BATTLEFIELD 2 vol589

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
BATTLEFIELDシリーズ3作目『 BATTLEFIELD 2 』について語るスレッドです
前スレ:http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1175582654/
公式(米):ttp://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
公式ファンサイト(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/

●質問をする前に下記サイトを熟読しそれでも解決しなければ関連スレへ
 BF2初心者用FAQ集:ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htm (FAQ)
 BF2JPN:ttp://www.bf2jpn.com/ (ニュース)
 2ch BF2&2142スレ こっそりまとめサイト(仮):ttp://2chbf2news.seesaa.net/
 2ch BF2スレ 暫定FAQ:ttp://bf2faq.seesaa.net/
 BATTLEFIELD2 Wiki:ttp://bf2.xxz.jp/wiki/
 BATTLEFIELD JAPAN:ttp://battlefield.pupu.jp/
 BF2S.com:ttp://bf2s.com/ (BFHQにあるデータをHP上で閲覧できます)

※BF2関連スレ
○BF2 くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 64
 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1174888458/
○BATTLEFIELD 2 DEMOスレ 121
 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1175691746/
○BATTLEFIELD2 MOD 開発・研究所 Vol.6
 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1159763988/

※BF関連スレ
○BATTLEFIELD 2142 Vol.134
 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1175500090/
○BATTLEFIELD Vietnam Vol.64
 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1170940107/
○BATTLEFIELD 1942 Vol.371
 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1175196562/

●プロフィール鯖についての注意
 毎日16:15-17:00位(日本時間)の間にメンテナンスを行っている為つながりません

●BATTLEFIELD 2本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者、スレ建て宣言以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage必須。荒らしや煽りレスはマターリ放置。←ここ重要。

 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2本スレ難民板:ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19427/

●BATTLEFIELD 2 スレ建てルール
 「重複スレ防止」の為、基本的に>>950を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま本スレに誘導する。>>950が失敗・踏み逃げ
 (>>970過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから速やかにスレ建てを行うこと。
 (トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)

●鯖サイト一覧
 ttp://bf2.xxz.jp/wiki/?JP%20Server
 (参考 ttp://www.game-monitor.com/search.php?country=JP&game=bf2
2UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 16:17:54 ID:/PHjp4aZ
オイ オイ またまたルール守らないで次ぎスレ立てた馬鹿がいるよ・・・
ルール守れよ!!!

BATTLEFIELD 2 vol.589

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1176015761/

3UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 16:18:57 ID:/PHjp4aZ
誤爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwしますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 16:42:54 ID:pLYv9p77
>>1
5UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 19:14:55 ID:rYODqwO6
>>1氏ね
6UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 21:10:05 ID:8mVEr5Vs
age
7UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 21:20:54 ID:kzK3aJ1B
test
8UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 16:59:21 ID:Q7WyYPJk
age
9UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:12:32 ID:E6+gLE2T
           __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ >>1
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' おやおやおや〜?
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ
10UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:21:10 ID:JLvgt6aD
このスレは利用しません 
      
       ご注意ください
11UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:24:32 ID:KK1vIO/w
>>10
するからw
12UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:27:16 ID:NH2+ZC9V
本スレはここでFA?
13UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:28:40 ID:mvzA3ieF
FAでいいだろ もう
14UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:28:40 ID:l7YBjI1t
どこなんだよ
15UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:29:17 ID:JLvgt6aD
再利用するとまた、勢いがどうのこうの言う安置が出てきそうだが・・・
つーかそれと、嫌がらせが目的でやってるのかもしれんが
16UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:29:18 ID:Os0LiB0Z
こっちなのかな!?わけわからないから、ちょっと上げで
17UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:30:29 ID:WRdGT1EZ
勢いを気にする奴はVIP
18UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:31:05 ID:JLvgt6aD
ちがうおwwwwwwwwwwwwwww
19UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:34:09 ID:YSAmQ+3M
そうだおwwwwwwwwwwwwwww
20UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:36:40 ID:00UsTyTC
    < B A T T L E F I E L D 2  ク オ リ テ ィ >

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
                 |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
wv√レ─v─wヘ─v─wヘ|::( 6  ー─◎─◎ )v─广7_ハ ─v─w√レ─v─w
                 |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
               /|   <  ∵   3 ∵>  TYPE MOONってさあ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   彡川川川三三三ミ〜
                   川|川/  \|〜 
                  ‖|‖ ◎---◎|〜
w√レ─v─wヘ─v─wヘ─w川川‖    3  ヽv─广7_ハ ─v─w√レ─v─w
                  川川   ∴)д(∴)〜 だからあ
                  川川      〜 /〜 G36は主に室内用で
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                    ../     \
                .    /   / \ \
                    |     (゚) (゚)   |
w√レ─v─wヘ──wヘv─w─v.|     )●(  |v─广7_ハ ─v─w√レ─v─w
                    \     ▽   ノ シュクラン
                     \__∪_/ オチンコ摘めてワシントン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
21UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:39:59 ID:00UsTyTC

       /^7_
      ,' / /              やっつぁっつぁぱれびっぱれらんらんびっぱりりんらんぴちたんるんらー
      |  //ヘ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
       |  /  / /" `ヽ ヽ  \  りぴたりるんらーるっぱりるぴらんこれかんろっかやきりかんぐー
   三  |   //, '/     ヽハ  、 ヽ
  / 三 .L 」 ミ{_{`ヽ   ノ リ| l │ i| まっちゃっちゃーやりびだりりんらびりちたんりんらんでんらんどー
X /   | | .レ!小l●    ● 从|、i|
 /     | | ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ あばりっかったーばりっぱりーばりびりびりびりすてんてんどんどん
       /´`'J __|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
. ―   ヽ._人::::| l>,、 __, イァ/  /│やばりんらすてんらんてんやろーわらぶどぅぶどぅぶどぅぶどぅぶどぅーやぶー
.  ― ミ ノ ノ:::::/| /ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |   
   ミ (_/`ヽ< | | /ヾ∨:::/ヾ:::彡' | わでぃーだんりんらんせんらんどぶだけだげだげどぅーどぅーでーやどー
           ___ ___
      | ̄)| ̄|  |   |  |  | ̄   | ̄ .| | ̄ .| .. | \  /⌒ヽ
      |-< .|─|  |    | .  |  |─   |─ | |─ ..|   |  |   /
      |_)|  |  |    |  |_...|_   |   | |_  |_ |_/  /
                                         ̄ ̄
    < B A T T L E F I E L D 2 日 本 ク オ リ テ ィ >
22UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:40:56 ID:00UsTyTC

     ,. ァ':. ̄ ̄`ヽ、
   /:./:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:\
  /:.:.:.l:.:.:.:.:/ ヽ:.ト:.:.:.:l:.:l:.l
 /.:.:.:.:.:V:.:./--  --ヽ|:.l:.}
 |:.:.:.:.:.:rXV --   ‐‐ レ:N
 |.:.:.:.:.l /:.|    |   |:.|   TKソ〜リ〜
 |.:.:.:.:.ヽi:.:.l       l:.:},  (誰が敵だか分かんねぇって、マジでwww)
 |.:.:.:.:.:.:l:.:.:l   ‐‐   /:.:.l:',
 |.:.:.:.:.:.:l:.:.:|ヽ、 _ /:|:.:.l.:.',
 |..:.:.:.:.:.:.l:.:ト,   ト、:.:.:|:.:l::.:l
 |;/"⌒:.:.:|\\  ヽ:.:l:.::l           ri                   ri
 l l   Vヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
           ___ ___
      | ̄)| ̄|  |   |  |  | ̄   | ̄ .| | ̄ .| .. | \  /⌒ヽ
      |-< .|─|  |    | .  |  |─   |─ | |─ ..|   |  |   /
      |_)|  |  |    |  |_...|_   |   | |_  |_ |_/  /
                                         ̄ ̄
    < B A T T L E F I E L D 2 日 本 ク オ リ テ ィ >
          http://www.youtube.com/watch?v=NFqVI02xNQw
23UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:43:05 ID:00UsTyTC

 ./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ./.::: |       E A         |
 "||"'''|___________|――――――――
  .||  ..||              |  いらっしゃい
  .||  ..||      /⌒ヽ  <  BF2142が今いいよマジで
  .||~  _||___..( ・∀・) ,|, \_______
  .||~ ./ ||__.__.とi   y iつl」.  ||_/ 冖 ]    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .||  | .||      | |'| ̄'~|.     || (     )  < いやFH2くれよ
  .||/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . .|⊂    .)   \_______


そんなことよりEoDやろうぜ
24UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:54:02 ID:9efBxVSv
POEとEoDはどっちが面白いんだぜ?
25UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:55:46 ID:C4yUdbgP
ここも削除依頼が出てる。本スレはどこなんだ。
26UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:56:38 ID:b7S/L4To
ヒント PCアクション板の削除依頼は通らない
27UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:57:21 ID:4YZhHZY6
>>25
番号が間違っているがルールに則って立てたスレならこれ。

BATTLEFIELD 2 vol.588
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1176450480/
28UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 18:02:11 ID:rk6EK4Mb
ルールも何も前スレで950がID違うけど次スレ建ててるじゃん
なんでそれ使わないのかな?
29UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 18:06:35 ID:uPSW35AU
削除依頼とか出しまくってる奴は誰だよ
30UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 18:11:55 ID:LRJefCIy
age
31UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 18:58:06 ID:Bu4dXbsS
KyrieEleison[JP]がCTL SFトーナメントでチートを使っていた件


最近の空気読めない子
=taii= As.YAGAMIHAYATE
ttp://www.utena.info/bf/upload/img/4543.zip

証拠映像。
ttp://www.youtube.com/v/Ix8p3jNMxR4
ttp://www.youtube.com/v/VzP-OUPm0e8
スタッツ
ttp://bf2s.com/player/68626604/
ブログ
ttp://web.archive.org/web/20050205175243/http://unfinished.upper.jp/blog/
ttp://72.14.207.104/search?q=cache:gjgqxIAETEgJ:unfinished.upper.jp/blog/2006/02/profile.html+&hl=ja&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja

KyrieEleison[JP]

好きなゲームはFate
好きな音楽が18禁ゲーム曲
nyでエロゲ落としまくり
RO(MMORPG)厨
BF2でチート
工房

この名前を復唱して絶対に風化させない様にしましょう。
今の所本人から謝罪、弁解等はまったくありません。

今月の「新たなチータ」コーナ〜
[FU] JPN_Riya" "125.103.250.174" GAME HOOK #125003 ←BAN解除
http://bf2s.com/player/59436099/
スコア厨、苦労が全て無駄に乙った

"[JP]Kiriyama" "61.116.224.190" MULTIHACK #70307
http://bf2s.com/find.php?pid=kiriyama
バンされてはプロフ作っての繰り返しを行ってる

PsBのBANリスト 現在まで2660人
HTML http://www.punksbusted.com/cgi-bin/membership/publicbans.cgi/BF2_pbbans.html?key=16&remove=0&html=1
DAT  http://www.punksbusted.com/cgi-bin/membership/publicbans.cgi/BF2_pbbans.dat?key=16&remove=0

32UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 18:58:37 ID:8lFzMjRv
KyrieEleison[JP]がCTL SFトーナメントでチートを使っていた件


最近の空気読めない子
=taii= As.YAGAMIHAYATE
ttp://www.utena.info/bf/upload/img/4543.zip

証拠映像。
ttp://www.youtube.com/v/Ix8p3jNMxR4
ttp://www.youtube.com/v/VzP-OUPm0e8
スタッツ
ttp://bf2s.com/player/68626604/
ブログ
ttp://web.archive.org/web/20050205175243/http://unfinished.upper.jp/blog/
ttp://72.14.207.104/search?q=cache:gjgqxIAETEgJ:unfinished.upper.jp/blog/2006/02/profile.html+&hl=ja&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja

KyrieEleison[JP]

好きなゲームはFate
好きな音楽が18禁ゲーム曲
nyでエロゲ落としまくり
RO(MMORPG)厨
BF2でチート
工房

この名前を復唱して絶対に風化させない様にしましょう。
今の所本人から謝罪、弁解等はまったくありません。

今月の「新たなチータ」コーナ〜
[FU] JPN_Riya" "125.103.250.174" GAME HOOK #125003 ←BAN解除
http://bf2s.com/player/59436099/
スコア厨、苦労が全て無駄に乙った

"[JP]Kiriyama" "61.116.224.190" MULTIHACK #70307
http://bf2s.com/find.php?pid=kiriyama
バンされてはプロフ作っての繰り返しを行ってる

PsBのBANリスト 現在まで2660人
HTML http://www.punksbusted.com/cgi-bin/membership/publicbans.cgi/BF2_pbbans.html?key=16&remove=0&html=1
DAT  http://www.punksbusted.com/cgi-bin/membership/publicbans.cgi/BF2_pbbans.dat?key=16&remove=0
33UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 19:00:31 ID:8lFzMjRv
>>31
スレのルール守れよ。スレが乱立してる時は、最初にコピペ張ったやつが
全部張るって決まってるの知らないのか?今時幼稚園生でも知ってるぞ。
34UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 19:03:30 ID:kVuXufpH
>>33
これはテンプレじゃないわけで^^;;;;
35UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 19:05:37 ID:JPJQLs2+
>>33
すまん俺は知らなかった
と言うか馬鹿だろお前
晒しは難民でやれ
36UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 19:07:47 ID:tDwC13Lu
嘘を嘘だと(r
37UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 19:19:19 ID:8lFzMjRv
>>36
そうそう。マジレスされちゃっても困るんだよね
38UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 19:30:42 ID:Os0LiB0Z
どーでもいいけど、銃弾飛び交う中で戦車の上でキコキコする工兵さんに萌えっ
39UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 19:39:59 ID:5WBxEkOA
野鯖にほとんど人がいないんだけどどういう事?
40UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 19:44:01 ID:4w0uLKZg
バニ鯖にPOE2をやってほしい。
バニがやってくれれば人が集ると思う。
41UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 19:52:02 ID:Og2mfHVa
>>39
いい加減過疎っってきたのを自覚しろよ
42UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 19:52:33 ID:9NDKF0bf
>>39
過疎
43UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 20:11:56 ID:HooUdOJs
EoD2に和鯖が見えないんだけど・・・・
44UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 20:13:43 ID:gkC3RnqH
心の目で見ればおk
45UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 20:27:33 ID:06ArxkkZ
<・>   <・>
みえない!!
46UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 20:55:04 ID:hUL+Wz/3
janeで次スレ候補したらBF2スレが大量にでてきてワロタ
47UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 20:57:12 ID:8lFzMjRv
>>46
それウィルスだと思うよ
48UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 21:10:49 ID:A4oUs+jK
EoDにオマーン移植とりあえず完成しました

今日はお試しということで現在muniel_kun_chiの中の人が鯖をたててくれています
要望、意見などがありましたら書き込みお願いします

MAP本体
http://uploader.wakapai.jp/up/download/1176465033.zip
MODはEoDですので各自導入をお願いします

カスタムMAPは上のZIPを解凍し、なかのinfoとかクライアントとかサーバーとかのファイルが入ってるフォルダを
\Program Files\EA GAMES\Battlefield 2\mods\EoD\levels
このあたりに入れてください

鯖IPも一応はっときます
IP:121.1.251.178
49UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 21:14:27 ID:hUL+Wz/3
ktkr
50UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 21:17:30 ID:4YZhHZY6
重い(´・ω・`)
51UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 21:18:59 ID:dJRMsvI8
僕にEoDにオマンMAPを入れる面白さを教えてください。
52UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 21:20:59 ID:/I+0JeKL
53UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 21:21:00 ID:eIKRIHaT
いつも思うんだけど、無印マップ入れたりしないと楽しめないMODってMODとしちゃ二流だよな。
武器スキンマップ全てが良くできていて別ゲーじゃないかというくらいのめりこめないとあかんわ。
54UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 21:21:51 ID:yIZzR0kX
これはひどい
55UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 21:24:22 ID:87C8TANn
どうせならオマンじゃなくてオマハが良かったな
56UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 21:25:28 ID:00UsTyTC
>>55
migたんでねーじゃねーかバーロー

速度でねぇwwww
57UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 21:27:09 ID:TqU1ytfk
>>55
初見でオマハのミスタイプだと信じて疑わなかったさ
58UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 21:27:46 ID:A4oUs+jK
オマハもつくりたいんですが時間かかりそうなんでとりあえずオマンを移植してみました

どうせならわいわいやりたいんで鯖へどうぞー
59UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 21:27:57 ID:hUL+Wz/3
HNJがグダグダすぎたんで帰ってきますた
60UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 21:30:34 ID:gkC3RnqH
omahaかと思って落としたらomanだった。。。
だがこれはこれで楽しい
61UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 21:32:33 ID:A4oUs+jK
旗を5つともデフォで白くして、初動みんなで取りにいくという感じにしました

パラシュートがないのでヘリはしっかり着陸しないといけませんが
62UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 21:33:44 ID:/I+0JeKL
ヘリから飛び降りたら地面に叩きつけられて死んだわ
これはクレーンに登ったら死亡フラグ立つな
63UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 21:36:47 ID:A4oUs+jK
あと、無印のオマンは旗を4つとらないと自然減少がはしまらない仕様みたいだったので
3つ旗をとれば自然減が始まるようにしてgdgdになりにくいようにしました

migも爆撃とかできないのでそれほどうざくはないと思いますがヘリはフレアがないので落とされやすいとおもいます
64UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 21:42:50 ID:hNiloi0W
いいぞもっとやれ
65UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 22:34:32 ID:Iwfqn/b0
お前ら!>>48 変わってるちゅうか、アホっぽいちゅうか
なんか少し面白いから応援求むw
66UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 22:35:39 ID:4YZhHZY6
なにが面白いの?
67UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 22:38:45 ID:/2+aBm9x
>>48
オマハビーチで作ってくれ
68UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 22:44:23 ID:9sBHN3vb
JESSKIしかいない
69UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 22:46:18 ID:06ArxkkZ
よっしゃおれもオマンEoDいくからまっててねー
70UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 22:47:46 ID:dJRMsvI8
もういいからPR集まれよオマエラ
71UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 22:51:58 ID:lGJp7E2K
金曜の夜なのにmodに人がいねー
72UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 22:52:54 ID:mtAWds+p
FMJみてて思ったんだがホップ禁の和鯖とか需要あるかな?
73UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 22:53:16 ID:hNiloi0W
ベトコン側の戦車で水中泳げるから面白い
あの戦車名前なんていうの
74UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 23:00:01 ID:2EKjrkKE
EoDいったけど人少なすぎて
出てきてもうた。
面白そうな感じだな、人がいればね・・・
75UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 23:22:32 ID:tDwC13Lu
>>71
金曜の夜だからいないんだろw
76UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 23:30:58 ID:Pkj+9O3g
どこが本スレだよ!
77UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 23:34:52 ID:Iwfqn/b0
>>48 のちっこいサイケなヘリがミュージック流しながら
爆音を轟かせて飛んでる姿は何回みても笑って腹が痛かった。
あのヘリはどこで沸くんがな?(´・ω・`)
78UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 23:43:32 ID:MdJJX1lQ
CQBのコープテラカオスww
本スレはここだage
79UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 23:44:01 ID:A4oUs+jK
>>77
空母ですよ
80UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 23:50:08 ID:caZgwzAd
オマンコ
81UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 23:50:47 ID:MjXjd/Sw
もう>>1のスレ建てルールって要らないんじゃね?
82UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 00:03:54 ID:C4yUdbgP
FUのリセットがかかってSF祭りが始まってしもた(´・ω・`)モッテネー
83UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 00:17:55 ID:ylCT3q6T
>>82
SF祭りしてるのか
久しぶりにしようかな・・・
84UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 00:21:08 ID:ECYNDj7C
EoDをエターナル オブ ダークネスと口走ってしまう俺は
85UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 00:27:12 ID:8btMdjiX
>>82
どこでSF祭りしてるの?
86UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 00:30:48 ID:ECYNDj7C
そろそろ悪魔の止まり木やりたいな
あとは あとは・・・

僕はUSワスプに奇襲をしかける野戦

ナイトフライトはイラネ 
87UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 00:31:23 ID:ECYNDj7C
The Iron GaterじゃなくてUSワスプの入港ポートの夜戦
88UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 01:03:34 ID:CDpM9Nfi
http://utena.info/bf/imgboard/src/1176480154233.jpg

UAVがワラワラ落ちてきたんだが、これはバグ?チート?
UAVには当たり判定があった。
89UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 01:06:16 ID:p4rnerVx
SF買え
90UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 01:18:21 ID:YT8gIFzY
>>88
ナウシカの腐海の谷の風景みたいだなwwwww
91UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 01:19:30 ID:WAXlkuC6
一応本スレage

しかしSFを半年振りにやったら結構面白いじゃないか
modやるよりおもしれえと感じたな
92UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 01:21:16 ID:aHD4cWhD
COMハック
93UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 01:24:04 ID:gQ5iA9wa
>>88
地球防衛軍MODか
94UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 01:31:51 ID:y4DSUg7e
>>91
そりゃ金取って作ってんだもん、MODと比べるなんて失礼だろ

言っておくけどEF・AFもお前等やってねーだけで本当は面白いからな。
95UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 01:34:05 ID:aHD4cWhD
EF・AF?
96UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 01:34:55 ID:4Zfx1Tya
>>85 JP clan FU HAKO Server
97UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 01:37:23 ID:p4rnerVx
EF・AFってなんだったっけ
98UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 02:02:53 ID:P6hVeP2b
>>97
アナルファックとエネマグラファック
99UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 02:02:57 ID:h8mJs8cI
避難所鯖管、頼むからスコアリセットしてくれよ・・・過去の栄光に拘る奴なんかもういねぇよ!
100UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 02:03:53 ID:h8mJs8cI
どう見ても誤爆です。以下略_| ̄|○
101UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 02:23:10 ID:3TX9Lc49
>>88
うわーーすげえなこれ。
102UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 02:25:13 ID:P6hVeP2b
103UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 02:47:58 ID:ylCT3q6T
>>102
UAVけっこうデカいんだな
104UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 02:50:15 ID:/UQwU4NP
>>88
戦闘機でUAVに突っ込むのもいい思い出です
105UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 02:50:59 ID:3TX9Lc49
>>102
神秘的だわあ
106UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 03:17:52 ID:2xG46W9r
今日は害鯖で物資を整列させてたのを見たばっかりなのに
チーター多すぎ
107UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 03:20:33 ID:4Zfx1Tya
SF持ってないのでCIAに行ってみたら外人のnewb多すぎ
隊長がメディコ以外の兵科やってて率先して突撃して死んで( ゚д゚)ポカーン
寝る
108UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 03:25:30 ID:ylCT3q6T
>>107
おやふみ
109UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 03:26:27 ID:2xG46W9r
>>107
それが外人のデフォ
110UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 03:34:18 ID:p9YuW0dY
UAVよりやっぱり車輌投下ハックの方がおもろいなw
http://www.youtube.com/watch?v=vFHBaS7CFBI
111UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 04:28:22 ID:4mkq8XCs
あーBF2のグラフィックレベルで日米戦がやりたい。
あと現代機・大戦機混合でやってみたい。シムだと多少出来るけど・・・。
ていうかFH2で太平洋戦線はあるの? FH1準拠?
あんまり北アフリカ戦線って知らないんだよね・・・。
112UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 05:10:44 ID:MRoHQBP4
出来たとしても1、2年はかかるな
113UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 07:10:36 ID:vRwha5m0
まー最初で大コケしない限り北アフリカ戦線で終わりってことはないだろ
太平洋戦線がリリースされるまでBF2が生きてるか分からないけど
114UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 08:00:19 ID:XjHwFis/
FH2はいまつくってるイギリスxドイツ戦でその次はイタリアxアメリカが出る予定らしいよ。
その次はアメリカxドイツ ロシアxドイツあたりかな。
ヨーロッパ戦線でもかなりの数なんで、製作スケジュール的にみても日本軍の登場は難しいんじゃないかなー
115UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 08:35:55 ID:UhtueSIS
BF2の汚いグラフィックに我慢できる馬鹿がまだいたとは…
116UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 08:37:58 ID:vtmT8MJ8
お前はALL低でやってる俺を怒らせた
117UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 09:33:34 ID:4mkq8XCs
そうか太平洋戦線は見込み無しか・・・。
イタリアxアメリカって面白いか? 詰まらなそー。イタ軍あんまり見たこと無いし。装備って何があるんだ・・・。
FH2で今作ってんのが英独戦だけなら相当日本軍の優先順位は低そうだな。薄々そうだろうなとは思ってたけど。

無印買ったの年末なんだけど2ヶ月しないで飽きてきたわ。2万スコアいった所でやる気落ちた。5万面倒くさい。
今日初めてEoDやったんだがベトコンってキモイね。でもメニュー画面のムービーは結構良い・・・。
BF1買おうかな?
118UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 09:34:26 ID:vtmT8MJ8
2ヶ月で2万とな!?
119UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 10:14:24 ID:jaWBadpq
そんだけやりゃー飽きるよな
逆にそんだけやって飽きんゲームってあるの?
120UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 10:14:44 ID:ylCT3q6T
>>117
BF1ってなんだ?w
1942のことか?
121UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 10:17:50 ID:hZeGkyIW
>>116
同じALL低の奴が言ってるだけだから気にするな
122UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 10:37:43 ID:Zhhz0JVS
2142も持ってるし近々紅白戦もあるから、また再開してみたが
確かに色々こっちよりはよく出来ているし、未来の訳分らん
兵器や武器にも割り切ってやってみたが、キャラの動きがどうにも
もっさりしすぎで好きになれない。紅白戦エントリーもやめとくがな。
2のがキビキビ面白くプレー出来るわ。
123UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 10:41:04 ID:nIY8+JnV
装備が重いんだと割り切れ!
124UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 10:44:00 ID:8btMdjiX
>>96
サンクス

>>94
金取らないFH2は・・なんなんだ・・w あれはすごい
125UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 10:45:13 ID:8btMdjiX
てか>>82 にはっきりと・・書いてあるじゃん 俺って盲目なのかもな
126UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 10:46:07 ID:2UVbFMkS
転載してみる
たった177KBでこのDEMOはすげぇ... どうやって実装してるんだ...

fr-041: debris by farbrausch
http://www.pouet.net/prod.php?which=30244
127UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 10:52:11 ID:jpg5ESZW
Megademoって言うんだっけ、こういうの。
1MB以内に収まるFPSとかなかったっけ
128UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 10:54:40 ID:tz+d5qTY
>>117
アメリカ軍対イタリア軍じゃなくてアメリカ軍をメインにしたイタリア戦線だろ史実的に考えて
129UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 11:01:40 ID:eomjcDrw
EoDは、結局やらず終いだったな・・・まだ人いるのかな

PCのパーツを全部ばらして、埃の清掃、Athlon64のCPUクーラー交換
グラボも調子の悪いRaeon9800XTから、Geforce7600GSに交換
320GのHD増設、160GのHDにVista乗せ換え、パーティション変更、各種ツールインスト
これでサブPC、使用目的が洒落だから笑えるw

GWあたりに、メインPCをCore 2 Duoで組むのを計画中
そういう訳、でしばらくGameどころじゃない罠
130UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 11:07:03 ID:S/Vw3gW5
FH1には主要7ヶ国にフランス、フィンランド、ポーランド、オーストラリアまで入ってる
131UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 11:07:40 ID:PWMeXq5h
何でそんなことここで語るのか理由が分からないんだが
132UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 11:08:12 ID:s1Fzosia
>>129
Vista(苦笑
133UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 11:09:09 ID:S/Vw3gW5
>>117
134UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 13:17:21 ID:ylCT3q6T
>>129
vistaは重いしやめとけ、XPで十分だぜ

135UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 13:24:56 ID:hZeGkyIW
>>129
そのままゲームやめれば幸せになれる
136UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 15:13:23 ID:cIOQeTtt
Vistaって食べ物ですか?おいしいんですか?
137UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 15:26:37 ID:KLTSI3P/
トヨタのビスタだろ
138UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 15:41:58 ID:ZadBdnlI
生産終了してんじゃん
139UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 15:45:10 ID:EOICBSMI
ダビスタ
140UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 15:46:11 ID:UhtueSIS
2142の方がグラフィック綺麗だぜ
ゲーム自体も面白いがな
141UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 15:53:07 ID:EOICBSMI
でってう
142UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 15:53:44 ID:ECYNDj7C
BF2はダイナミックシャドウの効果が弱い
陰影の効果がでかいと細部を見ずとも視覚的に綺麗に見えるからね
143UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 16:24:04 ID:N/4+L3kr
>>117
1942のFHやったことないのに
FHに期待するとがっかりするぞ?

BF2EOD並みの即死、芋虫MODでPOE並の兵器MODなんだが・・

うまい人はそこまで芋虫してないんだが
やっぱあんまりFHやら無い人は必然的に芋虫になりやすい
144UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 16:29:55 ID:gQ5iA9wa
PRに慣れた今となっては1942FHの潅木の中にいる敵も
ネームタグで探せちゃう仕様は変更になってるとうれしい

それが出来ると芋芋せずとも排除して前進できるゲームだった
145UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 16:57:35 ID:eomjcDrw
>>134,135
Memは、2Gあるから至って快適
1942時代から、EoDは大好きだったよ、PCもBFVが出る以前に用意した奴で
9800XTで、HL2もエピソード1もOblivionもバリバリ動いたね
ま、Gameは止められそうもないから、そのうちMem3G積んだVistaで復帰する
146UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 16:59:21 ID:8svOxdxR
お前ら!!ベトコンはなビーサンなんだぞ、強いんだぞ!!(´・ω・`)
147UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 16:59:59 ID:GX8FcDHF
>>145
vistaでのゲーム自体がゲームによっては不安定ですよ
今はXPが無難
148UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 17:02:55 ID:jpg5ESZW
メモリがどうこう言うよりはVGAドライバの未完成っぷりだよな
149UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 17:09:21 ID:hZeGkyIW
>>148
賢い奴はまだまだXPだよな
ゲーム中心ならなおさら
150UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 17:13:55 ID:FMWNKXjE
パッチ1.41入れたら「シリアルナンバーが不正です」って出てサーバーに入れなくなりました。
supportのBattlefield 2_code.exeを実行してみましたが直りません。
一度削除して再インスコしましたが、同じです。
どうすれば直りますか?
151UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 17:16:04 ID:oTF8T6NA
正規版を買えば直るんじゃないでしょうか
152UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 17:24:59 ID:hZeGkyIW
>>150
Battlefield 2_code.exe実行してからもう一度パッチ当ててもなおらない?
153UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 17:47:42 ID:icyIKGs3
VISTA入れて何か良いことあんの?
154UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 17:56:45 ID:NDe2KcnS
Aeroかっけーじゃん
155UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 17:57:42 ID:oTF8T6NA
あとなんかあったっけ?
156UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 18:04:25 ID:KhUiC9BX
>>154
つかうのはクラシックですが・・・
157UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 18:05:11 ID:p4rnerVx
>>152
このスレでの質問はほぼ釣りなんだから釣られんな
158UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 18:05:12 ID:eEPqgtv+
てかVistaいれようとして2Gで十分とか思ってるのが怖い。
159UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 18:15:56 ID:DG4ctW2c
アスロン4800+
メモリ2GB
グラボ7600GT
XP64からVistaに乗り換えたら、ゆめりあベンチのスコアが
5000も下がったんで元に戻したよ。マジで。
160UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 18:20:04 ID:2UVbFMkS
Vistaだと、ただ起動してるだけでメモリ1.71GB使用してる
2GBで十分?アホかw x64で4GBだろ
161UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 18:55:22 ID:YBXiHuxC
ナイフ、ピストル鯖が無法地帯になっててワロタw
162UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 19:16:17 ID:oBh7bvf3
>>156
Vistaの場合ある程度のマシンスペックがあれば
クラシックよりもAeroの方が軽いらしい
163UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 19:59:02 ID:q2UOXyB7
>>161
でも無法地帯になってる方が練習になるんだよな。
164UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 20:45:54 ID:HJdOcy1+
ほんと人減ったよな・・・
2142の馬鹿野郎!!
まだ向こうが面白いからいいけどさ・・
165UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 20:49:32 ID:oTF8T6NA
お前どっちの味方?
166UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 20:55:09 ID:E9+/QtxD
>>161
そこってルール無視してる奴に限って弱いんだよな
そうゆう奴の背後に回りこめば簡単にサクッとできるぜ
167UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 20:56:29 ID:ECYNDj7C
aeroってデスクトップを映し出す処理がGPUになるそうだけど動画とかを見てもGPUのほうが
CPUより処理が大きくなるのかな? そっちが希望なんだけど
168UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 21:24:03 ID:1ZS6ryI1
>>167
動画のデコーダ機能はGPUの世代とかに依存するよ
169UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 21:24:47 ID:vRwha5m0
そんなことよりEODやろうぜ
170UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 21:29:52 ID:d5t1LGQc
EoDつまんね
171UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 21:30:20 ID:oTF8T6NA
俺は10時からのPoE2coopに備えているんだ
172UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 21:31:04 ID:ECYNDj7C
173UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 21:42:30 ID:tGH838ek
・Sniper
- 狙撃銃の調整(リコイル増,集弾率を下げた)
- 狙撃銃のマガジン数を減少
- すべての狙撃銃のクロスヘア表示を取り除いた
- ハンドピストルのマガジン数を減少
- 携行している手榴弾をスモークグレネードに変更
- 使用できる対人地雷は1つに(補給させると最大2つまで所持可能)

砂フルボッコにされてるw
174UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 21:44:48 ID:2xG46W9r
海外でも不満だったのかw
175UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 21:46:34 ID:YT8gIFzY
面白いぐらい弱くされてるなwwwwwww
176UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 21:53:16 ID:3TX9Lc49
EoDやろうぜ!!
177UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 22:10:04 ID:NDe2KcnS
無印もCQBもEoD2も戦闘のあのテンポ感がつまんね('A`)
POE2とPRは良かった。今となってはどっちも人居ないけど。
178UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 22:16:13 ID:3TX9Lc49
そんなkといわねえで無印やるよりは
いいとおもうんだけどなぁ
それかSF+無印でまわしてほしいな
179UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 22:22:52 ID:d5t1LGQc
又、出来ないことを
180UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 22:26:23 ID:tGH838ek
1vs1鯖とか案外面白そうじゃね?負けると鯖から自動kickとかw

同じ奴も1分は入れないし逆に言えばリスポン1分だと思えば良い。
181UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 22:31:19 ID:8btMdjiX
>>160
うそこけw  ビスタ自体なら600Mだろがw
182UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 22:36:27 ID:2xG46W9r
ビスタって言っても色々あるし
183UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 22:56:53 ID:9F7S7mhI
俺のビスタはかなりおいしい
184UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 22:58:19 ID:YT8gIFzY
俺のビスタはポケットに入れておくと増える。
185UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 22:59:44 ID:PWMeXq5h
あれポケットを叩いたら増えるってのは
半分に割れて2個になるってことなんだろうか
186UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 23:02:08 ID:2xG46W9r
ビスコの方がうまい
187UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 23:02:15 ID:3WIGXCLy
EoD2のオマンやりたい
188UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 23:03:12 ID:iqpDiXKT
ビスコ食べても強くなれなかった俺・・・
189UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 23:12:02 ID:3WIGXCLy
腕立てすると骨折れる
190UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 23:13:57 ID:vRwha5m0
昨日のEODオマン意外と面白かったけどな
最高で8人くらいしか集まらなかったけど
191UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 23:20:07 ID:UhtueSIS
結局、BF2は失敗作だったな
192UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 23:21:20 ID:9F7S7mhI
それを言ったらBF2より売れてない2142は屑だなw
193UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 23:26:51 ID:D6hQ+FFI
FUでSF祭りやってるから
久しぶりにスナイポ選択したら、ほかに10人くらいスナイポいて
吹いた
194UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 23:30:21 ID:iqpDiXKT
S=スナイパーF=フォース
195UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 23:35:46 ID:icyIKGs3
別にスナイパーやったっていいジャマイカ
196UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 23:36:23 ID:D6hQ+FFI
>>194
な、なんだってー!?
197UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 23:42:26 ID:fg3ncqGG
SFは分隊行動がちゃんとできると最強に面白いんだがねえ…

>>195
狙撃は役に立たないやつが多いから嫌われるんだよ
198UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 23:48:48 ID:3TX9Lc49
おいおいHNJ4、もうおしまいか
国内鯖なんとかならんかな
199UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 23:57:48 ID:/jYeUK5y
>>198
公式バージョンに戻せって言われて接続切れたんよ
200UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 00:01:29 ID:DGtOEjXQ
>>199
あ、そうなのか
201UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 00:25:35 ID:fmeZQIZ/
日本人鯖が少ないのは人が少ない上に、鯖すら立てられないヤツが多いため
マジで無知で馬鹿が多い
202UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 00:26:33 ID:Cy3hCtPu
それ以前に鯖たてようなんて思わん。
203UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 00:38:20 ID:5osKaNg1
>>201
無知なのはお前だろwあほ
知識以前に鯖とし十分な処理ができるPC1台に太い回線、
数時間〜24時間PCを起動し続けることができる生活環境や電気代など・・・

これだけお金や生活に影響する条件があれば、まともな鯖を立てれる人は少なくなるのも当然だろ
204UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 00:41:59 ID:Dd4/GNY+
>>201
君が日本の鯖全部たてれば問題は解決だな
205UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 00:43:27 ID:K1DNrKBj
206UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 00:45:55 ID:9kO7gnXj
鯖立てるたって自動DL出来ないし、BF2のサーバーソフトじゃ細かい設定できなそうだ
他のとの差別化を図るのは難しいだろうな
207UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 01:36:31 ID:D9wNlAB3
つーか無印鯖供給過多じゃないかい?
人がいないのに鯖いっぱいあるし・・・
鯖一つあたりの人口密度もっと上げようぜ・・・
208UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 01:37:15 ID:2AO4MMza
>>207
禿同
209UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 01:38:48 ID:BlW46/vX
人の数もだが、質だろ。
チケット150差とかついて負けたり勝ったり…
たまにはいいけど、連続でそんなんだと萎える
210UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 01:40:37 ID:U1Dj8wSY
>>207
FUかCIAにしろよ
211UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 02:04:50 ID:mATDLYeq
歩兵オンリーやりたい
212UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 02:57:48 ID:/r7Pmp0Z
EAJ、32鯖2本とかにしてくれねーかなぁ
213UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 02:58:09 ID:iz0Pw8iT
FH2スレにあったFHまとめサイトGJなんだが、
http://www.fhjapan.net/pukiwiki/index.php?FrontPage
ようつべwwwwww
214UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 02:58:57 ID:/r7Pmp0Z
どうせ実鯖1台なんだし、16人4本よりメンテ楽になるだろうに…

毎度ながらなんでEAJってこうなんだろう?
215UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 03:00:59 ID:/r7Pmp0Z
ボディアーマーいらねぇな、このオッサンw <ようつべ
216UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 03:04:12 ID:VS84qFta
>>212 >>214
いっそ64鯖1本でよくないか?
217UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 03:07:49 ID:3fjuw3bX
天ぷら追加やな
218UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 03:17:38 ID:/r7Pmp0Z
個人的には64人1本でも良いけどな
同じ実鯖でも片方だけ調子悪くなったりもするし、32人で2本のが安牌じゃないかとオモタのよ
あと64人だと戦闘機出過ぎる嫌いもあるし
219UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 03:27:42 ID:DGtOEjXQ
めっちゃマッチョやん
220UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 05:19:00 ID:Dd4/GNY+
昨日かおとといの新聞にすごいガタイのいい高校生が登校中に銃に撃たれてたけど
誰かに指摘されるまできづかなかったって載ってたな
221UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 05:21:27 ID:3sTAjZS5
保守
222UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 05:57:15 ID:itVEBK0K
俺はDCONくらいの動きの軽さと集弾率、威力が
ゲームとして面白いバランスだと思うなあ
マップもoutskirts_of_mosuなんかは構造が凄く立体的で
三次元的な歩兵戦が出来る神マップだし
223UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 06:04:28 ID:9kO7gnXj
DCONは凄い出来がいいのにCQBに食われちゃったからな
パッチに期待するしかないか
224UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 06:11:41 ID:itVEBK0K
CQBと被ったというよりマップの回し方がマズかったと思う
兵器マップと歩兵マップが交互に来ればまだいいんだけど
エルアラがやっと終わったと思ったら次ガザラとかキツイ
というか広いマップはDominationかCTFだけでいいって
225UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 06:17:53 ID:fmeZQIZ/
鯖立てた事無いヤツが偉そうにウンチクほざくのが笑える
24時間立てる必要があるかよ、ボケが
夕方から2時位まで立てりゃいいんだろうが
やったこと無いことをあたかもやったみたいな口ぶりにムカつく

マジで口ばっかだぜ

鯖立ててみろ、ボケ
226UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 06:20:52 ID:+BQ7WOQ3
っていうか、鯖があまってるのに何でこれ以上新規に
鯖立てする必要があるんだろう・・・
227UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 06:24:32 ID:fmeZQIZ/
お前らは俺らが立ててやってるから遊べるのを忘れるな、ボケが
感謝して遊べ、ハゲ
228UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 06:24:33 ID:hnlhuGHe
カークランド鯖でどうやってあんな高いところまで
登ってんの?
ってやつがいるけど、どうやってんの
229UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 06:49:31 ID:9kO7gnXj
>>225
お前はHNJかバーニングの鯖官か?
それ以外はただのゴミだよwwwwwwwww
230UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 07:14:05 ID:44X43UZc
鯖立てに関してはCSS(スチーム)よりBF2のほうが楽。

BF2CCあるし、ポートちゃんと開いてればちゃんと見えるし。
CSSはBF2CCみたいなのが無いからcfg手書きしなきゃいけないし、空けるポートは一つだけどスチームのマスターサーバーがNATを使った鯖をうまく処理できないし。
231UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 07:19:43 ID:9kO7gnXj
そういやCSSには、俺様ルールでBANしてる奴いるよな
鯖立てるのって、なんか勘違いしちゃうようなステータスでもあるのかね
232UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 07:45:45 ID:ZBSQEIDR
鯖管は俺たちが遊んでやってんだから感謝しろ
人がいないと電気代の無駄だからな
あんまり勘違いするなよ
233UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 07:52:12 ID:iz0Pw8iT
まぁ、はっきりしてるのは、BF2からはほとんど良鯖がいなくなったということだなw
64人で快適にプレーできるスペックとか、フォーラムで意見交換できたり、鯖官が公平に対応ができるとか。
タバコも基地もないし、HNJぐらいだな、まともなのは。
234UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 08:07:37 ID:D9p0HtsU
なにこの流れ・・・
235UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 08:23:47 ID:SCL2HTIy
ID:fmeZQIZ/
過疎鯖の鯖管乙
236UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 08:31:16 ID:a+tSeJEz
>>235
お前みたいなヤツがいるから、鯖が減る一方
自分じゃ何もできんヤツに限って・・・こういうヤツ多い
237UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 08:32:39 ID:a+tSeJEz
>>232
お前も、ふざけんなよ
遊ばせてもらってんだろうが
238UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 08:35:56 ID:3vE9RrCv
ID:a+tSeJEz過疎鯖管顔真っ赤www
239UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 08:48:30 ID:goA4vZUk
240UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 09:18:27 ID:nWJQS7Ne
箱鯖は普通に入れるのにCIA鯖は接続に問題がありますと入れない。
DSLだけど通常PING140くらいで210までは行かないんだけどなぜなんだろうか。
過去に悪さをした覚えもないが、その場合パンクバスターのダイアログなんか出そうな気がするので
BANされてることもないと思うんだが・・・
241UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 09:30:23 ID:SCL2HTIy
>236
お前みたいなヤツがいるから、鯖が減る一方
自分じゃ何もできんヤツに限って・・・こういうヤツ多い
242UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 09:32:40 ID:5osKaNg1

   ┌――――――――――――→ 電気があるから動く ――┐
BFプレイ → 鯖があるからできる → 電気があるから動く ―――→  発電所が電気を作るから → 
      └→ BFがあるからできる → 電気があるから作れた  ┘


あんまり勘違いするなよ
全ては発電所のおかげなんだぜ
243UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 09:35:59 ID:r3L+xN72
とりあえず日本人は鯖に人が入ってないと自分も入らないってのが多すぎ

鯖に人がいないならまず自分が入るんだよ!
1回エンジンがかかれば後はどんどん人が増えるはず

人がいる鯖を探す前に、鯖に人を集めるんだ
244UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 09:44:42 ID:tIkIjD51
人少ない時はBOTと遊べればいいのに
245UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 09:46:34 ID:5osKaNg1
BFのAIの頭の悪さは異常だからなw
まるでゾンビ
246UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 11:01:14 ID:2AO4MMza
おまいらおはゆ
247UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 11:02:01 ID:sWUtur4D
おはよー
248UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 11:20:18 ID:xLbqt7bu
JPcoop鯖が1つあればよくね?
249UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 11:26:12 ID:HmnpikUQ
1人でwake島でヘリの練習してたらガンガン人が増えてきて、
下手なのにヘリに乗りたがるのがうざがられたんかキック投票された・・・
それ以来、1人の鯖には入らないようにしてる。
私はこんな気遣いができる日本人で良かった。
250UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 11:40:05 ID:6itIo3pR
>>240
俺の場合ルーターのセキュリティレベル上げるとそうなる。
なんでたろ
251UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 11:54:26 ID:hnlhuGHe
普通に出来たわ
自爆テロにならない設定か
252UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 12:22:01 ID:r3L+xN72
地震キターin奈良
253UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 12:25:36 ID:SvkKoiyQ
>>252
アーティラリーパーペッパー
254UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 12:27:47 ID:sWUtur4D
ブラックホークが三重にダウンしたんじゃね?
255UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 12:40:21 ID:zE9QhojC
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
鳥肌実を守る貝26 [お笑い芸人]


誰だよw
256UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 12:43:46 ID:2AO4MMza
ノリノリでSFしてたら震度5
本棚倒れるわ、ガンプラ壊れるわで大変
PCは無事だったけど
257UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 12:48:50 ID:zE9QhojC
>>256
( ;∀;)イイハナシダナー
258UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:07:30 ID:taRKhGK1
地震が起きたらサイフと携帯もって
服をバッグに詰め込んでPCに刺さってるビデオカードとメモリとサウンドカード所持して脱出と言う完璧なシナリオを描いてある
259UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:09:54 ID:g1kkxo53
260UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:10:35 ID:5osKaNg1
サイフがナイフに見えた・・・
俺FPS脳に・・・俺オワタ\(^o^)/
261UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:13:02 ID:X4PCQVHI
俺はPCとわんこだけは脚が千切れようが持ち出すぜ

家族はどうなろうがシラネ
262UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:17:26 ID:0w8+/ugY
おい!おまいら!
今日の21時からは分かってんだろうな?

終わったらPRに集合な
263UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:22:36 ID:sWUtur4D
USIだろ・・・常識的に考えて
264UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:22:42 ID:+sK3//sk
>>262
うるせぇな勝手にやってろ
俺たちはSFのBHDマップやるんだけどね
265UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:29:28 ID:5osKaNg1
そういえば、BHDのカスタムマップが昔あったような・・・
266UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:34:02 ID:6NCbHqZ2
ブラックホークダウン見終わったら故郷でBF2やるって約束したんだ・・・
267UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:46:21 ID:g1kkxo53
今日は久々にoamahaでもやりたいけど鯖がないorz
268UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:46:52 ID:tIkIjD51
パラ無しでリトルバードもあるPRの方がBHDっぽくね?
269UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:50:40 ID:QKNo1xrP
早くヘッポコに集まろうぜ
270UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:50:44 ID:B+JmtUgv
マゾのおれはオマハたまんない
271UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:52:17 ID:taRKhGK1
SFのBHDCOOP→みんな協力できるヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

PR→リトルバードが出てきて雰囲気もいいが、32人と敵対 更にリスポーン時間がウザイので玄人向け

俺はSFに行くぜ!
272UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:53:42 ID:rEt66P0x
SFのBHDは最新バージョンって、0.08でいいのかな?
ftp://bf2.wakapai.jp/BlackHawkDown0.08sf.zip

フック使うと入れちゃう建物があって、その対策バージョンって
出たのかどうか。あと、鯖落ちが多かった記憶もある。
273UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:54:28 ID:+JqQ7gnl
オマハどこにあるんやろ?
簡易鯖ならたてるぜ。
274UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:56:49 ID:v+Sdl9A2
でもPRじゃないとクルクル回りながら墜落できないぜ
275UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:58:37 ID:rEt66P0x
>>273

これのどれかだったはず。
ftp://bf2.wakapai.jp/Omaha_Beach2ver4.zip
ftp://bf2.wakapai.jp/Omaha_Beache2ver1.zip
ftp://bf2.wakapai.jp/Omaha_Beache2ver2.1.zip
276UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 14:00:46 ID:tIkIjD51
>>272
SFのBHDってこれだったのか。知らんかったthx
277UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 14:03:17 ID:ncRJeoL2
オマハはウテナのカスタムマップアップローダーの一番最初のバージョンを使うのがならわしになっているよ
あとBHDは最初からパラシュートが使えない設定になっているよ
マップパックのOBHDもなかなかおもしろい
278UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 14:07:04 ID:rEt66P0x
>>277
OBHDはBF2用でRPGがでなかったと記憶している。SFバージョンも出てるの?
279UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 14:24:01 ID:ie54UeL6
1942でCiSBHDかDCFのBHDMAPかWDWやろうぜ
どれも秀逸
280UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 14:27:10 ID:3fjuw3bX
アニキィ!スレ違いますぜ!
281UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 14:34:44 ID:ncRJeoL2
だれかがSFに移植していなかったっけ?
著作権がどうのこうのという阿呆が騒いでいたけど
282UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 14:38:42 ID:sj+CdF3S
今日もBF1942信者が必死でBF2スレを妨害しようとしますか?
283UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 15:00:58 ID:DsNdmyho
今日もBF2421信者が必死でBF2スレを妨害しようとしますか?
284UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 15:19:22 ID:r3L+xN72
山は死にますか?
285UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 15:27:05 ID:SCL2HTIy
ジャッカス EODに集合
286UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 15:31:59 ID:mATDLYeq
SFもってないのは俺だけ?
287UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 15:33:19 ID:DsNdmyho
俺も持ってるから心配するな
288UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 15:45:55 ID:DGtOEjXQ
みんなSF持ってるから
別に買わなくてもいいよ。
289UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 15:58:49 ID:5osKaNg1
EODスナイパー弱体化するんだっけ
そうなる前に一度やってみたいが今日は集まるのかな
290UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 16:53:35 ID:SCL2HTIy
WAKAPAI の BHD に接続したら 俺一人だった件について
291UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 16:54:29 ID:sWUtur4D
BHDマップどこから落とせばいいんだよー
292UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 16:55:52 ID:SCL2HTIy
WAKAPAIのトップ
http://bf2.wakapai.jp/news.php
293UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 16:56:50 ID:sWUtur4D
thx!
294UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 17:22:29 ID:vlXD11hi
ジャッカスは9時からBHDのイベントなのかい?
295UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 17:27:05 ID:lIITw3Az
今来た人へ

今日映画 ブラックホークダウン が民放にて放送されます
そこでSF(要カスタムMAP)及びPRMにてBHDマップをやろうかなっと

SFの方のカスタムMAPは→http://bf2.wakapai.jp/news.php
296UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 17:30:12 ID:E4QlOQIz
R・P・G!R・P・G! R・P・G!R・P・G! R・P・G!R・P・G! R・P・G!R・P・G!
297UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 17:30:21 ID:taRKhGK1
いまからBH機長の台詞覚えてくる
298UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 17:36:41 ID:X4PCQVHI
無印はBHDマップとPRのどっちで祭るの?
299UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 17:42:06 ID:Dx5d4hWS
PRのバスラで戦車とAPCなしにしといたら
テイルローターやられて操舵不能になるBHが量産できそうだ
300UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 17:42:49 ID:lIITw3Az
>>298
好きな方に行って下さい、PRMを導入してない状況であればSFのがお手軽
PRMを導入している状況であればよりリアルなBHDを体感出来る事受け合い

SFの方は正直MAPの出来良くないです。
301UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 17:43:41 ID:taRKhGK1
好きなほうで集まればいいんじゃないか

リアル大好きな人はPR
お手軽な人はSFで


SFはCOOPだったよな
302UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 17:44:55 ID:X4PCQVHI
了解
なら俺はPRを選ぶぜ!
303UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 17:47:39 ID:sWUtur4D
ソマリの民兵がBOT?
304UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 17:48:29 ID:3fjuw3bX
SF持って無い俺はPR
305UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 17:49:53 ID:mATDLYeq
俺もPRだな
306UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 17:50:36 ID:kXya8kX0
PR
307UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 17:56:33 ID:lIITw3Az
ただ9時からやるってw

9時から映画始まるんですが?w
308UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 17:59:53 ID:D9GCCTL6
BHDはDVD借りてみろよ。グロシーンとか大幅カットだぜ?
309UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:02:37 ID:FnsP+/Q/
>>307
ちんちん立てながら、番組予約して置けよw

で、事前にPRのBHDマップって落とせるの?何処ありますかね。
310UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:02:41 ID:vlXD11hi
ジャッカスの方のHPみなおしたらイベントというより
放送にあわせてMAPリストをBHD風MAPリストをにするから好きに遊んでくれ
って事ぽいな
311UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:04:34 ID:vlXD11hi
>>309
PRにもともと入っているMAPをジャッカスが弄ったぽいから
PR以外何もいらないぽい
312UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:06:58 ID:taRKhGK1
おっぱい鯖官様 ウテナ2102にあるMAPもまわしてかダサい
313UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:12:09 ID:X4PCQVHI
プライベートライアンをノーカットでやったテロ朝なら、あるいはグロシーンありかもしれん
314UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:18:42 ID:vlXD11hi
という事は娘によろしくや手首拾うシーンもあるかも知れないということか
315UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:21:22 ID:fmeZQIZ/
お前ら俺ら鯖官に感謝してプレイしろよ
午前中にいたカスみたいなヤツはうざい
こんなヤツらは強制BANしたいくらいだ
まぁどうせカモとして必要だろうから放置しといてやるが…
316UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:24:04 ID:E4QlOQIz
                                          ;;;;;;;;;;;;;;;;     ..:(;;;;,,,,.....,,,;;;)ノ⌒;;;;;;;;;
                                  _人 .............(_;;   γ⌒ヽ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(::::::,,.-‐''
                                ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人____ノ⌒;;;;;;;;;;;;;;;;(;;   ,,,,::;;;)
                               ξ......~~~ ̄~~~~~~         ~~  ~~~ ̄~~~~
                      ___         ξo;;:)
                    //         ミ ×
                  //       _,,-‐''" /
                 //     _,,-‐''"     /
               //  _,,-‐''"       ./◎
              / _ /          /
             / // へ     /
           /`x'゜/ /  \  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / //  〈   / /   < (,,゚Д゚)スーパー61被弾した!墜落する!
       //  ||~\ / \/./      \__________________
.     //    ||.__〉|   /
    //      |   ゛ /
  //       /   ./◎
   ̄        ゝ、,,/
317UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:25:11 ID:BRFrbGoa
>>315
餌がついていないのに釣りをしても釣れませんよ?
318UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:25:58 ID:vlXD11hi
俺この戦争が終わったら娘にこの絵本を渡すんだ
319UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:26:24 ID:E4QlOQIz
      ■■■■■  ■      ■  ■■■■    ■■■■  ■      ■  ■■■■
          ■      ■      ■  ■          ■        ■■    ■  ■      ■
          ■      ■■■■■  ■■■■    ■■■■  ■  ■  ■  ■      ■
          ■      ■      ■  ■          ■        ■    ■■  ■      ■
          ■      ■      ■  ■■■■    ■■■■  ■      ■  ■■■■
320UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:29:38 ID:Ck5GRk3w
関係無いけど
テレ朝実況にもうコマンドースレが立っててワラタ
321UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:29:53 ID:nQu/NPNt
おまいらほんと進歩しないな。撃ちあいはちゃんとできるのに。
322UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:32:24 ID:lIITw3Az
>>313-314
放送時間見るとカットは確実だろうなw
323UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:35:16 ID:D9GCCTL6
皮一枚で繋がってる指を必死で元に戻そうとするシーンくらいならあるだろ。
324UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:35:46 ID:1O+rbvth
kたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


自信きたーーーーーーーーー地震wltk
325UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:37:18 ID:kUlZyOdg
地域はどこだい
326UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:39:19 ID:1O+rbvth
>>325
カルカンの広場横の建物付近
327UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:40:23 ID:lIITw3Az
車両部隊の隊長が「モフッ!」ってなるシーンくらいはあるだろうな。
328UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:41:49 ID:BlW46/vX
モフッってなっても僕たちは蘇生するよね(´・ω・`)
329UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:44:42 ID:lIITw3Az
BHがRPGに打たれるシーンはグロだからカットな。byテロ朝
330UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:46:08 ID:kUlZyOdg
モフモフテクニック
331UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:54:18 ID:2AO4MMza
>>325
三重県
ところでPRはMAP落とさなくていいのかな?
332UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:55:01 ID:8X4zPHiv
スミスシボンヌはどう見てもカットだな。

「スミス、これから痛いことをする」
333UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:55:05 ID:D9p0HtsU
>>331
落とさなくていいよ
Serverサイドの変更だけだから
334UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:55:34 ID:kXya8kX0
落とす必要はない
335UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:56:18 ID:v+Sdl9A2
イベントは何時から?
BHD終わってから?
336UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:56:38 ID:2AO4MMza
>>333
>>334
トンクス!
地震が怖いから座布団かぶって参加しるぜ!
337UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:57:15 ID:SCL2HTIy
>315
FUの鯖管乙。
338UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 19:00:23 ID:D9p0HtsU
>>335
PRの方は8時半にMAPリストをBHD系市街地やBH、リトルバードが出るMAP限定に変えるんで
お好きなようにどうぞ
339UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 19:00:49 ID:v8oljrXY
wakapaiの鯖管の人も見てるようだ。
結局utenaのは使えなかったのかな?
とりあえずすばやい対応とんくす
340UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 19:03:40 ID:X4PCQVHI
おいお前ら、テロ朝野球につき放送時間繰り下げ警報発令な
341UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 19:07:17 ID:taRKhGK1
>>339
つかえなかったのか

おっぱいのひとありがとう
342UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 19:09:35 ID:2AO4MMza
もちろん、おまいらPRでは対空ミサイルじゃなくPRGでヘリ撃つよな
343UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 19:11:52 ID:X4PCQVHI
もちろんだぜ
だからBHの機長はそのへん考えて、当てやすいように飛んでほしいんです><;;;;
344UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 19:13:33 ID:2AO4MMza
被弾したら回って落ちようぜ
345UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 19:14:36 ID:sWUtur4D
じゃあ俺RPG撃つ役な!
346UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 19:15:56 ID:Dx5d4hWS
>>344
回ろうにもラダーが効かなくなるぜ
347UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 19:17:44 ID:sWUtur4D
野球やってんじゃん、延長されそう
348UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 19:18:40 ID:taRKhGK1
逆に考えるんだ

延長されそうなら今やればいいと
349UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 19:26:21 ID:FnsP+/Q/
>>348
野球場には、BHは降ろせないw。
やれば=minigunで清掃で?
350UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:15:45 ID:lIITw3Az
そういえばBHDで最後の方に出るNATO軍だかは簡易的ではあるけど
野球場基地にしてなかった?
351UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:19:32 ID:lVYrI/MV
ブラックホークダウンの世界をそのままゲームにしたようもんだって聞いて誘導されてきたんだが
これはパソでやるゲームなのか?
ディスク買ってパソにぶち込めばできる?
スペックとかよくわからん・・・
一応VAIOなんだが
352UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:20:47 ID:0JeaRrzX
>>351
VAIOとかどんだけ金持ちなんですか
あんなハイスペックなら余裕ですよ
353UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:22:28 ID:VsWvpSIO
>>351
ヒント:>>1
354UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:23:09 ID:sWUtur4D
スペックうp
355UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:23:14 ID:B+JmtUgv
多分厳しいけど最低画質なら動くかも
356UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:25:30 ID:ncRJeoL2
ちょいとフライングしてDVDの方をみるよよよよ
357UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:28:07 ID:v8oljrXY
で、PRとwakapaiどっち行くんだ?おまえら。
358UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:30:05 ID:lIITw3Az
>>351
ノートかデスクかだけでも言えんか?

前者は完全に不可、後者なら出来る可能性はある。
359UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:31:45 ID:v8oljrXY
【ワシントン=坂元隆】米紙ワシントン・ポストは15日、米軍の特殊作戦責任者の話として、アフガニスタンに駐留する米海兵隊特殊部隊が3月、東部ジャララバード近郊で無抵抗の住民に発砲し、10人を死亡、33人を負傷させた疑いがあると報じた。

ジャララか…
360UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:34:24 ID:Dx5d4hWS
spectatorを撃っちゃいかんが、撃てる設定にしてる鯖も鯖だ
361UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:35:45 ID:mATDLYeq
>>351
俺は高くてVAIOかえなかったよ。くやしい!
362UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:37:49 ID:taRKhGK1
大爆釣だな
363UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:38:56 ID:O7kvxpAB
なに?BHDマップで遊ぶの?
364UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:40:25 ID:qzX6WHC4
VAIOか・・・
まぁ頑張れ。
365UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:41:26 ID:Dx5d4hWS
で野球は延長しそうなの?
見ないからさっぱりわからん
366UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:43:38 ID:v8oljrXY
知らない奴のために告知

PR:JackassにてBHの出てくるマップ中心に回す
SF:wakapaiにてBHDマップを回す。DLはwakapaiサイトトップより可。
367UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:44:57 ID:rEArSMr9
今日放送のBHDはカット盛りだくさんのテレ朝の提供です
射殺シーン60%カット
368UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:45:00 ID:LqANCxVH
>>366
PRは何時からですか?
369UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:49:23 ID:X4PCQVHI
今の流れは、東京ドームに被弾した海兵隊のBHが不時着するでFA?
370UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:51:46 ID:sWUtur4D
FA
371UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:52:34 ID:lX0qa+j2
延長wwww
372UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:54:57 ID:tNzkX1Y/
ちょww
予想通りBHDネタだらけだ。
373UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:55:13 ID:aYhhmN+d
ジャッカス入ってwktkしてくる
374UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:55:14 ID:lX0qa+j2
糞みたいなお立ち台放送してんじゃねぇよ
こうなったら日テレ爆


















笑してくる
375UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:58:18 ID:JkoHobzT
>>351
スペックも分からないようじゃ無理。
376UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:02:45 ID:8X4zPHiv
TVの前で正座して待ってる
377UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:04:51 ID:X4PCQVHI
5分だけの延期でよかったな
まぁ、本編開始はあれこれ入れて10分ぐらいになるかね
378UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:05:20 ID:1sKAyIrq
ハジマタ
379UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:05:32 ID:TYZFai0k
kita-----------------
380UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:06:45 ID:lX0qa+j2
R・P・G!
381UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:06:59 ID:8X4zPHiv
>>377
今日は元々最大10分延長だったけどね。
昔は30分くらい余裕で延びてたな・・・
382UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:07:20 ID:4E4extiQ
キタコレ
383UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:08:28 ID:1sKAyIrq
>>381
酷いときは1時間以上延長で映画の放送無くなったことも有ったよなー
384UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:08:38 ID:6zlEHiTJ
おことわりなしということはカットか
385UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:08:55 ID:HmnpikUQ
見る気なかったけど、おまいらのレスのせいで見逃せんくなった
・・・ったく
386UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:09:28 ID:Ck5GRk3w
今日のBHDは50分カットらしいぞ
387UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:11:50 ID:lX0qa+j2
土人虫けらがのようだwww
388UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:12:32 ID:lX0qa+j2
土人が虫けらのようだwww


















まぁどうでもいい
389UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:13:30 ID:TYZFai0k
結構でかいな、50口径機関銃。
390UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:16:00 ID:LqANCxVH
PR のpilotkitってなんですか?
391UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:18:13 ID:D9p0HtsU
ちょ、前半からはしょりすぎ
392UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:18:31 ID:bYoRjLQD
すげええええええええまんまBF2の世界やんBHD
393UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:18:55 ID:tNzkX1Y/
だからこのスレで騒いでんだろ。
394UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:22:31 ID:d5ulQtQq
なんかはやくも「アイリーン!」の予感!
395UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:23:03 ID:sWUtur4D
カットしまくりwww
396UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:24:42 ID:X4PCQVHI
ノーカットみたことねぇから、カットとかどうでもいいわ
397UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:27:09 ID:fjwna/11
大尉の愚弄としこるのセリフがカットされてるな
398UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:28:45 ID:D9p0HtsU
なんで分隊の指揮をするのかもはしょられてるね
399UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:30:04 ID:fjwna/11
日本語版始めてだが違和感あるな
400UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:30:35 ID:fjwna/11
あ、扱くってここだったかw
カットされてなかった
401UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:31:05 ID:sWUtur4D
下半身が吹っ飛んじゃってる奴もカットだろうなあ
402UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:32:50 ID:Hk0BzDZC
TV版はダメだこりゃ
403UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:34:02 ID:8X4zPHiv
>>396
まあストーリー楽しむ映画じゃないしな
でもグロシーン大幅カットだろうなー
404UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:34:32 ID:bYoRjLQD
アイリーンきた
405UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:35:02 ID:g1kkxo53
せっかく映画やってるのにゲームなんてやってられんわ。
何のために映画と一緒の時間にしたんだか。
406UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:35:07 ID:2fCJDvhL
おまいら今日は当然BHDのMODやるよな?映画終了したら鯖立ててくれ!
407UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:35:13 ID:lX0qa+j2
糞アイリーンw
408UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:36:05 ID:kj1Fqd6w
何かいまいちだな・・・明日DVD借りてくるかな
409UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:36:12 ID:bYoRjLQD
>>406
MODもってないURLよろ
410UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:36:53 ID:X4PCQVHI
実際に聞いたこと無いのに、リトルバードのエンジン音の聞き覚えあってワロタ
411UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:37:41 ID:2fCJDvhL
リトルバード使いたいがためにAF買った
412UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:37:54 ID:Q7hwL6/8
字幕ねーのか
413UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:38:29 ID:VsWvpSIO
そんなおまえらにオススメの映像
ようつべで「The truth of Black 以下(r」探してみ
BHDの長編ドキュメンタリー
414UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:40:02 ID:8X4zPHiv
こんな理想的な着地やってみてええええ
415UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:40:48 ID:iyCqL133
ヘリにはロープが要るな
416UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:40:49 ID:5rngAIkR
BF2がでるとき、こんなロープ降下ができるようになると妄想してたなぁ
417UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:41:50 ID:Xjuvofic
そろそろオーランドが落ちる・・・。
418UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:41:53 ID:5rngAIkR
R・P・G!!!!!!!!!
419UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:42:07 ID:9YXUHZ09
RPGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
420UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:42:29 ID:2fCJDvhL
BHD→ロープ降下
BF2→飛び降り→パラシュート開くの失敗
421UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:42:44 ID:bYoRjLQD
ロープなんか使ってたらBF2だと大渋滞しそうだ
422UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:42:53 ID:QdZY5+PY
日本語音声だとふいんきでないな。
423UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:43:37 ID:iyCqL133
BF2→地面に突っ込んでアボン
424UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:43:38 ID:QdZY5+PY
音声切替があったか。
425UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:43:46 ID:9YXUHZ09
やっぱ字幕がいいね〜
426UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:43:46 ID:bYoRjLQD
衛生兵!!!!!
427UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:44:28 ID:Xjuvofic
あ・・・おっこった・・。
しかし、何か吹き替えはだめね。
it was fxxkin' genocide!
とか
oh yeah! hell yeah!!
とか雰囲気が無いね。
まあ副音声で・・・。
428UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:45:01 ID:wnzWjV5K
画質結構綺麗だけど50分もカットされてるんじゃ保存版にできねえな
429UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:45:10 ID:bYoRjLQD
なんかこの風景のMOD見たこと有る

あの拠点と敵の拠点のあいだが大草原のMODか?
430UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:46:09 ID:iyCqL133
旗取り合いだけは飽きるなぁと実感
431UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:46:46 ID:bYoRjLQD
BF2にもタイタンMAPみたいの欲しいな
432UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:46:56 ID:fIixQqb9
一度でいいから見てみたいBF2のBHのミニガンが活躍するとこ
433UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:47:12 ID:+Iboir+J
民兵「ミニガン厨が来たよ・・・・。全然当たってねー^^^^^^。」
434UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:48:01 ID:iyCqL133
やっぱM2の銃手は危険だな
435UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:48:24 ID:sWUtur4D
DEMO版なら鬼のように強いよ
436UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:48:28 ID:Xjuvofic
モスクのマップに見えてきた・・・。
あ、タイムリーなジャララバードとはやっぱり違うね。

要人の奪取と護衛とか言うミッションもいいかな。
437UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:49:42 ID:iyCqL133
BH2のヘリもテイルロータやられたら回れw
438UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:50:23 ID:Xjuvofic
we gotta black hawk dawn!
black hawk down!
439UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:50:45 ID:3fjuw3bX
ブラックホークダウン! ブラックホークダウン!
440UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:50:56 ID:bYoRjLQD
>>437
酔う奴出てくると思う
441UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:51:04 ID:2AO4MMza
つか、この映画じゃ2回もテイルローターに当たるけどマジでそんなに当てやすいのか?
かなり小さいじゃん

それと今PRが真剣にやってるのか遊んでるのかわからんw
442UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:52:48 ID:wnzWjV5K
>>441
ホバリングに近い状態なら当たるだろ
それに何発も撃ってるわけだし
ってか実際にブラックホークが落とされたという史実映画なわけだが
多少なりの脚色はあるだろうけどこれに近いことが現実で起きてたと
443UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:53:38 ID:r3L+xN72
スレ覗いたら予想通りの流れでワロタw
444UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:54:49 ID:+Iboir+J
あんなところに二人だけでキャンプしてたらコンボラ飛んで来るか数で潰されて終わりだと思う俺BF脳。
445UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:54:58 ID:VsWvpSIO
だから「The truth of 〜」見ろって
米軍とソマリア民兵の当事者たちが証言してるよ
映画よりあの事件のことがよくわかる
446UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:55:04 ID:9YXUHZ09
司令官 砲撃よろ〜〜
447UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:56:12 ID:iyCqL133
またM2の銃手やられたぞ
448UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:56:57 ID:Xjuvofic
カットされたおかげでハンヴィー余裕で帰ってきたなぁ・・・。
449UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:58:00 ID:5RAQjGYY
おい、大変だ!
工兵の出番がねぇ!!?
450UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:59:13 ID:fIixQqb9
死んだ奴は今頃基地でリスポンしてるよ
451UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:00:14 ID:Xjuvofic
っあー
452UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:00:23 ID:5rngAIkR
切断された人の最期の言葉ないのかよw
453UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:01:53 ID:k1iEIE36
カットされ杉
454UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:03:42 ID:JkoHobzT
>>441
CIAが昔、アフガンゲリラに軍事支援をしてソ連に対抗させてた時に
RPGでヘリを落とす方法としてローターを狙う戦法を教えてた事の名残
455UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:04:02 ID:zjFXUCfy
ブラックホークダウン見てるとBF2やりたくなってくるぜ。
456UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:06:24 ID:xLbqt7bu
BHD終わったらHNJ集合な
457UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:07:05 ID:Xjuvofic
いかん・・・・、D-boyzの一人がヤザンとダブってきた。
あ、声のせいか。
458UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:07:06 ID:49Uy9JyB
BF2やるとこういう映画おもしれーwww
459UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:07:08 ID:Q7hwL6/8
BF2でこれぐらい分隊行動できたらいいのになあ…
460UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:07:58 ID:4I8dc0jV
>>459
ヒント:PR
461UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:07:59 ID:2AO4MMza
車両投下よろーとか言えないのがつらいな
462UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:09:32 ID:3fjuw3bX
司令官!UAVきぼんwwwwwww
463UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:09:51 ID:mbT/EOJj
>>459
500人サーバーぐらい無いと無理だろw
しかも1日かけての1ラウンド
464UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:10:24 ID:zjFXUCfy
465UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:13:48 ID:iyCqL133
現状は最大64人が殆どだからなぁ…
グラフィックより最大人数増やして欲しいもんだな
466UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:13:59 ID:49Uy9JyB
フレンドリーファイア!
467UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:15:43 ID:Xjuvofic
こういうことってあるよねー。
468UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:15:52 ID:1qQdkMu9
ファッキンアイリ〜〜〜ン!!!!
469UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:17:51 ID:49Uy9JyB
敵の前でグレランリロードとかどこのオレだよ
470UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:19:17 ID:u6/udPF/
RPG!RPG!
471UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:19:54 ID:9YXUHZ09
だなw あせって撃たれる。。。。
472UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:19:55 ID:Xjuvofic
ねぎれふ!
473UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:19:59 ID:mxx1uqaZ
泣き言なんぞ聞きたくない!!
474UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:20:17 ID:bCSxUmiH
もってけ!迷彩ふく
475UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:20:32 ID:QdZY5+PY
uneven!!
476UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:20:58 ID:3fjuw3bX
フロントガラスにロケット弾命中とか
どこの俺だよ
477UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:21:14 ID:9YXUHZ09
ヘリのガトリング使えんのかな〜
478UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:23:15 ID:Xjuvofic
あら?
479UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:28:34 ID:u6/udPF/
メディーーク!!
480UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:31:44 ID:X4PCQVHI
あの応急処置に使ってたやつ、PRのパックだね
481UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:33:10 ID:ug7Vmh2W
>>477
電気きてないんでしょ?
482UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:38:09 ID:6zlEHiTJ
国連軍の戦車出てたけどあれ何さ?
483UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:38:17 ID:Xjuvofic
"nothing...”って逝くんだよね。
ここ切なくて好きだわ。
484UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:40:30 ID:kXya8kX0
ジャッカスPRでまじめに撃ちあいしてるやつらいるけど、面白いのかな。
チケット多すぎてやる気でないだろ。
485UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:42:09 ID:TYZFai0k
CMに入るとカキコ増えた・・・
486UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:45:03 ID:zjFXUCfy
>>482
多国籍軍を編成して救出に向かった。民兵が動きにくい夜間の予定が
3つの言語でやりとりしてたから調整に手間取り出撃は
明け方になってしまい苦労することになるのだが。
487UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:53:04 ID:6zlEHiTJ
>>486
実は車両の名称を知りたかっただけだったんだけどおもしろい話だね。thx
488UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:56:53 ID:ug7Vmh2W
やるか!
489UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:56:57 ID:zN0h7iS0
死者19人って意外と少ないな。
490UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:57:21 ID:QdZY5+PY
>>489
ムスカ乙
491UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:57:48 ID:Xjuvofic
感想:はしょりすぎ。
最後の後日談までカットか。
てもちのDVD見ながらご飯食べるしかないな・・・。
492UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:57:57 ID:mzrkzzcL
キルデスレシオ50以上ってチーターかよw
493UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:58:20 ID:skIDI3Fw
ソマリアがゴミのようだ
494UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:59:34 ID:Y9opugtK
どの鯖行く?
495UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:00:02 ID:bWBBQjL/
>>489
だってソマリア兵はBOTだぜ?
496UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:00:44 ID:XpBDNW0N
実況でBF2の宣伝しまくってるやつがいて吹いた
497UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:01:51 ID:O7kvxpAB
さあBHDマップやるか
498UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:02:22 ID:E9CMFotL
久しぶりにここきたけど最近は何が流行ってる?
499UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:02:24 ID:d5ulQtQq
なんか凄いカットであっと言う間に終わったな
チケット100残してラウンド終了って感じ
500UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:02:44 ID:t0anjUNi
やっぱアレ見るとBF2やりたくなるよなw
醜いカットの嵐だったが・・・
501UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:03:13 ID:bBAP2X0o
さぁPRやろうと思ったらMODだということに気付いて落とし始めた今orz
DL終わるの12時頃だけど、俺がいくまで終わらないでくれよな!
502UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:04:56 ID:MXWR95lF
503UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:05:34 ID:E9CMFotL
そのまんま、BHDModじゃなかったっけ?
504UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:06:22 ID:a+nFaTPR
PRのバスラっぽいよな
カルカンでは狭すぎるし
505UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:06:28 ID:r+5BdUY7
よし!BHDも終わったしPRに出動するか!!
506UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:06:45 ID:XpBDNW0N
>>498
PR
507UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:07:43 ID:X4PCQVHI
しかし、兵士19人はともかくBH二機消失はすげぇ痛手だろうな
つかコブラやAPCすらないってのはどうなんだろうか
AC130あんのに、なんで無いのよ
508UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:08:14 ID:E9CMFotL
>>506
d 落としてくる。PoEとかもう人が集まることは無いんだろうな・・・
509UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:09:50 ID:v+Sdl9A2
BHD、PRとSFどっちが人いる?
510UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:15:22 ID:QcaXkmHo
>>507
当時の状況だと、兵士あぼんのが痛手。
世論が反戦に傾くから。
511UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:21:50 ID:g1kkxo53
>>507
2chと併行しないでちゃんと見ればいいじゃないか。
AC130とかいろいろ要請したが秘密作戦だから却下されたんだよ。
敵を過小評価しすぎて痛手を負ったとかどうとか。
512UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:29:40 ID:r+5BdUY7
>>509
PRジャッカス鯖現在58人!

つか隊長やるなら指示くらい出してくれ!
隊員は隊長の指示を待ってるんだ!
513UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:30:13 ID:VaVErWAv
おおー!この時間帯でもHNJ4
人がいるぜ。
クランばっかりだとゴソっと人が抜けるから
みんな釣られて落ちていくんだよな。
514UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:31:31 ID:FnsP+/Q/
prって0.5に上がってたのね。。。。今からダウンロードは無理だな。
祭りに参加できなかったlol
515UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:33:38 ID:hOVjcf2E
LMAO
516UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:34:30 ID:XpBDNW0N
http://www.youtube.com/watch?v=log-JISOvRM
これでもみて士気たかめとけ
517UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:38:14 ID:1sKAyIrq
指示もRPも出さずにひたすら芋ってる分隊はキット要請専門分隊だろ
518UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:43:53 ID:3fjuw3bX
>>502
このMOD何よ
519UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:47:20 ID:BlW46/vX
MODじゃなくてカスタムマップじゃない?
520UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 00:02:38 ID:SKHcDb/f
utenaにシングルプレイヤーのが上がってたよ
大分前にやった気がするが面白くはない
521UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 00:04:43 ID:0/UDJqiC
>>502
BHDマップと言う名前ながらタンクやらAPCやらがワンサカ出る分かってないMAP
522UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 00:25:10 ID:1QJARQvK
今からジャックスPR鯖でBHDなりきりVP分隊を作る。
キモ声で悪いが、是非参加してくれ
523UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 00:50:23 ID:Y6LRrYO2
DEプッチョや!
524UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 01:04:30 ID:gTY4T6sy
ジャッカスPR乙
死にまくったけど楽しかったぜ
525UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 01:05:33 ID:jYcAIEno
wakapaiのBHDマップ全然人集まらなかったから泣いた
526UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 01:07:10 ID:CZwTLzZF
本当にBHDぽくてワロタw
BHが人を降ろすときはどうしても遅くなるからRPGにぼとぼと落とされるな
527UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 01:10:31 ID:ElqVZnJY
PRのBHは乗ってるだけで楽しすぎて泣いた
そして、RPGに落とされすぎて泣いた
528UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 01:13:47 ID:TRinBJDb
PR乙
いや〜やっぱ面白いよねPRは!

しかし、BHD効果でいつまで持つかなw
529UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 01:17:42 ID:IzZnFq2V
PRのRPGはまっすぐ飛ばないんじゃなくてある程度ランダムに
銃口からずれた位置から弾が飛んでいくような気がしてならない
530UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 01:20:43 ID:xaZelmFC
逆に熱源というか対象あるときはそれに向かって修正されてるような気もしないか
531UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 01:43:10 ID:TX8iW7gz
武装勢力のPRGのブレはランダムだと信じてる
532UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 01:48:44 ID:GqtTNMjX
>>529
民兵はRPGAimも下手糞
533UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 01:49:54 ID:GYphF6ag
トップで終了間際エラーオチかよ・・・
534UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 01:52:08 ID:H62bmK7n
アッラアクバル・・・アッラーアクバル!!
http://www.youtube.com/watch?v=616CbxfJRNU
535UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 01:54:32 ID:n0qIaHjW
>>534
まさにこんな状態
536UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 02:17:09 ID:anWRokYD
いや〜
BHDはさすがに
このゲームの宣伝映画なだけあって
楽しすぎるわ(ケラケラ
ただ、ちと、
B殺しすぎ、、、
537UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 02:32:03 ID:GqtTNMjX
>>534
これスティンガー?
538UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 02:53:03 ID:Vn+ZRWxC
4月22以降にNEWPCを組もうと思うのですが、
サウンドカードはあった方がいいですかね?
オンボでも十分ですか? 
539UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 03:08:47 ID:jDCRmBgI
あった方がいい。
テンプレサイトを確認して、地雷品に注意するんだぞ。
540UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 03:09:22 ID:neOm8V2u
買うならX-fi一択
audio以外な
541UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 03:14:29 ID:Vn+ZRWxC
>>539
>>540
レスTHx!
オンボと比べて臨場感って変わりますか?
542UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 03:23:26 ID:QRmKdtVC
>>541
雲泥の差
543UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 03:41:53 ID:Vn+ZRWxC
分かりました!
安いし購入したいと思います
544UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 07:49:23 ID:QdIODp/M
今夜もまた誰かが命を落とす!
545UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 09:07:18 ID:LHd3nRLK
現実のRPGって、M1戦車の装甲でも貫通できるものですか?。
できるならヘリなんて当たれば木っ端微塵だと思うのですが。
546UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 09:24:07 ID:rJqa2G7s
無理だろ
何のために劣化ウラン弾があると思ってるんだよ
547UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 09:26:19 ID:xLKgLXOF
特殊弾頭で装甲の隙間に当たれば効果あるんじゃなかったっけ?
イラクかどっかでM1がやられたヤツの画像を以前見た気がしたが・・
548UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 09:26:34 ID:dek10Tcj
当たり所次第だろそんなもん
549UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 09:27:28 ID:4005Gwcr
本スレここなのか・・・
誰もレスないからBF2マジオワタかと思ってたら・・・
デコイ多すぎだぜ
550UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 09:29:20 ID:UB4+P0Zw
ここもあんま変わらんがな
551UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 09:39:53 ID:4005Gwcr
>>550
そういうレスすらなかったんよw
552UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 09:51:20 ID:LP6MBTRY
昨日の祭りはおもしろかったw
BHには乗れんかったけどサイズモアーばりにVCした!
彼女には絶対見せれんオレの秘密だ・・・
553UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 10:04:50 ID:ytSiMqMZ
夜勤でBHD祭り参加できなかったが
どっか鯖立ったりして楽しかったのかい?(´・ω・`)
554UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 10:18:06 ID:CZwTLzZF
何度も乗ってるBHがRPGに落とされるのになぜか楽しい不思議な祭り
555UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 10:28:51 ID:+QTGs7h4
>>554
RPGに当たってダメージ警告音がビービー鳴ったときゃ脳汁出まくりだったw
556UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 11:21:02 ID:4005Gwcr
当然BHから落ちてブラックバーンごっこした奴はいるんだろうな?
557UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 11:58:54 ID:OSE4xh4S
クラスター爆弾かっこいいな
これなんかのMODに入れてほしいな
http://www.youtube.com/watch?v=IDfrrVjR6nk
558UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 12:36:01 ID:2Iyc48C5
クラスターは不発弾があったりすると危ないから使っちゃダメなんじゃなかったっけ
559UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 12:38:19 ID:BsUJMTyA
>>557
飛行機厨ばかりになっちゃいます><
560UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 12:43:28 ID:SeZGNnRQ
カルカン専用の鯖C4ジャンプ出来るんだね、他のマップも回してくれ
561UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 12:44:35 ID:5/9byFYB
>>552
わかる!わかるよ〜!!

ほんと見せられない
562UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 12:54:07 ID:BsUJMTyA
お前らに彼女が居るなんて
失望した・・・
563UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:02:31 ID:5/9byFYB
居たってあんまイイコトねーよ
定期的にセクロスができるくらいか
564UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:12:46 ID:CZwTLzZF
俺も見せられない(´・ω・`)
565UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:14:17 ID:4005Gwcr
>>564
そりゃ2次元等身大のパネル見せられても困るわな
566UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 13:48:16 ID:CZwTLzZF
なにこのあつかいの違い\(^o^)/
567UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 16:50:46 ID:u03BjQ0N
>>537
多分SA-7
568UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 18:06:14 ID:juGi2T/S
>>557
これ入れるなら対空兵器や携行AAMとか充実させてほしいな
569UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 18:33:16 ID:KFyscrGO
PRに追加されるよ
570UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 18:35:37 ID:9VTc3JWu
PR外鯖結構面白いな。 
RPGでBH撃墜したら、「Oh,Nice shot,Nice shot」
571UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 18:38:04 ID:juGi2T/S
そういや海外の人たちにはBHDのネタは通じるんだろうか
572UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 18:44:21 ID:LP6MBTRY
>>570
あるあるw
生の「アイヤ〜・・・」を聞いた時、
ちょっとだけ中国人が好きになった
573UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 18:47:54 ID:8MgPv+Uf
>>572
在日中国人乙w
574UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 18:49:12 ID:CZwTLzZF
oo yokuyatta !
umai !
nais syotto !
575UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 18:49:59 ID:3qwCUZIA
なんか外人の生声聞くと急に親近感わくよなw
スペイン語とかアラブ語(?)みたいなの聞くとなんか身近に感じてしまう
576UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 18:56:32 ID:W3kRvZ5m
>572
驚いた時とかに言うらしいね>アイヤ〜
577UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 19:04:16 ID:WkZmY56t
>>574
俺の黒歴史をほじくるのはやめてくれ
578UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 19:15:32 ID:3wEQUkxa
PRのBHDマップってどこにある?
579UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 19:16:09 ID:xaZelmFC
>>557
ちょ
そして不発弾がクレイモアになるとか最強じゃね
580UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 19:18:08 ID:VBND6YRZ
>>578
ない
581UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 19:18:54 ID:porNS3be
>>578
元から入ってる
582UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 19:57:35 ID:N65Ur6C8
>557

パチパチするお菓子を思い出すな
583UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:05:23 ID:MXKAvScB
ワタパチ
584UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:06:42 ID:3wEQUkxa
>>581
なるほど。
なんてマップ名?
585UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:10:45 ID:n3qW1eE2
BF2ニュース、、、じゃなかった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070415-00000011-yom-int
586UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:18:22 ID:LcGBOel1
>>585
sry tk
587UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:18:56 ID:5c3JPOLb
即パニッシュ
588UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:20:08 ID:4gShzc4O
俺は「sry tk」をチャットで書かないやつは処罰している。
589UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:22:50 ID:Mwb60RYG
普通TKしたら謝らね?
590UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:38:12 ID:sljNZNVz
tkしても謝らないやつ居るよね。

どうみてもわざとのやついるけど
たまに
必死すぎてtkしたの気づかないやついるしwwwww
591UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:38:27 ID:DMYNGQRm
謝らないのがBF2
粘着するのが1942
592UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:41:03 ID:HwOHEx63
>>584
雰囲気が似てるMAPなら3種類ぐらいあるよ
593UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:48:07 ID:cf0LKeJp
発砲はしませんでしたがバギーで暴走はしました
594UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:54:09 ID:Ps+QaHYi
横断歩道渡るときは左右確認して手を挙げてわたるんだよ
595UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:56:24 ID:OI69MSke
タイトル:BATTLEFIELD 2 vol589
URL:http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1176015761/
【糞スレランク:D】
直接的な誹謗中傷:1/594 (0.17%)
間接的な誹謗中傷:3/594 (0.51%)
卑猥な表現:8/594 (1.35%)
差別的表現:2/594 (0.34%)
無駄な改行:2/594 (0.34%)
巨大なAA:5/594 (0.84%)
by 糞スレチェッカー Ver0.4 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
596UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 21:24:58 ID:WkZmY56t
なんだ?JO厨か?
それとも2142か?
597UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 21:25:44 ID:15oh8gPR
>>596
JOってまだあるの!
598UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 21:25:55 ID:CZwTLzZF
2142の方が悪いだから2142の住人が出すわけ無いよ^^
599UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 21:29:38 ID:rdhhJLgG
>>590
ごめんな
戦車とか乗ってるとログ見てる余裕ないんだよ
600UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 21:30:10 ID:5c3JPOLb
チームメイトを殺傷した!とか出ないのかな
601UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 21:46:08 ID:cf0LKeJp
まあ道路を何の確認もしないで横切ったり
味方の地雷に突っ込むようなのは死んでも謝る必要ないけど
602UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 22:17:16 ID:Ps+QaHYi
味方が踏まない地雷は敵も踏まない・・・わけない
603UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 22:17:36 ID:csUsKd5K
PRはTKしてもログでないからなーさっぱりわからん

あと、ラジオチャットの表示が少なすぎる気がする
戦車とかAPCの発見は重要だからログに残るようにして欲しいよ
604UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 22:20:20 ID:L7vNyRDS
taiidanaさんの強さは常軌を逸してるな
瞬殺されたよ・・・orz
605UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 22:27:22 ID:jYcAIEno
>>603
TKは出るじゃん
606UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 22:34:56 ID:CZwTLzZF
>>602
工夫して置けよw
607UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 22:35:58 ID:rdhhJLgG
地雷は主要道でなくわき道の入り口に撒くといいと思うぜ
ジャララとか特に
608UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 22:37:14 ID:dMaVdNpe
CQBがすっげえ過疎ってるぜ
鯖がない
609UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 22:37:39 ID:u03BjQ0N
ジャララはMECの場合だけど
軽車両で白旗のところまで行って
水辺に地雷置けば引っかかる
610UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 22:38:58 ID:LZWGIe9c
てか最近スレ進行早くなってねぇ?
BF2142出始めた頃はもっと過疎ってたのに。
なんで?
611UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 22:41:34 ID:3qwCUZIA
>>610
2142のSF設定が・・・
612UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 22:46:13 ID:W3kRvZ5m
一部の帰還兵がいるんじゃねーの
613UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 23:40:30 ID:N65Ur6C8
しかしイチバン過疎ってた時でも
JPランク鯖はつねに満席なんだよな
614UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 23:43:47 ID:Jz4ejwHq
DCONがとても・・・シュールな戦いでした。
615UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 00:06:15 ID:Rf0+Dm3X
CTFで旗本にC4貼り付ける馬鹿はなんなの?
616UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 00:09:58 ID:+IrmQx1x
旗にC4つけるとキックされるスプリクトあるらしいぜ
617UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 00:23:19 ID:QYahZmOS
>>613
シラねーよ、俺も今日ハローワーク行ったばっかりだし。
次にやりたい事が漠然としてたから、カウンセリング受けたけど、
工場で製造とか言われてポカーンとしてしまった。で、工場スレみたらとてもじゃないがやれる気がしない。
殺伐としたプログラマーだったから福祉とか興味あるんだが・・・明日もまたハローワークだ
(スレ違いというより、こんな所に書き込みしている場合じゃない)
618UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 00:34:23 ID:Z8HahIPy
>>617
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
619UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 00:40:51 ID:+ypywQVV
>>617
    彡
|( 'A`)  ヨッコラセックス
|( v)v  マアガンバレ
 ̄l77
620UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 00:49:21 ID:SoykHTde
PRMのバスラってカスタムマップなの?
621UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 00:51:19 ID:SoykHTde
俺の勘違いだった。すまんこ。
622UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 00:52:31 ID:4AhgcGp8
>>617 応援するじぇ
623UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 00:55:07 ID:piYR4YFB
CryENGINE2のtrailer見た後、BF2を見たら、スーファミレベルに見えた。
624UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 00:58:17 ID:H84tF86t
いやゲームボーイレベルだろ
625UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 01:06:43 ID:aPHxAFR1
おめでとう!
BF2は2142にレベルアップした!
626UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 01:11:17 ID:N9YnK+cZ
>>617
工場はロボットになった気分になれるぜ金の為と割り切れば楽
福祉はこれから足りなくなるからがんばれ!きついけどな
やりたいことなんて色々やって見つければいい
627UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 01:22:04 ID:X4ul15yc
>>588-590
つーかTKなんて日常茶飯事だろ
スプラッシュやらビークルにまきこまれて死んだらFTKが常識
いちいち謝らないならPTKとか朝鮮人かよ
あからさまに故意なTKなんてそうそうあるもんじゃない
どうせフラフラ道のド真ん中歩いてて轢かれたとかそんなだろ

628UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 01:23:34 ID:nQqDysag
EATWはPING低くていいな
あとみんなマッタリプレーだな。
629UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 01:26:13 ID:xxSWvWzL
BF3と称してもう一回現代戦出してくれねーかな
630UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 01:34:34 ID:H84tF86t
EAKRはPING低くていいな
あとみんなチョンだな。



631UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 01:41:16 ID:1lhqqD1M
現代戦だとBF2と差別化できないだろ
あっと驚くような新システムとかメーカーはもう思いついてるんかな
632UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 01:44:46 ID:s+Zl5qXP
まともに作りこんでほしい
633UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 01:47:12 ID:7IMveVd3
360とPS3で出る現代版の次回作は建物の破壊をフィーチャー
634UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 01:57:58 ID:BypWZ2DX
>>617
体が丈夫なら工場でも無問題かと
つか福祉のほうが重労働な希ガス

まあ車運転するよりは安全かもしらないからガンガレ
635UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 02:36:23 ID:V0aDaBNi
もう、全員戦車がデフォで気が向いたら歩兵やらせるようにする。
航空機でも戦車でも好きなだけ乗せて、アンロックで歩兵にしようや。
それで、そのゲームは厨房にやらせておく。

我々はひっそりとBF2を楽しむ。
636UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 03:24:53 ID:7LQlKGz/
GWまじかだが、することが何もない・・・
BF2も昼間は閑古鳥状態だろうし、
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h46535160
これでも買ってリアル芋でもして遊ぼうかなぁってオモタんだが、
何気にたけぇ!なんか人気あるの?詳しい方教えて
637UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 04:43:57 ID:xxSWvWzL
>>636
俺あんま詳しくないけど、スコープやらバイポットやら付いてるM24でこの値段なら安いと思うよ(現時点の値段で
新品で買ったら、メーカーやモノによるが、本体だけ もしくは、スコープとバイポットだけでこの値段はすると思う。
638UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 05:12:16 ID:H84tF86t


  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  エアガン一時期ハマったこと
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.      俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
639UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 06:01:50 ID:EmbTfEA/
まあ、エアガンのボルトアクションは
精度や初速が電動ガンとほとんど同じで完全に自己満足だしな
タナカのkar98kか99式買っとけってこった
640UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 07:45:08 ID:lUWsVW95
>>636
熱が冷めたら虚しくなるだけだから止めとけ
たのFPSに手を出して見れば
641UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 09:21:08 ID:c4yzF/JY
休みは昼間でも鯖満員だろうよ
心配する事はないわ
642UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 09:28:41 ID:EdT8YmGQ
次はまた現代戦でもいいなぁ。ヘリがあるのは面白いし
そういえば、BF3のエンジンはほとんどのオブジェクトを壊せるんだっけ・・・

でも、流れから見て

1942→V→現代→2142→( 宇宙戦争 )

やっぱり、どう見ても次は宇宙戦争だな!
643UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 09:33:51 ID:s+Zl5qXP
2142のブースターで宇宙が舞台のがでるらしいけど
644UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 09:40:04 ID:4Pz6wQDt
1942→V→現代→2142→1803
645UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 09:46:52 ID:lUWsVW95
1942
V
2
2142
そして伝説へ
646UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 09:53:17 ID:EdT8YmGQ
BATTLEFIELD 1600 - Sekigahara -
647UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 10:01:21 ID:4Pz6wQDt
WW1で塹壕戦になって芋がデフォルトに
648UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 10:06:52 ID:uGmN4OCv
芋より工兵だな。
全員スコップ持って掘りまくり。先に北海に着いた方が勝ち。
649UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 10:13:09 ID:lUWsVW95
それなんて仁ママ
650UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 10:16:51 ID:9YagoyHV
GamesparkのエイプリルフールネタではBF3は宇宙戦だったな

箱○とかのバッドカンパニーのエンジンが優秀だったらそれでWWUをまた作って欲しいもんだ
651UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 10:23:09 ID:1C8CmhMb
現代より先の設定を外人にやらすと手を抜くから困る
652UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 10:53:04 ID:vmtWoOX5
BHD楽しかったから
次はトレマーズのmod作ってよ。

BFVでいいから
653UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 10:53:53 ID:V0aDaBNi
>現代より先の設定を外人にやらすと手を抜くから困る
ブフー
654UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 10:56:39 ID:4Pz6wQDt
BF360B.C.
655UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 11:04:44 ID:jHdq9vOx
箱鯖がひどいことになってる
656UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 11:07:06 ID:SmHPqTlo
箱鯖に定期的にチーターがくるようになったな
さっさとBANすりゃいいのに
657UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 11:49:40 ID:1nOmK17G
HAKOはバトルレコーダー回ってるんだから
バンバンここや難民に貼れよ。
658UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 12:13:24 ID:/RSz7Xsf
米大学の乱射はBFerか?鯖解体の悪寒がするんだが・・・
BOT相手になにやってんだよ
659UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 12:54:07 ID:+clROne/
2丁拳銃のアンロックなんて聞いた事ねえな
660UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 12:58:02 ID:ZdARUFh+
やっぱりその2丁拳銃は金色なんですか?
661UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 13:11:16 ID:JG3lMo7p
むしろポスタルじゃね
662UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 13:18:57 ID:3FupjYJd
しょんべんがどうしたって?
663UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 13:19:14 ID:AqZmF1T4
US軍から移動されない鯖どこー
664UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 13:26:09 ID:ZCrCDLED
また銃乱射があったなあ
ドイツであった事件はCSに原因があったとか言われてたが
今回のもゲームかね
665UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 13:28:21 ID:QomJ/KQG
FFオフにすればいいのに…
ヴァージニアの鯖管が悪い。
666UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 13:29:52 ID:3FupjYJd
FFオフにできたら戦争なんておこらねーよwww
667UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 13:31:58 ID:OYaucgYK
衝突寸前に車から降りる戦争になるな
668UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 13:33:38 ID:4Pz6wQDt
犯人がBF厨ならGL使うだろ
あと旗下で寝てるはず
669UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 13:50:44 ID:0Ym192j1
>>636
http://www.hzbros.jp/product_info.php?products_id=5166
安物だけどSUSのTSR-Xって芋銃がお勧め
カート式(薬莢型のカートリッジにBB弾を詰めてマガジンにセット)でスコープとバイポッドが付いて値段は2万前後
あと別売りだけどサイレンサーとかレーザーサイトも付けれたはず
670UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 14:12:50 ID:6v0b7QKT
ぴょんぴょん跳ねながら撃ってたんじゃね?
671UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 14:58:06 ID:WlYwyODm
お前らはアメリカを怒らせた。
自由の祭壇に捧げた尊い犠牲。
それを誇りにしてほしいがな(´・ω・`)
672UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 15:01:06 ID:H5S+K/n3
BFの次期作は、バッドカンパニィーだろう。
PCでは出ないかもしれいないが
673UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 15:03:50 ID:0CD1GdCx
もしかして工兵って実は強いのでは?
http://www.armyrecognition.com/forum_pic/Iltis_anti-tank_mine_destruction.jpg
674UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 15:10:24 ID:Rf0+Dm3X
実はも何も工兵はもとから強いだろうが
675UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 15:28:05 ID:AqZmF1T4
G36EよりM16A2の方がマウス押した時の反応速度良い気がする
発射速度がM16の方が速く感じるのは私だけでしょうか
676UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 16:01:43 ID:82zNxYDz
>>669
室内で遊ぶ分には問題ない商品だよな
ただ、外装が変にでこぼこしてて好みが別れると思う
なんでフラットな感じにしなかったんだろうか
いくら金型が古い製品のヤツを流用してても、外装ぐらいは変更できたろうに
677UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 16:11:42 ID:AqZmF1T4
678UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 16:24:18 ID:82zNxYDz
ドラグノヴァは大量生産されてない貴重品だから、どれもウン十万するよ
しかも出回ってないから中古で見つかればラッキーさ

マルイはなんで、PSG-1に続くセミオートライフルとして出さないんだろうな
679UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 16:30:11 ID:WPhnUhjh
BF2、まだ遊べるだけ人いますか?
長らくやってなかったのですが、久しぶりにやりたくなったので・・・。

最近流行ってるMODとかあれば教えてください。
680UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 16:32:37 ID:V0aDaBNi
EoD、DCON、CQB辺りか。
まだまだ遊ぶのに苦労しないほど人がいる。

海外鯖なら吐いて捨てるほど人がいるから心配するな。
次スレが工作員によって無駄に立てられたりするが気にしない。
681UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 16:39:43 ID:TKkR2Jcu
ピークタイム以外の和鯖は基本閑古鳥
682UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 16:40:59 ID:EycX4bOQ
日本鯖はすっかり息を潜めちまったよな
海外鯖ならまだまだ2142と同じくらいの人数はいるよ
683UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 16:42:10 ID:WPhnUhjh
サンクスです。
今晩辺り特攻します。

しばらく我慢して2142やってたけど、
もうSF設定と雪景色にはウンザリです。
684UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 17:21:09 ID:poc1FMw/
>>683
あと和鯖だとPRも毎日20人ぐらい集まってる
685UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 17:30:32 ID:82zNxYDz
日本は元々FPSのプレイ人口自体が低いもんなぁ
やっぱとことん平和に慣れてると、戦争ゲームは毛嫌いされるんだろうか
686UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 17:31:22 ID:+IrmQx1x
単純にスペックが満たされて無いだけとか
687UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 17:32:48 ID:wD5bxo9S
>>678
ドラグノフちゃうん?
PSG1はクソ。Vz61かわいいよVz61・・・・
688UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 17:43:40 ID:dU8wh0fv
お前ら!スタバのラテってなにげにうまくね?(;^ω^)
689UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 17:48:44 ID:82zNxYDz
>>687
いや、おれはそう呼んでるだけさ
正式名称が
「スナイパースカヤ・サモザラヤドナヤ・ヴィントブカ・ドラグノヴァ」らしいから
略してSVD

>>688
太るぞ
つか、紙パックのコーヒー牛乳のほうが断然美味い
690出兵予定:2007/04/17(火) 17:49:01 ID:QBS3FoGp
フェイスの赤いPCフォルティション買ってBF2参戦します!
GWに間に合いなさそ…orz よろしく!
691UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 17:52:05 ID:+ypywQVV
>>690
今更ww
692UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 17:54:09 ID:xEvzmXgi
しかもfaith(笑)
693UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 18:17:46 ID:nQqDysag
おいおい、信頼のフェイスを
なめるなよ?
694UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 18:33:11 ID:jHDKMjeB
>>689
いつも思うんだがどう考えても4語あるのに略して3文字になるのはおかしい
サモザラヤドナヤだって頑張ってるんだぞ多分
695UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 18:46:48 ID:4NiAVCk0
調べてみたらSnayperskaya Vintovka Dragunovaの略として書いてる所結構あるからコレで良いんじゃね?
696UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 18:56:38 ID:/RSz7Xsf
リアルBF2 始まるか?シナvsヤンキー
697UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 18:56:38 ID:wD5bxo9S
ロシア語だろそれは
698UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 18:58:32 ID:axXO7ybO
>>697
だから?
699UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 19:02:05 ID:82zNxYDz
>>696
シナは核兵器使う気ありまくりだから、ケンカ売りたくないだろうなぁ
ホント特定アジアに核もたせたらロクなことないぜ
700UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 19:09:09 ID:+IrmQx1x
中国にツァーリボンバ落とせよ
701UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 19:21:51 ID:8Zvi+Tk+
この時間でもまだ箱0か・・
702UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 19:24:59 ID:nQqDysag
あらー?箱SF回してないのか
703UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 19:25:38 ID:JG3lMo7p
箱はバンしすぎだよ
3ヶ月に一回はリセットしたらいいのに
704UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 19:27:54 ID:xEvzmXgi
キック投票をした覚えもないのに、
自分があるプレイヤーに対してキック投票を始めたと画面に表示された。
どうなってるんだ。
705UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 19:28:36 ID:Rf0+Dm3X
そんなもん一生リセットしなくてよろしい
706UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 19:32:44 ID:1u0CozVZ
どうせ通らん
707UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 19:32:59 ID:nQqDysag
>>704
それバグ
きにしないでいい
708UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 19:36:22 ID:EmbTfEA/
>>678
トンプソンが思ったより売れなくて特殊部隊物に路線変更したらしい
709UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 19:38:04 ID:xEvzmXgi
>>707
サンクス。
710UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 20:07:12 ID:s+Zl5qXP
自分にキック投票して笑いを取りたいんだけど、出来ないんだよな
711UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 20:32:04 ID:q/XjM3RI
俺は全体チャットで「KICK ME!」と何度も打ち込んだことがあるよ
そしたら分隊からキックされ、マジで鯖からキックされますた
712UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 20:33:58 ID:EdT8YmGQ
CQBの鯖がないしどうなってんだ・・・
もうmodはPRしかないのか・・・ってことでEOD行こうぜ!
713UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 20:34:04 ID:Rf0+Dm3X
そりゃそうだろ
714UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 20:45:25 ID:/RSz7Xsf
今日はHSの多い日だな
715UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 20:50:44 ID:iTfeNe9z
どっかの市長が狙撃されたらしいな
716UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 21:00:41 ID:xEvzmXgi
もちろんHSだろうな
717UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 21:16:51 ID:uGmN4OCv
メトロシティではよくあること
718UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 22:07:27 ID:YN/fUY4X
メディックも必死
719UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 22:15:21 ID:MYzFhfo7
サカタハルミジャン
720UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 22:32:51 ID:aPHxAFR1
中国人じゃなくてチョンだったみたいだな。銃撃事件。
721UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 22:42:42 ID:Nx372DX6
趣味:市長をすること
722UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 22:45:20 ID:QomJ/KQG
>>711
ほんとにやるやついるんだな…弩アフォ?
723UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 22:49:56 ID:s+Zl5qXP
fuck me
724UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 22:51:48 ID:GaSIQQZ8
BANZAI_KAMIKAZE氏ねよ^^
725UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 22:53:45 ID:xEvzmXgi
難民いけよカス
726UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 22:54:06 ID:HGxy5Eus
>>723
sure....
727UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:02:33 ID:EdT8YmGQ
>>724
xxxxxxxxxxxxxx氏ねよ^^

xxxxx氏 → キモオタが名前のあとにつけて話したりするアレ
ねよ^^  → 寝よ^^



キモスギwwwwwwwwwwwww
728UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:03:54 ID:GaSIQQZ8
>>725
ここが難民だカス(´,_ゝ`)プッ
729UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:04:47 ID:GaSIQQZ8
>>727
           _, ._   
         ( ・ω・)    .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwww
730UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:05:10 ID:XXX51Zkw
久々に鬼スポットコマンダに当たった
気にするとすごくイライラするな、あれ。
731UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:07:37 ID:GaSIQQZ8
>>730
気にするなって言う方が無理(´・ω・`)
敵の足音とか聞こえなくなるモノ
732UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:07:59 ID:aPHxAFR1
>>730
くやしいっ…!でも助かっちゃう!(ビクビクッ!)
733UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:14:11 ID:ysozJAah
裏鳥だけスポットしてくれればいい
734UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:17:57 ID:+Us6an0K
敵の前線の形をSPOTしてくれるのはいい司令官
735UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:20:40 ID:qG8OYGol
前線の匂いを感じとれない兵士は三流とも言う。
久々にBFしたけど楽しかったよ。
736UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:24:20 ID:DH8OWt45
2142やったらメディックとアサルコを合体させた兵科に
連射速度900のセミ/フルオートのアサルトライフルがあって
こっちのG36Eの優遇っぷりどころの話じゃなくなっててワロタ
しかも全体的に武器の精度が上がっててBF2とは比べ物にならない位の瞬殺ゲーになってたぜ
まぁでもあっちに慣れるとこっちの戦場で余裕持って立ち回れるようになったけどな



737UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:35:43 ID:+ypywQVV
>>736
2142は確かに銃の精度上がったよな
2はもうちょっと精度上げて欲しいな
738UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:36:22 ID:1C8CmhMb
#4カオスだったな。\(^o^)/BF2\(^o^)/
739UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:49:04 ID:aPHxAFR1
BFやろうとおもったら人すくねーw
740UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:52:19 ID:XXX51Zkw
HNJ4もうお開きかい?
\(^o^)/
741UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:59:38 ID:YN/fUY4X
nagaseの鬼スポは異常
742UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:00:44 ID:xEvzmXgi
適当にスポットしてるだけじゃねーの。
マップが「?」だらけだったぞ。
743UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:01:01 ID:KWzbmFcE
どうなるかと思ったが、DCONはZMTで遊べるようになって北。
ジャッカスもうModsキルするのは勘弁な..
744UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:10:00 ID:SepQ4j/Z
>>743
ZMTのDCON鯖ってZMTしかいなくて入りにくいんだけどなんとかならないのかな?
745UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:12:36 ID:KWzbmFcE
確かに、クラン員がいっぱいいると最初は入りにくいな。
746UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:23:34 ID:LKg10d4L
まぁ知り合い分隊ばかりだしな。本当にBF2オワッタんだなーと思った
これからはMODが出る度にちょいちょい賑わうようなゲームになるんだろうな
747UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:34:15 ID:wl5f6oTo
チョンだったのか。
振られた腹いせとかかな。
748UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:37:00 ID:Fg5I2oty
チョンじゃなくチャンだろ
749UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:38:22 ID:e7+An7Xi
ちゃうよチョだよ
750UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:40:51 ID:CARXZETy
これだからチョンは・・・
751UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:43:49 ID:Hu5bUUAw
日本が銃社会だったら、間違いなく俺はあんな風になりそう…
752UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:46:05 ID:wl5f6oTo
なるなよw
753UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:46:45 ID:tjMKgJCa
チャン・リン・シャン
754UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:47:47 ID:Zu8vsQFl
銃はアメリカの病気だな
755UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 00:59:56 ID:ZsMGhbBJ
>>753
懐かしいwww
756UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 01:12:36 ID:wl5f6oTo
韓国人という名の病気
757UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 01:13:14 ID:KWzbmFcE
ZMTってネタクランだったんだっけ?夜勤とかのようなDCの古株だと思ったけど。
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=121597
758UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 01:19:21 ID:x7YimoMG
チョンだからどうせチータだろ。
759UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 01:34:16 ID:+PzkKipE
>>742 同意。あれは迷惑なだけ。録画して本人にみてもらいたい位だw
760UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 01:36:47 ID:+AhZzPT/
>>757
ZMT乙
761UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 01:40:28 ID:tjMKgJCa
しかしMOD流行りませんな・・
PoEはちょっと地味だったのかな
あとUSIがなかなか良かったけど、全然VerUPしないんだよな・・
762UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 03:17:45 ID:c9yKx1dz
EoD割と好きなんだけど3日で過疎ったな・・・
763UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 03:32:05 ID:fQluxRE4
PoEは結構流行ってたぞ
764UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 03:42:19 ID:O6G4I7qk
バーニングがPOEをやってた時は良かった
そしてバーニングがPOEをやめた時、POEもおわった
POEは潜在的ユーザーがけっこういると思うので、またやって欲しい。
765UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 04:09:13 ID:E5wMHkk/
POEは歩兵・車両・航空のバランスが良かった気がする
どれをやっても楽しかったような
ベースキャンプも出来ないし
でも自走砲が凶悪だったなw
VerUPするんならまたやりたいな
766UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 05:53:46 ID:XrCUWOi/
Nukeマップの工兵キコキコバグは直ったん?
767UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 06:42:36 ID:SO5cCus7
636 名前: 配管工(長野県)[] 投稿日:2007/04/18(水) 01:21:42 ID:Tszmc03D0
vipperが山口組に電凸した件について
http://www.youtube.com/watch?v=GgJ1gz2iCnY&eurl=

テラワロス
768UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 08:56:52 ID:SO5cCus7
らき☆すた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm163447

これはすごい
769UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 09:19:14 ID:6hUpXNlG
(;^ω^)
770UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 09:45:09 ID:iiADz/hw
771UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 09:59:04 ID:iiADz/hw
772UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 10:04:43 ID:Zu8vsQFl
静止画だと実写と見間違えるな
773UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 10:05:45 ID:R/djxYN5
>>631
携帯型波動砲・・・とかですか。
774UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 10:12:51 ID:6hUpXNlG
手前の地面や人はすぐに分かるが奥は実写にしか見えない
775UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 10:14:36 ID:X4wnk1Cs
>>771
これわすげえ・・・
kwsk
776UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 10:27:49 ID:hg3Hzqq4
777UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 10:33:55 ID:0/Sl0uN6
ジャッカスの好きなArmAか
778UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 10:38:06 ID:GR4KJXX0
これでも見ればいいとオモウヨ
ttp://www.crysis-online.com/file_downloader.php?dir=/video/SD/(Crysis-Online)%20GDC%202007%20Sandbox%20Demo%202.wmv
779UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 12:43:25 ID:j3YtwEfs
どうしてBF2はこう言うのでないの?
http://www.youtube.com/watch?v=LasbmvEKK2k
780UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 13:07:59 ID:Qs3HXW7C
きっと次回作ででると思うよ!
781UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 13:14:28 ID:tjMKgJCa
ArmAはDEMOで挫折した
そうOFPのDEMOでも挫折してたんだなおれ・・
こういうに好きな人にはたまらんのだろうなぁ
782UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 13:21:29 ID:KjZbYGci
ArmaはOFP好きでも糞だったけどね
783UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 14:03:16 ID:9oouowxs
 犯人は日本人アル
     ∧∧     間違いないニダ      \ バージニア州で過去最悪の銃乱射事件です/
    / 中\     ∧_∧           \  犯人はアジア系の男性と見られ・・・ /
   (  `ハ´)    < `∀´>、                  ____
    (   , 旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/|                 | | \  ヽ
   (_ /________//''                | |   l 二 |
      |_l───────‐l_|'                   |_|__/__/
                                    |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|

  〜昼〜

    知らんアル
     ∧∧      ニダニダ
    /中 \     ∧_∧          \ 犯人は中国からの留学生との情報が・・・ /
   (`ハ´ ;)    <`∀´ >、                  ____
    (   , 旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/|                 | | \  ヽ
   (_ /________//''                | |   l 二 |
      |_l───────‐l_|'                   |_|__/__/
                                    |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|

  〜夜〜

   予想通りアル
     ∧∧     日帝の陰謀ニダ
    / 中\     ∧_∧          \ 犯人は韓国人のチョ・ソンフィ・・・ /
   (  `ハ´)    <; `∀´>、                  ____
    (   , 旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/|                 | | \  ヽ
   (_ /________//''                | |   l 二 |
      |_l───────‐l_|'                   |_|__/__/
                                    |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
784UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 14:31:46 ID:kL10Kwph
戦国MOD面白そうだなあ。もう既に別ゲームだね。
ラジオチャットに雄たけびを入れて、それ全員で叫びながら
坂道を走り降りてみたいな。で、坂ダメージで全滅と。
785UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 15:28:30 ID:KWzbmFcE
>>760
ZMTじゃねぇよw オレはFH厨だったから詳しくないが、DCに関しては東テロ、夜勤、ZMTだったろ。

>>784
それにしても1942はいいよな、知ってる国産Modsだけでこんなにある..
パラレルワールド、デルモンテ、ツナック、G-pack、RX78、
投げ、ミニ四駆、お花見、妹、戦国、戊辰戦争、最終兵器彼女、ハルヒ
786UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 15:42:40 ID:0/Sl0uN6
そういう反応するとますます怪しまれるんだぜ?
787UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 15:45:16 ID:KWzbmFcE
メタルギアとライジングサンが抜けてた。Mods職人が集まってたんだな。
788UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 15:50:49 ID:l6Oipy3C
一番はやってるModsはBF2
789UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 15:52:00 ID:qGOvDZXU
you、1942に戻ってきちゃいなよ
790UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 16:01:17 ID:KWzbmFcE
vista導入で、1942はまともに遊べなくなったし、すっかりやってないな。
今度こそXPとデュエルにしておくか。
2も1942もパッチ更新が止まったから、もはやModsに期待するしかないんだが、
BF2のModsはなかなか日本で流行らないなぁ。
791UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 16:03:28 ID:jSa3vl/+
海賊MODは好きだった
戦国MODは城まで出てきて凄かったな
1942時代はFPSもCSか1942かで独占状態だったから、
MOD職人も多かったけど、
今はFPSプレイヤーがかなり分散しちゃってるから無理だろうな
絶対数が少ないと職人も少ない
792UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 16:03:52 ID:0/Sl0uN6
ランク前提のシステムでランク鯖以外は価値がないって奴の方が多いからな
793UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 16:07:32 ID:Mfg3GDIN
今日のデュエル運です。デュエルをする前に1度見てみては...

完敗

今日のデュエル運は完全なる完敗だ
今日のデュエルでは、思うようにカードが来なかったりしそう
体制を立て直す前に、負けちゃいそう
今日のデュエル運は最低最悪の完敗にもなるし、
自分のデッキを見直すきっかけの完敗にもなるかもしれないどたらになるかも自分しだいだ!!
794UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 16:12:46 ID:+AhZzPT/
ずっと芋のターン
795UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 16:13:04 ID:qGOvDZXU
1942の本スレをまだ見てるかも分からんが、最近のMODの状況といえばだな
週1でMODを回す事になって、事前の投票で決まった4つのMODを木曜に回すことになった。

今月はDCFのCTFと戦国をフルメンバーでやったよ。あと恒例行事のお花見もやった。
で、明日はGCの日なんだ。2もいいがたまには戻ってこないか?
796UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 16:20:27 ID:Pi7+owJb
G36EよりM16A2の方がマウス押した時の反応速度良い気がする
797UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 16:23:16 ID:KWzbmFcE
>>795
さーて、今日は休みだし、OS再インスコしてくる。祭りで合おう!
798UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 16:39:31 ID:AjFzcBkG
M16A2の3連バーストってあんなに早いっけか?
799UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 16:49:41 ID:YuCDWFeZ
スレ違い多いよぉ
800UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 16:58:45 ID:GnOuJDp8
        , -, - 、
  ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
 l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l!  |
 l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j  _ -, !  寝違えた
  \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´  /
   \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/
      l lヽ‐_7´ ll   ゝ
     ! j!  ll   ll ノ
     ヽ、  !l__,.,. -'´
801UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 17:13:03 ID:0zKrlVnT
砂場で遊んでいろ
802UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 17:15:16 ID:LKg10d4L
びるどあっぷ!
803UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 17:30:16 ID:OxoqvRZ2
俺在日韓国人なんだけど
今回の米国乱射事件で更に韓国人嫌われるなよな・・・・・・
同胞だから言う






































チョンはこの世から消えてください><
804UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 17:31:06 ID:QehhXAGo
>>801
砂鉄が関節にくっつくのでダメ
805UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 17:31:47 ID:YuCDWFeZ
中国と半島にICBM打ち込んでくださいアメリカ様
806UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 17:32:00 ID:Gcl/Z932
>>801
足首の間接がジョリジョリになるから嫌
807UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 17:34:41 ID:jSa3vl/+
>>803
日本に住んでるならわかるだろうけど、
日本では生き恥を晒さないという伝統がある。
君も日本に住むならば、
見事腹を召すがよろしかろう。
若輩ならが、漏れが介錯仕る。
808UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 17:34:46 ID:Pi7+owJb
オマーンマップも最近はやる機会ないな
809UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 17:41:30 ID:Q5dRRPff
初FPSにBF2を買って来た俺はどの鯖に入ったらいいかわからずとりあえず日本鯖はいってみたらボコボコにされた上けりだされました><
810UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 17:42:15 ID:ZxNb9XaF
いやな奴ほど生き残るのが世の中ってものさ
811UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 17:46:01 ID:LKg10d4L
6000円のゲームのせいで
マウスやらグラボやら色々買うハメになったなぁと気づいてしみじみ
812UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 17:48:17 ID:AjFzcBkG
メモカ増設かオンボードサウンド交換どっちやったらいい?

メモカは、512
813UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 17:48:55 ID:zvObplDd
だっておwwww
814UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 17:49:26 ID:ZxNb9XaF
>>812
ageてるのは釣りだから?
メモリだろ
815UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 17:51:04 ID:Zu8vsQFl
きっとメモ力(りょく)なんだ
816UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 17:53:28 ID:ZxNb9XaF
アーッ 本当に俺勘違いしてるw
メモリじゃなくてメモカか すれ汚してすまん
817UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 18:07:08 ID:AjFzcBkG
メモリ増設かオンボードサウンド交換どっちやったらいい?

メモりは、512

スマソw
818UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 18:19:54 ID:dziEOKdV
愛のメモリー
819UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 18:24:01 ID:FZDmpsS8
>>795
戦国うらやましす

>>817
sageろカス
どう考えたってメモリに決まってんだろ馬鹿
820UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 18:26:29 ID:ZxNb9XaF
近いうちにマシン丸ごと買い換えるならサウンドボードでもいいけどね
821UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 18:38:45 ID:Hu5bUUAw
>>817
CPUはPenDがオススメ。グラボは最新の8600GTSが一番かな
822UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 18:57:54 ID:j3YtwEfs
>>821
何、その地雷セットw
823UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 19:04:28 ID:+AhZzPT/
>>817
どうせ2Gのメモリーを生かせる様な性能のPCじゃないだろうから
もう一個512MB買ってデュアル動作させるんだ
824UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 20:03:06 ID:bRwBdYw5
メモリ512MBは腹を切ってしぬべきである。
825UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 20:04:17 ID:Zsw8He/y
1Gも腹を切って死ぬべきである
826UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 20:18:26 ID:JhWXH9EX
1.5Gはどうすればいいですか?
827UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 20:22:17 ID:NC93bFAW
>>826
死ね
潔く死ね
828UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 20:23:33 ID:Zsw8He/y
3Gはどうすればいいですか?
829UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 20:25:18 ID:e1ihLmQY
3Gすげー
830UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 20:27:14 ID:Skl0cVO1
俺なんかイボGだ

・・・orz
831UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 20:32:12 ID:bnvxmPlH
祭り祭り
832UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 20:41:58 ID:eiaLbL+E
俺も3Gだが?
833UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 20:48:08 ID:nKHobaVa
俺はG3だよいつもつかってるのわ
834UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 20:57:48 ID:O22MEi40
3Gてことは、グラフィックオール項?
835UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 21:03:54 ID:OxoqvRZ2
俺はG3だけど
お前ら何歳?
836UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 21:14:33 ID:tjMKgJCa
おれG7
837UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 21:15:08 ID:e7+An7Xi
おれGGG
838UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 21:19:26 ID:2/kv2csO
839UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 21:50:21 ID:NKsuOqxn
俺が悪いんだが今日はじめてkickされてしまった
840UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 21:53:22 ID:8pEEtJW5
何したんだ?
841UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 22:00:21 ID:iKqXDiJR
脱いだ
842UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 22:01:52 ID:Zu8vsQFl
掘った
843UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 22:10:24 ID:GIlzRZcO
今おすすめのMODって何ですか?
844UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 22:10:46 ID:+AhZzPT/
>>839
最初はショックだが、その内慣れるさ

俺は一回もされたこと無いけどwwwwwwwwww
845UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 22:12:01 ID:NKsuOqxn
>>840
ヘリ乗ろうとしたらガンナー席で何も無いところを打って遊んでた奴がいたけど
そいつを無視して操縦席に乗って拠点制圧しようとしたら降りろを連発してきたから
カチンときたからそいつを乗っけたまま壁にぶつかって自爆したんだけど
復活した後しばらくヘリでからかってたらそいつが怒ってヘリで特攻しかけて
他の周りにいた奴を巻き添えにして殺された(何故か俺がすべてチームキルしたことになっていた)
その後ヘリで報復してそいつを殺した直後その場で浮かび上がろうとしたら
何故か戦闘機が俺のヘリに突っ込んできて結局5人分連続でチームキルしてしまってキックされた

846UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 22:13:33 ID:LKg10d4L
ワロスww
847UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 22:15:11 ID:Zu8vsQFl
なんつーか壮絶だなw
848UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 22:23:55 ID:ZxNb9XaF
>>845
同情はするが馬鹿は無視するが一番
どうしても報復したかったらチームチェンジしかないな
849UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 22:25:26 ID:Cwv3Erbf
>845
半年やってるあるかないかの壮絶チームキル
850UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 22:31:58 ID:+AhZzPT/
なんだよ鯖から蹴られただけかよ
地雷置いてればスグだろ
851UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 22:39:01 ID:6hUpXNlG
久しぶりにCQBが復活してる
別のPCらしいけど鯖の調子がそんなに悪いのか

ってことでPOEに行こうぜ!
852UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 22:54:05 ID:UGhTqOuY
http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/CoD2/CoD2.shtml

これプレイしたことある奴いる?
なんかプライベートライアン思い出すような感じで脳汁出まくりなんだが…
853UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 22:59:25 ID:yl0nzHxn
なにをいまさら
854UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 23:06:06 ID:O22MEi40
きょうのすれはおちついてる
855UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 23:09:52 ID:/abh9pOm
昨日久々に敵の撃ったGLで共倒れしたんだけど確かGLって近すぎると跳ね返ってどこぞに飛んでいくんじゃなかったっけ?
856UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 23:11:20 ID:S5R5IFOw
>>855
ヒント:至近距離から敵の顔にコンボラを投げつけた時の軌道
857UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 23:15:16 ID:O22MEi40
h ttp://www.ubisoft.co.jp/splintercell4/

PS2番出たんだー
858UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 23:16:10 ID:JhWXH9EX
ここなんのスレ?
859UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 23:17:34 ID:O22MEi40
知らん
860UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 00:10:42 ID:M3bmikrd
CoDの太平洋戦線が出たら買ってしまいそう
861UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 00:13:37 ID:8MiX5mCY
>>834
BF2に関しては2Gあればオール高でできる。
十分な性能のビデオカード積んでるのが前提だけど・・・。
3Gにしてるのは同人活動でフォトショップ使うからなんだが3Gでも快適とは言えない。
フォトショップ>>越えられない壁>>BF2
862UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 00:16:42 ID:Ywwh5E/b
フォトショップってそんなに負担かかるもんなのね。
863UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 00:21:52 ID:k0+vQszT
PCで絵の作業するやつはバカでかいキャンバスサイズでやるからな。
864UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 00:34:15 ID:Ku3T2fG+
印刷画像扱うのなら、それこそ4Gあってもまだ足りん
865UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 00:38:55 ID:/39AnWaj
PoE
やりたいね
866UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 00:47:45 ID:/39AnWaj
うん
やりたい
867UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 00:49:24 ID:pilX2MKZ
でもぶっちゃけPOEって良いマップないよね
868UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 00:53:09 ID:yjlA9gjb
そうか?
少なくともEoDの10倍は楽しいが
869UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 00:58:50 ID:hPHr6Qeg
早くFUに鯉
870UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 01:00:37 ID:rvvowUjf
俺の中では
poe>>>PR>>DCON.CQB>>>>>>>>>>>>>>EOD
871UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 01:05:12 ID:gxtSt6zM
PoEはマップがとにかく綺麗
CQBやEoDみたいなのと比べるとPoEは別格
872UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 01:07:01 ID:BUdDRPlJ
PoE話題は出るけどなかなかやる機会がないな
873UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 01:07:14 ID:Xqo+psnT
32bitOSで3GBや4GB積んでも無駄。BF2なら2GBで十分だが1GBだと少ない。
写真屋に関しては早いCPUとHD用意しないとメモリーが生かせない。
874UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 01:17:29 ID:OcIckb34
ヘリで拠点制圧すんなよNOOB
あれはレイプしてスコアを稼ぐものだ
875UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 01:20:55 ID:6qZalc+5
お前シネッ!!
876UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 01:21:45 ID:/39AnWaj
鯖管が今度PoEやるから
って日にち決めて告知したらみんな集まるだろうか?
877UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 01:30:49 ID:vXKYWVyr
とにかくマルチは人が来ないと駄目なので
金土日は遊べる人が多いだろうから、その3日の夜あたりに
時間指定で、あらかじめ何処で何のMODをやるか
この板に書いてもらえると・・・

集まるかな?
878UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 02:00:30 ID:mYxuw819
今日からVCやり始めた\(^o^)/
おまいらよろしく
879UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 02:12:57 ID:hd+XPXJc
じゃあPOEで。
ジャッカス、鯖建てよろ。
880UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 02:37:31 ID:M3bmikrd
えー
俺はEoD好きだけどな
何といっても唯一無二のベトナムMODだし
まだ荒削りな感じは拭えないけど・・・
881UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 03:48:14 ID:Ts9RPsRt
結論としてどのMODもバージョンアップマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
882UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 03:50:32 ID:Ywwh5E/b
ヴァージョンアップおせーw
883UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 04:29:27 ID:Zmqs5wsv
BF2を知らない人にどんなゲームかを
教えるのに良さそうな動画ない?
とりあえず
http://www.youtube.com/watch?v=yj8j6nYjIAg
ゲーム中の画面で上手いというよりカッコいい
動画のお勧めプリーズ
884UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 04:38:07 ID:jBSIuI0I
885UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 04:58:48 ID:Ywwh5E/b
886UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 05:16:37 ID:GmJmetOS
漏らしちゃったの?
(・A・)イクナイ
887UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 05:42:20 ID:O8r1LhYd
(=_=) で始まる名前の人の戦闘ヘリが空中で修復して行くのは気のせいでしょうか
888UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 05:43:00 ID:k0+vQszT
よくあること
889UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 05:57:54 ID:O8r1LhYd
よくあるならしょうがないな
890UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 06:29:49 ID:uKQC+Q6D
バトレコを見てみないとなんとも言えない
891UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 07:04:19 ID:Ku3T2fG+
>>887
(=_=)でヘリって言うとTで始まるやつくらいしか思いつかん
空中で、って要するにガンナー乗せないようにして飛んでいくって事か?
それならばあれはいつもごく限られたやつしか乗せてないぞ
892UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 08:00:19 ID:QDCmxYJu
?
893UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 08:01:17 ID:k0+vQszT
急に関係ないお話が^^;
894UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 08:13:56 ID:yfGQGdOR
こういう奴がある時何かが切れて
リアルで銃乱射事件とか起こすんだな

http://www.youtube.com/watch?v=Nd8EzTxCQSI&mode=related&search=

895UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 08:15:51 ID:0UQ7Jacg
(=_=)←性格悪いな
896UnnamedPlayer
>>894

キーボめちゃくちゃw