楽しくCounter-strike295

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
前スレ
楽しくCounter-Strike294
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1165675812/

CS1.6に関する質問はこっちで
Counter-Strike1.6について質問するスレ vol.5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1165596980/

CSスクール ※初心者向け解説
ttp://www.na.rim.or.jp/%7Ework/cs/
negitaku ※CS関連のニュース
ttp://www.negitaku.org/
PukiwikiCS
ttp://them.lomo.jp/CS/pukiwikiCS/pukiwiki.php?FrontPage
Team speakを使ってのVoice chat
ttp://games.himitsukichi.com/of/jsp/playfield/voicechat.jsp
コンフィグの細かい設定リスト
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5946/cs/command.html

Game-Monitor
ttp://www.game-monitor.com/search.php?game=cstrike&country=JP&rulename=sv_password&ruleval=0
GyaASE
http://d3.jpn.org/gyaase/
2UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 10:27:43 ID:XZWskml2
3UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 10:32:00 ID:MMibW9c2
4UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 11:37:30 ID:NImlrW/q
本スレage
5UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 12:00:15 ID:4z2HHdRB
age
6UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 12:30:32 ID:WBynQnzh
オフラインに出て来れないキモオタHapi軍団
7UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 12:31:45 ID:nAbJvOCu
あさだまおちゃんに暴行されたいお。。。
8UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 13:41:17 ID:T+veLOLv
DM鯖からtrainとかいう糞マップ消してほしいです、、
trainよりまだmillの方がよかったよ
9UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 14:17:34 ID:UAcO8S+A
DL>4DNってのはありえないと思うけどな。
4DNが活動してた頃のCSは、人口も多くて
なによりそれに比例して強い人もたくさんいたわけで。
そういう人たちも含めて毎晩たくさんの人が
早くは夜8時から朝方まで試合しまくって切磋琢磨してた。
相手に困ることも全くなかったな。
その中で4DNが圧倒的とも言えるほど強かったからね。

現在はその頃やってた人もほとんどいなくなる、
あるいはCS自体あまりやらなくなってる。
やらなくなった人の中でも帰ってきてる人もいるんだけど
ブランクもあるしそれ以前にガチでやらなくなってるね。
今のCSは単純に過疎ってて、未だに続けてるのは当時の雑魚くらいのもの。
ただ雑魚にしてもやり続けることである程度は強くなるから
そこまで弱いわけじゃないだろうけどね。
先のCSCTLにしても、大会があるから
ちょっと本腰入れようかって人が多かったようだ。
知識とかテクニックは時間と共に蓄積されていくから
その意味ではレベルは上がってるとは思う。
結局今のDLっていうのは、上あるいは同じレベルの人間が抜けていって
自動的にピラミッドの頂上に格上げされたって感じだろうな。

とっくに終わったゲームで一定のモチベーションを維持できるのは評価できるね。
10UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 14:33:54 ID:XZWskml2
4DN>>D2>DLだと思ってるのは俺だけ?
11UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 14:39:10 ID:gX3bMSdp
個人個人のAimとか個人技のレベルでは
4dnとDLに圧倒的程の差はないとおもってるけど
連携とかクランとしてのレベルで考えたら圧倒的な差はあると思う
12UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 14:43:43 ID:MQ+JuDzM
解散直前の4DNのモチベーションの低さはひどかった
士気が残ってればDL程度に負けるなんてことは無かったはずだと信じたい
13UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 14:47:25 ID:gX3bMSdp
あとDLも上の人の言い方でいえば
Noppoがいない今個人技の頂点の部分に位置する人は2〜3人しかいないと思う
DLが今頂点にいるのは連携面でも今のCSクランの中トップという事の裏づけでしょうね
14UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 14:51:51 ID:uJQFlOhq
>>8
DMやるし、稀に自分も建てるけど、trainって何か問題があるのか?
DMなら、どんなmapでも関係ないと思うのだけど。
15UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 15:22:36 ID:XZWskml2
>>14
別人だが、確かにDMであのセンターは俺も萎える。
D2とかInfernoで3:1とかキプできてんのにTrainとか
だと半々くらいにしかならね。しまいには5番電車の上で踊る有様
16UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 15:22:55 ID:T+veLOLv
>>14
すっごく個人的な言い分なんだけど、
あそこすごい暗いからやってるとダルくなってくるんだよね。
だからもうdust2とmillとinfernoのこの3つのマップだけでも充分。
それとnukeとtrainになると必ず人数減るんだよね。
trainとかnukeあまり好きじゃない人他にも結構いるんじゃないかな。
17UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 15:28:34 ID:MBO1KRm7
>>9
とっくに終わったゲームだと思うならこんなとこで必死に意見するなよ
18UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 16:40:58 ID:Xtceup36
繰上げでもなんでも「今一番強い」のはDLだと思うんだが
4DNのモチベだとかブランクだとか昔は強かったとか関係なしにね。
19UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 16:52:39 ID:nAbJvOCu
nukeは地下で生まれるとめっさダルいお。。。
20おたく:2006/12/29(金) 16:57:38 ID:K7cvoVoE
俺もこれやってる 


テカついでに悪いポスタル2ってゲームパッド使える?
21UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 17:14:37 ID:jV8L0ZDc
trainって地味にaztecとほぼ同じくらいのCT有利MAP
dustとitalyの糞さは異常
22UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 17:30:56 ID:T+veLOLv
俺もそれいつも思ってた>>19
23UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 17:38:24 ID:7OSg+lda
DMはnuke infe d2でいいよ。俺も電車は嫌いだ
24UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 17:50:34 ID:4z2HHdRB
train移動だるすぎ
25UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 19:11:58 ID:FD4nYVBB
d2のtbaseもだるいね
26UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 20:36:48 ID:nAbJvOCu
あさだまいちゃんもきれいだお。。
何されてもいいお。。
27UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 20:46:06 ID:vdTBfrdx
2003年にボコボコにされた新D2と、2004年夏の
ブートキャンプする前の4DNとの間くらいにDLはいると思う
でも、現時点で4DNを超えてるってことはないな
日本国内敵無しになったんだから、もうオフラインで世界目指すしかないよ
そうなった時に初めて分かると思う
この間のWCGでのnoppoとか見ててもやっぱり経験の差はすごい
あったし、緊張もすごいしてる感じだった
2004Pre-CPLの時みたいな「やべーよ、kennyが鬼だよ」っていう
領域にはまだまだ
kennyにしてもenzaにしても最近はもう衰えがすごいと思うけど
「CAL-Iのトップクランでやれる」と言われたkennyを、DLの面子はまだ超えてない
28UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 21:04:18 ID:IiOOcWxC
D2ってどんくらい強かったのかね
neccaで優勝しまくってたときは
海外でもやれるとか期待したなーw
29UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 21:07:58 ID:3TzvygNl
>>27
だから過去とか引退したやつなんか引っ張り出してきても仕方ないだろ
現時点での話なんだからさ。
30UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 22:47:38 ID:NImlrW/q
trainもそうだがaztecもゲンナリするぜ
31UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 00:53:13 ID:cXg2Gf7X
腹たつは何じゃコイツ
32UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 01:09:41 ID:pNQpj5Yq
そういえば4dnってNoAに引き分けなかったっけ?
33UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 01:15:44 ID:yuKk8UlL
Mouzに勝った事すらある
けどまぁNoAやMouzとの試合は調整・練習だから、4DNはともかく相手が本気だったかはわからんね。
でもPre-CPLのG3Xに勝った時は賞金もかかってるガチ試合だろうし、こっちは本当に凄いな
34UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 01:16:42 ID:oENUfkBt
「とっくに終わったゲームで一定のモチベーションを維持しているのはすごい」とかいってるけど
今旬のゲームってあるのか?あ、スペシャルフォースですか^^
そんなことよりエナイさんの話しようぜ!「とっくに終わったゲームで一定のモチベーションを維持しているのはすごい」とかいってるけど
今旬のゲームってあるのか?あ、今話題のスペシャルフォースですかぁ!
そんなことよりエナイさんの話しようぜ!
35UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 02:23:47 ID:aNY+wnfK
>>34
日本語でおk
36UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 03:25:51 ID:zaJWunMg
さて、明日9時より4dn VS DLがはじまる模様です。
嘘だけど、試合してみればいいじゃんw
37UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 03:27:55 ID:1/OcTjA5
SFはもっとCSをちゃんとコピーしてくれればよかったんだよ
38UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 03:35:44 ID:Ch+4UUfu
DLDLってなにダウンロードの話題してんだとDLの意味がわからない
俺にDLは何の略で誰がいるか説明してくれ
39UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 03:51:05 ID:aNY+wnfK
>>38
全力で釣られてやる Deadline
40UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 08:30:02 ID:jTUom9QY
>>36
現時点じゃ間違いなくDLの勝ちだろうな
全員が全員CSS超本気の新鋭達とほぼ引退してるようなロートルクランじゃ・・・・
41UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 09:36:59 ID:GLQDc7HM
勝負はいつでも現最強を競うんだから、気にしなくていいよ
42UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 09:45:43 ID:hBkUmPLK
最強は昔の4DNだ、D2だ、って言ってる人ってあの人でしょ?
頑張ってくださいね(^_^)
43UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 10:09:54 ID:kohjV8aX
旧4dnが一番でしょうね。
44UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 10:50:44 ID:TAXfv7OC
41が真実だろうな。
CSにおいては全く反論の余地無し
45UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 11:02:13 ID:1Af8oDHM
現最強は試合で決める。
歴代最強は2chで決める。
対戦できねーんだから、確実な答えなんてない。
妄想を語り合うのが2chの一つの楽しみだ。
46UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 11:12:15 ID:aNY+wnfK
まー1回きりの試合で決めるのは問題ありきだがな。
47UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 13:28:42 ID:Pb/+jPCv
ENZA,Kenny,Pen'z,noppo,Phyzeが最強メンバー
48UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 13:45:05 ID:Aua+u4v9
hapiツエーとかいってるやつ雑魚

ebiがツエーよ
49UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 13:49:30 ID:yQcklP1M
強い者が勝つんじゃなくて、勝った者が強い
50UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 14:09:35 ID:NAessIi4
・32or40人鯖
・HP120
・死んでも一度だけ復活
・死ぬのが遅いと復活dekinai
・5ラウンド先取でMAPチェンジ

こういう気楽にやれるドンパチ鯖無いの?
ガチばっかじゃ疲れるし流行らないし
手軽に遊べるという点ではSFに負けてるね
51UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 14:11:16 ID:b3Nq0FqN
>>50
台湾鯖か韓国鯖にでも行けば?
52UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 14:24:33 ID:NAessIi4
>>51
行ったんだけどね
みんな10、20という素晴らしいpingの中で自分だけ高いと申し訳ない気分になるんだよね
当然言葉も違うし
53UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 14:59:47 ID:E9KE8tkN
そんな日本鯖立てたってどっちにしろ外国人に占拠されるだけだろ
54UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 16:10:58 ID:6FERFO4Q
noppoよりもhapiのほうがセンスあるような気がする
noppoはどっちかっていうとENZAタイプ
hapiがケニーと被るんだよなあ
55UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 16:49:06 ID:qo+BrCNW
流れ読まずに投下
俺が作ったMAPをプレイしてみてくれ
http://www.vipper.org/vip411187.zip.html
passはcstrike
56UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 17:43:52 ID:M015j4sv
>>55
野菜に帰れ
57UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 17:44:19 ID:qo+BrCNW
すまん、致命的なバグがあったんで修正した
修正版
ttp://tai2003.hp.infoseek.co.jp/fy_bps_knife_fixed.zip
58UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 18:24:50 ID:aBqx8Hlj
ヴぁっぱーって割れでやってるんだろ?
59UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 18:34:36 ID:M015j4sv
>>58
俺は割れじゃないけどな
60UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 18:58:10 ID:1/OcTjA5
>>59
お前が帰れwww
61UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 19:26:51 ID:kkeLrevr
日本最強と自負してるやつが集まる野鯖つくって
62UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 20:11:23 ID:idE3pNo6
それ俺は絶対入れないけど、
こいつ入ってたよww
とか晒されそうだな
63UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 22:20:09 ID:OKaMBUWO
>>36
もう10時過ぎたけど4DNは逃げたか
所詮口だけの雑魚だな
DL最強決定
64UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 23:32:08 ID:d3hBeIlH
嘘だけどって言ってるんじゃん。
在日?
65UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 00:24:33 ID:25t3K9c3
これは恥ずかしい
66UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 00:27:06 ID:j9XkqZv1
どっちも恥ずかしい
67UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 04:01:02 ID:IFtLd4Ix
>>63
厨房丸出しだな
68UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 04:27:16 ID:nFxyEjQ5
  ξ
( `_ゝ´)フォォー
69UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 05:18:19 ID:XZBb1wHJ
DLが最強ってネタですか?
オフライン実績まったくなしチーム(笑)
70UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 06:09:51 ID:X8VgljMe
>>63
もはや小学生の「この円の中から出たら死ぬーw」と同レベル(笑)
71UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 07:11:30 ID:jBvEDLEV
今年もお疲れ様でした!ささっどうぞ! AA略[炬燵蜜柑輿の寒梅PCおつまみ]
72UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 13:04:09 ID:vhnOq3dq
今DMにnoppoがいるな。
確実に偽者だろうけど・・・HLTV見てると酷いWH+Antirecoiだ・・・l
73UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 13:31:01 ID:jOzALWtu
偽noppo
0:0:881527
74UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 13:38:39 ID:9M4WhagN
75UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 13:40:50 ID:oymqZykQ
>>73
これ本物だろ
76UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 13:49:02 ID:zF4e7BYK
本物なのか?
なんか走りながらAKとDEのHSかましまくってきて吹いた。
77UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 13:52:20 ID:9M4WhagN
今本物スウェーデンいるんじゃないの?
78UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 13:53:12 ID:25t3K9c3
のっぽ名前変えすぎ
79UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 15:27:25 ID:a+0lemHU
>>77
スウェーデンに行くのは07からの筈
80UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 15:36:32 ID:eONX81Au
お前らは「帰省中」ということすら思いつかんのか
81UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 15:39:23 ID:B9hpjBW1
>>74
WH疑惑だったっけ?
俺も一瞬臭いなとか思ったけど、
たしか野鯖だったし、たぶん仲間とスカイプでも付けてプレイしてたんだろう。
試合でどういうプレイしてるのか知らんが。
82UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 16:48:21 ID:nehDTzbo
WHしてるかしてないかは知らないけど普通は反応したりしないよなあ。
逆に怪しく見えるし図星っぽい
83UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 17:01:04 ID:M9/pY6he
偽noppoと呼ばれる人がaimとリコイルコントロールがすごく上手かったので
demo撮ってみました。これって誰ですか?
STEAM ID 0:0:881527

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1167551696668278.ZRgl9E
dl pass :dm
84UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 17:18:03 ID:25t3K9c3
どれがそうなのかわからんわ
85UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 17:22:48 ID:eONX81Au
demoみたけど、至って普通に強いだけですよ、これは。
WHでも、ARでもない。
86UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 18:04:19 ID:wbLGsE+N
何このチーターうぜえって思ったらnoppoでした。
さすがに強さ半端ないな
87UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 18:23:13 ID:RHWHratt
オイラもこんなに上手くなりたいです。
88UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 19:12:55 ID:bg79OuaX
http://www.rbbtoday.com/news/20061220/37032.html
noppo cheater!
強すぎなんだろうね うん。
89UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 21:56:39 ID:dSrIymjC
>>83
noppoさん2pcで自演乙でありますwwwwwwwwww
90UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 00:05:50 ID:BoRB1tIE
おまいらアケオメ!
そしてnoppoチーター発覚オメ!
91UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 00:13:55 ID:1/yvD7Ls
demo見たけどすげーな
170kill超えとか変態すぎ
ヘッドショット大杉だし、レベルがちげーな
HLTVじゃなくて本人が録ったデモ見たい
92UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 00:23:36 ID:q5h0KJU/
トップクランの連中はオマイラ雑魚170killなんて普通だっつーの!
93UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 00:30:16 ID:N8/30wgq
>>92
へートップクランの人はみんな170kilオーバーできるんだ
漏れ150killですら都市伝説だと思ってたのに
すごいね
94UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 00:33:56 ID:NZXhrzJd
トップクランの連中でも
よほど調子いい時じゃないと170は無理だと思うが
俺は平均100〜110 最高183 調子いい時で130ぐらい
95UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 00:53:19 ID:EB7XITjV
頭ひとつ出てるくらいじゃないと日本トップクラスにすらなれねぇだろうよ

常識的に考えて
96UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 01:03:51 ID:BoRB1tIE
>>94
調子のいいときで130なのに180なんてあるかよw
ってかそんなの見たことないし
お前チーターnoppo本人じゃね?
97UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 02:42:21 ID:1/yvD7Ls
170とかほんとに実力ないと無理だよね
でも調子がいいとか悪いとかよりも相手の面子によって一番変わるんじゃない?
相手弱いとクラン入ってないおれでも130いったことあるし。
逆に相手に強いの多いと100なんていかない
あとMAPによって変わる
98UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 04:01:44 ID:BoRB1tIE
実力無くてもチート使ったからできたんだろ
1回クリックすればHSで1KILLだしw
99UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 04:39:13 ID:UD+9Zq8I
どうせkniferがいる時だろ
100UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 07:36:03 ID:l1D0gXxv
あけましておめでとうございます。
そしておやすみなさい。
101UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 11:13:08 ID:EB7XITjV
自分が出来ない事 それを誰かがやってのける

このスレ的に その誰かは必然的にチーターとなる。
102UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 13:19:29 ID:jYvcAHov
まぁチートとか使わんでも150いけるけどな
103UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 14:42:15 ID:wMh6sWIJ
新年になってもカスだらけ
104UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 14:57:13 ID:ZhpPR03e
32bitにするとMAPが透過しない設定にしていても透過しちゃうんだがどうすればいいか誰か教えてくれないか
105UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 15:47:44 ID:AOlaeTOc
>>104
ソレナンテ升
106UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 16:35:19 ID:Wg3J8rx2
最近書き込む奴のレベルの低さに呆れる
107UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 16:50:40 ID:pDt+LhjK
うん、最近じゃないよね。
108UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 20:27:45 ID:DzU/H7If
前はDM、野鯖に日本のトップクラスのプレイヤーが偽名とかでたまに出没してた
対戦できたけど近頃は中級者+(在日)しかいないから>>93みたいな子が
いるんだろうな。トップクラスの強さを体験できないという意味では
最近の子はかわいそうだ。
109UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 20:39:36 ID:86d50sIh
そのトップクラスのプレイヤーが集まってDLにぼこられた件について
110UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 20:40:06 ID:X3z0i0L8
DMは今でも結構強いの来る
それでも上の下ぐらいまでだけど。
111UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 21:17:44 ID:/0vJ0Vy4
CTL1st決勝戦demoみたけど
あれ明らかにランページやる気なかったんじゃない?
逆にDLは戦術とかちゃんと組んでたみたいだし

あれは比較するもんじゃないかとおもう
112UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 21:22:50 ID:cwWySCPS
>>111
優勝したし。
作戦ぶっちゃけ一つしかなかったけど案外いけるもんやね。。。
ゥムゥム。。。
113UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 21:26:18 ID:EB7XITjV
>>111
さすがにその言い訳は苦しい気がする
114UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 21:51:59 ID:wTkX2h0S
やる気がないのに大会に出る理由が分からんね。
やる気のある他のクランに失礼だろう
115UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 22:20:07 ID:F0FuG51M
>>114
楽しいから出るでいいじゃん。
大会出るからって必ずしも練習等しなくちゃいけないわけでもないし。
116UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 22:25:35 ID:c79YFpum
あれくらい上手くなると、今のCSクラン連中のレベルってどんなもんなのみたいな
そういう気持ちで出てきそうだしな
117UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 22:30:00 ID:uG6ybBVD
で、歯が立たなかったわけだ
118UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 22:32:43 ID:EB7XITjV
結局負けは負けでしょ。
119UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 22:46:05 ID:/0vJ0Vy4
>>112
>>113
まぁ素人目からの判断ですので、いくら言われてもしょうがないと自覚してますけど
素人目でも明らかに突入のタイミングとかがDLが優れていたというか
作戦なくても、あれは作戦でなくても立派な戦術であるわけで
それに対してランページは、、、て感じでした

まぁ基礎の戦術も実力の内と考えればそれまでなんですけどね。
ランページのクランメンバーがDLと同じような環境で日頃試合を積み重ねてるなら、、、て事です
でもそうするとクランじゃなく個人の能力になるか、、、書いてて思いましたけどやっぱ自分の考えは間違いですねw
クランという組織的なもので考えると「ヤル気」自体実力の内ですね

長文なチラ裏失礼しました。
120UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 22:50:57 ID:EB7XITjV
>>119
DLと同じような環境って DLってもしかして全員ニートか何かだったり?
121UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 22:56:43 ID:/0vJ0Vy4
>>120
ボクの解釈では
CSに費やす時間は個人能力に関係してくるんで
戦術面、作戦面等のクランとしての能力
クランの環境ということに置いて「同じような環境」です
122UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 22:59:26 ID:X3z0i0L8
noppoが新しく作った所は全員neetらしい
123UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 23:00:01 ID:EB7XITjV
そういう意味だったか。わざわざすまん
124UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 23:02:18 ID:86d50sIh
>>122
Sion(笑)
125UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 23:10:13 ID:5Y/DgcwL
noppo * プロゲーマーw
f0rmula neet
Kaztoshi neet
Sion neet
xENqLity neet




126UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 23:20:10 ID:nQ+lrxeW
>>119
こういう言い方をすると夢を壊すというか、水を差すようだけど、
Rampageの面子は出場自体が余興みたいなもんなんだよね。
エキシビジョンマッチだったとでも思ってくれればいいよ。
面子もとりあえず集めただけ。クラン活動もしてない。当然練習もしてない。
言い訳じゃなくて、とりあえずそういうことだったということです。
127UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 23:30:45 ID:/0vJ0Vy4
>>126
知ってますよ
それを理解した上で、やる気がないので比べるのも、、、と言ったんです
それでも負けは負けなんですし

「クラン」として見れば弱いのかもしれません
当たり前ですが、活動をし、練習すれば「クラン」としても強くなるでしょ

やる気が無かったっていっても、そのクランがこの先いつ本気になるのかも分からないのだから
それ言った時点で逃げなのかも
結局は勝ったほうが強いということなんじゃないんでしょうか

実際ランページもお遊びでクランとしては弱いと自覚しての事でしょうし。
128UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 02:51:06 ID:/tVXS1oN
xENqLityは前スレあたりで受験生だとか言ってなかったっけ
129UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 03:04:23 ID:gWQbc1KP
ヒント・願書を出せば、君すら受験生
130UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 03:09:56 ID:2kVbe2z9
ねぇねぇ、前からちょっと気になってたんだけど、
ここのスレ見たりカキコしてるひとってクランメンばっかりなのかな?
結構CS界に詳しいネタとか飛び交うし、野鯖専の人っているんだろうか。
クランメンにしてもEGLのExpertとかMainレベルの人がやっぱり多いの?

ちなみに俺はMainレベルのクランメンで、1.3からだからどちらかというと古株だけど、
このスレ見るようになったのは1年ぐらい前。
131UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 03:21:06 ID:sctKR8xV
クランメンってちぢれてる?
132UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 03:22:53 ID:m7ygJ4EZ
活動方針 :
まとまって行動できれば鬼のように強いあの人に勝てるかもしれない。っていうか全員で行動したら俺たち最強ww!
   誰もがふと思うことでしょう。ならば実現させよう!

JBS発祥の我らがチーム。下手でもなんでも楽しくやれりゃいいってkとです。 
133UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 04:19:58 ID:wCYutOP0
ここは自称上級者の吹き溜まりだから
134UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 04:46:41 ID:29ZHCQ3y
>>130
クラン活動やるのが当たり前だと思ってますが。
野鯖専なんてのは、劣等感を覆い隠すための体の良いレッテルでしかないと思ってる。
135UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 05:20:52 ID:zblPqMfz
俺は耳悪いからVCに参加すると聞き取れなかったりとか、喋るとそれもまた聞き取りづらかったりだろうしで迷惑だと思ってやらない。
VCやらないならクランはいってもしょうがないだろうと思って野鯖専。
本音はワイワイやってみたいが
136UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 05:21:05 ID:sTDUv7dT
126は身内なのか身内を装っているのかしらないけど
少なくとも俺が身内だったら書かないし、そういうのは書いてほしくないけどなぁ
こんなの誰が見たって、情けなさ過ぎるじゃないか。
137UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 05:42:17 ID:kcNGNjXc
野鯖専ってか、クランに入る気も特別無いし、面白ければいいかなと思って
クランには入っていない、めんどいし。
クランにはいったらもっと面白いかもしれないけど、野鯖で十分満足してる

>>130
劣等感というより強い人に負けたら素直にTUEEEEって思いますよ
負けるのいやー、あいつうぜー、とかには決してならないdes
138UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 05:43:06 ID:kcNGNjXc
アンカーみす
>>130 ×
>>134 ○
139UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 05:53:55 ID:EUZ75mAn
俺、クランの人のサーバー使い回したいからクラン入ってる。
集まりとか、何かそういうので盛り上がってるけど、どうでもいいよね。
とりあえずサーバーかせや。
140UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 06:42:09 ID:29ZHCQ3y
>>136
最近の人には分からんだろうが、長くやってる奴から見れば誰でも分かるよそんなこと
書こうが書くまいが同じだと思う
141UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 07:46:03 ID:MJBL14qX
とりあえず126が言い訳でないのなら
僕等は言い訳という言葉の定義から考え直さなければいけないようだ。

それと、一部の人には「見苦しい」という言葉も知って欲しいところ。
142UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 08:00:25 ID:29ZHCQ3y
>>141
たぶんあなたには分かんないと思う
これまでずっと、それでもあの面子が集まれば勝ってた
今回、とうとうそうはならなかった
それが事実であり変化です
143UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 10:17:48 ID:Kk335d4E
野鯖でVC使うのは別にいいんだけど報告以外のしゃべりはウザいよね。
JBS発祥だか知らないが、固まってjoinして騒ぐのはヤメて下さい。
144UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 10:22:29 ID:P5FB4U2I
最近CSおもんないね。
VAC保護されてない鯖はハッキング天国だし。
しかも周りはそれを見て見ぬフリ。
凄い勢いで腐っていってるね。
145UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 10:23:31 ID:ednKN1Cq
tunnelまた消えた?見えないんだけど・・・
146UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 11:04:39 ID:jKck+wm9
toviaはどうなった?
147UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 11:13:57 ID:9IPmD5Lc
ところでゲームで若干レイプ気味になったときに誰がされてるチームに行けばいいの?
やっぱりしてる方のスコアが一番いい人?
148UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 12:24:31 ID:gWQbc1KP
トップフラッガーが移動するとほぼ確実に趨勢も移動する。
ポジティブスコアを残してる連中のうち、トップ以外がよい。
149UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 12:28:24 ID:qidEVRO7
DL最強、そんだけ。
150UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 12:56:44 ID:7fvC1/xM
毎日が日曜日の集団には勝てないや♪
151UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 16:12:28 ID:cYRqq8uw
失礼な奴だな、そんだけ。
152UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 16:29:14 ID:Dr10eJwU
>>151
自分はチートしてたのにその台詞はいてたってのはすごいよな
153UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 17:32:49 ID:gmHoy8At
>>143
この前JBSでくっちゃべってたのがそれなのか
TSでも使えばいいのに
154UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 17:33:05 ID:jKck+wm9
Catalyst
最終ログイン : 2007-01-02 16:59:45

氏ね
155UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 17:49:45 ID:2kVbe2z9
野鯖専の方、気が向いたら初心者歓迎してるクランにでも入ると試合の面白さに感動するよ。
俺は野鯖も試合も好き。っていうか、ゲーム的にも別物なんだよね。

でもって、試合とかゲームを通していろんな経験ができるってのもいい。
CSはコミュニケーションとらないとできないゲームだから、すんなり仲が良くなるし。
あんまり最近はCSやってないけど、同じクランだったメンバーとは長い付き合いが続いてたりする。
なんていうか、団体競技系のサークルって感じかな。
CSなんてたいていのPCで動くからリアフレ集めるのもいいぞ。
156UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 18:54:25 ID:SnuFhqL7
ちなみにクランに入ってレベルアップするとDM以外の野鯖になんて行ってられなくなる。
157UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 19:00:55 ID:DRHPLgYv
また自称上級者が・・・
158UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 19:03:33 ID:2kVbe2z9
>>156
おぬし、野鯖の面白さを知らぬか
159UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 19:23:55 ID:W6cSuayF
野鯖もクラン戦もルール同じだろ
わざわざクランに入ってやらなくてもいいんだよライトゲーマーは
160UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 19:47:08 ID:MahWjLoc
>>159みたいなのがクラン入るとTKしまくりんぐでクランメンから嫌われるんだろうな、きっと
161UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 19:52:04 ID:wHxLklv/
おまーんこ
162UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 20:10:08 ID:W6cSuayF
>>160
何でTKの話になんの?
何でTKの話になんの?
163UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 20:35:54 ID:Do56jWe0
クランメンって何かダサいな
FFをファイファンって略す並にダサい
164UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 20:37:14 ID:wCYutOP0
ライトにやるクランもあるわけだが
165UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 20:52:51 ID:GamrYLJM
クランブタだろやっぱ
166UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 21:01:49 ID:cxXOgbpM
他のPCゲームもまんべんなくやりたいから
これといったゲーム以外はクランとか入らないわ・・・・
167UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 21:11:57 ID:ZbU7oHHx
そういう人のためのクランもあるっつうの
結局なんだかんだ言い訳つけてるだけだよな
168UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 21:21:52 ID:Nfz/Jx2O
167がなんでそんなに必死なのかわからない。
やりたい人だけがやればいいんじゃないの。
1試合やるのにもそこそこ時間もかかるし、クランメンバーとも仲良くやっていかないといけないんだから。
169UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 21:48:59 ID:wCYutOP0
野鯖専(笑)のクランに対する物言いが童貞が女を語るような感じに似てる
170UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 22:09:58 ID:VtBlkhvt
ぶっちゃけそれぞれがやりたい様にやればいいと思う
171UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 22:34:32 ID:2kVbe2z9
どっちも楽しむのが真の勝ち組。

クランっていうだけでガチガチなイメージがあるのかな。
実際は不定期に試合するようなユルユルクランの方が多いんだけどね。当然ながら。

野鯖は不利チーム入ってなんとか形勢逆転させたときの、真の俺Tueeeが醍醐味。
試合では考えられない予想不能な敵の動きも楽しめる。
172UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 22:37:02 ID:+Q0drfMB
まー>>156の意見には同意。野鯖あんまいかなくなる
173UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 23:10:21 ID:RRsVW54p
JBS2落ちてる? TUNNELも無いし行くとこねーっ
174UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 02:07:15 ID:t84+pxim
今一番強いのはDLでFA?
175UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 03:41:36 ID:i1wtRfiY
野鯖というか、烏合の衆でゲームをするときに一番不快なのが、
味方の動きを信用できないというところなんだな。
レーダーで見ると明らかにデフェンスポシジョンをキープしてるのに、
なぜかその部分から敵を突破させて違うブロックを担当していた
俺が奇襲されるとかが一番原辰徳。それと移動ブロックだな。

最大の敵は味方(チームメート)。
CS暦5年野鯖専のオレが3週間目に得た結論。
176UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 04:02:10 ID:P0clxVse
175は30過ぎとみた
だいたい野鯖でブロックを担当ってナンダ

どっちが勝ったっていいんだよ、野鯖なんて。
CTだからキャンプはいいみたいな感じになってるけど、CTでも突っ込めや
サクサクやれ
177UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 04:15:27 ID:i1wtRfiY
オレはサクサクが好きだから東京都西部、もとい台湾へ行くのだけどね。
マップの有利なポジションとか誰もわかってないおニューなカスタムマップが好み。
こういうのを積極的に導入して手軽に楽しめるようなところが多い。
178156:2007/01/03(水) 04:15:41 ID:GHNpCRK7
別に上級者とも思ってないし野鯖の楽しさを知らない訳じゃないよ。neon大好きだったし。
野鯖だとそれぞれがやりたい様にやるし、初心者も多いから、例えばカバーしてほしくてもしてもらえない状況ばっかりだったりする。
当然野鯖でVCなんて使うのも気が引けるし、radio使いまくっても鬱陶しいだけだしね。
つまりクランで試合するのに慣れて、クラン戦での当たり前の行動が染み付いたら、野鯖なんてのはそぐわなくなるんだよね。

ただ人それぞれだし、俺も野鯖を否定して毛嫌してるわけじゃないよ。
野鯖なんて行ってられなくなる。ていう言い方は悪かった。ごめん。

結局何言いたいか忘れたけど色んな楽しみかたがあるんだし、
野鯖もクラン戦もCSの楽しみ方何だしそんなにお互い忌み嫌うこともないんじゃね?
携帯だから改行できてないかも
179UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 04:49:27 ID:4IX00kfv
vacって意味あるの?

捨てアカでチートし放題なんだが・・・

とりあえずglint CHUCKはチーター
チーターの俺が言うんだから間違いない。
180UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 04:53:45 ID:rieBuUVu
vacって意味あるの?

捨てアカでチートし放題なんだが・・・

とりあえず○○○○はチーター
チーターの俺が言うんだから間違いない。


↑嫌いなやつの名前を入れよう!
181UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 05:10:50 ID:p/yOd+ej
ホイミン乙wwwwwwwwwww
182UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 05:27:03 ID:vdC6o5zx
>>180
CHUCK乙
183UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 10:59:48 ID:PYiUZwae
>175
俺はお前の寒いギャグに腹が立った
184UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 11:14:27 ID:3L4DzggM
Toviaってまだ普通に試合してるらしい。
185UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 11:27:10 ID:I4PPucvf
>>184
漏れの鯖ではBAN済み。
186UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 15:41:13 ID:MDM9RqSj
また改名→混合コンボですかぁ?
それとも改名→助っ人ですかぁ?
187UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 15:52:11 ID:tVI6N0BU
rarararaうぜえんだけど。
188UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 17:19:02 ID:fNky7qNp
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <cheaterがネギタク更新──────!!!
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
189UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 20:30:41 ID:f7kLuJPB
Tovia = catalyst
こいつを見たらすぐにBANしましょう
190UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 20:57:15 ID:3L4DzggM
もうID変えてると思うけどこいつと試合してるやつら同罪だな。
191UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 20:58:11 ID:U5he/zIz
STEAM_0:0:3992653 www.hiscom.tv/
STEAM_0:0:7156560 3.14159265358979323846264338327
STEAM_0:0:92653 Apple Juice
STEAM_0:0:92653 hamachi=Reality
STEAM_0:0:92653 IMA
STEAM_0:0:92653 KiL.N?
STEAM_0:0:92653 killer.N*Reality
STEAM_0:0:92653 Killer.N*Reality<hamachi>
STEAM_0:0:92653 kNs.Reality
STEAM_0:0:92653 PandM
STEAM_0:0:92653 popcorn
STEAM_0:0:92653 Reality
STEAM_0:0:92653 Reality<hamachi>

こいつ誰?
192UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 22:52:05 ID:f7kLuJPB
zako
193UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 00:10:43 ID:gzG3HC2G
vacって意味あるの?

捨てアカでチートし放題なんだが・・・

とりあえず○○○○はチーター
チーターの俺が言うんだから間違いない。


↑嫌いなやつの名前を入れよう!
1人2人まで!
194UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 00:26:17 ID:L5cjXG8y
通路の角で、その場でピョンピョンはねてて邪魔な味方を1発ナイフで切ったらブチ切れされてTKされた
あれはバニホでもしたかったんだろうか?
その場所がスタート地点からすぐの場所だったから、さっさと動いてくれって文句言ったら「先に斬ったのお前だろ」とか訳わからん事言い出した
なんか関わるとストークされそうだから触らない事にしたけど、TKした後どっか行ったから安心してたらまた来てゲンナリした。
久々にCSやってこういうのに出くわすとなんか疲れるな
195UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 00:27:20 ID:Tvcs4m9L
CS歴七年の俺からすればどっちもどっち
196UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 00:31:53 ID:vv4Lt5O1
そういう時はプップってクラクション鳴らしてあげればいいんだよ
197UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 00:36:19 ID:hEj7vzkF
>194
多分俺その場で見てた。
最近凄い勢いでキレる人多いからどんなに文句言いたくても放置するのをお勧めする。
厨が多くなったように感じてるの俺だけ?
もしかしてSFの影響でハンゲからやってきた人達だったりすんのかな
198UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 00:38:17 ID:L5cjXG8y
>195
そうかもしれん。

>196
実はその鯖前はFF-OFFだったんで遠慮なく斬ったんだがCSやってなかった間にいつのまにかONになってたんだ
斬った自分でもびっくりしたぜ
199UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 00:51:23 ID:uDHlss/t
どうみてもkamikaz(ry
200UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 00:55:09 ID:qE+FqtCW
kamikazeもうちょっと人数多くしてくれんかな
あと糞マップを外してほしい
201UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 01:31:35 ID:gzUOmB1/
年明けしたけど

PRO出ないね…
202UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 01:33:23 ID:vv4Lt5O1
kamikazeは無駄なmod入ってるから挙動がおかしい
リコイルとかくそだし、行く気しねー
でも地味に人集まるんだよな
トンネルにきてよ
203UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 01:48:15 ID:rdj1lWXu
足音を大きくするor銃声を小さくする方法ってある?

耳が痛い・・・
204UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 03:23:27 ID:1cc45svk
>>203
なんとかして高音の音量下げて低音部を上げる
205UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 03:36:42 ID:iPCVOB8K
武器のwavファイルを加工する
オススメできない
206UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 03:45:35 ID:1cc45svk
武器や足音のwavを生声の擬音にする
ババババババ(AK,m4)
ドーン(awp)
タッタッタッ(足音)
207UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 04:11:24 ID:T0G48c5H
CS辞める
208UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 04:26:24 ID:Ztde5Uz7
野鯖では上であったようにデフェンスポシジョンをキープしてるくせに敵通して
油断して殺される(むしろそいつが居なきゃ注意を払う)事だけでなく、
物凄い自信満々で突っ走っていく奴が居て、多分敵が居ない確証持ってんだろうと
付いていったら二人とも後ろからボコボコにされて殺されたりする。
俺的な常識からして普通そこ通るときは周囲確認しているに違いないという予測を超えている。

こういう奴って子供というか明らかに変声期前のプレイヤーによく居ると思うけど、
物凄い魔力もってませんか?
そいつが居るだけでプレイヤー数が2,3人勝ってる筈のチームが負けまくる。
居るだけで味方全体の戦闘力やプレイヤー数を減らされているような・・・
むしろ戦力が一人減っても居ない方が勝てるようになる。
209UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 05:10:58 ID:NBf/3TCo
STEAM_0:0:5619689 ^w^
210UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 05:42:31 ID:1+m072Mp
ショウヘイヘーイ(足音)
近づくにつれキーも上がる

たぶんわかりやすい
211UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 06:33:45 ID:jDNIciA5
>>208 在日 上級 中級 初級 厨 いろんな奴がいるのが野鯖。
基本的に野鯖というのは自分以外信頼しないもの。
2〜3ラウンド消化した時点で仲間がどういう動きしてるか把握して
カスばかりなら自分以外信用しなきゃいいのに。
212UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 07:07:50 ID:fBie591s
kamikaze鯖でkamikaze特攻したら非難されたんだが。

なにか悪いことしたか?w


kamikaze特攻食らいたくないなら他の鯖いってくださいよ っての。
213UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 07:45:59 ID:AbWPANur
CSに自爆攻撃があればいいのに
214UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 08:26:18 ID:MVH9KP3u
IDがもう少しでxrayN
215UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 08:42:59 ID:J5RlUL5H
>>210
072しすぎ
216UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 09:26:19 ID:/Dd3GMMz
neon鯖が無くなった時点で俺の中での野鯖は終わってる
217UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 09:30:10 ID:oCzHY83L
すいませんがDMのIPかHP教えてください。
内臓ブラウザをもってしても見えないので・・・
218UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 09:33:13 ID:uDHlss/t
kamikazeはあれが面白いんだよな
dust2とかうまくいけば4,5人巻き添えにできるしw

やられた奴は自分の先読みの弱さを呪え
219UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 09:40:17 ID:ibEDth+N
>>217
オレと同じだな。

横浜TDM
http://www.raven-age.org/Gps/modules/news/

愛知TDM
http://202.213.255.150/

220UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 10:17:06 ID:qE+FqtCW
>>216
自分で第2のneonを建てればいいじゃない
221UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 12:05:36 ID:1Fx4h9p3
JBSでレイプゲーされること2ヶ月、初めて今日10killできた
222UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 12:39:22 ID:ZfccDab0
おめでどう
223UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 13:17:04 ID:E/FnvTkS
negitakuはチートのニュースは
どんなに大きくても取り上げないし
バナーでMMOのチートやらRMTの広告貼りまくり
224UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 14:14:53 ID:Tau2e3A5
>>221
次はフラグトップだな!



おれが初めてフラグトップ取った時のことは忘れもしない、あれは今は亡きdustだった・・・
あの日おれはTでmp5を握り締め、特攻を繰り返したんだ・・・
225UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 14:16:37 ID:x402R1GN
そして伝説へ
226UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 14:24:39 ID:/mqSBlTe
>>213
ID:AbWPANur。色々惜しいな
227UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 15:28:49 ID:eczUIf1J
>>223
ニュース投稿できるんだから君がチーター撲滅委員会とか名前でアカ作って投稿すればいい
よし、任せた!
228UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 15:48:05 ID:CXyaRYDn
chuckがチーターって
お前見る目あるな
229UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 16:20:25 ID:6/zyU5H4
だろ?
230UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 17:15:03 ID:+GjBhSns
aibonが九歳
231UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 17:24:56 ID:a2O34IPu
>>228
chuck乙
232UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 17:36:37 ID:E/FnvTkS
>>227
ニュースってYossyの承認いるんでしょ?
233UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 18:14:16 ID:eczUIf1J
>>232
登録してれば左のコミュニティのニュース投稿から誰でもできるんじゃないかな?
詳しいことは知らない
234UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 18:42:38 ID:C6EIpPk0
>231

AIBON乙
235UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 18:44:06 ID:pk5AZNeR
aibonそろそろ死ね
236UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 20:02:06 ID:NydDVQZx
w
237UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 21:35:15 ID:a2O34IPu
>>234
uxa乙
238UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 22:14:54 ID:APEl/TKi
遅いながらも
>>210吹いた
じゃあ発砲音は女医の顔面スリッパ音でお願いします

てか神風導入するんだったらFFOFFにするか神風自体を撤廃にしないと
公認TKになっちまうぞ

あと神風TKされて切れてる奴文句たれてないで
鯖の設定が糞だって理解して割り切ってやんないとただの雰囲気読み違えてる奴だZe
239UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 22:19:45 ID:x402R1GN
uxaのチートコンフィグワロス
cl_lw 0
240UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 22:55:49 ID:2ubCi88B
祝 SK noppo
241UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 22:57:04 ID:jDNIciA5
cl_lw 0
武器のアニメーションや音の処理をclientの方で行います
"0"にすると server側での判定が終わってからアニメーションや音が鳴るので非常にやりにくいです

誰かわかりやすいように説明してくれ
242UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 23:06:59 ID:x402R1GN
>>241
実際に使えば分かる
アンチリコイルになる
243UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 23:27:54 ID:2ubCi88B
>>240
noppoすげえな
244UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 23:57:01 ID:FOod7YQv
>>242
知ったか乙
245UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 23:58:35 ID:YTodQf3Z
246UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 00:42:20 ID:E0n86qVq
SKはスウェーデン人以外とらないんじゃまいか
247UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 00:43:14 ID:u2gxQAH2
SK4DN以上にグダグダだな・・・
248UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 00:44:26 ID:RHho4W+f
最近チーター減った?in野さば


打ち合いに勝つ確立が3割うpしたんだが
249UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 00:48:08 ID:ps/M9ksn
vildenクビはおどれーた。
エースだと思ってたが
250UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 00:55:46 ID:dM1Pf1rQ
>>248
俺強くなった^^^^^…まで呼んだ

>>249
Fiskerもクビだし、なんかあったんだろうな。最近の成績みてても。
251UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 00:57:13 ID:aAmFhJLN
ん?noppoSKってどこの脳内ニュースよ
252UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 01:03:53 ID:2SQt89vF
>>251ID2ubCi88Bの夢
253UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 02:37:40 ID:bd1Ysixj
noppoオメ!
欠員したときにタイミング良く入ったな
ケツinしたときにタイミング良く入ったな
254UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 02:53:52 ID:vy26o+ws
今自分のconfig見たらcl_lw 0が入ってた・・・
これって不利になるのか?
今までばかなことやってたな俺
255UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 03:03:08 ID:2S0ZfEdN
誰かtG chのログ貼ってやれよw
tGとはもうやんねー。
256UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 03:15:31 ID:TbQLeRNg
気になる。貼って貼って
257UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 03:16:05 ID:3g4X4bOc
>>255
kwsk
258UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 03:21:35 ID:1I4prWWl
まぁgangさんは16bit推奨ということで解釈してもいいんですよねぇ?
どうなんですか?本人出現きぼんぬ
259UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 03:32:13 ID:guDHSEgM
>>255
kwsk
260UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 03:53:12 ID:/VoC7SUP
それさ gang3馬鹿だと思わない?16BIT認めてるし。
認めなければそこで話終わり...じゃない?話は知らないけど。
設定なんて自分にしかわからないし、まじあほくせw 32bit16bitどっちでもいいじゃんw
ba-ka


261UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 03:56:35 ID:xpka+2bU
早く話の内容ききたくて待ってるんだが身内だけで盛り上がってんじゃねーよ
262UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 04:00:05 ID:guDHSEgM
>>261
me too
takeoさん詳しく。
263UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 04:34:50 ID:bd1Ysixj
とりあえず32bitにしてるって言っておいて
実際は16bitにしてるだろ普通
8割方はそうだと思うぞ
そうじゃなきゃ国内や海外のムービーでもおかしいのあるし
264UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 04:38:41 ID:qoKNonrn
>>260
話は知らないのに「16BIT認めてるし。 認めなければそこで話終わり」
って文面を見る限り詳しく知ってそうだな。

まぁ自演乙
265UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 08:17:11 ID:sN0ye6mx
詳しい話はよくわからんが、gang側が試合終了と同時にIRCで
相手側の人間にハーフバニングは、バグ技なのでやめろなど言った模様。
なら16BITやめてもらえますか?と問いかけたところ
16BITはバグではありませんなど
屁理屈をベラベラ並べて結局その後の始末はどうなったかしらん
266UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 08:53:47 ID:htnduj5I
16bitじゃないと相手に対抗できないわw
野試合のほとんど16bitだと思うよ
267UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 09:39:39 ID:p7QM0fwY
16bitやめてもらえますかって言ってる奴が16bitだからな。世も末だ
268UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 10:08:18 ID:piKIlrLW
全員16bitで試合すればいいっしょ。

嫌なら試合前言え
269UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 10:33:31 ID:JI1RTVIr
tG「ハーフバニングは、バグ技なのでやめてください。」
相手クラン「なら16BITやめてもらえますか?」
tG「16BITはバグではありません」

どっちも反省という言葉を知らない痛い子だってことは分かった
相手クランの名前知ってる奴いたら教えてくれ。そこは避けたい
270UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 10:52:15 ID:UrrwsWLx
ハーフバニングしてる相手クランも同等にカスじゃん。
16bitやめろだのよく言えるな。
さっさと32bit全員固定化と、ハーフバニング廃止になんねーかな。
271UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 10:58:21 ID:D3xAO3zL
で、ハーフバニングやったのは何処のチームなん?
272UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 11:06:58 ID:xPGVIwIg
CSで32bit設定してデスクトップは16bitとかはいいの?
そんなのできたっけ?
273UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 11:31:18 ID:xpka+2bU
barusaってのがいることはきいた
274UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 11:56:19 ID:USkOgA6W
>>272
今時16bitですか、そうですか・・・・
275UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 12:52:22 ID:qHYnM2Zc
早くログ貼れよ
ログも貼らないし結局私怨かよ
それとも自分たちの名前出すの怖いのかな?
276UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 13:02:54 ID:qHYnM2Zc
と思ったけど知り合いから貰えたわ
00:38 (barusa) GANG
00:38 (barusa) 試合できますか?
00:39 (areku) はい、どちら様ですか?
00:39 (barusa) クラブmfです
00:39 (areku) やりましょうか
00:39 (areku) 鯖あり
02:41 (areku) 02
02:41 (barusa) 02ですまたお願いします
02:42 (Rhino) ハーフバニングしないようにね。
02:42 (barusa) sry
02:42 (barusa) きおつけます
02:45 (barusa) Rhino3
02:45 (Rhino) はい
02:45 (barusa) こちら側からなのですが16BITは勘弁してほしいとのことです
02:45 (Rhino) なんでですか?
02:45 (Volks) 自分は32bit!
02:46 *nick inai → hira
02:46 (Rhino) 何故でしょう。
02:46 (TSR|TwisT) Gang
02:47 (Rhino) はい
02:47 (TSR|TwisT) こんばんは、tsrrですが試合できませんか?
02:47 (barusa) なんでハーフバニングいけないんでしょうか?
02:47 (Rhino) ハーフバニングはバグ技ですから。
02:47 (Rhino) 少々お待ちを>tssrさん
02:47 (TSR|TwisT) はい
02:48 (Rhino) 申し訳ありませんもうみんな寝るみたいです>tssrさん
02:48 (TSR|TwisT) はい、またお願いします
02:48 (Rhino) 16bitがいけない理由をまだお伺いしておりませんが。
02:49 (barusa) どこからバグでどこまでバグじゃないってのは、個人意見だから
02:49 (Rhino) 16bitがいけない理由をまだお伺いしておりませんが。
02:50 (barusa) 公式で禁止されているからではないのでしょうか?
02:50 (Rhino) それはハーフバニングの話ですか?16bitの話ですか?
02:50 (barusa) 両方ですね
02:50 (Rhino) >公式で禁止 そもそも公式ってのはどの公式かしりませんが。
02:51 (Rhino) えーと
02:51 (Rhino) 公式試合でもないのに
02:51 (Rhino) 公式ルールを持ってこられてもこまります。
02:51 (Rhino) バグ技はアンフェアです
02:51 (Rhino) 16bitは仕様ですよね。
02:51 (barusa) 野試合でスモークの16BITとハーフバニングは禁止ってわけではないかと
02:51 (barusa) でもハーフバニングの件については
02:51 (Rhino) ですからそれはバグ技ですよね?
02:51 (barusa) 申し訳ないです
02:52 *oops quit ("Leaving...")
277UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 13:03:57 ID:qHYnM2Zc
02:52 (Rhino) はい
02:52 (Rhino) わかりました。
02:52 (Rhino) 16bitに関しては仕様で設定できる上 ルールの制約がある公式試合ではないので
02:52 (Rhino) こちらとしては謝罪する必要は無いと考えます
02:53 (Rhino) よろしいでしょうか
02:53 *taicho join #tgang ([email protected])
02:54 *nick bom-afk → bom
02:54 *taichoYS quit (Ping timeout)
02:57 (Rhino) 反応が無いようなので失礼します。
02:57 *Drew join #tgang ([email protected])
02:57 (Rhino) 今後試合を行うときは
02:57 (Rhino) 「32bitで試合してください」と全てのクランに言うことをオススメします
02:57 (Rhino) それでは。
02:57 (barusa) なんでそこまでつっかかってくるのでしょうか・・・
02:58 (Rhino) 私は真摯に対応したつもりでしたが
02:58 (Rhino) お気に召さなかったようですね
02:58 (Rhino) 「うるせーよばーかw」で終わらせた方が失礼かと思いまして
03:00 (barusa) 謝ったのにこれ以上言う必要あるんですか?
03:01 (Rhino) アドバイスが蛇足だったようですね
03:01 (Rhino) もう何も言うことはありません
03:01 (Drew) わしPCしょぼいから32bitできないの><
03:02 (Kari) 僕は2ヶ月前ぐらいは16bitでした><
03:03 (barusa) こちらとしても16BITがなんだとか言うつもりもありませんし
03:03 (barusa) 最初から誤っていればこうならなかったですね
03:03 (barusa) すいません
03:04 (Rhino) そうですね
03:04 (Rhino) 言うつもりがなかったならば
03:04 (Rhino) 02:45 (barusa) こちら側からなのですが16BITは勘弁してほしいとのことです
03:04 (Drew) 新しいの買って〜
03:04 (Rhino) と言わなければよかっただけですね
03:04 (Rhino) かしこまりました。
03:05 (barusa) 喧嘩腰ですね・・・
03:06 (Kari) ----------------------------------終了------------------------------------------------
03:06 (Rhino) そんなことないですよ。もうこの話は終わりにしましょう^^
03:07 (Rhino) お、さっそく2chに書かれた
03:07 (Rhino) wktk
03:07 (Drew) http://image.blog.livedoor.jp/kazeookami/imgs/4/d/4de4f4bf.jpg 和め
03:08 (_AnpAn_mAn_) ぶさいくw
03:08 (Kari) 和んだ
03:08 (Kari) ちょっとw
03:08 (Rhino) Karin・・お前・・・
03:08 (Kari) 意や俺はなにも・・
03:08 (Volks) これDrewさん?w
03:08 (Kari) www
03:08 (hira) karinさん世間の目は冷たいだろうけどがんばって!!
03:08 (Kari) 俺は何もしてない><



これ見たけど2chに書くの早すぎwwwwwww
barusa乙としか言いようが無いwwwwwwwwwwww
顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwww
gangも顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 13:09:50 ID:Fz9RoWCM
32bitで統一しようとしても
絶対16BITでやるやつはいるし
常に「あいつ16bitなんじゃないか?」って疑念は消えないから
16BIT統一でいいんじゃないの
279UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 13:18:06 ID:86kIzpr4
野試合なんか16bitでやればいいのに。32でやってる奴LANの大会と勘違いしてんの?ハーフバニホはだめだろ普通に。
280UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 13:20:05 ID:FrsycICV
Rhino厨房過ぎるだろ・・・。何歳だこいつ。
自分の大人ぶった中学生の頃を見てるようで恥ずかしいぜ。

ま、16bitとかハーフバニングとか使ってる時点で向上心0だな。
両方とも二度と試合しねー
281UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 13:20:21 ID:9qp3Uyph
ログ貼る前はどっちもあほかと思ってたけどハーフバニングしてる方は謝ってるな。
それにしてもRhinoってムービーとかでちょくちょく見るけど古参なんだよね?
屁理屈並べてる天狗みたいだ。
282UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 13:21:23 ID:pUWacy3H
しゃがみボタン連打で上下するのはダメ

ハーフバニホ?はOK(Nukeの崖上ったり出来る奴)

16bitはOK

普通の試合だとこんな感じ
283UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 13:24:18 ID:Fz9RoWCM
cs1.7でその辺全部解決してくれねーかな
1.7出る可能性ないの?
284UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 13:24:51 ID:E0n86qVq
16bitだとどうなるんだ?
俺ずっと32だったんだけど
285UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 13:30:38 ID:qHYnM2Zc
まあログ貼れば絶対こういうの出てくると思ったかが
>>280
模範解答乙wwwwwwwwwwwww
両方とも二度と試合しねーとか言っちゃってるけど試合しちゃうんですよねwwwwwwww
本当に模範解答乙ですwwwwwwwwww
在日なら試合しないのもわかるけど結局しちゃうんですよねwwwww
本当の本当にに模範解答乙ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 13:34:31 ID:guDHSEgM
barusaもRhinoも痛いな
287UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 13:39:02 ID:7UhW5ees
グラボ売りたいなら32bitに統一すればいいのにね
288UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 13:48:59 ID:9qp3Uyph
客観的に見て痛いのは>>285ですよ
289UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 13:49:14 ID:m/Lp/Com
Rhinoの痛さにびっきゅり仰天
290UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 13:58:15 ID:D3xAO3zL
RhinoってAXG解散の原因じゃなかったけ?
291UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 13:59:08 ID:eiwd6Msn
どっちもどっち
ハーフバニングも16bitも・・・。
ただ厨加減では285>Rhino>barusa
つかgangは元から厨の集団でしょ^^;
292UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 14:02:42 ID:qHYnM2Zc
>>280
>>288
>>291
乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


演じるのも疲れるわ
顔真っ赤にして釣れてくれた人居たのが救いだ
293UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 14:05:24 ID:2S0ZfEdN
釣り行為そのものが痛いって気づけよ
294UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 14:13:00 ID:FrsycICV
釣れた釣れたって意味わかってんのか…?痛すぎてかける言葉がないな
295UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 14:17:19 ID:dM1Pf1rQ
ID:qHYnM2Zcは発狂したピザでFA?
296UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 14:26:50 ID:P/SJ0UB/
noppoもKeNNyも野試合じゃハーフバーニングしまくりだし、
別にうまいやつが使ってるからって肯定するわけじゃないけど
フェアプレイ精神でハーフバーニングやめろって言ってるのに16bitは仕様だから自分たちはOKとか見てられないな
gangというかRhinoって奴がちょっと頭にウジが沸いてるんだろ。
297UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 14:29:59 ID:/NWJh1o+
こいつらの言ってるハーフバニングは避け目的のダック連打のことじゃね?
298UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 14:30:23 ID:GCNRrA6y
大会じゃないし 16 32Bitsどうでも いいじゃん。
32Bitsでもグラフィックカードによって Smokeの中見れるやつもいるから しょうがないだろ
299UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 14:42:13 ID:qP4RQ+Pv
02:45 (barusa) Rhino3

260 :UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 03:53:12 ID:/VoC7SUP
それさ gang3馬鹿だと思わない?

barusa自演乙
300UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 15:12:01 ID:zuZi336E
>>299
barusa lol
301UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 15:17:01 ID:xPGVIwIg
>>274
alt + tabの切り替えが一瞬じゃないと嫌なんです
糞液晶\(^o^)/
302UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 15:42:03 ID:xS/oF9bU
うおお
16bitで初めてやってみたけど、スモークしてもほとんど見えんじゃんw
3つ炊いても薄く見えるww
野鯖でスモーク越しから撃たれまくってたのはこれが原因か
303UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 15:44:41 ID:gG/Wr2ew
cs始めて何ヶ月?
304UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 15:46:36 ID:QVoEuXvd
16bitな俺だけど、スモークで打ち負けると32bitつらいぜぇと言ってる。
305UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 15:58:09 ID:Rk5a1VVo
16bitだけどsmoke真っ白で何も見えない
306UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 15:58:10 ID:JFrEk1a9
出たよ、CS界(笑)で定番の価値観の押し付け
para禁止、m3禁止、16bit禁止、ハーフバニング禁止(笑)
307UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 15:58:13 ID:aAmFhJLN
たとえ本当の事でも言い訳はダサいからやめとけ
308UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:03:46 ID:TdJwk/L1
スクリーンショットとればいいだけだろwwwwwwwww

RINOは目が細すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:05:59 ID:Z8f6dYAt
ID:qHYnM2Zc
痛いね
310UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:06:31 ID:iHUXJOya
gangって痛い人多いトコなんですか?natadeとかもいたような。
311UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:11:42 ID:LfR3EAlz
俺なんか野鯖でも16bit勘弁って言われたぜ・・。
別に32bitでもいいんだけどオプションとこが固定されてて選択出来ないんだよね
誰か変え方分からん?
312UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:16:50 ID:Uhm6lnji
>>271
barusa Teiki@tsu ProvidenceX13a(sidekick) がいたってことは聞いた
sidekickって外国系の混合クランだっけ? CTLに出てたよな
313UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:35:34 ID:5ON3OYmD
野鯖でも野試合でも32bitでやってる
ただ個人的な趣向でそうしてるだけだから、野鯖でも野試合でも16bitを否定する気は無い
野試合位ならそこまで目くじら立てなくてもいいと思うんだけど
それで不快感を覚える人も居るってのは事実だわな
だからどーするってのは人によるが

大会で禁止されてるのに、その大会で使うってのは駄目だと思うがね
314UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:37:20 ID:1I4prWWl
ProvidenceX13aは横蹴りじゃないだろw
315UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:37:40 ID:Uhm6lnji
32bitも16bitどっちでもいいんじゃん。
ただ公式だと32bitで試合するようになってるから
大会を目指しているクランにとっては普段から32bitで
プレイしたほうが良いのかもしれないが・・
316UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:40:54 ID:2S0ZfEdN
良ムービー出した頃のtGangとは
メンツがほとんど全員変わってるのね。
昔は弱いけどマナー良いクランだったのに
317UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:55:11 ID:gG/Wr2ew
>>311
16bitの人が16bit uzeeって言うのはよくある
俺もその一人
318UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:55:54 ID:D3xAO3zL
SidekicKも・・・
319UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 17:02:26 ID:sN0ye6mx
ProvidenceX13a=CHA$ER
320UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 17:06:25 ID:iyUYrl9C
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    どっちでもいいだろ
  |     ` ⌒´ノ     常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、 
321UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 17:10:58 ID:Fz9RoWCM
kennyも野鯖で 16bit fuck って言ってたな
322UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 17:58:29 ID:86kIzpr4
みんな16bitで解決。条件は同じ。
32bitでやれって暗黙ルールにすると問題が発生する。
チート 16bit もういいよ・・・。
323UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 18:07:05 ID:QVoEuXvd
16bitでやってる奴は、サムライじゃねぇ。武士道精神ってもんが
ねぇ。フェアじゃねぇ。人生において、厳しい道とそうでない道が
あったら、当然厳しい道を選ぶのが日本人である。
324UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 18:08:27 ID:86kIzpr4
ハーフバニホはゲームバランス崩す恐れがあるからダメかな。
足音消して走れるし回避行動にもなるし。
今時使ってる奴は痛い子と思ってる。
325UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 18:11:32 ID:7UhW5ees
CSの鬼は32bit
勝負の鬼は16bit
326UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 18:21:06 ID:EIq5rouS
VAC糞
327UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 18:49:12 ID:E87zd6QN
すまね、単語は知ってるんだけど
ハーフバニングって あのしゃがんだり立ったりピョコピョコしながら
移動してるやつか?
328UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 18:53:37 ID:dlupZKY6
すんません、1年以上前のESPとAIM-BOTが未だにVACスルーするのは仕様ですか?
329UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 19:05:34 ID:WKYUttsH
>>328
tovia乙
330UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 19:05:45 ID:HCVftBC6
331UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 19:25:07 ID:y/Usn126
みんな冷静に考えてくれ。リノの考えかたの方が一理あるぞ。
野試合では16ダメっていうルールはないだろう?
ましてや、古参はずーっと昔から16でやってきたわけだから
32固定ってのは公式大会独自のルールだという認識の人が多いのよ。
そこでいきなりとがめるように言われたから疑問に思ったんだろうよ。
新参は16が悪って考えてるけど、古参は「ルールがなけりゃどっちでもいいんじゃね」って思ってる。

一方でハーフバニングは最近でてきたから、明らかなバグっていう認識は古参にも新参にも共通してある。
オンで32固定は無理じゃないかな。
332UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 19:30:53 ID:y/Usn126
まとまりのない文章になっちまったが、
要は、CSみたいに息の長いゲームだと、暗黙の了解だけではズレが出ちゃうってこった。
リーグなんてもんがでてくるより野試合の方がかなり昔からたくさん行われてきたわけだからね。
「我々のクランはEGL準拠で試合したく思います」ってのを明文化したり一言いったりとかしないと
混乱するのも無理はないと思う。
俺だってスペック的な問題もあってルールがある試合以外、野鯖とか野試合はずっと16だし。
でもハーフバニングは、あれはみんな普段からやってるし、やって当たり前っていう段階にはまだ来てない。
333UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 19:38:42 ID:lZKpQuMR
takeoのblogが更新されてる
334UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 19:41:18 ID:1I4prWWl
>>331
gang乙
335UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 19:46:31 ID:1I4prWWl
ってのはさておきどっちもどっちだろ。水掛け論だしな。。。
俺はCS結構やってるが16bitはあまりよろしくないと思うよ。
俺だけじゃなくて回りも32bitでやってる。

俺が言いたいのはgangの考え方(この場合はRhinoか)は16bitはSG見えるし
仕様上問題ないから16bit推奨ですよってことじゃないのか。
336UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 19:47:44 ID:1I4prWWl
なんだこの文章。。。ラリってんな。連投スマソ

じゃないのか。は抜かして読んでくれ
337UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 19:50:03 ID:2S0ZfEdN
>>331
考え方に100理あっても
あんな態度の人間のいうことを聞く気にはならん。
338UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 19:56:43 ID:bLH5kzdm
gangの誰が16bitでやってんのこれ?
誰がやってるとかそういう文章見当たらないんだけど
339UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:01:34 ID:QVoEuXvd
ちげーよ。ここで問われてるのは、おまえらが
サムライ(32bit)なのか卑怯者(16bit)なのかってことなんだよ!
340UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:05:13 ID:MscKv7bl
ハーフバーニングはサムライ?卑怯者?
341UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:06:06 ID:UnhhkYef
もう24bitでよくね?
342UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:06:37 ID:QVoEuXvd
忍者だな。普通、あんな身のこなしできないもん。
343UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:07:45 ID:ODmYWq7I
スモーク禁止にすればよくね?
344UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:09:01 ID:9kyyauuD
大会出てるクランは大会出てるクラン同士でやりゃいいことじゃん。
俺は大会に出てないクランに対してまでも大会のルールに縛られる必要は無いと思うのだが。
だから出てないクランに対しては16bitだろうがハーフバニングだろうが自由にやれば良い。
チートみたいな外部からCSに干渉するのは確かに違反だが、現状では16bitもハーフバニングもCS内部で出来る行為な訳だし。
どうしてもそれがヤダってなら今すぐ32bit強制と各種バグを潰した1.6のpromodを作るしか方法はない。

まぁ今回はRhinoの突っかかり方にも問題あったとは思うけど・・・
345UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:11:14 ID:y/Usn126
>>335
SGが完全に見えないほうがいいのか、わずかに見えた方がいいのか、
これはもうゲームデザインの問題だからどちらがいいとは言えないのだけど
仕様としてどちらでもできる以上、ルールにないなら16にしてても仕方がないし、
外部チートツールとは違って「オンでは16」としておいたほうが異論なくて俺はいいと思うんだよね。

>>337
相手がハーフバニングっていうバグ技を使った上に、
「お前だって同じようなことしてんじゃん」
てな感じなクレームされたんだから多少怒るのも無理はないと思うけどね。
むしろそれにしては真摯じゃね。
346UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:13:29 ID:UnhhkYef
あれだな、試合に審判制度を追加してみてはどうだろう
第三者のね
347UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:20:29 ID:y/Usn126
今回みたいなトラブルがないように、一定のコンセンサスは必要かな。

>>344
ハーフバニングはHLTVデモ見れば簡単に発覚するから禁止する意味はあると思う。
16bitとは違って、「俺らは大会なんて出てくる前からずっと16bitだったし、それもCSの仕様だろ」
っていう人達があまりいないと思う。

もちろん野鯖はモラルの問題になってくるな。
俺は「あいつハーフバニングしてんじゃん」っていわれたくないからしないけど。

あ、そういや、duckの手動連打は別にハーフバニングじゃないんだよね?
348Rhino:2007/01/05(金) 20:21:58 ID:RJmhqFM0
何かもめてんなーw
まぁうちのクランとしては正等な意見だと思ってるし
2chという影に隠れてゴチャゴチャ言うキモオタの意見なんてどうでもいい

所詮ゲームだろ?おまえら頭イってんの??
文句あるんならIRCなり来て堂々と文句いえ
349UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:22:35 ID:krgUiYzV
オタクが何必死になってんの?

















キモイ
350UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:25:20 ID:y/Usn126
あ、ちなみにだけど、
今では考えられないけど、CSプレイヤーの多くが負荷軽減のために16bit設定にしていた時代があった。
だから古参にとっては32bitって方が不自然な設定に感じるっていう事実がある。
一方、ハーフバニングは最近になって一部の悪意のある人間が使い出してCSのゲームバランスを大きく崩した。
両者には使われかたに大きな違いがあるんだよ。
351UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:32:14 ID:MscKv7bl
はっはっは! こやつめ
352UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:32:19 ID:F4M6Awqh
アンチリコイル
353UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:33:41 ID:hUHTi5bN
ハーフバニングが何かを知らない俺登場
354UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:33:46 ID:y/Usn126
>>348
俺に言ってんのかな。
でも、別に文句を言おうなんて始めからしてないが。
自分の考えに対する反応でその正当性を吟味してるだけでしょ?
別にこの話題に匿名性であるメリットなんて俺にない。誰かを叩いてるわけでもなし。
むしろIRCより2chの方がみんな反論しやすいからいいじゃん。
かといってコテハンしやきゃならない理由もメリットもない。
355UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:34:34 ID:srkim+Z/
barusa Teiki@tsu ProvidenceX13a(sidekick)









wwwwwwwwwww
356UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:37:59 ID:y/Usn126
>>348
あ、ごめん名前見てなかった。携帯厨だから見逃してしまった…。

とにかく、俺はあんたの言ってることは別におかしくないと思うし、むしろトラブルの原因の方が今は問題。
毎度ながら叩いてるヤツには好き勝手言わせとけばいい。
357UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:38:09 ID:QVoEuXvd
よっしゃ、本人降臨。偽物でもこの際信じる。
こういうことでもないと、CSスレは寂しすぎる。うっ・・・
358UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:51:01 ID:zuZi336E
ぶっちゃけ文句とかそんなもんないよ。
16bitでも32bitでもいいよ。
ただ双方の顔が真っ赤だから観てて面白いだけだよ。
359UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:51:46 ID:kIFC3HQY
ハーフバニングはチートの問題で、16bit/32bitはイコールコンディションの問題。
そもそも次元が違うんで、一緒くたに語って謝罪を求めるのがおかしい。
「次の試合は32bitでお願いします。」でいいじゃん。

>>348
漢字の勉強をしましょう。
360UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:53:09 ID:u2gxQAH2
オフラインで統一できてもオンラインだとモラルの問題でどうしようもないわな
そういう意味では全員16bitで統一するほうがフェアだとも言える
本当は良くないんだけど仕方ない

VALVEには早急に16bit問題とレーダー問題を解決してもらいたい
361UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:57:06 ID:D3xAO3zL
KIAなんかでも低スペックPCの場合なら、
事前に申請があれば16bitで良かったよな。
実際申請せずに16bitな奴も居ただろうが。
362UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:57:57 ID:8hAfi7i0
所詮ゲームなのにムキになってわざわざ2chまで反論しにきたRhinoさんこんばんわwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんたkeatonと同類だな。。。
口じゃ所詮ゲームとかキモオタとか言う割に自分が顔真っ赤にして必死。
363UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 21:00:20 ID:D3xAO3zL
20:43 (Rhino) 誰だニセモノ降臨させた奴はヽ(`Д´)ノ プンスカ
20:43 (Volks) ドンマイw
364UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 21:00:47 ID:7xGzjV2g
各々が「自分の問題」を一般論に還元するために
根拠が希薄なのを自覚しながらも
お互い今更引けないがために熱弁をふるうピエロになる様って
どの世界でも見られるよね、というお話でした。
365UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 21:02:05 ID:htnduj5I
Teiki@tsu ←こいつと混合したことあるが痛すぎて二度とやりたくないと思った
366Rhino:2007/01/05(金) 21:13:48 ID:RJmhqFM0
>>363
ドンマイw

あーよく釣れた
367UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 21:14:51 ID:l4kGKOCQ
Teiki@tsu ←こいつ、思春期に2chとCSのやりすぎで脳が完全に2ch件CS脳なのが哀れすぎ
368UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 21:25:33 ID:aAmFhJLN
ところで東野が文句言ってたのって野鯖?野試合?
野鯖なら、
→野鯖ですら32bit推奨なkennyのような古参も居る
って事だよね。東野は試合でもハーフバニング使ってる。
東野とライノって結構仲良かった気がするけどこの2人が試合したらどうなってたんだろうか
369UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 21:34:25 ID:mODUjGvq
こうゆう奴らは相手が有名な強い奴らとか友人とかだと基本的になにも言わないだろ
ハーフバニングつかったとしてもな

>>365>>367
俺的に痛いのは寧ろその他の二名
370UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 21:37:43 ID:htnduj5I
>>369
他の2人は知らない。ていきあつより痛いってひどいな
絶対試合したくねーよw 
371UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 21:37:43 ID:y/Usn126
>>366
な、てめーw

まぁ、率直な意見が言えたのでよしとしよう。
372UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 21:44:20 ID:D3xAO3zL
SidekicKは痛いのが多い
lotoとかPiNeBuLとかFreekとか

taxとか
373UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:02:03 ID:XaZoo0z8
ハーブバニングされるとね距離感が狂ったりするのよね
5秒ぐらい前には
Dust2のLAで敵影無しだったのに
突然T字路の前に居たりとかね。

足音の出ない通常速度での移動、しかも当てづらい
んでバグ認定されている技と、

スモークが見えづらくなるだけで、まったく見えない事にならない16Bit

おれはハーブバニングの方が受け入れれないな。

あれなら16Bitでやってる人
1スモークのテクスチャ最悪にしちゃえよ
まったくみえねえから。


374UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:19:37 ID:HbYUNopp
Teiki@tsu ←アニオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:21:08 ID:eiwd6Msn
>>374
noppo乙
376UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:25:38 ID:21xFTdeI
たしかkennyかレイが試合で引き分けか負けたのか負けそうだったのか忘れたが
16bitを言い訳しただけだろ。
32bitで何でやってないの?と脳内大会ルール押し付けた辺りから
それ以前にも多少はあったが他クラン試合でも頻繁に摩擦を起こす問題になった

>>373
ハーブバニング(笑   で長文の価値ゼロ 

377UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:29:48 ID:guDHSEgM
バーフバニング使ってもKeNNyの用に強くないし雑魚だからおk。
16bit fuck you
378UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:33:54 ID:dbT26dMP
ゲーム脳は人生を台無しにします。
今日からゲーム一切やるな判ったか?
379UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:39:34 ID:1I4prWWl
Chaserってカスじゃなかったっけ
380UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:44:16 ID:4JD+CK/B
ひとしだよ
381UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:45:00 ID:4JD+CK/B
いやあつしじゃね?
382UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:45:08 ID:dbT26dMP
カスはゲーム脳のお前等だ
ゲーム脳の若者=高齢者の痴呆症患者
383UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:45:38 ID:lXoLR2Cx
バーフバニング乙
384UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:45:40 ID:xpka+2bU
PiNebuLはmeguchanだろ
385UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:45:53 ID:4JD+CK/B
いやひとしだな
386UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:47:02 ID:dbT26dMP
お前らの脳は汚染されている
387UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:48:29 ID:4JD+CK/B
うるせえ黙れ俺はひ・・・ひ・・・ひ・・・ショウヘーイへー・・・いやひとしだな
388UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:48:54 ID:dbT26dMP
今日何時間ゲームしたか書いてみろ
389UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:48:55 ID:/fQjt3wo
ハーフバニングだろ
なんでハーブバニングだのバーフバニングだの・・・
390UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:49:22 ID:4JD+CK/B
Q.ひとしって誰?

A.O○○○だよー♪
391UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:50:11 ID:4JD+CK/B
>>389
黙れカス
392UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:50:29 ID:sN0ye6mx
ID:4JD+CK/B いい加減 空気嫁
393UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:51:04 ID:4JD+CK/B
-----ここから上ひとし-----
394UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:52:24 ID:y/Usn126
>>373
テクスチャよくしたら見えやすくなるのか。
が、俺の場合はそれ以上に重くなるのが痛いんだけど。
昔の2D描画は軽くてよかったんだけどなぁ。
395UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:52:38 ID:4JD+CK/B
今蹴られた?なんで?なんでなんで?
396UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:52:39 ID:dbT26dMP
お前等東野みたいにリアルなっても良いのか?
397UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:54:10 ID:dbT26dMP
格差社会の申し子どもよ
398UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:55:19 ID:p7QM0fwY
うーわRhinoってこんな痛い奴だったの
399UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:56:53 ID:E/L4I9it
meguchanとか久々に見たな
400UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:56:55 ID:4JD+CK/B
401UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:58:05 ID:bLH5kzdm
>>372
そのlotoもgangに入ったんだぜ
いよいよ手が付けられなくなってきた。
402UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:59:07 ID:dbT26dMP
痛いのはお前等だろw
生ゴミじゃね?2chでしか文句言えないカスだろ?
文句あるならIRC来いや
403UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 23:09:25 ID:b7EcJtTs
negitakuのチームリストがみづらい・・
404UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 23:16:16 ID:ISKFH+pO
Teiki@tsu ←こいつ、リアル厨房からCSはじめてんのに恐ろしくよえええええ
         たのむから混合に来ないでくれよNEWBIE
405UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 23:25:12 ID:xpka+2bU
周りの知り合いが俺をイジっててさ、そこにteikiatsuいたんだけどほとんど喋ったこともないのに調子乗って加わってくんの。

マジガキだ
406UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 23:27:16 ID:urfVjz4s
2chって怖いですね
   by pp ae tn mg in xg
407UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 00:30:17 ID:6+53uyKR
一応聞くけど

duck2回押しかわからんけど、かっくんかっくんって移動するのはよく4dnやdl関係も
やってるし、プロも使ってたと思うからあれは『ハーフバニング』ではないんだよな?
足音は出るし。
回避目的でやってるってことなんだろうけど。

禁止になってるハーフバニングってホイールだかスクリプトだかで連打するやつって
話だよな?それ使ったってこと?
408UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 00:45:40 ID:lVDgTd08
カウンターストライクアンソロジーっちゅうのを買ってきたんだけど
このゲームすごいな。
敵を確認する前に死ぬし、プレイ時間の半分くらいフラッシュ食らってるよ。
でも面白いな!!

409UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 00:52:15 ID:YT9n43t/
こんなところでしか愚痴れないお前らってマジかわいそうですねwwwwwwwwwwwwww
410UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 01:00:54 ID:cpZse1G7
Killer-Instinct2の曲ダセー
無理に海外ムービー意識してるな
411UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 01:04:26 ID:lplPCzgd
Teiki@tsu ←こいつCSと2ちゃんねるとオナニーしか楽しみないがないようだなw
         2ちゃんで恥かいて、CSでぼこられて、
         右手でシコシコオナニーして、廃人の最短コースを突っ走ってますよあなた
412UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 01:08:55 ID:ETZjZ/gc
しゃがみ2回もセコいよな
413UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 01:25:45 ID:tl/mE4dn
小ジャンプ禁止なん?あれ海外の公式大会でも認可のテクニックちゃうかったっけ?
414UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 01:27:39 ID:Z/xzWeY+
>>408
それは食らいすぎ
415UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 01:28:36 ID:UE9cg6t/
実害はないが、ライトを連打してるやつがいるが、あれ手動なのか?
もしスプリクトならば、ハーフパニック問題と根はつながるな。
416UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 01:29:32 ID:U8a2SWEv
右手wwwwwwwww
417UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 01:30:26 ID:XGwIaFVb
まだこの話してるの?w 
もう飽きた はい 次のお題!どぞwwwwwwwww
418UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 01:38:40 ID:H1UZlU1g
>>407
二度押しは多分ハーフバニングじゃないと思うな。
回避目的といっても速度も遅くなるし、足音も消えない。
障壁から出てすぐにしゃがむときに、勢いよく素早くしゃがむのに使うんだと思う。
もちろん撃つタイミングは遅れるから、相手のaimが壁際にあることを予想した上で使う。

一方、ハーフバニングはダックをスクリプトとかホイールで連射して、音をほとんど消しながら高速移動。
覗くの止めてからちょっとしかたってないのに目の前にいたっていうパターンが多い。
419UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 01:59:01 ID:e6pNoHge
ムービーをよく非難する奴って結構特定できるよな
420UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 02:07:46 ID:XGwIaFVb
まんこ咲けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 02:17:06 ID:H1UZlU1g
>>419
どうせ海外ムービーマンセーな野鯖人だろう…
知り合いがでてないと国産なんて魅力半減だろうし。
単純な演出ではたしかに最近海外と差が目立ってきたってのはあるけど。
422UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 02:21:11 ID:NE9B4l7z
オフの大会ルールの32bitを普段(オンライン)も設定してる人は
オフの大会に出場する予定とか意思持ってる奴なのか?
それにスモークだけが問題で16bitを嫌う32bit使いなら32bitなりの
スモーク対策をすればいいんじゃないか?
423UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 02:21:27 ID:XGwIaFVb
421は判ってない!かす決定だ
424UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 02:30:59 ID:H1UZlU1g
>>422
一応、オンライン大会でも32bitルールが多いんじゃなかったっけ。
>>423
kwsk
425UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 02:49:44 ID:WBSURtZD
16bitでも何でもいいが
他人と話してるのに
この喧嘩腰の態度は
DQN臭がただよって
非常にかっこわるい

わざとやってても。

CSerってDQNゲーだったっけ?
426UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 02:59:46 ID:wGyt2D9Z
32bit→COOL
16bit→別にいいんじゃね
文句を言う→童貞
32bitといいながら実は16bit→素人童貞

これでいいじゃない
427UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 03:02:32 ID:AFbgCaxP
32bit→オタッキー
16bit→RINO
文句を言う→低気圧
32bitといいながら実は16bit→廃人

これでいいじゃない
428UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 03:07:19 ID:bmVm8UFY
32bit→綾波レイ
16bit→葛城ミサト
文句を言う→アスカラングレー
32bitといいながら実は16bit→碇シンジ

これでいいじゃない
429UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 03:14:07 ID:qaFVHQ4l
32bit→ENZA
16bit→ハマ
文句を言う→Xrayn
32bitといいながら実は16bit→アゴ

これでいいじゃない
430UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 03:15:17 ID:XGwIaFVb
32bit→barusa
16bit→RINO
文句を言う→低気圧
32bitといいながら実は16bit→まんこ
これでいいじゃない
431UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 03:20:34 ID:rhPIumQH
>>430
かつて、KIAでまんこしちまったお…。すみません…。
申告放置してました…(´;ω;`)
432UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 03:20:39 ID:6uRc2+zf
>429

ENZAはフェアーに32bitなのに顎とドンキーときたらwwwwwwwwww
433UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 03:24:38 ID:lS3/TLNg
>>419
ENVY乙。才能の無さに乾杯^^
434UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 03:30:37 ID:HZVNtMQr
というかcsしてる人にあったが(10人ぐらい)?
顔で判断するのは悪いと思うけど 会ったとき1ッ歩引いたぞ 
キモイナお前ら、人の悪口言う前にお前らの顔なおせw
435UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 03:37:45 ID:XGwIaFVb
431誰とした?頭文字だけでいいから、おしえろ
このおまんこ野郎
436UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 03:40:10 ID:wGyt2D9Z
逆に考えるんだ
もう手遅れだからCSをやってる
こう考えるんだ
437UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 03:44:43 ID:HZVNtMQr
んー俺の知っている女cserは4人 ここで名前をだすと 
さらに混乱を起こすぞwwwwwwうはぇっわわだwwww
438UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 03:46:32 ID:wGyt2D9Z
キモイナお前
439UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 03:49:07 ID:H1UZlU1g
>>433
CSムービーの選曲って案外難しいと思うぞ。
それに、彼もその道でがんばってるんよ。知らんだろうけど。

しかしあの手のジャンルの曲だけでムービー全編を構成しようってことに
若干無理があるような気もしないでもないが。
440UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 03:49:20 ID:cpZse1G7
>>429正解すぎだろwwww
アゴは相手が16bitと思ったらハーフで変えにいくよな
441UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 03:52:25 ID:lS3/TLNg
>>439
身内乙。
だから何だよ?
俺は感じた事を書き込んだまでだ。
442UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 03:54:51 ID:zZL3WBe7
>>276-277
ルヒノとかいうハゲが糞過ぎるなw
相手にはケチ付けておいて自分はズルするw
しかも敬語使って冷静さを装ってるけど
顔真っ赤にして一番興奮してるのバレバレだし
久々に吹いてもうたw
443UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 04:05:36 ID:H1UZlU1g
>>441
身内ってほどじゃねぇよ。
てかな、気に入らない、嫌いってならまだしも、才能ないかどうかなんて、
よっぽどその道に精通してないかぎりは印象として感じられないはずだが?

感じたままを書くんだったら感想を素直に言えばいいんであって、無駄な煽りは不愉快なんだよ。
そうやってどんどんムービーを作るようなやる気のあるな人間を潰していくんだな。

別に>>441に怨みがあるわけでもないし、この件に限ったことじゃないが。
スルーしときゃよかったんだな。
444UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 04:15:05 ID:lS3/TLNg
>>443
不愉快ならばスルーしろよw
それが2chだろ。
445UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 04:19:58 ID:HEHL2okB
ルヒノw
久々に吹いてもうたw
446UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 05:07:12 ID:/7dMtVU0
なんでxenqlityていう人のmovieが叩かれるとすぐフォローがでてくるのかなw
そう過激に反応することもないじゃないw
447UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 05:30:19 ID:wGyt2D9Z
個人の作った動画に過激に反応することもないな
448UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 05:31:48 ID:H43Q3DuL
このスレの基本は〜〜乙?
449UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 06:04:24 ID:4tOOhYH2
32bit→オタッキー低気圧
16bit→廃人低気圧
文句を言う→ブ男低気圧
32bitといいながら実は16bit→Rhino低気圧

これでいいじゃない
450UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 08:14:46 ID:pOT8Rm5+
(´・ω・`)negitakuが蝶見難くなった
451UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 08:17:01 ID:J69zKl7T
なんかFireFoxで動作するって書いてあるけど俺のだと超ずれてる
別にそんな見づらくないと思うけどな
452UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 08:55:18 ID:bGRxi0au
ル・・・Rhino!
453UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 08:59:21 ID:DXTd3XIL
リ・・・Rhino!
454UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 11:20:49 ID:RbhBxNiC
とりあえずEnza最強。
455UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 11:29:44 ID:L2UJkaUH
最近凄いチーターいるよな。

・物凄いスピードで移動。もう見えない。
・装備がScoutで必ずヘッドショット。

↑もう芸術の域に達してるな。
456UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 12:35:04 ID:5uR/Ps+L
チト全開で暴れてる奴は大昔からいるお
457UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 13:37:03 ID:lM0v0rtx
2Dのカウンターストライクです!!
アンチが沸いてます!
援護射撃よろ!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1167355585/
458UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 13:40:11 ID:2c22C4Ui
rhinoの言ってることもわかるっちゃぁわかる
16bitはCSのシステム上しょうがないしEGLでもたしか16bit使われてなかった?
ハーフバニングは足音を聞こえにくくして早く動けるし
16bitかハーフバニングかどちらがずるいかって言ったらハーフバニングだな
459UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 13:54:21 ID:XPgsIojP
このスレ日本語がおかしいやつほんと多いな
やっぱ在日がいっぱいいるんだな
一番人集まるのも在日鯖だしな
もうちょっと日本語勉強しようね
460UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 14:04:22 ID:ETZjZ/gc
マッチコンフィグがCPLの設定に基づいてるんだしルールもCPLに準拠するべきじゃないのかな。
Rhinoさんの言い分は自分ルールでしかないと思う。
461UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 14:06:28 ID:3pni6P4S
もうそのネタ引っ張らないでいいよ・・・
別に周りから見たらどっちも痛いでFAだから・・・
462UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 14:08:58 ID:nrLwJ04M
結局このスレのやつらも16bit使いまくりだから
16bitに文句つけるやつも少ないってことだろw
463UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 14:14:14 ID:5HLs7eJ/
>>16bitはCSのシステム上しょうがないし
ハーフバニングもシステム上しょうがないよね
464UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 14:15:15 ID:er5RLxZD
ハーフバーニングはデフォのGUIで設定出来なきゃまずいだろ
俺も今度から16bitにしよ
465UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 14:15:46 ID:er5RLxZD
ミス
訂正 設定出来ないからまずいだろ
466UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 14:16:19 ID:MOyE0FNC
環境によって全然違う。
同じPCでやる大会のときにどちらかに統一してるだけ。
モニタやグラボとかによってA君は16でB君は32でも同じ見え方とかする。

だからこの話はもうやめようぜ。
467UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 14:35:52 ID:3SodR86Q
「デフォで設定できないからまずい」っていうのも切れ味鈍いなあ。
468UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 14:36:35 ID:bGRxi0au
じゃあ今日からスモーク買わないでいようぜ
469UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 14:42:02 ID:2GkKAvj8
俺回線ISDNだしトラックボールだし
光でマウス使ってるヤツ全員チートな
470UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 14:44:45 ID:lS3/TLNg
>>469
お前は1年前の俺か
471UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 14:47:19 ID:kI87es3i
nForceでガンマ値上げるってのも
まずいのかな・・・
472UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 15:07:40 ID:0tFXNC21
ping高いとどう悪いの?
カクつくだけ?
473UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 15:08:47 ID:kXV4kghB
Teiki@tsu ←こいつ在日?
474UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 16:38:03 ID:dqGdPckO
ハーフバニングは○で、16bitは×って言う考えが一般的なのか?
俺は16bitが○なら、ハーフバニングも○だと思う。
ハーフバニング×なら、16bitも×だと思うけどな。
475UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 16:50:32 ID:gnk004jo
>>471
CPLとかでは認められてるはず
明るくすればFBが効く時間長くなるし
暗ければ暗いとこは見えないし
一長一短じゃないかな
476UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 17:46:29 ID:HEHL2okB
>>451
Firefox2にしたら直ったよ。
最新版インストールしてみれば?
477長いです:2007/01/06(土) 18:23:57 ID:eB7f6QAr
16bitは世界自体をいじってる。しかしハーフバーニングは技だ。
日本語にすると半分燃えとる。ハーフバニーは半分うさ耳。
そして、ハーフバニングは半分飛んどる。つまり全体をいじるか
局所的かの違いといえる。さらに視点を蛙と

ハーフバニングは習得に時間がかかる。16bitはボタンひとつだ。
よって、罪状は16bitのほうが重いのである。ハーフバニーは耳を
つけるだけであり16bitと比して、ほぼ等価となろう。

誰もが、トランクスやゴテンのスーパーサイヤ人化はちょwお手軽w
反則wと感じるのと同じである。悟空の努力はなんだったのかと。


478UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 18:34:17 ID:bGRxi0au
>>451
キャッシュを消してみ
直るから
479UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 18:39:41 ID:3ANhFJNl
>477
うーん「これで爆笑の渦だぜ」とか思いながら書いたのかね?
悪いけど寒すぎてクスリともこなかったわ
480UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 18:48:21 ID:5uR/Ps+L
ハーフバニング5人がラッシュしてきたのを
想像してみた・・・。
反則かなぁと思う
481UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 19:05:26 ID:eB7f6QAr
>>479
わが目的は達せられた。レスつかないんじゃないか、ついても
16bitまで読んだではないかとビクビクしながら書いた。

最後までとはいわずとも大体読み、レスをくれたあなたは
やさしい人だ・・・
482UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 19:16:14 ID:tlM34coA
氏ねRhino
483UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 19:24:53 ID:FflDomEo
スモーク2個炊いても見えるのを
想像してみた…。
反則かなぁと思う
484UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 20:21:38 ID:2c22C4Ui
>>481
くだらねぇことやってんじゃねえよ面白くもなんともねー
485UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 20:53:27 ID:E4ffTSRu
冬ですね
486UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 21:37:00 ID:oxoCJybn
冬だからって、あまり個人叩きはしないほうがいいですよtoviaさん
487UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 21:41:35 ID:lS3/TLNg
弱いからってチート使うなんて、CS辞めたほうがいいですよtoviaさん
488UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 21:50:37 ID:oxoCJybn
つーかgangやtoviaの件はともかく、最近の個人晒しはどうにかならないの?
本当にCSの人口が減ってきているから、厨房排除して純度を保つのはいいかもしれない。

でもあまりにも酷すぎなんだよね。良くいる痛い子に対しての戒めかもしれないけど
度をすぎてる、まさに便所の落書きとしか言えないものが多すぎ。
489UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 21:53:26 ID:fovG617j
みんな弱いんだよ
490UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 21:53:28 ID:cpZse1G7
Toviaは検証のためと言い張ってチートツール持ってるけど、
チーター見抜く実力ねーよな
491UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 21:57:49 ID:e6pNoHge
そもそも検証に必要無いaimbot入れてる時点で(ry
492UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 22:45:31 ID:Ul/Z1wQ9


16bitもバーフバニングもチートも、
ならぬものはなりませぬ。
493UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 22:52:08 ID:LV1kOPBX
はいはい細木細木
494UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 23:03:04 ID:Sii+zzHX
とんねる。
495UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 23:12:55 ID:K5H/dSUi
16bitが正しいとは言わん。
けどな、16bit禁止にするとチートするような奴がいるように
16bitに設定してやる奴も必ずでてくる
グラボによっては同じ16 bit 32bit 設定でも差がでる
現に俺のPCじゃスクリーンショット撮って比べてみなけりゃ体感わからん
スモーク越しに射撃すれば見えてる見えてないの問題が発生する
感で撃った、見えたから撃った。>あいつ見えてるだろ?見えるとか16bitじゃん。
こんな論争まきおこすぐらいなら16bit認定でいいと思うわけよ。
このまま、この問題解決しなければ今後論争おこるよ。
ハーフバニングはみれば即判明する
496UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 23:29:22 ID:F6QF47Fs
つかスモーク絡めた戦術や駆け引きがおもしれーのにな
その意味が薄れるってのはツマンネ
497UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 23:36:09 ID:C1wJ6v6N
32bitでスモークの中に特攻したらコネクションエラー

そんな時代が僕にもありました
498UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 23:41:03 ID:K5H/dSUi
>>496 スモーク効果が完全に薄れるわけじゃないと思うけど仕方ない
同じ性能のPCでない限り16bit設定でも他PC32bitと変わらない場合もあれば
16bit並に見える32bitPCもあるからそもそも同じ条件って意味をオンライン
上でやろうとすれば無理な話だと思うわけよ。32bit限定で試合しても見えやすい奴がいれば
見にくい奴もいる。
じゃあ、好みで16bitだろうが32bitだろうがいいじゃんと俺は思う。
499UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 00:05:36 ID:T/O2rLv6
ノーパソでやると16bitだろうが何も見えません。
みんなノーパソで乙
500koyori ◆LhGj6bqtQA :2007/01/07(日) 00:05:56 ID:3B1oadTW
おまえらゆとり教育うけすぎ
もっとシャンとしろよ
501UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 00:06:52 ID:CxKeLRB/
ハーフバニングがチートだっていう公式見解出てたっけ?
502UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 00:19:48 ID:fRhtze/y
>>501
CPLはバニーホップ自体禁止してたような
バグだとしてもチートではないだろ
503UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 00:30:59 ID:CxKeLRB/
>>502
CPLだかWCGだか忘れたけど
「ハーフバニング(高速でDuck入力し足音を消す行為)は禁止」と書かれていたはず
それよりバニーホップ=ハーフバニング?
504UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 00:31:07 ID:W/zM/IlK
koyoriちゃんカワイイーwwwwwwwww
505UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 00:36:49 ID:IM4nDuJJ
cheatを不正行為として捉えるならツールもスクリプトもチート
表現の違いだろうけど

野鯖で敵にチーターがいると燃えるのは俺だけかな
506UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 00:36:58 ID:R/CM5kKz
>>503
全く別物
507UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 01:30:41 ID:6tZuc2rh
脅威度で言ったら16bitだよな
ハーフバニングは音がならないだけでスピードアップするわけじゃない
相手に見られたと同時にこっちも見えるから
打ち合いは普通の戦闘になる

でも16bitはこっちが見えないのに向こうからは見えてるわけ
一方的に撃たれるだけ
こっちのが理不尽なチートだよw
仕様とか言ってる奴がいるけど
昔ASUSのグラボ使うとデフォで壁が透ける問題があった
あれチートだったからね
ハードウェアの問題だからそのズルはありなんてわけにはいかない
16bitのrhinoこそ糞チーターだ
508UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 01:42:17 ID:zS5CxYNt
そろそろこの話題飽きてきた
509UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 01:44:56 ID:6Rg54BG0
一時期箱が見えなくなる現象が頻繁に起こった俺が来ましたよ

透けるわけじゃなくて見えないの
おかげでチート扱いされることが頻発しましたが、どうみてもチートです
というわけで>>507理論にのっとって16bitはいくない
510UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 01:46:34 ID:t3i+EBQE
>>507
じゃあバニングと同じバグのFBBUGとかはどうなるの?
今の日本だと、基本的につかっちゃいけないじゃん。
使えなくなってきてるけどね。

ってなるから、俺もこの話題秋田。
511UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 01:46:37 ID:MRn4xKvr
top10 movie でたよー
512UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 01:54:57 ID:wdiTMoR2
ハーフバニングされるとこっちの初弾外れるだろw
513UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 01:57:51 ID:04h80Um+
すっかり忘れてたぜ
早速観るべ

公式試合じゃ無いんだから16ビットで良いんじゃね?って考えも有れば
最終的な目標がその公式大会だったり、それを模したルールを適用してるんだから
32ビットがデフォだろ、って考えも有るしな

俺は後者なんだけどね
514UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 01:58:32 ID:Ys18+uQD
フィズって読みます
515UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 02:00:25 ID:BMWeK2Yc
nice movie
516UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 02:02:59 ID:XCOJqtw6
top10movie陽気でいいね
517UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 02:03:02 ID:4j08lMLm
最近CSやってなかった俺が一言。
32bitの奴がマゾ。
16bitが間違いなく8割以上。

俺は32bitだぜーって自己主張してるのは
日本の上位以外大体16bit。

ていうか16でも32でも遊びなんだから
ムキになった方が馬鹿だろ
518UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 02:05:27 ID:lDtbDwh4
メガネわろた
519UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 02:05:29 ID:4j08lMLm
あ、でもチートは駄目だぞ。
ゲームバランスを崩しすぎるのは良くない。
520UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 02:06:59 ID:g5uSBeXE
16だと見た目が汚いので32にしてます。
movie、mapがCS:Sみたいで綺麗だった。
521UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 02:12:13 ID:04h80Um+
なんか意表を突かれた
最後のプレイはスゲーんだけど、その後のブルブルで台無し
522UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 02:14:15 ID:6tZuc2rh
>>512
それはお前のaimが下手なだけ
しかも相手はハフバニ中に撃っても外れるから
撃つまでに隙ができる
523UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 02:15:39 ID:VzF4Y/iq
めがねワロチ
524UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 02:34:14 ID:Yief8Sm3
top10どこす。
525UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 02:35:32 ID:04h80Um+
526UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 02:42:17 ID:6Rg54BG0
top10みたが中々良かった
音楽のランキング番組みたいな編成は目新しかったな

テラメガネwwwwww
527UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 02:46:32 ID:Yief8Sm3
>>525
ありがd

てか、おまいら晒し大好きだn。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
▽:FANTASY EARTH ファンタジーアース0 晒しスレB鯖25 [ネットwatch]
528UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 03:11:34 ID:OTw86EW0
大会中のdemoしかねーから、神シーンはほぼないがそれはそれでおもしろかった。
シーズン2に期待
529UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 03:24:40 ID:CxKeLRB/
6位の最後のほうに上から視点でうつしてるやつ
ピョンピョンしゃがみっぽく飛んでたけどあれがバニーホップか?
6位の最後のほうのシーンで 跳ねながらガラス割ってるシーンな
530UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 03:28:52 ID:tyXvxOvQ
コメントとかナイスだけど画質相変わらず悪いな。。。後textureもいまいち
531UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 03:30:52 ID:tyXvxOvQ
デッドラインのフェイゼかっこいいな
532UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 04:08:22 ID:5AkBqQk4
frapsだからな。お手軽な分画質は悪い。
wmvもびんみょー。
533UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 04:12:30 ID:biRmTnrh
このhapiのシーンは見栄えがいいな
534UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 04:32:22 ID:qD2R9DW8
キモオタだけどゲームは上手いな
535UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 04:36:39 ID:t3i+EBQE
>>532
べつにfrapsはあんまり関係ないだろ。
536UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 04:48:27 ID:tyXvxOvQ
関係ある
537UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 05:38:41 ID:lDtbDwh4
>>529
ファマスで天井抜くやつ?あれはバニホだよ。
538UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 09:38:42 ID:KXD4diID
top10、mpcで見たらノイズが全然出て来なかったのだが
539UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 10:55:31 ID:jIeL1I3R
正直相手が弱くて当ててこない時とか、選手自体が無名過ぎると萎えるし盛り下がるよな。一位。
個人的にはphyZeの決勝のawpを入れてほしかった
540UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 11:10:56 ID:IM4nDuJJ
nuke下からあんなとこ抜けたんだね
541UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 11:32:25 ID:fVq5kErN
確かに驚いたけど、あんなとこに普通キャンプしてなくね?
あそこ抜いて殺せるってどんだけ低い確率だよと思った
俺なら抜けると判っててもやらないなぁ・・・
542UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 11:37:24 ID:70HnMuxX
Evanesのd4u戦のスプレー入らなかったのか。
アレもすごかったと思ったけど。

そして『じゅえりー』・・
543UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 11:43:29 ID:YKHqCfMd
下降りるときにちょっとでも見えてたなら
そっこーで下から打ってみる価値があるんじゃね
544UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 11:52:30 ID:kuq3I1Ve
おおめちゃめちゃいい出来じゃんtop10
実況アリもいいね
545UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 11:55:24 ID:r8NafP1e
こういうの続けていけばCS盛り上がると思うよ
546UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 12:07:54 ID:g5uSBeXE
nuke下からA設置ポイント抜けるのは有名だけど
あれは滅多に見ないな。偶に海外のmovieで見るけど。
547UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 12:17:56 ID:n4HM1nIV
>>535
frapsは独自のコーデックつかってて無圧縮じゃない。だから画質悪くなるよ。
548UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 12:21:29 ID:qldLue13
なんで雑魚shantyが入ってるのか謎
549UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 12:28:10 ID:iz9WFhtZ
中国か台湾の野鯖でプレイしてきたヘタレです。
RTSとかだと負けても納得出来るがCSでは何でだよと思うんですが未熟だからですか?
・スペクト中に他のプレイヤー見てるとスナイパーライフルで照準向けたかと
思ったら高確率でそこに敵が飛び出し高確率でヒットさせてKILL奪ってる。
・課と思うと移動中にナイフ振り回したりチャカチャカ武器入れ替えして遊んでるが
そこで敵にやられるシーンは滅多に見ない。自分なら警戒するような場所で
おいおい大丈夫かと思っても敵は出ない。
・かと思うとおもむろに銃を曲がり角に向けてしばらくユラユラしてると敵が出てきて
確実に当てていく。

他にスペックや回線の問題?と思われる納得出来ない点
・敵に銃撃受けるとほとんど動けなくなりそのまま撃ち殺される。だが自分が
撃ってる場合は相手は素の状態の自分でも無理そうなユラユラ左右移動でかわす。
自分がフラフラ左右移動しようとしても宇宙空間でかなり重量のある物を
ズゥーーンズゥーーンと振り回しているようなのろまな動きしか出来ないのに
相手はキビキビ動いている。

実力や環境整備のようなもの
・相手が先手→ほぼ無い。自分は慎重にあらゆる場所を想定してクリアニングする。
       裏周りに不意打ちは良くある。
・同時→相手の体力40から80削って9割5分負ける
・自分が先手→相手の体力を80くらい削って6割負ける

ずるいやずるいや。
550UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 12:31:23 ID:tadZ9NBK
ダメです大佐 そこは…そこは…アッー

まで読んだ
551UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 12:38:36 ID:1tyildEs
だからさ、16biterは武士じゃねーよ。まで読んだ。
552UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 12:39:34 ID:kuq3I1Ve
>あらゆる場所を想定してクンニリングスする。

まで読んだ。
553UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 12:39:53 ID:iz9WFhtZ
ヘタレの自分には大勢のプレイヤーがウォールハックしてて
曲がり角で確実に当てるのも飛び出すタイミングが読めてるからだとしか
思えません。
相手の移動見てるとああいう事も起こるかもしれないこういう事も起こるかも知れない
という不安が一切なく、ナイフ振りながら色んな場所から射線が通る広場であろうと
駆け抜けたりするのに、自分が趣向を凝らして色んな場所に潜んでも相手の完全な隙を
感じた事が少ないです。どんな場所に居ても発見されてタイマン勝負と変わらない事が多い。
キャンプ=動かない的でかつ自分の視線と直角に動く相手を狙うのが難しいのは知ってますが、
相手側スナイパーは瞬時に飛び出た奴を確実にヒットさせてます。

ここ見ている人って、素のAIMと予測置きAIMの割合ってどんくらいすかね?
554UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 12:40:15 ID:boGwh35j
>>552
kwsk!
555UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 12:47:56 ID:iz9WFhtZ
そうそう。
思い返せば敵が居ない箇所に銃口向けて慎重に様子見ている奴を見た記憶がほとんど無い。

ひどいのだとゲーム中は20回くらい同じマップするけど何回目かで突然
今まで全然気にもしていなかった場所に銃を構えてユラユラしたり威嚇射撃し始めて
何してんだと思ったら敵が潜んでた。

ほんとに無駄うち、無駄様子見をする奴が居ないよこのゲーム。
556UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 12:52:27 ID:t3i+EBQE
>>547
でもラガリスとかと、あんまし変わんなくね?
CSじゃない他のゲームで試したけど、そう可逆と変わんなかった。
可逆自体が生より汚いって言ってるなら、俺ミスリード乙だけど。
557UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 13:02:32 ID:awcWjtpm
>>555
VAC無しの鯖だったらチーターの巣窟
そういうとこいくお前が悪い
VAC有りの鯖ならお前がただの初心者
558UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 13:10:19 ID:n4HM1nIV
>>556
ラガリスってのはどんなやつ?
ググってみたけど美術館とかそういうのしか出てこなかった。

んーfrapsはところどころぼやける感じするんだよね。主観だけど…。
あとはマシンの負荷。100fpsとかで撮ろうとすると死ねる。
いったん連番の画像でキャプってhuffyuvあたりで圧縮してから作ってるかな。
559UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 13:11:56 ID:6K3MMUhb
日本のCSをささえてくれているnegitakuがリニューアルしたんだから皆もっと書き込もうぜ!
S新参者はみんなあのサイトを見るしどんどん盛り上げてこう!
560UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 13:25:49 ID:FVb4mli/
じゃあお前が今すぐ書き込め
561UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 13:29:35 ID:Ys18+uQD
531 :UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 03:30:52 ID:tyXvxOvQ
デッドラインのフェイゼかっこいいな

フィズって読みます
562UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 13:33:35 ID:6K3MMUhb
phyzeさんこんばんわ
563UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 13:44:11 ID:qldLue13
phyzeさんこんばんわ
564UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 13:48:25 ID:tyXvxOvQ
>>561
ユーモアって言うの分からんやつも多いな
565UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 13:56:25 ID:Ys18+uQD
564 :UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 13:48:25 ID:tyXvxOvQ
>>561
ユーモアって言うの分からんやつも多いな

知ったか乙
566UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 14:13:11 ID:1tyildEs
実況の人がコメントを考え、噛むたびに何回取り直しをしている
ところが目に浮かんできて、泣いた。

あと、vsをバーサスよむより、フェイゼ対ケニーみたいに
タイとよんだほうが、テンポよい実況になると思う。そのうち
バーサスって名前の人が出場したとき困ると思うんだ。
567UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 14:23:02 ID:jIeL1I3R
それ言うだったらタイって選手だったら困るだろ。
タイ対タイみたいな。
568UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 14:27:51 ID:JvbtAzrI
タイ タイ ヴァーサス
569UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 14:28:19 ID:RSx6H1rc
>>549
なんで中国か台湾でプレイしてんだよ
向こうのチート率は尋常じゃねえぞ
ほとんどの鯖にチーターいる
日本の在日鯖と同じと思っていい
韓国も似たようなもん
使ってるの隠そうともしないからスペックすれば一瞬でわかる
VACなんて入ってても意味ねーぞ
570UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 14:30:21 ID:RSx6H1rc
ただ向こうのやつはチート使ってても雑魚多いから、それに負けるようならかなり弱いんだと思え
571UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 14:37:31 ID:XCOJqtw6
なんでみんなスペックとかスペクトとかスペクターとかいうんだろうね
スペクテイトだっつの、読みぐらい見ればわかるでしょ

あと後ろ気にしないで、ある曲がり角等を狙っている場合は味方のレーダーとラジオで判断している場合が多い
スペクテイターで敵見てたんなら相手のラジオも聞こえないだろうしね
572UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 14:48:10 ID:OlcnPBWU
>>566
このムービーのために実況を収録してるんじゃなくて
リアルタイムの実況を再編集してるんじゃないの?

俺が見た最初の実況付きムービーはthe oneだったかな。4年前ぐらいになるが。
ラテン語みたいな感じで何言ってるかわからんかったけど、やっぱり試合なんだなーって感動した。
この中にもまだ覚えてる人いるかと思う。
573UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 14:53:30 ID:RSx6H1rc
>>571
スペックは略してるだけ
そんなとこ気にすんならレディオって言えよ
574UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 15:48:34 ID:7W3QlW/T
スペクタ-は幽霊という意味で観客視点が幽霊みたいに飛びまわれるから
そういう意味もこめて言ってるように思えるが、実はほとんどの人が
スペクテイターを読み間違えてるのが真実だったりする。たまたスペクタ-が
幽霊と言う意味だったのを都合の良い理由に言い訳や照れ隠ししてるだけ。

スペックは聴いたこと無いな。スペクトって言ってる人は割といたけど、
これはスペクタ-より恥ずかしい。インフルエンザのことをインフレと連呼し
ムカツクアホな高校の同級生を思い出す。

こんだけ言ったけど、まあその場でゴタゴタ言ったり思うのもなんだし、
通じればいいじゃねーのってことで。
575UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 15:49:27 ID:v9QQXU5y
そんなことよりサメの話しようぜ
576UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 15:50:37 ID:L3bG2GPU
spector: 幽霊
spectator: 観戦者
577UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 16:21:55 ID:RSx6H1rc
spec・tate
578UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 16:22:36 ID:w8/DY4B5
>>567
幽霊のほうはspecterな
579UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 16:40:32 ID:DstSgwrh
TOP10なかなかいい出来だな。
つーかnukeのfamas壁抜きの前のピョンピョンってバニホ?
580UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 16:46:31 ID:uqgQmQGp
specってみるっていみだよ
581576:2007/01/07(日) 16:47:40 ID:L3bG2GPU
>>578
突っ込んだつもりが逆に突っ込まれてしまった(´・ω・`)
582UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 17:28:45 ID:OlcnPBWU
CS、なんだかんだいって今年もやるんだろうなぁ。
ところで、なんかCSの地位を揺るがすかもしれないとかいうParabellumっていう次世代FPS、どうよ?
CSみたいに5vs5の対戦がデフォらしいが。
指揮機能とかついてるとこからしてバリバリ試合志向ってことなんかね。
583UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 17:32:16 ID:lvSnQJqH
http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060908212251detail.html

これか?
CSと同じくらい軽かったら流行るんじゃない
584UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 18:00:36 ID:6K3MMUhb
>>568
ここの皆は笑わないかもしれないけど俺は笑った
585UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 18:02:14 ID:OTw86EW0
意味おしえて
586UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 18:03:06 ID:OlcnPBWU
>>583
携帯厨なので見れないんだけど4亀にも載ってたからたぶんそれ。
見た目はかなり重そうなんだけど、今年ぐらいに出るって話だからハード的にはちと敷居が高いかもな。
587UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 18:07:47 ID:87zkdQQi
Unreal Engine 3.0ベースだから重いんだろうなぁ
588UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 18:10:41 ID:6K3MMUhb
CPLがたしかE-sports専用のゲームを開発してるってnegitakuに載ってなかったっけ?
589UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 18:19:36 ID:o+0dlfHG
Q3エンジンで開発してるらしいな
590UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 18:20:55 ID:OlcnPBWU
>>587
たしかに重そうだけど、CSSはあんまりよくないらしいし、1.6でずっとHLエンジンってのもなぁ。
軽いに越したことはないけど、仕様が古いといろいろと不都合なことも出てくるし。
なにより、最新ゲームとして話題を煽った方が人は増えそう。

>>588
あれはかなり期待してるけど、本当に今年中にでんのかな。
591UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 18:33:05 ID:CxKeLRB/
Severityだっけか
どこぞのコメントで究極のFPSになるとか書いてた
592UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 18:39:46 ID:OlcnPBWU
でも肝心のゲームそのものについての情報がいまのところ少なすぎるな
Q3エンジン使ってるなら、やっぱりSFっぽい世界観になるんだろうか
とすると日本受けはまた厳しそうだけど…
593UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 18:40:37 ID:o+0dlfHG
CPLなら・・CPLならやってくれる・・
594UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 18:40:43 ID:YKHqCfMd
とりあえずスレ違いだからスレ立ててgdgdやった方がいいと思うぜ
595UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 18:46:28 ID:/PmqljY6
phyze 今までファイズって読んでたのは秘密です
596UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 20:21:03 ID:OTw86EW0
おれファイブってよんでた
597UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 20:30:55 ID:lvSnQJqH
ピーエイチワイだろ
598UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 20:41:50 ID:tyXvxOvQ
確かに英語発音だったらphyzeはファイズと読んで、日本語だとファイゼじゃない?
っま、ちゃんと読んでほしいなら名前変えろ
599UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 21:12:40 ID:OTw86EW0
俺はファイブ
600UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 22:12:19 ID:Ys18+uQD
>>598
腹タツはなんじゃコイツ
601UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 23:02:26 ID:Km8/XmGh
600 及び関係者登場w本人かw?
602UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 00:04:12 ID:ARFbfSWq
腹タツはなんじゃコイツ
603UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 00:17:18 ID:k0aGJvIl
なんじゃこりゃ
604UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 00:17:54 ID:MU+T0W56
腹タツはなんじゃコイツ

そんだけ
605UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 00:20:11 ID:iqTyacbn
ネギタク中々良い感じなんだけど
文字サイズ小でIEだと字が小さ過ぎて観難いぜ
設定が小の人ってあんまり居ないのかな
606UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 00:27:25 ID:95FB9tFD
>>605
同じく
以前は小でもちょうどよかったんだが今小さすぎて見づらい
607UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 00:30:19 ID:qfT7Ir3y
もうcoLの応援はしません。
608UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 02:15:32 ID:OU2FK3+E
俺はお前らが腹タツ!!!!!!!
609UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 02:19:35 ID:qSvluR+r
腹タツはなんじゃコイツ
610UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 02:25:08 ID:Auq90yOQ
コタツハラタツ
611UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 02:58:23 ID:AeNfCIBL
612UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 03:29:17 ID:oC+PbKvc
3Dに動きがないのが俺にとっては最高の朗報だ
613UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 03:30:00 ID:Auq90yOQ
          と  り  あ  え  ず
     R I H O と     baruなんとか
           2chデビューおめでとう!
 (名前ちがうかもwお前ら知らん!w)結婚おめでとうございます。
614UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 03:32:35 ID:GrUJHEZb
おめでとう!wっか誰だよwwwwwwwwww
何したんだ?え、え、え、え、
615UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 04:06:54 ID:OU2FK3+E
ファンタジーアースwwwwwwwwwwwwww
616UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 04:59:08 ID:xuN/WT8b
チートすげええwww これあれば最強だww 俺ってつええー!!
617UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 05:04:03 ID:xuN/WT8b
マジ楽しいな スピード八苦はええええww
お前らも楽しみを分けてやるよww

ttp://www.mirc-scripts.de/pn/html/index.php
ここでチートツールダウンロードしまくりだぜ
618UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 06:27:57 ID:VTUqO6aB
Riho
619UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 07:26:34 ID:bE2HEf//
>>617
直リン貼れやボケ
620UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 11:04:13 ID:VTUqO6aB
ボケ言うなやヴォケ
621UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 11:49:15 ID:/iL70jZ1
なんか冬休みかしらんが
すげー厨くさいスレになったな
622UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 12:19:13 ID:XUIAnT/w
1.6スレでも腹タツはなんじゃコイツ流行ってんのか!
623UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 12:28:52 ID:76gukh8S
test
624UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 13:37:43 ID:VTUqO6aB
No.13 | 2007-01-07 22:49:05 | Posted by Rhino ***
ただ単にaimが良くて殺してるムービーで終わらず
それ+駆け引きが味わえるムービー構成になってて
緊張感が伝わってくる
ナイスムービー!

こいつうざいな
625UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 13:53:59 ID:Cppzmg1M
TOP10の1位、あれチートじゃないのか?
壁越しでどうやってあんなに正確にHS決めてるんだよ
HSする直前に一気に移動したりとか、妙にくさくね?
626UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 13:59:12 ID:XUIAnT/w
^^;
627UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 14:01:06 ID:VizWaKeY
あれでチートなら
海外のムービーに出てる奴全員チートになるぞ
628UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 14:19:28 ID:QoAsnV/y
>>598
physical
あなたこれファイジカルて読むんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
英単語って綴りで読み方が決まってるわけじゃなくてある程度単語特有の部分もあって外人でも所見じゃなんて読むかわからないんだぞ。
629UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 15:40:28 ID:m/RkvNTW
>>627
ここは日本だ勘違いするな
630UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 18:36:54 ID:dXIfOl/I
>>625
それよりKiller-Instinct2のSMKのシーンが信じられないよ。
631UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 18:51:26 ID:iz1GnsJx
>>625
俺もたまにああいう偶然が重なった凄いプレイをやることがある。
「やべっ チートって思われてないかな」
って妙に不安になる。
632UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 19:05:27 ID:8NqOyzFG
>>625
お前馬鹿?
なんで上手くても有名じゃないやつが確実にチーターになるんだよ? カス
633UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 19:08:57 ID:qSvluR+r
日本語しゃべってね
634UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 19:10:16 ID:LbA6T4zz
>>632
日本語でおk
635UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 19:23:32 ID:8NqOyzFG
おめーら 上手いプレイヤーを大体チーター扱いしてるって、言いたいだけ。
P.S : >>633 >>634 俺外国人だから日本語へたでsry
636UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 19:27:28 ID:AUsE+uGl
>>635
m9(^Д^)プギャー ぶ・ざ・まwww
637UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 19:31:10 ID:MttcpFSK
635はちょっと気持ち悪い
638UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 19:51:40 ID:MU+T0W56
ID:8NqOyzFG人種予想

朝鮮 ○
中国 ◎
日本 ×
ブラ  △
639UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 20:03:39 ID:L8gq1xGy
外国人であろうとなかろうとどうでもいいが
上手い奴を全部チート扱いするのはイカンね
640UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 20:28:14 ID:rPGOsaau
TUNNELのIPおしえて
641UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 20:34:19 ID:ADQVzQQF
上手い人全部チート扱いはせんが
TOP1の奴は怪しいと言われれば怪しい
まぁ偶然ああいう風にもなりそうだが
642UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 20:39:24 ID:rPGOsaau
TUNNELのIPおしえろよカス
643UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 20:44:31 ID:4fyjK9z4
日本語おかしいのはsidekickの特徴ですよね
644UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 20:50:45 ID:8NqOyzFG
俺ブラジル人
>>642
Tunnelはオフラインだよ。。。
645UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 21:06:03 ID:7Qg0xA2h
1.TGとMFのバトルについて
TGはあのnisiさんを輩出した雑魚クランでしょ?
MFは烏合の衆の部落みてーなクランでしょ?
⇒放置

2.TOP10の1位について
プレイヤーのレベルから判断してチート確率濃厚。
運とかそういうレベルでHS4連荘とか考えにくい。
⇒本人降臨きぼんぬ

646UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 21:08:14 ID:OU2FK3+E
1位のシーンがチートとかワロス
正直ここのやつのレベルが低すぎ

CSCTLのおかげで盛り上がりそうって時に、いちいち叩いてちゃ意味ねーよ。
もっと自分の力量上げて判断できる目を持ちなさい
647UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 21:11:37 ID:8NqOyzFG
>>643
sidekickまだ生きてるの?
648UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 21:21:37 ID:76gukh8S
>>645
お前が思ってる以上にmf強いと思うw

ぼこられますた(´・ω・`)ショボーン
649UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 21:28:27 ID:4UXy25S/
>>628
読みますが何か?
650UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 23:04:31 ID:qSvluR+r
>>649
腹タツは何じゃコイツ
651UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 23:05:21 ID:15eDQZNo
俺はあの名前はじめてみた時フィゼってよんでた
ってかphyとかyがつく時点で、ィがつくとおもうけど
ってかそんなことどうでもよくて

TOP10の1位はムービーが音楽ガンガンで分からないかもしれないが
あれは単純に足音きいてるんじゃないのか?
壁透視状態でも分かるように相手が走った後に反応して飛び出てるし
尚且つ1vs4ならわざわざ歩かなくても走るだろうし
652UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 23:06:45 ID:15eDQZNo
ってかがつきすぎてチョトヘーンなのは内緒
IDがDQNだったら許されてたのにな

蓮レスすまそ
653UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 23:19:16 ID:L8gq1xGy
>運とかそういうレベルでHS4連荘とか考えにくい。

この一文で645の程度が分かる。
654UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 23:56:56 ID:4fyjK9z4
イヤミで一位にしてなお且透明にしたのかもなw
655UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 23:59:59 ID:r96MuVc7
チート確定だな
656UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 00:04:26 ID:k9d1AdJT
>>654
なんかそんな感じがするな
657UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 00:14:08 ID:NOEqxMiQ
625はやられたチームのだれかだったりしてな
658UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 00:32:23 ID:rBkCoJ1z
>>572
再編集して実況は新しく撮ってるだろ・・?


ムービー今見たけど、かっこいいな
解説が意外と良かった
659UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 00:34:30 ID:/zRxfME0
あそこのBは単独でも粘れる時は粘れるし
距離感、位置関係的にHS出やすいのでそれ
自体は珍しくない気もなんともない 海外のムービーでも
大概入ってるし そのシチュエーション みてないけど
660UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 00:35:58 ID:/zRxfME0
珍しくもなんともない だった。
661UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 00:41:24 ID:SOF27RMR
漏れのsunmanがなんてこった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
coL糞ったな
662UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 01:09:11 ID:HBBxKocw
やられたチームって確か・・・
663UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 02:42:33 ID:rJGWZFIj
>>644
You Ban :D
664UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 02:53:11 ID:qtOVsiHP
いや、ムービー自体よくねえwなんか
リズム感ないw
665UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 03:05:13 ID:jgr5wfQn
リズム感が有る無いが、ムービーの良い悪いに繋がるかは人による
666UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 03:20:18 ID:CxAR/g9X
俺おもろなかったから消した(途中でwwww)
リズム感ないと、夢中にもならないし途中であきるw
実況も入りすぎて、ノイズにしか聞こえない。と思うのは俺だけ?w
667UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 03:24:42 ID:xVp9c87e
実況じゃなくて解説ナレーションだろ。
668UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 03:35:14 ID:L46kW4NG
フラグシーンをダラダラ流すムービーに飽きてきた俺にとっては
有る意味新鮮、良い意味で予想を裏切ったムービーだった
でも前のハイライトムービーだっけか?あれとダブるシーンが多過ぎなのが
かなーり痛い
669UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 03:48:55 ID:L46kW4NG
つかなんだ
IEで観ると下にファンダジーアースがどうのこうの表示されるんだが

MMOとCSやってる奴は駄目人間多いよな
いやホントに
670UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 04:17:13 ID:Gs3OVmul
>>666
俺も実況がノイズにしか聞こえなかった。

でも新参とか、CS知らない人には結構良かったんじゃないかな。
専門用語ありすぎなのも、それはそれで雰囲気が伝わりそうで良い。

ただCTLの実況はなぁ・・・。
狂犬だけ良かった。他はちょっと?って感じだったなぁ。
変な駄目出しとかが萎えた。仕方がないけど、カミカミすぎなのもね。
kennyはちゃんと駄目出ししてたけど、正直うざすぎ。
kennyじゃないけど、最終戦の「ではぐっばいだ」とかなんなの?ふざけすぎ。
671UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 04:29:57 ID:6lQ9Rflo
不平不満を言うよりも
進んで灯りをつけましょう
672UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 04:52:23 ID:Gs3OVmul
>>671
まあ建設的な意見を言え、っていうなら駄目出しはしないほうが良い。
ウザイとか以前に、実況のテンポが悪くなるからね。
というか解説とか駄目出しは、ハーフの間だけにするといいと思う。
実際すぐ後半はじまることが多いから、難しいかもしれないけど。
トラブルがない限り、後半を5分後にはじめるとかでもいいかもね。

673UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 04:52:23 ID:emFkrKr+
今大会で覚えてること

「ゲッツ!!!!」
674UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 05:07:21 ID:cSBknJNK
このスレ初心者多スw
675UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 05:14:13 ID:NOEqxMiQ
どうせ人前にでることができないニートなのに
やたら大会ルールの設定気にしてやってる奴が多いよな。
676UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 05:25:41 ID:D06wueEH
・自称上級者
・大した事無いのに偉そう(特に2chだと言いたい放題)
・自分は特別な存在だと思っている

NEETの特徴
俺もそうだが
677UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 05:46:33 ID:ntGv291+
DMD調子いいな
678UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 06:23:33 ID:O7Kl9eO6
一位の奴のもっとよく見てみろ
歩きで近づいて音を出してないプレイヤーを含めてHS出してるんだぞ、奴は
679UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 07:30:15 ID:IELqkF4B
暗いと嘆くより、すすんで灯りをつけましょう、だな。
680UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 07:33:59 ID:+P+Vtc33
very sad news.,,,,,
681UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 07:39:23 ID:D06wueEH
>>678
1発目 見えてる奴に壁抜き
2発目 歩き→走り(走りで反応)
3発目 走りながら突撃してきた奴
4発目 駆け引きで勝利

よく見ても別に音出してないプレイヤーを倒してない
682UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 07:43:18 ID:D06wueEH
一人抜けたけど、こいつも走りながら来てるから
足音消して来た奴はいないな
683UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 08:09:33 ID:NwxQ7Ut5
あれ見てチートとかなんなんだよう。
そんなんで普段野鯖のid晒してる奴とかいるんだろうな
プレイヤーのレベルから判断してチート確率濃厚とかふざけてる?
そんな根拠でチーター認定してんじゃないよ全く。
684UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 08:13:31 ID:xi9oSyuv
日本にヘアトン級のプレイヤーがゴロゴロいたら不思議じゃないけどな
雑魚ってのはそういうプレイをしないから雑魚なんだよ
しないはずのことをしてる
つまりチートを使ってると想像できる
分かったかな低学歴君
685UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 08:23:17 ID:D06wueEH
日本         不思議
 魚    プレイ
    してる
つまりチート
686UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 09:39:44 ID:UiLLRC74
ムービーってどうやってみんの?
687UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 11:28:12 ID:FNSYS8Xl
ムービーっていやあ最近の国産ムービーは曲がいまいちだとと思う。
特にCSCTL WEEKLY MOVIEの曲が超ダサイと感じた。
というかKI2にしても歌がなくて音楽だけって感じだよね。

選曲大変なんだろうけどがんばってほしいと思う。
バックの歌で普通のシーンでもかっこよくなることは十分にあると思う
特にIAM2とかDR3の選曲は最高だったと思う
688UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 12:29:25 ID:SEOMY6sZ
トランス使われてるムービー好きだけどな。好みじゃね?
689UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 13:51:21 ID:LCyHL/08
>>687
CTLのムービーは、やっぱ著作権の問題とかが結構からんでるんだろう。
配信元が秘密基地ってのもあるし、個人の創作物とはちょっと性質が違うからな。

個人の団体が同人活動しててもなんにも言われないけど
なんかの会社が他のところのキャラ使ったらいろいろとやっかいなのと同じかな。

俺的にはラップとかR&B以外だったらジャンル的には選曲しだいでなんでも合うと思うけどね。
でも最近はゲームサウンド入ってるから同調がかなり難しくなってるのはたしかだけど。
690UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 14:09:40 ID:4wiR9t7F
ばーちゃんがCSやりはじめた・・・・・
めっちゃ強い・・・・・・どこかクランで欲しいとこある?
691UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 14:18:39 ID:sowulSFc
まじほしい
692UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 14:20:49 ID:D06wueEH
後のSKメンバーである
693UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 14:30:44 ID:L46kW4NG
>>687
それなら自分の良いと思う曲名あげてみ

つかこの短期間で作ったつーのは凄いと思うんだが
別にエフェクト凝らなくても良いんじゃねーかと思った
694UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 15:16:00 ID:LCyHL/08
>>690
コンピューター オバーチャン♪
CSプレーヤー オバーチャン♪
695UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 15:53:20 ID:a1RBGWIQ
関係ないけど>>683にちょっと萌えた
696UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 16:21:25 ID:madhWh74
最近のムービーに使われる音楽は素晴らしい。
トランスは合わせやすいし落ち着いて聞けるね。
697UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 16:46:41 ID:S1QYzX2U
トランスが苦手な奴ってガキだろ?
698UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 16:48:29 ID:Ym+mo8dg
NiPオワタ………
699UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 17:01:48 ID:kLwAHVRt
>>697
これが所謂中二病か。

そしてそれを指摘する俺は小二病
700UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 17:06:50 ID:S1QYzX2U
いやいや。
ガキだよ。
ギャーギャー声がついてないと駄目なんだろ?
701UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 17:16:32 ID:rBkCoJ1z
クラシック聞いてる俺でもトランスはダメだわ
702UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 17:18:24 ID:LCyHL/08
まぁ、トランスのなかにもガキが聞くようなジャンルはある。
ユーロビートとかアンセムとか。シンセが異様にメロディカルで歌詞とかついてるいわゆるギャルトランスね。
でも結局ノリがポップでわかりやすいものがガキ向けということになると
万人受けするような音とかヒット曲はその多くがガキ向けになってしまう。
だから、より幅広い層の共感を得るにはガキ向けとそうじゃない曲とのバランスが重要なんだよ。

最近はメタルを使ったムービーが少なくなったがこれも流れなのかな。
その代わりにインダストリアルが増えてるようだけど。
703UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 17:21:15 ID:2tUt6tc+
パラパラでもやってろparatai
704UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 17:22:40 ID:2tUt6tc+
>>702
jamesB乙
705UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 17:36:23 ID:zl9zHMH9
〜〜がガキ向けだとか〜〜は大人だとか言ってる時点で中二病だと思うのだが
自分の好きな曲聴けばいいんでないの
706UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 17:42:42 ID:LCyHL/08
>>705がいいこと言った

そういや、俺もCSムービーに影響されていろんなCD買ったなー。
なんのムービーか忘れたけどSum41のアルバム買ったのが一番始めだった。
Linkinなんてあんまりしらなかったけどそれで好きになったし。
707UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 17:45:22 ID:MO71NR5d
俺もよくムービーに影響されてCD買うからいろんなジャンルの曲使ってほしい
708UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 17:45:23 ID:2tUt6tc+
>>705
いいこぶってんじゃねえぞ中三病
709UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 17:48:01 ID:rBkCoJ1z
フヒヒヒヒ、いい子ですいませんwwwwwwwwwwwwwwwww
710UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 17:50:03 ID:kLwAHVRt
皆自分と他人を差別化したがってるっていうお話でいいかな?
711UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 20:55:32 ID:4M+A80+2
ttp://www.negitaku.org/news/7414/
にあるけどCS:Pro MODって実際何?
ソースの画質で1.6のゲーム性ってこと?
712UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 21:16:02 ID:KLlvh5PQ
>>711
オナニーのおかずでつよ
713UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 21:37:54 ID:zl9zHMH9
>>711
1.6と同じ感覚で綺麗なグラで遊べるのはいいね。
今のCSSはハンゲのSFをちょっとマシにしたくらいにしか思えん
714UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 22:58:46 ID:8pTZeHW8
1.5からやってCSSと半々ぐらいで今はプレイしてるけど、
CSSは点の初弾ゲーで1.6は面のリコイルゲーってイメージがあるわ
715UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 23:06:56 ID:9AY2NZi+
もっと海外のクランやプレイヤーの事も話し合えよキモヲタども
716UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 23:10:05 ID:2tUt6tc+
mokeyの話しようぜ
717UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 23:12:23 ID:NL6l+YrY
CSのすごい、または面白い動画があったらおせーてクレ。
出来ればようつべキボン
718UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 23:19:09 ID:VpPlxEph
stage6じゃ駄目なのか
719sage:2007/01/09(火) 23:48:51 ID:dwSsX+1a
nipのアンチツートツールはいいぞお
720SdK^Qweizy:2007/01/09(火) 23:58:59 ID:qTkXqgI7
おめーら1位とか言って俺様を遠まわしに晒してんじゃねぇぞ!?マジでそう思うならCH来いよ!
逃げも隠れもしねーよ?てめぇらみたいな低学歴には東大の俺様はこせねぇよ、ハハハ。
まじでチーターだと思ってるならNEOで10万かけてバトルな!挑戦者かもん!
それと期間が短いからって俺様の才能を妬むんじゃねぇよ。おめーらとは本質からしてちげーんだよ。
mokey?誰だそれ?出てこいや!!de_cbleのセンターでエイム勝負な!ぜってーこいよXrayN!!!
721UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 00:01:07 ID:SEOMY6sZ
偽者乙
722UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 00:11:15 ID:klopMx5s
セクシー勝負に見えた俺の視力は0.01
723UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 00:30:17 ID:GuFSSJDU
>>720
うわぁ…つまんね
724UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 00:37:35 ID:yYW00a6e
>>720
最近なんで粘着Sidekickの粘着が大量発生してんの?
てか、普通の人は「どこそれ?」っ感じのクランじゃん。
725UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 00:54:59 ID:l3ZqzRPk
国産ムービーはトランスが多過ぎる
726UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 01:11:49 ID:yYW00a6e
>>725
たしかに最近は多い気もするけど、割合としてはやっと海外と同じぐらいになったって感じじゃない?
HOR4だって一部しか使ってなかったし。

てか、そもそも国産ムービーがだんだんと枯れてきた気はする。
一時期バンバン出てたときがあったけど、
ことごとく投票が散々な結果になってたから、みんな身内公開にとどめてるんじゃないかな。
727UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 01:19:27 ID:8iroE2Xq
>>724 俺もそう思ってた
最近特定のチーム プレイヤーに対してガキの粘着の書き込みよく見かけるけど
知らないし どうでもいいし。それとも自演で有名になりたいのか?
つまんねー落書きはどっか他でやってくれ
728UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 01:33:46 ID:GuFSSJDU
自称上級者絶好調です
729UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 01:34:30 ID:Tb7VGXwP
Teiki@tsu ←こいつの名前でてきたあたりから荒れだしたな
730UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 01:35:01 ID:yYW00a6e
>>727
どうせ痛いだけの人間が粘着してるってことがわかってれば気にもならないんだが
世の中にはそういうことに対する耐性なくてマジにとる人もいるからな。
自分に関係ない人間を叩くのは簡単だが、本人や周り、興味ない大多数の住人にとってはうっとうしい。


こういう煽りを定着させてんだから、晒してる方も明日は我が身だと思っておいたほうがいい。
あ、晒されるようなネタもない社会不適合者君だったらゴメンネ


…久しぶりに自治したわ
731UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 01:56:03 ID:1pbIdm3d
自治したつもりの自治厨>>730氏ね

って言われれば満足かい。
732UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 02:23:20 ID:clehVjXK
            ____
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\     こういう煽りを定着させてんだから、晒してる方も明日は我が身だと思っておいたほうがいい。
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \   あ、晒されるようなネタもない社会不適合者君だったらゴメンネ
      |      `-=ニ=-      |   久しぶりに自治したわ
      \      `ー'´     / +
733UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 02:32:18 ID:yYW00a6e
。o0○(>>732 そういった低レベルの煽りは完全スルー、さすが俺。)
734UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 02:53:05 ID:orrZ0PTG
720>あほだなwそんな書き方したら

一発で偽者だとわからないのかね!チミはチミはチジミだ
735UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 03:23:52 ID:SDFnRvxs
韓国板に帰れチジミ野郎
736UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 12:34:53 ID:oT5oqInj
>>733
どこがスルーだよwwww
737UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 12:51:49 ID:6vvXEgFl
おまいら落ち着け、お膣君だ
738UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 13:00:22 ID:E1XLlasJ
css pro modやっときたか
今まで通り走り回りながら撃ってる奴をストッピングしてきっちり落とせるようになると思うと
wkwkする
739UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 13:59:53 ID:I+ljv/og
いままでCS:Sやってる人はそのままCS;Sやるだろうし、
CS1.6やってる人は、別にCS1.6でいいよと思う人ばかりで
CS:CZみたいな扱いになりそうだ。
740UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 14:09:08 ID:yYW00a6e
>>739
でも1.6はアップデート止まっちゃって事実上、放置状態だし
さすがにこの化石レベルのグラフィックだと新規プレイヤーが興味示さないから
人口は減少の一途、よくてヨコバイじゃない?
741UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 14:10:32 ID:uSYS5B9F
鯖を立てたとして、その立てたPCでその鯖でCSすることってできる?
分かりにくくてすまん
742UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 14:20:46 ID:I+ljv/og
>>741
できる
743UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 14:22:23 ID:E1XLlasJ
>>739
CSSと1.6両方やってる人ならほぼ移行するんじゃないかな
綺麗なグラで1.6仕様を楽しめるってのは結構大きい
744UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 14:40:00 ID:uSYS5B9F
>>742
サンクス
745UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 15:18:26 ID:UDOpKEeH
SKにSpawNとRobbanが入った今、NiPには絶対にfiskerが入る!
746UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 16:30:05 ID:RHOjvOCM
heatonはもうplayerとしては、やらないのだろうか…
747UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 16:54:49 ID:4onfssgs
今買うなら、1.6とCSSどっちがいい?
748UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 17:15:44 ID:kfgcjYS+
TUNNEL復活希望!!
749UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 17:36:07 ID:fkv2MkMm
>>747
ゲームが楽しいのは1.6だと思うが
正直今から始める人には勧められるゲームではない

CSSのほうがいいと思うよ
750UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 18:06:38 ID:jgcnQACT
そんなときにはCSCZだよ。マジオヌヌメ。
CSアンソロジーを買うといい。


たまにはCZのことも思い出してあげてください><
751UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 18:39:02 ID:4onfssgs
CZ一人用じゃないっすかwwwwwwwwwwww
CSSって2000円だっけ?じゃあCSSにしようかなー
752UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 18:53:47 ID:+qFGhEWK
シルバーだとどっちもできるよ
753UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 19:14:28 ID:MVi3ynxw
シルバー日本語ですか?
または日本語化できますか?
754UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 19:17:35 ID:bYIjvCtA
スペックは大丈夫なのか?
755UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 19:47:51 ID:NvFRncDc
CSS買うとCSPもできるの?
756UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 19:49:31 ID:y6SS3k1g
世界No1プレイヤーって誰?
WalleかSpawnかな?
757UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 19:50:10 ID:JF+j8yOp
上で話題になってたtop10ムービー落としたんですよ。
でも、おれのPCじゃまともに再生できませんでした・・・orz
758UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 20:35:00 ID:5ijjLJSz
>>755
P?pro modのことか?
759UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 20:45:13 ID:vouV34JQ
ESPORTS鯖て、名前的によさげなのに人いるところ見たことないんだが
なんでよ?PINGもいいし、人集まるなら行きたいんだが
取りあえず↓お前まってて
760UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 20:49:25 ID:AjAK7esW
>>759

どうみてもただの中華鯖です
761UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 21:02:03 ID:4jElBxdj
中華鯖だけどTUNNELよりずっと軽くていいさばだよ
762UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 21:32:05 ID:4onfssgs
シルバーってなんだ?
763UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 21:43:36 ID:8OFiRmi+
>>757
FFdshowでもいれたら
764UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 21:46:01 ID:F37stLtH
誰かnoppoMovieうpきぼんぬ
765UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 22:04:30 ID:0CJ2zCgS
祝CS低年齢化
766UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 22:25:58 ID:POkHYrRg
>>756
今のところはfOrestが一番だと思う。
けれど、2006年調子が悪かったように見える
SpawNがSKに入ってどういうプレーをするか見物だな!
767UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 22:33:02 ID:nvJtp04e
jane doe style でCSスレ見てるんだがレスが662から更新されないのはなぜなんだぜ
768UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 22:34:27 ID:nvJtp04e
自分で直接IEで書き込んだ瞬間更新された汗
駄レスすまそ
769UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 23:08:17 ID:S+jvEOta
>>760
中華だとあかんの?(AA節子
770UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 23:30:43 ID:iQralqr7
testes
771UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 23:45:48 ID:GWbC33U9
液晶でVSYNCオンの状態でCSプレイしてみたが
60fpsと100fpsとじゃやり易さが全く違うな
見た目は60fpsの方が滑らかに表示されてるんだけどねw
772UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 23:48:29 ID:53ETMxeZ
最近テレビで120fpsで表示するモードがある製品あるけど、
パソコンの液晶モニタでもその機能搭載してくれないかね。
どの程度改善するのかは微妙だけど。
773UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 23:57:04 ID:GWbC33U9
つか液晶TVも小型でフルHD表示可能な機種出てるし
PC接続出来て当り前
しかもゲーム用の液晶TVも出始めたし
それを流用すると良いかもね
高いけどさw
774UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 23:59:27 ID:GWbC33U9
そういや倍速駆動って映像のキャッシュやら処理の為にラグ有るんじゃないの?
775UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 01:17:33 ID:2mbt5xIF
次世代モニタの有機ELかSEDに期待するしかなさそうだな
776UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 01:27:32 ID:0JvpIE8Z
>>775
どうやらPCモニターだと有機ELのほうが現実味ありそうだな。
ベガスのイベントの出展映像みたけど、薄くてキレいで速くてマジカンベキ。

しかし、スレ違いとはいってもこれほどまでにネタがないと…。
777UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 01:29:13 ID:hp5XMofP
CS:Sと1.6の両方やろうと思ってるんだが、
CS:Sって敵がどこにいるかレーダーでわかっちゃうんだよね?
778UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 01:53:35 ID:0JvpIE8Z
>>777
仲間が見えてる敵だけがレーダーに表示されるんだったと思う。
VCでの報告が、BF2のスポットよりさらに自動化されたようなシステムだな。
野鯖向けではあるけど試合には無用な底上げになるので不向き。
779UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 02:00:33 ID:k82CGXXy
>>767
板一覧を更新したらいい
780UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 04:37:38 ID:8LcJxpGK
>>778
つーかCSSの試合だと意味ないな。大抵のクランがTS使ってるからねー。
それに野鯖でも、大体相手いる位置分かるから意味ないし。
武器の値段システムは、結構革新的だったけど、レーダーのはほんといらね。
(値段システムは、もうちょっと変えると面白いんだけどなぁ。)
(mp_restartgameごとにまた最初からとかね)
781UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 09:56:16 ID:SjzDEFmi
32人サーバーの法則

dust=Tキャンプ or サイト特攻の2択
dust2=バランス良
aztec=AWPゲー
cbble=割と良好?
inferno=バランス良
italy=Tキャンプゲー
office=特攻したもの勝ち
militia=Tが特攻したらCTなす術無し
assault=糞ゲー
siege=糞ゲー
estate=HEを家に投げまくるゲー
oilrig=楽しい。開幕5秒でTがCTspawnに来てフラグ
782UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 12:49:28 ID:KIeJOy+g
最近CS始めて、クランに入ってみたくなったんだが
頻繁に活動してるクランとかがわからん wikiみてもなんか古そうだし
どこか、最近のクラン動向とか書いてあるとこないかな?
783UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 12:52:23 ID:YRF7SbmR
>>782
そういうのはないと思うけど、クランを探すなら、
negitakuのチームリストは更新順になってるからメンバー募集してるところは上の方に固まりやすいよ。
あと大会に参加してるクランは概ね活動してる。
784UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 13:02:52 ID:KIeJOy+g
>>783
なるほど、Thx
そこ調べてみるわ
785UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 13:18:25 ID:TtbJMk9z
>>751
てか普通にCZでもマルチできるんだけどなあ(´・ω・`)
786UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 13:32:48 ID:c+BdAZX3
ある意味一人用だけどねw
787UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 13:34:10 ID:DBBVg8Hf
>>782
初心者ならcsss moz lien 絆 みかん bravoあたりがいいんじゃないかな
788UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 14:30:44 ID:0JvpIE8Z
>>780
CSSはTS使うことが多いのか。
1.6の場合、練習試合以外はTSだとゴースティング(死人が助言)できるから基本なし、ってのが通例かな。
もちろんTSを使った試合はいい練習になるから、俺は事前に相手に通知しておくことにしてる。

新レーダーは野鯖だと人数とか正確な場所がわかりにくいから多少は重宝するかな。
試合でOFFにできたらいいんだが。

マネーシステムはしばらく不安定だろうけど、時が立てばだいたいそれっぽい値段になるはず。
マップごとにそれぞれの相場が保存されればいいんだが。
789UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 14:34:41 ID:RH2mpxwO
>>787
lienは年内で打ち切るとかnegitakuに書いてあった
790UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 14:53:04 ID:DBBVg8Hf
>>789
お?ほんとだ。
あそこ紅白しまくりで人多いからまだまだ続きそうだと思ってたのに
791UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 14:55:53 ID:DBBVg8Hf
連書すみません。募集打ち切りねw
勘違いしました
792UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 15:46:00 ID:H9jD9RSu
>>782
初心者で上達したいならhapioが作った初心者ご用達クランでいいんじゃないか?
annihilationってとこだ
793UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 16:03:31 ID:7XhhvqIo
あそこはCSSからやってる人のみのクラブじゃないのか?

思い切って中堅クランに入るのもいいかも

礼儀さえちゃんとしてれば色々教えてもらえるよ
試合では足手まといになるかもしれんがそれはそれで向上心沸くと思う
794UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 16:13:07 ID:0JvpIE8Z
中堅クランにとっても、ちょこちょこと初心者が入ってくれると
いい刺激になってクランが活性化したりするんだよね。
教えてあげたりとか、その人が強くなって、その中で仲よくなるってのはいいもんだ。
でもって逆に人生相談みたいなことをしてくれたりな。

クランってのは、ただ試合をするってんじゃなくて、一緒に練習したりとかしてる方が楽しかったりする。
もちろん、結果を出すことを目標にしてるようなバリバリのチームも中にはあるけどさ。
795UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 16:20:26 ID:9YwAh7i4
いろいろな情報Thx 参考になった
いろんなタイプのクランがあるみたいだけど、
自分で決めて頑張ってみるわ
796UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 16:25:29 ID:muSM4GrC
Player Jetson Johnthonと申します。突然ながら久しぶりです。
すいません、MX513とかいうやつを買ってしばらくプレイしてました。
下のほうにあるボタンが「感度を上げる」で、上にあるほうが「下げる」だと思っており、
ずっと400dpiでプレイしていました。理由は、上げたほうが分解能が上がるわけだから
動きが遅くなるのは当然、という論理に裏付けをされた推論です。

広いとこでの打ち合いは、SteamIDにすらよく負けるので、
「わっしはリコイルコントロールが下手なんだな、自称中級者がわっしの限界だな」
と思っておりましたが、先ほど1600dpiにしたところ、
中_長距離初弾でほぼ100%ヘッドショットを出せるようになりました。開眼しました。
同様なおろかな勘違いをしている愚か者が、まだわっしの他にもいるかもしれないと思い、
ここに書かせてもらいました。

以下蛇足ですが、これから急に最強になります。チーター疑惑は勘弁してください。
普段はVAC2サーバでチーター相手にハッスルプレイしていますので、
もし西海岸のサーバでお目にかかれたときには、ご指導ご鞭撻のほどを
よろしくお願いいたします。それでは失礼します。
797795:2007/01/11(木) 16:28:04 ID:9YwAh7i4
ID変わってるけど、782です
連投すまん
798UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 16:50:13 ID:8nw8zsof
negitaku見たけどdeadlineあっさり負けてるなwww
ちょっと練習しただけのクランにこのざまかwww
799UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 17:06:05 ID:RH2mpxwO
speederって全員ニートらしいからな
800UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 17:10:43 ID:kqjOsp6G
>>793のようなのを見ると、何処かに入ってみようかなと思ってしまうCS初心者の自分

あ、でも最近妙に忙しいから空気悪くしそうだ('A`)
801UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 17:14:07 ID:2mbt5xIF
noppoがいないDLは戦力大幅にダウンしてるんだろうな
speederとやらはプロゲーマーと真性のニートの集いだからな
毎日18時間くらいやってるんじゃないか?
802UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 17:14:30 ID:YJf1aUCs
>>799
deadlineもです。
803UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 18:20:28 ID:cQ/FH24d
hapioは高学歴だぞお前ら・・・
804UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 18:23:40 ID:m0DORLtw
hapioって医学部だっけ?
805UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 18:58:59 ID:qe7zUcDs
そうだとしたら凄いな
806UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 19:03:12 ID:+jXVw0SY
釣られてみるけど
CSやってる医者とかひくぞw
807UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 19:06:41 ID:ok2K3l+j
乗馬とクラシックを嗜むニートよりマシ
808UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 20:05:30 ID:Zn+xy4u6
ニートの僻みはどこまでも続くよ♪
809UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 20:42:17 ID:4n7Sl/jv
>>806
まぁ真相は定かではないが 中の人が医学部なら普通に凄いと思う
810UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 20:51:13 ID:n3KbYZDz
薬学部だよ。
811UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 20:56:38 ID:H6OFAHPT
>>806は中学生辺りなんだろ
812UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 21:06:50 ID:ZLDcoEyq
高学歴でもニートじゃしょうがないぜ。
813UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 21:13:25 ID:YJf1aUCs
薬学部www
814UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 21:24:15 ID:GrqV37sm
どこかは知らんが薬学大学院のはず
815UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 21:28:22 ID:iSA7mcKp
speederにnoppoいるけど、noppoって今スウェーデンにいるんじゃないの?
816UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 21:30:56 ID:63GvYM3R
>806
レイ乙
817UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 22:13:30 ID:8nw8zsof
前にこんな状況を予言するレスを見た記憶があったんだが前スレの992にこんなのが。


>992 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 08:47:46 ID:FWbrG7Af
>そこそこメンバー集めればDLに勝てるクランはつくれるだろ
>ただ、そのメンバー集めようとしても非活動的が多くなった現在、最強はDLなんだろうね
>当時の4DNは圧倒的に強かったし、他をよせつけないぐらい強さで役者がそろってた


結局、そこそこメンバー寄せ集めて一ヶ月程度活動したクランがあっさり勝ってしまった
818UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 22:31:15 ID:mdfrTXhj
誰か796に突っ込んであげろよw
ってか796は外人か?
日本語がめちゃくちゃだな
ほぼ100%ヘッドとかプロでもできねえよw
819UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 22:33:52 ID:Zn+xy4u6
あんな長いの読む奴いねーよ
820UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 22:53:07 ID:eLJSd1s6
>>787
絆にはこないでくださいね ^^
821UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 23:11:24 ID:m0DORLtw
そうだそうだ。
医学部じゃなくて薬学部だったね。

話は変わるがshift様U世はこの世に現れないのかな?
ムービーのリンク切れが多くて困る。
822UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 23:25:48 ID:iXjvwinQ
CS:S始めようかと思うんだけど
クレジットカードで買うのが一番お得なんだよね?
823UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 23:26:15 ID:RH2mpxwO
大抵のmovieはgotfragにあるよん(古いの+国産は除く)
国産は直ぐ消えるから困る
クラン人だと、持ってる仲間に分けてもらったりすれば良いけどねん
824UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 23:31:07 ID:Yn3R71bn
upしましょうか?
国産onlyだけど・・・
825UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 23:35:49 ID:MMIL/Cod
iam外伝を観たい
826UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 23:45:25 ID:Yn3R71bn
     /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   
    | ∪    (__人__)  J |
     \  u   `⌒´   /
    ノ           \

      /  \    ─\   チラッ
    /  し(● )  (<)\
    | ∪    (__人__)  J |
     \  u   `⌒´   /
    ノ           \

      /::::::─三三─\
    /:::::::: (○ )三(○)\  
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
827UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 23:57:26 ID:JAugAAEs
m9(^Д^)プギャー
828UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 00:18:00 ID:PWGGV9sF
>>824
AP2お願い
829UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 01:23:37 ID:jYabck2t
俺もAP2見たいな
830UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 02:04:05 ID:f2pamT3n
992は俺
別にDL嫌いなわけじゃないけどDLマンセーレスが
多くてマジレスした
対等以上のクランが出てきていい事だ
831UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 02:55:30 ID:ugJUOsoe
ヤフー掲示板から転載。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1143582&tid=a4a4a4ha4a4a4h4z9qbeclga4xa5aba5a6a5sa5ha5c0a5a6a5sa1aa&sid=1143582
&mid=10808

aru 2007/ 1/ 9 23:55 [ No.10808 / 10838 ]
投稿者 : tairanomasakazu

以前にもここで韓国の裕福層が資産を処分して海外移住をしているという話が出ておりましたが、
私としては個人的な好き嫌いはさておいて、日本に移住してこない理由に興味がありました。
単純に考えれば、日本および日本人が嫌いだとしても暮らしやすさとか同胞が多いこととか故郷に
近いとか、メリットはたくさんあると思っていたのに、なぜか米国やオーストラリアが移住先として
選択しているのは好き嫌いだけではないのではないかと思ったからです。
そこで米国にすでに移住した元韓国の裕福な方と話をするチャンスがあったので聞いてみました。
その答えとは、韓国の裕福層の一部かもしれませんが、噂があって、韓国政府は財政難になった
ときの切り札として、事後法でも作って在日韓国人を何らかの犯罪者にして日本政府に資産の
差し押さえを依頼するだろうということが信じられていると言っていました。
この時日本人および日本政府は在日韓国人を守ってくれるか、それとも韓国政府に協力するか
考えた時に、多分後者ではないかと信じられているとのことです。
確かに在日韓国人を「適当な」犯罪者にして資産を差し押さえればかなりの収入になりそうです。
(多分数千億?)
それに韓国人の中にも自国政府が無茶なことをすると認識している人がいるというのも面白い話だ
と思いましたし、裕福層が日本に来ない合理的な理由もわかりました。

これはあくまで私が話した1韓国人(元)の話ではありますが、このような心配を自国民の一部が
信じているというのは悲しい民族ですね。
832UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 04:01:29 ID:dgM/zLsQ
Cc.K!ck俺もチーターだと思った
Cc,Sickも使ってると思うけど自がへたれだから気にならないけど
TUNNEL復活しろーー
833UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 06:52:24 ID:dyQ/3J18
学歴詐称の疑いのある方を讃えるスレはココですか?
834UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 07:05:45 ID:v0c+dsKF
ニートが高学歴妬むスレはココですけど?
835UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 07:07:26 ID:hDg0fkqR
そこそこメンバーっていうか日本最強スナイパーゼンダーと
日本最強アサルターシオンがいるんだし勝てるわけないだろ?
836UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 07:17:18 ID:s2DPugke
日本最強アサルターシオン

え?(笑)
837UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 08:27:39 ID:tiUGr6Lg
noppo* 日本最強CSer
f0rmula
Kaztoshi
Sion 日本最強assaulter(笑)
xENqLity 日本最強AWPer

後誰か埋めれ
838UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 10:01:26 ID:go8XnVVH
ムービーうpしてくれよ
839UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 10:10:58 ID:p8GW01Pt
XrayNシリーズならうpできるが、どこにうpすればいいんだろう
840UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 10:21:35 ID:wf/Wa9HU
stage6でいいんじゃね
841UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 10:31:23 ID:9y8YMgyc
XrayNのはプレイがショボイからイラネ
842UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 10:33:32 ID:7oY5Tudh
外伝よろすく
843UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 10:42:01 ID:p8GW01Pt
IRCで送ろう
#gonzouかトークでcatyまでどうぞ
844UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 11:05:10 ID:StUn26Zc
xENqLity 日本最強AWPer w??????????????????????????????????????????????????????/
845UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 11:53:44 ID:oDpTSeVq
>>844 前までは俺もそう思ってた
あいつは嫌いだけどデモをいくつか見たんだけど上手くなってる
awpに関しては最強かもしんね
846UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 11:57:42 ID:hZydAFaL
noppoムービーうpした
SKのホームページで拾ったやつだけど

( ゚Д゚)⊃ ttp://www.file-bank.net:8080/up/src/up0639.zip.html

DL key noppo
847UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 12:18:35 ID:nJjSjP+d
>>846
鬼すぎるwww
848UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 12:26:37 ID:bHJE2nUi
>>846
終わりの歌聴いてたら顔赤くなってきたw
849UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 12:46:47 ID:S/opokAV
>>846
最後のシーンに和んだwwwwwwww
850UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 12:52:57 ID:QRNZin5D
AWP最強はChiseさんかも知れないね?
851UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 12:58:08 ID:7wCgzAFL
知れないね?
852UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 12:58:39 ID:QRNZin5D
Noppo16bit?しんんで?
853UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 14:05:49 ID:t5IuKR2b
XenqLity嫌いだけどたしかに上手いな
でも私情抜きにしてもChiseのほうがAWPうまいだろ
854UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 14:13:41 ID:S/opokAV
>>853
たしかに上手いなだが人間性がKeNNyと親しいからか糞
よって、ChiseのほうがAWPうまいだろ
855UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 14:24:28 ID:1CkR6ZKA
CSの前に日本語勉強しようぜ!
856UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 14:27:15 ID:1ExQwGVH
DLはawp誰が使ってるの?
857UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 14:41:26 ID:DUuydUkF
誰かIAM外伝うp頼む
858UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 14:44:04 ID:DDPehje6
>>846
うpd
859UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 14:46:32 ID:QRNZin5D
その話を統合するとChiseは性格が悪くない事になるが
それを私はとても疑問に疑う
860UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 14:47:33 ID:7wCgzAFL
861UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 14:51:31 ID:GzqoIwQU
日本語は不自由すぎるなんだぜ?
862UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 14:54:00 ID:S/opokAV
Chiseの方が礼儀正しいからまだ良いよ。
863UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 15:19:06 ID:PSw0E8lw
>ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の管理人、
>西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。債権者が東京地裁に申し立てた
>もので、対象となるのは西村氏の銀行口座、軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chの
>ドメイン「2ch.net」にまで及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。

お前らお疲れ。
864UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 16:17:11 ID:N7hZ4fPj
ドメインは西村ではなく会社の持ち物
鯖は全部海外にある
よって2chは不滅
865UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 16:23:22 ID:s5CoO7Ft
確かにあのスモークの見え方はどうみても16bit
866UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 16:32:37 ID:bzPonTy7
>846のムービーって何なの?
4dn時代に身内で公開してたとかそういうの?

というかSK Noppoについて詳しく
867UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 18:01:47 ID:oM3fv08W
>846

ttp://www.file-bank.net:8080/up/src/up0639.zip.html
にpass入れてもダウソできない...

以下よりダウンロードしてください。

とでるがファイルらしき物がない...
どうすれば...
868UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 18:03:05 ID:S/opokAV
>>867
よく見ろ
次のページ開いたらtrl+Fでダウンロードと検索するそこクリック
869UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 18:04:00 ID:xzVMQZzl
>>867
業界NO1のライブチャット の横にあるダウンロ〜ド
870UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 18:12:04 ID:oM3fv08W
>868&869

ども...

ソースで見ると
<BR><a href="count.cgi?up0639.zip_LosIb80U9f5vNqiBlMVT/up0639.zip">ダウンロ〜ド</a><a

あるんだが...
871UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 18:13:16 ID:oM3fv08W
おK...

板汚しスマソ
872UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 18:17:01 ID:S/opokAV
873UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 18:17:45 ID:An5LOXkn
>>870
えーと・・・なんてお声をかけていいのやら。
874UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 18:25:25 ID:StUn26Zc
今のところの現役で最強の5人メンバーって決めてみない?
過去も含めると散々議論されてきたけど。
まずは俺から
noppo hapi fida sakura riku
875UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 18:26:57 ID:20A5Dz1s
rikuはないw
876UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 18:38:27 ID:GVY21Wdm
CSを海外のネットカフェで知って1年位放置、CSだと思って買ったゲームがCSSな僕でもCSである程度はプレイきますか?(・ω・`)
CSSはやっぱり走り撃ちとか多くて何か合わないんです

CSはレベルがかなり高いと聞いてますが、やる気次第でどうにかなりますかね?
マップは曖昧に覚えてます、完璧ではないですが
877UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 18:51:17 ID:S/opokAV
やってみればいいじゃない
878UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 18:57:25 ID:MdeRzn99
安いんだしやってみれば良いんだぜ?
CSSはCSから爽快感とスピード感とシビアな部分を取り去ってしまったように感じて合わなかった。
879UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 19:04:13 ID:J1NWGyS9
>>875
あるあるwwwwww
880UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 19:28:43 ID:U1ci71Oa
DMのawpゲーなんとかならんの?
881UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 19:34:19 ID:GVY21Wdm
ウェブマネーで購入できるなら今からでもやってみようかなと(´・ω・`)

やっぱりフラグムービーはいい憧れの対象になりますよ
他のゲームからでも面白そうだなって思いますし
882UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 19:40:49 ID:b1d0ygf8
>>876
走り撃ちはもちろんあるけど、それがメインの撃ち方じゃない。

近距離だと走り撃ちが強い場合もあるけど、遠距離の走り撃ちだと
初弾が真っ直ぐ飛ぶくらい。

あとCSは、壁抜きができないとつらい。
相手と撃ち合っていて、相手が壁にちょっと隠れた時、壁抜きしてあぶりだしたり
キャンプポイントを壁抜きしてみたり。

ただ、クラン戦自体のレベルはそう変わらないと思う。
最近はCSSもかなりレベルが上がってきてる。
(野鯖のレベルは完全にCSの方が上だけど。)
883UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 19:46:48 ID:S/opokAV
>>880
遠距離でも撃ち殺せるようになればいいじゃない
884UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 19:47:13 ID:FPocDpMy
475 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 11:54:53 ID:???0 ?S★

2ちゃんねるは閉鎖します。当分復活しないでしょう。
でも、bbstableは更新し続けるので利用してね。

なにも言わないと閉鎖の理由についていろんな憶測が飛ぶでしょうから、
まあ少しくらいは書いてみるか。
まず、公権力とか大手のどこかの圧力なんていう話は残念ながら全くないっす。
人間を滅ぼすのは人間ってな感じで、ちゃねらー同士で潰し合いとかしちゃってくだらないね。

まあ、直接の原因は掲示板の苦情なのですが、ネットの中にはいろんな
対立とかがあるみたいで、そういうのってとってもくだらないなあと思ってね。
みんなと仲良くしたいのになあ、くだらないっすよ。
そんなかんじ。

復活はするかもですが、しないかもです。2ちゃんの名前使って
掲示板やりたいひとはメールでもください。
板一覧のとこからリンクはりますよん。

あ。最後に。これまで、いろいろお世話になってみなさまありがとうございました。
ひとりひとりあげるときりがないのでやめときますけど。
885UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 19:51:41 ID:U1ci71Oa
>>883
いやそういうんじゃなくてさっきTでやってたら
CTのほぼ全員がawpだったんだよね

そこら中から飛んでくるから生き返っても一瞬で死ぬことが何回も何回も
さすがにあれだけいたら萎えるわ。けど俺がんばった
886UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 20:14:09 ID:4whDg4zO
じゃあ俺もがんばる
887UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 20:17:34 ID:S/opokAV
>>885
一瞬で死なないようにすればいいじゃない
888UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 20:58:09 ID:JznYuSqO
斜め移動のストッピングが上手くできねぇ
1キーに斜め後方移動を割り当てとか駄目かねw
ESDF移動ならならZとCで出来そうなんだが
889UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 21:01:13 ID:PvZ+xKOU
ストッピングってダチョウ倶楽部かよw
890UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 21:15:30 ID:tiUGr6Lg
>>888
マジレスすると斜め移動を使わなければ良い
常に前後左右と照準移動だけで行動する。
891UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 21:17:45 ID:GVY21Wdm
>>882
壁抜きはCSSでもまぁまぁ出来てたので少しは自信はあります

半年以上かかりそうですがとりあえずがんばってみます
892UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 21:26:58 ID:JznYuSqO
>>889
意味ワカンネw

>>890
まぁ要所要所ではそうしてるけど
斜め移動してる時にバッタリ出会ったりする場合も有る訳で
前後左右のストッピングの感覚で撃つと少しブレるんだよね
893UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 21:37:34 ID:5Hq1usFq
JBS2チーター多すぎ・・・。
banしようとしてもagainst押すアホばっかだし。
nande?とかwhy?とか・・・w
氏ね。
894UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 21:51:31 ID:N7hZ4fPj
廃人♪邁進♪才民♪

♪♪4DN♪♪

相手が逝ったらもういいです♪
次は世界のbP〜♪♪
お前らほんとに半端な〜い♪
やって分かった神の領域♪
全世界知るのも♪
もう時期♪

(fire in the hole♪)

晩御飯♪前のハンドガン♪
軽くヘッドショット♪
(enemy down♪)
895UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 22:00:09 ID:jkaEHsQ5
4TDNアッー!
896UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 22:00:32 ID:T+XYx13Z
北田暁大 (東大助教授)
2ちゃん情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
「2ちゃんを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」と、
大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
まずは2ちゃんを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。

香山リカ(精神科医)
「2ちゃんねる」に書き込んでいる人のなかには、
一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼らこそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、
なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。 石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。

浅田彰(京都大学助教授)
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。

宮台真司(首都大学准教授)
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような
勘違い野郎が急増しています(笑)。
897UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 22:02:52 ID:YLiKSXUM
noppoカッケェエwwwwwwww
最後のシーンはnoppoでも稀にこんな事あるんだな・・・っと少し安心した(笑)
898UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 22:14:19 ID:1XhagIGJ
speeder試合数半端ないな。この短期間で。
よくもまぁ毎晩予定もなく全員が全員集まれるもんだと関心する
899UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 22:16:47 ID:tiUGr6Lg
>>898
多分逃げられないように、noppoが住所、電話番号、免許書
とか抑えてるんじゃね?
900UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 22:19:34 ID:jkaEHsQ5
試合をすれば免許を返して頂けるのですね?
901UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 23:03:23 ID:bBVW5Nm6
気のせいかも知んないけど
斜めに進みたくてWとDかAを同時に押したとき
今まで45度位の方向に進めてたと思うんだけど
さっきやったら20度くらいになってた
前からこんなもんだっけ?

それとも設定かキーボードがおかしいのかな?
902UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 23:15:53 ID:PtdnEQdt
rikuとか雑魚wwwwwwwwwwww
ついでにSionはカスwwwwwwwwwwwwww
903UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 23:15:58 ID:1CkR6ZKA
>>901
なぜか知らんけどおれもそれになったことある
cfgを新しいのにするか、ちゃんと動いてたときのcfgに戻せば解決する
904UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 23:37:54 ID:2qDr+gy5
JBSは支那キムチに乗っ取られたよ
チーターキックしようにも
徒党を組んでNG押すからw

んで反日サイコに目をつけられると
これまた徒党を組んでキックされますw
もしかして
管理人は在日?

ツンネル復活希望
とりあえず気分は社長です!

905UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 23:41:45 ID:gVbM+PjG
chiseが礼儀正しいとか言ってる奴がいて吹いたw少し昔のスレ見てみろっつの
906UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 23:42:39 ID:GzqoIwQU
彼も成長してるんだよ
若い奴なんだから長い目で見てやれ
907UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 23:43:47 ID:Nfj7ropF
JBS2オワタ

デスマッチがおすすめ
908UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 00:08:40 ID:RjHnm4cF
>>903
ありがと!試してみる^^
909UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 00:23:18 ID:7/dPra98
XeNqLityの連中はふざけて故意にTKを平気でするから気分悪い。
910UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 00:25:39 ID:vHHCa5Gl
JBSなんかいくなよw時代は秘密基地だよ
911初心者:2007/01/13(土) 00:59:24 ID:62QG58kG
これって敵と味方って外見で見分けるしかないんですか?
味方かと思って躊躇してるうちにやられちゃうんですが
912UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 01:10:18 ID:x7X2Y7m2
現役だとしたら日本最強は間違いなくENZA
AimではNoppoじゃね?
913UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 01:11:14 ID:7dSKH4Nw
>>911
そのうち慣れる
914UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 01:12:25 ID:PgbDyu36
CSに使うディスプレイはCRT・液晶から何になるのかな
有機ELとかSEDはなんか動きを見せてるけどさ
現段階での問題点を無視して考えるとやっぱ薄くて軽い有機ELがいいんかな
LANパーティとかで活躍しそうだし壁にかけられるしね
915UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 01:40:29 ID:kk+Z47v2
           ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
          /        ヾ  /       ~`ヽ
        /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
       /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
     /        /;:;;:::'''●●◎◎●●◎●ヽ  ヽ-=ニ◎   -=ニ◎ -=ニ◎   -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎
     |         |◎●●◎●◎●◎◎●●ヽ  | -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎
     /        ;/◎●●●●●●●●●●●ヽ ヽ-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎
    /        ;:;:ヽ●●◎●◎●●◎●●●◎ヽ  |-=ニ◎  -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎
    i          /●◎●●●●●●●●●●ヽ ヽ-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎
    |          |●●◎●●◎●●●●◎● |  ,l  -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎
    |          |●◎●●●●●●◎●●● |. |-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎
    |         ;:|●●●●●◎●●●●●●● |-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎  -=ニ◎ -=ニ◎
     |         ヽ.●●●◎●●◎●●◎●◎| | -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎  -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
     |       /..ヾ●◎●●◎●●●◎●◎●| |-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
     |          | ●●●●●●●●●●◎●|  | -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎
      |        `、ヽ. ◎●●◎●●◎●◎●/  |-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
       |         ヽ\◎●●●●●●●●/  |-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
       |          l ◎`ー-::、_◎●◎●◎,,'|ヽ./-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
       ヽ.        :人 ●●●`ー――'''''  / ヽ     -=ニ◎      -=ニ◎     -=ニ◎   steam update now........
916UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 01:44:11 ID:1lJBXbFG
うるせえ、CRT買えよボケ
917UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 04:58:22 ID:PVvMyQJw
>>911
上級者でも、スキンの見分けるのは難しい。

まずマップを覚えて、敵のでてくる所を覚える。
敵と味方のスタート地点が逆だから、絶対敵と鉢合わせになるポイントはある。
(あとキャンプする場所とかね。)

これが分かってきたら、次にレーダーをこまめに見るようにする。
レーダーって結構適当だからあんまりアテにしないほうがいいけど
このトンネルの先に誰かいる・・・っ!って状況になったら、まずレーダーを見る。
もし前の方に点があったら、味方がいるってことだから。
918UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 05:24:18 ID:Bzv1Ry5Q
面白み減るかもしれないけど
cl_minmodel 1 にすると表示skin統一されるから
ちょっとわかりやすくなるかもしれない
919UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 06:02:57 ID:WR/Peus6
カスタムモデルで見やすいの入れればいい
スキンによっては薄い壁とかドアとか透けるのもあるし
何かの後ろのキャンプしてる奴の頭が見えたりもするw
920UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 07:34:17 ID:Fswf9h6G
お前バカじゃねぇの?

それチートだぞ
921UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 07:52:47 ID:/RTkYumW
POTETO Dummyが出来てる
922UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 08:27:44 ID:I7g/Zy0n
GF6600に変えてから、AWPでズームしたときに、ポリゴンがバグったみたいになって
その人間の後ろに描画されるべき銃が手前にめりこんでたり
ひどい例だとドアみたいなうすいものとか、nukeのダクトの格子が他のものより手前に表示されたりする。
近い距離だったら異常ないんだけど、遠距離でズームしたらバグってるのがわかる。。。

このバグ、解決した人とかいない?
923UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 09:50:15 ID:9J2iP3l9
スキン統一してなくても
何故かT側はコソドロみたいな格好のやつ選ぶよな
924UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 09:52:07 ID:WGMr4EFT
何言ってるんだ
メガネっ子に決まってるだろ
925UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 11:51:12 ID:rgENFxNs
本日、俺のクラメンがJBS-2からBANされました。JBS-2の管理職と問い合わせたら、「BANは解除させていただきました」ってorz。
不正に誰かがrconかAMXBANを使った可能性が大!だってorz。その犯人はまもなく今晩鯖ログで見つかる・・・犯人02w。これ読んでるかな?^w^ 君もBANされるのかねw
「<−○」 さん、読んでる?^w^ ワロス
926UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 12:20:02 ID:G2o96KBe
何語?
927UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 12:21:51 ID:9J2iP3l9
久しぶりにorzを見た気がする
928UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 13:07:25 ID:aEHUEybK
ENZAはもう現役じゃないだろ。
929UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 13:09:07 ID:WQY83wUe
FF-ONって、
210.159.133.148:27019
ここくらい?
930UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 13:19:25 ID:/RTkYumW
210.159.133.148:27018
125.175.148.115:27015
58.89.108.215:27015
位じゃない?
931UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 13:47:33 ID:aGDGDMny
スキン見分けられないやつは、スキン統一すれ
932UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 14:00:22 ID:xUJx6238
http://beta.chillside.org/index.php/files/download/155
これどうやってダウンロードするの?
933UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 14:05:11 ID:7/dPra98
>>932
ボクもワカラナイ><
934UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 14:11:01 ID:ub3rg1ET
registしてみようとかいう事すら思いつかないのか?
935UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 14:11:40 ID:ID3ET6d+
>>925
>JBS-2の管理職と問い合わせたら
日本語おかしいし管理職ってなんやねん

>まもなく今晩
意味わからん

日本語勉強しろ
936UnnamedPlayer
まったく頭痛が痛くなるぜ