=Shogo= 昇剛 Part.82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
公式
http://www.shogo-mad.com/
http://www.shogo-mad.com/news/shogo_movie.asp

パラッパーパラッパー I KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER !!
http://66.232.111.226/mp3/shogo/ukulxjkssx/01-negai-wish-.mp3

テンプレは>>2-10を参照
2UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 18:36:14 ID:lu8YKWcc
デモマダー?
3UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 20:49:58 ID:lu8YKWcc
1乙
4UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 21:05:59 ID:vtxhhM6M
今ならテンプレになれる予感
5UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 21:33:27 ID:GRfaQYsE
Shogo持ってるが新しいビデオカードで動かなくね?
6UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 22:44:42 ID:P8d4+rT2
XPやvistaで動く?
2000だと動くけど
7UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 22:49:54 ID:lu8YKWcc
>>6
I KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER !!
8UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 01:42:35 ID:SJ3GvWJ7
FEARのエンジンで続編作ってくれ
絶対衝撃作になるぞ
9UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 17:44:53 ID:84tm57e4
10UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 08:11:29 ID:PiTtRAfY
F.e.a.r.の終盤のシークレットっぽい場所でこのゲームの主題歌が流れたときは驚いた。
あの陰鬱な雰囲気の中で、あの日本語なのに何言っているのかわからないアニソン風の歌は
シュールだ。
11UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 22:12:29 ID:ROzRyINr
もりageろよ
12UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 22:44:16 ID:l816CAJz
shogoはロボット戦に醍醐味がある。
あの数々のド派手な武器を駆使して、向かってくるロボットや一般市民の駐車してある車を破壊していくのは圧巻。
人間パートは爽快感に若干欠けるものの、恋愛シミュレーションを取り入れる等、今でも斬新に感じる部分がある。

あとライバルの女がイイ(´∀`*)
13UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 01:26:51 ID:m+3yFzDt
日本鯖まだ人居る?
14UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 06:21:48 ID:RKZnKGEP
24人鯖はいつも満員
15UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 18:35:33 ID:lSxsbqZB
>>14
うそこけwww
16UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 20:30:56 ID:00RJypPi
今日久しぶりにShogoインストールしたんだけど
やっぱりNVIDIA系のグラフィックカードだと動く事は動くんだけどメニュー・照準が消えたり点いたりしてダメポ

↓ここの一番下に回避方法かいてあるけど駄目だった
http://www.planetshogo.com/
17UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 21:52:52 ID:zlkJPGnT
スレあったのか。つか82ってマジで?

ロボに乗ったり降りたりするのが、微妙に雰囲気かもし出してて
微妙に面白かった記憶がある。
18UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 22:26:07 ID:vShQ2DeE
SHOGO 2 はどうなってしまったんだろうなあ
19UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 02:21:27 ID:sHshEzyO
>>18
 I KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER !!
20UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:00:38 ID:YmAcrhk2
スクエニもShogoEngine3採用age
21UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:04:51 ID:YmAcrhk2
ググるとテーマソングの「Negai」はなぜかアニヲタの中で知れ渡っている曲のようだ
22UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 03:12:55 ID:IDLZulRo
part82ってほんとかよ
23UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 18:27:29 ID:3CDZRvHb
検索したら、このスレの前には、2000/05/03に立って、
わずか4レスで沈んだスレがあるだけで吹いた。
面白いゲームだったのに。
24UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 14:28:15 ID:VKKRtepX
>>23
俺がSHOGOを買ったときの最新スペックでペンティアム400MHzだった
鯖も立てれないそんな世の中じゃ(ry
25UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 16:47:47 ID:BkiLjbym
age
26 ◆rb7ZL.QpjU :2007/05/12(土) 16:52:30 ID:bGMVXWe+

27UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 22:10:59 ID:8D7goXQC
FEARでこれ知った。
純粋な日本への憧れの気持ちに心打たれた。

このゲームを探して、プレイすることにした。
28UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 00:22:02 ID:RUBAGAXN
そんなあなたにトレイラームービーをUPした
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0176.zip.html
パスはSHOGO
29UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 00:40:17 ID:zX17J/Xa
>>28
さっそく落としたセンクスコ
当時を思い出して泣けてきた
30UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 05:57:47 ID:FrhnN0FT
ムービーをみて思ったけど'98年の割には結構イケてね?
31UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 17:51:31 ID:R9pfGs9y
90年代アニメっぽい音楽とガチなアクションがあまりにもミスマッチで惚れた。
キワモノっぽい感じがして避けてたがFPS部分はさすがはMONOLITH、かなり面白そう。
俺も探して買うことにした。
32UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 23:30:12 ID:f631QbRQ
当時は(今もか)、ゲーム中の看板なんかに漢字やひらがなが使われてても、
フォントが変だったり日本語になってない無意味な文字が並べてあるだけ
というのが普通だった。
その点、SHOGOは作り手がホントに日本文化大好きなんだろうなってのが
伝わってくる丁寧な作りで、好感が持てたなぁ(多少は変なところもあるけど)。

ちなみに、今からプレイするならこのページを参照すると良さげ。
XPになった頃やってみたが、日本語版デフォルトでは起動さえしなかった。
ttp://wwwroy.hi-ho.ne.jp/art2c/game/win/shogo.shtml
33UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 23:36:25 ID:f631QbRQ
あ、それと、"Negai"を歌ってる"Nemoto Miho"は武富士CMのダンサーをしている
と聞いたのだけど、本当なのかな?確かに、公式ページには根本美帆なる名前が。
ttp://www.dance-ch.tv/bsnews.html
34UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 13:17:21 ID:6zyF0qRW
blood2についてきたdemo版をプレイしてみたが
人間パートが難し過ぎてくじけた
意外とヴァイオレンスだよねこのゲーム
35UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 19:24:22 ID:CGdiqS55
昇剛2はまだか・・・
36UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 19:26:43 ID:lq4lvt6D
今開発中なんだけど口止めされてるんだよね
37UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 14:59:14 ID:0V0smsss
軽やかなアニソンとは裏腹に、残虐な描写のムービーに吹いた
38UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 16:41:20 ID:V7eax3kt
ヘッドショットとか決まると体力が回復しなかったっけ?
人間パートは高難易度だったんで、よく狙ってたわ。
39UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 17:47:47 ID:78MReFUg
 I KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER !!
40UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 05:41:44 ID:pRggWb8U
 YOU KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER !!
41UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 21:01:39 ID:7rf6wk0q
MCAルートで最後にTOSHIROを吹っ飛ばした奴挙手しる


42UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 09:55:10 ID:CcNSkJWw
43UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 05:44:31 ID:0wu5Jx37
 I KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER !!
44UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 14:30:37 ID:nlFeNqwK
>>43
 YOU KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER !!
45UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 12:31:52 ID:FLlPA56C
I KNOWしてYOU KNOWされなければサンジューロー
46UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 20:50:13 ID:0d6kCroi
Don't kill me!! Don't kill me!! Don't kill me!!


メイキューサーッ
47UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 02:54:48 ID:Gal0y72B
ASAP over !
48UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 00:50:00 ID:bkhY2sOU
恋と友情と裏切り
それがShogoのテーマなんだよ
49UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 01:46:06 ID:DOwKZ1XQ
しかし日本語版の出来は凄かったよなぁ…
エンディングでヒロインの言った台詞が、「このアバズレがっ!!」って訳されてて盛大に吹いた記憶が。
50UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 02:21:23 ID:bkhY2sOU
途中で付いてきた女があまりのローポリで誰なのか分からんかったwwwww
51UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 18:34:52 ID:ahEMpFIF
テレッテー♪
52UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 19:26:35 ID:Zx0/ZhDp
最近のモノリスはありがちなシリアスゲームばっかでつまらんな
SHOGO2作って反省しろ
53UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 00:36:31 ID:moe5oyRF
Sanity - Aiken's Artifactなんかやったことあるのこのスレで俺くらいだろうな
54UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 02:18:38 ID:Z56Su6Z0
Septerra Coreも当然やったよな?
55UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 04:06:48 ID:Cer18OGb
絵が好きじゃないんで
56UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 04:08:44 ID:Cer18OGb
それにモノリスエンジンじゃないでしょ
57UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 08:23:10 ID:Xt0WRMVx
テレッテー♪x4
58UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 22:16:00 ID:cfG9XTdH
w
59UnnamedPlayer:2007/07/19(木) 13:20:13 ID:AF/OyXtA
 I KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER !!
60UnnamedPlayer:2007/07/19(木) 21:55:24 ID:Q0jxFj1w
>>54
Septerra Coreは音楽が良かったな。何気にO'Donnell&Salvatoriだし。
サントラが出てないのが残念だ。
61UnnamedPlayer:2007/07/20(金) 06:49:51 ID:vu6PqTK2
>>59
 YOU KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER !!
62UnnamedPlayer:2007/07/20(金) 18:01:29 ID:AmX+NPa7
fuck you
63UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 18:41:01 ID:VT+bq/jo
テレッテー♪


テレッテー♪


テレッテー♪


テレッテー♪


テッテーテレッテテッテッテ テッテーテレッテテッテッテ テッテーテレッテテッテッテ
6428:2007/07/23(月) 23:58:53 ID:0j7RGSv/
すみません。仕事忙しくて、このスレ見てませんでした。
(仕事中はnegaiを聴いて自分を励ましてました。)
>>29さん、
落とせませんでした……

どなたか再upお願いします……。
6527:2007/07/23(月) 23:59:36 ID:0j7RGSv/
すんません。27でした。
>>28さんへのレスです。
66UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 01:08:40 ID:cuu0T1W4
おいかけーてー

かけぬけーてー
67UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 10:03:46 ID:a7ZXXBts
 I KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER !!
68UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 11:30:44 ID:78bjFm8/
 YOU KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER !!
69UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 14:58:47 ID:xjcbnYjt
走りぬく強い背中が こんな勇気ふりそそいでるって気付きさえしなくても
「真実」なんて言葉 今もまだこの世界にあるというなら
目の前のあなたの中

追いかけて駆け抜けて
強いわけじゃないけど

この体感じるものあるから ためらわずにすすんで信じて
今その心だけを動かせるなら
70UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 23:10:02 ID:bExQ4Ijv
I KNOW WE CAN MAKE IT
71UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 02:44:29 ID:3xtFRxUB
幼女と母親を惨殺できるゲーム
72UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 03:15:32 ID:vct4QSh4
 YOU KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER !!
73UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 12:30:52 ID:1VN4dxdX
F.E.A.Rのゲーム中に出てくるラジオのオブジェクトは、Shogo主題歌をフルコーラス流してくれます
74UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 13:38:28 ID:CMkbR32G
75UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 13:54:13 ID:0O2pXdZM
お前ら本当に愛してるなwww
76UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 18:04:31 ID:ghHgF2Jf
>>73
貴様、社員だな!?
そんな釣り文句でフィアーを買わせようなどと、
そんな手が俺に通用すると…すると…クッ

…あ、スペック足りねぇや
7764:2007/08/05(日) 22:07:58 ID:lyJqXB3G
>>74

ありがとう。
初めて見た。
残虐描写に吹いた。

特に
「♪ア〜イノーウィキャーンメイクイ」
ってところで敵を蜂の巣にしてるのがw
78UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 23:15:46 ID:dqjZ8y0z
ところで、このゲームのエンディングってどんなのだったっけ?

いや、自分がやったときには、敵を倒して昔の恋人も戻ってきて一件落着。
…と思いきや、基地内で爆発、悲鳴と共に逃げまどう人々、飛び散る血しぶき、
そこにいきなりスタッフロールが流れはじめて、しかも音楽はNegaiの
ラップ調(?)で歌う順番がぐちゃぐちゃになっているってやつだったような
わけのわからん記憶があるんだが。

XPで超不安定なままやったんで、あれが本来のエンディングなのか、
バグだったのか区別がつかん…。誰か真実を教えてくだされ。
79UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 23:30:08 ID:bXakGqFa
死んだはずの兄と指揮官(アッカランジュだっけか)が悪役で
三十朗は最終兵器加藤の起動を止める為に時間制限のある中で戦って勝つんじゃなかったけ?
エンディングになると恋人と元恋人が、尻軽の主人公に怒って追う

ラストの戦いは選択次第では兄と雑魚がMADに乗ってるのに
主人公は生身で戦う鬼畜プレイもあった気がする
80UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 01:14:31 ID:u7Es0j8U
らめー(>_<)
ねたばれやめてええええ(>_<)
これから中古屋さんで買ってきて、おんぼろノートで遊ぼうと思ってるんだからっ!
81UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 02:11:42 ID:clNL4BUJ
>>78
そう、それがED
onfootルートもMCAルートもEDは同じですよ

あとEDのスタッフロールは延々と続く。
RIOT→SHOGOのくだりとかも聞けたり
82UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 02:13:07 ID:clNL4BUJ
>>79
>>ラストの戦いは選択次第では兄と雑魚がMADに乗ってるのに主人公は生身で戦う鬼畜プレイもあった気がする
それMPONFOOTコマンドじゃね?
83UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 02:41:08 ID:cwnt0bpa
このスレを見て興奮してしまいました
走りゆく、広い背中が♪
84UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 17:17:09 ID:nZmXYfmD
質問させてください。

ロボット搭乗モードの時、アサルトライフルのスコープってどうやって使うんでしたっけ。
キーボードのオプション画面でそれらしきものが見当たらないんですが。
85UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 22:25:19 ID:clNL4BUJ
6押してもう一度6だったはず
8678:2007/08/06(月) 23:13:27 ID:20JfnjJm
>>79>>81
ありがとうございます。あのエンディングで良かったんですね。
展開といい、歌と言い、あまりにも予想外だったので、もしかして
バグだったのだろうかと心配してました。

>>80
ごめん。まさか今からプレイする人がいたとは。でも、このゲームは
ストーリーとか関係なく面白いよ。生身とMCAでの違い、派手な武器、
スピード感、時折入る通信、今でも十分楽しめるはず。
それに、自分もおおまかなストーリーは知っててプレイしたけど、
細かい展開も結構あるから、多分ストーリーも楽しめるよ。
87UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 23:43:33 ID:k8S6/Kt3
XPで起動して遊んでる人居る?
88UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 01:08:12 ID:Q8ULgc7b
>>83

走りぬく強い背中。
89UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 04:50:28 ID:XxikmgbC
テレッテー
90UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 12:04:37 ID:We2KtkU7
テレッテー
91UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 22:19:41 ID:QIVHkOiq
>>85
おお、できました!
どうもありがとうございます。
92UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 22:48:24 ID:qqOCSLB8
既出かもしれないがonfootミッション中にmpmechしてQuickSave->QuickLoadで子供プレイできるんだ
93UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 01:53:51 ID:t2aR13MZ
昔、デモ版をやってたとき、ロボット戦の時にライフルのスコープONの状態でクリアしたら、
白兵戦でもライフルを装備したままスタートになって、めちゃ強かったw
敵を全員一撃必殺できてんのw
人間相手に対物ライフルwww

昨日ダウンロードしてまたやってみたら、できなくなってた。
94UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 02:05:46 ID:i42nygUP
>>87
やってみた。アップデートすれば普通にプレイできる。
ただ、英語版になってしまうので、日本語にしたければ>>32のページを参照すべし。
95UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 23:04:25 ID:CzU2egWa
GeForce6800でプレイできる?
96UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 23:57:11 ID:WaQqTYgM
>>94
レスthx
一度はメニューの文字が表示されずに諦めた。
だが、今一度打つ手があるのならば試してみたい。
押入れから、へこみ一つないパッケージを引っ張りして試してみるよ
97UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 00:00:08 ID:q0XisYPa
usbマウスだとうまくいかない・・・@xp
98UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 01:11:35 ID:RnN28tS2
まず、なにがどううまくいかないのか書け、話はそれからだ
99UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 01:13:15 ID:gp52b0bn
動かないのよ
マウスの反応が一切無し
ロジのg3ね
100UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 22:29:04 ID:38du4i6N
メニューの文字が表示されない件について、GeForce6600GTで確認。
GeForce系で最終版Ver.2.2をプレイしたとき生じる問題らしく、要は
アップデートしても起きる。ムービーも再生されない。

で、解決法はこんな感じ。

a.ドライバの「パフォーマンスと品質の設定」(Forceware
旧コントロールパネルの場合)で、垂直同期をオフにする。
こちらの環境ではメニューが表示され、ムービーも再生された。
ただし、HPや弾薬のHUD表示が何故か出なかった。
※詳しくは以下を参照
 http://www.planetshogo.com/
 トップページ「Shogo Video Card Fix」の項

b.起動用画面で「Advanced...」を選択。「Enable triple buffering」に
チェックを入れる。こちらの環境ではとりあえず全て正常に動いている(多分)。

とりあえず、まずはb.を試してみると良いと思う。ちなみにこちらの環境は
Athlon64 3000+、K8VT800PRO、GeForce6600GTの数年前の構成。
マウスはG3 Optical(というわけでUSBマウスでも動くようだ>>97)。
101UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 22:34:46 ID:gp52b0bn
>>100
おお・・G3で動いてるな・・・

うちの構成と似てるようなにてないようなw
64 3200+(754)
nforce4SLI
Geforce7600GT(非SLI)
102UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 00:05:39 ID:noxj+0Cv
>>100

GJ!!

103UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 00:16:49 ID:3KXnQVJw
アイノーウィカンメイキ
ツゲーザ〜♪
こんなに人気で驚いた。今日、再インストールして、2chで検索とPart82が出た!?
びっくり…
またオンラインでやりたいなぁ…
104UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 19:52:47 ID:E1K3BYHq
鯖がどこも満員で入れん・・・
105UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 20:34:24 ID:WPy58gAv
106UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 12:32:13 ID:TL0iqsOW
Athlon64x2 5600+/Geforce7900GS だけど、Ver.2.2起動するし動く。
が、マウス動かしてもカクッ カクッ カクッ となってゲームにならない
昔、ダイハードナカトミプラザで見た目同じような症状が出たが(マシン構成はまったく別)
その時はVGAドライバのせいだった
しかし今回はデュアルコアが悪さしているような……ゲーム内時間が異様に早く流れているっぽい
107UnnamedPlayer:2007/08/16(木) 11:59:21 ID:ScHEGx1A
それが原因だったら、デバイスマネージャで該当するプロセスの関係の設定を開いて、
CPU1つだけ使うように指定してみるというのはどうだろう。

FEARで音楽聴いたくらいしかこのゲーム知らないから、的を外した意見かもしれないけど。
108UnnamedPlayer:2007/08/16(木) 13:29:23 ID:skiVM1kM
古いゲームはデュアルコア環境だと落ちたりするからなー
systemshockとかもそうだったよ
109UnnamedPlayer:2007/08/16(木) 14:13:45 ID:L7LQNEhJ
アーノミカーンムケーター♪
110106:2007/08/16(木) 22:07:09 ID:zYzqIoFj
えーと・・・ほらあれだ、デュアルコアがどーのこーの言ってたけど……

す ま ん !


結局「垂直同期」の設定が原因だった。 アプリ制御ONにしたら何のことはなく正常に!
まぁというわけで、そんなこんなあったけど、サンジュウローは元気です

>FEARで音楽聴いたくらいしかこのゲーム知らないから、的を外した意見かもしれないけど。
あのラジオ聞いたときは、感涙ものでしたw
111UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 01:42:01 ID:Xj5mCQXy
>>105

武富士ダンサーズの人って、同姓同名の別人ってオチだったりしない?
112UnnamedPlayer:2007/08/18(土) 23:46:58 ID:PbQXhSIY
発売した頃、宝島社かなんかのページで
「ダンサーでもある根本さん」みたいな紹介を見た記憶があるから、
ほぼ間違いないと思う。作詞もするみたいだし。
113UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 17:12:49 ID:D1w+pRS9
小走りぬくキモい背中が こんな臭気ふりそそいでるって気付きさえしなくても
「キモヲタ」なんて言葉 今もまだこの世界にあるというなら
目の前のあなたの事

追いかけて駆け抜けて
働いてるわけじゃないけど

この本感じるものあるから ためらわずに買って信じて
今その心だけを動かせるなら

アーノドウジンカエーター
114UnnamedPlayer:2007/08/31(金) 23:52:44 ID:ecaA1+7a

     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |         ,| ::| < パラッパー、パラッパー
  |.... |:: |  SHOGO. ,| ::|
  |.... |:: |         ,| ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|    , ´  ゙̄ヽ
  \_|    ┌────┐   .|    !!、,     !
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      l、l)l l l l |
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ヾ |l !|
            /             \  |
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⊃⊃
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄



    /" ゙̄ヽ
   ll l ノ、\ヾ∩
   丿 l| ゚∀゚ノl彡 パラッパー、パラッパー
    (  ⊂彡
     |   |
     し ⌒J

115UnnamedPlayer:2007/09/08(土) 21:59:48 ID:bKqxFLHE
アーイノゥウィーかーんメイクィッとぅギャぁーざぁぁあ!
116UnnamedPlayer:2007/09/13(木) 03:27:51 ID:5d4SjxQU
なんか「気流」とかかいてある序盤のシャフトのステージで先に進めないんだけど下に下りるの?
117UnnamedPlayer:2007/09/14(金) 22:19:30 ID:UbeSwlWX
下に下りる振りして上にいくんだ……たかな?
もう記憶がおぼろげだなぁ、でも別に悩むようなところは無かったような
電源を回復するとかそーいうのがあったような無かったような……別のゲームだっけか?
118UnnamedPlayer:2007/09/20(木) 23:14:43 ID:2OpG6jam
>>116
そこ、下に下りてみてSanjuroが「のぉぁぁぁぁぁ」と叫ぶなら
降りて進む所だったはず
119UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 21:32:45 ID:780K/EK6
                            \
   <⌒/ヽ-、___       パラッパー パラッパー
 /<_/____/               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



           …                    \
   <⌒/ヽ-、___     アーイノーウィキャンメイクイットゥギャーザー
 /<_/____/                    /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   shogo!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜           ∧∧    ユーノーウィキャンメイクイットゥギャーザー!!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜  
120UnnamedPlayer:2007/11/12(月) 12:17:49 ID:5nSPSABL
今更日本語版やってるんだけど主人公の台詞が翻訳されてないのは仕様?
もともと字幕出ないから仕方ないってことかな
121UnnamedPlayer:2007/11/16(金) 22:56:19 ID:KzpDG715
仕様だお
122UnnamedPlayer:2007/11/29(木) 16:09:35 ID:mlnLIdpW
昇剛が行きつけのジャンク屋で200円だったから買ってきた。
これからプレイするぜ…
123UnnamedPlayer:2007/11/29(木) 21:55:08 ID:R2dv8ntX
ハードオフ?
124UnnamedPlayer:2007/11/29(木) 22:42:00 ID:mlnLIdpW
>>123
おぉう!よく分かりましたね。
もしかして近く住んでます?
125UnnamedPlayer:2007/11/30(金) 00:35:19 ID:jy6kD8wp
いや、たまたまだよ
ハードオフは掘り出し物が時々あるよね
買取り価格はふざけてるから絶対売らないけど
126UnnamedPlayer:2007/11/30(金) 19:26:11 ID:4iOBJDoa
http://www.oniblade.com/upload/image/wallpapers/009_1.jpg

これあの oni  と関連あるのかな
127UnnamedPlayer:2007/11/30(金) 20:43:08 ID:T1p+QH29
onibladeはGaijin Entertainment
oniはバンジー
日本アニメ=鬼というのが外人の共通認識?
128UnnamedPlayer:2007/12/04(火) 06:20:32 ID:opajeBz/
え バンジーってhaloの?
129UnnamedPlayer:2007/12/04(火) 06:32:45 ID:wJH/ADzu
130UnnamedPlayer:2008/01/01(火) 20:09:33 ID:+ajnYYJk
おいかけーてー

かけぬけーて〜〜〜〜〜〜
131UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 22:55:45 ID:Q2uQNIEL
>>130
 YOU KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER !!
132UnnamedPlayer:2008/01/09(水) 17:20:56 ID:HVeuN5EP
Oniは好きなゲームだったなー。XPでも動いてくれればいいのに。なぜかタイトルで固まる。
HALOの続編よりOniの続編だしてほしいです。Shinatama萌え。
すまんスレ違いか。
133UnnamedPlayer:2008/01/09(水) 18:20:40 ID:xq/EVHya
うっせハゲ
134UnnamedPlayer:2008/01/12(土) 16:47:28 ID:4fctMcBY
SHOGO2
出ないかな〜
135UnnamedPlayer:2008/01/21(月) 00:16:16 ID:wLYkCfcJ
主人公どころか、登場人物のセリフも字幕でないのは仕様ですか。
ゲームで貼ってあったりするポスターに時代を感じます。
136UnnamedPlayer:2008/01/26(土) 01:01:32 ID:LzhNsl2J
SHOGO2
出ないかな〜
137UnnamedPlayer:2008/01/26(土) 03:24:44 ID:q08RAC7/
同じロボット物のスレイブゼロはどうだった?
138UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 09:26:19 ID:qEP96aZQ
公式サイト閉鎖?
http://www.shogo-mad.com/
139UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 04:36:44 ID:OFGXWwTw
テレッテー♪
テレッテー♪
テレッテー♪
テレッテー♪







テッテーテレッテテッテッテ テッテーテレッテテッテッテ テッテーテレッテテッテッテ
140UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 11:12:56 ID:5obok2up
公式サイト復活したようですね。よかた
141UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 00:32:28 ID:DDTGhZj3
shogo2でないかねぇ
てか公式をまだ生かしてるmonolithにビックリ
142UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 02:10:28 ID:miltwSvU
公式から主題歌が落とせないお・・・(´;ω;`)
143UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 05:04:27 ID:HhfYO12/
ベリーファニー
144UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 19:08:15 ID:0HpD7qTZ
モノリスの新作に昇剛風ロボアーマー来たぞ!!!!

ttp://www.gametrailers.com/player/33483.html


145UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 19:13:56 ID:CZvVn5tX
昇剛のは巨大ロボットって感じだからな
違うだろコレは
146UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 19:18:19 ID:0HpD7qTZ
ええ、F.E.A.Rの続編ですからね
147UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 19:35:51 ID:P+f+MpYB
Shogoとか 懐かしすぎだろ・・・
148UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 21:13:50 ID:VmbLfk+f
>>144
昇剛の装甲兵(?)には割と似てる気がする。
デザインセンスが同じというか。色をあのダサい水色に変えて欲しい。
149UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 03:47:10 ID:hG+EU89a
F.E.A.Rの続編がShogo
時代はロボット戦争へとシフト
150UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 11:38:46 ID:/t7AlFMW
ttp://fpsunknown.com/archives/2008/05/entry_610.html
ハッキリ昇剛言ってるけど…小っちゃいな。あと勘違い日本アニメ風じゃないし。
物壊すのは楽しそうだが。
151UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 16:38:17 ID:tmYG9SAF
パワードスーツ
152UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 18:04:59 ID:poK9gHYl
>>150
パクリの意味合いじゃないだろ
文盲か?
153UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 18:25:23 ID:Xxx9xT9W
>>150が色々と頭悪すぎて引いた
154UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:33:09 ID:QyM6qKWj
>>150
おまえが勘違い
その人は「F.E.A.R.」の正当な続編って知ってて言ってる
155UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 21:03:41 ID:axlHQBNr
I KNOW >>150 CAN MAKE IT TOGETHER !!
156UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 02:24:35 ID:vufwZTVE
1の発売からもう10年近く経つんだな。
昇剛2キボンヌ。
モノリスはやく作ってくれー
157UnnamedPlayer:2008/07/12(土) 16:34:04 ID:H3BXNbac
age
158UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 19:39:25 ID:hwu3sZjl
age
159UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 14:30:38 ID:3FxBJclQ
売ってる所見つからないからyoutubeでプレイ動画見てるけど
変形するときのロボットアニメで出てくるグギュイーン音とキラリーン☆ミで笑ってしまう
160UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 00:40:47 ID:L0p8wGNX
クローズドβ中のGOG.comでDL販売してるね
161UnnamedPlayer:2008/11/12(水) 16:55:40 ID:DdQ4IYJ7
二挺拳銃をリロードしたあとの銃をクルッと回す効果音に何故か吹いてしまう
162UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 14:04:41 ID:2AkwSBE4
まだ終わらんよ
163UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 23:05:39 ID:3cfs4eW7
あけましておめでとうございます
164UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 15:09:19 ID:QDetaVom
I KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER THIS YEAR!!
165UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 19:45:10 ID:CanByfZY
I KNOW WE CAN MAKE Shogo2 TOGETHER !
166UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 15:05:19 ID:CTj0YIAD
F.E.A.R.をやるたびに、このスレの存在を思い出す。

Part.82ってことは、今までに8000以上の書き込みがあったってことなのか。
凄いゲームだったんだな、昔は・・・。
167UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 00:21:52 ID:ddlK8O2B
そのうち八割はI KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER
168UnnamedPlayer:2009/07/23(木) 23:58:55 ID:Oila/ytr
続編マダー?
169UnnamedPlayer:2009/08/07(金) 03:14:49 ID:4PQ2QG+G
テレッテー テレッテー テレッテー テレッテー
170UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 10:53:03 ID:QYcE87rT
I KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER!
171UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 12:25:15 ID:ca0RlqKm
テレッテー テレッテー テレッテー テレッテー
172UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 19:42:49 ID:IhuAHVYB
I KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER!
173UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 06:26:31 ID:MIdTuxE7
2丁拳銃と背景グラのショボさは、FEARに受け継がれそしてSHOGO2へと・・
174UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 21:29:00 ID:9eT6dkgg
兄貴と元カノが、主人公と再会するまでそれぞれ何をやってたのかはわかるんだが、
友達(バクだっけか)が何で敵になったのかが良くわからんかった。
175UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 13:41:35 ID:90qgUoBS
GOGのセールでゲットしたぜ。これで俺もテレッテー出来る

で質問なんだけど、ゲーム画面に縦線が何本か入っちゃって
ゲーム落としても線が入りっぱなしなんだけど解決方法有る?
176UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 00:23:36 ID:RmxZdxCc
俺はパッケージ日本語版持ってるけど同じ症状
でもムービーだけっぽいから無視したよ
177UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 19:56:01 ID:+Tp7IGsp
どもです。無視してやる事にします。

テレッテー
178UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 09:49:05 ID:j2/56Rlr
こないだ勢い余って、GOGで買ったが
スレがまだあるとは思わなかった。ムービーのあれはしょうがないのかねぇ
179UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 04:40:26 ID:1aHQGxW1
I KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER!
180UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 05:05:10 ID:usf5NFMU
YOU KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER!
181UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 02:10:37 ID:Favns6PX
テレッテー テレッテー
182UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 17:23:16 ID:XtVsCCXJ
テレッテー テレッテー
183UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 21:13:59 ID:GUD5bC4c
テーレッテー
184UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 22:36:21 ID:nogvB7fp
テレッテー
185UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 00:02:07 ID:mI964UtI
テッテッテーテレッテレッテ
186UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 14:40:14 ID:v74IHX6I
a
187UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 19:48:21 ID:s+SSBkR4
日本語版ってパッチないんだね
英語版パッチ当てないとXPからじゃ起動しないっぽいし
188UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 05:22:22 ID:4JHajW4v
http://gs.inside-games.jp/news/193/19342.html
一応こっちにも。
SHOGO 2の可能性は無いとは思うけどな!
189UnnamedPlayer:2009/11/02(月) 21:18:14 ID:xQKLcq/U
左上に映っていますね
190UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 02:24:51 ID:4a8JGRSB
shogoやってみたいなぁ
でも売ってないんだよなぁ
191UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 02:27:16 ID:4a8JGRSB
っと思ったらいつの間にかダウンロード販売されはじめてるのかよぉ
ポチってこよ
192UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 00:39:38 ID:/unxLCZJ
GOGでやっすうぃ
193UnnamedPlayer:2010/03/14(日) 14:06:29 ID:zLMq4E5I
これ欲しいんだけどもうパッケージ版は手に入らない?
194UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 15:28:43 ID:nifEKHu4
YOU KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER!
195UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 17:37:22 ID:jTpehPpH
YOU KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER!
196UnnamedPlayer:2010/06/02(水) 17:48:52 ID:GoHLM3kY
保守age
197UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 06:38:35 ID:qpNDZF8J
これ遊んでる人居ます?
日本語化MOD入れると(英文字とかオプションメニューが)バグるんですが仕様ですか?
198UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 07:24:41 ID:qpNDZF8J
あ、過去ログに書いてましたね。
申し訳ないです。
199UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 08:17:00 ID:+4K0kS+e
YOU KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER!
200UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 01:29:41 ID:pFAB3jfy
ラスボスの名前がRyo Ishikawaだったことを思い出して何という無駄知識覚えてるもんだなぁ、と思った。
201UnnamedPlayer:2010/08/03(火) 01:45:06 ID:fFLuBZ7F
そうか、ハニカミがどっかで聞いたことある名前だと思ってたら昇剛だったのか。
202UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 19:16:14 ID:MbZcZNXV
このスレまだあったんだ。懐かしい。
なんか信じられん。
203UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 16:58:43 ID:e+ZepyQb
テーマ曲以外のStage曲も曲数は少ないけど結構良曲が多かったな
Blood2とかこのころのMonolithの曲は結構好きだ
204UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 19:56:15 ID:FnMvQPLQ
はしーりぬーく ひろい せなかがー
205UnnamedPlayer:2010/12/03(金) 15:23:12 ID:cLqOhGI8
YOU KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER!
206UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 16:43:26 ID:ifz1pT6o
FEARはShogoのサイドストーリーだろJK
207UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 19:53:04 ID:6mhWu6me
shogoスレが存在していたとは・・・

たまにshogoがものすごくやりたくなるのはなんでなんだろうなぁ
208UnnamedPlayer:2011/01/09(日) 23:44:42 ID:2r5avlGE
演出含め、なんだかんだで楽しめたからなぁ。
例の主題歌は流石に飛ばすんだがw
209UnnamedPlayer:2011/01/13(木) 22:44:14 ID:JHdYX8ue
人間ステージもショットガン即死なバランスだけど
クリティカルヒットで体力回復したりしてなんだかんだ先に進められるようになってるし
なにげに撃ってる感覚があるのがいいよね
210UnnamedPlayer:2011/02/08(火) 17:12:46 ID:9ru8QU+E
最近の環境だとGeForceでもBlood2が問題なく動いた
これも動くだろうか?

因みにゲームの初期設定画面からトリプルバッファONね
211UnnamedPlayer:2011/02/08(火) 17:58:16 ID:9ru8QU+E
C2D 3.5GHz
4GB
WinXP Pro SP3
GeForce GTS250
SB Audigy2ZS

これも無事動いた
動いたけれど地下施設で罵声浴びせながら撃ちまくってくるお姉さんにあっさり殺られた....orz
212UnnamedPlayer:2011/02/10(木) 22:39:48 ID:tJ15+404
>>211
お姉さんってロボットに乗ってるお姉さん?
もう突破してるかもしれんがアレは扉のところからひたすらミサイル撃ちまくればいいんだぜ
一応上の方に何か仕掛けがあるっぽいが到達するまでにやられちゃうんだよなぁ
213UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 01:52:32.47 ID:6nvNmaIm
これのMacのPowerPCで動くやつない?
214UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 18:38:30.12 ID:oUCCxBnk
YOU KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER!
215UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 03:24:17.46 ID:kE+5b3j8
テレッテー テレッテー
216UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 21:52:49.52 ID:EREUehEl
死んだはずの元カノに再開を果たして一緒に脱出を図る場面に出くわしたんだが、
元カノときたら一般人も容赦なく撃ち殺す鬼神ぶりにコーラ吹いたw
入り口にいた親子もいきなりズドーンと・・・・
無論その後のシナリオ選択で妹を選ばせて貰ったのは言うまでも無いが
あと健気に何度も挑んでくるお姉さんに少し恋心が芽生えはじめますた(´・ω・`)
217UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 11:49:14.54 ID:xI7vquKF
結局あの姉妹にだけ平和は訪れないのか・・・・
218UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 22:18:40.73 ID:MYL1Vnp+
そりゃまあエンディングで男取り合って殺し愛する位だし。
…あそこでロケットランチャー持ってたのって妹だっけ?
219UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 12:57:13.53 ID:SxC790Hb
これってクリアまでに何時間くらいかかる?
220UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 21:52:31.49 ID:b25Twe6u
もう売ってないの?
221UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 21:59:45.13 ID:iSx+LMX+
222UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 22:38:00.19 ID:b25Twe6u
>>221だけどそれってパワーPCでも動くの?
223UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:11:57.43 ID:2NQNEsp4
>>222
Windows XP, Windows Vista, Windows 7 (32 & 64 bit)
224UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 12:47:17.34 ID:KOLA7vwB
GOGはサントラついてるからいいよ!
225UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 19:00:26.94 ID:NweFqI7c
これロボットで遊べるステージって全体の3割くらいなんだな
微妙に詐欺られた気分
226UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 14:00:30.67 ID:dcvpdIPT
>>225
分岐によってはラストらへんがロボットステージになるよ
てかwin7だとロボット編ラストが遊べないんだな・・・
227UnnamedPlayer:2011/03/21(月) 17:44:27.14 ID:u5K8vAMb
かませ犬のお姉さんが幸せになれるEndは無いのか?
228UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 00:43:23.12 ID:6B6Fx8p6
人間ステージでmpmech使ってロボ武器で無茶苦茶したのも良い思いでだなぁ
229UnnamedPlayer:2011/04/26(火) 18:28:03.01 ID:DTrGeL3z
パッチはどうやってダウンロードすればいい?
230UnnamedPlayer:2011/04/26(火) 18:29:23.15 ID:DTrGeL3z
パッチはどうやってダウンロードすればいい?
231UnnamedPlayer:2011/04/26(火) 19:56:49.10 ID:1B0zaDr5
何でパッチが必要なの?
232UnnamedPlayer:2011/04/30(土) 12:52:25.05 ID:xJH3AXIZ
>>229
SHOGO_2214_FULL.ZIP
このキーワードでググってみたら?
233UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 14:22:39.69 ID:suee0JVG
をを、ありがとう
234UnnamedPlayer:2011/05/14(土) 08:33:06.72 ID:DYaufVGJ
掃除してたら出てきたんで何となくググってみたら、まさかスレがあるとは…part82ってマジなのかよw
235UnnamedPlayer:2011/05/14(土) 19:45:25.88 ID:b/66yGO2
GOGなんかでまだ売ってるからなー。
236UnnamedPlayer:2011/05/20(金) 10:04:34.27 ID:64elvx+O
いやでも82はおかしいだろ
これに対する日本語のレスが82000件もあったのか?
そんな名作でもなかったような・・・
237UnnamedPlayer:2011/05/20(金) 22:30:45.45 ID:ARW7MnOn
いや名作だろ?
238UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 08:35:14.13 ID:kldaaA8t
FEAR3でSHOGOに会えるかどうか
239UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 18:34:02.00 ID:hL3b4wNC
あれはスタッフのお遊びだったんだよ。
昇剛はもう作られない。BloodのCalebも、NOLFのKateも戻って来ない。
ワーナーの子飼いになってしまったから。
過去を懐かしむのもたまにはいいが、俺達は前を向いて進まなきゃな。
240UnnamedPlayer:2011/07/29(金) 18:51:26.33 ID:vs/TpLZL
FEAR3出たけどSHOGOはいたのだろうか?
241UnnamedPlayer:2011/08/25(木) 20:21:49.49 ID:TwWk2ghM
今のところshogoの話は聞かないなage
242UnnamedPlayer:2011/08/26(金) 10:33:24.58 ID:GPdrNn/P
テレッテー
243UnnamedPlayer:2011/09/21(水) 15:49:09.55 ID:BCaKxAT8
UT2004にShogo再現MODがあるらしい
UTもShogoもGOG.comで買えるので興味ある人は試すといいかも
244UnnamedPlayer:2011/09/21(水) 15:55:56.32 ID:FThj6vi4
日本のロボコンテンツがかつて以上に魅力的になれば、shogoも続編が始まるかもしれんて
いまじゃ国内ですら死んでるけどね
245UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 02:30:49.63 ID:QZBwhF2K
ワシのロボライフはアーケードのウルフファングが最後じゃった・・・
246UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 20:44:33.60 ID:msmb9K+T
>>239
BLOOD2が不完全燃焼だから、BLOOD3に期待してたんだけどな・・・







と言いつつ13年か・・・
247UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 15:48:35.87 ID:YoMP8y0T
>>245
最後で思い出したけど最初は8人対戦のバトルテックだった
1プレイ1000円もした
248UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 10:01:41.85 ID:bNO6Wd9a

    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前らの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /
249UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 22:56:27.44 ID:47y6OLIY
俺にとっては今年最後となる・・・

YOU KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER!
250UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 04:47:34.05 ID:WB5rWYm0
bloodの新作が出ないのは版権の問題もあるんじゃないか
たしかmonolithじゃなくてGTが所持してたと思うが

ってもGTって潰れたんだっけ?
いまbloodの版権ってどこが持ってるんだろう
251UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 12:13:36.06 ID:ZPoeZPPK
GOG版のPublisher見りゃわかるがAtari
252UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 22:51:08.03 ID:bhzxq56R
懐かしくなってOP見たら、恥ずかしさの余り死んだ
253UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 12:30:26.61 ID:gh2DYf+J
>>249
I KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER!
254UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 01:54:54.24 ID:iiQGfTJ7
WIN7の64bitで遊んでるけどどうにもこうにも通信とかは日本語化されるけど、ロード中の状況説明が文字化けする
これって仕様なのかな?
255UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 13:44:50.71 ID:2pPzcwdK
サンジュウロー
256UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 18:25:44.24 ID:5mqkPhNn
リメイクされる夢を見た
257UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 21:21:49.00 ID:3O6ph47f
ナジャコラーナジャコラー
258UnnamedPlayer:2012/02/21(火) 17:32:19.35 ID:avgK2kTa
 :('ω`;):  I KNOW WE CAN MAKE IT TO・・・ゴホゴホ・・・
  :ノヽV ):
  | :< < ::
259UnnamedPlayer:2012/02/29(水) 20:30:07.61 ID:hVHPxukt
I made it!
260UnnamedPlayer:2012/03/08(木) 01:00:20.64 ID:QD6j+yVt
WE KNOW I CAN MAKE IT TOGETHER!!
261UnnamedPlayer:2012/05/07(月) 09:24:23.05 ID:WmPOvsSE
テレッテーー!
262UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 14:01:59.44 ID:bAcjFmBC
テレッテー♪


テレッテー♪


テレッテー♪


テレッテー♪


テッテーテレッテテッテッテ テッテーテレッテテッテッテ テッテーテレッテテッテッテ
263UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 19:00:13.64 ID:I/CDwWx+
お前らDiablo3ばかりやってないで、Shogoもやれよ
264UnnamedPlayer:2012/05/21(月) 16:31:05.52 ID:2is42r66
>>263
YOU KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER!
265UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 23:04:55.86 ID:+Xg0PlNP
しょーごーーしょーごーしょごしょごしょーごー
あーさーはーーら



昇剛
266UnnamedPlayer:2012/07/31(火) 20:42:43.28 ID:uld3w4rU
YOU KNOW WE CAN・・・ 暑くてマンドクセ

昔、公式で配布されてた音楽ファイルを久しぶりに聞いた
何ともいえない そうとしかいえない だが、それがよい
267UnnamedPlayer:2012/08/03(金) 02:58:24.23 ID:oAfTYpxJ
shogoのマニュアル(PDF)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/367256.pdf
268UnnamedPlayer:2012/08/18(土) 05:16:21.58 ID:N4DdjlVj
                            \
   <⌒/ヽ-、___       パラッパー パラッパー
 /<_/____/               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



           …                    \
   <⌒/ヽ-、___     アーイノーウィキャンメイクイットゥギャーザー
 /<_/____/                    /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   shogo!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜           ∧∧    ユーノーウィキャンメイクイットゥギャーザー!!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜  
269UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 23:50:25.68 ID:arWj+K0g
今年最後の

テレッテー
270UnnamedPlayer:2012/12/31(月) 01:50:08.53 ID:qMe+kqJw
走りぬーくぅぅ〜
271UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 00:51:41.16 ID:08lBBR1f
shogo2はよ
272UnnamedPlayer:2013/03/03(日) 23:19:34.20 ID:oIm+DyJK
世間はひな祭りで浮かれている・・・

こういうときこそ、情け容赦のない YOU KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER!
273UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 07:00:07.64 ID:PQ0DPVPY
世間はエイプリルフールで浮かれている・・・

こういうときこそ、情け容赦のない YOU KNOW WE CAN MAKE IT TOGETHER!
274UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 19:46:56.71 ID:SprjfA9t
久々にやったが今やっても面白かった
テレッテー
275UnnamedPlayer
|ω・`)

(゚∀゚)テレッテー!!

|ミ サッ