【LCD】PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
173UnnamedPlayer
ていうかRDT197Vって価格でオーバーシュート酷いって書かれてるけどFP93GX+ももしかして同様にシュートだらけなのかな?
スペックが酷使してるから地雷の可能性ある>FP93GX+
174UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 21:43:26 ID:xwupNF44
字間違えた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
175UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 22:09:37 ID:f43dYIVB
オーバーシュート出るぐらいなら、普通に残像残った方がマシだしね。
176UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 22:12:57 ID:pV5+ALeX
>>173
RDT197シリーズはアスペクト固定の裏技使えば
オーバーシュートを弱めることが出来る。
これ使わないとこの液晶で動きの速いFPSとかはキツイかもね。
逆に使えばすげー快適だよ。
もともとの応答速度が超速だからか気にならない。
177UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 00:31:14 ID:w4cWTtKF
その方法詳しくおしえてくれー
178UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 01:38:34 ID:rUsqzGQr
>>173
FP93G Xだけど、結構オーバーシュート目立ちます。
179UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 04:39:29 ID:RonfXWsX
>>177
説明書嫁
アスペクト比固定に設定するだけ
180UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 21:56:32 ID:Qz4INsZr
>>177
SXGA以外の解像度に1度設定してアスペクト固定してから
またSXGAにすればおk

これでオーバーシュートは激減する。
181UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 22:06:49 ID:dTpOfkY4
それってWindows起動毎にやる必要があるってこと?
182UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 00:06:06 ID:6iVpsriG
>>181
一度設定したら、もうやらなくてもいい。
モニタが設定を記憶してるので電源切ってもおk。

つーか起動毎にやるようなことなら面倒くさいので、
とっくにこの液晶手放してるよ。