【EDは】POSTAL 49日目 【ええで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
*重要*
sage進行必須。(メール欄に"sage"と入れる)
そのスレッド内のレスくらいは必ず目を通すこと。当たり前のこと。
個人への叩き、晒し行為は禁止。あっても完全無視&透明あぼ〜んで対応しる。
サーバー管理者及びMOD作成者以外はコテハン&トリップを自粛せよ。

<前スレ>
【3の前に】POSTAL 48日目 【ロシア出るよ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1158581693/
<公式HP>
■Running With Scissors(開発元:英語)
http://www.gopostal.com/postal2/
■ドライブ(国内サポート・販売:日本語)
http://www.p-drive.com/
<News, Q&A>
http://www.ne.jp/asahi/denkousekka/gamefreak/
<日本版コンプリートパック マルチ不具合解消法 (日本版コンプリートパック所持者は必見)>
http://www.aaa-www.net/~Postal2/
2UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 20:25:56 ID:wGA8C1Fb
< POSTAL2 最低動作環境 >
・OS: Windows 98/ME/XP
・CPU: Pentium3 733MHz以上(Pentium4以上推奨)
・メモリー: 128MB以上(358MB以上推奨)
・CD-ROMドライブ: 8倍速以上
・グラフィックカード: DirectX8.1以降に対応し、32MB以上(64MB以上推奨)のメモリを搭載した
グラフィックカード(GeForce3、Radeon8500以降推奨)
・サウンドカード: DirectX8.1以降に対応したサウンドカード
・ハードディスク容量: 1.2GB以上の空き容量
・18才未満、またはそれ相当の精神年齢の人は購入禁止
ノートパソコンの場合は上記以上のスペックは必須と思われる。

上記のスペックはあくまで動作する最低環境。満たしているからといって快適に遊べる訳ではない。
*必ず動作環境をチェックしてから購入すること!
自分のPCで動くかどうかはDEMO版をプレイして確認すること。
マルチプレイをするにはネットワーク環境が必要。
マルチプレイのホストを務めるにはさらに高いスペックと高速回線が必要
ホストをする時はこちらを参照
ttp://www.gopostal.com/postal2/multiplayer.php
3UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 20:26:29 ID:wGA8C1Fb
< パッチ >
シングル版最後のパッチ:v1337
マルチプレイ版最新パッチ:v1409パッチ

ダウンロードはこちらから。
http://www.p-drive.com/download.htm

修正内容<v1409>
・スナッチ用新マップ"Red Light"が追加。
・仲間や敵を撃ってその爆発で自分を巻き込んだ時も、スコアがマイナスされるようになった。
・ボールを蹴り返すことが出来るようになり、また蹴り返したボールは蹴り返した者のゴールには入らなくなる。
・TeamSayのメッセージが緑色で表示されるようになる。
・Performanceメニューの"Allow Projectors"が機能するように。
・ヘルスパイプチンチンの禁止。
マルチプレイで無敵チート禁止、スナッチとグラブのリストが見えないバグを修正、自殺後にハマるバグを修正、
ゲロリーの当たり判定バグを修正、Linuxで専用サーバーのkarmaバグを修正。
プレイヤーメッセージの色を黄色に。サーバーの詳細表示に、サーバーのゲームタイプとパスワードが必要かの
欄を追加。ゲーム中のスコアボードの一番上に現在のサーバー名を表示。
4UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 20:27:06 ID:wGA8C1Fb
< POSTAL2 WEEKEND >
遊ぶにはPOSTAL2本体(マイクロマウス)が必要だが、パワーアップキット1は必要ない。
ただし音声が日本語と英語と混ざる。

・内容
通常のシングルに土・日が加わるのではなく、土・日だけ完全に独立した別のゲームとなっている。ゲームは各ステージのミッションをこなしていく面クリアタイプに近い。新武器スレッジハンマー・サイズ・マシエト(マチェット)が加わる。

・リンク
■ドライブ
ttp://www.p-drive.com/software/postal2_weekend.htm
■RunningWithScissors公式
ttp://www.gopostal.com/postal2/aw.php
ttp://www.gopostal.com/postal2/awscreenshots.php
ttp://www.postalnetwork.org/news/news.shtml?ID=318 (ムービー)

今のところバグが多く、イベントが一部正常に動いていない。
Fantom氏が作成された非公式パッチを入れると一部修正される。現状では必須。
ttp://w3.quake3.jp/fantom/postal2/RD/index.html
ページ内の下にある「日本語マニュアル版"Postal2 Weekend"の非公式パッチです」から
5UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 20:27:42 ID:wGA8C1Fb
< POSTAL2 ロシアより愛をこめて >
既製品のPOSTAL2、WEEKENDなしで単品で遊べる
ただしAW7等のアドオンMODは使用出来ません
ミッションは月〜木曜

製品案内
ttp://www.p-drive.com/software/postal2_sp/postal2_sp.htm
6UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 20:28:35 ID:wGA8C1Fb
<ファンページ(海外)>
ttp://www.postalnetwork.org/ Postal Network
ttp://www.postalfr.com/ POSTAL FR
ttp://postalprojects.theoagh.com/ Postal Projects
ttp://www.purepostal.com/ PurePostal
ttp://mullahomar.altervista.org/ Benvenuto Infedele!

<ファンページ(日本語)>
ttp://w3.quake3.jp/fantom/ TeamAF
ttp://himajinpostal.under.jp/ Postal2himajin
ttp://popup5.tok2.com/home2/kjkjkj/ GMT
ttp://postal.egoism.jp/ PAGE of D゛I
ttp://www13.plala.or.jp/postaljpn/ Postal2 Japan
ttp://www.geocities.jp/postal_ig/ Postal_Ig
ttp://tokyo-nightingale.hp.infoseek.co.jp/ TokyoNightingale
ttp://www61.tok2.com/home/es/index.html Parade of Disasters
ttp://www.ne.jp/asahi/denkousekka/gamefreak/ ぽすたる2がいど
ttp://coda2004.hp.infoseek.co.jp/ Mr.zako

<サーバーページ(日本語)>
ttp://www.geocities.jp/ps13sr20denada/index.html uho server スナッチ鯖
ttp://blog.livedoor.jp/asakura80/ Tokyo Japan Fight Server デスマッチ鯖
ttp://himajinpostal.under.jp/html/server.html Postal2himajin マターリ鯖

他にもイイ!サイトがたくさんあるので、各サイトからリンクを辿ると良い。

あと、ポスタルとは全く関係ないが、極めて有用な英語が勉強できるサイト
ttp://pdude.at.infoseek.co.jp/
7UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 20:29:06 ID:wGA8C1Fb
8UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 20:29:38 ID:wGA8C1Fb
< シングルプレイ用拡張MODについて >

ダウンロード、解凍出来ませんレベルの質問は初心者スレ http://pc7.2ch.net/pcqa/
基本的なFAQは ttp://www.ne.jp/asahi/denkousekka/gamefreak/faq.html

いきなりAW7等を入れて遊ぶのはあまり勧めしません
出来れば製品版を一通り遊んで本来の面白さを満喫してからにしましょう

AW7、AW7アドインMODともウイークエンドフォルダに上書きインストール
インストール先(パス名)で注意するのはドライブ番号とPostal2何とかと言うところ
例1:コンプリートパック(ニューパッケージ版含む)のインストール先がCドライブなら
"C:\Program Files\Postal2CP\ApocalypseWeekend"
例2:STP(Share The Pain)+ウイークエンドのインストール先がDドライブなら
"D:\Program Files\Postal2STP\ApocalypseWeekend"
フォルダを間違えたり同名ファイルを上書きせずスキップすると動かんよ

ゲーム起動はPlayAW7.bat
9268:2006/11/02(木) 20:31:08 ID:wGA8C1Fb
< AW7 (Apocalypse Weekend 7-day) >

ZIP ttp://www.postalnetwork.org/files/file.shtml?ID=322
EXE ttp://www.postalnetwork.org/files/file.shtml?ID=323
変更点
・一週間通しで遊べる
・序盤から強力な武器が手に入る
・帽子やバッグなどの小物類追加
・チャンプ(愛犬)に物を投げても咥えてこなくなった
追加された武器
・肉切り包丁、刀、とげ付きバット、コルト・ピースメーカー(拳銃)、サイレンサー付きのピストル、サイレンサー付きイングラム、手裏剣、聖手榴弾(ホーリーハンドグレネード)、M@D Bomb(火炎効果のある手榴弾)
 注射器、チクロンB(殺虫剤)、サイレンサー付きスナイパーライフル、M@Dスナイパーライフル、グレネードランチャー、ヌーク(核)ランチャー
追加アイテム
・ビール、Bong(体力150に回復)、コイン(ゲーセンで使用)
追加イベント
・月曜(ママンお使い)
・火曜(ゾンビハント)
・ゲーセン(オカマハント、ティーンスナイパー、モータルコンバット)
追加イベントの留意点
・ティーンスナイパーはママンお使いを済ませないと遊べません
・追加イベントはオプション扱いなので、しなくても次の曜日に進めます
確認したバグ
・土曜オープニングムービー、鳩ムービーの映像が遅いため、音声と映像がずれる

AW7バグフィックス
ttp://www.postalnetwork.org/files/file.shtml?ID=324
モータルコンバットが遊べないバグを修正
インストール先
Shocktex.utx → ApocalypseWeekend\Textures
PK-Shockmesh.usx → ApocalypseWeekend\StaticMeshes

AW7 Bolt Beta
ttp://www.postalnetwork.org/files/file.shtml?ID=325
メガネなどの小物類追加
インストール方法
・ファイル名がダブるApocalypseWeekend\AnimationsのAW7Mesh.usxをリネーム
・同フォルダにインストール
10UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 20:32:08 ID:wGA8C1Fb
< AW7アドインMOD >

TitanModBeta1
ttp://www.postalnetwork.org/forums/index.php?showtopic=2557
追加された武器
・バイク、ライトセーバー、黒い銃、エアライフル、M@Dショットガン(距離が離れても威力が落ちない)、核ライフル
追加アイテム
・エイリアンシャツ
追加イベント
・ゲーセン(エイリアンハント)
確認したバグ
・追加イベントで敵を全員倒しても規定の数に一人足りない(ロビーから出ればイベント終了)
おそらく仕様
・新武器を手に入れると元々の武器が使えなくなる
 例えば、M@Dショットガンが手に入ると火炎瓶が使えなくなる
 核ライフルが手に入るとサイレンサー付きライフルが使えなくなるなど

freddy vs jason
ttp://www.postalnetwork.org/forums/index.php?showtopic=2599
追加イベント
・ゲーセンまたはコンテナハウス前の家のテレビ(ホラーキャラハント)
確認したバグ
・追加イベントをクリアした後、再度追加イベントをするとボス級キャラが登場しないためクリアできない

Ig50mod
ttp://www.geocities.jp/postal_ig/download.htm
MAPをインストールすると、TitanModBeta1追加後のスタート地点に配置された武器は無くなります
追加された武器
・尿カッター、超強力ショットガン
MAPのインストール方法
・ファイル名がダブるApocalypseWeekend\MapsのAW7_suburbs-3.fuk、Hospital.fukをリネーム
・同フォルダにインストール
11UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 20:37:58 ID:cN6dKYTO
< FAQ >

Q.もっさりで快適に遊べません。ゲーム中に落ちます。
A.設定に関する情報はコチラ
  ttp://www.ne.jp/asahi/denkousekka/gamefreak/faq.html#stat
  設定を保存するにはポスタル2自体を終了させる必要があります
  遅い原因は設定が重過ぎるかPCがヘボすぎます
  手始めにパフォーマンスのパフォーマンス・ウィザードの使用でPCに最適な設定にする
  まだ遅ければ以下も行う
  ・ビデオのゲーム解像度を下げる
  ・カラー・デプス(画面の色数)が32ビットなら16ビットにする
  ・パフォーマンスの手動調整の「〜ディテール」の3項目を全て「低」にする
  ・ファイア、スモークを下げる
  ・プロジェクタの描画のチェックを外す(弾痕や血糊が無くなるのでお好みで)
  ・したい数を下げる(0にすれば視界に入らないしたいは全て消えます)
  ・ラグドールを下げる(下げすぎるとしたいが蹴れなくなるのでほどほどに)
  ・AW7ならHeadFix、LimbFixにチェックを入れる
  それでもダメならPCを買い換えましょう

Q.強制的に右移動します
A.誤ってタブキーを押したと思われ
  解除するにはWindowsキーでウインドウを最小化したのち、タスクバーのポスタル2を選択して復帰

Q.数字キーの一部が効きません(押しても反応がありません)
A.NumLkキーが押されてNum LockがONの状態だと思われ
  もう一度NumLkキーを押してNum Lockを解除

Q.牛頭、チクロンBが投げる動きだけで発射されません
A.投げる角度が低すぎるか高すぎます
  なお、投げる角度によって飛距離を調整できます
  これは手榴弾等の投てき系の武器にも応用できます

Q.AW7のメニューが日本語になりません
A.ApocalypseWeekend\SystemフォルダにあるPostal2AW7.iniを開いて、
  [Engine.Engine]の配下にある言語指定を日本語にする
  Language=jpt ←イコールの後ろを修正して保存

Q.AW7を入れた後でも、製品版のウイークエンドは遊べますか?
A.はい。元からあるAWのショートカットからもAW7からも遊べます
  AW7からは、
  AW7 Start ← AW7を月曜から
  Weekend Start ← AW7の土日だけ
  Original AW Start ← 製品版のウイークエンド

Q.AW7のバグフィックスは必要ですか?
A.試しにバグフィックス入れずにモータルコンバットにコイン入れてみな

Q.AW7のチートは?
A.ぽすたる2がいどに池

Q.AW7の追加イベントが分かりません
A.過去スレ嫁
12UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 20:39:30 ID:cN6dKYTO
< シングルプレイMAP >

MAPが広いもの、新武器が使えるものを抜粋
Re-Deliverを除き、コンティニューは通常通り「ゲームの読み込み」から
他のMODと競合するかも知れません

TnInventory
ttp://tokyo-nightingale.hp.infoseek.co.jp/TnSuburbs.html
MAPは1つだが広く、新しい武器が豊富に揃っている
インストール方法
・ポスタル2フォルダに上書きインストール
・初めからプレイする場合は、カスタムマップから「cus-TnSuburbs」を選択

East MayBerry
ttp://shannonnewman.tripod.com/spMaps.htm
ストーリーがあり、随所にムービーも入る
インストール方法
・ApocalypseWeekendフォルダに上書きインストール
・初めからプレイする場合は、カスタムマップから「cus-East_MayBerry」を選択
確認したバグ
・牛エリアにあるトンネルのゲートが開かず次のエリアに行けない
・牛エリアをクリアして再度牛エリアに行くと、牛の数が足りなくてクリア出来ない
 (解決方法)NPCがいる丘からトンネルの上に駆け上がると、ゲートが爆発して次のエリアに行ける様になります

Nightmare City
ttp://www.postalnetwork.org/files/file.shtml?ID=124
ttp://www.postalnetwork.org/files/file.shtml?ID=125
ttp://www.postalnetwork.org/files/file.shtml?ID=130
ttp://www.postalnetwork.org/files/file.shtml?ID=137
スタート地点を取り囲むようにMAPが配置されている
インストール方法
・システムファイル
 NightmareCitySystemFiles00.zipを解凍して
 MJPPackage.U → ポスタル2のSystemフォルダ
 MJPTextures.UTX and MJPTexturesToo.UTX → ポスタル2のTexturesフォルダ
 MJPMeshes.USX → ポスタル2のStaticMeshesフォルダ
・次にマップファイル
 NightmareCityMaps01.zip、NightmareCityUpgrade02.zip、NightmareCityUpgrade04.zip
 全て解凍してからインストールするとアップグレード部分が反映されませんので、
 1個解凍>解凍したファイルを切り取り>ポスタル2のMapsフォルダに上書きインストール
を繰り返して最新ファイルを反映させる
 初めからプレイする場合は、カスタムマップから「cus-MJPNC00Centre」を選択

研究所(WEEKEND用)
ttp://popup5.tok2.com/home2/kjkjkj/map.html
ページ内の第十二号MAP
MAPは研究所(地上)>地下施設の2面構成
インストール方法
・ApocalypseWeekend\Mapsフォルダに上書きインストール
・初めからプレイする場合は、カスタムマップから「cus-kenkyujoWE」を選択

Re-Delivery
ttp://w3.quake3.jp/fantom/postal2/RD/index.html
別のゲームとして独立したフォルダに作成されます
インストール時の注意点
・デフォルトのインストール先は「C:\Program Files\Postal2STP」です
・STP(Share The Pain)以外のパッケージ(コンプリートパック等)は、インストール時フォルダ指定を変更する必要があります
・起動はデスクトップに作成されたショートカットの「Play Re-Delivery」
・プレイ、難易度の選択などは全て当ゲーム内で行います
13UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 20:46:19 ID:irrJyUSb
追加イベント:月曜(ママンお使い、丘のような地形にある住宅街にいるRWS社員)、
火曜(ゾンビ狩り、スーパーの裏手にいるRWS社員)


テンプレに追加した方がいいっていったのに

とにかく乙
14UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 21:25:34 ID:yhwYvYnp
13含めて乙
15UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 21:27:53 ID:rOI+s7m8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1137443532/
ここの728はポスタルプレイヤーですか?タイーホですよ。
16UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 21:50:06 ID:SQRg1gew
>>15
俺じゃないって、キーボードを持ったガキが悪いんだぜ
17UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 23:10:54 ID:dJjFKKM2
18UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 23:15:41 ID:hc1cL6dA
【社会】 「ぶつかったのに謝らず立腹」 18歳DQN男、64歳男性の顔を蹴ったり踏みつけたりし殺す…香川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162432009/
19UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 23:32:27 ID:nTfswxuG
257 なまえをいれてください [sage]  2006/11/02(木) 23:13:40 ID:AVlV2MOe New!!

とりあえずポスタルは置いておいて
この分野の箱庭ゲーを開拓したGTAの功績は凄い

歩いてる奴をどつきまわしたり、無意味に射殺したり、車で轢き殺してみたり
ユーザーの潜在的願望を満たしてくれた金字塔的タイトルである

最近やったSaints Rowは、そのGTAを丸々パクって劣化させた最低なタイトルだった
何も目新しい要素が無いのである

GTAで思考停止して、続きがやりたい、似たようなゲームがしたいって奴は熱狂するだろう

だが、GTAからさらに欲求を肥大させている俺からすると
まったくふざけやがって、なのである

その点、MAFIAはよくできていた
濃厚なストーリーと綿密な舞台設定、映えるグラと
GTA風味と言われようが、+αの要素を高次元で味付けした、類稀なる良質ゲーだった
全てのクオリティでGTAを上回っていたと断言する
20UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 01:20:36 ID:gB+7puh5
21UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 01:23:04 ID:XkVXpNaP
洒落だろ。こんなモン本誌で取り上げたら、PTAと信者の手挟みの総出叩きの刑にあうだろう。
22UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 01:59:30 ID:c5RALwT+
ロシアテンプレ

Q.追加武器は?
A. フライパン、悪臭ソックス、パチンコ

Q.チートできますか。
A.従来のポスタル2と同じチートが一部使える。

Q.ロード、マップが重いです。
A.仕様です、メモリを増やす事を推奨します。

Q.バラバラになりますか?
A.AWとは関係ない諦めろ。かMOD待ち

Q.これで大型MODを楽しめますか?
A.楽しめない。

Q.すべてロシア語なのでしょうか?
A.ロシアの方による英語です、看板,新聞などロシア語です。

Q.おつかいわからないです?、教えて!
A.ここで聞くなネタバレになるだろうが。
どうしてもわからない場合ファンサイトの攻略記事見ろ

Q.ロシア版について詳細を…
A.Tn,postal2himajin,猫饅頭本舗 上記のサイトでレビューを確認済み

Q.音楽ファイルはどこですか?
A.oggファイルが曲ファイル 変換ツールは検索して探せ

Q.ダウンロードしてきました。
A.そいつを使ったらおまえんちに行ってボコボコにしてやるからな!
23UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 03:29:16 ID:aznsPWrU
Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一 しね Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一 しね
Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一 しね Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一 しね
Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一 しね Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一 しね
Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一 しね Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一 しね
Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一 しね Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一 しね
Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一 しね Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一 しね
Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一 しね Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一 しね
Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一 しね Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一 しね
24UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 03:29:47 ID:aznsPWrU
20 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 02:36:07 ID:kss2jE0T
☆Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一☆
こいつのせいでマルチはつまらんものになった
伝統あるuho鯖は凍結されて心あるプレイヤーはみんな去っていった
いまTokyo鯖に遊んでいる香具師は未成年厨房プレイヤーとゲイリー使いのチート野郎だけ
こいつがいなければマルチはもっと盛り上がっていたのにな
25UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 03:30:32 ID:aznsPWrU
☆Gary[JPN]=hate_and_war=朝倉葉一・推定年齢17歳の厨房ぶりのまとめ☆
・2ちゃんPOSTALスレで執拗に自作自演を繰り返す。
・人気のあったアニメキャラをプレイヤーからの依頼と嘘をついてまで削除。
・しかし批判の多いGaryキャラは自分が使いたいために削除しない。
・プレイヤーがまったりするのを許さない空気を読まないプレイ。
・Garyキャラに有利なマップばかりを入れるためマップ選定能力まるで無し。
・pingが低い自分に有利なように激重マップばかり。
・外人のマップを勝手に盗んで使ってクレームくらう。
・自分に都合の悪いプレイヤーをKickならまだしも最初からKickAndBan。
・韓国人プレイヤーと仲が良いことから朝鮮人である可能性が極めて高い。
追加
・割れのくせに鯖官
・グレネ・トラップでスコア稼ぎ
・チャット・キルの常習犯
・キャンプしてrespownしてくる敵をぬっころ
・鯖官ぢゃなきゃおめえがKickAndBanされてんだyo!逝けよカス!!!
26UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 09:22:44 ID:umrsrCvX
GTAはシェンムーをパクったんだぜ
27UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 13:43:41 ID:MXtm7Qf6
シェンムーってあんなノリなの?
28UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 22:35:28 ID:BWgq38of
つまらねぇ冗談だな。
29UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 23:59:16 ID:NRehk+f+
で?日本語版はいつでるの?
30UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 00:06:58 ID:k0Z7wYH7
質問です。
チートを一発キー入力できるように
しようと、\Postal2\SystemにあるUser.iniファイルとやらを
探してるのですが見当たりません。
DefUserというメモ帳形式のファイルが
どうやらそれっぽいのですが今度は逆に
ファイルの中のF2=    などというところに
チート文を追加しようと思っても上書き保存は
禁止・・・っていうようなメッセージがでてくるの
ですがどうしたらいいのでしょうか。
31UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 00:14:51 ID:6wthICGB
読み取り専用はずせ
32UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 00:16:11 ID:YmYXIU6J
まさか一度もプレイしてないってことはないだろうな?
3330:2006/11/04(土) 00:30:06 ID:k0Z7wYH7
>>31 できました。ありがとうございました。
3431:2006/11/04(土) 00:56:07 ID:k0Z7wYH7
と思ったらゲームで反映されない・・・
ちゃんと上書きはされているのですが・・・
35UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 01:14:08 ID:jrR6FbRD
User.iniを書き換えないとだめ。
User.iniはPostal2を起動させると作られる。
3631:2006/11/04(土) 02:10:13 ID:k0Z7wYH7
ありがとうございます。
今度こそ、大丈夫でした!
37UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 11:29:59 ID:EfQlLyEJ
ロシアのNoDVDパッチは無いですか?

まじめに金払って買ったのに毎回ディスク入れなきゃならんって、納得いかん。
いい加減、イタチごっこで意味の無いプロテクトやめてくれよ。
38UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 11:34:42 ID:yI4UjntN
TitanModBeta1
ttp://www.postalnetwork.org/forums/index.php?showtopic=2557
がダウンロード出来ません。宜しければ教えて下さい。
39UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 11:58:51 ID:a7t1VOXZ
googleやdaemonは知らないんですか?

まじめに勉強してプレイしてるのに毎回クレクレのノータリンが出てくるのって、納得いかん。
いい加減、イタチごっこで意味の無いクソ質問やめてくれよ。
40UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 13:06:27 ID:ylq+dPVi
まじめに金払って買ったのに

ってまるで普段は割れやってるような言い方だな
あたりまえのことなのにさ
41UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 13:49:29 ID:EfQlLyEJ
>>39
daemonでどうやってやるんだボケ。
しったかしね
42UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 13:58:05 ID:Rvbj3QWw
>>37
意味はある。プロテクト外してまでプレイに固執する奴は意外と少ない。
43UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 14:01:10 ID:EfQlLyEJ
>>40
あたりまえのことだけどさ、
けど、image起動とかNoCDの使いこなしとか、
そういうのは真面目に金払って買ったやつより
普段割れやってるやつのほうが詳しそうじゃん。
一方で、ふつうに金払って買ってるやつは
あまりそういうこと知らないじゃない。
割れ厨が快適にプレイしてて、普通のユーザは
毎回ガチャガチャディスク挿入で面倒な思いしてさ。

つか自己解決しましたww
44UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 14:06:51 ID:EfQlLyEJ
>>42
意味が無いは言い過ぎたなスマソ。
つか、空気悪くしてごめんなさい。消えます・・・
45UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 14:31:51 ID:HpFCnVs5
>>41
daemon-toolって知らない?
ロシアはやったこと無いから知らないけど、少なくとも本体は
daemonで動いてるよ。すこしは勉強したら?
46UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 14:48:19 ID:1POMDhQf
ロシアより愛をこめてやってる人ってどれぐらい居る?
ロシア語分からんよ…
47UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 14:49:41 ID:Rvbj3QWw
>>45
乞食風情がえらそうに。
そんなチンケな知識、この草は食っても死なないとか、
ゴミ箱の弁当の残り肉はちゃんとにおいを確認してから食うとか、
そんな程度のものだ。
48UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 14:54:10 ID:15NUtshl
>>43-44
どう自己解決したか教えてくれたら
許してあげてもいいぞwww
49UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 16:08:01 ID:hDT1OeB0
久しぶりにEDのサイト見てみたら、ドメインが期限切れで
消滅してるんだけど移転したの?
50UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 16:34:45 ID:GuGzfDmO
>>46
買ったよ〜。
あの内容で、あの値段は高すぎだよー。
3000円以下だったら許せたかな。
51UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 17:20:16 ID:aplvNUQF
本体が一緒についてると考えれば相当な値段だけど
すでに持ってる人からみるとちょっと高いわ
52UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 19:18:05 ID:aDkXzy1b
ロシア版は、ポスタル本体も月〜金のみでウィークエンド(土日)は入ってないの?
なんか新規ユーザーが買うにしても中途半端だな
53UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 19:20:42 ID:xfqf5ClV
>>52
店頭パッケージをみる限りは入ってない
つか、POSTAL2本体も、Classicっぽいんですが・・・
STPですらないきがす
54UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 20:41:53 ID:qFqFP07d
ロシアは、1337だった
55UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 21:55:53 ID:fNIGlDuK
>>51
大手のサイトの人も高いといってるから正論だな。
56UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 22:50:38 ID:P6jAl4Xu
>>38
もう無いって言ったでしょ
57UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 22:57:07 ID:kZf5RhRa
>>54
そうそう、だからうちでは、1337用のNoCDパッ、・・・ゲフッ、ゲフッ・・・
58UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 00:01:46 ID:m8EzqZeK
>>57
うちの近所でそんな事ゆるさないわよ!!
59UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 00:05:23 ID:6xJLn45J
1337ならむかしあったバラバラパッチが使えるな
Gでゲロ出せるやつ
60UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 00:16:35 ID:nlocaUos
edのサイト死んでるね
61UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 01:13:35 ID:DfFGSzfG
最近のマイブーム
精神病院にいる牛に注射器ぶっ刺して暴走する後を付いて行く
62UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 02:05:58 ID:eYBmDfZF
パパの墓に小便しろって言われたんだけどどこに書ければいいの?
さっきからやってるけどすすめない。。。
63UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 02:18:32 ID:DqoqPn6O
墓の前の土の色が違うところ
64UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 03:00:56 ID:Ik7swwI0
この時期にドメイン切れ?
こりゃ完全に夜逃げされたとしか思えない・・・・orz
開発行き詰まってとんずらしたのか!
65UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 03:03:51 ID:nlocaUos
開発自体はほぼ終わってんじゃないの
66UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 03:08:23 ID:Ik7swwI0
>>65
たしかに動画うpされてるのみたりEDサイト見ると出来てるような感じだったよね。
ドメイン切れってうっかりするとなること有るけど、公開するとか言ってたこの時期なので
ちょっと不安になりませんか?あんま期待しない方が良いと言おう事なのか〜(('A`))
67UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 04:47:24 ID:tzYf0NnE
クルティカルエラー病に悩まされる今日この頃・・・
エラー文を訳したら一般保護違反だそうだ・・・

くそが・・・(´・ω・`)
68UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 08:33:13 ID:C9wCWGbY
>>67
プログラムがヘボいせいでメモリリーク起こしてるんだけど、
RAMたくさん積んでれば、リークに長時間耐えられる。
つまりおまえのショボイPCも、くその要因の一つ。
69UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 10:44:53 ID:q5hw0rPm
あのプルグラム狂ってるわ〜
ビデオカメラがあればな〜
70UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 10:52:51 ID:Og7OiXf8
>>63さっきから何度やっても達成出来ない…
71UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 11:01:36 ID:oiesdbCj
eternal damnation・・・・
Postal Fudge Pack買わないといけないのかな・・・・
eternal damnationだけ無料でダウンロード出来るといいんだけどな
いつになったた出るんかな・・・
72UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 11:02:51 ID:hlIPVP5D
>>70 じゃぁ曜日が違うんだよ。
73UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 11:17:13 ID:Og7OiXf8
ごめんあげてしまった…
http://a.pic.to/arvqg
今水曜日で墓にションベン以外は終わった所なんだけど
バグじゃないだろうし…
74UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 11:36:33 ID:bWPzTwQn
墓石の名前を読むんだな
75UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 11:51:37 ID:SEa1+Ui1
墓にかけるんじゃなくて、前の土じゃなかった?
76UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 11:55:02 ID:Og7OiXf8
土にも掛けたけど何も起きない…
墓はあってると思うんだけど
T・DUDEだよね?
77UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 13:40:56 ID:C9wCWGbY
warezだとバグる。
78UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 13:57:16 ID:tzYf0NnE
>>68
RAMたくさんですか…
PC2100のメモリを1GB積んでるけど、まだ足りないと申すかッ!?
2GBか!?2GB積めばいいのか!?
ポスタル様はさせ子より大食らいだな・・・

おかしいなと思ったので、BF2を五時間ほどプレイ
まともに動きましたです、はい…
79UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 14:24:06 ID:7KIjDPd4
プロは自分で買って割れセットも落とすもんだぜよ
起動チェックがあるゲームは。
80UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 14:45:04 ID:C9wCWGbY
>>78
話は1GB捨てる覚悟で4GBフルに積んでからだ。
81UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:21:47 ID:DqoqPn6O
POSTAL3は重くてもいいから落ちないようにして欲しい
82UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:39:51 ID:cc25U0G+
>>71
ドライブがFudge Packなんか売り出したら値段はいくらになることやら
ロシアであんなあれなのに
83UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:40:42 ID:r3cWZU4X
ロシアってどう考えても金払う価値ないよな。
84UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:58:02 ID:EQpwJUH2
ロシアは糞だね。金返してほしい。
85UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 16:07:43 ID:Og7OiXf8
マジでションベンから進めん…
どうやるか教えて下さい…
86UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 16:22:43 ID:UvqpVpmJ
そこらへんのMODのほうがまだロシアよりマシだった。

AW7>>>>そこらへんのMOD>>ロシア
87UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 16:25:22 ID:PPPbtM6S
左奥の墓の土にしょんべんかけても駄目だったら月曜からやり直すか再インスコ

postal3はもう少し軽くして欲しいな
金が無いからいいPCに乗り換えられないし・・・
あと個人としてはリロード付けて欲しい
88UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 16:42:03 ID:r3cWZU4X
Soucesエンジンだから次世代ゲームほど重くはないと思うけど。
89UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 17:00:22 ID:nlocaUos
リロード欲しいよなあ
90UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 17:06:03 ID:eF4NH3oX
91UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 17:12:48 ID:C9wCWGbY
別に殺せなくてもいいから、一般人の頭を良くしてさらにリアクション増やしてほしい
92UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 17:35:27 ID:NVMAsPxR
ロシアの出来はみんなが言うほど悪くはないと思うけど
やっぱり値段がちょっとネックだね・・・
あと文字がロシア語でいまいちストーリーが伝わってこない
93UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 17:50:28 ID:IXk+43Y6
おれ、POSTAL好きだし独身で彼女いなくて金余ってるから
ロシアに何の不満も無いよ。新シリーズは嬉しい。楽しくプレイしてます。
94UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 18:23:03 ID:/0sAmF8b
こんな残虐ゲームやってるから彼女できないんだよ
95UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 18:25:54 ID:C9wCWGbY
まるで残虐ゲームやってるから彼女できないような言い方だな。
96UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 18:35:35 ID:UrHP/i0k
そうか、お前パーか
97UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 18:39:45 ID:ELk3DtyY
ゲームが俺を独りにさせるんじゃない、俺が(r
98UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 20:21:40 ID:yrK8Oqk6
俺はドラッグは嫌いだが、ドラッグが俺を好きなんだ
99UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 20:26:36 ID:Ik7swwI0
イにってどれだけ増やせるんだろう?
まさか9999?
犬増やして一気にヌッコロスともの凄い音するなぁ
100UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 20:27:28 ID:Ik7swwI0
イに→犬
orz
101UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 20:27:32 ID:5qsqxVvY
独身の方がいいだろ。
結婚してから幸せどころか不幸になったわ。
独身の時は給料と時間を全部自分で使えたからな。
102UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 20:48:37 ID:hlIPVP5D
>>99 つれて歩ける犬の数の事か?
たしか、7,8匹が限度だと思うぞそれ以上はいくら餌やっても懐かない。
103UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 20:54:14 ID:DqoqPn6O
doghouseでやると4、50匹は出るけど、総攻撃するととてつもなく重くなるね
104UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 21:11:36 ID:UvqpVpmJ
>>101はロッキーロード買い忘れてマジ脂肪
105UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 22:07:22 ID:hodxc1u6
EDのサイト復活したな
106UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 22:28:17 ID:xc/JsWIj
>>103
コンボ表示でたらスゲー事になるな
99HITとか
107UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 23:22:58 ID:C9wCWGbY
>>101
でもそのかわり、かわいい女児に恵まれて、
ほっぺたニギニギされたりして遊べるじゃないか。
108UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 23:46:08 ID:hlIPVP5D
女児ならいいが、男児なら寝起きの勃起ニギニギされたりして
遊びの範囲が広がったらどうしようかとは思わんのか?
109UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 23:46:50 ID:3kKMYxZj
ロリコンきめえ
110UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 00:27:50 ID:zq5m9DUK
あいつ狂ってるぞ!
111UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 00:36:09 ID:F4dPxQbN
ビデオカメラはどこだ?
112UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 04:14:50 ID:ULtBItmm
久しぶりにやったら思いっきし酔った… 気持ちわる…
113UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 04:19:37 ID:WnnJ7/Pn
酔えるほどfpsが出てるのが羨ましい
114UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 05:00:52 ID:p5SsZiNa
stat fpsやると常に表示が赤い俺のPC。
物凄く酔う
115UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 06:53:02 ID:Do37Mein
ロシアより愛をこめてに入ってる方のポスタル2ってパワーアップキット使える?
116UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 09:40:35 ID:knYWY3cB
FPS出てようがいまいが、postalは酔いやすいよな。
多分街中とか部屋とかがごちゃごちゃしてて、風景がコロコロ変わるせいだと思う。
マップになれて見たこと有る風景ばかりになると途端に酔わなくなるし。
117UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 09:44:51 ID:8rbVokIO
>>108
ちがうちがう、女児に自分のほっぺたをニギニギされるの。一回育ててみればわかる。
118UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 09:46:22 ID:8rbVokIO
いやなんでもない
119UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 12:31:24 ID:knYWY3cB
育てるってお前、ちょっと前にニュースになった
9-20まで監禁事件を再現しろって言うのか?
120UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 13:27:07 ID:HYpsAMoI
立ち上がるな
悪いがわっぱをはめるぞ
お前には黙秘する権利が(ry
121UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 13:32:20 ID:hxLSF3A7
ぼくちゃん、人監禁しいjてみたいのと言うより殺し;たい」殺したい殺したい殺したい殺したい
122UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 13:59:44 ID:1++wiqhS
おいおい面倒はゴメンだぜ・・・
123UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 14:03:00 ID:hxLSF3A7
>>121
自演乙
124UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 14:03:40 ID:jAmL0jJb
容疑者発見 タイーホします
125UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 20:01:47 ID:tGbazCFa
手ぶらでテンコ出しただけなのに「武器を捨てろ」だってさ
つまりテンコを捨てろと?
126UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 21:14:27 ID:UmUWiL/9
おいおい、>>121みたいのでも犯罪予告として通報されるのかよ。載っちまってるぞ。

犯罪予告をするアフォな人(通報済)
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/643
127UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 21:17:25 ID:UmUWiL/9
>>119
殺さないで!子供がいるの!
128UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 21:33:06 ID:x7M/X2k2
>>121
オワタ
129UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 23:08:08 ID:bANMU3m4
残虐ゲームに影響されて監禁殺人、なんてニュースになったら
EDも3もロシア日本語化もオワタ
130UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 00:43:33 ID:JDR/ghgR
ゲームは人を殺さねぇ、殺すのはそいつ自信だ
131UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 02:35:57 ID:kxTGKJZq
>>130
武器が殺すんじゃない人が人を殺すのだ

と同じ理論だな
132UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 02:36:43 ID:T11tgU/V
AW7の武器選択でKっいうのあったけど何よ?
133UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 05:22:36 ID:AtvmgA1F
武器をKに合わせてプライマリアタックボタンを押しながら車とかゴミ箱に触ってみな
134UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 09:04:50 ID:61rX+EoS
GARY(JPN)ってキモイな
135UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 10:47:03 ID:rSxCzOVF
いまさらマルチなんて遊ばないから、そいつ知ってるあなたも同等にキモイんですけど^^;
136UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 11:49:18 ID:1Vw14Zlm
>>135に同意。
>>134はいかんせんキモいとの事には激しく伴い兼ねないしね。
137UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 11:53:02 ID:1Vw14Zlm
俺も>>135をかなり支持するぜ!
マルチでむかついて負けたからといってあたるのはまじにおかしいんじゃないのかい?
138UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 11:57:56 ID:1Vw14Zlm
GARY(JPN)が色々言われるのは仕方がない事かもしれないがここで色々いうのもだめだしGARY(JPN)も悪いがGARY(JPN)をたたく奴は幼稚で馬鹿でもっと糞って事だろ。
139UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 12:02:45 ID:1Vw14Zlm
いやいやWWWWWWW>>134の方がキモいですからWWWWWWWGARY(JPN)の強さに妬んでんだろWWWWWWW童貞野郎がよWWWWWWW
140UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 12:03:19 ID:7LozmNU8
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
141UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 12:05:59 ID:k1sRtie8
何この粗悪燃料
142UnnamedPlayer :2006/11/07(火) 13:15:37 ID:2C3aFXXR
水曜日のアジトでレッドネックを溶鉱炉に落とすの楽しいなw
でも調子に乗ってたら自分も落ちたよ・・・・(´・ω・`)
143UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 14:04:16 ID:IkHlBDgq
燃えてるNPCに尿をかけて消火したら警官に「よしよし」って誉められた
まあ放火したの俺なんだけど
144UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 21:43:50 ID:3T4Ou51i
>>143
終わり良ければ全て良し
145UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 22:14:45 ID:NDZ1KJ6A
>>133
初めて知ったオモスレEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
146UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 23:07:45 ID:BKUt2WtY
今日 久しぶりに街中で彼を見かけたけどかなりのイケメンになってたよ
147UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 23:41:34 ID:IA2jJwNc
日本を舞台にしたらおもしろそうですね。

セブンイレブンで撃ちまくり
吉野家で小便
ゲーセンで放火w
148UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 23:43:28 ID:IWkw6EGk
そういうマップあるじゃないか・・・
149UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 23:43:45 ID:NDZ1KJ6A
秋葉原のメイドを蹴飛ばす。「殺さないで!あぁああ」
150UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 23:54:12 ID:jgZfY62k
日本人がふだんストレスを受けているシチュはなんだろう?
渋滞や満員電車かなあ・・・
151UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 00:02:38 ID:BIRt0MmR
>>149
あの顔にメイド服着せてもなあ
152UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 00:05:33 ID:17N99u3t
>>150
満員電車で火をつけたら面白そうだが多分落ちるな、違うエンジンで作らないといけない。
あと、地下鉄で牛頭、WMDとか毒ガス系はそれだけで禁断の不謹慎ネタだ。
153UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 01:14:09 ID:Dj04xzrR
>>152
実験で作ってみよう
154UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 04:53:20 ID:ezzadviF
>>152
だったらさ、武器で「サリン」追加すれ(ry
155UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 04:59:21 ID:y+NbY6LU
ガスマスクに毒ガスあたりで充分なんじゃね?

ガスマスク着用必須で毒ガスの入ってる手榴弾を数個投げたら地下鉄全域に充満して自分は無傷っと。

悲鳴の嵐が楽しそうに思えてきた。
もちろん口から血がドバーってはくので限界だろうけどな
156UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 05:16:16 ID:A4Ry/Asv
皮膚が爛れてる表現として、燃えてもないのに焼死体モデルに換えてみたり
157UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 09:06:43 ID:4yBVYQC2
>>150
糞ガキ
158UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 09:17:21 ID:aiBfDnQ1
地下鉄いいね〜
満員電車の中で手榴弾くわえて自爆したい

あと追加してほしいのはやはり子供
159UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 09:20:20 ID:pA+6Uaka
安心しろ、EDのMAPに電車がある
160UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 10:41:21 ID:7ymn6Qc0
電車と言うキーワードでインスピレーションが来たんだが
カーマゲドンみたいに電車を使ったデス・レースを展開すれば
かなり売れるんじゃないかな。

電車でGOとか滅茶苦茶売れたし、ビッグ・ビジネスの予感がするんだけど!
161UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 13:02:33 ID:QKq1AW1M
ドライブがエディターを完全日本語化するパッチとか出せばもっと盛り上がると思うんだ
162UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 14:36:05 ID:7ymn6Qc0
そんな暇があったら、糞MOD販売しないで面白いもの作れと思う。
163UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 14:39:42 ID:rM2orfYS
エディタでAW7_WestMall.fukの上の所にAwPawnSpawnerが
二つあるそれはクロッチーとゲイリーが3対3のバトルするようになってる。

そのままでは動かなかったので、AwPawnSpawnerのプロパティを弄らないとだめっぽい。
壁いうかその後ろあたりにTriggerがあるからそこにデュードが行くと(金曜日のみ)始まるみたい。

上の所ってのは木曜日にクロッチーがいる場所の斜め上辺り。
164UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 18:47:32 ID:jXQONXaf
あれがほしい、これがほしいばかり言ってないで実際に作ってみようぜ

ところでローゼンMODは?
165UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 18:57:53 ID:58mJ0DCg
>>160
電車でDに轢死が追加されたような物か?
166UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 18:58:06 ID:hwTlvwon
お前そんなに期待してたのか?
167UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 18:58:59 ID:58mJ0DCg
>>164
お前が言うな

で、セーラームーンスキンは?
168UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 19:03:16 ID:bMTULuZQ
そんなのあるの?
169UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 21:55:07 ID:M2z5Rrk8
>>160
DudeさんはセリフでAutoのGrandなTheftを否定してらっしゃるから、乗り物関係は無理。
170UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 22:10:35 ID:T4WXA63x
test
171UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 22:10:52 ID:/eK0ud5b
敵がいっぱい出てきたら火達磨になって突っ込むよな?
おれはそのやりかたでスーパーの2階にあるアルカイダみたいなとこに突撃してる。
(当方デモしかやったことなし)

追加してほしいのは学校だな。
全校集会してる体育館に火達磨になって突っ込みたい
172UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 22:12:08 ID:T4WXA63x
質問。

これって、自分の好きなマップを作れる
マップエディターってあるの?

ハーフライフについてたやつは
やたら難しくて作り方わからなかったけど。

地元の駅ビルを再現して
ガソリンまいて火をつけたいんです!
173UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 22:16:12 ID:meCYh/rT
>>172
ググれカス
174UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 22:20:36 ID:/eK0ud5b
>>172
ボケが
175UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 22:30:32 ID:jpsBTTd0
>>172
お前は自分のPCのプログラムグループさえ見れんのか
176172:2006/11/08(水) 22:58:28 ID:T4WXA63x
ちなみにデモ版しか持ってません
177172:2006/11/08(水) 22:59:09 ID:DSf0az1W
うそです。
178172:2006/11/08(水) 23:03:08 ID:2GlwmbGd
なんだと、このニセ者が!
179172:2006/11/08(水) 23:05:06 ID:vYK1POp0
>>172の人気に嫉妬
180UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 23:12:31 ID:eoP/ju5J
つまらねぇ冗談だな
181UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 23:23:08 ID:mQh7tLFA
>>167
Morrowindやれ
あるから
182UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 23:26:38 ID:jXQONXaf
>>171の最後二行から年齢が伺える
ずっとデモで我慢してろ
183UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 23:39:06 ID:olgu198+
ぃゃゃゎぁ
184UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 23:51:47 ID:UyQLmtYN
おぅ、いいいいいいい
185UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 23:53:57 ID:7ymn6Qc0
冬休み近いとはいえ酷いなこりゃ。
186172:2006/11/09(木) 00:02:38 ID:UaewEPen
まったくだ
187UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 00:12:25 ID:83UJy6t6
>>182
スコップでぶん殴るぞ
188UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 00:18:01 ID:jmfw60pz
お前ら、みんなDNA同じじゃないのかァ?
189UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 00:23:55 ID:5c59FPPW
どうした!銃が無けりゃ何も出来ないくせしやがって!
190UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 00:36:09 ID:0SSYMj5O
ドライブの名じゃなかった迷翻訳が好きなのは俺だけじゃないハズ
191172:2006/11/09(木) 00:37:08 ID:mZ1SdH96
まぁまぁ焦るでない、皆の衆
どの世界にも恥ずべき物が出てくることは仕方のない摂理なのだ
ここは私に免じて、な!

192UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 00:43:45 ID:rEG0Axpv
火達磨になった敵がこっちに突っ込んでくるのはどうして?
道連れ?まあ僕が火達磨になっても同じことしますけどね。
193UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 03:36:11 ID:z2LQvqYW
アメ公のアフォさがよく伝わる作品だよなこれ
194UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 08:13:31 ID:5aI8k8Sf
こんな良スレ見たことねぇよ
195UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 08:35:58 ID:dIp2qTqA
えーこちら本部 えーえーどうぞ 何て言ったの?
196UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 08:36:02 ID:5aI8k8Sf
sage
197UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 08:40:14 ID:K6tGUVsL
容疑者発見、容疑者を見つけたわ。止まれ撃つぞ!
198UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 10:08:42 ID:c/t7LbBL
AW7をプレイするにはEDが必要になるの?
それともAW7をインスコしてもEDインスコしてなければ最初の5日間のみ遊べると言う風になる?
199UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 10:22:59 ID:PWIjWGMI
小便できるのはおもしろいけど、うんことかオナニーできたらもっとおもしろいのに
200UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 10:42:24 ID:c/t7LbBL
自己解決しました
おとなしくED買ってくる
201UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 10:48:17 ID:rFWD6ZIV
待て待て、EDなんかまだ出てないぞ。
多分君はweekendと間違えてる。

さらに、バラバラMODと追加武器だけならそれようのMODがあるから
よっぽどAW7がしたい以外はweekendなんて糞MOD買わなくてOK。
202UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 10:58:26 ID:NvFO3cnp
ロシアンMODは超絶糞地獄だぜ〜。
さすが赤ちゃんの作るものはすげぇな。
あんなので「売ってやるからちゃんと並べよ、コラ!」とか思ってるんだろうな。
迷惑だからもう二度と資本主義社会に入ってくるなよカスども。
203UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 10:58:58 ID:c/t7LbBL
激しく誤解してた
スマソ

追加武器だけ楽しみたいんで、そっちにするよ
ありがとう
204UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 11:45:19 ID:5aI8k8Sf
>>201
君のおかげで、一人の人間が糞MODから救われた・・・・
ありがとう。
205UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 11:52:57 ID:rFWD6ZIV
うるせぇ金払え死ね
206UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 12:43:37 ID:83UJy6t6
このゲームやってると口悪くなってくるなw
207UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 12:56:27 ID:aTa3zIVz
なんだぁ?チンカス野郎
208UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 13:02:55 ID:ip/JSHz+
シャラップ
豚とファックでもしてな。
209UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 13:15:38 ID:PWIjWGMI
このゲームって車乗れないの?
人ごみに突っ込みたいぜ
210UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 13:19:04 ID:rFWD6ZIV
つ「カーマゲドン」
211UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 13:23:39 ID:TMQD61VU
あの町の自動車は飛行機用の燃料が使われてたり、自動車爆弾が設置してあるものばかりだからね。
212UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 16:23:13 ID:2/V+8/MC
>>199
フェラなら出来るじゃん
213UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 16:36:42 ID:dgEplKHb
>>212
まだ勘違いしてる奴がいるとは・・・
214UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 17:16:26 ID:RJiUzfqB
>>212
大事なものちゃんとしまっとけ!
215UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 17:41:17 ID:83UJy6t6
どうやってやんの?
216UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 17:59:02 ID:rFWD6ZIV
警棒で市民2,3発殴ったらしゃがみこんで手を合わせて命乞いするので
チンポ出してやれば、市民が震えてフェラしてるように思えるって奴だろ。

何ヶ月も前に出てたけど、誰も納得しなかったな、さすがに無理があると思う。
217UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 18:37:24 ID:p5hX6bRI
あれはどう見てもフェラだろ
218UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 18:39:13 ID:dgEplKHb
>>217
おまえラリってんのかァ?
219UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 19:00:46 ID:PnSod4Fx
>>217
パンツを上げろ!
220UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 19:01:39 ID:s+VvY/5p
POSTAL2にエロはいらない
221UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 19:20:14 ID:zvRKqJbp
ゲロさえあればいい
222UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 19:53:46 ID:utStF7Hc
あとパロも
223UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 19:55:46 ID:rFWD6ZIV
そして残されたのは劣化HLなのれした。
224UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 21:01:21 ID:mg9Ogq2J
mac版は永久になしですかね?
225UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 21:01:41 ID:lM1VsuTR
>>218
だからしゃがんだ相手にチンコ出して前進しろやFUCK!!
226UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 21:18:06 ID:w7ppni66
命乞いする女にチンポ出してフェラしてるように見えるなあ、
とか思っていたらいきなりライフが1の瀕死状態になった。
あれ、なんだったんだろう。
227UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 21:27:51 ID:sW2+YJoa
で、結局EDはどうなったの?
228UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 21:30:42 ID:WpiKaYzO
AW7の無線機って何の役に立つの?
229UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 21:33:45 ID:p5hX6bRI
>>228
使った場所に警察を呼べる
230UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 21:50:53 ID:w4Qhvu07
警官のいる場所が解るんじゃないの?
231UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 22:26:41 ID:giSrYeyu
警官の近くで無線機使うとなんで逮捕されるんですか?
232UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 22:34:00 ID:oPAH5cRd
このゲームなんでグランドセフトオートみたいに車乗れないの?人はねるの好きなんだけど
あとDEMO版でEnter押しても猫が投げれないのはなんで?
233UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 22:42:49 ID:hXV/keR7
そういう仕様なので。
234UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 22:45:05 ID:rFWD6ZIV
怖い怖い冬休みの時期が到来か。
235UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 22:58:44 ID:ArsRsY49
>>231
何でオマイが持っている!ん?
236UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 23:09:05 ID:fz3yfxDS
クラブの2階にあるSM道具みたいなのは使えるの?
237UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 23:24:08 ID:5c9+zep7
JASRAC MAPまだぁ〜?
238UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 23:32:31 ID:Uk4WCdpR
こんなエラー出んだけどどうすればいいのでしょうか?
General protection fault!

History: MainLoop
パワーアップキット入れたらこうなったんだけど・・・
239UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 23:35:52 ID:sW2+YJoa
>>232
3では乗れるといいね
240UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 00:11:01 ID:/XYg6zNg
>>238
マイクロマウス版ポスタル2にパワーアップキット入れたの?
ドライブのクラシック版に入れたらダメよ
241UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 00:50:00 ID:VZFYDqIj
スーパーのインド人をぬっころし、二階にいるアルカイダなやつらを皆殺して窓を突き破ってママンのもとにミルクを届けるのが、おれの一番理想とするクリア
242UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 03:38:59 ID:qMXzWvA8
あべべべべべべ
243UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 04:14:06 ID:o2bPc2mA
人一人が通れるくらいの狭い道で、俺の真正面から突っ込んでくるアホが居て
何とか隙間作ろうと色々動いて見たら「ドブシャァアアア ボトボト」とか言いながら
肉片に変身した。マジビビッタ
244UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 05:35:00 ID:RiPOXXMv
NPCはドアに挟まれただけで肉片になるな。
245UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 08:22:46 ID:VZFYDqIj
エレベーターアクションズポスタルきぼんぬ
246UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 09:21:59 ID:2eUsTpYG
それより脱糞MOD&射精MOD&レイプMODキボンヌ!!!
247UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 09:29:01 ID:E6meUPXH
>>238
よう、昨日の俺。
同梱されてたNoCDパッチは動かないよ。
248UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 09:36:00 ID:rLE6c5E2

 ダ ウ ソ 板 で や れ 
249UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 10:10:57 ID:F5d1lV1V
イベント発生の前に手榴弾をまく
250UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 10:18:40 ID:2eUsTpYG
K&W MODで、ディレイ0、
5個同時投擲可能手榴弾
移動速度8倍
ジャンプ4倍
重力2分の1
ジャンプしながらディレイ0で手榴弾5個同時投擲すると、町全体が吹っ飛ぶ^^
251UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 10:19:39 ID:2eUsTpYG
そんなことより脱糞MOD&射精MOD&レイプMODどこ〜?
252UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 12:13:01 ID:VZFYDqIj
これ攻略本とかないの? デモ版やって面白かったんで、とりあえず日本語版コンプリート買おうと思うんだけど、それで楽しめるかな?
253UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 12:19:09 ID:rLE6c5E2
攻略って何が知りたいわけ?
ストーリーなら日本語解る人間なら誰でもクリアできる内容だし
隠し要素もネットで探せばいくらでも出てくるから。

つか、PCゲームに攻略本なんて存在するのか?
254UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 12:30:19 ID:7Y7eCDC1
POSTALで攻略本とかアホかと…自分のやりたいように遊べるってのに

コイツがゆとり教育って奴か
255UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 12:48:39 ID:F5d1lV1V
>>243
あるよ
ネトケの攻略本だってある
仕様変更でぼろ儲け
256UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 12:53:02 ID:o1KN1YqE
さすがこのスレは一味違うぜ
257UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 12:57:20 ID:2eUsTpYG
ねぇねぇ、いつになったら脱糞MOD&射精MOD&レイプMODのこと教えてくれるのぉ?
258UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 13:05:24 ID:7Y7eCDC1
んなモンねぇよ、自分で作りな
259UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 13:09:42 ID:N/Hsl+Zn
リアルエンジンのFPSでやればよくね?
260UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 14:09:22 ID:2eUsTpYG
ねぇのかよ・・・・
誰かモデルデータください。
僕、作る!
261UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 14:16:34 ID:rLE6c5E2
馬鹿に限ってモデルデータとかテクスチャにこだわって
一歩も進まないうちにグダグダになって終了するんだよな。

モデルデータなんて始めは円柱でも良いだろが、まずはキチンと動くものを作ってみろや
262UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 14:25:01 ID:2eUsTpYG
やってやらぁ^^
263252:2006/11/10(金) 16:28:04 ID:hNcQU1rV
>>253-254
すんませんね、PCゲームは初めて買うんだ
慣れてないおれにしてみたらPS2で出てくれたらそっち買うし
264UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 16:31:20 ID:o1KN1YqE
(苦笑)
265UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 16:33:25 ID:27g9FwQO
サイコ患者のバーベキューパーティ会場はここですか?
266UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 16:49:56 ID:aoz6cOXt
PS2…
267UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 16:52:50 ID:/Jaez5I8
PS2てww恐怖の冬休みにしちゃ早すぎるぞw
268252:2006/11/10(金) 17:12:42 ID:hNcQU1rV
まぁ、そんな反応するなよ。
そうやって自分たちの世界つくっちゃうからヲタ扱いされるんだろうよw
269252:2006/11/10(金) 17:16:51 ID:XVBQxmjz
>>268
何勝手に俺のふりしてるの?
これだからヲタはキモいんだよ
270252:2006/11/10(金) 17:25:05 ID:TmQ2JXSm
>>269
何勝手に俺のふりしてるの?
これだからヲタはキモいんだよ
271UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 17:46:24 ID:w5tauPZY
>>270
何勝手に俺のふりしてるの?
これだからヲタはキモいんだよ
272ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 01:38:30 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
273ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 01:38:30 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
274UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 17:49:59 ID:aoz6cOXt
252にさわらないで!弁護士呼ぶぞ!
275UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 17:50:30 ID:wQPOtM16
   |     | ____    \
   |  _ /      \  __\
   |/ <_  ─    ─\__> `ヽ
   | ヽ__[ )●)  (●(コ__/ |   ?
    | ヽ___[ ) (__人__)(コ___/ |
   ヽ ヽ__[ ) ` ⌒´  (コ__/ /
      `ー―'       ./`ー―'
.        ̄ ̄l  l ̄ ̄ ̄
          丿 !
276UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 17:51:29 ID:wQPOtM16
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
   / ⌒ヽ     }  |  |            ____    ぐ
      .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /         |
277UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 17:52:23 ID:wQPOtM16

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 

   /  へ  \   }__/ /           /─  ―\   
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \ 
278UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 17:58:02 ID:Aq502z88
んでEDは結局12月なのか?
279UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 17:58:02 ID:13qutT7w
>>246
脱糞MODは普通に昔からある
280UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:05:21 ID:o1KN1YqE
>>278
今月の15日っぽい
時差とかあるけど
281UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:07:23 ID:Aq502z88
>>280
マジかぁ?まーた伸びそうな気もするぜェ…
282UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:24:33 ID:wQPOtM16
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /
 |.     /  /  /  /   /
 |    /. /   | ./   /
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄

283UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:31:26 ID:wQPOtM16

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 

   /  へ  \   }__/ /           /─  ―\   
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _   /   
’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /         |
284UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:32:07 ID:wQPOtM16
 ⊂(^ω^) (^ω^)っ ⊂(^ω^) (^ω^)っ
     ヽ ⊂) (っ /     ヽ ⊂) (っ /
  /⌒ヽ○J  し ○     ○J  し ○ /⌒ヽ
⊂(^ω^)   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   (^ω^)っ
  ヽ ⊂>(っ /
   ○J     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨    し ○
  /⌒ヽ  /⌒ヽ      /⌒ヽ  /⌒ヽ
⊂( ^ω^) ( ^ω^)っ  ⊂(^ω^ ) (^ω^ )つ
  ヽ ⊂ ) (つ   /     ヽ ⊂ )  (つ   /
  (⌒) |  | (⌒)     (⌒) |  | (⌒)
      `J   し'              `J   し'
285UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:39:28 ID:2eUsTpYG
wQPOtM16
希 絵 炉
286UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:44:22 ID:uywy9WBX
頭のスキン作りたいんだけどどうやって作るのかな

誰か教えてはクレマイカ・・・
287UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:49:43 ID:rLE6c5E2
ここで聞いても出なければ
公式MODフォーラムがあるから、ここ見ることお勧め。
ttp://forums.gopostal.com/index.php?s=5e7a4f7f5d37003da3b1ebb06d6db3ac&showforum=4
288UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:50:27 ID:2eUsTpYG
>>279
DLできるサイトのURL教えていただけると非常に助かる^^
289UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:58:39 ID:Aq502z88
あれ?脱糞て今のバージョンで動くのか?
290UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 19:27:57 ID:o1KN1YqE
脱糞MODってマルチ専用MODのM@DMODの事か?
291UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 19:47:12 ID:G/K8bLVv
>>247
じゃあどうすりゃいいの?
292UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 19:54:48 ID:Aq502z88
>>291
金 出 し て 買 え
ドライブが潰れちまったら元も子もねえんだからよォ
293UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 20:08:24 ID:G/K8bLVv
Postal2って他のPCアクションに比べて滅茶苦茶高いだよね・・・
294UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 20:18:21 ID:rLE6c5E2
うぜぇからダウソ版行くか今すぐ働け。
ny厨はどこの板でもダウンロードして当然見たいな事言うからウザイ。
まともにゲーム買うのが普通、ダウンロードしている奴は異常なんだよ死ね。
295UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 20:18:31 ID:vopCY/5D
なにぃ?ポスタルが置いてないだとぉ?
296UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 20:21:22 ID:G/K8bLVv
>>294
サーセンwwwny厨じゃなくて洒落厨ですwww
ダウソ版いってきますwwwダウソ板じゃなくてwwww
297UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 20:22:13 ID:4NeT0HKW
乗り遅れたが、初めてのPCゲームがポスタル2ってすごいなw
298UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 20:23:18 ID:JFByPGyw
いちいち構うなって
DL厨とわかるなら放置しろ
299UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 20:25:04 ID:N/Hsl+Zn
mixiで犯罪自慢するバカと同等だな
300UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 20:38:11 ID:0v0PfCim
でも有料ロシアMODは落としてもいいお。
301UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 21:02:46 ID:2eUsTpYG
そんなことよりポスタル2の武器の作り方しらない?
.ucの書き方が間違ってるかしらんが、.uにコンパイルするときにエラーが^^;

History: DowngradeDependencies <- UEditorEngine::MakeScripts <- UMakeCommandlet:
:Main

Exiting due to error

どういう意味^^?
302UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 22:29:32 ID:27g9FwQO
専門的なことは今のここで聞いても多分いい返事はないぞ
ちなみに俺はわからない、すまんな
303UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 23:01:56 ID:955frqgT
もうね、このスレで評判悪いの分かってても
ドライブ潰れないようにってお布施の気持ちでロシア買ったよ。
304UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 23:09:24 ID:6DXMp83c
ttp://www.p-drive.com/software/hooligans/hooligans.htm
むしろ、これを買ってやれ。
305UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 23:38:50 ID:egdTgaiD
>>297
俺も初めてだった・・・
お店で箱を見たときから欲しくて欲しくて
その日から毎日、親にパソコン買って頼んだっけなぁ
親が俺の為に自分の小遣いをPC代に回したり夜遅くまで働いてた
ついに我が家にもPCが導入されワクワクしながらポスタルを入れたんだよ
起動したんだかクソ重くてゲームにならんかったよ
俺は親を責めた・・・「なんでこんなクソPC買ってくんだよ!買い直せよ」
あの時の母さんの顔は本当に悲しそうだった
仕方ないんだ中3の反抗期だったんだから・・・・・
306UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 23:39:08 ID:rLE6c5E2
>>304 古臭いと言うか、なんというか、シンジケート見たいなゲームだな^^;
307UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 00:37:42 ID:uRH4W5Bl
                 .┌┐
                 .││
          ┌────┴┴┐
             |  屠殺場    │
          │   [ ̄] ...  │
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧    もう満足したろ・・・
            (    )
             ∪    )
            ‖│ │
             |__(⌒)
      イヤー ∩∩ ~~
           (´Д`) ←>>305
           (   ):
           ~~~ ズズ...ズズ...
           爻
308UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 00:55:15 ID:ml2pcazX
>>305
反抗期のせいにしてんじゃねえよ
でもこれからはパパとママを大切にしろよブタ野郎
309UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 01:13:08 ID:Zh/3DNEc
AW7はニューパッケージ版では動かないのか?
インストール後にリンクが作られ、そのリンク実行すると警告の画面までは行くんだが
その後で

<?int?Engine.Errors.FailedBrowse?>

History: UGameEngine::Init <- InitEngine

とか出るんだが・・・
310UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 01:20:03 ID:PKAhtmL+
>>305はただのコピペ改変じゃねぇの。
311UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 01:59:12 ID:bpgz+6aB
>>301
俺は尿カッターを作った者だけど

他のエラーメッセージ出てなかった?
正直、それだけじゃよく分からない。
Exiting due to errorはコードを間違ってると大抵出てくるしなあ。

.ucの最初の方の 〜 extends 〜;
前者の 〜 を.ucのファイル名と同じにしなきゃいけない。
ここを間違えることが多い。
後はコードの途中で他のClassを呼び出してたりするので、その部分を
適切なClassに変えたりとか

他にもあるけど、これらのミスは致命的なミスとして認識されるので
コンパイルエラーが起きるっぽい。
説明するのは難しいな。

TnInventoryや俺が作ったIg50modのコードを参考にしてみるといいかもしれない。
AW7の武器ucもかなり参考になる。
312UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 02:48:51 ID:9xp+jZui
>>309 (ゲームの)エンジンがみつからねーよ。つーことだ。
お前もう一度テンプレよく読んでインスコするところ確かめなおせ。
313UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 03:47:59 ID:puIDuD/l
>>311
尿カッターなんて作ってたんだ
遊んでみたけど爽快だね
俺も作りてーなー
314UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 05:02:32 ID:gQaUi0Vu
二人用とか作れない?
315UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 05:11:05 ID:zRHkRhxN
前に一般保護違反でエラー落ちしまくると書いたヤツですが、
サウンドカードを差して、音をハードウェア処理するようにしたらエラー落ちしなくなりました。

SB様様だぜ・・・
316UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 07:49:07 ID:+BKwQJ2Y
脳はいらな〜い ゲームが溶けるぞー
317UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 08:14:10 ID:jwV12XWx
>>311
丁寧な説明ありがとう。
1から見直してみる。
318UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 08:38:15 ID:jwV12XWx
Ig50Modのucをそのままコンパイルしようとしてもエラーでるがなorz

これ、コンパイラが原因??w

昨日武器作り始めた超初心者なものでorz
319UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 08:58:30 ID:jwV12XWx
なななななな!!!
本当にごめん、、、、
2個ポスタルフォルダ作ってて、コンパイル作業に使用しないほうのフォルダに
ucファイル置いてた。
解決しました。
320UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 09:41:07 ID:qfrC30f+
死んでくださいね^^
321UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 09:48:26 ID:jwV12XWx
一回死んで頭冷やしてくる^^
322UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 13:20:24 ID:pXERU5Fm
暖めなおしてください
つガソリン
323UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 14:16:22 ID:NXic5hwI
つナパーム
324UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 14:18:06 ID:jwV12XWx
UnrealEdが読み込めるモデルデータ吐き出せるコンバータかなんか無い?
325UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 14:32:36 ID:e3kjMUWS
おまえ自分の力では何にもできないのな。
326UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 14:33:10 ID:jwV12XWx
>>325
お前は黙れ^^
327UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 14:36:38 ID:QkeDCmlr
もううるせぇから黙ってろ
328UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 14:36:40 ID:jwV12XWx
>>325
ちなみにお前は何ができる^^?
329UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 14:42:27 ID:ERZqgtt5
ねこにゃんダンス^^
330UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 14:43:23 ID:MvKAf/wH
オナニー
331UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 14:49:27 ID:puIDuD/l
ase形式なら読み込めるけど・・・
blenderで作れたような気がする
332UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 15:10:44 ID:uzNRwg2T
ナンシー
333UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 15:43:04 ID:jwV12XWx
>>331
thx
334UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 16:28:01 ID:mNvX1/4b
頭ふっとばすのおもすれーー!!!
335UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 16:55:54 ID:jwV12XWx
>>331
読み込めた!!
ありがとうw
336UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 17:04:09 ID:e3kjMUWS
>>jwV12XWx 頼むからコテ付けてくれない?
337UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 17:29:10 ID:QkeDCmlr
IDアボンすればいいだろ
338UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 17:32:17 ID:e3kjMUWS
>>337 してるけど、明日はどうするの?明後日は・・・
339UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 17:35:23 ID:puIDuD/l
>>335
なんのプラグインつかって吐き出した?
340UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 17:45:46 ID:GIUOTOdj
検索すれば解るようなものを何で人に聞くんだか
そんなんじゃ作りたいものは作れないぞ
341UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 17:46:59 ID:jwV12XWx
>>339
Shadeでモデリング後OBJで保存す→Blenderでインポート後ASEで保存


プラグイン(Blender用スクリプト)はASE236.py
てか、コテって何^^?
初心者なもんで・・・・
342UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 17:49:30 ID:jwV12XWx
>>340
聞いたほうが早いからじゃない?
このスクリプト見つけるの結構時間かかったし
343UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 17:54:05 ID:GIUOTOdj
今回は親切な奴が答えてくれたみたいだけど
いずれ誰にも相手にされなくなるからな
344UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:10:44 ID:lz/NTcmh
NG推奨 ID:jwV12XWx
345UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:12:40 ID:OXDE1P9s
NG推奨 ID:OXDE1P9s
346UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:17:19 ID:T3oOJXsB
PS3販売所MAPまだですか?
347UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:25:50 ID:puIDuD/l
>>341
ありがとう試したら俺もでけたw
348UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:42:14 ID:I6q70UKD
jwV12XWx がローゼンMODつくってくれることに期待
349UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 19:11:10 ID:ItYU8X9Q
350UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 19:18:07 ID:F3RmT3a3
フランスかどっかのサイトではじめにEDのカウントダウンが行われたのは
いつくらいだっけ
351UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 19:21:26 ID:bpgz+6aB
ローゼンmodっていってもいい案が思い浮かばないな。

今、mod作りを思案してるところだけど、取りあえずAW7にKamekMod
のようにチートや武器modを追加することが出来た。
アドインmodって言うのかな?

試しに俺が作ったIg50modと組み合わせたら尿カッターと
ぶっ飛ばしショットガンをチートで入手できるようにすることが出来た。
MAPを入れ替えて、武器を出現させるという面倒臭い方法を取らないので便利。
武器を無くしても、チート入力で再度手に入るし。


ローゼンmodって事は水晶飛ばしたり、薔薇の花びらを飛ばせばいいわけか
しかしローゼンっぽい雰囲気を出すのは難しいな。

もともと、尿カッターもこのスレで案が出て作ったので
ローゼンmodもいい案があったら作ってみたいね。
352UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 19:26:04 ID:hxRaS/1S
>>351
そのアドオンをうpしていただくことは可能ですか?
353UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 20:08:01 ID:bpgz+6aB
>>352
Ig50modのホームページにUPしようかなと思ってる。
だけど、チートで尿カッターとぶっ飛ばしショットガンを入手できるように
しただけだから、Ig50modと殆ど変わらないけど。

MOD自体はAW7のようにiniファイルを追加して 〜.batから起動させて
オリジナルのPostal2、AW7をプレイするのには影響が無いようにした。
上書きするファイルや書き換えるファイルは殆ど無いです。
354UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 20:36:58 ID:v2ftoWZi
是非ローゼンMOD使ってみたいな。
Postal2って現実的な武器多いから、水晶とか非現実的な武器使えたら面白いだろうな。
355UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 20:59:21 ID:bpgz+6aB
ローゼンmodを作るにしても絶対グラフィックを作らなきゃいけないからなあ。
正直、コードは弄れてもグラフィック関係は弱くて・・
356UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 21:03:43 ID:0seuI0VE
AW7の追加お使いの説明があるサイトキボボン
357UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 21:21:44 ID:bnT3kAab
358UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 21:24:52 ID:v2ftoWZi
>>355
グラフィックいじれれば作れそうだね。
確かに前スレの奴が言ってたが、既存の武器のテクスチャーを張り替えるだけでローゼンに出てくる大抵の武器は作れそうだな。
手裏剣→水晶
はさみ→羽
刀→水晶の剣
マシエト→剣
警棒→杖
359UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 21:28:56 ID:I6q70UKD
スキンだけでも・・・

銀様ロケラン乱発
翠がチャック下ろして放尿
蒼はやっぱりハサミ投げまくり

ハァハァ

いや、こうやって想像するだけでいいです。
360UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 21:34:37 ID:UDJkzU2z
なんかヲタ臭くなってきたな
361UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 21:39:59 ID:bnT3kAab
>>362
おい どけ!
撃てないじゃないか!
362UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 21:40:28 ID:v2ftoWZi
>>351
言うの遅れたけどID:bpgz+6aB氏は神だな。
是非そのアドインMODうpして頂きたい。
この要領でAW7にEDとTnを入れる事ができるアドインMODをお願いしたい。
363UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 21:44:32 ID:GIUOTOdj
AW7はEDに対応するって書いてなかったっけ?
一部のデータがあるみたいだし

TnはAW対応版が出てるからAW7でも使えるよ
364UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 21:50:26 ID:puIDuD/l
Tnの武器をAWで使っても面白くない
365UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 22:23:44 ID:jwV12XWx
>>364
確かにおもんなかった・・・
366UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 22:29:46 ID:jwV12XWx
そんなことよりコテってなぁに?
誰か教えて〜
367UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 22:33:03 ID:puIDuD/l
固定ハンドルネーム
368Goro:2006/11/11(土) 22:58:48 ID:jwV12XWx
>>367
thx
369UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 00:37:40 ID:nP75InkQ
ゾンビステージの兄ちゃん
バイクで突撃しても核でもヘッチャラなんだな
毒+火+マシンガンのコンボでやっと氏んでくれた
370UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 01:11:22 ID:7dUxazbE
ゾンビ復活も同時に何体かやったけどあんまし活躍しないな
ロッカーの影でジッとしているだけどか
そばに寄って来る割には戦いを眺めているだけとか

もう!
371UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 13:52:30 ID:/WFuk155
いま2cmに居る奴、ping999ってp2pやってるだろ。
そういう奴が入ってたら誰も鯖入ろうと思わんから今すぐヤメレ。
372UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 13:53:09 ID:/WFuk155
すまん、誤爆。
373UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 18:21:07 ID:tVPOIEn2
ゾンビ復活やると落ちやすくなる
374UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 19:03:27 ID:bHXdKKy5
375UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 19:24:36 ID:SJxzOx7H
日本語エラーメッセージ何てはじめて見た。中華10G以上開いているんだが、なんでや

仮想メモリが足りないぜ。この状態を回避するには主ハードディスク上の空き容量を増やしてくれ。

履歴: FMallocWindows::Malloc <- UALAudioSubsystem::RegisterSound <- UALAudioSubsystem::PlayMusicAttenuate
<- AActor::ProcessState <- Object SongThing aw7_Estates.SongThing0, Old State State FPSGame.SongThing.InternalStartUp, New State State FPSGame.SongThing.InternalStartUp
<- AActor::Tick <- TickAllActors <- ULevel::Tick <- (NetMode=0) <- TickLevel <- UGameEngine::Tick <- UpdateWorld <- MainLoop
376UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 21:04:57 ID:zeOJWCdl
映画ちょっと更新されてたね。
意外とデュードさんに似ててよかったぜ('A`)
やっぱ服装はPOSTAL2のあの服でいってほしいよね
377UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 21:27:48 ID:oTUCNlrm
このご時世に本当に映画出来るんだろうか・・
378UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 22:11:04 ID:SJxzOx7H
>>374
ApocalypseWeekend\Systemに*.u置くだけじゃダメなんだよね?
エディタ使って自分で配置しないとダメか?
だとしたらどうやって配置すりゃええの?
379UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 22:52:49 ID:5H93Ztv4
映画のデュードもうちょっと痩せこけてたほうがよかったなぁ
個人的にはクリスチャン・ベールっぽいイメージ
380UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 22:58:09 ID:TngLRgod
>>378
ダウンロード出来なくなってるから分からないけど
〜.uしか置いてないとしたら、PostalEDでMAPに武器を追加するか
コード弄くってチートで出現させるようにするしかないな。

それはそうとAW7のアドインMODをUPしておいた。
追加した武器は2つ、追加したチートは3つだけで貧弱だけど
遊んでみて欲しい。

ttp://www.geocities.jp/postal_ig/
Download→AW7addinIG50と進んでダウンロード
不具合があったら報告よろしく。
381UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 23:31:45 ID:mwumm7em
>>380
乙です!
382UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 23:44:55 ID:YipsjZv/
この間初めてpostal2買った
パソコンのスペックのせいで多少カクカクするがかなり面白いね
スーパーにいるアラブ女の声がなぜかハマった
あーららららら
383UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 23:58:46 ID:5ci3F7sp
>>382
スペックうp
384UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 00:01:13 ID:SJxzOx7H
WindowsXPSP2Home+WindowsUpdate全部入り
コンプ版+>>9-10全部入り

AW7addinIG50やってみた
アドインMODが原因か分からんけどこんな感じ

警告画面は普段どおり
フル画面ではなくウインド画面で始まる
オープニングの映像の方はサバイバルではなくRWSの看板に英語のメニューがダブって現れる
音声だけ聞くと正常なので映像部分の処理がおかしいと思われ
「NewGame」を選ぶと難易度選択画面が更にダブって表示される
「Insane-o」(狂信的だったかな?)で「AW7 Start」を選択
月曜日のロード画面は普段どおり
オープニングムービーは円形状の雲が上にちらりと見えるだけで最深部のテクチャーかな?だけがだらだら流れる
他のテクチャーはかけら位の大きさのものがちらほら見えるだけ
POSTAL2の文字や音声は正常・・・と思う
途中、視点はそれっぽくグリグリ動いている
デュードのテクチャーはちゃんと出る
月曜地図の説明も正常
スタート開始後もオープニングムービーと同様
円形状の雲が上にちらりと見えるだけで最深部のテクチャーと犬小屋などのかけらのテクチャーのみがちらほら見えるだけ

やっぱり映像(テクチャー?)の処理がうまく行ってないっぽいです
385UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 00:03:27 ID:bHXdKKy5
386UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 00:05:30 ID:oTUCNlrm
>>384
スペック不足じゃない?


俺も試してみた
俺取り合えずテストで640*480でやったからかも知れないが
>>384の様なことはなかった
順調に動きました。チート3つとも良好です。
ただ、new gameから初めてさらっと10分程度確認しただけなので、それはご了承を。

最後に>>380乙です!
387UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 00:07:28 ID:SJxzOx7H
ペン3の1GHz、768MB、グラはメモリ共有、設定はかなり軽くしてある
メモリ共有は動作外らしいがこれでしばらく遊んでいたので問題なし
388UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 00:24:12 ID:jFAMaT/M
スクリーンショット撮って見せて
ぶっ壊れたゲームの画像見るの大好き
389UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 00:32:58 ID:/uM/MIDj
一部のコードがAW7GAME.u、AW7Shell.uを読みにいくようにしてるので
重くなってるのかもしれない。
おかしいとしたらAW7addinIG50Shell.uなんだろうけど
映像の部分は弄ってないので不思議だなあ。

パフォーマンスを設定するメニューのコードを全部AW7Shell.uから
読み込むようにしてるのも問題かも。
今は時間が無いから無理だけど、時間があったらそこら辺また考えてみるよ。
390384:2006/11/13(月) 01:00:26 ID:tzVTThFr
>>387の「設定はかなり軽くしてある」はAW7での話だった

まずLanguage=jptで日本語表記に変更
パフォーマンス・ウィザードの使用の設定を保存(一旦終了)
メニュー画面が次々重なって出るのは相変わらず

再開して英語のダイアログが2度出た
と思ったらキターーーーーーー

何か正常にサバイバルが始まりましたーーーー
うーん、どうやら初期設定ではおかしくなるっぽいな

とりあえず、設定軽くしてまた保存(一旦終了)

どうやら正常に動く
ムービーも本編も問題なしかな
新チートも使えて、アドインMODも効いている

ただひとつ、全画面にしても設定が保存されなくてチェック外れるね
391UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 01:15:43 ID:lcU8Jx2B
そういえばAW7のスクリプトを見てると、必要無さそうなコードもわざわざ書いてあるよね。
そのままCuttingDamageにすればよさそうなのに、なんたらdamage.ucを咬ませていたり。
負荷低減に関係あるかな。

それ以外にはextendsで他の.uへの読み込みを多用すると重くなるかも
この手法を使うと、武器MODとか作るのは楽になるしね。これはAW7のスクリプトも多用してる。
AW7Game.u自体がAWGame.uを読み込んでるから、コードを咬ませていくと負荷は増えそう。
392UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 12:18:39 ID:lJr+RQEP
>>391
ハンドガンのテクスチャーをマグナムにして、命中した箇所が砕ける武器を作ってうpして下さい!
393UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 12:39:40 ID:C+KCWw1v
はぁ?あのハンドガンマグナムなんだけど。
394UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 13:51:11 ID:Cqk0OBM4

ロシアより愛をこめて
の火曜日なんだけどどこいけばいいん?
ケイサツに捕まって変な部屋いれられて出られないんだけど…
395UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 15:20:02 ID:Fw+2kTJm
>>394
持ち物と、どういう状況になったら牢屋が開くか考えるんだ。
396UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 15:26:38 ID:0m3VQVbb
なんかポスタル2のエディターのチュートリアル
ttp://www13.plala.or.jp/postaljpn/editor/editor_map1.html
の「設置したライトを移動させる」ではやくも詰まってます。
Postal2 japanのサイトのBBSが消えちゃったことで困っています。
誰かご教授おねがいします。
397UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 15:34:26 ID:bycLmXVM
何がわかんないの?
ライトの設定?配置の移動?
398UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 15:35:59 ID:Cqk0OBM4
>>395
ごめん、牢屋じゃなくて普通の部屋に閉じ込められてる
何かおっさんのスタンドポップみたいなのが置いてある部屋なんだけど…
全く進めないぜ
399UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 15:43:06 ID:0m3VQVbb
一度設置したライトの配置移動です。
400UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 16:08:53 ID:bycLmXVM
>>339
移動させたいライトをクリックして緑色にさせたら
Shiftキーを押しながらマウスを動かせばおk
401UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 16:10:27 ID:bycLmXVM
すまん、>>399
402UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 16:16:43 ID:0m3VQVbb
>>400
どうもありがとうございます。
手数かけました、しばらくチュートリアルで勉強します。
403UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 18:00:04 ID:0m3VQVbb
なぜか、3Dビューでのテクスチャーが突然ピンク色になってしまいました。
他のテクスチャーに張替えても直らず、newからやり返しても、
また、一旦エディターをとじてもなおりません。
ご教授してもらえないでしょうか。

あとageてしまいもうしわけありませんでした。
404UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 18:07:19 ID:0m3VQVbb
テストプレイではテクスチャーは正常です。
405UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 18:51:47 ID:kTtBcEV8
>>403
3Dビューの上に立方体のアイコンが並んでるだろ?
それで3Dビューの表示方法を変えられる
多分間違って押したんだろう
http://www13.plala.or.jp/postaljpn/editor/editor_2.html
ほとんどのことは>>396のサイトに書いてある
質問するときはよく調べな!


ついでに>>398
相手の言うとおりに行動すれば釈放してくれるよ
406UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 18:59:03 ID:0m3VQVbb
>>405
ありがとうございます!
407UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 20:23:08 ID:fQWM3cMa
TitanModBeta1 ってもうダウンロードできないの?
どなたか上げてはくれまいか・・・
そんなE人いないわなぁ
408UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 20:23:50 ID:XA40K0E9
うん
409UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 20:39:39 ID:fQWM3cMa
だよね
410UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 21:02:52 ID:kj7smmwz
ほんとベータ版みたいなものだったから
そこまでして欲しがるようなものじゃない・・・と思う
411UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 23:33:59 ID:FJsGsrk7
アースホール!

このゲームプレイヤーが死んでからも、見ていておもしろいな
なんでいきなり銃撃戦が始まるんだよw

後、犬に餌をやってもちゃんと付いてこない
こないなと思って戻ってみたら寝てたりw
どうやったらちゃんと付いてくるの?
412UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 23:59:55 ID:tzVTThFr
気ままな人生を選んだのさ
413UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 01:28:33 ID:7tdi0+UR
前に郵便局の前でいい感じに銃撃戦の連鎖が広まっていって何も手を下さずに死体の山ができたことがある。
あそこは暴力ゲーム追放運動もいるし、いい感じに人がいるので事件発生ポイントになるんだよな。
414UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 03:18:02 ID:G2F4b6ep
デュードにも「車を盗まない」という良心はあるんだな、見直した。
415UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 03:35:35 ID:McaH26Jg
お、EDリリースされたか
416UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 04:18:49 ID:/2M4FlFU
「うそだッ!」
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 
417UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 04:34:52 ID:oalsYNyt
>>415
冗談かと思ったら本当じゃないかーーー!!
418UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 05:07:39 ID:AzFP1qup
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
419UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 05:09:28 ID:AzFP1qup
早起きして助かったぜ
420UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 05:10:47 ID:AzFP1qup
てかサイズやばいw
1.12GB
421UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 05:20:03 ID:86+skVtc
なんかDLの推定残り時間40時間とか出るんだが・・・
どうすりゃええの?
422UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 05:20:44 ID:zsj9PdaO
とうとうEDきたか。
待ちくたびれたぜ、こんちくしょー('A`)
423UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 05:21:43 ID:zsj9PdaO
>>421

そのまま放置して寝ろ。
俺も寝る。おやすみ
424UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 05:25:34 ID:oalsYNyt
>>421
俺は後、25分だな。
終わったら、どこかにアップしようか?
…でも、このサイズじゃ無理かな。。。
425UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 05:52:30 ID:AzFP1qup
あと3時間14分かよ。
426UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 06:04:27 ID:/FbghszF
EDって
ポスタルの江戸版ですか?
427UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 06:14:48 ID:zsj9PdaO
江戸ちゃうちゃう
428UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 06:18:13 ID:39hcYP/n
Echodelta.exeってやつがEDかい?
429UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 06:20:20 ID:7IgVMddn
ヤイヨイヤイヨイヤイヨイヤイヨイ
430UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 06:59:09 ID:QPRl3U0g
せんせー
ダウンローダ君が速度200Kで1時間10分掛かりますって言っているんですが・・・
431UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 06:59:15 ID:epmP1tJi
あと1時間で完了
終わったら洒落で
432UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 07:01:40 ID:iIwFxkF6
>>424
お願いします。
433UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 07:02:57 ID:AzFP1qup
軽くやってみた
もうEDは新たなゲームだな
あと主人公はデュードじゃないかも
434UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 07:08:44 ID:iIwFxkF6
>>433
インストール方法はAW7と同じ?
435UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 07:18:59 ID:QPRl3U0g
ファイル名はEDでもEchoDeltaって何だよ
Deltaと聞くとガッコの勉強よりスタトレが思い浮かぶ
436UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 07:21:52 ID:AzFP1qup
>>434
そうだよ〜
437UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 07:24:32 ID:AzFP1qup
てかダウンロードは支援ソフト使ったほうがいいよ
レジュームできるし、早い
438Goro:2006/11/14(火) 07:34:31 ID:lC61FEhU
今DL開始〜〜
あと40分!!
439Goro:2006/11/14(火) 07:36:27 ID:lC61FEhU
俺のHPにも遊びに来てよ^^
http://www.geocities.co.jp/hai_gorou_san/download.html
440UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 07:44:10 ID:iIwFxkF6
>>437
なんていうダウンロードツール使ったの?
441UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 07:45:24 ID:AzFP1qup
>>440
FlashGetってやつw
760kB/sでたw
442UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 07:54:21 ID:iIwFxkF6
>>441
インストールするフォルダはウィークエンド?
443UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 08:17:21 ID:ZAPQi2a+
>>442
俺のはPostal2STPの中にインストールされたよ
ちなみに携帯から
444UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 08:29:14 ID:5kXFUMV2
江戸どこだー
みつからねー
445UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 10:16:12 ID:IdOB+pS/
ttp://www.resurrection-studios.com/
ここがED作った人のサイトね。

おれもダウンロードスピードで無いわ。
DL支援ソフトはイリア以外使う気もないし、誰かBTかP2Pに流してくれないかな・・・
446UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 10:19:42 ID:MdBFavg4
>>445
お前の目は節穴か?
447UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 10:23:46 ID:IdOB+pS/
>>446 flashgetは4年前からスパイウェア入ってるんだよ・・・
448UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 10:25:44 ID:IdOB+pS/
ああスマン、滅茶苦茶torrent書いてあった。
ちょっと自殺してくるわ、練炭かって。
449UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 11:11:21 ID:uO3k1e+4
普通にDLしてるが特に速度に不満はないな。
このまま行けばあと少しでDL完了。
ところでAW7やその他アドインMODと混ぜてインストールして大丈夫なのかい?
450UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 11:12:11 ID:FLPK6g5v
ロシアを買った俺は負け組み…EDやりてーなぁー。
451UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 11:13:50 ID:ayEzvVT8
さすがジュマンジさん
もうEDの事を記事にしてるぜ 早すぎるwww
452UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 11:14:54 ID:RhRKxgyO
デーモン使ってプレイしてたら不具合ってある?
453UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 11:26:16 ID:5Jversm1
俺ドライブのコンプリートパックでプレイしてるんだけど
どこにインストールすりゃいいの?
最初に表示されるインストール先変えずにやるのか?
454UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 11:38:03 ID:fe/JDV/x
御機嫌よう
455UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 11:48:27 ID:uO3k1e+4
急に速度落ちたぞ!あと100Mだってのに!
これじゃ大学行くまでに終わらんじゃないかぁ
456UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 11:53:06 ID:yfRhtyLS
ED入れるのはpostal2インストールしてあるフォルダ。
やり方はAW'と一緒。
ショートカッが別にできるからほかのMOD入れてても平気。
イベントは英語だったけど人物のリアクションとかは日本語だった。この辺は入れてるMODによるのかな?
さわりだけやったけど暗くてグロイ感じ。てかガンマ上げないと見えないw
ステージはたぶん一本道かな?敵の銃が結構強くて5,6発で死にそうになる。
457UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 12:14:05 ID:5Jversm1
>>456
なるほど
ありがとう
458UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 12:26:31 ID:5kXFUMV2
何かEDおとせん・・・
拒否される。
神を待つのみ
459UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 12:37:52 ID:McaH26Jg
飛び降りた後の病院で迷子になっちまった
460UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 13:27:11 ID:vVEQ49iB
ED公式おちてねえ?
どうすりゃいいんだ・・・
461UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 13:31:44 ID:3rw/MbAx
落ちてるわorz
誰かどっかに流してくれよオォ〜!!
462UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 13:36:18 ID:lC61FEhU
すぐに復活するさ^^
463UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 13:38:11 ID:/3caWPXk
公式にファイルと一緒にリンクされたBitTorrentのリンク使うと、今でも
さくさく落ちてくるけどサイトごと逝っててそのリンクも見れないな
464Goro:2006/11/14(火) 13:46:10 ID:lC61FEhU
URL保存しといてよかった^^

http://resurrection-studios.com/redrum/EchoDelta.exe
↑DL可能っぽいよ
465UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 13:46:30 ID:3rw/MbAx
よしッ!BitTorrentはインスコしたぞ!しかしTorrentファイル名がわからない・・・
EDのTorrentファイル名誰か教えてくれないか
466Goro:2006/11/14(火) 13:47:25 ID:lC61FEhU
言い忘れてた。
エラーでたらFlashGetで試してみ
467UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 13:48:35 ID:VF9SkXau
ID:lC61FEhU
厨房死ねよ。
コテ外せカス。
468Goro:2006/11/14(火) 13:50:10 ID:lC61FEhU
>>467
コテってなぁに^^?
469UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 13:54:58 ID:IdOB+pS/
コテがあるから、あぼーんできるのよぉ。

それより、torrent速度でたり出なかったり安定しないんだけど
みんなDLできたらすぐに止めてるのか?
せめて夜までクライアント起動させたままにしてくれ・・・
470UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 13:55:35 ID:3rw/MbAx
>>469
いやだからトレントファイルの名前教えてくれよ
471UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 14:09:56 ID:ENBDI3M8
夜までは無理だけど、しばらく起動させたままにするよ。
472UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 14:12:54 ID:vveIdwbN
ED、かなり低スペックキラーだから気をつけた方がいいぞ。
バラバラになるゾンビ30体と同時に戦ったりする
473UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 14:17:52 ID:IdOB+pS/
>>470 echodelta.exe


474UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 14:19:48 ID:3rw/MbAx
>>473
あぁ〜りがとよっ!
475UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 16:17:23 ID:WOl/B7RJ
これウィークエンドのフォルダにインスコすれば良いのか?
POSTAL本体で良いのか?
476UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 16:24:42 ID:IdOB+pS/
>>475
>>456を200回音読しろ。
477UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 16:28:28 ID:a06Mhbaf
>>476
>ED入れるのはpostal2インストールしてあるフォルダ。
>やり方はAW'と一緒。

POSTAL2のフォルダで良いんだけど
下の行のAWと一緒ってのが混乱させてるんだよきっと…
478UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 16:36:56 ID:IdOB+pS/
>>477 AWとAW7とを勘違いしてない?
479UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 17:26:32 ID:ENBDI3M8
AW7風味のゲームだったのね・・・
480UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 17:57:09 ID:CiYmAWdL
風味というかAW7はEDの派生みたいなもんだから
481UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 18:07:04 ID:yefvdlFR
せっかくだから全部インストールし直そうかな
482UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 18:08:50 ID:vveIdwbN
遊園地マップの凄さに脱帽
483UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 18:11:05 ID:CiYmAWdL
ロシアの発売はEDの前でよかったな
EDやったあとにロシアをプレイしてたら・・・
484UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 18:22:41 ID:q1EI8fM6
こりゃ待たせられた時間に相応のクオリティだな
485UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 18:22:43 ID:MrY0IOLD
とりあえずどういうストーリーなのかわからんな・・・
486UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 18:38:27 ID:iIwFxkF6
誰かチート使った奴いる?
487UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 19:02:09 ID:42+Vt1Ld
>>464って本物?
488UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 19:21:24 ID:T0O3MxnK
マルチプレイのHOSTでゲームを開始する
→メニューに戻る
→またマルチプレイのHOSTで開始する

これを実行するとロード中100パーセント落ちるね。
489UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 19:21:24 ID:5kXFUMV2
「止まれ!!止まらないと撃つぞ!!」⇒スコップ
490UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 19:44:00 ID:/Fn1d8yh
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!"!!!!!!!!!!!!
EDEDEDEDEDEDああああああああああsだsdふぁksmfhjkldh
491UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 19:46:42 ID:42+Vt1Ld
>>464半分しか落とせないorz、別なリンクとか無い?
492UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 19:51:25 ID:/5QKdOkH
ところでソースエンジンのpostalはまだですか
493UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 19:54:49 ID:dqEds6aC
HARBORエリアでグレネード手に入れた後どうすりゃ良いんだ?出口がわからねえ・・・
494UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 19:56:45 ID:WCoUZCAe
>>464
俺も今朝そこから落としたんだけど、EchoDelta.exeをダブルクリックしても
一瞬砂時計が出るだけで何の反応もない。サイズは1.11GB。
ファイルが破損してるのか、もしかしてフェイクファイル?
もう一度二時間かけて落としなおすのもなんだかなぁ・・・
495UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 19:59:50 ID:vveIdwbN
>>493
俺もそこで詰まった
ヒントはグレネードを使って箱を吹っ飛ばせ
496UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 20:03:22 ID:dqEds6aC
>>495
d
497UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 20:16:29 ID:jDFGhLYC
>>494
サイズ1.12Gだったキガス
498UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 20:20:42 ID:ZyRZaeqe
>>494
二時間かけて落としなおせ〜
オレも一回DLしたけど何の反応もなかった。
ファイル消してもっかいDLしたら普通に起動したョ


499UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 20:40:40 ID:LNrvB4uC
EDの武器で月曜からまったり暴れたい
500UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 20:46:18 ID:b1m2oA9t
やっぱりED重い?
501UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 20:49:47 ID:ZyRZaeqe
超重いよ
502UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 21:03:57 ID:b6mV0Xg+
銃を撃つと必ず落ちる・・・
パフォーマンスを最低にしても同じだ
503UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 21:05:00 ID:CiYmAWdL
システム自体はAW7より軽いと思うけど
マップによっては凄く重くなる

設定のデフォルトが全部HIGHになってるし
ED作ったチームは貧弱なマシンのことは考えてないんだね・・・
504UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 21:08:09 ID:SMlJ56xC
>>502
俺も落ちる...
505UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 21:13:43 ID:I7AYTpqS
BTやっぱりはえー繋いだばかりだけど800でてる
506UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 21:17:48 ID:4Mo+XuXp
ありゃま。DL途中で404になっちまったよアースホー
507UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 21:18:39 ID:NSIlDl2q
>>495
俺そこでグレネード撃つと何度やっても落ちるぜ・・・
508UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 21:22:03 ID:/Fn1d8yh
ダウンロード途中で希望が消えた...
509UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 21:23:27 ID:42+Vt1Ld
チートは使えるの?
510UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 21:24:15 ID:4Mo+XuXp
使い過ぎか。しばらくしたら復活するかな?

This account has been suspended.
the domain has been overused,
511UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 21:26:19 ID:b6mV0Xg+
>>509
バレットタイムは使えたよ
他は試してないや
512UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 21:27:18 ID:/Fn1d8yh
http://www.gamershell.com/download_16440.shtml
見つけた!こっちへドゾ!!!まってろED!
513UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 21:28:13 ID:QL9Amejf
なんかEDのサイトに入れなくなったんだけど、、、
514UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 21:31:59 ID:iIwFxkF6
>>502
>>503
>>504
スペックはどんくらい?
俺は
CPU>PentiumD3.0Ghz
グラボ>GeForce6600GT
メモリ>2G
の糞スペックだけど時々重くなるけど落ちる事はなかった。
515UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 21:36:47 ID:my5trtj0
白いレバーのある所から先に進めないんだけどどうやったら動かせるの?
516UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 21:54:36 ID:hcDc1znv
>>502とおんなじなんで包丁ばっかで殺してるぜっ
CPU:ペンD
グラボ:RADEON RV515Pro
メモリ:1G
色々ダメなのは自覚しているが銃がバンバン撃ちまくりたひ・・・
517UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:01:33 ID:EamrAAB6
皆、マガジン内の弾数表示されてる? なんか総合残段数しか表示されないんだが。
なんかアイテムのアイコンも消えちゃってるし
518UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:02:53 ID:QL9Amejf
なんかEDのサイトに入ろうとしたら

This account has been suspended.
Either the domain has been overused, the reseller ran out of resources, or this user did not pay their bill.


if you are the owner of this domain and want more information, you can contact us via the support panel at http://scripthosters.net

って表示が出て、はいれないんだけど、、、
519UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:05:30 ID:4Mo+XuXp
15cmくらい上をクリックしろ
520UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:07:38 ID:UWoA6OSF
>>517
俺も表示されてない
Tnのサイトにも同じこと書いてあったから元々じゃないのか
アイテムは何か手に入れるとちゃんと表示される

銃撃つと落ちる人は弾痕消す設定してみた?
多分それが原因だと思うんだけど
521UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:15:59 ID:cBUnTV6y
Athlon64 4000+
memo 1GBx2
Geforce7800GT

800x600 16bit
パフォーマンス最低にしても
銃で何人か撃つと落ちる

522UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:16:41 ID:lhP660ar
torrentきぼーん
523UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:21:05 ID:EamrAAB6
地下鉄の男子トイレに入るとガラスの割れる音がして確実に落ちるな。
バグなのか環境のせいなのかわからんが・・・
524UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:23:20 ID:iIwFxkF6
EDやって思った事なんだが
まず暗い所多くて糞な液晶だと真っ暗だな。道が分かり辛いな。
それと結構難易度高いな。敵の銃が強いし、大量に敵が出てくる。低スペックだと厳しい。
そして楽しようと思ってチートを使おうと思ったら、sissyでメニューにチートがでるが機能しないな。回復アイテム増殖は使えるんだが。
銃の破壊力や効果音は最高だな。
525UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:27:53 ID:hQlanmXy
俺も>>521とまったく同じ環境だけど落ちる。
パーフォーマンス、解像度 弾道 血痕等すべて下げてもだめ
重さはほとんど感じないんだけど タマ撃つと落ちちゃうんだな
526UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:30:14 ID:hcDc1znv
レーザーポインターの銃使うと一発で落ちて2丁拳銃だと5〜6発撃つと落ちるわ
始めたばっかでこれだと先が思いやられる・・・
ゲームのノリ事態はこれはこれでいいだけに残念だ・・・
527UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:32:07 ID:uO3k1e+4
俺はまずチートなしで一時間ほどプレイした。
ローリー?のアパートまで進んで酔ったんで今日はここでお終い。
で、いろんな人が落ちるって書き込んでるけど俺は全然落ちてないな。
スペックもあまり高くないパソコンだ(Athlon64 3200+ メモリ1G ラデX700 128M)
528521:2006/11/14(火) 22:35:20 ID:DFyeVsnx
レーザーポインターの銃だと落ちる頻度高し
1発で落ちるときもあれば数発耐えるときもある
2丁拳銃だと落ちなかったので
調子に乗って撃ってたらやっぱり落ちた
529UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:38:45 ID:VUb5jP/X
このアカウントは中断しました。
ドメインが酷使されたか、再販業者がリソースを使い果たしたか、またはこのユーザはそれらの勘定を支払いませんでした。


あなたがこのドメインの所有者であり、詳しい情報が欲しいのにサポートパネルを通る私たちに連絡することができるなら
530UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:40:57 ID:428UHvNf
>>523
ガラスの割れる音はしないけど俺も同じとこで落ちる。
男子トイレの入り口の向こう側が先に進む道っぽいから
これ以上先に進めんなぁ。どうしたもんか。

グロック2挺拳銃はノーマルとセカンダリで性能が違うんだな。
ノーマルは連射がやや遅いけどそんなにバラけない。
セカンダリにすると連射がかなり速いけど結構バラける。
リロードアクションがそれぞれ違うのがいい仕事してるw
531UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:43:15 ID:ENBDI3M8
液晶が糞だから困るな。
かといってフルスクリーンにするとポスタルを終了させた時に
ブルースクリーンになってしまうし
532UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:47:36 ID:42+Vt1Ld
>>524
やりかたkwsk
ポーズメニューからのチート効かないんだけど仕様?
533UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:56:51 ID:NSIlDl2q
>>532
コンソールからやんじゃねえの?
んな事よりもう俺ゲーム進めれねえよ・・・スペックあげるしかないのか・・・
534UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:00:54 ID:42+Vt1Ld
女のマンションのダイナマイト取ったところで行き詰ったorzヒントください
535525:2006/11/14(火) 23:01:34 ID:hQlanmXy
MODの何かが関係しているのかと思い postal本体ごと再インストールしたけど
やっぱり落ちる

ちなみに俺 マイクロマウスのコンプリートパックなんだけどこれが原因かな?
落ちない人でこれ使っている人います?
536521:2006/11/14(火) 23:08:36 ID:ueHGbZoP
コンプリートパックでやってる
銃で落ちまくり
537UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:13:50 ID:jDFGhLYC
CPU:セレロン2.3G
メモリ:768M
ビデカ:ラデオン9200SE(VRAM128M)
ゲーム時の画面サイズ:1024*768(16bit)
で弾痕消せば一応動くの確認。
538UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:15:10 ID:uO3k1e+4
>>535
俺はマイクロマウス版のゴールドを使ってる。つまり日本語音声その他英語版ね。
539UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:17:59 ID:42+Vt1Ld
CPU:X2 4200+
メモリ:1.5G
ビデカ:7600GS(VRAM256M)
ゲーム時の画面サイズ:1024*768(32bit)

画質最高、弾痕ありだけど普通に動く、銃も問題なく撃てる。
540516:2006/11/14(火) 23:18:07 ID:mTsrSOn/
俺はドライブのポスタル2コンプリートパックニューパッケージ版で銃撃つと落ちまくり
映画館のパロディポスターが笑える
541UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:18:52 ID:yefvdlFR
久々だったから酔った うぐぇ
変なゴンドラ乗って病院?の外出るまでやったけど落ちたのは
序盤のガスマスク被った白衣の4人に襲われた一回だけだったな
542UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:18:58 ID:A8ePhIYR
余計なソフトが常駐してないか?
543521:2006/11/14(火) 23:20:30 ID:ueHGbZoP
コンプリートパック消してゴールド入れて試してみるわ
544521:2006/11/14(火) 23:21:14 ID:ueHGbZoP
ノートン先生も無効にしてるけど落ちまくるなぁ・・・・
545516:2006/11/14(火) 23:21:35 ID:mTsrSOn/
やっぱスペックかねぇトホホ
546UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:22:23 ID:42+Vt1Ld
この中でもうクリアした奴はいる?
547UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:22:49 ID:ws8f7xJO
CPU:Pen4 3.40GHz
メモリ:1G
ビデオ:GeForce6800GTO
ゲームサイズ:1024*768(32bit)

とりあえず、すっきりデフラグつかってファイラのDFのみを立ち上げた状態で
プレイしたけどHARBORまで1回も落ちず
548521:2006/11/14(火) 23:25:18 ID:ueHGbZoP
>>547
コンプリートパック?
549UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:27:02 ID:ws8f7xJO
>>548
いや、パワーアップキット1
550UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:38:02 ID:jQbLY9dz
やっぱり銃撃つと落ちる症状あったか
出来自体はかなり良さそうなだけに
ちゃんと遊びたい
551UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:45:21 ID:I7AYTpqS
>>547とほぼ同じスペックだけどデフォの設定でフルスクリーンでも落ちず
落ちる人はやはりスペック不足では??
552UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:58:28 ID:iIwFxkF6
ここでプレイの感想をもう一つ
イングラムかなり良いな。
銃声と連射が気に入った。威力もなかなか。
チェーンソーも良いな。
多分チェーンソーがEDの接近戦武器で最強かな。
バットはスレッジハンマーを使いやすくした感じだな。
ダイナマイトは使い勝手が悪い。
553UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 00:06:56 ID:57knkcMu
>>493
グレネードどこ?
554521:2006/11/15(水) 00:09:03 ID:OfZNdeF9
コンプリート消してゴールド入れてみた
やはり銃で落ちる

これでスペック不足って・・・・
Athlon64 4000+
memo 1GBx2
Geforce7800GT
555UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 00:10:41 ID:kJTYHyjr
日本語版がだめとか?
556UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 00:10:51 ID:dHmZ8Kf0
スペック以外にも何かあるのかも、バグというか相性が。
俺も銃撃つだけでどうやっても落ちるから、誰かが作るパッチ待ちだ。
557UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 00:15:15 ID:wGQiL6fZ
マジかよいつの間に公開されていたんだED・・・
明日リアルから帰還するまで悶々してろと・・・orz
558UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 00:17:19 ID:wcqgFWkW
EDはパッケージファイル.uがやけに多いなと思ったら、武器一つごとに
パッケージファイルを作ってる。
これは逆に負荷になりそうな予感。
559521:2006/11/15(水) 00:19:30 ID:415GFPjV
だめだ なにやっても銃で落ちる
今日はもう寝る
560UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 00:20:50 ID:eAdQpli7
>>553
グレネードじゃなくてダイナマイトなんじゃ?
561UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 00:26:49 ID:fc88ixOt
>>493
元来た道に引き返してデカイ木箱が積んである場所で
ぶっ放すと破壊できてゴンドラみたいな物に乗って先に進める。
562UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 00:26:50 ID:57knkcMu
HARBORで詰まっている
どちらでも良いですから爆破するやつはどこにありますか
563525:2006/11/15(水) 00:31:34 ID:ZpcE84yE
だめもとでまた再インストールしたら なんか大丈夫そうです
カスタムマップでショットガン100発以上撃ってもも落ちませんでした

変更点は c:\program files¥ にいれただけです
564UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 00:37:50 ID:eAdQpli7
地下鉄のマップで3分以内に運転席にたどり着けなかったらどうなるんだ?
見た目では何ら変化なかったが
565UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 00:38:52 ID:vMsOTT9m
>>563
ごめん意味がわからない
再インスコしたのはEDのみ?
んで再インスコ先はPOSTAL2とは無関係の場所にインスコしたの?
566525:2006/11/15(水) 00:50:00 ID:ZpcE84yE
>>565
postal2本体等すべて消して 一から全てインストールし直した ってことです
で、いままで c:\program files¥以外の所に入れてたので 普通にそこに入れてみたって感じです
567UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 00:51:00 ID:vMsOTT9m
>>566
そうか、なるほど
568UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 01:13:29 ID:SyDlTPbK
>>563
パスに2バイト文字入ったフォルダがあるとダメってケースとかあるけど、
今まではなんてフォルダにいれてたの?
569UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 01:13:57 ID:C2+g2LDU
とりあえずクリアした。
ストーリー一本道だし、2/3以上は対ゾンビ戦ばっかだったなぁ
どこでも良いから人間がメインの"遊び場"が欲しかったな。
折角バタフライナイフとか剪定鋏とかあるのにさっぱり使わなかったよ。
あとは、見えない壁と地面が見えてるのに行くと落下するポイント、テクスチャの欠けが…。他にも、
・↑の方でも出てるけど、地下鉄駅入ってすぐ右のトイレ入ると落ちる
・ゲーセンがあってコイン入れられるけどマップが切り替わらない(場所はuntitled)
・2回目の病院出た後のマップに、弾MAXになる弾薬箱が置いてあるぽい   ってとこか。
まあ十二分に楽しんだけどな。頭つぶした時の部品点数とか増えてたし。
結構ビックリ系トラップ多いから心臓の弱い香具師は・・・って居るのか?ここに
570UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 01:22:14 ID:EWmE1sdP
>>地下鉄駅入ってすぐ右のトイレ入ると落ちる
俺もこのバグがでるんだが、これってクリア不可能って事?ほかに行ける道あった?
571UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 01:25:31 ID:4B5hGI+B
>>570
俺は仕方ないからエディタでトリガー消したぜ
572UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 01:25:51 ID:vmIyfV2H
HARBORで詰まったorz箱は壊してゴンドラに乗って監視塔にいた奴を倒してから先に進めない・・・
573UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 01:44:52 ID:xly22US0
みんなはなんでHARBORとかマップ名がわかるんだ?
574UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 01:45:27 ID:xly22US0
ageちまったスマン
575UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 02:02:47 ID:C2+g2LDU
>>570,>>571
トイレは行かなくてもクリア可能だよ。エディタ使ってないけど何かあるの?
>>572,>>573
監視塔?の中に白いレバーがあって、近づくとF押せって言われるから押せば開く。
地名はセーブデータに書いてあるよ
576UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 02:05:28 ID:nGveJJ2u
地下鉄駅バグの修正ファイル公式フォーラムにあった。
それでも地下鉄マップ以前のセーブデータから始めないとダメっぽいけど。

ttp://www.resurrection-studios.com/SKillMaster/ED_JW_SubwayStationFIX.rar
577UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 02:10:10 ID:xly22US0
>>575
ほんとだ、さんkす
578UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 05:11:21 ID:6CtYirBg
EDより転載

Eternal Damnation has been published as part of RWS 5 in 1 pack of games, collectively known as 'The Fudge Pack'.
The Fudge Pack also includes


エキサイト翻訳

永遠のDamnationはRWS5の一部として'Fudge Pack'として一括して知られているゲームの1つのパックで発行されました。
また、Fudge Packは含んでいます。




これは・・・・
579UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 05:52:54 ID:PRT2CYgP
訳が精度低すぎ
580UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 07:11:29 ID:+rspWTsI
地下鉄駅バグの修正ファイルED_JW_SubwayStation.fukってどうやって使うの?
581UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 07:37:54 ID:nGveJJ2u
それはマップファイル。
eternal damnationフォルダの中にMapsフォルダってのがあるからその中にぶちこんで上書き汁
582UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 08:16:46 ID:SyDlTPbK
>>578

暇人さんとこのBBSに書いてあったが「POSTAL2 The Fudge Pack」ってのが12月に出る予定で
EDはそれに含まれるんだと。

http://www.4gamer.net/DataContents/game/3499.html
583UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 09:37:28 ID:fOTgiAmL
>>519
ありがとうございました、正しいファイルサイズで落とせました。
584UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 09:41:02 ID:fOTgiAmL
ゾンビが出てくるということは、ウィークエンドのフォルダに
入れればいいんですよね?
585UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 10:03:00 ID:kvDdZava
良くわからなかったらファイル名で同名ファイルを検索して上書きすればいいよ。
586UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 11:27:14 ID:fOTgiAmL
ではウィークエンドにいれます。
587UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 14:16:23 ID:qADkilDr
だめだ・・・
恥を忍んで聞きましょう
メモリー増設ってどうやるの?
588UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 14:22:02 ID:kvDdZava
恥とか以前にスレ違い。
589UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 14:49:47 ID:3/F+ZEXq
ED、ゾンビが怖くて面白かったけど人間ともうちょっと戦いたかったね。
人間に銃を持たせると強いがwww
590UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 14:50:33 ID:rNof/ZMs
>>587
アホですか?
591UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 15:27:57 ID:uaP7GaFe
>>590

あいつは頭が可哀相な奴だから、そっとしといてやれよ。
きっと説明書見ないでゲームしてわけわかんねーよ糞ゲーやなとか言ってる馬鹿なんだよ
592UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 16:04:29 ID:K7kBBiL4
地味に強いドバトにワラタ
593UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 16:44:51 ID:UUQaINva
>>587
秋葉原のPCショップの気持ち悪い店員さんに、PC持って行って
メモリ増設してくださいって言えばやってくれる














と思う
594UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 16:49:08 ID:PRT2CYgP
>>587
家電量販店のパソコン館の妙に腰の低い店員さんに、PC持って行って
メモリ購入+手数料払うので増設してくださいって言えばやってくれる











かもしれない
595UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 16:50:54 ID:3/F+ZEXq
で、どのメモリ買えばいいかわからない>>587を想像した
596537:2006/11/15(水) 17:43:11 ID:cReqKvST
自宅周辺でラグくて挫折orz
597UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 17:45:54 ID:aVhjDHKd
CPU Pen4 3.0Ghz
メモリ 1GB
グラボ 7600GS

今のところ(HARBOR)落ちたとか重いとかいう現象はない。
598UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 18:26:36 ID:LL9HR7dq
あちこちのBBS見てると、たぶんハードが問題で落ちてるんじゃ無いんでしょうね。
インストールしてるバージョン(マイクロ版とかコンプリートパックなど)と、
フォルダが関係してるみたい。
599UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 18:44:08 ID:tRVWPfkR
リロードの時に落ちるな...リロードに問題が?
600UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 18:45:34 ID:N15LPVef
遊園地の抜け出し方がわからん
オヤジと話た中にヒントがあったんだろうか
601UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:06:36 ID:xly22US0
このゲーム恐い・・・
BGMも聞いてると気分悪くなるし
窓覗くと人形の顔が突然出てきたり・・・
あまりに恐くて音量0でやってる
でもやめられない、不思議!
602UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:09:04 ID:V+TP5bzv
EDなんかただドロドロした感じでおもろなかった。
ポスタル独特のブラックユーモアが欲しいね。

EDは落ちなかったけど、AW7で頻繁にクリティカルエラーで落とされる
603UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:09:31 ID:YsMoiPaA
海外版の人(暇人氏)は不具合ないと言ってるみたいだが
やはりスペック以前の問題か?
海外版とコンプ版等の違いかな
604UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:09:57 ID:FgzvFSGW
>>497>>498
サンクス.。もう一度落としなおしたら無事インストールできたよ。
サイズは1.12GBだった。最初落とした時やっぱり失敗してたみたい。

あと、コンプリートパック使ってる人でゲームが始められないという人がいたら
テンプレあるマルチプレイ不具合対処法使ってるんだと思う。
リンク先で元のフォルダのバックアップをとるように推奨されてるけど、
それに戻したら動いた。最初俺もそれではまったので参考までに。

では楽しんでくる。
605UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:10:13 ID:hICc5zc8
>>598
俺もそうだと思う
試しにインストするフォルダ変えたら落ちなくなった
ドライブ版CPでプレイしてる人はPostal2CPフォルダの中に
eternal damnationってフォルダ作ってその中にインストすると安定すると思うよ
606UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:15:41 ID:wGQiL6fZ
Failed to enter Entry: Can't find file for package 'Zo_Skies'
History: UGameEngine::Init <- InitEngine

って出て起動できないorz
再インスコするべきですか?
607UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:19:15 ID:rOrQrORU
EDって暗い画面ばっかりだからショボい液晶使ってると真っ暗で何も分からないな。
みんなどんな液晶でプレイしてんの?
608UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:20:27 ID:1v53gTpM
ああいう暗い雰囲気なのは俺も好きじゃない。
609UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:22:20 ID:eAdQpli7
後半ゾンビばっかでいやになるな
610UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:24:45 ID:K7kBBiL4
設定でガンマ値上げまくれば、ダメ液晶でもとりあえず問題ないんじゃないか
611UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:25:27 ID:rOrQrORU
>>606
それインストールするフォルダ間違えてるよ。
持ってるのコンプ?
612UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:27:51 ID:wGQiL6fZ
STPです。c:\program files\postal2stp\apocalypseweekend
にインストールしたのですが・・・
613UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:29:26 ID:eAdQpli7
614UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:33:20 ID:eAdQpli7
>>612
c:\program files\postal2stpにインストール
615UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:35:26 ID:rOrQrORU
>>612
EDはSTPの方にインストールすればいいよ。
それでも起動しなかったらフォルダ指定するとこの間違い。
後起動したら起動したって報告して。
多分同じトラブル抱えた人もここの掲示板見てるだろうから、後の人達の為にもね。
616UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:41:04 ID:H6tZpmH+
任意に淋病にできるチートコード、もしくわ
小便かけたら絶対吐くチートコードって無いですかね?
617UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:41:45 ID:wGQiL6fZ
c:\program files\postal2stpにインストールしてみましたが、同じ結果になりましたorz
618UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:51:38 ID:RAFUsLVV
c:\program files\postal2stpにeternal damnationフォルダを作成して、そこにインストールするといいですよ。
619618:2006/11/15(水) 19:57:37 ID:tf6MVqM0
あっごめんなさい。コンプリートの場合です。
620UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 20:01:01 ID:eAdQpli7
俺STPだがエラーなんて出なかったぞ
621619:2006/11/15(水) 20:04:44 ID:rgCvsHq2
訂正..
コンプはc:\program files\postal2CPでした。
まぎらわしくしてすんません。
622521:2006/11/15(水) 20:05:19 ID:C+3ZrLax
コンプリートパックでも落ちなくなった
EDインストールするときに指定されるフォルダを
変えたら大丈夫だった
昨日まではpostal2cpのフォルダに入れてたから駄目だったようだ
オープニングもちゃんとEDのものになったし
オープニングで女の人が殴られてるシーンの動きもおかしかったのが
改善された
これでようやく快適に遊べる



623UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 20:08:20 ID:3/F+ZEXq
ゴールドパックだが不具合無し。

やっぱゴールドパックが日本で買えて一番安定してるな
624521:2006/11/15(水) 20:08:53 ID:C+3ZrLax
>>606
おれも今日、それになった
なぜかスタートメニューからpostal2の項目もなくなってた
AW7も全て起動不可になった
入れなおしたら直ったけど
625UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 20:13:16 ID:fOTgiAmL
>>622
ええっ!
ウィークエンドだと落ちるのかと思って、>>618さんのいうとうりに
インストールしなおしたばかりなのに、、、
いったいどっちが正しいんだろ、、、
626UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 20:15:30 ID:fOTgiAmL
ちなみにコンプリートパック
627521:2006/11/15(水) 20:16:12 ID:C+3ZrLax
>>618氏の言うとおりでいいよ
フォルダ変えたってのは
適当にEDって名前のフォルダ作ってそこにEDをインストしたって意味だわ

628UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 20:19:05 ID:wGQiL6fZ
618氏のやりかたでもダメだ・・・orz
こうなったら624氏のようにやってみます。
629521:2006/11/15(水) 20:19:26 ID:C+3ZrLax
コンプリートパックなら
postal2cpの中に適当な名前のフォルダ作ってそこにED入れればいい
自分の場合、EDってしたけど
起動してちゃんとEDのオープニングになれば大丈夫だと思う

昨日まではコンプリートパックでもゴールドでも
EDのものにならなかったから
630UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 20:22:53 ID:fOTgiAmL
>>629
はい、パソコンで録画してるんでそれが終わったらはじめます
(変な日本語、、、)
631UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 20:34:49 ID:rOrQrORU
チート使えた人いる?
632516:2006/11/15(水) 20:39:36 ID:Nxeto5R4
eternal damnationファイル作ってそこで解凍したら出来るようになりましたコンプリートパック
4つ又のフォークの接近戦のみで地下鉄の駅まで来たがようやく銃解禁出来るぜ・・・
やり方教えてくれて感謝です!
633UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 20:49:59 ID:eAdQpli7
>>631
チートが使えないのはバグだとフォーラムに書いてた
修正パッチのリリースは未定だと書いてあったがすぐ出るだろう
634UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 20:54:22 ID:u17zKocJ
修正パッチ早くでないかなぁ
チート使いたい!
635UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 21:10:50 ID:wGQiL6fZ
再インスコしたら起動できました!
指導してくださった方、ありがとうございました。
636テンプレ(仮):2006/11/15(水) 21:20:37 ID:oJn9ts8F
< ED(Eternal Damnation) >

ttp://resurrection-studios.com/redrum/EchoDelta.exe
ttp://files.moddb.com/4974/download-eternal-damnation/
ttp://www.gamershell.com/download_16440.shtml
サイズは 1.12GB と非常に大きい
ウィークエンドと同じ面クリ方式
基本的に英語音声、一部日本語(インストールしている製品による)
インストール先(パス名)で注意するのはドライブ番号とPostal2何とかと言うところ
フォルダを間違えると動かんよ
デフォルト(初期設定)では "C:\Program Files\postal2stp\eternal damnation" です
例1:コンプリートパック(ニューパッケージ版含む)のインストール先がCドライブなら
"C:\Program Files\postal2cp\eternal damnation"
例2:STP(Share The Pain)+ウイークエンドのインストール先がDドライブなら
"D:\Program Files\postal2stp\eternal damnation"
つまりSTP(Share The Pain)以外のユーザーは「STP」の部分を直接変更
Cドライブ以外にインストールしていたら、ドライブ番号を直接変更すればOK

バグフィックス
ttp://www.resurrection-studios.com/SKillMaster/ED_JW_SubwayStationFIX.rar
地下鉄で落ちるバグを修正
インストール先
ED_JW_SubwayStation.fuk → eternal damnation\Maps
637UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 21:20:56 ID:r6D2442t
チートはコンソールで打てば使えるぜ。
メニューのチートとは全然違うけどね。
638UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 21:49:32 ID:Rim1aEOm
今北
ED、とっくにリリースされてたんだねw
トレントのリンクは鯖落ちっぽいから、公式から拾ってくるか
DLまんどくせ
639UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 22:21:48 ID:mas1gib6
こういう時のためのトレントなのに
640UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 22:22:10 ID:7MyU8lRM
EDで持ちきりの所アレなんだが

AW7でNPCが手榴弾投げてくる時にこっちがライフル(サイレンサー付)使ってると落ちまくるんだよなあ。
これって再インスコした方がいいかな?

まあスペック的には問題ないと思うんだけど
AW7でメモリ512Mってキツい?
641UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 22:26:22 ID:Rim1aEOm
>>639
やっぱり直だと微妙だ・・
平均で3,5M程度しか出ない
>>640
AW7どころかFPS自体、512Mじゃきついです><
642UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 22:39:08 ID:H6tZpmH+
俺の質問はスルーかorz
と、言う事は無いのかな…小便コード
643UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 22:39:20 ID:7MyU8lRM
マジデ?
Core2Duo積んでルンルンしてた昨日の俺がバカみたいだぜ・・・・・
644UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 22:45:57 ID:N15LPVef
AthlonXP 2000+
FX5200 128MB
で多少カクつくものの落ちずに動いてるというのに。
メモリは1GB積んでるが
645UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 22:46:00 ID:8KV54X7m
>>640
俺も512Mでやってるw
AW7は普通のAWよりかなりスペックが必要だと思う
テクスチャーの画質を下げたり、出現する人数を減らすといいよ

>>636の説明はなんか書いてることが多すぎて、逆にややこしくて解りにくい
もっと簡単でいいんじゃない?
というか普通は間違えないと思うんだけどな・・・
インストール先ぐらいよく読めって
646UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 22:52:50 ID:rOrQrORU
>>643
Core 2 Duoの実力はどう?
Postal2やEDは快適?
どのCore 2 Duo?
647UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 23:00:58 ID:eAdQpli7
武器テスト用のマップが同封されてるな
コンソールから「goto ed_weapontest」で行ける
648UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 23:14:24 ID:7MyU8lRM
>>646
6300。だからそんな自慢できるようなもんじゃない。
でも以前使ってたのがCeleron のうんこみてえな奴だったから乗り換えた昨日は危うく昇天する所だった・・・・

んで早速AW7入れて調子に乗って手榴弾100個置いて人だかりに裂蹴紅球波かましたら落ちた・・・・・orz
普通のPOSTAL2でなら超余裕だったんだがなあ。
やっぱグラボとメモリも見直さなきゃダメだなこりゃ。
649UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 23:15:34 ID:vmIyfV2H
>>637
kwsk
650UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 23:20:51 ID:r6D2442t
>>648
1GBでもそれぐらい暴れると落ちるやすくなるな。
普通の手榴弾ならいいけど、AW7で追加された二つの手榴弾は落ちやすい。
多用できん。

しかしCore2Duoいいねえ
651UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 23:36:09 ID:rOrQrORU
Core 2 DuoE6600でPostal2やEDプレイしてる人いる?
652UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 23:44:04 ID:6rz5wn6T
ED入れるにはstp+AWだけでいいでしょうか?
Athlon64 3000+ MEM1GB、7600GSだけどEDだと重いかな?
653UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 00:00:02 ID:RS2qxIKw
>>647
マジだね いけたー
行けたはいいんだけどオートセーブ上書きされちゃったよ・・・もどれないかなこれ。
654UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 00:10:17 ID:u/ffwNBE
EDマルチのサーバーを試験的に作ってみたので暇な方ドゾー。
15点先取になっています。
GUIじゃなくてバッチファイルからサーバーを作っているせいか
マップの移り変わりの間がかなり長いです。
655UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 00:18:53 ID:NkICZPfZ
>>652
AWはなくてもいいんじゃないか?
656UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 00:24:48 ID:VKVT6SwF
マイクロマウス版コンプリートパック、
>>636のとおりにC:\Program Files\postal2cp\eternal damnation
にインスコで快調。ただしガンマ上げまくりw
最初のきもちわるいビルから出たところだけど、特に不具合なし。

2丁拳銃乱発きもちいい。リロードがかっこいい。けど命中率悪すぎw
657UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 00:28:21 ID:pTDbmutW
>>655
ありがとうございます
658UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 00:36:52 ID:PPSyg6vc
http://himajinpostal.under.jp/posforum/ssimg/1233.jpg
これってマップいじらないと無理?
659UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 01:21:11 ID:3TkSqjtk
つまりProgram Files直下に置けということか?
それともディレクトリ名に二バイト文字使うなということか?
660UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 02:22:08 ID:6haB58is
マルチ除いてみたけど皆、ver1410なんだね
STP=1409は古いのか・・
661UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 02:32:04 ID:ERDB7H/w
クリアできたー
なんかもうひたすらバットで殴ってた記憶しかないが楽しめた
エンディングはマルチじゃないよね?
662UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 03:10:35 ID:6haB58is
画面暗いのでやたらガンマ値あげまくってるが今回はやたらカオスだなw
っていうか、思っていたよりずっと動作が軽い
CPUはX2だがいわゆるアンリアル特有の処理落ちを除けば平均FPSで200超え
少なくともSTP無印より軽いと思うよ(FPS値で言うなら約2倍もの差がある)
おかげでちょっと酔いそうになった
663UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 03:40:30 ID:bvsGChjR
パッチのダウンロードが出来ないんだけど、公式サイト落ちてるの?
664UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 04:02:24 ID:CJNjijwL
ゾンビの動きがウィークエンドよりずっといいな
あの変な遠距離攻撃がないのがいい。

あとよく見ると鳩が落ちてる肉片をついばんでるね
怖い怖い
665UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 04:09:53 ID:6haB58is
軽いのはオブジェクトの固定化によるものかな
おかげでより、自由度がなくなったみだいだ
動作は凄い快適だけど
でも、理容店の椅子を回せたりとかツボは抑えてあるんだよねぇw
666UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 04:15:09 ID:CJNjijwL
博物館(?)のマップなんかよく作ったもんだな
あとリロードのおかげで銃を撃ってるって感じがするな
667UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 05:10:07 ID:Qx02+KES
マガジンチェンジの動作に惚れた
3では是非採用してもらいたい
668UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 10:21:45 ID:n7230xfi
>>636 地下鉄便所修正パッチのアドレス、404になってるぞ。
669UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 13:50:54 ID:N7Jft3oo
やっとEDオワタ
ラスボスめちゃくちゃバカだな
筋肉ゾンビと同士討ちして勝手に死にやんの
670UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 14:47:14 ID:KjcHSkVz
欲しい人がいるなら>>658の画像のように一部マップ改造してうpするけどいる?
671UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 15:05:45 ID:JVt3qXiY
ダムのステージから一向に進めません・・・。
水辺のクレーンで何かするんじゃないか等等試行錯誤を重ねてみましたが解決方法が見つかりません。
どなたか教えてください!
672UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 15:09:09 ID:LZYF1wPH
>>670
お願いします。
673UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 15:23:13 ID:z2UB/w68
>>670
plz
674UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 15:29:33 ID:a00e4gRe
675UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 15:44:40 ID:XyNmGS82
バグフィックス
地下鉄で落ちるバグを修正
インストール先
ED_JW_SubwayStation.fuk → eternal damnation\Maps

http://www.mediafire.com/?coxz0mjzx20
          ↑
Click here to start downloadをクリック

うpしといた。
676UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 15:45:03 ID:ERDB7H/w
チャンプの小屋が出てきた時はまさか?!と思ったがその後音沙汰無しだったので残念だった
677UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 15:51:17 ID:n7230xfi
>>675 サンクス!
678UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 16:03:54 ID:lLL9hKgV
ゲームにはどうでもいいかも知れんがリュード役の人の声って
有名な声優か何かなの?名前とか話題を一度も見てない気がするんだけど。
679UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 16:26:59 ID:KjcHSkVz
ttp://www.uploda.org/uporg581367.jpg

一応欲しい人いるようなんで頑張って作ってみる。
割と面倒な作業だから気長に待って欲しい
680UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 16:27:15 ID:3btcz4Bi
Rick Hunter
http://www.imdb.com/name/nm1385520/
有名ではないというか、POSTALのみみたいです
681UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 16:34:26 ID:lLL9hKgV
>>680
サンクスと思ったが書き足らずで日本語吹き替えでしゃべっている声優の方だったり。
682UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 16:36:01 ID:n7230xfi
糞みてぇな気分だぜ〜
683UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 16:55:39 ID:LZYF1wPH
>>679
EDとAW7の武器使えるようになる?
684UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 17:08:33 ID:6haB58is
ED、なぜか凄い酔う・・・
F.E.A.Rコンバットは平気だったのにorz
久々に胸やけと酸っぱい物が出かかる気分を味わったよちくしょう
685UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 18:11:30 ID:STCI8cGy
しかし報われないエンディングだな、ED
686UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 18:16:50 ID:LcGxRcfD
>>679
期 待 a g e !
687UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 18:31:33 ID:LNjxqOLT
ネタバレだけは極力言わないでおくれよ。
もうちょっとで修理に出したパソコンが帰ってくるはずだから。
特に最後とかなは絶対な
688UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 18:39:13 ID:ZWkUXyX5
POSTAL再インスコする前にデフラグかけたら12時間経ってもおわらねええ
689UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 18:48:20 ID:CEMXK8DW
質問する奴が増えると思ってたよ
690UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 19:03:07 ID:CEMXK8DW
>>681
野田圭一かな?
世界丸見えの声の低いほうのナレーションの人

クロッチーはフルハウスのジェシーにしか聞こえない
691UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 19:07:27 ID:bvsGChjR
毎度のことながらシナリオ糞だな。
もっとマシなライターに変えろよ。
692UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 19:10:15 ID:6haB58is
POSTALに内容を求めるあんたに脱帽
有料の糞ロシアMODと比較してから言え
EDは無料なのにあそこまで作り込んでる
気に入らないなら自分で作れ
693UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 19:11:09 ID:6haB58is
っていうか、ガンシューティングであるFPSにストーリー重視とか理解できんw
694UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 19:13:32 ID:bvsGChjR
いや、どうせストーリーものにするならって話。
ぶっ飛びすぎるのも開き直ってて良いが。
695UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 19:15:32 ID:n7230xfi
シナリオクリア型は向いてないと思う、お使いみたいに
どこ行ってもOKで何してもOKって方がポスタルに向いてる気がするんだけどなぁ。

何入れても結局月曜日〜金曜日ばかり何度も遊んでる自分が居る。
696UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 19:15:48 ID:6haB58is
まぁ、もうちょっと自由度っていうか
お遊びが出来たらいいかなぁって思わなくはないけど
長い歳月をかけただけの価値はある出来かと(今、おそらく後半に突入)
糞ロシアMODは高い金払わせといて酷い出来だったからなぁw
EDは系統としてはAWに近いかと
697UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 19:19:15 ID:j3b3Rk95
もっと武器の使いでがあればよかったな
ベレッタとバットが強すぎて他の武器がすっかりかすんでしまってる
698UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 19:49:31 ID:SCbrDLHA
ttp://www.resurrection-studios.com/scope_mediagallery/nailer.php?action=watermark&file=Z2FsbGVyaWVzL3dlYXBvbnMvd2VhcG9uc180LmpwZw==
URL長くて悪いが、この画像を見ると装弾した弾の数も表示される用になっているみたいだな
699UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 19:51:35 ID:STCI8cGy
スタッフロール見てると、絵を描いて音楽作ってコードも書いてってのを
全部一人でやってる人が何人かいるしな。苦労してるなあ
700UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 20:10:15 ID:QM7MZ75R
EDのストーリーがさっぱりわからん
序盤のほうだけでもいいから教えてください
701UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 20:13:54 ID:n7230xfi
僕ちゃん精神病患ってる基地外なんれすよ〜
○※△×〒■・・・
702UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 20:46:25 ID:BMwTObuV
テクスチャ設定や垂直同期から全てハイパフォーマンス側にスライドをずらしてEDのグラフィックも設定を軽くしてゲームやったら
cpu1.5GHZメモリ512MBグラフィックボード128MBの俺のマシンでは落ちなかった。しかしスゲーグロテスクだなオイ…。
703UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 20:48:43 ID:QM7MZ75R
精神病院から脱出
    ↓
町へ逃げる
    ↓
アパートで会う女(この女はなんだったの?)
    ↓
また病院?(ここは精神病院?)
    ↓
また町へ〜

頼む教えてくれ特にあの女との会話は
何話していたんだ?
704UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 21:06:58 ID:SCbrDLHA
遊園地のジェットコースターが途中で止まるのはバグかな?
705UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 21:09:21 ID:UNqmPmji
二度目の病院で強化ショットガン拾った先が進めないぜ
706UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 21:18:54 ID:G9EzchyQ
>>705
コンテナ(木箱)をダイナマイトで吹っ飛ばす
707UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 21:19:56 ID:WZB6BITO
なんか主人公の行く先々で暴れてる奴がいるような・・・
最初の精神病院で見張り殺した奴とか
アパートで足跡残してた奴とか
二度目の病院を荒らした奴とか

まだそこまでしかやってないんだけど
もしかしてデュード?
708UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 21:24:57 ID:UNqmPmji
>>706
さんくす
709UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 21:25:14 ID:JVt3qXiY
木箱をダイナマイトで吹っ飛ばした後どこ行ったら良いか分からん
710UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 21:59:30 ID:1eFduTbk
最初の病院移動してる時に突然出てきたアレ(メル欄)に糞ビビったんだけど、
病院以降も移動中に(メル欄)が突然出る事って多い?どうもこれだけは苦手で…
711UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 22:05:04 ID:QM7MZ75R
>>710
メル欄
712UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 22:07:13 ID:Kpl7QNiH
>>710
まだクリアしてないので全体としてはわからんが、
病院以降になると殆ど出てこないと思うよ
713UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 22:07:16 ID:JLUuNlze
>>710
確か、博物館でゾンビ100体を倒すステージの後の水路にも出てきた。
ここで止めちゃってるから後は分からないけど。
714UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 22:08:56 ID:Kpl7QNiH
英語わからんがfuck!fuck!とやたら連発してるのはわかる
715UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 22:22:56 ID:c6Gq5aRV
マザー、ファッカァ!
716UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 22:34:17 ID:JBdO7Sy1
EDクリアしたがひたすら金属バットでゾンビ叩いてただけだったな。
まだ手に入れてない武器が少しあったし全武器を試してみたいが
2回目やる気は起きないな。
717UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 22:35:33 ID:j3b3Rk95
>>703
ホーリーヲーターとかラザラスとか言ってるから不死の薬を手に入れるために行動してるらしい
ヒアリング苦手だからよくき聞きとれん
718UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 22:40:03 ID:c6Gq5aRV
チートはAW7のでおk?
719UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 22:40:28 ID:1eFduTbk
>>711-713
dクス だいぶ安心できた
他にもビックリ演出多いし油断はできんけど
720UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 22:52:07 ID:Bo4WCTj8
敵のバランスとか武器はいいんだけどなー
マップの自由度が低いのが残念だったな
721UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 23:09:02 ID:E6wobDpc
>>499
そういやAW7はEDリリース後にEDの武器を使えるパッチを出すらしいけど。
722UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 23:10:53 ID:hAvaOvbA
とにかく落ちないようにするパッチだしてくれ。
723UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 23:15:42 ID:c6Gq5aRV
>>721
wktk
724UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 23:18:46 ID:6haB58is
>>722
エンジンの仕様上、それは無理
メモリ容量を増やす事だね
725UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 23:21:54 ID:sEvzzL5A
各国のポスタラァーな人が大なり小なりMODを作り
それらを本編である月〜金シナリオに組み込むAW7
たまんねえぜこいつぁ〜

ところでハードウェアの設定はアプリケーションまかせよりも
問答無用でそのハードの最大値にしたほうがいいのかな
726UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 23:35:30 ID:ERDB7H/w
確かにパフォーマンスは最大がいい・・・(ネタバレなので各自自己責任で)
ttp://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1163687621621.jpg
727UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 23:43:55 ID:JLUuNlze
>>718
メル欄のチートで全武器入手+無敵。もちろんsageは抜きよ。
面倒臭いから、ポスタルエディターでスクリプトをエクスポートして
チートを調べてしまったよ。
728UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 23:45:11 ID:c6Gq5aRV
>>727
d
729UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 23:55:21 ID:Qx02+KES
「俺の近所でそんな事許さんぞ!」



うわ 精神病院の外から警察はいってきた
やべぇ どうしよう
730UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 00:15:02 ID:4Dx+3z8l
Tnにチート一覧あった
メニューに最初から出てるのは何だ?どれも使えないし
731UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 00:27:27 ID:xmKBsZ+t
>>730
Postal2自体のチートっぽい。
MenuCheatのスクリプトを入れ替えるのを忘れたんだろう。
732UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 00:35:40 ID:YjZ1lQ08
>>668
HTML探したんだけど無くてそれ書いた
フォーラムに再アップしてないのかな

既出かな?
>>636下のアドレスを削って行ってみな
733UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 00:38:05 ID:Bt5q5S2n
刀はどこにあるんだ?
734UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 00:47:30 ID:YjZ1lQ08
このゾンビ、初めて見たはずなに何か妙な感覚に捕らわれた

どこかで見たような・・・

・・・

あぁ、ドーン・オブ・ザ・デッドだ・・・

さっきまで○○を○○ました、みたいなゾンビが迫ってくるお Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
735UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 00:51:26 ID:xmKBsZ+t
このゲーム動きが乏しいから、アニメーションを作ろうかなと思ったけど
これ作るの凄い難しそうだな。
736UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 01:00:58 ID:4mtJgCMX
結局735は何がしたいの?
737UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 01:02:12 ID:ibPb6DYE
グチャーグチャーブチュザクザクって感じしか作れそうに無いなw
オススメはチートで4倍速+ジャンプ力2倍で無抵抗市民vsサイボーグ的な
はっちゃけムービーとかどうかな、プレイしている分にはメチャ楽しいよ。
738UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 01:09:34 ID:acufnSc2
武器を振る動作とかじゃないの?
俺も挫折した。高価なソフトが必要っぽい。
Milkshapeでも作れるらしいけど・・
739UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 01:11:16 ID:XEa7sADR
ボリューム弄ったら落ちたw
740UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 01:25:51 ID:Bt5q5S2n
それより音MODが欲しいな
741UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 01:56:29 ID:WG0B/Wo5
今クリアした
何ていうか最後の方はやっつけ仕事だなw
MAPとか結構な粗が目立ってるw
遊園地のところがピークだった気がする
とりあえず、作った人ご苦労さんって感じ
はたしてマルチは普及するかな?

742UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 02:06:12 ID:QF1EKLA4
正直、DOOM3エンジンでこれを出してほしかった。
ゾンビ相手なのだから尚のことそう感じられる。

せっかくいい出来なのに、元がポスタル2なので滑稽に感じるシーンも
あった。特にキャラクタの動きが本編まんまなので・・・

元が悪いのはRWSのせいだから仕方ないだろうけどね。
同じアンリアル2エンジンでもR6:RvSやスプリンターセルはすごく凝ってたし。
743UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 02:08:18 ID:QF1EKLA4
おっとAmerica's ArmyやDeusEX2やThief3もそうだった。
744UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 02:10:18 ID:hyFxLwTy
所持アイテムが表示されないバグが発生したのですが、どうすれば直りますか?
745UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 02:19:33 ID:XEa7sADR
>>744
postal2GUIDEのFAQに書いてある。
746UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 02:39:03 ID:m6+DH+wf
EDをやる時fps値平均なんぼくらいが理想というかあったほうがいい?
747UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 02:49:04 ID:WG0B/Wo5
人が増えたりMAP中の建物が多かったり切り刻んでいたりしてる時などに
例外なく著しくFPSが低下するので平均を割り出すのは無理だな
最大でFPS 350くらい出る時もあれば30程度にまで下がる場合もある
748UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 02:52:53 ID:eFGJM5XD
>>742
というかDOOM3エンジンでPOSTAL3を…。
ソースエンジンの方がローカライズは楽なんだろうけどさ。
749UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 03:10:15 ID:bGvTUNq3
シェイド
メタセコ
でポスタルのメッシュ作れるかな?
750UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 06:57:46 ID:DK18x9+a
>>730
Tn?
751UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 07:17:29 ID:uVCOhr3l
グレネードランチャー撃っただけで落ちるなんて・・・・
もうだめぽ
752UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 07:43:42 ID:yelMhWaS
>R6:RvSやスプリンターセルはすごく凝ってたし。

力の入れようの問題。世界情勢さながらの特殊部隊潜入のスプセルと
只のストレス発散キチガイゲーとの創作意欲が同じだと思うか。
753UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 07:52:28 ID:pdEgvOwq
EDのストーリーがわからねええ・・・
今、2回目の病院の後の湖のとこなんだけど
なんでこの主人公の禿はK札やらSWATに狙われるの?
754UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 09:00:52 ID:afWIFzUt
postal3はleanとリロードが欲しいな
755UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 09:20:11 ID:jiIcrNdQ
>>753
自分の胸に聞いてみろ
756UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 09:57:40 ID:NuuSXB2c
クロッチーさんは不死身ですか?
マシンガン200とショットガン50ぶち込んだけど、元気にランチャー撃ってきます。
757UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 10:03:00 ID:afWIFzUt
クロッチーって普通に銃は通じないんじゃなかったっけ
758UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 10:36:17 ID:EY1Jcuez
燃やすか爆破じゃないとダメージ滅茶苦茶低いよな。
慣れたらバズーカの玉蹴り返したり、発射の瞬間をハンドガンで爆破とか
極めてアレなプレイできるからがんばれ。
759UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 10:36:49 ID:EY1Jcuez
すまん、ageてしまった。
760UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 10:42:13 ID:5BzbCteL
あいつはイヌで殺したような記憶がある

流れ変えて悪いんだけどさ
ロシアより愛をこめての火曜日
おかしな連中と取引ってので詰まってるんだけど…
イベント中に撃たれて芯でしまう
分かる人教えて下さい
761UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 12:23:43 ID:HSPYC53e
地下鉄の電話鳴り響いてるホームで詰んだんだけど誰か打開策。・゚・(ノД`)・゚・。
762UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 12:39:53 ID:gTzW3rh8
駅のモニター監視室みたいなところにあるスイッチを押してシャッターを開ける。
763UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 13:45:16 ID:yelMhWaS
今更なんだけどEDってロシアポスタル2の意味だってのは分かるんだけど
EDって何の略語なの?教えてちょ
764UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 13:49:09 ID:5BzbCteL
息子が無いからじゃね?
765UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 13:49:29 ID:EY1Jcuez
ロシアとはぜんぜん違うよ、14日に配布が始まった無料MOD
役とか詳細は>>636
766UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 13:57:26 ID:HSPYC53e
>>762
やっと打開できた。・゚・(ノД`)・゚・。
マジでありがとう
767UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 14:02:23 ID:yelMhWaS
>>765
明確なレスありがとちょー
768UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 14:39:50 ID:eFGJM5XD

      ((( )))
      (  ´Д`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ⊂  ._つ <  八頭身のゾンビはキモい、キモすぎます。超嫌いです。
      人 Y     \_______
       し'(_)
769UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 14:43:33 ID:QK8dVDIE
地下鉄でシャッター開けてさらにした行ったガス沸いてて閉じ込められちゃうとこってどうすればいいん?
ダイナマイトもなんもきかない・・・
770UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 14:43:57 ID:q+3KUyiS
遊園地の脱出法がわからん・・・・
771UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 14:49:19 ID:9UEpIgoT
>>770
遊園地を出ると山へ通じる道があるからそこへ行く
772UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 15:01:24 ID:HSPYC53e
>>769
換気扇の事ならバスルームにバルブがあるからFキーで回せる
773UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 15:13:51 ID:QK8dVDIE
>>772
ええと ガスが吹き出てるすぐ先をドアで封じられてしまってどうすればいいのかわからんのです。
774UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 15:20:19 ID:HSPYC53e
>>773
水路の先のガス吹いてるとこ?
だったら閉じ込められてるのはバグじゃね?w
775UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 15:23:11 ID:QK8dVDIE
>>774
YES!!なんかイベントなって男どもがドア打ち付けてきてそのまんまあかない・・・
776UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 15:32:41 ID:HSPYC53e
>>775
素直にやり直すべしw
777UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 15:40:11 ID:tCjWOkxk
自分も何回かなった。
正常ならばイベントで主人公が中に入ってから男がドアを打ち付けるんだが
バグ発生すると主人公が入ってくれない。
打ち付けられる前のセーブデータで何回かやり直すとたぶん成功する。
778UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:09:32 ID:Bt5q5S2n
EDへの不満
・ショットガンの音はウェポンデモンストレーション動画のパァン!とかそんな感じの音の方が良かった。
・ベレッタは人間の頭を一撃で粉砕できるのにゾンビ相手だと首が取れて首を潰しに行かないといけないのが悲しい。
・手裏剣の爽快さを戻して欲しい。
・ゾンビが走るから俺の嫌いなクソドーンオブザデッドみたいで頭にくる。
などなど...外人さんにはこんな不満があるらしい。確かにゾンビは走らないで欲しいな
779UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:11:47 ID:4+697NsP
おれは銃声うるさすぎに感じたけどなー
夜中にやってると近所に誤解されそうだった

まあこんなゲームやってる時点で誤解されておかしくないんだがw
780UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:20:58 ID:+av8JBd/
俺は
・敵強杉
・1本道杉
・クリーチャ多杉
・開かないドア多杉
かな?

こんなゲームヘッドホンしないととてもじゃないけど遊べないわ。
壁薄杉だから・・・
781UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:33:36 ID:e1zNJIMY
>>779
いゃヘッドホンしろよ
782UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:35:19 ID:q+3KUyiS
ゾンビのテクスチャと声は見事、WEの「フンゲゴ〜」より遥かに怖い
783UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:36:13 ID:lXEHZLQm
FPSはヘッドホン装着が標準じゃね?
784UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:38:10 ID:rw/XC4Jq
FPSをそれも深夜にやってるのにどういう神経してんだって話だなw
っていうか、普通にX-Fi(サウンドカード)+ヘッドホンはその辺のデスクトップスピーカなんかより
余程、最強の組み合わせ
俺はFPSやる時は常にヘッドホン
785UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:40:38 ID:TKTbRTlW
次にお前は「たかがポスタルぐらい好きにやらせろ・・・」と言う!
786UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:41:28 ID:rw/XC4Jq
耳が疲れるから嫌な場合→音は今ひとつで寂れた感があるが軽量で耳に全く負担のかからない
                  長時間用途のネックバンド式ヘッドホンが使える

FPSユーザー必携のアイテム→最低でもATH-A500クラスの物必須

ちなみに耳に押し込みタイプの小さいイヤホンみたいなのは難聴の元だからやめた方がいい
787UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:42:27 ID:77Rh5sp3
>ゾンビが走るから俺の嫌いなクソドーンオブザデッドみたいで頭にくる
ゾンビ=鈍い がゾンビ映画の常識だからあの作品は結構叩かれることあるんだよな
猛ダッシュでゾンビが走るものだから。俺もゾンビは走らずノロノロ歩いてくれたら良かったと思う
あと、頭を銃で撃つと首が落ちるときがあるけど、落ちると頭潰すの面倒なんだよな
首が落ちず、そのままの方がいい。二丁拳銃でゾンビの頭に連射とかやり辛いんだよね。
788UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:56:38 ID:4+697NsP
博物館みたいなゾンビが多いとこだと首が転げたほうがノーダメージで倒せるからかえってやりやすい
ゾンビが届かない高いとこに登ってねらい撃ち
789UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:56:49 ID:FFdDVYwK
リロードがあると走ってくるゾンビ倒すのは結構キツいな。
790UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 17:59:41 ID:idgC/UQM
博物館の聖水があるとこの次から進めないぜ
791UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 18:01:45 ID:rw/XC4Jq
エレベーターに乗らないと駄目よ
2階にも結構ゾンビいるから
規定の数のゾンビを倒したら入口付近の封印されてたドアが開く
792UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 18:12:07 ID:idgC/UQM
あれって乗れないやつかと思った
ありがとう
793UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 18:13:11 ID:eFGJM5XD
あのエレベーター、シンドラー社製じゃね?
ゾンビ殺して戻ろうとしたらエレベーターが来てなくて転落した上に挟まれて即死したんだけど。
794UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 18:16:17 ID:TKTbRTlW
そうそうED即死トラップ多すぎ。
1区画進んではセーブしないと、まともに遊べないほどじゃね?
795UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 18:16:19 ID:rw/XC4Jq
>>793
あるあるwwww
基本的に中に少し入って待ってればエレベーターはあがってくるんだけど
一向に動かないw
降りる時大変だったな
後の地下鉄のエレベーターもレスポンスが悪いし
俺は思い切って上から飛び降りたよ
ハゲがマザーファッカー!、ファック!とか煩かったけど
796UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 18:22:45 ID:idgC/UQM
あの回転のこぎりに触っただけでバラバラはひどいんじゃないかな
797UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 18:23:42 ID:ZlMHVOA1
それ言い出したらバットも同じだぞ
798UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 18:31:10 ID:RvGiaKZQ
>>779
俺隣室から「おったまげーww」とか聞こえてきたらガクブル止まらないぞ
799UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 18:39:03 ID:afWIFzUt
ヘッドホンしないのかよ
800UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 18:41:49 ID:uVCOhr3l
mp5数発撃っただけで落ちるんだけど・・・・・・


誰か俺と同じ香具師いない?
801UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 18:47:45 ID:TKTbRTlW
>>800
EDのOP流れてるか?メリケンサックとか、チェーンソー並べた窓枠と
車がタイトル画面になってるか?

もし、従来の小物が空中を舞うタイトル画面なら、
ポスタル2アンインスコして、1から入れ直さないとダメ。

詳細は2,300スレ戻れば書いてある。
802UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 18:55:05 ID:hDccqVkB
postal2 + weekend だけじゃ動作しないのか,,,,,,orz

STPかわねば、、
803UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 18:58:00 ID:uVCOhr3l
>>801

edのopはかろうじて流れてるけど
最後のほうになると画面が真っ白になって何も見えなくなる orz
804UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 18:59:41 ID:4+697NsP
鬱陶しいからヘッドホンは使ってないんだよな
一戸建てだからよほど大きくない限り外に音が漏れることもなかったから。
銃声がBGM他の効果音に比べてかなりでかくてリアルだからちょっと気になったまでなのだが。
音量別々に設定できたっけ?
805UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 19:05:19 ID:hyFxLwTy
敵がゾンビばかりだとあんまり残虐性が感じられないなあ。
806UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 19:06:44 ID:RvGiaKZQ
そこでMOD用のMOD製作ですよ
807UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 19:54:25 ID:ZM3/ZqKa
< ED(Eternal Damnation) >

ttp://resurrection-studios.com/redrum/EchoDelta.exe
ttp://files.moddb.com/4974/download-eternal-damnation/
ttp://www.gamershell.com/download_16440.shtml
サイズは 1.12GB と非常に大きい
ウィークエンドと同じ面クリ方式
基本的に英語音声、一部日本語(インストールしている製品による)

バグフィックス
ttp://www.mediafire.com/?coxz0mjzx20
          ↑
Click here to start downloadをクリック
地下鉄で落ちるバグを修正
インストール先
ED_JW_SubwayStation.fuk → eternal damnation\Maps
>>675さん提供。正式版はフォーラムに再アップされるはず?

< ED専用FAQ >

Q.砂時計が一瞬出るだけで、インストールが始まりません
A.ファイルが壊れている可能性があります
  ダウンローダを使って再度ダウンロードしましょう

Q.インストール出来た様ですが、起動しません
A.スペックが低いなら、こちらのFAQ>>11の「もっさりで快適に遊べません」を参照
  よく落ちたり、先に進めない場合も同FAQ参照
  ある程度スペックがあるのに起動しないなら、インストール先を間違っている可能性があります
  インストール先(パス名)は既製品のパッケージによって左右されます
  注意するのはドライブ番号とPostal2何とかと言うところ
  デフォルト(初期設定)では "C:\Program Files\postal2stp\eternal damnation" です
  例1:コンプリートパック(ニューパッケージ版含む)のインストール先がCドライブなら
  "C:\Program Files\postal2cp\eternal damnation"
  例2:STP(Share The Pain)+ウイークエンドのインストール先がDドライブなら
  "D:\Program Files\postal2stp\eternal damnation"
  つまりSTP(Share The Pain)以外のユーザーは「STP」の部分を直接変更
  Cドライブ以外にインストールしていたら、ドライブ番号を直接変更すればOK

Q.EDの武器をAW7で使いたいです
A.そのうちEDのパッチ(MOD?)が出る模様

Q.先に進めなくなりました
A.ネタバレになるので、当スレ内を探しましょう
808807:2006/11/17(金) 20:03:16 ID:ZM3/ZqKa
すんまそん
2番目のQA、「起動しないのに設定変更して」になってておかしいのに気付いてしまった
でも言いたい事は分かると思うのでひとつよろしく
809UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 20:03:32 ID:pyQwH2Se
>>807

>>804
SEとBGMの設定項目なら・・・
810UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 20:31:59 ID:afWIFzUt
重い人はiniファイル編集したほうがいいよ
UseTrilinear=falseとか
811UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 20:36:14 ID:qRR3sXhk
>>810
どういう事?
詳しく説明お願いします。
812UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 20:49:16 ID:OP4p5fuU
>>795
俺はエレベータがいつになっても降りてくれないから飛び降りたよ。
壁に段差があるし女神像もあるから上手く飛び降りればノーダメージで済むよ。
813UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 20:57:45 ID:DK18x9+a
どうも地下鉄駅でイージーセーブ後やシャッター開けた後ゾンビ殺すとゲームが落ちるな…。
814UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 21:00:49 ID:FDldBxiW
今後のパッチにかけるしかないな・・・・
815UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 21:23:34 ID:HV9mHrCZ
今更ですがニューパッケージ版コンプリートパック買いますた。
早くEDやりたいんですが先ずは本編をマターリしてからの楽しみに取っときます(・∀・)
先輩方、よろしく!
816UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 21:36:00 ID:ZM3/ZqKa
本編→AW7→ED
817UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 21:37:48 ID:85XmHPbE
>>815
スペックに余裕があるなら通行人(Bystander Population)の数を
初期設定より増やした方が面白くなるよ
818UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 21:37:53 ID:lXEHZLQm
>>815このスレを質問スレと間違えないようにな。
819UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 21:55:43 ID:qRR3sXhk
>>815
ちょっとスペック晒してみ?
場合によっちゃ楽しめないぞ
820815:2006/11/17(金) 22:01:21 ID:XEa7sADR
スペックです。
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
821UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 22:05:37 ID:qRR3sXhk
>>820
ちょっとそれじゃAW7やEDはきついな。
ゲームプレイしてる時にTabキー押してstat fpsって入れて出た数字をここに晒してみ?
822UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 22:13:06 ID:OP4p5fuU
>>821
>>820>>815はID違うぞ
それに820はどう見てもフェニックス1号だ。自作PC板にカエレ!帰れよぅ
823UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 22:18:42 ID:4+697NsP
フェニックス1号w
なつかしいなw
824UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 22:23:25 ID:XEa7sADR
>>821
ごめん、ちょっとやってみたかったんだorz
825UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 22:33:20 ID:rw/XC4Jq
フェニックス一号テラナツカシスww
826UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 22:36:58 ID:OP4p5fuU
ちなみにまだスレ残ってるw
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147523812/l50
827UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 22:41:28 ID:qRR3sXhk
全然気がつかなかったwww
今度からIDちゃんと確認するわ。
828UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 22:53:56 ID:ydfzc+43
>>820 ちょw フェニックス1号w
829UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 23:04:17 ID:q+3KUyiS
同じく地下鉄で詰まったorz赤いライトの地下からまた駅ホームに戻ったところからわからない・・・
830UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 23:39:37 ID:uVCOhr3l
金属バット持った禿げが出てくるあたりまで来たんだが
その後どこに進めばいいのかまったく分からん・・・・・

誰か教えてくんろ
831UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 23:47:26 ID:HSPYC53e
>>829
761あたりから地下鉄のこと書いてあるから読むべし

>>830
マップ名くらいは出してくれよw
832UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 23:52:10 ID:K8YLEhQ5
オリジナルショットガンのセカンダリの威力はありえない
833UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:00:30 ID:ZM3/ZqKa
6発装填できるショットガンばっか使ってたな
ゾンビが迫ってくる所でリロードがああぁぁ
834UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:00:38 ID:b1ZyMP4I
フェニックス一号(>>820)と俺のマシンのスペックが近いことに戦慄した
835UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:03:09 ID:ZM3/ZqKa
>>834
いいなぁ、漏れよりスペック150%増しだ
836830:2006/11/18(土) 00:12:04 ID:8NLCZa5U
>>831

hareorとかいうとこ
837UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:12:46 ID:Pkm7GD/x
FAQ追加

Q.マップ名が分かりません
A.セーブデータに書いてある

Q.練習ステージはありますか
A.コンソールから「goto ed_weapontest」

Q.過去スレが見れません
  コンソールの出し方は?
A.なんだとぉ?

Q.日本語表記に変更出来ますか
A.出来ません
Q.Language=jpt にしました

  (#゚Д゚) ;y=* ) )д ゚ ゚
838UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:15:54 ID:7wrYT9Nf
>つまりSTP(Share The Pain)以外のユーザーは「STP」の部分を直接変更
STPというフォルダを作ればいいんですか?

>Cドライブ以外にインストールしていたら、ドライブ番号を直接変更すればOK
これよく分からないんですが・・・。
839UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:19:44 ID:Waf7/vM4
c:\program〜を
d:\program〜\sexmachine\postal2\ED
~~~~~~~~~~~~~
   ↑ここはあなたのポスタルの居るところ
840UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:24:26 ID:7wrYT9Nf
D:\postal2
にインストールしてるんですが
最初からインストールし直した方がいいでしょうか?

postal2stpというフォルダにすればいいんですよね?
841UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:25:56 ID:Waf7/vM4
お前ワザと煽ってるのか?
好きなところに入れろや、質問できるレベルじゃねーぞど素人が。
842UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:29:48 ID:FMjtG7qe
>>836
>>561>>575あたりに書いてある
843UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:30:13 ID:7wrYT9Nf
すみません。
インストール先に注意しないといけないと書いてあったものですから・・・。
すみませんでした。
844UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:30:47 ID:5sZL0RXs
普通の思考ならpostal2をインストールしてる場所にEDをインストールしようと
すると思うんだが・・・

一体、どういう発想をしているんだ?
不思議でしょうがない。
845UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:31:41 ID:ssT7KuRi
>>835
そのPCでまともに動くのか
うちのでさえAW7の低設定は厳しいというのに…
846UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:34:40 ID:Jx0WJkBG
久々にこのスレ来たんだがやっとこさEDリリースされたみたいだな
847UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:35:09 ID:Waf7/vM4
かわいそうだから教えてやるよ。
D:\postal2\eternal damnation
ここにインストールしろ。

酷いこと言ってると思うだろ?だけど、俺は教えて君が大嫌いなんだ。
848UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:36:15 ID:Pkm7GD/x
PC軽量化、不要なサービス停止etc
849UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:37:13 ID:7wrYT9Nf
>ある程度スペックがあるのに起動しないなら、インストール先を間違っている可能性があります
>インストール先(パス名)は既製品のパッケージによって左右されます
>注意するのはドライブ番号とPostal2何とかと言うところ
>デフォルト(初期設定)では "C:\Program Files\postal2stp\eternal damnation" です

と書いてあったものですから
C:\Program Files\postal2stp\eternal damnation
じゃないと動作しないかと思ったものでして・・・。
すみませんでした。

スレ汚しすみませんでした。

>>847さん
すみません。
ありがとうございました。
850UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:47:06 ID:jED+tBk9
最初はAW7に比べて軽いなと思っていたが
ゾンビが出てくるあたりからかなり重くなった
設定変更しないと重くてゾンビ戦ができない・・・
851UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:55:43 ID:mH1hg8Ng
AW7はCO2ショットガン(?)使って頭吹っ飛ばすと必ずと言っていいほど落ちてたから
EDは少しは軽くなってるんじゃないかな?
でも予期しないとこで落ちることもあるからイマイチよくわからん
852829:2006/11/18(土) 00:55:45 ID:IrRrUX6+
いや、ホームのシャッターは開けて、鍵で開くシャッターも開けた。
そして地下を進んだ結果、ホームの真ん中にある小屋に出たんだがそこからわからないんだ
853UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:59:35 ID:5sZL0RXs
しかしSMEG(CO2ショットガン)で落ちるなら、EDのオリジナルショットガンの
セカンダリでも落ちそうだな。
854UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 01:09:20 ID:Pkm7GD/x
>>849
これなら分かる?

Q.インストール先が分かりません
  インストール出来た様ですが、起動しません
  画面が変になって先に進めません
  よく落ちます
  もっさりで快適に遊べません
A.起動するなら、後述FAQの「もっさりで快適に遊べません」を参照
  起動しないなら、インストール先を間違っている可能性があります
  インストール先は、「POSTAL2 が入っている所」ですので、まずはエクスプローラ等で確認してください
  STP(Share The Pain)ならデフォルトのままでOK
  コンプリートパック(ニューパッケージ版含む)や、STPでもインストール先を変更していれば、それに準じてEDのインストール先を変更する必要があります
  例1:STPをデフォルトでインストール
    "C:\Program Files\postal2stp\eternal damnation" (デフォルトでOK)
  例2:コンプリートパックをデフォルトでインストール
    "C:\Program Files\postal2cp\eternal damnation" (stp→cpに変更)
  例3:コンプリートパックのインストール先をルートに変更
    "C:\postal2cp\eternal damnation" (ルートなので Program Files\ を消去して、stp→cpに変更)
855UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 01:24:25 ID:7wrYT9Nf
>>854さん
その方が分かりやすいです。
どうもありがとうございます。
856UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 01:26:38 ID:iOWGEOZg
POSTAL2をプレイしてる最中に親にみつかったらどういい訳すればいいのうでしょうか?
エロゲーより気が重いかも知れません。
857UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 01:31:15 ID:JEWRJiLA
エロは「男なら〜」と思う親なら衝撃度は低いと思うが
コアなエロゲーなら未知数

Postal2は一般の人からみたらドン引きされるぞ

あと誰か無印PostalかAW7にEDの武器を追加したやつうpしてよ。
俺はエディッタ触れんから無理
858UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 01:35:53 ID:lS2K/avk
>>857
今誰かが作ってくれてるよ、上の方見てみろ
859UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 01:51:04 ID:oTC+4XH5
楽したくて敵の裏かいてマップの外側から回り込もうとしたりすると
よく落とし穴にはまってやり直しになるな・・・
遊園地の後の山とか
860UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 02:01:05 ID:mH1hg8Ng
>>853
いまボス戦で散々使ったが落ちないねえ
なんでSMEG使ったときだけ落ちるんだろ
861UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 02:16:58 ID:JAsdZSN1
マップに穴多いね
862UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 02:43:07 ID:YK2WO/8M
ED、The MallでEXIT入ったのに何も起きないのはなぜ?
しかも行き止まりだし。
863815(真):2006/11/18(土) 02:53:07 ID:Yz+/xZHW
>>816-817
早速のアドバイスに感謝します!

>>818
了解しますた!(^^ゞ

>>819
分かりました。当方のスペックです…
CPU:PenD830(3.0GHz)
M/B:ASUS P5LD2DX(945P)
RAM:1024MB(DDR2 533 512MB*2)
HDD:250GB
VGA:GeForce6600無印(256MB)
SOUND:Realtek HD Audio(オンボード)
…です。このスペックで満足に動作(特にED)するのか不安なので、鑑定をお願いします。
864UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 02:56:05 ID:wProjX+S
>>863
十分動くよ
865UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 03:09:05 ID:WQFIWezj
ー┏━┓
ー┃ ┃
ー┃ ┃
ー┗━┛

うごいたー
(ノ゚O゚)ノ
866UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 03:36:35 ID:Hx4TmoLO
Kウエポンおもすれー。
AW7で車とか病院の台車みたいのポイポイ投げて遊んでたら落ちまくりんぐw


こうゆう遊びしても絶対落ちない環境の奴いる?
スペックに自身のある奴教えてくれ
867UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 04:08:31 ID:phvRPRcz
EDのオープニングが長すぎてうざいんだけど、
回避する方法はないですか?
868UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 04:10:02 ID:wProjX+S
スペースキーでも押しとけ
869UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 04:20:44 ID:oTC+4XH5
>>744と同じバグが発生して(UNRRLED?て所でゲーセンのトークン入れようとしたら)
TAB押して[growhud]て入力してもダメだ・・・


870UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 05:35:16 ID:ssT7KuRi
インストール先は問答無用でProgram Files直下って事でFA?
871UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 07:15:13 ID:Jqfmc3y+
地下鉄駅で必ず落ちる。セーブ後やゾンビ3.4匹殺した後。バグか?データ壊れてるのか?
872UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 08:33:44 ID:oTC+4XH5
>>871
QuickSaveすると落ちるね。
最後にボス戦とかある訳じゃないからセーブせずに、敵も殺さずに
突っ切るといける

>>870
C:\ProgramFilesじゃなくても大丈夫
873UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 08:37:22 ID:oTC+4XH5
今、EDクリアした。
後半殆んど金属バットしか使わなかった・・・
投げナイフとか手裏剣とかボウガンとか使いどころ無いな。
バタフライナイフやら木製バットとか金槌とか全く使えないし。

874UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 09:26:02 ID:iOWGEOZg
去年3月頃でポスタル2を遊びつくしてやめたんだけど何か面白そうな
MODとか出ているようだね。もしかして今が旬?
875UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 09:44:44 ID:iG4rFaD2
>>866
Kウエポンとは?
K押しても自殺するだけなんだが
876UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 09:46:55 ID:uB+UyIef
二つ質問が。一つ目、刀ってあるよな?クリア後の報酬かと思ったが結果も出ずにメニューに戻っちまった。
二つ目、バタフライナイフって首切って血出せるの?できねぇぞ
877UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 09:59:03 ID:uB+UyIef
>>875
AW7のやつ
878UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 10:17:04 ID:iG4rFaD2
だからAW7でK押しても自殺するだけですって言っているの
879UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 10:19:28 ID:HuuPUbeb
インストール先の質問が何度も出てるな
お前らDNAいっしょだろ?
インストール先の文字列ぐらい読めって
どうせNext連打してたんだろ?マヌケ!
880UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 10:22:33 ID:HuuPUbeb
>>878
KarmaWeaponっていう武器があるんです
質問しておきならが勝手な解釈してなにが「〜言ってるの」だ
さっさとリアルでK押してきな
881UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 10:46:44 ID:/IVE/H5B
「Kウエポン」って聞いただけで脊髄反射的にKキーを連想する単純な幼稚園児がいるスレはここですね?
882UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 11:39:16 ID:dCquBDMr
自殺テロでもしてろって事か
883UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 12:07:16 ID:uB+UyIef
今気づいたがここのスレタイ「EDはええで」とはED(いぃーでぃー)ええで(いいでぇー)をかけてたのか
884UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 12:12:42 ID:hEJoCa4j
だからEDはK押してもええでって言っているの
885UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 12:25:59 ID:dCquBDMr
それより地下鉄で変な二人組が出てきた後はどうするのかな
886UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 12:39:38 ID:Q3Te9kqH
>>885
上の方に書いてある
887UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 12:54:51 ID:3hhUl5AU
ロシアやってないやつ多いな
888UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 13:02:06 ID:QOaDYaN0
それ以前にPOSTALシリーズやったこと無いのに、このスレ見てる俺
889UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 13:07:33 ID:NqVx9pZr
POSTAL1の1面すらクリアできない俺。
890UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 14:04:06 ID:uB+UyIef
ポスタルのつづりが posutaru な俺
891UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 14:07:57 ID:UY7vpcoa
CPU2.6G、メモリ512、Vメモリ128で、パフォーマンスを最低にしても
敵が三人出てきた時点で必ず落ちる そんなもんなの?
3年くらい前のまあまあ高性能なPCだったんだけどなぁ
遅くなるとかじゃ無く落ちるって・・・
PCのゲームっていまだこんなでいいの?っていう根本的な疑問が沸く
優先度としてはメモリ増設?まぁ、やんないけどね
892UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 14:09:51 ID:tKLTxmxk
>>587>>878が同一人物にしか見えない俺。
893UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 14:20:04 ID:/IVE/H5B
>>891
いまどきクロックしか提示しないなんて、どんだけ初心者なんだよ。
894UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 14:33:16 ID:UY7vpcoa
早っ
ヒマな奴らだ
895UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 14:35:45 ID:CyPb0KOl
まぁ土曜ですし
896UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 15:24:55 ID:3hhUl5AU
オォーゥ イェー(ジョボジョボ)
897UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 15:40:00 ID:HIDUIusk
AW7でチートを使ってEDの武器を出せるようになった。
だけど、まだ不具合が多いし、最後までゲームを進行できるかは分からない。
取りあえず、最初の町では暴れられるが
898UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 17:02:51 ID:9CHM9VLm
>>897
CPU2.6G、メモリ512、Vメモリ128で、パフォーマンスを最低にしても
敵が三人出てきた時点で必ず落ちる そんなもんなの?
3年くらい前のまあまあ高性能なPCだったんだけどなぁ
遅くなるとかじゃ無く落ちるって・・・
PCのゲームっていまだこんなでいいの?っていう根本的な疑問が沸く
優先度としてはメモリ増設?まぁ、やんないけどね
899UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 17:05:49 ID:ExSuyYmn
>>898
いまどきクロックしか提示しないなんて、どんだけ初心者なんだよ。
900UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 17:06:07 ID:Gf/B2vmq
糞みてぇな気分だぜ〜
901UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 17:13:26 ID:VAHSOiGq
つヘルスパイポ
902UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 17:15:02 ID:Gf/B2vmq
もうやめなきゃよ〜
903UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 18:30:20 ID:jT8c1jIh
EDの刀はaw7より切れ味良くて気持ちE!俺は早くも「ED流抜刀ハラキリ」という技を作ったぞ!
ED流抜刀ハラキリとは
一、一瞬のうちに相手の内懐に入り、胴を裂く
二、基本として腹以外は切ってはならない
三、相手を一撃で沈める。上半身だけで生かすことは許されない
904UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 18:33:39 ID:Gf/B2vmq
SW7の日本刀の優れたところは
市民の目の前でセカンダリを使うと、日本刀が増殖するところ。
905UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 18:44:23 ID:vibmUItA
その光景はまるで某吸血鬼漫画の神父さながら
エイメン
906UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 18:46:52 ID:JAsdZSN1
マルチは軽いね
かなり
907UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 19:17:07 ID:dNUabl7j
テンプレ、FAQまとめ

追加・修正よろしこ

>>807 >>837 >>854

Q.オープニングが長すぎます
A.エンターかスペースキーでスキップできる
  ただし連打しすぎると真っ黒な画面のまま動かなくなる場合があるので注意
  そうなってしまった場合は、Windowsキー>最小化>タスクバーにあるEDを終了
  あるいは、Ctrl+Alt+Delete>タスクマネージャー>EternalDamnation.exeを終了
  どちらの操作も反応が無い場合は、電源ボタン押しっぱなしで強制終了するしかない

Q.地下鉄ステージでよく落ちます
A.前述のパッチを入れましたか?
  設定を軽くしておくなりPC軽量化に努めるなりしてください
  それでもゾンビが登場する後半、特に地下鉄ステージが最も重いです
  セーブ時に落ちるならステージ終了までセーブなしで進むしかありません
  オートセーブで落ちるなら一時的にオートセーブOFFにしてください

Q.マップの穴に落ちたり、ハマって動けなくなったりします
A.直前のセーブポイントからやり直しましょう
908UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 19:20:35 ID:vibmUItA
PCの軽量化って具体的に何するんだ
909UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 19:24:01 ID:tKLTxmxk
ピンバイスで肉抜きすりゃいんじゃね?
910UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 19:24:33 ID:9WoGl/km
>>898
俺のなんか同じく三年か、それ以上前のPCで
CPUなんて1.9G、メモリ1024、ビデオ128って感じでおまいのPCと比較的近い性能だと思うが、
落としてきたカスタムマップに異常な人数が配置してあるようなマップでもない限りは無印〜EDにいたるまでヌルヌル動くぞ。
警察署でおまわりさん全員集めて一気に燃やすとさすがにカクカクだが。
だから、三人程度で落ちるのはPCのせいじゃないかもよ。
まあゲームするならメモリはもうちっと欲しいとこだけどな。
911UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 19:24:40 ID:lJd8O0IT BE:804444269-PLT(14501)
>>908
最近PCが重い!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

RegSeeker 1.52ダウンロード
ttp://www.hoverdesk.net/dl/en/RegSeeker.zip
日本語化
ttp://downloads.at.infoseek.co.jp/

912863:2006/11/18(土) 19:36:47 ID:X8qCreoO
>>864
安心しました!先ずは本編をヤリ込む→AW7の順番でプレイするつもりなのでEDデビューは、まだまだ先になりそうです。
鑑定頂きありがとうございましたm(_ _)m
913UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 19:50:17 ID:97yFG415
AWの無敵modって、もうないんですか?
サイトにいってもないし....orz
914UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 19:52:18 ID:Gf/B2vmq
つ「TABキー→aramode」
915UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 19:55:08 ID:vibmUItA
>>911
つまらねえ冗談だな
916UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 20:01:57 ID:kAAATHN+
>>911
お陰で随分軽くなりました
917UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 20:10:20 ID:CyPb0KOl
>>898
たぶんメモリが足りない
セレロン使ってる俺が言うんだから説得力あるぜ!
918UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 20:18:02 ID:UY7vpcoa
>>910
やっぱメモリか・・でも2〜3万かけて増やしても、同様に落ちたら
立ち直れんかもしれん
919UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 20:23:06 ID:oTC+4XH5
地下鉄の直前の街のゲーセンに置いてある「ゾンビなんとか」ってゲーム
遊べる?トークンとってもアイテム表示に数だけ12って表示されてアイテム
のアイコンは表示されず、その状態でトークン入れてF押すと>>869
状態になるんだけど。
920UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 20:26:57 ID:9WoGl/km
>>918
メモリってそんなにしなくね?
ノートPCならそのくらいかもしれないけれど。
じゃ、OSの再インストールしてみるのは?
俺の長〜いPCゲーム歴の中では再インストールで快適になったとかかなりあるし。
PCゲーって据え置きゲーム機と違ってちょっとした噛み合わせ(?)のズレで落ちまくりとかたまにあるから。
921UnnamedPlayer
>>897
それだけでもいいから経過うpキボン