Call of Duty 4/2/1/UO 第58連隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
「Call of Duty」シリーズは、第二次世界大戦を背景に、アメリカ軍、イギリス軍、そしてソ連軍の
一兵士となって、ドイツ軍を相手に欧州戦線を戦い抜くFPSアクションゲームです。
2006年3月24日に新作 「Call of Duty 2 日本語版」 が発売されました。

シリーズ第1作 「Call of Duty」 とその拡張パック 「Call of Duty:United Offensive」も発売中。
本編と拡張をセットにした「コール オブ デューティー DELUXE EDITION」もあり。
2006年4月21日より「Call of Duty 日本語版」が低価格で再リリースされています。

2006年10月からは全作STEAMで販売開始。

★公式サイト
 CoDシリーズ 英語版 : ttp://www.callofduty.com/
 CoD1&UO 日本語版 : ttp://www.kids-station.com/game/callofduty_uo/
 CoD2&CoD1ベストプライス 日本語版 : ttp://www.w-russell.jp/
 CoD2パッチ1.3 : ttp://www.w-russell.jp/cod2/download.html
★関連サイト
 CoD2 wiki : ttp://wiki.livedoor.jp/sfchappy/d/FrontPage
 codjp.info : ttp://www.codjp.info/xoops/
 CoD2&1&UO テンプレまとめ : ttp://www.geocities.jp/gensi/
 CoD2 字幕日本語訳 : ttp://homepage2.nifty.com/cod2/
★4Gamer 情報一覧
 CoD1 : ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0927.html
 CoD:UO : ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1533.html
 CoD2 : ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/2079.html
 CoD2グラフィック設定 :
ttp://www.4gamer.net/specials/3de/051222_call_of_duty_2_optimization/call_of_duty_2_optimization.shtml
★シングルプレイデモ
 CoD1 Demo1 (174MB) : ttp://www.4gamer.net/patch/demo/cod.html
 CoD1 Demo2 (160MB) : ttp://www.4gamer.net/patch/demo/cod2nd.html
 CoD:UO (220MB) : ttp://www.4gamer.net/patch/demo/coduo/coduo.html
 CoD2 (655MB) : ttp://www.4gamer.net/patch/demo/cod2/cod2.shtml
☆The All-Seeing Eye
 FPSゲームのマルチプレイサーバー探しを快適にするとても便利なツールです。
 ↓の[TOOL]→[The All-Seeing Eye]で画像付きで導入方法を説明しています。
 ttp://easy.s53.xrea.com/
 ttp://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm

▼前スレ
Call of Duty 2/1/UO 第57連隊
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1159428462/

■CoDスレのルール
 個人プレーヤー及び特定クランへの叩き、晒し行為は 禁 止 です。
 PS2、XBOX360版の話題は家ゲー板のほうへどうぞ。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨でお願いします。
2UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 18:45:07 ID:4brgiVF5
http://www.xasis-game.com/title/callofduty4/news.shtml

Call of Duty 4が開発中?
2006.11.14
海外ゲームサイトのAmped IGOは、「Call of Duty 4」が開発中であるとの情報を、信頼すべき筋から得たと発表した。
詳細は下記の通り。

- 開発は、「Call of Duty 3」のTreyarch社ではなく、「Call of Duty 2」のInfinity Ward社が担当。
- これまでのシリーズと異なり、第2次世界大戦ではなく現代戦がテーマ。
- 16もの技術的特長を持つ。例えばヘルメットを側面から狙い撃つと、ヘルメットが回転する・外れる等。
- 最大50名以上が参加可能なマルチプレイモードを収録。
- 家庭用機版だけでなく、PC版も発売を予定。
- 公式発表が無いため、信憑性については不明。
3UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 18:45:58 ID:4brgiVF5
CoD2外鯖のお勧めはここ。
日本人も多数。
また、CoDのマルチ人口はCoD2の6000人以上に対し、CoDUOはたったの1500人弱

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
http://www.mtoutlaw.com/
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが300と多いので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.マップが広い
7.MAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
4UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 18:48:25 ID:4brgiVF5
出張家庭用ゲーム機厨は氏ね

スレ立て終了
5UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 18:53:28 ID:YOetyIey
call of duty10-2きぼんぬ
6UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:05:20 ID:G7SYo3qD
CoD2外鯖のお勧めはここ。
日本人も多数。
また、CoDのマルチ人口はCoD2の6000人以上に対し、CoDUOはたったの1500人弱

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが300と多いので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.マップが広い
7.MAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
7UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 00:27:23 ID:4Rf15OnT
8UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 00:42:14 ID:Xv0X2Qzt
wii版は100万本位で
PC版は10万いったらいい方だろうな
9UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 00:55:14 ID:DYQNAd+s
Steamで売り始めたし、けっこう売れるんじゃない?
10UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 11:44:54 ID:4NRqgBoI
だから家庭用でCODいらねーよ
11UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 12:16:54 ID:lfaWBMp0
やりたいときにどっつきあえるにんずがいればべつに売れた数なんてどうでもいいだけどね
12UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 14:28:49 ID:bbhKXdYp
全然売れずに人いなかったらどっつきあえないけどね
13UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 18:39:40 ID:FjoVA+dZ
2を買おうと思ってるんだけど1と比べてどう?
14UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 19:59:30 ID:zfTt94xT
ゲームが楽しいか楽しくないかは人それぞれ、迷うぐらいなら買ってきて遊んでみると良い
15UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 20:06:45 ID:EYrkjpx8
>>13
マルチは微妙杉だがシングルだけを考えるなら
買う価値あるかと
16UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 20:21:44 ID:K5YfG3ek
だれか>>1乙って言ってやれよ。
せっかくスレ起ててくれたんだから。





















>>1
17UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 22:02:17 ID:kS2+2qhO
>>13
個人的にはシングルは面白かった。
マルチは画質はいいんだけれどもシステムがCODUOより退化しちゃったような気がしてダメだった。
18UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 00:49:45 ID:XTVHLm1H
ちと聞きたいんだが
いまだにUOで海外遠征してる奴っている?
19UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 01:31:57 ID:kLHYb9qQ
・・・
20UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 05:52:43 ID:gNuCMf52
CODシリーズはやたらロシア編がゾクゾクする
21UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 06:04:41 ID:YJVN8tXq
エーックセレンット!!
22UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 06:19:39 ID:hz+lx3i3
うはwww
23UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 07:23:35 ID:wDx3OUpx
UO最強!!
24UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 12:35:33 ID:GBHr00HI
いいかげんナチ編出せよ
25UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 13:30:34 ID:4FaVCbAz
CoD2外鯖のお勧めはここ。
日本人も多数。
また、CoDのマルチ人口はCoD2の6000人以上に対し、CoDUOはたったの1500人弱

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが300と多いので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.マップが広い
7.MAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
26UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 15:31:00 ID:GPu6MiUs
赤軍のボイスロシア語にしてくれればいいのに(´・ω・`)
27UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:08:16 ID:EU11YHir
エネミースポテードッ!!
28UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:23:05 ID:iR9BJEhe
すいません、ちょっと教えて下さい。ずーっと普通にプレイ出来ていたのに急に

PunkBuster Client: PB Client in Distress - Cannot Authenticate with PB Server

こんな感じで、困ったちゃんとか言われるようになりました。nyとかで落とした訳ではなくアマゾンで正規に購入したんですが、、、

ご存じの方がいらっしゃいましたら、“Need reinforcements!"

よろしくです。m(_ _)m
29UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:30:34 ID:EU11YHir
PB入れ直せば委員ジャマイカ
30UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:40:41 ID:iR9BJEhe
連投すみません、上の「A MtO Custom Map Server-LA」だと

This PB Server Requires (A1374,C1.277)-Error loading pbag

のメッセージがでてやはり弾かれてしまいます。

PunkBusterの更新はしました。なぁにが原因なんでしょ?

わかる方お願いですから教えてくんなせい。
31UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 18:22:14 ID:iR9BJEhe
>>29 さん
ご助言ありがとうございました。

よくわかりませんが、下の2つを \Call of Duty 2\pb\htm フォルダに保存いたら
今のところプレイ出来ています。

Filename: wa001374.htm
Filename: pbsec.htm

ホントよくわかりません.これで解決なんでしょか?
ダメになったらまたきます。
スレ汚しみたいになってしまってすみませんでした。m(_ _)m
32UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 18:52:22 ID:NXRp87or
>>8ってどこの売り上げを言ってるの?
国内?

国内だとしても、国外だとしても、
無知すぎて呆れて来るんだけど。
33UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 20:55:30 ID:Ze52TFfN
>>31
それで解決してればOK
要はアップデートしたんだよ

34UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 23:22:43 ID:BtZzyXBm
2のシングルクリアしたけど
初っ端のロシアが激熱だったなぁ
特に第一波・二波でドイツがくるとこ。
1もUOもロシアは熱かったw
35UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 23:36:15 ID:dbwaw1m9
>>26
禿同。
他のゲームでロシアの「ウラー!」雰囲気が好きになっただけに、このゲーム(COD2)でそれがなかったのが、それだけが残念。。。
36UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:30:09 ID:pZNxZnVn
デス トゥー ファシースト!! ファシストに死をってやつ。
このボイス好きだった。あれ、theも入ってたっけ
37UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:44:30 ID:GoMivibY
38UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:59:41 ID:M+YkhNwD
スチムーで買ったCoD2
・・・日本語の出し方わかんねんだけどどうやるの?
Wikiとか調べたけどスチムー版の情報少ない
てか、説明書も英語しか落ちてこないし
わけわからん
39UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 01:05:07 ID:ae8mat86
>>38
無い!諦めろ。





いつか日本語化してくれるかもしれん。
特に必要も無いから諦めろ。
40UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 03:21:19 ID:M+YkhNwD
いや、対応言語に日本語ってあったからできるはずなんだよ
で、どうやるの?
・・・日本語化もしくは返品のやりかた
41UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 13:37:42 ID:3wP8HDWc
対応言語って単語からして
日本語版のwinで動きます かもね・・・



42UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 14:56:07 ID:2FwbTt3t
>>1

乙!
4331:2006/11/18(土) 16:44:20 ID:NX+GbZd+
>>33 さん
気に掛けてくださりありがとうございます。

要するに、PBのアップデートは手作業でしなければいけなかったと言うことなのですね、、、Check for Updates ボタンを押すだけでは更新出来なかったと言うことなのか。

まぁ、結果オーライという事で。お騒がせいたしました。
44UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 17:16:03 ID:Vlw6hbGe
Wiiの15億円超大作 FPS『レッド・スティール』


レッドスティール 5.5
http://www.gamespot.com/wii/action/redsteel/index.html?q=red%20steel

バロスwwww
45UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 21:23:51 ID:QeeL+lDe
口臭いよ
46UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 21:33:51 ID:2cNXFF9V
CoD第一作の廉価版を中古で購入予定なんですが、中古で購入してもマルチはできますかね?
47UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 23:18:13 ID:Iu8GC0bt
無理
48UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 23:43:33 ID:M8zMQrb2
Call Of Duty War Chestってお得じゃね?
49UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 00:07:07 ID:n2JcrT/M
>>48
すごいな
全作入って\7kか
これから始める人はコレにきまりだな
50UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 01:09:53 ID:SXLopyIE
こんなゲームを今から始めるって・・・w
51UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 01:11:17 ID:Je5fAfjY
シングルは無印、UO、2とも衝撃的だったんだけどなあ。
52UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 02:32:33 ID:4CrWmTnY
升が酷いな
今日はPHOENIXって子がどうみてもWHです
本当にありがとうございました
53UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 02:56:59 ID:sYyUhv08
全部セットは海外だけか…
54UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 03:07:18 ID:4MCzxJGa
>>46
もし売った人がシリアルナンバーを控えてて、それを使って
マルチをしてたら、その時間はマルチに参加できないことになるよ。
そのリスクを覚悟するなら買ってもいいんじゃない。
55UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 07:43:29 ID:ZpfqRrDF
ラッセルに出没するWH使用者リスト

PHOENIX
DODOIZE
yotsuyacider

こいつら名前変えてる可能性あるから要注意な
まあ動きとか見れば一発でわかるけど
56UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 09:22:24 ID:K7bmC3oU
57UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 16:55:15 ID:K8R0yVfm
いまさらながらカーロブデューリ゛ィー(英語は発音大事)
をやってるわけだが、この音楽って単品で聴くと
なんか音外れてね?素人オーケストラか?
58UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 17:33:01 ID:kSjcbs25
あまり大声じゃ言えないけど現代版CoDが楽しみ
だけど燃えるシチュエーションはBHDくらいか・・・・
59UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 19:53:21 ID:0McNWHJg
マルチでたまにやけにHP多い奴いるよね
60UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 20:58:32 ID:hPkSBcCg
このゲームってマルチの存在する意味ないね
61UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 23:16:34 ID:SXLopyIE
JU3位か、弱いな
62UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 23:23:52 ID:5NP4y93+
>>61そうか?
63UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 23:30:35 ID:Kby6U+w1
>>38


危うく買うところだったwwww
64UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 23:36:31 ID:SXLopyIE
っていうか3チームしか出場してないとか、大会する価値もない過疎ゲーだなw
65UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 00:14:58 ID:Os/Ur4jK
CoD3シングル
http://www.youtube.com/watch?v=m6VSpV0jgHc
CoD3マルチ
http://www.youtube.com/watch?v=1UaasGcmJ_Q
スペイン人家族、はじめてのマルチ
http://www.youtube.com/watch?v=1yNqov28dEg
66UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 00:24:53 ID:c5GgTuSi
今日2を買ってきてマウスでかちかち戦ってる(´・ω・`)
アメリカシナリオが出る条件って何?

ちなみに今はソ連はスターリングラードだけやって、狐と戦ってる
67UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 00:50:54 ID:u8LggOpY
はわわ
68UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 00:54:15 ID:Kl3GfAHH
>>66
ソ連で何番目かのミッションクリアしたらイギリスのシナリオが出てくる
そして、それと同じように何番目かのミッションクリアしたらアメリカのシナリオが出てくる
これは俺個人の意見なんだが、最初はEASYでやって、全ミッションクリアしたら
その後一気にベテランでやるその方が意外と楽しい
69UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 01:02:53 ID:EObQlXiv
>>66
どのくらい先かは忘れたが適当に進んでいけばメッセージが出てきて遊べるようになるよ
特に条件があるわけじゃない

70UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 01:12:24 ID:c5GgTuSi
>>68-69
dクス

じゃあとりあえず楽しんで進めていけばいいわけだね。
71UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 01:35:43 ID:LeidkK3M
アメリカ編はソ連編クリアしないとできないよ
72UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 01:51:05 ID:SIwM0zW0
3D酔い辛い。
73UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 02:05:09 ID:wUxwaTMl
CoDで3D酔いしてたらハーフライフやPREYやったらゲロが止まらんぞ。
74UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 02:35:29 ID:dagqcKuU
なんで、名前変えてまで升使いたがるん?
正直、無印のとき使ってみたが、あまりにも面白くなくて
すぐやめた
WHもASもFPSの面白味、全否定なのにね
75UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 03:05:09 ID:47RIQKKD
中にはせこい自分を認めつつ
どんどん増えるスコアを見てオナニーしてるやつもいるんだよ
うんこプレイにも似たことあるよな
「そんなunkキャンプしてて恥ずかしくないの?」
「全然。殺せればなんでもいい」って言うやつ多いだろ
76UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 06:42:39 ID:atRlY2x1
fuckin camp!!
77UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 06:46:28 ID:uDFHndHn
unkキャンプするぐらいならFPSやめる
78UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 09:57:24 ID:EObQlXiv
どうせならWHとかAAみたいにショボイいんじゃなくて
離席しててもkill増えるツール作ればいいのに・・・作る人
79UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 10:02:21 ID:N9lC2ymN
>>78
FPSはおろか根本的にゲーム自体を否定してる、って感じだな・・・
80UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 10:40:03 ID:POvZK6Uy
というわけで俺はシングルに入り浸ってドイツ軍を強襲するからよろしくっ
81UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 15:56:54 ID:QQxx0CmI
箱版の3は服についた泥の表現がリアルで60FPS出るらしいな。
PC版ならこれ以上のクオリティで作れるだろうに。
82UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 16:28:04 ID:+J/2tVVQ
泥の表現とかどうでもいい。
広いマップを作るんだ!
83UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 22:17:47 ID:S/U3H4Ei
これPBあるからNoCDでマルチは危ないよな。
皆ディスク傷付く?
84UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 22:38:21 ID:BkVUgF15
マルチプレイを遊ぶ場合はディスクいらないんじゃなかったっけ?
シングルプレイ時のみディスクが必要で。
だからGameCopyWorldのNoCDexeはSPだけ置き換えだったはず。
85UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 22:41:00 ID:S/U3H4Ei
ごめん・・シングルしかやった事なかったから分からなかったよ。
だからexe分かれてたんだな
86UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 01:28:56 ID:8UhtnyTc
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
87UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 01:34:36 ID:dSC456P3
57 名前: UnnamedPlayer 投稿日: 2006/11/19(日) 16:55:15 ID:K8R0yVfm
いまさらながらカーロブデューリ゛ィー(英語は発音大事)
をやってるわけだが、この音楽って単品で聴くと
なんか音外れてね?素人オーケストラか?
88UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 01:44:01 ID:aLqQOOg3
ヒットマンスレ荒らしてた奴だから相手にすんな
89UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 06:27:16 ID:tpI9u7vN
ソ連編はいつやっても燃える!1!
90UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 11:18:30 ID:bemWq561
CoD3のマルチ遊んだけど、やっぱりマップ狭い
ゲームバランスはよくなっているけど、PCのCoD知っている奴だと楽しめない
物理的にメモリ少ないから、どうあがいても超えられない壁というか残念

91UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 14:16:42 ID:xmyWSbcL
>>89
ソ連軍の武器は面白くねぇ
PPShとか、なにこれ?つー感じ。
92UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 14:59:27 ID:xfN5+0sU
ソ連が出てくるのにT-34が無いのはなぜだぁ!!!!
独軍が出てくるのに四号タンがいないのはなぜだぁ!!!!
93UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 15:01:53 ID:8UhtnyTc
パタタタタ!!
ポッキューン!カシャ!ポッキューン
94UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 15:04:59 ID:8UhtnyTc
スモークアウッ!!
95UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 16:05:40 ID:AUtX47H4
>>92
CoD1に両方とも出てるからじゃない
1の戦車戦ミッションではT-34に載れるよ

しかし2の独軍はなけなしのティーガーを無理使いしすぎだよな
パヤオの「泥まみれの虎」読んだ後だと絶対ありえねーって思う。
96UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 16:28:11 ID:G0ZPl+bn
普通はタイガーって読むでしょ。
97UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 16:55:20 ID:ruAbWp81
>>96
ゲームだけじゃなく軍事関係も空っぽな初心者は黙ってろよ。
何か普通はタイガーだwww
98UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 17:12:54 ID:ST8ReAfv
過剰に反応することか
99UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 17:21:54 ID:MsJk6xE0
>>98
軍事関係に詳しいって事を自慢したい奴なんだろ
100UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 17:26:22 ID:4SOJBruh
別にゲームのスレなんだから一般的なタイガーでいいのにな。
大体通ぶるならティーゲルじゃねぇの?
101UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 17:30:23 ID:ST8ReAfv
もうまとめてドイツ戦車でいいよ。
102UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 17:30:46 ID:lX8yZnle
普通はタイガーだよなあ・・・普通は・・・





103UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 17:32:32 ID:ruAbWp81
>>99
こんな事を自慢する詳しい奴なんていないだろ。
少なくても俺は自慢しない。あまりにもレベルが低い。
ただ、教えてやっとるだけだ。
104UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 17:40:19 ID:tpI9u7vN
ちなみにリュウの昇竜県にあたるサガットの必殺技はタイガーアパカットね
105UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 17:42:43 ID:2lubsOnT
ID:ruAbWp81
こいつ中二病患者?
106UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 17:43:42 ID:ruAbWp81
中三病です。
10795:2006/11/21(火) 18:02:34 ID:AUtX47H4
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BCI
Wikipediaもティーガーだし一般的だと思ってたんだけど・・・。
確かに昔のプラモや資料本では圧倒的にタイガーが多かったけどね。
108UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 18:06:33 ID:ruAbWp81
英語表記ではタイガー
ドイツ語ではティーガー

別にどっちでもいいんだよ。
タイガーが正しいなんて考えがおかしいだけ。
109UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 18:08:01 ID:ST8ReAfv
CoD内じゃ発音はタイガーだな。
まあどうでもいいが。
110UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 18:10:06 ID:ruAbWp81
そりゃ作った国がタイガーって読んでるから当たり前じゃ・・・・・
まぁいいや、大人気なかった。もういいわ。
111UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 18:12:32 ID:2lubsOnT
もうこんなくだらんことで反応する輩が出てくる季節か
112UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 19:09:44 ID:AP6SiKN2
もう6号でいいやん
113UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 19:14:35 ID:K/nFkvVQ
ティーゲルだろ
114UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 19:19:10 ID:EiRcDlgK
初めてマルチやったping400だった^^
外人に罵倒されまくった^^
115UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 19:19:57 ID:tpI9u7vN
それ以上ゆうと俺の股からM1エイブラハムッ!が出てくるぞ
116UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 19:22:38 ID:ruAbWp81
見栄をはるな!
君のはP38だろ。
117UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 19:32:38 ID:n1eKHXvc
>>115
つ粘着爆弾
118UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 19:58:21 ID:nF1nLhgQ
>>116
撃てるだけも十分恵まれてるよ
119UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 20:21:24 ID:HN6e/T3d
>>118
おぃおぃ、随分話が重くなってきたじゃねーか
120UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 20:25:48 ID:wstYbpzG
んっタイガっ!!
121UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 21:11:56 ID:s4dvrOa9
ラッセルに出没するWH使用者リスト

PHOENIX
DODOIZE
yotsuyacider
Himitsu
122UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 21:15:14 ID:wstYbpzG
これから外人ぶっ殺しまくってくるぜ!!
火炎放射器でいたぶってやるウヘッへ・・
123UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 21:26:09 ID:Oc4tBt3i
2でインスコしたあとDirectXのエラーが出るんだが
これってスペック不足なの?
124UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 21:57:13 ID:/f9witpt
>>123
俺も出るんだよね・・
付属のDirectX入れてもダメなんだよなぁ
125122:2006/11/21(火) 23:19:14 ID:wstYbpzG
今日はこれくらいにしといてやるか
あいつらも良いストレス解消になっただろうw
126UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 23:25:36 ID:UdeWvDWc
おまいら!
BMW(ビーエムダブリュー)のことをベームベーと呼んでただろ!
127UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 23:27:52 ID:d5g+6fiK
>>126
じじぃ乙
128UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 00:57:17 ID:LMJqKz5x
>>126
その発想無かったわ。
129UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 01:02:31 ID:Hp6kxFz+
おい おまいら!
KGB(ケージービー)のことをケージェーベーと呼んでただろ!
GPU(ジーピーユー)のことをゲーペーウーと呼んでただろ!
Heineken(ハイネケン)のことをへェイネケンと呼んでただろ!
DVD(デーブイデー)のことをディーブイディーと呼んでただろ!
130UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 01:16:20 ID:LMJqKz5x
おっさん、もういいよ。
そのネタ飽きた。
131UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 02:00:03 ID:x84nq0YB
何もしてないのに追放投票の場に吊るされるのって何なの?
殺された腹いせ?
132UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 06:51:59 ID:1nwyLCIb
じゃあティンゴーで
133UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 07:26:12 ID:1DqLOWGI
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
134UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 07:27:31 ID:1DqLOWGI
>>129
カーゲーベーだろーが
135UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 07:51:16 ID:LMJqKz5x
MtOはそろそろネタ切れっぽいな。
新MAPも少なくなったしPINGが高いから面白く無い。

宣伝する人はそろそろ新しい鯖を探してくれ。
136114:2006/11/22(水) 17:35:43 ID:7tX4Lza+
光なのにping400越えしてるんだ・・・・
ポートを空けるとかしなくてはならないのかなぁ?
137UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 18:27:21 ID:kZMhu+VY
CoD2のマップをロード中に、必ずと言って良い程DirectX Errorが出ます。
海外サイトを検索しても「オンボードだから出る」「グラボ買え」「DirectXを最新にしろ」という回答ばかりでした。
DirectXは最新でCoD2付属のDirectXも入れたのですが、未だエラーが出ます。
対策はありますか?

環境です

CPU:Athlon 3500+ SocketAM2
VGA:Galaxy GeForce7600GS-Z(OC 600/800)
Mem 1GB
Forceware 84.43
138UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 18:32:56 ID:2igewnh0
>>136
そりゃヨーロッパとかなら400くらい行くだろうよ。
139UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 20:16:08 ID:o2BbbeLz
>>137

CoD2をアンインストールして
も一回入れ直してみたら?
140UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 20:35:06 ID:yGCJjTjD
>>137
Win高速化+などのチューニングソフトでカーネルメモリ
関係をいじってるとそうなるよ。俺も昔なってた。設定をデフォルトに戻せば
DirectXのエラーは出なくなるはず。
141UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 00:55:19 ID:xodwFfyV
>>139-140
カーネルメモリ関係の設定を元に戻した所、見事直りました。
お陰でやっとスターリングラードが出来ました。ありがとうございます。
142UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 00:57:35 ID:c2YCG88O
Cod2で司令官っぽいのが、スナイパーに撃たれるシーンが好きだ。

ズドーーン 「スナイパーーーーー!」

って下りが、実に好きだ。
143UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 01:16:32 ID:xuhs3kGO
どうみても司令官じゃないだろ
144UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 01:22:17 ID:+IQPUrkA
素人が見たら全部指示出してる奴はスナイパーなんだろw
何も知らないんだろうからあまり突っ込むのは可哀想。
145UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 01:22:48 ID:+IQPUrkA
スナイパー×
司令官○
146UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 01:40:54 ID:c2YCG88O
FPSゲーマーのスレが過疎る理由が分かった気がした…
147UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 02:27:08 ID:4cXa38JG
7600GT
ペンD 3.4G
メモリ1G
でCOD2を最高設定でマルチできます?
148UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 02:27:34 ID:ppazPcWt
デモ試してみろ。
149UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 03:03:45 ID:VYiB9Dvr
>>146
おまえみたいのが沸くからだろうなw
150UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 03:17:57 ID:p2CEUWp5
軍ヲタってこんなのばっかり・・・
151UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 03:26:00 ID:+IQPUrkA
てか、それオック岬の上陸前の奴だろ?

隊長と認識しても司令官とは一般人でも認識しないと思うぞ。
軍ヲタ以前に君のゆとりの問題だと思うんだが。
152UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 03:32:36 ID:2sPa538A
この程度で軍ヲタってw
ただ自分の積み重ねてきたものが否定されるのが腹立だしい厨でしょ。
153UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 03:36:45 ID:VYiB9Dvr
こんな無知が何を積み重ねてきたと言うんだw
154UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 03:41:08 ID:kaGdxD8R
リアルでも人の揚げ足ばっかり取ってるタイプなんだろうなぁ・・・キモッ
155UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 04:01:19 ID:LJG6H46R
FPSゲーマーのスレが過疎るとか言うけどさ、ここって背伸びした家ゲー厨のスレだろwww
156UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 04:19:31 ID:+IQPUrkA
そもそも、FPSゲーマーのスレが過疎るって言う認識自体間違い。
家ゲーのように過度な雑談が比較的に少ないだけ良いと思うがねぇ。
157UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 07:40:13 ID:ptDhNN5F
家庭用やMMORPG板は低能一行レスで腐り切ってる。
無知な低能が魚みたいに群れての内輪叩きとキチガイの荒らし。
役に立つ情報得るのに宝探し状態、ROMするだけでも面倒。
3日で1000逝きましたってどういうことだよ。リソースの無駄遣いだろ馬鹿。
偉そうにしてるくせ無知無学で話にならん。
義務教育受けてないか向上心のないキカンだろ。

あーいう馬鹿共は大人なPCアクション板には来ないでもらいたい。
低能がうつる。
158UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 08:00:14 ID:U8JHkMKt
>>157
とりあえずお前が腐ってるのは分かった。
159UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 10:58:03 ID:idD4ziCP
てかそれらは餓鬼共の集まるカテだから致し方ないな。
ここは比較的ユーザーの年齢層が高いから至って普通の掲示板になってる。
ま、そういう俺は16だけどね☆
160UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 11:00:11 ID:U8JHkMKt
>>159
ガキ発見
161UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 11:37:15 ID:/YarY0fi
16歳女子高生処女オナニー経験なし
162UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 11:44:38 ID:bayw8Uls
16歳男子高生処女オナニー経験なし
163UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 12:27:40 ID:XYhQ/BZA
>>162
ちょっとまった!それは童貞だろ?
それとも、後ろの穴の話か?!
164UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 14:07:39 ID:4cXa38JG
どうやったら接近戦勝てるのかな?
こっちマシンガンで相手ライフルでも負ける・・・
165UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 20:00:58 ID:bYSX2mzI
>>164
ヒント:TG
166UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 23:34:04 ID:yPnicunF
Call of Duty 2でFPSを表示させたいのですが可能でしょうか?
もし可能であれば、お手数ですが教えて下さい。宜しくお願いします。
167UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 23:37:21 ID:yPnicunF
Call of Duty 2でFPSを表示させたいのですが可能でしょうか?
もし可能でしたら、お手数ですが御教え願えませんでしょうか?
宜しくお願いします。
168UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 23:39:50 ID:KQ+uVOXl
>>167
ヒント テンプレ
169UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 23:40:57 ID:yPnicunF
Call of Duty2でFPSを表示させたいのですが可能でしょうか?
もし可能でしたら、お手数ですが御教え願いたいのですが、宜しくお願いします。
170UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 01:44:48 ID:D8rLSjMm
マルチやろうとすると致命的エラーって出て全くできない…一回アンインストールしたんだが駄目だった。どうすればいいの?助けて下さい…
171UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 03:53:50 ID:+QOv6z67
169 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 23:40:57 ID:yPnicunF
Call of Duty2でFPSを表示させたいのですが可能でしょうか?
もし可能でしたら、お手数ですが御教え願いたいのですが、宜しくお願いします。
172UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 04:05:17 ID:57fFRg51
>>170
CoD1かUOならテンプレに対処法がある
2ならわからん 
それとどのCODか書かないと答えてもらえんよ
173UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 05:12:39 ID:nlEIb15/
てか、ググレば一発で解決するような問題を親切に答えてやるなよ。
それは親切じゃねぇ。何も努力しないバナな教えて君を甘やかしてるだけだ。
174UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 05:20:24 ID:3JOBM761
CoD2142
175UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 06:09:35 ID:HEnwIl8O
176UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 07:30:54 ID:XK0bphqV
氏ね
177UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 08:10:07 ID:PZ/5/Kke
fpsはcfgのどっかをいじるとでる
178UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 12:11:23 ID:HEnwIl8O
私は氏ねませんよ
179UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 12:11:38 ID:RDpelN2I
氏ね
180UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 12:33:26 ID:si4wdP0M
よしじゃあ俺が死のう
181UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 12:36:48 ID:HEnwIl8O
誰も氏にませんから
182UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 12:37:45 ID:si4wdP0M
いや、俺が氏ぬよ
183UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 12:39:09 ID:XxhWSo74
いやいや、俺が氏ぬよ
184UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 12:56:00 ID:CyazHLgN
すいません、CoDのマルチプレイで、しょっちゅうが停止して動かなく
なるんですが解決策は無いでしょうか?そのたびに強制終了させてパソを
また立ち上げてます
185UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 12:58:42 ID:BRlJtUH6
強制終了させて立ち上げなおし続けましょう


186UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 13:13:16 ID:/oozmf1q
OSかゲームを再インスコでOK。変なとこいじっちゃだめよ。
187UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 17:05:33 ID:ktY5yt75
どうしても解決できなかったので書きます。
次のステージに移るときのロード中に突然止ります。(半分のゲージで止ります)
エラーメッセージは「DirectX回復不能のエラー」です。
DirectX7にすると何の問題もなくゲームが出来るのですが・・・
グラボはGeForce7600GSです。

最初のステージ選択では何の問題もなくロードするのですが、ステージクリアをして、次のステージに移るときにフリーズします
188UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 18:56:40 ID:57fFRg51
189UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 01:46:14 ID:plzYocY/
UOの致命的エラーが全く治らない…シングルもマルチもできない。レジストリなんとかをいじるのは間違いなの…?
190UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 04:39:27 ID:aDLvZJ0y
>>137-141と、あとチェックディスクもやっといたほうがいいかもね。
マイコンピュータからハードディスクアイコン(通常はローカルディスク(C)を)を右クリック→プロパティ→ツール→エラーチェック→「ファイル システム エラーを自動的に修復する」にチェック、実行。

なぜ片側チェックだけなのかはここを
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1589639
191UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 04:49:31 ID:1wXBMtdj
189 UnnamedPlayer New! 2006/11/25(土) 01:46:14 ID:plzYocY/
UOの致命的エラーが全く治らない…シングルもマルチもできない。レジストリなんとかをいじるのは間違いなの…?
192UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 05:17:33 ID:J0yv2wdT
とりあえずコマンドプロンプト開いて

chkdsk/f
193UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 05:24:21 ID:RJgfdivb
194UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 19:37:55 ID:t30pdIJh
189 UnnamedPlayer New! 2006/11/25(土) 01:46:14 ID:plzYocY/
UOの致命的エラーが全く治らない…シングルもマルチもできない。レジストリなんとかをいじるのは間違いなの…?
195UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 21:28:33 ID:h2UBNuWj
◆日本語版に外国製modを導入した際に起こるエラーの対処法
「致命的エラー
 Coudnt load default【_mp】.cfg Make sure Call of Duty is run from the correct folder. 」

このエラーはCoD日本語版に、外国製modを導入した場合に起こることがある。
なぜなら、”Main”フォルダにある cfg (設定) ファイルの名前が
  日本語版は、”config.cfg (シングル), config_mp.cfg (マルチ)”
  英語版は  ”default.cfg (シングル), default_mp.cfg (マルチ)”
だからである。
よって、日本語版購入者で上記のエラーが出た場合は、”config.cfg , config_mp.cfg”を別の場所に
コピーし、それを”default.cfg , default_mp.cfg”にリネームして、”Main”か”uo”フォルダ、または
問題の起こったmodのフォルダに入れればよい。
196UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 00:35:59 ID:HTyE3bIT
2の英語版なんだがパンクバスターをYESにするとデスクトップ画面に戻っちゃう…どうすればいいの? 
197UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 00:42:31 ID:TQGfAPBD
一人で何してるの?
198UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 00:54:22 ID:7BNQMB1j
UOで大満足!!
199UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 01:11:51 ID:3drhCruX
しこしこ
200UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 11:42:17 ID:lftT97HG
JU 乙
201UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 13:57:04 ID:AjPdJW5Y
敵のMeleeAttack早すぎワロタ
202UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 16:16:49 ID:s95n9JB4
このゲームやってた奴は今どんなゲームしてんだ?
BFか?
203UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 16:56:03 ID:isZfP169
Unreal2やってる
204UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 17:20:35 ID:YJLOnSkm
メンオブヴァラーやってる
205UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 17:52:04 ID:+TuaZ6Rs
GRAWやってる
206UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 18:11:40 ID:8QNYL57p
AquaNox2やってる
207UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 18:12:25 ID:3drhCruX
FARCRYやってる
208UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 18:19:13 ID:vJWWDkNR
MOHAAやってる
209UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 18:27:13 ID:OSSYSy9J
おっぱいスライダー3やってる
210UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 19:07:01 ID:+TuaZ6Rs
STALKER待ってる
211UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 19:32:09 ID:rl4Ry78j
Medieval2:Total Warやってる。
212UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 19:33:04 ID:UpMC2EF8
ArmAやってる
213UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 19:34:13 ID:+TuaZ6Rs
>>212
やぁ、チェコの人
214UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 19:51:12 ID:3VxqIhIs
学園モノのエロゲやってる
215UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 20:28:19 ID:yu4KzYrd
日本語版買ったんだけど、字幕がおかしくない?
1行目の途中で途切れてるんだけど…
216UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 21:16:33 ID:HTyE3bIT
A mto って鯖チーム選べないじゃん…
217UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 21:44:21 ID:3drhCruX
>>215
CoD2&1&UO テンプレまとめ : ttp://www.geocities.jp/gensi/

COD2だよな?それを解消MODあるよ
218UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 22:12:35 ID:isZfP169
やはりFPSはシングルあってこそ。
219UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 00:30:59 ID:+SCcdlnX
CoDってサントラないの?
220UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 02:15:25 ID:LQNiLBkC
UO の Veteran って人間が可能なレベルなのか?
いきなり死にまくるんだが
221UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 05:29:04 ID:2ey3WorP
2のベテランゲルマンMODもかなりイカれてる
サイロがもう少しでクリアできそうだけど何十回も死んだからもう秋田
あの鬼沸きははいはいワロスワロスとしか言えん
222UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 05:34:50 ID:P3BGXnCh
その為のチートツール
223UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 12:34:44 ID:iNE2dppY
結局、CoD2の為にPC大改修しなかったから最高設定に最低限必要な構成が解らなかった。
3はどんぐらいなのかね〜
224UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 15:54:48 ID:+SCcdlnX
>>223
箱版は同じエンジンをさらに強化して60FPSらしいから、既にエンジンの最適化はできてるかも。
つまりPC版でも同じ恩恵を受けられるんじゃないかと。
225UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 19:55:58 ID:JZYGQsJa
如何にかFSPの表示が出来るようになりました、助言を下さった方々有難う御座います。
226UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 21:20:46 ID:HAkX0H5Q
>>219
テンプレのFAQに音楽を取り出す方法がのってる
227UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 01:29:42 ID:73YmXTCJ
Steam版CODがいつの間にか日本語対応になっているんだけど
前に買った人はちゃんと日本語字幕出ている?
228UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 03:01:59 ID:7ZQfOCza
CODエンジンって若干Quakeエンジンに似てるよな
229UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 11:00:59 ID:HyOBuGK0
>>225
よかったね、PFSが出るようになって
230UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 13:18:26 ID:K1Z4+8W+
UO2まだ〜?
231UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 15:24:29 ID:8+qo7DEa
2でムービーの再生中にフリーズするんですが
何か解決法はありませんか?
232UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 18:19:56 ID:3Oq1FdPZ
>>228
CoDエンジンと謳っているものの、実際はカスタマイズしたQuake3Aエンジン
233UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 20:33:28 ID:l6GQPCTt
>>227
スチムー公式見ると、COD1、2は日本語対応なのにUOは
英語になってるね。日本語字幕が出るのかもわかりにくい。
234UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 05:49:09 ID:JMB8JX3m
詐欺じゃねーのかおい
いったいどの部分が日本語対応してんだよ
235UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 07:54:49 ID:DDAhEEBd
ココで喚いても仕方がない。ゲイブにでもメールしろ。
236UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 22:44:24 ID:8UCMCIYr
ライフルはハマるね。
237UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 23:25:20 ID:FKossnuK
日本語OSがOKという意味ではなかろうか・・・

詐欺っぽいが・・・
238UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 23:31:47 ID:t+XC3FrF
というか普通に気づくと思うが。
239UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 23:44:37 ID:Wol3IfCq
謎解きゲーじゃないから別に日本語でなくても困らないけど、
困ってる人いたらテンプレにある、誰かの日本語訳サイト見れば?
240UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 23:48:48 ID:JfsJChn3
CODはたまにSODに見えるから困る。
241UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 12:36:05 ID:MnVRmSLs
( ゚Д゚)ポカーン…
242UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 12:48:41 ID:W5IW5D2g
243UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 16:00:21 ID:eTXZL0/p
CoD3、PS2とXBOXでも出るみたいだな
DS除いてほぼ全方位マルチじゃん
PCだけ出ないのはイジメですか?
244UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 16:09:51 ID:CrbEuv3m
>>243
散々ガイシュツな事を聞くなよ。
スレをまったく読んでいないのか?

コンシューマーとPCは別のシリーズ。
PCの3と家ゲの3はまったく違う。
245UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 16:23:07 ID:gPsV1w45
それでも3と付けといてPCで出さないのはなぁ
Gamespyのプレイ人口見るとPC版のCoD2だってそれなりに売れただろうし
PCで出さないのは納得できないねぇ
246UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 16:33:41 ID:CrbEuv3m
まだ、それかよ。

いつか出るだろ。
2が発売した時期から考えて、
まだ続編の話題が無くてもおかしくないだろ。

日本語版なんて今年の3月だぞ。
少しは考えてから発言しろよw
247UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 18:09:18 ID:l5PPfeOJ
ID:CrbEuv3mのおかげで
このスレはさらに過疎区する
248UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 20:01:41 ID:DZ6+WRNm
パソコンのCOD2でXBOXの2の人とオンラインで戦えますか?
249UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 20:05:46 ID:FVosIfic
>>248
できません
250UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 20:42:10 ID:bCnIdN5A
NODVDパッチとか誰か作ってくれないかなぁ
シングルするたびDVD入れるの面倒くさい
251UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 20:56:42 ID:Rzk8d9mN
福神漬けをギュッとしてチンすればできるらしいよ
252UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 21:56:49 ID:HHFcrTd5
>>250
普通に出来るが?
253UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 21:57:37 ID:bZPfl6iD
>>250
ググったら普通にhitするよ
254UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 01:31:19 ID:Nw5TFw10
Preyでさえパッケージ組でもSteam上でCDキー使えるのになんでCoDはダメなんだろう。
255UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 04:13:04 ID:9sBknTLF
みんないつもマルチはどこの鯖でやってる?
256UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 04:43:20 ID:VYi4pw0o
MtO鯖が糞化したからな。前からPINGも高かったから接近戦が楽しめなかったが。

適当に入って遊んでるけどPINGが低い所がやっぱり楽しい。
CUSTOMMAPもいいが、無印の狭すぎるMAPの激戦もたまらん。
257UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 08:23:52 ID:4xBhJE4V
PCとコンシューマのマルチ
同じ鯖にオンライン出来たら過疎らず良いと思うのはオレだけか
258UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 08:39:42 ID:pUptK2ye
いい大人が小中学生とマルチで対戦するのもどーかと・・・

259UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 10:09:51 ID:lOyaLmLI
僕はCoDはシングルでいいよちゃん!!
260UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 12:00:56 ID:VYi4pw0o
>>257
良い点があるのは認めるが、
家ゲの奴らは空気とか読めないし、
TKして遊ぶ人が大量に増えそうな気がする。
261UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 12:26:15 ID:lUXaLGr1
>>258
海外鯖であったw
ぶっとい声のおっさんと
高い声の餓鬼がVCしてたよ
262UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 12:34:11 ID:rK4xV5TG
やっと2買ったぜ
1はデュアルコア問題でどうしようもなかったが、2は問題なしで面白れー。
NOCDパッチってありますか?
263UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 12:43:23 ID:FXskDVZL
ないよ
264UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 12:50:10 ID:ZrzonOaq
ねー・・・あるある
265UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 23:43:58 ID:/eGicb8E
>>262
ん?steam版をc2dでクリアしたよ
特にパッチとかなしで
266UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 23:52:52 ID:xyy8qew5
1のドイツ軍MOD入れたら何かムズくなったんだけど直せるの・・これ?
267UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 00:34:13 ID:LCmTVJd4
>>257
あれ、もうすぐできるようになるんじゃねーの?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1147832376/
268UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 00:36:42 ID:C79UPaS/
269UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 01:17:45 ID:Ev4eIIDN
また升天国になってた
ほんと、いたちごっこだな
もうこの状態は本当の末期だな
270UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 01:22:30 ID:raSPW/SO
注意!リモコンは手榴弾にはなりません
271UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 01:48:30 ID:upKsxILM
スレ違いがだが見てくれ
これがかの有名はハンゲ厨ですか?^^;
ttp://blog.hangame.co.jp/blogDetail.asp?num=8838934
272UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 02:44:04 ID:zA214S92
箱版のCoD作ってるのって下請け製作会社?
273UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 02:46:12 ID:AJUKsq55
>>267
升ばっかになりそうなんで中止してくれ
274UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 12:05:15 ID:XqqqDjum
275UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 12:09:26 ID:gl8ANE/1
スレ違い
276UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 12:15:05 ID:XqqqDjum
すまんこ
277UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 12:15:25 ID:aSrlcJVn
定期的に現れる家ゲCoD3の話題は次スレでテンプレに入れておかないとな。
278UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 13:09:41 ID:QbwlaTMY
>>272
UO作ったところ
279UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 01:58:37 ID:gL2g1oPQ
チートとかしてないのにちょっとHK鯖で頑張ってたら
Kick喰らっちまったよ……orz
280UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 09:05:27 ID:NEV7B6fy
>>263.264
ねえ・・・あるあるwwwwww

>>265
steamでもいいんだけど、インストしなおす時にまた買わないといけないのかね?

1のno-cdがないよ('A`)
1.4までならあるんだが、1.5が・・・
281UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 10:27:15 ID:R0a+Gaas
R6ベガスにあるカバーシステムCODにも導入してくれないかなー
282UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:16:29 ID:i5tFx4l4
>>280
1.5なんて出てたのか?1.4しか当ててないけど。

つかだれかUO日本語版持ってないか?
レアものと化しててどこにもない。
283UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:17:40 ID:59tGDALW
ヨドバシカメラかソフマップに行けばあると思うが
284UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:45:58 ID:cUQ+kSgw
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=15369
比較があるな
PC版が早く出て一掃して欲しいものだw
285UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:47:30 ID:pzxyWEbV
1がSTEAMで購入できるようになったということですけど、当然英語版ですよね?
日本語版がほしいんですけど
286UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 00:03:17 ID:FuBI3gBx
>>285
amazonで廉価版でも買えばよろし
287UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 08:26:39 ID:TlbEcbLu
>>282
ttp://www.w-russell.jp/
にあるよ。
NO-CD1.4までしかないんだよね(´・ω・`)

>>284
PS3より360の方が綺麗な気が・・・
288UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 10:37:19 ID:eS0kxrE8
>>287
そりゃそうだよ。
ソニーの嘘のせいでX-BOXの実質半分以下の性能だもん。
XboxのCOD2=PS3のCOD3だよ。
289UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 10:38:01 ID:eS0kxrE8
>ソニーの嘘のせいでX-BOX360の実質半分以下の性能だもん。
290UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 11:03:13 ID:6O/OecP9
だとしても360購入意欲は0%ですが・・・
PS3は、まったり値下げ待ち
291UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 12:13:38 ID:OvoaIuvz
プレステ3が360以上の画質を実現できるころには次の次世代機が来てるんだろうなw
どっちにしろPCゲーマーはスルーだろ。
292UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 12:42:48 ID:WqKRds9p
やっぱりソニーって終わった会社なんだなw
293UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 13:23:22 ID:7vEn2Zv3
家ゲー板でやれ
294UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 16:19:55 ID:52JKd8uQ
無印&UOの音MODでオススメなのはどれ?
295UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 17:06:36 ID:eS0kxrE8
テンプレを見ましょう。
296UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 17:58:39 ID:6O/OecP9
壁のぼりや地中へのもぐりなどを扱っているサイト、もしくは
やり方知ってる方教えてクダチイ
297UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 18:30:25 ID:Y3hrc9l0
まあどうせ4もマルチでしょ
298UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 20:26:07 ID:Z5S60UVQ
>>287
俺1.4のパッチまだもってるからこのままでいいや。
1.5のNO−CDが出たらパッチ落とすことにすんわ。
299UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 21:12:25 ID:fl5ibNmb
PC版を先にだせ!!!
300UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 23:18:06 ID:2pq3zqVf
( ゚∀゚)Wii買ってくる!!!
301UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 23:22:42 ID:5ePuo/qR
これが>>300の最後の言葉だった・・
302UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 00:39:43 ID:vK2Hj5MV
>>298
1.5パッチはマルチプレイ部分のみのVer.UPで
シングルは1.3のままだからNo-CDはそのまま使えるよ
303UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 10:18:16 ID:8jvhV8UK
>>302
サンクス!!
タイトルの右下に1.3っ載ってたのわすれてたよw
304UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 12:07:36 ID:8uiE7SAx BE:605052667-2BP(60)
Steam版の2を購入。
言語の変更方法をサポに聞いてみた。
「Steamの言語設定変えれ」という返事が返ってきたので
試しにGermanに変更してみたところGermanっぽいファイルを
勝手にDLし始めた。おぉこれは!と思って日本語に設定したら
英語っぽいファイルをDLし始めた・・・orz
305UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 15:24:21 ID:C8UdTi32
まったく、このスレは悲惨だぜ。
>>304のような、ゆとりが現れてスレで同じ質問を
10回近くしやがるぜ!はっはっはー
306UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 21:52:56 ID:FibFYxZK
CoDで同時に出てくる兵士の数って
何人ぐらい?
あと、1と2では、兵士の出現人数は
やはり2の方が多いでしょうか?
1か2で迷ってるのですが、よろしくお願いします。
307UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 22:09:20 ID:IannEvpG
CoDシリーズは今までやらず嫌いしてたが
CoD2たまげたなぁ・・マルチFPS厨の俺が始めて全クリしたシングルFPSだ
308UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 22:10:30 ID:C8UdTi32
マルチはどちらも64人で最大のはず。
シングルはMODでバカみたいに増やせるからなぁ。
どっちも、同じくらいのような気もするが、
若干2の方が多い場面が多いかな?
309UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 22:51:42 ID:VhtV8zLg
310UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 00:32:56 ID:DWbY4KVV
2は体力ゲージないのがいいね
連続で食らいまくらなければ死なないし、こういうタイプいいなぁ
311UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 02:28:34 ID:bjPyih1I
俺は、さっきまで死にかけたのがちょっと休んだだけでピンピンになるのは
最初はちょっと萎えた
312UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 02:33:19 ID:kzRAjeba
スコアってヘッドショットは高得点とかあるの?
313UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 06:00:19 ID:i3NTKoaA
http://www.youtube.com/watch?v=5KY15m7-eOg

YABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE


まさに次世代だな!!!!11
314UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 06:13:14 ID:p5EiLCom
↑既出
315UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 09:13:06 ID:KQ14aV0f
>>313
既出死ね
316UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 09:41:40 ID:y9FuFYbK
>>315
お前が死ねピザ
317UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 09:48:11 ID:Zw62V814
>>316
黙ってろ。在日。
日本語も読めないからスレで何十回同じの貼られても気がつかないんだろ?
318UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 12:15:13 ID:yYqH7bjo
3なのに2よりグラフィックが劣化してる件
319UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 14:15:14 ID:Zw62V814
お前、wii版しかCoD3は無いと思ってる妊娠じゃね?
320UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 14:16:28 ID:yYqH7bjo
Wii版の話だと察しがつくだろ、常識的に考えて。
321UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 14:16:33 ID:sFwwqzMF
>>312
ない
どんな殺し方をしてもスコアは1
ゲームモードによっては付加得点もある(鯖の設定によるが)
例えば
sd・・・爆弾の設置、解除
ctf・・・フラッグの奪取
dom・・・拠点の奪取
等々
UOの時はMODによってはアシストポイントが入るのもあったね
味方のピンチを助けるとポイントとか
拠点防衛ポイントとかね
322UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 14:52:08 ID:q2hcnAVw
Wiiはシェーダー使えないから
CoD1より劣る可能性もある
323UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 14:53:53 ID:xSZDshf5
Wii版、最初は操作の斬新さで受けるかもしれないけど、慣れると飽きる予感。
マルチもないし。
324UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 15:59:49 ID:1kCsJFyF
PS3でやったら脳汁出まくりなんだろうなあ
wiiの画質は
325UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 17:00:31 ID:lYB+GDwB
>>324
PS3のキラータイトル(笑)のFPS
http://media.ps3.ign.com/media/748/748483/imgs_1.html
326UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 17:10:23 ID:8zlAoAsQ
失せろ
327UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 17:22:48 ID:q2hcnAVw
PCでやったら脳汁出まくりなんだろうなあ
家ゲーの画質は
328UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 18:13:15 ID:Zw62V814
>>325
国内じゃどんなFPSでもキラータイトルなんかにならない。
海外の話を国内ですんな、
つーか、家ゲスレでWii最高言ってろよ。
329UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 18:50:33 ID:gksV+HpE
ID:Zw62V814
330UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 19:12:30 ID:q2hcnAVw
542 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 03:13:26 ID:Zw62V814
>>535はどうせ低スペックw

どうせ、どのFPSの新作やDEMOやっても、
モッさりしてるって言う、今時GeForce6600あたりで
PCゲームやろうとしてる甘ったれでしょう。

563 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 08:23:10 ID:Zw62V814
BF1942マンセーなんて言う奴の大半は、FH厨だろ?
どうせFH2が出たら、嫌でもBF2に来るんだからほっとけ。

BF1942の良い点なんてMODくらいしかねーんだしw

639 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 18:21:26 ID:Zw62V814
BF1942はBF2の各MODが登場して来年死亡確定wwwww

無印をやる超低スペックは残るかもしれないがMODやってる奴らは全滅。
「やっぱり海戦は最高。このエンジン最高」と自分たちで絶賛しながら
現実廃墟の少数派と言う事を完全に忘れてチマチマと絶賛し続けるであった。

その頃BF2は今日はEoD2な、FH2だろ!!いやいやPoE!!、
たまにはQCBじゃね?と日々MODを楽しむのであった。

645 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 18:59:11 ID:Zw62V814
どう考えても>>641の発言の方がキンキンうるせぇだろw
331UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 19:18:30 ID:Wadpe6mw
330 UnnamedPlayer [sage] 2006/12/06(水) 19:12:30 ID:q2hcnAVw ν

542 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 03:13:26 ID:Zw62V814
>>535はどうせ低スペックw

どうせ、どのFPSの新作やDEMOやっても、
モッさりしてるって言う、今時GeForce6600あたりで
PCゲームやろうとしてる甘ったれでしょう。

563 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 08:23:10 ID:Zw62V814
BF1942マンセーなんて言う奴の大半は、FH厨だろ?
どうせFH2が出たら、嫌でもBF2に来るんだからほっとけ。

BF1942の良い点なんてMODくらいしかねーんだしw

639 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 18:21:26 ID:Zw62V814
BF1942はBF2の各MODが登場して来年死亡確定w,

無印をやる超低スペックは残るかもしれないがMODやってる奴らは全滅。
「やっぱり海戦は最高。このエンジン最高」と自分たちで絶賛しながら
現実廃墟の少数派と言う事を完全に忘れてチマチマと絶賛し続けるであった。

その頃BF2は今日はEoD2な、FH2だろ!!いやいやPoE!!、
たまにはQCBじゃね?と日々MODを楽しむのであった。

645 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 18:59:11 ID:Zw62V814
どう考えても>>641の発言の方がキンキンうるせぇだろw
332UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 19:25:20 ID:Zw62V814
わざわざ、調べてくれたの。
ありがとーw
必死ですね。
333UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 19:39:10 ID:8zlAoAsQ
スレタイ見てみろ、3は入ってないだろ?
3の話題はスレ違い&板違いなんだよ。出張家ゲー信者は巣に帰れ。

NG推奨ワード「wii」
334UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 22:55:29 ID:LFKVeiWW
年末はwiiで決まり!!
335大空の名無しさん :2006/12/06(水) 23:35:43 ID:7pnR/nDI
ティーガーでもティーゲルでもX号でもなんでもいいが、
確かにタイガーには違和感があるな
336UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 00:15:19 ID:r5vuy1JX
そういえば、以前MSのフライトシムCombat英語版やってて
紫電改の表記がGeorgeになってたのには軽くむかついたなぁ
零はZeroだったけど
337UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 00:25:13 ID:iYzvNeoB
ジョージwwwwwwwwwww
338UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 17:46:11 ID:SaStEJoY
>>335
発音ではタイガーだから。
339UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 19:23:21 ID:i85QRmBD
NG推奨ワード:タイガー・ティーガー
340UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 19:35:07 ID:JqoPYL8V
蒸し返す>>335にいってやれ
341UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 19:38:36 ID:k/LsRwWv
タイガー魔法瓶
342UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 19:49:59 ID:Ib7iIL1U
タイガーウッポーカット
343UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 20:08:31 ID:6LcllLg6
>>338
英語読みして、発音はタイガーは明らかにバカ丸出しw
344UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 20:10:00 ID:iYzvNeoB
ティーガーウッズ
345UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 20:15:56 ID:JqoPYL8V
>>343
だから蒸し返すなって。
お前も馬鹿を超えてる。
346UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 20:24:16 ID:iYzvNeoB
マウザーとモーゼルみたいなもんだろ^^
347UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 21:40:56 ID:/OiWMzye
ベンベー
タイレル
アーマゲー
348UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 21:42:11 ID:msaEl8Zr
ガナーテー
349UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 22:21:31 ID:OvIc4sFh
テコキ
350UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 23:00:20 ID:Pnu2N+qu
ポテトマッシャー
351UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 23:16:12 ID:g6YaarH1
ポテトマッシャーならいくらでも100円ショップに売ってるよね
352UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 23:28:07 ID:I3EgNPNU
Rangers Lead The Wayがクリアできません
始まってすぐに味方について行ったら蜂の巣にされるし
隠れてたら砲撃で殺されるんですが
353UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 23:34:51 ID:6LcllLg6
>>349
お前、それバイオハザードだろ。
354UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 01:38:49 ID:wPG7jPDM
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
355UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 09:45:27 ID:zAw1YD57
なんてこった、何がWW2 Weekだよ。
もうちょい待ってれば良かった。
356UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 11:53:50 ID:n4lmnQT1
2のAIって歩くときステップ踏んでるみたいでスローモーションで空浮いてない?
357UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 17:39:21 ID:AiPq0K6b
このゲームが好きなんだけど、他にお勧めなのってないですか?
358UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 17:56:46 ID:eKRKg72H
ない
359UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 18:01:50 ID:OoHW8wVw
CoDの1の日本語版を買ったんですけど、日本語版の1.4パッチってどこにあるんですか?
360UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 18:30:07 ID:mfOyvvza
ない
361UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 19:11:41 ID:sS3BSvjm
過疎る訳だ・・・
362UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 19:13:05 ID:sS3BSvjm
363UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 19:17:15 ID:eZq67eOS
>>359
マジレスするとパッチは各国語版共通なので
海外サイトにある英語のやつでおk
364UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 22:47:05 ID:3UsrKEhm
ライフルって突起した照準の上に標的を捉えるのがイイの?
突起した照準で標的を隠すようにするのがイイの?
365UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 22:49:30 ID:7GIZymq6
>>364
プロなら上
366UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 23:18:19 ID:NACCAxp4
Call of Duty War ChestがSteamで$44.95で売ってる
367UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 23:57:37 ID:uXd0LdxX
スクリーンショット貼って盛り上がろうぜー
368UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 01:08:47 ID:J8k19Wyo
>>364
廃人なら相手の進行方向と自らの銃身移動のブレ、pingの差を考え、狙いを適時変える。
369UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 02:36:45 ID:FSv796Ld
公式で流れてる曲kwsk
370UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 05:03:22 ID:k/uMJe7p
2ってネットゲーム対戦出来るの?
371UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 05:20:15 ID:gT6AVGz1
凄い言い方だな・・・。

できる。
つーか、質問する前に公式くらい読んで来いよ。
372UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 11:05:14 ID:VyLfGLDL
あのさぁ SteamでCOD2購入したんだけどさぁ
config設定できないのよねぇ
ネットグラフとか出したいのよぉ
知ってる人いたら お し え て
373UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 16:05:46 ID:P5YfLR1/
スレタイに4ってあるが、3だけ飛ばして4ってのはおかしい。
多分正式なゲームタイトルは番号なしになると思う。
374UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 16:58:54 ID:P5YfLR1/
と思っていろいろと調べてたらXASISに
>家庭用機版だけでなく、PC版も発売を予定。
って、またコンシューマメインでPC版はお下がり扱いですか。
375UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 17:48:01 ID:AX+mhsuy
>>372
cg_lagometer 1

他のはテンプレ見ればいいと思うよ
376UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 19:14:08 ID:o/Eh0vFE
UO楽しんでま〜す♪
DSLで外鯖150くらいだけど光にすると2桁になる〜??
377UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 19:54:06 ID:uyyQqt9t
>>366
買ってみた とりあえず3つ落とすと重いので
まずはCoD1をインストール中
(だいぶ昔にデモやってサウンドに驚いた憶えあり)

シングルたくさんでやり切れるかどうか・・・
ってなわけで新入りですがよろしくです
(マルチはデモで相性よくなかったのでしないかも
どっちかっていうとDoD.S好きなので)
378UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 20:12:52 ID:lBb9Mbk7
よしパパもかっちゃうぞ
379UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 20:37:28 ID:dO4BKxvx
日本語字幕はでるのか?
380UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 21:12:49 ID:sCwz0Rdi
でま〜せん らしい。
381UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 21:27:20 ID:/jiyHBSF
ちくしょー、steam値下げし過ぎだよ……
1とUOをバラで買ったから物凄く損した気分。というか損した。

日本語字幕は無いよ。 あと、1が日本語steamで動かない問題はfixされたけど、
UOは相変わらず英語設定じゃないと動かないみたい。買った人は注意。
382304:2006/12/10(日) 00:03:14 ID:ZTWj8BEa
steam版は日本語字幕は無いとサポートから回答ありました。
ゲーム紹介ページのLanguagesは間違いで、すぐ修正するということでした。

・・・今見たらすでに修正されてますね。仕事早い。
383UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 00:07:14 ID:KgL5Enz1
UOってウルティマオンラインの略?
384UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 00:31:48 ID:KgL5Enz1
あっすみません確認しました。
385UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 01:02:18 ID:simQNLEF
俺もCoD2単体でSteamから買った。。。

どうせWar Chest買うなら$5割引終わんないうちにね>CoDシリーズやりたい人
386UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 01:26:27 ID:oZmPzjM1
いきなり英語版はさすがにストレスたまるでしょ。
俺は英語版デモをやってみて何回かやってミッションを理解するまで、
最初らへんは何やっていいか目的地しか分からんじゃん、と感じたので日本語版を買った。
387UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 01:27:13 ID:R55T5wRN
しかし2のトンプソンの音ってまな板を包丁で叩いたみたいな音で臨場感ないな。
388UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 02:46:51 ID:P0U0ZwhA
Wiiいらね
389UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 06:25:28 ID:NlBA0nGT
CoD2142まだですか?
390UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 08:01:50 ID:I2MZXsyE
その前に、
つ CoDベトナム
391UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 08:10:38 ID:cJ0ELz92
CoD:Enemy Territory
392UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 10:48:28 ID:rgXZW4Ne
COD9.11
393UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 12:39:54 ID:8fRFWlCe
>>390
ちょっとやってみたい
394UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 12:50:08 ID:YugAHop5
1(プラス拡張版)と2ってどっちが面白い?
ためしに買ってみようかと思ってるんだが
395UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 13:04:22 ID:rQ0aleX2
>>387
サウンドMOD入れればいいじゃん
396UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 13:24:26 ID:iBKqsI87
1の無印やってます
死んだときになんか名言集みたいなのが出ますけど、何種類あるんですか?
クリアしても全部見るモードとか出ないみたいだし・・・・。どのファイルに入ってるんでしょうか
いちいち死なないとダメ?
397UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 14:03:21 ID:OjMYkbPD
>>396
"The death of one man is a tragedy. The death of millions is a statistic." - Joseph Stalin

 一人の死は悲劇だが、数百万の死は統計にすぎない。

                                   - ヨシフ・スターリン
398UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 15:06:45 ID:oZmPzjM1
>>394
2はPCの性能で動かない人も多いから
1も2も体験版で動作確認してからの購入を勧める
399UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 15:23:18 ID:iBKqsI87
>>397
そーゆーのです!pakじゃないっぽいんだけど、どこ見ればいいんでしょ
400UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 15:24:23 ID:0bCGsiiC
まとめみろ
401UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 18:29:23 ID:YugAHop5
>>398
さんきゅ〜
402UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 22:28:19 ID:di47qa/Z
関連スレ





■ξξξ■STEAM Part7■ξξξ■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156994652/
403UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 00:13:54 ID:WOJ0ZHYP
COD1を買ってプレイしたんだがすぐシングルが終わってしまった・・・。
FPSってみんなこんなにシングルのプレイは短いものなのか?
スターリングラートのところはすごく臨場感があって
「弾だけなんていらねーよ!!銃くれ銃ーーーー!!」
「え?これでつっこめってかーーーーーーー!!!」
って感じで楽しめたんだが・・・。
それぞれの面が楽しかっただけ残念だ・・・。
404UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 00:17:08 ID:U+LxyJOY
ハードでやってから言え
405UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 00:36:53 ID:Jo8lOWsJ
>>403
遊び方は人それぞれだからな
弱めの設定のランボースタイルで爽快感や雰囲気を楽しむもよし
バリ強くしてサディスティックな理不尽さを楽しむもよし
1は決して短いほうじゃないので、次はもすこし敵を強くして望むべし
406UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 11:16:06 ID:meyd8yIw
ソ連編は圧倒的スケールで衝撃的だったな。
407UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 11:57:16 ID:7WJDDcOD
ウンコ
408UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 14:26:50 ID:FsgeLbaK
COD2買おうかと思ってるんだけど、マルチは過疎ってるの?
409UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 14:37:27 ID:Z2/Idm8X
過疎りまくりすてぃ
410UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 14:40:29 ID:FsgeLbaK
えー、じゃぁーやめる
411UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 14:51:03 ID:Jo8lOWsJ
そーだねそーだね
スペシャルフォースのほうがお似合いよ
412UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 14:59:39 ID:I/8E+kFy
>>408
国内は夜に一応、ある程度は集まってる。
まぁ、昼間などはもう人がいないね。

PINGが高い所だと人はたくさんいるんだがな。
413UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 15:05:15 ID:xOY82lRY
Steam版の方はどうなの?
いまさらながら買おうかと思ってるんだけど
414UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 15:07:43 ID:2tRVY0sb
steam版もパケ版もマルチは一緒に遊べる。
シングル目当てなら買い。マルチ目当てなら人いようがいまいがウンコ。
415UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 15:37:35 ID:t2FBsm8u
COD2 最近は Napalmサーバーで空爆しまくリングかゾンビサーバーで究極の鬼ごっこだな
     
416UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 19:45:47 ID:iFxcDbHX
3のマルチを箱でやったが、これをPCで出来ればなとつくづく思う。
417UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 21:05:32 ID:dZVvFtQU
>>413
Steam版は日本語対応て書いてあるけど日本語出ねーの注意
あと、HL2とかのValveソフトと違ってダウンロードが速くは無い
Steamだと(混雑してなきゃ)すぐ遊べると思ってたからこれも騙された気分
つーても5Mbps弱は出てたけどHL2だと50Mbpsは出るしなぁ・・・
418UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 21:08:00 ID:bOGQDbvw
スチムーで落とそうとしたけど3Mbps/secしかでない
419UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 21:23:51 ID:2A65dN2w
土曜の夜に買って、1、UO、2と全部同時にダウンロードしたけど、
その時は合計20Mbpsくらい出た。
420UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 21:37:57 ID:IC2DjZcV
よしっ今度OFF会で崖登ろうぜ
421UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 23:04:04 ID:kmi9lj6G
>>420
吹いた
422UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 01:14:18 ID:zC5emaJW
グラボのおまけで付いてたCOD2、アメリカの一番難しいで塔から迫撃砲を狙撃する所でスタック。
運も味方にしないとクリア出来そうに無いが、援軍が来るまで5分間どうやって戦えば良いやら・・・
423UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 01:23:42 ID:IQuTPF8s
ひたすら狙撃してれば援軍くるよ。
深く考えずにパンパンやってればクリアできるゲームだから。
424UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 01:29:46 ID:zC5emaJW
ありがとう、先が見えたから頑張ります。
425UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 02:46:30 ID:GQK/lXl/
CoD2外鯖のお勧めはここ。
日本人も多数。
また、CoDのマルチ人口はCoD2の6000人以上に対し、CoDUOはたったの1500人弱

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが300と多いので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.マップが広い
7.MAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
426UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 15:27:21 ID:akNdd36Z
2はクイックセーブできない糞使用をどうにかして欲しかった。
特に最高難易度じゃ窮地の連続なんだから、これがないとかなり困る。
427UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 15:34:05 ID:z6rEnoJ+
CoDシリーズでシングルやりたいんだけどどれ買えばいいの?
428UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 16:02:27 ID:WPTfrj2K
>>427
一番安いの
429UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 17:47:30 ID:Y2m73EfQ
CoD2のマルチで勝てない…orz
主にDeathmatchでやってるんだが、位置取りが悪いのかいつのまにか狙ってた敵以外にも集まってくる。なにをどう気を付ければ、こんなアフォな死に方を減らせるんだ?
430UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 18:33:19 ID:EUyCo5FM
マルチをやらなければよい
431UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 18:55:52 ID:uIum2znM
とりあえずMAPを把握して隠れて敵の発砲を待つ。
MAPから敵の位置が分かれば格段に対処し易くなるんじゃない?
432UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 19:45:41 ID:k5v8SzcH
War Chest買うべきか2買うべきか迷う。
値段は\6800ぐらいが相場でいいんだよね?
433UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 19:49:04 ID:akNdd36Z
>>432
もう4000円切ってる<2
434UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 20:03:01 ID:k5v8SzcH
mjk
どこ?
435UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 20:10:17 ID:k5v8SzcH
と思ったら見つけた。
でも英語版か。

日本語版だとMOD入れられないとか不具合ある?
436UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 20:15:12 ID:uIum2znM
別に無いかと。
と、言うか日本語版と英語版の違いって字幕の表示くらいでしょ。
変なMODを入れた後メニューに戻るとたまに英語になってる時があるし。
437UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 20:16:39 ID:k5v8SzcH
字幕に3000円か…。
悩んでみる。
ありがとう。
438UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 20:49:07 ID:Y2m73EfQ
>>430
それを言ったら身の蓋も(ry

>>431
やっぱり地道にMAPを把握するしかないか…
youtubeでフラグ集見てたけど、なんか皆敵見つけるの早いし…orz

あと、youtubeに上がってる奴は単発式ライフルのフラグが多いけど
なにか利点でもあるのかな?
439UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 21:09:17 ID:8M4mhHWK
凄い!
CPUが手投げ弾投げ返した!!w
440UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 21:17:24 ID:pyeu1UBI
>>438
上半身?なら一発で倒せるから。
5人抜きくらいなら簡単にできるよ。
441UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 22:14:10 ID:Y2m73EfQ
>>440
なるほど。いつもセミオートのライフルかサブマシンガンしか使ってなかったんで知らなかったorz
442UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 23:24:26 ID:eHi3e4fz
今まで解像度を上げまくってたけど、逆に800×600にしたほうがスコア上がることに気がついた。
解像度上げて視界を広くするより、800×600で的確に命中させることのほうが効率がいいんだな。
443UnnamedPlayer:2006/12/13(水) 00:32:49 ID:iP3c3ASN
何故かグラフィック設定に影と光源処理の設定が綺麗に抜けてるんだが
444UnnamedPlayer:2006/12/13(水) 01:55:38 ID:VTW+lBVy
>>429
レーダーと足音に気を付けろ。
一カ所にずっととどまらずに遮蔽物を使って移動する。

HK-COD2ってどこの国の鯖?
ちょっと活躍するとすぐキックされるんだけど。
鯖官を殺しすぎるとキックされるのかな?
445UnnamedPlayer:2006/12/13(水) 02:08:48 ID:6QyUpApo
HKはHong Kongだから香港だお
446UnnamedPlayer:2006/12/13(水) 03:24:48 ID:p24/3CTf
>>429
ヘッドホン使うと足音とか聞きやすいよ
447UnnamedPlayer:2006/12/13(水) 06:58:16 ID:fnw0vTTF
>>442
なにを言ってるんだ?
ワイドでもない限り解像度上げても視界は同じだ
HUDの事を言ってるのならあまり効果はない
解像度を下げて強くなれたなら
それはfpsの向上で照準があわせやすくなっただけ
448UnnamedPlayer:2006/12/13(水) 09:46:00 ID:O5mn2TRz
>>445
香港かー、根性の無い鯖官だなー。
449UnnamedPlayer:2006/12/13(水) 21:41:34 ID:p24/3CTf
youtubeに上げてみました
http://www.youtube.com/watch?v=QmkTvApR9jQ
450UnnamedPlayer:2006/12/13(水) 22:42:12 ID:bUPSh0fR
451UnnamedPlayer:2006/12/13(水) 23:36:20 ID:O5mn2TRz
>>429
無駄撃ちとかして自分の位置を敵にばらしてないか?
452UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 08:30:03 ID:URZxK6xC
CoD2外鯖のお勧めはここ。
日本人も多数。
また、CoDのマルチ人口はCoD2の6000人以上に対し、CoDUOはたったの1500人弱

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが300と多いので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.マップが広い
7.MAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
453UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 09:39:31 ID:fAL/f9yX
Call Of Duty 3 Wii Review taken from Gamer TV (UK)
http://www.youtube.com/watch?v=wORnx0xJqEM

IGN reviews Call of Duty 3 for the Wii
http://www.youtube.com/watch?v=Kp_OBBRo0iU
454UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 09:46:55 ID:jTOSops2
死ね
455422:2006/12/14(木) 11:53:21 ID:46pG148P
アドバイスをくれた方有難う御座いました。踏ん張っていたら何回かセーブが掛かり、無事クリアー出来ました。
さすがに最後のアメリカはミッションが永いですね。もう暫くは楽しめそうです。
456UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 19:10:18 ID:jTOSops2
http://digg.com/gaming_news/Possible_Call_of_Duty_4_seven_minute_gameplay_video

現在開発中のCoD4のゲームプレイ動画らしい。7分、ロシアで現代戦やってる。
(コメントにあるミラーから落として見るべし)
スターリングラードを彷彿とさせて、CoDらしい部分はあるんだけど(派手な演出とかハァハァとか)、アイロンサイトなくて射撃の快感ゼロでつまんなそーな感じ。
これマジなら糞ゲーだな。
457UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 20:00:22 ID:4jaQIt/2
いったいどこの二流FPSだよw
いくらコンソールに堕ちたとはいえそこまで質はさがんだろ
458UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 20:02:51 ID:h5RHi8i5
さがんのかw
459UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 20:54:37 ID:3vGZO5F0
マタ佐賀か・・・
460UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 21:03:56 ID:bW2EDPew
出てくる戦車はT-72っぽいね。
461UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 21:06:02 ID:jTOSops2
This video is for a game by "Illusion softworks", take a look on the bottom left corner,
to top half of the logo is there.

The thing is there is nothing on anything they are doing right now on the website,
except this BF - OFP type game that has been last mentioned in 2005,
and the screenshots doesn't fit the theme of the video

Strange

Marked inaccurate, please see this thread regarding IW response to this swf file:
post 68 on this page
http://www.iwnation.com/Forums/index.php?showtopic=25905&st=50

Next time someone should confirm something before posting......


終了
462UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 21:09:25 ID:LKmwTC9H
なんだイリュージョンのゲームか
463UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 21:20:29 ID:9odzD0Kd
ってか何でCTなのにAK持ってるの?
もしかしてこれ5ラウンド目の試合なのかな。
ってかこれチートでHEのダメージupしてね?一発で吹き飛んでるし、その前にダメージ食らってないぽいし。
464UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 22:02:59 ID:nzB+5PaE
おっぱいと聞いてとんできますた
465UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 23:26:03 ID:XxGG9R8c
>>456
どこかわかんねwリンク先きぼん
466UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 23:29:16 ID:3FLJBuDL
>>465
信じられないくらい英語読めない奴だなw
まだ小学生か?
467UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 23:33:30 ID:gPw69DYz
何かMOD入れてる?
468UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 23:43:33 ID:fAL/f9yX
>461落としたけど再生できねえ
469UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 23:51:45 ID:jTOSops2
>>468
低能Wii厨にはそんなこともわからんのか
あきらめてママのおっぱいでもしゃぶってろよ

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
(以下省略)
470UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 23:57:06 ID:gPw69DYz
 −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
471UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 12:29:21 ID:JqcNaKJk
test
 あささああさあわわ
●●ウ
Θ
472UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 12:29:59 ID:JqcNaKJk
テst

 ・
  ・
 ・

   ・
    ・
473UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 12:31:41 ID:JqcNaKJk
test

Ω ∵ HONENENO 最 ↓_↓__
474UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 15:28:51 ID:4TBXG6b1
しかしマルチは360とはいえ3の方が面白いよなあ。
475UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 17:36:17 ID:Z31zDhFH
UOのデモ版やってみたら始めるとすぐに落ちる・・・ラデオンとは相性が悪いな。2はバリバリなんだけど。
クリスマスプレゼントでCOD1+UOのパックもらいたかったんだけどなぁ
476UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 18:20:38 ID:JqcNaKJk
test

s
(OO) (((le
(((((( http://bobo mtrprt ||||||
477UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 18:51:00 ID:qwn8x/CC
Call of Duty 4のゲームプレイ動画が公開されています。
公式に発表されたものではないため本物かどうか分かりません
tp://games-teaser.com/video_59_call-of-duty-4.html
478UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 18:55:24 ID:JqcNaKJk
test

(RC290PA#

479UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 18:56:17 ID:JqcNaKJk
480UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 18:57:24 ID:JqcNaKJk
481UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 18:57:59 ID:JqcNaKJk
test

p://www.google.co.jp/
482UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 18:58:29 ID:JqcNaKJk
483UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 19:00:01 ID:JqcNaKJk
484UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 19:00:37 ID:JqcNaKJk
test

www.ggggg
485UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 19:01:32 ID:JqcNaKJk
486UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 19:22:44 ID:FR18GLaW
VIPでやれ
487477:2006/12/15(金) 19:23:55 ID:qwn8x/CC
>>486
すみません、面白いと思ってもってきたのですが
ソースがないと駄目ですか・・・ごめんなさい・・・
488UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 19:44:42 ID:FR18GLaW
いや>>477のことじゃないんだ
489UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 19:59:17 ID:TVRcRcC5
UOのライフルオンリーのサーバーいってみたけど
みんな超人レベルだ・・・
なんであんなに狙えるの?
490UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:22:30 ID:a/JsAoUl
>>477
これはこれで面白そうだけどCoDとしてはなぁ・・・
491UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:27:18 ID:2zgOaSTx
Call of Duty 2ってcoopできるの?
できるなら友達とかとやりかいんだかプレイヤーvsCPUってかんじでできるんだろうか
H&D2みたいな感じでできれば文句なしなんだ
492UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 05:26:20 ID:QFQiWyks
できない
マルチは対人のみ
493UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 07:09:46 ID:MgDNI9cw
494UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 07:11:36 ID:MgDNI9cw
4は太平洋戦線でだせよ
495UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 09:05:23 ID:UaeR4eSr
PC版マンセーしてる連中(CoDファン全体の約10%)の内実

65%は、GeForce7600GT以下の糞スペック。妄想虚言で自慰 惨めだなぁ(´゚c_,゚` )
35%は、実際ハイスペック。しかしリアル世界で報告できる友人が皆無であるため、2chで自慢 惨めだなぁ(´゚c_,゚` )


496UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 09:52:24 ID:hl+/1OfB
CODのCOOPが出たら超絶うれしいのに!
だれかなんとかしる!!!!!!!!
497UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 10:04:58 ID:inIcN0S8
ベテランの敵絶対視界ジャックしてやがる
498UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 10:11:18 ID:4n0OqgRg
CoDの1でソ連シナリオが始まったところなのですが、船に乗っているときに敵が銃を撃ってきて死んでしまいます。
しゃがむことも動くこともできないのですが、どうやって進めばいいのですか?
499UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 10:33:33 ID:hl+/1OfB
船に乗ってて、敵が空から機関銃掃射してくるところはしゃがめばフツーに進めたとおもうんだけど
キーコンフィグ見てしゃがみキー確認してみそ
500UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:39:06 ID:LIXRKAa/
>>494
つ ぱしふぃっくあさると
501UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:16:17 ID:2ZtQ8Xln
>>491
シングルを複数でやる事はできないけど、

プレイヤーvsYOUでBOTと戦う鯖はいくつかあるよ。
まだ、まだ調整中でBOTの動きが微妙だけど。
502UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 13:03:34 ID:UaeR4eSr
http://www.alliancethegame.com/thewar.php
200種類以上の実銃
WW1〜湾岸までの戦場をフュチャー
三八式歩兵銃vsAK74も可能なマルチプレイ

ヤバクネ?これ
俺三八で突撃しちゃうよwktk
503UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 13:42:16 ID:MgDNI9cw
>>502
なんか面白そう。画像綺麗だなー

>>500
PAかあ・・・。マルチ人口たくさんいたら戻ってもいいんだけど・・
504UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 13:54:37 ID:I4Zsz+cB
>>502
スレ違い
505UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 15:18:32 ID:xR+PXKjP
CoD2外鯖のお勧めはここ。
日本人も多数。
また、CoDのマルチ人口はCoD2の6000人以上に対し、CoDUOはたったの1500人弱

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが300と多いので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.マップが広い
7.MAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
506UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 17:27:46 ID:QFQiWyks
>>502
>>456と477の動画がどうやらこれらしいな
507UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 17:49:57 ID:YKhGtiSm
1で正規兵3周しかしてない俺には
UOは正規兵でも最初から糞むずかしーな
508498:2006/12/16(土) 22:54:16 ID:4n0OqgRg
その後陸地についてから「トラックのところへ走れ」って言われる場面ですが、
しゃがんで行っても伏せて行っても撃ち殺されてしまいます。
ここはどうしたらいいんですか?難しすぎです。
509UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 23:07:35 ID:YKhGtiSm
そこはしゃがむんで行くとと機銃掃射の嵐になると思うけど。
なぜ仲間が機関銃が装弾するタイミングを計って合図してくれたのか考えよう
510UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 01:11:44 ID:fj7FNnOj
UOは最初が一番苦労した
ちなみにVeteranは諦めた
511498:2006/12/17(日) 01:54:44 ID:tArRyyi3
すいませんがまた質問です。
次のステージで「3人将校を殺せ」と指示が出ますが、一人は窓から狙って殺しました。
もう二人が出てこないのですが、どこにいるのでしょうか?
教えて君でスミマセン。
512UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 01:59:12 ID:2aTOTQHR
すみませんと言えばなんでも許されると思うなよ!?

ttp://www.game-damashi.com/pc/callofduty/redsquare.htm
513UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 02:29:59 ID:1sfuXoNk
よーく探せばいるだろ
しかも4人じゃなかったか?
それに☆がある間はそこのミッションを解決するまで動くなってこった。
514UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 03:00:22 ID:1ZPS4O9c
>>498
すいませんが質問です。
あなたのレスに一つも「ありがとう」等の感謝の言葉が見当たらないんですが、どこにあるのでしょうか?
教えて君でスミマセン。



わかってんなら止めろクソボケ。
515UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 03:21:05 ID:ONVzjN67
日曜?ボコボコにしてやんよ?


 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
516498:2006/12/17(日) 04:11:31 ID:tArRyyi3
皆さんどうもありがとうございました。
おかげで先へ進めそうです。
517UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 04:48:45 ID:qaxyz1at
シングルプレイでコンソールに「god」と入れてエンター押してもチートが有効にならないんですよね…
日本語版v1.3ですが、対策されてしまったのでしょうか?
518UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 05:03:55 ID:zjrnjFf0
>>514
答えても無い奴がしゃしゃるな
519UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 09:51:39 ID:bPWETZhB
>>502
何これ?
グラフィックが多少ショボク感じるけど、38式対M16とかできたら脳汁出まくりだな
第一次世界大戦?太平洋戦争はあるみたいだが、下手すりゃ中国戦線とか朝鮮戦争も?!
これは凄いなぁ
520UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 14:19:54 ID:QEx4NUr2
CoD2外鯖のお勧めはここ。
日本人も多数。
また、CoDのマルチ人口はCoD2の6000人以上に対し、CoDUOはたったの1500人弱

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが300と多いので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.マップが広い
7.MAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
521UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 14:53:43 ID:RgC6Gdr7
カルカノとかでてくるのかな
522UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 16:39:17 ID:/6JsPkly
新しいWW2のFPS出るらんかなー
523517:2006/12/17(日) 17:21:52 ID:qaxyz1at
海外で見つけたCOD2のチート解説のサイトに、developer 1を入力してからみたいに
あったのですが、この後にチートコードを入れても無反応でした。
何方か教えていただけませんか??
524UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 19:52:09 ID:IULqjmaH
ていうかCOD1のチートってどうやってやるんですか?
525UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 21:21:05 ID:DR+dbko5
524 UnnamedPlayer New! 2006/12/17(日) 19:52:09 ID:IULqjmaH
ていうかCOD1のチートってどうやってやるんですか?
526UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 21:45:14 ID:+s2/6ewL
Call of Duty1.2やってみたいんですがインターネットにつなげてないとシングルプレイできないですか?
527UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 22:40:22 ID:1sfuXoNk
ひとりでするのにネット繋ぐ必要はないでしょ
528UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 23:01:24 ID:FLS267b2
スチムーで購入するなら必要カモw
529UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 23:09:11 ID:qFAgg88A
007見ただけでワクワクがトマラネェー
530UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 23:11:43 ID:EAILcreF BE:293177164-2BP(1250)
007適当過ぎワロタ
531UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 23:14:56 ID:+s2/6ewL
PC買ったのはいいんですがまだネットつながってないんで。。明日STEAMではなくて店で1.2買ってきます。ネットにつながってなくてもシングルプレイできるならよかったです。教えてくれてありがとうごさいます
532517:2006/12/17(日) 23:46:52 ID:qaxyz1at
あの、、チートについて教えていただけませんか?
テンプレサイトにも載って無いもので・・・
533UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 07:24:09 ID:yEyRWQuT
godって入力すると幸せ
534UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 13:23:21 ID:t726WAAq
Mtoの部屋、入ってもすぐキックされるんだけど
kickd via Punkなんとかって表示されて落とされちゃうよー
535UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 13:42:04 ID:rFcRgp+m
>>534
オプションの「Punkbuster」をONに汁
536UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 14:30:25 ID:t726WAAq
マルチプレイのオプションなら「はい」になってました。
それでも、やっぱり4分ぐらいで落とされちゃいます。

サーバー切断 name has been
kickd via punkbuster(for 0 minutes)
...PB INIT FAILURE
537UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 15:12:37 ID:MOjDamhP
PBの更新。
538517:2006/12/18(月) 19:50:55 ID:z+6uV5fS
>>533
コンソールにそう入れても無反応なんですよ・・・
その他 give all 等も効きかないので質問した次第です。
539UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 21:50:24 ID:DTYcbTE8
誰かえろい人教えて。
COD2Radiantを海外のチュートリアル通りにいじってるんだけど、動作させるとモデルが虹色で表示されちゃう。
light radiusやWorldspawnを設定してもライティングが考慮されないみたい。
もちろんCompile Toolsはデフォの設定のまま。Compile Lightingにチェック入れてる。
こんな感じで虹色 http://www.uploda.org/uporg621894.jpg.html
540UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 22:05:26 ID:FqXyOdMQ
Worldspawnの設定を変えてみるといい。
デフォルトマルチマップのやつを流用すればオケ
541UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 00:39:59 ID:z5KsfXgP
流血MODの質問なんですが、
最初は綺麗に表示されるのに、クイックロードなんかするとでてこなくなってしまうのは仕様ですか?
542UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 01:38:13 ID:4o0nZfCG
>>540
サンクス。解決した。これでシングルマップ作成にやる気が出てきた。
どうも部屋が狭すぎた(一つしか作らずコンパイルしてた)のが原因だったみたい。
部屋をいくつか作って繋げたら問題なくライティング出来たよ。

日本はおろか海外にもシングル作ってる人がほとんどいなくて寂しい状況だねぇ
543UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 13:43:40 ID:1CZj9Z+j
CoD2外鯖のお勧めはここ。
日本人も多数。
また、CoDのマルチ人口はCoD2の6000人以上に対し、CoDUOはたったの1500人弱

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが300と多いので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.マップが広い
7.MAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
544UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 17:45:57 ID:Glou/yyj
COD2シングルのヴェテランを最後までクリアーしてしまった・・・
明日から何を生き甲斐にすれば良いのやら・・・
545UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 17:56:39 ID:V3pTLjoK
ライフルオンリーとか
546UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 18:23:33 ID:4kF16w5b
>>544
いろんなMODでやってみたら?
サウンド変わると気分変わるよ
547UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 18:29:55 ID:8ev29q5f
>>477
先日Call of Duty 4のゲームプレイ動画として紹介した動画はCall of Duty 4のものではないようです
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=633
548UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 19:04:20 ID:qJuzQ4tP
>>544
timescaleチートで俺TUEEEEか敵TUEEEE
549UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 19:35:33 ID:rYK0RFTc
CoD2外鯖のお勧めはここ。
日本人も多数。
また、CoDのマルチ人口はCoD2の6000人以上に対し、CoDUOはたったの1500人弱

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが300と多いので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.マップが広い
7.MAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
550UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 19:36:08 ID:Yf1KXxf7
まだあんのかそこ
551UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 19:37:16 ID:V3pTLjoK
>7.MAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
前から思ってたんだがping350もいくようならそもそもプレイしない
552UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 19:41:19 ID:Glou/yyj
皆さん有難う、血しぶきMod、リアルガンサウンドModは初めから入れてプレイしました。
タワーから迫撃砲を狙撃する所では挫けそうになりましたが、親切なアドバイスを頂き、
やっと最後まで出来ました。
一番最後の高射砲、勇み足でタイガー戦車の前に出た所でセーブが掛かり、
仕方なく初めからやり直したりと色々有りましたが、おまけのゲームでこれだけ楽しめた事は幸せだと思います。
改めて色々とアドバイスをくれた方々に感謝致します。 有難う御座います。
553UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 00:21:00 ID:XY7dawG8
>>548とか、本当にスレを読んでないんだな。
そんなの2回くらいちょっと上で言われてるのに、
リンクだけは開いて日本語は読まない在日かね。
554UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 20:34:03 ID:fGBYyj17
今CoD2のシングルを始めてプレイしているんだけど。米軍のDデイのステージで
オック岬のバンカーを全部潰して次に任務が更新されてオック岬を制圧せよ。
とかでるんだけど星マークの位置にいっても何も起きないしてドイツ兵もまったく
現れないのでゲームが進まないのですけれど情報PLZ。
555UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 21:13:14 ID:okAr8SAg
それもしかしたらバンカーの屋根でスモーク焚く・・・やつかな?
それともゲート前でゲートに近づくとゲート爆破隠れていた敵がわらわら・・・かな?
556UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 22:20:24 ID:7ap8GYf3
(-ω-;)ウーン
557UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 01:28:07 ID:imn08nAv
今やってみた、トラックの所でセーブが掛かると煙幕が右手の速射砲の視界をさえぎるから、
その間に、左の民家の方に前進・・・

たぶんここの事だと思う、違ったら又書いて下さい。
558UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 16:09:50 ID:K/cERxP0
CoD2外鯖のお勧めはここ。
日本人も多数。
また、CoDのマルチ人口はCoD2の6000人以上に対し、CoDUOはたったの1500人弱

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが300と多いので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.マップが広い
7.MAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
559554:2006/12/21(木) 17:34:22 ID:/F1OGs30
とりあえずバンカーの屋上でスモーク炊いて見ましたが、何も起こらず。
最終セーブポイントは一番奥(米軍が最初昇ってきた崖側)のバンカーの中です
ドイツ仕官が二人死んでいます。トラックや家などの建物はあたりにはまったく
ないですね。ドイツが掘った道とバンカーくらいしかありません。
よく、わからないのでステージやり直してみます。
協力していただいた方々ありがとうございました。
560UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 19:08:42 ID:yrSxKoaR
Kar98kとかの標準は左上がベスト?

  (゚Д゚;)-------
| |
| |
| |

561UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 19:15:16 ID:Z9nh/6qD
>>559
抜けてるところがわかるかも
http://homepage2.nifty.com/cod2/index.html
562UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 19:21:07 ID:NL12GNdp
カラビーナこそ最強の武器
563UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 19:32:00 ID:yrSxKoaR
んにゃMP44が最強
564UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 19:38:00 ID:LvhStaES
>>560
照準な...
自分はいつも左上で狙う派
ココ
→__  __
  | |__| |
565UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 19:47:18 ID:yrSxKoaR
そこでよかったのね thx
566UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 04:51:32 ID:PMpgI6S7
>>544
その塹壕を進むとドイツ兵が地下通路からわらわら出てくる。
トラックや民家はその先、煙幕はそのもっと先です。がんばってください^^
567UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 10:10:28 ID:T3awhqah
CPU換えたら起動出来なくなったよorz
コレクターズエディションの中古だけどシングルは関係無いよね?

折角新しい環境試そうと思っていたのに・・。
568UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 00:06:50 ID:ahpeQ119
敵さん満載の〜で噴いたw
569UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 00:21:45 ID:xkSM7gb4
普通にかったCoD、CoD2のCD-keyをsteamでレジストしてもsteamで遊べるようにはならない?
HLのGOTYバージョンみたいに
570UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 01:10:31 ID:bg3MRy8x
さすがに飽きたけどこれやってる人は、他に何やってる?若しくは何に移行した?
571UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 01:32:23 ID:6buJ0CNN
マルチならDoD:SかRO:Oじゃね?他にWW2物のマルチで人いるのねーし。
アクションよりならDoD:S。
リアルよりならRO:O。
572UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 08:45:09 ID:Uehif98h
CoD2外鯖のお勧めはここ。 以前見かけた日本人プレイヤーも多数。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが300と多いので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.マップが広い
7.MAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
573UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 14:54:19 ID:Vh3LOprn
>>567
質問ならもうちょっと詳しく
574UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 15:14:15 ID:ahpeQ119
ネット対戦でサーバーから追放されたらもうそのサーバーには
二度と入れないのかな?
575UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 18:10:48 ID:MQZbRIpr
>>574
投票でKickされたのなら時間が経てば入れるはず
鯖官にBAN指定されたら同じIPでは二度と入れなくなる
576UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 21:33:44 ID:9GJOzOEs
>>575
IPじゃ無いよ、キーだから違うキー手に入れないと入れない
577UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 22:02:28 ID:ZN5p5U8V
割れじゃなければ復活出来るだろ?
578UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 03:32:37 ID:EjXm7QB2
今日はラッセル鯖が盛り上がってたな。
579UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 12:53:08 ID:JOpfeaHF
CoD2外鯖のお勧めはここ。 以前見かけた日本人プレイヤーも多数。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが300と多いので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.マップが広い
7.MAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
580UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 13:53:49 ID:hhFLTrmJ
>>579
いつも満員で入れねーし、入れたらチケット1500とかのマップもあったぞ・・・

ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20061224134905.jpg

581UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 14:02:42 ID:2duKQV5W
宣伝にいちいち釣られるな。
悪い鯖じゃないがPINGが高い。
狙撃銃で遠めから止まってる奴を狙わないと辛いのが困る。

他にも良い鯖はあるから色々探してみなさい。
582UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 18:08:00 ID:WKvxkPq9
ところでUO日本語版って販売終了?
買いに行ったら1と2しかなかったんだが。
583UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 18:23:23 ID:mReGIsu8
ラッセルからは出ていない
584UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 19:53:05 ID:s+L1j57g
>>582
単品はもう珍しいと思うよ
地方とかで在庫が残ってるところはおいてあるけどね
今はもうだいたい無印とUOのセットがほとんどだと思う
585UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 21:07:19 ID:hsZR6K7s
CoD2外鯖のお勧めはここ。 以前見かけた日本人プレイヤーも多数。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.マップが広い
7.MAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
586UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 21:45:57 ID:WQ0xQ/g9
なんで主人公自分の命より二脚たたむの優先してしまうん?
587UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 07:33:16 ID:1ifHMKWj
>>573
改めて考えてみたら、CPUとマザー換える前から症状出ていたかもしれない。
正直、最近は起動していなかったから原因良く解らない。
CPUはE6300、マザーはAsRock Conroe865PEなんだ。

BF2はCloneCDがインストールされているとインストール出来なかったけれど、
CloneCDとついでにdaemonもアンインストールしたけれど、一向に
直らなかった。DVD-ROMに傷がついているのかなぁ。
588UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 10:39:20 ID:FK3q8F53
あと、肝心な症状としては
DVD-ROMを読み込むと起動メニューが出てきてSinglePlayer等を選ぶと
正しいDVD-ROMをドライブに挿入して、[OK]を選択して再起動してください。
と、メッセージが出る・・。

割れでも無いのに・・。
589UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 14:51:44 ID:nQylXCvO
インスコができてるのならNoDVDを探してきて入れれば
いんじゃまいか
590582:2006/12/25(月) 15:17:33 ID:YX7YaLME
>>583,584
なるほど。そうだったのか。
中古屋探してみたら本体+拡張版とかいうのがあったから買ってきたよ。
本当は新品が欲しかったけど仕方ないみたいだね。
591UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 17:56:37 ID:Ly67LfPF
>>589
出来たよthx

やっぱロシア編の二番目の作戦は燃えるなぁ。
ホテル?を爆破する奴。あのドイツ兵が突撃してくる所が。
592UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 18:49:25 ID:d+yUiX6O
同じく。
来るぞ来るぞー、ってなった後のあの雄叫びがタマラン。

だけどあれってどうするのがセオリー?
狙撃ライフル置いてあるんだが、あんなの使うよりSMG使った方がよくね?
593UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 18:57:42 ID:vmqW3s9G
CoD2外鯖のお勧めはここ。 以前見かけた日本人プレイヤーも多数。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.マップが広い
7.MAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
594UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 21:38:42 ID:Oe0/VBjk
>>592
とりあえずまずはライフル
近づいてきたらペーペーシャーでミンチにしてやれ
595UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 23:11:29 ID:DibFUWAN
一日一貼りの宣伝マンもここまで来るとお仕事乙だな

気に入った!家に来て隣家のババァをファックしていいぞ!!
596UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 23:41:21 ID:csFK6okp
あの地鳴りのような雄たけびがイイよねw
つい自分も叫んでしまうんだけど
ヘッドホンしたままだから近所迷惑なくらいに声出してる可能性も・・w
597UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 00:20:35 ID:ytMKgg2l
うひゃは!!
殺せー!
皆殺しだぁ〜!!!
とか発狂しながらやってるけど近所迷惑かな?
598UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 05:49:46 ID:RkOUat9t
お隣の●●ちゃん、気の毒に・・・
599UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 16:26:03 ID:xpEZ8dS1
これ全部そろえたいんだけど通販で買えるところってありますか?
600UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 16:27:57 ID:AooZOe2A
聞く前に自分で少しは調べましょう。
Amazonとか、Amazonとか、Amazonを。
601UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 16:28:35 ID:AQXv4nHU
602UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 16:29:56 ID:AQXv4nHU
603UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 16:45:56 ID:xpEZ8dS1
604UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 20:20:16 ID:KnHIBxXJ
>>603
情報の後出しは良くないよ
折角答えてくれた人がカワイソウ(´・ω・)
605UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 20:42:24 ID:xpEZ8dS1
ごめんなさい
マナー違反でした
606UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 20:56:40 ID:ytMKgg2l
ふぅ〜
UO買って早数ヶ月
なんとかデスマッチで1位になれるようになったよ。

オイラも歴戦のソルジャーになったもんだ・・
火炎放射器でいたぶられながら焼かれたり
戦車からわざわざ降りて乗り換えたジープに轢き逃げされたり
超至近距離からスコープで頭打ちぬかれた日々が懐かしい・・・・
607UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 21:37:57 ID:bbFLQsbZ
608UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 22:31:00 ID:AooZOe2A
CoD2の和鯖は4つあるぞ。
609UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 02:25:28 ID:BBnHqGcN
【出会い厨は】メル友募集スレ Part41【チネ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1166540255/
610UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 12:30:08 ID:yMzklRAb
1とUOと2ならシングルはどれが一番いいですか?とりあえず1はこの前買ってクリアしたんですが。
611UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 12:31:02 ID:V/3DJt4R
2
612UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 13:58:15 ID:yMzklRAb
UOは買う価値なし?
613UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 18:02:18 ID:kxqU6POW
UOと2のDelux Editionにはサントラ収録されてると聞いたんですが、どこにあるんでしょうか?
614UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 18:13:50 ID:e9jz0EkO
何で今更1とかUOなの?w
615UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 19:53:28 ID:NrDLAkOm
別に悪くはないだろ。
そんなに古いわけでも無いし、古いゲームを掘り起こしたくなることもある。
616UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 23:40:06 ID:Smi7tsu6
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【出会い厨は】メル友募集スレ Part41【チネ】 [メンヘルサロン]
まだ年金が破綻しないと思っている馬鹿が居るのか! [ロビー]

おまえらいったい・・・・
617UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 23:44:45 ID:XIMA4ZSo
UOで猛者がいるサーバー知らない?
雑魚ばかりでつまらない・・・
618UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 00:09:26 ID:YY9SOgGB
オレのライフルが唸る場所求む!!
619UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 05:48:03 ID:PfKGgPZT
620UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 15:44:48 ID:8xvq9KUu
普段FPSはやらないのですが、ここをみてたらなんだか欲しくなってきてしまい、
気づいたらSteamで3本パックを買ってました。
で、いち早く無印のCoDダウンロードが終わったので、早速遊ぼうと思ったのですが、
なぜかJust-in-Timeデバッガに「Unhandled」だと怒られてしまいました・・・

いろいろぐぐってみたのですが、解決法の糸口すら見えません。
もし原因をご存知の方がいらっしゃいましたら、助けていただけませんでしょうか・・・
621UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 15:50:11 ID:fBOQAbe8
Call of Duty2インストールしたんですが、
起動しようとしたら、「DirectX(R)に回避不能なエラーが発生しましたreadmeを確認してください」と出るんですが、
readmeを見ても解決方法がのっていませんでした。
「AGP テクスチャ アクセラレータ」というのが利用できてないからエラーが発生してるようなのですが
どうすれば有効にできるかわかりません。
どうすればいいかわかる人がいましたら、教えてもらえませんか?
お願いします orz
622UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 15:59:35 ID:zbKyXCU8
>>621
DirectXを最新に汁
623UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 16:28:19 ID:fBOQAbe8
インストールしようとしたら、どうやら前から最新のをインストールしていたッポイのでインストールできません
一回アンインストールしてまた入れなおした方がいいでしょうか?
質問ばかりすみません orz
624UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 16:50:03 ID:zbKyXCU8
>>623
ちょっと待って、グラボが怪しいな・・。
グラボ名とメモリの容量を書いて。
625UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 17:00:16 ID:fBOQAbe8
グラフィックボードは1はなくても動かせたので、マザーボードだけですけど、やはりダメでしょうか?
626UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 17:27:32 ID:ub5lme1R
帰れ
627UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 17:53:01 ID:8xvq9KUu
たびたびすみません。
620です。

UOもダウンロード完了したので、こっちも起動して見たのですが、やっぱり
同じ例外が発生して起動できませんでした・・・
残念です。

628UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 18:11:56 ID:zbKyXCU8
>>625
ちょwwwwwww

釣りじゃなければ原因は間違いなくグラボの性能不足。
629UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 18:13:30 ID:g7ES7LWQ
>>625
釣り?
セガサターンでPS3のソフトを動かそうとするくらい無理あるよ・・・。
630UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 18:19:55 ID:zbKyXCU8
>>629
いや、オンボでもカクカクだがCOD2を動かせるメーカー製PCが出ているから釣りとも思ったw
631UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 18:22:50 ID:6FERFO4Q
>>627
日記じゃないなら自分の環境と、エラーログまるごと貼ったらどうなの
632UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 18:47:53 ID:jasUhz4p
昔オンボードでリネージュU出来て感動したことがある
633UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 19:19:10 ID:zbKyXCU8
>>632
なぬっ!?
634UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 20:08:09 ID:u39qbT+T
>>627
よく分からんがこれじゃ駄目なのか?
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/5hs4b7a6(VS.80).aspx
635UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 21:50:08 ID:hDgrv1he
2のCollector's EditionについてきたDVD見たけど制作陣にスティーブ・フクダってのがいた。
636UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 21:52:24 ID:YY9SOgGB
ここのみんなでUOバトルしようよ!
637UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 00:46:35 ID:VdMzQ2mN
だれかテンプレにあるTotalWarModでUOのSD鯖
立ててくれないかい?
638UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 08:07:50 ID:9G50rKxp
CoD2外鯖のお勧めはここ。 以前見かけた日本人プレイヤーも多数。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.マップが広い
7.MAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
639UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 09:07:30 ID:Iqh/Bhhz
そろそろ、そのコピペも更新した方がいいよ。
間違ってる所が多いからw
640UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 11:57:23 ID:zM/sHEdh
maxping350ってそんなに高いとゲームにならんぞw
641UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 19:54:53 ID:o1y3tSMM
COD2のシングルの追加MAPって何かありますかね?
テンプレまとめサイトにあるLeon's CoD2SP Map 1ってのはやってみました。
642UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 20:52:27 ID:XwXNOoTc
海外探せばあるかも
643UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 00:17:03 ID:f9XoXJ5y
644641:2007/01/02(火) 00:28:39 ID:lltEpQEU
>>643
ありがとう。
探してみたけど
ttp://callofduty.filefront.com/files/Call_of_Duty_2/Maps/Single-Player;7898
ここに4つあった。
SP 5Togoがストーリーみたいなものはないけど、おもしろかったよ。

やはり、ストーリーがあるシングルMAPはないんですかね。
645UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 13:31:52 ID:o8FMkAKV
CoD2マルチのお勧めは鯖はここ。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱
また、以前和鯖で見かけた日本人プレイヤーも多数。(某クランは何故かネームを変えてログインしている)

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.狭いマップもあれば、広いマップも多々あり十分楽しめる
7.日本からでもここの鯖はMAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
8.外鯖なので日本人プレイヤーはどうしてもPINGが3桁になるが、それを補う面白さがあり、
  その気になればスコア1位も狙える。

これでええんか?
646UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 14:45:35 ID:wzliDuKt
フルメタル〜って鯖何なの?
何もしてないのに追放されたんですが
木の周りをぐるぐる回ってただけなのに・・
647UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 17:04:52 ID:0f4NDt2k
しるかボケ
648UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 20:32:33 ID:edJmo2Lu
>>645しか行ってないからしるかボケ
今すぐツタヤに行ってフルメタルジャケットでも観てろ
649UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 23:33:41 ID:R5AIZ5fN
いちいち煽るなよボケども
なんでそんなにムキになれるんだ
650UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 17:18:38 ID:xyAl5NEc
>>649
お前はフルメタルジャケットのデブ役に決定。
651UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 17:31:51 ID:Hgt2cV/V
>>649
微笑みデブ乙
652UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 20:08:38 ID:LUejaCl9
>>644の「SP 5togo」ってマップ、突破できない・・・
ハシゴ登ったところで激しい銃撃に手榴弾が山盛りで飛んできやがる・・・(しかも進むべきルートがわからんし)
653UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 20:49:26 ID:6E9wMuh2
>>652
部屋に入るとすぐに左の低い壁に伏せ、匍匐で左に向かう。
低い壁の端まで来たらチラ見を多用して自分から向かって
左の敵から一人づつ狙撃してなんとか行けたよ。
ただ次の部屋で死亡orz セーブないからつらい。
654652:2007/01/03(水) 22:56:04 ID:LUejaCl9
>>653
いやーなんとか終われた・・・ありがとうございます。
まあ最後の方は、敵が勝手に手榴弾で「自爆」してくれたんで助かった部分もありますがw
655UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 23:05:08 ID:C1BZ3ZCH
5togoやってみました。ワサワサ沸いてきたりおもしろかったw
single他に無いのかな?おもしろいと思うんだけどな。
656UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 00:33:00 ID:3qPbFes1
CoD2マルチのお勧めは鯖はここ。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱
また、以前和鯖で見かけた日本人プレイヤーも多数。(某クランは何故かネームを変えてログインしている)

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.狭いマップもあれば、広いマップも多々あり十分楽しめる
7.日本からでもここの鯖はMAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
8.外鯖なので日本人プレイヤーはどうしてもPINGが3桁になるが、それを補う面白さがあり、
  その気になればスコア1位も狙える。
657UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 01:19:55 ID:sW5CWBug
Steam版CoD2なんですけど、GameSpyから鯖に入る方法ってないですか?
Ajaxからでもいいです。
658UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 04:57:02 ID:pMOYiGzi
今日はじめてCoD2のデモやったんだけど、おっもしれー。
BF2とはまったく違うね。

要求スペックが低い割には絵がキレイだなと。
659UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 05:07:53 ID:kFViXHde
なぜそこでBF2と比べるんだ?
660UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 05:10:33 ID:rQMMEP3H
BF厨にはよくあること
661UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 06:10:43 ID:V4mtb/0P
BF2には要求スペックの割に絵がきたない代表
のような印象があるんだけど
662UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 06:43:58 ID:pMOYiGzi
BF厨ですみませんw
BFでよく言われるのはMAPの広さと対応人数でしたっけ。

ヴェテランでやってみたけど、負傷の概念が良く分からない。
怪我して後ろに下がっとけば全回復ってこと?
663UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 06:45:59 ID:pMOYiGzi
>659
BF2スレにもカキコしてますね。
664UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 06:53:12 ID:SRIP0M4Y
そんなの調べる暇があったら、負傷の概念くらい自分で調べられるだろう。
665UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 06:58:04 ID:pMOYiGzi
排他的ですね。
666UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 07:00:07 ID:V4mtb/0P
>>662
> 怪我して後ろに下がっとけば全回復ってこと?
そんな感じ。視界が赤くなってからさらに弾を食らうと死ぬ。
当たりどころによっては一撃でも死にます。
667UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 07:28:48 ID:pMOYiGzi
THX!

全回復は製品版でもいっしょですか?
668UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 08:05:28 ID:Q4+FmUSI
一緒
時間が経てば回復するシステム
669UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 08:26:39 ID:pMOYiGzi
味方の死体の山がやりきれないですね。
670UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 11:50:13 ID:yxUo2ZL2
UOで例えばドアを開けたり、ジープが出動したり
そういった進行に必要なものが動作しないのは、ライリーよ何故だ
671UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 11:57:07 ID:CHvyxNp/
http://callofduty.filefront.com/file/Leons_CoD2SP_Map_1;70667x#1057059
もういないかもしれないがシングルマップ探してる人にはこれがお勧め
HL2のユーザーマップなどで定評があるleon brinkmann氏作成のマップ
672UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 14:22:01 ID:BA8Ylzsr
最近UOからCOD2に移行したんですが
皆さん、マルチだとどこの鯖にいますか?

673UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 14:28:01 ID:/8cRJv13
>>672
正直過疎ってますよ・・・。
674UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 15:11:39 ID:cy0c/zuv
CoD2マルチのお勧めは鯖はここ。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱
また、以前和鯖で見かけた日本人プレイヤーも多数。(某クランは何故かネームを変えてログインしている)

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.狭いマップもあれば、広いマップも多々あり十分楽しめる
7.日本からでもここの鯖はMAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
8.外鯖なので日本人プレイヤーはどうしてもPINGが3桁になるが、それを補う面白さがあり、
  その気になればスコア1位も狙える。
675UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 15:53:06 ID:AFqclxcY
>>672
ping150以下の鯖で人が多いところ行ってる
ping150ならほとんどストレス感じない
676UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 19:26:10 ID:0sDvPdLi
年越しをUOで過ごしたよw
敵味方関係なく輪になって銃を空に乱射して祝ってるとこに
ジープで突っ込んだら即キックされた・・・

これってCDキーで判断されてるのかな?
CDキーなら復帰は無理だよね?
677UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 19:37:21 ID:0Jn9ggGJ
おまえみたいな奴はBANされていいよ
678676:2007/01/04(木) 19:58:29 ID:0sDvPdLi
いや本当はカッコよくジープで乗り付けて
ロケランを発射しようと思ったんだけど
手前で飛び降りたジープが惰性で走って人の列の中へ・・・w
679UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 20:55:44 ID:7Dani+fv
STOP飲酒運転
680UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 00:13:50 ID:nqlnr3NB
上に出てたオリジナルのマップをぷちぷちプレイしたあと
本編のシングルやってみた
「ああ!!仲間がいるって素晴らしい!!」
心の底から思った
681UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 01:46:08 ID:tSkv5lQH
腹減った・・・
682UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 02:51:34 ID:4uh5bhaE
683UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 03:52:45 ID:Fm6Cz/LF
COD2を買いたかったが体験版が作動しないから諦めた。
COD1の体験版は作動するんだけどな……オマハビーチで蜂の巣にされたかった。
684UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 11:29:20 ID:BLkr1/0M
PCを買い換えるんだ
685UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 12:32:42 ID:9WN8SdCB
SPRのMOD入れてアメリカ軍やったけどいいね
686UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 14:26:08 ID:SkNL7MM2
スチームから3本セットを買ってダウンロードしたんだけど、
UOだけができないです。

UO起動後、NEW GAMEはじめるとゲームのロードが途中で
「サウンドファイルが2つ無いか、フォーマットが悪い」となって
しまいます。

スチームでキャッシュの照合しても、再ダウンロードしても
同じです。
どなたかご存知の方がいたら教えて下さい。
687UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 14:48:42 ID:/NhTR2Uj
Steamを英語版にする。
688UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:09:35 ID:V1CwLxVB
CoD2マルチのお勧めは鯖はここ。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱
また、以前和鯖で見かけた日本人プレイヤーも多数。(某クランは何故かネームを変えてログインしている)

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.狭いマップもあれば、広いマップも多々あり十分楽しめる
7.日本からでもここの鯖はMAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
8.外鯖なので日本人プレイヤーはどうしてもPINGが3桁になるが、それを補う面白さがあり、
  その気になればスコア1位も狙える。
689UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:32:22 ID:nqlnr3NB
>>685
MODならまとめサイトにもあるWCPもおすすめ
スキンの出来もいいし音響効果もばっちりだし
そのうえ当たり所によっては手榴弾等で体がハジけたり
アタマが吹き飛んで肉片が飛び散ったりもするw
690UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:50:25 ID:ZqOziI4w
>>689 SoF並みのグロさになるよね。。。WCP入れると。
   逆にコミカルな印象を受けたけど。
691UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:58:52 ID:dxcKVFqm
SoFのほうがグロいよ
692UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 17:21:35 ID:nqlnr3NB
>>690
ただ、なんかしらんが敵の中にバズーカ(ドイツだからパンツァー・シュレックか)兵が
混ざってたりするんですよ・・・WCP入れるとw
693UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:12:39 ID:h0fSAP3Z
CoD2マルチのお勧めは鯖はここ。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱
また、以前和鯖で見かけた日本人プレイヤーも多数。(某クランは何故かネームを変えてログインしている)

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.狭いマップもあれば、広いマップも多々あり十分楽しめる
7.日本からでもここの鯖はMAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
8.外鯖なので日本人プレイヤーはどうしてもPINGが3桁になるが、それを補う面白さがあり、
  その気になればスコア1位も狙える。
694UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:48:46 ID:28c1xJZd
MODを改変して弾を999発にしたりして楽しんでるんだけど
敵や味方の数を調整する場合は、どのファイルを弄ればよいのだろうか?
695UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 21:24:56 ID:9WN8SdCB
>>689
レスありがとう。
WCPはまだやったことないなぁ
Custom SP Mod使ってる

Bloodlust CoD2SP Mod Beta 6 Fixes
この血mod入れてみたけどWCPってこんな感じかな?
これも肉片が飛び散ったり血の量がすごかったな
696689:2007/01/05(金) 21:36:55 ID:nqlnr3NB
>>695
>Bloodlust CoD2SP Mod Beta 6 Fixes
自分も入れてみた事あるけど微妙かな・・・?
なんていうか、飛び散りすぎw
WCPのはごくたまにしか飛び散らない。
(そのぶん、死体のまわりに血溜まりができたりと妙なところでリアル)
そのぶん飛び散った時の、あのなんともいえんスッキリ感が・・・ハァハァ・・・
697UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 00:33:18 ID:prK0vRfr
既出かもしれませんが、CoD2(日本語版)のシングルにて、無敵&弾数無限(もしくは大量所持)等の
MODとかってありますか?入手したMODは英語版でしか効きませんでしたし、チート入力も日本語版では
効果がでませんでした。じっくりグラフィックを味わいながらまったりプレイしてみたいなあと思いまして。
どなたかご存じの方、よろしくお願いします。
698UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 01:47:26 ID:jjIcUGFz
コンソールからのコマンドは以前出てただろうが・・・
一体どこの情報を仕入れて「チート入力も日本語版では効果がでませんでした。」とか言ってるんだ?
699UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 02:18:11 ID:prK0vRfr
697です。コンソールからのコマンド入力(devmapからのマップロード、giveammo、god、sv_cheats 1 等)
が、効果が出ないってことです。exe実行時の引数やらいろいろ試してもダメです。「sv_cheats 1」を
コンソールで入力しても、再度コンソールを開くとまた「sv_cheats 0」に戻ってしまってるのがチートが有効に
ならない原因だとは思うんですが。直接cfgあたりのファイルを書き換えてもダメだったんで。
700686:2007/01/06(土) 09:18:20 ID:JaON+sxa
>>687
今試したらできました。
アリガトウ!
701UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 13:19:11 ID:R/Jx+Izw
>>699
コンソール開いて

seta thereisacow 1337と入力
その後、spdevmapと入力してマップ名を入力
※spdevmap duhoc_assault  など

そうするとマップがロードされるので、そこで改めて
 God や give all を入力するとチートが機能する
尚、武器が取得できず進行できない場合(ヴァシリのスナイパーライフルなど)は
Take と入力するとオック岬の瀕死エフェクトになったあと手持ちの武器が消える
そうすると武器を取得できるようになる

で、弾無制限のチートは無い
そこでMODのiwdを適当にインスコして解凍する(中身はzipで、こっちの方が楽)
そうすると「weapon」フォルダがあるので、その下に[sp]、その中に武器のパラメータファイルがあるので
メモ帳などのテキストエディタで開く つづく
702701:2007/01/06(土) 13:21:54 ID:R/Jx+Izw
テキストエディタで、例えば[bar]を開いたとして
maxammo、clipsizeなどあるので9999に書き換える
そうすると"ほぼ弾無限"の状態でプレイできる

※ちなみに、Damageで検索すると分かるが威力も調整できる
  enemy cross hair rangeは数値が大きすぎるとエラーを起こすのでそこも注意


それで、敵や味方の人数増やすにはどうすりゃいいんじゃテイラーさん
703UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 14:04:25 ID:prK0vRfr
701様。ご丁寧な解説ありがとうございます。

seta thereisacow 1337 はCoDでもあったコマンドですね。そこからが「spdevmap」
だったんですね。「sp」をつけずにやってました。結果的には単発的にステージを
1回1回入力する方法で、通常のシングルプレイのようにステージをストーリー通りに
続けて無敵プレイするのはやっぱり不可能のようで。

 あと弾数指定の部分ですが、
「そこでMODのiwdを適当にインスコして解凍する(中身はzipで、こっちの方が楽)」
ってとこが当方勉強不足で・・・MODのiwdってのはどういったものでしょうか?
MOD配布サイトを結構見て回ったんですが、どれでいいのか・・・
「callofduty2modtools.exe」←これではないですよねー。
そのMODをインスコするとインスコ先に「zip」ができて、その後にその階層にて
解凍するということでしょうか?

またお時間がありましたらご教授いただけますでしょうか。結構ググってあちこち
いってみたんですがわかりませんでした。質問ばかりで申し訳ありません。ここ
何ヶ月かの間、暇を見つけては調べてみたのですが、先ほどご説明いただいた
”ほぼ弾無限”の方法はちょっと感動もんです。ぜひやってみたい!

僕の調べ方が甘いのかなー・・・
704UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 14:24:15 ID:WT6AJakl
30秒くらいで分かりそうな事を、どんな変な調べ方したんだ・・・。
バカは苦労しるなぁ。
705UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 14:32:56 ID:z8JgqnR7
>>703
ん?やってみればわかるが
spdevmapでロードした後、ステージ毎にgodとか入力すれば
チート使えるよ やってみろ

>MOD
ググれ、少しググれ
MODはiwdというファイルで配られるし動作する。
しかし、iwdの実態はzipであり単に拡張子を変更したに過ぎない。

だから、xxx.iwdという場合はxxx.zipに拡張子を変更すれば
zipアーカイバとして機能するだけのこと。

#漏れはwinRarでiwdを関連付けしてやってる

※ちなみにMODをインスコしてからというのは
  先に、書いたとおりそっちの方が楽だから
  リアリズム系MODを導入、改変したほうが楽だから。
706UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 16:03:46 ID:nZ0vBA+a
ググればチートなんてすぐわかるだろうが・・・
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=call+of+duty2+cheat&lr=
707UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 17:06:58 ID:ywmBL0Ml
CoD2をVistaのRC版での動作確認した方いませんか?
708UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 17:08:21 ID:WT6AJakl
重いから低スペックじゃ無理だろな。
709UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 17:31:27 ID:RqSYNc6N
CoD2マルチのお勧めは鯖はここ。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱
また、以前和鯖で見かけた日本人プレイヤーも多数。(某クランは何故かネームを変えてログインしている)

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.狭いマップもあれば、広いマップも多々あり十分楽しめる
7.日本からでもここの鯖はMAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
8.外鯖なので日本人プレイヤーはどうしてもPINGが3桁になるが、それを補う面白さがあり、
  その気になればスコア1位も狙える。
710UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 18:21:38 ID:fPEoDgHF
UOのライフル専門サーバー参戦してみたけど
あいつら人間じゃねぇ・・・
711UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 18:46:49 ID:RU3RvMjd
>>710
あれチート使ってるから相手にするな
712UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 18:50:20 ID:SD3I1dch
一時期PCゲーマーは神の領域と勘違いしてた。
713710:2007/01/07(日) 21:44:34 ID:fPEoDgHF
ヘッドショットして血が吹き出ても死なないヤツとかいないか?
気のせいかな・・・w
714UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 21:54:50 ID:mEnHdXBE
>>713
いるかもしれん・・・が、大抵はラグやHigh PING鯖でやってるのが原因の場合が多い。
715UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 15:02:29 ID:iHQGOnLv
CoD2マルチのお勧めは鯖はここ。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱
また、以前和鯖で見かけた日本人プレイヤーも多数。
(某クランは何故かネームを変えてログインしている)

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.狭いマップもあれば、広いマップも多々あり十分楽しめる
7.日本からでもここの鯖はMAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
8.外鯖なので日本人プレイヤーはどうしてもPINGが3桁になるが、それを補う面白さがあり、
  その気になればスコア1位も狙える。
716UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 18:04:45 ID:MQwRvug7
FPSにCODから入ったせいかどうか知らんが、どうしてもBFがおもしろいとは思えん
717UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 18:06:55 ID:X8Dxnt6B
それぞれ人に合ったFPSがあるからね。
DoomやらHL2、BF、F.E.AR・・・
自分に合ったのを楽しめればいいさ。
718UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 18:18:05 ID:Bz02LNon
マルチはCoD
シングルはDOOMだな
719UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 18:22:26 ID:9iF1FAkJ
【出会い厨は】メル友募集スレ Part41【チネ】 [メンヘルサロン]
まだ年金が破綻しないと思っている馬鹿が居るのか! [ロビー]

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

久し振りにIEで見たら、こんな機能があったとは。
で、上の結果見て吹いたw
720UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 18:30:29 ID:Bz02LNon
前からあるよねメンヘルサロン。715なんだろうなと思う今日この頃。
721UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 18:33:48 ID:8+utTjVq
>>7
永久保存版wwwwwwwwwwwwwwww
722UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 18:38:42 ID:xf+Hg7Qy
コンシューマ版3は全然盛り上がりどころないよ。
延々と同じようなステージが続く。
723UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 21:09:14 ID:RWc6h5zy
>>722 2みたいな感じですか?1やUOみたいな感じですか?
    
724UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 21:09:19 ID:PUaXzFMY
BF2面白いとはおもわんが、CoD2のマルチもたいして面白くない。
かなり低次元な比較だと思う。
725UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 21:14:09 ID:xf+Hg7Qy
>>722
グラフィックや銃声はよりリアルになってるけどステージはUOより良くない。
っていうか一本道すぎるし、無印のロシア編や2のオック岬みたいに感動できる場面がない。
726UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 22:16:10 ID:AXepwcOg
>>715
某クランってどこの?
727UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 23:56:40 ID:Yc1hLZ1f
SPカスタムMOD入れたら英軍のHolding the Lineがクリアできなくなった
双眼鏡で砲撃位置指示してるといつも独軍歩兵に突破される
hard→normal→easyと難易度落としてみたけどダメだ・・・
728UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 00:01:45 ID:CHH2gWXF
>>727
hardでやってるけど問題なくできたよ
土煙だか白煙だかわからないけど見にくいよね・・
挑戦あるのみ!
729UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 01:12:18 ID:cMAp56So
>>726
古い情報をろくに更新しないで、
ただ適当にコピペしてるだけだから放置で良いかと。

必死に宣伝してるけど、最近はマンネリ化してグダグダのMAPが多い。
他にも面白い鯖が出来たから正直、もうあの鯖の時代は終わった。
730UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 08:15:38 ID:n3qmuvEo
>>729
あそこはカスタムmapが頻繁に更新されるよな。
最近のカスタムmapだと、広い森林地帯に橋がありそこに川が一本通っているmapは綺麗だった。
731UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 11:14:37 ID:vfcvDpSE
>>729
マンネリ化の割には幾度満員御礼じゃねーか、あの鯖
732UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 11:56:13 ID:VGk6omm+
ってかラグいからいきたくないんだが。
733UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 11:58:50 ID:VGk6omm+
>>730-731
自演乙
734UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 12:04:53 ID:vfcvDpSE
>>733
何でも自演乙にすればいいと思うな。アホか
735UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 12:06:57 ID:cMAp56So
>>730
あれは全然綺麗じゃないだろ。
むしろ無駄に重いだけ。

マジでPINGが高いから辛いんだよな。
ZOMBIE鯖とか、他にも面白いMAPを回してPINGが低い鯖がいくつも出来たから、
わざわざ接近戦だと弾があたらん鯖で頑張る意味もない。

人がいるから良いってもんじゃない。
人がいたら良いんなら、それこそどこの鯖でもいいじゃん。
736UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 12:44:41 ID:F6/jzX6x
むしろこのゲームって少人数の方が楽しいと思うんだけど。
人多いとBF並にグダグダになる。
737UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 15:07:15 ID:G2Y2aamR
CoD2マルチのお勧めは鯖はここ。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱
また、以前和鯖で見かけた日本人プレイヤーも多数。
(某クランは何故かネームを変えてログインしている)

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.狭いマップもあれば、広いマップも多々あり十分楽しめる
7.日本からでもここの鯖はMAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
8.外鯖なので日本人プレイヤーはどうしてもPINGが3桁になるが、それを補う面白さがあり、
  その気になればスコア1位も狙える。
738UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 17:07:22 ID:HvaUSyit
男は黙って Zombei Server
739UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 17:32:24 ID:aMviDVGf
もうA MtO Custom Map Server-LAには行ってないな、カスタムマップが先祖帰りしてるわワンパターンになってきてるし

昨日久しく行ってなかった鯖に行ったら面白くなってて、危うく徹夜しそうになったぜ(;´Д`)
740UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 20:13:22 ID:hXOLkqt4
もうアンインストールしました。
741UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 23:51:26 ID:ugpRcj9a
もうインストールしました。
大分前にUOで乗り物が動かせたのが
大分面白かったと私的には記憶してるのですが
CoD2で乗れなくなってちょびっと残念です。
742UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 01:21:03 ID:vw8i6G1V
>>738
Zombei Server見つからない。
ASEも使ったんだが見当たらない。
サーバー名これであってるの?
743UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 01:40:53 ID:uBYLGjsJ
>>742
CTFとかTDMとかゲームの種類
744UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 02:52:16 ID:qMpf3cFj
鯖に人がいないなw
なんで?w
745UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 03:34:26 ID:knugTElD
ウンコだから
746UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 04:52:57 ID:akdOFA9p
ネガキャン乙
747UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 10:58:56 ID:t73/MGHR
ごめんねUOしかやってなくて・・・
748742:2007/01/10(水) 12:07:06 ID:+hTw7VyC
>>743
いや、以前何度か行っていたのだがマジで見つからん
このぐらいの時間帯にサーチ・・とかあるかしら
鯖落としてる?
749UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 12:24:11 ID:G3LpOoel
zombieって言っても色々な種類があるからな。

zombieでCTFとかバイオみたいなのとか。
まぁ、たぶん一番有名なのは鬼ごっこ方式で、
最初は全員生存者で、指定された時間内逃げ回って最後まで生きていたら勝者。
途中で殺されたらゾンビになって生きてる奴をゾンビにする奴だろうけど、
お前さんが言ってるのはどれだ?
ASE導入してるんなら鯖の名前を見たらすぐに分かりそうなもんだが。
750UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 17:01:50 ID:QctdS6Qj
人がいないってレスだけでネガキャンとかこじつけもいいところだな。
751UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 17:06:53 ID:tFiwRrJ1
人が居ない居ないと言われてるけど
撃ちあいっこすのに困らない程度は居る気がする


752UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 17:54:03 ID:1BcHdjsQ
むしろ人少なめの方が面白い
753UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 18:06:50 ID:vuU+ZuFE
なわけがない
754UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 18:41:02 ID:x8PyCoXs
人数多すぎてもつまらん。
大雑把な撃ち合いならFearで十分。
というわけで俺は最大人数が20人程度の鯖しか行かない。
755UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 18:56:29 ID:1BcHdjsQ
コンパスに敵の銃声の場所出るのがツマラン

赤点出ない鯖で敵の銃を奪い、ばれない様に狙撃したり、慎重に索敵したり待ち伏せするのが脳汁出る
756UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 23:57:06 ID:p792bX6o
CoD1ってマルチ人います?
757UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 00:42:33 ID:UAZ9+Dl8
>>755
わかるな それ
近くだとABsg?だか、そんなような名前の鯖が赤点でないmod入れてるな
758UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 06:11:35 ID:rTW05g27
CoD2マルチのお勧めは鯖はここ。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱
また、以前和鯖で見かけた日本人プレイヤーも多数。
(某クランは何故かネームを変えてログインしている)

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.狭いマップもあれば、広いマップも多々あり十分楽しめる
7.日本からでもここの鯖はMAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
8.外鯖なので日本人プレイヤーはどうしてもPINGが3桁になるが、それを補う面白さがあり、
  その気になればスコア1位も狙える。
9.満員御礼
759UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 07:07:06 ID:MB89J1Fb
>>756
国内にこだわらなけりゃいくらでもいる
名前から推測できる和鯖は現在3つくらいかな
760UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 13:59:55 ID:j9s9LnVE
NoCDとか落としてないのに
CDキーが使われてるってでる(´・ω・`)
いったいどこで抜かれたんだ・・・
761UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 14:40:41 ID:5rjC6uaY
中古で買ってたってオチじゃなければ良いのだが・・・・
762UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 15:02:58 ID:j9s9LnVE
いや新品で発売日に買ったんだが
久しぶりにやろうとしたら
キーコードが使われているってでて
どの鯖にも入れない状態
763UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 15:22:37 ID:5rjC6uaY
だとしたら
ご愁傷様としか言えん・・・
運が悪かったと思って諦めるしか無いのか・・・

764UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 15:33:36 ID:d4vCf+vr
CoD2のシングルで日本語fix以外のお勧めmod教えて。
765UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 15:39:17 ID:j9s9LnVE
>>763
PC再起動したら入れるようになったのでよかったのだけど
一体全体どうなっているんだよぉ
766UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 16:12:32 ID:5rjC6uaY
>>765
鯖から変な落ち方すると一旦15分くらい入れなくなる
そんときもCDキーのメッセージ出るし
767UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 17:06:40 ID:MS8xgpox
768UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 20:07:32 ID:XsSI7ztH
シリアルだけ買える所ない?久々にやったらなんちゃらCD keyって出てプレイできなくなったのよ
769UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 20:18:07 ID:hYkbMj8/
シリアルだけって言うならsteamで買えばいいんじゃないか?
770UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 21:12:48 ID:XsSI7ztH
>>767
それいれたらCouldn't load default_mp.cfgって出るんだけど。

MAINフォルダにちゃんと入れてるのに。どこに突っ込めばいいのかな
771UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 22:08:54 ID:OStIXKpV
ここの一部の住人が、勝てないからってクラン叩き出してから一気に過疎ったな
772UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 01:35:45 ID:THi7bCRl
>>764
blood mgglow
KnokPloeg Sound Modification V.2
CoD2 Custom SP Mod v1.3
Rapsodia's Russian Skins
Ferry's Grossdeutschland Officer Skins
Ferry's Grossdeutschland Skins
Rapsodia's Afrika Korps Skins
Rapsodia's Winter German Skins V2.0
Band of Brothers Main Menu
773UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 01:37:21 ID:THi7bCRl
>>771
一部というより一人の自演っぽかったが
774UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 02:00:52 ID:fejDOlYk
>>771
でも、あのクランはS&D最高!
TDMなんて初心者と屑がやるもんだぜwwwwwって吠えてたから、
奴らにも責任が無い訳じゃないと思うんだ。
775UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 08:54:12 ID:AjneP7M5
>>771
某クランに勝てないのには訳がある
MAPを自分たちだけ知り尽くしているのもあるのだが、他にも色々な・・・
これ以上は言うまい。
776UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 10:31:34 ID:b9Idyh0P
>>774
それはJUのことなんじゃない?
771が言ってるのはもっと前のことかと。

JU叩き以前のクラン叩き・クラン員叩きは
叩く理由も根拠(SS等)も無かったし、それはひどいものだった。

それが1年くらいほぼ毎日続いた。
777UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 13:05:17 ID:VedVW9OO
「CODを衰退させるための自演」というのがその答えだ。
そのためにはコミュニティーを攻撃するのが効果的。
個人よりクラン、できればクラン同士の対立もねらう。
778UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 15:18:13 ID:F1SCGuIJ
steamで2の値段を見たら$29.95だったのだけど、前は$39.95じゃなかったっけ?
779UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 18:51:39 ID:CJR1jOjR
必死になって2を援護してるやつも見苦しいが。
UOに比べたら盛り上がりに欠けるのは事実。
780UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 19:53:33 ID:ONzDf5vW
UO手に入らない現状では、いくら良い事書かれようが煽りにしか見えん
781UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 19:58:17 ID:dPqsLD0u
なぜUOと2で確執があるのか理解できん。
782UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 20:35:26 ID:Lee9K0py
CoD2マルチのお勧めは鯖はここ。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱
また、以前和鯖で見かけた日本人プレイヤーも多数。
(某クランは何故かネームを変えてログインしている)

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.狭いマップもあれば、広いマップも多々あり十分楽しめる
7.日本からでもここの鯖はMAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
8.外鯖なので日本人プレイヤーはどうしてもPINGが3桁になるが、それを補う面白さがあり、
  その気になればスコア1位も狙える。
9.満員御礼
783UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 00:26:00 ID:zUUZdnRk
UO、Steamで簡単に手に入るじゃん。
784UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 01:02:36 ID:eL+74tIf
2のマルチは大雑把で特に面白いということもない。
暇つぶしに1、2ラウンドやったらその日はもうやることはないな。
785UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 10:55:33 ID:DR2G+TNq
まとめサイトにある「SPカスタム」ってのを入れてみたんだけれど、
なんか全然ゲームの方に反映されない・・・他のMODも全部ぶっこ抜いてみたけど
効果なし・・・
いったい何が悪いんだろう?
786UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 11:08:03 ID:A2PPesk2
>>785
どうせSPフォルダについてきたショートカットを使用してないとか
そんなとこだろ
787UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 11:28:13 ID:DR2G+TNq
>>786
使ってますぜ>ショートカット
788UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 11:31:53 ID:DR2G+TNq
度々ゴメン、自己解決w
フォルダ入れた場所が悪かったっつーオチでした、恥ずかしい・・・・
789UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 13:58:19 ID:SQI8lXMn
UOちゃん愛してる愛してる〜
790UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 18:24:09 ID:SQI8lXMn
UOだけで満足♪
791UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 20:57:52 ID:O10Lde3a
UOも2もつまらん
通は無印だよw
792UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 21:14:24 ID:dzAEJdFm
いや、通なら実際に戦場に行くべき。
793UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 00:35:57 ID:65BP36YT
相変わらずラッセルは壁透け天国か
794UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 13:33:03 ID:+PJgFPWR
今更無印とかUOとか、もうアホかと
時代は常に進化してるんだぜ?
795UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 16:00:24 ID:i3hj3xz2
3のPC版って発表あったっけ?
796UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 16:13:47 ID:GvTVKYwA
4なら。
797UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 20:41:15 ID:pFK9GhVc
まとめサイトの更新なんかとっくに停まってると思ってたけど
更新してたのね・・・
798UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 23:08:31 ID:CPsjl4UN
>>794
言いたいことも分かるが、、
だからといって面白くも何とも無い最新作で無理矢理遊ぶよりはマトモかと・・・
799UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 07:03:53 ID:uK+J3s7g
UO大好きだ〜
800UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 08:30:24 ID:X+YeQ9hu
Ultima Onlineか・・・
801UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 11:56:31 ID:fA0HKhXc
CALL of DUTY UNITED OFFENSIVEが大大大好きだお!
802UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 15:03:12 ID:AjXr8d+A
801 UnnamedPlayer sage New! 2007/01/15(月) 11:56:31 ID:fA0HKhXc
CALL of DUTY UNITED OFFENSIVEが大大大好きだお!
803UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 21:41:51 ID:8QQw6Jp4
UOの人気に嫉妬
804UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 23:14:56 ID:Np/LFnTR
Unreal tOrnamentおもしれー
805UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:26:10 ID:C8loSa+U
UOで戦車にバズーカーで照準合わせてる背後から攻撃してくるヤツ
空気読んでくれよ・・・
806UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:26:46 ID:uHb8QTHR
CoD2マルチのお勧めは鯖はここ。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱
また、以前和鯖で見かけた日本人プレイヤーも多数。
(某クランは何故かネームを変えてログインしている)

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.狭いマップもあれば、広いマップも多々あり十分楽しめる
7.日本からでもここの鯖はMAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
8.外鯖なので日本人プレイヤーはどうしてもPINGが3桁になるが、それを補う面白さがあり、
  その気になればスコア1位も狙える。
9.満員御礼
807UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 11:53:10 ID:AsJ/WY7a
CALL of DUTY UNITED OFFENSIVEが大好きだお!
808UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 17:41:20 ID:f73wXCat
0083の機体名ぽいのがいたら、それは私です。どうぞお手柔らかに
809UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 21:26:08 ID:vtuWtrUk
ジムキャノンか
810UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 16:46:30 ID:pzUL/Urh
今日も楽しくC・O・D
811UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 18:06:47 ID:NPuoyOzN
みんな どのサーバーでプレーしてるの?
812UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 20:26:44 ID:ubYKeQu9
united noobs capture the flagってとこ。pingが150くらいでそれなりに楽しめる。
813UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 23:30:45 ID:UFGxJ4GR
PINGが200超える鯖で遊んでも面白くないぞ。
814UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 23:45:26 ID:ASElOBrG
スペシャルフォースやったみたけど、つまらん。簡単すぎとかいうかなんか皆弱いし単純すぎ・・
815UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 01:18:33 ID:mPpwyHng
ポーテトマッシャーヽ(`Д´)ノRun!
816UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 01:52:31 ID:9V7Gx/dz
CoD2マルチのお勧めは鯖はここ。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱
また、以前和鯖で見かけた日本人プレイヤーも多数。
(某クランは何故かネームを変えてログインしている)

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.狭いマップもあれば、広いマップも多々あり十分楽しめる
7.日本からでもここの鯖はMAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
8.外鯖なので日本人プレイヤーはどうしてもPINGが3桁になるが、それを補う面白さがあり、
  その気になればスコア1位も狙える。
9.満員御礼
817UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 16:52:16 ID:cd3Gog/J
お気に入りの Snippy's Zombie server無くなったと思ったら新しいサーバー探してるみたいね。
Zombieで低重力可なところはココしか知らないから早く復活しないかな〜
818UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 18:25:41 ID:MK4gT3nN
Call of duty2が英語版だけど新品1480円になってたな

未プレイだし買ってきたよ
819UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 18:45:36 ID:KoGlzT5r
んなわけない
820UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 18:51:18 ID:MK4gT3nN
>>819
祖父地図で積んでたよ。
ぐるみん980円とかGUNが1480円だったり色々あった。
821UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 21:13:50 ID:y/EEP18y
インストールしようとしたらDVD認識してくれんのだよな

どうなってるんだよ?

一緒に買ったイースオリジンは普通に起動するのに。
822UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 21:24:50 ID:GRTUOMFM
ドライブ買い替えだな。
823UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 21:31:27 ID:y/EEP18y
まぁいいわ。
しばらく封印するかね。
元々欲しくて買った訳じゃないし。
824UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 21:48:43 ID:KsdC1+uk
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10689721
1479円だな。尻だけ欲しい人はいいな
825UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 21:52:10 ID:1AP9sXYw
パッケージからスチームに登録できるならお値打ちなんだけどな
と、昨日スチームで買った漏れが負け惜しみを言ってみる。
826UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 21:54:25 ID:KsdC1+uk
>>825
スチームに登録できるとなんかいい事あるの?
827UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 21:58:45 ID:GRTUOMFM
管理がラク・・・だけど、もうこのゲームほとんど起動しないからなぁ。
828UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 22:01:50 ID:b3WkdT0d
ロールプレイング・・・?
829UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 22:06:02 ID:y/EEP18y
とりあえず販売元に文句言ってみるか。
同じDVDのイースオリジンはちゃんと動くんだし。
830UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 22:35:40 ID:NhXoluR8
サントラ落とせるサイトある?
831UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 22:45:02 ID:MK4gT3nN
一応文句付けた。

こっちに落ち度ないからな。
DVDドライブ交換したところで動く保証無いし、
結局損するのはオレだけだし。
他のソフトは完璧に動くんだからもんだいあるまい。
832UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 00:33:47 ID:idGrcrN1
>>830
サントラは知らないがゲーム中の音楽ならiwdファイルのどこかに入ってるんじゃないか?
833UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 12:32:18 ID:tG7Wgm2k
>>830
テンプレのFAQにBGMの抜き方が書いてる
834UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 23:04:33 ID:eWnGeA0/
ドイツ人がしゃべってるドイツ語が発売当初から気になる。
台詞一覧とか乗ってるサイトないかな。
"Feind infanterie"、"Sanitäter"、"Granate"ぐらいしかわからん…
835UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 02:05:00 ID:RhfDKPal
笑えるゲーム
836UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 12:23:44 ID:eAk1oGT3
イッヒファイデフランケーとか言ってるのは、
俺は横から行くぞーって言ってる

アングリーフ アングリーフ
これは「攻撃、攻撃」
837UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 13:30:45 ID:5F6E4lK3
わかるだろそのくらい
838UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 14:09:19 ID:vl9rNWoF
カーナーテー!って聞こえる
839UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 15:09:57 ID:k1MTo0le
CoD2マルチのお勧めは鯖はここ。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱
また、以前和鯖で見かけた日本人プレイヤーも多数。
(某クランは何故かネームを変えてログインしている)

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.狭いマップもあれば、広いマップも多々あり十分楽しめる
7.日本からでもここの鯖はMAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
8.外鯖なので日本人プレイヤーはどうしてもPINGが3桁になるが、それを補う面白さがあり、
  その気になればスコア1位も狙える。
9.満員御礼
840UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 18:22:49 ID:WAgtUQqY
手榴弾投げるとフォージーガナートゥ
って言ってるみたいに聞こえる。
ガナートゥは分かるがフォージーってなんだ?
841UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 18:36:06 ID:3JGY3oRO
英語でFindに該当する言葉かと。
842UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 18:45:50 ID:Dh2MJ9t9
そふまぷの到着した。これで使用中です。に悩まされることもなくなったぜ
843821:2007/01/24(水) 19:58:30 ID:NHqDcFRj
気が付けばドライブ6年ほど使ってたし、
そろそろDVD−Rもと思って新しいの買った来たよ。

しばらく見ない内に安くなってたもんだな。
そして取り付けて、最初やっぱ認識しやがらないし。

つまんないプロテクトなんか掛けるなよ、Activision!
まあ二度目は通ったから、NoDVDパッチ当ててディスクレス起動してるけど
844UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 21:04:04 ID:Dh2MJ9t9
久しぶりにSAMURAIS行こうと思ったらないんだけどなくなった?
845UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 11:45:11 ID:Ht1j1k8m
そいや「フリッツ」「クラウツ」「ファシスト」って今でも通じる罵倒語なのかね?
846UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 17:46:20 ID:Vb0KHHkt
>>845
イタリアでは、道路上で道の取り合いをする時に
相手を「ファシストめ!」みたいに罵倒する、と聞いたことがある。
847UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 19:45:20 ID:+32DzApF
軽々しく言うもんじゃないよ
848UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 19:54:07 ID:6gOuNLuj
日本でも使ってはいけない差別用語とかは聞くだけでイヤになるし、
ただの罵声以上に言われると怒りがこみ上げてくるように、
向こうの人もこれらの言葉は罵声のなかでも最も酷い部類に入るのかな。
849UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 19:56:27 ID:Ykm9nwWM
「フリッツ」「クラウツ」って罵倒語なん?
850UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 19:59:50 ID:+32DzApF
ブリッツ:イギリス人
クラウツ:ドイツ人
イワン:ロシア
ヤンキー:アメリカ人
851UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 20:43:14 ID:wstriU0X
ドイツの科学力は世界一ィィィィ!
852821:2007/01/25(木) 21:58:53 ID:nIF9rD3W
今更メール来たが結局別のドライブ使えってか。

いい加減なサポートだな。
それならオレでも出来る
853UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 23:14:02 ID:O9FE3+aA
>>849
Fritz(フリッツ):「このドイツ野郎」的な意味
Kraut(クラウツ):「キャベツ食い」ドイツ人がキャベツばっか食ってるらしいから。
>>850を参考に各国に対する蔑称
ドイツ:クラウツ、ファシスト、ボッシュ(フランス側)、ゲルマンスキー、フリッツ
イギリス:トミー
アメリカ人:ヤンキー、毛唐、メリケン
ロシア人:イワン、露助、ルス(曖昧、なんかドイツ側が呼んでたような)
俺が知ってるのはこれぐらいかな。 ドイツ以外の国のってあんま知らないね。
854UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 23:17:47 ID:3mA0QAVb
じゃあイギリス人がミニカー買うときはいつもしかめっ面してるのかな
855UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 23:37:07 ID:O9FE3+aA
わざわざ、玩具メーカにまで抗議に行ったら、それはそれでおもしろいけどw
由来とかは俺も分かんない。 スレを見てる賢者達のトリビアに期待
856UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 23:57:47 ID:USVcZVin
トンプソンのことをトミーガンとか言うが、それもだめなんだろうか。
857UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 00:09:27 ID:m3WcxE0r
黒人にアンクル・トムが好きですって言ってみ
858UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 00:14:29 ID:tw9siK/R
ヤンキースなんて自虐ギャグのつもりなのかな
859UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 00:54:04 ID:Kd1pe/2a
えイワンなんかもそうなの?
860UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 01:01:26 ID:SHDbdLDv
>>858
ヤンキースは生粋のアメリカ人チームって意味。
ちなみにメッツは都会っ子という意味のMetropolitanを短縮したもの。
861UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 03:51:44 ID:kubkY+6W
お前らそろそろスレ違い
862UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 07:44:13 ID:6WQXSday
CoD2マルチのお勧めは鯖はここ。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱
また、以前和鯖で見かけた日本人プレイヤーも多数。
(某クランは何故かネームを変えてログインしている)

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.狭いマップもあれば、広いマップも多々あり十分楽しめる
7.日本からでもここの鯖はMAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
8.外鯖なので日本人プレイヤーはどうしてもPINGが3桁になるが、それを補う面白さがあり、
  その気になればスコア1位も狙える。
9.満 員 御 礼
863UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 10:01:34 ID:GnHzT8xv
COD2でWCP入れた
ロシア編のパイプの中進んでいくとこで

ニニニニニニニニニニニニニ ←壁
 ○  ○    ○ ○ ○  ←ドイツ兵

       ○  ←こいつが壁にパンツァーシュレック当ててドイツ兵全員死んだ
864UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 11:12:47 ID:4YTPO6Nr
みんな第三帝国が大好きさ〜
865UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 09:42:23 ID:WzCfG+36
callofduty2をインストールしたのですが起動しようとするとダイレクトXのエラーが出て起動できません
ダイレクトXは9が入っていて正常に作動しています
16ビットにしたりセーフモード起動してみたり試したのですが起動できませんでした
環境はすべて満たしていると思うのですがビデオカードだけよくわかりません
マックブックのブートキャンプでWinXPを仮想して行っています
根本的にスペック不足なのでしょうか?これよりも推奨環境の高いものも起動できるのですが・・・
GTAサンアンドレアスなどもヌルヌル動くんですが・・・
もしアドバイスありましたらお願いします><
866UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 10:28:22 ID:NHS3wHK1
諦めたほうが無難だな。それとも新PC買うか。
867UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 10:34:21 ID:X81iVazf
>>865
XP仮想というのが引っかかるな。

ちゃんとWindowsでやればいいんじゃないの
868UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 10:54:46 ID:TFOn2alO
まともなPC買ったほうがいいよ
869UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 10:55:54 ID:ne/xvver
みんな手榴弾のキー振り分けはどこにしてる?
なかなか使いやすいキー配置がみつからん・・・。
870UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 11:05:32 ID:WzCfG+36
ふむぅ〜
ダイレクトXのエラーが出るからなにか簡単なことで解決できるのかと思ったデス・・・
仮想といっても正式に採用されてるブートキャンプ機能なので動作自体は通常のXPOSとまったく同じなはずなので。
ビデオカードだかグラボだかが対応してないのかなぁ・・・
871UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 11:24:18 ID:I7KNtJTX
>>869
ホイールのボタン
872UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 13:38:36 ID:msDdKGJX
スチームのストア見たらいつの間にかCoD販売してたのね。
これって説明のところに日本語版が書かれてないんだけど、
パッチとかで日本語化は出来ないんだろうか?
873UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 14:02:35 ID:GqmeAE8/
>>871
今の進化したマウスにはボタンがたくさんあるわけだが
874UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 17:13:52 ID:G8M6shGg
>>869
デフォルトの"G"と"ホイールクリック"にしてる
875UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 17:46:10 ID:7eyXPJ+e
>>870
質問する前にスペック書かないとわからんって。
876UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 18:10:42 ID:WzCfG+36
>>875
そかそかごめんさぃ(;´Д`)
デバイス Mobile Intel(R) 945GM Express Chipset Family  128.0Mb
Disp   1280*800(16、32Bit)(60Hz)
DirectX 9
プロセッサ  Intel(R) Core(TM)2 CPU T5600 @ 1.83GHz(2CPUs)
メモリ  480MB RAM

こんな感じでいいのでしょうか・・・( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
877UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 18:23:44 ID:ohddUmah
>>876
最低でもメモリは2G積んどけ
878UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 18:36:01 ID:3NApgg+9
グラボ・・・
879UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 18:48:50 ID:FuScaC9B
>環境はすべて満たしていると思うのですがビデオカードだけよくわかりません

( ゚д゚)ポカーン
880UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 19:00:17 ID:X81iVazf
>>876
まともにビデオカードすら積んでないマシンでFPSなんかするなよ
恥ずかしい。
バカじゃないのか
881UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 19:04:16 ID:3RsoL2dW
>>876
窓の外に放り投げればいいと思うよ

マジレスすればPC初心者行って来い
882UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 19:04:49 ID:X81iVazf
CPUは2Ghz以上、GPUはGeforce6xかRade9xクラス。
メモリは1GB以上。

PCでまともな洋ゲーをやろうというなら最低限これぐらいのスペックは欲しい。
883UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 19:05:38 ID:3RsoL2dW
ごめ、sageチェック外れてたorz
884UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 19:06:42 ID:9j1AjZLl
ノートPCみたいなので捨てるしかないな
885UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 19:08:30 ID:X81iVazf
PCなんて慣れたらパーツ買ってきて30分で一台組めるから楽なもんだわな。

INTELで揃えればほとんど不具合出ないし。
メモリーもメーカーバルグ品ね。
間違っても無名バルグは買うな。
886UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 19:13:56 ID:/8kNBhEK
一概にそうとも言い切れないぞ。
俺なんて、わざわざ有名メーカー製のバルクメモリ+相性保障付きで買ったのに、相性問題が起きたしorz
しかも、ショップにたまたま在庫が他に無い関係で安めのバルクメモリに交換することになっちまったんだが、
こっちは正常動作(8ヶ月間、フリーズとか無し)
887UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 19:56:04 ID:X81iVazf
>>886
確率の問題だよ。
相性は品質に関係ない。

不良メモリーに当たったときの苦労は経験者しかわからんのよ
888UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 20:37:02 ID:WzCfG+36
>>881
市ね^ω^
889UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 20:41:43 ID:zA5i7QqT
>>873
俺のマウスにもボタンが5つ付いてるが?
890UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 20:44:10 ID:efqf7XjZ
ホイールのボタンって言ってるのにバカじゃねえのw
ホイールを押せばいいんだよ低脳
891UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 21:03:08 ID:RyHpG1kK
ビデオカード積んでないPCなぞ、戦車持ってない装甲師団と同じだ。
892UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 22:24:19 ID:WzCfG+36
ビデオカードつんでるじゃまいか
893UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 23:08:03 ID:YfqARGLH
積んでる、うん、積んでるぞー
894UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 23:15:44 ID:5NOdKnv5
マイクロソフトのレーザーマウス6000、ホイールクリックの認識速度が遅すぎて、
手榴弾などのキーに配置できない。。。
具体的に言うと、Kar98Kをエイムするのに必要な時間より遅い
895UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 23:22:28 ID:+DjwiNCE
ゲームディスクから音楽吸出して聴いてます。
たかがゲームのBGMに過ぎないってのに、ムダに豪華な音作りはさすが
ハリウッドの国アメリカだな・・・(そのまんま映画のスコアにしてもいいくらい)
896UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 23:56:06 ID:Hfcti/k6
CoDシリーズはサウンド/BGMも売りの一つだよ。
897UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 02:45:59 ID:qdSKy13e
CODシリーズ初めてやったけど2の戦車戦で酔って吐いてしまった。ゲームでゲロるなんて初めてだ。
面白いのに先に進めない・・・。
898UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 03:03:36 ID:0tzqehFW
戦車戦は面白かったね。
最初のステージでどうやっても味方が4台しか残らないのが悲しいが…
899UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 03:20:20 ID:ynQrgEVD
クルセーダーって巡航戦車だから結構速いと思うが
戦闘時にあんなかっとばすようなものなのだろうか?
UOのシャーマンやW号に比べると爆速
900UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 06:35:33 ID:pSpXYfQw
戦車は相手が2号じゃなくて3号戦車だったら良かった。
901UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 10:23:23 ID:qQsHwVtg
>>896
いや無印やMOHみたいな「音楽鳴りっぱなし」ならわかるんだけど、
2の場合ほとんど戦闘中の音楽って鳴らないでしょ?
なのに手抜いてないってのはスゲーなと。
アメリカじゃ「2」のサントラって出てるのかね?
ちなみに無印のも聴いてみたけど、ちとメリハリに欠けるかな?(UOは持ってない)
まあコッチは純粋な「BGM」だから仕方ないと思うが。
902UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 10:39:01 ID:85Ja1cTU
効果音は実際のものから録ってるらしいが。
903UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 11:10:57 ID:F5mzkQqV
無印のスターリングラードのBGMは秀逸だと思うが。
904UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 12:20:15 ID:Q/wMhZTq
>>892

やさしく教えてあげると、
>デバイス Mobile Intel(R) 945GM Express Chipset Family  128.0Mb
>メモリ  480MB RAM

がよくない。あなたのPCのグラボはチップセット(オンボード)と呼ばれてる物でゲームするために作られていない。
COD2の箱に書いてあると思うけど「チップセットは動作保障対象外」
グラボを別に積まない限り動かないでしょう。
あとメモリも足すこと。

皆さんの辛口コメントに逆切れしてるみたいだが、推奨スペック満たしてると言っておきながら満たしてなかったあなたが悪い。
最近のゲーム=ハイスペック が全てに当てはまる訳ではない。
GTAなんてグラフィック荒いからオンボードでも動いたと思われ。
905UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 12:24:26 ID:9JvkjQJ0
ビデオカードつんでるじゃまいか
906UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 12:28:41 ID:9WCSHYK0
不具合を自己解決出来ないような奴は聞きに来る必要はない
907UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 12:55:29 ID:Jw0YUTxx
ちゅうかノートじゃムリだろ
908UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 13:39:53 ID:riQ0ZgxC
無理ではないだろ。
909UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 14:14:35 ID:1EUfmT3K
COD、CODUOあたりなら最近のノートで出来たよ
910UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 14:24:57 ID:SBle3SJp
911UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 17:43:50 ID:t2VtICLh
ノートで今のPCゲーやる奴なんていねーよ
エロゲでもノートPCはキツイんでしょ?
912UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 19:09:37 ID:NfIJroQm
ノート持ってません
913UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 19:22:58 ID:/nGWxNIx
912 UnnamedPlayer sage New! 2007/01/28(日) 19:09:37 ID:NfIJroQm
ノート持ってません
914UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 19:59:05 ID:85Ja1cTU
915UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 20:10:30 ID:9JvkjQJ0


         __....-一‐''''''''''ー-..、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::;;;ノ ̄´゙゙゙゙゙`ー‐..;;:::::::::::::::::::::::::ヽ
    .!::::::::/'′         `''ーヽ::::::::::::::::1
    |:::::::丿           ノ(  |:::::::::::::::|
    l:::::::/            ⌒  {::::::::::::::i
    ヘ;;;;l、 /;;;;;;;;;;;;;ヽ ! ,ノ      |:::::::::::::!
    り/  ソ´::::::::::::`ヽ,; ; ,,:;;;;;;;;;;,ヽ  〔::::::::::,'
   ( Y  ゝ;::::::::::::::::::ノ-(:::::::::::::::`ヽ-.r::::::丿
    | ′  `‐ー‐´;;;  |ヘ;::::::::::::::ノ  /:::ノ
    l        ._,,  l._ `ー‐´  l;/ノ  
    `、     ノ〈_,.、_,.、_〉ヽ    ...::| |  
 ___ |:::................::::::::::l::l::::::::............... :::,,し´   
´;;;;;;;;/^.|:::::::::::::::: /=ニ二ニ=ヽ::::::::::::::/
;;;;;;;;;;;| |丶:::::::::::::::::ゝー一ノ:::::::::::::::ノ⌒ー--、
;;;;;;;;;;;| ヽ ゝ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``ヽ、
;;;;;;;;;;;\ \ ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::://|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;\ \\ `ーー‐ '  // |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;; \ ∧ ヽ、___,,,,//   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
916UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 20:13:55 ID:HIfUkEFR
ノートでCOD2バリバリしてますが何か?
917UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 20:19:20 ID:9WCSHYK0
ノートじゃ
GPU取り替えられないから意味無いんだよな
918UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 20:19:40 ID:Tq7Nb9pw
     ┃
     ■
  oノハヽo
.  从*・゚。゚・)___
  /゚っ旦/>>916/
  (´ \/___/ )
  [i=======i]

       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;|
         |:_;:_;:;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l;_;:_:;:_;:_;|
       |_______|___|
    .◯/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
    ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
  ,:'   .:| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.', ━━┓┃┃
  ,'  .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /○ 〇'! ゙;:|:、.|、| 'l.    ┃   ━━━━━━━━
. l  .::::::{ l'.l/                'l/',|.';|     ┃               ┃┃┃
 i  ::::::::':、ヾ    ◯     ◯ /! ';. '   。                       ┛
 ! .::::::::::i`‐、        ゝ ,,  |'゙ !゚ 。
 l  :::::::::l   \    , ‘-,,'   ≦ 三
 ',  ::::::::l  _rl`': 、_ ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
  ',  ::::::l  /\\'。 ≧         三 ==-
  ',  :::l,.:く::::::::`:、\-ァ,          ≧=- 。
   ヽ:/:.:.:.:\:.:.:.:.`:、 イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
   /.:.: ○ .:.:.:\:.:.:.:У:.:Vヾ        ヾ ≧
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、:。゚::.:/。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
  ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:⊂二⊃:.:.:.。`、 。   ゚
  !:.:.:.r'´`ヽ:.゙、:.:.:/;.ィ┴-、.::::|-、:.:.:.:.i
919UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 20:29:21 ID:eZyO6MLg
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/cl902gw-sli_main.php
ノートをなめちゃいけない
920UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 20:43:45 ID:9WCSHYK0
まあ熱で1年もすればコンデンサーやられるんだろうな。
廃熱に限界のあるノートで3Dは自殺行為だ
921UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 21:13:22 ID:NQkE/gkc
>>919
こんなけの構成なのにノートにするから37万もする。
しかも熱で壊れやすいうえにうるさすぎ。
これ買ってまでPCでゲームするやつの気がしれない。
922UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 00:16:53 ID:JJCQxJGC
916 UnnamedPlayer sage New! 2007/01/28(日) 20:13:55 ID:HIfUkEFR
ノートでCOD2バリバリしてますが何か?
923UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 00:43:02 ID:g+1p35c7
ラッセルで暴れてきますた
924UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 11:02:12 ID:ksgrMw9d
MtO鯖のコピペしてるのは、どうやらMtOのクラン?だかに入ってる日本人の仕業らしい。

名前を書く事もできるが、これ以上やらない事を祈って晒すのはやめるか。
いくらマンセーでも、このコピペは異常だと思っていたが、自分達のクランの宣伝だと思うと合点が行く。
925UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 11:23:11 ID:AJXfFmRA
MtO鯖ってping高くて人が動いてるとライフルですげーあてにくい。
926UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 13:15:07 ID:oBB8OiiX
>>919
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/list_progress_mxt.asp
これで十分だと思われ
安くなるのを待ってる状態
冷却ファンが3つも付いてるらしいから煩いと思うが。。。
927UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 13:27:06 ID:sycc0ziR
ノートで3Dゲーなんてメリット無いしな

寝ながらやるなら家ゲー機で十分だし
928UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 16:08:14 ID:TdJ9rgHp
>>919
ここまでするならHDDもRAID0にすりゃいいのにww
929UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 20:29:46 ID:WYjqyJeV
シリーズまったく未経験なんだけど、いきなり2から初めても面白い?
もし時間があれば1からやろうと思うんだけど、
1をやる価値はある?2だけでいいなら最初から2買おうと思ってます。
1も2もそれぞれ面白いから両方やっとけいう人います?
930UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 20:37:41 ID:ksgrMw9d
おい、消防。
体験版が両方あるから自分で判断しろ。

聞くしか脳がねーのか。
931UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 20:41:07 ID:5XLl6e81
>>929
え〜と、体験版をしたいんだよな?そんなら4gamerのサイト行って、体験版を探してみ
そこにあるから
932UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 20:41:30 ID:sycc0ziR
2はやる価値無いよ。
1のが全然面白いし
933UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 21:11:54 ID:86QFO/Qm
1はBotがWHしてくるから、今やると萎える。
934UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 21:39:07 ID:fdBonQhH
>>929
十分楽しめるよ
ただ高性能PCじゃないとつらいかもね
935UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 22:01:07 ID:ZORWWNSD
久々に2をいきなり最高難易度でプレイしたんだが、難しすぎだろ。
というかなんで俺ばかり狙ってくるのかと。
無口で事故治癒能力持ったサイボーグ戦士ってだけで何の恨みがあるってんだ。
936UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 22:08:34 ID:WNqmPA0n
>>935
実際に戦場でどのくらい敵にaimされるか知らんけど
あれは狙いすぎだよな・・
937UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 22:55:03 ID:ZORWWNSD
こっちばかり狙われるのはまだわかるけど、命中率まで超人並みってのがな。
938UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 23:26:42 ID:oBB8OiiX
CoD2 Custom SPっていうプレーヤーのみが敵AIに狙われる場合が少なくなるMODが出てるけどね
導入してないからどれくらい変わるのか分からんが、試しに入れてみるかな。。。
939UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 00:31:49 ID:xttj9uzy
CoD2マルチのお勧めは鯖はここ。
CoD2のマルチ人口8000人以上に対し、CoDとUOのマルチ人口はたったの1000人弱
また、以前和鯖で見かけた日本人プレイヤーも多数。
(某クランは何故かネームを変えてログインしている)

鯖名 「A MtO Custom Map Server-LA」
IP 8.3.7.86:28960

1.鯖名どおりカスタムマップの導入が多く、MODも頻繁に更新
2.ダッシュが出来る
3.手榴弾を使っての爆弾設置が出来る(これが出来ない鯖は案外多いので面白い)
4.チケットが豊富にあるので馬鹿騒ぎも良し、ジックリと攻めるも良し
5.TDMなので、芋虫も大いに結構
6.狭いマップもあれば、広いマップも多々あり十分楽しめる
7.日本からでもここの鯖はMAXPING350なので弾かれる事はほぼ皆無
8.外鯖なので日本人プレイヤーはどうしてもPINGが3桁になるが、それを補う面白さがあり、
  その気になればスコア1位も狙える。
9.満 員 御 礼
940UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 19:47:26 ID:3Co5Ypw2
Call of Duty 2が新宿のビックカメラで480円で売ってたから買ってみた
やってみる
941UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 19:57:03 ID:XW6/OJnQ
>>940
新品480円?ウソだろハゲ
942UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 20:08:35 ID:3Co5Ypw2
マジだよ
10本ぐらいあったよ
英語版日本語解説付きってやつだけど
わずかなポイント使って150円で買った
943UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 20:24:32 ID:3Co5Ypw2
http://www.uploda.org/uporg673941.jpg.html
まだ開けてないけどレシートにcallofcuty2て書いてある
パチもんだったら笑うw
944UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 20:32:00 ID:+s1xJ5xT
中身 食玩じゃね
945UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 20:43:31 ID:Ht1r0lRB
祖父で1480円で買ったばかりなのにちくしょう
946UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 21:38:59 ID:Xq02YjC4
どっか日本語化パッチないですかね
947UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 02:19:22 ID:OT0b14mN
>>938
それ入れても味方のAIがすぐ死んでるせいか大差ないよ
ベテランだと撃たれた直後の無敵がないとやってられんね
948UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 02:39:08 ID:JDxB0Ekr
何で日本語版が売ってるのに日本語化パッチが必要なんだよ。

STEAMで買ったからか?なら諦めろ。
949UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 03:45:01 ID:AcQoljKm
こんなゲームで日本語字幕でた方が萎えるっての
950UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 03:48:13 ID:rWAg7a+E
>>949
一人で萎えてろ低脳
951UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 04:04:03 ID:KvEOzC40
あ〜暴れてぇ〜
どこか猛者だらけの場所ないですか?
952UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 04:55:29 ID:Au3+EJ1c
日本語版発売されてるのに日本語化パッチを配ったら
法に触れるんじゃないの?
953UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 05:43:33 ID:MmY1kw6A
文章読んでる間に殺される
954UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 11:38:59 ID:+77tKzN1
法には触れないんじゃね?そういうゲームあるし。
でもCoD2に日本語版いらなくね?ストーリーなんてほとんどねーし。
ローカライズイマイチだし、女子高生文字だしwww
955UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 11:49:58 ID:rWAg7a+E
初めてCoD1やりますた
初めてなんで難易度下げてやったら俺tueeeeできて英雄気分です
956UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 16:53:23 ID:2I0qImb/
http://callofduty.filefront.com/file/Bloodlust_CoD2SP_Mod;73618

もっとグロいMOD無いのかな
当たり所や銃の威力によって腸とか脳が飛び出たり
顔が半分吹っ飛んだり、手足がもげたり
957UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 17:00:34 ID:imhN6Cfe
てかそのMOD演出過剰だろ
そんなに血が吹き出るわけないだろが
どんな血圧だよ
958UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 18:37:48 ID:QnM2gMLO
>>949
馬鹿かお前は

>>956
ゲームしないでリアル戦争行ってこい
959UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 19:45:37 ID:zcCymGPT
ネット対戦でggとか言う奴いるんだがどういう意味だろ?
960UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 20:09:07 ID:ccigMdum
>>959
good game
961UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 20:49:20 ID:TiJOZJP5
>>952
日本語字幕Modなら何の問題もないと思う…
962UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 22:46:23 ID:dgxfWpIB
bye all
963UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 23:42:18 ID:WrCIaWly
CoD2買ってきたんだが、DirectXエラーで動かんかったよ。
過去ログにある方法は一通り試してみたけどダメぽだった。
チップセット(Intel G915Express)だときついみたいだね。
他のFPSは普通に動作したので大丈夫だと思っていたんだが・・・
PC買い換えたら再挑戦するべ。
964UnnamedPlayer:2007/01/31(水) 23:56:11 ID:JDxB0Ekr
どうして買う前にDEMOを試さなかったのか・・。
965963:2007/02/01(木) 00:02:21 ID:kkFNcMq7
>>964
今日ビックぶらぶらしてたら新品490円だったんだよw
前から気になってたんで買ってみたんだが・・・
966UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 00:03:47 ID:rlPyBESs
他のFPSってまさかBF1942とかじゃないだろなw
最近のFPSのゲームができてるなら普通に動作しないなんて無いぞw

もしBF1942が動くならDirect7モードで無理やり動かせそうなもんだが。
967UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 00:04:11 ID:EYP2yqSy
新品490円でもデモは無料なんだから普通は事前に試すだろ
アホかこいつ
968UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 00:08:25 ID:kkFNcMq7
>>966
Direct7モード起動ってOptionから変更ってなってるけど、どのOptionいじればいいのかな?

>>967
正直すまんかった
969UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 00:09:24 ID:rlPyBESs
>>968
そうだ。
でも7モードは面白さが20分の1くらいになるから覚悟しとけよw
970UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 00:17:37 ID:k68uBSdh
>>967
500円くらいなら普通買うだろ
余程の貧乏人じゃなければw
971UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 00:18:13 ID:kkFNcMq7
>>969
Optionって起動後に出るのかな?
だとしたら起動できない漏れには変更不可かorz

どうせ低スペックなんで20分の1でもおkです。
グラフィックは妄想である程度カバーできるので。
972UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 00:24:27 ID:rlPyBESs
7だとPS・・・いやそれ以下かもしれんくらい劣化するから、
パッケージの裏とか見たら死にたくなると思うけどなw

>>971
オプションでいじったらすぐにでも設定が反映されたと思ったが。
direct9Cをちゃんと入れてるのか?
更新してみろ。他のFPS出来るんじゃ無理やりできそうな気がするが。
973UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 00:26:19 ID:+RqdrH+/
>>971
”Main”フォルダ→”players”→”プレイヤー名”→”config_mp.cfg”をワードパッドで開き
seta r_rendererPreference "dx7" にする
でもオンボードだと無理だろうね
DX7でもGF5700以上はいる
974UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 00:48:43 ID:kkFNcMq7
>>972
オプション画面に辿り着けないorz
directXは最新版入れてます。

>>973
一度も起動できていないからplayersフォルダが生成されていないっぽい。
そのため.cfgファイルも同様に無いようです。

やっぱノートPCはグラボが問題だな。
いずれデスクトップ型買った時にでも参戦させてもらうよ。
みんな丁寧なレスd
975UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 00:50:01 ID:L8iJmJiW
>>956 ポスタルとかSoF2やれば?
976UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 01:06:28 ID:+RqdrH+/
>>974
Safemodeで立ち上げるという手もあるが。
あとテンプレにあるCoD2 Custom SP Modの付属cfgで
DX7の指定できたと思う。まあ駄目もとで。
977UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 01:42:46 ID:kkFNcMq7
>>976
一応報告しておくと、どちらもダメぽですた。
ModでDX7指定は出来たんだけどね。
出直して来まつ。
978UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 10:50:22 ID:fojIT86d
ネットでBase Assaultやってんだけど一方的な展開になりやすいね。
いったん負けに転ぶとなかなか盛り返せないなあ。
979UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 10:53:33 ID:rlPyBESs
CoD2の逆転は本当に難しいな。

ほぼ全員が戦闘スタイルを変更して粘らないと100点以上離れると平行線になって終わるね。
980UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 12:03:21 ID:tpuAWOIr
それはTDMだけだろ
981UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 12:18:01 ID:SCaxhWmo
noob鯖滅茶苦茶面白いな。ctfだしマップ広いのばっかだしロケランあるし
982UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 21:57:10 ID:BaXL3m5O
983UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 22:59:50 ID:IprbGZUz
ライフル専門鯖超人だらけ・・・
世界は広い・・
984UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 23:47:14 ID:0ZeJsC8H
CoD(無印)買いたいんだけど、CoDだけでおk?
拡張とか要らない?
985UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 00:08:07 ID:1dbu/H+j
>>983
ほんと最初ライフル専門行ったときは泣きそうになったけど
やっと上位に食い込めるようになった
986UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 00:12:32 ID:/Dv2Z1i9
>>984
シングルはCoD、マルチは拡張のUOのほうが評価が高いけど
とりあえずCoDだけで満足できると思う。
というかUO日本語版は手に入れるのはかなり難しい。
987UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 02:22:28 ID:45DZc2ko
無印&UOセットの『CALL OF DUTY DELUXE EDITON』がお得
988UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 05:11:17 ID:CQ0jBhNu
自力で逆アセンブラ使ってNoDVDにしようとしたけど挫折した・・・
結局パッチつかっちゃったんだけど、後学の為にヒントでもいいので
詳しい人教えてもらえませんか。
989UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 11:48:44 ID:BMJq3HGV
元々Cあたりで作られてる物をアセンブラで解析しようとしても難しいよ。
990UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 12:02:14 ID:W0254OIf
CoDでマルチやろうとするとフリーズしちゃうんだけどなんでなんだろう
PB更新してからなんだけど
991UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 12:31:39 ID:CQ0jBhNu
>>989
そうでしたか。ありがとうございます。

・・・マルチプレイでアメリカ人にボコボコにされたのは秘密
992UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 14:17:10 ID:vzF7Niuv
2は無印時代に比べるとラグがかなり改善されてるからそんなに殺されまくることはないな。
993UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 15:00:09 ID:/Dv2Z1i9
994984:2007/02/02(金) 15:42:07 ID:NMKVLHPc
>>986
>>987
レスd!
まずはCALL OF DUTY DELUXE EDITONを買ってみるお!
995UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 17:50:19 ID:Kk5LbiYU
EDITON→EDITION
996UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 23:52:46 ID:F0nM/67P
えでぃとんってなんか可愛くね?
997UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 00:20:55 ID:TtFDhKz8
日本語版のDELUXEはもうないかも
出荷終了してずいぶんたつ
998UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 01:06:25 ID:l25lZpFS
>>983
ヒントつ AimBot
999UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 10:37:47 ID:sR2B3AO1
999
1000UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 10:38:36 ID:sR2B3AO1
1000もらいます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。