楽しくCounter-Strike291

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
CSスクール ※初心者向け解説
http://www.na.rim.or.jp/%7Ework/cs/
negitaku ※CS関連のニュース
http://www.negitaku.org/
pukiwikiCS
http://them.lomo.jp/CS/pukiwikiCS/pukiwiki.php?FrontPage

サーバー表示トラブル改善方法
http://www.negitaku.org/news.php?id=4846

Cheating-Death ※[C-D]の付いたサーバーへの接続に必要
http://www.unitedadmins.com/cdeath-dl.php
Cheating-Death導入方法
http://games.himitsukichi.com/of/jsp/playfield/cd.jsp

楽しかったCounter-Strike290
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1160830292/
CS1.6に関する質問はこっちで

Counter-strike1.6について質問するスレ vol4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156280816/
2UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 07:13:13 ID:o/KksuNs
1.6国内リーグ(eSports-GamingLeague)
ttp://www.esports-gaming.jp/

Team speakを使ってのVoice chat
ttp://games.himitsukichi.com/of/jsp/playfield/voicechat.jsp

コンフィグの細かい設定リスト
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5946/cs/command.html
3UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 07:13:55 ID:o/KksuNs
CS関連ニュースサイト
eSports-Gaming - presented by GDEX
ttp://www.esports-gaming.jp/

2週間に1回な国内リーグ
Killing In Action
ttp://kuroto.ath.cx/

国外ニュース
GotFrag
ttp://www.gotfrag.com/cs/home/

国内DEMO置いてるサイト
Onfire、昔のEGL、MXPのDEMO
ttp://team-onfire.ath.cx/demo/
noppo POV
ttp://www.tok2.com/home2/ggxx/noppo_demo/
Ownz,noppo,EGLHLTV
ttp://www.tok2.com/home2/ggxx/holon/
Team-DF DEMO
ttp://dmpr.minidns.net/

国外DEMO
Gotfrag
ttp://www.gotfrag.com/cs/demos/
Sogamed
ttp://www.sogamed.com/

試合用サーバーレンタル
#Ownz

ENZA講座
ttp://www.negitaku.org/news/3582/
noppo講座
ttp://www.negitaku.org/member_diary/349/
4UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 07:14:29 ID:o/KksuNs
■CS用語小辞典。
AFK:プレイ中にキーボードから離れてる状態。こいつを躊躇せずkickせよ。
bye:=cya allをつけると全員宛。
cheatish:チーター並にウメエ。誉め言葉なので言われたら喜ぼう。
cya:see you。またね。cuとも。
damn:ちくしょう。糞ったれ。=fuck
ff:friendly fire。味方を撃つこと。
frag:得点。CSにおいては=kill数。≠flag。
gg:good game。map終了時のあいさつ。
gj:good job。よくやった。カコイイ。
gv:good voice。エエ声。
hi:ちわ。allをつけると全員宛。
lol:lough-out-loudly。爆笑。ワラタ。
newbie:新兵。初心者さん。
nf:nice fight。健闘したな。
np:no problem。気にすんあ。
oC:osii。惜しい。
omg:oh my god。
oops:おっととっと。夏だぜ。
suck:ダセエ。ムカツク。カコワルイ。
sucker:しゃぶる人。ホモ野郎。
team:(仲間に対して)おまえら。
teams:even teamsの略。 両軍の人数をそろえてやー、の意。
thx:thanksの略。
tk:team killing、team killer。味方を殺すこと。
unk:ウンコ野郎。
gayass:ゲイアス
OOKAMI:このスレでは常人
USIRO!USIRO!:もうあまり使われてない
Fuckin' Pussy Ass:外人に使うな
Oh Men:驚き
Bad Mother Fucker:クソ野郎
aa kannzenni FPSで金をかけて勝負すること
5UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 07:15:00 ID:o/KksuNs
6UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 10:43:54 ID:rCTPrWTv
>>1
乙カレーション
7UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 11:56:56 ID:maBmMPKZ
www.geocities.jp/
8UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 12:37:21 ID:maBmMPKZ

VIPからきますた。

【目指せ】みんなで協力【1日3000円】

webマネーかせぎまくりんぐwwwwwwwww

http://2nd.geocities.jp/vipkaranurupo/
9UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 13:51:05 ID:j2WRlofB
メイド喫茶に行ったら
俺に付いたメイドが高校時代の同級生Nだった

N 「ご主人様、ご注文は如何致しますか?」(半笑い)
('A`) 「・・・コーヒー・・・。」
N (プッ) 「かしこまりましたぁ〜?」
('A`) 「・・・・・・」

その後、メイドさんと一緒に席に着くが・・・

N (ボソボソ) 「あんた今なにやってんの?」
('A`) 「・・・プロゲーマーやってます・・・。」
N 「Quakeだっけ?」
('A`) 「・・・CSです・・・。」
N 「日本代表ってわけ?」
('A`) 「・・・いや・・・まだスポンサーが駄目駄目で・・・。」
N 「そりゃそうだよね。でなきゃ《こんな時間》に《こんなトコ》いないよねw」
('A`) 「・・・・・・」
N 「コーヒーだけじゃなくもっと頼みなさいよ。この一番高いパフェ頼んじゃいなよ。」
('A`) 「でも・・・お金無い・・・。」
N 「ご主人様からパフェのご注文入りましたぁ〜。」
('A`) 「ああ完全に」
N 「は?なにその《ああ完全に》って?ウチの客でよく聞くけど、アニメの台詞?」
('A`) 「いや・・・あの・・・CSスレで・・・。」
N 「アンタ、XrayNって奴?」
('A`) 「・・・・・・。」
N (耳元で) 「キモーイ」
(TAT) 「・・・・・・・・・」

初めてメイド喫茶で泣いてしまいました
まだまだプロゲーマーには生きにくい世の中ですね・・・
10UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 14:09:07 ID:GxQJfFXy
メイドさんに耳元でキモーイって言われたいです
11UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 14:35:07 ID:wtM4nf7T
そのコピペ久しぶりに見た
スレ立乙
12UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 15:04:53 ID:5AuwdXse
おまえらメイドとか都市伝説なのにいい加減気付よ
13UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 15:15:03 ID:ro+rUbhJ
むしろ
Xraynが都市伝説
14UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 15:23:46 ID:ijrRJDdy
始めからxraynは存在してなかった
15 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/29(日) 15:26:11 ID:vyPI4aYz
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
16UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 15:58:16 ID:JPZRKRVH
アッコにおまかせみたらウエンツがでてた。




XrayNなにやってるんだろうなぁ。
17UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 16:04:58 ID:WUnR+cMK
【ハン板GJ】英国紙、織原城二が在日と初報道!

http://www.timesonline.co.uk/article/0,,7-1737805,00.html
He was born Kim Sung Jong in 1952 to Korean parents in Osaka.
His father was a poor immigrant who built himself a fortune in taxis, property and pachinko
At 15, Kim Sung Jong was sent to the preparatory school for the private and prestigious Keio University in Tokyo.
It was at this time that he underwent surgery on his eyes to make them larger and less oriental, and he took on a new, Japanese name, Seisho Hoshiyama.
英THE TIMES紙の8月17日記事で、織原城二(金聖鐘)が在日である事が英国紙では初めて報道された。
この記事には、金聖鐘は親がパチンコとタクシー会社の経営で築いた多額の遺産を相続、
15歳で東京に出てきて慶応に通い、この時期に整形手術をし、金聖鐘を使うのを止め通名の星山聖二を名乗りだす、
96年にカナダ人女性のドナさんに薬を盛りレイプ、ドナさんは六本木警察署に被害届けを出すが、在日の圧力とパチンコ・マネーで警察が動かず、と記載。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124318922/
18UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 16:29:36 ID:dHkjdAbu
在日うぜーよ、在日くらいしか興味もたねーネタはってんじゃねえ在日
19UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 19:56:33 ID:ufUPX2Qu
1.在日韓国人として日本人にコンプレックスを持つ
2.名前を日本名(星山聖二)にする
3.高校の成績が悪くて附属の大学に進めず、箔付け目的と当人の関心からアメリカに留学
4.黄色人種として白人から差別を受け、白人へのコンプレックスを強める
6.白人風の名前(George O'Hara 織原城二)を名乗り、日本に帰化。白人女を漁りまくる
20UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 19:57:14 ID:HLUeBjPv
俺は LEE>>>>>生命 なので全く気にせず食い続ける

交通事故で死ぬより辛いの食いすぎて死んだほうが×40マシだがな
21UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 20:03:58 ID:GTaYex10
119 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2006/03/17(金) 13:20:46 ID:I5pTdd77
302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/03/11(土) 22:52:16 ID:KO/wowlH
571 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/10/09(日) 10:53:50 ID:kiNQZ1K9 ID:kiNQZ1K9
>>543
私、法曹関係の仕事をしておりますが、
仕事をしていての実感として、連続レイプ犯の大半、いえ下手をすると8割近くが
在日朝鮮・韓国人、帰化朝鮮・韓国人、あるいはそれらの2世3世・・・
要するに、朝鮮人の血が入っている者達で占められています。
彼らの大半は通名を使っています。「東・西・南・北」の1字、「山田」
という姓は通名である可能性が高いです。女性は注意して下さい。
またこれらの通名を使っている者には共通して「女性に暴力を振るうことをなんとも思わない」
という属性が見受けられます。
そういう言動をする者がいたら、そいつは朝鮮系だと認識し警戒していた方が良いです。
22UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 20:09:37 ID:HLUeBjPv
オレにカレーを食わせろ オレはいつでも心のままに
オレにカレーを食わせろ オレはいつでも心のままに

中央線に飛び込んだ聖者の
最後の言葉が「カレーはなんてからいんだー!」
excite natural high and trip
excite natural high
トビマストビマス
トビマストビマス トビマストビマス
トビマストビマス トビマストビマス
トビマストビマス トビマストビマス
日本を印度にしてしまえ!

ハヤシもあるでよ
23UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 20:18:44 ID:GTaYex10
日本名をなんにするか考えたとき、
イギリス人やアメリカ人っぽい響きがする名前にしたって話だろ?
ジョージはもちろん、オハラってのもケルティッシュらしく聞こえるから。
実際アイルランド系にオハラって名前あるもんな、スカーレット・オハラとかさ。
バカだねええええええええ。
24UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 20:20:05 ID:GTaYex10
TVで観た、一時間番組の全てが金聖鐘事件に充てられていたのには驚いた。
ブレアが何か言うまで日本の警察は動かなかったとか言ってた。
当時の様子を知らない俺は、ルーシーの親父が遺体発見現場の洞窟の前で、
取り囲んで野次馬の如く迫ってくる日本のメディアにぶち切れて、
記者とかカメラマンを張り倒してたのが凄かった。
めちゃくちゃな数の日本のメディアが追尾してたのに、
在日だと分った途端全く報道しなくなった今の現状との差に驚くね。
次の公判は、昨年の夏の公判から数えて18ヶ月後だって言ってた。
特にクレームを入れるような所は無かった、
ただ金聖鐘が金に任せて何で好き勝手な事が出来たのかや、
ブレアが文句を言うまで日本の警察が余り乗り気では無かった部分を突っ込んで調査して、
報道して欲しかった。
25 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/29(日) 21:04:25 ID:vyPI4aYz
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
26UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 21:50:57 ID:OFlbfPg/
●2006.8.22-26付日刊ゲンダイ「日中韓凶悪犯罪コラボレーション」

・かつて強盗団に所属していた中国人はこう言う。「ひとつの村から順繰りに
日本へ行く。1回行くと数百万円から1000万円ものカネをつかむことができる
から、戻れば立派な家を建て、生活にも困らなくなる」

・「今でも強盗を目的に入国し、でかいカネをつかんで帰るヤツが定期的やっ
て来る。まさに出稼ぎだな。自動車盗難もそうだが、今じゃ現金そのものが狙
われるようになっているから、手引きする連中も増えている」
(関東広域組織2次団体幹部)
27UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 21:52:59 ID:OFlbfPg/
・取材した中国人マフィアの幹部は、「殺人をそれほど大したことだとは思っ
ていない。殺したほうがカネを奪いやすければ、ためらわずに殺す。日本なら
そう簡単に死刑にならないしな」と言い放った。
28UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 21:54:03 ID:OFlbfPg/
・暴力団関係者でさえ、「殺すなよ、と言っておいてもやっちまう。そのほう
が仕事がしやすいってことなんだろうが、危なくて困るから縁を切ったと腰が
引けるほどの状況になっているのだ。

・韓国人による武装スリ集団は都市圏を主な仕事場にしている。しかも、
「ある程度稼いだら、自分から不法滞在で出頭して国に帰る」(元武装スリ集
団メンバー)という不敵さだ。この武装スリ集団の背後にも日本の暴力団や関
係者が見え隠れする。
29UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 21:55:46 ID:OFlbfPg/
・「東京だったらサムターンでマンションに入って盗む程度だが、地方に行け
ば押し込み強盗が普通」(中国人強盗団)
 
・外国人が都市圏中心に働いていた時代はとうに終わり、いまや地方に職を求
めることが多い。それにまぎれるように、外国人による凶悪犯罪集団も地方を
目指している。
30UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 21:56:23 ID:OFlbfPg/
・「今後注意が必要なのは、脱北した北朝鮮の兵士や中国の元人民軍兵士、
韓国の兵役経験者といった『軍人』上がりの凶悪犯罪 でしょう。
彼らは殺しのプロですからね」(在日韓国人ジャーナリスト)

・「われわれにはそういう意識はないのに、残虐な犯罪の陰に“日本への恨
み”などと分析してくれる人もいる。日本人をだますのは後ろめたさもない
し、実に簡単だ」(中国人マフィア)
31UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 21:58:15 ID:OFlbfPg/
■【社会】"犯罪天国ニッポン" 「刑務所快適」「刑が軽い」「警官怖くない」 外国人犯罪激増(2003/9/27)

「日本の刑務所、中国生活より楽」=外国人被疑者、刑罰恐れず−警察白書

警察庁は26日公表した警察白書に、急増する外国人犯罪の被疑者の声を掲載した。
「日本の刑務所はきれい。テレビも見られ、中国での生活より楽」「刑が軽く、初犯なら
執行猶予」など、日本の刑罰を恐れていない声が目立ち、同庁はこうした意識が経済
格差とともに犯罪急増の背景とみている。白書によると、昨年の外国人犯罪は検挙件
数が前年比25.2%増の3万4746件、検挙人員は同10.6%増の1万6212人で、
いずれも過去最高。検挙人員のうち、中国人が4割を占めた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030926-00000165-jij-soci
ttp://makimo.to/2ch/news5a_newsplus/1064/1064589115.html
32UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 21:59:10 ID:OFlbfPg/
■親切にしてくれた老夫婦宅で強盗致死傷、中国人2人再逮捕(2003/4/12)

・・・・調べによると、3人は1月5日午後11時ごろ、丸山さん方に侵入。妻
隅子さん(73)の顔を殴るなどの暴行を加えて10日間のけがを負わせ、現
金や貴金属など計約140万円相当を奪った。さらに、慢性肺気腫などの病
気で自宅療養中だった丸山さんの頭を殴るなどした上、装着されていた酸
素吸入器を外して死亡させた疑い。陳厚忠容疑者は昨年12月、丸山さん方
裏にある傾斜地で土木工事をした際、夫婦にお茶やミカンを差し出されるな
ど親切にされた。夫婦が2人暮らしと知り、ほかの2人に犯行を持ち掛けたと
いう。(一部略)
ttp://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=11jijiX516&cat=1
ttp://makimo.to/2ch/news2_newsplus/1050/1050123648.html

>夫婦にお茶やミカンを差し出されるなど親切にされた。
>夫婦にお茶やミカンを差し出されるなど親切にされた。
>夫婦にお茶やミカンを差し出されるなど親切にされた。
33UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 22:05:07 ID:MX73bTTn
中国だと盗みでもすぐに死刑だからシナ豚はわんさか日本へ密入国してくるわけだな。
日本でつかまったとしても祖国での乞食生活より日本での刑務所での暮らしのほうがはるかに快適だろうしなwwwwwwww
シナ豚には中国のデタラメな刑法をそのまま適応して欲しい。本人達も自国の刑法なんだから文句ないだろw
34UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 22:08:21 ID:VjgiGdNJ
反日中国人や韓国人を日本に向かいいれる事は潜在的犯罪者を国内に
向かいいれてるようなもんだろう。奴らは手段として海外にでる為に
日本を選んでるんであって日本が好きとか、憧れではない。
そして落ちこぼれは犯罪者となるわけさ。
犯罪者になったのは日本が悪いからと言ってな。
実に立派な糞野郎どもじゃないか。
35UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 22:48:50 ID:5AuwdXse
ここはニュー速Vipじゃねーんだ巣に帰れ
36UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 00:06:19 ID:l6xSCyzE
朝鮮人ってとんでもねー野朗だな
37UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 00:19:43 ID:DGbGOhdw
なんでこのスレっていっつも朝鮮ネタばっかなのよ
38UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 00:24:21 ID:eFXZNQnA
在日が多いからじゃねえの
39UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 01:11:30 ID:ggFh3HEj
それだけ在日に試合でチート使われて傷ついてるやつが多いってことだ
40UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 01:29:35 ID:DRu5PPkM
世界的評価
韓国人プレイヤー>>>>>>>(一生越えられない壁)>>>>>>日本人プレイヤー
41UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 01:37:04 ID:CaS6ciA+
一瞬何のスレかわからんかった
42UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 02:50:47 ID:5D0Ehcf6
気持ち悪いホロン部が付随して沸いてきましたね
43Holon:2006/10/30(月) 02:54:31 ID:NWAI4TUe
?w?
44UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 02:54:35 ID:e/3DkwCe
質問いいですか

友人が中華系サーバに接続して
それに前後してsteamIDが使えなくなりました

で、新しいIDを購入してプレイしてるんですが
たまにその使えなくなった古いIDが
俺のフレンドリストで「オンライン」になってるときがあるんです
IM送っても返事はありません。

これってIDを盗まれたって事なんでしょうか?
普通に鯖でプレイしてるだけでこんなことありえるんでしょうか?
45UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 03:11:16 ID:zO6rxTNB
Q.どうして韓国人は日本をキムチになって悪者にしようとするの?

  ↓

A.韓国の特殊なお国事情。

  ↓

■ 韓国は“ な ぜ ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html



東亜で最も有名なサイトのひとつです。
まだ見てない人がいたら少しだけ時間をとって読んでみて下さい。

きっと面白いと思います。

46UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 03:13:49 ID:DGbGOhdw
Steamのアカ(ユーザ名とパス)を盗むスパイウェアがあるとかないとかは聞いたことがある。
でも鯖に接続するだけじゃSteamIDしかわからないわけだから、それでどうこうできるわけじゃないかと。

考えられるオチとしてはネカフェでパス入力を保存しちまったとか。
47UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 04:15:17 ID:+JbUW+FP
そういうのは、valveにメール送ってみたら?
まぁ、簡単なパス使ってたとか、>46みたいなミスをしてたのなら
仕方ないっちゃ、仕方ないが。
48UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 07:49:07 ID:hO675gqP
>>41
吹いた
49UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 07:51:27 ID:8mY4xIB3
makigusoが復活してくれれば最高なんだが。。
50UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 07:53:47 ID:kfJxYjyh
駅のダンボールのなーかにーぃ XrayNがいても 別に不思議じゃなーいねーーーぇ
CHA-LA HEAD-CHA-LA 何が起きても日本は学歴社会ぃ♪
CHA-LA HEAD-CHA-LA 頭空っぽの方が夢詰め込めるゥ♪
CHA-LA HEAD-CHA-LA 妄想ウルトラZで今日も逃げ逃げ逃げ逃げ逃げぇぇぇー♪
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
51UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 07:57:17 ID:S06+IJDA
>>49
してた。
52UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 09:00:13 ID:fDkzQoN4
DM鯖官様ありがとうございます・・・
53UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 12:23:08 ID:Cv8tUmJF
>>51
IPpls
54UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 12:25:02 ID:fDkzQoN4
124.87.230.213:27015
だぜ
55UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 12:52:09 ID:Cv8tUmJF
>>54
thx fuck you
56UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 16:14:32 ID:0FYEMqCk
この前、仕事で東京に行ったんだ。
まぁ、下町を歩いてたら、
XrayNがほっぺたをふくらませてニコニコしながらスキップしながら歩いてたので、
何たべてんの?
って聞いたら
「美味しいキャンディおトイレで拾っちゃった♪」
というのでビンタをくらわせて吐かせたところ、口から便所の芳香ボールがコロコロと転がり出てきました。

でも、XrayNは、何もできない子なんで。あんまり叱らないでやって下さい。
57UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 16:29:14 ID:Z1uXi5NK
>>56
全俺が泣いた
58UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 17:46:02 ID:Kpz+YI6S
ついに本当に過疎ったか1.6は。
たまにCS:Sやるけど結構楽しいから移行するわ。
59UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 17:58:59 ID:h5hZR+aR
>>58
ばいばい
俺はwarsow行くは
60UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 18:06:37 ID:LFbha7BP
warsowってQuakeの出来損ないパクリゲーじゃねえかw
CSから見てSFがうんこげーなように
Quakeから見るとwarsowはチョンがパクって失敗しました><みたいな感じ
61UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 18:35:04 ID:UZmUs7PO
>>59
一緒にやろうぜー。
本スレのURL頼む
62UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 20:06:34 ID:kNGvrxUL
>>60
Quake2エンジンなんだからパクりもなにもないだろw
63UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 20:11:47 ID:JfsROpSU
>>60
m9(^Д^)プギャー
64UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 20:14:54 ID:y/zoBa8O
>>60
warsowをQ3とかQ4で比べる様な奴を初めて見た
65UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 20:27:58 ID:z4MMdmz9
Q4ならwarsowの方がマシとか言ってみるテスト。

そのうちwarsowのプレイヤー人口がQ4超えたりしてなw
66UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 20:46:24 ID:DGbGOhdw
うちのビンボーPCじゃウォーソーも結構重いよままん
CSをスポーツチックにカスタムしたMODでないかな。
67UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 20:52:42 ID:+Vkhm8Zo
quake3>UT>>>越えられない壁>>>warsow=quake4

warsowはカスだけど、何よりマップがなあ・・・。
68UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 20:55:52 ID:BZ3yNyqk
>>66
ヲーソーワロタ
69UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 21:02:39 ID:8mY4xIB3
久々にまともにCSしたぜ。。

DM鯖管の方THX!
70UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 21:17:21 ID:rAR5HI3t
ぼくには

   そげきへいとしての

      さいのうはないんです><


走り回りながらMP5パラパラ撃ってるのが幸せだわ
71UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 21:39:41 ID:lEfDZBNa
「この鯖はどこの国の鯖ですか」って英語でどう聞けばいいの?
うぇあいずでぃすさーば?でいいのか?
72UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 21:48:23 ID:DGbGOhdw
あんま詳しくないけどいいと思う
Where is this server located in?
とかガイジンはよく聞いてくるけどね
73UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 23:11:55 ID:ymd9cylc
初心者なんだけど、ウイルス対策ソフトを終了させてからやったほうがいいの?
なんかそのままやるとサーバー探すのが遅くなる気がするんだけど
74UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 23:22:07 ID:BZ3yNyqk
>>73
質問板イケ

あれだ、スペックを書け、話はそれからだ
75UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 00:12:38 ID:shyCmbnu
P90が割と使える件について
2000$にしてくれると買いやすいんだけどな〜。。
76UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 00:19:00 ID:2UXyxOeM
P90、近距離だと強いよね
77UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 00:29:15 ID:pjo68DJH
CS:Sだとネタ武器がかなり使えるようになってると聞くが。
78UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 01:02:47 ID:t3aBMrrb
Mach NAGOYA鯖の人このスレ見てないのかな?


LacationがAsiaになってないから、Asiaで検索しても出てこないよ
79UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 04:57:42 ID:2UXyxOeM
水だ、水のように撃つのだ。
さすれば反動たちまちにしてブレを調和し、もちて媒介間を駆け昇らむ。
80UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 10:26:09 ID:yaYntZ5n
http://www.game-monitor.com/search.php?game=cstrike&country=JP

これで検索するとJPで出てくるけどな
81UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 10:34:24 ID:S35jXqCe
このゲームかくかくしてる奴大量すぎ
82UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 10:58:19 ID:vgrT+MJh
>>81
設定するということを覚えような小僧
83UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 11:02:57 ID:S35jXqCe
>>82
ex_interp 0.01
84UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 11:47:42 ID:vgrT+MJh
>>83
ex_interp 0.01っていわれてもな
cl_updaterateでex_interpの最適地は変わってくるよ
鯖が糞鯖ならcl_cmdrate 100もでないからそれでまた変わってくる。
85UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 12:14:41 ID:o1LfNrt5
また君か
86UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 12:50:13 ID:t3aBMrrb
>80
steamの鯖検索の話
87UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 12:54:16 ID:VBiq9tR0
>>86
別にゲームモニターからでも入れるんだからどっちでもいいじゃん
88UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 14:05:51 ID:JIKpTeee
XrayN「・・・・」

  ごはん「!?」

  XrayN 「スッ・・・・ ゴゴゴゴゴゴゴ!!」

  ごはん「すっ・・すごいやお父さん!ものすごい気だよ!もう充分
      お父さんはもうHeatonを超えているよ!」

  XrayN「いや・・こんなに夢が膨らんだ状態じゃ、口先は立派でも
      行動が伴ってねえ」

  ごはん「そ・・そんな」

  XrayN「やっぱり普通のe-sportsプレイヤーが一番バランスがいい・・・。
      まずは寝てるとき以外はe-sportsの将来不安な気持ちに慣れるんだ。
      遠回りなようだけど夢を語るのはそれからでもおそくねえ!」

  ごはん「はいっ!やっぱりお父さんはすごいや!」
89UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 14:20:21 ID:6gEXiKc4
XrayN「へへへ・・・そう焦るなよ。おめえたちに分かりやすくe-sportsについて教えてやろうっていうんだ」
  joe-u「そんなこと知りたくもないよ」
  XrayN「まあそういうなって。ボッ・・・!まずこれが普通のe-sportsプレイヤーだろ・・・
       で、これが・・・ボッ!!20台後半になっても親のスネかじりでプレイしてるe-sportsプレイヤー・・
         e-sportsプレイヤー2ってとこか・・・」
  joe-u「つまらない変身だよ、たいして変わってないじゃないか」
  XrayN「そしてこれが・・・・」
  seresu「うそだろXrayN、それより上があるだなんて・・・」
  XrayN「ぐ・・・がががががが・・・・・・」
  Kyodog「やめろXrayNーーー!!それをやってしまうと人生そのものが・・・!!」 
         カッ
  XrayN「これが30代にして気分は学生、夢を金で買う口ばっかりの親不孝、e-sportsプレイヤー3だ!!
      時間がかかってすまなかったな、まだこの現実をすぐには受け入れられないんだ。
      それに世間体ってもんがあるこの世では劣等感ですぐにへとへとになっちまうんだ・・・」
90UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 16:21:58 ID:cZiDuVmg
つまんねー
91UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 16:33:54 ID:7EwmvNX1
そういえばkyodogってなんで有名なの?
CS暦1年くらいなんだけど野鯖で見たときも大して強いわけじゃないのに2chスレとかにもたまに見かけるから疑問
92UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 16:44:27 ID:9QYFKBJc
狂犬はKennyだかとCS講座したりしてたからなー
KyodogとかCSまともにやらなくなって何年たっていると思ってんそりゃー対して強くないだろうさ
93UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 16:54:54 ID:oNDQ0TnL
xrayに粘着してる奴がまだいるんだな。
粘着すぎて少々キモイ
94UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 17:12:17 ID:S35jXqCe
失礼な奴だな




そんだけ
95UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 17:45:21 ID:o1LfNrt5
>>92
Kyodogさん自作自演やめましょうよ
96UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 17:53:26 ID:ZroJt7jd
kyodogの自作自演を見抜いたのは
俺だがいまでは後悔している。
97UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 17:59:37 ID:jx/D3HjF
>>91
結構コミュニティで自分の意見をハッキリ言うような人だったから。
前々バージョンのnegitakuとかでよくコメントしたりしてた。
JCLLとかの運営とかにも加わったんだっけ?

CSにはやっぱりXrayとか狂犬とかJoeUみたいな人間が必要なのかもねえ。
みんなが不特定多数として埋もれてるからよくないんだよ。
まぁ俺もその一人だがな。
98UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 17:59:57 ID:2UXyxOeM
kyodogの存在自体を知らないが俺も後悔している。
99UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 18:05:47 ID:Zq6q+Gw3
少し聞きたい事がるのだが
もしかしてCSよりもCSSの方が日本人多いのか・・・?
今日CS買ってやってみたのだが日本人がまったくいないのだが・・・orz
100UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 18:32:15 ID:OOcnnEZc
在日ブラジル人:日本人:在日中国人=2:3:4
101UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 18:34:41 ID:taG0zeHt
>>99
1クランにだいたいアクティブなのが6人いるとして、日本でアクティブなクランは50個くらいで計算すると、
300人はアクティブなCSプレイヤーがいる事になる。その300人は毎日一時間かかる試合を2回やら3回やら
やってるような奴等。
negitaku行ってclanの数見てみ。幽霊クランや似たものクランも多いけど、何より他ゲーと比べた時の数の多さに
びっくりすると思う。

ちなみに俺は、クラン人+野鯖人含めて日本にCSerは1000人くらいいると思ってる。
102UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 18:37:16 ID:taG0zeHt
>>100をみて追加
さらに外人クランを付け加えると
アクティブなクランは7個くらい?だと思う。あと外人クランは5人きっちりなとこが多いから
5x7で35人くらいいるってことになるのかな?
クラン人じゃなくても結構野鯖に外人多いから良く分からんけど、150人くらい在日CSerはいるんじゃ
ないかなぁ。
103UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 18:40:45 ID:rqfTs+wI
なんか最近はVIPPERもやってるって2ヶ月くらい前のスレに出てたよ
続けてくれればいいんだがなぁ。
104UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 18:43:38 ID:Zq6q+Gw3
色々とthx
日本人プレイヤー結構いると知って少し安心した('A`)
105UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 18:54:14 ID:Rh9LylHH
>>99
野鯖のクオリティがひくすぎて今はクランでの試合しかやらないってひと
多いと思うよ、自分もその一人だしね。まずはクランはいってみるよろし!
106UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 19:21:30 ID:Jxo5Qtas
noppoさんならスウェーデンでの経験をジャパニーズに流してくれるだろう
107UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 19:24:54 ID:1mbKM1c8
しかしメンヘル一歩手前な件
108UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 19:40:44 ID:KWJN4JMb
どうでもいいけど、
さっさと登録してくれよおまいら。

アクションスレが一番反応わりーよ。

おまいら祭り開催中ですよ!!
【目指せ】みんなで協力【1日3000円】

http://2nd.geocities.jp/vipkaranurupo/
109UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 19:56:30 ID:y5EqnaFf
110UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 19:59:20 ID:+Kg3RrIj
>>106
クランに入れるほど上手くないJBSでも下層ウロウロしてるnoobが入れるクランなんてなぁ

むしろ、入れたとしても申し訳ない('A`)
111UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 19:59:34 ID:qvHJcrtC
>>109
何のためにスウェーデンの国民学校へいくんだ?
まさかCSをやりたいがためにいくのか!?
112UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 20:06:01 ID:VBiq9tR0
>>111
それ以外にないだろ
113UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 20:07:24 ID:ZroJt7jd
NIP noppo
114UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 20:07:25 ID:5cFIB2EJ
>>110
最初はみんなそんなもんだし
野鯖だけよりクラン戦もやった方が上達するの早いと思うよ。
115UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 20:10:51 ID:y5EqnaFf
・CSしたいためにPCは買うがLEDZONEにも通い続けた
・ギターを担当し、ギター教室のレッスンにも通った
・親が心配して、カウンセリングに連れて行ってくれた
・スエーデン

働いてるんだっけ?
116UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 20:15:22 ID:smDQ4vqc
noppoだけはガチ
117UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 20:23:49 ID:iRBc0SWT
noppoさん頑張れ!!
118UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 20:37:39 ID:0jv5PACa
gontaくん頑張れ!
119UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 20:42:24 ID:2UXyxOeM
後編が見れないよ
120UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 20:44:34 ID:m3nf+KqR
へぇ、ずいぶんCSに人生かけてんだな
いろんな意味ですごいな
121UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 21:32:54 ID:vwg3qkDX
ハイリスクハイリターン
122UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 21:42:37 ID:JIKpTeee
Fnatic Noppo
123UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 21:58:10 ID:6+qJWIp/
ハイリターンか?
124UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 22:06:34 ID:y5EqnaFf
ケニーにはそろそろリターンがあってもいいな。明るい話題はあるっけ?
125UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 22:08:09 ID:VBiq9tR0
>>124
アゴ
126UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 22:09:04 ID:NVxNJEuv
>>124
整形して夢を叶えたこと
127UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 22:11:53 ID:QVaOKjiu
東野がトンネルにいる!本物か!?
128UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 22:40:51 ID:taG0zeHt
日本でのEsports?はアレだけど、これから嫌でもネットゲームが盛んになっていくだろうから
東野は何かリターンがあるかもねぇ。ゲーム雑誌のネット担当とか、これから増えるだろうゲーム番組の
コメンテーターとかね。

ただnoppoはどうなんだろうね。
海外のプロゲーマーは普通に大学とかいってるやつ多いけど(まあでもこっちで言う短大みたいなとこばっかりだけどね)
noppoは失敗したら、人生オワタなんだろうなぁ^w^;。
129UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 22:46:22 ID:qvHJcrtC
すごいな、CSを楽しみたいがためにスウェーデンへいく男。
130UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 22:52:41 ID:JIKpTeee
Neet Noppo
131UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 23:16:36 ID:BE+jiT9C
それから、Noppoの姿を見たものはいない・・・・。
132UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 23:17:20 ID:qW2tThja
本当はうらやましいくせにw
133UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 23:27:26 ID:qvHJcrtC
MMOやるために韓国に留学よりはキモクないだけだが
134UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 23:29:33 ID:/Qr7hl0S
スエーデンは韓国と並んでレイプ大国だよw
送られてきた試合中のdemo見たらチャットで
noppo ; a-! a-!
言ってそうだな
135UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 23:29:45 ID:jx/D3HjF
>>128
なにいってんの〜、俺なら海外留学してまで本場に特攻したnoppoの方を採用するぜ
少なくともグローバルな視点を持った人間じゃないとeSportsは語れないだろうしな
136UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 23:29:52 ID:aXnvRsnf
>>132
たしかに、CSに限らず海外留学していく奴はうらやましい。
が、俺にはそんな度胸はない。
137UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 23:32:52 ID:1bVTXY4K
noppoの親はどんだけ金持ってんだよ俺にもニートさせてくれ
138UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 23:53:05 ID:KyhNbenS
uxさん復帰したんですね
139UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 23:53:28 ID:/Qr7hl0S
実家がパチンコ屋なんだろ
親からのお小遣いが月1000万円のパチンコ屋の倅知ってる
140UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 00:04:18 ID:5dzXh9sH
>139
釣る気ゼロかよ
141UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 00:15:49 ID:uDEjO0EC
>>128
日本で労働するしかない人生オワテル奴乙
142UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 00:17:21 ID:jOMldLxv
まぁ結局金持ちのなんたらでおわるだろ。常識的に考えて。
143UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 00:20:44 ID:BZUe2wKY
スエーデンってフリーセックスなんだろ?

ヤリマンの金髪がウジャウジャいるんだろ?
ええの〜

144UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 00:21:41 ID:fG2fR2IO
妄想ばかりしてないで寝ろよw
145UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 00:23:47 ID:0tLacj80
>>141
おまえ人のことばっか言ってないで就職しろよw
146UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 00:28:17 ID:uDEjO0EC
>>145
電車通勤がなんか言ってるよww
労働者って大変だね
147UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 00:45:35 ID:QOFeThzI
日本語でおk
148UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 00:58:50 ID:1w9Z1gnX
kenny、JAMprojectとか好きなの知ってちょとだけ好感度あがった。
で、それのコピーバンドやってんだっけか。
JAMとか相当難しいと思うが、彼の音楽の方はどんなもんなんだろう。
シラネーヨって言われそうなネタだが、まぁCSスレ寂れてるし許してくれ。
149UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 01:07:07 ID:yS5wOzey
金があってやるきがあるなら
noppoみたいなチャレンジはどんどん
するべきだと思う。
がんばってほしいぜ
150UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 01:33:48 ID:KSp8IkYH
俺もnoppoみたいにneetしてえなぁ。
151UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 02:07:57 ID:o6MtQdrR
noppoガンバレ
お前はガチ
152UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 02:43:03 ID:i8ZcQUUr
>>148
なんかあいつ自分で歌がすげーうまいとか思ってて笑えるwwwww
下手じゃないけど、別段うまくねーってレベルだぜ。
negitakuで宣伝するほどのもんじゃないことは確か。
153UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 02:51:51 ID:w3RK2WSD
十分うまいでしょ 素人であのレベルはそうそうない
つか、歌の上手さなんてポテンシャルの問題ですから
素人じゃあちゃんと鍛えてる奴には絶対適わないし
154UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 02:55:24 ID:y0CFFEfn
カラオケ行くと一人はああいうやつがいる。
155UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 03:07:49 ID:o6MtQdrR
聞いたことねーよ
どこできけんだ
156UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 08:12:55 ID:exVkF50m
待て待て、音楽ネタが出るとカスラックが出てくるぞ
あの、蛆虫企業
157UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 08:30:42 ID:ofCyKhOB
VIPからきますた。
【目指せ】みんなで協力【1日3000円】

現在、1日平均1800円
協力汁!

www.geocities.jp/ebichanwara/
158UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 09:22:11 ID:0/c46RHY
一日中CS出来てスウェーデン語と英語覚えれる
ストックホルムはいいとこだし

すうぇーでんさいこー
159UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 09:28:18 ID:wUtbx1OU
noppoには成功してもらいたいな
そうすれば「おれ昔野鯖でnoppoにファマスでやられたことあるぜ」
と自慢できる
160UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 10:40:44 ID:6DBNVfH2
XrayNって今なにやってんの?
161UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 11:09:09 ID:x89HfKxg
>>160 お前何やってんの?
162UnnnamedPlayer:2006/11/01(水) 11:21:28 ID:5P6ogRsk
オナヌー
163UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 12:36:51 ID:pQD3JhNA
自分で歌上手いみたいな雰囲気かもしだしてるヤツは大抵普通よりちょっと上手いか、無駄に高音だせるヤツだな。

ちなみにケニーは後者と噂に聞いた事がある。

声が高ければいいってもんじゃないだろうに
164UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 13:37:48 ID:UtjM5PfT
俺は歌が下手だ。
165UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 14:14:21 ID:xUFQAQ0j
ぱっと思いつく強い人教えて↓
166UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 14:17:29 ID:UczMR0JY
ノゲイラ
167UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 14:46:19 ID:6DBNVfH2
XrayNって今なにやってんの?
168UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 14:54:07 ID:x69Xzgaq
>>167 お前何やってんの?
169 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/01(水) 14:57:00 ID:RIalzPfv
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
         /●) (●>   |: :__,=-、: /
        l イ  '-     |:/ tbノノ
        l ,`-=-'\     `l ι';/
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'
         ヾ=-'     / /
170UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 16:35:44 ID:ckGc6eHT
http://gedo-style.net/g/?v=229&n=1&d=d.jpg

             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
         /●) (●>   |: :__,=-、: /
        l イ  '-     |:/ tbノノ
        l ,`-=-'\     `l ι';/
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'
         ヾ=-'     / /
171UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 18:08:45 ID:NML7bOC8
kenny(笑)
jam project(爆笑)
172UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 19:29:53 ID:aV64Paif
これは過疎ったMMOのスレと似た流れになってる。
ゲームの話じゃなくて、プレイヤーの話題で地味に進むレス。
173UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 19:31:21 ID:yS5wOzey
もうnoppoに期待するしかないなw
174UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 19:33:54 ID:yrCf+oUk
アップデート中止してゲーム自体のニュースがないからしゃあないね
cRは実況スレあるし、オフは参加者しかあんまわからない
あーだこーだ言いたくなるようなオンイベントがありゃいいんだけど
175UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 19:39:59 ID:GJjKE06F
そこでCSCTLですよ・・・・・・・・・・・・ってんなわけねーよ
176UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 19:48:49 ID:Gq8FFyLN
cs_officeってなんで捕虜がいるTr側が突っ込んでいくの?
177UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 19:58:45 ID:yrCf+oUk
>>175
俺はcRみたいなノリの方がいいな
というよりカネコン氏の実況が好き
>>176
構造的に回り込まないと不利になるからじゃない?
野鯖のdust2のCTが、あんまり敵来ないことわかってても速攻でB中に行かないといけないのと同じ
178UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 19:58:51 ID:VVMoyesI
捕虜w

csマップのTはhos全部殺して逃げ回るのがオススメですよ。
Tは突っ込むというよりも、時間切れまで隠れる為の道を作る感じだな。
179UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 20:00:42 ID:+BPJ7Td9
この、エロスめ!

なんていうか、自慢のスプレー合戦が急に勃発したりする環境に風流を感じる
180UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 20:00:56 ID:gQvpJgCr
このゲームまだやってる奴いるのかよw
181UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 20:06:59 ID:yrCf+oUk
>>180
ゲームに賞味期限とかあるんですか

他のもやってみたいのはヤマヤマだが、あんま面白そうなのがないってのが正直なとこなんだな。
182UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 20:37:05 ID:5OhpzBOK
やってないゲームのスレにわざわざカキコするヤツも相当アレだよ
183UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 20:53:35 ID:Tap3RQbN
俺もここ数年DoD:SとROOとCSしかやってねぇなぁ。
184UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 20:59:45 ID:Fh2kjeIo
オンラインFPSに慣れるとオフラインのゲーム出来なくなるね
FPSでもRPGでも
もうイベントで待つってことに耐えられなくなる
185UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 22:57:11 ID:T26aHJmX
>>184
単純に面白いゲームができなくなるけど、逆にストーリーを楽しむ
FFとかが面白いっておもてきた。
186UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 23:06:45 ID:K9uJjmjI
話ぶった切って悪いけど
クラン戦で自分が完璧人間と勘違いして他人のミスに罵声を浴びせる奴ってどうよ?
しかも試合中に言うから場の空気が冷める⇒結果、周りは不満爆発だが耐える

自分の思い通りに事が進まないと後先考えず喋る厨の相手程疲れるものはねーわ
少しは自分の動きを見直してから物を言ってほしいもんだ

187UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 23:10:12 ID:ebdwa0b0
noppoにはぜひ
金髪に中田氏決めてほしい
188UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 23:13:27 ID:w3RK2WSD
>>186
MMOのほうが向いてると思うよ。
罵声の内容にもよるが。
189UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 23:28:40 ID:HqGqMe/Y
>>186
その罵声によるメリットとデメリットを考えてないんだろうな
明らかにデメリットが大きいのに言うのは愚かだと思う

ただ、試合後に言われて反省として受け止めるのはありだとも思うよ
190UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 23:32:28 ID:5OhpzBOK
ゲームのジャンル問わずというか、リアルの生活でもそういうのはあるね。
言い方一つ、少しだけ気を使えばいいだけなのに
感情に任せて言うもんだから、いらん衝突おこるという。
191UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 00:08:51 ID:zw0QrZW/
KINGSってクランHIGH_IMPACT_-_fragpart_wiAに出演してるね。スゲー
192UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 00:09:00 ID:rhLkrptX
>>187
金髪白人巨乳美女を嫁にして帰ってきたりして
193UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 00:14:43 ID:I5L/YM9r
takeoさんお祭りまだですかね^^;
194UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 00:15:10 ID:M8KLAtzM
人のミスに罵声浴びせるのもそうだけど
自分のミスを試合中にグチグチ言う奴もかなり冷める
195UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 00:44:04 ID:tNfqzJmW
>>192
スウェーデン美女「noppoってどういういみ?」
noppo「それは俺のアレを見ればわかるさ」
196UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 01:26:29 ID:cmzBHu4U
197UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 01:43:26 ID:jDiBjzYM
これを見てしまった人は・・・
198UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 01:49:34 ID:ZKpQS8dn
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんでDMすぐ人いなくなってしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
199UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 02:03:50 ID:vMhlCB/U
>>196
練れなくなったwwwwww
200UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 02:20:23 ID:GDbJDtJ3
なんか見たら水飲んで供養しないといけないらしいぞ
201UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 02:44:36 ID:wlwk6Swc
>>194
ごめんそれ俺
202UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 02:58:03 ID:QwA9Y2gc
本人が気づかないミスについては、その場で指摘する方が良いと思うけどね。
後で言っても、全員がデモ撮ってるわけじゃないし、細かい行動は忘れたりもする。

この方が良かったね、程度なら誰でも流せるけど、アホとか、動けていないとか
言うのはねぇ。世間を知らないというか、他人とマトモに付き合いできないヤツなんだなぁ
としか思わないわ。
203UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 03:04:02 ID:jDiBjzYM
本気でアホとか言ってたらその通りだな
そんなやつ見たことないけど
204UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 09:26:51 ID:/KBbCs4B
数人だが、そういう本気で言う奴知ってるけどな
終いにはそいつのいないところで試合後も言ってたのを聴いたこともある
「****、あいつ動き全くなってねーから試合一緒にしたくねーよ」とかな
試合中ですら「返事しろよオメー、おい・・・分かってんのか!?」と
マジ切れしながら指摘するのもいるわな

自分が一度もそういう事を言われたことないせいか他人には言いたい放題な奴は
一度言われると立ち直れないんだろうな、きっと
205UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 10:03:26 ID:UAqGMA5w
#紅白用の混合で初めてのMAPで試合した時、罵倒されまくったな

世の中には理不尽な事があるなーってつくづく思った
206UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 10:22:01 ID:E7McCI5c
体育会系では縦の関係が根強いように、クランの成長には威厳の力も多少は必要かとは思うけど
>>205には同情する。そんなことにめげず、紅白なりクランに参加するんだ。
年齢層が極端に低くなければたいていどこもまったりやってるとこの方が多いと思われ。
初めは仲良くならないと勝てないってとこもあるせいか、結果として長く続く関係になることも多い罠。
207UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 10:48:19 ID:I5L/YM9r
>>204
ある程度のレベルのクランになると、それくらい日常茶飯事なんじゃない?
hacとかtakeoはもっとひどそうだけど(笑)

ここで罵倒がどうの言ってるような人は、本気でやるクランじゃないのに
そういう空気読めない輩がいるって感じだなぁ。
208UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 12:52:30 ID:wFn+6zMH
罵倒といわれて、真っ先にowanを思い出した
209UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 12:53:56 ID:9ju/H3Aq
#紅白用での混合って、その場で参加者募る感じ?

ちょっと出てみたい気が。能力不足だが
210UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 13:02:23 ID:cmzBHu4U
真面目にやってて怒ったりとかはよくある話だと思うけど、罵倒するってそいつチームメイトなの。
幸い俺はそんな人と一緒にCSやったことないけど。

>>209
主にそのチャンネルに居る人とか足りなかったら知り合い呼んだりとかそういう感じで10人集まったら紅白開始みたいな感じ。
弱くても#紅白用で紅白するのは全然問題ないと思うけど、
試合中は普段のクラン戦で使われるような用語で報告とか会話するからクラン戦経験したことないなら先にクランに入ってからの方が良いと思う。
211UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 15:32:15 ID:epk7h78x
でも何度言ってもまったく改善されてないヤツに(#^ω^)ビキビキくるのは仕方ないよな
ね?ね?
212UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 15:47:13 ID:FilKmdXC
>>204
それなんてowan?
213UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 16:02:49 ID:ZKpQS8dn
野鯖が人少ないときJBSとか糞鯖に固まるのやめろよ
野鯖が人少ないときJBSとか糞鯖に固まるのやめろよ
214UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 17:28:13 ID:M8KLAtzM
大人数お金maxD2オンリー鯖が欲しい
215UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 17:40:05 ID:ZIh3/VYQ
支那鯖は?
216UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 17:47:20 ID:L35hiT+a
VIPからきますた。
【目指せ】みんなで協力【1日3000円】

現在、1日平均2100円
協力汁!

www.geocities.jp/ebichanwara/
217UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 18:44:39 ID:jYw0anNA
試合中に他人に指摘して空気壊すぐらいなら何も言わないほうがいいと俺は思うな。
俺の周りにもよく罵倒するやつ数人いるけど、大抵そうゆう奴はそこまで強くはない。周りが
なにも言わないから自分が言いまくってるだけだろうな。
218UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 19:03:14 ID:/KBbCs4B
1.「あそこでは、こうしたら良いよ。そうすると周りが助かるからね」
2.「なんでこうしねーの?普通あそこはこうだろ。周りを考えろよ」

さて、指摘されるならどっちが良いよ?
俺の周りじゃ圧倒的に2が多いけどな。人にもクランにもよるけど
1だと「そっか、次から気をつけてやってみるよ」と指摘された側も反応しやすく受け入れやすい
2だと「・・・・・お前もあそこの動きダメだったけどな」と受け入れがたい雰囲気を醸し出す
219UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 19:08:34 ID:jYw0anNA
ほぼ全部2だわw てか1の奴なんてそうそういない
220UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 19:20:51 ID:NVW2GPo4
1みたいな人望がありそうな人
いないねー
221UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 20:08:07 ID:cWaqttB/
俺は仲間がヘマしても無言。
俺超ザコだから・・・
222UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 20:53:33 ID:M8KLAtzM
ミスると「うはwwwwダサスwwwww」
死ぬとm9(^Д^)プギャー なノリで試合やると負けようが勝とうがすごく楽しいっていう。
223UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 21:05:42 ID:eKjWgCoc
>>220
例えばKeNNyって人は人望ありそうな感じはしたんだけどな
なんかゲームの大会ってインタビューで
「あ〜もう楽勝で勝ちますよ」
「まあ当然の結果ですね」
とか痛い発言する人ばっかだけど
KeNNyって人はまともなインタビューしてたし

ついでになんか自分の歌の宣伝もしてたけど・・・
どうなんだ?俺の様な新参に艶かしく教えてくれ
224UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 21:11:45 ID:oNT+Bnbu
まあ、試合中の罵倒は思いっきりモチベーションを低下させるからな。
雰囲気も悪くなるし、何よりそれで負け試合になったりすると、終わった
後に反省会をする気にもならない。

大事なのは、このクランがどういう目的で活動しているのかっていうことを、
常日頃から明確にして共有しておくことだよ。今ではもう少ないかもしれんが、
国内トップを目指すだとか、世界大会に出たいだとか、とにかくCompetitiveな
ものを志向するのか、それとも全くそういうつもりはないのかっていうこととかね。
そのへんがはっきりしてないのに、クラン募集の際には「最強を目指す!」とか
「実力主義」とか書いちゃう。格好いいからってのもあるんだろうけど。それは良くない。
そうして入ってきた奴が、バリバリの体育会系プレイヤーでスキルもそこそこある。
後になってフタをあけてみりゃ、他の奴との間に温度差が生じてて、だんだんと
試合でイライラしたりちょっとキツイこと言ったりしちゃう。それなんて赤木?だよ。

ただ、ちょっと言われたくらいでも罵倒されたと言いふらすとか、押し黙っちゃうとか、
逆ギレして来なくなるとか、そういう耐性の低い人もいるからねぇ。そこらへんは、
何とも難しいところです。他クランの話を聞いても、話半分にしか聞いていられない
理由の一つでもあった。
とにかく、自分たちが何のためにクラン活動をやってて、何を目標としているのか
常に明確に意識するようにすること。共有すること。このことが、ありとあらゆるクラン内の
問題を解決のにもっとも効果を発揮すると思いますよ。
225UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 21:35:36 ID:jDiBjzYM
なげー
226UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 21:58:43 ID:I5L/YM9r
>>223
簡単に言えば、強いから持ち上げられて天狗になってる人。
たしかに今回のWCGのhoorai戦で一番活躍したのは彼だけど、
mixiとかircでの発言は、そんな日本の代表とは思えないネット弁慶。

実際にはxraynとかpenzとかの方が良い人。えびちゃんもね。
あとAXGは基本的に良い人ってかフレンドリー。
はまーとかえんざはただの基地外
227UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 22:02:21 ID:f6UpBSPW
WCGのhtlvどっかにある?Gotfragには無いよね?
hoorai戦見てみたいのだが・・・
228UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 22:06:27 ID:/b7WonAV
>>227
gotfrag知ってるなら見てから言えよ
普通においてある
229UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 22:07:47 ID:/b7WonAV
調子こいてました
パラノイドは無いわ
230UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 22:08:51 ID:NVW2GPo4
Xraynはここの評判より
普通にいいやつそうだったな
あいつの日記は面白かった
231UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 22:14:28 ID:I5L/YM9r
俺全然知り合いじゃなくて、ちょっと話かけてみたら普通にCS教えてもらえたよ。
その後も何回か混合誘われたり、一緒に練習したなぁ。
232UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 22:17:38 ID:oNT+Bnbu
>はまーとかえんざはただの基地外
ここ、笑うところだよな?
233UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 22:19:25 ID:/fu1gS3c
234UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 23:09:57 ID:GDbJDtJ3
he said FB持ってねぇよ/(゚ё゚)\
235UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 23:27:04 ID:MldLlLC/
>>226は真理
236UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 23:34:13 ID:ZhOEMw7j
お前らkennyの何を知ってるんだ?
やつとちゃんと話したり遊んだりしたこともないやつらが適当言ってんじゃねえ

あいつはほんといいやつだぜ。












女CSプレイヤーに対してだけな
237UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 23:36:36 ID:rhLkrptX
あんなブサイクな顔でそれはキモイな
238UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 23:39:36 ID:cr5+xHCS
他人の顔を侮辱するお前の顔も見たいからUPしろ
239UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 23:40:23 ID:jDiBjzYM
IDがCS
240UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 23:41:35 ID:/b7WonAV
enaiがトンネルいたからチェックしてたが絶対チーターだろ
aimの吸着がおかしいシーンいっぱいあったわ
241UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 23:46:26 ID:jDiBjzYM
DEMOあるか?
242UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 23:52:37 ID:/b7WonAV
プレイしながらだからとってない
243UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 23:57:26 ID:cr5+xHCS
0:0:12647949
JBSの鯖管、いつまでこのWHer放置する気だ?
244UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 00:05:45 ID:5GMnipgd
無論死ぬまで
245UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 00:08:31 ID:CoU7zgVK
小物のID晒したとこで何もなりませんよと
246UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 00:24:53 ID:qOu3yvaM
俺がトンネルいたときって、雑魚しかいなかったんだけど
あんなレベルのやつにaimがどうとか言われてもな
247UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 00:38:24 ID:OhMN4vnX
本人降臨きたコレ
チート使ってんの白状しろ
このスレでも散々言われてんだ
おまえにおかしいとこがあるからだよ
248UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 00:40:31 ID:rOWJO5V4
さぁ盛り上がって・・・・・きませんね
249UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 00:59:16 ID:rbsBIDkJ
このスレ見てるのも少人数だしな
250UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 01:19:09 ID:mjXrrGBd
えなりってだれだよ
そんなことよりサッカー鯖ってどこいっちまったんだよおおおお
251UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 01:26:27 ID:aWpcOFdf
いいから木登り鯖復活させろ
252UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 01:32:12 ID:5GMnipgd
いやまてサーフは譲れない
253UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 02:31:26 ID:USLq9Lkg
まじでさ、すぐにチーター扱いすんのうぜーよ。大体何で俺より明らかに
CSやってないクソなnoobに壁が透けてるだの、autoaimだの言われなくちゃ
いけねーんだよ。おめーらに壁が透けてんのがわかんのかよ。
少しは言葉の重さ考えろよ。ネットだからって何言っても良いってわけじゃねーだろ。

一度も使ってもないのに疑惑かけられた奴はずっとチーターのレッテル貼られてCSやってくんだよ。
怪しいと思うんだったら、demo取って証拠をとってからアレコレ言えばいいじゃん。

ただ叩きたいってわけじゃないんだろ?さらしてる奴だって。


254UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 02:40:16 ID:9QEmk/zE
とりあえず叩いとけ精神に決まってるじゃないか
255UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 02:43:32 ID:c/cNBfo9
一方的にやられて悔しいからじゃねーの?
256UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 03:02:12 ID:USLq9Lkg
だとしたら、人間腐ってるよ。
257UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 03:18:23 ID:qqMaIiws
ガキはそういうもんです。
258UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 04:03:16 ID:5I/dUdKM
>一度も使ってもないのに疑惑かけられた奴はずっとチーターのレッテル貼られてCSやってくんだよ
2chだと白でもグレーか黒にもってくからなw
259UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 04:41:01 ID:XGJCIVwI
2chで書かれたくらいでレッテルかよ。気の小さい奴だな。
あと、自信があるのは結構ですけど、他人を雑魚雑魚言うのは感心しませんよ?
260UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 05:04:15 ID:mijn+A0/
ヒント:何もないところに煙は立たない
261UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 05:06:46 ID:fLJCfMgj
ヒント:チートと言われるのは最上の褒め言葉
262UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 05:08:30 ID:USLq9Lkg
俺が気が小さいかどうかは関係ないので。俺の他にも疑惑かけられた人達は
みんな少なからず、嫌な思いしてんだよ。
263UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 05:38:18 ID:XhpETl1I
in full enza
264UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 05:42:35 ID:wg4WAT30
>>263
世界がひいた
265UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 05:54:07 ID:tZ5h4HWR
>>264
深いな
266UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 06:33:52 ID:qqMaIiws
>>264
尊敬する
267UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 08:04:43 ID:9QEmk/zE
みんなでThe Shipやろうぜ
268UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 09:56:37 ID:EmDOQXSu
>>ID:USLq9Lkg
便所の落書きに向かって何言ってるの
問題ないならそれを貫き通せよ

2ch見てイチイチ感化されるような奴は、元々その程度って事だ
269UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 11:59:04 ID:6PgwP5TN
>>253 >>262
感動した
270UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 12:31:47 ID:rFDv2xHv
マウスのホイールが馬鹿になってきた・・・
そろそろ買い替えよっかな〜〜
271UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 12:46:09 ID:o7ut4PiI
2chがどうのじゃなくて最近のCSerは直ぐにチーターという傾向があるみたいだな
クラン戦でチーターというレッテルを貼ってくる奴に二人程会ったぞ
CS(・ー・)オワッタナ・・・
272UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 13:15:26 ID:vVMaXo7e
CSだけじゃ無いかと
何ていうか、精神年齢の低下をゲーム以外の何ででも感じるようになってきた
273UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 13:51:20 ID:jd10RFxq
ネットが普及してるからだろ。
言うだけ無駄だし少し頭働く奴なら2chを鵜呑みにしたりしない
274UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 13:53:05 ID:FdFlNols
選挙権持つ年齢になるまでネットは禁止すべきだな
275UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 14:14:21 ID:VevVWzgq
外人は昔から多かったよ(経験不足からくるチーター誤認定)。
新規ユーザーの年齢低下という事は日本でも、裾野が広がってきたのかな。祝うべし。
276UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 14:18:47 ID:5OoE0jqE
女子供がコミュニティを腐らせる
277UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 14:55:16 ID:voEyxpCu
ID:USLq9Lkgこういうチーターさっさと消してほしいわ
278UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 15:07:48 ID:qZ6eycHv
低レベルな会話だな…
279UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 15:20:45 ID:voEyxpCu
あなたが高レベル(苦笑)な会話をすればいいんじゃないの?
280UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 15:27:46 ID:wZXUQgoh
>>278
レベルたけえええええええええええ!
281UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 15:42:06 ID:us0u4BSk
なぜ突っかかることしかできないのか。
自分でもう少し考えた方がいいよ。
282UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 15:48:55 ID:3u22TSvQ
ruff死ね
283UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 15:48:58 ID:oq4neu5X
チートの機能の多様化からしてもう防ぐにはLANしかないな・・・
284UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 16:15:55 ID:voEyxpCu
>>281
お前がな
285UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 16:19:26 ID:dsfCQxdx
>>282
おまえが氏ね
286UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 16:22:12 ID:5BbEw++N
ruff氏ね
287UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 16:51:19 ID:2d8Qjcll
まぁでもチーターって試合やってたらなんとなくわかるよね。
ありえないタイミングでこっちがでてくるの待ってたりとかさ。
もちろん確定できるわけじゃないが、そういう人とは試合しなくなっていくのは確かだな。

DEのHS率が異常に高い人がいるけどあれはどうなのかよくわからないけど。
288UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 17:00:49 ID:ex8q/BMz
証拠とかなしに言い合いしてるだけじゃ、
「おまえのかーちゃんガバマムコ!」
「てめぇ見たことあんのかよぉ!」
「てめぇはじゃー見て確認したのかよ、プギャー」
っていう昔ながらの子供の喧嘩とそう変わらんぜ。
289UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 17:13:49 ID:oq4neu5X
その子供LV高いな
290UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 19:24:27 ID:CoU7zgVK
TUNNELにチーターコンビいるぞ
291UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 19:40:12 ID:7yQGHF24
誰と誰ですかぁ??
292UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 21:06:36 ID:4WtNYXOi
>>250
吹いた
293UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 01:12:57 ID:4xENtx8t
buddhaもう外人の巣窟やん。
#仏陀 にするとか少し対策するとかどうよ?
294UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 01:14:46 ID:MBLvOsHA
意外と2chの4dnのメンバー情報全部鵜呑みにしてる奴多いよな
全メンバーとある程度会話したことあるけど
えびちゃんは無口な子だった
インフルエンザは変な人だった
ハマァは不思議な人だった
penzはまともだった
xraynはおもしろかった
kennyは調子こいてた
ってのが印象かな
295UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 01:24:29 ID:upq7xKOu
>>294
まぁ、誰だか分かったよ
296Tak:2006/11/04(土) 01:29:53 ID:dmrkGohO
ねえねえ誰か忘れてない?
297UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 01:31:00 ID:HYfLF/E1
俺ってかっこいいなー
298UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 02:06:40 ID:JWTbHSMp
かっこいいなかっこいいな
299UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 02:34:51 ID:OUnACTjL
やっぱpenzさんはまともだったんだ。
今CSしてないのかな、IRCにもいないのかな
何してるんだろ・・・
300UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 03:10:11 ID:AWemwiip
弱くなってたけどPenzこないだ野鯖いたぞ
301UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 03:14:13 ID:EJufxo3g
in full Penz(a)
302UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 03:18:26 ID:NRatPn/Z
これからCS始めようと思っている者なのですが、
CSは敷居が高くまずBOTで練習したいのですがBOTが導入できません。(RealBot)
導入に必要なソフトがウィルス反応しちゃってどうにもならないんです。
wiki等他関係サイトあたってみたのですが、さっぱりでしたのでどなたか詳しく導入方法分かる方お願いします。
あと初心者向け鯖などあったら鯖名教えてくれるとありがたいです。
303UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 03:24:11 ID:SdGMo3bB
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
304UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 03:43:38 ID:zCSdPvwH
これからCSはじめるならCZの方にbotついてんじゃねーの?
305UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 11:28:10 ID:4xENtx8t
>>302
zbot
saba ha makiguso demo ittero kasu
306UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 12:22:31 ID:Rynoj9kH
305はツンデレですね
便乗だけど、zbotまじおすすめ
307UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 13:04:48 ID:cmeyJ8Jg
zbot入れたんだけどFPS3とかなってゲームにならないんだが
308UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 13:10:13 ID:cmeyJ8Jg
ずっと待ってればいいのか自己解決
309UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 13:11:12 ID:M4MC6kZL
>>307
メモリ2Gコア2duoクラスじゃないと厳しいよ
310UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 13:18:10 ID:cmeyJ8Jg
>>309
まじか。んじゃむりぽ
311UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 13:31:40 ID:Rynoj9kH
嘘おしえんなよw
そんなPCなくても動くっての

初めてzbot動かしたら
マップ読み込みに時間がかかるはず
だからちょっとのあいだほっとけ

ロード終わってfps3なら知らん
312UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 13:39:29 ID:3ky1c/GS
最近書き込み増えてうれしい。













だれも大したこと書いてないけどねw
313UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 13:40:51 ID:cmeyJ8Jg
あ、今気づいたんだけど質問スレあるんだね。
今までスレ違いだったわ。すまそ
314UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 13:50:13 ID:NqX4SFWV
>>313
許す
315UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 13:51:10 ID:HYfLF/E1 BE:287817293-PLT(10800)
まぁ別にいいよ
316UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 13:57:21 ID:4xENtx8t
最近やけにスモーク越しに当ててくるやつ多い(しかもnoobクランに)んだけど
カスタムスプかハックでも使ってんのか?
317UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 13:59:16 ID:W8EfMCT2
>>316
古参気取り乙
318UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 14:03:35 ID:NqX4SFWV
俺も最近試合してて、
俺からはスモークで敵いるのかすら視認できないような状況でも
敵からは、煙ごしに的確な射撃でぬっころされること多いかな。
見やすくなる設定とかあるんかな。
319UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 14:05:40 ID:tdJygeKh
あっちからとこっちからで見え方が違う。
こっちからは全く見えなくても、あっちからはうっすら見えるパターンとか。
320UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 14:17:38 ID:fA6xmQP4
つーか、ずっと相手も同じ見え方だと思ってプレイしてたってだけで笑えるわ
321UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 14:22:01 ID:/XkNx1An
スモークはモニタやグラボで全然見え方が違う。
こっちから見えずに敵に殺されたからといって、すぐにcheatを疑うのはよくない。
見やすくなる設定はnoppoか誰かがnegitakuの日記で書いてたような気がする。
322UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 14:35:54 ID:dmrkGohO
これからも怪しい奴の情報はドンドン2chに書き込んでね。
チートの抑止力になるから。
323UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 14:36:45 ID:4xENtx8t
>>321
いや、それでかなり見えるようになるけど明らかにおかしい反応速度で
正確に当ててくるんだよ。
俺が言ってるのはfastsprite 2とかGPUの設定じゃなくて、何かしらのハック
やらカスタムスキンorスプ使ってるんじゃないか?ってこと。

ちなみに一世代前のラデだと、スモークの効果が二分の一になる。
だから4つ炊いても、効果は二個分くらいにしかならない。
多分これはGPUの仕様ってか、3DMARKのスコアチートとおんなじようなもん。
324UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 14:38:53 ID:O3GJN3Jc
16bitとかじゃないの
325UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 14:42:06 ID:tdJygeKh
海外の32bitのLAN大会でも明らかにおかしい反応速度で
正確に当ててるけどなw
326UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 14:54:44 ID:8D2LLew9
チートが気になるなら全部の試合でHLTV入れるようにすれば良いと思うんだけど、
HLTV入れるの簡単な割りにそういうクランってあんまりないよね。
327UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 15:11:39 ID:HYfLF/E1
俺はスモーク越しに当てるときは足みてるけどどうなん?
328UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 15:27:28 ID:SdGMo3bB
スモーク越しでもレーダー見てFFの可能性なければスプレー!
意外と当たったりするんだが・・・チートか?
329UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 15:38:24 ID:4xENtx8t
>>326
なんていうかあんまり言いたくないけど、合法に使えるスモークハックみてえなの
あるんだよね・・・。
330UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 16:41:46 ID:ZVTpWJvS
合法的なハックってなに?w
頭だいじょぶでっかwwwwww
331UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 16:42:49 ID:xBmwwuT4
合法ワロタ
332UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 16:44:57 ID:eVovK1Yi
じゃあ合法で
333UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 18:04:30 ID:UrekXVn1
合法wwwwwwwwwwwwこれはwwwwwww
334UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 18:24:07 ID:jHi/sEgc
Deathmatchおもすれーけど
AWPerが来ると一気に冷めるわ・・・
335UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 18:32:42 ID:4xENtx8t
ああ完全に切れたわ。
fb1個だけ
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up2586.jpg
fb5個
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up2587.jpg
近くで見た時
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up2588.jpg

これはカスタムスキンだから、HLGUARD入れない限り
誰にも分からない。
あとFBの効果を常時半分にするやつもある。これもHLGUARDじゃないと
検知されねーんだよね。
336UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 18:32:49 ID:AWemwiip
329は相当な知恵不足だなw
337UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 18:35:24 ID:M4MC6kZL
AWPを野鯖で使うのは本当に空気読めてないお
338UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 18:36:15 ID:CxAWFK9w
>>335
なにこのスモーク 変じゃねw
339UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 18:38:50 ID:8D2LLew9
検出されなければ合法とかそういう考え方が(笑)ですよね。
340UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 18:42:50 ID:Yyf09Tgs
言葉って怖いなぁ。
341UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 18:46:51 ID:T7ruYaLy
むしろ知恵の足りない連中が怖い
342UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 18:51:19 ID:dmrkGohO
疑わしきは罰すべしの精神
これぞチーターをこの世から排除するための唯一の方法だ!
この精神を徹底的に普及させましょう!!
343UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 18:54:50 ID:D7SmSEov
>>316
>>318
自分のスモークの見え方と、
相手から見たスモークの見え方は、位置によって違います。

また、グラフィックの設定で16ビットか32ビットかで見え方が違ってきます。
今は16ビットを使っている人の方が多いのかな??

>>335
それfbじゃなくてsgじゃないの?
344UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 19:15:03 ID:4xENtx8t
>>335
なんか寝ぼけてたわw
どうみてもsmokeです。
345UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 19:17:00 ID:6xqt7yZW
ってかそんなスモーク使ってたら見えなくて当然w
俺のスモークは一個くらいだったら普通に透けて見える
もちチートなんてしてない
だからスモーク使うときは数人で同じとこに投げる
346UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 19:19:31 ID:EJufxo3g
>>345
1つくらい透けてみえるって16bitだからじゃないか?
347UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 19:34:37 ID:S/WfypS4
一番かっこいー
348UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 19:35:59 ID:0LMSaa1e
CSPROはどうなったんですか
349UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 19:38:06 ID:dmrkGohO
順調に開発中です^^
350UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 19:49:56 ID:W8EfMCT2
合法チートがあると聞いてきました
351UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 21:01:33 ID:zg9iGpEI
>>335
俺の屁みたいだな
352UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 21:17:38 ID:zucxVHV7
>>335
それ合法じゃないから、な?
353UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 21:22:52 ID:8kO21re5
今は32bitだろ。KIAなんかは16bit原則的に禁止だし。
354UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 21:36:51 ID:EJufxo3g
KIAって終わったんじゃなかったっけ?
355UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 22:43:14 ID:8kO21re5
KIAは68回のnuke(11月下旬)で終わり
356UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 23:03:50 ID:UF4p8BiX
VIPからきますた。
【目指せ】みんなで協力【1日3000円】

webマネーかせぎまくりんぐwwwwwwwww
アマゾンで買い物しまくりんぐwwwwwww

ヽ( `Д.´)ノ URLは☆をとって貼るんだ!

http://sky.geocities.jp/☆vip☆barukisu/
357UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 23:18:51 ID:IVfh0uja
そんなことよりCS1.0やろうぜ
http://moddb.com/scripts/out.php?dl=4909&mr=2
358UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 01:23:32 ID:lEiiRetZ
>>352
システム的には合法だろ。なんのお咎めもないし。
それにオンライン大会でも普通に使えるから、それが怖い。
まじCTLだっけ?tax様が送る大会は、何かしらの対策とって欲しい。

原始的な方法だけど、lo3前にスモーク炊いてSSとったの提出とかね。
359ux:2006/11/05(日) 01:31:37 ID:CCXlV0Rw
>>358
おまえ馬鹿だなw
360UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 03:35:55 ID:uqLgBn8a
16bitでもいいからいっぱいスモーク炊けばいいじゃない
361UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 04:28:02 ID:Y8BBq1Hy
smokeが無ければfb炊けばいいじゃない
362UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 04:54:05 ID:nHXeab9U
>>361
おまえ天才だな
363UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 05:44:05 ID:p6SpdQEB
CALだと32bitの確認にSS撮らせてるね
364UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 08:53:58 ID:M8/kjoVC
やっぱりチートって蔓延してたんだな
正直者が馬鹿を見る御時世ですね。
365UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 09:30:54 ID:E6fvuZju
Smokeが大量に巻かれたら敵がラッシュしてくる前触れだから
足音良く聞いてスプレーすれば殺せない?
366UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 10:26:52 ID:WZbaGcS5
まーふるい話だけど、2005年WinterのCPLでSKのFiskerが決勝でLunatichaiの敵をスモーク越しで2,3人ラッシュしたのを殺したのあったけど見えてるわけではなさそうだったな。

まー実際俺もSmoke越しで適当に撃って殺すことあるしな
367UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 11:34:45 ID:mdN4c8ed
0:0:6633854
この子誰か引き取ってください 野鯖で痛すぎます
368UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 11:43:44 ID:MlPMwqct
いつだか覚えてはいないが、trainでハマァがスモークで見えない中(もしかしたらFBだったかも)で数人抜いたのは覚えてるな
369ux:2006/11/05(日) 11:49:43 ID:CCXlV0Rw
>>368
そいつすげえな
370UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 12:05:38 ID:RWeLD0Ga
ふと思ったけど

自分から観て、手前にスモークがモクモクしてる状態で、fbを煙の向こうで炊いたら
スモークがモヤッっと明るくなるのかね?

あ、いや。現実世界でね

>>365
前に、スモーク巻かれた所に4人程でグレ投げ込んだらキルログに6人程グレ死したのが出て
ワロタ事はある
371UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 12:28:25 ID:lnC2hO/g
http://sky.geocities.jp/☆vip☆barukisu/
372UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 12:43:07 ID:ND2N6Nls
AWPをDM鯖で使うのは本当に空気読めてないお。
scout使えって話だお。
373UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 12:44:09 ID:VAhh3W07
>>368
それなんてIAM2?
374UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 14:29:08 ID:VAhh3W07
チーター発見
STEAM_0:0:6874373 'A`
STEAM_0:0:6874373 (r'e')r
STEAM_0:0:6874373 gripen
STEAM_0:0:6874373 hellcat
STEAM_0:0:6874373 Murabito B
STEAM_0:0:6874373 qwer
STEAM_0:0:6874373 wiltz
wall hack
375UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 14:32:23 ID:tZBLguAa
>>374
デモ
376UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 14:37:40 ID:VAhh3W07
とってません
377UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 14:45:20 ID:vJkH6EMZ
>>372
AWPerが来ると途端につまらなくなるよな。
時間帯によってはAWPerがくるとそのまま人消えて過疎るし最悪。
身内でクラン戦でもやってろっての
378UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:00:30 ID:7Vwnuohs
俺はDMにAWP居ようと全く構わないけどな。
DMだから糞CAMPって訳にも行かないだろうしな。
AWPに負けて悔しい奴の理論だろ、M4・AKで一発HSしろ。
379UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:03:22 ID:kfxFR08x
同意。AWPがいるから過疎なんてしないと思うぞ?w
お前らが雑魚なだけだろw
380UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:23:22 ID:yDMuE4sJ
俺はAWPがいる方が嬉しいね。
普通の野鯖ではAWPに対してあえて積極的に出ていって練習する機会がすくないから。
普通の野鯖でもAWP単品+α買えるぐらいの金が最低でもキープされればいいんだけどなぁ。
381UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:25:37 ID:vJkH6EMZ
>>378.379
BOT遊びのDEMOでいいから見せてくれる?ちなみにM4のHS一発では死なないよ?
ま、どうせめんどくせーよwwとか言って逃げるんだろうけどね

2ちゃんで大口叩くのは口だけの雑魚ばっか。謙虚でやさしいXrayNさんが最強
382UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:27:37 ID:kfxFR08x
AWPがうざいとかいってるレベルのやつに言われたくないwwww
383UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:30:20 ID:vJkH6EMZ
AWPは5対5なら成り立つが人数の多い野鯖では凶悪という事をわかってない
レベルのやつに言われたくないwwww
結局都合の悪いDEMOの話だけスルーwwwwださwwwww
384UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:31:05 ID:kfxFR08x
お前のdemoをだせw
385UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:34:09 ID:zjea9wQH
なんていうかさ
awperがいたら「よし、相手よりも速くHS出して殺してやろう」とか思わんのか
386UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:36:40 ID:vJkH6EMZ
俺のDEMO見てどうするんだ・・?ほんと頭大丈夫か?何歳?
日本語わかりますか?俺のDEMOを見て何を評価するんだ?
お前が人を雑魚呼ばわりできる腕前か見るから出せって言ってるんだろ?
そんなことすらわからないの?勉強してきた?学校行ってるの?
387UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:36:56 ID:7Vwnuohs
VOLSか…揚げ足取りご苦労様。
地形や距離でM4でも一発で死ぬ事もあるが普通は死なないね。
2発目で死ねばいいよ。
388UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:37:14 ID:kfxFR08x
しょうがないよ ID:vJkH6EMZのaim相当しょぼそうだし。
DMのAWPなんてたかが知れてる。mapによっては強いけど。
普通にAKやM4のほうがキル数稼げる。
389UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:45:34 ID:h7LWwZ0D
アンソロジーの垢持ってるんだけど、それでCS出来るかな・・・?
普通にModとしてプレイ出来ると思ったら、出来なくて大変ヘコんだんだが・・・
390UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:50:29 ID:s4WdWKJK
どう見てもID:vJkH6EMZがただの雑魚だな
AWPがどうこう言う時点で(ry
391UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:53:30 ID:sQmhXtlb
ちょっと待て
俺はDMでAWPなんてキル稼げないし練習程度にしか考えてないんだが

やめたほうがいいのか?
392UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 15:55:40 ID:vJkH6EMZ
>>387.388.390
お前らに呪いをかけた。
お前らはオナニーしてイキそうになった時かあちゃんの顔を思い浮かべる。
お前らはオナニーしてイキそうになった時ばあちゃんの顔を思い浮かべる。
393UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 16:03:43 ID:5RnA/tMS
リア消のスレがあると聞いて飛んできますた
394UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 16:06:18 ID:WZbaGcS5
>>385
同意
395UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 16:07:25 ID:oLYhoJ7k
まあ雑魚はbotでも撃ってなさいってこった
396UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 16:12:52 ID:02is2PSK
AWPが狙っていそうなところにナイフ振り+武器チェンジで出る
AWPer外す、俺スプレーで滅多撃ち、俺ツエエエエエエエェエエー が出来る
397UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 16:28:27 ID:MiRiYzAs
>>396
逆にawperにピストルに持ち替えられて
即HSされて俺ヨエエエエエってなったり・・・
398UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 16:52:46 ID:c9OtwSHw
awpは複数の敵を捌くのには向かないだろ。DMだって一人ずつノコノコやられに行ってるなら、負けて当然じゃね?
awpサムいとか言ってるnoobはカバーという名のハイエナを実行したまえ。
つか、価値観の押し付けは見苦しいよな。ネタ武器使うのuzeeにとどまらず、今度は強い武器uzeeかよw
399UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 17:26:33 ID:c6Y6/Kvg
確かにDMのAWPは弱いわな。
何がうざいんだろう・・AWP怖いって奴そんないないけどな。
400UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 17:56:32 ID:mdN4c8ed
あれだろ?遠距離からコソコソ狙ってんじゃねーよ、堂々と撃ち合えバカヤローが

こんな頭の悪い考えの奴がDMには沢山いるってことじゃねーの?
401UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 18:00:46 ID:ZP/2gMIc
DMはAKが一番強いだろ。
402UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 18:11:48 ID:WZbaGcS5
まー俺がCSバリやってた時代は練習以外のときとかDMでQuickの練習したりするけど、やっぱAKかM4がメインだな
403UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 18:25:27 ID:2cdbNQMt
>>400そういう奴は後ろから刺し殺し易いんだよな。
404UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 18:27:22 ID:93bqIM8S
下パン禁止と同じ議論だな。
俺ルールを公設サーバに適用したいなら、BOTと戯れていろよ。
405UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 18:35:53 ID:FfIjkp94
>>404
最近鯖で遊ぶよりBOTと戯れてる時間のほうが多いとです
野鯖unkです
406UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 18:39:20 ID:p6SpdQEB
DMでうざいのは人数少ない時にキャンプしてたり常にWalkで足音消してる奴だろ
ゲームが進まねーよ
407UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 18:46:27 ID:y8m5G7KU
>>406
DMなんだから何の影響も無いだろ
408UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 19:15:49 ID:aUqQFmiq
初心者鯖いつになったらでようか・・・
といってもトップになれてないしまだいてもいいのかな
409UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 20:26:55 ID:mdN4c8ed
プレイしてて素で初心者じゃねーなって思い出したらで良いんじゃないか?
秘密基地なりTUNNELに人が全くいない状況でJBSが満員の時は
ピストルのみで遊んだりする分には問題ないと思うけどな俺は・・・

過疎ってるんだから余計に初心者がヤメるだろ とか人によって言い分はあるだろうけどな
1,2人しかJoinしてない時は入りづらい奴もいるだろうしね
410UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 00:17:52 ID:xSCntNHv
結局俺たちは騙されてるだけだから。
411UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 00:27:24 ID:6GbxhQqQ
412UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 00:37:10 ID:TG3uwlxY
ほしゅお
413UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 00:42:06 ID:GrYJ8/re
enzaおまえにはRTSは合ってない
お前じゃ一生日本一にすらなれないよ
だからCSに戻ってこい
414UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 00:50:58 ID:YQS6gDA1
ごめんオヤジ、俺はまだ戻れない
この世界で飯食ってくって決めたんだ
415UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 00:58:40 ID:1zypaQ4g
JBSは上級者鯖だよな?
416UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 01:33:11 ID:fCVM9TPd
>>414
斧一本で食ってくってほんとか?
417UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 01:56:00 ID:DmuecSFU
>>368
あぁ完全にFBだよ。

あれはありえん。
やっぱりハマァはチートでぷー
418UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 02:24:53 ID:CD4dnWhN
>>413

ENZA昔RTSでWCG日本代表で出たじゃんw

あ、釣りですかそうですか・・・すいません・・・
419UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 02:52:21 ID:htr0sf9v
02:37 (oroyder) 入隊したいんですが。
02:38 (oroyder) 無視かよ、こっちからお断りだ。チクショウアンパンシネ redあとはまかせた

02:46 (MiNT^_) 入隊したいんですが。
02:47 (MiNT^_) 無視かよ、こっちからお断りだ。

ワロスwwwwww
420UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 02:58:14 ID:Mn3tnWAc
なにそれ
421UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 03:04:05 ID:ey22aCtq
どーせまたVOLSだろ
422UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 03:10:50 ID:htr0sf9v
どっしよこの後そのchで、そういことはやめてください、こわいですとか
書かれたのでちょっと戸惑う
423UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 03:33:12 ID:dsL2ZsqQ
affectionか?
424UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 04:18:15 ID:htr0sf9v
うん、まぁそうだね。

ところで、ちょっと前までやってた、現在activeなクラン一覧みたいの無いの?
negitakuでも良いんだけどあれだと更新しない所はアクチでも下の方行っちまうし。
結構便利だったんだけどね。
425UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 04:22:45 ID:wkor75yp
active言ってもどのくらいの活動がactiveっていうのかも人それぞれだろうし、
negitakuも活動してるクランはそれなりに上にきてるだろうしnegitakuでいいんじゃない。
426UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 04:47:57 ID:htr0sf9v
なるほろね、しかし最近混合やクラブが増えたよね、今に始まったことじゃないけど。
gNも何か解散してるし。寂しいね。
427UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 06:59:21 ID:2awMCzH2
>>413
オヤジ・・・あいつはWCG日本代表にもなってるし、WC3でも
アホみたいに強い奴ばっかりのアジア鯖でLV30後半台だ・・・。
今回は負けたが、実力じゃあWC3日本一レベルだっつーの・・・・・・

ああ、釣りか釣りですか。そうですか。失礼しましたすいません私が悪かったです。
428UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 07:22:48 ID:vBFvKafh
>>427
あくまでも過去の実績だからなぁ。enzaはWC3に関しては現役というより
過去の人でしょ
429UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 07:58:17 ID:2awMCzH2
>>428
何いってんの・・・・w WCGはAgeシリーズだっつーの。
WC3では過去の人どころか寧ろ新しいくらい。
WC3オンリーの奴から見れば、一体なんなのこいつ?ってくらいだよ。
バリバリ現役です。
430UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 09:28:47 ID:mclkuDse
俺も結構ゲームやってると思うけど、絶対エンザ君のように強くはなれない。
やっぱ集中力が違うのかね?
別ジャンルのゲームで両方日本トップレベルって相当すごいような…。
431UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 10:06:00 ID:hbiS/892
>>389

亀だが、CSアンソロならちゃんと出来る
CSアンソロから参入した俺なんだ、多分間違いは無いだろう


にしても、中々な話題ぶりデスネー
俺の○○○マグナムでヒーヒーいわせてやるZE!
432UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 10:11:29 ID:0vVoFJY0
DMの話ですがDMでawpの練習しちゃ悪いのか。awperの俺にとってDMで練習するのが一番効率が良い。
まぁ俺だけかも知れんけど。
433UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 10:19:22 ID:XYwoZmDP
せんせーonfireとかglintとかaxgとかどこいったんすかー
434UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 10:26:12 ID:pfVC9HoO
みんなやめたよ
CSは終焉に向かっております
435UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 10:47:04 ID:ycmFW2YB
RTSならとりあえずhalen様を拝もう
ttp://www.youtube.com/watch?v=PB8TFPC0L2I
436UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 14:01:27 ID:ofN2Th9U
kennyも音ゲーで日本代表になってなかった?
CSerは優秀だな!
437UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 14:01:31 ID:TG3uwlxY
うほ
438UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 14:24:22 ID:fIjbFqU+
TUNNELでbanしてる痛い子
STEAM_0:1:2374068
439UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 14:28:24 ID:SDNMpf/A
glintクラブ化は衝撃だったな。オフラインには出てこなかったけど、
練習の頻度やスタイルはなかなかのモンだと思ってた。
なんつーか、バランス良く成長する感じで。
一度でいいから、大会で見たかったな。
440UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 15:55:55 ID:IHM6dpAl
そいやFumin消えたな
441UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 17:18:15 ID:vBFvKafh
>>435
画面の切り替えが速すぎて何やってるかわからんな
442UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 17:25:50 ID:x7M/X2k2
ttp://www.youtube.com/watch?v=lGWCTbo67js
RTSならこれやりたい
443UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 17:48:21 ID:2awMCzH2
>>442
いきなり核or小型水爆かよ
CoHでちゃったからなぁ。見た目派手でもあれを超えられるかどうか。
444UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 22:42:42 ID:7bkJmTmx
csやめてから1ヶ月がたった。
cs依存症から解放された。














今はMMO中毒・・・・
445UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 22:46:09 ID:pu2VSx0X
>443
http://ja.wikipedia.org/wiki/MOAB

核じゃないだろう。戦術核でも、いざ使用するとなると、相応の問題がある。
446UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 22:46:59 ID:8hV3zKJd
>>444
悪化してるなw
447UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 23:14:08 ID:TG3uwlxY
いまあいのり見てて

スウェーデンのことやってたけど
スウェーデンの家はにほんと比べて糞広い

みたいだけどあんなところにのっp・・
448UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 23:32:14 ID:gRzioEOz
俺もみてた。スウェーデンいいよね
449UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 23:32:32 ID:Qhssdh6b
単に極東の住宅が狭すぎるだけ
450UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 23:33:10 ID:JF57hkKf
日本は国土が糞狭いのに人多すぎやわ。
451UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 23:34:21 ID:TG3uwlxY
のっぽneetフラグage
452UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 00:12:59 ID:kxZvDjmi
在日追い出せば快適になる
453UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 00:16:08 ID:gfAthqIb
パチンコ屋が邪魔すぎる
あれどんだけ土地占有してやがんだ。
あと台も次から次に出してるから、すっげー資源の無駄だろあれ。
454UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 00:25:51 ID:r+b0zKpw
>>453
お前どんだけ頭悪いの
455UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 00:27:26 ID:kxZvDjmi
パチンコ税の導入はまだか使えん政府だ
456UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 01:02:11 ID:hcGugY+J
ここは何のスレなんだ
457UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 01:11:08 ID:Sr4icc0K
世界で言われてる言葉

最良の人生とは
アメリカ人の給料をもらい
イギリス人の作った家に住み
中国人のシェフを雇い
日本人の嫁をもらう

最悪の人生とは
中国人の給料をもらい
日本人の作った家に住み
イギリス人のシェフを雇い
アメリカ人の嫁をもらう

これについてスペイン在住の日本人女性のブログで
世界を知らないでこれを聞くと日本人女性はモテると思いがちだけど
実際は日本人女性は家事から性的なことまで文句も言わずに
夫のために尽くすから奴隷みたいな感覚で馬鹿にされてるという事らしい
アメリカ人女性は逆に夫の言うことを聞かずに文句ばっかいって
何かあるとすぐ離婚して慰謝料を持っていくから最悪だという
458UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 01:19:11 ID:830TDV9B
>>457
家は解せんな
459UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 01:21:38 ID:GrFduNRO
技法云々じゃなくて「日本の家は狭い」ってことだろ
460UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 03:02:54 ID:MK3wDHcg
ホームステイにいったことあるが大きすぎる家も虚しいぞ
老後に一人で住んだら孤独氏するんじゃないのか
461UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 05:24:15 ID:HAvOnhTm
あああーーー!くっそー!どうしてもシコシコしたいぜぇ・・・・
ところでさあ、誰かチャットしようぜ。俺から自己紹介するわ。
年はエイティーン、性別は男(マンコ)、趣味はオナニーとうんこ食う事!
あーもうこんな時間だ!学校どぅー(Do-)しようかな?ヤングマンでも歌っちゃおうかな?!
一度でいいからオナニーしながら歩いてみたいよ街中を!
野外オナニーは何度かあるけど、一番きつかったのが、夏の森。
森に捨ててあるエロ本見つけて、シコシコしてたら蚊がすげえよってきやがったんだ。
耳はセミの鳴き声で聞こえづらくなり、俺の息子(son)は白い涎を垂れ流し
俺の体(ボッディー)は刺されまくって、乳首がいっぱいできてた。

やっぱCSおもしれーよな!

462UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 08:01:48 ID:InIVw6yU
>>460
慣れの問題

どうでもいいけど、シナ給料だと後者3個は無理だろう
463UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 08:02:55 ID:/3XWFVe6
dokotateyomi?
464UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 09:24:01 ID:kyTvKkZp
老後の年金をみこしてのCS留学だろうな。
noppo「僕の夢はCS1.6を生涯やり続ける事です」
465UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 10:29:18 ID:rEXcXP07
ownageリニューアルしてていい感じ!
466UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 11:38:06 ID:nVGpILrm
らららが厨房すぎてきもい。RDXとかゴミクラン死んでいいよ
467UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 12:52:39 ID:1IUVv/xv
だから、そんなクラン誰も知らないって。
468UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 13:05:13 ID:NBljQJ5Q
>>466
より詳しく
469UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 13:45:31 ID:nVGpILrm
ねぎたくでRDXで調べろ。雑魚ばっかで、AIM演習になるんじゃない
470UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 13:54:49 ID:i7Zjl2O6
登録しとけ

www.geocities.jp/ebichanwara/
471UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 14:24:12 ID:RyH6YSYl
あそこと試合するとAimが悪くなると言う噂。
472UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 15:15:55 ID:r2KUYXvj
>>466>>469の個人に対する私怨でクランまで晒す理由が分からんな
RDXが雑魚と言いながらも試合してるお前のクランも上位クランから見たら雑魚だと
いうことに気づいたほうがいいぞ?そこまで理解したうえでクラン晒せばいい
473UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 15:19:31 ID:1IUVv/xv
2002〜2004頃に真剣に活動してた上位連中から見れば、
雑魚とも呼べない存在がお互いに晒しあってるのが見てらんない
って感じだわな。くだらないことしてないで、自分たちでコミュニティー
形成して大会の一つでも運営してみろと思うんだが、いつまで古参に
肩車してもらうつもりかと。
当時中高生だった連中が大学生くらいになって、ちょっと偉そうに
なった感じってところかな。
474UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 15:22:01 ID:zReLGOQb
まあお前が一番偉そうなんだけどね^^;
475UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 15:50:17 ID:ci57cxxn
みんな偉そう^_^;
だからCSが過疎るんだよ
476UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 15:50:36 ID:nVGpILrm
>>472
お前と違って、下のほうじゃねーよwどこからが上のクランなんですかwwwwwww
477UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 15:57:35 ID:1IUVv/xv
強くて偉そうにしてればいいんじゃ?偉そうにもできない
雑魚が、表では仲良さそうにして裏で晒し合いってみっともなさすぎw

>>476
現在、存在しません
478UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 16:25:48 ID:HJOFwm3Z
真っ直ぐな意見書いとくわ。

まず日本でCSを流行らせるには、
XrayNみたいなイケメン顔の人が集まるチームが必要。
れい並に良くなくてもいいけど、ある程度は必要。
れいが居ること前提ならば、KeNNyを含んでも良し。

それだけでも徐々に話題になる。
チーム全体の顔がある程度よくないとだめです。
4Dimension!や4dNでもそこそこ盛り上がってたのはXrayNなどのおかげ。
一部の顔がやばすぎた。

犬飼とか言う濃い顔してる人が一生懸命になってるけど、
これも一般人からしたらキモイだけでマイナスイメージ。
E-スポーツを広めるために一生懸命なのは分かるがね。
一部の人間にしか伝わらないような言動が多いし顔がだめ。
プレゼンの仕方もオタクの延長線上みたいな喋り。

BIG LANとかいうLANパーティをやってるようだが、
まず集まってくる奴らの顔がやばすぎる。
一般人が見たら普通に引く。
行きたいか?と言われて行きたいとは思わない。
正直顔が気持ち悪い。普通じゃない。
この問題は過去のWCG日本予選の会場でも見られた。

広めるためには「女性」の気を引くことが絶対条件。
部屋を薄暗くするなんてもっての他。
PC自慢とかプロジェクターが必要ならば別室で行うこと。
白基調の明るく清潔感のあるデザインが必要。

要するに昔のゲーセン状態ではだめ。
セガワールドやナムコワールドだっけ?あんな感じの
明るいイメージの場所が増えてから女性や一般客が増え、
ゲーセンのイメージが良くなった。

BIG LANにボディコン姉さん呼んでるのは評価するが、
会場の雰囲気から浮いちゃってる。正直可愛そう。
あともっとメジャーな人が必要。これは金が掛かるので後回しでもいい。

一部のコアユーザーだけで屯って居る状況が悪い。
内輪ネタが多すぎる。
一般人「ハァ?」状態。
むしろハァ?とかいう興味すらない。

とにかく今日本のCS界に一番必要なのは「顔」と「白」と「清潔感」です。
ハイ。
あと、このスレの人たちほとんどいりません。
以上。
479UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 16:47:04 ID:VryIq/JW
「ボディコン姉さん」だけ読んだ
480UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 16:50:23 ID:VFm7fQVA
全部読んだ
481UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 17:09:00 ID:PPbzXVE/
理にはかなってるかな
482UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 17:11:06 ID:YniYIoMe
ではジャニーズにやらせよう
483UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 17:19:15 ID:830TDV9B
>>478
全然違うだろ
他の流行ってるネトゲは、やってるやつイケメンばっかなのか?
484UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 17:21:28 ID:r2KUYXvj
>>ID:nVGpILrm
>>雑魚ばっかで、AIM演習になるんじゃない

RDX相手にaim演習とか言ってる時点でお前のクランがどの程度か想像付くわな

>>お前と違って、下のほうじゃねーよw
w付けて反論してるお前の精神年齢の低さを感じるな。ガキ乙
485UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 17:27:00 ID:npydXy9b
>>484
そんなレス付けてる君も精神年齢は相当低いと思う・・・。
486UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 17:33:25 ID:2UQcdypI
>>478
XrayN乙
487UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 17:33:46 ID:HLlx4/iS
rarararaはまじでうぜえなw相手との対応に敬語すら使えない糞餓鬼。
488UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 17:35:15 ID:XRsp4kJ+
rarararaって名前すら聞いた事ないんだが
489UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 17:38:20 ID:l7qjkkBa
レイちゃん、ブサイクじゃないし悪くはないと思うけど、
あくまで、CSとかネトゲで顔出してるヤツらの中では上位ってだけだと思う。
490UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 17:42:44 ID:1IUVv/xv
顔の問題じゃねーよw ビジネスできる人間がいるかどうかだっつの
491UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 17:56:46 ID:oN09Hrgk
リアルでキモい奴が厨房全快で偉そうな態度してるCSプレイヤー凹したい
492UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 18:02:24 ID:a6GRh4SR
なぁそんなことより遍路いかねぇか?
493UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 18:09:46 ID:HJOFwm3Z
楽しくこうんてゃーすとりけ
494UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 18:30:33 ID:oGZdygPh
その書き込みが低レベルとかの、
書き込み自体が低レベルだと思うんだけどどう思う?
495UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 18:39:38 ID:YniYIoMe
完璧なチート対策ができれば
現実世界の大会なんて必要ないんだがね
496UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 18:40:15 ID:HJOFwm3Z
>>494
同意。
だけどあなたは頭が良いんだろうたぶん。
カタイと言うか。

俺もだけど心底思ってなくて、
たまにストレス解消してるだけかもしれんよ。
497UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 18:46:48 ID:/hecDKvj
ストレス解消にはもってこいの場所だよねええwwwwwwwww
rarararaとか誰wwwしらねえwwwwww
498UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 18:50:51 ID:S7nPQdXH
またVOLSか。。。
499UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 19:04:28 ID:l7qjkkBa
>>495
回線やPCのスペック問題とかあるんでは
あと複数人が一箇所集まってたら、ゴースティングとかもできそうだし。
500koyori:2006/11/07(火) 19:05:16 ID:Tmyjl3tC
ジャニーズ系のおれがCSやってても
普通に引かれたぞ

要は顔じゃない

むしろパソコンに向かってしゃべってゲームしてるって一般人からしたら
ありえんのじゃないか
どんな説明してもオタクけってーでございますうう!!!





501UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 19:06:06 ID:zFhjqf9U
ホモ乙
502UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 19:22:27 ID:s/QMpEGO
>>495
SSを不定期に撮影するアンチチートはなんで廃止になったんだっけ。
将来的には全てのプレイヤーがピアキャス配信みたいな感じで出力するしかないのかもな。
503UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 19:25:58 ID:kyTvKkZp
XrayNがいなくなってCSが過疎ったのはまぎれもない事実だよな
504UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 19:27:26 ID:j9z/NGbt
>>495
ヒントping
>>502
ソフト自体にバグ
505UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 19:32:50 ID:xeNouG24
XrayNがイケメンとかいってるやつ外でたほうがいいぞ
506UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 19:35:09 ID:lbGs+2/k
この流れ前にも見たな。
507UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 19:35:40 ID:1IUVv/xv
なんつーか、プレイしている人間の見た目がヲタっぽいから流行らないとか、
その裏返しでヲタっぽくなくてイケメンで爽やかな奴がやってれば流行るとか、
そういう問題じゃあ全然ないんだけどね。

そんなもんだと思ってるガキばっかしかいないから、企業が金ださないんです。
芸能界じゃあるまいし顔とキャラで流行が作れるとか思ってる奴こそ、世の中の
仕組みをもう少しお勉強してくださいませ。
508UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 19:37:55 ID:h5A4yGIv
>>478
BIGLANでCS扱ってたっけ?Q4に力入れてんじゃないの?
509UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 19:38:40 ID:1IUVv/xv
>犬飼とか言う濃い顔してる人が一生懸命になってるけど、
>これも一般人からしたらキモイだけでマイナスイメージ。
>E-スポーツを広めるために一生懸命なのは分かるがね。
>一部の人間にしか伝わらないような言動が多いし顔がだめ。
>プレゼンの仕方もオタクの延長線上みたいな喋り。

>BIG LANとかいうLANパーティをやってるようだが、
>まず集まってくる奴らの顔がやばすぎる。
>一般人が見たら普通に引く。
>行きたいか?と言われて行きたいとは思わない。
>正直顔が気持ち悪い。普通じゃない。
>この問題は過去のWCG日本予選の会場でも見られた。

本気でこんなこと信じてるんだったら、とりあえず社会人やったほうがいいよ。
それこそどこのニートか知らんけどよ。犬飼の向いてる方向がおかしいのだけは同意するが。
510UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 19:45:55 ID:y4OIfLp5
478はエサなので真に受けないように。

-----ここでおしまい--------
511UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 19:49:25 ID:vN2DlFwS
------再開--------

ちんちんしゅっしゅっ

------終了--------
512UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 19:56:28 ID:21zgNBSn

    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>511 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
513UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 20:03:17 ID:MK3wDHcg
bombsight4がでてるけど、ぶっちゃけ初代が一番良かった
514UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 20:39:22 ID:sm6VGQc8
bombsight4誰かミラーしてよ
515UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 21:02:18 ID:MK3wDHcg
海外のミラーサイトでも結構速度でるよ?
ttp://38.118.213.163/zpsbomgcvh+/personal/r/racca/BS4_byCACAS.rar
516UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 21:34:41 ID:rEXcXP07
>>ID:1IUVv/xv
ID:HJOFwm3Zは暗い雰囲気から明るい雰囲気にしようって言ってるんだろ。
別に可笑しなことじゃないでしょ。普通のマーケティングじゃん。立派なビジネス。
君が言うビジネスとは何だ?
ビジネスとは簡単に言ったら資金を調達して運用することだと思うわけだが
e-sports自体、資金を投下するに値しない事業と言いたいのか?
517UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 21:40:09 ID:WxGy161f
値しないからこのザマよ
518UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 21:41:07 ID:Fth653+P
素人はイケメンビジネスでワーワーしてなさいってこった。

今のCSに足りないのは信用。
これだ。
519UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 21:44:28 ID:y4I0UZNf
>>518 人口だろ
520UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 21:58:33 ID:Fth653+P
>>519
そりゃ結論を急ぎすぎってもんだぜ。

チーターが居ない試合が出来る信用。
競技性が高くて面白い信用。
なんてのがあれば…

騙されたと思ってやってみなって技が効くだろうに…

しかしネトゲビジネスでは儲け無さそうなのが困る。
521UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 22:17:15 ID:r+b0zKpw
お前ら本当に頭悪いんじゃないの・・・・・・・
522UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 22:41:04 ID:Fth653+P
>>521
オメーの知能を見せてくれw
誰も、e-sports自体、資金を投下(????投入?)するに値しない事業(???市場?)と言いたい訳じゃ無いだろ。
結果論として企業は撤退傾向の現実があるだけ。
523UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 22:51:48 ID:r+b0zKpw
資金を出すに値しないから企業が撤退するんですけど。

とりあえず普通の頭持ってから考えて。
524UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 23:00:33 ID:ofJXkK1g
rarararaは俺と会話したときは敬語使ってたんだがたまたまか・・・
525UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 23:16:05 ID:Fth653+P
>>523
こういう頭のいい(笑)人が上に立ってるから日本が駄目になってるの。

議論以前に会話を成り立たせろ。
他を頭が悪いと言うなら自分と違う根拠を述べよ。
526UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 23:28:29 ID:3clsAKk+
e-sportsのようなものは今後出現するだろう。

でもPCゲームじゃないと思う。
527UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 23:56:51 ID:y4I0UZNf
人口の少ないゲーム=市場の狭いゲーム=PCゲー
日本の市場の狭い所で投資するだけの価値がないの ボランティアじゃないんだから
E-SPORTSはCSが産んだ副産物。世界的にもCSが消えたら市場も縮小されると思う
競技に向き、息の長いゲームが今後でてくる気配が無かったらEスポなんて終わり
528UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 00:00:06 ID:0b+tibjd
E-Sports発展させるより
チート対策強化の方が現実的じゃね?
529UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 00:03:02 ID:ocoCdN31
takeoさんblog更新まだ?
530UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 00:04:28 ID:LS+WGl9B
まぁウィルスと一緒でイタチゴッコじゃねーの。
ウィルスは対策ソフトで儲かるだろうけど、チートはメーカーが気合入れてまでやっても
大した利益には繋がらないだろうし。
ただチートが蔓延してゲームが衰退するってこともあるだろうから、
もちろんメーカーには頑張ってほしいけど。
531UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 00:05:14 ID:EX6Jm/Vk
>>509
ちょっとした会社にいけば、身だしなみにも気を使うけど
BIG LANでてるやつそういうのいねーだろ。
532UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 00:29:28 ID:yy6TjP+l
>>世界的にもCSが消えたら市場も縮小されると思う
消えないから大丈夫
533UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 00:37:10 ID:my+4Zkon
rarararaは。。。。。。。。
534UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 00:39:55 ID:LS+WGl9B
しつこいなw
誰だよそいつ


って思ってnegitakuで見てみたけど、その所属クランもメンバーそいつ1人だけだし。
まじでクラン名もHNも聞いたことないわ。
535UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 02:27:00 ID:PjUIjcYh
世間的にはゲーセン自体が中学生かヲタくらいしか行かないイメージ
536UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 03:04:08 ID:QAzumAxn
世間じゃなくておまえのイメージだろw
537UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 07:25:12 ID:HOwSlCHu
CSって誰が作ったの?
538UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 07:45:37 ID:YVPgP6O0
>>537
金 正日
539UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 07:53:43 ID:HOwSlCHu
>>538
はあくした
540UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 08:59:57 ID:bCklsvTL
The Siberian RailRoad
こいつら勝ったときしかnegitakuの戦跡つけねえ
541UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 09:09:42 ID:ZGp7geps
書き込みふえてうれしい
内容ともなっていないけどw
542UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 10:10:14 ID:D+4FR4R/
>>540
な。DLに勝ったという証拠を残したいんだろ
チータークラン必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 11:27:49 ID:pJIIi2Ng
XrayN今なにしてんの?
544UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 11:34:03 ID:D1o4+qE+
彼はいまCZのbot相手にシコシコやってるらしい
誰も相手にしてやらないから・・・ かわいそうにな
545UnnnamedPlayer:2006/11/08(水) 11:41:58 ID:LQzFkZq6
CSは終わったと昨日思った
なんだか大人になった気がした
多分、気だけ

546UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 12:27:12 ID:AHBW5opI
LANで友達とやれよ。日本のゲーマーが終わってるだけ。
547UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 12:29:15 ID:EiA6JXG9
レイのルックスについては時々話題に出るけど
ヤツはそれなりにイケメンに分類されるでしょ。
特別イケメンじゃない普通イケメンって感じ。

4dNはレイがチームの顔でハマァがキモかわいいマスコットで
KeNNyが実力派東野って感じでバランスいいと思えたけどな。

CSerの人口と知名度の低さが最大の問題だよ。
548UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 12:30:55 ID:dLIbF076
XrayNは中の上
549UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 12:43:21 ID:xDNbVVkQ
イケメンなのにツンツンいやらしくなくて実はちょっとオタいってとこがフレンドリーでいいわけですよ。
素直でいい性格だったみたいだしな。なんとなくひとあたりがいい。
というより、先の国勢調査で彼の人気ぶりは証明されたじゃないか。
550UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 12:44:46 ID:O1Hzhbrw
CZのHardの←から2列目のショットガンのステージがアホみたいに難しくてやってない

あれ、なんだよ
551UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 13:17:57 ID:WmgGEz2Q
CZスレでどうぞ
552UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 13:19:10 ID:sSmRb/hH
The Siberian RailRoad × 13:17 ○ moge de_dust2 非公式  W
553UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 16:36:47 ID:6CLMDEyj
mogeに負けるのによくDLに勝てましたね。
554UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 16:37:53 ID:9drodwkN
勝った試合書いたら叩き、
負けた試合書いたら笑うってw
555UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 16:38:25 ID:EX6Jm/Vk
majiponさんこんにちは^^
556UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 16:55:26 ID:vLx0+YZJ
実際に会ったことのないやつほどXrayNを褒めたがるな・・・

オフラインの大会とかに出て、実際にレイ会ったことのあるやつに聞いてみろって。
人間として終わってるところが奴にはいっぱいなんだわ。
というより常識が足りてない。
あの飲み屋の件だけはあきれた人間も多いはず。
557UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 17:03:22 ID:yy6TjP+l
>>実際に会ったことのないやつほどXrayNを褒めたがるな・・・
逆だよ。実際に会ったことのある人が褒めてるんだよ。
558UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 17:07:29 ID:+ehQVb0/
>>556
俺も実際会ったことあるがKeNNyよりましだろうと思ったが?
559UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 17:11:13 ID:w1Pm6m+N
TAKってどんな感じの人なんでしょうか?
実際にあったことある人にききたい。

チーター逮捕とか俺的にNO1なCSerなんだが
560UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 17:11:16 ID:O1Hzhbrw
><誰にもあったことありません!
561UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 17:13:53 ID:28M5msyX
市ね引きこもり
562UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 17:26:22 ID:Vt/O9eYg
個人的に
現在CS界のチーター疑惑度No1は

dw
dj-shacho

1位が2名というめずらしい事態。
563UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 17:26:37 ID:iRSAXQH9
>>559
takはまともだと思ってたが
VCをきいたらホモキャラだったのがw
564UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 17:42:56 ID:ekY6RUjL
dj-shachoがチーターってどんだけレベル低いんだよww
565UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 17:43:26 ID:3+w3CyfL
FB喰らってください^^
566UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 17:45:13 ID:JD0rKjfu
567UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 18:06:15 ID:xDNbVVkQ
>>556
実際に会っていいヤツだと感じたから擁護してるんでしょうが
568UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 18:14:18 ID:76ZPuqLa
enaiもチーターリストに入れとけよ
あとこいつの仲間でもう一人升いたな
名前は忘れた
569UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 18:17:37 ID:2iqU0T/P
takってもしかしてBIGLAN来てた?
GDEXのブースにそっくりの奴が居たんだけど。
570UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 18:18:27 ID:sSmRb/hH
>>569
sore Phantom
571UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 18:46:18 ID:+giOGFGT
>>556
おまえ、よくその件知ってるな・・・
現場にいたんだろうけど。
あの件は狂犬先生が丸くおさめたという噂を聞いた。
572UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 19:11:57 ID:C31ZjHgi
>>556
お前その件の事をこんなところでいうなよ・・・
573UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 19:20:12 ID:Izoj6U+9
その話聞いた

飲み屋で年齢確認する物無くて追い出されて壁壊したってやつでしょ?

普通にキモい
574UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 19:27:58 ID:owapUQc1
XrayNはイケメンとは言えないけど(ゴリラ入ってるし)
他の4dnがキモメン過ぎるのでマシw
575UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 19:44:15 ID:H7v0cXJ4
576UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 19:55:11 ID:bCklsvTL
GOD ENAI
577UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 20:11:18 ID:57WFw/39
>>573
まじかよ。ありえないだろ。
578UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 20:16:59 ID:W2mvhIvz
世界レベルの壁抜きはやっぱすげーや!
579UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 20:17:22 ID:5jH3NxnX
>>573
OMG
580UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 20:22:16 ID:XIPLri1Z
XrayN:仕様です
581UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 21:14:53 ID:EX6Jm/Vk
飲み屋の事件ってまじ?
582UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 22:29:25 ID:iRSAXQH9
韓国に武者修行いったときも
普通に女買ったり
レイプしてたって話はきいた
583UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 22:50:48 ID:ISKufo9C
VC使うなら、もっと滑舌よく話そう、な?

何いってるかわかんねぇよ
584UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 23:24:34 ID:QfaXAhJv
いきなり何言い出すのかわかんねぇよ
585UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 00:09:38 ID:2/V+8/MC
レイプは韓国の国技
586UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 00:11:02 ID:NMbUnLAT
レイは天才的なほど話題を振り撒いたよな。
消息を絶って半年以上たった今も人気ランキング1位だし
ここでも毎日のように名前見るしカムバックしねぇかな。
587UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 00:21:25 ID:6hzq/JNE
自演してんだろ
588UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 00:25:35 ID:fqmKZ9N/
レイ様がいないインターネットなんて4DN同然だわー
589UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 00:56:20 ID:gMb44BYF
rayってレイプからとったのか。。。
590UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 02:14:39 ID:QZgKNAFV
よし、俺様は社長であるが
お前らCSの大会のスポンサーになれと言っとる訳だな。
ではウチんとこにどんなメリットがあるか説明してみろ!

納得できる説明であれば、多少は金を出してやろうじゃないか。
591UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 02:21:18 ID:E2Yqj1wl
CPL WCG 旅行に行く大会
>>590 旅行会社ならおk
592UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 02:25:59 ID:TIt9Qbp1
最低限なんの会社か言えガキ。
593UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 02:29:23 ID:xjTRjYAJ
おっぱいパブ
おっぱいパブ らしい
594UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 02:29:32 ID:6TWt3KmI
業種もわかんねーのに、アンタんとこのメリットあげろと言われてもな・・・
595UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 03:03:47 ID:ylOGMB12
おい お前らジョエーウの事忘れんなよ
596UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 03:21:46 ID:6hzq/JNE
メリット求めて投資できるような分野じゃない
ボランティアだなw
597UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 03:41:29 ID:u7ZXQsei
とりあえず家庭用ゲーム機の抹殺をしないと無理
598UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 03:41:41 ID:AFHwr9p8
人数の多さ=金を生む可能性 だからな。
国内でこれだけ人がいない中でスポンサーとか、どんだけ世の中わかってないのかと。
CSの上位層とか夢見すぎ。
599UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 04:16:27 ID:Yl/mUnv7
CSやってる日本人なんて90人ぐらいだろ。プロとかありえねw
600UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 04:36:54 ID:Qv9NtmQl
90人かよw
601UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 07:32:38 ID:UcG0xXyw
DLさ
のっぽ居なくなってからめっちゃ弱くなったって本当????
fidaとか強いんだけどね〜〜〜
602UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 08:53:40 ID:MZCxbeJv
どう低く見積もっても国内に何万単位でCSプレイヤーいるよ
CS cSS neo、ネットカフェにも入ってるんだから
603UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 09:03:31 ID:GLeyUZD1
1000人弱だろ。
604UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 10:06:26 ID:VKMI4m49
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.11/20061108220635detail.html

-前略-
いわゆる「萌え系」も検討すべきではないでしょうか。

4Gamer:
 うーん,萌え系……。


萌えよりも、緑服のメガネが復活してくれればそれでいいんだ・・・
605UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 10:14:02 ID:NtcQ2S3S
ID:1IUVv/xv
ID:AFHwr9p8

逃亡中。
やっぱり口だけ君か。
606UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 10:34:07 ID:YlQjrOuo
Qiloth
607UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 10:40:47 ID:N+o9nC9n
萌え系キャラが血しぶきを撒き散らしながらガチの銃撃戦をする
そんなシュールなやつなら普通にやってみたい
608UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 12:42:41 ID:xO17R7l9
CSの数倍は格げー人口いると思われるけどプロなんていないしこの国じゃ趣味でやれって事だわ。低スペックで動作可能だしマウスとかの道具的な企業しかスポンサーの可能性がない。単純な話五人分の旅費稼ぐのに何個売らないと黒字になるか考えただけでも・・・。
609UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 12:49:31 ID:I+NMVcDA
逆に考えてみるんだ。どうして海外ではプロが成り立つのかと。
610UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 13:41:48 ID:2umyAyRJ
>>607
萌え系キャラだと頭でかくてHSでまくりじゃねw

海外でプロが成り立って、日本で成り立たないのは
「ゲーム」に対する認識の違いじゃね
日本じゃ「ゲーム上手い」っつっても「それがなんの役に立つの?」って程度だろうが
向こうさんなら「すげえええええ!」ってなるのかもしれん
つかスノボやBMXでもそうだが、ヤツら物事に賭ける意気込みがハンパない
611UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 14:28:54 ID:RtjuhHiw
アメリカにあんま夢みんなよ
612UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 14:54:19 ID:4EZ9a221
夢の国、それは
613UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 15:00:36 ID:gTsFgCoI
彩の国 埼玉
614UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 15:04:11 ID:9cFlRSLs
埼玉賢人ですが何か?
615UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 15:09:18 ID:fqmKZ9N/
CSerには友達いないから
人口が増えないの
わかった?
616UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 15:16:19 ID:HdD3TNM0
>>615
わかりました
617UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 16:11:16 ID:iVUCD5ec
>>608
いや最早居ない
10年前とかなら兎も角
今アーケードにおける格ゲやSTGといったビデオゲームの
存在は皆無に等しくなった。
618UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 16:29:19 ID:Vc5VMSQc
>>617
スレチだが最近でかいゲーセン行ってもいわゆるビデオゲームってほんと置いてないよな
音ゲーとかカードゲーム物とかばっかでさ・・。
619UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 16:34:12 ID:ZHQgNFUz
でも、格ゲーはアルカディアって専門雑誌まだ出てるし
そこ主催の全国規模の闘劇って大会も開かれてるぞ
620UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 16:37:37 ID:Sf7LG8dl
PCのゲームは流行ればそれだけもうかる企業が多いからスポンサーが付きやすかったってだけなんじゃないの?
ゲームが流行ればその分高価なCPUやGPU、マウス等が売れるわけだしね。

逆にTVゲームとか、ゲーセンのゲームをするのに必要な物がゲーム機くらいしかないからスポンサーになりたがる企業が少ないと思う。
おまけにそのゲーム機を作ってる会社もゲームソフトの売り上げのロイヤリティで稼いでるから
1本のゲームが集中的に流行るよりいろんなゲームが幅広く売れて一人に何本もゲームを買ってもらいたいだろうし。
621UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 18:00:49 ID:PZwpFYPX
埼玉といえば
saitama match serverとやらってどこで借りられるんだろ。
いろんなとこで使われてるっぽいからどっかで貸し出ししてると思うんだけどなぁ。
622UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 18:19:53 ID:RtjuhHiw
こんな人数じゃ駄目でしょうなぁ
623UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 18:44:07 ID:jV+CO4Jc
>>620
>1本のゲームが集中的に流行るより
課金制にすればパッケージゲームの問題は解消される。
初期投資が少ない分、敷居を下げることもにもつながるしな。
Steamのシステムを使えばできそうなんだが、長期プレイがデフォの元来のファンの反発はあるだろう。

あと最近はPCパーツ売るのにゲーム用途ってのがますます重要になってきてるみたいね。
1万ちょっとのCPUとオンボードグラフィックでもネットには十分なんだから
メーカーが必死になってゲーム業界を沸かそうとしてるのは理解できる。

一方、出遅れてるのはソフトメーカーだよ。あいつらはいったい何をしてるんだ。
誰でもいいからさっさとCSの続きのゲーム作れヴォケ、と言いたいところ。
特に国内メーカーは困ったもんだ。
ナムコはなんでCSNEO使ってeSportsチックなイベントとかしないのよ。
資金のあるソフトメーカーから、海外のモデルぱくって自分で開拓していけばいいんだよ。
プロゲーマーの1人や2人、簡単に雇うのに困るぐらいまだ落ちぶれてないでしょうが。

あ、なんかグチっちゃった。
624UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 19:37:40 ID:KtZiVKAA
すまん・・難しいから三行ぐらいにまとめてくれないか?
625UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 19:52:06 ID:9cFlRSLs


626UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 20:16:03 ID:xjTRjYAJ
BFとCS以外は過疎一直線だね。南無
627UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 20:21:05 ID:rsb6f52T
イベントも雇うのも金もったいないからやらないだけ
628UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 20:28:50 ID:uzS6Sh4w
まず野鯖が終わってる
大体の奴が有利側JOINばっかでレイプゲーばっか
こんなんで新しく始めるやつが続けるわけがない
629UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 21:22:48 ID:MZCxbeJv
STEAM_0:0:724215 dasert eagle
今の名前 Japan
ゲーム妨害
ボット鯖2で暴れ中


630UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 21:24:09 ID:jV+CO4Jc
>>628
有利なチームにjoinするのはモラルとしてはともかく、ゲームとしては当たり前。
そこらへんはゲームバランスの欠陥なんじゃないの。
鯖の設定とか対策はできるはずだけど、TUNNELの強制autojoin以外それっぽいのはないね。
631UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 21:27:22 ID:2/V+8/MC
今の1.6はマナーも糞もない在日共の巣窟だからな
632UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 22:18:12 ID:uzS6Sh4w
有利側にばっか中級者が集まって、不利側は毎回初心者ばっか
同じメンツが毎回勝ち続けて同じメンツが毎回負け続ける
そんなの許されるのかよ
負けてる方は楽しさ激減だよ、負け続けりゃ萎えるし
最近の野鯖は雑魚狩りだけが楽しみか

特にrank気にするやつは必ず有利側Join
負け出すと平気でTeam移動する
633UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 22:29:38 ID:pLZxJe59
TUNNELでも入ってすぐチーム移動するやついるな
634UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 22:39:00 ID:n4X+f28y
635UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 22:52:02 ID:SNP3lb90
[KINGS]YUSAってやつの事だなw
636UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 22:55:53 ID:uyXrnaYt
感動した
637UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 22:56:36 ID:GLeyUZD1
noppo 頑張れと素直に思った
638UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 23:04:57 ID:8Qse40oR
これは頑張ってほしいな。

そういやsigumaは今のところ動きはないが、彼もどうにかまた動き出してほしい。
639UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 23:18:26 ID:jV+CO4Jc
>>633
俺もすぐチーム移動することあるけど、たいていは不利チームへ移ってる。
そんなタイミングで有利joinするほど度胸もないんでね…。
640UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 23:33:25 ID:lYVL3C8q
うちも昔から、野鯖で負けてる側の人が大量落ち→CT5-T8とか
バランスおかしくなった時は、自分から少ない方移動してるけどな。
最近久しぶりに野鯖いったら、自分の腕落ちてて
移動した後自分の腕では挽回できなくなってて悲しくなったが。
641UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 23:48:04 ID:/1rabu62
>>634
これは感動した。まじでがんばってほしい。
642UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 00:09:03 ID:ZoeuL96F
NEET noppoなんて言ってマジごめんww
NIP noppo目指してがんばってくれ!
写真は左はins?右は誰?robban?
643UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 00:52:17 ID:Y6jsNBWH
noppo、いい顔してんな。
644UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 01:08:19 ID:TugReW9F
実行に移したということが素晴らしい。gj & gl
645UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 01:19:04 ID:dwLUEGmI
>>623
プロゲーマー雇うほど落ちぶれてないだろナムコだって。
646UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 01:23:54 ID:1VtvvlOA
insとrobbanだね。
647UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 02:05:24 ID:JBoGCB/O
>>632
妄想乙
648UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 02:14:20 ID:dwLUEGmI
>>632
というかそれがCSじゃないのか。
格差こそCSの快楽と真実。負けたら鯖落ち。飽きたら卒業。
649UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 02:16:01 ID:UXlkEg8O
野鯖はcsマップ以外、CT有利が基本じゃん。有利側に入るなって言ってもなぁ。
クラン戦と違って目的がハッキリしてるわけでなし、楽しみ方はそれぞれとしか・・。
650UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 02:18:06 ID:+NYMXH9N
入るなとは言ってないだろ
651UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 04:40:43 ID:CfyVP2Q1
noppoには悔いが残らないよう
がんばってほしいぜ
652UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 06:39:43 ID:i4MTFVkz
不利側に自称中級者が集まると萎え落ちするけどな有利Join達は。
結局のところ有利Joinでも勝てないと落ちる奴は落ちる
653UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 08:11:37 ID:QQWZHIrg
入る方?

そんなのランダムJoin押すからどっちに入るかなんて解らんよ
654UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 10:55:54 ID:OQx2OK2I
Noppoさんすごいな・・・
日本ではだめだろうけどスウェーデンでは頑張って欲しい。ガチで。
655UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 10:58:14 ID:9LYYPBuW
JBSとか秘密基地で始まってもどっちにも入らないで、Tabで人数見てると必ず有利側が二、三人多くなってて笑える。
deマップの時はCTが必ず多くて、csマップの時はTが必ず多くなってる。
今日も必死に有利側ジョインご苦労様って感じw
aztecとかだと8対4とかにたまになってるしな。
楽しみ方は有利側で雑魚狩りw
656UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 11:56:05 ID:fQdYTpBC
有利側が強いのは昔からの事だけどな。
最近は有利側JOINが顕著に増えてる気はするが。
まあお前らは一生シコシコ雑魚狩りでもして楽しんでろよ。
それが野鯖での楽しみ方なんだろ。
657UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 13:16:04 ID:6szUMT2p
また狩られた雑魚がわめいてるのか。何回出すんだよこの話題。botでも撃ってろ。
658UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 13:34:50 ID:0VWQxzRX
有利join乙
659UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 14:19:24 ID:lYaCzSoy
このスレにはJBSレベルしかいないのでこの話題が盛り上がります
660UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 15:12:11 ID:v8FlCJ8P
>>634
初めてmixiがらみで感動したよ。
661UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 15:18:47 ID:Gp9ckKki
先月からこのゲーム始めて頑張ってきた
今日meseeっていう野鯖でT側でやってて、攻めあぐねてたので押されてきたら終始キャンプという形になってしまった
何度も攻めようとはしたがAWPだらけで顔出した瞬間即死の状態でどうしようもなかった
そんなこんなでやってたら今さっきBANされた
こっちだって一生懸命やってるのにひどいんじゃないかな
一気にモチベーション下がったよ・・・
662UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 15:26:00 ID:d6HtndC7
>>661
また違う野鯖にいけばいいよ。そんなことでへこたれるな。
技術がついてくれば、その状況を打開することだって出来るようになる。
ここでヘタレたら、またどこか別の鯖でBANされてお前はCSをやめちゃうだろうね。
663UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 15:52:21 ID:j0b+w4fN
>>661
糞キャンプしてたんじゃね
664UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 16:08:33 ID:TR383OCi
Sion(w)はフルバーストでも律儀に1ショット1クリックしているらしいが
海外とかではこんなのをやってる奴が多いのか?
665UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 16:09:55 ID:j0b+w4fN
海外では「いる」
まあ、完全フルバーストの人もいるけどな
666UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 16:10:31 ID:DQhzWVJQ
始めたばっかなら、それこそCTに入りなさい。出てきた敵を殺すのと、
出ていって殺すのじゃ、難度が違う。最初の頃はAKよりM4のが使い
やすいだろうし。CTで稼げるようになったら、Tで攻めの練習をどうぞ。

T不利マップは、敵が配置につく前になんとかするか、出てくるCTを
キャンプ・壁抜き・HEで削って(倒して)から先に進むかの二択かな。
667UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 16:19:27 ID:eAK0d6xh
>>664
あんまりオフラインだと効果はない。
ping10以上あるオンラインなら、かなり効果あるけど。
668UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 16:26:15 ID:fQdYTpBC
雑魚だから不利側入ったら負けちゃう。だから常に有利ジョイン(^^)
有利側ならフラグ稼げるけど不利側じゃ全然稼げない。だから常に有利側ジョイン(^^)。
不利側入って負けるの悔しい。だから常に有利側ジョイン(^^)。
強い奴にはキャンプしなきゃまったく歯が立たない。だから常に有利側ジョイン(^^)。
669UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 16:55:00 ID:2wBD+u08
NiP noppo
Fnatic noppo
SK noppo
Check Six noppo
ICSU noppo
Speedlink noppo
Sweden noppo
お前ら予想して下さいね^^
670UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 17:13:44 ID:Cx3NLi7Z
>>664
野鯖DMで昔やってたよ
少しCSから離れたら全く当たらなくなったがw
671UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 17:17:09 ID:LVMiYQWa
S→CT
M→T

俺→毎回Tジョイン
672UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 17:19:13 ID:qcTdZ1qM
俺はautojoinばっか。
673UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 17:22:15 ID:Y5TiH+9w
不利側のチーム(aztecならT)で最初からやってて、
Tが勝ちまくってるからと、節操なくCTから移ってくるヤツまじうぜぇ。
Tで頑張ってた俺が、いきなりオートバランスでCTに飛ばされたりとかまじ萎える。
674UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 17:24:45 ID:W99G6x7j
>>671
gokujou no M
675UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 17:48:30 ID:JCYSo4bA
なつかしいなwww
676UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:37:09 ID:2uwd68RD
>>674
その名前初めて鯖で見たとき噴いた
677UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:41:26 ID:ybynlhZF
懐かしい名前挙げていくのも面白いかもしれんね
CS竜王とか
678UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:47:01 ID:y5lEG0gx
仙人と竜王とあと一人誰かいたよな
679UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 18:54:32 ID:LVMiYQWa
昔は野鯖もみんなコテハンだったんだよな。
お互い顔は知らないばかりか言葉も交わしたことすらわけだけどけど、
「またあいつに倒された」とか「あいつより上手くなったかな?」
みたいなのが結構あったりして、なんかのきっかけを機に仲よくなったりしたなぁ。
野鯖から始まった関係でクラン結成、なんて今じゃ考えられないけど。

最近は単なる自己満足の場になってしまった野鯖といえども
ゲームを通じてお互いに楽しむことができればさらに楽しい。
そのためにはひとつのゲームに参加しているということをもうちょっと自覚できればな。
hi>allとか挨拶するのもすごく重要な気がするんですよ。
680UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 19:30:42 ID:2wBD+u08
joe-u
681UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 19:33:10 ID:p9IeDIgz
>>679
JBSなら知り合いがいつもいる
ニートでヒッキーな奴らが待ってるぜ
みんなも仲良くなるといいよ
682UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 20:12:22 ID:ybynlhZF
>678
CS名人だっけか?
683UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 20:23:40 ID:/qMf4GAg
hi all
684UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 20:24:35 ID:hiJJkk2Z
gg otu
685UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 20:28:20 ID:CfyVP2Q1
CS名人ってやつ糞camperで
うけたw
686UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 20:47:05 ID:JITl+VOt
極上のMって雰囲気で笑えるけど、何かのネタなん?
それとも皆雰囲気で笑ってんの?
687UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 20:52:00 ID:njsnBlbF
そういう名前のプレーヤーが居る。
688UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 20:53:47 ID:eBzogdeC
そのプレイヤーの元ネタを聞いてるんでは
689UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 21:43:09 ID:hiJJkk2Z
690UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 21:57:04 ID:eBzogdeC
どっちが白人なのかわからなくなってきた
691UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 21:59:23 ID:W99G6x7j
実はNoppoはスウェデン人
692UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 22:09:30 ID:1V/wX0jc
>668
kings yusaさんこんばんは
693UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 22:11:34 ID:y5lEG0gx
のっぽむーびーw
694UnnamedPlayer:2006/11/10(金) 22:25:48 ID:2wBD+u08
Favorites
★Car: volvooo ★
695UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 00:03:14 ID:+VbVMsVe
お前らnoppoの何にそんな期待してるのか知らんが
言葉の壁はかなりでかいぞ?
相当な努力をしてもnoppo(一般高卒レベルの英語力と見積もって)じゃ
最低でも1年は言語の勉強漬けになるだろ。
いくらCS上手くても言葉が喋れなければどうしようもない。
それにnoppoクラスならスウェーデンにゴロゴロいるのが現状。
696UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 00:11:29 ID:jZRgL7x6
空気嫁
697UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 00:17:35 ID:bXtdQnyd
つっこみうけたw
698UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 00:18:01 ID:fIGWNClE
noppoはチームメイトに恵まれなかっただけで
個人技ならXrayNより余裕で強いだろ
699UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 00:20:23 ID:cEoiJ3lS
>>689
そのページにあったバナー
http://www.sumolounge.com/

相撲って。
700UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 01:14:26 ID:wsiLGcCb
2006.11
06
Monday
20:51
comment (0)
trackback (0)
あのですね。
DLに勝ったとかDLが負けてるとかさわがれてもどうでもいいんです。
ぶっちゃけ俺のなかで強いと思わないし、現状なんでこんなので勝てるんだって思うほうが多いんですよね。勝負ごとだし勝つときもあれば負けるときもあるし。
なんかこうそんなさわがれても困るのでごわす、面子変わってほとんど配置やら一新したわけですし。

しかし学校悩むぜ、早いとこ決めないとだめですね。
あ、あと一月にホロンと湯布院いってきます^Q^


[ Counter Strike ] posted by sakula
701UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 01:56:41 ID:uOpMzvY6
>>695
お前がNoppoの何を知っているか知らんがとにかく
>>634
をしっかり見てから物言え。
702UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 03:44:04 ID:VN8fs3rL
最近FPS初心者増えてきたし、日本もどんどんレベルあがっていくだろうな
703UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 03:48:25 ID:ZAuLX0OW
初心者が多い今は地獄だけど、将来的にはいいだろうね。
704UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 04:09:55 ID:gwgwYCqT
>701
>>695の言っているのは事実だろ。
お前が外語の何を知っているか知らんがとにかく
18って年齢で学びはじめるってのもあるし
生半可な努力をしないと1年で外語をマスターするなんて到底無理。
でもって大学に行くってのも甘い考え。
まぁ何年かして言語はできたとしてもCSは無理だろうな。

よって、noppoはCSを失う代わりに金髪を得るであろうと予想。
705UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 04:20:41 ID:gc//NR9m
1年もあれば学ばなくても身に付くと思うが
706UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 04:38:25 ID:Pfr67XRf
1 年 も い ら な い だ ろ
707UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 06:35:32 ID:0dJTyhqZ
1年くらいなら、少しは喋れるようになるとは思うけど、
現地の人の印象というか、言葉の通じぐあいは、我々がよく目にする
胡散臭い外人さんが喋る日本語と同レベルな希ガス。
708UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 06:43:06 ID:wKx+SLqJ
>>704
ホームステイ先でCSはしないぜ
受入れ先がスウェーデン語
そこでいく大学はスウェーデン語を学ぶ大学
この環境があれば1年で日常生活レベルの言語力はつく
709UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 07:50:46 ID:nffVkDNr
フリーセックス!
710UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 08:09:02 ID:Fbc5Idva
内気な奴が多いからやりまくり状態にならないだけで
意識的には日本のほうがフリーセックスだと思うけどね
711UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 09:17:19 ID:n4o3rfbd
語学を身に付ける事がどれだけ大変な事かわかってない低脳が大杉。
現地の学校だらだら行って身に付くもんじゃない。
それこそ「俺はSWE人になるぜ」という高い意識を持続させなきゃならん。
ゲーム以外どれも中途半端な彼には難業だと思えるよ。
しかも日本語以外の語学知識ゼロでいくわけだし。

実力も日本じゃ確かに最強クラスだがSWEにはゴロゴロいるレベルだしな。

冷静に分析したらこんな感じだ。
大成すんのは難しいだろうな。
712UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 09:25:49 ID:i7o0VDcO
こういう話の流れを見てると、日本人ってやっぱすごい
根が真面目というか慎重だし奥手なんだなぁと思うんですけどね。
重要なのは、それを了解した上で行動に移しであろうという
彼のモチベーションの高さだと思うんだけど。
理屈として語学を学ぶことの大変さは分かるが、そこに
囚われることのほうが意味がないと思う。
かつて、アウトサイダーとして松下やホンダを創ったあの人達は、
そんな理屈っぽく考えてなかったよ。
713UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 09:32:13 ID:i7o0VDcO
あと、SWEにならゴロゴロいるっていう人多いけど、
俺はそうは思わないけどね。少なくとも、世界のレベル
で通用するだけのセンスは備えてると思う。
Movieみたけど、非常にImpressiveだよ。
714UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 09:33:46 ID:oOPa9QSP
トヨタやいとーちゅーはきもいほど理屈っぽいよ
715UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 09:41:53 ID:opcrqMdC
お前ら草薙剛が何歳で韓国語マスターしたと思ってるんだ?
716UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 09:48:40 ID:3AfVsvPd
アグネスチャンがいればセインカミュもいると
717UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 09:50:26 ID:gc//NR9m
語学のことはもうやめよか。
718UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 10:41:37 ID:i7o0VDcO
CS、難しいよ、CS。
719UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 10:58:15 ID:jZRgL7x6
>>695
>>704
>>711
のっぽむーびーと
http://www.rbbtoday.com/news/20061108/35627.html
を100回見てから言え低脳
720UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 10:59:08 ID:gc//NR9m
やめようや
721UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 11:11:47 ID:H3VLkFrk
CSと金髪
選ぶのはドッチ?なんて
ヤボなこと聞くなよw
722UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 11:45:57 ID:J4WPsdoW
やる気はほんとにありそうだから
途中で挫折して帰ってきて欲しくないな。
ただプロ目指そうと思ったら語学とCSの両立は大変そうだな
723UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 11:47:20 ID:D/5AVuF9
これからの時期、CSやってるとだんだん手が冷えてきてしまいにゃAIMもままならなくなる・・・
さらに寒くなると最初から手が上手く動かない
暖房いれるしか無いんだがそうすると逆にヒートアップして相乗効果で暑すぎるなんて事になったり

冬は面倒臭くて嫌だな
724UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 12:17:00 ID:1xBAeX3b
CSSのデモをCS1.6でも見れたりします?
725UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 12:20:57 ID:MvKAf/wH
釣れますか
726UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 12:38:39 ID:U66fLp1e
noppoが通用しないのは、こないだのwcgみてもわかるんじゃないの?
初期4dnと比べると誰をとってもnoppoより強いし。
727UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 12:39:41 ID:0FP5Tuoa
noppoが一番強いとおもわれw
728UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 12:40:46 ID:bXtdQnyd
icebergとpenzの方が強い
729UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 12:48:35 ID:n4o3rfbd
初期4dNでのPenzの強さは際立っていたが、
後期では驚くほどしょぼくなってたよ。
むしろ冬は足ひっぱってた。

icebergは神
730UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 12:52:51 ID:j8XxqfeL
4dNの中でIcebergが一番センスあったな。
731UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 12:59:35 ID:oOPa9QSP
>>726
kenny=enza>noppo>>>>sanadasan>bark

少なくともkennyとかenzaの方が活躍してた。
noppoも悪くないけど、あんま連携とれてなかった。
732UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 13:13:21 ID:VBRGmfiq
>>719はTovia

>>731
俺はENZA>kenny>noppo>hamaxa>bartだと思うな?
733UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 13:19:19 ID:jZRgL7x6
>>732
違います^^
734UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 14:01:46 ID:IWlmBhxo
>>731
ん、barkじゃねえだろ^^
bartだろ^^
735UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 14:29:35 ID:i7o0VDcO
KeNNyとENZAはゲームセンスの固まり。
二人は他のゲームでも素人には到底真似できないような
ことをする。そういうシーンは皆も何度もみてるっしょ。
ムービー見ただけだけど、noppoさんからは野獣のような
食いつきの良さというか、野性的な勘に連動したAimみたいな
のを感じました。タイプとしては、Penzに近いのかな?
zeroに近いとも思ったけど・・・。
現時点で序列化するなんて馬鹿げてるでしょー
736UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 14:39:52 ID:z6fdshWM
これはあれだ。
バトルモノの漫画やアニメで、もし誰と誰が勝負したらどっちが勝つとか
あの時期のアイツが最強じゃね?っていう議論に似てるな。
見る側もそういう盛り上がり方できるってのはいいことだと思た。
まぁ廃れていってるけどw
737UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 14:45:35 ID:tREODVdD
icebergはKeNNyとかenza以上の何かを持っていた。おしい存在だよほんと
738UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 14:49:34 ID:jX5zXW4/
それは俺も思うよ
739UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 15:53:18 ID:h3rFc2rX
こないだTUNNELにKeNNyがいた
3人でKeNNy1人に突っ込んでったら瞬殺された(´A')
こんな俺はCS暦5年。

超えられないものってあるよな
740UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 15:57:31 ID:zIJtgGHR
>>735
ENZAはRTSに関しては飛び抜けたセンスはないぞ
全然強くない、そんなレベル
741UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 16:06:45 ID:D/5AVuF9
>740
ネタ?



しまった釣られた
742UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 16:10:55 ID:WgR/pKpU
現地で積極的に会話すればすぐ話せるようになりますよ。
あんなもん馴れです。
日本の学校で教科書読んだり(笑)受験勉強したり(笑)TOEICの勉強したり(笑)
常時一人はいる外国から来た先生と数分話すわけじゃあるまいし。

さらに今のnoppoのレベルはkennyより上です。
韓国のトップとも十分やっていけます。
彼はすでに有名なスウェーデン選手と親交がありますし
積極的にアプローチすればそれなりのクランに入れるでしょう。
そこで結果を出せばスウェーデンの有名クランへの道も開けるでしょう。
743UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 16:17:30 ID:PagYfXtc
確かに菜ー言葉なんて適当にやってれば適当に身につくもんな
論文書いたりするには正確な語学を見につける必要があるけどさ
日常会話とかCSやるだけなら一年もいらねーよ
中国の広州とか深センで日本語習ってる奴等なんか習って1ヵ月でボイスチャットしてるくらいだからな
744UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 16:19:45 ID:wXg3QrrQ
そうです。
まずは人脈作りから。
オフライン大会が開かれたらそこへ必ずいきましょう。
そして積極的に話しかけ、自分の熱意を伝えるのです。
それにはまず日々の語学勉強で精子をだすのです。
間違えました。
精をだすのです。
まず目標を決めましょう。
そこからです。
がんばってください。
745UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 16:33:58 ID:i7o0VDcO
>>740
つ、つつ、つ、つら



れる奴いるのか?
746UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 16:37:56 ID:zIJtgGHR
>>741
まじでネタだと思ってたら大間違いだぜ
日本じゃそこそこかもしれないが、世界じゃまったく通用しないレベル
RTS(AOE2以外)は世界と日本のレベルが違いすぎる
特にこの前ENZAが出ていたWC3は圧倒的なレベルの違いがある
100回やって100回勝てない、そんなレベルの差
ちょい言い過ぎか・・・
条件によっては勝てるかもしれんがね、いわばaztecでTにCT側で勝った!って言うみたいなもんね
747UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 16:38:50 ID:zIJtgGHR
ああ、世界での話じゃなくて日本での話だったら現状トップクラスだと思うよ。
748UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 16:39:04 ID:yhpdENLA
日常会話レベルの問題じゃないな
人種差別とも違うけど例えば日本人4人で残りは何とか喋れるインド人がいたとして
チームとしてやっていけるのか?入れるのか?って話だ
よっぽど家族ぐらい仲良しじゃないと無理だろ・・・常識的に考えて
749UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 16:45:59 ID:i7o0VDcO
>>746
だれがmoonやGrubbyやToDと比べれと言うた。
アジアラダーであれに入るだけでも十分センスあると思うけど。
常人には無理だぜ。
750UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 16:48:10 ID:zIJtgGHR
だから日本じゃトップクラスだって、それだけのこと
751UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 16:58:08 ID:oq96UCoU
ようはあれだろ
単なる廃人なんだろ?
752UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 16:59:19 ID:oOQIJeSc
>>750
もともとそういう話だと思います
753UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 17:03:36 ID:zIJtgGHR
韓国だったら普通に居る常人クラスだって話だよ
754UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 17:05:19 ID:DQ6MzZey
aa tyon ko kata deshitaka
755UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 17:16:53 ID:jZRgL7x6
>>748
お前は最近始めた初心者君でしょ?
海外では国境越えてチーム組むなんて常識なんだよ。
756UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 17:29:07 ID:J4WPsdoW
いつかMethodが4dNに入るなんて変な話もあったよな
757UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 17:51:03 ID:A6wYo930
>>756
もし入ってたら、methodにとっては悲惨な事になってたかもなw
あのまま3Dに入って正解、むしろそれが当たり前。
758UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 17:54:36 ID:wsiLGcCb
あのですね。
DLに勝ったとかDLが負けてるとかさわがれてもどうでもいいんです。
ぶっちゃけ俺のなかで強いと思わないし、現状なんでこんなので勝てるんだって思うほうが多いんですよね。勝負ごとだし勝つときもあれば負けるときもあるし。
なんかこうそんなさわがれても困るのでごわす、面子変わってほとんど配置やら一新したわけですし。



[ Counter Strike ] posted by sakula
759UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 17:59:43 ID:rIC0TpsW
>>755
意思疎通が出来るコミュニケーション能力と実績がある奴に限っての話だろ。
760UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:00:39 ID:jlG9W2Kt
2006/11/11(土) 01:14:26 ID:wsiLGcCb
2006/11/11(土) 17:54:36 ID:wsiLGcCb

sakulaのことが好きなの?
761UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:04:45 ID:GI3vQwJP
捏造じゃね?
ソースだせよ
762UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:04:51 ID:i7o0VDcO
うーん、国境とか国籍とかそんなに意識しなくても
いいと思うんですけどねぇ。。。例えば、仕事として
「お前6月からNY転勤な」って言われたら、せいぜい
そこそこの文章読めます、上手くは喋れません、程度の
英語であっても行くしかないわけで。
763UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:06:04 ID:GI3vQwJP
NoppoのSK-gamingのページから
日本人の足跡辿って行ってみたけど
結構日本人でも外人のフレンド多いんだな
びっくりした
764UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:12:21 ID:/HLMrzkx
NoppoMovie消えてるじゃん
誰かうpきぼんぬ
765UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:34:45 ID:rIC0TpsW
>>762
論点ずれすぎ
766UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:47:30 ID:0FP5Tuoa
762はただのアホでFA
767UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:55:49 ID:3qHzGgLN
エビちゃんどうなったんだ、もうゲームやってないんかな
768UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:59:47 ID:PagYfXtc
JBSで撃ってるっつーの!
769UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 19:56:31 ID:fIGWNClE
>>763
簡単に追加できる
770UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 20:04:23 ID:+O1svLYd
うーん、JASRACとか著作権とかそんなに意識しなくても
いいと思うんですけどねぇ。。。例えば、人として
「お前6月からNY禁止な」って言われたら、せいぜい
そこそこの月収あります、貯金はありません、程度の
財政であっても買うしかないわけで。
771UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 20:32:43 ID:oOPa9QSP
>>762
さらに論点ずらすんだけど、転勤先がロシアとかフランスになったらどうすんだ。
もしノッポがアメリカ行ってCALに参戦する!ならいいんだけど、
スウェだぞ?全く接点がない言語の国やん。

最低中学でてれば基本的な英語の知識が身について
それこそ日本人のコネなしでアメリカなりイギリスなりいけば
一ヶ月ほどで生活に困らない=意思疎通ができるようになるけど
(CSに限定すれば、日本でも英語みたいな報告体系とってるから一ヶ月もかからんかもね)
スウェーデン語じゃ厳しいだろ。
772UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 21:15:35 ID:zaxR3zd+
negitaku no nikki ga
773UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 22:44:35 ID:dgdOX996
CS初めて1週間程度の者です。
JBS1&2鯖で遊んでるんですが、この鯖ってビギナー鯖ですよね?
私は1MAPで0〜2kill程度しか殺せないのですが、(ほぼ毎ラウンド死亡)
他の方はとても初心者と思えない動きで、
どこか初心者だけが集まる鯖はないのでしょうか。
774UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 22:51:56 ID:5bKejz6L
>>773
存在しないし、需要が無いので作る事も出来ません。
あきらめてBOTで練習するか、死にながら覚えてください。
775UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 23:20:56 ID:7AxjKh/m
124.87.230.213:27015
此処で猿のように練習
AKかM4で練習すること
最初からAWP使うのは絶対に駄目
776UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 23:21:28 ID:LkO5sA8L
>>773
上達したいならクランに入るのがウマ-

ちなみに君が言う「初心者」が集まって楽しむというところはもはやCS1.6にはない(´・ω・)

しいて言えばKamikazeは弱いほうだからいってみるといい。
777UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 23:31:31 ID:7AxjKh/m
初心者向けのクランなら
みかん Lien SidekicK CSSS 絆
この辺りがお勧めかな・・・。
778UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 23:32:09 ID:pHB5aphp
語学なんてのは何歳になっても始めれるんだよ〜と
20後半で3ヶ国語喋れるようになった俺が言ってみる
779UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 23:48:46 ID:wsiLGcCb
あのですね。
DLに勝ったとかDLが負けてるとかさわがれてもどうでもいいんです。
ぶっちゃけ俺のなかで強いと思わないし、現状なんでこんなので勝てるんだって思うほうが多いんですよね。勝負ごとだし勝つときもあれば負けるときもあるし。
なんかこうそんなさわがれても困るのでごわす、面子変わってほとんど配置やら一新したわけですし。

しかし学校悩むぜ、早いとこ決めないとだめですね。
あ、あと一月にホロンと湯布院いってきます^Q^


[ Counter Strike ] posted by sakula
780UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 00:00:16 ID:Wqfrxg9D
DLはもうどうでもいいや

Noppoいねーし
781UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 00:21:16 ID:2ajWTbmv
>>771
あなた間違いなく
>>634みてないでしょ?
782UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 00:50:45 ID:qK9Du/CY
久しぶりにさっきJBS-2いったんだけど、
MAP的不利で負け続けてたTが、
声だしてどこ攻めるかとかちょっと話し出しただけで一気に形勢逆転しだしたのは、
久しぶりに野鯖でチソチソ軽オッキした。
まぁそれでいきなりCTが2人落ちて、6VS8とか急にアンバランスになったものの
すぐ人入ってきて、9vs9で久しぶりに野鯖で熱くなれたわ。野鯖も捨てたもんじゃないね。
783UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 00:58:30 ID:8lUy+mFk
JBS2は熱い。
784UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 01:16:06 ID:QsuNdprM
それはない(笑
785UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 01:52:41 ID:DBZq3ToR
00:54 *woroyder join #affection
00:54 (woroyder) ここにWHがいると聞いて成敗しにきた、覚悟
786UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 02:33:33 ID:1ZLkMJvC
すこし前に始めて、しかも初めてのFPSなんであんまりルールとかも分からないし操作もぎこちなくて、
敵を見つけたら攻撃するぐらいしかできないんですが
チームで自分だけ残ったときのプレッシャーが凄い・・・
やっぱり俺みたいなのがいたら皆迷惑ですかね・・・
787UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 02:34:19 ID:nwjMwri6
邪魔だ
来んな
788UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 02:37:51 ID:1ZLkMJvC
そうですか・・・すいません。やっぱりもうやめときます・・・
789UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 02:45:07 ID:qCH4eBAk
BOTで練習して慣れてから来ればいいよ
790UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 02:54:41 ID:uJ1ZwcaF
そういう人こそJBSでやればいいんだよ。
いくら周りが強かろうが、「初心者鯖」なんだから、間違った事をしても咎められることはない。
故意に味方撃ったりとかしたらそりゃ怒られるけど。
791UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 03:05:52 ID:xcUFKxgN
なんかデジャブなんだけど?昨日か一昨日も同じ話なかったか?

>>786
そんなことくらい自分で考えろ。迷惑かけてると思ったら強くなれば
いいし、どうしてもそれが出来ずに周りに申し訳ないと思うならやめればいい。
どうして最近のガキはこんなことも言われなきゃ出来ないんだ?
自分で考えて、判断しろよそんくらい。全部ママに決めてもらうのか?
792UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 03:07:07 ID:o2W2+d/6
文体がガキなのは791
793UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 03:17:52 ID:TC5iv+lt
内容がガキなのも791
794UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 03:19:40 ID:wEGRIYBt
>やっぱり俺みたいなのがいたら皆迷惑ですかね・・・
こんなの書くなんて、明らかに「そんなことないよ」って言われたいだけだろ
バカなんじゃねえの?世間はお前の母親じゃねえんだよ
795UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 04:41:31 ID:MxjlPVWd
お前らもうちょい優しくしてやれよ!
796UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 04:50:14 ID:6k55cUqW
自演か
797UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 08:23:44 ID:s72YtG4S
JBSと言いながら訳もわからず彷徨ってるとキックブートされる世の中。
そして超高速でぐるぐる回転しながら動く明らかなチーターは
キックブートされても成立しない理不尽な世の中。
798UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 08:25:19 ID:/XtWCWtW
一体何が起動するのかッ・・・・!
799UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 11:55:46 ID:xkCskVny
ENZAってWC3でNiPの奴とWCGの優勝者倒してたDEMO上がってた気がするが弱いのか
800UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 12:44:21 ID:xcUFKxgN
おいJBS上と下の差が激しすぎ うまいやつはくんな
801UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 14:14:43 ID:dbLgPJLK
wikiのwavファイルを見てautoexec.cfgを作ってスクリプト」を登録したのですがINSキーを押してもwavファイルが流れてないようです
人のいないサーバーとLANで立てたサーバーで試してみました
802UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 14:24:39 ID:PqsrdP6S
http://www.geocities.jp/kanabow11/game/cs_wav.html
delkey押すとなると思う。
insは押しっぱなし
803UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 15:22:12 ID:37QZ3EPL
キックブートwwwwwwww
ブートってなにwwwwwきめえだよおまえはwwwww
もっと勉強しろよ勉強wwww発音をおぼえようね?発音をさwwwww
804UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 15:40:53 ID:5A+ZYcGD
アイヨ〜!プシン〜!指はやくうごかしちゃダメ〜!アイ〜!アイヨ〜!おシコでちゃうだから〜!アイヨ〜!タオイェン!アイッ、アイッ、アイヨ〜!プシン、プシン、プシ〜ン!ア〜〜…ニャオラ…タオイェン、タオイェン、タオイェン!アナタやめないだからおシコでたでしょ!

日本語訳
あ〜!ダメ〜!指はやくうごかしちゃダメ〜!あっ!あ〜!おシコでちゃうだから〜!あ〜!いやっ!あっ、あっ、あ〜!ダメ、ダメ、ダメ〜!あ〜〜…オシッコしちゃった…キライ、キライ、キライ!アナタやめないだからおシコでたでしょ!
805UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 15:43:46 ID:xcUFKxgN
今日は昼間っからキチガイが多いな
806UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 17:29:52 ID:dbLgPJLK
>>802
ちゃんと説明通りやってvoice_loopbackも有効にしましたが流れないみたいです
ありがとうございました
807UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 18:24:23 ID:Wty24tkd
bind "INS" "+PlayWav" 
bind "DEL" "ToggleWav"
これをautoexec.cfgに貼り付けたってオチは無いよな?
808UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 02:05:42 ID:D1yP/N4x
bravoって結構馴染みやすそうに思えたんだけど
最近活動してないの?
809UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 02:39:56 ID:oY+PJQY0
810UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 03:08:51 ID:WPIlHbOV
>>809
三千円分のホカロン買ったほうがまだマシだろ。
811UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 03:25:16 ID:tWfdKlW+
>>809
800dpi・・・
8000かと思った・・・
812UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 03:37:49 ID:o228Hfrh
Razerのやつのパクリか。なかなかなとこついてきたな
813UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 03:56:55 ID:4d4AAJ12
あぁ完全にcopperhead
814UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 06:56:33 ID:W1CbUxfq
性能がよければ買ってる罠
815UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 08:43:02 ID:+PtJDEyk
どうみてもRazerだよな。
816UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 10:26:10 ID:4/7C9zRr
廃人♪邁進♪才民♪

♪♪4DN♪♪

相手が逝ったらもういいです♪
次は世界のbP〜♪♪
お前らほんとに半端な〜い♪
やって分かった神の領域♪
全世界知るのも♪
もう時期♪

(fire in the hole♪)

晩御飯前のハンドガン♪
軽くヘッドショット♪
(enemy down♪)

だいたい合ってる?
最初のほうが聞き取れない。

bravoの人は野鯖でよくみるけどクラン活動は知らない
817UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 16:24:43 ID:2C7EVqoV
  http://mixi.jp/list_diary.pl?id=6093467

↑こいつ凄く馬鹿。道徳概念0% 可愛いお嫁さんの前に鏡見ろ  

  ↓我侭王度100%
http://mixi.jp/list_diary.pl?id=566264

ワロスワロス 沸いてるカップル
 
818UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 17:26:43 ID:lqKeushU
WC3のEnzaは恐らく日本一。
CSもアリエナイ強さだけど、WC3だと更に強い。もちろん世界レベルまではいかないが、
調子の悪い韓国プロも時折負かしている事がすごい。日本じゃ他にWC3プロプレイヤーと
張り合える人材はEnza以外にいなんじゃないかな。もちろんEnza本人はもっと上を
目指しているだろうけど。

すげーのはCSと一緒に両立できるってこと。とにかくデモの研究とゲームに対する
意気込みが日本人離れしている。Noppo、KeNNy云々よりもやっぱりEnzaが日本一だよ。
819UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 17:55:36 ID:Z+6sAj8I
halenって今なにやってんの?
820UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 18:12:42 ID:DUr8SZ0x
AoMがWCGで復活すればまたhalen様が金を取ってきてくれるのかな
821UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 19:07:20 ID:4d4AAJ12
AoCおもしろすぎ。
822UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 19:26:00 ID:k/QNyUmY
>>818
え?ENZAさんつい最近の日本人だけの大会で負けてませんでした?
823UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 19:31:54 ID:UDKBQ0/3
なんか決勝戦で負けてたね。

っていうかenzaわがままだから1on1の方があってそう。
824UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 20:12:44 ID:g5w+8R4o
>819
プレイヤーとしてはもう身を引いて、4ゲーマーのライターやってるんじゃなかったっけ
825UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 20:55:34 ID:4/7C9zRr
4gamerのライターも辞めてるはず
826UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 02:49:10 ID:5DUVx+1P
RTSではAoC、FPSではCS、RPGでは過去のUOが最強
827UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 03:28:15 ID:VOGB62Hm
03:27 (KeNNy) 日本のCSはとっくに終わったよ。
828UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 03:39:19 ID:r+eygt3d
終ったとか勝手に言われてもなぁ。
別に、盛り上げてくれと頼んだ訳でなし。
野鯖が複数あって、IRCにCSのchがある間は、まだ楽しめると思う。
これらが完全に消滅した時が、真の終りじゃね?
829UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 03:40:46 ID:jtR+3TT9
OSUが日本で普通に試合が出来るようになったとき真の終わり
830UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 04:05:52 ID:86NkyVhq
旬はもう過ぎてるって意味合いなんじゃね
831UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 04:24:32 ID:s6AvpzNy
大会開いてもろくに集まらないしな。
過疎ゲー+落ち目なのは間違いない
832UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 05:19:02 ID:vJ89SaO6
CSが果たしてきた役割に替わるゲームが出てこないかぎり、需要はなくならないと思うが。
とはいっても、待ち続けてかれこれ何年経つんだろう。
永遠と限られたmapやらされてるわりになぜか飽きないからいいものの。
833UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 08:34:46 ID:fyZdinCV
KENNYもENZAももう終わってるよ。


これはガチ。
834UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 08:42:17 ID:dfY8r0jK
>>827
KeNNyの言葉だからってここの住民が分ってることを貼っても重みはない。
>>832
CSにコアという言葉は変だけど、プレイする側とプレイを見る側の為の
コアな大会だから、CSになっちゃうんだろうね。FPSの高いといえばCS
みたいな感じがダラダラ続いてる。主催者側も最低PC10台用意しないと
いけないし大変だ。
835UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 11:03:59 ID:nRaU3NZv
レイが消えた瞬間終わったのは周知の事実
836UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 11:48:44 ID:fyZdinCV
>>834
日本語でおk
837UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 11:54:29 ID:1PpOe6Ji
>>835
それが仮に真理とすれば
CS終わったよと発言しているKeNNyが終わらせたわけか
838UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 12:05:02 ID:LA6IYMTW
野鯖でみかけたKeNNyってなんかもうめっちゃ衰えてて萎えた。
昔は嫌な奴だけどウメーって感じだったのに。
839UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 12:16:30 ID:MZONbzS1
>>838
な。試合してもションボリだし。
あれじゃただの自己厨
840UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 12:29:19 ID:fyZdinCV
この前野鯖でやってたのはKeNNy本人だったのか。
弱かったから「偽物じゃね?」って誰か言ってたな。
CSが終わったんじゃなくて、、、。
841UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 12:39:02 ID:Z31h0clv
KeNNy「お前、弱すぎ。明日から来なくていいよ」

XrayN「あぁ完全にキレタわ」

僕現場を目撃しちゃったんです。
842UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 12:45:59 ID:5DUVx+1P
市原悦子がいるスレはここでつか?
843UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 12:58:10 ID:FCUUwbpE
殴ったの誰だっけ
844UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 13:35:19 ID:7k7BkmM/
まーCPLも二度ともどらないし、プロになるという観点でいえばオワタことにはかわりないがな(´・ω・)
845UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 13:54:24 ID:fcMx+fw4
KeNNy「おい、これどうよ?」

XrayN「あぁ完全にキタわ」
846UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 14:40:49 ID:BuDbutwJ
KeNNyにはどこの鯖行けば会える?
847UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 15:02:36 ID:+onBBpD4
もうNoppoだけ応援しよう
他の人はもうどうでもいい
でもレイ様が帰ってきたら嬉しい
848UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 15:44:21 ID:weIEb5cI
過疎過疎って散々言われ続けてんのに地味に伸びてくよなこのスレ
おかげで携帯からみるの大変だわ
849UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 17:01:10 ID:vJ89SaO6
いまnoppoがチャレンジャーとして注目されているのも
レイが率いる4dnが身をもって時代を切り開いたおかげってのを忘れちゃいかん。
彼らのような存在はeSports初期段階の日本としてはなくてはならなかったんだ。
今考えても彼らがなにかしら見返りを手にしたとは思えない。
あるとすればある種自己満足のためにあそこまでやってたんじゃないだろうか。
だとすれば、彼らが今後美化され語り継がれることで、功労者として相応の名誉を得るのは当然じゃないだろか。
850UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 17:05:23 ID:5DUVx+1P
あらレイ様おひさしぶりです^^
851UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 17:07:43 ID:Pn5zkvOF
時代を切り開いたのはSIGUMAじゃないか。
852UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 17:37:20 ID:PGZH8SPP
なにいってんだ。GoGとD2に決まってんだろうが。
本格的に今の流れを作ったのもケニーやエンザを発掘したのも
KRVとBRZRKだ。だからITOSINを忘れるなよ?
853UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 17:45:02 ID:saEFfQ7e
何がe-sport だよ
人数が多かったからもしかしたらプロとして食っていけるかもと勘違いした一部の奴が
そわそわしちゃっただけだろう

それを言い出したらβの頃の完成度の低かった頃からやってた連中が居たから、
e-sport とか言う幻想が出てくるまでに発展しただけの話だろ
むしろJoe-U が賞金制の限界などを論じてた頃が一番活気があったし
あの頃の熱さが無かったらその先も無かったよ

別にXrayN (ifinity とかいうチーターだっけ )なりNoppo を否定する気は無いが、
彼等は居ても居なくても現状に変わりなど無いよ
854UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 17:48:00 ID:saEFfQ7e
>>852
ITOSHIN こそ至高
あとは次点で、Dirknaito か

二人ともネーミングセンスが良すぎたが故に疎まれた
855UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 17:59:31 ID:5DUVx+1P
itoshinってtanasinnみたいだな
856UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 18:00:08 ID:Z31h0clv
>何がe-sport だよ
>人数が多かったからもしかしたらプロとして食っていけるかもと勘違いした一部の奴が
>そわそわしちゃっただけだろう
>それを言い出したらβの頃の完成度の低かった頃からやってた連中が居たから、
>e-sport とか言う幻想が出てくるまでに発展しただけの話だろ
海外を見ましょう^^お馬鹿さん^^
857UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 18:18:14 ID:vJ89SaO6
>>853
日本以外の多くの先進国はおろか、アジアの発展途上国でさえそれが実現しちゃってるんだよ。
将来的に日本でもeSportが発展してその先のプロの存在もありうるって考えるのは自然じゃね?
もちろんそれはステップバイステップで段階的に進んでいくわけだけど。
その点では、JoeUもD2も4dnもnoppoも出てこなければならない、発展するうえでは出てきて自然な存在だった。

あと、eSports=プロが成立するゲーム大会、じゃないと思う。
運動部の学生の誰もがプロを目指してるわけじゃないが地区大会とかに向けてがんばってるっしょ?
858UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 18:37:33 ID:tNuRgSZ+
弾を込めるんじゃない、魂を込めるんだ
859UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 18:43:23 ID:aNRNK8O3
最近の書き込みの多さは異常だよ
歴3年の俺がいうのだから間違いない。

cs終わったとかさ
七転び八起きじゃねーの?
860UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 18:53:59 ID:du5JXJBG
おい!Xray!ここ見てんだろ!?お前今日ラウンドワンのゲーセンで
鬼武者のスロ連荘させてただろ!!
861UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 18:59:11 ID:VOGB62Hm
>>859
歴3年如きで何様だよwww
862UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 19:16:06 ID:saEFfQ7e
>>856
日本の現状の話をしてるのにどうして海外の話を持ち出すのかが解らない
だからnoppo はスウェーデンに行ったんじゃねーのか

君は読解力が無さそうだから、俺の考えを説明しておくと、
noppo がどういう理由で日本を離れたのかは、どっかのインタビューしか読んでない
から解らんが、少なくとも現状の日本と海外は同列に考えて無くて、
日本じゃ無理だからつってスウェーデンに行ったんじゃないのか?

>>857
つーか、4DN が例えば輝かしい成績などがあって、
良し俺等も4DN 目指して頑張るか! みたいな流れがあったなら、
4DN が時代を切り開いた、とかいう主張も認められるんだけど、そうじゃないじゃん?
俺の記憶違いかも知れんけど、なんつーかHalen 並に、少なくとも個人のEnza 並に
4DNという団体が成績残したっけ
もし残してんなら、同意するし謝るよ


>将来的に日本でもeSportが発展してその先のプロの存在もありうるって考えるのは自然じゃね?

勿論可能性は否定しないよ
今のe-sports という言葉は幻想じゃないの?ってだけ

それと、発展途上国が巧く行ってる要因として、日本と収入が違う点からプロとして生活できる
レベルが違うだろ

>あと、eSports=プロが成立するゲーム大会、じゃないと思う。
>運動部の学生の誰もがプロを目指してるわけじゃないが地区大会とかに向けてがんばってるっしょ?

それはe-sports の言葉の解釈の問題だからどうでも良いよ
まぁ地区大会ってのが、LANパーティーみたいなもんで、e-sports はそういう草の根レベルのものも
含めてe-sports なんだよって主張するんなら、それはそれで良いんじゃないかな

すぐに海外の例を持ち出して、糞も味噌も同列に語るなよ
863UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 19:23:18 ID:gqTfjHp0
なにこの痛い子
864UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 19:26:11 ID:a7c7daN+
あぁこれはないな
865UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 19:39:38 ID:2VnKPbwM
ワラタ
866UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 19:47:51 ID:OBjVfus1
みんなTUNNEL行こうよ・・・
毎日 夜になっても1/19って・・・
遊ぶと来ないよパパ・・・
867UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 19:56:48 ID:Z31h0clv
>>それを言い出したらβの頃の完成度の低かった頃からやってた連中が居たから、
>>e-sport とか言う幻想が出てくるまでに発展しただけの話だろ
別にβの連中やjoe-uやitosinやバーサークがいなくても海外では流行ってるんだから
e-sportsは出てきましたよ(笑)
って話をしてるんだ(笑)
君は自分がCSをプレイしていた時期を美化しすぎているんだよ(笑)

>>俺の記憶違いかも知れんけど、なんつーかHalen 並に、少なくとも個人のEnza 並に
>>4DNという団体が成績残したっけ
>>もし残してんなら、同意するし謝るよ
成績は残してません^^
しかしそれ以上に大きなものを残したのです^^
CSプレイしてんなら知ってるでしょ?
あっw過去の人間だったかな?(笑)
singさんかな(笑)
868UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 20:01:13 ID:yg3Befg7
>>867
しかしそれ以上に大きなものを残したのです^^
大きなものってなに?
869UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 20:04:18 ID:to058OTj
敗北と虚無感
870UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 20:11:27 ID:vJ89SaO6
>>862>>868
物事には段階というものがある。
eSports後進国である日本のチームが突然成績なんて残せるはずがない。
技術的にも環境的にも条件が違い過ぎる。
だが、チームを組んで本気で世界に立ち向かおうとする人間が出てこないままに
なぜプロとしてやっていけるプレイヤーやチームが出てくるというんだ。
そう考えると4dnも一つのステップになったとは思わないか?資金的援助もなしに。

チームでの練習の機会や低いpingあるいはLAN環境のいらないRTSとは性質が違う。
CSってのはローカルな下地が必要なんだよ。
871UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 20:12:22 ID:weIEb5cI
読むのがメンドイ俺に3行で説明してくれ
872UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 20:21:20 ID:5DUVx+1P
4
D
N
873UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 20:45:24 ID:uksM2Uhj
h
a
l
e
n
874UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:01:13 ID:At+3Y1+/
21:50 (Enai) 今シーチキン巻き食いながらぱたみっくすの写真見たら
21:50 (Enai) 凄い気持ち悪くなった
875UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:21:51 ID:dg0NhpNe
笑ってしまったじゃないか
どうしてくれるんだ!
876UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:36:58 ID:NgbCpmaz
4DNがいなくとも俺はCSをやっている
そう俺はCSが好きなんだよ NO REASON
877UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:47:24 ID:49jJzJq4
それにしてもこの男ノリノリである
878UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:10:18 ID:xPAxRPuy
>>877
凄く良く聞いたことあるような気がするフレーズなんだが、元ネタなに?
879UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:18:38 ID:49jJzJq4
俺も元ネタは知らん
ただ>>875のenaiって人の退出メッセージ

ゲームは1日12時間まで とか
はい出ました恋の話 人を好きになるって(ry とか
良いと思うけど
そんなバナナ!パイナプルプルリーン!
とかは寒いよね
880UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:19:13 ID:f+66227p
それにしてもこの男ノリノリである の検索結果 約 1,030 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
881UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:21:38 ID:6LF7Ahu8
ドキュメント番組のナレーションでありそうな感じのセリフだな
882UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:32:29 ID:yg3Befg7
>>878
世界丸見えテレビ
883UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:42:17 ID:EwquT3M0
4DNはものすげぇ頑張った
が、ヤツラは自分のために頑張っただけ。
もし、4DNが公式ウェブサイトをちゃんと公開して
今日はこんな練習しましたとか公開していたら・・・・
ひょっとしたら環境も変わっていたかもしれない
CSも活性化したかもしれん
だけどヤツラはただ遊びの延長で真剣に上を目指していただけ。
だから公式ウェブすらcoming soonで永久放置
CSを活性化させようなんて思ってないのさ
そういう意味でヤツラはショービジネスには向いてない
もしウェブすら放置する理由があったとしても
それすら公開しないから。
理由を知ってる一部の人間はいいかもしれんが
理由を知らない大多数の人間はそのいい加減っぷりをみてどう思うのかね?
ただ強いってだけで上を目指してるだけでもっと大局を見ないからね
日本の環境がどうのといってるけど環境よくする努力したんすかね
ウェブ放置する姿勢とかみてもとてもそうは見えないが。
そういうとこをみて、負けて成績も残せず帰ってきて言ったセリフが
「どうせ無理」
「環境が悪い」
「日本のCSおわた(^O^)」
これじゃ廃れるわw
すくなくともTOPとして多少なりに有名になって世界に出るなら
それなりの責務ってのがあると思うがな
4DNの一挙手一投足で人気も変わるぐらいの影響力はあったわけだし。
4DNが全て悪いわけではないが
あの外に対する姿勢の悪さは結構廃れる影響与えたんちゃうかねw
練習頑張っててそれどころじゃなかったのかもしれないが
もっと4DN教室とか開いたりで活性化にガンバっていたら
LVの底上げにあってよかったかもしれんのにな・・・
884UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:52:56 ID:49jJzJq4
23:46 (painapoo) 23:45 (Enai) そんなバナナ!パイナプルプルリーン!
23:46 (Enai) ん?
23:46 (painapoo) しあいぼしゅう
23:47 (FF_Light) ErikaやんたちCS好きでやってるっていうけど好きなら何してもええのね
23:47 *teba join #BUDDHA ([email protected])
23:47 *yanagi mode +o teba
23:47 *Fleet mode +o teba
23:47 *hunt mode +o teba
23:47 *pal mode +o teba
23:47 (painapoo) だめだとおもう
23:48 (^Happiness) 試合募集消化なし
23:48 (painapoo) あとね負け決まったらにげるのとかよくない
23:48 (FF_Light) オレもかなり色々いって最低とは思うけど周りの迷惑考えない使うヤツラは
23:48 (FF_Light) すげぇいなくなってほしいのでいっちゃうんすよ
23:48 (FF_Light) スイマセン

此処見られてるぞw それと何か揉めててウケルw
885UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:54:39 ID:AeAl3ywZ
>>883
俺のぶっといDEをアナルに挿してやる

まで読んだ
886UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 00:08:35 ID:vrlHxfg4
成績を残したからeSportsが発展するんじゃなくて、
eSportsが発展しない限り、ちゃんとした成績を残すのは無理だろう。
だから、成績を残すことで世間を注目させるというのは難しい。
成績を残そうとがんばっている姿をアピールする必要があるんだよ。
eSportsが発展途上だった海外でもはじめはそれからはじまったんじゃないの?

たしかにその点4DNはこの未発達な国内からあれだけよくかんばったと思う。
ただ、がんばってるというアピールが足りなかった。
だから、あれだけがんばっているということに世の中は気づいてくれなかった。
気づかせるための戦略が足りなかったんだよ。

だから、noppoが今回インタビューされたりしてるのは
4DNのころからよりはまた一歩日本のeSportsが進展したと言っていいと思う。
そういうことを4dnがしてこなかったのは非常に惜しい。
887UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 00:33:47 ID:IXhpQQbU
はぁ?
ハマァがサイト作ってただろ。
enza講座もあるじゃねえか。
kennyもxraynもdemo公開してたよ!
888UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 00:44:05 ID:FD/S1ELI
下々の中級者クラスは手取り足取り指導してもらいたいと望んでいるわけでして
講座は一回きりだしdemoみてもなんやよーわからんって連中が大半なんですわ
889UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 00:46:41 ID:ZIYnqTB0
enza講座以外は全部糞
890UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 00:49:17 ID:bn8IhRS2
00:47:21 (ORIX) 合募集 鯖あり マップ相談
00:47:32 (ORIX) 試合募集 鯖あり マップ相談
00:47:33 (ORIX) 試合募集 鯖あり マップ相談
00:47:33 (ORIX) 試合募集 鯖あり マップ相談
00:47:34 (ORIX) 試合募集 鯖あり マップ相談

日本語打てなくて、コピペってばればれですよww
891UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 00:56:31 ID:4hY2h9+I
ENZA講座が好評頂くとはなかなか予想外だったね。
あれってのは、ある日ポツリとENZAが「なんか、知ってることを
どうにかして伝えたいってのはあるんだけど」と言ったのがきっかけ。
じゃあ、どうにかしてやってみるかってなった感じでね。ただ、あの1回
で本当に当時の彼が持ってた色々なノウハウは大部分Openにして伝えた
つもり。2回目もやれるかなとは思ったけど、まあ、色々とあった訳で。

しかし、大事なのはやっぱり自分たちからアクションかけてきて欲しいって
いうことですよ。4DNの皆が「聞きに来てくれれば本当に教えますよ」って
いう態度をとってた。それを何か偉そうな態度と勘違いした人もいたのかも
しれんけど、彼らは本心からそう思ってたね。彼らはプレイヤーであって
指導者ではないのだから、やっぱり一緒にプレーする中で何か伝えられたら
ってのが本筋だったんだよ。練習内容やノウハウをWebページ作って公開しろ
っていう人がここには多かったけど、それにはあまり意味がないと彼らは思って
いた訳で。野球やサッカーにしても、文字で理屈を知ったところで実践しなきゃ
意味がないでしょ。自分たちで曖昧なやり方で実践するくらいなら、思い切って
胸を借りに来て欲しいと思うのが自然なことですよ。 と、あの頃は思った。
892UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 01:02:25 ID:8e9V9fzE
>>888
お前強くなる気ないでしょ。
そんなやる気のない人に教えてもしょうもないと思う。
893UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 01:04:54 ID:8kf68lc7
どうしちゃったのこのスレ?
894UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 01:04:58 ID:vrlHxfg4
>>887
ハマァのサイトとかENZA講座がどう関係するんだ?
テクニックを解説したところでeSportsしてるということは伝わらないし
そもそもCSしてない人だったらゲーマーでさえ理解できない内容だろう。

俺が言ってるのはSlashGamesのnoppoのインタビュー記事みたいなサイトだよ。
レイとかがやってた日記サイトも良かった。
馬鹿が必要以上に煽るせいで封鎖したけどな。
4dnのころはmixiとかそういう内輪なところでしか素顔がわからなかったから
CSプレイヤーでさえ、日ごろなにしてるのかあんまりわからなかった。
ニートが廃人プレイしてるように思われても当然だろう。

世間を注目させるには、awpのクイックショットやAKのスプレーじゃなくて
ゲームの競技を通じての人間ドラマを見せる必要があるんだよ。
895UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 01:05:07 ID:4hY2h9+I
>>893
定期的に来るアレ
896UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 01:19:34 ID:LBxwrPr7
ENZA講座なんて有難がってるのは初級者や中級者だけだよw
あんなの海外プレイヤーは知ってて当たり前のことだし
海外プレイヤーのdemo見て研究してる日本の連中は当然知ってる
ENZAが開発したことじゃないし他人の発明を自分が発明したかのように自慢してただけ
まあ日本の中級者以下があまりにレベルが低いかってことが前提にある問題なんだけど
897UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 01:21:56 ID:ecfZIboV
>>893
新参の知ったか厨に反応しちゃってる古参がいるんだろ
898UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 01:25:59 ID:4hY2h9+I
>>896
そうかな。壁の話にしても、場所によってはその法則が崩れることも、
しゃがんだ状態での左右レバー入れでお尻のモデルが変わることも、
そんなに知られた話じゃなかったよ。どういう人達が上級以上だったと
想定してるのか分からんけど、自分はさておき、少なくとも周りじゃあ
メジャーな話じゃなかった。第一、延々とFB食らってずっと真っ白で終わる
ってことなんかも、4DNがブートキャンプした時に初めて身をもって思い知った
ことだったしね。今では当たり前かもしれんけど、「FB返し」っていう概念自体が
当時浸透してたとは思えんよ。例え相手が真っ白にならなくても、FBが返ってきて
こっちが完全に足止めされるっていうことは少なかった。あの頃を境にして、
国内クランのFBの扱いには急速にレベルアップしたと記憶してるけどね。
899UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 01:28:07 ID:OBAASi9n
>>898 の言う通りだよ。
900UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 01:39:55 ID:3S+MeFQm
まぁ、タダで海外旅行できてマウスなんかが支給されて
時々賞金なんかも稼げたりする。
十分じゃないか。


つーか、学生のみんなは就職活動ちゃんとやっとけヨ!
901UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 07:56:23 ID:M2nKneGm
あのenza講座は海外ではあたりまえのことだが、日本国内ではほとんどの人が知らなかったことを
教えてくれたと思うけどな。
902UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 08:27:01 ID:id4og0KO
>>898
つか、だれだよ
903UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 08:44:01 ID:hkUYpGMM
お前ら全員豆腐の角に頭ぶつけて射精しろ!!
904UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 11:10:59 ID:h/QHcW9c
当たり前の事だとしても、わざわざ講座形式にしてるわけでしょ。
大した事言ってなかった、みたいな言い方するのは無意味だろ。
(日本における)CS全体の底上げの為に行動してくれているのに、文句つける必要なくね?
見たい人だけが見れば良いじゃん。こういう風にした方が良かった、
とか思うなら、自分がやって示せと。
905UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 11:59:55 ID:WtBgURRr
http://www.negitaku.org/team/526/

やはり他FPS出身者は違うな
本当に強いよ

GunzはFPSじゃないか
906UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 12:14:54 ID:dDBQoBuj
Xray今なにやってんの?
907UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 12:38:17 ID:FD/S1ELI
便所の芳香剤食べて頬をひっぱたかれてた
908UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 12:40:03 ID:DkAZl+M7
>>894
>>俺が言ってるのはSlashGamesのnoppoのインタビュー記事みたいなサイトだよ。
え?ギャグで言ってるのかな?
杉山さんらが4dnのこと取材したやつwebに掲載されてるじゃんw

909UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 12:49:44 ID:yOHXDPY+
sigumaさんみたいにメンバー全員が簡単でもいいからブログかいてればよかったのにね。
サイト作るよりも数段楽だろうし
910UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 13:50:06 ID:QRMVh+tV
少なくとも、
ここで4dn等のやってきたことを、上から見下すようにから名無しでケチつけてるのよりは
enzaの講座などの方が日本CS界にはプラスだと思うわ。
911910:2006/11/15(水) 13:55:42 ID:QRMVh+tV
×上から見下すようにから
○上から見下すように

誤字sry
912UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 14:00:35 ID:4K1O50/z
当たり前だろ
2ちゃんはクズの集まりなんだから
913UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 14:02:12 ID:OuUUbeu8
そういやSKが授業料とって教えてくれるサービスあったよな?
914UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 14:05:08 ID:grYzhUpJ
>>910
うん、比較の対象がおかしいよね^^?
915UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 16:43:47 ID:AfdIPJi1
FB返し
右壁ウンヌンじゃなく、有利不利ポジ

このくらいは知ってました。
自称中級。
916UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 16:46:13 ID:AfdIPJi1
ああ後
fiskerジャンプもね

ケツ毛バーガーは知らんかった。
917UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 16:57:18 ID:WtBgURRr
当時は知ってる奴より知らない奴のほうが多かったから
全体の底上げになって
平均レベルは上昇したと思うけどね。
当時の初心者CLANより最近の初心者CLANのほうが
レベルは向上しているように感じる。
918UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 17:17:23 ID:7orVcx8B
kyodog引退だってね
919UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 17:28:49 ID:LtTvuJG+
CSと1.6って違うよね?
920UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 17:30:29 ID:tpSiFja3
>>918
プロでもないのに引退って意味なくない?別にいつでもやれるもんなのに
>>919
ミルコ「お前は何をいっているんだ」
921UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 17:40:45 ID:LtTvuJG+
(´*_ゝ*)
922UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 17:49:55 ID:noKLeIa7
あと少しでcsスレが300いきそうだね
これほど皆から愛されてるゲームは珍しいんじゃないかな


CSってスバラシイ
923Kyodog ◆KUWdjYssW. :2006/11/15(水) 17:53:49 ID:4hY2h9+I
>>918
なんか大げさな話であるぞ。そんな惜しまれつつ去るような存在でもないわけで。

>>919
ミルコ「お前は何をいっているんだ」
924UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 18:08:33 ID:nyZvK5HU
Kyodogって名無しでも書き込んでたんだな
925UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 18:10:59 ID:4hY2h9+I
>>924
たまーにね。
926UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 18:18:53 ID:KN+bnBvD
kyodogタソw
927UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:10:00 ID:6JeRt081
雑魚が態々引退宣言乙
928UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:13:08 ID:yOHXDPY+
なるほど
長文が出てきたら狂犬先生だと思えばいいわけか
929UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:18:47 ID:vT4H38Mm
とりあえずDJ-shachoどうにかしてくれ
930UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:19:46 ID:id4og0KO
>>927
引退宣言なんかしてねーだろ。遥か昔に先生はCSやめてるし。
931UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 19:20:36 ID:BSDzVQsp
まぁ要するに4DN が居ても居なくても一緒だし、
4DN が居なければ別の奴が海外に行って、単純に負けて帰ってきただけ
元々FPS人口が少ない日本は 弱いしな

4DN が出る前に、FPS 弱いし、じゃぁ今後どうするよって議論になった時に、
Jou-U は辻説法をしてたんじゃねーかな 良く知らんけどさ

で結局どういう結論になったのか知らんけど、俺の印象では、このスレで
Joe-U がキチガイ呼ばわりされて終わってたような気がする
Joe-U の考えは大いに参考になったと思うけどなぁ





まぁ、俺は何をしてたかというと、Joe-Uが段々キチガイになってくのをただ黙って見てただけ
932UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 20:24:53 ID:WVQOCHxX
ID:saEFfQ7eはXrayがチーターだったと信じてるの?
その時点で情報源が2chしかないのが丸分かり。
彼がチーターではなかったってのは古参なら誰でも知ってる。
勝手にほざかせておけばいいよ。
933UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 20:26:59 ID:MX5PDbch
>>929
誰それ
934UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 20:28:21 ID:nyZvK5HU
DJじゅきゅじゅきゅ社長だYo
935UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 21:05:10 ID:0kk2a9U0
>>908
それがどうした?
あれ見て一般人がどう感動するってんだよ。
それにあれだけの活動期間があってメンバーも多かったのに、
プレイヤー個人の素顔があまり知られてないじゃないか。
KeNNyが歌やってたとか、サイミンがどんな会社で、そこの社長がどういういきさつでスポンサードしたのか、とか。
少なくとも、賞金がメンバーに支払われてないという現実は俺は知らなかったぞ。
メンバーのイザコザがあったとか、解散してからずっと後にわかったことじゃん。
素性不明でただCSが日本一というだけで応援できるはずがなかったんだ。
936UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 21:13:25 ID:FD/S1ELI
XrayNさえいればぼくは満足でしゅ!
937UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 21:13:28 ID:K0KU1HPf
TUNNEL落ちてるね
938UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 21:33:22 ID:Vm7w5C91
_| ̄|● やばい、ケツから液体が出てきた。ゲル状じゃない、ホント液体

CSやりすぎたかなぁ・・・。
939UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 21:35:56 ID:LBxwrPr7
XrayNはRF鯖とかの野鯖で堂々とチート使いまくってたチートクランKOSの掲示板に
このクランの方針に共鳴したみたいな書き方で入隊志望してたし
実際にOT鯖のアンチチートに引っ掛かってチートファイルが検出されてbanされてた
その時まではInfinityって名前だったがチートがバレてから
XrayNという偽名に変えてチーターと言われると捏造とか別人とか言って逃げてたが
ID一緒だったし古参ならチーターInfinity=XrayNなのはみんな知ってる

Kennyはバニーホップが規制される前のチートとされてた頃に野鯖で使いまくってた
バニーホップはスピードチートみたいなもので世界的にも流行ったため
VALVEが規制して今ではできないようになってる
940UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 22:09:22 ID:fKdWzxhp
http://pink.gazo-ch.net/bbs/27/img/200512/550933.jpg

死にたくないので貼ります
941UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 22:45:10 ID:EM54sQHv
>>939
あんま2ch情報に騙されないように野鯖人
942UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 22:48:18 ID:lrUBLCnu
>>938
俺もキシリトールガムとか喰ったあと液体がけつから出てきたことあるけど、いたって健康です
943UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 22:48:53 ID:EM54sQHv
>>あれ見て一般人がどう感動するってんだよ。
>>それにあれだけの活動期間があってメンバーも多かったのに、
>>プレイヤー個人の素顔があまり知られてないじゃないか。
>>KeNNyが歌やってたとか、サイミンがどんな会社で、そこの社長がどういういきさつでスポンサードしたのか、とか。
>>少なくとも、賞金がメンバーに支払われてないという現実は俺は知らなかったぞ。
すべてwebに掲載されております。
お引取り下さい。

>>メンバーのイザコザがあったとか、解散してからずっと後にわかったことじゃん
なぜこんなことを一般人にわざわざ逐一報告しなきゃならんのだ?
頭大丈夫?
944UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 23:06:25 ID:NeF1/BZT
何きれてんの
945UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 23:13:35 ID:qv+ZXKHg
JAPANVIPS鯖面白すぎる。

まじめな中に一人チーターがいると糞だが、みんなチーターだと逆にお祭りサーバーみたいで面白いな。
CSに飽きてきたらリフレッシュとして行ってみることをお勧めする。
946UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 23:38:58 ID:WVQOCHxX
>>939
希少な低脳だよお前、2chの情報鵜呑みにするなんてw
お前みたいな奴がいるから毎日楽しみだったXray日記とか閉鎖されんだよヴォケ
947UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 23:42:30 ID:nyZvK5HU
FHNのBGMぱくった糞MOVIE発見
http://www.negitaku.org/news/7248/
948UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 23:43:49 ID:0kk2a9U0
>>943
なんでそこまで好戦的な態度をとってるのかがよくわからん。
確かにそういうのが全部載っていたのが事実だとしても、挙げたのは例にすぎんわけよ。
君はあれで世の中を注目させるのに十分だと思うの?
4dnのがんばってる姿が一般人に伝わると思う?
そうじゃないからここでもCSプレイヤーにさえ煽られたんじゃないの?
個人的な関わりがある人のはともかく、応援しようとする動機づけが足りなかったと思うんだが。

ちなみに俺は4DNには結構がんばってもらいたいと思ってたぞ。
運営がよくないぶん彼らがかわいそうに思えるんだよ。
949UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 23:47:49 ID:BSDzVQsp
>>941
当時AntiCheatPrpject とかいうぐだぐだな集団作ったのお前じゃねーの?
もう誰が作ったか名前忘れたけど
950UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 23:51:22 ID:Dud5Jl4L
>>943
論点ずれてね?
951UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 00:06:14 ID:5jPDlkjU
>>947
使ってる曲が同じだけでパクりといえるのかどうかわからんが
この狭いCSムービーの世界で同じになっちゃったら確かに何らかの影響があったと考えるのが自然なのかね。
とはいっともCSSムービーってまだあんま出てないんだし期待はしときたいな。
952UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 00:07:56 ID:+NFaC4T/
リスペクトしてて同じ音楽使ってるだけじゃないの?
953UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 00:16:14 ID:RQQbcsI7
KOSってKOS.negitakuのKOS?

KOSとnegitakuが合併してKOS.negitakuになったと聞いたんだが
954UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 00:40:40 ID:UcEC8YIz
ムービー見たけど最後のおまけaAaのやつに似ててちょっと笑った
955UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 00:48:08 ID:2Bb4MDNb
CS:Sで上に居る奴が1.6でやっても雑魚なんだろうな(笑)
956UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 00:50:16 ID:Af8okQD8
タダの雑魚狩りMovieだった
957UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 01:00:44 ID:xdTnsvon
CS:Sのムービーみてもよく解らん・・・。
958UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 02:13:16 ID:zIcjo8SB
古参が何日もかけて研究したグレ、作戦
ポジションなど今では簡単に得る事ができる環境で新規のやつらは恵まれてる。俺はうまい人に教えてもらったりクラン面とかデモで研究した。昔は単純なaim力で勝敗が左右されてたな。何が言いたいかというとXrayN!
959UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 02:17:10 ID:jNygNCdO
皆さんゲームは1日1時間ですよ。
わかったか?
960UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 02:23:47 ID:XgghlwUQ
はーい
961UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 03:07:41 ID:xwhk6YN5
いや12時間までだろ
962UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 03:42:47 ID:TLey62KT
aimについては、ダラダラやってもあまり伸びないな。練習始めて、30分あたりがピーク。

最近、ラジオで高橋名人のトークを聞いたんだけど、なんつーか、マジメなオタクですね。
スイカ割りとか、ネタならネタで、最後まで「努力の賜物です」とか言って欲しかった。
963UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 05:21:14 ID:G7zsetpf
高橋名人は、会社の肩書きも名人になったそうです
964UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 06:05:30 ID:6/4P5CuQ
FPS初めてでたぶん超下手なんだけど、今から買うなら1.6とcssどっちがいいですか?
965UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 06:38:11 ID:2Bb4MDNb
両方買えばいいんじゃね?
966UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 06:55:36 ID:gD4RHS48
>>947
Jd movieの100分の1だな
967UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 07:27:55 ID:BiBqdkUO
968UnnamedPlayer