BF2142 くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
<初心者はとりあえずここ>
BATTLEFIELD2142・初心者用FAQ集:ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2142/index.htm
BATTLEFIELD2142 Wiki          :ttp://bf2142.wikiwiki.jp/
BattleField2142難民救護板      :ttp://jbbs.livedoor.jp/game/29943/index.html

前スレ
BF2142 くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1163872650/

テンプレはBF2142関連サイトが作られたら追加していきます。
2UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 06:47:17 ID:5gzpgmG7
>>1
Hey塩ー!よくやったー

テンプレも考えないといけないな
3UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 06:56:18 ID:T2jFTtNH
>>1
お前は降格させないとな!
4UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 07:03:33 ID:dRXBYz00
前すれ
BF2142 くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1163872650/

あぁテンプレが壊れた
5UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 07:19:30 ID:nWygPJDn
防空殺傷はSAAWでの殺傷も含まれる?
6UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 07:47:49 ID:lgiugmtw
>>4
スマンな。>>1のテンプレも短いし、わざわざ二つに分ける意味無いかなと思って変えたんだ。
問題あるなら次スレから元に戻してくれ。
7UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 07:56:36 ID:0Vy5Gx9J
2142のダウンロード販売版って、値段幾らだっけ?
クレジットカードの明細に7280円ってだけ書いてあるんだが、
USドルでの支払じゃなかったっけか?
8UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 08:08:41 ID:0Vy5Gx9J
あぁ、すまそ。事故解決した。
7280円って高杉だろう・・。
9UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 08:26:46 ID:5gzpgmG7
>>5
恐らく含まれる   はず

Wikiに載ってないな。自分で確認してクレ
そしてWikiに追記してk
10UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 08:35:28 ID:eWD+uLWi
テンプレは修正するっていっただろー!!

<初心者はとりあえずここ>
BATTLEFIELD2142・初心者用FAQ集:http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2142/index.htm
BATTLEFIELD2 Wiki :http://bf2142.wikiwiki.jp/
BattleField2142難民救護板 :http://jbbs.livedoor.jp/game/29943/index.html
EAJ公式 :http://www.japan.ea.com/battlefield/2142/index.php
質問の前に上記サイトと説明書を必ず読みましょう

テンプレはBF2142関連サイトが作られたら追加していきます。

前スレ
BF2142 くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1163872650/
11UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 09:34:34 ID:5yJXRr8r
>>9
含まれなかった。
敵タイタンの前で待ち伏せして何機も壊したけど意味無かった
12UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 10:07:39 ID:odDOTrJM
なんか最近、秘密基地に香港や中国人らしき名前のやつがうろついているわけだが
jpフィルタ解除されたのか?
13UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 10:07:51 ID:a8mQqFGr
TSは使えるのに内臓VCは使えないです。
音が割れるた様なマークが出ます。
対応策を教えてください。
14UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 10:15:11 ID:HLqAJO4u
>>12
番号が偶数のサーバにはフィルタがかかってない。
15UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 10:46:24 ID:hfGO2rxA
教えてください
今バッチ1.05を当ててるんですが
1.06がでたので入れようと思ってます
1.06は評判はどうですか?あとフルバッチしかないんですか?
フルバッチの場合はまた最初から
2142をアンインストールして入れなおさなければならないんですか?
初心者の質問ですいませんが教えてください
16UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 10:51:17 ID:LFEaVrEJ
>>7
俺もだまされた
詐欺だと思う
17UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 11:00:01 ID:sMxlsjlU
>>15
黙って1.06入れとけ
18UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 11:12:09 ID:DN3xPzqc
>>13
スペック位書け
推奨環境は満たしてますとか言うなら自己解決してね
1913:2006/11/27(月) 11:15:59 ID:DN3xPzqc
推奨環境は満たしてます!!
20UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 11:19:06 ID:eWD+uLWi
>>19
もう、お前の釣りはイイよ
早く消えてくれ
21UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 11:28:46 ID:E4KdFXAR
>>15の認識はいろんなところで破綻してる気がする。
22UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 11:37:07 ID:hfGO2rxA
>>21
いや初心者のページで見たやつだと
アンイストール→インストール→バッチこの順番でやれって書いてあったので・・
それってすごく手間がかかることだなって思ったんですよ
だからもっと楽な方法がないかなと思っただけです・・
23UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 11:49:02 ID:frjvWj28
フルパッチだからね。差分パッチじゃないからBF2142から入れなおしです。
フランスかなんかに差分ファイル作ってた奴がいたと思うがリンク貼ってやるほど俺は善人でない。
24UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 11:49:44 ID:LemFQhmV
NEKOMATAの主砲を上下させるには、どのキーを押せばよいのでしょうか?
キーボード端から押しても見つからなかった。
もしかして、出来ない?
25UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 11:50:35 ID:e+DL/smx
>>24
マウス上下に振れば良いじゃない
26UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 11:50:59 ID:E4KdFXAR
細かい事を言うと、1.06は単に1.05の修正パッチ。
1.05が既に入ってる状態じゃないと適用しても意味が無い。

あとバッチじゃなくてパッチな。patch。頭文字がピーだぞ。
27UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 11:54:16 ID:ULo3M55u
>>26
細かい事を言うと1.06パッチのファイルサイズから言って
これまでの修正点を全て含んでいて1.06以前の全ての
バージョンに当てることができる。
28UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 11:56:06 ID:wUO01YsZ
>>26
恥ずかしいですね
29UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 11:56:42 ID:LemFQhmV
>>25
やってみても、照準や砲塔が動いているように見えないんです。
歩兵とかTIGERは、ちゃんと動きます。
原因不明・・・NEKOMATA好きなのに・・・
30UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 12:01:21 ID:vhjSRaP0
猫又は固定砲塔だと思うよ。
31UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 12:01:29 ID:e+DL/smx
>>29
あーネコマタは砲塔だけ回転てのがない
でも多少は上下した気がするが
32UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 12:17:41 ID:d63lsfk/
ヤマダで購入したEMPマインの取扱説明書を紛失しました。
33UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 12:22:17 ID:LemFQhmV
>>31
砲塔が回転をしないのは、わかっています。
崖とかに乗り上げた状態で、主砲を撃ち、途中でバックすると、
崖に乗り上げた状態の角度で主砲が固定されて、戻りませんでした。
だから、砲塔は上下には動くのかなと思いまして。
30度は上がったと思います。手動でそこまで上下しないのでしょうか?
34UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 12:36:40 ID:hfGO2rxA
>>23
ありがとうございます
入れなおしてやってみます
>>26
間違えてました・・すいません・・
3513:2006/11/27(月) 12:46:05 ID:a8mQqFGr
OS XP
CPU 3500
VGA 7900GT
MEM 2G
Sound X-Fi DA

これくらいでしょうか
36UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 12:52:14 ID:90GNwuxR
>>34
2142をアンインストールする必要はないぞ
37UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 12:58:32 ID:5gzpgmG7
>>33
タンクの射角あんまりよくない
30度でそんなもん
38UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 12:58:52 ID:sihFKhzw
>>35
2142でマイクの入力値設定した?
39UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 13:07:56 ID:hfGO2rxA
>>36
そうなんですか!!
危ない2142をアンイストールしようとしてました・・
ありがとうございます
40UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 13:14:00 ID:LemFQhmV
>>33
その30度まで砲塔を、マウス又はキー入力であげられるのか?
という質問です。
崖に乗り上げて、打ったあと、砲塔が上がったまま戻らない・・・なんてことがあったもので。
41UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 13:16:25 ID:YF9rqtPs
ところで2142-stats.comのステ更新出来なくなってるな
42UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 13:22:07 ID:a8mQqFGr
>>36
テストでは聞こえます
43UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 13:28:25 ID:wUO01YsZ
>>42
"内蔵VCが使えない"ってのが具体的じゃないからわかりにくいんだけど。
VCテストをしたときに動くバーが緑色のまま赤色にならない程度でちゃんと聞こえるように調節したの?
プレイ中にVを押してスピーカーアイコンが表示された状態で話せば通じるはず。
44UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 14:01:34 ID:3Z2C3heB
スピーカーが割れたマークは入力が大きすぎて音割れしてるマークなんだけどそれは理解してるよな?
45UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 14:22:33 ID:vhjSRaP0
乗物乗ったまま、乗物修理する時って、
どの位修理したかってわかりますか?

そろそろ離れていいのかとか迷うんですけど。
46UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 14:23:25 ID:lD0gVROa
>>45
ど真ん中にある円が対象の耐久値
満タンだと黄色で埋まる
47UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 14:24:36 ID:a8mQqFGr
>>43
普通に聞こえます

>>44
理解してます
48UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 15:04:19 ID:1PAH0nwQ
以前,普通はqを押して発見とするのを無変換キーに割り振るというのを
どこかで見た気がするのですが,そのようなことはできるのですか?
49UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 15:40:48 ID:IqwWCPim
ダウンロード販売ってどこでやってるんでしょうか?
50UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 16:03:26 ID:VJbb/RKG
高確率で試合の終わりに俺が叫ぶんだけどなんで?
例えば「やられた、やられた」とか「衛生兵」とか叫ぶ。 
死んでもいないのにそういうことを叫ぶ。
51UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 16:29:30 ID:Zg3RE1mO
>>48
できる。が、感度悪くなった希ガス
BF2wikiのキーコンフィグ参照

>>49
全く調べてないだろ。カエレ。

>>50
仕様
オマエ以外も言ってるだろ?
ログ参照
52UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 16:31:28 ID:E4KdFXAR
>>50
俺も。ほぼ毎回「衛生兵!」って叫ぶ。他の人にも見えてたらやだなと思う。

>>48
メニューのオプションからコントロールだかなんだかでキーコンフィグができるんじゃないかね。
53UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 16:55:17 ID:7Jet17ke
>>50-52
多分51が言ってるのはワンプッシュスポットだな。
普通にキー変更するならメニュー>オプション>コントロール>主通信で変更できる。
ジョイスティックにワンプッシュスポット使ってるけど確かに2より鈍い気がする…

それと試合終了時に叫ぶのは仕様。
クリック連打してる最中だと連呼する。
54UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 17:25:21 ID:JmBsLXrd
兵隊のボイス抽出って出来ないのかな
色々と使いたいんだが

分かる人いませんか
55UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 17:28:47 ID:eWD+uLWi
>>54
C:\Program Files\Electronic Arts\Battlefield 2142\mods\bf2142\Objects
の中のどれかだった気がするzipで圧縮してあるファイルの中身のフォルダのどれかにogg形式で入ってたと思う
56UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 17:29:26 ID:9yo7axQv
蘇生されるとたまに装備が変わることがあるんだけどあれはなぜ?
さっきまで援護兵の装備だったのに蘇生されたらいつの間にか突撃兵の装備に代わってたりする。
57UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 17:32:16 ID:eWD+uLWi
>>56
蘇生してくれた香具師とたまに入れ替わる
自分がアサルコで死んで、相手が装備を拾って蘇生させてくれた場合は強制的に相手の装備に
58UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 17:32:52 ID:wUO01YsZ
>>54
C:\Program Files\Electronic Arts\Battlefield 2142\mods\bf2142
のSound_client.zipってファイルを解凍すれば入ってますよ。
59UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 17:34:44 ID:JmBsLXrd
>>55,58
おまえは昇進させなきゃな
60UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 17:34:48 ID:eWD+uLWi
ごめん>>55はたぶん>>58で正解
記憶が曖昧なまま答えてスマン
61UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 17:36:09 ID:JmBsLXrd
全く分からなかったからレスしてくれただけでも感謝
茂みでいっぱいだった道が開いたぜ
62UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 18:07:10 ID:9Gh2cvxr
>>56
あくまでも予想だが、
蘇生されるときに近くに落ちているいずれかの装備になるのではないかと。
63UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 18:10:29 ID:5gzpgmG7
>>62
BF2はそれで無装備状態にもなった

⊂二二二( ^ω^)二⊃
こんな感じ
64UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 18:20:57 ID:isXG+wj9
今は解決しようと頑張った結果片腕ブーンになったんだっけ
65UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 18:21:48 ID:eWD+uLWi
>>64
日本語でおk
66UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 18:23:38 ID:5gzpgmG7
>>64
お前はExcite翻訳か
67UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 18:26:47 ID:isXG+wj9
すまん脳内言語垂れ流してしまった。
68UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 18:33:57 ID:FqY+i6sG
いまどれぐらい人がいますか?
69UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 18:37:07 ID:9yo7axQv
さっき外鯖でタンク軍団VS工兵の戦いが熱かったww
押し寄せるタンクをミサイルやパイラムや地雷で破壊する工兵隊
ヒットアンドアウェイで攻める工兵をキャノン砲や機関砲で吹き飛ばすタンク隊
70UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 18:40:04 ID:eWD+uLWi
>>68
日本の鯖ならいつも満員、海外の鯖は腐るほど立ってるから自分で数えろ
スレを見てる人数ならわからん
71UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 19:39:56 ID:FHb22A0P
シングルじゃアンロック出来ないのかな?
72UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 19:44:48 ID:7Jet17ke
>>71
アンロックMODあるかれそれ入れれ
自分で探そうな
73UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 19:47:24 ID:YzZ+cbww
重大な欠陥があるとかないとか言われてなかった?
74UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 19:50:36 ID:RJSoAm9b
>>71
どういう意味でアンロックしたいのかがわからん。

1.マルチでアンロックしたものはシングルでも使える(ただしマス鯖通さないといけないのでオフライン不可)
2.シングルプレイはフィールドアンロック不可
3.とりあえずアンロック試したい⇒アンロックMOD
 アンロックMODは何か欠陥あるとは言われてたが詳しくは知らないので自分で調べてくれ
75UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 19:54:38 ID:1LTWuYAT
すみません、ちょっと聞きたいのですが
友達に勧められてBF2142を借りてインストールしようとしたのだけれど、
友達のBFのシリアルナンバーつかってインストールしちゃっても問題ないのですか?
76UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 19:56:25 ID:QifGA0yK
ATIのVGA使ってる人ってどのドライバ使ってる?
BF2のころだか純正の意外だとPBに落とされるとか聞いたんだけど
77UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 20:02:36 ID:eWD+uLWi
>>75
だめ、友達がプレイできなくなる
ってか尻が通らない
>>76
試してから聞いた方がいいぜ、そんなにオメガにあこがれるならググって入れてみてから
また来てください
78UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 20:18:48 ID:FHb22A0P
>>72-74
おう、ありがとナー
昨日からはじめたばっかのヘタレなのでなw

マルチで訓練すっかナー
79UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 20:28:49 ID:1LTWuYAT
>>77
ありがとうですw
んじゃ買ってきますか・・・
80UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 20:30:56 ID:TGjkTpvM
>>76
意図しなくてもチート行為に等しいことが出来るもんがあったからな。
ここで聞くより自作のラデスレで聞いた方が確実なんじゃね?
81UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 20:41:12 ID:BGQmehsA
友達リクエストがどうのこうのとかいうメール?が来たんだけどどうすればいいの?
わけわからんから拒否してしまった。
82UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 20:41:57 ID:eWD+uLWi
>>81
知らないヤツなら拒否すればいいけど
知り合いだったら登録するとメッセージ送信っていう嫌がらせができる
83UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 20:59:38 ID:GiUoYaSl
隊員ボーナスって隊長の命令に従ってその拠点で敵殺せば1ポイント?
他になにか条件ってありますか?
84UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 21:03:41 ID:g0HM37VN
設定落とすとしたら何から下げるべき?
85UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 21:05:14 ID:eWD+uLWi
>>84
地形かジオメトリ当たりを下げてテクスチャを維持した方が見た目は良くなるってwikiに
書いてあったような気がする
86UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 21:24:42 ID:VWW2jXr3
>>85
サンクス
87UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 21:32:10 ID:skB90+tL
>>86
ジオメトリは低まで落とすと建物の色が変になったり、
EUのLMGが三角になるので気をつけて。
88UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 21:36:49 ID:JFMeGl1q
>>7
俺は45$だった
レートは1$ 120.5334円
89UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 22:04:23 ID:esRzCNzy
ver1.06パッチ適応後 適応済み鯖に接続したら
公式verにもどせとメッセージ出て接続できなくなるんだけど
解決方法ないですか?

アンインスコ→インスト→パッチ適応で何回やってもダメだった・・
90UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 22:07:24 ID:cZXfCAfp
パッチ後からVC使えなくなったんだけど・・・
マイクテストもできないorz
91UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 22:09:06 ID:ILMUI/vI
TKされたのでキック投票しようと勇んだのに間違って友達リクエストしたときの恥ずかしさと悔しさ・・・
92UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 22:15:33 ID:fvBEN1pC
兵器に搭乗するとブラックアウトする現象を解消するためにシェーダ設定とか
弄ったのに、ゲーム開始時にどうしても自動で設定しなおされてしまうのですが、
これ、どうすればグラフィック設定を固定したままゲーム参加できるんでしょうか?
BFシリーズは初なんでもうワケワカメです。
93UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 22:29:05 ID:JUaxV6Py
>>91
俺は逆やったw VCで謝ったけど
94UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 22:39:17 ID:9Gh2cvxr
>>92
キーコンフィグが反映されないときは設定を変更したあとに
すぐに終了させれば反映されるという報告がある。
グラフィック設定でも同様かもしれないから試してみては。
95UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 22:56:40 ID:aA4FJlJh
何度再インストールしても
C:\Program Files\Electronic Arts\Battlefield 2142\pylib-2.3.4.zip ≫ZIP ≫test/testtar.tar ≫TAR - アーカイブは破損しています
となります。どういう意味でしょうか?これ
96UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 23:25:18 ID:aA4FJlJh
>>89
同じく。
97UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 23:32:22 ID:8tCYGuCW
>>91
キック投票なんかよりも怖いと思うぞ、少なくても俺には
98UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 01:38:54 ID:3FGf8IWM
>>89
・正しくアンインストールできていない。→マイドキュメントにあるフォルダやレジストリ情報を消す
・パッチファイルが壊れているまたは正しく適応されていない。 →パッチファイルを落としなおす

99UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 01:51:42 ID:67gdoRQd
>>66
>>お前はExcite翻訳か
これは名言だと思うのは俺だけかw
100UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 01:52:21 ID:67gdoRQd
ってあげちまったorz
101UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 09:09:54 ID:82vViKti
最近隊長やってるんだよ。一応三つの隊長用アンロックを解除したんだけど、たいてい偵察用のドローンばっかりつかってるんだ。かわいそうだから三つ目のドローンを使ってやろうとおもったんだけどいまいち使えない。なんかうまい運用法ってありますかね?
102UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 10:07:11 ID:2DOM0/8Y
>>101
背の低い壁からちょっと顔を出す→スポットする→すぐひっこむ
これで一方的に攻撃できる事もある。
でも大抵はすぐコンボラかロケットが飛んでくるし、何より攻撃してくれない場合が多い。

パッチで変化が起きるまでは偵察ドローンで我慢しといた方がいいかもしれない。
103UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 10:43:59 ID:cF8bdrW3
>>98
クリーンアンインスコしてパッチ適応したら遊べるようになったー
しばらくしたら、また公式にしろとでて遊べなくなったけどね orz
104UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 10:53:47 ID:x9cdSW6r
>>101
おもいっきり、隊長ということがバレバレなので集中砲火あびやすいからな。
隊員たちからはビーコンにしてくれと懇願されることがしばしばある。
105UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 11:00:06 ID:aUztPWrp
偵察ドローン使うなら隠れろ、前へ出んな
106UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 11:37:23 ID:u9sgHHTo
前スレでサポセンいってくるといったものだけど、サポセンと数時間やりとりして、
またおかけくださいって言われて切ってかけなおしたら繋がらない@3時間

エラー症状は
ファイル"C:\DOCUME~1\user\LOCALS~1\Temp\registration.exe".プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。を作成できません。
がでてきてバトルコミュニケーション設定完了でインストールが終了するんだよなぁ。
起動するもすぐクラッシュするし、これどうしたらいいものかね。

スペックは
ペン4 3.2GHz
メモリ 2500MB
グラボ ゲフォ 6600 GT
107UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 11:43:29 ID:vWaiS+E9
Tempファイルが邪魔してるならならフォルダ内削除してもういっかいやり直せば?
108UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 11:49:24 ID:IiKFKc+G
サポセンと数時間やりとりって凄いな
そりゃ受話器上げられたんだよ
109UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 11:51:16 ID:UiQ39o4d
たかがゲームでサポセンって・・・
ニートまるだしだな
110UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 11:53:02 ID:WGeLySb5
ID:UiQ39o4d
そういえるのはテメーが親の金で遊んで暮らしてるからだろうがw
111UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 11:53:40 ID:u9sgHHTo
Tempファイルは削除するように指示されたのでやりましたが、どうもダメなようです。

受話器上げられた可能性は高いけど、企業のサポセンってこんなもんなのかな。
112UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 11:55:10 ID:u9sgHHTo
思ったんだけどPCのメーカー側にライブチャットサポートがあるんだけど、そっちもっていくのは筋違いだよね?
113UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 11:57:34 ID:vWaiS+E9
インストール時はTempフォルダ容量を1.4Gだか確保しなきゃいけないってのもあったような。
だめもとで>112もやってみればw
詳しい人に運よく当たれば付き合ってくれるよ。
114UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 11:59:57 ID:+GLORzLs
サポセンに何時間も粘着したあげく今度はライブチャット。
死ねよそろそろ。
115UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 12:04:14 ID:W9CY0WWZ
ゲーム「で」サポセンっていうけどじゃあなんで、ゲーム「に」サポセンがあるんだい?
購入者側の権利なんだから別に問題はないだろう。

>>114
お前が死ねば?
116UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 12:06:10 ID:u9sgHHTo
>>113
Tempフォルダ容量って上限制限かけられてるんでしょうか?
まぁ、全削除してやったからたぶん引っかかってないと思うけど

最終手段としてはリカバリーでPCを買ったときの状態に戻してインストールかなぁ・・・。
winxpSP1の時のバックアップだからすごく大変そうだけど・・・。
117UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 12:09:46 ID:JWLBb/WG
どうでもいいが目の前でこっちむいてナイフ振り回してたから
こっちもナイフに持ち帰るといきなり銃に持ち替えて射殺してくる外人は何がしたいんだ
118UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 12:18:15 ID:JFcocO9i









115 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/11/28(火) 12:04:14 ID:W9CY0WWZ
ゲーム「で」サポセンっていうけどじゃあなんで、ゲーム「に」サポセンがあるんだい?
購入者側の権利なんだから別に問題はないだろう。

>>114
お前が死ねば?









pupu
119UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 12:18:29 ID:vWaiS+E9
Tempフォルダ内削除しても>106のエラー出るのかな。
やはり最終手段はリカバリか。
120UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 12:20:01 ID:0NKsXK54
必死に煽りをスルーしているように見せかけようとしてるID:u9sgHHToが不憫でならん
121UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 12:23:04 ID:IiKFKc+G
>>117
アンチナイフ厨じゃね?
122UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 12:26:40 ID:B8I2243S
躊躇せずにリカバリやったほうが早いと思うが・・・
で、直らなければクリーンインスコか;
123UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 12:31:31 ID:iwlXLuHN
素早く隊員に位置を指示する方法ってありますか?
いちいちENTERキーでメニュー出して指示してるんですが‥。
ボイチャ以外でよろ。
124UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 12:32:22 ID:JWLBb/WG
>>123
旗だけなら旗のマークに照準合わせて黄色くなったらT
125UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 12:38:33 ID:W9CY0WWZ
>>118
ほれ、何が可笑しいのか説明してみな?
126UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 12:48:33 ID:u9sgHHTo
怪しいのがdemo版に日本語化パッチあてて>アンインストール>エラー
>窓の手>インストール情報がない>手動でレジ削除>フォルダ及び関連フォルダ削除がまずかったのだろうか。

やっぱリカバリか('A`)
データ移動しないと
[電気屋] λ....
127UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 12:54:16 ID:W9CY0WWZ
>>126
DEMO版もっかいインストールして
アンインストールできるかどうか試してみれば?
128UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 12:56:52 ID:u9sgHHTo
>>127
あ、それ試してなかった
やってくる thx!
129UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 13:31:11 ID:u9sgHHTo
DEMOインスコ>アンインスコ
製品版インスコ>エラー>気の迷いで言語英語にしてインスコ
>エラー吹かない(・∀・)キター>起動するもすぐクラッシュ('A`)
130UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 13:50:47 ID:fBlRb+ri
何でおまいらそんなにエラーがでるんだよ。
ところで、wikiに書いてあるZELLERの攻撃力が100なんだが、
胴体に当てて一撃じゃないよな。
131UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 14:01:35 ID:1o39J0Dj
ヒント:アーマー、減衰
132UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 14:03:54 ID:fBlRb+ri
素直にHSするわ
133UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 14:22:24 ID:W9CY0WWZ
>>129
ゲフォシリーズなら91.31だかなんだかにすると改善されるってなかったか?
134UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 14:28:00 ID:u9sgHHTo
ドライバは最新にしたかな、
んで、サポセンやっと繋がった。

回答としてはハードディスクが破損してるのか、ノートンが悪いのからしい。
で、つまりわからないそうだ・・・。

俺は兵士にはなれなかったみたいだぜ・・・
135UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 14:38:24 ID:W9CY0WWZ
>>134
■BattleField2142 バージョン1.05パッチ問題について
 グラフィックボードがNVIDIA使用者のみ

現象:ラウンド終了後にデスクトップへ戻る。
    BF2142が強制クラッシュ。

対策:"My Documents\Battlefield 2142\mods"にあるicontent.cacheを削除する。
     つぎに
     NVIDIAのドライバを91.31に一時的にする。

NVIDIA91.31ドライバ
ttp://jp.nvidia.com/object/winxp_2k_91.31_jp.html

しばらく様子を見てください。
一時的にクラッシュが回避されますが、次の修正パッチがでるまでこのままで。

これか。
OSの再インストールしてみるか
HDDのチェックディスクとデフラグしてみるとか。
136UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 14:40:53 ID:uTIuvHhi
タイタンコアにC4ってようはコアに張ればどこでもいいんですよね?
ゲージ1%切ってるのにC45個で爆発しなかった・・・
137UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 14:45:50 ID:u9sgHHTo
>>135
パッチさえあてられないから、おそらくリカバリで買ったときの状態に戻すしかないと私的に思う。
サポセンはリカバリでは治らないと思うといってたけど。

HDDのチェックディスクとデフラグはやったかな、あとはOSの再インストールだけどそれはやったことナス。
リカバリより難しそうだし。
138UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 14:51:04 ID:W9CY0WWZ
>>137
ちょっと、レジストリ確認してみそ汁
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts\EA Games\Battlefield 2142 以下かな。
139UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 15:27:27 ID:3PGT9M68
隊長の偵察ドローンって8押してポチっと出たら後は勝手に偵察してくれるんでしょうか?毎回何かボタン押した時に偵察?
後、右上のminiマップには全く反応してなくて、<>が出るだけ?
140UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 15:32:39 ID:mfO1KF9x
メダルやピンの獲得条件で、
「1ラウンド」=1回の勝敗がつくまで
「連続 x kill」=自分が次に死ぬまで
で合っていますか?

あと、「アサルトで10 kill」とかあるときは、ゲームセンター
とかで殺しても条件をクリアできますか?

アンロックを外して行きたいのですが、点数がとれずに苦労
しています・・・・メダルとかで少しでも稼ぎたいのです。
よろしくお願いします。
141UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 15:38:18 ID:W9CY0WWZ
>>140
1ラウンドは1ゲーム中でおk(勝敗がつくまで)
連続xKillは自分が次に死ぬまでだけど蘇生されれば続く。
その兵科で車両やらなにやらに乗って殺して10Killしてもおk。
142UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 15:39:51 ID:P5W/DIM0
>>140
少しは自分で試すなり考えましょう
143UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 15:49:35 ID:Efn0Zq+O
鯛タンを画面端に移動させれば、
対空砲撃食らわないですむと思った漏れは頭良くね?

バリア味噌は食らうけど・・
144UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 15:49:42 ID:VNKZ4NIQ
>>139
隊長がいる一定の 範囲内 を 一定の周期時間 で敵の位置をHUD上に ◇ として勝手に表示する。
(ミニMAPには反映されない。)
気をつけないといけないのはリアルタイムで敵の位置情報を更新しないので
敵の移動ルートを推測しつつ索敵しよう。


>>140
稼ぐという考え方を捨てろ。
攻撃・防御指示のだしている分隊(隊員は多いほうがいい)に入ってこつこつ戦う。
戦い方に慣れてくると自然とスコアも後からついてくる。
145UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 15:55:45 ID:mfO1KF9x
>>141
殺傷支援ばかりでKill数が稼げなくて、条件が満たせなくて
なかなか判らなかったので、先輩に教えて貰えてすっきりしました。
目標20KILLですが、ゲームセンターは満席が多かったので、
今度粘って座ってみます。
素早い回答ありがとうございます。

>>142
くだらない質問に暖かいレスありがとうございます。
146UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 16:01:02 ID:2DOM0/8Y
>>ゲームセンターは満席が多かったので

泣ける話だな。外国の鯖に行くとガラガラの場合がほとんどだけどね。
147UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 16:03:54 ID:8DAqb5Ud
Alt+Tabでデスクトップに戻ると、再び2142に戻れなくなるんですが同じ症状の人居る?
強制終了する以外に方法無いのかな
148UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 16:05:08 ID:W9CY0WWZ
>>147
同じ症状っていうかそれは仕様。
DX使ってるゲームだと時々あること
149UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 16:06:57 ID:8DAqb5Ud
>>148
素早い回答ありがとう
仕様か・・・・(´・ω・`)
150UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 16:08:15 ID:mfO1KF9x
>>144

まだ始めたばかりで、サーバーとか適当に選んでいるから
かもしれませんが、、、ちゃんと指示とかだしてくれる隊長に
出会えません。
今迄、もっぱら開始と同時にAかBあたりに参加 > 隊長に
ついて回る。ってやっていました。

隊のバランスが良くなくて、ウォーカーとかに蹂躙されたときに
「自分が工兵であれを持っていたら・・・」とか思う場面が何度
か有ったので、稼ぎたいという気持ちが強くなっています。

良い隊長につくと、フィールドアンロックが4つとか取れて
とても良いのですが、なかなか無いです。

長文すみません。今後もご教示お願い致します。
151UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 16:14:42 ID:mh+oF0l+
司令官で、物質要求にそのまま応えるのは
要求してる人を右クリックして選択すればいいんだっけ?
152UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 16:32:25 ID:EqJYFts3
1.06パッチを当てたのに2142のバージョンがv1.05.23.0ってこれでおkなのかな?
もう一度当てても「最新版です」って言われるし・・・。
ゲームは「サーバに接続中」のまま固まるし・・・。

どなたかご回答お願いします。
153UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 16:43:01 ID:Y3EGgzam
今日メンテじゃね?
パッチはそれでいいよ
154UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 16:43:07 ID:Umtn3lFQ
結構な頻度で走れない時があるんだがなんで?
ちゃんと体力残ってるし、左シフトも押してるのに走れない。
最初の旗鳥とかでマジ萎える。
155UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 16:44:28 ID:NibvR/Dw
>>154
俺もソレ成るとき有るな。
一度ジャンプしたり伏せたりすると何故か直る気がする
156UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 16:57:26 ID:EqJYFts3
>>153
ご回答ありがとうございます。
「接続中」ってのはEAサーバではなくゲームサーバのほうでした。
言葉足らずですみません。
157UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 17:35:16 ID:a8AvIrL8
トラックボールのKensingtonのExpertに付いているホイール操作が効かなくなりました。アドバイスください。
他のソフトでは問題なく使えます。
対戦が始まる前の画面では、ホイールが効いているみたいなのですが、いざ始まると
効かなくなってしまいます。
それと、コントロールオプション画面で、試しにホイールを割り当てようとするのですが、クルクル
回しても反応がありません。

自分で試せたことは、トラックボールドライバの再インストと、BF2142の再インストくらいです。
システムの復元は機能を切っていたので試せませんでした。
このままだとOSを再インストするかゲームを止めるしかありません。(涙

158UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 17:55:04 ID:HITZ+IG8
准将から小将になるにはなんか取らないといけないアワードとか
あんの?
次のランクまでのバーが0で一向にランクアップしない・・
159UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 17:57:02 ID:uMODy7Yu
すまん、本スレどっかいった?
160UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 17:59:07 ID:jK/nA3zn
161UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 18:07:23 ID:uMODy7Yu
>>160
トンクス。なんか2142で検索かからなかった。
162UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 18:15:24 ID:wxs+8KXy
ID:u9sgHHTo
起動してすぐクラッシュって2142のタイトルでて
真っ暗になったらすぐデスクトップに戻されるってことかな?
もしそうならビデオ設定がおかしくなってるんじゃね
マイドキュメントのBF2142フォルダをいっぺん消してみるといいかもよ

>>157
トラックボールは使ってないからエスパーだけど
以前は使えててパッチ当てたらつかえなくなったって感じかな
ドライバにキー割り当てのオプションとかない?
ロジのマウスだとアプリごとにキー割り当てできるから
そんな機能があるならそこいら辺が原因の希ガス
163UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 18:17:13 ID:wcmfC5Tg
トラックボール使ってる人いたんだ…
BFで使ってる人、一人だけ知ってたけど、やっぱいるんだなあ
164UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 18:27:23 ID:6hh4Ego/
引っ越しするからIPとか変わるんですけども
別に普通にプレイできますよね?
ネカフェOKなんだから大丈夫だよぜ?
165157:2006/11/28(火) 18:27:25 ID:a8AvIrL8
トラックボールのドライバをアンインストし、winxp標準のドライバを使ったら
ホイールできました。ただ、ボタンにプログラムできなくなって辛いです・・。
166UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 18:46:59 ID:ImyPIuLM
BFVみたいなラジオ機能があればいいのに。。すれ違いだが、Vってよく叩かれてたけどそんなに駄作だったけ?俺は普通に楽しめたけどねぇ(ある一本道、抜け道無し糞MAP除いて)。
167UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 19:12:40 ID:Yy0+MM6g
蘇生ってどうやるんですか?
蘇生させようと思っても回復するやつ投げるだけ・・・
168UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 19:16:06 ID:72DqTHJX
>>167
AED-6 Defibrillatorをアンロック
169UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 19:18:22 ID:BC/1Ffhm
>>167
アサルコアンロックのAED-6 Defibrillator取らないと駄目。

>>166
1942がネ申ゲーだから余計に叩かれたんじゃない?
クソゲーではないと思う
170UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 19:20:07 ID:Yy0+MM6g
ありがとう
171ク〜:2006/11/28(火) 19:23:35 ID:I5CZ0FEI
 BF2142の1.06パッチを入れてから、秘密基地サーバーのタイタンモードのみ、ゲーム中にデスクトップに戻ってしまうんですが、なぜでしょうか?
 ゲームを始めて約5〜10分ほどで落ちます。 落ちる前にtabを押した時の文字化けが始まったり、旗までの距離が黒四角になったりします。
台湾サーバーのタイタンは大丈夫だったんですが何か違いがあるんでしょうか?
172UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 19:29:20 ID:dVYotPYw
今回は起動用イメージとかないんですか?
みんなディスクいれっぱか、いちいち入れたり出したりしてるの?
173UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 19:45:16 ID:wr3HijLZ
昇進ポイントまで行ったのに、階級がまったく上がらないのですがなぜでしょうか?
ポイントだけ溜まってるのですが・・・3500/2500みたいな感じに
174UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 19:46:35 ID:k94LjcMU
>>172
wiki読まないカスはいい加減死ねばいいと思うんだ
175UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 19:47:00 ID:1m65Hinp
ずっとマスターサーバーに接続中の画面なんだが
皆入れてます?
176UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 19:47:41 ID:VNKZ4NIQ
◎サーバーメンテナンスについて
 EAでは火曜日のGMT9:00から11:00(日本時間18:00から20:00)の時間帯に
 サーバーメンテナンスを行います。
 この時間帯は「バトルフィールド2142」へのログインはできません。
 (木曜日に臨時メンテナンスが行われる場合もあります。)
177UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 19:48:28 ID:1m65Hinp
本気ですまんかった。
これからは気をつけます。
178UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 19:48:30 ID:tp/RlcwW
>>173
オマエもwikiなwww
179UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 19:58:37 ID:3yJxs2NY
今日2142を購入してきました。
アンロックを解きたいのですが、シングルでアンロックをとくことはできないんでしょうか?
180UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 20:05:08 ID:+ss2SWab
シングルで40ポイントくらい取ったら分かると思うよ
Wiki読むのとどっちが手間かは知らんが
181UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 20:07:05 ID:3yJxs2NY
>>180
>アンロックに必要なキャリアポイントは、ランクサーバーでプレイした場合のみ、
一応みてきたんですがなにぶん
自分では意味がわからなくて・・・
182UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 20:09:15 ID:WGJDxCw6
>>166
十分面白いじゃん。いまでもシングルでやってるよジャングルのマップが好きだから
183UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 20:27:25 ID:BC/1Ffhm
>>181
簡潔にすます。
無理。
184UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 20:27:42 ID:3yJxs2NY
>>183
あんがとー
185UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 20:44:34 ID:tp/RlcwW
186UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 20:59:11 ID:2DOM0/8Y
APCでレイープしてたらTKでキックされてしまった。

そのラウンドの成績ってのはもらえないんだっけ?
あとアクセス禁止は今後ずーっと続くの?
187UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 21:18:09 ID:tp/RlcwW
ポイントは加算されてるはず。
見りゃわかると思うけど

BANに関しては様々。鯖設定による。
188UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 21:34:04 ID:uTIuvHhi
1.06入れていらいゲーム中に画面がおかしくなって
クラッシュするんですが同じ症状の方いますか?
グラボはgf6800GTでドライバは91.31です
189UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 21:38:26 ID:vWaiS+E9
93.71試してみたら
190UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 21:44:03 ID:uTIuvHhi
間違えました
すでに93.71です;
191UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 21:46:19 ID:Fum2+Q8R
そうですか。
192UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 21:46:47 ID:vWaiS+E9
じゃあ91.31を試してみるとか
193UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 21:47:07 ID:PFU6aOuD
スコアが6010/5300っていう表示でメーターは満タンだけど昇進できない・・・
どうすればいいのでしょうか?
194UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 21:52:58 ID:qf0vHXmy
BFVのシングルはアンイーブン設定ができる点が良かった。へぼAIでもいそがしく活動できたしな。
まあ一番はラジオ鳴らしながらのヘリでの攻撃なんだけどね。
195UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 21:52:59 ID:PeX957y9
>>193
マジレス。寝れば直る。
196UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 21:53:01 ID:rIg15Um4
>>193
(ry
197UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 21:53:25 ID://So2787
Q. スコアが520/300のように分子の方が多くなっているのに昇進できません!
A. マスターサーバのご機嫌が良くなるまで待ちましょう。

Q. さっきの戦闘で稼いだポイントがステータスに反映されていません!
A. マスターサーバのご機嫌が良くなるまで待ちましょう。

Q. 難易度の高いアワードを頑張って取ったのにBFHQに反映されていません!
A. マスターサーバのご機嫌が良くなるまで待ちましょう。

Q. さっきアンロックした装備が使えません!何でですか!?
A. マスターサーバのご機嫌が良くなるまで待ちましょう。


これ次からテンプレな。
198UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 21:54:44 ID:Wco+yu11
>>193
お前はたった20前からのレスも読めないのかと
199UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 21:56:06 ID:tp/RlcwW
>>193の人気にSHIT

お前見たいのがいるからまともに答える気がなくなってきて
「wiki読め」「過去スレ,レス読め」になるんだよ。

この質問本当何十回目だ?ww
200193:2006/11/28(火) 21:56:11 ID:PFU6aOuD
>>195-197
既出だったのですね・・・皆さんレスありがとうございました
201UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 22:55:14 ID:Z7iMu6gP
> A. マスターサーバのご機嫌が良くなるまで待ちましょう。

US 01とかの名が付いたランク鯖に入って1ポイントでも取ればすぐ反映されるぞ。
それでも反映されないこともあることはあるが。
202UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 22:58:27 ID:jAGfJG1a
当方、ディスク入れるのが面倒なのでイメージ作って起動したい人です。

wikiにしたがってイメージの作製には成功しました。
ところがSFNightmareつかってDisable CDにしても
「インストールディスク入れてください」と出てきて起動できません。

すぱっとあきらめて普通に起動しかありませんか?
203UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 22:58:27 ID:vWaiS+E9
EA US
EA AU
でおk
204UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 23:15:29 ID:++zKvmtk
クイックで鯖を検索しても20個くらいしかあたりません。
最初は100個くらいあたってたのに。
なぜでしょうか?
205UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 23:21:06 ID://So2787
クイックの鯖検索は参加人数の状況によって変動する。
満員・参加者ナシでは出ないっぽい。
206UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 23:28:07 ID:++zKvmtk
>>205
サンクス
207UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 02:22:51 ID:+6IF1hTG
>>202
あきらめろ
208UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 03:08:22 ID:vexR2BAd
>>195
3日寝たが直らんのだが・・・
209UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 03:24:51 ID:/UA0Seak
>>208
EAサポにでも聞いてみろよ
本スレやここで聞いたって返ってくる答えは同じだぜ?
210UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 04:24:35 ID:YAhIDlHz
>>204
俺なんかアドバンスでやったら一個だけだぜ!?
211UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 05:44:20 ID:hzXipGEg
ちょっとお聞きしたいのですが
前ジャンプ手榴弾遠投に成功すると、どの位飛距離が伸びるのでしょうか?
自分で色々試しているのですが、タイミングが合わないのか40Mくらいしか
飛ばせません。
練習量以外にもコツとかあるのでしょうか?
212UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 05:45:02 ID:hzXipGEg
下げ忘れごめんなさいorz
213UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 06:03:09 ID:BRLGAoYJ
分隊に誘う方法ってどうやるんですか?
よく誘われるから俺も野良を誘いたいんだけどwikiや説明書に載ってない。
214UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 06:04:44 ID:BOVK/upi
分隊の管理開いて誘いたいやつに?チェック入れてボタン押す
215UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 06:09:26 ID:BOVK/upi
あとチェック入れれるのは分隊の空き人数分だけね。
分隊kickも同じ方法。
216UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 06:21:10 ID:BRLGAoYJ
トンクス。
でも分隊キックはしたことないしすることもないと思うわ。
みんな勝手に抜けるからなorz
217UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 06:24:26 ID:BOVK/upi
誘うのもkickも同じ列にあるから間違えちゃわないようにね。
前に間違ってkickしたら逆恨みTKされたからw
218UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 08:57:09 ID:60H5HS8a
DL販売あるけどあれはすぐにやりたい人しかおすすめできないよなー
だってUSドル建てでしょ?
その日によって値段変わるし円安だったら最悪だよな
かうなら円高の時を狙え
219UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 09:14:56 ID:p+oklB3I
さすがにこの金額では円安、ドル安考えたことありませんでした
経済観念のしっかりした人ですね
220UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 09:45:51 ID:yyJne/Ol
タイタンでゲーセン楽しんでる途中で誰かがスパスパ撃ってきます
仕返しする方法を教えてください
221UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 09:54:12 ID:bsO/9UNn
>>220
kick vote
222UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 09:54:33 ID:135dvxvF
距離測ったことはないけど、大体そんくらいだと思うよ。
斜め45度でダッシュジャンプ投げが一番遠くまで飛ぶ。

爆発時間もしっかり決まってるので、加減しないと空中で爆発する。
223UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 10:13:58 ID:PID3l63D
やっぱり色々な要素があると思うけどそのとおりだと思う。
俺なんてこないだ。。。
224UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 10:43:43 ID:HMAJMjTZ
>208
LA鯖に入って一人でいいから敵殺してみな
225UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 11:10:16 ID:sbJgcMjK
リボンの条件でチームワークスコア55点ってのが
どうしても取れませんorz
良い方法ないですか?
226UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 11:12:43 ID:BOVK/upi
タイタン防衛Aチーム
227UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 11:24:38 ID:sbJgcMjK
えーっと・・・特攻しろっとことですか?
228UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 12:18:51 ID:VsvLU5w9
それぐらい普通に取れるだろ…。
殺して、補給して、蘇生しる。
229UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 13:18:27 ID:VFIFAvBx
少人数のタイタンでひたすら旗を回って取れた
敵が居たら他の場所へ
230UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 14:31:39 ID:h9TA8z/s
パッチ1.06当てて再起動してEAプロフサーバにアクセスも出来たのに、
いざゲームサーバにつなごうとすると「サーバ接続中」の表示されたまま固まる。
誰か同じ症状の人いませんか?
海外・国内とわずに起きるんだが・・・。
231UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 14:36:29 ID:VFIFAvBx
英語で話しかけられて意味は分かっても返せない悲しさ・・・
カタコトの日本語で返してるぜ・・・
喋れないとも伝えるけど
232UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 14:41:47 ID:/1aK8eTJ
日本語もカタコトなのか、大変だな
233UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 15:12:40 ID:ye8DRPfQ
2142って何てエロゲ?
234UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 15:14:49 ID:alJAREK4
2142じゃないのか
235UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 15:46:38 ID:GcPVBGAw
ときどきレイプゲ〜だお
236UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 15:53:59 ID:lfbXHIXx
おおきくて凶暴なあのこの穴に、アレをぶち込んで昇天させるゲームです。
237UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 16:09:52 ID:N7HnLZtR
ラウンドの途中にメンテで落ちた時のスコアは保存されるっぽい?
アワードは確認済
238UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 16:22:31 ID:1qU8CBRU
自爆殺しってどう思う?あれってやりすぎると嫌われる?
敵のウォーカーとか戦車とか固まってるサイロを攻略するにあたって
自力でやると全く攻略できないけど、自爆で殺してその間に見方が
サイロを占拠とかそういうのなら攻略できるよね?
239UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 16:26:13 ID:XQS14cRm
>>238
乗り物相手なら全く問題なし。
味方はみんな感謝してる。
240UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 17:01:08 ID:hzXipGEg
>>222

そこに注意して練習してみます
ありがとうございました
241UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 17:06:39 ID:Eq0dXJT7
ホバリングで嫌がらせしているガンシップに輸送機で特攻なら俺もよくする。
もちろん味方全員おろして( ^ω^)
242UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 17:20:45 ID:+6IF1hTG
特攻とかするときに
「爆発するぞー!!」とか「隠れろー」とか有ればいいよなぁって思うよね
243UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 17:24:08 ID:XQS14cRm
>>242
もっとまんま特攻仕様の科白あればいいね。
244UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 17:25:33 ID:hkHHPpG9
VCで、ゲラウェイオブヒア!シーズゴナブロゥ!と叫べ!
245UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 18:03:17 ID:dCcylfTg
たまにビーコン置いても、赤丸になってリスポン出来ないんですけど
なんででしょうか?

246UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 18:05:57 ID:+D0F5Z5g
なんでこんなに鯛タン艦内は重いの?
一人でやると全く重くないのに。
もっと最適化されないんだろうか。
247UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 18:11:31 ID:M5fmjc6h
>>245
ビーコンの真上になんかしら障害物があるとダメらしい。屋根とか。
一回空を見上げてから設置する方がいいよ。
248UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 18:14:58 ID:5NCstjsh
>>245
・弾薬パックやメディックキットなど、物をビーコンの上に置いている(プレイヤーが立っていても駄目)
・狭い場所や屋根のある建物の下や屋内に設置している
・他の分隊員がちょうどスポーンしている(複数人が一緒のタイミングにスポーンしようとするとなる)
・すべての拠点を制圧されている(コンクエスト)
・敵に壊された直後
249UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 19:21:25 ID:wklp7jzo
>>
250UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 19:32:27 ID:hqALHUP2
2142をコントローラーでやりたいのですが、どのような物がおすすめですか?
251UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 19:33:38 ID:0P9V/tr5
>>250
自分の股の間に付いてる棒で
252UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 19:51:11 ID:xSPcgUcp
1.06パッチ当てたら「EAマスターサーバーに接続中」と表示されたまま先に進まず固まります
現在、鯖メンテ中ですか?
253UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 19:59:53 ID:xSPcgUcp
>>252
Profiles消したら解決しました
254UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 20:27:20 ID:M18+koxE
2142のオープニングデモの音楽ってどっかにある?
255UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 20:57:39 ID:+6IF1hTG
>>250
ざんねんながら、その人の好みやプレイスタイルによって千差万別
ヘリとかの航空機は如意棒系やXBOXコントローラーなどのパッド系が好まれる傾向にアリ
PS2のコントローラーでやってる香具師も居る模様
まずは、どんなシーンで使いたいかとか、知りたいことをkwsk!!

>>254
オープニングムービーなら普通に転がってるが?
MP3とかで欲しいって事か?もうちょっとkwsk!!
256UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 21:39:16 ID:M5fmjc6h
人の成績とか取得アワードなんかを見れるページに誘導お願いします。
257UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 21:41:20 ID:BOVK/upi
258UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 21:45:19 ID:/UA0Seak
>>220
なぜ撃たれるか考えたことあるか?

>>256
wikiに全部載ってるんだがな
259UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 21:54:27 ID:xJGuwV1y
>>220 >>258
「連コイン/TK,壊されても座り続ける」
こんな奴は見たら数発ぶち込んでる

>>250
搭乗兵器ならまだしも、通常操作をパッドでやるのは自殺行為
260UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 22:18:31 ID:lZKpTlag
いや、TKする奴自体可笑しいだろ。
261UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 22:22:46 ID:eMQM7X/9
未だに多くいるぜ、ゲーセンでTKしてくる奴。
近くに敵大勢いたり戦車とか兵器いるならまだしも、どう見ても誰もいにぃ
適当に空撃ちして味方殺すゲーセン厨は死ぬべき。
262UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 22:25:20 ID:c9jM7cei
>>259
壊されても座り続ける人の台は修理ポイント稼げるから許してあげてください。
263UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 22:50:24 ID:hnkiRDjK
初歩的な質問でスマソ

バトル始まる前のカウントダウン中にラジオチャットってどうやるの?
教えてえろいひと
264UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 22:57:05 ID:hnkiRDjK
質問するスレをまちがえた・・・orz
BF2で吊ってくる
265UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 23:31:21 ID:QzS9KfKz
すんません、BF2142プレイ中に6600GTが壊れました、突然縦線だらけになって
フリーズ。VGAゲーム中に壊れた経験のある人いますが。
266UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 23:33:25 ID:HyTQgl4V
>>265
日本語でおk
267UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 23:38:31 ID:sbJgcMjK
>>225
>リボンの条件でチームワークスコア55点ってのが
>どうしても取れませんorz
>良い方法ないですか?

自己解決〜
タイタン48サバで援護兵でとれました。6人分隊で意識して補充してたら楽勝でした。
気が付いたら金メダルまで貰えてた〜
268UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 23:39:25 ID:ZpOa3aET
俺も先月GTASAプレイ中に緑縦線でてフリーズし結局6600GT逝った。買い換えるしかないな。      
269UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 23:40:56 ID:QzS9KfKz
6600GTでタイタン通路かくかくで頑張っていたんですが、買い換えで7600GT
が候補にあがっています、7600GTで遊んでる人どんなかんじでしょうか?
 今のマシンスペックはちょい古ですが
CPU D830 3GZ メモリ 2G マザー ASUS P5WD2
 7600GTでタイタン内は改善できるでしょうか

270UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 23:54:17 ID:+6IF1hTG
>>263
ページアップとページダウンおしてみ
>>265
熱で逝ったとかよくあること
271UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 00:11:47 ID:As7xJP1X
CLaunchっていうランチャーソフトを常駐させておくとゲームの途中で必ず
デスクトップに戻される不具合があるんですが、戻されない何か良いランチャーソフトって
ないですか? スレ違いだけどBF2142だけやると戻されるんで・・・
272UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 00:21:21 ID:4JrxLZmE
自分もCLaunch使ってるけど、特に問題ないよ。XP@SP2。
273UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 00:31:16 ID:SEi0i5T/
>>269
価格の人だね。
7900GSとCore2 6400 (3GHZ) メモリ2Gで1280×1024 設定全部高 AA2
これでタイタン48人マップで通路内も問題ない。
ただ64人マップだとAA切らないとたまにスキップされて困る時もあるから切ってる。
AAアリナシの違いは。。。。普通にプレイする分じゃ良く解らない
274UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 00:43:30 ID:MtveAA6H
おうありがとうございます、7900GSでかなりいけそうですね
+1マンくらいだから7900GSしてみます、1600+1200でどうですか
よかったら教えてください。
275UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 00:44:40 ID:XpQpxUEk
>>271
XP標準のTaskLancherでいいんじゃね。
ランチャー機能以外の付加効果を求めてるならやはり自分で探すしかないと思うがね。
276UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 00:51:17 ID:TE/d2NWy
>>273
すんません、AAって何ですか?
277UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 00:58:32 ID:SEi0i5T/
>>274
1600×1200は256MB版じゃ無理だった。512版は持ってない。
俺は24インチのモニタで1280×1024を縦横比維持して拡大してる。
278UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 01:21:49 ID:oz6YfKYx
>>255
.mp3です。なんでもMain Theme BF42 remixとかいう名前だとか。
279UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 01:21:52 ID:FSJKFdW3
>>276
アンチエイリアシング
物体のふちのギザギザが目立たなくなるやつ、かけすぎると負荷が重い
まあ解像度あげりゃそれでもいいけど
280UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 01:35:32 ID:wv5Gkbqg
>>278
アレは動画ファイルだから
BIKを変換してから分割すればいい。
281UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 02:36:05 ID:r/Kc8ZQr
プレイ中に回線が切断されるとネット自体が繋がらなくならるんですが、
同じ症状がでる人っています?ちなみにPCを再起動すると直ります。
プロバイダーが原因なのかなぁ。
282UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 02:45:27 ID:+//C4NUs
マルチプレイヤーモードでサーバーに接続してマップを読み込み
クライアントの情報を確認したところで必ず
「現在の公式バージョンに戻せ」
という様な内容のエラーが出てくるのですが何が原因なのでしょうか・・・?
OSはWinXPpro、BFのバージョンは最新の1.06、PunkBusterも最新のものに更新しましたが
未だに状況が改善されません。
283UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 02:46:33 ID:64UCMp9T
そいやエンドアってのもあったんだっけ。
イウォークアドベンチャーしかでてこなかった。
284UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 02:54:22 ID:JN3SZ0Gx
質問させてください。
ver1.06のパッチを適用したあと何故かゲームが英語版になっちゃって
しかもマスターサーバーに接続が出来なくなってしまったので
アンインストールして再インストールしようと思ったところ、
プログラムの追加と削除からBF2142を削除しようと思ったら削除のダイアログが
出たと思った瞬間消えてしまい、アンインストール出来ませんでした。
プログラムの追加と削除の画面にもBF2142が残っているのでもう一回
アンインストールしようと思ったのですがやっぱり出来ません。
その後DVDを起動させてみたら何故か「ゲームプレイが」消えており
「インストール」が出ていたのでそこから直で再インストールを行おうと
思ったのですがやはりインストール画面が出たと思ったら一瞬で消えてしまいます。
その後パッチを再適用しようと思っても「BF2142がインストールされている
フォルダが見つかりません」と出てパッチも適用できなくなってしまいました。

再インストールもアンインストールもパッチ適用も出来ないし、
ゲームを起動してもマスターサーバーに繋がらないのでゲーム自体もできません
どうすればいいのでしょう…折角PCを買い換えたのでBFを始めてみようと思ったのに…
285UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 02:58:43 ID:1pBBXC0v
今日も一日がんばりまんこ〜
286UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 03:07:56 ID:+gQLwLf+
>>284
とりあえず残っているファイルを消すんだ。英語だがこのくらいはわかるよな。
http://support.ea.com/cgi-bin/ea.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=14051
287UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 03:09:00 ID:J/+EjBjJ
>284
プログラムの中のメンテナンスはどうなってるよ。
288UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 03:34:37 ID:CsjZcC9z
本スレに出てたこのMODだけど
ttp://2chbf2news.seesaa.net/article/28553916.html#more
インスコしてカスタムゲーム選んだりしたがどうやって遊べばいいの?シングルモードで試しにやろうと
思ったがMAPを選択できんし・・・
289284:2006/11/30(木) 03:38:44 ID:JN3SZ0Gx
回答ありがとうございます。そのURLのサイトを見ながら
アンインストールを行ったら無事再インストールを行う事が出来ました。
その後パッチも適用してみましたが無事日本語でちゃんと適用できました。
最初サーバーに繋がりませんでしたが、アカウント情報を更新したら
ログインできるようになりました。
本当に感謝しています。ご教授くださって本当にありがとうございました。
290UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 04:19:42 ID:dcvgdEN3
初めまして。
さっそくですが、このゲームがしたいがために自作PCを勉強しています。
CPUの相性として、Pentiumのシングルタイプとデュアルコアはどちらがいいんでしょうか。
今のところデュアルコア6600購入検討中ですが、ひょっとするとPentiumのほうがいいかもしれないので、伺いました。
ご助言よろしくお願い致します。
291UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 04:27:00 ID:+gQLwLf+
>>290
>自作PCを勉強しています
>デュアルコア6600購入検討中ですが、ひょっとするとPentiumのほうがいいかもしれない

もう少し勉強してから自作PCを購入してください。
292UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 04:40:03 ID:AZOyDXqt
なななななななななななな/(^o^)\なんてこったい
293UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 04:40:42 ID:dcvgdEN3
一部のサイトではシングルスレッドのほうが向いているようなことを記載してあったので、迷いましたが、上のほうの方のレスを見たら、どうもデュアルコアでも動いているそうなので、デュアルコアにしようと思います。
もう少し勉強してみたいと思います。ありがとうございました。
294UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 05:49:23 ID:/lSRdumA
ひょっとするとPilumのほうがいいかもしれない
にみえた
295UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 07:28:49 ID:R6x3u6Ho
デモやってて面白かったから製品版を注文した
んで、デモでわからなかったこと調べてたんだが
どうしてもタイタンのポッドの位置がわかんねー
296UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 07:41:34 ID:9YTqIlSW
>>295
何もしてないとみた
297UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 08:04:46 ID:J/+EjBjJ
>295
地上に打つタイタン砲に座る→立つ→180度回る→壁にぶち当たるまで前進してEキー
298UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 08:11:55 ID:OS42CjSV
>>295
本当に調べたならわかるんだがな。
よって口だけと見た。
299UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 08:29:44 ID:cm7cJgli
>>297
d
ゲーセンの反対側っぽいな
とにかくあのヘンでEキー押しまくってみるわ
300UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 08:36:11 ID:cm7cJgli
デモで今見てきたらちゃんとポッドの絵まで
書いてたよ・・・俺ウンコだな
301UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 09:01:05 ID:XpQpxUEk
ウンコが便所(タイタンポッド)を見つけれないというジョークか うまいな!
302UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 09:39:17 ID:IhUxcf5L
>>136
コアに貼り付ける場合は金属部分じゃなくて
レーザー?見たいに光ってる部分につけないとダメだよ
303UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 09:44:36 ID:mLxsDKFl
>>302
そうか…?
以前ローカルで試した時はコア下部(302の言うレーザー部より下)のほうがダメージ通ったと思うんだが…
1.05より前はどこでもよかった気がするが
304UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 09:46:50 ID:J/+EjBjJ
節子それ味方のコアや
305UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 10:09:13 ID:UQzxrGu+
もうなんかwikiのリンク張るだけで回答埋まりそうな気がしてきた('A`)
306UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 10:41:31 ID:OS42CjSV
>>302-303
試してみた。
ttp://www.uploda.org/uporg599102.jpg.html
確かに303の言う通り緑枠で囲んだ金属部のほうが赤枠で囲んだコア部よりダメージが通る。

>>305
=wiki読めば大抵の問題は解決するって事だ。
つまり、それだけwikiすら読んでない奴が多いって事。
307UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 10:42:59 ID:OS42CjSV
ああ、、パスは2142な
308UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 11:22:38 ID:LnUuWRyP
嫌われてるのです
309UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 12:09:03 ID:brH1Fmjr
質問です。
戦車に乗っている時によくPilum H-AVRに撃たれるのですが
正面からだとあまりダメージ受けないということで避けれない時は正面から受けているんですが
それでも一激又は90くらい削られるのですがどうしてでしょうか?「≪」の表示はちゃんと正面に出てます

それとサッカーボールみたいなのは同じ正面に当たる時でも
全然ダメージないときから一激で終わるまで幅があるんですが
どういうことなんでしょうか?
310282:2006/11/30(木) 12:12:50 ID:0jrC2+4/
むう・・・。
2142の再インストールと再アップデートもしてみましたがやはり駄目なようです。
誰も触れないこの感じからも原因がBFのインスコ更新と関係なく特定できないか、
Wikiに載ってるのか・・・
311UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 12:17:33 ID:AGptJg3Y
>>309
アナルにぶち込まれてるから
312309:2006/11/30(木) 12:24:45 ID:brH1Fmjr
書き忘れてました。
乗ってるのはPAC軍の戦車だけなので正面=戦車の正面です
313UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 12:35:51 ID:xUBxkDCm
質問です。
2142バーニングにはBF2の頃のバーニング常連はどれくらい流れてるのでしょうか?
火鯖常連がガラっと変わって雰囲気も変わってますか?
314UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 13:23:59 ID:UQzxrGu+
>>309
俺は撃つ側だけど、キャタピラ狙ってる
315UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 14:36:02 ID:LDFMzmf6
シングルでタイタンは遊べないのですか?
316UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 15:17:19 ID:JAENVXDf
質問です。
今、アンロックできなくなっているのは仕様ですか?
必要なポイント以上に稼いでいるのですが
アンロックできません。
317UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 15:18:16 ID:LSd8w/2X
318UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 15:41:19 ID:8yQTJQ7/
昨日APCからグレネード投げまくって連殺したら、
なんかやたらと金色に光るブツが出たんだけど、これは何?
遠くから見たら〜mみたいに距離まで出てた。
319UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 15:41:28 ID:CHup0Ngq
>>316
秘密基地だとよく昇進出来ない病が発生する
そんな時は一度鯖抜けて、外鯖あたりで1ラウンド1Kill以上すれば幸せになれる
320UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 16:07:40 ID:K5ReRanf
航空機操作のパッド(プレステ2コントローラ)へのお勧め割り当てを教えてくだちい
321UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 16:27:06 ID:QSaxSGRf
1ラウンドでTitanから10回下降というAWARDが取りたくて
Titanの飛行機が沸く所からパラシュートで飛び降りたりPodで地上に降りたりしましたが取れませんでしたorz
どこから飛び降りればいいのか教えてくらさい
322UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 16:40:25 ID:w7NH6Mlm
ゲームスタート時にBF2の成績を〜でアンロック1個も無かったんだけどBF2から引き継ぐ場合何か登録が必要なのでしょうか?
323UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 16:48:04 ID:yeFigoQr
>>321
輸送ヘリからタイタンに10人降下させたら貰えるアワード、タイタンから飛び降りても意味なし
ってかwikiみれ
324UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 16:48:52 ID:yeFigoQr
>>322
古参兵プログラムに登録するとアンロックが1個貰えるだけ、BF2からアンロックの数を引き継ぐとかはできない
325UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 17:01:11 ID:CtYmqCF4
仮想イメージでプレイできてるかた教えてください。
イメージ化と環境によってはDVDドライブを無効にしないととあったので
全てやったのですができません
アドバイスお願いします
326UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 17:07:04 ID:yeFigoQr
>>325
すべての人ができるわけでもないのであきらめてください
デーモンのバージョンや設定に寄ってもできません、環境によっては絶対にできません
ついでにドライブレターの若い方に光学ドライブが有ってもできない場合が有ります
327UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 17:17:20 ID:UQzxrGu+
>>321
同類発見( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ナカーマ
328UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 17:32:01 ID:LDFMzmf6
>>321
俺もそれやった
ナカマー
329UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 17:38:16 ID:LSd8w/2X
>>321
Halo Ribbonだったら10回ではなくパラシュートで10秒間だと思うんだけど?

330UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 17:39:27 ID:LSd8w/2X
>>321
Troop Transporter Pinの方か?
331UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 19:22:45 ID:MtveAA6H
6600GTで遊んでる人いる?8600GT3月以降出るみたいね。
332UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 19:48:36 ID:vKtECP4m
>>270
すれ違いなのにありがと
親切なお方だ
333UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 20:16:11 ID:eIR7oIcN
>>274
>>331
スレ違い。そんなに気になるなら「6600GT」で過去スレ検索すりゃ腐るほど出てくるだろうに
334UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 20:17:25 ID:yeFigoQr
>>331
居る、だがすれ違いだから他で聞いてこい
335UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 20:23:33 ID:i5dh46MG
何でもかんでも「スレ違い」「wiki読め」「過去スレ読め」って言えばいいと思ってるんじゃないの?
お前ら答える気あんのかよ



と、思ってたが流石に近頃の質問は酷すぐる
本当に全く自分で調べてないんだなというのがわかるくらい酷い。
336UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 20:45:34 ID:yeFigoQr
流石に50レス前ぐらいの話題を出されるとネタでやってるとしか思えない
テンプレに追加しても読まないだろうからwiki嫁過去スレ嫁テンプラ嫁に増えるだけだと思う
すれ違いはそっとしておいてやろうぜ
337UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 21:09:38 ID:6hIHtEWV
開幕してすぐに攻撃機に乗り込み
敵の攻撃機がスグそばに居るのに無視して必死に着陸しようとし
サイロを占領しようとして背後から敵機に攻撃され瞬殺されるパイロットってどう思う?

俺はアレで占領する自体何か違う気がするんだけど、、、
攻撃機って輸送機落としたり上空支援が目的じゃないん?

俺が勘違いしてるだけなのかなぁ
338UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 21:13:02 ID:dflkO1vq
速さを生かして占領しまくりってのもまぁ悪くは無いと思うけど
でもやっぱガンシップの本分は対空攻撃とか地上部隊の支援だろうな。

1回に1機しか湧かないわけだし、なるべく有効に使って欲しいやね。
339UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 21:14:48 ID:/BG22Oic
愚痴1つ垂れるのにも一々他人に伺いたてなきゃダメな人ってどう思う?
340UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 21:15:34 ID:yeFigoQr
>>337
敵を無視して、無視した敵にやられるのはタダのアフォだと思う
攻撃機じゃなくて輸送機でもええやん・・・
341UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 21:17:56 ID:4LtXNyDH
>>339
それは>>339のことを言っているのか
342UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 21:22:23 ID:6hIHtEWV
>>338
だよなあ?

視界内に敵機が居るのに無理して着陸しようとして
落とされてりゃ意味ないもんな
自分がガンナーの時、それで瞬殺ってのが多くってさ
何か理由でもあんのかと

>>339
まー愚痴っていやそうなんだけどさ
あんまそういうのが多いと、そうする理由があるのかなって気になってね
こんなネタにいちいち突っかからんでもwww

>>340
そそ、輸送機のほうが降りやすいのにねえ?確かに速度は遅いが

343UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 21:22:52 ID:Nc/lt/lP
こっち突撃兵なのにたまにパイラムで勝負を挑んでくる工兵がいるのですが、
命知らずなのかそれとも本気でパイラム工兵でバウアー突撃兵を倒せると思っているのでしょうか?
あんな弾速遅いのが歩兵に当たるとは思えんw
344UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 21:24:03 ID:yeFigoQr
>>343
たまに当たるんだなコレが、ほとんど当たらないけどさ・・・
345UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 21:27:02 ID:4LtXNyDH
346UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 21:43:10 ID:dflkO1vq
>>343
曲がり角曲がっていきなり出会った時とかパイラムによく吹っ飛ばされます。
体のどこに当たっても一発昇天てのはけっこうイカした特徴だと思う。
347UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 22:32:02 ID:3Yjes3j0
>>337
無理に着陸させようとするのがだめなんだよ。
開始直後とかスピード勝負だし、ガンシップの活躍しづらいから占領に使うのもいいんじゃない?
拠点の上空でガンシップから離脱→占領→(・Д・)ウマー
みたいな。
348UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 23:19:51 ID:LZpooeSb
349UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 23:41:39 ID:w9DhkDJ1
プレイ開始してしばらくするとマウスがコントロール不能になります。
再起動すると直るンですが、しばらくするとまた同じ症状が・・・
どこが悪いのでしょうか?
350UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 00:04:11 ID:D8t8sH/8
マウス。
351UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 00:10:58 ID:B89C1nWK
>>349
マウスとマウスウェア
352UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 00:53:00 ID:SjZPzd8/
BF2と2142どっち買えばいいんだろ。人口の多さとか教えてくれ
353UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 00:57:10 ID:7ojXnrHn
マルチプレイで始めた直後は動作が軽く快適なのですが
試合が進むにつれだんだん重くなり、次の試合が開始されたあたりからは
動きがカクカクになってしまいます
環境設定は最低に設定しているのですがそれでも治りません
解決方法がありましたら教えてもらえないでしょうか?

スペックは
OS Windows XP
CPU intelPentium4 2.80GHz
グラボ RadeonX800GTO
メモリ 2G

354UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 00:58:59 ID:SjZPzd8/
CPUとグラボが足りない
355UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 01:45:32 ID:9R/cDRnQ
>>352
二つ買いな。
356UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 01:59:35 ID:B89C1nWK
>>352
近代戦がやりたきゃ2
未来戦がやりたきゃ2142
どっちもにぎわってるからもーまんたい
そして、たまにはベトナムの事も思い出してあげてください
>>353
CPUを3.4にしてサウンドカードをx-fiにすれば結構なところまでいけるかと
だんだん重くなるのはシラネ・・・
357UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 02:04:52 ID:SjZPzd8/
CPU : Athlon64 3800+ [2.4GHz/L2 512KB/AM2]
CPUクーラー : 付属CPUクーラー
メモリ : 2GB(1GBx2) [DDR2/PC4300/CL4/メジャーチップ]
マザーボード : SocketAM2対応M-ATXマザーボード [nForce6100チップセット
/PCI-E(x16)x1(x1)x1/PCIx2/USBx4]
ハードディスク : 250GB [SerialATAII/7200rpm/16MB/Maxtor M6V250F0]
増設ハードディスク : なし
ビデオカード : GeForce7950GT 512MB [PCI-e/Dual DVI/HDTV対応]
DVDドライブ(記録 : DVDスーパーマルチ [±Rx16/-R DLx6/+R DLx10/-RAMx12
で2142できる?
358UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 02:13:45 ID:Fif4NzCy
>>357
聞く前に、デモ版やってみればいいじゃん。
359UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 02:19:18 ID:WFkd7m4r
自分では一切調べずに聞く。これが2142クオリティ。
「このスペックのPC買おうと思うんだけど、動く?」ってなら過去スレ読めば解決するだろうに
もう大抵の組み合わせは載ってるだろwww
360UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 02:48:53 ID:T1EtGjOJ
俺XP、PenDの3GHz、メモリ1G、グラボGF6800だけどプリセット高設定でもほとんど問題を感じないが
なんでだ?
361UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 02:51:55 ID:virQignm
最近30分程プレイすると
何故か強制的にゲームが終了してデスクトップに戻ってしまいます。

その後もう一度やろうとWクリックしても
フュイ〜ンブ〜ン とドライブが動くだけで・・(´Д⊂

バージョンは1,06。鯖はいつも秘密基地でやってます。

わかりにくいですが、原因がわかる方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
362UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 02:52:23 ID:Jqe8VcgQ
本当にくだらない質問なんですけど、投票時にpgupとpgdnが
反応してくれません・・・・投票に使うのって、テンキーの方ですか?
それとも↑↓キーの方ですか?これらのキーを今まで全く使ったことが
ないから分からなくなってます・・・・・
363UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 02:52:50 ID:/iqbxdQS
>>360
タイタン内じゃまともに撃ち合えないはずw
364UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 02:54:59 ID:SjZPzd8/
>>360 電源いくつ?
365UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 02:55:19 ID:XlJhlC7A
RADEON 9200 SERIES では遊べないでしょうか・・?
366UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 03:01:30 ID:qG8jZ6Rj
スペックはあれだ、「どれくらいの解像度でプレイするか」でもだいぶ変わってくるしな。

>>360 は実は800×600とかでプレイしてたりしてな。
367UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 03:02:41 ID:gFxda2l7
>>362
どんなキーボードかは知らないが文字色違いのファンクションキー(Fn)と同時押しって仕様のものもあるぞ
PgUpとPgDnは大抵独立してるからそうそうないと思うけど

>>365
それを搭載したPCがあるのならDEMOやってみれ
搭載機を買う予定で聞いてるならシラネ
368UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 04:06:08 ID:1dYOywGI
>>362
どうしても反応悪いってなら他のキーに割り当てりゃあいい
369UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 05:28:06 ID:SjZPzd8/
やっぱり、将来性とか考えると2142のほうがいいよなー・・・
迷うよ・・・・・・・・・・・・・
370UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 05:37:17 ID:1dYOywGI
>>369
何を持って"将来性"と言ってるのか知らんけど、BF2にはPoE2,FH(FH2)などの優秀なMODだってあるんだぜ
それに2142にはID:SjZPzd8/みたいに他人のスペコ問題には答えを出せるのに自分のは全くわからないという不思議な子が多い。
371UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 07:23:08 ID:JLniHSXN
BF2も2142もDEMOやって好きな方から買えばいいだけの話じゃないのか
それともDEMOやった上で決められないのだろうか
372UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 07:25:44 ID:T1EtGjOJ
>>366
1024×だよ。
>>363
少しカクつくけど全然撃ち合えるよ。
>>364
すまん、電源とは?
373UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 07:38:04 ID:1dYOywGI
955 UnnamedPlayer sage New! 2006/12/01(金) 05:53:05 ID:SjZPzd8/
2と2142買うならどっち買うといいかな?
やっぱり最新作って言う名前だけあるから2142のほうがいいかな

本スレでも聞いてやがったw
5時間もウジウジ悩むくらいなら両方買えばいいのに
374UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 07:58:29 ID:e4/OyoTF
>>357
とくに問題なく動く。
推奨動作環境ってのを知ってるか?

>>361
とりあえずリカバリして、それでも強制終了なら熱が問題では。

鯖の人数とかは
ttp://archive.gamespy.com/stats/
ttp://www.game-monitor.com/

375UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 08:05:11 ID:++jzb+wx
>>360はdellのdimension9000系と予想
376UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 08:15:14 ID:T1EtGjOJ
>>375
正解、9150。なんで分かるの?
377UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 08:19:41 ID:JK0zSsHI
MAP切り替えで必ずエラーとか出て落ちるんだけど、同じ症状の人いないですか?
378UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 09:52:17 ID:txHv+raX
ナイフで倒すと、何故気持ちいいのですか?
379UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 10:12:01 ID:72bmZKPf
これ割物でもできる?
380UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 11:03:45 ID:p6FeGDVa
出来るよ
381UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 11:20:18 ID:bM7wQoqF
ナイフ対ナイフだと負けるが、銃には勝てる
382UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 12:04:11 ID:VkyGQ1F2
ポッド急降下で芋虫killにハマッている

kill→イソイデ透明→APCでタイタンに→ポッド降下

きっとこれからの主流になると思うよ、スナイポや砲台マンは皆殺し
 
383UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 12:06:02 ID:/QPqMdVH
>>382
チョット前にはやってた
384UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 12:41:37 ID:SAp34Obr
bf2s.comの2142版みたいなのってないの?
385UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 13:18:05 ID:kJJ9UNXc
車両、飛行機のシールドってEMP系は防御てきないんすか?
386UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 13:18:53 ID:/QPqMdVH
>>384
ある
387384:2006/12/01(金) 13:25:15 ID:SAp34Obr
自己解決した
388UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 15:22:53 ID:ZQfx7FRS
最強の職業はなんですか?
389UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 15:24:56 ID:Fif4NzCy
鯖の管理人です。
390UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 15:25:23 ID:PyYvx9VQ
最強すぎるww
391UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 15:32:30 ID:VkyGQ1F2
ヒロシです。
392362:2006/12/01(金) 15:51:56 ID:dxDxZ3TZ
>>367
テンキーの3と9がそれぞれpgupとpgdnです。これは何かと同時押し
しなければだめなんですか?
>>368
オプションでここの部分は他に割り当てられなかったような気がします・・・・
気のせいかもしれませんが・・・・・
393UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 16:01:16 ID:Yx2P/u1Y
>>392
テンキーのPgUp/DnはNumLockをはずせば使えるぞ。
BFで使えるかは知らん。
394UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 16:17:05 ID:Ylfo/rHc
このゲームは、おっぱい的な物は見れますか?
395UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 16:17:08 ID:/BuCjVYm
パッチ当ててから升鯖切断酷いのは俺だけ?
2ラウンドすらまともにゲームできないんです
改善策ありますか?
とりあえず2142再インスコはしてみましたが改善されないです
396UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 16:23:56 ID:rZoLt7jA
>>395
パッチ当ててからと言うより、今週のメンテ明けからじゃね?
とりあえず来週のメンテまで我慢かな
397UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 16:58:24 ID:G68bF9eR
>>392
テンキーの方じゃないよ。
矢印の方。
398UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 17:00:13 ID:/BuCjVYm
>>396
レスTHX
友達とスカイプしながらやってて升鯖切断するの俺だけなんです。
酷いときは1ラウンド2回も‥
次の升鯖メンテまで司令官と隊長を控えたほうが良さそうですね
399UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 17:04:16 ID:/BuCjVYm
>>392
他に割り当てできますよ
400UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 17:09:06 ID:N20yhQkf
away score ってなに?
401UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 17:10:21 ID:mB5Xfkqx
>>394
いったいなにを期待しているんだ?
402UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 17:14:07 ID:+ed1s4EW
>>395
2ラウンドどころか1ラウンドもままならない・・・
5分持てばいい方で大概2分で切断。
とてもゲーム出来る状態じゃない・・・
最初はPunkBusterかと思ったけど更新はされてるし再インストールしても同じ症状
403UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 17:26:38 ID:G68bF9eR
>>402
まさか、XP SP1じゃないよねぇ?
404UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 17:32:26 ID:uv3CSyhg
よく名前の前に赤い2をつけてる人がいますが、あれはどんな意味でどうにやればつけられますか?
405UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 17:36:43 ID:mB5Xfkqx
>>404
古参兵プログラムに登録、新兵つくるとアンロック1個ついてくる
BF2のアカウント用意してから申し込め
406UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 17:42:07 ID:wcUF8RAM
>>405
有り難うございます。
407UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 18:10:04 ID:NW5UY0Iy
ランクサーバーで人が少ないときに「ゲームを始めるにはあとn人必要です」
とか表示されて、Titanモードだとサイロが占領できなくなっていますが、
その状態でサーバー内で行った事は個人成績に反映されますか?
408UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 18:15:51 ID:+ed1s4EW
>>403
SP2だよ。
パッチもパンクバスターもOSも確認済みで
それぞれ再インストールして再度パッチを当て直してるけどそれでもなんだよねぇ
409UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 18:31:57 ID:Fif4NzCy
鯖切断されたのなら、原因文が表示されるだろ。それ教えてくれないか?

それすら表示されずに、切断くらうならスペックか電源不足じゃね?
410UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 18:46:13 ID:uJ3XBU4h
オンボードだからVoC切ってるんだけど分隊入っても大丈夫?
誘ってる人ってvoc有り無しわかっててやってるのかな
411UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 19:04:53 ID:mB5Xfkqx
>>407
ゲームが始まっていないので「されません」
412UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 19:08:08 ID:mB5Xfkqx
>>410
まあ指示さえ聞いてりゃ無視する隊員より喜んでくれるかと
どこに敵が隠れている!とかころされたときにつたえられんけどね
413UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 19:31:26 ID:x5km6kmW
出来るだけ部隊に入ってやったほうがいいんですかね・・
今まで部隊に一度も入って事がなくて・・
何か迷惑がかかってしまいそうで怖い('A`)
414UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 19:56:00 ID:qG8jZ6Rj
部隊はソロとは違った面白味があるし、ついでにポイントも余分に貰える。
秘密基地ならどうせそんなに部隊員に大した働きを期待する事もないだろうし、気軽に入ってもいいと思う。
415UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 20:04:35 ID:x5km6kmW
>>414
お答えありがとうございます
分かりました気軽に入ってみます
初心者なのでこれからも色々聞くかもしれませんがよろしくお願いします。
416UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 20:51:16 ID:Crn6preP
Duplicate CDKEYって言われるからFAQ見てbatしたけどダメだった

で、regファイル見たら

"Version"="1.01"
"BuildNr"="1.0.9.1"

ってあるんだけど、これ最新の状態じゃなくね?
今のバージョンってどこで見たらいいのかな
417UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 20:56:27 ID:mmZEf6MR
ゲームプレイ以前の質問なんですけど
BF2にハマって2142も欲しいなぁと思って今日買ってきたが
DVD-ROMが認識されない!
DVD-RWドライブなんですけどダメなんですか・・・?
418UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 21:01:41 ID:gRSJ2YLP
>>409
俺も秘密入っても二、三分で切られて、鯖選択画面に戻る。
原因分なんて親切なもんは表示されない。
単に切られましたとしか言われない。

電源、スペックはまず問題ない。

何故だ。
419408:2006/12/01(金) 21:04:59 ID:+ed1s4EW
>>409
遅くなってスマン。
エラーメッセージは「サーバーから切断されました」的なものだけで詳細は書いてない。
スペックはAthron64 X2 4400+,メモリ2GBで電源も確か500Wくらいは積んでたと思う・・・
グラボがGeForce7800GTでこれは結構前に買った気がする。
マジで原因が分からない・・・。
420408:2006/12/01(金) 21:09:41 ID:+ed1s4EW
何か今サポート見たらこのグラボは保障外なのか。
でもグラボで鯖から切断くらいまくるってのも経験ないんだよなぁ
421UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 21:16:24 ID:PEhjXMv4
nForce4だったらNVファイアウォール入れちゃってるとか、もしくはTCP checksum offloadオンにしちゃってるとか
422UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 21:22:42 ID:gFxda2l7
ルーターじゃね?
423418:2006/12/01(金) 21:29:36 ID:gRSJ2YLP
>>421
貴方が神か。

今見たらenableになってた。
オフにしたから実験してくるわ。
424UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 21:30:48 ID:ai0r30eE
demoファイルをどこに入れれば再生できますか?
BF2と同じ場所ではないようですので
教えて下さい
425UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 21:36:16 ID:gRSJ2YLP
>>421
お前なんか神じゃない!

アカンかった。
426UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 21:38:51 ID:mB5Xfkqx
>>425
んーOSはちゃんとアップデートしてるか?
427UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 21:43:42 ID:IdANyk4v
>>425
そもそもとしてnForce4のLANドライバは最新?
アレふるいのだとPBと喧嘩して固まったりおちたりするぞ。
NIC取り付けてそっち使えばマシになるかもな
428418:2006/12/01(金) 21:50:29 ID:gRSJ2YLP
>>426
してる。今確認したけど、なんもアップデート無かった。

久しぶりにBFやったらまともに遊べなくてショック。
BF2142だけなのか、BF2もなるのか気になってBF2でも実験してみたけど、
BF2でも落とされるようになってた。

以前はこんなこと無かったんだけどなぁ…。

詳細なスペックは

CPU  Athlon 64 X2 4800+
M/B  A8N SLI DX
RAM  DDR3 512*4
OS   Win XP HOME SP2
G/B  Radeon X1900XT

で、オンボのLANで不具合でるからBIOSで殺して
intel純正のLANカード積んでる。
429UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 21:54:30 ID:mB5Xfkqx
>>428
いいPC使ってるな・・・
どうだい俺の不具合でないマシンと交換してみては
430UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 22:10:21 ID:gRSJ2YLP
>>429
じゃあ郵送してあげるから住所と電話番号晒して^^

今ドライバとか確認中…
431UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 22:17:29 ID:jrRH9q2k
おれだよおれおれ
432UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 22:28:34 ID:IdANyk4v
>>428
逆についてるならオンボのLAN差し込んでみるとか。
433428:2006/12/01(金) 22:37:48 ID:gRSJ2YLP
>>432
まさしく今それをやろうとしてBIOSの設定を変えてきたトコだ。

しかし、このPCの構成でオンボのLAN使うと、
たまに前触れ無くブルースクリーンが出てきて再起動するんだよなぁ…。
434UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 22:39:35 ID:Crn6preP
NvLANを有効にするとかnForce4使いの人間とは思えん
鬼門だからPCIに刺したNICにしとけ
435UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 22:46:01 ID:IdANyk4v
>>434
問題を消去法で特定するためだろ。
436UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 22:48:04 ID:IdANyk4v
>>416
最新版だと
"Version"="1.06"
"BuildNr"="1.05.23.0"
になってるよ。
437UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 22:54:58 ID:Crn6preP
>>435
結果すると同じになると思うんだがな。
まぁ、その前にブルースクリーン連発してBF2142を起動するどころじゃないと思うが。
最近のドライバだと昔よりはマシになったらしいが…


>>436
THX
438433:2006/12/01(金) 22:58:16 ID:gRSJ2YLP
NvLANってなんだぁー!
NICってのも何の略語だぁー!

自作はしてるけど、PCなんて大して詳しく無いんですよ。

何故かオンボのLANを有効にしてたけで切断されなくなった。
LANケーブルが刺さってるのはintelのカードの方。

BF2の野鯖一つと2142の秘密基地の鯖二つで確認した。
今まではリスポンして10秒くらいで切断されてたのに大丈夫だった。

こんなこと有り得んの?おかしくね?
おかしいのは俺の頭?
439433:2006/12/01(金) 23:00:23 ID:gRSJ2YLP
>>有効にしてたけで切断されなくなった。

判ると思うけど、「有効にしただけで」の間違いねorz
440UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 23:05:16 ID:4lrWNpUX BE:114351124-2BP(444)
>>438
詳しくないのに自作するのは間違い。
メーカー製を買ってFPSから足を洗うんだ
441UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 23:05:48 ID:Crn6preP
突っ込みどころイッパイだが、乙ってことで


NvLANと言うのはnForce4のオンボードLANのことだ
NICとはNetworkInterfaceCardの略
NvLANは通信データ化けるし、CPU負荷上がるしロクなことが無い…


後はintelのHPから最新のドライバ落としてみそ
たぶん、WindowsUpdateでテキトーに当てたドライバになってると思われるから
442UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 23:07:11 ID:IdANyk4v
>>438-439
おめ。
しばらくそれで様子見すればいいさー。
NvLANはnForce4のついてるLANの事。
NICはネットワークインターフェースカード
ようするに、LANカードの事とでも思って置けばおk

>>440
最初から詳しい人間など居ない。
443UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 23:23:45 ID:ai0r30eE
バトルレコーダーのファイルってどこにいれたらいいのですか?
444438:2006/12/01(金) 23:23:51 ID:gRSJ2YLP
>>440
そんな悲しいこと言わないでorz

>>441 >>442
親切にサンクスコ。

とりあえず、このまま様子見る事にする。
ブルースクリーンが出たり、切断されたりするようだったらまた報告に来るよノシ
445UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 23:28:49 ID:ai0r30eE
さっさと答えろカス
わかんねーのか?つかえねーなクソ童貞が
446UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 23:31:48 ID:IdANyk4v
>>445
うん、ごめんね。
ボク馬鹿だから分からないの。
447UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 23:49:23 ID:ai0r30eE
>>446
つかえねーな
さっさと寝ろ
448444:2006/12/01(金) 23:55:52 ID:gRSJ2YLP
やっぱダメだた\(^o^)/
20分くらい秘密でやってたけど切断された。

とりあえず、関係ありそうなドライバ片っ端から最新の入れてみるわ。
449UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 00:10:06 ID:dmrrastg
>>447
おめでとう、低脳

>>448
うは・・・ドンマイ。
必要な物バックアップとってOSの再インストールいこうか・・・
450UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 00:11:50 ID:gX/fBAQx
そして>>444は(ry
451UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 00:14:12 ID:86iwAKJA
>>444に誰か答えてやれよ
困ってるみたいだぞ
452UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 00:18:52 ID:48e7q7Vh
ちょっと教えてください
BF2142をDVDからインストール→公式からダウンロードしてきた1.06パッチをインストール
インストール中に"失敗しました"の表示が出てしまいます。
兵士を選択するところまではいけるのですが選択後、ソフトが終了してしまいます。
プロフィールファイル全削除もNVIDIA更新もしましたがだめでした。
どうしたらよいでしょうか・・・教えてください!

前スレ734と同じ症状です。ただしパッチは1.06です。
453448:2006/12/02(土) 00:20:06 ID:Nq+Ki896
>>449
ちょまwwつい最近どうしようもないウィルスに犯されてOSのクリーンインストールしたばっかなんだけどw

ノートンで駆除できないから、NOD32で駆除しようとしたら、設定ミスって駆除じゃなくて削除した。
んで、重要なファイルごと消されたらしく、exeファイル実行できないのw
システムの復旧もウィルス対策でオフにしてたし、そもexeが実行できないから復旧のウィンドウも出てこないのwww

思い出したら泣けてきたorz

んで、OS入れなおして、ついでにLANカード刺して以降はBFやってなかったのさ。

LANカードの最新(?)のドライバは見つかったけど、
nForce4のLANのドライバが見つからねぇ!
窓の杜から飛んでったらリンク切れてた罠。ちくせう。
454UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 00:21:17 ID:gM8kTg90
俺もゴールデンタイムになると秘密基地から落とされる。
入って2分で「プシュー」「切断されました」
もっかい入ると死亡が1増えてる。欝。で、また2分で切断。

夜中とか昼間とかは平気なのに、21〜24時くらいになるとほぼ毎日この症状が出る。
外国の鯖に入るとなぜか平気だったからそこまで気にしてなかったけど。

>>428 と共通してるのはアスロンのペケ2を使っているというとこ。
455UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 00:24:22 ID:8TNQfEx/
>452
ゲーム自体アンインスコしてやり直す。
456UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 00:28:31 ID:ZBsTcgjx
パイラム教団恐ろしい・・・
あいつら対搭乗兵器用のパイラムを普通に対歩兵用で使ってくるから困る。
457452:2006/12/02(土) 00:33:11 ID:48e7q7Vh
>>455
2度ほどやってみましたがだめでした
インストールした直後では問題なくサーバー選択までいけるのですが・・うーむ
458UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 00:35:07 ID:8TNQfEx/
>457
パッチ中に失敗しましたが出る以上失敗だぜ。
俺も1.05の時は3回程やりなおしたし。
パッチ中は極力他のソフト切って何もしないことかな。
459452:2006/12/02(土) 00:37:09 ID:48e7q7Vh
>>458
わかりました。今から三回目に突入します!
460UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 00:54:01 ID:h82WBNCa
>>456
BF2のAT教団と比べたらマシな方だよ。
あっちはスナイパーが狙撃するような距離から当ててくるしな。
出会い頭で殺されることもしばしば
461UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 00:58:39 ID:rNHysow2
>>459
おk、俺が助け舟を出してやる
いいか、OS入れ直した後が肝心だ
俺が言うことを良く覚えておけ

まずOS入れたらWindowsUpdateを行い「重要な更新」だけ行う
出来ればクリティカルなモノは別途DLしてLANケーブルを抜いて行うんだがな…
まぁAthlon64ならNXbit利くからいきなりワームに食われることは無いだろう

で、うpだて終わったら…DirectX9を入れる
入れ終わったらそこでnForce4のドライバを入れる
次にRADEONのドライバだ
この順番が狂うとパフォーマンスを悪くするからな
で、後は好きにintelのドライバ入れたりすると良い

あくまで
WindowsUpdate -> DirectX -> nForce4 -> RADEON
この順番を守って入れてみれ

あぁ、NvLanはまだ入れるなよ?
nForce4ドライバの画面でLANにチェックは入れてはいけない
入れるのはintelのLANがどうしてもダメな時だけだ


VB使ってて蹴られるとか、今更言うなよ…?
462UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 01:04:17 ID:osjlQs12
>>449のIDスゲー
全部小文字なんてはじめて見た
463453:2006/12/02(土) 01:18:51 ID:Nq+Ki896
一人で騒いでバカっぽかったけど、
nforce4とLANカードのドライバが入れ終わった。

アクティブアーマーファイアウールってのもインストールされちゃったんだけど、
これは停止させても問題ない?
464UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 01:26:29 ID:rNHysow2
>>463
犯人はヤス


ActiveArmorとか百害合って一理無し
さっさと無効化汁
あとここ嫁
ttp://a8n.my.land.to/article/2006/022117.html
465452:2006/12/02(土) 01:29:34 ID:48e7q7Vh
ディスプレイドライバを入れ直して常駐ソフトを極力切って(ウイルス対策ソフトもOFF)にして実行
"失敗しました" ...orz
もうBFできんのかな〜
466463:2006/12/02(土) 01:32:56 ID:Nq+Ki896
>>464
今しがた消してきたんだけど……。
俺、全然関係無い物インストールした?orz
467UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 01:54:47 ID:QLF6kARZ
>>465
HDDのメンテしてからやってみ
468UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 01:56:03 ID:rNHysow2
もうフォーマットしかねぇな
469UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 02:19:20 ID:Fc8LRhcf
というかアップデートファイルが壊れてるんでない?
tp://www.sabaitiba.com/BF2142_Patch_1.06.exe
とかから落としたファイルでもダメ?
470UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 03:14:21 ID:48e7q7Vh
秘密基地から落としてMD5の照合もOKなんですがうまくいかないんです〜
こちらのファイルも使ってみます
471UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 03:57:52 ID:YyYiThYS
MD5一致してもダメな時あるぜ
公式なり別サイトから落としたパッチで普通に動くようになったというのは昔からある事。
472UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 05:38:10 ID:xlBURQV4
>>463
nForce4の話題はこれまで出てない気がするので意味がなくはない
少なくとも同じ質問のループよりは有意義であろ
473UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 06:40:28 ID:dlDlv/94
>>470
パッチを順番に当ててみるとか
474UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 08:09:53 ID:Mvf9OCUr
ページングファイルを倍にしてみるとか。
475UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 11:19:54 ID:RATvOTAa
なんでBFはエラー・バグなんだー
476UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 11:58:51 ID:TjsN9mO7
路上殺傷ってどうしたらカウントされるん?
477UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 12:09:27 ID:ZZbSAo6f
路上殺傷
加速バギーで分隊めがけて突っ込む→ひき殺す→カウントゲット→
生き残りに怒りを買い蜂の巣にされる→再度バキー乗り込む
の繰り返し
478UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 13:10:48 ID:lRhRJjZy
とことこ歩いて分隊行動してる所に突っ込んだら爽快だぜ
479UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 13:13:27 ID:4WlqvpAa
いまいち判定はわからないが、輸送機を撃墜するとたまに路上殺傷扱いになるな。
480UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 14:02:43 ID:dmrrastg
路上殺傷=ひき殺し
輸送機破壊→脱出した奴にぶつかって死ぬ→撃墜した奴に路上殺傷判定だとおも
481Minx:2006/12/02(土) 14:06:51 ID:FWG1f6BT
>>479
なんねえよ、ヴォケ。
死ね、ハゲ。
482UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 14:29:32 ID:75tlnhVg
>>481
心理学にて言葉遣いの悪いヤツってのは自分にコンプレックスがあるとの調査結果が出てる
おそらくバカなハゲは>>481の方だろう
無駄レスすまん
483UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 15:03:48 ID:zBvdHGNk
面白そうだから買ってこようと思うのだが
今からでも楽しめるかな?
484UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 15:16:47 ID:Yyn9FK1f
>>483
まだまだ始まったばかりだお。
そんなこと書くとMMO厨乙っていわれるお。
485UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 15:20:35 ID:zBvdHGNk
>>484
Sir!買ってくるであります!

>MM(ry
そ・・それはご勘弁を。
486UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 15:23:44 ID:6m1LdEpA
ビーコン億と必ずクラッシュするんだけど、他の人はそうでもない?
ビーコンで復活できない記述しか見つけられなかった。
487UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 15:39:26 ID:j/Oza4C9
>>486
1.06パッチから実装されたバグ
488UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 15:46:50 ID:6m1LdEpA
>>487
なるほど・・・、たまに置けてる隊長さんも見るから環境によるのかな
489UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 15:48:56 ID:j/Oza4C9
発生確立は100%というわけでもないらしい。
とりあえずキャッシュを消してみたら?
490UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 16:03:40 ID:+V9xUrB7
メモリの量で撃ち負けなくなるとかないっすよね?
491UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 16:47:21 ID:Cr+MQkZW
プレイ環境は7800GTとAth64 3500でおk?RAMは2G
BF2はちゃんと動いてた
492UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 17:41:13 ID:khHwfmfU
カーネルを物理メモリ上に配置させてページングファイル無しだと2GBじゃダメだな
3GB積んでようやっと仮想メモリ不足の表示が消える
493UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 18:45:03 ID:ZZbSAo6f
輸送ヘリでひき殺し豪快よ。お試あれ。
494UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 19:03:48 ID:/2gnHsdV
>>492
えー俺、物理メモリにおいてスワップ無し2Gだけど
不足なんて出ないぞ?
写真屋はスワップ無しじゃ起動できんが、、、
495UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 19:13:09 ID:6EIeCuII
若さってなんだ!?
愛ってなんだ!?
496UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 19:17:23 ID:khHwfmfU
>>494
解像度次第って言うの忘れた
UXGA(1600*1200)じゃ2GBじゃ厳しかった
497UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 19:20:12 ID:hyDsc/vV
>>495
若さ=振り向かない事
愛=ためらわない事
498UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 19:24:08 ID:/2gnHsdV
>>496
そういうことね、了解。
499UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 19:35:07 ID:i353k+/5
突撃兵のショットガンやロケットなどのサブ武器はどうやってうつのでしょう?
500UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 19:41:43 ID:qS9QfWZO
よく狙って撃つ
501UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 19:47:36 ID:29WGxY1A
たまがでなくても じゅうこうを のぞきこんでは いけませんよ
502UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 19:54:47 ID:i353k+/5
補足 押すボタンのほうでorz
503UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 19:58:01 ID:aOOSoDsm
>>499
質問の意味がわからない。
アンロックしてればカスタマイズしてから撃てる。弾は共通。
504UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 19:59:21 ID:i353k+/5
うーんと、メインウェポンに引っ付いてるんですよね?
ただ左クリックするとメインウェポンだし右クリックするとスコープだしどこなのかなと
505UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 20:00:22 ID:29WGxY1A
>>502
真面目に答えてみる
別にセカンダリとかで撃ち分けるんじゃなくて、蘇生パドルやらと同じように別武器として扱われる
5番だか6番だかに割り当てられるヨ
506UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 20:02:02 ID:i353k+/5
あ、そうだったのかorz
>>505さん
わかりやすい回答ありがとうございました
507UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 20:47:56 ID:RG9O4//L
ここまで来ると日本終わったな
508UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 20:58:18 ID:MuM4vCM8
昨日始めたばかりの新兵です
一応wikiとかも参照したのですが偵察兵の立ち回りをご教授願えませんか
アンロックは光学迷彩までの3個解除しました
裏取りとかスナイパーとかやろうと思っても道中でいつも殺されるんです
迷彩とれば生存率上がると思ったらやたらと見つかるし
ベテラン兵の方はどう位置取りしてるのかなと思いまして・・・
509UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 21:06:42 ID:gX/fBAQx
>>508
とにかく背景と一体化して動かない。キョロキョロするのも駄目
そして高解像度と高FPSと高PINGが必須
510UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 21:10:24 ID:ZZbSAo6f
スコア稼ぎ・・・スナイポ専業に専念 ズーム・スタビ・ライフルをアンロック
        タイタンポッドや輸送機から落下して、旗印の近くをマーク、ひたすら静止君の頭狙い
裏取り・・・前線からかなり外れて側面移動、単独で透明ゲージ注意しながら。
      前線で大体光学は丸見え、逆に目立つ、回復持ってる突撃の方がスコア稼げる
511UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 21:11:38 ID:Rs4cMSwV
つまり芋。
512UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 21:23:11 ID:8jKs0vYa
>>508
迷彩は敵が近くにいないが遮蔽物が無い場所をつっきるところで使う
もしくはタンクやウォーカー、APCにC4はっつけるときぐらい
スナイプはHS狙え、外して敵が自分を始末しにやってきそうだったら
接近ルートにAPMかC4仕掛けて待ち構えろ
513UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 21:25:25 ID:jsMkgoNk
階級が高くなってほとんどアンロックするものがなくなったので
スナイポルートアンロッコした。
スタビライザー使ってみたけど、アレってブレ防止ってことは
踊りスナイポみたいな事できる?
キーカスタマイズしてシングルでちょっとやってみたけど
それなりに当たるような・・・マルチではわかんないけど。

踊りスナイポの意味(分からない人のために・・・)
旧BF1942時代に使われたスナイプテクニック。
動いた後に一瞬立ち止まって撃つことによってまったくのブレなしで
射線がまっすぐに飛ぶ仕様があった。このことで簡単に遠距離の敵をHSすることができた上に
せわしく動くこともあって敵の銃弾も回避することができる。
まさに攻防一体の当時のスナイポ究極のスタイルであった。
514UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 21:33:02 ID:cVBVt2tz
スナイプでスコア稼げるのはゴルゴぐらい
515UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 21:37:44 ID:MuM4vCM8
>>509 >>510 >>512
アドバイスありがとうございます。
とりあえず折角とった迷彩使って裏取りして施設爆破を頑張ってみます。
516UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 21:37:57 ID:gX/fBAQx
スナイパーで点数稼ぐならある程度アンロックしてタイタンのエアロックで芋るのが良いよ

どう考えても援護兵の方が効率良いけどw
517UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 21:49:19 ID:8jKs0vYa
>>516
千鳥置いてシールド置いてアドバンスド弾薬箱置いて無限コンボラもできて
隊長ならドローンもついちゃう
考えてみたら援護兵つえーな
518UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 22:06:40 ID:4emoX8oy
「ハンドガンで殺傷」ってのは、
とどめに使うだけでも条件満たすの?
519UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 22:43:01 ID:zA214S92
久々にやるか!ってログインしたらトップの画面で
新兵になっててアワードとかも何の表示されないんだが
そんな症状の人いませんか?

アンロックは表示ゼロなのに鯖では問題無く使えてる。
新しくキャラ作ってみたら、昇進はするけどアンロック選択できない。
520UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 22:43:19 ID:vfV+8fFA
いまだによくわからんのだが、鯖選択画面の人数表示の横に出る(0)とか(1)ってなんなの?
既出だったらスマン
521UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 23:08:52 ID:8TNQfEx/
VIP枠。
鯖官とか。
522UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 23:18:44 ID:gM8kTg90
>>518
OK。他人の獲物を横取りしてもいいし。

>>519
落ち着いてこのスレを読み返せ。みんなが通る道だ。

>>520
「予約人数」とか、そんな意味合いらしい。気にする必要なし。

>>508
最前線に出ない方がいい。裏鳥も(だいぶ慣れてくるまで)しない方がいい。
まず自分の身の安全をカンペキに確保できて、なおかつ敵兵のよく通る道を射線に収められるような場所を探す。

そしたらあとは落ち着いて頭を狙えばいい。
で、そこそここまめに場所を変えるのも大事。


しかし最初はアサルトとかサポートとか、ポイント稼げる兵科を選択した方がいいとは思う。
523UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 00:31:15 ID:EnBWKW26
ゲームにログインして、データなどの読み込みが終わった後
ゲーム開始を押して2,3秒するとサーバから切断される、と言うのが頻繁に出てしまいます。
サーバから切断された後は数分程度そのサーバに繋ぐ事も出来なくなってしまいます。

どなたか対処法解る方居たら教えてくれませんか(;´д⊂
524UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 00:35:32 ID:pIzlLJxt
>>523
ルーター使ってるなら、ポートあけとけ。
525UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 00:36:13 ID:wIVLKdZI
みんなはアンロックの振り分け方ってどうしてる?俺はひとつの兵科にすべてを注いだんだけど、使わないアンロックとかできて無駄になったかもしれん。
526UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 00:37:45 ID:upQrnp1L
ダウンロード版が起動しなくなることがあるけど、
http://www.totalbf2142.com/forums/showthread.php?t=8849
のとおりやったら起動したよ
こんな簡単なことで良かったなんて...
527UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 00:38:38 ID:DdHFtweo
敵本拠地の軌道砲撃アンテナ施設をRDXで爆破破壊したはずなのに、
その後敵が軌道砲撃してくるようになったりするんだけど、
もしかして施設って破壊されても工兵の修理キットで修復可能なの?
528UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 00:56:11 ID:9SYGJcpa
>>527
工兵はもちろん、補給物資を近くに落とせば修理可能。
529UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 01:19:53 ID:pHocrUNQ
>>528
やっぱり修理可能か・・・・回答サンクス。
光学迷彩使ったりして気づかれないように敵本拠地に乗り込んで、
芋ってる敵司令官をカービンで射殺して周囲に敵がいない内に
軌道砲撃アンテナ施設をRDXで爆破しても、すぐに修理されるから無駄と・・・
530UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 01:22:01 ID:ctWPixWy
無駄ではない
コンクエで固定拠点がないところだと
破壊されたら致命的だったりする
531UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 01:23:27 ID:uRmiThUZ
>>529
司令官やるとわかるけど、爆破されると面倒なんだよ
532UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 01:24:14 ID:ZfJlnB64
ランク鯖での自殺ってマイナス何ポイント?
533UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 01:30:24 ID:zt5wZCd5
>>524
2142で使ってるポートって何番?
534UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 01:39:44 ID:zt5wZCd5
>>524
ごめん、自分で見つけた
535408:2006/12/03(日) 02:09:32 ID:Y7Dg68Rn
遅くなったが、nForceのドライバ更新してないだけだった。
やっぱマメに更新確認しないとダメだね。
答えてくれた人達ありがとう!
536UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 02:23:59 ID:7ADJUPD2
>>499
>>502
>>504
>>506

こ れ は ひ ど い

説明書も読まずに30分も張り付くとは
日本オワタ
537UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 02:33:53 ID:QBa3tvXe
日本を諦めない
538UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 03:50:11 ID:5XNQEZ8z
>>529
修理終わったらもっかい壊せばいい。
相手司令官には相当なプレッシャーになる。

その働きは味方にはあんまし伝わらないけど。
539UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 04:34:06 ID:q/9eRaZk
暇だから調べてみた。

自滅 -2 (陣営移動の為の自滅を含む)
チームダメージ -1
チームの車両(施設、千鳥を含む)ヘダメージ -1
FTK -3
PTK -4
落下死 -0
グレネード、コロコロ、APM、RDX自爆 -2
爆発obj(赤い箱)破壊で自爆 -2
敵の爆発物を対物ライフルで起爆しての爆死 -0
兵器でKAMIKAZE -0 (同乗者がいる場合は調べていない)
兵器搭乗時に爆発物等での自爆 -2
(RDXをFAVの3番席で起爆 等)

調べていて気がついたが
対物ライフルでRDXを起爆させるときに
タイタン・兵器・サイロ・施設に貼り付けてある場合は爆発(通常の爆発)して、
何の変哲も無い所に貼り付けてある場合は爆発しない(消えるだけで誘爆もしない)ようだ。
540UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 06:02:48 ID:1xAJ+cq8
秘密基地で遊んでたら 何もしてないのに
いきなりチームキルで処罰されましたが連続して続いて
鯖からキックされました・・・

重い鯖だと時々 何もしてなくても チームの車両がダメージを
受けた とかメッセージが出るけれど
今回はマジでポイント減ってたからまじでチームキルの数字はね
上がってるのかと思うと 欝だ
541UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 06:05:16 ID:j+z7UQ75
>>539
戦闘エリア外に出て
お前うんこ食べられたか で死んでもスコアに変化なかった
542UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 07:55:59 ID:jF0RY6YB
>>540
俺は歩いているだけなのにチームの車両がダメージを受けました
って連続ででたことがある。
正直、(´・ω・) カワイソスとしか言いようがない。
運が悪かったと諦めるしかないよ、ムカつくけどね。
543UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 08:16:50 ID:0dmrcR6B
音質で120発音とかあるけど
これって高ければ高くするほど兵士達のボキャブラリーが増えるってこと?
最高にすると重くなりますか?
544UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 08:22:22 ID:1twixgkO
>>543
例えが古いが、携帯着メロの○和音と同じと考えればいい。
兵士の声だけでなく、銃声等効果音諸々。
ソフト処理や非力なオンボだと無理があるので、X-Fiでも買えばいい。
「どのX-Fiがいいですか?」とかは過去スレ参照。
545UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 08:29:02 ID:0dmrcR6B
調べてきました
Analog Devices AD1980 AC97 Codec サウンドコントローラ (オンボード)
非力なオンボードでも 中ぐらいなら大丈夫ですか?
546UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 08:45:28 ID:+fQfRlGd
>>545
他環境にもよるだろ…
明らかにスペコ不足の時は音割れたりすぐわかる。
これ以上はスレ違いになるから自分で確認しろ

何故自分で試さない?
547UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 09:20:45 ID:0dmrcR6B
>>546
ごめん 最高で試してみたんだけど普段からカクカクだから違いがよく分からなかった
どのくらいしゃべる言葉が違うのか知りたかったんだ 
548UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 09:57:18 ID:jF0RY6YB
喋る言葉?
X-Fiに変えるとコンボラのシュー音や背後からの足音
どの位置からヘリや車両が来るか、銃声はどこから聞こえるか、砲撃の位置は?
などがわかるようになるもんだろ。
兵士の喋るパターンなんぞ増えるわけはない。
549UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 10:03:07 ID:AqXlI2AO
多分>>547>>544が言ってる意味を勘違いしてる
>>548の言う通り、パターンが増える訳ない
550UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 11:21:51 ID:4glhKMn1
Taitan生還ピンが取れません。
どこからどこまでが遠足なんでしょうか。コア破壊→地面に着地、までしたのに、
取れませんでした。
551UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 11:26:28 ID:uRmiThUZ
>>550
普通は敵タイタンからダイブして、地上に足が着いたとたんにくれるけど

味方タイタンだったんじゃないの?
552UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 11:46:17 ID:4glhKMn1
ありがとうございます。さっそくやってみます。
553UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 11:58:25 ID:g+El77cK
俺もタイタン生還ピン取れないんだよな…
何が悪いんだろう。
554UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 12:04:03 ID:07asxibU
ごめん、マジ助けて。今アカウントとか全部やってEAマスターサーバー
につないだのはいいんだけど、まったく鯖一覧とかゲームに参加
できないんですがなんででしょうか・・・・・
まったくわかりません。あと、パッチというものをいれないとゲームは
できないのでしょうか?(パッチ入れてません)
555UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 12:09:10 ID:VxQOWP2E
>>554
起動した時に「パッチあてろ」ってポップアップでるだろ?
その通りにパッチいれなされ
556UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 12:10:51 ID:07asxibU
ごめん、パッチいれたらできた・・・・・すいません。
今日今瞬間始めた新兵ですが、よろしくお願いします。(ここで挨拶も
おかしいかwwwwww)
557UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 12:15:02 ID:uRmiThUZ
>>556
敵を見つけたらQキーを押して左クリックな
558UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 12:44:54 ID:ZJ42O7cA
>>550,553
俺の間で答えるなら…

条件1:敵タイタン爆破の現場に敵タイタン上で立ち会う
条件2:降下を開始して少なくとも60-70mはパラシュートを開いてはいけない

条件1だが別にコアルームである必要は無い
要は甲板でもどこでもいいからいて敵タイタン爆破の出ればおk

条件2は…
もうそろそろパラシュート開かないと地面にぶつかって死ぬんじゃねぇの?
ってくらいまで粘ってから開いて着地すると貰える。
ぶっちゃけ俺はそれで敵タイタンがミサイルだけ逝く頃合を見て
甲板ウロウロしてタイタン生還ピンを頂いている。
559UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 13:02:29 ID:F5pfuUf7
>もうそろそろパラシュート開かないと地面にぶつかって死ぬんじゃねぇの?
>ってくらいまで粘ってから開いて着地すると貰える。

そうそう、俺もそう思った
焦ってパラシュート開くと、着地してももらえないときあったし
560UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 13:03:29 ID:HKa5HHJj
なんで直ぐパラシュート開くと貰えなくなるの?
561UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 13:05:06 ID:uRmiThUZ
そもそもパラシュート早いと着地できなくなっちまうんじゃね?
562UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 13:48:14 ID:XI/clECD
>>452
遅レスだが、
「失敗しました」の表示が出る場合は、BF2142のフォルダにパッチ実行時のlogがあるので
それにエラーの原因が書いてあるよ
おそらくHDDの容量が足りない。
BF2142がインストールされてるドライブに
パッチ実行時に1.5GBほどの空容量いるべ
563UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 13:56:09 ID:8I/vwrSu
あだ!
一番最初のログイン画面のパスワードわすれちゃった!
どうしたらいいですか?教えてエロくて偉い人!
564UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 14:06:07 ID:72nYCpnz
エロくないから教えてあげれない残念だ
565UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 14:10:32 ID:7Y8TPEtx
しかしタイタン生還ピンってコア爆発している時に
丁度現場に立ち会っている連中が脱出してから
地面に着地するまでというのは時間的にかなりシビアじゃね?
パラをギリで開いたとしてもだ。
苦労しないで外にいるだけで待ち構えてる連中が
簡単に取れるのはなんだかなぁ。
566UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 14:18:07 ID:WydTXifx
>>563
普通パス忘れたらどうするかを考える。
でもゆとりちゃんは自分で考える,試すという事を考えられない可哀想な子が多い。

マジレスすると、ログイン画面の「アカウント情報を検索」>>「パスワードを検索」


>>565
早朝にチートチート騒いでた痛々しいのはもう起きて大丈夫?(笑)
567UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 14:24:09 ID:8I/vwrSu
>>566
すまそ、それは試したってのを書いてなかったね
その検索画面の二つためして入れたのに、だめだったのよ。
これは違うキーだよ的なメッセージでて
568UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 14:29:34 ID:+fQfRlGd
釣りだろww
パス忘れてたって…保存しておけるんだし仮に消えても立ち往生するのはログイン画面
下には普通に考えたらコレっぽい選択肢出てるんだし…

でも釣りなのか真性なのかわからなくなるくらい今のゆとり世代は酷い
569UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 14:31:38 ID:7Y8TPEtx
>>566
粘着君
ご苦労様。

集団で同じ目標にピッタリついて
しかもナイフで連続殺傷で
こちらが真っ直ぐ撃つピストルの射線上に素直に入るほど直線的な動き・・・
どう見ても不自然な動きです。ありがとうございました。
570UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 14:39:47 ID:Aqs1G470
>>567
漏れ今試してみたが普通にメールきたぞ?
入力し間違えてんじゃね。アカウント名=兵士名じゃないから勘違いしてるとか(一緒にもできるが)

>>569
本スレ検索してワロス
あんな勢いで書き連ねなくてもなぁ きめぇww
571UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 14:41:22 ID:hmzONrwj
>>569
ピストルなんざ瀕死じゃなきゃまっすぐ突っ込んでサクッだろ。
集団でナイフで襲い掛かるってのは面白そうだな。今度やてみる



572UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 14:42:10 ID:7Y8TPEtx
まぁなんとでも言ってもチートなんてあんまり屁とも思ってないからいいが
早朝にオレに喰らいついてる奴のIDで前スレ検索してみな?
鯖につながんねぇとか金メダル取ったのに反映されてないとかの腹いせに
書き込んでる糞ばっかだからw
573UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 14:45:31 ID:7Y8TPEtx
>>571
つーか、固まってほとんど同じ動きしてんのよ。
その鯖で同じ目標に向かって二、三人固まったてな。
シングルのBOTがナイフ振りかざしてるのみたことあるか?
丁度あんな感じなんだよ。
ナイフ技とはいってもすれ違い様にキル
跳ねた後で伏せギリ
とかそんテクとかの話しじゃねぇんだよ。
574UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 14:46:04 ID:MlwGgc6L
検索言うても専ブラのID抽出だろ?
わざわざ前スレまで粘着してるお前のほうがどうかと思う

それと、スレ違いにも程がある。
575UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 14:46:18 ID:hmzONrwj
って本スレ見たらナイフピストル鯖かよw
ナイフで連続殺傷は当たり前だろ。30ぐらい無死で斬ったぞ?
576UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 14:48:38 ID:Pa4o3uTH
>>575
すげーな
俺なんか10連続デスだったぜ
577UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 14:59:33 ID:yEVqmbXh
チートでもちんこでもなんでもいいんだけど
必死すぎて痛々しいのでそろそろやめてくれ
578UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 15:00:12 ID:VuvDX2h/
ID:7Y8TPEtx前スレまで粘着か、すげーな。

>>567
一応試してみたけど普通にメール北
入力し間違えてるんだと思われ
579UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 15:02:16 ID:7Y8TPEtx
だったら掘り起こしたWydTXifxに言ってくれ。
オレに喰らいついた奴も痛いことにはかわりない。
580UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 15:04:56 ID:EG0VFwjD
サウンドブラスターXG使用しているのですが、オーディオ設定で選択するとエラー「互換性がありません云々」とでて機能しません。どうすれば機能するんでしょうか? 昨日までは正しく機能してたのに。。DS4がいけないのかなぁ。
581UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 15:08:42 ID:vKVG8OlE
>>579
開き直りかよ
自分が痛い原因を他人に押し付けるな

>>580
まずはsageろ。話はそれからだ。
自己解決できたが漏れも一度経験ある。それゲームモード以外になってね?
"オーディオ設定で選択すると"⇒"X-Fiを選択すると"だろ?
582UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 15:13:08 ID:EG0VFwjD
sage忘れすみません。オーディオモードにしてみます。
583UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 15:14:21 ID:vKVG8OlE
>>582
おまwwww
「ゲームモード」www
584UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 15:18:00 ID:5/UIrp6K
>>583 すみません携帯からだったんで焦ってしまいorz。オーディオモードになってました^^;
今BF起動して確認したら無事動きました。ありがとうございました。
585UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 15:18:12 ID:7Y8TPEtx
スルーできない人も荒らしも同然と
どこかで見ませんでしたか?
こういちいち突っかかってくるのは
まぁオレをいじって楽しんでるんだろうが
チートでないとマトモに答えられる奴ならば
是非オレが話している不自然な動きにたいしての解釈と説明をして欲しいもんだ。
586UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 15:19:58 ID:Pa4o3uTH
       _____
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   そろそろ飽きててくれ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | | |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   まだ粘着してる!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
587UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 15:24:28 ID:fZ0EdmEC
リーダーボードにある「ライジング・スター」って何なんでしょうか。
588UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 15:40:10 ID:8I/vwrSu
あだ!
パスがわからんくて迷ってた者だけど
完全漏れのミスだ、スレ汚して、すまそみんな。
メールが来て他のはいいけど、それは捨て垢のほうだったみたい。
かといって、メインアドで確認したら、サーバーで迷惑メールフィルタリングで止まってたみたい。
海外からのメールだから、スパム扱いになったぽい
589UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 16:02:25 ID:jT03JD9p
本スレで質問したら怒られやっぱりこちらで聞かせてもらうが

修理銀バッチはどう立ち回れば獲得できますか?

獲得におすすめの鯖があればぜひお願いします
590UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 16:04:03 ID:7Aqn2Y1i
ベスト連続殺傷って10人の抜きのピンのことですか?
591UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 16:04:46 ID:XxydFLb6
>>590
いいえ
592UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 16:05:20 ID:jT03JD9p
>>590

日本語でおk
593UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 16:23:47 ID:MOIZ74nL
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ   >>585引っ込んでろカス 
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●

594UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 16:35:13 ID:+fQfRlGd
>>589
怒られたって…それでもちゃんとレスついてたじゃん
アレでもできないってなら多分どこ行っても無理
ゲーセンかFAV3番席に張り付いてればいいんじゃね
修理金なんて回復金に比べりゃ屁でもない
595UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 16:35:17 ID:SZsFRG26
ちんこの下から質問だが
自分がゲットしたドッグタグの名前はみられないの?
リーダーボードでみてもポイントくらいだし。。
既出だったらすまそ
596UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 16:37:52 ID:+fQfRlGd
って銀かよ…あれすら取れないなら諦めたほうg

ドッグタグはもう何十回と出てる。いい加減wiki読めカス
597UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 16:38:15 ID:j+z7UQ75
>>594
ゲーセン張り付いてて銀取ったときに思ったけど
誰も座ってないときは2ポイント入るけど
当然修理ポイントとしては換算されないよね?
誰か座ってたら修理ポイントで1ポイント入るけど。

換算されるなら前者で楽勝だと思うけどそれはないか。
598UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 16:39:01 ID:Pp5WIZ+I
>>595
WikiのFAQ見れば幸せになれるよ
599UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 16:41:40 ID:SZsFRG26
ドッグタグってどこで見るんよ?
BFHQ >> リーダーボード >> 右上のドッグタッグ項目にチェック

ってかいてあってそれは知ってるんだけど、所持してたヤツの名前とかはでない希ガス・・気のせい?
600UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 16:46:36 ID:xuZx3t0I
急にブッツリと強制終了させられるようになったんですが、
なぜでしょう?
悪いときはPC再起動がかかります。

OS:XPSP2
P4:3.4G
メモリ:2G
グラボ:GeForce6600GT
パッチは1.06です。
601UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 16:47:00 ID:+fQfRlGd
それ別に何か条件入れてるんじゃね? 名前とか
602UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 16:47:02 ID:SZsFRG26
熱暴走じゃないかえ?
603UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 16:51:22 ID:SZsFRG26
いまみてきた。
これ、上に移ってる名前が自分の獲得したやつなんだね。。
誤解してたぉ。アドバイスサンクスコ
604UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 16:54:30 ID:4+IifvgR
>>600
Windowsの動作に必要な物以外の常駐や動作を止めれるだけ止めた状態でテスト
アンチウイルスやファイアウォール系のソフトも勿論終了させた状態でね

それでもダメならHDDやメモリの物理的障害を疑ってみる
605UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 16:58:38 ID:vzCjVR2d
>>600
電源が使いすぎでヘタってるんじゃね?
606UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 17:01:18 ID:F5pfuUf7
>>600
電源じゃね?
607UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 17:03:19 ID:4+IifvgR
端的に言いすぎたかも
BFやビデオドライバーバージョンを変えたりクリーンインストールをしてみるのも手だ
608UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 17:10:09 ID:xqcciUkR
>>600
パソコンがおかしいんじゃね?
609UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 17:40:56 ID:1ITtq183
タイタン通路がなかなか突破できないんだけど、
地面に仕掛けられたAPMとかRDXとかの爆発物って工兵の除去キット以外にどうやれば除去できる?
銃で撃ちまくっても壊れないし立ち往生だ。
610UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 17:51:48 ID:+fQfRlGd
アンロックスナイポか自爆処理
611UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 17:54:48 ID:ga54GBLF
RDXでも相殺できる
612UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 18:01:31 ID:+fQfRlGd
まぁ何だ、通路にRDXがあるときは確実にコンソール辺りに敵がスイッチ構えてる訳で。
一人ならまだしも後続いる時は突っ込んで自爆処理したほうが早い

設置してる奴ってのは爆破した後高確率ですぐに仕掛け直しに行くからその隙に後続がなだれ込めば何とかなる
613UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 18:06:58 ID:NiCzPIHk
人柱に合掌しつつなだれ込んだら陰にAPMがあって後続全滅した('A`)
614UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 18:31:23 ID:1xAJ+cq8
>>600
じぶんは6600(サイレントパイプ)のときはグラボが熱でおちていた
7950(ファン冷却)にかえてから熱はまったく問題なくなったけど
たまにソフトがプッツリ切れて終了してしまう
BF2のときもあったけれど
BIOSをリフラッシュしたらすこしはましになったけど
やはりたまに落ちるから仕方が無いものとあきらめてる
615UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 18:37:12 ID:vKVG8OlE
>>613
屈みながら突っ込んでも蜂の巣だしな
戦法としては非常に有効なんだが、踏んでPTKする奴が多いのか最近は見ないな…
616UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 18:40:55 ID:8I/vwrSu
>>614
ちんこおかしんじゃね?
617UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 19:00:49 ID:Qjq4iyrW
バトルレコーダーで再生してるときにチケットとか旗の状況見る方法どうやるの?
618UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 19:12:12 ID:wZYRQWZf
>>565
中にいるやつはコア壊したか敵たくさん殺してポインヨもらってるから十分じゃないか。
619UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 19:22:50 ID:5XNQEZ8z
>>585
あまりのしつこさにボジョレー吹いた。
頭悪いって大変だな。
620UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 19:33:41 ID:pEjKpYGD
おいおい、燃料再投下してどうするよ。それとも構って欲しい本人?
621UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 20:15:26 ID:Ai8Dzw6S
BF2142のデモをやって、製品購入しようと思ったんですけど
EA Linkとやらを導入しても購入画面でBF2142が出てきません
ダウンロード販売のやり方教えてください
622UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 20:22:20 ID:/Af2P+6z
ゲームサーバに入って「さぁやるか」って時に、
兵士選択ウィンドウが出てこない。
なぜですか?
623UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 20:43:50 ID:sv9wb///
スペックのことで悪いけど、今メモリが1Gで2Gにしようと思ってて
換えた経験のある人は大体どんな感じだった?

DDR400の1Gだから、DDR2の1G2枚にしようかと思ってるんだけど、そこまで変わらないかなぁ
624UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 20:44:34 ID:xqcciUkR
ランクじゃないサーバーの建て方ってローカルでおkですか?
625UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 20:46:23 ID:xqcciUkR
追記です
ローカルでゲームを開始するなりして、BF2142で使用しているとされているポートを開放して
特定の相手にIPを伝えれば、クライアント側は特別な動作などをしなくてもサーバーとして機能するのでしょうか?
それとも、何らかの方法で、別のサーバーソフトなどを用いてサーバーを建てなければいけないのでしょうか?
626UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 22:21:45 ID:jF0RY6YB
>>623
どうでもいいけどDDRとDDR2は互換性無いぞ。

マザー変えるって話しなら1Gと2GじゃBF以外でもOSの軽さから違う。
627UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:29:20 ID:7JnAhX1l
>>623
うちのメモリは2GだけどPF切ったら2142起動中は残りメモリが300MB切ってるぞw
自作組んだときに最初から2Gで組んだから詳しくはわからないが少なくともストレスは溜まらないな。
628UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:42:19 ID:g+El77cK
>>622
バグじゃない?
俺も時々なるよ。
629UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:51:00 ID:g+El77cK
>>589
ゲーセン修理で金まで取った。
攻めタイタンなら、銀はほぼ確実に取れる。
630UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:56:42 ID:07asxibU
昇進しないのに、規定値を超えるバグなんですが
http://bf2142.wikiwiki.jp/?%A5%A2%A5%F3%A5%ED%A5%C3%A5%AF%C1%F5%C8%F7
のとおりに、2時間ぐらい休憩してからログインしたのですが
まだ改善されてませんでした、直し方教えてください・・・
631UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 00:01:57 ID:K1euvHcF
>>630
スコアはEAのサーバが管理してるのでユーザー側でどうにかできるものじゃない
だから気長に待つのみ。
632UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 00:03:35 ID:K2oFu3+y
じゃあ、遊んでまってても大丈夫かね気長に
633UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 00:06:15 ID:Umcvg/nc
>>632
むしろそれが正解。
ゲームの途中に遅れて昇進の通達が来ることがある。
634UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 00:07:32 ID:K2oFu3+y
そうですか、ありです。気長に待ってみます^^;
635UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 00:08:40 ID:f7CMn5eA
bf2のときは2MB位の起動ディスクイメージがあったんだけど
2142板の起動イメージどこおおおおおおおお
636UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 00:41:48 ID:xViVNQcB
スコアが1200/1000みたいになった時は一度ログアウトしてから別鯖でやると直る気がする。
ラウンド終了時にアンロック解除してカスタムしても次戦使えないバグ?は毎回これで直してる。
637UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 01:18:49 ID:vbPdEXIX
次のアンロックは通路r特攻用のデコイが欲しいぜ。
638463:2006/12/04(月) 01:21:12 ID:vCGHU4HQ
おとといのnforce4使いだけど、どうも切断されるのは和鯖のみっぽい。
比較的pingの低い外鯖で3ラウンドくらいタイタンやった後に秘密入ったら、
5分くらいで落とされた。
なにゆえ。
639UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 01:33:30 ID:YnH7p7Lj
2142はスナイパーライフルで着弾までのタイムラグは存在します?
プレイしていてほとんど体感できなかったんですが・・・

BF2みたいに先読みの必要なく
バシバシあたったのですが気のせいでしょうか?
640UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 01:39:39 ID:MIDbL5H6
隊長になった時にどこの拠点を攻めるかってのはどうやって選べるの?
マップから点を選んでここを攻めろとかそういう選び方?
普通に指令出しても自分の近くの拠点が自動的に選択されちゃうよね?
641640:2006/12/04(月) 01:43:25 ID:MIDbL5H6
自己解決しました
642UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 02:09:13 ID:WJDFcbfh
ベスト連続殺傷とはなんのことですか?
643638:2006/12/04(月) 02:11:50 ID:vCGHU4HQ
すまん、どなたかnForce4 SLI AMD EditionとnForce4 AMD/Intel X16の
最新バージョンが落とせるページを教えてはくれまいか?
644UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 02:14:56 ID:vCGHU4HQ
>>642
こっちが一回殺される前に何回敵兵士を殺したか、その最高記録じゃない?
645UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 02:17:15 ID:vbPdEXIX
>642
ラウンド通して一番連続殺傷数が多かったヤツ。
646UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 02:18:41 ID:vCGHU4HQ
うわ、俺あほす。
BFHQにそういう項目があるのかとオモタ
647UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 03:26:01 ID:vCGHU4HQ
すまん、誰かエスパー清田並みのエスパーの人、マジ助けてくれ。
nforce4、LAN、OS、スペック、ソフト以外に問題が出てそうなトコってある?
648UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 03:35:50 ID:WbXZsTG8
もうほんとにPBどうにかならないんですか
なけなしのお金で買った2142ですが、鯖に入ってもすぐ落とされてちっとも楽しめません
wikiに書いてあることはできる限り試したんですが・・・
対処法知っている方教えてくれませんか?
649UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 03:45:12 ID:nhGrjW/B
>>648
だーかーらー
本当にwikiに載ってる事全部試して推奨スペック完全クリアしてるんなら
君の詳細なPCスペックを書いてもらわないとスルーされるだけだぜ?
今まで、後になってOSはXPのSP1ですとか言うアホが腐る程居たんだから

しょうがないから今回だけ、エスパーしてやる
原因はお前のOSがXPのSP1だからだ!
650UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 03:47:19 ID:cz/UHXIn
>>648
OSをXPのSP2にする(これ以外は論外)
アンチウイルスソフトの設定をキチントする(分からなかったら切る)
ルーターのポートをあける
常駐ソフトは全部終了する(コレ重要)
よーするにBFの他に動いてるソフトは全部終了させろって事
651UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 03:48:50 ID:cz/UHXIn
>>647
エスパーするぜ!!
オマイさんからは、ルーター・プロバ・回線
って言葉が見えてきたぜ、プロバでポートブロックとかしてないか確認したり
ルーターの設定よく見直してみそ
652UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 03:52:45 ID:TWbSNnJa
>>651
了解。
653UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 03:56:06 ID:vCGHU4HQ
>>652
クスコ。
ルーターの設定見てくる。

>>652
ちょ、勝手に返事すんなw
654UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 04:03:29 ID:cz/UHXIn
>>653
ついでにエスパー伊藤
ルーターの型番でも晒してみそ
モノによってはゲームなんかのパケットがたくさん重なるとフリーズするって
悪魔のような仕様のルーターもあったような気がするんだぜ
655653:2006/12/04(月) 04:07:50 ID:obFPBzp8
>>654
バッファローのWZR-HP-G54を使ってる。
ちなみにセキュリティソフトはF-secure。
656648:2006/12/04(月) 04:13:59 ID:WbXZsTG8
ほあ、SP1じゃだめなんですか
説明不足で申し訳ないです
どうもでしたー
657UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 04:18:36 ID:vkdTRWwI
バッファロー製はかなりの鬼門だという噂を聞く。
658UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 04:18:45 ID:Mql+rJtm
><
659UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 04:33:05 ID:cz/UHXIn
>>655
バッファローは鬼門だが、それはオマイさんもしかして無線LANで使ってるんじゃないか?
とりあえず有線でやってみるとかしてみたらどうだい?
ついでにフレームバーストの設定ちゃんとできてる?
660UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 04:39:26 ID:qVBQNiHW
>>659
無線なんて遅すぎて使ってらんないぜ。
ISPはドリームトレインインターネットだ。
661655:2006/12/04(月) 04:41:17 ID:qVBQNiHW
さっきからルーター弄ってるから何度かID変わってるけど、655です。
662UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 05:09:36 ID:V46H849K
質問させてください。

当方環境が
OS: XpSP2
CPU: Pen4 3.4
グラボ: GeForce Go 6800
メモリ: 1G

なのですが、
5分くらいで「EAマスターサーバーへの接続が切断されました」
とエラーがでてしまいゲームにならない状況です。

ポート開放やICMPの全てにチェックを入れるなどの対応はしたのですが
効果はありませんでした。
同じような症状になった方や対策をご存知の方がいましたら
その方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

663649:2006/12/04(月) 05:53:40 ID:nhGrjW/B
私のエスパーが当たった件に関して
664UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 06:34:44 ID:HhnsD9t+
>>662 メモリが足りない、、、が強制終了の直接の原因ではないな
とりあえずバックで起動してるソフトを消してパンクバスターの更新して見たら?
665UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 08:25:06 ID:V46H849K
>>664
パンクバスターの更新と後ろで動いているアプリを終了させてみましたが、
解決にはいたりませんでした。
推奨スペックのメモリがたりないのが問題なのでしょうか・・・
ともあれ、ありがとうございました。
666UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 08:36:01 ID:Xz4sR44Z
もしかしてプロバイダOCNだったりしないだろうな。
667UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 08:48:37 ID:V46H849K
>>666
いえ、回線はCATVです。
これが問題だったりするのでしょうか・・・
668UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 09:26:19 ID:dGCdA1/l
>>667
そのCATVプライベートIPなんじゃなかろうか
問い合わせた方が良いと思う
669UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 10:41:56 ID:U/OM4fkM
本スレに先に書いちゃってマルチで申し訳ないけど。
モノはBF2142(EAJ日本語版)

ネコマタ乗ってるとたまに***[Type32 Nekomata マシンガン]*** ってキルログが唐突に出るんですが、
俺が知る限りネコマタに「Type32 Nekomata マシンガン」なんて武装は無い筈なんですが、これは一体何の事なんでしょうか?
2番席の機銃で殺してもログは***[Type32 Nekomata]***ですし。
670UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 10:44:59 ID:U/OM4fkM
割とどうでもいいけどType 32 Nekomataだったね
671UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 10:50:03 ID:lHz/YZd+
言語ファイルが間違ってるだけじゃないか?
672UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 10:54:27 ID:U/OM4fkM
>>671
そうも思ったけどTiger側だとこの意味不明ログ出ないんだよね。
後BF2でも2番席機銃の名前なんて出ないで「***[戦車名]***」だったから、それは違うんじゃないかなぁと。
673UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 11:08:00 ID:4Zi68JxS
パッチ入れてからタイタン内に入ると兵士以外真っ黒になるんだけど
何か対処法ありますか?
674UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 12:32:27 ID:MNaJWebE
>>673
君のグラボに黙祷
675UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 12:43:12 ID:cFV7uc61
Titan Combat Excellence Badge[Silver] が欲しくてちまちま
タイタンの砲台をちまちま壊していますが、取れません。
TITAN DESTRUCTION PIN は2個取れているので、15は壊して
いると思うんです。
タイタンの中で人を15人殺さないと駄目なのでしょうか?
676UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 12:44:19 ID:U/OM4fkM
別物だよ
677UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 12:56:54 ID:vkdTRWwI
>>675
後半が合ってると思う。
タイタン砲壊してるだけで貰えたら皆金バッジでここまで騒がない。

確か貰えるスコアの種類もタイタン砲とタイタン内の殺傷とで微妙に違った気がする。
「タイタン攻撃スコア」と「タイタン攻撃ボーナス」だっけ?そんな感じで。



ところでメディックバッジの取得条件は「1ラウンドで回復か蘇生を合計○回」にして欲しいよね。
678UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 15:39:26 ID:xXe+PKwf
ウォーカーは装甲車の部類ですか?
679UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 15:58:24 ID:hXb1UXj2
装甲車セーラ
680UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 16:00:12 ID:XyXukKlj
小公女と掛けたんだよな!
な!?
681UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 16:09:35 ID:xXe+PKwf
>>679-680
ありがとうございました
682UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 16:21:36 ID:akdXI1iU
( ゚д゚)
683UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 16:28:27 ID:oDo0tZy9
( ゚д゚ )
684age:2006/12/04(月) 16:34:01 ID:1sEi0Cau
グラボ7900gsぐらいにしたら、シングル並みにヌルヌルできますか?
685UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 17:35:59 ID:sYfZUiQO
15インチCRTから買い換えるなら、17インチ液晶か19インチどっちがいい?
19だと大きすぎに感じるんだけど。
686UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 17:57:09 ID:uqL6/iWf
>>685
いざ19インチ買ってみるとそれ程大きくないぞ。
実際に店に行って見比べてみるといい。

当然19インチお勧めするけどな。
687UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 18:10:21 ID:hNU2ayER
画面が大きいのはすぐ慣れるから予算が許せば大きい方がいいと思ふ
688UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 18:10:35 ID:hXb1UXj2
輝度とかコントラスト比も見たほうがいいよ。
689661:2006/12/04(月) 18:29:28 ID:Bl/vnZC2
ルーターの設定で、DMZでポートを全開にしてるんだけど、
http://www.cman.jp/network/support/port.html
ここのページでテストしてみてもアクセス出来ませんでしたって言われる。
セキュリティソフト切ってもダメ。

セキュリティソフト以外にポートの開放を阻害しそうなソフトってある?
690UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 18:45:31 ID:2jeH0y2N
wikiを見てみたんだが、アンロックと昇進のシステムが未だに分からない。
スコアも反映されていて今新兵のキャラが53/40なんだが2等兵に上がる気配もない。
アンロックバーはスコアとは別のキャリアポイント?っていうので上がるのかな?
ランクサーバーでしか溜まらないってあるけどランクサーバーって
具体的にネットで公開されている様なのはともかく、サーバーサーチ画面でランクサーバーか見分けるのはどうしたらいいの?
サーチの条件にランクサーバーバーチェック入れておけば出てきたのは全てランクサーバーだろうと思ってたけど
メダル取って2日たってもアンロックのバーが全く増えない。
ちょっとよく分かってなくて質問内容の整理すらつかないんだが
誰か昇進とアンロックを解説してくれないか!
691UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 19:05:38 ID:JImqFetJ
>53/40なんだが・・・
他のランクサーバーでプレイしてればそのうち上がるとしか

>サーチの条件にランクサーバーバーチェック入れておけば・・・
HITするのは全部ランクサーバー

>アンロックのバーが全く増えない
階級上がると、アンロックポイントが1つもらえる
どれをアンロックするかは自分できめる
1つアンロックするとアンロックバーが1増える
692690:2006/12/04(月) 19:14:55 ID:2jeH0y2N
>>691
なるほど。レスThx
つまり全ては階級待ちという事か・・・。
余分に稼いだポイントは次に繰り越せるのかな?

アンロックのバーは次のアンロックまでの目安じゃなくて
アンロックした量の表示って事か。
693UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 19:19:14 ID:vbPdEXIX
19でおk
694UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 19:21:03 ID:vbPdEXIX
>692
ポイントは繰越し。
ランクあがらんと思ったらEA AU鯖とかならすぐ上がるぞ。
695690:2006/12/04(月) 19:22:44 ID:2jeH0y2N
>>694
そうなのか。よく分かったよ。
ありがとう>>694
696UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 20:25:24 ID:l1jSvLHK
>>673
グラフィックオプションのライト関係いじっても変化無いなら
駄目かもわからんね
697UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 20:27:48 ID:WV4vgDl+
さんざん言われてる事ですが、
インストールし直したらサーバー参加後10分くらいで
接続に問題あります、とか言って自分だけ落ちるようになりました。
これの解決法知ってる方いますか?

あと、これポートって何番使ってるんでしょう?
698UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 20:34:17 ID:l1jSvLHK
>>697
本当に買ってるのか?インスコしたらreadme.txtファイルもはいってるはずだ

◎ポートの設定について
「バトルフィールド2142」をオンラインでプレイするには、
ファイアウォールの以下のポートを開放しておく必要があります。

TCP 443
TCP 17475
UDP 27900
UDP/TCP29900
TCP 80
TCP 4711
UDP 27901
UDP 1500-4999
UDP/TCP 1024-1124
UDP 29900
UDP/TCP 27900
UDP 16567
UDP 55123-55125
UDP/TCP 18300
UDP/TCP 18510
TCP28910
TCP9960-9969
699UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 20:50:26 ID:TWbSNnJa
>>689
ポート開けても、そのポートを使うゲームやツールが
起動してないと、外部からアクセス出来ないと思う。
700UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 20:57:14 ID:MjDCHq5v
YAHOOBB12Mのルーター内蔵モデムから有線ランでPC2台に接続してるんだけど
ゲームしてるとき、もう一台のPCがネットにつながった時、ぴん具が跳ね上がるんだけど
どうにかならなりませんか?
701689:2006/12/04(月) 21:12:01 ID:Bl/vnZC2
>>699
2142起動しながらやってもアカンかった。
702UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 21:17:48 ID:ztpZPqA1
プロバイダーOCNだと問題ありなんですか?
703UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 21:24:12 ID:Bl/vnZC2
>>702
教えぬ
704UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 21:35:29 ID:V7m+ZjZ4
前までフレッツ+OCNだったけど特に問題は感じなかった。ping30〜40台。
光にしてプロバイダ変わったら10台になったけど。
705UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 21:35:44 ID:rcQXIOql
その手のポートチェックってTCPだけで
UDP通信とかしてねーんじゃ・・・
BF2142は基本的にUDPだったような・・・
間違ってたらゴメン

>>701
BF2142をサーバでプレイ中の状態でコマンドプロプントで
netstat -a を実行してみそ。
706UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 21:48:20 ID:enxR42Bp
初歩的な質問で恐縮ですが、
敵タイタン通路のバリアーってコンソール破壊すると消えるのでしょうか?
皆さんどうやって消してますか?
707UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 21:48:42 ID:sLi5BpqD
頑張って消してます
708UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 21:51:36 ID:aVZfS7IT
>>706
コンソール破壊。通路の奥のバリアは消えないある。
709UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 22:00:46 ID:rBFijp2W
>>698
ありがとうございます
読まずに捨ててました
今すぐオンラインPのショートカットと一緒に。

しかし、何故に急にアカんくなったかなー
710UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 22:03:41 ID:Bl/vnZC2
nforce4使いでまともに和鯖でプレイできてるヤツって要る?
711UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 22:12:26 ID:sLi5BpqD
>>710
秘密基地で普通に遊べてる。
ママンはDFIのLanParty nF4 Ultra-D、CPUはX2 4600+、メモリ2GB、ビデオはX1950Pro-256MB
712UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 22:18:54 ID:bfglf7VW
MAP大きくするのってCaps Lockキーでしたよね?デフォだと

なぜか、開かなくなった・・・
713UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 22:24:10 ID:WNjRggFG
>>712
キーコンフィグ見直せよ。
それと、Shiftキーと一緒に押してたりすると直ることがあった。

ところで、デフォだとMキーじゃなかったっけ?
714UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 22:33:17 ID:bfglf7VW
キーコンフィグではそのキーになってるんだよなぁ・・・

shift試してくる
715UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 22:38:50 ID:COwGpOq1
バトルレコードをダウンロードしようとすると
unable to download demo fileみたいなメッセージが出てダウンロー出来ません。
戦闘は最初から最後まで参加してるはずです。
716UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 23:02:11 ID:rcQXIOql
>>710
n4オンボのLAN使ってるならドライバ最新にしろ。
それか、NICとりつけろ。
クロシコの1000円のPCIのGbeで十分だから。

>>712
コマンダー画面のならCpasLockになってるけど
二度以上だとだめなのでShift+Capsでやれば毎回おk

>>715
既にサーバからそのファイルがない。
プレイした後すぐに落とせ。
それ以外ならしらん。
717UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 23:23:19 ID:SgDV0ssh
友人にCDKEYをあげたいのですが、一度有効にしてゲームをしてしまうとほかの垢ではマルチができないのでしょうか?
もし他人にあげる場合、垢ごとあげないといけないのでしょうか?
718UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 23:27:45 ID:rcQXIOql
>>717
CDKeyの譲渡は規約違反。
719UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 23:28:52 ID:SgDV0ssh
>>718
把握しました。
じゃあやめときます。
720UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 23:42:13 ID:4Zi68JxS
>>696
なおりましたーありがとー(iдi)
721UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 00:23:58 ID:uqtigVi+
192.168.11.2
722UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 01:08:32 ID:37wr9Rxg
192.168.11.3
723UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 01:11:57 ID:rF/7LUbM
>>721-722
ローカルクラスIP晒してどうした?
724UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 01:23:25 ID:n1kn2fFB
司令官になって、衛星スキャンしたら、スキャン結果は全員が把握できるんですか?
725706:2006/12/05(火) 01:28:18 ID:LcTQ9Jfm
707-708
ありがとう。
726UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 01:59:06 ID:vOoTMcd/
>>724
no! I need UAV!
727UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 02:35:02 ID:A2wtLyGO
司令官しかわからんからこそスポットが大事になってくる。
728UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 02:37:13 ID:n1kn2fFB
う〜そうなのか。
必死コイてスキャンばっかしてたよ。
あんがとう。
729UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 02:40:44 ID:xVfoloOs
タイタン同士が接近して撃ち合うとえらいラグが出るんだが
アレはパソコンの性能でなんとかなるものなの?
「接続に問題があります」→直った後壁すりぬけて反対にいたりゲームにならない。
そのうちバリアも貫通できそうだw
730UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 03:04:34 ID:A2wtLyGO
>>729
とりあえずスペック晒してみて。
俺はタイタン近くても壁抜けるほどにはならんよ。
731UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 05:02:10 ID:ADSRd2Tg
>>728
UAV動かして軌道砲撃してEMPして補給物資落として手薄な敵陣地あったら
進軍命令出して他に出来ること無くなったら味方のそばに隠れてる敵スポット
ナイスな働きを見せる分隊をほめちぎりファーミング野郎をキックする

のが仕事だ
732UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 05:10:14 ID:zrimoUop
一昨日くらいから騒いでるnforce4使いの俺が来ましたよ。

>>716
もちろんNIC使ってやってる。

あまりにも切断されまくるので、OSからチップセットからグラボから、誰かが言ってた順番を守って全部インストールし直したが、
結果は変わらず。
もう鯖側の問題なんじゃないかと疑ってる。

それとも俺がnforce4のドライバだと思って入れてるモンが間違ってんのか…。
なぁ、誰かマジで頼むからnforce4の最新のドライバがあるページ教えて暮れね?
733UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 05:33:50 ID:y8Jud/OI
ここ。
http://www.nvidia.co.jp/content/drivers/drivers_jp.asp

NICは何使ってるの?
734UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 05:38:53 ID:zrimoUop
誰も居ないなぁ…、この時間なら当然か。
以下チラシ
それにしても、援護兵使ってて弾薬補給しないヤツって何なんだ。
弾薬要請して、SMGでパチパチ撃ってもまだパック出さないとか勘弁してくれ。
余りにもSMG撃ちすぎてTKしちゃったじゃないか。
誰か知らんが、すまんかった。だが援護兵使うなら援護兵としての自覚を持てよなー。
735UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 05:41:15 ID:zrimoUop
>>733
ここからプラットフォームnforceドライバ、nforce4シリーズAMD、XP、GOで良いんだよな?

NICはintelのIntel(R) PRO/1000 GT Desktop Adapterってヤツ
736685:2006/12/05(火) 08:15:44 ID:NJ8VBQ5L
>>686
>>687
>>688
サンクス 19インチにしてみるよ
737UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 08:42:03 ID:hIGr+l5q
>>734
気持ちはわかるがTKしちゃった時点でお前も同類だ
738UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 09:08:05 ID:lOB0uNJH
つか、お前のために援護兵やってるわけじゃねーよ

って感じだな。
739UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 09:31:14 ID:Y+xiwzBC

みたいなヤツが大半だからな。
自分の予備弾くらいの感覚。
740UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 09:43:37 ID:kDsw3+lC
コンクエストと、コンクエストCOOPの違いは何でしょうか?
COOPのサーバーが立ち上がっていないので、参加して試す
事が出来ないし、自分でシングルモードを試してみると、
コンクエスト:シングルとコンクエストCOOP:シングルの差は
判りませんでした。
741UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 09:45:14 ID:JDaDeNHm
拾った装備は捨てれないのですか?
742UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 09:53:20 ID:44gW4io9
>>740
通常コンクエはゲーム開始に一定人数が必要(最大○人鯖なら△人以上)
マルチでのCOOPはBOTが混ざる為人数が揃っていなくてもゲームが可能。
途中で参加者が増えた場合はBOTが減る。

>>741
他人が落とした装備パックを拾うのは可(その際持っていた装備パックは一定時間その場に落ちる)
同じ"援護兵"のパックでも装備したアンロックによって中身が違ってくるが拾ってみないことにはわからない。
743UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 09:58:57 ID:lOB0uNJH
ちげーよ
ちょっと前を進んでるアサルコをバックアップしてる時とかに
アサルコの背後回られないようにとか気づいてない方向の敵に
注意喚起で弾ぶちこむとか
そういうことやってる時には気付かないことあるんだよ
そういう意味でお前のためじゃないってこと

気付けばパック投げて手持ちとダブルで給弾するよ
744UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 10:06:04 ID:Y+xiwzBC
そんなもん後だしで書くなよ。
誤解されるのが嫌なら初めからそう 書きなよ
745UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 10:14:12 ID:lOB0uNJH
そうだな、すまんかった

だが援護で自分の弾切れなんてコンボラ以外ないな
746UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 10:19:09 ID:tyUV/qqX
>>732
NVLANでなく増設NIC使ってるなら、多分PC以外の問題だと思うよ。
ルータとか、プロバイダのny規制とか。
747UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 10:29:04 ID:HURqjzHE
>>734
どんな理由でもFFしてきた時点で厨認定
ここに平気でそんな事書ける時点で常識無さ杉だとわかる
748734:2006/12/05(火) 10:58:40 ID:NCJwFotg
こんなとこで誰になんと言われようと構わないけど。
俺もこれ後だしで悪いが、あの時は、敵タイタンの底部入口付近で、銃声はするが廻りに敵は居なく援護兵は見るからにソロだった。
混戦のさなかでも無ければパック促す為のFFなんて普通にやらない?
勢い余ってTKした事は甘んじて否を認める。
そろそろスレチになってきたね…。

>>746
そか。プロバイダはおそらくny規制はして無いハズ。
ルーターって特別に設定する必要ってあるの?
今までは何も弄らないまま正常にプレイ出来てたんだけど。
749UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:01:08 ID:rXEdwFck
インテルさんのGbイーサは発熱が酷いので、対策してやらないと
熱暴走云々という話を聞いたことあるけど…
750UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:04:39 ID:+TbgJExH
>混戦のさなかでも無ければパック促す為のFFなんて普通にやらない?
やらない。足下に撃つのだっておっかなびっくりだ
そういう駄目サポは元々いないものと割り切るべき
751UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:17:02 ID:2G8RxWvO
見ず知らずの他人に一方的に期待して、それが適わないと暴力ふるうって異常だよ?
前にスレ荒らしてた「貢献!貢献!」いうアンチ芋の人と同類なんだろうなぁ

ってID変わってるのか
ID:Y+xiwzBCも同一人物っぽいなぁ
752UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:21:12 ID:KIqR5o6V
意識的にTKしてる時点でだめだろ
弾( ゚д゚)クレラジチャ連発してだめなら他いくか
次のリスポン自分が必要なのやるよ
753UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:23:25 ID:KIqR5o6V
ごめ、意識的にFFな
味方撃つ時点で理解できんっつーこった
754UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:24:45 ID:NCJwFotg
>>749
冬場で室温低いし、ケース開放してるし、これで熱暴走するとか言われたらどうしようもないな…。
そもあんなペラいカードで熱暴走なんてする?

SMGでパチパチするぐらいで暴力扱いされたら堪らないよ。こんなんデコピンと同じだろう…。
そもそもBFは見ず知らずの人と協力して遊ぶ事を推奨してるゲームじゃないの?

ID変わってるのは外でケータイから書き込んでるから。
Y+の人と俺を同一人物と疑ってるなら、それは違うと言っておく。
755UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:25:45 ID:+TbgJExH
なんだ釣師か
756UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:27:39 ID:KIqR5o6V
>>754
攻撃された方向に敵がいると勘違いして、
そっちに注意を向けて他の方向から殺されるとか
体力が削れてたために即死を免れたはずなのが即死になったとか
色々あるっしょ。
見ず知らずの人と協力はたしかにそうだけど
そのためにラジオチャットがあるんだろ?

ちなみにそのペチペチはスコア減ってるぞ
757UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:27:43 ID:EbXIBoZF
>>748
気持ちは良く判るぞ・・・・・・
まぁそんなバカサポ多いおかげでリサプライの金取れたから文句は言えんがw

758UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:28:22 ID:NCJwFotg
判ったよ。
俺が悪かったよ。
もうパパのSMGでFFなんてしないよ。
759UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:29:24 ID:KIqR5o6V
>>758
見ず知らずの人と協力は確かに楽しいけど、
相手が判ってないとどうしようもない点があるから
そういうときは他当たるか、自分でやっちゃう方がストレスにならなくていいぜ。
760UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:29:37 ID:7zx2U0JN
真性自己中っぽ
自分の常識=セカイの常識なんだろう
あるいは仲間内以外の人と付き合ったことの無い子か
761UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:31:31 ID:EbXIBoZF
>>760がリサプライもしないサポに見えて仕方ないのは俺だけか?
762UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:32:57 ID:+TbgJExH
そうだな
763UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:36:16 ID:7zx2U0JN
>>761
なんか痛いところさわっちゃったか。誤爆スマンw
764UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:36:57 ID:EbXIBoZF
>>763
いや痛いのは君の性格
765UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:40:13 ID:7zx2U0JN
脊髄反射しかないのか
766UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:41:55 ID:vOoTMcd/
ここ本スレじゃないんだぜ?
767UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:44:57 ID:KIqR5o6V
おまいらもちつけ
とりあえずFF,TKはだめだぞー。
でまとめてこれはおしまい
768UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:45:34 ID:3YX/UxgV
まあ正直弾くれないサポとかメディキットくれないメディコとかもったいないとしか言いようが無い
良い場所に置いてくれれば他兵士に貢献できるし、ポインヨで自分に還元されるというのに
769UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:46:48 ID:NCJwFotg
>>766
だから俺はもう全面的に否を認めて、この件に関しては口出さないようにしてるんだけどな…。
中傷しあうのは止めようぜ。見てて気分良いものじゃないよ…。事の発端が自分なら尚更に。
770UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:47:44 ID:KIqR5o6V
>>769
一緒にがんばろーぜ
771UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:49:02 ID:JPIxSgdK
弾は結構貰えるけどメヂコの回復はなかなか貰えなくない?
タイタン防衛で走り回ってて、回復パック求めて通路芋のとこにいっても落ちてなかったり、
アサ子とすれ違っても投げてくれなかったり
まだミニマップ見ない人が多いってだけとも考えられるけど、どうだろう

あと、回復してくれる人ってパック投げずに手持ちで横に立つ人の方が多いが、何故だろ
メディパックって弾薬より補充速度遅いっけ?
772UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:51:37 ID:KIqR5o6V
>>771
手にもつのは理由は二つあるかな。
前線が近くて敵に利用される可能性がある場合は俺は手で持ってる。
後は下に置いて手に置いてダブルで回復で速度はやめるとかそんな感じ。
773UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:52:54 ID:vIJSsFHn
>>771
視界外でもめぢーっくめぢーっくめぢーっく言われれば走っていくようにはしている

箱は既に防衛拠点に置いてきてることが多いから、
明らかに敵が近いとかで自分も銃持たないとまずい時以外は手持ちのままだな
歩いて行かれても追尾しながら治療できるし
774UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:57:23 ID:rF/7LUbM
>>734
自覚持ても何もじゃあ、お前は対車兵の自覚を持って
対人戦闘で「自衛」以外するなよ。
対車兵の自覚を持って車両攻撃だけしててくださいね^^;;;;;
っていわれたらどう思うかね?

>>748
光ならRWINとかMTU値調整しないと速度でなす
http://www.musen-lan.com/speed/
ここで下りと昇りを測定して×が出ないかチェックしてみるとか?


っていうか、「ソロ」だったというがその援護兵は別な場所に「パック」撒いてきてて
「すぐに出せない状況」だったのかもしれないという事を置いておいてFFとかTKとかおめでてーとしかいいようがない。
775UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:59:27 ID:+TbgJExH
もうしないって言ってるんだしやめようぜ
776UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:59:48 ID:rXEdwFck
補給に関しては、おかしなパッチが当たる前のBF2の方が良かったなあ
777UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 12:02:40 ID:79bGlqNt
回復とか補給って足元に置くと敵にも見えるよね?
なんかココに味方が居ますよって宣伝してるみたいで
あんまり置きたくない新兵です
778UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 12:05:43 ID:rF/7LUbM
>>777
それが正しいとも言い切れないが
パックは「敵味方関係なく回復」されるぞ。
779UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 12:09:23 ID:3YX/UxgV
タイタン防衛のときに、敵の芋ポイントにあるメディキットって回収できないよな。

ナイス、サーンクス→オウラーィ っていう掛け合いは結構好きだ



>>771
回復は全回復くらいまで回復しないとポインヨもらえない感じだよね
そうしないとファーミングされちゃうからだろうけど
780UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 12:13:03 ID:rF/7LUbM
>>779
敵のなら撃てば壊せる。
爆発に巻き込ませても壊せる。
781UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 12:16:45 ID:vIJSsFHn
>>777
回復はするけどマーカーは出ないっしょ
782UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 12:18:45 ID:vsI5izQ4
>>781
見えるよ
通風孔とかでつい播いちゃう人は手榴弾のカモ
783UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 12:25:06 ID:3YX/UxgV
>>780
知らんかった。サポになったら暇なときにつぶして回ろう
784UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 12:27:46 ID:d4ENNfVX
>780
味方のも壊せるよ。
ゲーセンのアモヒア壊し合いとかあったじゃん。
785662:2006/12/05(火) 12:39:22 ID:eeHTkfW+
マスターサーバーの件で質問させていただいた者です。
ルーターの話があったので、ルーターをかまさずにBF2142を
マルチプレイしたところ、662のようなことが起こらなくなりました。
ルーターが悪かったようです。
質問に答えていただいた方々、ありがとうございました。
これを機にルーターの買い替えを検討しようとおもい、
実際にプレイされている方はどのようなルーターを
使用されているか教えていただけないでしょうか。
購入する際の検討材料とさせていただきたいので。

>>668
CATVに問い合わせる前に原因がわかったので聞けずじまいでした。
機会があれば聞いてみます。
786UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 12:40:17 ID:vIJSsFHn
>>782
げ mjdsk
タイタン攻めであんま見えなかったんで地雷と似たような仕様だと思ってた
んじゃ最前線で箱置きはタブーってことですか
超勘違いしてた 以後気をつけます orz
787UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 12:47:01 ID:rF/7LUbM
>>784
あれ?FFOFF鯖だと味方の壊せないんだっけ?
788UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 14:20:42 ID:78+9mUJ8

MODの読み方を教えてください
789UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 14:23:09 ID:lchg65wP
>混戦のさなかでも無ければパック促す為のFFなんて普通にやらない?

どんな俺ルールのゆとりちゃんだよ
だから他FPS住人から「BFぷれいやーww」なんて言われるんだよ
790UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 14:25:44 ID:y5kcw0vQ
>>788
ィエィムゥ ゥオゥ デェィ
791UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 14:26:42 ID:iexO7VJv
>>788
Modificationの略。変更,修正や改造の意。
モッドやモッズ(Mod's)で結構
792UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 14:37:20 ID:cyE9tHUR
部隊に入って部隊から脱会したいときはどうすればいいんですか?
やり方がわかんないので部隊の誘いすべて断ってる・・
部隊に入りたいです・・
ここにいるやさしくてイケメンの人教えてください。
793UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 14:40:25 ID:iexO7VJv
>>792
説明書も読まない人の前には優しいイケメンは現れません。
20p参照


タイ語版? シラネーヨwwwwwwwwwwwww
794UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 14:44:26 ID:SSUNwSdv
説明書読まずにワカラネーヨって2142は特に多いな
まぁ説明書自体も内容も薄っぺらいから仕方ないかもしれんが。
でも聞く前に自分で調べるのは人として最低限のマナーだぜ
795UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 14:46:50 ID:cyE9tHUR
>>793
いや・・その・・この間友達が酔って説明書を燃やしてしまったのでないんです・・
なので説明書がないんです・・
すいませんここにいるFPSが好きな優しい人教えて・・
ちなみに僕は童貞で無職の高卒23歳です・・
796UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 14:49:16 ID:KIqR5o6V
>>795
wikiみれ
797UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 14:50:12 ID:iexO7VJv
釣りか。レスした漏れがヴァカだった
798UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 14:50:50 ID:cyE9tHUR
>>796
分かりました調べてみます
すいませんスレを汚してしまって・・
とりあえず友達を殴っておきます・・
799UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 14:52:47 ID:SyyMsA//
脱会するまでに壺とか買わされるよ。
800UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 14:58:31 ID:D4D4p/IW
パッと見wikiには載ってなさそうだったけどな
まぁ小卒程度の理解力があれば画面探して見てれば「離脱」の文字と意味くらい理解できるだろ
801UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 15:08:15 ID:M5tz7+gF
5分以上部隊に参加しないで自分で離脱するとポイント引かれてるから気をつけろ
802UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 15:18:45 ID:cyE9tHUR
>>801
そうなんですか!!
アドバイスありがとうございます!!
>>800様が画面に離脱って文字があるらしいので探して見ます
皆さんどうもありがとうございました。
部隊童貞も卒業できそうです!!
でもリアル童貞はまだまだ長そうですが・・
それ汚しすいませんでした・・
ちょっと早いですがよいお年を!!
では
803UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 15:50:57 ID:c4KOCXZn
TKされて、処罰しようとしてPgDn押してるのに絶対に
TKを許すってなるんだけどなんでですかね?
804UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 16:16:31 ID:NCJwFotg
何時間かぶりに覗いてみたが、まだ俺に喰い付いてるヤツが居て驚いた。
しかも単発…可哀想に…。
805UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 16:29:36 ID:78+9mUJ8
>>791
ありがとう(´з`)チュッチュ

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) ありがとう
  ⊂彡☆))Д´) >>790
806UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 16:36:19 ID:HixP6Bmy
何時間かぶりに覗いてみたが、まだ話題をぶり返すヤツが居て驚いた。
しかも必死…可哀想に…
807UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 16:41:56 ID:pkWo0I8m
demo版やってみたんだけど、

CPU PenD940
MEM 512*4
VGA ゲフォ7600TG

でタイタン内がくがく。
変えるならどれを変えればいいかな
808UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 16:54:33 ID:A2wtLyGO
>>804
いつかのオイタな方ですか?

>>803
時々このスレでも「PgUpとPgDnキーが効かないんですけど!」て言ってる人がいるけど、同じ症状じゃないかね。
どっちも選択しないである程度時間が経つとFTKになる。
809UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 17:02:57 ID:rPKfHzWn
むしろイタタな方
810UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 17:18:38 ID:HixP6Bmy
>>807
それでガクガク…? アリエネ
2142のグラ設定kwsk
高設定なら下げてみれば直るはず
811UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 17:27:49 ID:64EHoZLo
>>803
オレは分隊に誘われてるからPageUp押してるのに
分隊に入れてないことがよくあるな。
なんかわからんけどしゃーあんめぇ。
812UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 17:30:22 ID:pkWo0I8m
>>810
mjd?
1024*768で全部低にしたけどあばばばば
タイタンはc2dとか7900レベルないとダメなのかな?
813UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 17:38:50 ID:nxcbeo16
>>807
違ったらスマンけど、デモのタイタンはシールド剥がれても移動可能だから、そのせいじゃないか?
814UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 17:39:05 ID:HixP6Bmy
>>812
そういやDemoか…Demoはもうアンインスコしちまったからわからないがパッチってないよな…?
移動中のTitan内はガクガクになる。避けられない。諦める。
製品版は1.05パッチでシールド剥げた後動かないようになったから改善された。

そのスペコあれば中設定でも楽しめるはずなんだがな
815UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 17:44:34 ID:gFW9SUAK
製品版で中央でタイタンお見合いとか7900GSでもカクカクになる時あるよ。
FPS測ったら20以下になる時もあったし。
あーでもdemo版やってる時はオール中で7600GS-Z使ってたけど、極端なガクガクはなかったな。
816UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 17:45:52 ID:pkWo0I8m
>>813.812
なるほど確かに動いてたかもしれない
ありがとう製品版買ってみるよ
817UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 17:46:37 ID:oRrlxqk/
最近はタイタンで異様に重くなる事がある
何かの原因でPingが悪くなってるんじゃないかと思うんだが
鯖に入れないとき、リロードしてると数十秒くらいPing300超になってる基地鯖あったりするし
818UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 17:53:46 ID:HixP6Bmy
秘密基地はバトレコ録ってるからなぁ それが原因の一つじゃないかと基地フォーラムで見た希ガス

>>815の言う様に隣接するとやっぱ重くなるがこればかりは仕方ない気がする。
結局中にどれだけ人数いるかだと思うんだよな、、移動中でなくても両陣営大勢Titan内とかだとやっぱ重いし
819UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 18:12:14 ID:MKZ6Kibm
>>812
C2D、7900GTXでも若干カクつくよ。
820UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 18:13:34 ID:3w0EGuYk
AR-Rocketの殺傷数が反映されなくないですか?じぶんだけ?
821UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 18:15:43 ID:z8O/FYte
キーコンフィグで、投票のデフォPageUp、PageDownをそれぞれテンキーの"+"、"-"に
割り当てたのだけど、"+"に割り当てるときだけ、既にこのキーに割り当てがある旨のメッセージが
出ました。だけど、割り当てられている機能の表示が空欄だったのですが、
何か重要な機能が割り当てられていたのでしょうか。それともみなさんは表示されますか?

いままで使ってなかったキーだし、今も特に問題ないからどうでもいい質問かも知れませんが。
822UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 18:26:51 ID:5m4u0wuu
ホントにくだらない質問なんだが
女でBFシリーズやってる人っているのかなあ
823UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 18:29:12 ID:IEcBq9y1
>>820
リーダーボードで見てみ、全員。

>>821
暇だったから試してみた
そう表示されるものの特に問題ないな…気にしなくていいんじゃね

>>822
常識で考えろ
1人くらいはいるだろ。日本人じゃなくてもいいのなら更にイパーイ
824UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 18:41:51 ID:3w0EGuYk
>>823
ありがとうっす
>>822
BF2のときはいましたよ そのひとよく司令官してたので
よく自分の分隊長と雑談してるのを盗み聞きしてたw
825UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 18:44:29 ID:5m4u0wuu
>>823
いやいや、そのぐらいはいくらなんでも想像つくってwww
つかウチの嫁が2142ハマってるから1人は間違いない。

意外と身の回りでやってる女性っているんかなあって思ってさ。

826UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 18:49:24 ID:oRrlxqk/
>>825
自分で質問して自分で答えて、ナニがしたいんだ?
女房は赤の他人で、2chスレ住人のほうに親しみを感じる、って事?
827UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 18:56:24 ID:ppRJirvH
人妻にVCで命令されたひ
828UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 18:56:30 ID:gduPTs6W
単なる妄想厨だろw
829UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:00:31 ID:IEcBq9y1
漏れにはID:5m4u0wuuが何を言いたいのか理解できない。
830UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:08:18 ID:ar9Eh29+
たぶん、ここで言う「女」に該当しないであろうプレイヤーなら身近にいる。
831UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:17:16 ID:980sRejp
PageUpとpageDownがって言うヤツはテンキーの方を使っていてNumLockの存在に気づいていない
そんな香具師が昔いたな
BF2の時に女司令官がってスレで話題になったことも有ったな
2142は新参が多いと言われているが、最近の流れを見ているとそう思うのも少し納得
ついでにAMDはペンDが駄目になるまではメタクソに言われていたメーカー
ドライバや相性の関係は少なからず今でも残っているモノもあるから、どうしても駄目なときはマシンを窓から投げ捨てるか
じゃんぱらにでも放流して買い換える勇気を持つのもアリだと思う
832UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:19:00 ID:/TmmpjYb
>>831
>ペンDが駄目になるまではメタクソに言われていたメーカー
流石にこれはない
833UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:23:38 ID:X38OUzDZ
一人だけ知り合い居るぞ
すぐ怒るから人によっては引くけど俺はマゾだから気にならない
PSOから連れてきた
834UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:26:51 ID:gFW9SUAK
>>831
凄い偏見w
835UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:29:48 ID:Vp8tDGkr
バトレコはどのように再生したらいいのでしょうか?
教えてください
836830:2006/12/05(火) 19:31:43 ID:ar9Eh29+
>>833
短気だがまだ見れる奴なんだろ?お前さんの知り合いととっかえて欲しい....
こっちのは部活動で表すとソフトボール部。
テニス部や体操部はありえない
837UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:32:20 ID:MSE1Lp6U
漏れがwikiのFAQにドッグタグ&バトレコの項目載せてから質問見るの何回目だろ。


いい加減wiki読めカス。氏ね。
838UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:40:39 ID:ASgwi8oP
>836
バイトで表すと工事現場?
839UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:45:09 ID:980sRejp
Theガッツのヒロイン?でいいんじゃねーか?
840830:2006/12/05(火) 19:46:07 ID:ar9Eh29+
あ〜それだwww  ・・・・悲しいorz
なんか悔しいのでボイスチェンジャー女声使って被害者増やしてこよ
841UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:47:19 ID:gduPTs6W
>>840
ついでにVC分隊長やってオナってくれw
842830:2006/12/05(火) 19:48:47 ID:ar9Eh29+
>>839
カキコ被っててスルーしてしまったんだがTheガッツでググって吹いたw
843UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:49:44 ID:6Z3EOPLG
今日2から2142に移行しようと思い、2142のアカウントを作成しようと思ったんだが回線は繋がってるのにEAに接続失敗・・・・・アカウントが・・・・作れない

この原因はなんでしょう
844UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:51:59 ID:gduPTs6W
>>843
メンテ
845UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:53:02 ID:gFW9SUAK
┐(´ー`)┌マタカイ?
846UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:54:09 ID:6Z3EOPLG
>>844
サンクス!
最近ルータの設定弄ったからちょっと心配し過ぎだったかもしれん
847UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:57:51 ID:3ofuqefh
今現在は入れないのは俺だけか?
848UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 20:05:42 ID:oRrlxqk/
来週は俺が担当するな
849UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 20:10:18 ID:ADSRd2Tg
850UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 20:20:42 ID:95QE4RHl
BF2142って弾速の概念ある?
要はUTとCSの違いみたいな移動目標の進路考えて射撃しなきゃいけないかどうか
851UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 20:22:47 ID:980sRejp
>>850
いちようアル
852UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 20:32:28 ID:oRrlxqk/
設定上あるんだろうが、弾速が物凄く早いから無いも同然
狙撃で見えるギリギリの距離から撃っても射撃即着弾だし
853UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 20:34:31 ID:/TmmpjYb
そういえばスナイポの弾って横というか斜めくらいだと見えるよな。
854UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 20:56:19 ID:A2wtLyGO
偏差射撃とかしたら相手の目の前弾丸かすめてすぐ移動方向変えられちゃうのがオチだよね。
855UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 21:13:44 ID:p/nyKYgi
視界ギリギリの戦車にレールガンを撃つと2秒くらい後に着弾するのが分かる。
856UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 21:25:35 ID:ZjQJqauW
女プレイヤーを探したい人は”ちょめのすけ戦隊”で検索するとよろし
857UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 21:29:33 ID:DugoI/Z3
動いてる航空機を射撃するときは先読みしないと当たらないな
858UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 21:53:50 ID:Fa1xU5WC
アウェイボーナスって1日で何ポイント入るとか決まってるの?
日曜にやって、今日やったら25ポイントもらえた。
アウェイボーナスだけで全アンロック取得するには何年かかるかな。
859UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 22:21:23 ID:/ZqB7kVF
前は10時間くらいアウェイポイント時間が続いた。

と思ったら3時間くらいで切れたときもあった。
そのときは1階級あがるくらい稼いでたから?
860UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 22:23:24 ID:WCPmNAJI
砲撃支援なしにシングルで遊びたいんだけど
GamePlayObjects.conのATSだっけ?
なんて名前の設置ポイント消せばいいんだっけ?
BF2だとARTだよなぁ?
861UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 22:49:19 ID:nrI9W3Fc
外国鯖は切断されないんですが、EAJと秘密基地でプレイしていると、
サーバーから切断されましたと表示されて毎回切断されてしまいます。
原因が分かる方いないでしょうか? 
862UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 22:52:07 ID:980sRejp
>>861
オマイエヌフォース使ってるだろ
その話題はスルーだ
863UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 22:56:43 ID:nrI9W3Fc
>>862
マザーに問題があるって事なのかな?
もう少し詳しく教えて。 
864UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 23:58:33 ID:tRo01Oeg
今総スコア7400で特務曹長(金)のまま、階級上がらないんだけど
何かバッジとかないと昇級しないのか?
それともバグってる?
865UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 00:13:53 ID:4Hjes2WD
>>864
反映されるの待てばおk
時がすべてを解決してくれるさ・・・
866UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 00:19:43 ID:/f6CHf9G
すいません、だれかTkerを処罰したいのにPgDn押しても
効果がない俺を助けてください・・・・・・なんでできないんだ・・・
orz
867UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 00:20:19 ID:bor9A8l5
Gokubutoか?
868UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 00:36:16 ID:+rnb9Bqm
>>866
キー設定かえとけ。俺のキーボードも利かなかったから
テンキーの9と3に割り振っといた。

で、質問。最近分隊長をやる機会が増えて気になってるんだけど、
タイタンのサイロって言うのは取り返されるなんて気にせずに
どんどん取っては次、取っては次って動いた方がいいのかね?

時々、取り返し合戦になった際にどういうわけか異常にシールド差が開く
事があるんだけど、一体何が旗取り合戦の勝敗を分けるんだろう・・・。
869UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 00:40:15 ID:qUNoxhwE
>>868
サイロを取ったらすぐミサイルがでるから
ミサイルでタイタンのシールドは削られていくからミサイルが多く出た方が
シールドは削られる
ミサイルが出る条件は、サイロを占領した直後と2分起き
870UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 00:43:52 ID:VWlothtZ
>>863
マザーのチップセットがnforce4だとその現象が出ちゃったらもう何やっても不可避っぽい。
おとなしく外鯖で遊ぶか、マザー変えるしか無いと思う。
871UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 00:57:52 ID:SyQvi3vh
>>870
そんな問題あったのか、nForce4。
872UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 01:15:02 ID:/plwiyIP
内蔵のLANならありえるけど、増設すれば関係ないような・・・
873UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 01:23:57 ID:VWlothtZ
>>872
それで解決するんだったら不可避なんて岩ねーYO
少なくとも俺のASUSのママンはもう何やってもアカン
874UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 01:29:02 ID:qUNoxhwE
>>873
おまいさん、たぶんプロバかルーター変えた方がいいと思う
ny規制無いっていってたけど、今はどこでもやってるぜ
ルーターに関しては自作板にでもそのルーターのスレ立ってると思うから
見てきたら?
875UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 01:53:06 ID:Mdf+jFcU
くだ質も900で次スレだっけ?
これテンプレに入れといてくれよな。


Q. スコアが520/300のように分子の方が多くなっているのに昇進できません!
A. マスターサーバのご機嫌が良くなるまで待ちましょう。
   運が良ければUSなどの外鯖で1killすると反映される事があります。

Q. さっきの戦闘で稼いだポイントがステータスに反映されていません!
A. マスターサーバのご機嫌が良くなるまで待ちましょう。

Q. 難易度の高いアワードを頑張って取ったのにBFHQに反映されていません!
A. マスターサーバのご機嫌が良くなるまで待ちましょう。

Q. さっきアンロックした装備が使えません!何でですか!?
A. マスターサーバのご機嫌が良くなるまで待ちましょう。
876UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 01:53:06 ID:/f6CHf9G
あの、友達リストが消えてるんだけど友達がINしてなくて
表示されてないの?それともなにかの仕様で消えたの?
877UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 02:21:34 ID:zoTRI6iC
>>870
n4プレミアム使ってるけどEAJとか秘密で切断とかないよ。
勝手に不可避とかきめつけるな。

878UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 03:36:26 ID:PqSmuNRb
>>877
よく読め。「出ちゃったら」っつってんだろう。

>>874
ルーター噛ませないでやってみても駄目だった。
あと、どのプロバイダでもny規制してるんなら結局同じことじゃないの?
879UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 03:42:39 ID:qUNoxhwE
>>878
規制を切れる場所や規制のレベルを変更できる場所もある
880UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 03:59:56 ID:/f6CHf9G
あの、階級がかなり下がってるんだけどどうしたら直りますかね?
時間がたてば直る?
881UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 07:32:30 ID:TlZkd/cF
よくあること
直る
882UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 09:10:56 ID:/2KvGg6d
>>876
あなたの事が嫌いになったので友達登録を削除しました
883UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 09:57:09 ID:41HA05n7
FPSの最大値って100ですか?
884UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 10:30:36 ID:dABoSvus
いいえ
885UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 11:14:32 ID:LFHXc+Y3
タイタンの方向転換ってどうやるんでしょうか?
司令官やってるとたまにタイタンを回転?できるみたいな
表示が出る事があるんだけど・・・
886UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 12:37:28 ID:sYjbCSr+
>>875
テンプレ入れて解決すると思うのか?
何十回「ドッグタグはどうやって見るの?」「ねぇ、昇進できないんだけど」「マス鯖つながr(ry」見てきたと思うんだ
887UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 12:44:18 ID:35a3OULt
>>886
その頻度が減るかもしれん
答えもテンプレ嫁糞野郎で済むし
888UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 12:52:05 ID:Pyzoqhxe
今でもwiki嫁糞野郎で済むはずなんだがな
889UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 13:01:56 ID:09CcLMbU
俺は無理だと思うがなw
ただ>>1に「質問は過去スレ,wikiFAQを見てから」と入れる必要はあるだろうな…
FAQもwikiのリンク張った方がいいかも。

まぁやったところで見ないゴミは一生見ないけどなwwwwwwwwwww
過去スレがそれを物語ってる
890UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 13:15:24 ID:MoArmA05
>>868
旗取り合戦になった場合だが
ミサイル発射されるタイミングが
旗の色が変わった瞬間とその2分後なので
相手のサイロを中立にして、取り返されて
をした場合、放置しているよりミサイルが飛んで来る事となる

なので、取り合いで膠着状態の時は
手薄なサイロに向かわせた方がいい場合も多いんだが
その意図を汲んでくれるかどうかは別問題
891UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 13:27:45 ID:zoTRI6iC
>>878
あぁ、出たけどOS再インスコ、ドライバ綺麗に入れなおしで治ったよ。
892UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 15:15:11 ID:Hh426i9b
アンリアル少年を見習って、自分で解決してほしいよな。
893UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 15:42:47 ID:TcafqwEc
効率よくポイント稼げる方法ないですかね?
平均15〜20ポイントしか稼げないんですよ・・
次のアンロックまで300ポイント・・・
894UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 15:49:24 ID:Qan6Vjyp
>>893
普通にプレイすれば3ゲームで稼げるポイントだな。

とりあえず、下手なうちは回復・蘇生でポイント稼げばいいと思うよ。
895UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 16:19:55 ID:6+4Fxd44
タイタンの上で芋れ
896UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 16:23:36 ID:TcafqwEc
レスありがとうございます
>>894
ハイ分かりました。回復と蘇生専門で頑張ってみます
>>895
それも試してみます。
皆さんのレスを参考にして頑張ってみます。
ありがとうございました。
897UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 16:29:24 ID:9ucnPKIi
漏れ2,3ラウンドやると頭痛くなってログアウトしちゃうんだけど
このゲーム剥いてないのかな
898UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 16:50:53 ID:OvP7B/OM
ウォーカー酔いした時期もあったが今は慣れた
899UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 16:54:34 ID:co9aJQd7
その前にチンコの皮を剥け
900UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 17:19:02 ID:y4EbKnWa
急にパンクバスターに蹴られるようになったのですが
そのメッセージがコレなんですが

You have been kicked via PunkBuster (for 2minutes) Duplicate GUID/BAN
「あなたはパンクバスターを通してキックされました」で良いんですがかね?

なんもやってないのになんで?どーしたらいいんですが?
901UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 17:29:07 ID:bomy4sXW
>>900
メッセージの後半のほうが重要だと思う。
902UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 18:00:18 ID:/f6CHf9G
あの、今高設定で普通にできるんだけど中設定とどう違うのかと
疑問があるんですが、高設定にすることによって戦闘がかなり
有利になりますか?(腕は関係なしで)
あと、戦闘に有利になる設定ポイントとならない所を教えてもらいたい
です。
903UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 18:10:09 ID:hOYYO1Z8
今の設定次第でしょ。
1280×1024 ALL高→1600×1200にしても大差ないと思われる(BF2時はそうだった)
1280×1024 ALL高から800×600 ALL高ならなんか違和感あった。
904UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 18:54:14 ID:u22yUKXB
>>902
CSとかだと良いグラボを使ってわざと低設定で遊ぶとかあるね
画質よりFPSを重視してると結果どんな状況下(人が密集してるとか
派手なエフェクトとか)でもヌルヌル動くから優位に立てる。

まあBFならそこまでいらんと思うけどね、俺はライティングとかエフェクトは
低でやってる、前者は真っ暗バグがあるからだけど後者は軽快な動作を得る為に
わざと下げてる、他は高かな。
905UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 19:49:32 ID:wiPbS9Nb
初心者です
パンクバスターってなんですか?
マルチプレイヤーでゲームをしてると
「パンクバススターでキックされました」とメッセージが出て
ゲームが中断します
初歩質問で恐縮です
906UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 19:56:27 ID:u22yUKXB BE:1330085298-2BP(0)
>>905
本来はチートを中心にした外部ソフトを遮断するものだけど
例えばサーバーに入ってるのにゲームをしないで放置してると
一定時間経てばPB(パンクバスター)に蹴られる。
それに過度のTKとかマイナススコアになっても同じく蹴られる。

あと稀だけどPBの誤作動とかでも蹴られる場合がある
こればっかりはPB更新するとかゲーム自体を再インスコするとか
しか回避方法が無い。
907UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 19:57:47 ID:DZv74yh6
>>905
BF2142wiki
ttp://bf2142.wikiwiki.jp/?FAQ#gfa6ea79

アップデート方法。BF2のものだがほぼ同様。
ttp://bf2.xxz.jp/wiki/?PunkBuster
908UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 20:01:35 ID:z1WuRVp3
PBにずっと蹴られっぱなしってのは永久BANなんだろうか?
909UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 20:12:36 ID:H6MSoIRR
>>908
表示されるメッセージでわかるでしょ
910UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 20:20:42 ID:z1WuRVp3
分かればわざわざ聞きはせんわな。
911UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 20:27:38 ID:u22yUKXB BE:277101735-2BP(0)
>>908
ゲームのどのタイミングで蹴られるとかどういうメッセージが出るとか色々あんでしょ。
912UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 20:34:35 ID:z1WuRVp3
>>911
初っ端入るときにメッセージが出て入れないんだよ。
913UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 20:42:45 ID:epxkRmiu
めんどくさいので永久BANでFA
914UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 20:45:29 ID:u22yUKXB BE:831303195-2BP(0)
>>912
それは鯖に入る時?それとも特定の鯖に入る時なの?
んでどんなメッセージ出んのさ?何かやった記憶はあんの?

それとさっきから1行レスだけどそもそも直そうって気あんの?
915UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 21:03:56 ID:Hulm/X/7
ポイント溜まってるのに階級あがらないんだけど他にも条件あったり?
916UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 21:07:30 ID:8UqlgT+b
>>915
いいから寝てろ
917UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 21:13:31 ID:CM1VEqYv
>>915
いいから寝てろ
起きたら>>875を読め
918UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 21:58:07 ID:DwBQmxL3
「俺のナイフがドッグタクでジャラジャラいってるぜ」ってのを過去にみたんだけど、そんなの見れるの?
ナイフキルした時に出るタグも後から見れたりするんですか?
919UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 22:04:41 ID:0Qu0r7NP
なんか普通にプレイしていたら誰かに「チートしてるんじゃないの?」的な
こといわれちゃったんだけどどうしてだろう?
920UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 22:08:39 ID:RmC0ug3E
>>919が上手すぎるからだよ
921UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 22:09:08 ID:C95dit5W
最高の誉め言葉さ
922UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 22:24:16 ID:09CcLMbU
>>915
お前が過去スレやwiki読めるようになったら昇進するよ


氏ねバカ
923UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 22:37:08 ID:wiPbS9Nb
905の初心者です

>>907さんの教え通りやったら、キックされなくなりました
ありがとうございました
924UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 22:44:21 ID:Ea6qUPbJ
>>918
ナイフで50キルすると ナイフの取っ手にタグがつきます。
リーダーボードのチェックにタグの項目があるから
チェック入れるとタグ狩った人の一覧が出ます
925UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 22:53:49 ID:5EoHiLVR
教えて下さい
ユニークドッグタグとは何ですか?
926UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 23:18:20 ID:JdhzzQMC
質問
ちょっとした高さのビルや段差から飛び降りてパラシュート開こうとしても開きません。
タイタンから飛び降りる時はちゃんとパラシュート開くのに・・・
パラシュート開くコツとかあれば教えてください。
927UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 23:18:49 ID:4jui2zVp
ダブってないタグ。
COMBAT KNIFE>>925
COMBAT KNIFE>>925
COMBAT KNIFE>>925

一個目はユニーク、2個目以降はダブリ
928UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 23:22:04 ID:v7UjvmrA
>>926
パラ開くにはある程度の高さと空間が必要
929UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 23:28:26 ID:5EoHiLVR
>>927
サンクス
現在のキル数800くらいの内、タグは2個しか無いので‥(^^;
930UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 23:52:14 ID:i5v+htgq
最近 pilumに目覚めたオレに

APCを一発で倒せる場所教えてくれー
931UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 23:53:24 ID:C95dit5W
そんなものはない
932UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 23:56:12 ID:i5v+htgq
nekoとかは弱点分かったけど
APCは地味に倒すしかないのか・・・
メンドイなAPCはスルーしよ
933UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 00:03:39 ID:bIN57c8O
日本人は自分で調べ、試すという事を忘れてしまった。
漏れはゆとりを怨む
934UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 00:05:59 ID:xP5T/7gf
俺もゆとりを怨む
だれだゆとりだなんて言い出したやつは
935UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 00:43:51 ID:yrqABscL
昔から変なのは沸いてきたがバカとゆとりはまた違うんだよなぁ…
どっちかと言うとキティ寄りだよな
936UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 00:52:17 ID:cP0rcdE6
ま、スレタイが「くだ質」だからね。ある程度は仕方ない
ただ数レス前くらいは見て欲しいよな。

次のスレもきっと現れるよ。

「すみません、昇進しないんですが」
「ドッグタグってどこで見るの?」
云々・・・
937UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 01:21:24 ID:BHFJVhHG
Tabキーを押してのスコア表示で、オレンジの色の名前のプレイヤーがいるんだけど
なにアレ?
938UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 01:25:51 ID:tvIDA5Tz
kill予告。
お前を殺すぞという場合に使う。
対象者にだけオレンジに見える。
たまにチームメイトから殺人予告出てるとコーヒー噴出すw
939UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 01:43:26 ID:BHFJVhHG
うそつき
940UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 02:18:36 ID:KnRn9Y1m
俺も今日見たな。
フィールドでもオレンジだったし、殺傷した時の文章もオレンジだった。
941UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 02:33:44 ID:dcj7xnRF
あーあれ鯖官だよ。
殺すとBANされるから中尉。
942UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 02:42:18 ID:ynr4BQij
鯖官さんは何しに来てるんですか?
943UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 02:45:25 ID:EYo6kmu4
鯖管がどこの鯖で遊ぼうが自由。
別に殺してもBANされたりはしない。
っていうか、クラン運営とかあるから
そういうのの中には馬鹿も居るからBANされたら
そのクランのサイトのフォーラムに書き込めば解除とかしてくれるよ
944UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 04:19:36 ID:SwNjvup3
秘密基地ではVoss L-AR使う人かなり多くない?ポッポポッポ同じ音聞こえまくり。
あと、他の鯖よりも裏鳥に警戒してるから取るのに苦労したよ
945UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 05:59:29 ID:HD5CHJDt
消臭ポッド!!(゜∀゜)
946UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 07:07:16 ID:iXphPthL
いままで、何不自由なくBFしてきたのですが、先ほど
家のブレーカーが上がり、停電してしまい、復旧後 再度BFやろうとIN
したところ、マップロードを終え 出撃地点を選択するところでマウスが
うんともすんとも動かなくなってしまいましたOrz
再インストールしても状況かわらなく・・・
何が原因なのでしょう? Orz (Killログは流れ続けます)
947UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 07:29:36 ID:oeS30Nr7
>>946
キー設定が飛んだだけだと思う。一度初期設定に戻して設定しなおせば
なおると思う。
948UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 08:48:52 ID:iXphPthL
947
ネ申
946だけど できました ヽ(´ー`)ノアリリー
949UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 09:19:45 ID:sYwENKO2
BFってなんでか知らんが起動中に設定ファイル上書きするんだよね。
で、異常終了したりすると設定ファイルが壊れると…
設定変えたときだけ保存すればいいのにと思うがなんか理由があるんだろうか。
950UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 10:40:48 ID:pAIkIm53
そんなところに気が回る位なら
マスター鯖に繋がないとシングルだろうがなんだろうが
ゲーム自体できない仕様になんかしないと思う
951UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 12:11:30 ID:pwkidkjB
>>950
マス鯖繋がないでもシングルは出来るぞ。
952UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 13:02:50 ID:CwsAaA4E
>>951
1.05以降な。
最初はできんかった。
953UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 14:06:53 ID:6ljuL+/O
マス鯖通さずにシングルでもプレイ可能だけど、その場合は入手したアンロックが使えないから
アンロックを使った練習ができない
954UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 14:08:23 ID:O5Rt2BJx
マス鯖って書くとポイント牧場みたいだな
955UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 14:39:31 ID:pwkidkjB
>>953
別にアンロックMod使うとか
自分自身でコード書き換えるとか
前にスレで出てた装備変更させるソフト使うとかすればいいじゃない。
956UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 14:54:45 ID:RfFMY552
http://vippark.web.fc2.com/
まだ作成中ですが、まとめサイト作りました。
957UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 15:06:50 ID:ghzjxHaW
>>956
イテヨシ
958UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 15:42:59 ID:zQ4HXQ/7
さっきからマスターサーバの機嫌が悪いぞ
どうなってんだ?!
959UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 18:35:12 ID:qPPzmAKT
本スレから誘導されて来ました。
パソコン工房で新品の製品版買いに行って、最近インスコしました。
起動して「アカウント作成」のボタンを押したんだけど、無反応なんで
ttp://ea.pogo.com/login/napd-login.jsp?locale=en_US&site=eaco&skin=eacom&parsid=3563260
↑ココからアカウント取って入ろうとしたら、「このCDキーはアカウントに登録されています」
とか出て入れない。何度も別のアカウント作って試してみたんだけど全然ダメ。
これどうなってんの?詐欺?
ちなみに同時期に買った友達のアカウントでは入れる。
誰か助けて。
960UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 18:43:54 ID:Qp6zrZKE
>>959
パソコン工房に取替え要請してみよう。
ダメならEAJ。それでダメなら諦めるしか・・・
961UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 18:48:17 ID:m7h+vMQC
ちなみに同じ手順でアカウントを取った友達は俺のCDキーでインスコしたのには入れる。

これか?
トモダチにCDキー渡した時点でそのアカはトモダチのものになっちまったんだろ
素直にもう一個買ってこいやー
962959:2006/12/07(木) 18:58:34 ID:qPPzmAKT
>>961
最初にアカウント取って自分のCDキーに入ろうとしたのは俺だから、アカウントによっては
弾かれるものがあるって事か?それはそれでおかしい。
4人くらいでBFやってるんだけど、そのうち2人のアカウントが俺のCDキーで入れる。
963UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 19:25:03 ID:Azhf3bTI
>>962
割れ排除の目的で、ゲームCD一枚で取れるアカウント数には制限がある。
友達とCDキー共有したのが原因。
964UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 19:27:04 ID:5Y/jpQO0
割れ厨には良い末路だ。
965UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 19:27:28 ID:zQ4HXQ/7
>>962
BANだよバン
ちゃんと買え
966UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 19:33:43 ID:w0uBOAAP
友達装って垢ハックか・・・いい手口だ。
オレも959の友達を見習いたい。
967UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 19:36:58 ID:dcj7xnRF
アホの例としてコピペにするか
968UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 19:51:59 ID:0KozI3rJ
EAは割れとかには手厳しいからな。
BF2スレでも最近割れSF入れたヤツが無印の垢ごとアボンされてたしw
買えない坊やはPSでもやってろい。
969UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 20:03:07 ID:RcK5EWLB
同じCDkeyで2人以上がマルチプレイできると考える神経が分からん。
970UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 20:12:34 ID:Zltv00OZ
戦闘終了後に入る合計ポイントって
コマンダーボーナス+分隊ボーナス+キャリアポイント=合計ポイント?
971UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 20:30:53 ID:YFfxAJZQ
ID:qPPzmAKT

(笑)
972868:2006/12/07(木) 20:59:43 ID:Cvn7oqZb
>>890
遅くなったけどスパシーバ
やっぱり最上なのは中立化させられた時点で取り返す事だよねえ・・・
狙ってできるかはともかくとして・・・。RDX撒いて知らんぷりしてみるとかかな
シールド破壊後については、守り、攻め、サイロの人員のバランスが
肝心なのだーとか話にも議論にもなってるんだけど、その前の段階については
いまいちコレ!っていう指針がない気がするのよねー。
個人的にシールド差で優位に立つのも凄いデカいと思うんだけどなあ・・・。
今日もサバ入れたら隊長でアタコヨパジョステッドー!とか言ってみよう
973UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 21:10:58 ID:gq+EllBW
アホの子がいると聞いて飛んできました

>>970
コマンダーボーナスは司令官のみにプラスされる
974UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 22:51:33 ID:Qp6zrZKE
>>959
>>962

CDキーだよね?うーん、どう考えてもおかしい。
素直に>>960を実行することをオススメする。 本当に購入したのならの話しだけど・・・。
EAマスターサーバーに入れないってのじゃなくてCDキーの登録で失敗しているんだよね・・・

あ・や・し・い  ゾ♪>qPPzmAKT
975UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 23:06:53 ID:TOADNxfW
>>974
違うだろ。
「友達」と>>959は一つのCDKeyしかもってない。
んな事でEAJとかパソコン工房で交換してもらったら詐欺だろ。
976UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 23:16:05 ID:Qp6zrZKE
>>975
そういうことかー。
でもアレだな。本人が登録する前に他の人に登録完了されたってのはお笑いだわ。

>qPPzmAKT
もう少し詳しく書いて。本当に何があったの?
977UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 23:38:56 ID:fznT7Ee5
>>963-964

バカの例。
978UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 23:40:00 ID:fznT7Ee5
ああ、、こう書くと>>963-964に対して言ったみたいになっちまうな。
明らかにコレが原因でqPPzmAKTが遊べないって事ナ
979UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 00:23:13 ID:ryZmoGgf
BF起動しても画面真っ暗なままです。
昨日までは普通に出来たのに・・・」
980UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 00:24:09 ID:jio8Sk5n
こんばんわ。
これからMODの"Project F.U.B.A.R." v0.2を導入しようとしてるんですが
サーバーファイルをどこに入れたらいいのか分かりません。
よければ教えてください。
981UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 00:25:19 ID:/nyw9FGL
ナイフ修行をしたいんでナイフピストル鯖を探しているんですが
どこかいいとこ知りませんか?
982UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 00:46:57 ID:6eN30jvO
>>981
タイタンマップで適当に突っ込んでいけばいいんじゃね?
983UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 01:06:36 ID:cAYbyKeC
大抵の人はドッグタグ発行するのは気にならないんかねぇ?
俺は発行するの凄いイヤなんでナイフ鯖なんて怖くていけないよ。
984UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 01:35:14 ID:Jz68RQ23
いま、エミュで風来のシレン2やってたんですよ
フェイの最終問題クリアして、持ってたマンジカブラ+99(能力8)とふうまの盾+99(能力7)を
ボタン連射ですぐにフェイの問題にはいっちゃってけしちゃいましたが復活させる方法はありませんか?
駄目なら今から2142でうっぷんをはらしに行くのとクランの名前をgaibaraにしようと思います
985UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 01:48:24 ID:SpwC6Gr8
>>983
最初は抵抗あったけど、タグが300集まってる現在では気にならなくなった。
自分が誰のタグ持ってるかとめんどくて見なくなったからね。

ちなみに俺の最高位は韓国人トップの人。
986UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 02:12:41 ID:zu1dtmav
Vistaで動く?
987UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 02:29:33 ID:bMGxO1di
>>981
それっぽい単語入れて検索してみ。
同じ鯖でも日によって雰囲気違うし、一概に「オススメここ!」とか言えないんじゃないかな。

しかしアワードは普通の鯖で自力で取った方が快感は大きいぞ。
純粋に修行したいんだったら実戦の方がいいし。
988UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 02:41:14 ID:DrA6HlIU
>>986
BATTLEFIELD 2142 Vol.72
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1164447788/987

987 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/12/08(金) 01:52:43 ID:8VDPvgo5
>>962
Win Vistaにインストールできるが…パンクバスターやらに蹴られたり
サウンドカードやらビデオカードやらのドライバーの認識がおかしくなって
すげー重たくなるから 今後のパッチに期待するしかない。

989UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 02:48:57 ID:zu1dtmav
>>988
スマソ

ありがとです。
990UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 02:54:36 ID:sxepJt2A

       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ CDキー共有できないんだけど
    |      |r┬-|    |  これどうなってんの?詐欺?
     \     `ー'´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

991UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 05:12:10 ID:ULeKvvPo
分隊6人All工兵で、コロコロ30個撒いて 相手にシュートくらわすと
どのくらい吹っ飛びますか?
992UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 06:46:47 ID:Z9hsR0dq
ベオグラのビルの上まで飛んだ事あるよ。
1個だけど。
993UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 06:59:14 ID:F0rXxh3r
隊長ドローンの仕舞い方教えてください
994UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 07:05:55 ID:qH3x7WH3
見つめてGキー
995UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 08:11:47 ID:+ffoqaXq
996UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 08:26:02 ID:F0rXxh3r
>>994
THXです
拾うキーでしか仕舞えないなんて面倒なことしないで右クリックだけで良いのに
997UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 08:26:28 ID:XFw43LGv
何そのうざ仕様
998UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 08:48:56 ID:XFw43LGv
うめ
999UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 08:53:21 ID:XFw43LGv
うめ
1000UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 08:54:27 ID:XFw43LGv
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。