GTA初心者専用質問スレpart153205830【≠PC初心者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちんこ
とにかくぐぐれ
http://www.google.co.jp/

前スレ
GTA初心者専用質問スレpart14【≠PC初心者】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1161186944/
2UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 15:38:24 ID:jU7z7q2l
とりあえずPC版のGTAを買ってみたけど予期せぬトラブルに見舞われてヽ(`Д´)ノウワァァン!!な人
自分でどうしても問題を解決できない人のための質問スレです。
基本的に質問には答えてもらえることが多いですが

今 後 の あ な た の た め に も よ く 調 べ て か ら 質 問 し て く だ さ い

Area GTA ミッション攻略ならここ、写真付きでかなり詳しく載ってます
http://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/

GTA初心者向けページ MOD、初心者に難解なスペックはここでほぼ完璧に解説されています。
http://page.freett.com/d3012114/GTAVC/

平仮名化
http://www.geocities.jp/bcc2528/
http://arakawa.tn.st/GTA/

PS2版コントローラ配置
http://blog.livedoor.jp/gta_sa/
http://hechi.blog13.fc2.com/

GTA SA FAQ
http://www7.atwiki.jp/gtafaq/

質問する際にはここをよく見て、解答してくれる親切な方の気分を害さないように
http://myu.daa.jp/osiete/

上記のサイトを見ても分からなければここで検索。
それでも分からなかったらここで質問してください
http://www.google.co.jp/
3UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 18:55:38 ID:hFrgLpKi
----------------実質PART15-----------------------
4CJ:2007/01/02(火) 20:33:54 ID:5reHBuPl
>>1
ビッチ
5UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 20:38:50 ID:tKQmyAgl
クソスレ・タ・テルナー
6UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 23:15:46 ID:pGXXIuww
乙です

SAをウィンドウモードでプレイはできませんか?
7UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 23:52:43 ID:z0RfNxPv
>>1は前スレを糞埋めしたあげくに、スレ名もちゃんとつけられないわ、
テンプレもロクに張れないわで、なにをやらせても中途半端な馬鹿人間。

>>1の1年が呪われたものになりますように・・・
8UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 01:19:46 ID:uPJ9HXKT
>1を通報しましたのでageておきます
9UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 10:58:35 ID:UUXvTwv9
SM女からキーカードを手に入れたんですが、カジノ強盗の最終ミッションが発生しません。
どういうことでしょうか?
10UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 18:50:53 ID:ekctp7jg
遣り残してるミッションがある
11UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 00:58:13 ID:J5niNjBI
>>10
なるほど・・・ありがとうございます。
あのまま進めればよかったのか・・・・
しかし、手違いでセーブデータを消してしまいまして・・・
セーブデータを落とそうかとも思いましたが、
考えてみれば、チートに頼りっぱなしのプレイでしたので、
もういちど初心にかえってのんびりまったりNOチートでクリアしてみようと思います。
とにもかくにもレスありがとうございました。
12MA:2007/01/06(土) 01:08:52 ID:E+rbS8Fz
すいません、どうにもできないので教えてください。

HOT COFFEEを入れている状態でミッション「Key to Her Heart」のカジノの女を彼女にするミッションを開始するとHOT COFFEEがどうもイタズラをしているようで、
ミッションを開始し尾行して元締めの家に入ると
SMの性交渉ミッションが始まります。
それがメチャクチャ難しくてとてもクリアできません。
途中からでもHOT COFFEEを外すことってできるんでしょうか?
それかHOT COFFEEを入れた状態でこのミッションを
クリアできた方教えてください。
13UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 02:43:09 ID:lERFYA+z
最近見なかった話題だな
14MA:2007/01/06(土) 09:38:09 ID:f4IhCscj
>>13

やはり昔もHOT COFFEEが原因でここで進めなくなったという話があったのでしょうか?
攻略法などありましたら教えてください。お願いします。
15UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 10:47:44 ID:jGSCJPFT
>>14
ぐぐってみ、どこかで解説してる場所があったはずだ
16MA:2007/01/06(土) 12:04:43 ID:thnunTRl
>>15

返事ありがとうございます。
だいぶ探し回りましたが、解説ページは見つけれませんでした。
昔はそういう話題があったみたいですが、今は情報がありませんでした。
そのくらいしかわかりませでした。ん〜。。。どうしよう
17UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 18:27:35 ID:0wxkJ2WG
後悔、先に立たず、チンコ、先に立つ
18UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 18:57:19 ID:1NaDo4OW
熱珈琲入れた時点で同情の余地はないからなw
19UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 21:14:09 ID:NoQjcAz2
Body Harvest以降にコンバインに乗れる機会ってありますか?
20UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 22:03:32 ID:88DS/WIw
すいません、質問よろしいですか?
Extreme/N6600GT/TD/128M って電源は250wでいいんですか?
21UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 22:05:26 ID:n52UHWVi
動いているコンバインの運転手をライフルで狙撃すると、転がり落ちてドアが開くらしい
2220:2007/01/06(土) 22:05:43 ID:88DS/WIw
あ、必要ワット数です よろしくおねがいします
23UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 22:07:36 ID:V92uZhkb
何でココで聞くんだか
2420:2007/01/06(土) 22:10:44 ID:88DS/WIw
スレ違いでしたかヾ(゚д゚;) スマソ
25UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 22:46:32 ID:5/zTxVXp
GTASAで質問です
一応メインミッションすべてクリアしたのですが重火器(ロケットランチャーなど)
はどこで買えるんですか?
26UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 22:52:29 ID:IbA4xd2W
>>25
>>2を30回以上見てからまた聞いてください
27UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 23:12:33 ID:NoQjcAz2
>>21
早速試してみます、ありがとうございます
28UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 00:26:36 ID:aqNS1Df9
PS2のコントローラーで遊ぶ場合、手動標準はR1で構えて右スティックですよね?
それなのになぜか標準がピクリとも動きません…
使っているコントローラーはPS2純正コントローラーで、コンバーターはCYBER・振動コントローラアダプタです
2925:2007/01/07(日) 01:29:52 ID:h+bM0eJq
砂漠にあるTorenoの家と書いてあるのですが
いくら探してもわかりません。どの変にありますか?
30UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 05:22:00 ID:VO1FtRBy
>>29
>>2みろよ
31UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 04:56:21 ID:lwjUlRtI
>>29
Torenoの所だけじゃないから
空港とか空港とか空港とか
32UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 13:38:44 ID:emEnsreQ
PC版でタクシーミッションをやろうとするんだが、どうすれば客がタクシーに乗ってくれるの?
ランプ点灯させて営業を開始するんだけど、客のところに行っても乗ってこないんだよな。
33UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 13:51:28 ID:QIbpwqKx
きっと体臭が酷いから乗ってこないんだよ
34UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 14:56:31 ID:+Yo6kpqd
>>32
ちゃんとミニマップに出てるか?
35UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 17:17:48 ID:K2vh0Lrq
てか客いるか?バグででなくなってるんじゃないか
36UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 20:34:16 ID:mmHZiUOU
>>32

総合スレより

817 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2007/01/09(火) 03:48:39 ID:emEnsreQ
PC版でタクシーミッションをやろうとするんだが、どうすれば客がタクシーに乗ってくれるの?
ランプ点灯させて営業を開始するんだけど、客のところに行っても乗ってこないんだよな。

マルチはよくないぜよ(・∀・)ニヤニヤ
37UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 15:09:16 ID:OYgZ1+bI
>>34
ええ、もちろん。黄色のターゲットが出てますよ。

>>35
いますって。黄色のターゲットのところに行くと、ちゃんと客の頭上に矢印が出てますし。

なんか客がタクシーに乗ろうとするんですが、鍵がかかって開かないって感じなんですよねぇ。
こういう場合、どうすればいいんでしょうか? バグなんですかねぇ?
ネカフェでやってるから当然説明書はないし、店員に聞いても分からないって言うんですよねぇ。
38UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 15:10:00 ID:D4oSX9HX
GTA Viceのアンインストールができなくなりました。
やろうと思っても0パーセントで終わってしまいます
どうすればいいですか?
39UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 15:24:16 ID:D4oSX9HX
解決しました
40ゆめ:2007/01/10(水) 16:32:08 ID:CsCNWVUb
サンアンドレスなんですが、ゲームを始めた途端から、
登場人物が全員シルエットしかうつりません。街や車などは
ちゃんと色がついているのに、どうして人間だけ色がつかないのでしょうか? どうやったら直るのでしょうか? 教えてください…。
41ゆめ:2007/01/10(水) 16:35:59 ID:CsCNWVUb
サンアンドレスなんですが、ゲームを始めた途端から、
登場人物が全員シルエットしかうつりません。街や車などは
ちゃんと色がついているのに、どうして人間だけ色がつかないのでしょうか? どうやったら直るのでしょうか? 教えてください…。
42UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 16:49:30 ID:iVRC9HYm
黙れ
43UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 17:36:30 ID:nOGPiIL3
>>41
PCを買いかえろ
44UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 18:42:35 ID:DgttttFx
>>40-41
1.無闇にageるな。
2.名前を空白にしろ。
3.質問する前に自分で調べろ。
4537:2007/01/10(水) 22:47:05 ID:xeAEklYA
まだぁ?
46UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 01:58:25 ID:GW5hUGVX
メーカーに直接聞けよ。

メールでも電話でもいいから。
4737:2007/01/11(木) 02:34:56 ID:q23ncpHs
>>46
それじゃあ、質問スレの意味がねぇじゃねぇかよ。
答えろや。
48UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 02:40:52 ID:g0mVeny3
釣り宣言まだ?
4937:2007/01/11(木) 12:30:28 ID:q23ncpHs
まだか? ったく、使えない奴らだな。
50UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 18:00:11 ID:HFVpa+eR
人を使おうとする奴が一番使い物にならないのはよくある話。
5137:2007/01/11(木) 19:54:57 ID:KmjwV7d+
事故解決しますた
5237 ◆ZYEMgbhZg2 :2007/01/12(金) 01:56:07 ID:UaFdoF5C
>>50>>51
お前ら一回死ね
53UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 15:13:07 ID:5txMs7YP
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
54UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 20:50:48 ID:BJVcIGfO
調子悪いから再インストールしようと思っているんだが
セーブデータってどこのフォルダにあるんだっけ?
55UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 22:22:16 ID:QqK6ne9V
説明書のP.45
14. How to back up your save files. 参照。
56UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 23:20:08 ID:BJVcIGfO
>>55
サンクス。今度はもっと調べてから質問するよ。
57UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 05:29:21 ID:3JgNFRc0
No-DVDにしたら効果音が出なくなってしまうのでどうすれば解決しますか?

車のラジオはしっかり音が出ているのに・・・・
修正版のUK版です。
58UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 12:59:43 ID:VWMEU/yJ
雨が降ってる時に効果音が出なくなるのは仕様ですか?
ラジオとかは出るんだが足音とか銃声とか会話の音が出ない
59UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 13:07:42 ID:Hbl2B6Oz
>>57-58
仕様です。我慢してください(・∀・)ニヤニヤ
60UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 13:42:35 ID:DY8y/lOb
GTA SAを買ったらまずすることって何ですか?PS2コンボートを使用する場合
やっぱりJoyToKeyをダウンロードしてボタンを設定しないと動かないんですか?
あとはひらがなファイルとSAAC1.2をダウンロードですか?
61UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 15:34:30 ID:VWMEU/yJ
62UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 15:44:25 ID:LBd+V17/
Amazonにある、PC版GTA SAの2nd editionとUK版とUS版の違いはなんでしょうか?
どれを買えば良いのでしょうか?
63UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 18:27:04 ID:hkLmRPOC
いずれにせよ死ぬことは無い。
6457:2007/01/13(土) 20:08:45 ID:k4JMJSIO
>>59
仕様な筈は無いだろ
65UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 21:11:57 ID:hkLmRPOC
文句をいう暇があればログ嫁
6657:2007/01/13(土) 21:25:07 ID:+4ljQboR
>>65
ログにまともな解決法があればとっくにやっていたよ。

だがそれはまともな解決法ではなかったんだぜ・・・・・
67UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 21:38:53 ID:Zen8vT2s
あー、効果音消えるのはNODVDが原因なのか?
俺も消えるけど原因分からんかったからマックスペインに逃げたよ
6857:2007/01/13(土) 22:05:23 ID:+4ljQboR
>>67
うーん、同じ問題にあった人がいたのか、
俺だけじゃなくってよかった。
解決法は無いのかな
69UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 00:07:17 ID:lMy6QwPq
>>68
俺は雨の時だけ効果音消えるんだけど
他の人は全部消えてるのか?
70UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 00:26:41 ID:PTmiIAG+
>>68
ハードウェアアクセラレーションオフにしてみれ
71UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 00:49:21 ID:lMy6QwPq
>>70
それはどこで?
72UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 00:52:32 ID:lMy6QwPq
自己解決
73UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 00:54:53 ID:SoZsIIco
過去ログにあったと思うがな・・・
74UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 00:59:28 ID:lMy6QwPq
オフにしてみたはいいが雨の時しか消えないから確認できね
75UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 01:19:51 ID:jZzPlczW
サウンドボード買えばいいってことよ・・・
76UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 01:21:29 ID:eCHEzuS2
低くしたら確かに軽減された気もするが・・・なしだと動かんしなぁ
77UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 02:15:32 ID:XBaWa4Tk
>>70
試してみる。

>>69
雨のときだけ効果音が消えるとかはサウンドカードが問題ではないかね?
自分のは雨が降っても効果音はしっかり出ていた。
No-DVDにするまでは。
78UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 09:32:56 ID:GxjuoMp1
SAAC使ってガレージ入って車改造しようとすると
決定が押せないのは仕様ですか?

デフォルトのキーと競合してんのかな?
79UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 10:50:12 ID:QL4uw7UD
PC版注文した。皆さん宜しくお願いします。
80UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 11:22:23 ID:eCHEzuS2
・・・ハードウェアアクセラレーションって画面プロパティからいけるアレだよね?
そこ弄ったんだがもし俺が無知なだけならまだ希望が・・
81UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 12:36:13 ID:lMy6QwPq
>>80
DirectXのサウンドハードウェアアクセラレーションじゃねーの?
82UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 13:43:42 ID:PTmiIAG+
サウンドだよ。
83UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 15:00:31 ID:v054mcSH
>>69
ユーザー作成の修正パッチがあったはず
84UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 15:49:07 ID:U58AKRKu
>>83
それは初耳だNE
85UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 17:42:53 ID:WmRAwOmA
今高校3年の18歳なのですがSA買えますかね?あと制服で買いに行ったらやばいですかね?
86UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 17:49:42 ID:IfrFKTrk
うるせぇ
87UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 18:12:13 ID:6NApXhkF
>>85-86
くだらねぇ展開にワラタ
88UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 18:15:21 ID:WmRAwOmA
>>87
マジスレなんで答えてくれませんかね?
89UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 18:22:42 ID:IfrFKTrk
別にマジなスレでも無いだろ。
90UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 21:03:05 ID:6NApXhkF
次は俺のレス番?

あと3ヶ月で卒業だから我慢しろ。
91UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 21:08:45 ID:lMy6QwPq
まあ実際18以上であることに間違いは無いんだし大丈夫じゃね?
92UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 21:09:17 ID:lMy6QwPq
連投すまん
>>83
詳しく
93UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 18:32:36 ID:CmX6x9fL
以下Amazonのレビューからの転載
「英語版だが日本語パッチを当てれば漢字付き(これは余り知らないんじゃないかな。)もできるため何でも来いの物である。」

これ本当ですか?
ググったけど漢字つきの日本語化パッチなんて出てこなかったんですけど・・・
どなたか情報をください ><
94UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 19:07:22 ID:Mev/ma9K
はいはいガセガセ
95UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 20:53:25 ID:8T8YQgZQ
私 パソコン初心者です、インターネット一時ファイルを削除したいのですが
手順どおりにやっても消えてくれません、全く迷惑な機能だと思います、どうしたら
削除できるのでしょうか?
96UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 21:32:01 ID:m3KGa6rY
手順どうりにやる
97UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 22:07:04 ID:zqjOd9FG
ぐあああああしまったあああああああああああ
間違えてデータ消しちまったあああああああああああああqwろいあjを;えjろ;じゃw;s;w;lrtがw
98UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 22:19:44 ID:3qrFVWvo
またやり直せばいいじゃない
99UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 22:21:54 ID:zqjOd9FG
>>98
それもそうか?
とりあえずセーブデータってなんてファイル名なのか教えてくれ
復元したい
100UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 22:28:48 ID:zqjOd9FG
検索ひっかかんねwwwwwwwwwwww
せっかくSFに行ったとこだったのに
俺の自転車スキル返せ

じゃあ裏切りピザと一緒にチャリで爆走してくるわ・・・
101UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 22:31:56 ID:3qrFVWvo
マイドキュメントのやつだよな?それならGTASAsf1.bって名前だったぞ。
ダメだったらまた自転車でLS中を爆走すればいいじゃない
102UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 22:38:17 ID:zqjOd9FG
>>101
どうやらSAの中で削除したものはひっかからないらしい
すざけんなwwwwwwwwwwww
ピザのミッション受けたくないよパパ
103UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 22:39:36 ID:8T8YQgZQ
>>96
百回ぐらい手順どおりにやってますが 
うんともすんとも
104UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 22:41:26 ID:zqjOd9FG
>>103
インターネットオプション→全般→インターネット一時ファイル→ファイルの削除
ってやった?
つーか今俺の前で削除とか言うなあああああああああああ
105UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 22:46:43 ID:8T8YQgZQ
>>104
それそれ、それを何回やっても削除できません
あっ 削除って言っちゃった ごめんなさい
106UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 22:48:49 ID:zqjOd9FG
>>105
一回再起動してからやるといいんじゃないかなああああああああああ
107UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 22:51:21 ID:aVmdZi1Z
昔、MODで日本のパトカーがあったと思うんですけど
今はどこにおいてあるかわかりません
分かる方教えてください。
108UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 23:09:54 ID:K7r21A5O
再起動してやってみましたが無理です。
109UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 23:19:32 ID:Vw8uLovc
PSPのLibertyCityStoriesやってるんだが最初の方のガソリンスタンドでヤクザみたいの車に乗っけてから先どうすればいいかわからないんだが教えてくれ
110UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 23:22:35 ID:zqjOd9FG
111UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 23:47:27 ID:Vw8uLovc
>>110
まじありがとう。
112UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:17:06 ID:4cbDF8uo
無闇にageるでない・・・
113UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 07:32:41 ID:FAx3uTdx
>>112
ごめん
今日はデータが消えてなかった夢を見たよ・・・
114UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 08:00:02 ID:4cbDF8uo
>>113
気の毒に・・・
googleで検索すると、セーブデータを落とせるサイトがあるんだが・・・・
知っているかね?
それなら、誤って削除してしまったところから始められると思うよ。
115UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 09:18:54 ID:FAx3uTdx
>>114
ちょwwww存在すら知らなかった
マジありがとうううううう
116UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 10:56:09 ID:N++QoU6f
PC版が届いた。最初からディスクに傷が付いてたので、さすが自由の国アメリカだと思った。
マップが説明書に粘着ジェルみたいのでくっ付いててシミができてるし。
117UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 15:30:02 ID:N++QoU6f
ハードウェアアクセラレーションのオフがしたいのですが、どうやって確認できるんでしょうか?
何故かキャラの音声が小さく聞こえるのでどうにかしたいのですが、解決方法を知ってる人がいましたら
教えてください。これは直せないんでしょうか。
118UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:11:05 ID:N++QoU6f
雨の音で俺も効果音が消えてしまいます。どうすれば直るんでしょうか?
ぐぐったんですけど分かりませんでした。
119UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:28:32 ID:T4YGxDoK
諦めろ
120UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 01:22:20 ID:O/ylsykB
インサイドマンに出てるね
121UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 04:11:20 ID:etl8m/xx
>>83
そのパッチはどこのサイトでダウンロードできるのか教えてください。
DirectXのサウンドハードウェアアクセラレーションを全部低くして効果音は出るように
なったんですが、今度はクリアしたときのBGMが出なくなっちゃいました。
122UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 05:43:33 ID:LAQVdsTL
そうですか
123UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 11:02:28 ID:EE8DhV3d
あの〜PC版SA買ったんですけど、インストールしていざ始めようとしたら、勝手にGTA画面が消えるんですけど、どうしたら良いでしょうか??
124UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 11:13:29 ID:Y1P+D8Z5
>>121
オレもいま探してんだけどみつかんねっ
125UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 11:19:15 ID:etl8m/xx
あるんですかね・・・。サウンドハードウェアアクセラレーションをいじっても
今度は他が調子悪くなるので、その修正パッチがあったら助かりますね。違うサウンドカードを買うしかないのかなぁ?
126UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 15:24:34 ID:BvrlqWmr
SecondEditionって、セックスMODの他にどんなMODが使用できないんでしょうか?
127UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 17:29:17 ID:vicAFPNv
入れてみないとわからんがな
車とかならいけるんじゃね。SAMPもいけたっけ。まぁmodなくても楽しめるし、初回版はもうほとんどないから諦めるしかないよね。
128UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 18:33:01 ID:FPMSvAZy
俺がこのSAのDVDを通常価格の2倍で売ってやろう
129UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:22:00 ID:frsHjd1L
アクセラレーションいじったけど完璧ってわけじゃないか・・・
むう、サウンドカードは高すぎる
130UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:31:59 ID:etl8m/xx
Sound Blaster Audigy2 Value Digital Audio [SBAGY2FDA]ってのがお勧めらしいのですが
売ってないし、自分のPCに合うのか分からない・・・。仕方が無いからこのままやるしかないかな。
131UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 20:20:15 ID:tmVs4KPJ
大味なゲームだからね。
今やり易い環境で妥協した方がいいよ。
俺とオナジビデオカードの人でも音異常はあるし、これの為にかねだして買うのはやめた方がいい。
132UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:27:31 ID:AO//ddkG
PS2でSAやってたんですが、この度MODを導入したくてPC版を買いました
そこで質問なんですがMODで導入した車は壊れたりはしないんでしょうか?
ぶつかったりしたら壊れていってほしいのですが…
133UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:33:40 ID:z9yo65EN
入れれば分かるだろ
134UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 03:43:45 ID:Y1aiqWsH
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/314ae998f888cf91dab91e23394c0b6d.jpg


これって照準見やすくするMOD?
MODの名前教えておまんこマン!!!!1
135UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 03:59:52 ID:cai9etFZ
ごめん知ってるけど俺おまんこマンじゃないから教えられない。本当ごめんな
136UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 05:49:45 ID:ilxFJPyr
PS2版だろ
137UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 08:06:35 ID:hbSlos/u
それロックオンしてるんじゃないの?
138UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 13:21:46 ID:ACR+PxEt
雨の音で他の効果音がかき消されるのは、もしかしたらそういう仕様なんじゃないのか?
139UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 13:36:03 ID:j1MIlKGj
>>138
いや、仕様はあり得ないでしょ。
俺は前まで音関係の問題は皆無だったんだが、OSの再インストール後からおかしくなったよ。
具体的には、雨降りで音が途切れたり、車のスキール音が消えたり。
恐らくドライバ関係だと思うが…
140UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 14:58:25 ID:ACR+PxEt
Sound Blaster Audigy2シリーズ推奨って書いてあったけど俺は違うサウンドカードだ。
雨の音で効果音が消される人はSound Blaster Audigy2シリーズを使っててもそうなる人がいるのかな?
141UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 15:11:32 ID:nZec1aL3
PC版の購入を希望しているのですがスペックが厳しいという記事をよく見ます。
今、自分の使っているPC・Gateway GT4016jではゲームをプレイする事は厳しいのでしょうか?
スペック
AMD 64X2 3800+ 2.0GHz
メモリ
1024MB
ビデオカード
GeForce 6100(256MB)

厳しい場合にはパーツを何に変えたら良いかなどを教えてもらえれば幸いです。
長文すいません。
142UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 15:12:59 ID:z9yo65EN
ガクガクだろうけど、起動はするだろ。
手頃なビデオカードでも購入して取り付ければ?
143UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 15:14:16 ID:nZec1aL3
>>141
すいません。
購入希望のゲームはGTA SAです。
144UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 15:19:39 ID:nZec1aL3
>>142
そうなんですか。ありがとうございます。
ビデオカードをGeForce7600にしたら快適にプレイする事は出来ますか?
145UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 15:29:05 ID:z9yo65EN
>>144
出来るよ
146UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 15:42:33 ID:bqrwspkG
あの〜PC版SA買ったんですけど、インストールしていざ始めようとしたら、勝手にGTA画面が消えるんですけど、どうしたら良いでしょうか??
147UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 15:44:02 ID:nZec1aL3
>>145
ありがとうございます。何度も質問して悪いんですがビデオカードはGSの方でも大丈夫ですか?
148UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:25:55 ID:j1MIlKGj
>>147のスペックより低いPCだがまあまあ快適に動いてるよ
そのままでも大丈夫じゃない?
149UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:34:30 ID:bqrwspkG
どうして勝手に画面消えるか教えてください・・・・・・
150UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:37:11 ID:ACR+PxEt
多分パソコンの容量不足
151UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:38:58 ID:nZec1aL3
>>148
そうなんですか。
では実際にプレイして決めてみようと思います。
152UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:41:37 ID:bqrwspkG
やっぱりそぉですか・・・・ありがとうございます
153UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 17:19:09 ID:z9yo65EN
>>148
最低解像度+16bitで何が快適ですかw
154UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 18:31:20 ID:j1MIlKGj
>>151
それがいいと思う。不満があればパーツ買い換えたらいいしね

>>153
一応マジレスすると、そこまで落としてないよ
1024*768 32bit
VE:VERYHIGH
DD:最大
AA:1
これで「まあまあ」快適。
155UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 20:30:14 ID:hbSlos/u
メインメモリ 1G
CPU Pentium4
グラボ GeForce7600GS 256M
で1280*1024 32bit
VE:VERYHIGH
DD:中より下ぐらい
AA:オフ
でかなり快適
156UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:47:39 ID:hbSlos/u
DD最大AA2でかなり快適に動いてる
157UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 23:48:33 ID:hbSlos/u
ギャングってどうやったら解雇できるんだ・・・w
158UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 23:54:00 ID:z9yo65EN
殺せ
159UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:08:33 ID:14cJEj53
今日買ってきて、今インストールしているのですが、途中で

feature transfer error

component audio

file D\date3.cab

error データエラー(巡回冗長検査CRCです

と表示されてインストール途中で終わってしまうのですが、これはどういうことなのでしょうか?
160UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 08:12:31 ID:fyH1WM3i
なぜGTAをインストールするのにD\date3.cabを使うんだ?
161UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 08:19:08 ID:fyH1WM3i
C. CRC(巡回冗長)エラーが出てファイルのコピーができない。
症状/原因/対処‥CRCエラーとは、ファイルをコピーする段階でコピー元とコピー先のファイルに食い違いが起きた事を指します。
CRCエラーの発生源は光メディアの不良、光学ドライブのレンズの汚れ、ケーブル類の接続異常及び断線、 HDDやコントローラの故障等です。
ただし、HDD同士でのコピー時にCRCエラーが出た場合はHDD自体の故障と言うケースが多いようです。
162159:2007/01/19(金) 08:56:17 ID:K8XzOAWl
>161
なるほど。レンズ面に少し傷がついているのですが、これが原因なのかなぁ?
163UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 12:17:34 ID:e68JK2Go
どうも雨の時に音消えたり、もしくは音がバリバリいったりするのが気になる
そこで雨の音だけを消したらいいんじゃないかと思ったんだが、そんなこと出来る?
164 株価【36】 :2007/01/19(金) 15:39:03 ID:Hs4P4FDL
ドスパラのgeforce8800モデル(C2D E6600/2GB/Asusままん)にマシンを換えたんですが
相手に接近して照準を合わせるとフリーズして青画面になるんだけど。
forcewareは97.92にあげてみたけどだめでした。
乗り物に乗ったり遠くからの射撃は問題ないようです。


ちなみに前に使ってたGeforce7900のほうはなんともなかったです。
165UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 16:18:58 ID:+f1X6lJt
前使ってたCPUはなに?
166UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:00:10 ID:fyH1WM3i
なんかデュアルコアのCPUだと不具合起こるとか何とか言ってなかったっけ?
167UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:08:27 ID:ZgDTEskg
GTA:SAをワイドな解像度に対応させる方法ってありますか?
168UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:19:57 ID:N157Wt1K
>>167
ある
169UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:21:39 ID:fyH1WM3i
>>167
DISPLAYのWIDESCREENをONにすればいいだけ
170UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:21:20 ID:1OZrrt5j
>>163
雨の音邪魔だよね。PC版GTA3やってる人に質問だけど、GTA3でも雨の音で不具合出る?
171UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:27:09 ID:esMCZEhw
3とVCでは不具合でたことないな。
172UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:37:14 ID:1OZrrt5j
そうなのかー
173UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 08:23:37 ID:dD9o+ROt
SanAndreasが起動しなくなってしまいました。
メインOS(XPSP2)にサブOSとしてVISTAをいれたあと
VISTAでXP互換モードでGTAを起動した後
メインOSをクリーンインスコすると
今までと同じグラボのドライバ入れたのに
暗転後通常ならゲーム画面に移るのに再びデスクトップに戻ってしまいます
ほかのGTA3 GTAVC SIMS2 シムシティなどは普通に動きます
verは米国のver1.00です
174UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 11:41:53 ID:reXmHVv4
>>165-166
前のマシンは775のPen4です。たぶん。
むむむデュアルコアですか?

近くでアクションを起こすと固まるんで
Directsoundかと思ったんてそっちもやってみましたが
ソフトウェア動作にしてもかたまるです。
175UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 13:47:46 ID:vCCre83K
AreaGTAを見る限りはMicro SMGよりTec9の方が性能が良さそうなのですが
この二つのサブマシンガンの一発一発の破壊力は同等なのでしょうか?
176UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 13:59:09 ID:44M34Jvr
でもTec9よりMicro SMGの方が値段高かった気がするよ
177UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 14:11:00 ID:ODDA3AYL
PS2版が規制だらけらしいんでPC版に興味をもったのですが、日本語MODって全部日本語なんでしょうか?
全く英語分らなくても平気?
178UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 14:32:48 ID:OWJFZVAa
エラーメッセージやオプションとかはもちろん英語だよ。
英語だけじゃなくPCの知識も必要だよ。
全くわからなくて、勉強する気もないならPS2版かったほうがいいよ。
179UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 14:36:28 ID:0YRjZwok
>>177
まったく英語分からんが解説サイトとかのおかげで結構なんとかなるもんだ
180UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 14:43:39 ID:t25QR68v
全く英語分からん奴なんて居ないだろ。
義務教育で英語やってんだから。
181UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 17:10:55 ID:yugDZ55y
俺あんま学校行ってなかったから英語マジ全然分からんが
日本語MODで普通にクリアできたよ。だから大丈夫だろ
182UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 19:50:40 ID:7NDrZlJc
PC版の平仮名が嫌とかいって二年間待ってた奴、PS2版でもセクロスできると思ってた低脳厨房脂肪ワロスwwwwwwwww
183UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 20:18:44 ID:t25QR68v
こういうクズは例外ね
184UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 22:50:57 ID:AYZ+1AD8
>>182
まーでも正直カタカナもほしかった。よみずれーよみずれー
185UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 23:52:10 ID:lkkr0wYR
カナこそ読みづらいぜ・・・
186UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 23:52:41 ID:eqHZYKH/
メビウスノート PC-AE30J でもGTAsaって出来るでしょうか?

ちなみにスペックの説明があったので
そのまま載せます

CPUには、メモリーコントローラーを内蔵し、HyperTransportの採用などにより高速処理を実現する低電力モバイルAMD Sempron プロセッサ 2600+を採用。
また、PC2700対応のDDR SDRAMメモリー標準256MB・最大1,280MB、約40GBハードディスクとともに、充実のハイスペックとなっている。

187UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 00:05:48 ID:/DI2HQ2S
>>186
PS2の日本語版買った方が良いよ
そのPCではちょっと、、、
188UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 00:08:45 ID:tGint9La
>>187
やっぱそうですよねw
嫌だけど諦めてPS版買います、、、

ありがとうございました

189UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 01:23:07 ID:jgLPpP2u
CPU IntelR CeleronR D プロセッサ 346 (動作周波数 3.06GHz)
2次キャッシュ 256KB (CPU内蔵)
チップセット ATIR Radeon Xpress 200 チップセット (RC410 + SB450)
メインメモリ PC4200 DDR2-SDRAM 768MB
ビデオメモリ GeForce 6600 256MB

このスペックでGTA SAは動作しますかね?
190UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 01:35:35 ID:PCY8wFhQ
余裕、もっさりするようならちょっと設定いぢってやればいい
191UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 02:03:02 ID:XjMfgA/U
十分動く
192UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 02:06:09 ID:E2wTyyot
GPUさえそれなりの物だったらCPUは割とどうでも良い感じだな。
クロックを1GHzに落としてたことを忘れてプレイしたけど全く気づかなかった。
193189:2007/01/21(日) 08:04:09 ID:JBH6eZAA
>>190-191
ありがとうございます
194UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 08:05:00 ID:aqeQ2pWF
ラジオついてる自転車ってないかな?
195UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 09:44:52 ID:aps50R5u
ひらがな化パッチを当てて
アドバイスのメッセージはひらがな化されましたが
物語のムービーでは字幕が出ません

何が原因なのか教えてください
196UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 09:47:45 ID:aps50R5u
どうか許してください
字幕をOFFにしていました
197UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 13:06:36 ID:OUVk+CTe
日本語化パッチを導入してもステータス画面などは英語のままなんですか?
198UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 13:07:22 ID:XYvlfGPt
当然だボケ
199UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 14:06:06 ID:L26H37GQ
PS2版コントローラ配置って難しいですか?
上のテンプレ見ても良くわからないです。
200UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 16:27:49 ID:TzdYNGcy
>>199
そんなに難しくなかったよ
201UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 16:57:34 ID:Cfz8HiH8
>>199
SAAC使え
202UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 17:06:57 ID:v1Tc+Ij4
デーモンを使用しGTA San Andreasをインストして起動したら

Wrong disc inserted
please insert the CD
(間違ったディスクが挿入されています
正しいディスクを入れてください)

と出るんですが、打開策は無いでしょうか?
203UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 17:21:07 ID:uIXXyd78
おかねをはらいましょう
204UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 17:29:02 ID:/DI2HQ2S
正しいディスクを入れてください、としか言いようがない
205UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 17:43:04 ID:v1Tc+Ij4
>>204
nyで落としてデーモン使ったんでCDは間違ってないんです
206UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 17:48:42 ID:Cfz8HiH8
>>205
通報した
207UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 17:57:24 ID:aps50R5u
自転車でジャンプってどのキーでやるんですか?
208UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 18:04:54 ID:KJFI6wqI
PC版SAの事なんだけども
必要環境見る限りは俺のノーパソでも
大丈夫そうなんだけど
ノーパソではやっぱり無理があるものかな?
ノーパソで問題なく起動した人いない?
209UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 18:16:06 ID:/DI2HQ2S
>>208
GPU次第だと思う。>>192の人も同じこと言ってるが。あとメモリ1Gぐらいか。
いざ買って起動しません、カクカクでした、ではやりきれないだろうから
PS2の買った方がいいと思うよ。あと2〜3日で発売みたいだし
210UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 18:34:03 ID:Cfz8HiH8
>>207
セカンダリーファイア
PS2だとL1
211UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 18:35:36 ID:L26H37GQ
>>200
難しくないんですか・・・。

>>201
それってツールでしょうか?
テンプレ見てもページが無くなっているようです・・・。
212UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 18:48:40 ID:KJFI6wqI
>>209ありがとう!
キャーよく見るとメモリが足りない!1G無い…
デスクトップは持ってないし…

PS2版があの惨劇状態だからPC版が欲しかったん
だけどね…うーん
213UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 18:51:48 ID:W5MmeVGl
■テンプレ追加 PS2日本語版について

http://www.capcom.co.jp/game/support/game_ps2_gtasa/q01.html
>ストーリー等、基本的なゲーム内容は海外版と同じですが、日本国内で発売するにあたって、
>コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)のレーティング基準に則して、
>残虐表現・麻薬・性的描写・一般人の殺害を目的とした内容等を含む、以下のゲーム内容や
>表現を一部変更及び削除致しております。
>・一般人殺害を目的とした、ストーリーに直接関連のない2人プレイ用ミッションの削除(2件)
>・性的描写の含まれる、ストーリーに直接関連のない職業ミッションの削除(1件)
>・人を倒しても、お金が出ないように変更
>・倒れている人に追い討ちができないように変更
>・その他、上記の表現を含むシーン等の変更及び削除


以上、PS2への移植にあたって大幅な変更点が加わりました。
214UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 18:59:32 ID:KJFI6wqI
>>213 乙

というわけでレポート次第では
待ってて損した!っていう人間が結構出ると思われるので
これからまたPC版や北米PS2版の需要が
増えてくると考えられますな。
215UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 19:10:39 ID:W5MmeVGl
thx
やっぱりGTAは、規制ギリギリ、MOD豊富、
高解像度で楽しめるPC版が1番ですね。
216UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 19:27:00 ID:jHoAd2y6
>>211
GTA:Ctrlのリンクはミスって最後にlが入ってるから繋がらないんだぜ
とりあえずSAAC↓
http://toca.game-editing.net/forum/dload.php?action=file&file_id=29&sid=f1582b487bcecca2455eddae9add0424
217UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 19:33:00 ID:L26H37GQ
>>216
ありがとうございます!
218UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 21:17:50 ID:7mjZuZNr
PC版のGTA SA買おうと思うんですけど、

CPU Inter(R) Pentium 4 3.00GHz(2 CPUs)~3.0GHz
メモリ 512MB RAM
ビデオメモリGeForce FX 5200 128MB 

っていうスペックで動きますか?
質問されてる方のビデオカードより
少しスペックが低いようですが。。。
219UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 22:17:16 ID:jHoAd2y6
グラボにはあんま詳しくないけど
設定下げれば動くかも・・・
快適に遊びたいなら買い換えたほうがいいと思うけど
220UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 22:41:51 ID:7mjZuZNr
>>219
ありがとうございます!
どうするか考えてみます!
221UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 22:42:03 ID:/DI2HQ2S
>>218
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1157133769.jpg

メモリ、GPUなんとかしよう。CPUはおk
222UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 22:53:32 ID:7mjZuZNr
>>221
参考になりました。ありがとうございます。
新しくグラフィックボード買うとしたら
お金もかかりそうなのでPC版断念しそうです。。。
PS2版で我慢かなぁ。
223UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 01:04:06 ID:9FrqoWt8
SAのSEXシーン見たいんですがどこかに画像ありませんか?
224UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 01:42:46 ID:JPxANtG7
225UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 02:54:53 ID:e9AQ1sZ3
PC版欲しいですけど、SAACのツールをどのファイルに投入するのかとか、
日本語化にする前に元のファイルをバックアップとか意味が分からないです。
もしハングしたら再インスト出来ないのでしょうか?
226UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 02:56:24 ID:C9NxAnOW
>>225
そうですか
227UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 02:59:34 ID:e9AQ1sZ3
>>226
そうなんです・・・。
228UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 07:03:26 ID:uggB2GSy
ttp://www.amazon.co.jp/Grand-Theft-Auto-San-Andreas/dp/B0009ZC3VK
レビューに日本語パッチ漢字付きも出来ると書いてあるのですが本当ですか?
色々検索したんですが漢字については書かれていなかったので・・・

あと、PC版を買おうと思っているのですがUSとUKならどちらがオススメでしょうか?
動作環境なんですが
CPU:Pentium4 2.8GHz
メモリ:1G
HDD:空き36G
ビデオコントローラー:128MB DDR ATI 9800PRO
DVDドライブ:4倍速DVD+-R .RW
です。動くでしょうか?


宜しくお願いします。
229UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 07:29:33 ID:jFmVN0vO
メモリは1ギガ無いと最低設定でもカクカクなんでしょうか
230UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 07:37:30 ID:sTMqVTBS
>>228
オンラインが出来るUK版がおすすめ
普通に動くと思うけど推奨はGeForce6シリーズだからよくわからん
>>229
推奨が512じゃなかったっけ
231UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 09:46:10 ID:sDWrYIC2
512でも問題ないよ。ロードがちょっと長くなるだけ。
232UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 10:02:54 ID:9R86Bf9t
血やエフェクトをリアルにする良いMODないですか?
当方女子高生です。
233UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 10:19:11 ID:sTMqVTBS
女子高生って言えばなんでもいいってもんじゃねえぞ
小学生なら考えた
234UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 10:23:50 ID:7JucZ4Qo
CPU:Intel(R)Celeron(R)2.80GHz
メモリ:478MB RAM
HDD:300G
でこれでPC版GTASA動きますか?教えてください!
235UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 10:24:18 ID:sDWrYIC2
動くよ。
236UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 10:29:05 ID:7JucZ4Qo
これで、インストしたんですけど、オープニングの音楽終わって画面が出たらGTA画面が落ちるです。
どうしたら・・・
237UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 10:30:54 ID:sDWrYIC2
オープニングだけ楽しめばいいんじゃないかな。
238UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 10:32:07 ID:7JucZ4Qo
これって何が悪いんですかね??
239UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 10:39:46 ID:sTMqVTBS
>>234
グラボ教えれ
240UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 10:54:12 ID:9R86Bf9t
>>233
小学生の妹もいますで教えてください。
241UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 11:00:28 ID:7JucZ4Qo
グラボってどうやって見るんですか?
242UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 11:40:56 ID:sTMqVTBS
>>241
スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→dxdiag→ディスプレイ
のチップの種類
243UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 11:50:27 ID:7JucZ4Qo
SiS 661FX Rev01です
244UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 13:11:20 ID:SGv4VAQz
>>225
PC音痴の俺でもやり方分かった。

ひらがな
http://gtasajp.s140.xrea.com/index.html
操作関連
http://hechi.blog13.fc2.com/blog-category-0.html
SAACの設定
http://www.gta.kantankantan.net/900/
245UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 14:25:11 ID:e9AQ1sZ3
>>244
ありがとうです。もう一度チャレンジしてみます・・・。
俺は音痴を超えているようですね・・・。
246UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 16:07:57 ID:uggB2GSy
>>230
わかりました、UK版買ってみます
動くには動くけどカクカクじゃないことを祈るだけって事ですね・・・^^;

あと漢字はないってことでしょうか?


有難う御座いました。
247UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 16:53:48 ID:0nGQKxoB
>>243
sisじゃ無理。
248UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 16:57:13 ID:9R86Bf9t
とりあえずMOD WikiにあったReal MOD All in Oneてやつをダウンロードしてみたんですが、どうやって設定したら良いかわかりません。
優しい人どうか教えてください。
当方女子高生です 小学生の妹もいます。
249UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 17:47:45 ID:0nGQKxoB
>>248
Program Files\Rockstar Games\GTA San Andreasをバックアップ
D3D9.dllファイル以外は既存のものと入れ替える
D3D9.dllは\GTA San Andreasに追加
250UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 18:06:59 ID:9R86Bf9t
>>249
本当にありがとうございます。姉妹共々あなたに惚れそうです。
このMOD入れた後はニューゲームから始めないといけないですか?
251UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 20:59:31 ID:7JucZ4Qo
>>247 グラフィックボードは変えれないんですか?変えれたらどれにすれば、良いか教えてください!
252UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 21:14:38 ID:0nGQKxoB
>>251
変えられないんですか?って言われても、答えようがない
変えるとしたらゲフォ6600GT以上ぐらいでいいんじゃない?
253UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 21:14:48 ID:sDWrYIC2
>>251
予算は?
254UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 21:39:33 ID:ZtT/zaw9
San Andreasの購入を考えているのですが
以下のスペックでなんとか遊べるでしょうか?

CPU:ペン4(M)2G
VRAM:64M
グラボ:モビラデ9000

バイスは普通に遊べています
255UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 21:57:07 ID:FtfV1NOP
>>254
できますよ

ところで、swwetのミッションで改造車を受け取って車でダンスするミッションありますよね
あのダンスのところで矢印にあわせて→、←と押しているのにbadとなるのはなぜでしょうか?
人間のダンスはできるのですが・・・
256UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 21:58:58 ID:jZ6J30nW
テンキーでやってるか?
マシンスペックでずれるって話もあるけど
257UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 23:20:59 ID:k9EwF1r2
>>163>>170
俺もそれなった、PC買い換えたら直った
具体的な原因は特定できてないけど、多分サウンドカードがしょぼいせいだ
それかコーデックパックが悪さしてるか
258UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 23:27:49 ID:k9EwF1r2
ちなみに、前に使ってたサウンドカードはSound Blaster5.1
今つかってるやつはX-Fi XtremeGamer Fatal1ty
259UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 23:38:35 ID:FtfV1NOP
>>256
テンキーでやったところ、無事できました
ありがとうございました。
260UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 23:49:23 ID:SGv4VAQz
>>257
サウンドカードをSound Blaster Audigy 2 Digital Audioにしたら直った
261UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 01:49:30 ID:eb9UBipi
北米版の旧バージョンとセカンドエディションの違いはホットコーヒーの有無のみですか?
262UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 02:03:53 ID:63GS2Bee
うん
263UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 02:15:09 ID:90Pe5gIl
http://www.dengekionline.com/news/200701/20/gtasa/n20070120_04_gtasa_02.jpg
ひらがな化をしても↑の画像の「ダンベル」や「重量選択」等の部分は英語のままなんでしょうか?
264UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 03:21:04 ID:zqCfkhAp
ttp://spacetarget.com/games/pc_gta_san_andreas.shtml

ここの100%データを使っていっる方はいますか?
265UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 05:23:23 ID:Kk2SjLL2
SanAndreasが起動しなくなってしまいました。
メインOS(XPSP2)にサブOSとしてVISTAをいれたあと
VISTAでXP互換モードでGTAを起動した後
メインOSをクリーンインスコすると
今までと同じグラボのドライバ入れたのに
暗転後通常ならゲーム画面に移るのに再びデスクトップに戻ってしまいます
ほかのGTA3 GTAVC SIMS2 シムシティなどは普通に動きます
verは米国のver1.00です
266UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 08:39:55 ID:exD26g9Y
>>263
ある程度は英文のままの所があります
たまに字幕も英語になります
でもそんなに支障は無いと思います
267UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 08:59:08 ID:KyKl9WAk
ヤフオクによく売ってるGBI版て何ですか?別物ですか?
268UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 10:30:02 ID:MW7bvYd6
>>267
割れを焼いたものじゃなかたっけ。
269UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 11:21:58 ID:KyKl9WAk
>>268
そうですかー。やはりそういった類のモノですか。
正規品だと言い張る出品者がいたので危うく一万円で
即決してしまうとこでした。ありがとうございます。
270UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 12:36:28 ID:zqCfkhAp
100%のやり方教えてくださいー・・・
271UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 13:09:44 ID:9J7kudmI
>>270
サブを含んだ全てのミッション アイテムコンプ

マイドキュの中のセーブファイル入換える
どちらかやればいい
272UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 13:14:28 ID:zqCfkhAp
>>271
出来ればデータに頼りたいのですが、全く分からない物でして
セーブデータは>>264に書いてあるところにしか置いてないのでしょうか?
ファイル名も全く分からないんです…
273UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 13:30:43 ID:9J7kudmI
>>272
ttp://www.gtagarage.com/mods/index.php の下の方に
Save Gamesってのがあるから
そこから100%なんとかってのをDLする
解凍すると GTASAsf1.b ってのが出てくるから
それをマイドキュメントにあるだろう
GTA SAのユーザーファイルのフォルダの中に突っ込む
そしてゲームを始めると、一番上のデータが100%の状態のデータになる
一番上のデータは自分でやってるやつだったら
GTASAsf1.bの数字の部分を変えてやればいい
1→3にすれば、上から三番目の奴が100%になる

ゲームのバージョンとかあるから、不具合起きても自己責任でやってね
274UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 13:31:28 ID:8JIyaUZk
>>272
名前欄にfusianasanて入力してレスしてくれたら、詳しく教えてあげましょう!
275UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 13:32:22 ID:8JIyaUZk
>>273
あんた優しすぎw
276fusi‎anasan‎:2007/01/23(火) 13:33:56 ID:zqCfkhAp
>>273
詳しく教えてくれてありがとうございます。
やってみますです…

>>274
いやです!
277UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 16:09:08 ID:aj+3RnRO
説明書にあるFSキーってなんですか?
ユーザーラジオを一曲すすめるキーみたいですが
278UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 16:16:48 ID:qJ1+XrPe
PC版やろうと思ってるのですがコントローラーって使えるんですか?どんなコントローラー使えばいいのでしょうか?
279UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 16:19:57 ID:h0/Jf5KK
遠景表示MODやテクスチャを高画質化するMODを使うには高スペックのPCじゃないときついですかね?
280UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 16:22:22 ID:VvHqv7x7
>>278
USB変換使ってPS2のコントローラー使ってる
>>279
現在のミドルクラスでも十分いける気もするけどね
281UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 16:24:25 ID:qJ1+XrPe
>>280
>>278
PCのコントローラーも使える?
282UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 16:25:21 ID:qJ1+XrPe
>>280
PCのコントローラーも使える?
283UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 16:33:23 ID:MW7bvYd6
自分で調べろよ。頭の中に豆腐でも詰まってんのか
使えるよ。
284UnnamedPlayer :2007/01/23(火) 16:41:03 ID:THAa6qbr
∧___∧
    /.(●),、(●)\
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |
  /|   `-=ニ=- '  .|  あるある
 /  .ヽ、_ `ニニ´__ノ
 |    _____ ノ
 ∪⌒∪     ∪
285UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 16:52:47 ID:oPc8Rsa5
PC版を買おうと思っているんですが
US版・UK版・2nd Editionの3種類あるんですが
それぞれ何か違いはあるんでしょうか?
286UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 16:55:19 ID:9J7kudmI
>>280
もしかして、ELECOMの変換器使ってる?
俺はいきなりPCが落ちて、HDDやられてしまった
何でか調べてみると、ELECOMのドライバの中にMayFL.sysってのがあって
それがPCをクラッシュさせるみたい
なんかの拍子でそれがくると、それ以降頻繁に強制終了しだす
ググってみるとわかると思うけど、結構凶悪なものみたい
287UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 18:20:23 ID:lwJWBwoV
mp3フォルダにケツメイシの曲(mp3)を入れたのに、再生されません!
なぜなのですか?
288UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 18:23:50 ID:MW7bvYd6
MP3が対応してない
フォルダが間違ってる
説明書を読んでない

このうちのどれかじゃね
289UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 20:13:46 ID:exD26g9Y
CJはケツメイシが嫌いだから
290UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 20:18:08 ID:MeTKerOx
PC版のSAを買おうと思っています。
このスペックで大丈夫でしょうか?
OS:Windows XP Home Edition(5.1,ビルド2600)
CPU:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz (2 CPUs)
メモリ:502MB RAM
DirectXバージョン:DirectX 9.0c
チップの種類:Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset
メモリ合計:128.0MB
291UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 20:19:32 ID:63GS2Bee
大丈夫じゃないんです。
292UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 21:09:48 ID:E43ehIds
親切な人に超初心者から質問
PC版ってどうやって(コントローラー無い訳だし)プレイするのですか?
キーボードで?
293UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 21:12:13 ID:RUuBhSrN
念力
294UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 21:20:01 ID:E43ehIds
うちのPC安物のDELL。
普通にプレイできますか?
295UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 21:25:16 ID:iRg7BN5Y
超能力者でも探してるのか?
296UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 21:26:32 ID:MeTKerOx
>>291
何か悪いところがあったら教えてください
297UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 21:31:00 ID:MieYpK5j
チップの種類:Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset

これ

けど、起動ぐらいはする。低画質&カクカクだろうけど
無難にPS2の買っとけ
298UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 21:35:45 ID:MeTKerOx
>>297
というと
設定を下げても無理でしょうか?

すいません。しつこくて


299UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 21:41:24 ID:MieYpK5j
>>298
設定下げてまでするようなもんでもねーだろ
下手したら、PS2以下の粗い画質だぞ。メモリも少ないし、MOD入れられない&低画質。
PCでやるメリットがない。PS2をお勧めする。
300UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 21:51:05 ID:MeTKerOx
>>299
そうですか。
PC版買いたい理由はラジオで
ユーザートラックを使いたかっただけなんですけどね。
親切にありがとうございました。
301UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 22:23:27 ID:JBofzw5C
チート使いすぎるとペナルティがあるって本当ですか?
302UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 22:36:02 ID:exD26g9Y
>>292
PS2パッドコンバータとSAACを使ってPCでPS2コントローラを使う
303UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 22:48:03 ID:XwhDb5fa
500回くらいで一般人が攻撃してきた気がする
304UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 03:10:11 ID:G2PmpIJR
パソコン版ってネット環境が遅いとか速いとかで不具合がでるんですか?
305UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 03:18:39 ID:2Pgckj7S

MODのいれかたがわからないMODなどはどうしていますか?車とか簡単だけど外国サイトのMAPとかどうやっていれるのかわからなくて!
306UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 03:38:50 ID:Vt5XznZm
MODって上級者向けらしいから俺も分からんですわ。
307UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 07:30:28 ID:p+GmXxRd
SAのDVDゲームソフト買って、コピーしたものでプレイできますか?
買ったやつは保存用という事で
308UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 08:20:04 ID:n4ik+QL9
>>307
マジレスすると
コピーなんて作る必要なし
イメージも作る必要なし
普通にDVD入れること無しでゲームできる
309UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 08:50:11 ID:Sh2V2FoA
回収前と後では何が違うんでしょうか?
310UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 08:52:29 ID:1dMQiXX6
エロいのが削除されてる
311UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 09:15:51 ID:Sh2V2FoA
>>310
エロ描写のカットくらいで大きな変更点無しでぉkですか?
312UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 09:26:32 ID:p+GmXxRd
>>308
サンクス
これでPS2版買う理由が無くなりました。

でも3とVCはディスク必要じゃなかった?
313UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 09:56:21 ID:n4ik+QL9
>>312
SAも正規には必要だよ
でも、DVD無しでプレーできるものがあるから
314UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 12:12:45 ID:KOxTtFsC
今は正規のDVDを読み込ませて起動していますが
デーモンツールとかで起動すると
DVDがいらない以外になにかいいことありますか?
315UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 12:45:09 ID:p+GmXxRd
>>313
ディスク無しでプレイ出来るパッチがあるのかな?
とりあえず正規版買えばいい?
316UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 13:20:43 ID:s+RkRnm8
>>314
いいことあるといいね!
317UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 14:23:26 ID:tURfWX+4
GTASAの2Plyaer mod の正確な名称ってなんでしょうか?
318UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 14:50:35 ID:Ofmqe1q9
2 Player MOD
319UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 15:11:43 ID:5/UZvl6a
カプコンから出てるVCってカットされてる所とかありまつか?
どんな所がカットされてるのか教えて。
320UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 16:20:03 ID:8vg18xZX
濃厚なホモレイプシーン
321UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 16:41:13 ID:qBP1Gdm8
PC版はアンインスコできなくなったりしなかったっけ。直ったんだっけ
322UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 17:13:10 ID:sLn6yPaT
>>292
普通にキーボード・マウスで操作。
>>314
これと言って無い。
>>313
>でも、DVD無しでプレーできるものがあるから

それって違法じゃない?
>>304
オンラインプレイで支障がある。
>>301
場合によるんじゃない?
323UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 17:37:41 ID:KGMY4u2J
>>315
どっちにしろ、正規版買えばいいよ
どうせ今から買うなら、セカンドエディションだろうから
HotCoffeeは入れないように
注文して、届くまでに色々調べてみれば
いろんなツールが見つかるから、それも楽しいよ
NoDVDはMOD入れるにはあったほうがいいが
違法の可能性があるなら、自己責任でね

324UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 20:26:31 ID:zZOi5Asz
NoDVDにかかるのはDMCAあたりか?
そこら辺に関しては発売から随分経ってるのに動き一つ無いが。


まぁトーシロが手を出して無傷でいられるような分野じゃないことは確かだけどな。
ウイルスやら拾うのがオチだろうし。
325UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 21:10:51 ID:mUqK+MOL
PC版は残像オフにできますか?
326UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 21:49:02 ID:RQ/dK9KG
GTA SAで自分の持っているMP3を再生したいんですけどどこのファイルにMP3を入れればTRACK PLAYER で聞けるようになりますか?教えください。
327UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 21:51:29 ID:ckrSGfAu
海外版の3をSAみたいに日本語化することってできますか?
328UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 21:51:42 ID:qBP1Gdm8
説明書
329UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 21:52:40 ID:fgpTVF/z
>>326
User Tracks
330UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 21:56:52 ID:ckrSGfAu
>>328
パッチとかでできないですかね?
331UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 21:59:44 ID:RQ/dK9KG
>>329
すみません。
どこにあるのか教えてくれませんか?
332UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 22:10:19 ID:fgpTVF/z
>>331
GTA San Andreas User Files
333UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 22:30:16 ID:RQ/dK9KG
>>332
ありがとうございます。解決しました。
334UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 23:02:32 ID:3wCVy40y
来も巣
335UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 23:50:51 ID:289fIp/F
VICE CITYのキーボとマウス設定にクラシックってあると思いますが、SAでこのクラシックモードにできませんか?
336UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 00:38:14 ID:LhMjHICQ
平仮名化パッチについての質問なんですが↓の左上の英文や
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060405/gta25.jpg
↓のイベントシーン以外の字幕も日本語化されますか?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060405/gta26.jpg
337UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 00:45:51 ID:K8gEo8r1
>>336
全部日本語でる。
ファットが増加したとかのメッセージも全部日本語。
下ので例えると「ちょうしょくにすてろいど〜」ってちゃんとでる
電話の会話も全部対応してる
338UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 00:48:14 ID:y0i0tnEm
>>336
ここで調べられるよ。
http://gtasajp.s140.xrea.com/index.html

ちなみにこのひらがな化は英語がわかるGTAファンの個人の方たちが
無償で作ってくれたものだから、足りなくても文句言っちゃダメ。
339UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 00:48:59 ID:LhMjHICQ
>>337
>>338
ありがとうございます
340UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 00:56:06 ID:8bsZmHkI
にしてもひらがなパッチは神だよな・・・
あんな糞規制ゲーやらされないで済むんだから
341UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 01:04:01 ID:CuB1sAb7
いまさらですがUK版SAを購入しました。

まだ届いてないのですが、先にいろいろ調べていて
不明な点があるので質問させてください。

UK版でもひらがな化などのパッチはあれられますか?
その他UK版で不利(悪い)な点などかあれば教えてもらえますか。

それではどなたか、よろしくお願いします。





342UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 01:08:07 ID:7vNrfadk
>>341
買う前に質問した方がいいと思うけど・・
ひらがなパッチは使えますよ。
悪い点は特にないかと
343341:2007/01/25(木) 01:14:25 ID:CuB1sAb7
>>342
レスどうもです。
問題ないみたいで安心しました。
344341:2007/01/25(木) 01:39:29 ID:CuB1sAb7
連続申し訳ないです。
このPCのスペックであそべますか?


Processor: Intel(R) Celeron(R) M processor 1500MHz
Memory: 246MB RAM
Page File: 505MB used, 131MB available
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
Display Memory: 64.0 MB

最後の質問にしますのでどなたかお願いします。
345freeway:2007/01/25(木) 01:40:50 ID:rURZvb8i
PC版GTASAを購入し
やってみたのですがカクカク動いてしまうんですよ。
それで何が悪いのか調べた結果
グラフィックボードがたりないことが発覚したのですが
自分にはグラフィックボードの知識が無く
どれを購入すればいいのかわからないので
ご指導のほど、よろしくお願いします。
346UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 02:00:32 ID:K8gEo8r1
>>344
今すぐ予約キャンセルしてこい
GPUがわからんが多分そのPCでは無理
>>345
ゲフォ7シリーズあたりなら問題ない
347UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 02:02:03 ID:y0i0tnEm
>>344
それノートPCでしょ。>>290とそのレス参照してね。

>>345
PCのスペック書かないとわからんがな。
あと「グラフィックボードがたりないことが発覚した」は、
なぜそう判断したの?
348341:2007/01/25(木) 02:15:02 ID:CuB1sAb7
>>345
レスどうもです。
まじですか。orz
とりあえずやるだけやってダメだったら友人に譲ります。
とりあえずやる価値もないかもしれませんが・・・

>>347
レスどうもです。
はい。ノートです。
やはりノートでPCゲームというのは難しいんでしょうか。
PCのバスケゲームは問題なくできるで調子にのって買ってしまいました。


設定下げればできないんですか?
PS2は譲って手元になく、PS版に逃げるいう手は使えず・・・orz
こうなった以上は画質がどうこうなど言いませんので・・・。


349UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 02:33:42 ID:bz7hjBGy
>>348
たとえ出来ても余裕でカクカクな上、
PS2以下の画質は覚悟したほうがいいよ。
メモリもXPがやっと動くくらいだし、セレロンMだとまずオンボード
だろうし。
ノートじゃ無ければまだ少額で何とかなったかもしれないけど・・・
350341:2007/01/25(木) 02:42:55 ID:CuB1sAb7
>>349
どうもです
画質はどうにか我慢できるのですがカクカクでは・・・。
ん〜やはり無理みたいですね。
バスケゲームのスペックを調べるとGTAより格段に低かったですw

これを教訓に今後に生かしたいと思います。orz
351UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 02:46:26 ID:K8gEo8r1
多分、設定のADVANCEDの画面で強制終了すると思うから
はたらくくるまのトコから最低設定ファイルを落として
インストール後に出現するマイドキュメント内のGTASAのユーザーファイルに落としたファイルをぶち込む。

これで駄目なら、お手上げ。
352341:2007/01/25(木) 02:51:33 ID:CuB1sAb7
>>351
どうもです
わかりました。あきらめず到着し次第やってみます。

353UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 03:12:08 ID:VV+P4Omk
まぁ、何のゲームにしろセレロンでは・・・。
354341:2007/01/25(木) 03:37:09 ID:CuB1sAb7
かなり期待薄ですねorz
>>349の>ノートじゃ無ければまだ少額で何とかなったかもしれないけど・・・
ですがノートの場合は1万や2万で済む話ではないですよね?
どなたか参考程度に教えていただければと思います。
どうにかなるなら、どうにかしてみたいので。。。
どうにかする価格と相談ですが。orz
355UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 03:48:00 ID:8bsZmHkI
10万程度使ってPCを作る
356UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 03:49:24 ID:rA0P2ERL
メーカー製PCなんて買っちゃいけない!
357UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 04:31:11 ID:VV+P4Omk
>>354
化石PCだろうから諦めなよ・・・。
358UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 05:04:48 ID:AdruKkxN
>>68にレスした書き込みの、

>>83のパッチって本当にあるんですか?
359freeway:2007/01/25(木) 07:51:24 ID:w02MI0Pm
345です。
いろいろご指摘ありがとうございます。
パソコンのスペックは
CPU 2.00 GHz セレロンです汗
メモリ 512が乗ってて空きが半分ちょっと
Direct 9
デスクトップです。
今、家では無いので大分不十分なのですがこんな形です。
なぜグラフィックボードが足りないと判断したのは
他サイトのスペック晒し板というところと比べて、
勝手ながら判断させて頂きました。
360UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 07:52:46 ID:dSTFOhKU
Celeronなら3GHzくらいないときついな
361UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 07:59:24 ID:5gt7xCTZ
面倒くさいから、わかんない奴らはPS2版買っとけ
362UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 08:09:21 ID:4wCeL5A+
肝心のグラフィックボードを何故書かないのか。
363UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 08:36:55 ID:FN2talrI
まあ書かなくてもノートって時点で推して知るべし
364UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 09:05:57 ID:QHa8mTxE
ノートでPCゲームやりたい!って時点で無謀
365UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 10:44:28 ID:6FjZRqMD
PC版の購入を検討してるんだけど、
ここ見てたら、なんか自信なくなってくる・・・
全員がなんらかのトラブル抱えながらゲームしてるわけ?
366UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 10:51:15 ID:QHa8mTxE
>>365
まずはスペックを晒そうか
367freeway:2007/01/25(木) 10:55:06 ID:w02MI0Pm
345です。
スミマセン、デスクトップ型です。
無知なのでよくわかりませんが
今はグラフィックボードはなにも刺さってないんですよ。
マザーボードに普通にくっついてる状態です。
はき違えてるかもしれませんが
グラフィックボードについてはこうなってます。
368UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 10:55:59 ID:QHa8mTxE
>>367
つまりオンボードと
369UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 11:05:15 ID:6FjZRqMD
>>366
ありがとう、スペックの事で知りたいことは、
”推奨”環境をギリで満たす程度では
最高のクオリティでは遊べないんですかね?
いや、PCは新規で購入(ビデオカードはGeForce7シリーズ)を検討してるので…。

あと、買えばわかると怒られそうな質問なんだけど、
PS2コンでプレイする場合、デフォルトで設定があるらしい?けど、
それでも皆はSAACってやつを使ってるのかな???

PC購入を検討してるんで。
370UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 11:07:56 ID:QHa8mTxE
>>369
推奨環境はデフォルトでスムーズに動くぐらいじゃないか?
最高設定にしたければ結構なスペックが必要
SAのオプションの設定はスタートでメニューが開けなかったり十字キーPOV問題があるからSAACの方がいい
371UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 11:18:20 ID:6FjZRqMD
>>370
若干の課題はあるって事ですね。
参考になりました。ありがとうございました。
372freeway:2007/01/25(木) 11:39:15 ID:w02MI0Pm
オンボードですね。
わかりずらくて
すみませんでした。
373UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 11:51:30 ID:JAMESSpT
質問です PCゲーム初めて買ったのですが
PCのゲームって改造コードってつかえるのでしょうか?
374UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 11:53:18 ID:QHa8mTxE
>>373
MODがある。
375UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 12:02:16 ID:p0mCpUpP
PS2版なんて劣化ゲームやらないで
http://www.tactics.ne.jp/~baseson/koihime/
↑の三国志でも勉強しなさい( ´(ェ)`)y─┛~~
376UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 12:14:38 ID:hejd7OTR
>>375
朝鮮の声若本じゃんwww
377UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 12:31:28 ID:Qib+8cSv
CVの従姉妹のミッションでガソリントレーラーを盗むミッションなんですが
上手く荷台と接続できません
ゆっくりアクセルを調節してもつながりません
何か押すべきキーとかあるんですか?
378UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 12:51:56 ID:YMNJj0Oz
セックスシーンのある北米版って
国内で販売してるの?

PS2版買おうかと思ってたけど
どうせならこっちやってみたい
379UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 13:38:47 ID:pUfVYR5i
>>373
多分PS2のPARのことを指していると思うけど改造コードと同じ様なものはあるよ。


>>378
国内で売ってるけど、どこの店でも売ってるってわけじゃないから
通販での購入を激しくお勧めする。
380UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 14:03:23 ID:9pfUv+RC
>>377
ないから心配するな
ひたすらがんがれ
381UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 14:57:57 ID:YMNJj0Oz
>379
ありがとう

ちなみにソフトってこれで良いんだよね?
ttp://calamel.jp/?act=item&pid=1054133
382UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 15:18:03 ID:76Elf2/O
PS2版は全体的のぼやけて画面がチカチカするんですが
PC版のデフォルト設定でもそうなんですか?
383UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 15:37:01 ID:UbAWUX2p
>>382
なんか、PCは綺麗すぎて雰囲気が良くないとか言ってる人もいるみたい
俺はPCの方が断然いい気がする
最高設定でやると酔うかも知れないが
384UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 16:23:56 ID:Ofgwmub9
つかスペック、セクロスの質問する奴八割五分が厨房だよな・・・
ちっとも調べようとしないのが何よりの証拠 PCゲームするなら、
せめてスペックぐらい自分で判断できる知識ぐらい持ち合わせとけよ











と無駄な期待を抱く俺wwww

385UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 16:26:11 ID:g7pmzzDh
アマゾンでゲームパットコンバータとSAのUS版を注文したのですが、その後このスレ見て不安になりました

PATX860LS 東芝 スペック↓
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/060412lu/tx_spec.htm
でも設定等を下げればプレイ可能でしょうか?
386UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 16:31:48 ID:kASSFRev
3度目は言わせないでくださいよと、頼んだはずだ。
何度も言わせるって事は、無駄なんだ……
無駄だから嫌いなんだ、無駄無駄……
387UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 16:35:37 ID:UbAWUX2p
>>385
非常に残念だけど、辛いと思う
メモリは増設してる? してもオンボードだから
最低設定でもしかしたら、動くかもレベル
まずノートではきついよ

388UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 16:36:20 ID:tQxEBJYN
>>385
無理。諦めてPS2版買え
389UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 16:36:35 ID:DZX+Ac95
最低設定でやったらPS2版以下の画像になるんだぞ
テレビと違ってPCだと画面も近いし絶対酔うからやめとけ
390UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 17:07:06 ID:eAMT+xsB
なんでコントローラー使いたがるかなぁ?
そんなシビアなドライブが必要なゲームだったか?
391UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 17:59:24 ID:gqw8vcro
>>385はそれでもインストールし、スペック不足で起動直後に落ちることをディスクのせいにして質問しにくるであろう
392UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 18:59:13 ID:g7pmzzDh
>>386-391 ありがとうございます
メモリは一応増設しています
画質が悪くなる程度なら大丈夫ですが、やはりその他の面でも不安が残るようですのでキャンセルしにいってきます
393UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 19:04:06 ID:p+IJk6ZZ
もうGTA3やらないからアンインストールしたいんだがやり方がわかりません><ぷろぐらむの変更と削除みてもないしどっからやれば完全に削除できるんだorz
394UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 19:06:19 ID:SpXtAlVH
関係ないけど普通ゲームをやると大画面になるけどこのインターネットのように
タスクバーに縮めたり出したりするにはどうしたらいいの?
395UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 19:30:40 ID:4hvepPCl
Alt+Tab
396UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 19:46:12 ID:kbf0+zIw
動くよ。
397UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 19:47:58 ID:K8gEo8r1
>>394
はたらくくるまに窓化できるTOOLがあるから落としてこい
398UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 19:50:36 ID:dXScseR7
バイスシティを購入しました。
ウィンドウモードがないようなのですが
どうにかしてウィンドウモードで遊べる方法ありませんか?
ttp://turi2.net/cont/mta/windo.html
ttp://saw.minidns.net/software/
この2つは使用してみましたが上手くいきませんでした・・・
399UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 20:31:18 ID:kbf0+zIw
直ぐ上のレスさえ読めないのか。
400UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 21:56:36 ID:7vNrfadk
くだらない質問で申し訳ないですが、
梯子はどうやって昇るのでしょうか?
401UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 22:14:24 ID:RXZhK7Ji
SAのSECONDEDITIONなんですがオープニングのムービーの後メニュー画面が正常に表示されません!
詳しい方いましたら改善策教えて下さい!
402UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 22:26:06 ID:6idNH0pq
金を増やしてセーブしようとしたら影響を及ぼすって出ました。
どのような影響がでるんですか?
403UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 22:26:17 ID:rp/uun1q
>>400
普通に移動で昇れない?
なんかのボタン押して昇るところなかったような気がするけど
もしよかったら、詳しい場所とかミッションとか書いてみれば?

>>401
考えられるのは、インストールミスとスペック不足 グラボの相性
初心者のページっていうググれば見つかるページに最低設定ファイル
あるから、それでためしてみれば?
404UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 22:28:05 ID:rp/uun1q
>>402
チート使ったなら、チート使用回数だっけ?
それが記録される
俺はチートというか、改造ツールで大金所持の状態で進めた時は
まったくもって問題なかった
405UnnmaedPlayer:2007/01/25(木) 22:28:40 ID:G4mD8LzR
すみません質問です。

バイスシティのラジオを抽出したいのですが可能でしょうか?
SAではなんとか出来たのですがバイスのはググってもなかなか見つかりません。
もし配布してるサイトがあるならリンクを貼ってもらえると助かるのですが。
406UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 22:30:13 ID:eAMT+xsB
>>403
SF空港のそばとかの梯子は登れんしょ
407UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 22:46:32 ID:hYbedlWO
競馬はやらんほうがいいな
San Fierroいくまえに500000ドルも手に入ってしまった・・・・
408UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 23:00:37 ID:MNhSnLcg
>>405
できる。ちゃんと調べたか?areagtaに書いてあるぞ
409UnnmaedPlayer:2007/01/25(木) 23:30:00 ID:G4mD8LzR
>>408
すみません。早とちりでした。
ありがとうございます。
410UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 00:18:54 ID:7M1QYI4O
最新のメーカーのノートPCでも快適にプレイできないんですか?
411UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 00:33:12 ID:yqlDzGTG
はい。快適にプレイできません
412UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 00:41:08 ID:bjxvjAzc
スペックを自分で判断できない人の9割方はオンボードな法則があるな。
413UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 00:52:22 ID:1Wc7lUTq
V、VCで恒例の最初の長いロードはあるのかい?
州の中ではシームレスなのは知っているけど、
俺は最初のアレが気になってしょうがない。
414UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 00:55:53 ID:x+35cG3t
>>413
PC環境に因るでしょ
俺の場合は、最初のロード5秒ぐらい
挿絵も一度も変化無し
OPを省けば、立ち上げからPLAYまで20秒かからん
415UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 00:57:43 ID:d2SqK3c/
メーカー製ノートで30万より安いのは快適にプレイできないと一言テンプレに書いてほしいな 
416UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 01:00:44 ID:d1QjZZrt
ノート&メーカーを買ったことを後悔するんだな^^)ノ
417UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 01:38:44 ID:Hm2bDq0F
ヤフオクで出品してる奴でノートでも問題なく起動するって言って出品してる奴いるなww
418UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 03:14:52 ID:a1nOPscd
SAでの質問だが、達成度が100%にならないバグってある?
やることやったんだが、まだ達成度が97.86% (183/187)のままで困ってる・・・
419UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 03:36:06 ID:WIxPwUo8
>>418
ここでミッション確認してみたら?
http://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/gtasa/100percent.html
420UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 03:42:14 ID:a1nOPscd
>>419
すまんが確認済みなんだ。
カジノミッションも確かに最後までクリアしたし・・・・
ver2だから100%セーブファイル落としてもexeが強制終了しちまうし・・・
\(^o^)/
421UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 04:06:51 ID:F+aMjNkD
ノートでもメモリー500あったら余裕だよ!MOD入れてもいける!俺のは
422UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 04:40:50 ID:0A6ZP6fx
>>420
100%セーブファイルってver2に対応してないの?
423UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 05:58:41 ID:a1nOPscd
>>422
ロード完了と同時に強制終了してしまうんだよ。
Nodvd入れてるからかな・・・
それともデータの導入の仕方に間違いがあるか・・・
はぁ〜('A`)
424UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 07:26:44 ID:SFeHdXst
>>403
ありがとうございます!
試してみます!
425UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 08:07:06 ID:n+ugS/c2
>>423
2nd用100%ファイルshichi23456.zipにあげといた
パスはgtasa
落とせたら教えて、すぐ消すから
426UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 08:33:21 ID:a1nOPscd
>>425
本当にありがとう。
こんな親切されたことなかったから少し泣いちまったぜ・・・
この恩は一生忘れん。ありがとな。
427UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 08:38:47 ID:kuUJNJeQ
CPU:Pentium III 1GHz以上(Pentium 4以上推奨)
Pentium 4の何GHz以上推奨なんですか?
428UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 09:21:33 ID:/hlCCUZQ
CPUがCore DuoT2300で、グラがGeForce7300、メモリが1GBてパソでは快適にプレイ出来ますかね?
429:2007/01/26(金) 09:24:48 ID:Ypy5Xgzk
パソコンの画面が拡大されたようになり、アイコンも大きくなってしまいました。

今までは終了オプションに再起起動とスタンバイがあったんですが使えなくなってしまいました。

どうすれば元の状態に戻せるんでしょうか?

430UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 09:28:30 ID:C5l1dyEp
うpしたファイルをすぐ消すとかいう奴って何がしたいんだろうな。
マジきしょい
431UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 09:34:19 ID:OPAjWQyM
>>428
多分動く
サクサク動く
>>430
まあそんなにしょげるなよ
432UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 09:36:38 ID:ma6LO0rc
>>427
Pen4であれば周波数は別にいいんじゃない?
もともと、Pen4 400Mとか無いんだし

>>428
最高設定でなければ、十分快適にいける気がするが
保障はできないけど

>>429
それはGTAやった後って事?
まず、右クリック プロパティで解像度を変えれば?
433UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 10:01:28 ID:aV+H4/pO
ゲームパッドの右スティックで視点変更をしたいんですが(デフォルトではnum4やnum6などで動かす)
どうすればいいですか?なぜか右スティックが反応しません。
434428:2007/01/26(金) 10:19:17 ID:/hlCCUZQ
>>431>>432
ありがとうございます。
435UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 10:23:45 ID:Cl1EGFW2
ゲームパッドコンバータを使ってPSコントローラで遊びたいと思っているのですが
修正前と修正後のバージョンの違い(1.0と2.0)によりSAACが使えない場合があるようです。
そのバージョンとはどうやって調べるんでしょうか?
436UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 10:39:46 ID:OPAjWQyM
>>435
タイトル画面のどっかに2.0って書いてあったら修正版らしい
俺は無印しか持ってないからわからんけど
437UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 10:40:46 ID:rOVALtQ9
えっ修正版はSAAC使えないんですか?
438UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 10:41:30 ID:ma6LO0rc
>>437
普通に使える
439UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 10:46:16 ID:aV+H4/pO
どなたか
>>433
教えてくだせい
440UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 10:51:15 ID:Cl1EGFW2
>>436
タイトル画面ってのがよくわかってないんですが、メニュー画面の直前あたりでしょうか。
そうとう目をこらして見ても2.0が見つからないので1.0のようです。

>>437-438
ttp://www.gta.kantankantan.net/900/
こちらに
>※僕は、サンアンドレアスUK版1.0に導入してみました。
>2.0版では動かない方がいるようです。2.0で動いた方はぜひコメントください。
とあったので質問させていただきました。
あんまり心配する必要はないようですね。

ありがとうございましたm(_ _)m
441UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 10:54:23 ID:ma6LO0rc
>>439
俺は普通に反応するんだが、
SAACとか使ってるの?

>>440
パッケージの裏にSECOND EDITION って書いてれば
2.0 なければ 1.0
パッケージってのは本みたいになってるやつを入れるやつね
442UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 10:56:33 ID:ma6LO0rc
>>439
もしかして、コントローラーがアナログ設定になってないんじゃないか?
左スティックじゃなくて、十字キーで方向移動してる?
443UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 10:58:25 ID:aV+H4/pO
>>441
右スティックを押し込むのは反応するんですが、
クルクル回しても反応しないんです、SAACも使ってみたんですがだめでした
444UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 11:00:05 ID:aV+H4/pO
>>442
あ、左スティックで移動しています。
なので右スティックで視点変えれたら便利だなーと思って色々試したんですが
445UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 11:03:36 ID:ma6LO0rc
>>444
左スティックをちょっと倒したら、歩く?それとも走る?
右が壊れてるかもしれないから、コンパネのコントローラーで
右スティック調べてみれば?
SAACの設定は、自分でやった?
それとも、どっかのHP見てやった?
ちなみに、何のコンバータorコントローラー使ってるの?
446UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 11:09:58 ID:aV+H4/pO
>>445
左スティックで歩いたり走ったりできます。
コンパネで調べたらちゃんと反応していました
SAACは
ttp://www.gta.kantankantan.net/900/
の通りやってみたんですが・・
コントローラーはXBOX360のPC用?ゲームパッドです
447UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 11:22:48 ID:ma6LO0rc
>>446
そうか 違いは、XBOXの奴ってだけだなぁ
あなたの貼ったリンクの奴でよく設定できたね
FOOT設定の途中までしかないし
ttp://hechi.blog13.fc2.com/blog-category-0.html
これでちょっとやってみたら?
これで出来なかったすまん 力になれない

因みに、ゲーム中のコントローラーオプションで
キーボード+マウスorジョイパットの変更も弄ってみれば?
448UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 11:28:57 ID:aV+H4/pO
>>447
SAACの一番下のpresetsからPSX padを選択すると勝手に設定してくれたので
このままでやってました。
弄ってみてできなければ視点変更はあきらめます。どうもでした
449UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 13:25:27 ID:9DXNJEHV
まだ買ってないんですけど、SAACを使おうと思っています。

現スレでは語られてないようですけど、
ver2.0では不具合って本当にあるのでしょうか???
450UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 13:28:42 ID:HtKXdl3d
SAのセカンドと通常版ってどうちがうの?

451UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 13:56:47 ID:uUTbzHNy
hot_coffee MODを導入する際、main.scmとscript.imgは
何処のフォルダに導入すれば良いのでしょうか?
452UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 14:49:32 ID:k1tOIdEa
走行中にESC押すと黒画面になったまま電源落とすしかなくなる症状が出ることが
多々ある
ESCは落ち着いてから押しましょう
453UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 14:50:24 ID:a+kjCASC
ぶっちゃっけチートなんか使わないで競馬で稼げば難易度下がる
454UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 14:53:47 ID:Kx4AoClA
2ndは簡単に言うと修正版(削除版)
一部の性描写があるシーンをカットしたもので
それ以外は他のUS/UK版と何も変わらない

なんだけど、一部使えないMODとか出てるんだっけか?
まぁ、安心して遊びたかったらUS/UK版買えばいい
455UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 16:09:30 ID:wUbcBHBE
日本語MODを入れている状態で
WOOSIEの一番目のミッションをはじめたら、暗くなったまま強制終了してしまいました
これは必ず起きてしまうことなんですか?
456UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 16:24:58 ID:k1tOIdEa
>>455
たまにあるけど、電源を落とすほうが心配だ
457UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 17:02:00 ID:QppExCNV
ホットコーヒーを導入してmain.scmとscript.imgを
scriptに入れてニューゲームでプレイしても
地図にハートマークが出ないのですが。
何故でしょうか?教えてください。
458UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 17:05:55 ID:xZxitbo7
>>457
それじゃわかんないよ
ちゃんと彼女作れる所まで進めてるかどうかとか
もしかして、SECOND EDITION じゃないかとか
459UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 21:29:28 ID:UYDorb14
まぁ、チンポ膨らまして期待するイベントじゃないよ笑
460UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 21:32:56 ID:58+D+TlR
中学生には刺激的なんだよ藁
461UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 21:33:27 ID:/mVtjOoj
GTA3 PC版のチートツールってまだどっか残ってませんか?

ぐぐったけど全然なくて
462UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 23:05:28 ID:N65evopQ
PCを買い換えたらGTA3とvicecityが起動出来なくなってしまいました
sanandreasの方は引き続き起動出来るんですが
起動した瞬間にブラックアウトしてしまって、タイトル画面すら出てこないのです
スペックは
M/B ASROCK 775dual
CPU intel core2duo 6600
メモリ ノーブランド 512M×2
グラフィックボード  GeForce7600GT
です
ハード的な問題か、ソフト的な問題か全く分からない状況で困っています
ちなみに自作PCで買い換えた部分はマザーボードとCPUの部分です
OSは入れなおしました
同じ症状を聞いたことがある方や、何か分かる方がいらっしゃればアドバイス下さい
お願いしますm(_ _)m
463UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 23:46:21 ID:d2SqK3c/
変態母ちゃんのせいじゃね? まぁ勘だけど
464UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 00:59:52 ID:VzuipRPa
ヅアルでゲームはいまんとこ無謀じゃないかなぁ・・・・・・
465UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 01:09:26 ID:KIqlkgUn
PS2のコントローラーで遊ぶ場合でもチートコードはキーボードで入力するんですか?
466UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 01:53:06 ID:7sazrhzv
>>465
そうだよ。
467UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 02:20:49 ID:aQh62t+Q
肺活量を鍛えるには
潜ったり、あがったりを繰り返す以外に方法はありますか?
468UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 02:35:42 ID:TKVgi5a5
SA質問

車MODをボコボコ入れていったらロード途中で落ちるようになっちまった
これは

・MOD入れる途中にエラー発生。MODをいれた俺が悪い
・MODが元々ぶっ壊れてて入れるとエラー絶対はく仕様

どっちですか?SAのバージョンは1.00
WinXPSP2
メモリ 2G
CPU ペンD2.8GHz
グラボ ゲフォ7900GTXSLI
サウンド X-FI
469UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 03:44:02 ID:nBpGOPKT
元に戻してから入れなおせばいいだけだろ・・・
470UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 03:49:49 ID:TKVgi5a5
>>469
2回に分けて入れたんだ。
先に入れた半分は問題なかったが、後から入れた半分に問題があったらしい。
入れた量が多すぎて、後半部分のどれが悪いのかわからないorz
個別にバックアップはとってあるんだが・・


入れなおすにも全部入れなおすと2時間ぐらいかかりそうだしね
今後気をつけようと、原因をここで聞こうと思ったんだ。
471UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 04:00:57 ID:f0w13xgc
>>470
滅茶苦茶になったら再インストで何とかなるものですか?

また、ソフトがUK版だと何か違うのですか?
100%データやMODもUK版だと使用出来ないのでしょうか?
472UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 04:47:02 ID:7sazrhzv
>>471
修正された物の場合でUK版だとツールなんかがUS版より使用できる物が多い。
MODは知らない。
473UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 08:18:07 ID:0K4yGvJw
PC版GTA SAを買おうと思ったら、PCを買い替えしなきゃならなくなったのですが、VistaでもGTA SAは動きますかね?
474UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 08:41:15 ID:nBpGOPKT
vistaが乗ってるからってSAが動くスペックとは限らないよ
475UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 09:00:23 ID:Ic+bE7gu
モニターがワイドだと、ゲーム画面もワイドになるのでしょうか?
いや、PCだと色々な制約とか出てくるのかなと思って。
476UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 09:09:21 ID:0K4yGvJw
>>474
スペックは問題ないと思うのですが、OS的にはどうなのかと思ったので・・・・
スペックはCPUが、Core2DuoT7200で、グラがGeForce Go 7600なんですが・・・・
477UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 11:15:39 ID:N/6kdXrk
発売前のOSで動きますかね?っていったって、わかるわけないよ。
もちろん確率はかなり高いとは思うけど。

これはGTA含めてすべてのソフトが同じ状況だと思う。
仮に「Vista対応」って書いてあっても、いざフタを開けたら問題がでる場合も
考えられる。
Vista自体のバグもあるわけだし。
478UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 11:28:59 ID:0K4yGvJw
>>477
ありがとうございます。
わかってはいるんですけど、こんな時期にPCを買い替えなきゃいけないってのはかなりつらいんですよね・・・
479UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 11:46:01 ID:AEWJrPdO
>>478
俺もこの微妙な時期に買い換えたんだけど(昨日)、
とりあえずはXPが無難じゃない?

俺の場合はDELLに決めたから、他のメーカーは知らないけど、
vistaへのアップグレードが後払いの3000円ぐらいだったよ。
だから、メモリだけは大きめのを積んどいて、
vistaはとりあえず様子見って事で自分を納得させた。
って、ゲーム機を意識してるから、スペックは大丈夫だと思うんだけどね・・・
480UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 12:26:43 ID:0K4yGvJw
>>479
ありがとう。スペックは>>476です。
Vista動きますかね?
481UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 12:44:47 ID:N/6kdXrk
だから発売前なんだし「わからん」って言ってるでしょ。
未知のOSにHW(というかドライバ)が対応してるかなんて、ここでどう
判断しろというの?

GTA以前にPCを買うのを止めたほうがいいよ。
482UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 12:53:02 ID:dWSZ8jFt
ノートでもサクサクできたYO
483UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 12:54:18 ID:vRATyU4Q
嘘は良くないよ…^^;
484470:2007/01/27(土) 13:36:18 ID:YUk+4PRa
>>471
滅茶苦茶になっても再インスコすりゃ絶対直るよ
485UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 15:14:21 ID:aQh62t+Q
チート入力補助ツールが機能しませんでした
これは初期ロットではないからですか?
486UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 15:30:29 ID:Ht3njP36
487UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 16:02:48 ID:+qlGvwX6
スレ違いかもしれないけど、
GTA好きな人って他にはどんなPCゲームやってます?
おすすめあったら教えてください。
488UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 16:14:54 ID:CPPnjUZK
そういやGTASAPC版はワイド表示対応してるんだよな
489UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 16:14:57 ID:1/c6Ikwk
そんなキミにはイリュージョンのゲームをお薦めするよ。
タイトルは、どれでもOKよ。
490UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 20:23:34 ID:dWSZ8jFt
>>483
ノ ー ト で も サ ク サ ク で き た YO!!!!!
491UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 20:34:59 ID:MDZfEtx+
>>490 スペックうp


US版だとMOD使ってオンラインってできないんですか?
492UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 20:34:59 ID:cY/ahQeL
493UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 21:00:02 ID:otXpMCQD
サウンドはnVIDIAじゃないとできないんですか?
realtekAC97でやってるんですが警察署などに入ると落ちてしまうんですが・・
494UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 21:23:52 ID:4w4MKlAz
>>492
GTA4のネタバレですよね?
街の背景とかすごい綺麗だな、建物とかも壊せてるけどw
11月が待ち遠しい
495UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 21:38:24 ID:MPQ4rhk7
2chブラウザで見てないやつなんていないだろ。
画像プレビューでわかるのにな。
496UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 22:15:12 ID:uvexSpnX
og locの最初のミッション「Life's a Beach」の
ダンスのやり方がよくわかりません

どなたか操作方法とコツを教えてください、よろしくお願いします


497UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 23:25:25 ID:5goqtc4G
>>496
ただ下に流れてくる矢印の方向に合わせて押すだけだけど?
498UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 00:38:23 ID:uqEMypUX
>>496
音楽にあわせて指を躍らせろ!




何言ってんだ俺・・・・
499UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 00:39:52 ID:Aep/BGSE
壊れた車や死体の表示数を増やすことはできないんですか?
500UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 00:45:06 ID:2dnPmYGd
今さっき序盤に使用できるジムを解禁させたのですが

このゲームって、トレーニングのしすぎで、なんかのリスクとか背負いますか?
なお食事は定期的にするつもりです
501UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 00:48:27 ID:1bZ2zA1y
結局100%データはUS版の初回でしか使えないのね…
502UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 04:59:55 ID:2qZZRekY
>>491
>>344が俺。
さすがに画質は最低ではあるがカクカクはほぼなし。
PCの調子悪いときは多少カクカクはするが、それ以外は快適。
自作PCやらノートPCでは無理やら言われましが



ノ ー ト で も サ ク サ ク で き た YO!!!!!



503UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 05:04:07 ID:kxW7rPTC
ウザイ
504UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 05:08:54 ID:iDPo+QtD
環境しだいだから実際にやってみなきゃわかんないよ
一人の環境で動いたからって他の人も動くわけじゃないし
でもここの質問者は殆どの人が「動く」という保障が欲しいわけで
そうなると推奨環境を基準に考えるしかない

ここで質問しなきゃわかんないような人は最初からPS2版にしておけって話だ
505UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 05:35:43 ID:PVlSorWt
アスロン64 3800

メモリ1G

GF7600GS 256MB

なんですがSA出来ますか?中くらいの設定で動けば御の字なんですが・・・。
506UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 05:38:59 ID:izlfeVpn
>>505
オレのとおんなじぐらいだけど
十分に動くよ
MODはいれてないけど
507UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 05:40:07 ID:2qZZRekY
>>344にレスしてくれた人ありがとうございました。
いまさらですが言い忘れてました。
今回は無事できました。
が、次回からはもっと慎重に購入検討したいと思います。
お世話になりました。

>>503すみません。しつこかったですね。
ですがノートだから諦めてた人がいるかも知れないので、言っておきたかったんです。
508UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 07:56:58 ID:RgbnTAXd
>>505
うんこPCの俺に喧嘩売ってるんですか?
509UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 07:57:34 ID:2ClivrAO
>>505
最高設定でいけるだろ
510UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 08:05:19 ID:X/Z0mRMD
JoyToKeyで設定した場合ゲーム内でパッド設定する必要って無いですか?
511UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 08:22:40 ID:izlfeVpn
PC版のGTASAの操作キーの配列を知りたいのですが
ちょうどいいところを教えてください
512UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 08:31:55 ID:X/Z0mRMD
追記なんですが、SAACを使うとなぜかマウスで視点変更になってしまうんですが
どうやれば変更できますか
513UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 09:55:56 ID:RLaHfpl8
SAの2.0を買ったのですが コレのチート入力支援ツールってありませんか
かなりググッてみたんですがどうしてもみつからなくて・・・有料のは流石に手を出す気がしなくて
すいません教えてください
514UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 11:38:42 ID:izlfeVpn
肺活量を鍛える方法を教えて!
515UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 11:39:42 ID:ZBQGD/Zl
もぐる。
516UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 11:42:09 ID:fOdBzcP4
血のテクスチャを変更する、Brutal_Blood.rar MODの
導入方法を教えて下さい。
517UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 11:56:16 ID:izlfeVpn
もぐってあがった回数でしょうか?それともぐった時間?
518UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 11:58:45 ID:fOdBzcP4
>>517
もぐった時間です。
519UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 12:07:19 ID:ZBQGD/Zl
てきとーにボートを沖に置いてきてそれを目印に往復すると楽しくあげられるよ
520UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 12:09:27 ID:hqL0hH95
種類が沢山ありすぎてどれを最初に買えばいいのか分かりません。
おすすめはどの作品ですか?
521UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 12:10:19 ID:n67qM3yx
カキ集めながら潜ってれば気づいたらMAX
522UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 12:22:14 ID:ZOEjwKnA
最低設定でやってる奴カワイソス 最高設定でもそんなに綺麗じゃないのに・・・
523UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 13:27:19 ID:BwbDpW7V
>>522
その文章から行くと
最後は「重くないし」じゃね?
もしくは、最高と最低逆じゃね?
524UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 16:07:42 ID:RVQahMLu
PS2版発売されたというのにPC版買おうと思うんだけど2ndエディションと初期ロットの違いって何?
2ndはフリーツール使えないからいまいち楽しめないって聞いたんだけど
525UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 16:19:04 ID:mSn4TOBM
セーブデータあるフォルダはどこにありますか?
526UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 16:29:48 ID:L4Zocnil
PS2コントローラーでやってるんですが
銃の照準が全然合わせられないんですが・・・
527UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 16:30:36 ID:RVQahMLu
なんだSEX出来るか出来ないかの差か
2nd版でいいや
528UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 16:32:28 ID:ZBQGD/Zl
>>527
セックス以外にも使えないMODやらツール結構あるぞ
529UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 16:54:41 ID:RVQahMLu
>>528
ちょ
どんなMODが使えないのか詳しく
530UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 16:58:04 ID:yFmXmTwE
>>529
まだ出てねーのにわかるわけがないよ
ただ、3・VCにて使えないMODあったからSAも不安と言うわけだ
531UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 16:58:50 ID:hqL0hH95
買うとしたらVCかSAのどっちがいいのでしょうか?
532UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 17:01:30 ID:RVQahMLu
>>530
出てないってのはMODが使えないって報告がか?
533UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 18:05:41 ID:Oias6G9H
>>532
お前はまず落ち着け
534UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 20:17:24 ID:1fehLu+0
ダチがPS2版のSAをやってるを見てやりたくなって放置してたPC版のSAをインスコしたんだが
カバーケースをよく見たらSECOND EDITIONって書いてあるし( ^ω^)・・・
1stだとずっと思ってた俺は\(^o^)/オワタ

・・・OTZ
535UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 20:30:06 ID:FoY0OSlO
平仮名パッチをいれたいのですが.「(GTASAインストールフォルダ)\text\」が見当たりません。
どうやったら.「(GTASAインストールフォルダ)\text\」まですすめますか?

くだらない質問で申し訳ないですorz
536UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 20:55:44 ID:FYoqDOZx
>>535
マイコンピュータ→ローカルディスクC→Program Files→Rockstar Games→GTA San Andreas→text そこに上書きすればいい。

ちなみに字幕も指定あったからダウンロードした付属のread textを声を出しながら読んでください。
上書きする前のデータはバックアップしておいたほうがいいよ 
537UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 21:36:00 ID:tJdOD9D6
>>532
日本語でおk
538UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 22:43:42 ID:1bZ2zA1y
バックアップとは元のファイルをコピーしてどこかに隔離すればいいのですか?
539UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 22:51:10 ID:KExL40mS
>>538
Ya
540UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 23:10:04 ID:gZtvDr8w
質問なのですが、
GTARumbleで、鯖に入ると早送り状態になるのですが、
どうやれば解消出来ますか?
541UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 23:44:56 ID:FYoqDOZx
PC版でコンバインってどうやって入手するんですか?
農場で盗もうと思っても鍵かかってて取れません
542UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 00:36:18 ID:jVTant85
>>541
ちゃんと目標のコンバインで盗もうとしてますか?
543UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 00:46:30 ID:ASIBMj3B
人が乗っているやつしか盗めないよ。
フロントガラス越しに頭を打ってやればおk
544UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 00:58:18 ID:xMzC3Ftv
2.0だとSAACエラー出るのか・・・orz
545UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 01:00:35 ID:dSJzsosy
でねーよ
546UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 01:02:31 ID:xMzC3Ftv
SA起動時にエラーが出るのは俺だけか?
547UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 01:11:33 ID:dSJzsosy
>>546
他のMODが原因だろ
SAAC1.2使ってるけど、エラーなんかでない
548UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 01:17:51 ID:xMzC3Ftv
>>547
http://www.gta.kantankantan.net/900/
此処の通りにやったんだがSAACを起動しながらってのが間違いなのか
549UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 01:21:57 ID:dSJzsosy
エラーの詳細kwsk
タイトル後のロードで落ちるようなら他のMODが原因
550UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 01:25:55 ID:xMzC3Ftv
>>549
起動→ロード始まる前にエラー
MODはひらがな化しか当ててない

SAAC起動しないと普通に出来るが。
551UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 01:32:07 ID:dSJzsosy
>>550
スペックは大丈夫なんだろうな?
低スペならウィルスソフトやらなんやら隠れ起動してるの全部終了してみ

それでも、駄目ならゲーム内のPAD設定とjoy to keyで設定。
552UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 01:35:57 ID:xMzC3Ftv
>>551
スペック類には問題ない
ウイルス類もないな

とりあえずもう少し足掻いてみる
dクス
553UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 01:47:28 ID:iDS5kYr7
このゲームが最高の設定でサクサク動くパソコンは今幾らぐらいで買えますか?
554UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 02:12:25 ID:Nh19oJPw
日本語パッチ』当ててもたまに訳されない箇所あるのは仕様ですか?
555544:2007/01/29(月) 02:44:23 ID:xMzC3Ftv
再インスコ、SAAC ver1,0から全部やってみたが出来なかったので報告
556UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 03:09:16 ID:F3qdSXi9
>>555
nodvd入れれば無問題
557544:2007/01/29(月) 03:33:54 ID:xMzC3Ftv
>>556
まじで(゚Д゚;)
過去ログ漁ってNoDVDは色々ありそうだったから入れるつもりなかったんだが、試してみるわ
558544:2007/01/29(月) 04:11:08 ID:xMzC3Ftv
>>556
NoDVD入れたら出来ますた
dクス!
559532:2007/01/29(月) 06:56:37 ID:rmZ8HXMY
>>533
それともSA用のMODがまだ出てないってことか?
560UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 09:27:26 ID:Vsj8ojFG
ホットコーヒーMODはNo DVD MODを入れていると
使えないのですか?
561UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 09:27:33 ID:SIrVbsEF
>>599
ちょww
だから落ち着けってw
562532:2007/01/29(月) 09:47:29 ID:rmZ8HXMY
>>561
本当に何が出てないのか分からないんだよ
563UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 12:02:19 ID:p10tt8Ej
SAの修正前、つまり廃盤バージョンって
やっぱり、オークション以外では入手できないのでしょうか???

2.0ってSAACといい何にも良い事がなさそうなので・・・
564UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 13:17:24 ID:DWycdWXA
あるMODを入れたらセーブデータのロード中に止まってしまうのだけど、
あるMODを入れても正常に動くのが不思議です。

Wheel Replacement PackとReal Mod All in One 1.3と、
描写距離を広くするMODと武器MODは入れていても大丈夫です。
だが普段は入れない建物の中に入れるようになるMODを入れたら止まってしまいます。
その他に車のMODを入れても止まってしまいます。

導入の失敗は見付からなかったですから原因が分かりません。
修正されたUK版だからでしょうか?
どうか教えて貰えませんでしょうか?
565UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 14:23:08 ID:w4pnvaqm
これって普通の通行人が話し掛けてくる事はないんですか?
今んとこビーチでダンスするミッションの時しか「はい」「いいえ」を使ってないんですけど
566UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 14:32:58 ID:sHaOh28R
^^;
567UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 14:34:26 ID:IE5RTtIs
>>565
あるよ、「Y」を押すとCJが何か返事する、しかし、英語が分からないから意味分からないw
ちなみに、ラスベガスに日本語喋る奴居た、頭がバーコードで黒縁メガネのサラリーマン
「バカ!」「触るな!」あとはfoolとかwワロタ
568UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 15:25:20 ID:w4pnvaqm
>>567
なるほどー、そういえば色々喋ってますね!
字幕が出ないから無視してましたf^_^;
レスどもです!
569UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 15:54:27 ID:OVG2i0g7
>>562
まず>>530を無視しろ。
次に使えないMODだが、main.scmを入れ替える類のみ使えない。
その他のMOD、ツールは旧バージョン用NODVDを流用することで使用可能だ。
そう俺は聞いている。

All right?
570UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 16:39:45 ID:dSJzsosy
>>569
main.scm入れ替え系MODの
・yana's MOD
・Car Spawn
・Mission Master Mod

この3つは2ndでも動作確認。
571UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 17:11:36 ID:SNBMWz1x
>>381
そこ、送料高いからやめた方がいいぞ。
っていうか、送料の表記方法も含めて売り方が全体的にやらしい。
572UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 17:58:31 ID:jVTant85
シーザーのt-boneを殺すミッションでt-boneを殺しても死んだ扱いにならず
殺すべき人に付くマークが何時までも付くのですが、なぜでしょうか?
573UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 19:17:59 ID:omnUrM7p
素手もしくわバットの状態でエイムできる?久々にやってみたんだが殴るときに
右クリで構えれなくて当たりにくんだが・・元々なかったっけ?
574UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 19:20:23 ID:omnUrM7p
日本語間違てったスマン
>>若しくは でした
575UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 19:50:39 ID:T1aLzPS2
普通に出来るよ
キーコンフィグが変になってんじゃないの?
576532:2007/01/29(月) 20:22:11 ID:rux1lkDu
>>570
今そのMODぐぐってMODWiKi見たらすげえ量のMODがあったんだけどその中でもこの3つしか使えないのか?
車MODとか飛行機MODも初回版じゃないと無理なの?
577UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 20:51:07 ID:y9lgkxif
>>576
>車MODとか飛行機MOD
はmain.scmをいじらないので、導入可能。ただし、何度も言われているようにNODVDパッチは必要。
578UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 20:53:11 ID:o92Bw2o/
コントローラーの設定出来ないんですかね?
字キーでハンドル操作したくて
579UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 20:58:51 ID:OVG2i0g7
>>576
ちゃんと嫁。
>>570を逆に言い換えると試してないと書いていることになるだろお
580UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 21:04:58 ID:Q8uuvVA9
キーコンを初期設定に戻すに方法ってありますか?
いじってたら操作しにくくなったorz
581532:2007/01/29(月) 21:12:21 ID:rux1lkDu
ありがとう
NODVDについてヤフったら道が開けた
本当にありがとう
582UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 21:58:16 ID:8WiV3Sxg
SAの刀ってどこで入手できます?
583UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 22:49:06 ID:rHTPi207
ノートなんですがFFのベンチテスト?でスコアが3100くらいでした。
これで普通に作動しますか?グラフィックボードはインテルのチップセット
?(しょぼいですよね?)です。

PS2版買うかPC版買うか迷ってます。
584UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 22:54:13 ID:wfL9jSBk
>>583
GTA1は動作すると思うよ
585UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 23:13:42 ID:sHaOh28R
586UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 23:23:49 ID:/qvuMwDj
>>582
http://www.imgup.org/iup324171.jpg
San Fierroのここに落ちてる
587UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 00:32:49 ID:EnvJpbGZ
PC版のGTASAを購入したのですが、自分の乗っている車のエンジン音や
パトカーのサイレン音が一切聞こえません(Radioは聞こえます)。
他車とすれ違った際の他車エンジン音は聞こえるのですが、これは
仕様でしょうか?
588UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 00:39:36 ID:zQHQ++gV
>>587
サウンドカードを買い換えるべし
589UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 01:07:43 ID:LnBkegHg
GTAASAでRobbing Uncle Samのミッションをクリアしたあと
自宅前に赤いサークルがでなくなってしまいました。
次のメインストーリーはどうやって進められますか?
590UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 01:41:01 ID:wd11WGYM
ほかのミッションやれば良いがな
591UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 02:09:22 ID:LnBkegHg
>>590
ミッションを進める場所がわからないんす
592UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 02:12:37 ID:8tnTiVnX
スクール卒業とか
593UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 02:20:31 ID:wd11WGYM
地図にマークがついている場所行けばよろし
594UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 02:24:56 ID:jVUoXgxU
>>591
area gta みれ
595UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 03:42:34 ID:LnBkegHg
>>593
できました。ありがとう

ドライビングスキルって上げやすい方法ありますか?
596UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 09:48:33 ID:pnL+zKw8
>>595
タクシーや救急・消防ミッションなどをやって金を稼ぎつつ運転すれば効率的じゃね?
まあドライビングスキルは意識しなくてもマップが広いから移動していると勝手に上がる

というか、ちょっとはマニュアル読んだり攻略サイト見つけたりして頭使ったほうがいいぞ
このままだとクリアまでここで質問し続けることになりそうw
597UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 12:12:20 ID:zNHVtw1P
便乗質問なんですけど、スキルの効能等をまとめてるサイトってあります??
買えばわかるのかもしれないけど、日本語じゃないし、予習もしときたくて。
598UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 12:15:53 ID:oFaaCYnH
599UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 12:22:29 ID:XK+5LI6j
SAVEはどうやってやるんですか?
600UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 13:03:08 ID:eh2htliz
もうここの質問が全部釣りに見えて仕方ない
601UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 13:03:40 ID:zNHVtw1P
>>598
そこは前から見てたんですけど、
SAのスキルまとめてます???
602UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 13:05:01 ID:oFaaCYnH
統計情報にのってるだろ
603UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 13:10:17 ID:zNHVtw1P
>>602
もろに見落としてました。情けない。
ありがとうございます。
604UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 13:52:56 ID:tJBrG9ms
The Truthのバンってどうやったら取れる?
605UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 17:22:32 ID:LUVA5/DD
ミッション無視してパクればいいんじゃないか?
606UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 19:54:40 ID:+kHxh0kO
SA始めたらカクカクすぎて一般人にケンカで負けた最悪
607UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 23:46:12 ID:uEkgQgqI
十字キーPOV問題ってなんですか?
608UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 00:02:53 ID:grKB4J9D
IIIなんですが。
金玉のような匂いってどんな匂いですか?
609UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 01:10:49 ID:WEGwV6se
これ釣りとか出来ますか?
610UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 04:03:34 ID:21t1vNFf
>>608
自分の嗅いでみればわかるだろ・・・まさか女とかいうオチじゃ(ry
611UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 09:08:20 ID:NHQG51t7
セカンドエディションではなく旧バージョンならNODVDを導入しなくてもSAACは使えますか?
612UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 10:24:31 ID:gv8jNGbp
今北産業
PS2版が糞との事でPC版をはじめて検討中です
ざっとログ見た感じ
〇現在流通しているPC版のSAはUS、UK版ともにMOD対策済みのVer2.0
〇すべてのMODを使うには初回分を手に入れる必要あり
〇ただし手軽に手にはいる修正版でもNODVDパッチ適用で9割ほどのMODが使える

でおk?
613UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 10:36:18 ID:VclPKO0q
>>612
セクースMOD(ホットカフェだっけ?)も使えるんですか?
あとUS版はCD-ROMでUK版はDVDなんだよね?
なんで?
614UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 11:04:03 ID:A4SOaaB9
2ndをなぜそこまで敬遠するのかわからん。
NO-DVDなんか、たいした手間でもないのに
2ndで使えないMOD、toolも俺の知る限りHotcoffeeとPEDeditorぐらい
615UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 11:08:40 ID:gv8jNGbp
>>612
だから、俺も初心者だっつのw
>>614
やっぱセカンドはセックスできへんのかw
613に書いてるDVDとCDの違いは?
単純にCDの場合インスコ時に枚数多いだけです?
616UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 11:17:14 ID:2rDfcIOg
PS2版やっとけよ、面倒くせえからさ
617UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 11:21:14 ID:A4SOaaB9
>>615
>DVDとCDの違いは?

ワカンネ。たいして変わんないんじゃない?
発売されてから、だいぶ経つが不具合云々は聞いたことがない
もし不安ならUS2.0版買ってみては?俺はこれを買ったが今のところまったく問題ない
618UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 14:27:13 ID:56vDIKth
UK2.0のほうがいいよ
US2.0はSA-MPが出来ないらしい
619UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 14:54:40 ID:4saiqBbw
バッドランドのシーザーのミッションでムービーをみるだけのものがありますよね。それを見た後、いきなりCJが死んでしまいました。
その後ミッションを進めようとして赤い枠みたいなところに入っても
ミッションが始まりません。どうすればよいでしょうか。
PS2です
620UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 15:00:08 ID:0HmkkOcH
イタチガーイ
621UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 15:02:41 ID:kgp6Qo1B
ここはPCですよ
622UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 15:03:21 ID:A4SOaaB9
>>618
できます
623UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 17:13:05 ID:U4MTZrLX
vistaでSAできるかな?
624UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 17:21:46 ID:RDdvHx0c
>>614
2ndを敬遠する理由だけど、
俺の場合はSAACに不具合があると聞いたのが一番大きい。
デフォルトではコントローラーの設定がうまくいかないと聞いた。

あとはMODとかはNODVD入れればほぼ解決するとの事だけど、
これはこれで不安要素があって出来れば入れたくない。
(一部の効果音が消えるやら、コンティニューができない、
入れたての頃は不具合がでやすい・・・とか)

ただ、環境も色々あるから、実際にプレイするまではわからないんだろうけどね・・・。
625UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 17:31:05 ID:zny/i/YB
うぜぇから黙ってPS2版買え。
626UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 18:07:08 ID:1YeTsPxl
>>624 簡単なこと、一万だして君が納得できる初期版買えばすむ話 多くの人はセカンドでも普通に楽しんでるがな
627UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 18:36:28 ID:Phw2X8xo
ぶった切ってすまんこ。
オンラインの事についてなんだが一番人多いのはMTA:SAとSA-MPどっちなんだ?
むしろ今やってる人居るのか気になるところ
628UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 19:21:01 ID:k5FcxCcy
俺は最近はオンやってないなぁ、3ヶ月ぐらいやってなくて最近オフでやってるMOD遊びね。
SA-MPを俺はやってた、日本時間の20時ぐらいから早朝まで60−100人ぐらい居た。
VCのときはMTAだったけどそっちはどうなんやろ
629UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 19:51:58 ID:Phw2X8xo
>>628
なるほど
やるなら日本人多いとこがいいんだが
詳しい人居たら教えてほしす
630UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 19:57:39 ID:k5FcxCcy
>>629
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1164386932/
ここ、オンライン専用のスレッドね
こっちの方が詳しいぞ
631UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 20:02:49 ID:Kj/yDT1j
自分も一度マルチやってみようと思いSA-MPやってみたけど何するのかさっぱり分からん。
>>630のスレは死んでるし、ゲーム中のチャットなんかどうみても小中学生っぽい。
短いGTAマルチ生活だった。
632629:2007/01/31(水) 20:03:19 ID:Phw2X8xo
>>630
専用あったのか・・・。
dクス
633UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 20:06:24 ID:k5FcxCcy
>>631
何するって殺し合い^^
意思疎通ができれば、やることの幅も増えるけど外人多いからなぁ。
日本人が立てたところはホント人口するないから敬遠しがち。
やっぱ100人ぐらいの所でただ殺し合いに明け暮れたぜ(*´∀`)
634UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 20:23:18 ID:FrJ/JIwE
別のとこで仲間誘ってgdgd
635UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 23:36:11 ID:k28o1h/T
GTASAをやっているんですが、フルスクリーンモードをウインドウモードにしたいのですが、
どのキーを押せばウインドウになるのでしょうか?
636UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 23:42:29 ID:lYl3mtPP
標準では窓化は提供していない。
はたらくくるまさんとこに窓化ツールへのリンクがある
637UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 23:44:12 ID:Tdpgxlf5
638UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 23:44:58 ID:k5FcxCcy
窓化はいいぞ、画面が圧縮されるから画質もよくなる
639UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 00:07:58 ID:Dkp6Ut+q
ありがとう!やってみます
640UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 00:39:48 ID:dnWc7lOc
PS2のサンアンドレアスやってるんですけど彼女って一人に絞るのはできないんですか?
641UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 01:22:02 ID:pDEN+mQY
>>640
板の名前をよく読むといい。
642UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 05:10:53 ID:GwjuvNDs
カメラで撮った写真の保存方法変えることは出来ない?
圧縮率が高すぎて画質最悪なのよ…
643UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 07:47:06 ID:pYURCcxc
SAで、バス以外に味方ギャングを4人以上乗せられる車ってあります?
644UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 08:16:17 ID:C7fcnwdN
武器の攻撃力が載ってるサイトありますか?
645UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 13:01:33 ID:vR0aKYzZ
El Quebradosの警察署
とはどこらへんに位置していますか?
646UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 14:04:55 ID:l6niGHlG
GTASAでなんですが、しばらくプレイしているといきなりPCが再起動
してしまいます・・・・PCがしょぼいんでしょうか??;;
647UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 14:29:10 ID:i6nFSs8z
>>646
MODは入れてない?そういうの触ってないのならスペックかな。
自分は低スペックノートPCでオプション最低で快適にプレイ出来てる。
オプション下げてみたらいいかも

648646:2007/02/01(木) 17:40:22 ID:fIvCDijn
>>647
ありがとうございます^^やってみます^^
649UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 18:29:23 ID:g5+YIOYO
VCで車集めミッションが始まってからBlista Compactがまったく
見つけられないんだけど、どこら辺を走ってるのかね?
650UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 20:30:26 ID:uiUTYJMr
質問させて下さい。
GTASAを購入して、スペック不足のため最低設定ファイルを入れた上でプレイしてみたのですが
それでも動作がカクカクです。
最低設定以上に質を落としてプレイする方法はありませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
651UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 20:33:08 ID:ZM1XUbO2
PS2版を買う
652UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 20:34:20 ID:eUQNH8mH
起動前にラリる
653UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 22:35:46 ID:fV6Pw9FQ
VISTAでこのゲーム問題なく動くんでしょうか?
654UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 22:37:55 ID:wHM+DbgX
人柱降臨待ち
655UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 23:13:11 ID:8Fm6gWdv
SAMPインスコしたんだが鯖に入れんorz
説明書いてあるサイトみてやったんだが無理なんだ
誰かぼすけてください・・・

Connect押しても普通にSAが立ち上がるだけ・・・OTZ
656UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 23:29:54 ID:P9rix2xe
PC版にも隠しタトゥーってあるんですか?
PS2版の場所だと入り口が無いっぽいです
657UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 00:21:28 ID:QkqQHRWY
いま最終ミッションのEND OF THE LINEなんだけど、建物から出た後
消防車を追いかけて海岸沿いで仲間を受け止めるミッションが
50回以上やってもできないんだが…
海岸沿いに入る前にリードしておいても、離れすぎてミッション失敗になるか
異常な加速で衝突⇒自分の車クラッシュになってしまう

海岸沿いで速度MAXにしても消防車との距離縮まらないし、
どうすればこれクリアできるんだ???
658UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 00:37:09 ID:x+QyVL97
SAコントロールセンターで車重MAXでクラッシュ回避&海岸線に入った時にy軸スピードをポジ側にして加速を手伝ってやる
これで駄目ならモウシラネ
659655:2007/02/02(金) 04:06:54 ID:xzQHhiQG
自己解決しますた
660UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 05:16:22 ID:o3EeY7L9
いや、俺が事故解決しますた
661UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 07:10:44 ID:6GSOnm/V
日本語化してもイベントシーンとかの一部分が英語のままなのは普通なの?
662UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 09:09:52 ID:vdrZYUvC
>>661
ふーんっで?

文句があんならオマエが修正すればいいじゃん。
膨大なデータの中からさ(^з^)
663UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 09:17:26 ID:lvxiIJWZ
ゲーッ!
煽りの超人。
664UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 10:03:35 ID:1Q0GsV4J
>>656
一応同じやり方でそのタトゥーショップに行けるみたいだけど、
PC版はそもそもそのタトゥーショップで入れられるタトゥーがSFで入れられる。
PS2版はLSとSFのタトゥーが同じなので単なる仕様ミスだと思う。
665UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 10:34:28 ID:6GSOnm/V
>>662
サーセンw
翻訳機使って頑張ってみまふ^^;
666UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 11:17:08 ID:vdrZYUvC
>>665
バーローwオマエ、ノリよーすぎw

ノリが言いお前の今日のお昼のお供に (^з^)つ【のり】
667UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 11:55:45 ID:v56FY9Ov
何このキモイやりとり
668UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 12:51:10 ID:I8KWCxsK
英語が分かるようになる蒟蒻があると聞いたんですがどこにあるんですか?
669UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 14:10:56 ID:DIJRGAXh
>>666
マジキモ
670UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 17:10:15 ID:/CCvn4op
>>664
なるほど。さんくす!
仕様ミスなら日本語版でも修正されてないっぽい

>>666
これは痛いな
671UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 17:14:09 ID:vdrZYUvC
ちょwうぇうぇwwwwおまwwwっうぇwwwえwwwwwらぁwwww痛wwwwってwwちょwwマジでwww堕ち転んだYOUw○| ̄|_

でも、復活早いお/(^o^)\フッジサーン

m9(^Д^)プギャ 

一人二役かよ\(`д´)/
672UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 17:15:27 ID:dYBqxqqF
ローカルなものをグローバルな場に持ち込むあほは消えていいよ。
673UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 17:32:07 ID:i4DUZD+c
>>671
つまらないから黙っててくれないか
674UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 00:09:46 ID:U4Dh4t7e
>>671
死ねカス下痢糞出涸らし
675UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 00:10:02 ID:ovj5zfBi
筋力上げすぎて彼女にできないキャラができてしまったんですが、
どうやれば下げられますか?
676UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 00:11:07 ID:MHb2akEQ
食わなければ下がるのでは?
677UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 00:25:44 ID:6B5s59qb
武士は喰わねど高楊枝って言うしな
678UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 00:39:30 ID:O1FgFHgy
最初のロード画面のアンリミテッドってなんなの?
679UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 03:38:42 ID:t0aQ4CwT
フリーフォールどうやれば輪に入れるんだ・・・
挫折しそうorz
680UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 04:30:34 ID:8b6r3n6C
580氏と一緒だと思うのですが
キー配置を間違えてしまいました
デフォルトの設定に戻すにはどうすればいいでしょうか?
タスクマネージャーで強制終了させたら前のままでした。
681UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 05:37:01 ID:MYP/gkLi
これから始めようと思って
いろいろ調べてるんだけど、GTASAのマップってハンパなく広いな
日本の箱庭ゲーの龍が如くなんて目じゃないね。
SAの4分の1もないんじゃない?マジでビビったよ

ttp://image.blog.livedoor.jp/sa_walker/imgs/a/2/a20cd7fb.jpg
682UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 06:40:04 ID:+5KJuKHC
龍が如くなんて論外っしょ?そもそも自由度もないしずっと同じような景色だし…('A`)
683UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 07:20:01 ID:QdCH1WLt
SAの回収前と回収後って何が変更されたんだろ?
684UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 07:27:43 ID:+5KJuKHC
セックスできるかできない
685UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 07:41:01 ID:kt9Y+oOB
>>679
方向転換中に迷わないようにMAP上の空港に印つけておくといいかも
俺もこのミッションはかなりてこずったなぁ
686UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 07:44:28 ID:S3r0WHh7
ミッションできなきゃ進めないからな
洋ゲーらしさはあるな
687UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 08:03:15 ID:LBtvEXof
Freefall対策は過去ログ漁ればいくらでもでてくるから、それ読んでがんばれ
それでもダメならこのスレのHomieにお願いして代わりにやってもらえ
688680:2007/02/03(土) 14:15:54 ID:8b6r3n6C
自己解決しました
スレ汚し失礼しました
689UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 23:36:13 ID:6B5s59qb
撮った写真の何枚かの画像が乱れてて何にも写ってないんですが
これは何なんですか?
690UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 23:38:29 ID:JCWON6LF
>>689
もしかして、カメラを手に持ったまま水に入らなかったか?
691UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 23:45:25 ID:6B5s59qb
>>690
もしかしたら入ったかもしれません
それが原因ですか
ありがとうございました
692UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 23:49:59 ID:JCWON6LF
>>691
ご ごめん 嘘です
それは理由じゃないよ
嘘 書いてしまいました ごめんなさい

俺も時々起こるよ おそらく画像処理の問題だとおもうけど
頻繁に起きるようだと、グラボの問題かも
693UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 23:58:44 ID:2RzNoSBW
ま、まさか心霊写真!
694UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 00:03:22 ID:Vn/D0e+p

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1167000122/16


ブーツ、パンプスぶっかけ画像掲示板

695UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 00:30:09 ID:RryCaby2
カメラで撮った写真もうチョイ画質よけりゃあいいのにね
696UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 00:57:24 ID:T55yWGs3
>>695
普通にSS撮るのでは駄目なの?
697UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 01:45:32 ID:RryCaby2
ズームができないじゃない
カメラなら視点も一人称になるし
698UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 01:57:57 ID:T55yWGs3
>>697
Camhack使うえばいいじゃん。
699UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 02:14:01 ID:9SOzMo77
たまに電話きて赤いポイント表示されるけどあれなんだろ?
今まで二回あったんだけどなんてミッション?
700UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 06:08:49 ID:srw/lv11
それSFに到着したあたりで特定曜日に電話かかってくる奴でしょ
Smokeの子分がヤクか金を運んでいるのを襲う
面倒くさかったらやらなくてもよかったんじゃなかったっけ
701UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 09:01:51 ID:qC8pJ4Zh
どうやったらライフ増えるんですか?
702UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 09:06:55 ID:J6mtnkZi
救急車ミッションでLv12をクリア
703UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 09:07:53 ID:J5Fa7VlG
減ったライフの回復なら適当に飯くっとけ


あー今日の昼飯は近所のバーガーショトでメガマックでも食おうかな
704UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 09:12:19 ID:qC8pJ4Zh
すいません。ライフの最大値のことです
705UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 17:33:48 ID:ZsPxtznr
VCのPC版でパッケージが二つ見つからないんだけど
位置を表示するパッチとか無いかね?
706UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 17:54:46 ID:wFpI9bob
GTA SAのPC版やっとるんですが、飛行機とばすの死ぬほど難しくないっすか?
一番最初の輪っかすらくぐれませんのだが。攻略法plz.
707UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 18:12:24 ID:g5icYN5I
じゃあ死ねよ
708UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 18:26:58 ID:AS5Du4M8
(´・ω・`)
709UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 18:47:07 ID:eoOsKbCn
3でDODOを飛ばしまくって練習すれば、鼻くそほじくりながらでも出来るようになるよ。
710UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 19:06:25 ID:k1Gw8Vqs
>>706
練習あるのみだろ
711UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 20:05:10 ID:k3McYh9u
ちゃんと車輪しまってるか?
712UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 21:37:05 ID:wFpI9bob
二つ目の着陸までクリアしたけどさ、三つ目で躓いてる。
まぁどっちにしろ積みなんだよね・・・。
ラジコン飛行機のミッション一台も破壊できなくて、
スルーして他のやってたらまた飛行機でナンジャコリャーというわけで。
もう諦めます。レスしてくれた方どうもありがとう。
713UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 21:42:45 ID:8aXj5TPn
飲み込み悪い俺は回って着陸する奴とハンターでターゲット破壊する奴で
クリアするのに3,4日かかったからがんばれ
714UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 22:09:33 ID:se6UcUAb
俺も車輪しまうの知らなくて苦労したなw
715UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 22:59:07 ID:Vh3oS9mX
>>712
頑張れとしか言えない
コントローラはPSみたいなのが良いぞ

ALL金達成するつもりでやれば上達するよ

私的にドライブALL金が一番辛い
716UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 23:14:09 ID:Z1ie+FdA
ビデオカードを何買えばいいか全く分からないんですが
どんなのがいいんですか?
717UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 23:15:08 ID:eoOsKbCn
8800GTX
718UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 23:15:14 ID:qJQJlkSw
どんなのがいい?
719UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 23:18:39 ID:rFc06n6e
SA買おうと思うんだけど360のコントローラーでも設定すればできるよね?
720UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 23:21:09 ID:Z1ie+FdA
>>718
ホントにどんなのがいいかすら分からないんです
PCはイーマのj6448で何にも増設してません
721UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 23:35:24 ID:SJJav31G
お前の予算がわからんけど、7600GSあたりでも刺しとけ
722UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 23:38:23 ID:Z1ie+FdA
>>721
ありがとうございます
検討してみます
723UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 23:44:07 ID:SJJav31G
>>719
不具合あるっぽいぞ
ID:aV+H4/pOでレス抽出してみろ
724UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 00:18:20 ID:L+K1Bsl/
REALFX入れたらロードが3秒ぐらい長くなったな
725UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 00:20:02 ID:L+K1Bsl/
ゴバーク
726UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 01:02:10 ID:NVXUrV2T
>>723
おそらく軸設定の問題じゃないか?
ドライバーをX360Cにすれば大丈夫だと思う。
727UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 04:30:35 ID:nCFIQKK+
ガリガリになったからムキムキにしようと思ってジム行ったんだけど明日来い的な事言われて何度、日を改めても対応は一緒orz
原因分かりませぬか。。。
728UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 05:49:33 ID:xSsiTjv6
質問です。

User Tracksのファイルにmp3の曲をいれて
オプションのスキャンもやってカーラジオもuser tracksにあわせても
入れた曲が流れません。

何かミス等はありますか?
どなたかアドバイスお願いします。
729UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 12:06:31 ID:zzBXvR7k
>>727
バグ
MODWiKiに直すMODがあるからそれ使え
730UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 13:24:41 ID:Cfz9eert
日本語化してもグローブストリートのバスケコートでは英文のままなの?
731UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 14:21:48 ID:Q/VQwtBj
日本語化パッチはかなり不完全
GXT覗いてみてもかなり英文残ってるからどうしても嫌だったら自分で書き換えて見るとか
732UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 14:23:29 ID:nCFIQKK+
>>729
マジかorz
PS2北米版なんで。。。
返答サンクスです
733UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 14:48:36 ID:Cfz9eert
>>731
みんなも同じならいいんだ。サンクス。
書き換えられてるか確認するためにコートに出向いたら英文のままだったから
734UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 14:49:48 ID:Cfz9eert
>>732

626 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 13:49:56 ID:wfdco8tT
>>624
完璧なリカバリー法は確立されてない。
ゲーム中で2日ばかり放置して、空腹でお腹が空き始めたら
飯を食べセーブ、で直ることもある。
もしくは、ある程度筋肉が落ちたら直ってることもある。


または死ぬか捕まるかで直る場合もあるとか
735705:2007/02/05(月) 14:50:15 ID:+/hGkhZw
攻略サイト見て一番から確認していったのに一個足りない・・・
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/gtavc/hidden_packages.html
ここにある九番のピンク色のビルの後ろってやつはアーマーのすぐ近くでいいの?
736UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 15:05:21 ID:nCFIQKK+
>>734
ありがとん
やり直すか考えてた 
しばらく気にしないでやってます
737UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 16:45:36 ID:pP5RKWU9
GTARumbleをする際にPC版は必要なんでしょうか?
Rumbleは月額とかかかるんでしょうか?
738UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 16:47:28 ID:NVXUrV2T
>>737
常識的に考えればわかる。
739UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 16:52:25 ID:62QpoCvM
最大何人プレイまで出来るの?
教えてエロい人
740UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 16:55:14 ID:pP5RKWU9
>>738
やっぱPC版いるのか・・・・
地区ショーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
741UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 16:57:44 ID:pP5RKWU9
Shareで取るしかねえか!
しゃああああああ
742UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 17:33:02 ID:34KYMDMP
しねよ^^;;;
743UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 17:45:24 ID:Q/VQwtBj
ID:pP5RKWU9はP2Pやってる俺かっけえと思ってる厨房
744UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 17:53:17 ID:pP5RKWU9
>>743
P2Pってなんだ?
俺はPCは初心者だ
推測はずれてるぞ
745UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 18:03:34 ID:Q/VQwtBj
初心者なのは関係ないよ^^;
P2PってのはShareの事だよ^^;;;;
746UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 18:06:05 ID:RjtSrMJp
>>744 PS2でできるよ ただしこのサイトからツールをとる必要がある hが抜けてるから注意してね
ttp://www.goggle.com/













































知ってると思うが、ほかの奴は開くなよ^^
747UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 18:19:04 ID:zzBXvR7k
ID:Q/VQwtBjはポートすら開けなくて必死に僻んでる消防
748UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 18:28:43 ID:pP5RKWU9
>>746
なんか嘘っぽいんだよ・・
俺をはめようとしてないか?
http://www.goggle.com/これグーグルじゃあ
749UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 18:30:51 ID:pP5RKWU9
グーグルじゃあねえよな
750UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 18:51:57 ID:zzBXvR7k
ウィルスだから踏んじゃダメだよ坊や
751UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 19:06:35 ID:Q/VQwtBj
>>750
嘘教えるなよかわいそうだろ!
goggleてのはgoogleをタイプミスしたときの事を考えてgoogleが買い取ってるドメインのひとつだよ^^
だからgoggleやgoogkleに飛んでもgoogleに飛ぶよ
752UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 19:46:01 ID:zzBXvR7k
>>751
自分が空気読めてると勘違いするのもやめるんだよ坊や
753UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 20:36:49 ID:IwLVaxL+
自転車ダッシュてできるのか?二年前に最初のミッションをやって以来の謎・・・

754UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 21:52:20 ID:Bgq91MnJ
>>753
×連打じゃなかったっけ?
755UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 07:22:33 ID:fZekP8AD
youtube ニアップされている
仮面ライダーカブトMODほしす
だれかどこにあるかしらんち?
756UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 09:35:53 ID:8k5jti9m
筋肉を鍛えるにはどうしたら良いのですか?
757UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 10:22:21 ID:X9F0YlX4
>>756
ジムでバーベル持ち上げてろ
758UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 10:29:37 ID:8k5jti9m
>>757
ご返信ありがとうございますm(_ _)m
PC版でデフォルメの状態でバーベルを持ち上げるには
どうしたら良いのですか?
759UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 11:57:02 ID:QTgLNEBr
vcのThe Driverがいくらやっても出来ないんだけど
これって練習あるのみ?
760UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 12:07:37 ID:X9F0YlX4
>>758
試行錯誤でキーボード押して調べてください。
ってか、ゲームパッド使え
761UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 14:59:05 ID:/51YtGpn
×デフォルメ
○デフォルト
デフォルメ:deformer(フランス語)
特に美術において、対象を変形させて表現すること。
デフォルト:default(英語)
(1)省略時の値。
プログラムに与えるべき値をユーザが設定しなかった場合に採られる既定値。
転じて、製品出荷時設定を指すのにも用いられる。
例:GTASAをインストールした時からデフォルトの設定で使用しています。
762UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 15:39:14 ID:CivdKye8
SAってVISTAで動いた?
763UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 16:16:52 ID:/51YtGpn
32bitモードにすると動くらしい
764UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 16:44:01 ID:z4gDQWXK
>>761 ほっとけよカス
765UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 16:48:22 ID:ZAJfTeke
セカンドエディション用のセーブデータおいてるサイトってないですか?
766UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 16:54:26 ID:5IGxo4vU
あるよ
767UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 17:08:28 ID:CivdKye8
>>763
32bitモード?
つまり64bit版vistaでは無理で32bit版ならおkなのかな?
768UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 17:15:24 ID:5IGxo4vU
画面のプロパティ→設定タブ
769UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 23:14:53 ID:Z9gPCBU1
2ndだから100%データ使えなくて困ってる奴いる?
770UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 00:48:38 ID:o0QlNlgi
楽天でGTASAのPC版が3700くらいで安そうなので買いたいと思います^^
771UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 01:03:12 ID:ckEVyRhM
で?
772UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 01:04:28 ID:o0QlNlgi
で?
773UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 01:05:21 ID:o0QlNlgi
でっていう
774UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 02:46:16 ID:iH9thRS8
PC版ってはじめてやるんだけどチートコードの入力ってどうやるの?
キー設定がデフォルトじゃなくても大丈夫なのかな?
もしデフォじゃなきゃダメってなるといろいろ変えたからキツイな(゚Д゚;)
775UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 03:02:15 ID:MdsPHe/z
MOD使えばワンタッチ
776UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 12:34:19 ID:gdQB0irH
チートつかったらパッケージが全部集められなくなるって本当?
777UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 16:57:13 ID:sQOy6EuW
先日、やり始めた所なんだけど、
CJの自宅でダッシュ(走り)が出来なくなるのは試用???
今の所、ゲームに支障はないからいいんだけど、ふと気になって。
778UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 17:10:45 ID:Rbxqkffa
>>777
基本的に建物ではダッシュできません
779UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 18:07:16 ID:sQOy6EuW
>>778
レス、ありがと。とりあえず、俺だけじゃなくて安心した。
780UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 20:41:06 ID:KkKXZ3uS
PC版にPS2コン指して、デュアルショック振動させる方法ってないんですか?教えてください。。
781UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 23:05:51 ID:eKeoEg8W
782UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 02:52:14 ID:DlfK95sW
Cesar Vialpando(音ゲー)のミッションで使われているラジオわかりますか?
783UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 02:56:31 ID:KnT9dsdR
Hollywood Swinginじゃなかったっけ
ちがったっけ

Dr.Dre『Nuthin' but a 'G' Thang』
Kool & The Gang『Hollywood Swingin'』
James Brown『Funky President』

どれか
784782:2007/02/08(木) 03:41:25 ID:DlfK95sW
レス有難う御座います。
ご教示して頂いた曲名を確認したのですが、私の知りたい曲の曲名ではありませんでした。
こちらに録音して参りましたので、再びご教示御願いいたします。
ttp://fileup.jpn.org/up5/src/0351.mp3.html
785UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 03:55:20 ID:UVlDPAC2
PC初心者なんですが、GTAなどパソゲーをする場合にオススメのPCがありましたら教えて頂きたいです。
デスクトップにしようかノートにしようかもうそれ以前の問題なのですが…
786UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 04:02:08 ID:KnT9dsdR
>>785
BTOで組んでもらえ
モニター無しで10万くらいかと。後は自分のサイフと相談しれ

>>784
areaGTAをよく探したら書いてあった
SAのOSTのとこ

787UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 04:08:30 ID:DlfK95sW
>>786さん
これは盲点でした。
有難うございました!
788UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 07:18:41 ID:JbCw1eqK
ViceCityのNocd方法を教えてくれないか。歩くたびにCDガリガリ回されて堪らないわ。
PlayDiscのオーディオファイルって一緒のはずなのになんで必要なんだろ
789UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 08:00:19 ID:vB69lBaA
そういう類はぐぐったほうが早いだろ
画像付きで説明してるサイト出てくるよ
790UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 12:51:56 ID:M/dLsOJ3
これの3分58秒くらいから流れるTLCのWhispering Playaってこのゲームでながれましたっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=h4DJvphcoVo
791UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 14:22:31 ID:OgOs9Wz0
人を殴ったり雨が降ると他の効果音がなくなったり、店内の人か角度によって
線に見えたりするんだが仕様?直しようないのでしょうか
792UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 17:07:40 ID:9Ihx0z+7
>>791
>>59
スレ内検索ぐらいしろ。
793UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 18:14:40 ID:JbCw1eqK
>>789
いろんな条件で探しても見つからないし、見つけたと思ったら閉鎖だったりで。
何かヒントありませんかね
794UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 18:22:01 ID:7ehyrQJ0
>>793
google
795UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 18:51:47 ID:urlCDm5I
SAACを起動してゲームを始めようとすると
エラーになり強制終了してしまいます。対処法を教えて下さい。
SAのバージョンは1.01でランタイムライブラリを
インストールしたのですが効果ありませんでした‥‥
796UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 18:56:16 ID:urlCDm5I
書き忘れた‥‥MODは使ってないです。よろしくお願いします。
797UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 19:59:24 ID:OgOs9Wz0
↑解像度下げてみな
798UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 22:39:06 ID:lG+bNSFm
GTASA の主人公入れ替えしたいんだけど
いっぱいあるサイト教えてくらはいエロイ人
799UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 00:05:03 ID:GlknfI3d
お、こんなスレが有ったのか。

>>795
自分も今本スレでいろいろ試してみたけど、たぶん1.01じゃ使えないよ。
SAAC使うだけなら1.0に戻すかnodvd導入すればいいと思う。
800UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 00:15:27 ID:noOEesgW
浜辺でのパーティーでDJに話す際に
JOY16key を押すみたいですけど
どのkeyのことですか?
初歩的なことを聞いて申し訳ないです・・
801UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 00:26:29 ID:GlknfI3d
>>800
ものすごい質問をするね。それはその人の環境しだいだから答えられる人いないかと。
コンパネのゲームコントローラから使っているデバイスのどのキーが16keyにあたるのか
調べてみるしかない。
またはゲーム内オプションのコントローラ設定でconversation yesに割り振られている
キーボードのキーを調べてそれを押してみ。
802UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 00:37:26 ID:noOEesgW
>>801
ありがとうございます!
調べてみます
803UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 01:57:39 ID:SmrxzWgE
SAのS.W.A.T Tankってミッション以外で出てこない?
804UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 04:11:23 ID:gi3B+HbA
最新MacBook黒バージョン+BootCamp+WIN Vista or XPでサンアンドレアスUS版はできるのでしょうか?

グラフィックボード以外はギリギリだと思うのですが・・・
805UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 04:15:21 ID:0/cJRbx3
マカーがいる場所で聞いたほうが早いと思うよ
806UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 07:11:48 ID:jniCHcD+
>>793
わかったNO CDでなくNO DVDでぐぐってみ
807UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 15:23:50 ID:ikKzIr0a
総合スレから来ましたマルチで申し訳ありませんが、質問させて下さい。
まだ始めたばっかりなんですが、SAでミッションクリア後武器が買える様に
なったと聞いて買いに行ったのですが、店が開いてません。時間帯とか関係
あるのですか?ハンドガンがぽつんとおいてあるだけなのですが。
宜しくお願い致します。
808UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 15:27:25 ID:zAeBVYpC
わざとマルチするってどういうことなの?
頭おかしいんじゃね?
809UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 15:29:42 ID:f+DN9HRc
マルチさん、回答は下記の通りだお(´^ω^`)






















死ね(`゜ω゜´)
810UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 15:33:36 ID:ikKzIr0a
わざとマルチしているわけじゃありませんが、ただ教えて貰いたかった
だけです。スレ汚しすみませんでした。
811UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 15:55:58 ID:f+DN9HRc
>>810
悪かったよ(´・ω・`)
君はいい人だから教えてあげる
たぶん、銃でいろいろビンとか車撃った奴でしょ?
それなら、拳銃をタダで入手できるようになっただけだよ。
812UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 16:24:01 ID:ikKzIr0a
>>811
ありがとうございました。マルチは嫌われるのは解っていますが、
武器が買える様になったとメッセージが出たのに店?が開いて
いなかったので心配になりました。助かりました。
813UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 16:52:08 ID:2i6UGDdg
>>811
ヽ "゙ー-、、        / :  :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , / +
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    ''''''    '''''' ;:、 おまえいいヤツだな
    ;;   (●),   、(●);:   +
    `;     ,,ノ(、_, )ヽ、,; ;:
    ,;'    `-=ニ=- ' ,;:'、  +
   ;'       `ニニ´    ;:.
    ;:             ';;
814UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 16:58:47 ID:ikKzIr0a
>>813
ただで知識を皆さんから頂いているのですから当然の事だと思います。
普通は教えて貰えなくて当たり前ですから。このスレの皆さんは親切な
人が多いと思います。これからもお邪魔させて頂きますが宜しくお願いします。
815UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 17:13:06 ID:f+DN9HRc
>>814
あー、オマエ確信犯だったのね(^з^;)
816UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 17:24:11 ID:yGToM2q0
>>815
誤解してるぜ
817UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 17:41:02 ID:eSYPKz6V
いい加減しつこい
さっさと街に戻るんだな
818UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 18:05:05 ID:LEaNRYdn
英語版3のnocdって存在するのか?
819UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 18:34:56 ID:BFAQLFT/
スキンMODの Max Payne を使いたいんだけど
解凍して出来たファイル2つをどうしたらいいのでしょうか?
IMGTOOLが必要なのでしょうか? ちなみに2ndEditionです
820UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 20:28:26 ID:AUAIukww
誰か教えてください。
GTA SA のデータをインストールしたのですが、ゲームをプレイしようとすると「Grand Theft Auto SA canot find Audio card installed」と出て開始できません。

どうすればいいのでしょうか?
Googleで探したのですがみつかりませんでした。
821UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 20:44:42 ID:p54Mv29q
サウンドボードが悪いんだろ。
822UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 20:55:03 ID:AUAIukww
マルチですいません。

サウンドボードとはなんのことなんでしょう?

本当にPCもPCゲームも初心者でみなさん迷惑かけますがよろしくおねがいします。
823UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 21:02:35 ID:p54Mv29q
コントロールパネル¥サウンドとオーディオデバイスのプロパティ¥ハードウェア
でインストールされているやつを一つ一つプロパティ開いてドライバ更新したらいんじゃね?
824UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 22:05:16 ID:wASzjmGr
マウス操作でロックオンが出来ない、
マウス右を押しっぱなしではエイミングになるのですが
設定が悪いのでしょうか?
ちなみにPS2パッドではちゃんとロックオンできます。
825UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 22:40:50 ID:AUAIukww
すいません。
822>>のものです。
インターネットつないでないんです。

サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ で見てみたところ、YAMAHAのオーディオデバイスが利用できなくなっているとのことでした。

ほかはちゃんと動作してるみたいです。

デバイスの状態にはこのデバイスのソフトウェアは、Windowsで問題があるため開始されませんでした。と出ていました。

これはもうネットにつないでないとダメなんですか??


何度も何度もすいません><
826UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 23:11:17 ID:P/XuR5xL
>>825
多分説明しても話にならなそうだからこうしよう。
リカバリしなよ。
827UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 23:19:37 ID:AUAIukww
何度も皆さんありがとうこざいます。

これからやってみます。

また報告させてもらいます。

これでダメなら自分で探してやろうとます。
828UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 23:35:48 ID:9+1/8sE+
SAだけどトライアスロンに出てくる奴が着てるニワトリの着ぐるみって売ってないの?
829UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 23:38:36 ID:TdnbNaG8
今日、UK2.0の新品を購入したんですが、ディスクを入れても、
全く反応無しでインストールできません。
ディスクに傷はなく、マイコンピューターからDVDドライブを開いても、
空っぽ状態。
他のPCゲームのディスクは正常に認識&起動します。
クリーニンングディスクもして、
DVDドライブのファームウェアもたぶん最新です。
何か考えられる対策ありましたらよろしくお願いします。
830UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 23:42:16 ID:GlknfI3d
>>829
違うドライブで試してみる
831UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 00:36:02 ID:JCmbPY88
>>829
DVDドライブがついていないなんて落ちはなしだよ!
832UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 04:05:48 ID:Ckj44uW+
ノートパソコンでGTAやりたいんですけどどのノートパソコンを買えばいいですか??
833UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 04:21:40 ID:a2j6cUHu
自動車と飛行機の教習終わったんだけど今だにストリートレース開催しないのはなんでだろ?
電話掛かってきてフラッグのアイコン表示されるんだよね?
834UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 04:50:15 ID:XpP2k/vC
どうしてもノートでやりたいのか?
ノートを買う予定があって、それでノートでやりたいといっているのなら
安いノートを買って、あまった資金でBTOを買えばいいと思うよ。
835UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 05:51:01 ID:g3jEelz2
ノートは仕事に使う物だ
836UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 06:01:21 ID:a2j6cUHu
>>833だけど何度もごめん
http://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/gtasa/
↑を見る限りストリートレースの条件は満たしてるんだけどいっこうに電話掛かってくる気配無い。。。
アイコンも出ない。。。
こーゆーバグの報告ってあるかな
837UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 06:29:18 ID:Gc/Ukwm/
飛行場の教習じゃなくて、N.O.E、greengooとかのミッション消化で電話がかかってくるんじゃなかった?
まあ、なんにせよ気にせずミッション消化しなさい。そのうち、Jethroから電話かかってくるから
838UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 06:39:21 ID:a2j6cUHu
>>837
まだそのミッソン片付けてないや
ありがと 
あんま意識しないで先進めます
839UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 06:57:11 ID:wKMu4hJx
ついさっき、サブマシンガンのTec9とMicro SMGのスキルがHitmanになったんだけど
使ってみてもなぜか二丁拳銃にならなかった件。
これって他に必要なスキルなんてないよね?
840UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 11:04:45 ID:IsD0xlXb
これでも見てろカス
ttp://www.youtube.com/watch?v=MF4H1Ut9jLU
841UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 11:21:05 ID:iH/lFrIy
>>840
船に乗るのはありえNEEEEEEEEEEEEE
842UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 11:46:09 ID:aiHp4t4q
スゲー極めてんな
843UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 12:13:57 ID:77DtXsWl
PC版の事ですが、自転車でダッシュはどうやったらできるんですか?
844UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 12:18:06 ID:IsD0xlXb
ペダル漕ぐボタン連打
845UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 12:19:42 ID:77DtXsWl
w連打?
846UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 12:20:31 ID:IsD0xlXb
ペダル漕ぐボタン連打
847UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 12:25:51 ID:77DtXsWl
>>846 もう少し詳しくお願いします wじゃないって事ですか?
848UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 12:32:06 ID:QF+PMdiv
泥棒ミッションを始めるには
トラックに乗った後、どうすれば始められるのですか?
PC版です。
849UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 12:33:41 ID:dNjWCjUf
ミッションを開始するには〜を押せってわざわざ出てくるだろ。
850UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 12:34:03 ID:ix6gCQcs
>>847
ペダル漕ぐボタン連打だってば
851UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 12:42:29 ID:IsD0xlXb
>>878
ボタン割り当て変えてないなら、説明書のSUB-MISSIONのボタンを見る。
852UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 12:46:35 ID:77DtXsWl
>>850 死ねよ 
853UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 12:52:47 ID:IsD0xlXb
>>852
ちゃんと答えてるのに、それは無いだろ。

お前が( ゚Д゚)<氏ね!
854UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 12:54:48 ID:77DtXsWl
>>853 死ねよ
855UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 12:55:50 ID:IsD0xlXb
なんだよ、釣りかよ。
真面目に答えて損しちゃったーよ
856UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 12:56:50 ID:Gc/Ukwm/
>>855
じゃあ、俺の質問に答えてくれるか?
857UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 12:59:31 ID:IsD0xlXb
知ってる事ならな。
858UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 13:01:31 ID:Gc/Ukwm/
バイク、自転車乗車時、転倒しないMODがあると聞いたんだが知らないか?
859UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 13:03:33 ID:IsD0xlXb
>>858
絶対転倒しなくなるのは知らないな。
860UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 13:11:39 ID:Gc/Ukwm/
>>859
そうか、わざわざすまんな。ありがとう
861UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 13:13:17 ID:RGxJYRK9
>>858
VCだとMOD抜きに小技としてあるぞ
着替える直前だかにバイクに乗るらしい
862UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 13:14:58 ID:IsD0xlXb
>>860
車両技術最大になるのじゃ倒れにくくなるだけだしな。
863UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 13:17:42 ID:Gc/Ukwm/
少し前にJack?とかいう人のサイトで配布されてたんだけど
もう無いんだよね・・・・

なかなか掘り出し物のMODがあって重宝してたんだが、あのMODだけ獲り忘れた
864UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 13:27:53 ID:IipkG1wW
確かに良サイトだった。
復活しないかな。
865UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 21:07:50 ID:GrWDfk2s
農場のコンバインってそのミッションやってないと出ない?
866UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 21:38:33 ID:RGxJYRK9
>>865
コンバインは普通にジャックできないの
スナイパーライフルとかで運転手の頭を撃って殺さないと奪えないんだ
867UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 23:14:39 ID:ve94wkqo
質問させていただきますよ。
SAの銃声を変えたいんですが、どこに銃声が入っているのか
どうすれば変えられるのかわからないんです。
テンプレのサイトにてVCサウンド変更modの導入法はあるようですが
SA用のものはないのです。
868UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 23:23:15 ID:lWqke1lf
縄張り争いがかなり気に入ってずっとやっていたいのですが
敵の縄張りを広げるチート、MOD等ありますか?
すぐに全て緑になってしまう
869UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 23:24:45 ID:VD6nDeFs
チートを自動で入れてくれたりトレーニングも自動でやってくれるソフトがあったと思うんだけど誰か知らない?
870UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 23:34:48 ID:IipkG1wW
>>867
それもjackのサイトで解説してたんだけど・・・
誰かバックアップもってない?
871UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 00:53:04 ID:djtHl5Pa
>>869
Ultimate Trainerでやってればいいじゃない。
872UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 02:51:22 ID:bdKimKW2
SAのモチーフになった車の画像があるサイトってどこでしたっけ?
海外のサイトなんですけど
873UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 03:30:25 ID:jHvmbl2K
>>867
普通にsoundフォルダを入れ替えるだけでおk
874UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 08:25:38 ID:XDMLH5wA
PS2のコントローラ設定ですが、ニトロのボタンは何ボタンですか?
875UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 08:48:28 ID:u16NgHLl
>>874
確かSecondaryFireだったと思う
PS2の設定ならL1
876UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 09:10:16 ID:XDMLH5wA
>>875
即レスありがとうございます、L1に本来割り当てられるわけですか。
自分の設定だとL1,R1は乗車中は左右を向く設定になってました。
ありがとうございました!
877UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 09:10:51 ID:u16NgHLl
L2、R2で左右向け
878UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 09:18:02 ID:0tto/oBI
>>876
初期設定では〇
879UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 09:20:03 ID:u16NgHLl
ああ、Fireでも発動できるな
880UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 09:24:35 ID:XDMLH5wA
>>877-879
ttp://hechi.blog13.fc2.com/blog-category-2.html このサイトの
コントローラ設定なんですが。皆さんは各人イジってplayされてますか?
881UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 09:26:27 ID:u16NgHLl
>>880
ここの使ってるよ
882UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 12:34:42 ID:mK0VbebM
ちなみにFireは○ボタンでおK
883UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 13:19:06 ID:s6eNB2H2
SのDobermanミッションが出来ないのですが。
何故でしょうか?
884867:2007/02/11(日) 13:46:22 ID:p6ZKSCqU
>>873
どれに銃声が入ってるんでしょうか?
SA\audio\sfxかstreamsのどこかだとは思うんですが
どれも拡張子不明で対処出来ません。
885UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 13:51:09 ID:hW42H52M
何気にVCの方が銃撃のエフェクトとかいいよな
SAって銃弾がコロコロ出ないし、ショットガンカラ撃ちしても血が出るとかどこまで手抜きなんだよw
886UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 16:11:12 ID:pto3n406
Real Mod All In One 入れたら煙、水煙だらけで前が良く見えなくなったorz
なんかお勧めのMODありませんか?
887UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 17:49:22 ID:jHvmbl2K
>>884
SFXに入ってるよ
888UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 18:47:17 ID:p6ZKSCqU
>>887
SFXフォルダにずらっとならんでいる
拡張子のないファイル群は何というプログラムで扱う事が出来るんでしょうか?
889UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 18:49:04 ID:/PB4RaOz
拡張子が無いファイルなんて無いだろ
890UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 19:00:17 ID:p6ZKSCqU
>>889
そう言われましても
http://www.uploda.org/uporg689651.jpg.html

このような状態なのですが。
891UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 20:03:16 ID:VOvPZUiK
つ「saat」
これ以上は聞くなよ。
892UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 20:19:31 ID:5w9qL/YV
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utIG6wgKojMMs
このマグニートみたいな奴はどうやってるんだ?チート?
893UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 21:01:48 ID:9xxjQ8d1
PS2版の話ですが、ラジオをMFaudioというツールで吸い出そうと思ったのですが
バイスは普通に吸い出せたのですが、SAはフォルダの中にラジオ名がついたファイルすら見つかりません。
どこで質問したらいいのか分からなかったのでここで質問させてもらいました。
方法が載っているサイトは無いですかね?Areaからのリンクはいつの間にか消えてたし…
894UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 21:28:01 ID:p6ZKSCqU
>>891
聞きません、ありがとうございます。
895UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 22:07:16 ID:Ns7KSt6y
>>893
GTA San Andreas\audio\streams
896UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 06:56:26 ID:Dh2i/oxC
http://hem.bredband.net/708145/tags.html
上記のマップに済んだとこをチェックしながらやったっつーのに
全部チェックし終わったはずなのに99/100・・・\(^o^)/オワタwww
897UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 07:01:21 ID:Dh2i/oxC
本スレと間違えた・・・もう寝よう・・・
898UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 15:04:13 ID:2/ncVj8t
カブトのスキンが欲しいのだが・・どこにもない
作るしかないのかな?
899UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 15:05:50 ID:0r8S9KTS
>>898
おばあちゃんが言っていた。
強く望めば必ず手に入るとな
900UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 15:09:57 ID:2/ncVj8t
>>899
強く望んでるんですけど・・何か?
901UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 16:08:30 ID:dNAzHSOv
オレが作ってやる。
だけど、(何か?)が気に食わないからSS晒すだけにする。
902UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 16:16:01 ID:2/ncVj8t
>>901
おばあちゃんが言っていた。
この人は神だw
903UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 16:34:23 ID:0r8S9KTS
個人的にキックホッパーお願いします、晒すだけでも構いません><
足蹴りだけの技覚えたら完璧にホッパーになるんだよなぁ(*´∀`)
904UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 20:25:15 ID:53DZcEBP
>>858
遅レスだけどNoobmodeってMODのスーパーバイクスキルってやつは
最高スピードで正面衝突しようが逆さに落ちようが絶対転倒しないよ
905UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 20:27:55 ID:4QTuAs7S
右クリックでロックオン?
右クリックするとマニュアルモードか敵の上に三角が出るだけなんすけど・・
906UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 22:01:46 ID:KajElAm1
セーブデータが急に読めなくなりました。
もちろん、マイドキュメント内にファイルは存在しているのですが・・・
対処法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
907UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 23:25:09 ID:3+Z8yon3
対処法ねぇ

つ あきらめる
908UnnamedPlayer
>>904
ありがとう!
やっぱ期待通りおもしれーわ。このMOD。
スーパーバイクスキルとスーパーブレーキの組み合わせが秀逸すぎる。