【無料】★第92次米陸軍戦闘シミュ America'sArmy★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
☆★America's Army:Special Forces(Overmatch)(SMU GH Map Pack)★☆
America'sArmy(以下AA)は米軍(アメリカ合衆国陸軍)とアメリカ国防総省が新兵募集、広報の一環として22億円以上をかけ制作した
本格リアルFPS。 (現在も新バージョン開発中)
2002年夏のサービス開始から既に5年目に入っており、プレイヤー登録数は全世界で800万人以上!
しかもスゴいのはこのゲーム、いくら遊んでも完全に "無料" だという事!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆現在Ver.2.8.1"Overmatch(SMU GH Map Pack)"★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★ 2007/3/22
☆ ニューバージョン"Overmatch(SMU GH Map Pack)がリリース。
☆ ユーザー作成マップ「SMU GH Map Pack」の追加とv2.8で見られたバグの修正が図られたバージョン。
★ ダウンロードはオフィシャルページから!http://www.americasarmy.com/

★ ※初めての人は>>1-13辺りのテンプレ ( 特に>>3-6の初心者FAQは必読 ) と,下記の解説サイトを参考に。
☆ ※ダウンロード方法、注意点は>>3を、ミッションエディタについての詳細は>>13のテンプレ参照。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 2006/12/21
  ニューバージョン"Coalition"(v2.8)がリリース。
  遂にミッションエディタが同梱。
  その他v2.7で見られたバグの修正やパフォーマンス改善が図られたバージョン。

◇◆ゲーム解説サイト◆◇ ※概容が知りたい人や初心者はまずコチラへ
【AA:O FAR EAST】
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/
【America's Army Guide】
http://mr.noob.jp/

※以下更新停止中?
【RFC】
http://clanrfc.hoops.ne.jp/
【Third Choice】
http://www5d.biglobe.ne.jp/~feb/toppage1.htm

◇◆ゲームプレイムービー◆◇ ※実際のプレイ時より画質悪し
http://video.google.com/videoplay?docid=-7674795148264467109 ※旧バージョンにつき、HUDとユニフォームのみ現在と異なる
http://www.youtube.com/watch?v=6RFGeKtXZFc
http://www.youtube.com/watch?v=fJbFryU8x8Q

◇◆前スレ◆◇
第91次 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1173003934/

□■禁止事項及びローカルルール■□
犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換・エミュレータ・犯行予告・脅迫
閲覧者を不快にする話題:エロ・グロ・下品ネタ・コテハン叩き・クラン叩き・個人プレーヤー叩き・宣伝コピベ etc...
荒らし・煽り・禁止事項の話題・駄レスは徹底放置!放置できない人も荒らしです。(完全放置して、数がまとまったら削除依頼しましょう)
クランの話題は程々に。長引くようなら↓への移動もありかと。初心者の質問も↓で
【AAO避難所】 http://jbbs.shitaraba.com/game/6844/
※当スレッドのリンク先に飛ぶ場合もマナーを守って利用すること

    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ 下がってろウジ虫ども!
     | 个 |   訓練教官のハートマン先任軍曹がスレ立てをする!
    ノ| ̄ ̄ヽ    テンプレは>>1から>>13くらいまで!
     ∪⌒∪    新兵はテンプレを熟読すること!
  尚このスレは宣伝を兼ねてage推奨!
2UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:06:31 ID:63Fyc8Kx
◇◆公式サイト◆◇
【America's Army】
http://www.americasarmy.com/

◇◆公式カスタムマップサイト◆◇
【America's Army Mission Depot】
http://www.aamissiondepot.com/depot/missions

◇◆ゲームマニュアル◆◇
【America's Army Online Manual】
http://manual.americasarmy.com/index.php/Main_Page
【All Console Commands & Keybinding Help】
http://forum.americasarmy.com/viewtopic.php?t=127&highlight=console

◇◆日本サーバ◆◇
【IRI‐Japan】 ※全トレーニング解説(ムービーあり)
http://www.rir-japan.net/
【PoTeChi_server (syncrotron)】 ※サーバ構築講座
http://ddboy.ath.cx/
【Server in Japan】 ※初心者心得・トレーニング攻略
http://redirect.sakura.ne.jp/

◇◆その他お役立ちサイト◆◇
【AAO Tracker - プレイヤーデータ・ランキング】 ※海外サイト
http://aaotracker.4players.de/
【Armyops.ath.cx - コミュニティサイト】 ※国内
http://armyops.ath.cx/
【AAJC 版 略語辞典 for "America's Army" - チャット略語解説】
http://armyops.ath.cx/~jiraiya/tips/terminology/abbreviation_for_aao.html
【AAログろだ - 画像アップローダ&過去ログ】
http://user.ftth100.com/log/
【投票ちゃんねる - マップ人気投票所】
http://www.37vote.net/game/1163031901/
【America's Army Platform/Information Site】
http://info.americasarmy.com/
【Game Hosting Reviews - マップファイルバンク】 ※全てのAA公式マップがダウンロード可能
http://www.gamehostingreviews.com/component/option,com_docman/task,cat_view/gid,4/dir,DESC/order,name/limit,5/limitstart,0/
【UnrealED2.0 Technics & Tips - UnrealED解説】 ※国内
http://www.prenavi.net/~wani/ued/

◇◆2ch過去スレ◆◇ ※URL先頭のhは都合により省略
【AAログろだ - 画像アップローダ&過去ログ】
ttp://user.ftth100.com/log/
またはこちら
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=america+army&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
3UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:07:33 ID:63Fyc8Kx
ダウンロードからプレイヤー登録を含め、プレイに関して一切無料。
以下のテンプレを読んで分からないことがあれば解説サイトを参考に。またはこのスレに質問どうぞ。

◇◆PCの最低要求スペック◆◇
VRAM 128 MB搭載の3Dグラフィックスボード
CPU:Pen4/2.4GHzまたは同等のもの
RAM:512 MB
OS:Windows 2000/XP
3.5GB の非圧縮のHDD空き容量
DirectX 9.0
DirectX 9.0に100%互換のサウンドカード
56kbpsモデムまたはその他ネットワーク接続
(以上America's Army Online Manualより)

◇◆ダウロードの方法◆◇
オフィシャルページのDOWNLOADSページのリンクからダウンロードサイトに行き、ダウンロードする。 http://www.americasarmy.com/
ダウンロードの際はInternet Exploreを使うより、ダウンロードマネージャやビットトレントでのダウンロード方法が公式に推奨されている。
その他ダウンローダを使ってダウンロードするのも良い。(どの方法でも割と時間が掛かる)
■ダウンロードサイトの例↓
【ArmyOps Tracker - Download Database 】 http://aaotracker.com/downloaddb.php
【File Front 】 http://files.filefront.com/Americas+Army+Special+Forces+Coalition+v28/;6396806;;/fileinfo.html

■ビットトレントを使う場合
この方法が一番早くダウンロードできるかも。
クライアントソフトはBitCometがオススメ。
トレントファイルはこちら
【フルバージョン】 http://www.americasarmy.com/downloads/files/AA28FullInstaller_BitTorrent.exe.torrent
【パッチ】 http://www.americasarmy.com/downloads/files/AA27to28Installer_BitTorrent.exe.torrent

■ダウンローダを使う場合
FlashGet(フリーソフト)がオススメ。
FlashGetを使うと通常のダウンロードの他にミラーサイトを探すので、通常速度+αでのダウンロードも可能になり便利。
※フルバージョンを落とす時は、Irvineというダウンロード支援ソフトは使用しないこと。2GB以上のファイルのダウンロードが不可なため。

◇◆Ver.2.8ダウンロード時の注意点◆◇
■フルバージョンインストーラのサイズが2GBを超えているため、Internet Explorer 6では正常にダウンロードが出来ない。
Internet Explorer 7にバージョンアップすると正常にDL出来る。

■インストーラはv2.7→v2.8パッチとv2.8フルインストールの二種類。
v2.6以前のバージョンをインストールしている場合は、それをアンインストールする必要あり。

■ダウンロード先のドライブはファイルシステムをNTFSにすること。
ファイルシステムがFATシリーズだと2GB以上のファイルを作成できないため。

◇◆インストール時のトラブル◆
>>12を参照。

◇◆ミッションエディタについて◆◇
>>13を参照。

◇◆マップの個別ダウンロード(DCDS)について◆◇
>>9の後半を参照。

◇◆◇◆◇◆v2.8.1のダウンロードについては別記◆◇◇◆◇◆
4UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:08:17 ID:63Fyc8Kx
◇◆初心者さんのFAQ◆◇ 〜プレイ編〜

■オンラインでプレイ中、スコアボードを見ている時にだけHDDがガリガリうるさい
C:\Program Files\America's Army\SystemにあるArmyOps.logファイルを読み取り専用に設定する。
ログが残らなくなってしまうが、今のところ対処法はこれのみ。(↑似たような名前のファイルがいくつかあるので要注意)

■プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
C:\Program Files\America's Army\System\User.iniを開いて以下のように編集すれば解決。
JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1  
のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。

■SFのマップが遊べない(´・ω:;.:...
オナーポイントを15以上に上げてからSF訓練に合格し、SFの資格を取る。

■M4Modはどうやって選択するの?
Personnel Jacketを選択し、WeaponModのタブを選択。
そこでSet1〜Set5までを自分の好きなようにカスタマイズ。
M4Modが使えるSFマップでは「Set」で選択されたM4Modが装着される。

■サプレッサーが付かないんだけど → Lキー ただしSFマップでのみ使用可能
Mod選択でサプレッサを選択してあればデフォルトキー「L」でゲーム中に装着出来る。

■リポートイン(Report in)って? → 「U」キー
「U」キーを押すだけで自分の現在位置をチャット上とSAI上で表示する事が出来る。
キャプテンが"Report in"と言った場合は速やかに「U」キーを押して報告する。
また見方のリポートインを把握していると出会い頭での誤射を防止でき、戦略的に有利になる。
また扉を開ける前や曲がり角を曲がる時にリポートインをしても同様の効果が見込める。

■Hooah!とは?
アメリカ軍の中で使われるスラング(軍隊用語)で、色々な意味を持つ言葉。
使用例として、Yes、賛同や同意する時の返事、喜びを表す歓喜の言葉、気合を入れる掛け声などで「フーアー!」と叫んだりするが、
たまに 「しまった! なんてこった! なにやってるんだ!」 という時にも「フ〜ア〜」と使ったりする。
一般に「はい」または「よい」を意味しているけれども、「いいえ」を除いて何でも使うことができる。
※出典 http://phototec.hp.infoseek.co.jp/hooah.htm
プレイ中は「H」キーを押すとラジオで「Hooah!」と言える。

■Take Coverってなによ? → take cover 隠れる、避難する;〔軍〕地形を利用して隠れる

■シングルプレイってどうやるの? → コンソールに「open ******」と入力
*****には希望のマップ名を入力。America's army\Mapsフォルダ内のファイル名を参照するように。
《例》「open bridge」「open insurgent_camp」「open weapons_cache_se」

■Co-Opのシングルプレイって出来る?
出来る。但しAIの処理をしなければならない分、マルチプレイの時よりパソコンの要求スペックが上がる。
やり方は上記同様コンソールに「open sfsnakeplain」または「open interdiction」と入力。

■コンソールってなに?どうやって出すの?
コンソールはゲームをする上では必須な機能の一つ。
ゲーム中に「@」キーを押す事によって半透明のボードが表示される。
ここに決められた文字を打ち込むと様々な機能を利用することができるので必ず憶えておくように。

■味方が壁に向かって歩き続けている → 「reconnect」
鯖から切断された可能性大。コンソールにてreconnect で再度接続を試ると良い。
この状態になった場合は武器の持ち替えが出来ず、銃を装備している場合には弾が減らない。
5UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:09:42 ID:63Fyc8Kx
◇◆初心者さんのFAQ◆◇ 〜システム編〜

■ボートキック(Vote Kick)って? → 多数決によるプレイヤー排除機能
賛成ならF5キー、反対なら何もしないでok。自分から提案することもできる。
悪質行為を行うプレイヤーを多数決によって強制的に退出させる機能であり
誰かがボートキックを提案した場合、賛成をするならボートキックキー(デフォルトでF5)を押す。
賛成が規定人数に達した場合そのプレイヤーは強制的に退出させられる。
しかし賛成する場合には「なぜそのプレイヤーを退出させるのか?」という事を確認し
むやみやたらに賛成すべきではない。

ボートキック提案の方法は、コンソールから「votekick name *」
nameは「プレイヤー名」、もしくは「プレイヤー番号」(コンソールで「playerlist」と打つと参照できる)
*は理由番号(コンソールで「reasonlist」と打てば参照できる)
※理由番号一覧 1=AFK(アイドル)、2=ROE、3=ファウル,暴言、4=やかましい人、5=キャンパー

■PB Kick
【説明】ハッカーやチーターを追い出すのにつかう。votekickより効果は強力。
pbkickすると1ポイントが蓄積されて、 ポイントが溜まるとPBから蹴られるようになる。
【使い方】
コンソールに「pb_plist」を入力して追い出したいやつのIDを確認
「pb_kick ID」と入力。

■スクリーンショット → デフォルトではF8キーで撮影。C:\Program Files\America's Army\ScreenShots フォルダに保存される。
保存されたショットに問題(ノイズのようなものが入っていたり、画面の左端隅しか写っていないなど)があれば
グラフィックスドライバの設定でAnti-AliasingをOffにすると正常に撮影されるようになる。

■Movie保存 → コンソールで「demorec 1」
オンラインplay中にコンソールで「demorec 1」とすると録画開始。
同じく「stopdemo」で録画終了。ムービー再生は、コンソールで「demoplay 1」

■LANサーバへの入り方
コンソールを出し、「open ***.***.***.***」
と入力後Enterを押す(openのあとは半角スペース、***.***.***.***はサーバのIPアドレスを入力)
パスワード付きサーバなら「open ***.***.***.***?password」
Adminでの入り方も同じでAdmin用パスワードで入れる。

■チートコード ※シングルプレイまたはチートサーバでのみ使用可
[武器の変更] →「class **」(**には下記の武器の略記号を入れる)
<アメリカ軍側武器> R M4A1 M4A1AUTO SF AR G S24 S M4M SPR M9 AT4 B D J
<テロリスト側武器> AK AK74SU RPK GP MOS SVD V RPG

[不死身の体に変更] → 「god」 。解除はもう一度「god」
例えM67が手元で炸裂しようが、M82のHeadshotを喰らおうがダメージは全く受けなくなる
[空を自由に飛ぶ] → 「fly」。 解除は「walk」
文字通り空を自由に飛ぶことが出来る。飛行しながら武器も使える
[壁や地面をすり抜ける] → 「ghost」。 解除は「walk」
幽霊のように壁や地面をすり抜けられる
[視点変更] → 「behindview 1」 で3人称視点に変更(デフォルトはbehindview 0)

その他はこちらへ↓
【コンソールコマンド集】
http://forum.americasarmy.com/viewtopic.php?t=127&highlight=console
6UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:10:24 ID:63Fyc8Kx
◇◆初心者さんのFAQ◆◇ 〜訓練編〜

■Eagle Tower(障害物訓練)がクリアできないんだけど?
高いところから飛び降りたりせず、後ろ向きに降りること。教官の指示通りに行動し、緑の矢印を目指して進むこと。

■武器訓練がクリアできないんだけど・・・
・M203グレネードランチャは人型の的を狙う。長方形の枠内に入れる感じでも良い
・1つ目のロケットランチャー(AT4)はタンクを狙う(人型の右奥の、茶色い戦車のような物)
・2つ目のロケットランチャー(BDM)はそのさらに右奥にある緑色の壁(バンカー)を狙う(射角を200m用に調節し,しゃがみ状態で撃つと当たりやすい)

■パラシュートでうまく着地ができない!
F(アクション)キーでフレアさせるタイミングは、着地のほんの直前でok。早すぎてはだめ、骨折してしまう。

■ジャヴェリンミサイルでロックオンできないよ
・しゃがんで狙えば呼吸によるぶれが少なくなって狙いやすい。
・ロックオンするには、AltFireボタンを押した状態で2秒間標的を中心に捕らえる必要がある。

■ハンヴィーの射撃試験で失格になっちゃうお(´・ω・`)
訓練所の敷地の外を撃つと失格になる。なるべく的のみを撃つようにすれば良い。


◇◆訓練解答一覧◆◇

■Medic訓練
1.気道確保   AAACC BABDB AEACC AAD
2.止血     BBA BCD AC
3.ショック   BDB CB BB
4.実地訓練   反時計回りに一番右から助ける

■SF訓練
(1.筆記テスト BBA AAA ACD ADB BCB)←v2.7から廃止。教官の話を聴くだけで良い。
2.実地試験「Escape&Evade」  ※移動の基本は匍匐で(草の上ではスローモードにすれば音は出ない)
【Aまで】
まず右壁づたいに進み、次に正面の大きな崖の下を左壁づたいに進む、左側へ抜ける山道があるのでそちらへ進む、橋の手前がAポイント

【Bまで】
橋の右側を降りそのまま右へ進み、突き当たりの岩を登り左へ進む (左側も壁になったら岩まで走れる)
直進し、右前方の監視塔がみえる分岐点で左へ(下の通路)
そのまま壁の左側を進み、途中左壁の上に監視兵がいるのでSlowで匍匐前進、暫くすると道が開けていてそこがBポイント

【Cまで】
右の道を進む。サーチライトがあるが、左の壁ぞいに進めば発見されない
サーチライトが届く一番端で待機し、ライトが後方へ戻ったら右の壁ぞいに進む(戻るまで待つ必要はないかも)
谷がみえてくるので橋の右側の木の辺りから下りて右へ進む
暫く進むと行き止まりになるので、その左側の崖を上る (立ってジャンプで越えてすぐに匍匐でOK?)
右の壁沿いに進むとトラックが見えてくる。その手前あたりでゴール

【ラスト】
(ここからは秘匿行動なし) トラックのドアに近づいてFを押すとトラックがパッシングして、ヘリが降りてくるので近づけば試験終了

・参考動画
【Armyops.ath.cx - コミュニティサイト】http://armyops.ath.cx/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=1&lid=2

※スナイパー・Medic・SF・ジャヴェリン・ハンヴィー訓練は終了させなくてもとりあえずマルチプレイ可能。
  訓練を終えたら念願のマルチプレイだ! Hooah!!!
7UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:11:10 ID:63Fyc8Kx
◇◆OVERMATCH(v2.7)からの新規事項◇◆

【新規採用事項】
SAI(状況認識インディケータ)、AIプレイヤー、新しい武器システム、新しいマップ、Co-Op、フレンドリスト、フェイヴァリットサーバーリスト

【新規マップ】
追加マップは3つ。内訳はマルチプレイ用が1つ(Steamroller)でCo-Op用が2つ(SF Snake Plain/Interdiction)

【新規ユニフォーム】
デジタル・カモフラージュのユニフォームは今までのミッションでも採用

【新規車両】
HMMWV・T-62 戦車・BMP-1歩兵戦闘車両・BTR-80装甲兵員輸送車
運転できるのはHMMWVのみで他の車両はAIプレイヤーのみ
AIプレイヤーの車両は運転できない

【新規訓練】
HMMWVの運転・CROWSの射撃・Javelin Missile それぞれに専用の訓練が設けられた

【その他】
Co-Opはアサルトのみで最大プレイ人数9人
Co-Opは一人でもプレイ可能だがポイントを取得するには最低2人が必要
Co-OpのAIプレイヤー数はプレイ人数によって変動する(比率はサーバ管理者が設定可能)
各種トレーニングがリニューアル
バイポットは従来のタイプの使用スタイル
VOIPは不採用
GameSPYは継続採用
v2.8よりミッションエディタ採用。既存マップのエディットも許可された
8UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:12:58 ID:63Fyc8Kx
◇◆役立つ情報集part1◆◇

■SF SnakePlainで目にする車両や兵器
・車 → ハンヴィー (HUMVEE) http://ja.wikipedia.org/wiki/ハンヴィー
・ハンヴィー1号車の装備 → Mk.19グレネードランチャー
・ハンヴィー2号車の装備 → 12.7mm重機関銃M2

・敵の戦車 → T-62 MBT http://ja.wikipedia.org/wiki/T-62
・敵の戦車のような物 → BMP-1 歩兵戦闘車 http://ja.wikipedia.org/wiki/BMP-1
・敵の装輪装甲車 → BTR-80 http://ja.wikipedia.org/wiki/BTR-80

T-62はジャヴェリンでのみ破壊可能。
BMP,BTRはジャヴェリンミサイル、各種ロケット、グレネード弾で破壊可能。
AT-4・BDM・RPG等は対戦車"ロケット"
ジャヴェリンは対戦車"ミサイル"
一般的に誘導装置がつくものはミサイルと呼ぶ。


■Javelin Missile (FGM-148 Javelin 対戦車ミサイル/ジャヴェリンミサイル)
OVERMATCH(v2.7)で採用の新しい武器。
これは人が携帯して使用できる対戦車ミサイルで肩掛け式。
ロックオンした後に1次点火で発射され、二次点火で1度上昇し、
戦車等の装甲の弱い上面に撃ち込まれる。
また対戦車ミサイルはAnti-Tank Missileを略しATMとも呼ばれる。

・AA公式画像
http://www.americasarmy.com/community/images/sitrep_javelin_1_800.jpg
・参考動画
(実際のJavelin Missile)
http://www.youtube.com/watch?v=u-dOJG4kXMA
http://www.youtube.com/watch?v=PBB06L0Do5M
http://www.youtube.com/watch?v=vsNfnAZfQHQ


■HMMWV(Humvee/ハンヴィー)
High Mobility Multipurpose Wheeled Vehicle
(高機動多用途装輪車両)
12.7mm重機関銃M2を装備した物、Mk.19グレネードランチャー、M249MINIMI軽機関銃を追加装備した物、
榴弾砲の牽引車両や救急車、TOW対戦車ミサイル搭載車両等、非常に派生が多く汎用性がある車両である。
メーカーはAMゼネラルで、 民間一般用にも生産されており(呼称はHUMMER)、諸事情により現在はGMが生産している。

・AA公式画像
http://www.americasarmy.com/community/images/sitrep_crows_1_800.jpg
・参考動画
(実際のHMMWV)
http://www.youtube.com/watch?v=c34W14mHqLg
http://www.youtube.com/watch?v=lau9npRimcQ
http://www.youtube.com/watch?v=QqOfILtYBjE
9UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:13:56 ID:63Fyc8Kx
◇◆役立つ情報集part2◆◇

■SITUATIONAL AWARENESS INDICATOR (SAI)
状況認識インディケータ 。
新旧全てのマップで使用可能 。
使用は強制的ではなく消すことも出来る 。
レーダーではないので敵の位置は表示されない 。
Zキーを押すことで、照準が指している位置を 「敵がいた場所」として仲間全員に伝えることが出来る。
スパミング遮断機能があり、その「Enemy Spotted(敵発見)」は2回までしか連呼できない。
主要メンバーや、自分の視線上のチームプレイヤーも表示される 。
拡大・縮小・全画面表示・表示無し の切り替えが可能。

・設定方法
まずセッティングのHUDタブでSAIの項目(左端一番下)にチェックを入れ
次に横のプルダウンメニューでBoth(一番下)を選択する 。
こうすることでSAIで仲間やOBJの位置が把握できるようになる。

・表示例
【仲間の場合】
自分を中心にSAIに緑のマークの中に
上向きの▲=自分より上の階
下向きの▼=自分より下の階
何もない=同じ階

【OBJの場合】
黄色い長方形のマークの上に
黄色い上向きの▲=自分より上の階
黄色い下向きの▼=自分より下の階

・Zキーで照準の位置を「Enemy Spotted」。その位置は味方全員のSAIに赤い四角で表示
・仲間の「Enemy Spotted」の報告も同様に表示
・Squad Leaderは黄色い円の中に星
・緑の円にA,BなどはFire Team Leader
・同じFire Teamのメンバーは明るい緑色、その他は暗い緑色
・メディックは白丸に赤十字
・けが人は赤く点滅


■マップの個別ダウンロード(DCDS)について
以下のマップは2.7、2.8標準ではインストールされない。
初めてマップを遊ぶ時に、DCDSというシステムによって自動的にダウンロードが開始される。
ダウンロードには少々時間がかかるが
ダウンロード完了後、再度マップを選択すれば普通にプレイ可能。
・Steamroller
・Insurgent Camp
・SF Dock Side
・公式カスタムマップ

※ここから直接DLも可能。(DCDSより早く落とせる。上記3マップは一番下のDCDS Supplied Additional Maps For 2.8に一括。)
http://www.gamehostingreviews.com/component/option,com_docman/task,cat_view/gid,4/dir,DESC/order,name/limit,5/limitstart,50/
10UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:14:49 ID:63Fyc8Kx
◇◆役立つ情報集part3◆◇

■新Co-OpマップのTips
〓SF Snake Plain〓
・DoorBreacherを使ってドアを破壊して進入する以外にも
BDMというロケットランチャーを使って進入できる。
BDMで壊せるのは普通の壁よりも白っぽい壁のみ。場所は毎回ランダムで変わる。
(オンラインプレイ中のマップでしか確認できない。オフラインで練習しようとしても出現しないので注意)
AT4と形が似ていて分かり辛いが、BDMを持っていれば積極的に壁を壊そう。

・このマップでの階級と装備の関係
18C・・・M4Mod
18C・・・M4Mod + BDM
18C・・・M4Mod + AT4
18C・・・M4Mod + ジャヴェリン
18Z・・・M249
18Z・・・M249 + ジャヴェリン
18B・・・M82
18B・・・SPR + AT4
※全員がM9とDoorBreacherを所持

・Objective解説
OBJ A・・・スティンガーと迫撃砲弾(mortar)の隠し場所が記述された書類の確保(確保することでSAI上にCとDの位置が表示される) 基地内の2箇所からランダム
OBJ B・・・POW(prisoner of war 戦争捕虜)の救出 (POW自身がuse key長押しで脱出できる)
OBJ C・・・スティンガーの破壊(基地内の4箇所からランダム)
OBJ D・・・迫撃砲弾の破壊(基地外の5箇所からランダム。基地から離れているのでHWWMVが破壊されていると間に合わない場合がある)

【SFsnakeplainの為になるお話】※公式フォーラムのトピック
http://forum.americasarmy.com/viewtopic.php?t=232756

〓Interdiction〓
・SAIにObjective Aとして表示されている場所以外からも進入できる。
作戦開始位置をほぼまっすぐ進んでいくとすぐに井戸が見える。
その井戸の覆いにDoorBreacherを仕掛けて爆破することが可能。
覆いが無くなった井戸から地下に進入。 井戸の周りは敵が必ず数人いるので要注意。
・独房の扉を開けるスイッチが、観音開きの扉付近にある。

・このマップでの階級と装備の関係
==SL============
R・・・ M4 + 4X Scope
==FTA===========
R・・・ M4 + 4X Scope
R・・・ M4 + Iron Sights+ M203 Grenade launcher +AT4
R・・・ M4 + M68 AimPoint + Suppressor
AR・・M249 SAW
==FTB===========
R・・・ M4 + 4X Scope
R・・・ M4 + Iron Sights+ M203 Grenade launcher +AT4
R・・・ M4 + M68 AimPoint + Suppressor
AR・・M249 SAW
※DoorBreacherは全員が3つずつ所持
11UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:15:43 ID:63Fyc8Kx
◇◆役立つ情報集part4◆◇

■敵を倒した後に、その上に乗って屈伸してる人がいるけど何やってるの?どういう意味?
以下過去スレより抜粋
>仕方ない、詳しく知ってるおじさんが解説してあげよう・・・
>
>死体の上でスクワットする動作を"T-bagging"って言うんだけど、
>要するにキン○マを寝てる相手の口にいれる動作が・・・
>ティーカップに紅茶のティーバッグを出し入れする動作に似てるからさ・・・
>
>ちなみにお行儀のいい鯖(汚い言葉使うなとか死者を冒涜するなとかメッセージが出るとこ)
>でやるとkickされるからそれだけは注意なw
参考URL http://aaotracker.com/thread.php?threadid=132481

つまり倒した相手を挑発または侮辱しているということ。


■このゲームの略称について
America's Army からAAとしたり
Ver.2.x の名称America's Army:Special Forces からAASFとするのが一般的。
尚、Ver.1.x ではAmerica's Army:Operations の名称であったため、今でもAAOと呼ばれることがある。


■その他Tips
・ハンヴィーの車載武器は右クリックのレーザーが重要。 これで距離を合わせておかないと、遠くや近過ぎるものに当てられない。

・ゲーム中、コンソールに stat fps と入力するとfps(frames per sec,フレームレートのこと)が表示される。
F6を押せばfpsの他に通信状況(pingなど)も確認できる。
また、memstat と入力するとメインメモリ使用率(%)・使用量、ページファイル使用量、仮想メモリ使用量を表示。

・Pingの値は、自分のPCとサーバが通信を行う際、データの往復にかかる時間 (タイムラグ)を表している。 単位はms(千分の一秒)。
このゲームでは、自分のPingに関しては正しく表示されているが
他プレイヤーのPingに関しては、表示値の約4〜5倍程度が実際の値であると言われている。

・マスターブラウザサーバはAAブラウザとゲームスパイの切り替えが可能。 SETTINGS→GAME→Browserの項目で切り替え。

・AAブラウザ、ゲームスパイ共に、真ん中を仕切っているバーをクリックすると左のフィルタメニューを隠すことができる。

・メインメニューから行けるVRS(Virtual Recruiting Station)ではリアルヒーロー達の話が聞ける。
頭に☆が浮いてる兵士に話をして動画を観ると
初めて観る時のみ、一人の兵士の動画に付き今の総経験値の3%が上乗せされる。
4人全て見終わると総ポイントは元の1.03^4倍になっているので、これだけで必ずオナーポイントがUP。
(オナーポイントが高いほど次のポイントまでに多くの経験値が必要なので、高オナーの人ほどお得)
動画はWebブラウザが立ち上がるので、AAを終了させずにWebに移行する。

・自分のサーバをオナーサーバにするには有料のオナー契約が必要。サーバレンタルも可能。
ライセンシングの詳細は右参照。 http://www.aahonor.com/

・現行のUnrealEngine2.5ベースのAmerica's Armyは今後のリリースが噂されているv2.9が最終バージョンとなる模様。
その後はUnrealEngine3を採用したAAがv3.0としてリリースされる予定。
v3.0は現在開発中でリリース時期は未定。名称もゲームスタイルも全く変わる可能性がある。
12UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:16:16 ID:63Fyc8Kx
◇◆インストール時のトラブル◆

■2.7→2.8のパッチに失敗---問題のあるレジストリによってパッチがインストール先を見つけられない場合
* スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→「メモ帳」を開く。
* 以下のコードをコピーして、開いたメモ帳に張り付ける。
(この例はゲームをCドライブにインストールしてある場合。
たとえばDドライブにインストールしてある場合はC:をD:に直す。)

Windows Registry Editor Version 5.00

[-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\US Army]

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\US Army]

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\US Army\America's Army]

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\US Army\America's Army\Operations]
"InstallDir"="C:\\Program Files\\America's Army\\"
"Version"="2.7.0"

* メモ帳の「ファイル」→「名前を付けて保存」で「ファイル名」→repairaa.reg
「ファイルの種類」→「すべてのファイル」として、どこかわかりやすい場所に保存する。
* 保存したrepairaa.regを右クリックして結合をクリックする。
* 再起動してからパッチを当てる。
* それでもパッチがインストールできない場合は、まだレジストリに問題があるので2.7をインストールし直してから2.8のパッチを当てる。
* 作成済みのrepairaa.regをダウンロード出来る(右クリックで保存)
(インストール先がCドライブとは違う場合は、ダウンロード後に右クリックして「編集」)
RemoveAA.reg
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/files/RemoveAA.reg



■2.7をアンインストールしたのに2.8をインストールできない---2.7を完全に削除してから2.8をフルインストールしたい場合。
* 「プログラムの追加と削除」から2.7をアンインストールする。
* ローカルディスクのProgram FilesフォルダからAmerica's Armyフォルダを削除する(これを忘れない)
* スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→「メモ帳」を開く。
* 以下のコードをコピーして、開いたメモ帳に張り付ける。

Windows Registry Editor Version 5.00

[-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\US Army]

* メモ帳の「ファイル」→「名前を付けて保存」で「ファイル名」→RemoveAA.reg
「ファイルの種類」→「すべてのファイル」として、どこかわかりやすい場所に保存する。
* 保存したRemoveAA.regを右クリックして結合をクリックする。
* 再起動してから2.8フルバージョンをインストールする。
「以前のバージョンがインストールされています。削除しますか?」と聞かれたら「はい」を選択。
13UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:17:22 ID:63Fyc8Kx
◇◆ミッションエディタ(AAME/America's Army Mission Editor)について◆◇
v2.8に付属する形で配布が開始されたミッションエディタによって
既存のマップに変更を加えることは勿論、
ユーザ自身の設計による完全なオリジナルマップを作ることが可能に。

また、AA既存の素材のみで作られたマップであれば公式カスタムマップサイトAA Mission Depotに提出することが出来る。
そしてそこで審査を受け、AAのコンセプトに合った完成度の高いマップであると承認されると
オフィシャルマップとしてオナーサーバ(Official or Leased-Official servers) で広く多くの人にプレイされるようになる。

・submiされたマップが辿る、承認までの3つの段階(審査員たちが違った側面からマップを評価)
@Not Mission Capable:審査員の評価待ちの状態
AMission Capable:一度審査を通ると、認証非オナーサーバでのプレイが可能に。作者はプレイヤーからの意見を参考にマップの改良を進めることが出来る。
BFully Mission Capable:公式マップとして認められたということ。多くのプレイヤーから好評を受け、さらに厳しい審査を通ったマップのみがこの段階に上がれる。

・Mission Capable以上のマップはMission Depotからダウンロード可能。DLしたファイルはC:\Program Files\America's Army\Mapsに入れる。
・Mission Capableの段階ではブラウザにマップ名も表示されるが、直接ブラウザからそのサーバには入れない。
プレイするには、サーバのIPアドレスを下記のようにコンソールに打ち込んで接続する必要がある。
コンソールを出し、「open ***.***.***.***」 と入力後Enterを押す(openのあとは半角スペース、***.***.***.***はサーバのIPアドレスを入力)
・公式カスタムマップになればDCDSを使ったダウンロードが可能になる。
・Depotに提出してMission Capableになる前のカスタムマップは、非認証サーバでなら公開テストプレイ可能。

エディタを使いこなすのは未経験者には難しいかもしれないが
腕に覚えのある方やヤル気満々の方は是非面白いマップ作りに挑戦してみよう。
(AAMEのベースはUnrealED2.0)

■主なUnrealED日本語解説サイト
【UnrealED2.0 Technics & Tips】 http://www.prenavi.net/~wani/ued/

■関連リンク
【AA Mission Depot】http://www.aamissiondepot.com/depot/missions
【America's Army Online Manual】http://manual.americasarmy.com/index.php/Main_Page ※Mission Editor Manualの項を参照。
AA公式ホームページにはMission Editor専用フォーラムがあり情報交換ができる。



    /ノ 0ヽ
   _|___|_ テンプレは以上!     
   ヽ( # ゚Д゚)ノ  なに?長すぎだと?
     | 个 |    この程度のマニュアルもろくに読めんのか!
    ノ| ̄ ̄ヽ   もう一度Basic Trainingからやり直して来い! 
     ∪⌒∪   尚、次スレは当スレが950に達してから立てること! 
     
     Good Luck,Comrade!
     Hooah!
14UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:18:37 ID:63Fyc8Kx
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
v2.8.1の配布はv2.8からの差分ファイルのみです。
先にv2.8をインストールしてください。

v2.8.1のダウンロードはこちら(364MB)
http://www.americasarmy.com/downloads/patches.php
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★










★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
AA:O FAR EASTさん作成のcoopマップSledgehammerはこちら
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/

--------------以下FAR EASTサイトから引用

--遊び方--

ダウンロードしたSledgehammer.aaoをローカルディスクの
Program Files/America's Army/Mapsフォルダの中に保存します。

シングルプレイでマップを開くには、ゲームを立ち上げてから@キーを押して
open sledgehammer
と打ってEnterを押します。
ファイルサイズが大きいのでローディングに時間がかかります。

オンラインFAR-EASTサーバで遊ぶには
open 8.6.2.103
と打ってください。

サーバブラウザーには表示されません。

----------------------------引用ここまで

現在Server in JapanもSledgehammerで稼動中!
アドレスは 210.141.212.210 接続方法はFAR-EASTサーバと同じ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
15UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:21:47 ID:sFqmP2ZG
>>1
16UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 14:05:37 ID:wecuY3r1
>>14
一個人のマップをテンプレとして宣伝するのはいかがなものか
17UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 14:15:48 ID:Z6Db85WY
とりあえずオツ
18UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 15:19:52 ID:A37sxvXN
>>1
おつ
19UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 15:36:00 ID:AjD6DeGH
>>16
もちろんいかがなものです。
20UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 18:05:14 ID:ScU2lvms
>>1
乙です
21木曽義昌:2007/04/16(月) 18:11:53 ID:FCAx2NE8
>>1
                     / ヾ
                   ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧       / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< ひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \______
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |○O \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
22UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 18:40:42 ID:eFY9VPEt
ν速で宣伝してきますね><
23UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 18:49:02 ID:qf4suo65
というか日本人のユーザ増やして何かメリットあるか?
24UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 19:03:30 ID:eFY9VPEt
韓国鯖ぐらいしか入る所ないしすぐチートチートいうから嫌い
25UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 19:18:29 ID:8MgPv+Uf
木曽義昌さん
俺の穴あげますよ?
26UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 19:54:04 ID:D7bI6T96
>>24
ビッパーは帰れ
27UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:24:13 ID:EPA+3nht
メディックで無言で治療するにはどうしたらいいの?
小声にはできるんだけど
28UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:30:00 ID:H3qOadah
ボリュームを小さくすればおk
29UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:44:40 ID:+MDzFLe4
☆☆☆ は じ め た ば か り の 新 兵 へ ! ☆☆☆


US鯖やJP鯖は上級者が多く餌食になるだけなので、比較的Pingの低い
KR鯖がオススメです!
30UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 21:21:11 ID:bhIP69Cv
むしろ新兵はMPよりCO-OPしてた方がいいんじゃない?



・・・それしかやってない俺ガイル
31UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 21:33:02 ID:W7vVSyoA
2.7からの新参だけどCOOPは数回しかやってない
K/Dが1超えること少ないけどAI相手じゃ燃えないぜ
32UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 22:55:42 ID:Z8solrKA
ミッションエディターって結構単純な仕組みなのね
てことでオリジナルMAP作るぜ
3ヶ月ほど時間をくれ、極めてやる
そしてオマエラの希望にそったMAPを作ってやるぜ
33UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 23:03:20 ID:8Z7wTTPH
I need あまりスペックを要求しなくて、尚且つ面白いMAP
34UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 23:03:50 ID:qf4suo65
ハンビーを使った対人戦
35UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 23:07:47 ID:eFY9VPEt
ハンビーでレースが出来るMAP
36UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 23:15:09 ID:MIclN9zL
超巨大地下要塞マップ
37UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 23:16:33 ID:UHjhII6b
お前らサウンドカード付けてる?
今日初めてオンボから付け替えたら
敵の位置がはっきり分かるね
もっと早く気づいてれば・・・
38UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 23:17:02 ID:Y3t4Dhvz
BHD”完全再現”
39UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 23:25:33 ID:Z8solrKA
OK
最初はシングルでハンビーを適当にドライブできるMAPを作ろうと思ってる
今はUnrealEDの解説とか既存MAPの構造をちょっとずつ勉強してるとこ
ショボくてもいいからとにかくプレイできるMAPをどうにかして用意してみますわ
時間はどれだけかかるか未定だけど、まあ適当に待っててくれ〜
40UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 23:32:57 ID:QKY7CwDR
ハンヴィーでレースがしたいにゅ
41UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 23:50:19 ID:WALmzACa
ハリネズミの様なガチガチの要塞を攻め崩すようなMAPキボン
42UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 00:21:18 ID:pTOPUPKW
>>32
東京とかNYを再現してくれ

ついでにAAがMAPをいきなり50以上も追加するぞ
AAブラウザはもう準備できてるからみて確認してみな
43UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 00:28:18 ID:XKcXSIvB
MAPが増えるのはうれしいけど
PCが付いていけないぜ
44UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 00:55:32 ID:Ze0uHVwh
AAが好きなやつはKUMA WARもやるといいぞ
おもしろ意志無料だし腕も確実に上がる
45UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 01:03:04 ID:G8D2FPkU
>>44
KUMA WAR
ttp://www.kumawar.com/
実際の米軍のミッションを再現
100以上のミッション
基本シングルだからNET関連のストレスなく楽しめる
46UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 01:28:23 ID:XKcXSIvB
昔落としたけどDL長すぎ\(^o^)/
47木曽義昌:2007/04/17(火) 12:11:11 ID:XsOuEy0X
>>25
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
48UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 14:41:57 ID:Z36+cEWc
>>42
ほんとだね。でも .aao はまだないのがほとんどだから内容はわからない。
俺は Co-op 好きだから Co-op が増えたら嬉しい。
49UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 20:00:36 ID:qbHu8PV8
久しぶりに牢屋ぶち込まれた
懐かしい場所だったぜ
50UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 20:15:40 ID:rOtihvH+
>>32
市街戦キボン
51UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 20:32:39 ID:MpozUb4O
長崎駅前マップきぼん
52UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 20:56:14 ID:AzzXgAbY
市長を狙撃したのはお前か!
53UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 21:02:13 ID:oYVqrgGC
バージニア工科大学マップきぼん
54UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 21:48:50 ID:rOtihvH+
やっぱ自由度の高いっていうか攻めの選択肢が多いマップがいいよね
ワンパターンなのはつまらん
55UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 21:48:54 ID:lHGGfwYr
不謹慎極まりない
56UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 21:56:48 ID:diYNdtYN
スタート地点が隊によってバラバラで、北とか南とか、結構距離があるやつ
で、そのスタート地点も、ある程度のランダムパターンとかから、みたいなMAPがいいな
57UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 22:31:41 ID:PFuy+TFp
長崎駅マップきぼん
58UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 22:45:33 ID:qISCnk6i
>>53
犯人やっぱりバカチョンだったな
59UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:01:08 ID:oYVqrgGC
>>58火病
60UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:22:07 ID:AzzXgAbY
韓国襲撃マップきぼん
61UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:26:55 ID:G4YvSwtO
AAでもチート率100%でTKなんか当たり前
チョンはゲームでもリアルでも犯罪しかしないな
62UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:28:15 ID:Cxc1mLdN
FPSどこいってもバカチョンはバカチョン
世界中でNET中で嫌われてる
63UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:29:33 ID:SBj2rezI
アメリカで大量虐殺したんだからアメリカのゲームからで入り禁止にしてほしいな
そうすれば快適にプレーできる
64UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:35:12 ID:l2ptgZBD
日本でも異常犯罪は全て在日だからな
65UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:48:16 ID:/VOcl29e
韓国鯖には絶対に入らない
 
入った鯖にチョンがいたら鯖から直ぐに出る

プレイ中の鯖にチョンが入ってきたら即出る

これ鉄則
66UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 01:43:19 ID:RXbhKRGr
中身のない偏見はいかんけどあいつらのTK、チート率は糞高いからなぁ・・
ゲーム内でのマナー悪いし国民性が出ちゃうんだろうな
67UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 05:35:57 ID:oXjMCrA0
昨日久しぶりにチョン鯖にいったら 5回もTKされ1回だけSORY FOR TKと言われた
やっぱり糞チョン
68UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 05:49:02 ID:uPdn+3UZ
TAKESHIMAって垢取って入ってみたらワロタ
69UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 08:12:34 ID:oXjMCrA0
テイクシマ アイエス ジャパン
70UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 12:17:39 ID:NUqO3czC
韓国のTV番組から、海外に行った犯罪を犯して日本人ですと言い、日本の日本人のイメージを悪くさせよう
ttp://www.youtube.com/watch?v=5fV_Pfo7c4s

これがチョンの実態だよ
日本人のふりをする方法を教えたり、本当に最低だな
71UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 13:11:21 ID:Qs3HXW7C
俺の考えとしてはチョンはゴミ以下
それでもしゲーム内でKORとかチョンだと分かれば
何度でもTKをする 鯖から追い出す
72UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 15:15:09 ID:7A1EJcCZ
米大学乱射:報復恐れる韓国人留学生


ある学生は電話インタビューで、
「今後は韓国から来た韓国人とは言えなくなった。
 誰かが尋ねれば当分は中国人か日本人と言うしかない」

と語り、韓国人に対する偏見が高まることを心配した。

キム氏は
「これまで築きあげてきた韓国人への信頼が一気に崩れ去ってしまった。
 昨日の報道では犯人は中国系とされたのである意味安心していたが、
 今後は韓国人に対する冷たい視線にどう対応すればいいかわからない」とため息をついた。

http://www.chosunonline.com/article/20070418000015
73UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 15:40:22 ID:mva05Wx0
さすがタダゲー民度が低い
チョン並み
74UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 15:46:17 ID:j/XynNpA
>>37
俺はオンボードだけど HD + EAX でも単なるステレオじゃなくて3D的に
位置が一応わかるよ。もちろんヘッドホンしてるけど。余裕が有れば
Xteme Gamerでも買いたいところだが1万数千円はまだちょっと高いかな。
75UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 18:01:07 ID:z+tETstH
よし、1920*1200の液晶来たからHooah!すっぞはーすっぞ!
76UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 18:21:29 ID:OxoqvRZ2
Cease fire Cease fire Cease fire Cease fire Cease fire Cease fire Cease fire Cease fire
77UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 18:54:36 ID:LkfCe6Aa
韓国の最高峰の新聞社が掲載した
バージニア工科大学の大量虐殺をバカにした風刺漫画
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader455661.jpg
78UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 19:11:07 ID:xoJ+qFnc
このゲームで敵はアラビア語を喋ってると思ってる人が多いと思うが
実はロシア語なんだよな

http://www.kaz.ne.jp/russia/9k/9k05.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/opforv2.htm
79UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 19:37:30 ID:j/XynNpA
PunkBusterが重くなってから自分で上げてるサーバーでHooahしにくく
なってしまったorz
80UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 19:54:39 ID:Ww4QyNWU
>>78
そんなこと誰でも知ってるよ
でもAA3からチョン語になるニダ
81UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 20:31:22 ID:my2v8rdt
>>78
いろいろ間違ってるぞ、マヌケ。
82UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 21:11:52 ID:R3GuFpc5
トゥイチ
しか聞いたことね
83UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 21:36:33 ID:sP0tX5Rs
スタート直後、チョンがいきなり見方全員をTK
マジであいつら最低だ
84UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 22:01:58 ID:A54u16wJ
俺が昔やってたネトゲの掲示板からひとつ引用。

「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。」


かの国を叩く気持ちもわかるし、俺だって賞賛はしないけど
同じ穴のムジナにならないように、ってところだけはお互い気をつけようね。
俺も気をつけるわ、ほんと。
85UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 22:24:30 ID:j3OeM+Ze
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up2186.jpg
86UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 22:27:09 ID:14mhMCaQ
子供が2chやるとこうなるっていう見本が揃ってるな
87UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 23:12:07 ID:hibrlujV
>>84
ゲームから教訓を得てどうすんのwwwwwwwwwww
88UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 23:56:19 ID:58MKVEbv
チョンはリアルでもNETでも世界中で嫌われてるな
89UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 23:57:55 ID:7ZDUtgGW
在日は日本が嫌いなんだから出て行けばいいのにな
パレスチナ人みたいに母国がない訳じゃないんだから
帰れるところがあるのに居座って文句ばかり言って賠償を請求して最低の民族だよ
90UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 00:03:06 ID:uZnp7Iq3
>>89
同意。
日本が大嫌いなんだから半島に帰ればいい
91UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 00:53:17 ID:7XKsztHc
韓国人プレイヤーは確かにちょっとはマナー悪いかもしれないけど、すごく強い
昨日まったりやってたら32killもしてた韓国人がいたぞ

マジ強かったよw

しかも一回しか死んでないし自殺だったから、一回も殺されてないわけだ
おまいらじゃ勝てねーだろw
92UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 01:24:29 ID:EzL/CQe4
>>91よう、朝鮮人
93UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 01:47:40 ID:CAE54aDB
もぅチョンけなしはやめようぜ。
なんかあったらつけこむのはチョンなんだから、
日本人も同じ事したらどっちもどっちになっちゃうYO。
今はただひたすらHooahするのみ、どうせチョンネタで荒れるだけなんだから。
94UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 03:20:34 ID:SdfJVIsm
>>91それ何てバージニア工科大マップ?
95UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 07:09:25 ID:yzr9GAQF
>>87
人間は生きている内(寝てるとき以外)はいつでも何かを学べるってことだよ。
どっかの偉い人が「一生勉強、一生青春」とか書いてた気もするし。


あ、ちなみに自分が書いた>>84の言葉を調べてみたらニーチェの引用だった。
96UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 11:51:34 ID:UAtkEzp5
【銃乱射事件】在米韓国人社会の反応・・・米放送局に犯人の国籍を放送しないよう要請
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176947690/

隠蔽工作始めた
日本では金と通名使って成功してるからな
97UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 11:56:12 ID:1HHhOv9n
韓国のTV番組から、海外に行った犯罪を犯して日本人ですと言い、日本の日本人のイメージを悪くさせよう
ttp://www.youtube.com/watch?v=5fV_Pfo7c4s
98UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 12:39:47 ID:eOGG28Fx
>>96
銃乱射しちゃったアホがいたのはまあしゃあないとしてその後の反応が醜いな。

・日本人のフリをすると呼びかける
・放送局に圧力かける

こういうことするからのけ者にされるとは考えないのかねぇ。
99UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 12:42:19 ID:5RG/bwkn
なにこのスレ・・・

チョンがうんたら言う人ってなんなの?
100UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 15:04:04 ID:Y6m/ha3Z
>>99
自分がチョンと同レベルなことに気付けない憐れな人たち
101UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 15:45:43 ID:eOGG28Fx
チョンは実生活はもちろんゲームのマナーも最低だから叩かれるのは
しょうがないな。
102UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 15:56:30 ID:yneNFnYf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 日本の大学で銃乱射すれば英雄になれたのに!(残念に感じる) 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://izanagi.iza.ne.jp/blog/entry/154757/
4月から教師の韓国籍の女性がブログに掲載。
「エイッ?! かんしゃく爆発」
 (日本が自分たちの罪を悔やむことができない理由!)
http://izanagi.iza.ne.jp/

>今回の銃乱射事件で残念に感じることがあります。
>銃乱射を日本の大学ですれば韓国人学生は英雄になれたのです。
>銃乱射で30人ほど銃殺したところで日本の犯した罪と比べるとあまりにも少なすぎます。
>英雄になりそこなった韓国人学生の冥福をお祈りいたします。
【一部抜粋】
(ウェブ魚拓)
http://megalodon.jp/?url=http://izanagi.iza.ne.jp/blog/entry/154757/&date=20070419061304
103UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 17:24:00 ID:Y6m/ha3Z
>>101
スレ違いのチョン叩きはマナーがいいのか?
お前も同レベルなんだよ
104UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 18:27:42 ID:nDXv3wTb
>>103

そいつをスルーできないも前もな。

物事の一面だけ捉えて、それをもって民族や国家全体を非難するなんて
人生経験が少なくて物事の全体を見渡す事のできないお子様か、何も学ばず
ただ歳取っただけの阿呆がする事。ほっとけ。
105UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 20:08:31 ID:abjunPEC
>>102
なんなんだこいつ・・・・・
日本大好きとかいいつつものすごい矛盾してるしw
106UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 20:55:25 ID:u+jkZz6a
>>102
まさかと思うけど日本の教師じゃないよなぁ(苦笑
107UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 21:50:23 ID:ssHJSnyS
>>98
実際、民団と総連と創価が圧力掛けてNHKやらテロ朝やらは早速、韓国人って言うのやめたぞ
108UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 21:52:34 ID:m34UfOVs
>>106
( ゚д゚)ビンゴー日本の教師だって、在日教師って多いんだよ
日教組に入ってるのは100%チョンだしね

>>107
マジだ・・・
日本のマスコミが一斉に犯人を出すときに韓国人って言うのをやめてる・・・
酷すぎだな
109UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 22:31:30 ID:L/sKE+fc
って言うかすれ違いだローYO
AAブラウザーがMAP追加したYOスレハマも公式に追加になったみたい Hoohaしにいくぞ!
110UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 22:33:04 ID:yRGzVJDn
SledgehammerがAAに承認されたよ
これで公式マップになった
ただし最新版のV2ではなくBeta2なので古いMAPを捨てた人は改めてダウそして入れ直さないと行かないらしい
それとSledgehammerをやればやるほどランクが上がるのでやりまくりましょう

ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sledgehammer
ttp://www.gametracker.com/server_info/8.6.2.103:1716/
111UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 22:57:10 ID:Bk6FUoVN
>>84
それニーチェ
112UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 23:10:32 ID:Oj9yxCZ6
今日から始めようと思い
Trentから2.80と2.80-2.81パッチ落とした
テンプレ読んだり解説サイトみたりでウハウハしてた。



インスコーパッチング




パッチ当たんないオワタ^o^
113UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 23:30:36 ID:VkGL8VY+
>>112
状況を詳しく説明すれば助けられなくもないかと思うけど
114UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 23:48:08 ID:eCGNF8us
解像度1920*1200でやると右上の文字と左下のMAPがやたらでかいから小さくしたいんだけど方法ある?
115UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 23:56:12 ID:aNOy7dkA
>>114
文字は確かOSに依存してる部分があってシステムフォントをいじくるといいとかって昔かかれたことがあった
後はグラボの設定とかAAの設定とかいじくってみるしかないかな
OSとAAの解像度を同じにするのがいいらしいとか
116UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 23:57:16 ID:sI4J6EHm
>>110
早速、ドイツ鯖が2つも立ってる
世界にも注目されてるのかな
117UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 00:28:00 ID:dRUdTgx1
>>116
ドイツ鯖が賑わってるぞ
人もたくさんいる
118UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 00:33:29 ID:CYYXg3W3
>>112
考えられるのはインストーラーかパッチが壊れてる
インストールがうまくいってなかった
だと思うから

まずはアンインストールしてプログラムファイルからAAのフォルダを
レジストリーエディタを使ってレジストリを削除
CCleanerなどを使ってレジストリの掃除をして
America'sとかArmyとかPC内を検索して該当するものを削除して
似たような名前で無関係のものは消さないでよ
でもう一度インストールパッチ

パッチが駄目ならパッチだけとりあえず他から落として
それでも駄目なら全部他から落として

そうそうインストーラーとパッチはインストールするHDにないと駄目って当たり前なのかな
そうなんだってだから基本Cドライブね

ついでにそういう筆問の時は簡単でもいいからPCの環境書くといいよ
119112:2007/04/20(金) 01:08:37 ID:rZAkTiyS
Trentで落としたパッチとhttpで落としたパッチのサイズが違ってた。
httpのパッチは当てることができた。

お騒がせしました。
120UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 01:45:21 ID:7MSOtNu4
Sledgehammer盛り上がってるね
かなり難易度が高いみたいだけど
121UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 13:13:50 ID:9pnlJdjo
>>104
物事の一面じゃないよ。様々なところで露出する行動から全体を類推することは
可能。統計学的にもこれは正しい。じゃないとサンプル抽出とか意味なくなるし
現代の科学や学問をすべて否定することになる。
122UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 14:57:27 ID:9pnlJdjo
filefrontもfilecloudも落とせないね。トップページに飛ばされるか空ページ。
123UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 18:28:43 ID:XAKWE5Fk
>>121
それ以前にスレ違いだからやめろという話。
124UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 18:55:03 ID:rhK8LCzK
>>122
何を落とそうとしてるの?
125UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 20:08:30 ID:pKBId/pB
無料ゲーの小学生か知らんが
ハン板でやってこい
126UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 21:54:19 ID:ahUFl1aT
公式版Sledgehammerに全員集合!!!!!!!!!!!!!!
127fuu-:2007/04/20(金) 21:59:47 ID:wh7ag/yC
ミッションエディタの使い方が書いてある日本語のサイトってない?
128UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 23:00:31 ID:x/Wo2f7x
>>127
モドキならあるけど
どこだか忘れた
129UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 23:04:35 ID:D6DzhJ0I
アメ公のハマりかたがなってないよな。
ここはひとつ、お手本を示してあげようではあるまいか。
130UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 23:21:38 ID:BZuKe8eP
ハマりかたって何だよw
131UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 23:29:06 ID:VikwwK49
オハマビーチだろ
132UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 23:51:09 ID:tccgxEY0
Sledgehammerがいかに凄いか分かった
50近いMAPが追加されてそのほとんどが鯖がない状態
その中Sledgehammerは制作者さんが身銭を削って立てた鯖以外にもう3つも立ってる
133UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 23:51:44 ID:TTMKzmsV
>>132
ジャーマンたちには特に大人気だな
134UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 00:04:52 ID:4rSFTZ3w
やっぞはーやっぞ
135UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 06:57:57 ID:nFGqs67h
昨日スレッジハンマーでHoohaしようと思って22時頃AAたちあげたが AAブラウザからは鯖が出てこなかったorz
136UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 12:12:46 ID:XBxjW3Ml
>>135
22時頃??
4つは立ってたぞ
137UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 12:17:18 ID:Ml2wBYwW
スレッジハンマーのマップは _beta3.aao _beta2.aao のどっち?
Join Server 押しても Sledgehammer は DCDS でダウンロードできません
と言われて入れないよ。コンソールから open xxx.xxx.xxx.xxx しても
同じ。
138UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 12:33:34 ID:Ml2wBYwW
http://www.aamissiondepot.com/missions/sledgehammer
の左上の Download Mission から直接落とせばできた。
139UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 13:15:15 ID:nFGqs67h
>>136そうなんですか?
コンソールからは開くのですが何がおかしいのかな?Game spyも試したけどあかんかったw
何かセッティングしないといけないとか?ちゃんとデポから落としてmapに入れたんだが…orz
140UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 13:37:22 ID:AxM5r0q7
バージョン違いでねぇの?
141UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 14:06:33 ID:nFGqs67h
>>140バージョン違うのかな?一応V2も入れてあるんだが ブラウザでスレッジハンマーにチェックを入れてやると数字が430くらいで止まってServerがでないんです
発電所やボーダーとかはちゃんと出てくるんだけど…
142UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 14:45:57 ID:5JemQAtY
>>141
・公認マップとしてブラウザーに表示されるのはミッションデポからダウンロードできるもののみです。
・公認バージョンは、他のどのバージョンとも互換性はありません。

http://www.aamissiondepot.com/missions/sledgehammer
143UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 15:34:54 ID:nFGqs67h
>>142 thx
デポで落としたのを前からあったスレッジハンマーに上書きしたのが良くないのかな?帰ったら1回削除してからダウンロードしてみるw
144UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 15:57:17 ID:K3tqEBkD
まずメイン画面の左端の縦長のメニューから
AA BROWSERを選択
AA BROWSERのCATEGORIESの下のMISSIONの中のMAPを選択
CATEGORIES横のFILTERSの下にMAP名一覧が出てるので
その中から好きなMAPを選択する
○←こういうのを●←こういう風にする
右下のApply Filtersをクリックすれば
サーバーを検索して一覧表示してくれるので
そこからPingが低いとか人数が多いとか
その辺を考慮して好きなサーバーを選べばいいです

MAPフォルダはPCのHDDの中のProgram Folderの中の
America's Armyの中のMAPというフォルダです
そこにSledgehammerBeta2を入れて置いてください
145UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 15:58:07 ID:K3tqEBkD
>>141
V2じゃなくてBeta2
AA公式はね

非公式で日本鯖限定はV3
146UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 16:00:01 ID:2egYX32A
AA公式でやりたい人は
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sledgehammer
ここからダウソ
147UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 16:00:18 ID:z1bhwZwI
AA公式でやりたい人は
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sledgehammer
ここからダウソ
148UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 16:09:48 ID:SwuGs8TN
今AAO落としてるお
149UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 16:35:34 ID:4rSFTZ3w
NASAマップきぼる
150UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 17:40:51 ID:SwuGs8TN
すいません、AAO落としてたら余りにも遅くて
FlashGetを使って落とそうと思うんですが
ttp://ftpfreenet.de/pub/4players/hosted/americasarmy/AAO_Full/armyops280_win.exe
このアドレスを貼り付けても落とせません

他にFlashGetで落とせる場所があれば教えてください。
151UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 17:43:58 ID:4pbI87+3
Trentのほうが早いし簡単
152UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 17:47:58 ID:SwuGs8TN
トレントだとフリーズしてしまうんです・・・
なるべくトレント以外で落としたいんです・・・
153UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 19:11:29 ID:dP+eHKfp
トレントぐらいで固まるようなPCじゃこのゲームは無理だろ
多分
154UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 19:45:06 ID:pP3Qidzx
私はいつまで2.5を使えばいいのですか?
155UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 19:49:47 ID:vuqXvQzq
Hooahすっぞ!はーすっぞ!
156UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 20:04:16 ID:CokzZwD/
Hooah
157UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 20:44:19 ID:PS2iEVua
>>143
スレッジハンマーサーバーがでてこないのは俺だけ?
158UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 20:44:31 ID:dP+eHKfp
>>155
それって何?流行ってんの?
なんかキモいんだけど
159UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 20:45:00 ID:PS2iEVua
Hoohaしたいwww

160UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 20:46:05 ID:dP+eHKfp
スレッジハンマーはAAブラウザのフィルターでCO-OPを指定しなきゃだめだよ
161UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 20:46:58 ID:PS2iEVua
>>160 thx早速やってみます
162UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 20:50:24 ID:mc9xJJFS
>>160
別にco-op指定しなくてもSledgehammerだけ指定すればいいジャン
163UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 20:51:07 ID:BUJ1O6Bg
>>161
>>144の通りにやってSledgehammerを選択すればSledgehammer鯖のみ出てくる
164UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 20:53:25 ID:nFGqs67h
>>161ダメであります
何がおかしいのか解りません!ちなみにちゃんとしてればDEPLOYMENTのUser-Createdにスレッジハンマー出てきますか?
165UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 21:26:18 ID:4rSFTZ3w
>>158
すっぞはーすっぞ
166UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 21:42:25 ID:SwuGs8TN
AAOの最初の訓練で
シングルとか切り替えるのどうやるんですか?
167UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 22:09:48 ID:RUVt2edg
>>166
キーコンフィグみたらおk
168UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 22:34:12 ID:SwuGs8TN
どこ押しても反応無いです・・・
169UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 22:40:23 ID:VgO1Jg5w
>>166
キー設定でaltfierとかいうのを任意のキーに設定し直した方がいいぞ
重要なのに割り振られてなくて使いやすいのに
170UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 22:44:04 ID:SwuGs8TN
おお、ありがとうございます!!
171UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 22:55:02 ID:zaq2XrpG
172UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 23:02:34 ID:YXznwGha
>>171
※他のマップは正常に出るか
  ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sledgehammer
  マップは↑ここから落としたか
  ファイアーウォールの設定は問題ないか
  ルーターの設定とか
  たぶん関係ないけどオーナーポイント15以上か
  さらに関係ないけどスペシャルフォースの資格は取ってるか


 それとAAブラウザの他のフィルタにチェックが入ってないかも見た方がいいね
 PING値とかなどなど
173UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 23:20:50 ID:YXznwGha
>>170
ここをこういうふうにするんだよ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader457518.jpg
174UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 23:24:03 ID:sON5FhVB
みんな画像付きで親切だな
スレッジはもうそんなに鯖が立ってるのか
凄いな
175UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 23:46:40 ID:SwuGs8TN
皆ありがとう><;
176UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 23:58:17 ID:+vBSMhiM
>>171
ここみたいにパンクバスターにチェック入れてるか
177UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 00:12:22 ID:iGlSd7fa
>>172ほかのマップは普通に出ますしttp://www.aamissiondepot.com/missions/sledgehammerから落としてaaoのMAPSにぶっこみました
sledgehammer.aaoで20.334kbでいいんですよね?
178UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 00:44:28 ID:pdgm024Q
>>171
画面デカクていいなぁ
やっぱり遠くの敵もよく視認できるんだろうか
179UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 00:48:02 ID:f8xGn74H
あまりの高画質に泣いた
180UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 01:17:21 ID:R0qoOZMV
>>177
19.8 MB (20,821,420 バイト)
だったよ
ファイルが壊れてる可能性があるかもね
181UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 01:20:32 ID:Go4OQa0/
>>178-179
DELLで20インチクラスのワイドが3万円台で買えるよ
他にもっとやすいところがあるかもしれないけど

ttp://www1.jp.dell.com/content/products/category.aspx/monitors?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx/monitors_20_22?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
182UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 01:22:28 ID:ZsdY9SrV
>>178
どこかのMAPでスクショ撮ってこようか
希望のMAPとかあれば言って
モニタの購入の参考になれば
183UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 01:23:54 ID:SG7p3YtX
>>177
考えられるのはファイアーウォールの設定じゃないかな
後はパンクバスターを手動更新してチェックが入ってるかを確認して
184UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 01:25:00 ID:vLR4ntjd
>>177
AAブラウザはAAになってる?それともゲームスパイそっちかな?
設定のところで確認できるよ
185UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 01:27:09 ID:8ZEEItG7
>>177
PCはWINだよね
AAOのバージョンは2.8.1だよね
186UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 01:39:28 ID:iGlSd7fa
>>185AAブラウザはスパイでWINバージョンは2.8.1ですよ
コンソールからはopen 210.141.212.210で出来るんですが・・・
PBにもチェックは入れてありますよ
ちなみにAA DEPOから3回ダウンロードしなおしました。
あとは何かありますか?
187UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 01:55:50 ID:WTIupn9q
>>186
ブラウザをAAブラウザに変えてみてください
それで出る可能性がありますよ
188UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 01:58:57 ID:iGlSd7fa
ん?MBSっだけ?AAブラウザーではスレハマのサーバーがでてこないんですよ
189UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 02:00:47 ID:iGlSd7fa
>>187ごめん 両方試してみましたorz
190UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 02:06:51 ID:iGlSd7fa
おやすみなさい Hooha
191UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 02:14:27 ID:WTIupn9q
>>188
俺出るけど
192UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 02:16:02 ID:c791eF6z
AAブラウザだとスレッジも追加マップ4つもでる
193UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 02:18:08 ID:IRhX54l4
予想だけどスレッジハマーのマップファイルがおかしいんじゃないの
公式版はテデポのみで配布されてるやつでしょ
別のを入れて上書きしたとかさ
194UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 02:18:42 ID:Ip9CdaCh
再インストールした方が早いね
俺だったらそうする
195UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 07:29:27 ID:Dk10zW1f
>>186
DLするマップファイルが違うと思う
open 210.141.212.210は、現在「V3」で動いてるから入れないはず
公式版だったらopen 8.6.2.103で入れるはず
196UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 10:01:49 ID:iGlSd7fa
>>195そうみたいだね
V3はコンソールから起動します
皆さんAAO公認をMAPSに入れると sledgehammer.aao っていうファイル名になってますか?
197UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 10:56:26 ID:08Tyxn0S
>>196
一度デスクトップとかに落としてみれば
198UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 10:57:14 ID:z4wQTE/N
そもそもさぁファイルサイズが違うって言われてるのに再度落としてサイズの確認もしないようなやつは放っておけば
199UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 10:59:07 ID:7617Q6Mq
だったらファイヤーウォールやセキュ関係のことにも答えないし
PBだって手動で上げてもいなそうだし
本気でやりたくないんじゃないのこの人
200UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 11:00:04 ID:qB8bRXxA
何もかも削除して再インスト−ルすればいいのにね
もう他の話題に移そうよ
201UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 11:00:36 ID:Y4lNP8AW
スレハマのゲームレポ皆さん上げてください!!!
202UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 11:01:23 ID:+/N2tJpe
>>201
海外の人の評判はすこぶるいいよ
203UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 11:01:55 ID:cZpaR387
>>201
チームプレイ・連携がとても重要なマップだって言ってたな
204UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 11:08:32 ID:pdgm024Q
>>182
あまりのやさしさに泣いたw
おまかせします
205UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 11:54:41 ID:xblRp8KS
ファァッ♥
206UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 13:03:54 ID:qBvzXbZk
>>201
面白いよ。でもちっとも気が抜けなくてちょっと疲れるかも。
はやくHonorサーバでも来て欲しい。
207UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 13:38:48 ID:Ip9CdaCh
208UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 13:40:06 ID:mKhSxX2W
>>206
オーナーサーバーきてるって言うかAA公式はみんなオーナーポイントもらえる鯖だぞ
209UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 13:50:09 ID:GZQNzryg
>>207
スッゲー

>>208
非オーナー鯖もあるけどスレハマは全てオーナー鯖だな
210UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 14:00:06 ID:iGlSd7fa
>>198 >>199ファイヤーウォールとセキュリティーは何を変えたらいいかわからないけど PBは手動でアップデート済みなんですが
ファイル4回再ダウンロードしなおしたし、ほかの新しいMAPを入れて そっちも試しましたが 新しいMAPはどれもサーバーが出ませんorz
コンソールからは スレッジハンマーでプレイできます。
一度 たってるサーバーのIP載せてください。
ヤッパリ 再インスコしなおしたほうがいいのかなぁorz

皆さん すいませんorz
211UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 14:18:12 ID:f8xGn74H
インスコ済みのファイルをスカイプで送ってもらえばおk
212UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 14:37:17 ID:Dk10zW1f
>>210
AAのVer.は、2.8.1だけどOK?

・Server in Japan
IP: 210.141.212.210
ファイル名:Sledgehammer_V3.aao (20.4MB)
DL先:http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/

・AA公認
IP: 8.6.2.103
IP: 122.23.240.179
IP: 222.158.229.42
ファイル名:sledgehammer.aao (18.8MB)
DL先:http://www.aamissiondepot.com/missions/sledgehammer
213UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 14:38:09 ID:zNrwktdy
>>207
でかくていいな。
214UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 14:55:10 ID:iGlSd7fa
>>212 >>211thxです
Ver.2.8.1でOKです
今AAO再インスコしなおしたんですが今度はSUMの4つのMAPもフィルターからサーバーの表示が出来なくなりましたorz
しかも今まではスレッジハンマーとかのMAPも指定で来てたのがフィルターにスレッジハンマーとかが表示されなくなってます
とりあえず スカイプ試したりあれこれがんばってみます(????。)  
215UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 15:04:33 ID:GbWNOmon
SFの試験難しい・・・
チェックポイントAまで行けんわ
216UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 15:07:08 ID:uxiec804
>>207
大きくて綺麗でうらやましす
スナイプするときなんか最高だね
217UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 15:08:49 ID:+T3BJiBf
>>207
その見た目でプレイしてるのか
いいな〜
218UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 15:12:44 ID:zcCFPtn6
たしかに画面でかけりゃ照準合わせ易いわな
207はいいのぉ
219UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 15:13:18 ID:Ys75HNG3
>>207
DELLのモニタでも買うかな3万5千円なら安いもんな
220UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 15:15:40 ID:XGvhsiQv
>>207
スネークの4枚目??
221UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 15:16:58 ID:OrLfshiE
>>220
ワロスw
222UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 15:19:27 ID:HZUfXfz2
DELLの24インチ 1920*1200が1週間ほど前に5万5千円で売ってたんだが。
もちろん俺は買った。ここまで来ると、>>207が小さく見える・・・。
223UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 15:22:06 ID:n/pThJ1w
>>207
そんなもの飛んでたっけw

ホスピタルでかなり先の敵が肉眼で確認できるんだな
224UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 15:22:44 ID:HZUfXfz2
しかし、問題があるんだよな。>>207もそうだけど、左上のチャット文字は普通なのだが、それ以外の文字が凄まじい大きさで困る・・・。
どうやれば右上の文字の大きさ小さくできるのだろうか。
225UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 15:25:49 ID:38UgU469
>>207
グラボは良いの使って、メモリも相当積んでるんだろうな
226UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 15:42:08 ID:gN7ARtIX
>>225
お前どんだけショボィグラボ使ってるんだ?
>>207の画像汚いじゃんw
227UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 15:51:14 ID:38UgU469
>>207
あの〜なにか飛んでますけど〜w
228UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 15:51:58 ID:y+pWkECS
>>207
やっと分かったw
229UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 15:58:21 ID:tieXLMAT
24インチとか買うなら20インチのデュアルモニタの方が良いな
230UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 15:58:57 ID:taZcOwq5
>>229
常識的にはそっちの選択をするな
231UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 16:28:58 ID:AzBKkzo1
20インチ2枚と19インチ1枚の3画面環境だけど、20インチ2台は埃かぶってる
欲しいやついるなら2つセットで3万くらいでヤフオクに放出するけど
デルの2001と2007
232UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 18:25:30 ID:R/xwxjrW
3画面環境・・・・・
なんかの指令所みたいだなw
233UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 20:02:17 ID:qBvzXbZk
>>208
Unauthorized とか Authorized って出てるやつでもHonorたまるの?
Leased Official Server だけだと思ってた。
234UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 20:04:12 ID:qBvzXbZk
というかアイコンでH(Honor)マークついてないやつはたまらないよね?
当然説明にも Honor: No となっているやつは。

SledgeHammer Hマークついてるやつ見たことないけど俺のとこだけかなあ。

235UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 20:55:13 ID:HZUfXfz2
>>224の画面上の文字サイズ変更の仕方教えてください。
236UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 22:18:58 ID:7qTYFC7n
教えてください
237UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 22:32:08 ID:xr9RYc3U
>>233-234
たぶん勘違いだよ
上のスクショ見れば分かるだろうけど
スッレッジにはオーナー鯖はないよ
238UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 22:32:52 ID:6E73cLHs
>>237
ユーザーマップはオーナーになれないんじゃないかな
全部見た訳じゃないけど
239UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 23:09:30 ID:f8xGn74H
>>226
ちょっと表出ろ
240UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 23:27:36 ID:pdgm024Q
>>207
なんという視認良好
これなら瞬殺も頷ける
ご苦労様でした
241UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 00:14:13 ID:rnK/aQC8
スレハマの盗作?データ改ざん?
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/facility109
242UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 00:22:51 ID:n0WAciol
なぁに鯖が立たなきゃ意味ないぜ
日本人のクオリティーの高さを見せてやろうぜ!
243UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 01:51:00 ID:V1+0PW0x
MAP作りたいなぁ
沸き上がる創作意欲はあるんだけど、技術とグラボの性能が足りない
244UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 02:05:37 ID:4dfXUPYB
作るならMPマップを是非
245UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 02:36:28 ID:I/YZmElf
なんか今ログイン出来ないの俺だけ?

あと>>207みたいに1280*1024以上の解像度ってどこで設定するんですか?
246UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 11:37:04 ID:MEAblbzL
>>234
Honor契約しててもSledgeHammerは、Honor鯖にはならないです。
247UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 12:56:35 ID:V1+0PW0x
スレッジハンマーやってたら階級上がったぞ
俺は
248UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 14:28:07 ID:5hu88pXX
>>247
ただの勘違いだと思うよ。その前後でHonorサーバでプレイしたんじゃない?
249UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 16:17:35 ID:24PdR88z
なんでそんなにSledgeHammerが人気なのさ?
250UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 16:19:43 ID:qtb8TEEi
このソフトインストールしたら同時にPBもインストールされるの?
このPBってやつ初めてなので
こんな馬鹿物ですが教えてください
251UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 16:49:35 ID:FhJ87pgJ
知るかデブ失せろ
252UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 17:08:10 ID:4dfXUPYB
自分を卑下して初心者ですからと言えば教えてくれるってもんでもない
253UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 17:10:54 ID:qtb8TEEi
初心者ですから
254UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 17:12:49 ID:JKi2lX9H
今酷い釣りを見た
255UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 17:18:09 ID:/8+jrL4A
>>245
それ1680×1050だよ
更に大きい

でもって設定はsettingのgraphicのはず
ついでに通常のPC画面と併せておいた方が良いぞ
256UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 17:19:36 ID:/8+jrL4A
>>250
PBがないと基本的にプレイできない
違法行為を排除するためのものなので
そんなに嫌がるようなものじゃないよ
257UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 17:22:26 ID:24PdR88z
SledgeHammerってプレイヤーVSプレイヤーのMAP?
258UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 17:32:46 ID:9LQxvck7
>>257
プレイヤーVS強力AI
259UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 17:37:30 ID:24PdR88z
>>257サンクス
MAPダウンロードしてみます。
http://www.aamissiondepot.com/missions/sledgehammerを
MAPってファイルにおとせばよいのかな?
260UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 17:52:09 ID:hnTXq/on
>>259
CドライブのProgramfilesのAmerica'sArmyのMAPSの中に入れればいいよ
別にデスクトップとかに落としてから移動させても問題なし
261UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 17:52:52 ID:zd4wx+WF
>>259
AAのバージョンは2.8.1じゃないとできないからね
最新版にしておくように
262UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 17:53:10 ID:qtb8TEEi
あ、ありがとう
263UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 18:21:48 ID:24PdR88z
サンクス!入れた!
今までSledgehammerはDCDSとかなんとかでダウンロードできなかったんだ・・
自動でMAPダウンロードしてくれないんだな・・
まぁ解決できたからOKHooahです。
DCDSとかなんとかでるMAPってスレハマくらい?
264UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 18:24:07 ID:hI4tR3KJ
スレッジハンマーのCOCOA JPServerで集合!
265UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 19:01:06 ID:p5tbVrQc
Negative!
266UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 20:07:57 ID:Lp4/KMXY
Roger
267UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 20:30:14 ID:d/YNBzCO
Negative!
268UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 20:31:30 ID:Zvzeq05A
>>263
DCDSが分からないけど
何とかキャンプとスチームローダーとドッグサイドはAAからダウソ
SMUだかの追加マップ4つは2.8.1のデフォ
ユーザーマップ50個くらいはデポからダウソ
269UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 20:32:13 ID:9ulD1Aoo
>>264
Roger!
270UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 20:33:16 ID:ZM3hzFoY
>>264
Hooah!
271UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 20:33:49 ID:4ZOChiPZ
>>264
Hooah!
272UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 20:34:20 ID:bajOk+Tt
>>264
Hooah!
273UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 20:46:06 ID:dCu4lmys
274UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 20:56:38 ID:ke3mRtx0
聞いてません。
275UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 21:00:48 ID:+k1GKum+
>>273
ワロスw
276UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 21:01:19 ID:ATJi6rC6
>>273
アホだろ
277UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 21:13:16 ID:/3dRlr81
278UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 21:13:18 ID:5hu88pXX
>>273
本当は窓際にあるPCでやってるってオチだろw
279UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 21:15:15 ID:5hu88pXX
>>263
SteamrollerとSF DocksideもDCDS対象のマップ。
280UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 21:19:52 ID:zdNjYWuf
最近fpsやり始めて疑問なんだけど
銃の上についている照準合わせの「川」の真ん中の棒のどこに向かって弾が飛ぶんでしょうか
真ん中の棒の頂点でしょうか
281UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 21:40:47 ID:q+oB2Rmo
壁に向かって撃ってみりゃ分かる事だろ・・・
282UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 21:43:39 ID:JPnKim69
>>280
意味がよく分からないんだけど
スコープをのぞいた状態?
のぞいてなくて十字とかのマークが出てる状態?
ついでに武器の種類はM16かな
分かる範囲で答えてくれると説明できるかも
283UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 21:47:28 ID:4Ybysnxh
>>280
三本線よりそれよりスコープないのならマークの真ん中
マーキングを目標に撃った方が良い
>>207の画像見てみるといいよ
それとマーキングはセッティングで変更できるからやりやすいのに変えると良い
>>207の人は変更してるよ
284UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 21:47:43 ID:xOpzWuEk
285UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 21:52:33 ID:PlExUxB6
286280:2007/04/23(月) 22:02:49 ID:zdNjYWuf
使ってるのは一番初めのチュートリアルの拳銃なんですが、照準マークが出てなかったので上の三本線のみで狙い定めるのかと思ってたんですが出るようにすることもできるんですね。
オプションいじってみて出なかったらもう一度聴きにきます
あと、3本戦の照準でねらうと同じように狙っても当たったり当たらなかったりするんですが、風?とかの影響で狙いがずれたりするんですかこのゲーム
287UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 22:07:06 ID:zdNjYWuf
>>285
ありがとうございます!上のurlの装備銃部門の正照準の奴のことを言いたかったんですが名称がわかりませんでした
三本線の真ん中の頂点に照準を合わせればいいんですね
すっきりしました
288UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 22:18:13 ID:HEFOfUr8
スクリーンショットってとれるの?
289UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 22:20:06 ID:p5xcghow
>>288
うん
290UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 22:21:15 ID:5hu88pXX
さっきSnakePlainやってたら敵の砦の上をUFOが飛んでるのを見たのだが。
もしかして照準せずに撃ったジャベリンミサイルだったんだろうか。
291UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 22:24:52 ID:JHiD43Ss
>>288
F8でとってProgramfilesの中のAmerica'sArmyの中に作られるscreenshotフォルダの中に保存される
292UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 22:30:51 ID:HEFOfUr8
おおおお!スクショみれた!
初歩的なことだったかもしれないけどアリガトウございます。
よっしゃ今からOKHooah!すっぞ!
みんなどこでやってる〜?
293UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 22:34:30 ID:n0WAciol
COOP鯖に入るとFPS10台だぜ
だれか俺の低スペックと交換しないか?
294UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 10:50:14 ID:xiQkGeam
>>293いいよ
俺のはスレッジハンマーの野外でFPS平均5〜6地下で15〜25でよければ
295UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 19:51:11 ID:v36xYL1/
Hooahすっぞ!はーすっぞ!
296UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 20:01:12 ID:pQfeZ2Wh
保守
297UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 21:15:42 ID:4VxzBNGR
しよっか。
298UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 21:51:08 ID:8l6qqcic
・・・しようよ。
299UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 22:18:24 ID:4VxzBNGR
お風呂入ってくるから、そのあとで・・・。
300UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 22:22:01 ID:zztBm0If
ジャベリンてどうやって使うの?
TUBEしか手にもてないんだが
301UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 22:30:25 ID:a0Fv+kY7
追加MAPリスト(自作)
45MAPS 総サイズ507MB 全部落としても思ったより軽いです

SF Boondocks V2
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sf_boondocks_v2
Graveyard SF
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/graveyard_sf
Drilling Platform
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/drilling_platform
SF Death Alley
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sf_death_alley
SF Hotel
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sf_hotel
Sledgehammer
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sledgehammer
Armoury Infiltration
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/armoury_infiltration
SF Engage Final
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sf_engage_final
Drilling Platform
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/drilling_platform
SF Interdiction Final
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sf_interdiction_final
Special Force Hospital Xtrem Edition
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/special_force_hospital_xtrem_edition
Bunker SE
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/bunker_se
SF CSAR Redux
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sf_csar_redux
Crystal Peak b92
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/crystal_peak_b92
MOUT McKenna XE
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/mout_mckenna_xe
Tactical Recon Final
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/tactical_recon_final
SF SVF 109
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sf_svf_109_
Operation Shrouded Eagle B
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/operation_shrouded_eagle_b
SFTakedown
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sftakedown
LRH KALEESHA FLATS
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/lrh_kaleesha_flats
Crystal Peak
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/crystal_peak
Weapons Cache RD
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/weapons_cache_rd
SF Extraction SE Nightmission
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sf_extraction_se_nightmission
Dusk SF
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/dusk_sf
SFTakedown
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sftakedown
LRH KALEESHA FLATS
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/lrh_kaleesha_flats
Crystal Peak
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/crystal_peak
Weapons Cache RD
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/weapons_cache_rd
302UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 22:31:19 ID:a0Fv+kY7
>>301
SF Extraction SE Nightmission
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sf_extraction_se_nightmission
Dusk SF
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/dusk_sf
Redemption
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/redemption
Base Assault
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/base_assault
HospitalNE
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/hospitalne
Nightfight
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/nightfight
DeathValley
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/deathvalley
Lost Cargo SF
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/lost_cargo_sf
pBall
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/pball
WC EE final
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/wc_ee_final_tragic
TW Clan Map
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/tw_clan_map_luigicpl
Snowy Mountain
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/snowy_mountain_DarKnightKilla13
Prison Stryke
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/prison_stryke_energymvr
SF Chemical Bunker
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sf_chemical_bunker_abadtooth
Capitol Building
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/capitol_building_maccam912
Nightfight
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/nightfight_Sp3xops
WareHouse
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/warehouse_50Cal
FX CQB Bloodbath
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/fx_cqb_bloodbath_krustyklown
FX CQB Quickdraw
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/fx_cqb_quickdraw_krustyklown
FX CQB Tunnel War
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/fx_cqb_tunnel_war_krustyklown
FX CQB Snowglobe
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/fx_cqb_snowglobe_krustyklown
Bridge Assault
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/bridge_assault_OverBurned
Office Ambush
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/office_ambush_OverBurned
SF Oasis Edited
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/sf_oasis_guner
303UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 22:52:43 ID:v36xYL1/
追加MAPってまだ鯖たってないとこ多いよね?
304UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 23:04:09 ID:o0SxOp2Q
多すぎるのでオススメを教えてほしい
305UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 23:16:41 ID:/kZgQzwf
>>303
殆ど立ってないね
306UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 23:18:05 ID:Ycm2DzAo
>>304
とりあえず鯖があるのが少ないから、全部落として鯖があるのを一つづつやってみるのが一番だな
307UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 23:25:43 ID:mkbpWHub
>>294
Sledgehammerってそんなに重くないマップだと思うけど。
308UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 00:13:54 ID:v36xYL1/
>>301GJです。
追加マップって手動で落とさないとダメなの?
ゲーム内のMAP一覧のトコには追加されてるんだけど、入れないのか?
鯖が立ってなくて0だから確認できないんだ・・
309UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 00:25:42 ID:I4mCDvVA
>>308
はい。手動です。
全て入れておくとAAブラウザで凄く楽です。
デポから公認MAPを探すのが一番大変です。
310UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 00:46:42 ID:6Ue+2u3t
         A



         D
A       D1D       A
         D



         A


A … アサルト出現&脱出ポイント
D … ディフェンス出現ポイント
1 … アサルトオブジェクト

こんな感じのアサルトがオブジェクト取って逃げて、ディフェンスが中央の砦で守るっていうマップがやりたい
もしくはアサルトとディフェンス逆でもいい
面白いかはかなり不明だけど
311UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 00:51:28 ID:BYxXa29p
>>301-302
GJ!
312UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 05:49:37 ID:tXB9bFGv
テンプレ追加してもいいね
313UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 09:27:20 ID:oGemUecN
>>307その重くないMAPでたまにブルースクリーンErrorで再起動する俺のPCですよ
それでも ある程度ストレス泣くHoohaしてるw
314UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 10:38:04 ID:QTELxVdY
なんでこの板に移動したんだよー探したぜー
315UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 10:51:25 ID:QTELxVdY
ってゆーか2.6とかでもまだできる?やってる人いる?
316UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 10:55:07 ID:wmS4mz9Z
3.0はUnreal Engine 3になるってことだけどPCの推奨スペックも上がるのかな。
317UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 11:45:55 ID:Nt9XNjmc
>>312
賛成
318UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 11:47:10 ID:pIMK3CyL
>>315
鯖がないよ
マックならその辺のバージョンで止まってるからいるだろうけど
319UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 11:48:37 ID:0BkcMDVx
>>316
少なくともあがるだろうね
DirectX10用になってる可能性もあるし、Vista前提の可能性もあるからね
320UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 11:49:08 ID:snFMoGj+
>>312
同意。
321UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 13:17:23 ID:QKTYeaEu
>>319
お前馬鹿か?
DirectX10用になってるわけねぇだろ?
このゲームを何だと思ってるんだ?
322UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 16:38:57 ID:bgLi5q0S
>>321
世の中何があるか分からない
しかも相手は米軍
323UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 16:41:31 ID:dQocWbsB
>>321
あり得なくはない話だけどな
324UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 16:45:06 ID:dQocWbsB
325UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 16:52:16 ID:/R3UNn1z
それが無料でできれば要求スペッコ上がっても許せるなWWWWW
326UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 17:02:08 ID:99XFQShE
>>324
これなんてCrisys?
327UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 17:03:18 ID:99XFQShE
>>326
Cirisys ×
Crysis ○
328UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 17:05:04 ID:fHuI2gdW
Incomiiiiiiiiiiiiiiiiiii(゚∀゚)iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiing !!!!!
329UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 17:20:01 ID:cOz+B5oE
>>324
これであの難しかったパラシュート訓練が報われるんだな
330UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 17:20:45 ID:ZPHseh0I
>>326
上半分は違うゲームだろ
331UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 17:47:38 ID:6pZpbmkx
こんなにハイクオリティだったら射精しちまうぜ
332UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 17:48:50 ID:bQiPi626
ヘリと空爆だけでいいじゃん。。
333UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 17:57:46 ID:eALx73lS
ヘリの銃座から攻撃とかしたいよね。
334UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 18:06:25 ID:43gXjWr1
AAってアメリカ陸軍のだろ
対抗意識だしてネイビーとエアフォースとマリーンも独自にゲーム出すらしい
335UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 18:20:26 ID:XYrDx+l9
ネイビーとかエアフォースが一堂に会して最強を決める対戦格闘ゲーとかよくね?
もちろんインターネット対戦も実現
336UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 18:23:29 ID:E5Qhfhut
>>332
bf2のパクリになるな
337UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 18:25:39 ID:QTELxVdY
>>318
そっすか・・

つーか今のヴァージョン落とすのどれぐらいかかります?
338UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 18:27:24 ID:mH58zPdm
>>337
回線速度による
339UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 18:31:01 ID:2oI3B+C+
自分でも作ってみたいけど難しそう、マップエディタを開いた事はあるけど
わけがわかんなくて投げ出したという人にアドバイス
支援ツールとして、
Terragen、GMAX、MAYA PLE等の強力なアプリが無料で手に入る
Terragenはエアブラシの要領で地形を簡単に作成でき、アルファ画像をマップエディタに
持ってくるだけで同じ地形が再現できてしまう
GMAX、MAYA PLEは共にゲーム製作やハリウッドの映画制作現場で現役バリバリの
3DCGツールの簡易版(レンダリングを除いてほぼ全ての機能が使える)
340UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 19:09:01 ID:kkAbQXIQ
>>337
bittorrentなら速いらしい
つーか通常の落とし方でもなんでもPCとNET環境でかなり時間差があるからね
341UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 19:11:33 ID:fVX8WwMM
>>334
それぞれ役割分担して空爆とか支援を頼めたりしたら面白そうだな
342UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 21:58:16 ID:6pZpbmkx
coopでNPCが攻めてくるMAPとかってのは作れないのかな?
NPCを攻めさせるのが難しいか・・・
343UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 22:16:33 ID:06JCUAMV
つーか攻めて来てほしいなら対人戦やれって話だな
344UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 22:33:52 ID:2oI3B+C+
AIのパトロールって項目の設定いじれば行動範囲指定できるよ
345UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 22:42:48 ID:4Jinu1zv
AI相手面白いか?
オンラインは、対人だからこそおもしろいのに
346UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 22:54:02 ID:eALx73lS
米空軍がフライトシム作ったらおもしろくなるかもなぁ…
347UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 22:58:53 ID:4Jinu1zv
>>346
ない話ではないな
てかどっかで見たような4gamerだったかな。開発中とかなんとか
348UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 23:16:10 ID:o4TB9xTa
>>347
USAF Pilot Training: Road to the ThunderBirds
これのことか
349UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 23:19:29 ID:C8uEdH15
>>345
ここだけの話
俺もスレハマ含めてAAのCOOPはおもんないと思うんだ
350UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 23:20:10 ID:geQuOUl0
AAがFull Spectrum Warriorみたいな感じになると良いな
351UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 00:00:51 ID:EKq7YaZQ
>>349
ここだけの話
俺もスレハマ含めてAAのCOOPはおもんないと思うんだ('A'
352UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 00:52:35 ID:PV6WcOwF
>>351そんなことはない!!民間警備会社気分を味わえるぜ!!!
353UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 10:19:57 ID:nTU+B0SI
スレハマのマップで対人戦やったら面白いと思うよ
354UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 10:33:59 ID:u6IQSLNi
>>353いいねぇ〜
スレッジハンマーのマルチ希望!
355UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 11:08:42 ID:l7TrfuoO
じゃあ俺BMP-1で本陣に攻め込んでくるわ
356UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 13:21:41 ID:4TSWJjOS
隠し撮りを編集してみた。
http://www.youtube.com/watch?v=Wr274wIWfOA
357UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 13:49:34 ID:rR2w43Mw
Sledgehammerナイトスコープ(?)が使えるのな。Interdictionでも使えたら。
358UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 15:03:39 ID:HG1bDQsH
age
359UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 16:26:02 ID:3HSMJZ1s
>>356
即効弾喰らってんじゃネーヨw
360UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 17:41:25 ID:LvPuXNUU
>>356
GJ!
361UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 18:03:32 ID:rR2w43Mw
2アカ目で訓練クリアしていってるんだがパラシュート降下の2個目が
クリアできない。これって方向キー入れてもほとんど位置は変わらないんだが
なんかコツとかあるのか? 1アカ目のときどうやったかもう忘れたよ。

これが役に立つマップとかあるんかな。
362UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 18:07:49 ID:Ikiaiu0S
>>361
サークル内に着地して、すぐ動き出すんじゃないっけ?
俺も2回目苦労した覚えがある。
363UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 18:10:47 ID:Ikiaiu0S
>>356
お、俺も写ってるGJ w
364UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 18:21:40 ID:gyI9RlLL
>>346
ここはひとつロッキードマーティンか、BOEエアロスペース。
操作方法以外は実物とかなり大差のあるリアリティーのものが!
365UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 18:43:11 ID:ptaACNqI
日本語でおk
366UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 18:46:57 ID:LvPuXNUU
SnakePlainという砂漠のMAPなんだが、
戦車運転するのに訓練必要だったりする?
367UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 18:51:07 ID:Zx52BVDV
注意:戦車には乗れません
368UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 18:58:35 ID:LvPuXNUU
のれるのれる。
乗り込んで運転してる奴いたよ?
369UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 19:06:14 ID:vt2sRsDY
今更釣りとな?
370UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 19:06:56 ID:Zx52BVDV
Cドライブフォーマットしたら乗れました
371UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 19:14:58 ID:l9QfQU0W
>>356
これ今日撮ったやつジャマイカ?
372UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 19:18:31 ID:NkUgo3Qp
このゲームって弾ロスありますか??
373UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 19:34:57 ID:KqdvGCCx
ボーダーでHooahしてきたよ
374UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 20:03:36 ID:cwNsq/tf
スレハマがMAP一覧から消えてないか?俺だけ?
375UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 20:07:13 ID:rR2w43Mw
>>362
サークル内に着地しなきゃいけないのよ。どうやら降下直後の操作が
大きく影響するみたい。でやっと見つけたパターンは、

・機外へ出たら W A のキーをそれぞれチョンと軽く押す。
・後は下のサークルを見ながら A キーで向きを調整。

これでうまく着地できた。(パラシュート訓練はどっちもそうなんだけど
着地直前に F キー押さないと骨折して失敗する。)
376UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 20:27:01 ID:PV6WcOwF
>>375ヒント:連打
377UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 20:35:23 ID:e0Ul/oLk
スレッジは良いんだけど、もっと軽いMAP欲しいと思わないか(´・ω・`)
378UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 20:42:26 ID:eXa0F6QM
別にもっと重くてもいいから、BHDごっこできるMAPキボン
379UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 21:56:35 ID:1rOlAC2x
みんな何処にいるの?
380UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 22:05:57 ID:4jjmv+pt
しよっか・・・・?
381UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 22:10:48 ID:S50xUKfB
>>377
超既出
雄志のリスト参照
382UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 23:46:15 ID:NXzERgDD
AIがアホみたいな数で攻めてくるMAPキボン
383UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 00:13:54 ID:VyGzFH/8
頭の無い敵が両手に爆弾持って叫びながら特攻してくるMAPキボン
384UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 00:34:57 ID:Bsk92Erp
デルタフォースの金正日暗殺MAPキボン
385UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 00:36:14 ID:ORyMpQjN
AI相手に俺TUEEEEE乙
386UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 00:38:20 ID:pgBeNcoe
俺TUEEやってるわけじゃねーよ
387UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 00:39:03 ID:KsnG2+W1
ログインできねえよ糞
388UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 05:07:03 ID:2YQkhzCO
XBOX360コントローラー使いたいんだけど、アナログスティックの設定ってできないんですか?
389UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 05:39:20 ID:VyGzFH/8
仮に出来たとしても狩られすぎて3日と持たないだろう
390UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 12:53:31 ID:PDzW9bGI
任天堂ウィーのコントローラーで出来んかな?
391UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 12:57:31 ID:EISy6eWK
>>390
FPSを適当にプレイするならそれでもいいけど
普通に考えたらマウスの方が緻密に狙えるはず
392UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 13:28:49 ID:GcMG3GYt
スレッジサーバってオナーつかないけど、どうやったらオナーサーバになるの?
393UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 14:02:35 ID:ORyMpQjN
新しいMAPスレハマ以外で賑わってるMAPってないの?
394UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 15:14:09 ID:jp3AXRKM
>>392
オナーのつく公式マップとして認められたら。
395UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 19:06:38 ID:3//CMqvE
>>393
あるよ
396UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 19:07:10 ID:iakYtlIq
>>392
申請して承認されたら
397UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 19:07:52 ID:njZOkNbn
>>388
XBOX版でてなかったけ
そっちでやった方が速いかも
398UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 19:21:56 ID:YwcjtCEW
みんなサクサク動いてるの?
みんな高スペックなんだね
おれPEN41,5G 512MBグラボ32MBだからすごいらぐいよ
399UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 19:47:51 ID:4DU0z6My
PenD820, 2G, 7600GSでいらつくのでE6300にした。
400UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 19:50:46 ID:YwcjtCEW
>>399
ま・・まじすか もうやめよう
401UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 20:19:29 ID:oqFOsHBy
>>400celeronD2.9G 1G オンボではFPS10前後
402UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 20:57:17 ID:9dDtpJIU
>>395
例えば?
403UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 20:59:58 ID:xRfsFvGB
>>402
pBall
ttp://www.aamissiondepot.com/missions/pball
後は忘れた・・・
404UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 23:55:27 ID:8nHKhbop
みんなでghostしてこの大空に、

は ば た か な い か っ ♪
405UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 23:56:07 ID:3HRMXUD7
ゴーストってどうやるん?
406UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 00:19:07 ID:60JEKSNP
突然ですがソニーのバイオFでうごきますか??
病院が動けばいいんですが
407UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 00:39:33 ID:6iV98EyL
>>406
病院は動きません。引越しを〜しよぉ〜♪じゃないんだから
408UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 00:47:29 ID:4eHKUHeD
ノートPCでこのゲームをやろうとするその考えが甘い。甘すぎる。
409UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 00:52:16 ID:60JEKSNP
MobilityRadeon X1600とかでも甘いですか?
やっぱGeForce Go 7950 GTXあたりが有望なんでしょうか
410UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 02:01:39 ID:PYHHLJFd
K I A I で動かせば良いんだようんこ
411UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 02:10:55 ID:HfdzvILa
俺はノートでやってるけどな…
412UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 02:12:47 ID:uJwK/qPz
6600GT以上の性能ありゃ動くんでねぇの
413UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 02:28:20 ID:60JEKSNP
グラフィックの性能差がよくわかりません
同じ会社ならもと<gt<数字
とかわかるけATIとNVIDIAになると違いがわからなくなります
414UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 02:29:20 ID:9pqowxKh
設定最高にして遊んでるけど、GF6600無印で余裕
415UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 02:29:30 ID:1Q6Z3zYk
ググれカス
416UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 03:10:00 ID:0c4BYj7/
今ログインできないの俺だけ?
417UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 03:14:16 ID:PGDP6qaz
スネークとラジオでFPS100キタァァァァァァァ〜〜〜^^
418UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 03:54:57 ID:0c4BYj7/
アーミー立ち上げると、
your internet connection may be down or
the authorization server may be undergoing maintenance
(直訳:インターネット接続は減っているかもしれないか、
または、認可サーバーはメンテナンスを受けるかもしれません)
って出てログインできません・・・今ってサーバーメンテ中ですかね?
419UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 04:17:44 ID:BSNwSWSn
認証サーバがこけてるかメンテ中だね。ときどき認証サーバこけるよ。
ここんとこずっとなかったが。
420UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 04:48:36 ID:0c4BYj7/
>>419さんありがとう!
419さんの言う通りだったかも知れません。
今は無事にログインできました。(感謝
自分のアカウントが凍結させられてたらどうしようと焦ってました;
このゲームめっちゃ楽しいですよね。
よし!Hooahしてきます|ー゚)ノ
421UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 11:08:57 ID:4mGzB9wD
MobilityRadeon X1600だけど普通に動くよ
あとはCPUとメモリしだいじゃね
422UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 11:19:56 ID:AtzTP05O
>>406
バイオなんて買うバカがまだいるのかYO!wwwwwwwwwwwwww
423UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 11:20:31 ID:xvKQ9iCo
>>409
そもそもチョニーの商品って言う時点で終わってるな
424UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 11:21:55 ID:V3WDonFC
承認鯖が生きてるか死んでるかなんて自分で調べるのが常識
そんな簡単なkとも出来ないならAAやるな
425UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 11:25:22 ID:n/XOl9eH
日本鯖で快適にCoopがしてえ
426UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 12:22:40 ID:txG6zKWe
>>425
Interdictionで鯖上げたよ
427UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 13:55:36 ID:RFnbIMGU
>>425
JPN鯖が常に稼働中
手打ちで入らないといけないけど
428UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 14:05:31 ID:n/XOl9eH
IP詳しく
429UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 14:29:45 ID:RFnbIMGU
>>428
ttp://redirect.sakura.ne.jp/
たまには自分で調べろ
430UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 15:10:11 ID:n/XOl9eH
>>429
今その鯖立ってないみたい
Sledgehammer V3も入れてある
431UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 15:18:49 ID:zgG6V4iM
>>430
後はAAブラウザでスレハマやるしかないな
432UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 16:09:06 ID:77ak3K++
Mapパック出せよ、一々ダウンロードするの面倒なんだよ。
433UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 16:39:34 ID:6XQl4X/A
2年ぶりに復帰じゃ〜!
ということでファイルをダウンロードしようと思ったのに
FilePlanetだと1日たっても1/5しか落ちてきてないorz
平均10kb/sって・・・ちょ・・・

以前はCDサイズだったのに今じゃ2.7GBもあるのか・・・
どこかFilePlanet以外にDLが比較的速いところはご存知ない?

Opt回線なのでサーバー制限限界まではいける筈なんですが・・
完美DLしたときは7Mb/s程度出てましたし
434UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 16:53:06 ID:BSNwSWSn
6XQl4X/A was sniped by BSNwSWSn
BSNwSWSn: Hooah!
435UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 16:57:18 ID:G1rhrzQm
>>433
torrentでやったら
436UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 16:58:21 ID:AtzTP05O
>>435
エロもついでに落とせるし
437UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 16:59:28 ID:swq/yQ1L
テンプレ入れとこうぜ。落とすのはtorrentでって。
438UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 17:04:23 ID:6U5ude0O
えっ!?トレントでエロ落とすのどうやるですか
439UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 17:06:54 ID:TdfEZ7wn
子供は見ちゃダメだよ
440UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 17:11:13 ID:2YyBMQOO
今torrentで落としてるんですが・・・
後144時間31分て何コレlllorzlll

うち光なのに・・・みんなこんなものなの?
441UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 17:25:48 ID:0gLrv1Jf
>>438
torrent専用の検索HPで検索したり
グーグルとかで見たいエロタイトルやAV嬢とか野キーワードの後にtorrentって第二キーワード入れて検索
アニメでも映画でもアプリでも何でもあるよ
442UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 17:27:04 ID:kbu6cBat
>>440
torrentはシードとかピアとかが大量にヒットしなきといけないとか速度が速いピアとかシードが出てこないといけないから
その時々にもよるんじゃないの
443UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 17:30:23 ID:44YO7lmc
>>440
FTTHなのね
接続キットはwinxpの標準?だったら高速タイプのに変更した方が良いぞ
それとNET関連の設定の変更

光ならAAの公式から落とせるHPが色々と紹介されてるからそこから探すといいよ
444UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 17:32:04 ID:jQTp08NN
>>438
Bittorrent専用のエロスレやBBSに行けばいくらでものってるよな
とりあえずダウソ板でも行ってみれば
445UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 17:34:58 ID:o5OLmjgr
>>438
torrentじゃなければPINKの半角にいくといいぞ
446UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 17:38:37 ID:LeKgw6Gb
>>440
torrentファイルも色々あるからAAも一つじゃないはず
光ならゲームサイトとかから落としても良いんじゃないの
447UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 18:05:42 ID:6XQl4X/A
>>440
Σ(´〜`;)同じ  BitCometでDL中だがブツブツ途切れる上に遅い。
健康度5000%でシードは50超・・・ なにこの鈍速P2Pw
448UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 19:24:22 ID:dm5xALuS
トレントはうp直後しか速度でない
449UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 19:24:51 ID:zgG6V4iM
>>448
嘘つき
そうでもないぞ
450UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 19:48:32 ID:BJbZDKsf
はい!
スレハマ行くぞー
451UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 19:56:13 ID:JQwGEhLI
>>450
どこの鯖だかいってくれ
452UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 20:11:50 ID:6XQl4X/A
ちょっとAAOに話題を戻して・・・

スペシャルフォースあたりから解らないんだけれども、
システムはずいぶん変更された? パイプライン健在だと
うれしいな・・・AimBotterには負けそうだがw

RADEON9600XTと100円マウスでどこまで奮闘できるか頑張ってみるぜ!

しかし!来週辺りアキバに出向いてデスクトップ一新しようかと思ってるんだが

AMD Athlon64x2 5000+ 65w + 690Vチップママン + DDR2_800 2GB

で快適に動作してるひといる? オンボードVGAだときびしいかな・・
453UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 20:20:19 ID:swq/yQ1L
>>452
At64 3000+ (OC 4100+)
DDR400 1GB*2
7600GS-Z (OC 7600GT)
で1920*1200にしてAA*4、異方性フィルタ*8でもFPS25くらいでてるよ。スレハマで。

メモリは安くなってきてるから2GBで良いと思うけど、AA自体はそんなに消費するわけではないね。
CPUも×2の3600+でも十分かもね。AAのことだけ考えるとだけど。
VGAは解像度とオプションによるけど、やっぱボード買うほうが良いと思う。2万円くらいの。CPUのランク落とせばいいかもね。
454UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 20:25:46 ID:BJbZDKsf
>>451
1つしか立ってなくね
455UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 20:37:58 ID:UD98okYz
>>452
デュアルコアで2次キャッシュが4MB以上
グラボはメモリ512MB以上積んでる奴
メモリは4GB
HDは500GB以上
モニタは20インチワイド以上
こんな感じでも安くくめるぞ
456UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 22:08:45 ID:0q4WDRLW
>>455
なんという廃スペック
PCゲームを2つ同時に配信できそうだ
457UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 22:42:26 ID:n/XOl9eH
今更DDR400を1GB*2買うのはなあ
458UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 22:43:19 ID:8T3YOnCd
なぁスレハマがさぁーAAブラウザから消えてないか
459UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 22:44:01 ID:/EZ/W9mU
>>458
MAP一覧から消えてるよな
460UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 22:46:08 ID:277Xm6F2
>>458
AAブラウザのMAPのところにバグが出てるね
461UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 00:03:18 ID:i36pPvJW
>>459-460みんなも消えてますかぁ
俺だけだと思ったw
MAPの最初のほうとスレハマ消えてるしスレハマ自体過疎ってね
462UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 00:46:15 ID:vHIxG3IJ
最近のPunkBusterは重くなったからできればデュアルコアのがいいよ。
463UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 01:15:42 ID:m8lMXHCX
ざんねん お金が たりない!
464UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 01:49:23 ID:yfc1bB5H
452だけど、やっとDLが終わってトレーニング中。
BRMS滅茶苦茶簡単になってない? 的当てだから今後の指標には
ならないが、40発当てるのに全く技術力必要なくなってない?
1回目でM24、M82資格とれちまったw以前は最高37発だったのに・・

ちなみにPC構成は7600GTあたりの80nm品にすることにした。
この構成で

CPU:AMD Athlon64X2 5000+ 65nm  2マソ
M/B:とりあえずAsusの690V品     1マソ
Mem:800品 1GB*2            1マソ
VGA:GeForce7600GT 256MB      1.5マソ
音  :オンボで十分             0マン

 6万未満でこんな豪華な構成が組める次代になったんだなぁ・・・
465UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 02:02:12 ID:z1pqWchG
440です。。

みなさんの言ってるとおり、早くなったりする時間帯もあるんですね・・・
後8時間になりました(苦笑


ところで・・・3年程前にこのゲームやってました。あん時のIDはさすがに
もう使えないのかな・・・?(笑
466UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 02:02:14 ID:m8lMXHCX
サウンドボードはオンボにしないほうがいいぜ
FPSやらなくても持っていて損はない
特にたまーにスカイプで会議通話するとサウンドボードの性能がでるからな
467UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 02:23:27 ID:0nLmws/l

  そ ろ そ ろ H O O A H し な い か ♪

スレハマのServer in Japanでどう?
468UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 03:00:38 ID:yfc1bB5H
>>466
すごいな・・・関東の人は子供でも「〜ぜ」って言うんかいなw
漫画みたいでおもろいなぁ。そのしゃべり方は両津思い出すなぁ

なぜかBDMで失敗する・・・この訓練初めてうけるなぁ。
バンカーってタンカーの右奥にある緑色の壁?

拳銃 15/15 M249 18/18 はそれほどでもないのに
BDMで失敗しまくり・・・ふぅ疲れた
469UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 03:07:16 ID:yfc1bB5H
M82は相変わらず不発弾とは明後日の右上方向打つとクリアなんかな・・
前はそこのところ詳しく解説してるサイトがあったようななかったような・・・
470UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 07:48:43 ID:1SpK46c0
>>465
ID使えるはず
471440:2007/04/29(日) 11:47:37 ID:z1pqWchG
>>470
まじですかww

ってか、
ERROR(09:23 AM) -
a piece failed hash check,re-downloading it

て赤い字で出るんですが・・・
これてやっぱり再ダウンロードしろってことですか?(;_;)
472UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 11:48:30 ID:TqeEyaCK
スレッジハンマーJP

集合!
473UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 12:05:24 ID:TqeEyaCK
スレッジハンマーあと3人!早い者勝ち
474UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 12:20:45 ID:TwnM0uHI
>>471
トレントじゃなくてゲームサイトとかから落とした方が良いよ
たぶんもう一度じゃないかな
475440:2007/04/29(日) 13:25:11 ID:z1pqWchG
>>474
了解しました。。今から落としてきます(T_T)/~
476UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 01:32:14 ID:lzlJKm4W
やっとスペシャルホース訓練やり始めてるんだけど、最初の人の話し聞く奴で韓国語はなしてる奴がいたから、日本語も聞けるのかと思ったら聞けなかった
477UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 01:44:22 ID:lzlJKm4W
AAOにスペシャルフォース訓練の最初のステージで全員の話を聞いた後に筆記試験があるってかいてあったんですが、
筆記試験なしにセーブ画面に移行したんですが大丈夫なんでしょうか
478UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 02:19:56 ID:rl77Ca7F
>>477
最近のバージョンで話し聞くだけでokになった。
479UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 03:09:31 ID:lzlJKm4W
ありがとうございます。
1時間近くモジモジやった挙句2番目のステージもクリアして晴れてSFになりました!
480UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 06:00:38 ID:zv6pLdbY
スペシャルホース(笑
481UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 07:33:11 ID:0qKc0o1I
騎馬隊かwwwwwwww
482UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 08:52:18 ID:m1TTIm8w
anal
483UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 10:32:54 ID:Rbe2G3Zq
見た目は馬だがその性能は計り知れないものがある
484UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 17:29:21 ID:AnssRhij
保守
485UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 17:38:04 ID:EK30dB9z
GWだしどっかでみんなでhooahしようぜ
486UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 19:12:04 ID:QfP4YU0I
うちで引きこもりHoohaかよ!
いいねぇ いつどこでやるの?ボーダーあたりどう?
487UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 19:31:17 ID:zv6pLdbY
おNEWのユーサMAPがいいです><
だれか鯖立てて><
488UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 19:38:41 ID:V4iKys7z
>>486
フーハ! しようぜ フーハ!
489UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 10:56:11 ID:EBYD5g3i
ふぅぁ! じゃないのか?

ところで、アドバンスドマークスマソでM82がヒットしねぇ








俺に22inch以上のモニターを買わそうというのか?
490UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 11:33:28 ID:by/mB3rE
>>489
15インチの液晶を使ってる俺でも当てられたよ。
491UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 12:27:10 ID:1VYdWxI0
フーファーフーファーしよっぜ!
492UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 14:54:18 ID:iNPBWDP+
>>371
22日の1時頃と16時頃に撮りました。

結構日本人の方がいましたので、Interdictionでこっそり隠し撮りしてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=ddsGjKRTqp0
*音ずれあり
493UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 16:19:22 ID:VXSXFn5d
これってシングルモード充実してますか?因みにリアルとはどのあたりがリアルなのでしょうか
494UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 16:34:08 ID:1VYdWxI0
>>493
簡単には説明できないほどリアル。
YOUもHoooah!しちゃいなYO!
495UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 18:09:24 ID:wqPfsF4p
water treatment でhooahしようぜ
496UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 19:10:19 ID:mfZXR2hB
2chクラン結成その名もTeam TAKESHIMA JAPAN
HNに[TJ]と入れて
HNはNIHON_KAIとかSEA_of_JAPNとかTAKESHIMAなど刺激的なものをつけて
497UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 19:11:54 ID:QMM8AURV
今から彼女とsex
Hooahすっぞ!はーすっぞ!
498UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 19:18:40 ID:wqPfsF4p
>>496
韓国人みたいでキモイなお前
499UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 19:38:54 ID:3whONssL
>>496
Hoooah!
500UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 19:39:36 ID:NQrOz50i
>>496
Hoooah!
501UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 19:42:56 ID:CGie0Zsd
>>496
Hoooah!
502UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 19:45:26 ID:p9JQEHLP
>>496
Hooah!
503UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 19:48:30 ID:1VYdWxI0
>>496
Hooah!
504UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 20:16:56 ID:mfZXR2hB
>>496
Hooah!
505UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 20:51:42 ID:76BknIo0
>>496
Hooah!
506UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 21:14:05 ID:BrtduY9e
Hooah!1919

507UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 21:54:44 ID:KQHUEdYC
ここぞとばかりに単発だらけだな。
調子に乗って自演までしてるし。
508UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 21:55:58 ID:XV+9ptbq
NIHON_KAI[TJ]
SEA_of_JAPN[TJ]
TAKESHIMA[TJ]
YASUKUNI[TJ]
TENNOU_BANZAI[TJ]
JYGUN_IANFU[TJ]
TORII[TJ]
BAKA_CYON[TJ]
509UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 21:56:30 ID:MkW6KKlj
>>496
Hooah!
510UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 21:57:01 ID:aPnvj40N
>>496
Hooah!
511UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 21:57:33 ID:WFaZr7Xy
>>496
Hooah!
512UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 21:58:46 ID:Icn3LFxV
>>496
Hooah!

韓国涙目w 日本海呼称問題 大多数が日本海単独表記支持!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178004510/
513UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 22:01:03 ID:49oWOD7G
>>496
Hooah!

と↓のスレにレスしなければあなたは一生童貞
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1176696361/

とかなんとかをあちこちで張り付けまくってる奴がいるんだろ
どーせ
514UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 22:12:28 ID:KQHUEdYC
なんというか…馬鹿馬鹿しいな。
515UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 22:16:50 ID:e481iVPB
>>496
Hooah!
516UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 23:24:55 ID:g3ZBHLc+
何でゲームに国際問題を持ち込むのかね
国や民族に関係なく誰もが楽しめるのがオンラインゲームの魅力の一つだと思うのだが
517UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 23:33:43 ID:O/lxuY0A
2chが世論を動かしてるって本気で思ってんだろ
518UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 23:41:34 ID:hfAZgVxF
実生活で最下層だから誰かを叩いてないとアイデンティティーを保てない可哀想な人たちだと思われ
519UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 23:44:34 ID:jiEQsYs3
>>516-518
自作自演バレバレwwwwwwww
520UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 23:45:07 ID:d59GvWwS
>>516-518
ネタにマジスレ( ・∀・ )ノ カコワルイ
521UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 23:45:56 ID:myxcewzo
>>496
Hooah!
522UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 23:46:27 ID:WFaZr7Xy
>>496
Hooah!
523UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 01:13:05 ID:dWI5Z2qj
あ、なんだ黄金週間だったのか
どおりで(ry
524UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 01:22:31 ID:TNCEiYdu
昔からこのスレにはID変えて何度も書き込むチョン嫌いのアホがいるんだ。
スルーでおk。
525UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 01:45:30 ID:cFECRyIO
>>516
在日外国人の君にはいたたまれないレスばかりだろうがしょうがない。
君に出来ることは君の仲間の行動を正していくこと。
526UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 02:09:15 ID:dRRhHbW8
チョン嫌いのアホってこいつとか?→( ・∀・ )ノ
527UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 09:58:31 ID:cmYKOjlD
>>496
Hooah!
528UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 10:00:53 ID:O4TVUkAV
サーバー立てたいんだが簡単に出来るような「つーる無いですか?
529UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 12:24:02 ID:NgL1droN
Pride Of Korea(笑) 韓国の2014年冬季五輪誘致の公式ページの地図劣等感丸出しワラタ 
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178044635/
530UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 12:55:37 ID:8FSUOZE1
>>528
America's Army Server Manager
531UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 17:07:52 ID:5LAMMIKM
>>496
Hooah!
532UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 18:21:13 ID:ztF8BqNt
【東京】デリヘル嬢らが客に因縁つけ現金奪う 韓国人ら男女6人逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178081386/
533UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 21:02:46 ID:6e8VPhqF
デリヘル嬢呼んだら朝鮮人に脅されて金取られた
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178079090/
534UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 21:05:57 ID:q0MfTa0t
MOUTに集合や!!
535UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 07:11:47 ID:JixswTGL
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/
が 更新されてます
536UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 09:32:41 ID:5ZJZVnYf
>>496
Hooah!
537UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 16:10:17 ID:0EgygZWZ
>>535
俺んちのサーバでSledgehammerがAuthorized Modeで立ち上がらなくなったのは
Tours.iniのせいだったんだね。
538UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 11:01:01 ID:R4beo/rk
Bridge coop まだーーーーーーーーーーーーーーー
539UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 11:53:40 ID:KQ2RcK3a
http://stage6.divx.com/user/9mare/video/1214558/AAO-Game-How-to-throw-grenade-in-SF-FloodGate
こういうの見るとすげー、と思う反面ちょっと萎えるよね(´・ω・`)
540UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 16:20:24 ID:rjP6h4rN
人気FPS、カウンターストライク用に自分が通う学校のMAPを作った生徒が矯正施設送り!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178226772/
541UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 16:22:19 ID:nH/b0Dj+
>>539みたいに投げたグレネードをカメラが追いかけるのってどうやるんだ?
542UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 16:28:44 ID:rjP6h4rN
なんだか凄いAAが公開されてるぞ
巨大スクリーンに向かって銃撃ったり
ハンビーのモデルに乗って運転したり重機関銃撃ったり
ゲーセンにあるような感じに生まれ変わってる
というか米軍のシュミレーションを個人向けに
ttp://vae.americasarmy.com/
543UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 16:31:33 ID:TstM9Gl1
>>542
これが3.0か??
544UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 16:40:23 ID:HhZ+/o/r
>>543期間限定やし・・・
しかもアメリカの航空ショウ限定かいな!
でも やってみたいw
545UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 17:31:04 ID:MbzhK/x/
>>542
個人向けにという無理な願いにチャ吹いたw
546UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 21:41:18 ID:WC2Y2ZNT
ちょっと、ぜんぜん、ログインできないんですが、、、、
プログラムたちあげて、そのままログインして、ブラウザたちあげようと
おもうのに、ログイン昨日からできない。
なんかみんなうまくいってるみたいね
547UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 21:47:34 ID:AYGCUHxB
超ゆとってる文章だな
548UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 21:50:50 ID:49JjM1uV
ログインは一回失敗したあと出来たけど
鯖を見つけられない
549UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 22:03:26 ID:VYfIxT1Q
はいはいゆとりゆとり
550UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 23:31:51 ID:MCh9If2L
Game spyの方のブラウザが使えなかったのでオプションからMBSに切り替えた
なんかもっさりしてて使いにくいんだが仕方ないな
551UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 00:23:23 ID:rf4tG6iQ
またログインできないし・・・
最近おおくね・・・
552UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 00:42:03 ID:qH6zm/7K
おれもログインできないっす。
これって何回かトライしてればたまにログインできるのかな?
553UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 00:48:48 ID:OUltQ46W
>>546
う〜ん、なんて芸術的な文章なんだ
554UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 01:02:55 ID:gUqCHQ/X
ログインできねぇ・・・・
なんなんだごるぁ
555UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 01:05:22 ID:iMRxQw3H
http://www.americasarmy.com/support/status.php
『システムオールグリーン!!』では無いらしい
556UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 03:23:54 ID:gUqCHQ/X
余りにログインできなさ過ぎて萎えた
557UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 04:31:53 ID:jxKRNyng
一昨日にMBSのメンテで4時間程度停止。今のはトラブル。メンテで何か
いじってそれがうまく動いてないとかなんだろうな。
558UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 14:07:00 ID:pSujZfU/
結局、明け方になって普通にログイン出来るようになったけど・・・
ゲーム内ブラウザからじゃ無理でも
The All-Seeing Eyeからだと
問題なくプレイ出来るサーバーもあるのね・・・不思議
559UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 14:52:55 ID:SsqFQX/T
>>558

いわゆる公式サーバ以外は、認証サーバが落ちてようがなんだろうが
いつでも接続できる。もし認証サーバが落ちたときはゲーム内ブラウザからだと
非公式サーバにすら接続できないんだとしたら、そういう仕様か、クソなだけ

560UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 15:18:28 ID:qH6zm/7K
>558
ほんとだ、The All-Seeing Eyeからだととながるわ。
561UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 15:27:03 ID:BMMKfVPs
>559
ログインできるサーバーが認証鯖か非鯖か・・・なるほど
ま〜遊べればチート鯖以外なら、どこでもオレはOKですが(笑)

562UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 15:45:58 ID:gUqCHQ/X
訓練生の俺は公式しか無理だからこういうことが頻繁にあると萎えるorz
563UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 17:18:19 ID:gUqCHQ/X
SF実施訓練のマップが表示されないんだけど、なぜだろ
564UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 19:13:17 ID:2aDQc74Y
>>563
レンジャー訓練うけた?
565UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 20:39:11 ID:gUqCHQ/X
レンジャー?
どれだろう・・・トレーニングは
SF実施訓練まですべてこなしたけど。

プレイ画面左下に出現するはずの現在地を表示するマップは
レンジャー訓練をクリアーしないと無 馬太.なんだ?
566UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 20:46:02 ID:3JzwK/ka
チラシの裏だなw
567UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 23:13:25 ID:Xh0o3EfW
そのうちプレイ日記とか書き出すぜ
568UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 00:05:02 ID:c4hMlj8v
>>565
レンジャーとか適当なことを言ってしまったが、
パラシュート訓練のことな。
569UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 14:55:11 ID:DELVt4VX
現在地マップも出ないし、よくよく考えたらキーの設定が著しく変わってる・・・
しかもトランシーバーは以前Gだった気が・・・ わかり辛い・・・

高知県に住むとうつ病になるから気をつけろよ〜 ストレスたまるぞ〜
愛媛県に住むと世間知らずになるから気をつけろよ〜 馬鹿になるぞ〜
570UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 08:52:32 ID:VtWt9a/M
>>569
よー愛媛県出身の、高知県在住ヒッキー。早く病気治せよ。


最近みんなゲームしてんのか?過疎っぷりが目立つな・・・。
571UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 11:33:16 ID:7+Al7KHj
>>570
自殺幇助か? ひでぇ話だな
572UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 12:18:08 ID:NtMrDimE
今から戦場へ逝ってヾ(´・ω・)ノ゛ クルクル
573UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 18:54:38 ID:hWn7DtmU
またお前か!
574UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 19:45:21 ID:P82G6KKJ
皆の得意武器は何?俺はAR!
定点射撃で遠くの敵を倒すの楽しい しばらくやらないと射撃表がないと分からなくなるけど
もちろん近くて多い日も安心!

ていうか指揮官が欲しいですチームリーダーが
俺と3人で回り込むからお前はコイツと残って援護な とか
皆あっちいったりこっちいったりバラバラだ
統制された意志の下で動きたいよ
でもクランは嫌いさw
575UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 21:34:16 ID:Fz56F/JF
(^^;)
576UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 22:59:44 ID:Uz4z0bIX
久々にネタ投下、すでに知っている人もいるだろうが・・・

http://www.tweakguides.com/AASF_8.html
ここによるとAAはレンダリングエンジンを変更することが可能で、
"Direct3D 9"に変更すると以前よりパフォーマンスが向上することがあるらしい
詳しくはURL先を参照すれば良いが、英語が苦手な方のために簡単な手順
『ArmyOps.iniのファイル内の[Engine.Engine]の項目を探し、D3D9Drvの前にセミコロンを追加し、D3DDrvの前からは消す』

これだけでFPS20アップ、とかは難しいだろうが確実に数値として変化が現れるものだと思うから試してみる価値はあるだろう
他にも異方性フィルタリング追加やネットワークラグを軽減させる項目があるが設定の仕方によってはPBに蹴られるので注意
当然変なところいじってPCが壊れたりPBに永久追放されても自己責任だから悪しからず
577UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 23:32:08 ID:hWn7DtmU
>>576
違うだろww
使うRenderDeviceだけ;外して、他は;付けるってことだろ。
単に日本語が変なだけで同じ意味だったらすまん。
578576:2007/05/08(火) 23:56:09 ID:Uz4z0bIX
うん、そうそうRenderDevice=D3D9Drv.D3D9RenderDeviceという行の頭にセミコロンね
577も上手くいったら報告してくれ
579UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 23:56:56 ID:jXnYLz/f
D3D9Drvのとこだけ;外したら速攻PBに蹴られました(><)
明らかに軽くなってたのに残念
580577:2007/05/09(水) 00:04:33 ID:yPMstc4e
D3D9でやったら気持ち速くなった気がする。PBで蹴られることもなかった。
というか、Direct3D9使ったらPBで蹴られるって理由ないだろ。
581576:2007/05/09(水) 00:11:47 ID:8rfZwAA0
>>579
ちゃんとD3D9Drv以外のところにもセミコロン付けたか?
どうしても前の設定に戻せなくなったらArmyops.iniファイル自体を削除すればいい、新しく作成されるから
当たり前だけどいじる前にバックアップ取っとけよ
582576:2007/05/09(水) 00:22:39 ID:8rfZwAA0
すまん、解説間違ってたorz
RenderDevice=D3D9Drv.D3D9RenderDeviceの行の頭からはセミコロンをはずして
他のところには付ける
576、577と581は間違いだから注意してくれ
583577:2007/05/09(水) 00:35:58 ID:yPMstc4e
>>586
俺は、はじめからそう言ってるが。
584UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 00:36:08 ID:si7hQ1HG
もうわけがわからん
585UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 00:40:51 ID:yPMstc4e
行頭に;が付いてる行は無効になるから、D3D9の行だけ;外して他のRenderDeviceの行頭には;付ける。
586UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 00:48:57 ID:si7hQ1HG
アリガト!
587576:2007/05/09(水) 00:49:21 ID:8rfZwAA0
582のアンカーミスった577→578
悪かったよ>>583
588UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 01:24:20 ID:FpytGqRt
うほ!いいなこれ。

ところで、RadioのショートカットをNum0〜9に割り当てたい
(直接ラジオさせたい)んですが、どこを弄ればよいか解りませんか?

いちいちnum7番押してから数字押すのが面倒臭すぎてやってられないw
TeamSayも編集する方法があった期がするんだけど失念してしまったorz
589UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 01:42:36 ID:si7hQ1HG
User.iniのNumPadのとこ
590UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 01:48:37 ID:QkHSvq9y
PBのバージョンは最新なんだけどPBが有効なサーバーに入ると必ず蹴られてしまう。
それってOSがVISTAなのって関係あります?
関係ないなら何が原因でしょうか?
591UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 02:16:09 ID:WwLfmCno
いつのまにかV2.8になってんのな
さようならV2.7、DLまであと2Hか・・・なげーw

>>590
意外とPBのうp成功してないとか
592UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 02:19:23 ID:si7hQ1HG
kickされたらログに残ってるはず
理由がわかる
593UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 02:39:05 ID:FpytGqRt
>>589
サンクス! サンクスといっておきながら少し疑問。
たとえばEnemy ReportとMyPosition Reportを1つのボタンで
同時に行いたい場合って必要な構文ってあったっけw

なんかできた気がするんだけど2年ブランクあると完全に忘れちまう
同時実行できればPipeLineなんかで敵と遭遇したとき役に立つんだよね。
594UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 02:45:49 ID:FpytGqRt
ぉ!見つけた! |で区切ればいいのか !
595UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 02:48:40 ID:si7hQ1HG
2つのコマンドの間に"|"を入れる
こことかわかりやすいかな
http://mr.noob.jp/setting/bind/

Vendor buy! BANK! GUARDS!
596UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 03:34:45 ID:si7hQ1HG
エラーで動かなかった

;RenderDevice=D3DDrv.D3DRenderDevice
RenderDevice=D3D9Drv.D3D9RenderDevice
;RenderDevice=Engine.NullRenderDevice
;RenderDevice=OpenGLDrv.OpenGLRenderDevice
;RenderDevice=PixoDrv.PixoRenderDevice

やり方はこれであってる?
directxは9.0cでテストもおkだった
597UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 05:15:31 ID:FpytGqRt
AthlonXP2100+
Radeon9600XT
A7V8X-D
この構成で下限25〜上限65程度の変動だけどアヴェレージだと
35〜45前後になってくれた。
中々いいよ。
598UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 05:15:32 ID:si7hQ1HG
くっそう 撃ち合い負けまくり
反応はこっちが上なのにィ
599UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 08:39:42 ID:yPMstc4e
>>596
俺はそれで軽くなったし、PBに蹴られることもなかった。
600UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 13:29:34 ID:DM767UqS
リアル・キャンパーw

http://www.youtube.com/watch?v=nlNORX006-c
601UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 14:22:01 ID:yPMstc4e
またお前か!
602UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:18:02 ID:si7hQ1HG
エラー文がこれ
OS: Windows XP 5.1 (Build: 2600)
CPU: GenuineIntel Unknown processor @ 2269 MHz with 1023MB RAM
Video: No Video

Can't find file for package 'D3D9Drv'

History: UGameEngine::Init <- InitEngine

>No Video
Ti4200という骨董品のせいか!
603UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:28:31 ID:8rfZwAA0
>>602
Direct3D 9.0に最適化されたGPUでないと動いたとしてもパフォーマンスが改善されるとは思えないが・・・
ArmyOps.iniの[D3DDrv.Engine]という項目にゲーム画面からでは設定できない項目がいくつかあって
設定の仕方しだいで結構パフォーマンスが向上するからそっちを試してみ
604UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:17:07 ID:zVhVDyab
>If the Ping is 150 or higher then you will experience noticeable Ping Lag.
おいおい・・・ ping 150 我々にはこれは御褒美です
605UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 01:29:53 ID:VjmJKzM9
ハッハー
今日はなんだか神がかってたぜ。
lowpingerどもをぼこぼこにしてやった。
606UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 04:37:02 ID:WTYru5OK
5人抜きした後舞い上がって全ラウンド終了まで一人も倒せないときとかあるよね
607UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 05:13:51 ID:9GWJIYlA
最近ROEが多いんだ

背後に立たれるとそいつを撃ってしまう癖があるからな
608UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 05:19:48 ID:ou1gujBg
ザウッ
609UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 12:48:48 ID:Vi38o0we
フーアーッ
610UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:00:33 ID:jP6UjlhX
ちきしょー、D3D9に変えても変化なかた!
611UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 18:42:21 ID:9GWJIYlA
>>608
俺の背後に立つなっ!          ドゥン
612UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 20:22:15 ID:RhVm2sxz
ペルーの大使館占拠みたいなミッション希望
613UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 21:07:22 ID:RiiKZMai
>>611
ゴルゴ乙
614UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 22:51:13 ID:9xNeEgKv
スレッジハンマーのRIR−JAPANに集合!
615UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 00:22:11 ID:87znla5Y
>>392
ログファイルって「ArmyOps.log」ですよね
このファイルが C:Program Files/America's Army/System/ の中にないんですが・・・
616UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 00:41:58 ID:6/+QOya1
日本の鯖に入る方法はどうすりゃいいの?
直接なにかコマンドでも打つんだろうか
617UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 19:19:54 ID:oanxIMTv
>>616AAブラウザーから入ればOKもしくはコンソールでopen 8.6.2.103でおけ
618UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 19:50:49 ID:6/+QOya1
AAブラウザで探す場合オリジナルのマップでも
同様にさがせるのかぇな?

(*´Д`)シ オリジナルマップのリンクをてんぷらにしたい
619UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 22:17:17 ID:IcIPIpF0
非リアル系に疲れたので、リアル系筆頭と聞いたAAをインストールしてみた。。。
微妙だー。リアル系ってこういう感じ?微妙だー。
620UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 22:19:51 ID:yj/fU4Ce
文句あるなら有料の買えよ
621UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 22:58:22 ID:AxMyypMX
>>619インスタントのフカヒレスープにフカヒレが入ってないいって言ってるのと同じだぜ
622UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:01:15 ID:IMvRUd9T
鼻の先で手榴弾爆発しても死なないなんて・・・に疲れたあなたにお勧め
623UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 23:58:33 ID:RhkxPvEb
詳細も書かないで一言でくくってしまう
「微妙」って便利だな
624UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 00:08:36 ID:yOrXogdp
>>619はどのようなリアルを求めているか疑問だ。
あれでも極力ゲーム性をおさえながらリアルにしてるんだぞ。
625UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:34:52 ID:MPM4Xa6u
ただ合わなかったってことでしょ
BF大好きなんだろ
626UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:37:46 ID:1wWe9D5o
撃ち合うFPSと考えるんじゃない
スニーク系FPSと考えるんだ
627UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 03:59:14 ID:MPM4Xa6u
あーでも今の状態は大変かもね
前と違って入力から結果が出るまでが長い!
あとこのゲーム、勝敗は頭の中で既に決している気がする
628UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 04:17:17 ID:DIRqJJfP
スレ浜面白かったので
超デカイMAP作ってみる
629UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 04:41:45 ID:MPM4Xa6u
挫折するに300フラッガゥ
630UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 06:40:36 ID:M+cE8oON
低ピンの、ブラジル鯖なんでなくなったん???
死んだもどうぜん
631UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 11:08:04 ID:m9fvRh75
>628
挫折するに200フラーシィョン
632619:2007/05/12(土) 11:33:36 ID:wfAbPetg
微妙と言ったのは、何々系というジャンル分けに対してであって、
AA自体に文句があるわけではない。

確かにBFは2をやってたけど、最も感じるのは、スピードの違い。BF2は非リアル系?
ところがスポーツ系?というやつは、さらにスピードが速く、ジャンプもしまくり。
あれでは確かにもうリアルじゃないと思うわけで。。。

結局リアルさの物差しはスピードなのかと。。。
この違いが戦術に影響して単純な打ち合いではなくなったりもする。
633UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 11:35:08 ID:UYDiM7Tp
>>632
人間の歩行速度に近いほうがいいんじゃないの?
634UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 11:36:30 ID:m9fvRh75
で、なによ
と全員が思ったはず
635UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 12:02:56 ID:rQQkEMh1
ok真っ黒な画面に真っ赤なブラックホーク1機出来たぞ・・・w
636UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 12:23:37 ID:1uv1qZ4I
>>632
スピード以外にリアルさを見出せないお前が悪い。
637619:2007/05/12(土) 12:35:40 ID:wfAbPetg
「赤」い「黒」鷹w

>>634
>で、なによ
>と全員が思ったはず

そのリアリティにおいて、AAは動きのトロさ以外では、
BFなどの商用ゲームに劣る、と煽った方が盛り上がる?
しかしこのスピードのリアリティは気に入ったんだよねw

要するに、何をもってリアル系と言われているのか?
グラフィックのリアリティは今や確実に商用に劣るこのゲームが、
それでもまだリアルなのは、そのスピードがリアルに近いから、と思ったわけ。
それとも他に、これがまだリアル系と呼ばれる由縁だ、というのはある?
638619:2007/05/12(土) 12:39:19 ID:wfAbPetg
>>636
かぶったな。そう言わずに教えてくれ。
リアルの経験がないもんでねw
639UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 12:42:55 ID:MPM4Xa6u
どれをどう感じようとどうでもいいよ
いらんこと言わずに消えてくれ スレ汚すな
640619:2007/05/12(土) 13:14:46 ID:wfAbPetg
>>639
すまんかったな。
テンプレに「本格リアルFPS」ってあるんで、色々考えたんだがな。

では、戦場で。
641UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 14:21:20 ID:/Jxp91b0
俺がこれにリアリティ感じたのはスナイパーライフルのスコープ覗いたとき息ぶれするとこおr
642UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 15:09:11 ID:PhBQ8ukA
このゲームBF2と違い 走り放題じゃね? 
bf2は走れば体力ゲージが減ってきて連続で走れないし
リアルじゃねぇし 
643UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 15:26:51 ID:+qlJp4yH
楽しんだ者勝ちだおw

らいらいおwwwww
644UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 15:49:34 ID:rQQkEMh1
jav覗く時に時々鯖によっては、マウス右でも反応しないのはなぜだろう
645UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 16:01:01 ID:1uv1qZ4I
>>642
BF2は復活ができる時点でリアルじゃないけどな。
646UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 16:05:26 ID:61GBpw6Q
リアルを求めたいなら自衛隊へ入った後に外人部隊へ入れ
647UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:03:35 ID:U1bxDxfw
>>646日本人でも米軍に入隊できるぜ
648UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 18:07:00 ID:15ACO434
>>647
アッラー・アクバルー!
649UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 18:36:58 ID:oPBoz/Dh
タナボルター
650UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 19:10:01 ID:U1bxDxfw
アルドシュ ミラーク!!!
651UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 20:05:07 ID:PRPb1T5M
マップエディットの解説サイトみたいのない?
652UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 20:06:58 ID:bUJn32F4
華麗にスルー。
653UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 20:09:23 ID:CQnnyixk
スレッジハマーって人形打ちのゲームか・・・

正直対人じゃないと面白くない。 「狙ってください」と言っている様な
人形を打っても閉鎖的自己満足を増幅させるだけだからな・・・

やはり対人がいいな。 どこもかしこも日本鯖はスレッジハマだけで
全く面白くない。 対戦で白熱するマップを作ってくれ! 
日本鯖管は結構綿密なマップも作成できるみたいだし


超 期 待
654UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:23:49 ID:BgszesOg
>>642
v2.7以前はスタミナ消費がありました。
トリガーを引きながら死ぬと、そのままマガジンが空になるまで乱射し続ける事もあった...
655UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:39:57 ID:5ZODMaRG
>>654
>トリガーを引きながら死ぬと、そのままマガジンが空になるまで乱射し続ける事もあった...
いやなほどにリアルだったな…
656UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 23:39:12 ID:bUJn32F4
スタミナって、今は表示されてないだけじゃない?
ジャンプしたり弾が近く通るとすると照準が安定しない。
657UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 00:33:52 ID:FyOGrc0w
最近人が多くて快適に遊べる鯖が無い
658UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 00:44:07 ID:5RB9rqCo
>626
納得した
確かにそのとおりだわ
659UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 01:49:17 ID:lrn8UXg8
突然だけど、とりあえずマルチマップの概観ができてきたのでスクショ紹介。
http://www.aamissiondepot.com/galleries/364
(Coming Soonと書いたためか、Gallaries一覧には表示されない...)
villaと言うよりはただのちょっとした豪邸のようだけれど
ミッションの背景を考えるときに都合が良いかもと思い、暫定的にvillaという名前にしてる。
建物は3階構造、広めの通路で広間や小部屋がいくつか繋がれている。
基本的にはCQCマップだけれど、見通しがいい場所が多いので中距離の銃撃戦も生じるかも。
武器はSFにはしない予定。レンジャーミッションとしてM4A1のACOG Seflex Sightを考えてます。
ミッション内容はVIP救出が良いかなとは思ってるけれど、ほぼ白紙なので
皆さんいいアイディアがあれば教えてください。
とは言っても内部の構造がわからないと考えようもないと思いますから
追々スクショを追加します。
建物の内装がまだほとんど手つかずなので、完成にはまだ時間がかかりそうですが。
660UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 03:19:43 ID:81mSvsID
しかし、よくマップエディタを弄って新しいマップ作れるなw
Shadeを触ったことはあるが、すべて英語だと疲れる・・・
しかも妙に大変なんだよなこのエディタ。

慣れるとそうでもない? 面白いマップ作って鯖管に提供して
選別してもらうのも面白いかもね。

ウルフェンっつうゲームで韓国の鯖が面白いマップを沢山作っていて
面白かったからね。 リアリティだけを追求しなくても、テクスチャを色々
弄れるなら奇抜なマップでも面白いかも。

たとえばノルマンディ上陸を再現したマップとか。
661UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 03:56:25 ID:1C0CoEtt
うわーおつんでれ
大使館ぽくていいね〜

つアイデア
大使館奪還でいんじゃね
ある程度人質置いて、窓からflash→突入
屋上にヘリ置いて、実はパイロットがレンジャー隊員で、2名ほど屋上から侵入
   ↑ヘリ要求される

が、これだと完璧にディフェンスがテロリストになるけどねw
662UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 04:03:14 ID:1C0CoEtt
追記
あまり過激にそれらしくすると、軍の方が許可?しないかも
基準があるかは知らんが
まぁあまり気にしなくてもいいかも
663UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 04:11:29 ID:1C0CoEtt
すまん、また追記w
正面か背後のビルの屋上にスナイパー配置はどうだろう?
ベタだがおもしろそう
664659:2007/05/13(日) 09:48:38 ID:TCB20Zhx
ああ、半分眠りながら書いたから酷い誤字がある・・・>>659
GalleriesとReflexね・・・

なんせ無計画に作り始めたんで、試行錯誤しながら作って
今の形になるまで相当時間が掛かりました。
>>661
Coopなら実現可能だし楽しそう。
でもマルチマップとなるとそう簡単にはいかんのです・・・
まずObjectiveをどうするか具体的に決めなきゃならない。
これがマップの面白さを大きく左右しますから。
それとディフェンスする時のミッション内容(口実)も。
665UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 10:03:15 ID:9Qr2BPdu
あの・・・今DL終わって始めた所なのですが・・・
最初のトレーニングの説明が終わって銃を受け取るところで
押すのはどのキーでしょう・・・

〜middlemouse or backslash

と出てるようなのですがそこから動けません・・・
666UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 13:01:20 ID:3GTnY44A
F 
667UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 14:28:45 ID:hi6nxgvx
668UnnamedPlayer :2007/05/13(日) 16:26:35 ID:WPDJPjTy
ひさしぶりにMOUTでいっちょ揉んでやろうか、と
インスコしたものの
ハード的に取り残されてしまた。メモリ1Gでも辛いな
もういいですよ。引退しますね
669UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 16:50:01 ID:QjVp9unr
keymapのzero rangeってなに?
格闘?
670UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 17:02:47 ID:OqgiZbfc
>>668
メモリ1Gで十分動いてるけど 設定下げればいいんじゃない?
671UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 17:03:19 ID:OqgiZbfc
最高設定にしてもそんな綺麗にならんしね。
672UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 17:17:54 ID:81mSvsID
防衛省 高出力レーザー兵器開発に着手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070513-00000005-mai-pol

ついにきたか! そして、今東北の某大学の研究機関では人体実装用の
パワードスーツと車高3mの遠隔操作型4足歩行型戦闘用ロボットの開発中
GPSによる遠隔操作と戦闘機からの無線で操作可能。

この無人兵器に高出力レーザー兵器を実装して朝鮮半島掌握に踏み切る
可能性が出てきた。

やってやるぜ、ビームライフルで撃つべし撃つべし撃つべし!
673UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 17:54:49 ID:81mSvsID
OMEGA以外にRADEON9600XTに使えるドライバとソフトウエアを
提供している非オフィシャルドライバってあったっけ?
674UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 19:45:36 ID:8Wp2TidV
V-TECH RAMPAGE
http://www.newgrounds.com/portal/view/378086

バージニア工科大学の韓国人による大量虐殺事件がゲームになって公開されてます
675UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 01:04:09 ID:t1XyIVMZ
陸軍もゲーム作ったんだから空軍もリアルなゲーム作ってほしい
676UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 01:11:29 ID:ckYwbqb6
空軍はヘタなもの作るとリアルじゃないからクソとか言われるから難しそう
677UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 02:11:05 ID:2szpHJS8
>>676
戦闘機の場合なら逆にリアルだとしょぼいくてつまらないと思うのだけど。
海軍特殊部隊ネイビーシールズの歩兵戦なら面白そうだ。
America'sNavyに期待しよう。
678UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 03:28:30 ID:ckYwbqb6
フライトシミュってのはだな
飛行機の挙動が・・・


(省略されました。続きを読むにはここをクリックしてください)
http://game12.2ch.net/fly/
679UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 09:35:06 ID:2o8IIrty
>>677
noobばっかなのにsealってのは正直…だろ
680UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 19:46:15 ID:JYQQmYkW
3年くらいやってるけどいまだ俺より強い奴がいない(苦笑
681UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 20:17:09 ID:ZaHM3e1m
>677
海軍本体だと、
日常は便所掃除や釣りなどをこなしてすごし、
時おり戦闘配置で機械の操作をする、
なんていうクソゲーになりそうだなw

>679
noobばっかなのにSFってのもどうかとおもうぞ。
682UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 20:43:43 ID:zjo4JiBb
もしかしてlivedoorメールって弾かれてる?
683682:2007/05/14(月) 21:25:14 ID:zjo4JiBb
あ、来てました申し訳ない
684UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 21:41:55 ID:2o8IIrty
>>681
それでも一応オナが15以上必要なわけだろ?
けどsealのゲームってことにしてしまったら全員最初からsealなわけでw

あ、実際にゲーム上で三ヶ月の入隊訓練実施すればいいんじゃね??wwwww
685UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 21:56:57 ID:ZaHM3e1m
>684
なるほど。
でもオナ15も微妙だと思うw
オナ17のnoobの俺が言うんだから間違いないwww

>あ、実際にゲーム上で三ヶ月の入隊訓練実施すればいいんじゃね??wwwww
ワロスwwww
オフラインの時間が所定の睡眠時間休憩時間を割ると経験値マイナスで
いつまで経っても訓練が終わらないとかwwww
686UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 23:51:49 ID:TNqSSie+
こっちは意図的にやったわけじゃないのに、前、バンされて今日その鯖にはいろうとしたら

your MAC adress has been banned on this server
the ban is permanent

みたいな表示がでました。これって多分できたであろう名前の変更で回避できて
鯖に入れるのでしょうか?外国ですが、けっこう低いピンだったのでその鯖はいりたいのですが。

おしえてください。お願いします。レベル1にもどりたくありません。(その鯖レベル制限もありまして)
687UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 00:05:48 ID:+EoL2bEp
>>686やめる
688686:2007/05/15(火) 00:12:54 ID:KRb+xI/w
名前かえたけど、その鯖入るの無理やった。
ひどいわぁ。。不条理
689UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 00:14:10 ID:iS4B8pvZ
名前変えるだけで入れたらBANの意味が無いとかそういうことは考えないのかね
690UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 00:17:54 ID:+EoL2bEp
>>688死ぬ
691UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 00:20:55 ID:GFoWi7ow
なんというか>>688は不意に信号無視しちゃって警察に捕まって、見落としただけだからと文句を言うやつに似ている
まあ俺のことなんだけど
692UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 00:39:49 ID:KRb+xI/w
>>691
にしても永久BANはないっしょ。
693UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 00:43:57 ID:2qf6PoRR
>>686
説明してやろう。
それはMACアドレス(=LANカードなどの固有のアドレス)を指定したBANだ。
簡単に言えばPCを変えない限りその鯖には入れん。
その鯖で遊ぶのはあきらめろ。

というかBANされるってことはそれなりのことしたんだろうな。
その鯖のルールは読んだのか?英語読めないとか言うなよ?
694UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 01:06:42 ID:KRb+xI/w
>>693
ルータに刺してるLANケーブルの差し込み口を替えただけでは無理そうだ。あーあ。さいあく
695UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 01:30:58 ID:JG82lorq
LANカード買ってきてぶっ刺せば新しいMACアドレスになるぞ。
可能ならカードのMACアドレス書き変えてもいいがちょっとハードルが高い。
696UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 01:41:10 ID:fPNwWw0l
>>680
気持ちわかるぜ
自分を超える奴を探してるがなかなか見つからない
だが、こっちも簡単に負ける気はない

まぁヤられたとしても、負けを認めんがな

フハハ、フハハハハッハハッ ゴッゴホッゴホッ
697UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 02:01:16 ID:nyHHJggo
1年くらい前に自分より強い人を見つけてしまった。
自分より強い人と戦える刺激は強力で
こんな素晴らしい脳汁をもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおとうと分。兄にあげるキャンデーはもちろん緑。
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
698UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 02:05:37 ID:Nb+7Athr
>693
ええー、じゃあパケット見てるわけじゃないね。
だとしたらレジストリをゲフンゲフン
699UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 02:06:33 ID:ONBXa2vO
メディックで俺に勝てる奴は未だに見ない。
700UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 02:10:42 ID:Nb+7Athr
coopオモスレー
ping高いサーバしかないのが残念だけど。

ところでBMPってどのくらい堅いの?
さっきAT4わき腹に直撃させたけどピンピンしてて、
直後に撃たれて死にますたorz
701UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 03:32:10 ID:EpkZaZQW
>>700
確か、キャタピラ前後に上手く当てると1発で潰せる。
丘と気に隠れて、M203*2,3発直撃の方が安全かもしれん。
隠れる場所は自分で見つけてね
702UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 06:28:38 ID:+EoL2bEp
戦車、装甲車の弱点は車体上部及び装輪部分
こんなもん小学生でもしってるだろ…
703UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 07:49:50 ID:5TwP0jlc
おれ給食係だったし
704UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 11:22:45 ID:pYz0w7iz
じゃあしょうがないね!
705UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 11:33:49 ID:fPNwWw0l
給食係はルーティーン制だろ
でも俺やたら牛乳ビン運んでた気がするな・・
自分で選んだのか
706UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 11:44:34 ID:5TwP0jlc
それは給食当番だ新兵め
給食係は当番の交通管理やいただきますの合図をあげるこれがなくては給食は始まらん
いわば秩序ある給食のための給食憲兵だ
707UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 11:57:29 ID:IAkMWFq7
アパーム!コッペパン持って来い!アパーム!!
708UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 11:58:16 ID:Nb+7Athr
>701
ty
俺の腕じゃ履帯に当てんのは無理だわ。
おとなしくM203連射します。
709UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 13:32:44 ID:fPNwWw0l
>>706
んーなマイナーな係り知るかよ
あといただきますは日番でこと足りるんだよ
むしろ毎日同じ奴で皆うんざりしてただろうな
710UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 13:44:29 ID:+XIljBiE
MACアドレスは書き換えが可能だ






その代わり報酬を1億頂こう
711UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 20:20:51 ID:c6Q0gEqd
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga5493.bmp

なんじゃこりゃあああああああ
俺の体がああああああああああああ
712UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 21:33:35 ID:FZhUfOx7
こういうのをbmpで上げるやつってのは、脳みそ4bitか?
713UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 21:42:32 ID:czLHgydV
ワロタ
714UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 23:26:45 ID:z3cKpL/V
このゲームってWUXGAとかWSXGA+とかのワイド画面に対応してたっけ?
715UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 01:13:29 ID:TfDxBJsM
7.62mmの分隊支援火器が必要です
フラッシュライトが必要です
M9拳銃の9mm弾は威力不足です
所持できる弾倉が少ないです
SOPMODに新しい選択肢が必要です
716UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 02:27:55 ID:J9f50UQh
>>686

蹴られるような事した方が悪い
日本語しか理解できんやつは外へ出るなアフォ
717UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 02:57:11 ID:k3iCbvIQ
言語理解より内弁慶直したほうがいいな日本は
718UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 14:56:51 ID:7JG2gd48
×日本
○俺
719UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 22:29:13 ID:BGDJNHGj
>>716
またお前か
720UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 19:04:12 ID:LMH60Lvz
ちょいと質問です

v2.8.1って公式少ないですか?
AAブラウザでアイコンが少ないんですけど

あてるパッチ間違えたのかな
でも起動すると v2.8.1の表示はあるんです・・
721UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 21:16:25 ID:b/SdxZ13
あれ?いまログインサーバ落ちてる?
公式にもつながらないんで状況がわからない...
722UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 22:03:28 ID:t4m1gzHV
>>714
WUXGAでやってる
723UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 22:10:29 ID:ffPVYgWg
>>722
右上の文字でかくない?
724UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 22:53:55 ID:clZhT2fl
今MAP製作中だよって人いる?
725UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 22:58:12 ID:t4m1gzHV
うーん・・・・チャットの字が小さいかな?
xbox 360もやってたからほかの文字はごく普通な感じ
ちょうどいいかも
726UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 23:14:38 ID:/hCtFHB/
日本人でやってる人すくない?
英語わからなす=作戦も目的が・・・
あの橋のステージしかやってね
727UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 23:29:43 ID:Jh9Zx3H5
YUO長久手Map作っちゃいなよ
728UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 23:31:27 ID:/hCtFHB/
日本語わからなす
729UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 00:58:57 ID:gt9VymCM
>>726どんだけ厨なんだよ死ね
730UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 01:24:39 ID:Ft5YP/7q
海から上陸する側と防衛線を張ってる側という設定のミッション
面白そうなんだけどね。

ブリッジみたいに目的地達成型のミッションを作ってほしいな。
731UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 01:46:44 ID:Ft5YP/7q
あ〜 
DON DA KE ======
って叫んでる奴か。 >>729は赤面してたんだろうな
いいんじゃね?


どんだヶぇぇぇぇぇぇぇぇぇ って海外ではやらせれば
732UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 01:49:02 ID:AFqMHCG4
>>730
BFのデモでもやってろ
733UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 01:56:36 ID:Q1r5VPKh
734UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 02:08:18 ID:Ft5YP/7q
へぇ
735UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 02:09:31 ID:Ft5YP/7q
co-opなんぞツマラネだろ
オナヌーマップなんぞ一人でシコシコやってろ
736UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 03:11:42 ID:c90aU1Ea
3.0って来年なの?
737UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 03:15:35 ID:ybPytmYZ
JPG変換くらい覚えようや
738UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 03:35:16 ID:82OB47R6
これはトレーニングをクリアしないと
対戦とかCOOには参加できない仕組みなのか?
739UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 04:17:01 ID:Ft5YP/7q
基礎訓練すら出来ない奴は戦場に出るなてこと
740UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 18:53:35 ID:DpQ8NjIr
というか解説サイトもまともに見ないで質問してるやつはカエレ
741UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 23:00:55 ID:gt9VymCM
蛆虫どもめ!!!!!!!!!!!!!!!!!
742UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 01:28:48 ID:FG6cM9M1
donm
743UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 03:49:19 ID:gC8kH8xe
なんじゃこりゃ訓練でションベン漏らした
面白ええええええええええ
744UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 10:44:42 ID:KzES9YWS
SFからの流入が増えてそうだな
745UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 11:38:33 ID:OH0Bw5RV
AA28FullInstaller_FileFront.exeはWin32アプリケーションではありません
って出てインスコできねえ・・
746UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 11:40:38 ID:KzES9YWS
747UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 11:43:47 ID:OH0Bw5RV
>>746
やさしさに泣いた
748UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 11:48:04 ID:KzES9YWS
うるせぇよ
ググれることは自分でググれって皮肉もわかんねぇのか
749UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 12:36:16 ID:wKjCxvqk
( ;^ω^)
750UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 12:44:01 ID:rqA85G3Q
厨は死ねよ
751UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 14:42:48 ID:O2ijeqJq
愛知県警は無能過ぎ

アメ兵なら応射でhsかflash投げ込んで即突撃だろうな
752UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 15:06:20 ID:lCpDWnon
警察と軍隊では立てこもりテロに対する対応の仕方がどう違うか考えてみ
人質がいなくなった時点で軍隊なら投降を促してだめなら手榴弾投げ込んで終わりだろ
753UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 18:42:06 ID:WWeTu643
それでもろしやなら…ろしやなら人質ごとやってくれる…!
754UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 22:02:43 ID:f0QwFbo8
ロシアは何をしても粛清であるとか言って済ませそうだ。
755UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 22:39:07 ID:gC8kH8xe
いい鯖がにゃい
756UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 00:31:35 ID:yPdquP7d
ロシアならいい腕のスナイパーが大勢いるだろうから、犯人狙撃してすぐに解決になるんじゃね。
むしろ日本でもそれくらいしてくれたほうがいい。犯罪抑止になりそうだし。
757UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 01:49:03 ID:xikPH2IA
>>756
威嚇射撃程度で大々的に報道されるこの日本でそれは不味いだろ
ロシアなら人質が居ようが関係なしに神経系を麻痺させるガスを使い犯人は即射殺しそうだがw
758UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 09:08:17 ID:n5w6nuQV
>>756
それやったら人権団体に殺人で告訴されたらしいぞ
759UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 10:15:05 ID:yPdquP7d
人権団体にとっては犯人の人権>>被害者の人権だからなぁ…。
日本はどうかしてるぜ、まったく。
760UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 12:08:33 ID:aeMzvGVe
スレタイも読めない厨房は帰れ
761UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 23:42:54 ID:4wfm3fYd
みんな遠いとこもBurstで撃ってる?
それともSingle?
762UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 23:54:08 ID:lsgbd0Bd
>>761
自分はいつだってシングルだ。
763UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 00:07:02 ID:KDLE78mT
singleだな
タンッタンッタンッタンッタンッって撃ってる
764UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 00:09:28 ID:KRDnGc/6
レスども
>>762
接近戦もシングル?
765UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 00:14:09 ID:ScTcLzwT
>>764
接近戦はオートだ。
766UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 01:12:32 ID:wnbaLdfZ
「wtf?」ってなんて意味?
767UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 01:13:45 ID:YW5BCB4h
768UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 01:27:34 ID:ppryz66n
wtf
omfg
lol

これだけ覚えておけば十分楽しめる。
769UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 01:36:36 ID:wnbaLdfZ
noodでした。
どうも
770UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 01:52:29 ID:o7wbrxCc
何も言うまい
771UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 02:58:42 ID:YQI5PRmL
鯖みんなどこ行ってる?和鯖だれもいないし
772UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 03:19:03 ID:KHmhDe86
和鯖スレッジのCoopばかりで全く面白くない。

いつからこんなに盛り上がりのないカスサーバーばかり増えたんだ?

erolistが居た頃は雨犬サーバーなんかが盛り上がっていて良かったな。
そういえばサーバーによるマップロールが無くなった気がするんだが
サーバーで複数マップを回してやりたくねぇか?

いつまでもクソスレッジだと萎える つまらん ダルイ
773UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 03:24:24 ID:KHmhDe86
笑えないオナニープレイを見ても面白くもなんともない。

対人なら上級者同士の探りあいが見られるし、片方が馬鹿だと
プレイを見ているだけで笑えたり皆が lol なんて盛り上がる
こともあるしな。


COMと遊びたきゃPS2のオフラインでもやってろ
774UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 17:00:32 ID:vmvlSjB9
ぐだぐだ喚いてないで自分で鯖立てろ
775UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 18:06:18 ID:qoLNNXFm
>>771
BORDER IN FIRE FIRE、The [0utKaSt] Serverとか
776UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 18:25:51 ID:n6sMYpA7
>>774
代弁ありがとう
777UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 18:49:51 ID:o7wbrxCc
Sledgehammerは米でも立ってるし、貴重な和鯖でやる意味は無いだろう。
ラグが酷いから国内に鯖が必要なのに、BOT相手のCOOPしかないのは如何なものか。
FAR-EASTサーバーがSledgehammerで建てるのは当然だけども。
CSやBF2なら誰だってマルチでプレイする。AI相手は練習に過ぎないし、何より上達しない。
778UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 19:06:43 ID:9NnhQVhm
上達ったて、AAは覚えゲームだぞ。上達もクソもあるかいな。
経験を積めば誰でもある程度戦果が出せる。で、そこまで行ったら
飽きる。そんだけ。
779UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 19:36:37 ID:UXOFMcyq
Coopだってけっこうおもしろいし、Ping低いほうが快適。
ずっとやってると飽きるけど、対人ほど気張らなくていいからちょっとプレイするのに向いてる。

俺が良く行くサーバーはPing重視で
9thSF(Border)
-=UCS=-(McKenna)
NOOBS Playground(Bridge)
その他サーバーブラウザーでのPingが220程度までのところに行く。

以前はオーストラリア鯖によく行ってたが、
最近Pingが高いからUSA西海岸鯖中心。
780UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 19:45:06 ID:bOFJFeGX
Co-opにはマルチ対戦にはない面白さがあると思うんだがなぁ

いかに多くの敵を倒すかを目標としてスキルの向上を目指すのも悪くない
ただ、Co-opで日本人同士まったり分隊行動するのも格別な楽しさがあるもんだと思ってる
781UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 19:56:52 ID:wnbaLdfZ
日本人同士でやりたい!(日本語で・・・
なんかおれ今いる鯖ひとこないんだが
782UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 20:20:46 ID:KHmhDe86
>>780
死んだあと不気味に徘徊するBOTと無駄に時間を費やす
ミスター☆ベーションのつまらねぇプレイみるより
対人がいい。

ということで鯖を立てたいんだが、スペックはどの程度あればよろしい?
鯖立て指南を行っているサイトがあれば参考にするかな。

783UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 20:26:28 ID:KHmhDe86
>>781
ラジオやシャウトをサーバー単位で任意に変えられるといいな
日本鯖なら「前進!」とか「撃ちかたはじめ!」とかw

関西鯖ならMove out! を 「おまぇ!はよどけこるぁ!シバキ回すぞ!ぼけぇ」とか
どんだけ房もHooah! を 「どぉんだぁけぇぇぇぇえぇえぇえっぇうぇうぇっ」にでも
すりゃ納得しそうだな。 
784UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 20:29:24 ID:wnbaLdfZ
>>782
すんばらしーぜひそこで2chの人たちでやりたいですな

>>783
いい
メタルギアオンラインみたいw
785UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 20:38:17 ID:UXOFMcyq
>>782
http://ddboy.ath.cx/aao_server/server_run.html
http://forum.americasarmy.com/viewtopic.php?t=535

8 players ~ 500Mhz CPU, 256MB memory, 160kbps upload speed with a MaxClientRate of 7000
12 players ~ 1Ghz CPU, 384MB memory, 240kbps upload speed with a MaxClientRate of 7000
16 players ~ 1.5Ghz CPU, 512MB memory, 320kbps upload speed with a MaxClientRate of 7000
786UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 21:14:32 ID:KHmhDe86
DDNS取得した方が良さそうだな・・・
うちの環境が特殊でよ・・・アパートなんだが
ルーター管理が完全に管理人なんでポートを
開放しているか否か、また俺が鯖を立てても外部から
アクセスできるか否かがわからない。

基本的にAAO自体はプレイできるので外部への接続は可能だが・・・

DualCoreには対応してるんだったかな?
クロック依存なら2.6GHz、Mem4GB、回線はUP2Mbps程度だが
787UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 00:48:39 ID:1pKPt4eG
それたぶんプライベートIPアドレス
788UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 02:00:15 ID:frn9TP0s
>>787
そらそうだろうな。 ルーターから配布されたDHCPで自動取得したIPだから
完全に192.168〜だからな。

恐らく無理だな・・・マップをロールさせて雨犬復活とさせたいところだったが
無理か。
789UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 02:04:20 ID:frn9TP0s
あぁ誰か PipeSF → BridgeCross → WeaponSE
の様な昔を彷彿させるロールで5マッチ程度で回してくれる
人は居ないだろうか・・・

立てたくても立てられないというのは辛いな。
790UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 07:37:04 ID:RhNa6MYe
パイプだけは苦手だ
そこでボコボコにされてやんよ ババババ
791UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 12:38:16 ID:91E7JHYU
AAがないのはキモイな
792UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 13:55:05 ID:frn9TP0s
SF資格がなくとも参加できるPipeSFがいぃ
793陸移動の敵見えない名無しさん:2007/05/22(火) 14:41:49 ID:wYCoy7Vj
以前Bridgeで煙幕の裏に人が潜んでるのはお決まりなので、マシンガンで白煙うちまくったら3人ほど殺せた、、そしたら蹴り出された・・・
これって正攻法だって思うんだけどなぁ・・・
794UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 14:45:11 ID:frn9TP0s
それは蹴ったやつの僻みだと思うぞ。 Aimbotだとでも思い込みたかったんだろ。
そんな鯖にいくのはやめて鯖たてておくれ
795UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 15:33:50 ID:RhNa6MYe
すぐののしるし、すぐ味方でも撃ち殺すし、すぐキックする
思ったままに振る舞う外人達のあの雰囲気は嫌いじゃない
796UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 15:44:18 ID:frn9TP0s
野蛮で程度が低いのにかぶれたいならそれもいい
白人が一番野蛮だ
797UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 15:58:15 ID:6vrZsxTZ
>>795
そんな外人滅多に見ないんだが運がいいだけか
たまに鯖管にping高いから出てけ言われて蹴られるぐらいだ
798UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 16:09:42 ID:EKmbfRyc
訓練終わって初めて鯖へ入ったらPBアップデート中にnoob言われて蹴られましたとさ
799UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 16:27:12 ID:aXhiuYRA
おれもそんなにへんな外人には出会ったことない
1人だけだな本当にイカレてると思った奴は
800UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 16:31:59 ID:6vrZsxTZ
>>798
テンプレにあるサイト嫁
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/pb.htm
こっちの方が断然早い
801UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 17:15:19 ID:aXhiuYRA
pbアップデートは鯖に入る前に済ましておいた方がいい
一瞬で終わる
802UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 18:34:18 ID:5n2GpYXt
>>789
26人は無理だと思うけど、オナー鯖で立てたよ
PipeSF → BridgeCross → WeaponSE

803UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 18:59:50 ID:BAJxHmA0
>>802
乙 gamespyから見えないのはなんで?
804UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 19:25:07 ID:8xyy5lBZ
さー今から出撃だ!!
805UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 21:07:44 ID:frn9TP0s
>>802
さすが・・・ Good Job Soldier !

ASEで2.81を起動するとWowWowを契約無しで見た感じになるのねorz
806UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 21:15:13 ID:frn9TP0s
アドレスは?
807UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 22:49:17 ID:6vrZsxTZ
みんなどこにいるんだい
808UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 00:44:15 ID:KVNBLdbg
なんだ・・・嘘か。 
809UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 00:23:37 ID:j69khM4k
俺のアカをよぶ 近寄ってくる
WHERE ARE YOU FROM? (となぜか大文字で聞かれる
俺の前でジャンプする
JPと答える(通じるかな?

終わり。何でしょうこれpingが異常に高かったからかな?
810UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 07:53:03 ID:Kx7tAs/8
pingが高くて蹴られるなんて
今時ISDNの俺ぐらいのもんだと思ってたよ
ブロードバンドの人でもそんな事あるんだね
811UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 09:09:15 ID:qRaqn9wg
>>810
光きてないの?
812UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 17:31:27 ID:s278n3Sc
光でもPingはどうしようもない
813UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 18:35:16 ID:hV8oe3Fr
うむ。帯域は太いがホップ数が多いとか何とかで応答は速くならんからな。
814UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:23:48 ID:p/roUpCO
でもISDNは細すぎだろ
815UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 22:30:07 ID:SBDqYJFE
しっかし、もうちょいラグのない環境でできないもんかな…
日本鯖は少ないから毎回好きなマップで遊べるとは限らないし、かといって外国鯖じゃラグくてCQBがキツいし。
見越し射撃も限界があるしなぁ。
816UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 01:10:51 ID:0daJ3hRa
しかし日本鯖ができたところで
10人以上集まることが少ないのも事実
817UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 01:15:56 ID:wuy4Pxik
るーかMBSにある日本鯖に人が入ってるのを見たことが無いんだが
818UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 02:07:20 ID:vesmg1S8
よし!!今から出撃だッ!!!
819UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 04:57:24 ID:vesmg1S8
820UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 11:58:52 ID:CY8FcmM1
1,2年前に急激にPingが上がってから離れたんだが
相変わらず海外鯖はPing高いまま?
821UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 13:01:38 ID:vZsx+z4U
>>820

それはお前のプロバイダに聞け。お前んとこのルーティング事情なぞ
知ってる訳がなだろが
822UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 14:02:54 ID:9Z0+CNSA
MAPEditer難しいな、面白いMAP作りてぇ・・・
どっかにいい解説サイトないかなぁ
>ttp://www.prenavi.net/~wani/ued/
これ以外で
823UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 15:24:47 ID:4TSdBmt4
824UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 15:34:37 ID:CY8FcmM1
>>821
いや、何かのパッチ直後に急に日本人プレイヤー全員のPingが跳ね上がった時期があるんだよ。
そっから直ってないのかな?と思ってな。
825UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 15:37:33 ID:4TSdBmt4
んだ。その仕様は未だに直ってね。
826UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 16:19:17 ID:DaH5sfGA
山岳地帯のMAPがやりたい
827UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 17:08:38 ID:vZsx+z4U
honor50超えのアカウントを1年以上ほったらかしてたら
そんな事になってんの?
それ、バグじゃなくて仕様だと思うよ。。理由はわからんけど
ジャポニーズはくんな、て事だろ。

バグだったら速攻で直ってるよ。直せないわけがないw
828UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 17:14:42 ID:i0rHAfJN
クライアントをダウンロードしようとすると、win32用のアプリケーションではありませんとか出てダウンロードできないんですがどうすればいいんでしょうか?
829UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 17:16:04 ID:/0xcnO7J
あきらめる
830UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 17:18:04 ID:DaH5sfGA
ちょおとぐらいは自分で調べる努力をしろ
831UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 17:36:17 ID:CY8FcmM1
>>825
相変わらずか、サンクス

>>827
元々国内のリクルート用だし、外人お断りモードなのかもな。
832UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 22:06:13 ID:PCnWN3S4
833UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 06:55:57 ID:KCE3FCUF
>>822
ここはどう?
参考ぐらいにはなると思うけど
ttp://www.interq.or.jp/japan/tatuyuki/Unreal/unrealed/index.htm
834UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 13:11:24 ID:+qlagT27
>>833thx
MAPの地形すらサッパリだったんで、これで少しは進みそうだorz
835UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 18:13:19 ID:x/mdVwLq
よし、今晩は皆でHooah!しようぜ!!!
836UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 18:14:49 ID:iJtIGEqn
どこで?
837UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 19:24:26 ID:69ouX5Q2
pingが低くてMPな鯖がいいです
838UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 23:15:58 ID:69ouX5Q2
日本のBorderがあったのでそこで
839UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 23:17:45 ID:OU/nA9dY
あと90分ぐらいしたら行くから待っててくれ
840UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 23:25:52 ID:IlRjQNpF
>>839
光陰矢のごとし
841UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 00:46:11 ID:53ukd7KX
pingが低くてMPな鯖は最高です
842UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 05:05:04 ID:jURJnAd6
あぁぁぁぁぁ鯖立てたい!!!!!
管理人なんとかしろやぁぁぁぁ

管理ボックスにルーターを追加して回線を大元からギガ回線を半分失敬して
部屋まで引いて26人可能鯖を5マップ5マッチ程度でヌルヌルさせて、

イケメンって呼ばれたらいいな・・・・・
843UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 05:06:29 ID:jURJnAd6
Move Out ,Man     て言われるのがオチか  とほほ
844UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 08:52:18 ID:afq/s03h
fletsのビジネス回線でも使えば。
845UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 14:55:04 ID:Gsixlel5
そろそろ他のマップで遊びたいな〜
飽きてきた
846UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 23:55:31 ID:e7F8ZdO+
【無名の傑作FPS】Global Operations【無料マルチプレイ】
http://www.japan.ea.com/global_operations/

http://www.thelostparadise.com/files/globalopsdemo.exe
DEMO版をインストールする。

インストール後、フォルダ名を Global Operations demo から Global Operations に変更する。
(デフォルトの場合は C:\Program Files\Crave\Global Operations )

http://mscracks.com/get.php?id=139183
キージェネを起動し、Generateでキーを作成し、Change Keyでレジストリに書き込む。

http://thelostparadise.com/GlobalOps/3.5/globalops-351.exe
3.5パッチをインストールする。

※足りないマップなどは、製品版を持っているプレイヤーからもらおう。
847UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 09:35:57 ID:p2ClRnlJ
>>846
お前キモイ
848UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 19:55:47 ID:UBebsVET
>>847
ネ申を冒涜するなんてチミは最低ですねw
849UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 20:52:44 ID:vy1xC1fx
これは酷い
850UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 18:22:47 ID:XYgH9BW7
臭うぞ・・臭うぞ! ノネナールの臭いだ!!
851UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 18:25:27 ID:qTpjm8hs
どっかに集合じゃ
852UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 20:10:22 ID:UBjR7+8l
MEのTips誰か書いてくれ
そうすりゃJP製の熱いMAPが増えぜ!1・・・タブン
853UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 20:12:06 ID:+AtcbNr1
>>846のゲームインスコしたやつ、今夜ARMS鯖で や ら な い か
854UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 21:31:04 ID:toXMmp6e
やらないから安心しな
855UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 21:56:59 ID:+AtcbNr1
なんてつまらない人種だ
856UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 21:59:17 ID:ne4+bcP7
やりたいなら勝手に別スレ建てろよ
スレ違いなんだよカス
857UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 09:32:57 ID:ZUauICr+
とにかくHooah!しようぜ!!
858UnnamedPlayer :2007/05/31(木) 12:28:37 ID:hRRCSJua
いつのまにAAOはこんなに重くなったのですか。
こんなことばかりつづけていたらプレーヤーが激減しますよ
859UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 12:58:25 ID:gJJg3rZy
7900GSのボロGPUだけど軽いよw
860UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 13:07:12 ID:BSbZ2tgZ
某所で勧められたのでのでやってみたいんだが
861UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 13:24:40 ID:0q/ZPC1w
やれよ
862UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 13:26:01 ID:BSbZ2tgZ
おk、やってみる
863UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 15:19:04 ID:cK7HjHN1
6600GTだけどメモリ2Gで余裕
864UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 16:27:44 ID:+T2QjS/2
Ti4200 1Gだけど低設定で余裕
865UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 16:32:42 ID:0q/ZPC1w
なんかよく分からんFamilyなんたらとかいうインテル製のやつだけどメモリ1Gで一部の激重マップ以外は余裕
866UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 16:39:21 ID:BSbZ2tgZ
どうみてもオンボだろそれ
867UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 17:05:41 ID:gZ7HKtVg
PC新調するから復活しようと思うんだけど、赤って昔のも有効だよな?
あとマップは橋みたいなワンパターンの所やCQB的なのが人気?
868UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 17:18:24 ID:BSbZ2tgZ
Sir! ライフルピストル機関銃は余裕なんですがロケットランチャーがさっぱり当たりません!
869UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 18:20:34 ID:wcjBnp3p
>>868
ちゃんと両目を開けろ!!片目を瞑っちゃらめぇ〜www
870UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 18:40:01 ID:C3WsfU7U
MOUT McKennaに日本の鯖が立ってるね
871UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 18:48:29 ID:55u4/t7b
モニタ新調したんで久しぶりにやってみたけど
1900×1200でやるとすごいよく見えるわ
さすがに7600GSだとFPSが30切るときがあるけど
872UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 23:38:55 ID:DX+pZLhJ
>>870
行ってみた
konbanhaが通じた
873UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 14:01:35 ID:F00vP2Ps
COOPでPOW4人MAPってどうよ?MAX9
5人で二手で進行で池と山
最後は大群と戦車、奪った武器とHammer1台でドンパチしつつ逃げ
874UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 16:00:54 ID:Kc9x3xpF
COOPイラネ
875UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 16:32:55 ID:4gd6nZnY
COOP要らない
876UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 17:13:23 ID:dzI3FNIK
対人でハンビーが乗れれば文句はない。
877UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 22:36:48 ID:iyputhL0
>>874-876
バカかおまえら。せっかくマプ作るつってんのにそんな反応するなっつーの。
神マプ作るまでにはその過程も必要なんだよ。

>>873
とりあえず作ってみれ。自分がオモロイって思うものをさ。
そんで批判には鈍感になれw参考にするものは参考にすればいい。
個人的にはPOWでランボーかなり好きだしいいと思うよ。
少なくとも俺は面白そうと思った。
878UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 22:47:28 ID:o0FeQJGl
COOPが毛嫌いされる理由が分からん
まあ対人とはまたちがったゲーム性があっておもしろいと思うが
879UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 22:48:31 ID:lXLzMgw+
重すぎてできない・・・
スペック低いんでインベーダーゲームくらいの
重さのCOOPつくってください。
880UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 23:01:53 ID:enX+mkl5
>>879

とりあえず理解可能な程度の日本語に誰か翻訳してクレ!
881UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 23:27:32 ID:4gd6nZnY
対人を毛嫌いするお前らの方が分からん
まあ1人オナニーとはまたちがったゲーム性があっておもしろいと思うが
882UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 07:43:40 ID:Flv4m6eo
>>881
面白くない。もっとボケろよ池沼。
883UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 08:31:29 ID:sL+ahKfR
つーか、4つの初期訓練をクリアしてんのに先に進めない。

なんで?
884UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 10:02:27 ID:tIw43qRR
ペンティアム4 3.0ギガヘルツ
メモリ1ギガ
グラボ オンボ(?)224メガバイト
で動きますか?
885UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 10:09:07 ID:RqTrcNX8
>>884
動かなくはないが快適じゃないよ
886UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 10:54:10 ID:ey/XT+3q
>>885

イヤ。さすがにこれは動かんだろw
887UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 11:14:31 ID:m0te7oEF
ブリッジならいけるかも
888UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 11:24:41 ID:ZeN5R2yG
>>884
大丈夫。動く。
つい半年前まで同じスペックで遊んでた。
でも設定は全てLOW
OFFできるのは全てOFF
COOPマップはかなり重いけど
対人マップで重いって言われてるHOSPITALなんかは
問題なく遊べてた。
889884:2007/06/02(土) 12:52:07 ID:tIw43qRR
何が一番ネックですかね?
あとペンティアム4とペンティアムDだったら
どっちがFPS向きですか?
890UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 13:09:25 ID:ZeN5R2yG
素直にグラボ挿すのが良いかと・・・
891UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 13:45:17 ID:ey/XT+3q
>>889

その構成の場合、何かがネック・・ではなくて、必要なモノが「な・い」状態w
892UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 14:04:39 ID:0DyNM39U
おまいら>>884と同じ環境、つーかVRAM128MBのオンボで普通に動いている俺に謝れ!
コープもちょっときついがそれでも全然プレイできるレベル
プレイできないのはSteamrollerぐらいだ
893UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 14:33:23 ID:+UpAWZQA
>>892すまない(笑)
っつうかオレも同じスペックで遊べてたって言ってるジャン(笑)
今もPen4の3Gなんだけどね・・・(涙)
CPUはコア2デュオだと2Gくらいのでも
もう少しイイ感じなんじゃないかな・・・と思うこのごろ・・・
894UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 15:25:18 ID:+UpAWZQA
そういえば>>576>>604のあたりを見ると
パフォーマンスを上げる裏技書いてあるね。
ちなみに俺は変わらなかった・・・
895UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 19:16:04 ID:5LAaZWto
ちょコープって生協かよw
クープじゃないのかよ・・・
896UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 19:41:08 ID:SeAaOq7a
生協のCOOPもCOOPマップも意味は一緒だろ(笑)ようは協力っとかって意味なんじゃないの?
897UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 20:22:23 ID:ow2IsiRy
(笑)(笑)(笑)
898UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 20:39:18 ID:RqTrcNX8
COOPは助け合いマップ
899UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 21:57:24 ID:5LAaZWto
ところでローハン人気あるのが気になる
900884:2007/06/02(土) 22:23:53 ID:tIw43qRR
ありがとう。
またパソコン買ってやってみたら報告するわ!
901UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 02:31:18 ID:O+kw9kuE
>>884
いや1-2万のグラボ挿せば普通に動くよ
AAは比較的スペック低めでも動く
902UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 10:17:42 ID:7g4lmKuE
>>892
平均fpsどれくらいですか?
後、SteamrollerってMAPはどれくらいのfpsですか?
設定はやっぱり一番lowですか?
何度もすいません。
903UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 10:33:09 ID:He0Zt6dl
>>895
クープ ( `??,_ゝ´?) プッ
904UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 10:38:36 ID:He0Zt6dl
すれ違いだがワロタ
 ■ ■ ■ 辻 、 加 護 の 見 分 け 方 ( 仮 ) ■ ■ ■

        .ニコチン中毒なのが加護■  ■ポコチン中毒なのが辻
. . .上の口で棒をくわえるのが加護■  ■下の口で棒をくわえるのが辻
        白い煙を吸うのが加護■  ■白い液体を吸うのが辻
        お茶出しするのが加護■  ■中出しされるのが辻
              ..解任が加護■  ■懐妊が辻
         . 辻斬りされたのが加護■  ■ご加護があったのが辻
    .   日のあたらない生活が加護■  ■太陽のある生活が辻
        奈良に帰省したのが加護■  ■マラに奇声をあげたのが辻
       キャメルで辞めたのが加護■  ■ギャルルを辞めたのが辻
            スパスパが加護■  ■ズボズボが辻
           一服するのが加護■  ■一発するのが辻
               .モクモクが加護■  ■イクイクが辻
                .謹慎した加護■  ■妊娠した辻
        .写真でチクショーが加護■  ■射精で着床が辻
            .タバコクラブの加護■  ■タマゴクラブの辻
        . . . マタやったのが加護■  ■マタでやったのが辻
               引き篭もる加護■  ■身篭る辻
   .オッサンが控えているのが加護■  ■お産が控えているのが辻
       タバコ吸ってたのが加護■  ■玉こすってたのが辻
            .脱退したのが加護■  ■堕胎しないのが辻
 . 避妊してオッサンとやるのが加護■  ■避妊しないでお産するのが辻
        大量に喫煙したのが加護■  ■太陽と血縁したのが辻
          .激写されたのが加護■  ■激射されたのが辻
      . 我慢できず逝ったのが加護■  ■望んでイッたのが辻
  . . .   法にしたがったのが加護■  ■棒でしたかったのが辻
          人気がさがるのが加護■  ■クンニによがるのが辻
...ガムで我慢出来なかったのが加護■  ■ゴムで我慢出来なかったのが辻
               波乱なのが加護■  ■孕んだのが辻
905UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 12:49:53 ID:L2xE8djC
>>904
今更かよって位のネタなんだけど
906UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 13:16:36 ID:Z1HdUEXF
>>904
いつの時代のだよ
907UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 19:51:22 ID:kWCJXKtq
スレスト乙
908UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 14:57:07 ID:9VmkjRiS
まあまあだね
909UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 18:05:00 ID:kzJFx4zC
過疎
910UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 00:55:50 ID:Tdu34J3s
最近他のゲームにハマっててAA出来ないんだ・・・
ごめんな
911UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 00:59:41 ID:ZOGjSERO
エロゲなんていつでもセーブ中断できるでしょ!
912UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 10:10:59 ID:aaPJNhax
battlefield 2やったらAAが糞ツマラネwwww
913UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 11:27:30 ID:8gNScwrl
>>912
・・・・BF2、持ってるけど・・・・正直どこが面白い??
拡張パックのSPECIALFORCESは少しマシかなタマに遊ぶヨ。
いろいろ浮気しても必ず帰ってくるwwwwwやっぱAAだろっ!!

914UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 11:31:46 ID:WQAvyTBn
リスポンゲーに飽きたら、AAやってる
915UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 19:13:00 ID:2xnnZlg7
過疎sage
916UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 19:22:51 ID:Tdu34J3s
BF2は半年ぐらいで飽きたけど
AAはそろそろ1年になる
でもどっちもメディックやったことなかったりする
917UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 22:01:20 ID:H4fpt/bd
BFとかはクラン戦むかないけど、AAおはクラン戦向けと思うんだけどな
もっとはやらないかね
918UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 22:13:04 ID:5MZ3dofE
戦場がBF並みに広くなるとかどうよ?
乗り物ゲーになるか…
919UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 22:33:12 ID:GFUqrLdz
確かに過疎
920UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 22:33:54 ID:NlnyvhAK
言われてみれば過疎ってるな
921UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 22:40:58 ID:BR7+HSoC
>>918
MAPがでかいと人数多くないとつまらない。
人数多いと終わるまでに時間がかかる。
noobの俺しょぼーん
922UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 00:39:01 ID:6VAq+ncv
マップ広くて成り立つのはリスポンゲーだからなぁ…
923UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 00:51:40 ID:x+3Gn5Oj
最近ちょっとマンネリ気味かも
賑わってるのはいつもお決まりのマップばっかりだし
新しいマップで遊んでみようと思っても人いないとやる気しないし

個人的には3回ぐらいでマップがどんどん入れ替わる鯖が欲しい
924UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 01:25:03 ID:0rMXQroy
MAPで鯖選んでるからころころ変わられるとすぐ出なきゃいけなくなる
925UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 03:05:01 ID:ar1pDtw1
なんか影が出るときと出ないときがある・・・
926UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 03:14:49 ID:sfOlP8i+
>>919
え?知らない外人とチーム組んで、だんだん言葉がなくてもチームワークが良くなるのがいいんじゃん?
まさに一期一会の戦友
927UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 05:32:03 ID:dG5Jyank
そうだねw
928UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 10:20:14 ID:1Ovbpxnm
>>925
影は鯖によって強制OFFにされる所があるみたいヨ
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/patio/read.cgi?no=163
参照ね
929UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 13:28:43 ID:g3CE/rcH
>>928
なるほど!
930UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 14:02:19 ID:1Ovbpxnm
駄目だ・・・近〜中距離で絶対に撃ち勝てない・・・
lagが酷い!!
最近Hospitalってping低いサーバー見当たらないよ・・・

931UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 14:52:28 ID:3EJDNGs5
まだパターンゲーというか覚えゲー要素強い?
932UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 16:11:04 ID:0rMXQroy
>>931
どのFPSでも覚えた方が有利。
933UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 19:57:52 ID:D/6DHc6M
>>931
noobの捨て台詞
934UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 22:10:17 ID:pByQ+z8G
さ〜て、HOOAH!しますかね。。。
935UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 22:54:13 ID:s4bKGsR9
僕はしません
936UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 23:50:42 ID:pByQ+z8G
>>935
いい加減、仕事を見つける努力くらいしろ
937UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 00:12:23 ID:unzRQ9uP
>>936
学生なんですが^^;
938UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 02:37:31 ID:5c4wiHNs
ニートはみんなそういうのよ
939UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 08:54:21 ID:IdnkBTDY
>>931

いわゆるリアル系は、みんなそう。
ghostingすると無敵ングになる。つまり、MAPと相手の行動を覚えて
裏をかくか、ストレートにチートして居場所を確認して裏をかくか。
どっちにしても、先に発見したもんが勝ち。
940UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 14:35:23 ID:KxbyqPtx
現実の戦場でも先に敵を発見した方が圧倒的に有利になるのは変わらないしな
941UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 19:14:50 ID:+6q0fRTQ
よーーしお前ら、今晩は戦場に来いよ!!
フーアしてこい。で、死ね。

俺は行かない。
942UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 22:44:41 ID:dFxNklzU
ここにもゆとりの弊害が。
943UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 23:08:27 ID:LThM77i1
>>940
落ちてる武器拾うと、たいていマガジンいっぱいなのがそれを物語ってるよな。
944UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 00:59:14 ID:0Ed1yu9l
久々にやってみたけど何というか殺伐とした緊張感が無いというか

例えば昔(v1.8-2.3ごろ)はPipelineとかSF_Hospitalとかのような閉所マップでは
足音に注意してカッティングパイをしつつ進まなければ殺されるほどシビアだった。
今では若干リアルなスポーツFPSと化してる。BFの影響かねぇ?
945UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 01:02:46 ID:+xziq2w8
つーかオナーがただの廃人パラメータなのが問題だ
殺されたら-10とかもっと実力が反映されるようにしろ
946UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 11:27:14 ID:jYtNECjq
>>944
MAPによるな
947UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 12:19:11 ID:6gJfrKsn
>>945

オナー自体が無意味な存在なんで、どーでもいいよね

昔はebayあたりで高オナーアカウントの売買とかしてたけど、今でも
やってんのかねえ・・?
948UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 13:49:06 ID:L72ZmtAq
>>947
なんとういう見栄
949UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 14:09:29 ID:6gJfrKsn
>>948
見栄?よくわからんな。どんくらい精神構造が子供だと、そんな事で
見栄を張ろうとか思ってみるわけ?w
950UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 16:34:08 ID:iR7tffcH
なんか覚えげーであることを肯定してるやつがいるけど、本気か?
OFPとかArmAみたいに広大な自由度の高いマップなら覚えゲーにはならないんだぜ?

ところで1年とか2年前のアカウントってまだ有効かな?
951UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 17:49:46 ID:Xr4Bi6qS
あんまり広いとリスポーン無しだから最初に死ぬと悲惨なわけで・・・
steamrollerみたいに開始地点やオブジェクトランダムなマップ作ったり
極力覚えゲーじゃなくしようって努力はしてると思う
でも重いせいか人気無いんだよな
952UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 19:08:21 ID:iR7tffcH
まぁOFPもマルチは微妙だし、難しいところですな
953UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 20:43:32 ID:lwUxCcTS
数年ぶりにやってみようと思います。
PCも数年前のGefo4で。確か辞めたときは
病院マップが入ったあたりだったかな。
よろちんこ
954UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 21:39:08 ID:Qzpmryel
よろちんこ

ところでServerInJapanって潰れちゃった?
FAR EASTはPing180くらい行っちゃうんだが…
955UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 03:58:52 ID:yskML1ka
Ping70くらいのとこでヤッてたんだけど、
「あいつBig PingerだからKickすんべ?」
だって・・・。

こっちゃPing 200くらいザラなんだよぉぅ!!!
956UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 04:18:01 ID:pORB9ydE
日本人の排他主義は異常
957UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 06:29:03 ID:4kL+n7CZ
覚えゲーか?これ
基本はあるけど人やチームによって戦略変わるし、
いろんな意味で駆け引き等あると思うぞ?
それに時というものが状況をいろんな方向に変えてくれるときもある。
まぁオナーレベルなんて関係ないってのは同意だけどねw
ハンゲとかのランク付けみたいにアフォじゃないけど、
実際には時間かけた印でしょ。
でも大体は10〜20.超NOOB 20〜30.NOOB 30〜40.ある程度わかってる
40〜60.それなりにうまい 60以上はあんまかわらん
かな?
958UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 07:12:40 ID:8yE5rM99
>>957
同意。
さらに付け加えるなら
10〜15は「皆と同じ方向を撃ってくれよ」
20〜はenemy spotted を使える
25〜は道の真ん中でメディクらない
30〜はスパムネード的中率4割
60〜はM16
959UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 08:39:02 ID:C3emwVkc
Big Pinger?
おひおひ、どんな表現だよ・・・
960UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 09:17:28 ID:n0NUPW0X
Co-opMAPで低Pingな鯖は無いかなぁ。
8.6.2.103はアメリカでPing170前後行っちゃうし、
Server in Japanは繋がらないし。

誰かオススメの鯖教えてくださいな。
961UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 10:22:33 ID:bi0o7Rxo
ドア一枚隔てて対峙した時の心理戦の楽しさは異常
962UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 10:42:05 ID:cYeuc45v
Bridgeは覚えゲーの要素が大きいな
他はそうでもないような


Server in Japanは
http://redirect.sakura.ne.jp/
963UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 12:17:04 ID:4kL+n7CZ
橋はある程度覚え要素あるけど、大体は基本的な事じゃない?
シンプルすぎるってのもあるけど、そのせんの人には結構受けるね
964UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 12:22:24 ID:S6k7kY7b
仲間の強さを計算しつつ各ルートに行った人数だと最悪どのくらいで抜かれるのか
抜かれた場合を考慮したらこっちは何分までに突破しないといけないのかとか
対峙してる敵の装備とかで逃げるか突っ込むかの心理戦がいいんだろうが
965UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 12:59:29 ID:C3emwVkc
>>964

それは、相手も同じ土俵で遊んでる場合の話。
相手が地味目なBFプレイしてるくらいのつもりでこられると無意味w
で、そんな奴増殖中。よって過疎る。
966UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 13:06:19 ID:ahlxzSc4
10〜 健全な人
20〜 まあまだ大丈夫なレベル
30〜 本人はまだまだnoob気分 だがすでに重症
40〜 とても人には言えない
50〜 このレベルの人を見ると、何故かキャラがピザデブに見える
60〜 AA内でも「うわぁ〜」と思われる
70〜 廃人
967UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 13:10:34 ID:S64N6QiA
>>964
んだな 大体それくらいは覚える必要があるな
抜かれた箇所を食い止めるのにどれくらい時間が掛かるとか覚えてないとただのnoobプレイだし。

批判してるやつはそれすらも覚えゲーとか言ってるのかね
968UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 13:33:26 ID:C3emwVkc
覚えゲムと呼ばれる事を「批判」だとオモってんのはお前ら
が勝手にそう思ってるだけだろがw

AAは突き詰めると覚えゲム and ghosting | wallhacker 天国
実際過疎っただろが。現実を受け入れろよ儲。
いろんな状況で判断は大量に必要だけども、それも大半は
「経験」という覚え。
969UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 15:35:53 ID:1tjjHqZs
>>968
何言ってるんだ。現実世界も経験という「覚え」の経験じゃないか。
970UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 15:45:34 ID:C3emwVkc
↑知恵遅れか?w
971UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 17:39:11 ID:kOk9ekI4
今旬のマップってどこあある?
あと普通にマルチはできるのに、運転とかの訓練でコネクションフェイルドになるのはなぜだぜ?

ていうかこれは間違いなく覚えゲーかつキャンプゲーだと思うんだが、それはそれでいいんでないの?
972UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 18:34:39 ID:EiEcDdK7
AAOはまさにクラン用のFPSだと思うんだけどな
いまいち日本では盛り上がらないよね
この前どっかのクランの外鯖に入ってしまって「すいません出て行ってください」
って言われたけど、忍びながら一人一人殺して行ったよある意味面白かった
973UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 20:23:29 ID:1tjjHqZs
             ____
           /      \
          / ─    ─ \      
        /   (●)  (●)  \   それはないない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
974UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 21:47:09 ID:XOGthywb
       ????         ???
       ?:.  ??       ?.  .?
       ?:.  ??????????.  :?
      ?? ???:.           ::?
      ?????             ::??.      コイツ最高に??
      ???:.  ??_         ??? ??    ????? ?????
     ???: .  ????        ??? ??    ?    ???      ?? ???
     ???:::.     ??   ??? ??    :??      ??   ???
    ????: .    ???????? ??   ??      ?       ?
    ????::    ?????????   ::??     ??
    ????:: : .  ????????     ::??     ?? ?
  ??? ????:: :: : . ???? ??    ??     ???????
????  .:?????::: : .:??????    ????????   ?????
?? ???????????????    ?????   ::   ?????
????????????::: .     ??   ?????   ?  ?????
 ????????????::      ???????????????
           ??: . ? ? ? ??
            ???????? ?
             ??????? ?
                  ?? ?
                   ??


975UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:05:31 ID:IeWn+KmB
               >>974
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ / 
  彡、   |∪|    ,/  コイツ最高にアホ
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
976UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:31:48 ID:gJlNyRXF
ディスカバリーチャンネルでAAキタコレ
977UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:33:00 ID:dWMhbnUs
kwsk
978UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:43:29 ID:gJlNyRXF
ゲームの歴史っつー番組で3Dゲームについてやってるんだが
その中でシミュレータとしてのリアルなゲームがどうこうって話でAAが出てきた
979UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:25:59 ID:fuO0kxp3
AA kumawarはたまにTVで見るよね
980UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 02:01:23 ID:pPHnSnnx
明らかに当たってるであろう至近距離でバンバン撃ったのにまったく当たってない
ってことたまにない?ラグなのかな?
981UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 02:20:27 ID:TjJaY0Sc
超接近状態で銃口が相手の背中突き抜けてる感じだと当たらない
米鯖だとおよそ体1つ分ずれてるので
極度の至近距離で見たまんま撃ってると横移動してる奴に全く当たらなくなる
天国から見てると敵の真横の空気を一生懸命撃ってる
982UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 02:32:44 ID:3SpZrFKF
21時ぐらいからFULL.verをDLしてるけどまだ終わらねぇぇ。
しかたない。辞めよ。
983UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 02:33:24 ID:cBUI1a7/
フハハハハwwwwwwwwwwwwwww
基本訓練のAT4とBDM当たりゃしねぇwwwwwww



(´・ω:;.:...
984UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 02:43:49 ID:cBUI1a7/
と、思って動画見てみたら全然違うところ狙ってたぜwwwwwww


死んでくる
985UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 11:24:16 ID:+u3fNNs7
覚えゲーか、AAOがそうなら世の中の全てのゲームが覚えゲーになる今日この頃
マルチはAI戦と違って人によって何するか違うからおもろくて、そんな人間が何人と組み合ってチームになるからさらにおもろぃ
まぁ人によって考え方違うからまぁ人それぞれって事でいいやw
ここで覚えゲーか覚えゲーじゃないかの議論しても仕方ねぇ 
986UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 11:53:51 ID:fuO0kxp3
そうゲーム自体がすべて覚えゲーである
なぜなら製作者がいるんだぜ?
そいつの脳内範囲でしか動けないってこと
例えば、WASDで移動、左クリックで射精

本物の自由なゲームを教えてやろうか


それは人生という名のゲームだm9(・∀・)ビシッ!!
987UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 12:16:09 ID:SUUmTy/O
>>985

とりあえず接続詞を正しく使えるようになってから書き込め。
な、中坊。
988UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 12:18:24 ID:KW65ySQN
覚えるのが必要なのはどのゲームでも大前提。
それだけで勝てるのがAA、さらに技術が必要なのが他FPS
989UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 12:33:53 ID:KxLYj+o7
>>988
んなわけないだろw

例えば技術ってなに?
ストッピングとかバニホとか慣性ジャンプですかww
リアルとはかけ離れてるわな
990UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 12:55:55 ID:TjJaY0Sc
>>988
バニホドルフィン乙
991UnnamedPlayer
>リアルとはかけ離れてるわな
アホかw