02:07 ID:yw+XsFxg
オマハはBF2のMODでしかやってないな。
ヒゲがTV局に大量に潜伏してるやつ。男浜。
780UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 14:02:18 ID:cbfvWXv/
オマハみたいな良レイプマップほしいな
2142のベルリンがなんか萎えるのは背景がないからかしらん
781UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 14:08:04 ID:Dr9fVeDr
>>776
守ってるのに、攻めろ攻めろとトチ狂った命令だす司令官もおるで
しかも目標地点は、味方が一人もいない敵のど真ん中。
2人しかいない分隊にそういう命令はどうかと。いや6人いても100%無理だけどさ
782UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 14:13:39 ID:cbfvWXv/
ほかの部隊にも命令してるかもしれないじゃん
783UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 14:18:48 ID:ZrFkG3mL
まあVC使えないと意図は伝わりずらいね
784UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 14:32:13 ID:0SP6PEL3
昨日、初めてkick投票かけられた。
これでnoob脱出だ。
785UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 14:37:19 ID:B0X35OC9
>>784
Noob過ぎて投票されたんzy・・げふげふ
786UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 14:47:51 ID:8GDsPnHR
歩兵マップでコロコロで撒かないとFAV APCが好き勝手動けるから
ボロボロになる。だれかホントに撒けよな。
787UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 14:52:22 ID:A7BTVdGM
俺撒いてるーよ?
788UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 14:56:00 ID:7ekoT3F6
自分で撒けよ
789UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 14:56:30 ID:+m1E1yax
いちいち書き込んでる暇あるなら自分で撒け
790UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 15:09:55 ID:yE3DlFR7
他力本願の糞突撃兵乙でございます。

君はvoss+ARSG,RLを装備した、kill数ばっかなやつなんだろうな
791UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 15:14:21 ID:AJlygU3o
なんていうか、土日はダメダメだな
792UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 15:16:09 ID:931OYCTd
そもそもコロコロを持ってるかどうかを考えると、やっぱり准将が多いチームに
入りたいわけよ
793UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 15:19:33 ID:pJXT2v3Q
もういっそ准将のみ入れる鯖設定でいいんじゃね
794UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 15:49:07 ID:Oh3JQhnM
>>793
新兵はどうするんだ?
795UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 15:56:21 ID:bPvGj1+0
ジブ料金所でも、他マップでも撒いてます。

だから。



アモ下さい。お願いします。
796UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 16:01:46 ID:1r//d+K4
そういや最近はランク制限鯖って見ないな
797UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 16:03:17 ID:qzsVTxMD
制限範囲指定できりゃいいのにな
798UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 16:04:00 ID:yw+XsFxg
正直、セルベーレとレマンゲンは必須。
799UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 16:10:40 ID:yw+XsFxg
800UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 16:12:08 ID:1eKsp3CK
ん ? 誰でもナイフのアワード取る時は同時にパープルも取っちゃうよね・・?
801UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 16:25:08 ID:Fp87BhN4
>799
いつもテンパってて面白SS取れない俺noob
802UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 16:25:41 ID:Oh3JQhnM
パープル取れない・・・
取り方教えt


ん?誰か来たみたいだ
803UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 16:54:10 ID:qzsVTxMD
63対1でもベースレイプの状況じゃない限りパープル取れる気がしない
804UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:00:02 ID:CgsGMjhT
48人以上でジブラルタル料金所コンボラロケラン祭が開始された時には
PACでもEUでも祭に参加したく無いときには何をすれば味方に貢献できますか?
805UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:01:05 ID:B0X35OC9
>>800
とらないな。
806UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:07:00 ID:qzsVTxMD
>>804
とりあえずスモーキーン!!カシュー
807UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:10:00 ID:yw+XsFxg
>804
チケットイーブンで料金所コンボラならEUが賢く防衛してるんだろうから
その祭りは重要。サボると負ける。
808UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:10:46 ID:8GDsPnHR
>>790
コロコロはアンロックしてない。
そしてVossルートもアンロックしていない。
バウアールートのみの突撃兵 デス数ばかり増えてる。
キル数は全然だから次のアンロックはまったく目処が立たない。
809UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:11:32 ID:ZFjzl+kq
>>804
治療専門とか弾薬配給とか。EMPグレ祭りもポイントは入らないがかなり効く。
完全に前線が膠着したなら砂芋も悪くない。あとはウォーカー対策で工兵で待機。
数人は兵器対策してないとかなりチケもっていかれる。
810UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:18:44 ID:CgsGMjhT
スモーキーン!か全然考えてなかった、今度やってみます
EMPグレ祭でもいいのね
昨日やったんだけどキックされないか心配だった
スコアがすごい事になるかさ
811UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:19:37 ID:2ZsPMcT3
タイタンでガンツ様ばかりな件について
812UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:25:22 ID:qzsVTxMD
Cqで暫く使ったけど今のGunz強過ぎる希ガス
HMGなのにラウンド終了後の表示で命中率30%台とかねーよ
813UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:33:20 ID:W6UdZ3CU
>>808
頭狙えよ
VossとSCARで撃ち負けることは無いぞ
814UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:34:29 ID:931OYCTd
そうだな、SCARサイキョだからな
815UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:40:51 ID:ApIeBvQY
馬鹿だろ
そんなAIM力があったらバウアーだけでもあっという間に階級あがるっての
816UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:42:12 ID:qzsVTxMD
バウアーはAIM力だけじゃ使いこなせないと思う
817UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:51:07 ID:ApIeBvQY
だったらSCARはもっとつかえねーよ
818UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:53:08 ID:931OYCTd
>>770
俺は、それが日本鯖のルールかと思ってたわ。裏鳥禁止、みたいな。
あとは、攻撃目標を絶対に変えない、とか。
完全に警戒されてて、明らかにこっちの分隊の2倍以上の敵が待ち伏せてても変えない。
あとは、全ての分隊が同じ旗を同じルート攻めてる、とか。無所属と同じじゃん

頭がカーッとなっちゃってんだろうな、やっぱり。
819UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:54:28 ID:6Uqcbk5d
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1178959995888.jpg
暇だったからやった、後悔している。

正直、敵さんの取れない本陣なんぞやたらめったら分隊で突っ込むもんじゃねぇ。
アレは一匹狼がやる仕事だ
820UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 18:13:59 ID:O08h/Npp
>>819
どっちが雄か考えようぜ
821UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 18:18:43 ID:7ekoT3F6
5鯖落ちすぎだろうがあああああ
822UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 18:18:52 ID:931OYCTd
夫婦みたいだな。壊すのをためらうぜ
823UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 18:31:26 ID:AJlygU3o
PACウォーカーのパルス砲が弱体したんだよなぁ・・・demoからどんどん弱体されてくわ
824UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 18:31:58 ID:qzsVTxMD
demoのEUウォーカーの強さは異常
825UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 18:32:27 ID:Fp87BhN4
>>818
挙句の果てに無所属准将がFAVでクラクション鳴らして執拗に乗るように勧め、
るが載るのは無所属二人

しかもそれでスエズ裏鳥が成功する基地クオリティ
826UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 18:32:33 ID:1eKsp3CK
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日は深夜から、刺身の上にタンポポ乗せるバイトだお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
827UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 18:32:41 ID:yw+XsFxg
PACのヲカの横にセントリ置くと親子みたくなるぞ。
ベルグラでEUがモノレールだけになってレイプになってるとき
スナイポで親子観察してたw
828UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 18:35:16 ID:ZrFkG3mL
>>819
股間にち○こがあるほうが雄だな
829UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 18:50:30 ID:yw+XsFxg
>826
明日、帰ってきたらコロコロ撒いといてね。(時給650円。)
830UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 18:58:27 ID:PT9SF8mG
Baur使っててDeath数ばかりが増えてる人は突っ込み過ぎ
武器自体の性能差で接近戦能力ではVossやKrylovに劣ってるんだから
まずは距離を置いて狙撃を心がけるといい
831UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 19:11:53 ID:XdusdsXx
今日初めて見たんだけど
パイラムで敵ヲカふっ飛ばした後にAEDに持ち替えて
味方を蘇生し、更にGanzで中距離の敵を痛めつけ
とどめにクラーク先生を(ry
という人がいたよ。

これはやはり升なんだろうな。
832UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 19:16:17 ID:931OYCTd
>>831
「ヤズヤ!」って聞こえたから、その人に回復パックを要請してみたら衛生兵マークが出てない・・・
俺、そのあとすぐに死んじゃって、その人に蘇生してもらった

最近流行りなのかね、それ
833UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 19:21:20 ID:A7BTVdGM
なんでもかんでも升www
834UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 19:23:55 ID:6Uqcbk5d
いや、この間長距離蘇生ならみたぞ。
どうみてもAEDが届いてないというか見た目がロケランなのにヤズヤ!の声生き返る敵・・・
どうする!?どうする俺!?
835UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 19:30:33 ID:XdusdsXx
>>832
そうかも知れんね。
違う鯖に入ったらまた同じ様な人を2人見たよ。

EMPグレ投げてヲカを封印しつつ死角から近づいていって
ケツメドパイラムしっかりと決めてる人と
ボンバーマンが来るから見てたらRDXが切れたらしくって
Vossに持ち替えてAR Rocket撃ってる人がいた。

しっかりと2人ともクラーク先生でおいしく頂いたけど。
836UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 19:37:15 ID:qSyR3D8z
2142の装備武器カスタマイズが報じられた当初は、
なんかそういうのを想定してたなあ…。
それぞれの装備に重量が設定してあって、自由に選別できる、みたいな。
837UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 19:44:42 ID:HhFuitJJ
普通の人→装備ひろったんだろ。
馬鹿→チートw
838UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 19:47:51 ID:931OYCTd
そのぐらい想定してるっての。わざわざ言わんでも良いと思ったんだよ。
俺は援護兵だった。んで、岩陰に隠れてるのは俺とそのヤズヤ持ってるけど衛生兵マークが出てない人の2人。
俺がスナイポに撃たれて、すぐその人に蘇生された。こういう流れだ。

きっと俺の見間違いだな、うん
839UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 19:48:58 ID:6Uqcbk5d
>>838
あー、違うキット装備してるときに「えいせいへー」でない。
キット拾って蘇生してまた違うキットを拾ったで説明つきそうだな。
したいが転がってたみたいだし。
840UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 19:51:50 ID:LRH8ZZkq
蘇生マークがでない人はその装備を拾ったからじゃないか。
蘇生兵のマーク無しが近づいてきてヤズヤされることは前からあったよ。
841UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 19:54:12 ID:s1UM356M
つまり拾った装備では救急マークや弾薬・スパナマークが出ないんだな?
842UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 19:54:12 ID:CifOxhB3
843UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 19:55:04 ID:6Uqcbk5d
>>842
これTPSじゃね?
844UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 19:56:24 ID:PJ55qkWH
05のミンスクが凄いフルボッコだった
PAC側が全拠点とった後に自軍本拠のベース荒らし目指して
全軍突撃する様は中々見られるもんじゃない
845UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 20:08:02 ID:XdusdsXx
まあ状況によっては装備拾った説明がつくんだろうけど
自分の目の前で装備が落ちてる訳でもないのに
いろんな武器に切り替えてる人見たら怪しいと思う人は多いと思うよ。
846UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 20:13:56 ID:6Uqcbk5d
>>845
いいだしっぺのお前が偉そうなこと言うな。
847UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 20:14:16 ID:PJ55qkWH
装備なんてちょっと注意すりゃそこらじゅうに落ちてるのに
何で怪しいと思うんだか
納得いかないならバトレコ見ろ
848UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 20:44:29 ID:XWaHt/BP
>>842
DX10だとvistaだな fps低くいね
849UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 20:45:56 ID:qzsVTxMD
しかし4亀ってなんで8800GTX使わないんだ・・
850UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 20:54:48 ID:3WvUiLGi
8800シリーズってハードウェア的にバグなかった?
851UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 20:58:14 ID:XdusdsXx
>>847
バトレコはないけど
目の前でEMPグレ投げながらヲカに近づいていって
ケツの下に来てEMPを投げた直後にパイラムですっ飛ばして
さらに俺とすぐにショットガン同士(そいつのはAR SG)で撃ち合った。
ちなみにそいつは一人で裏取りに来たやつでUAVで確認しても
俺と味方ヲカ一機だけでほかはだいたい前線にいた。
そいつが来る30秒くらい前から防衛してたけど誰もその拠点でリスポン
しなかったし敵も来なかった。

誰も死んでないのに装備が拾えたとは思えなかったんだ。
俺が原因で荒れたんならスマソ。
852UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:00:47 ID:bzG6/xWd
さっきパイラムの先からモーションマインを飛ばしてる奴がいたんだけどあれなに?
また限定版か何かのアイテムか?
853UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:01:39 ID:HhFuitJJ
>>851
話が変わってるけどw
AEDで蘇生してたんじゃねーの?
854UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:01:59 ID:XQbnPhmL
それなんてMOD
パイラムみたいに飛ぶのか
855UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:02:29 ID:yw+XsFxg
ヲカとハチモトミサイルとボンバーマンでライプチEU軍を完全に封じ込めたぜ!
856UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:04:06 ID:AJlygU3o
内容が変わるのはある程度誇張してるからじゃないかな?
まずは難民でそのプレイヤーの名前から晒してそこから始め様じゃないか。
長々と嘘文書かれて本気になってもしょうがないでしょ
857UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:05:25 ID:qSyR3D8z
もし、装備カスタマイズ自由なら、あなたは何を装備する!?

…俺は基本工兵だからなあ…。
・ナイフ(これは強制装備)
・VOSS
・パイラム
・コロコロ
・コロコロホイホイ(EMPグレか弾薬でもいいかもね)

こんなところかな。
858857:2007/05/12(土) 21:07:12 ID:qSyR3D8z
あ、よく考えてみたら、
VOSSとパイラムはキーバインドが同じだから持てないな…。
859UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:08:10 ID:ZxF0WuQA
そういう問題なのか
860UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:10:51 ID:oPhFmEcm
こうやって突っ込まれると後付けで設定出してくる奴は何で最初から
全ての設定を書かないのかといつも思う
だから信憑性が無いんだよ
861UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:11:50 ID:6pWAdeeH
>バトレコはないけど
862UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:14:14 ID:6pWAdeeH
>>857
・Ganz
・AR ロケット
・ナイフ
・工兵SMG
・EMPグレ
863UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:18:17 ID:B0X35OC9
だが実際にどんな兵科のどんな武器でも四次元ポケットのごとくほいほい出せるチートがあるのは確か。
864UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:20:22 ID:G4V6gsSf
・パイラム
・工兵SMG
・しびれだま
・AED
・修理キット
 
もしくは
・Baur
・ハイスコープ
・スタビライザー
・医療キット
・スモークグレネード

865UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:23:19 ID:XQbnPhmL
ゴリアテのマインランチャーはウォーカの又の間に投擲するのが極意
866UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:23:39 ID:qzsVTxMD
上のレス読んだけど、実際にあるよ。
EMPグレでウォーカー固めてパイラム撃つ変な味方を見た事がある。
何処探してもバッグ無いんであれ?と思ったら次に取り出したのはVoss。
867UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:27:05 ID:yw+XsFxg
さすがのNAT○-RIAもバーバリアではボンバーマンに勝てないようだな
フゥハハハーハァー
868UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:27:21 ID:/zKoIjt1
RDX
RDX
RDX
RDX
RDX
869UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:28:38 ID:XdusdsXx
>>853
それは>>831の話
>>831の人はいろんな武器にころころ変わるから驚いた。

>>851のは>>835の話。

まさかとは思うけど俺とID:931OYCTd
を混同しないでくださいね。
870UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:30:22 ID:yw+XsFxg
なんでも装備できるのか。

RDX
ハチモト
補充パック
キコキコ銃

で十分だ。
871UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:30:54 ID:xojFO4Ih
>>869
日本語で。
872UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:39:48 ID:ZxF0WuQA
迷彩
クラーク
対人ソナー
あも
873UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:40:07 ID:XWaHt/BP
ナイフ voss 救急箱  蘇生キット 歩兵ソナー コロコロ かな
874UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:40:17 ID:yw+XsFxg
ウォーカー三体居るとこに3個分隊もつっこむなってのw
あっという間に70近くチケット減った。
875UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:40:20 ID:PJ55qkWH
>>867
工兵でチマチマやるとすぐ引っ込まれるので
アレを倒すにはハチモトかなんかでRDXぶつけるのが一番楽
876UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:40:31 ID:OKfUqqlw
救急
弾薬
AED
修理
グレ
歩兵ソナー

俺はこれだけでいいよ
877UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:40:57 ID:6pWAdeeH
100%見えなくて作動音もしないならハンドガンとナイフだけでもいい
878UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:43:09 ID:QC/CBoJj
>>867
そいつって兵器厨?チュニスで必ずウォーカー乗ろうとしてたやつがそんな名前だった
879UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:44:37 ID:XdusdsXx
>>876
新兵科 支援兵
実際これやったらチケ消耗戦にいいかも
880UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:45:30 ID:hHa9Fyna
>>857
Baur
(有効ならスコープ)
ARロケット
歩兵ソナー
弾薬箱

ロケット撃ち放題(・∀・)イイ!!
881UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:45:31 ID:gRWmD/an
>>878
ある意味、有名な御方でございます。詳しくは難民を御覧ください。
882UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:47:00 ID:931OYCTd
ハチモトミサイル当たんねー、ってやってるよりも、RDX付けてぶつけた方が良い
というやるせなさ
883UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:49:40 ID:QC/CBoJj
モレッティ
弾薬
歩兵ソナー
SMG

おれはこんだけでいいよ
884UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:50:22 ID:mZdAxj0c
NATA-RIA、さっきNS鯖(どこだか忘れた)で司令官解任投票躍起になってたっぽいな。
じゃーNATARIAよろしく とかいって司令官が辞任してた。
兵器乗れなかったからやることなかったのかな(笑
885UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:53:52 ID:XQbnPhmL
CQ空輸プレイタノスー!
886UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 22:10:00 ID:q5TbF+K8
おちーた
887UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 22:19:57 ID:931OYCTd
            、、、,. ,._      アルファくん……  ブラボーくん………
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |      チャーリーくんに託すっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    オレの代わりに…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      彫像にスタートダッシュして……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    旗を取ってくれ……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |        オレはレールの上…
.  /  へ、./  | l.  / |_   |        レールの上から……スナイポで援護する…
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|        オレは死にたくないんだ……
. !   /       |_|.   └'      |==
 `ー'         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

888UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 22:24:31 ID:q5TbF+K8
またおちーた
889UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 22:24:43 ID:yw+XsFxg
またかぁぁぁぁぁぁぁ
890UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 22:29:37 ID:KJzkJPIz
なんか最近、かなりの遠距離から信じられない精度でレールガン当ててくる
やつをよく見るんだが、やっぱFog外し使ってるんだろうか?
俺、視界MAX設定でやってるんだが、どう考えても視認できないだろっ距離で
命中させてくる。しかもこっちが移動中でもお構いなし。レーダーから位置をよみとったり、
照準をピンポイントで当てると敵の位置がぼんやりわかるのを利用したってレベルじゃねえ。
891UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 22:32:11 ID:6Uqcbk5d
>>890
FogのかけかたってVGAによってかわるし
手馴れてくると建物の配置+スポットで当てられる。
892UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 22:37:49 ID:Prt1s6xu
VGAカードもそうだが、ディスプレイのコントラストの差異もあるし、
そもそも、FOG外しがあったところで下手糞には当たらん
893UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 22:40:28 ID:B0X35OC9
スポットされてるとネームタグがでるし、あと慣れてくると勘で撃っても意外とあたる
894UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 22:42:12 ID:qzsVTxMD
分隊入ってれば菱形出るから余裕で当てられる
895UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 22:43:12 ID:6pWAdeeH
歩兵ソナーならHMGでも高確率でHS取れるよ
896UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 22:45:48 ID:qzsVTxMD
日本語でおk
897UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 22:48:51 ID:6pWAdeeH
なんだレールガンか
898UnnamedPlayer
単にはずれた弾に気付いてないだけじゃ。近くに着弾しないと狙われてるってわからないだろ。