STEAMでVACが繋がらない人の総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
819UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 22:16:57 ID:+8qW1qha
Disconnect: Error verifying STEAM UserID Ticket
(server was unable to contact the authentication server, 35)

                  ↓

steamフォルダの中のClientRegistry.blobを削除しる。
820UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 03:43:39 ID:D1beITz9
>>819
TF2日本語版(サイバー版)インスコしたが、これだけハネられる。
ClientRegistry.blobの削除を2度実行したが、ダメだな。
鯖に入れん。

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1207748143/9

9 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 23:24:57 ID:XIsQUKc8
自分はなったことないからわからないけど、
少し調べたら、steamの言語を英語にしたら大丈夫になったという人がいた。
一度それで通して、その後日本語に代えたらずっと大丈夫になったとか。

今から実行するわ。
821UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 05:02:53 ID:D1beITz9
>>820はだみだ。できない。
ちなみにJC○Mだ。
CS:SできてTFできないのはおかしい。UPDATE待ちかな。
822UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 18:24:43 ID:3RHF/QfF
>>820だが認証通知きた。
6時間位かかった。ソフト落とした時は半日位電源入れておいた方が良いのかな?
823UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 17:42:27 ID:N0stdFu8
TF2で昨日から急に「VAC サーバーに接続できませんでした」って出て落とされるようになったわ
今まで普通に遊べてたのになんでだろ
824UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 21:36:32 ID:zzpOWOkR
風が強かったからねぇ
825UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 20:15:06 ID:i5+7vY5W
わしも鯖に入った後少ししてから「セキュリティ保護された接続失敗」ってエラーがでるのだが。
どうしたら良いのかの。
826UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 00:38:39 ID:PzyC9F/y
それ以前にインストール時の製品有効化のところですらつながらない俺。
827UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 15:22:32 ID:7E5fhYUy
CS:SはできるのにObsidianConflictはできねえ
828UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 22:39:00 ID:txn8yfbj
なあ、もしかしてSteamってケーブルTVと相性悪いの?
スレ見てたらそう思ったんだが。
ケーブルTVでSteamのゲームやってたけど、回線を光に変えてメチャクチャ快適になった人とかいる?
829UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 16:45:34 ID:ui2Og3BU
急にSTEAMのアカウントが使えなくなった
アカウント情報の再摂取してもメール来ねーし

wtf
830UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 21:23:32 ID:39xj/QIb
>>828
一般論としてケーブルTVは、上りがかなり弱いのでネットゲーに向きませんよ。
ただ、光回線にしても、プロバイダや契約内容によって快適さ変わるので、
変えたら、かならず今より良くなる保証はありません。
831829:2008/07/27(日) 20:51:22 ID:/3hrGdc8
∴ξ∵ξ∴ steam... Part16 ∵ξ∴ξ∵
スレでテンプレしてくれた人マジでありがとう。
832UnnamedPlayer:2008/09/20(土) 11:53:40 ID:H4J7hVj1
つながらない。。
833UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 09:41:00 ID:oALBDvl6
>>819
一瞬inできるけど、リスポーンで
また同じメッセージでて入れなくなるなぁ・・・by HL2DM player
834UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 22:48:50 ID:LO/+aX5R
よく分からんが、多発する時期と全くない時期があるな
835UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 00:12:31 ID:kNRnJ3Fk
久しぶりに起動したら繋がらないなー。
スチームネットワークがなんたらかんたらってなんだよそれ…
地方CATVなのになぁ…
836UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 23:14:35 ID:LnNjOSmV
VACって、スチームでマルチプレイをするために必要な物って認識でOK?
837UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 23:17:07 ID:LnNjOSmV
>>835
同じだ。CATVが原因かはわからないけど、先日のL4Dアップデート以来サーバー検索が繋がりづらくなってしまった
838UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 02:25:58 ID:ME6UiT0J
”繋がりづらい”ならいいじゃないか。
こっちはログイン時に蹴られて涙目ですお。
839UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 03:45:39 ID:G2VZTGMT
VACじゃないけど、クレジットでもデビットでも購入できねえ。
サポートに連絡汁って言われても英語わかんねー
840UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:01:02 ID:ImJbz3Lg
CSSはつながるがHIDDEN SOURCEはつながらない
火壁、アンチウイルス止めてもだめ
何が違うんだろ
841UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 23:14:55 ID:vFxUFyZg
>>839
自分も今まで問題なかったんだが、
Ubisoft タイトル買おうと思っても
VISAデビットで昨日からエラーが出て買えない。

842UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 21:20:12 ID:CyULigkS
繋がるけどアップデートが多すぎてうざい
843UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 22:39:56 ID:rpA6DU5L
繋がらないなー
844UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 20:51:59 ID:ek37LIFy
OS再インスコしたらアカウントにログインできなくなった・・・
昨日までは遊べてたのに・・・
メールも来ないしどうなってんのこれ?
845UnnamedPlayer:2009/03/15(日) 19:09:53 ID:EjhM9gAW
繋がらないと思ったらJCOMの仕業か…
最近回線速度速くなったと見直してたのに
やっぱり糞COMは糞COMでしかなかったか
846UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 21:46:44 ID:05kwmtav
ここみて初めてJCOMと相性悪いの知ったわぁ・・・
VAC接続切れまくりでまともにTF2できねえ

ちくしょおおおお どうにかしてくれよおおおおお
847UnnamedPlayer:2009/04/22(水) 23:40:20 ID:fueb3wM3
うちもJCOM(ZAQ)だが、実績とかあるゲームを普通に始めようとすると落ちてしまう…
848UnnamedPlayer:2009/05/10(日) 10:58:22 ID:V6hAJbWi
決算内部エラーとかが出てsteamで買えなくなったんだが
これどーすればいいんだ
849UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 15:36:46 ID:O8DKYs49
ucom 
Killing Floorマルチプレイヤーのサーバー繋がらなくなった
850UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 16:54:59 ID:q9ZuOoqL
VACがなんたらとかでオン対戦できない
KDDIが原因なのか
851UnnamedPlayer:2009/07/22(水) 14:17:59 ID:uMfgDEZD
>>846
間違っています。
以上。
はい、次。
852UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 19:47:35 ID:NWqwixjQ
3ヶ月前のレスに何なんだ
853UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 23:37:31 ID:4QmLYPGZ
ソースにはつながっても1.6、czにつながらない。
なんでやねん。
854UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 23:11:39 ID:Klx61Hnu
ww
855UnnamedPlayer:2010/05/01(土) 11:21:50 ID:M18h8ke9
スチーム更新したから
「セキュリティ保護にされた接続失敗
Steam VACサーバーの接続できませんでした 」
↑これでてゲームまともできん。
OCN 北海道
856UnnamedPlayer:2010/05/19(水) 20:27:34 ID:yae1Wadd
>>855
俺もCS:Sで同じこと起きてるぜ。
どうにもならないぜ。

BBIQの福岡だ。
857UnnamedPlayer:2010/05/19(水) 21:21:38 ID:yae1Wadd
>>856
自己解決したわ。
どうやらスチムーをベータにしたら解決するらしい。
858UnnamedPlayer:2010/05/22(土) 09:21:00 ID:RPVFmghx
ベータにするってどういうことですか?
859UnnamedPlayer:2010/05/24(月) 18:21:33 ID:XRFqGl8e
俺も
「セキュリティ保護にされた接続失敗
Steam VACサーバーの接続できませんでした 」
とか言われてよくゲームから落ちてたけど
公式で指定されてたポート空けたら落ちなくなった
UDP 27000

TCP 27015
UDP 3478
UDP 1500
860UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 13:00:36 ID:cGQnFkwm
セキュリティ保護にされた接続失敗・・・
解決できないっす;;
861UnnamedPlayer:2010/07/19(月) 16:05:08 ID:UEC/cXPD
Steamフォルダ内のClientRegistry.blobを削除してSteam起動させたら直ったよ
862UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 21:36:37 ID:oJVndR/m
JCOMに変えたらスチームにログインすら出来ない事多々なんだけど
回線変えるしかないのかな
863UnnamedPlayer:2011/02/14(月) 19:28:08 ID:swNknbTz
Steam.exe(main exception):To run Steam, you must first connect to the Internet
ってのが出てインターネットに接続できません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432878409
このサイトに書かれてる事は全て試しましたが駄目でした。どなたか分かる人居ませんか?
864UnnamedPlayer:2011/02/14(月) 22:43:42 ID:Pe3gJTnO
サービスを切るのはもう試したのかな?
自分はそれで動くようになったよ。
865UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 07:57:01.72 ID:TnY7g0sZ
>>864
>サービスを切るのはもう試したのかな?
どのサービス?
866UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 12:17:56.29 ID:SnjgAL5m
>>865
Windowsサービスってやつ。
867UnnamedPlayer:2011/07/21(木) 13:09:39.64 ID:/4fvWRUU
killing floor繋がらないんだけど 俺だけ?
868UnnamedPlayer
●         侵略っ 侵略っ 侵略っ 侵略っ 侵略っ 侵略っ イカ娘っ!キュウ♪
┃ /|〜〜┐ノ  きーらきらな海と風 かーがやくアトリウム (フー!) みーんなであーつまって
┠<  .| ● | 三   は じ め ま しょ っ は じ め ま しょ っ
┃ \|〜〜┘ヽ    ほーらほらそこーのきーみ わーがままなたーいどーで (メッ!) おちたり いたーくしたら
┃             イ カ ん で しょ っ イ カ ん で しょ っ
┃              ほーんとーはーもーっと やーさーしーいきもーちを もーってーるでーしょう あなーたもー
┃               ひーとーりーぼーぉっちも 海の平和もー
┃                イチゲン キゲンも しあわせも まーもーりまーすぅ〜 (うぅ〜っさんはいっ!)
┃                 イーカンジ無敵にスースメー (Go!) イーカンジ無邪気にスースメー (GoGo!)
┃                  東の島ーいったらー お宝いっぱい大 勝 利 (ワァイ!)
┃                   イーカンジ無謀にスースメー (Go!) イーカンジ夢中にスースメー (GoGo!)
┃                    誕生席ーうれしい このまま天下もとれなイカ?
┃                     し・ん・りゃ・く こ・う・りゃ・く け・い・か・く せいこうー
┃                       侵略 攻略 イカ娘! キュウ♪