BF2142 くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
939UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 01:33:48 ID:O0ywEDtM
偵察兵のスコープスタビライザーってどうやって使うのですか?
選択しても使えないんだよね、諸先輩のアドバイスお願いします
940UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 01:41:34 ID:DkhRdKV4
スロットに取り付けたあとすないぱーらいふる系でスコープを覗いてるときにシフトを押す
941UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 01:42:31 ID:cRWkaR/S
>>932
あれで設置されてる爆弾系
942UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 01:43:27 ID:cRWkaR/S
ミスッタ
効果範囲内のコロコロとかC4とかを壊すって聞いたが、どうなんだろう?
943UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 02:10:51 ID:O0ywEDtM
>>940
ありがと〜
944UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 03:18:04 ID:6J1wnw+U
>>922
骨伝導マイクとか、どうかな?
945UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 04:07:20 ID:vjaODpbH
>>932
EMP→アーティラリ

うまく決まればタンクAPCウォーカー破壊できる
946UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 05:16:44 ID:gPbkP4uV
ビーコン出撃20回が条件のバッジはビーコン置いた後自分が死にまくって20回出撃してもOK?
947UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 08:25:06 ID:l2J+GJ1P
>>924
それだけじゃ答えようが無いがな
PCスペックと回線速度、特定のMAPか否かを詳しく
948UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 09:09:45 ID:l6Uz9brz
2142のファンキット(SSが大量に入ってるやつ)ってまだ出てない?
949UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 13:00:00 ID:SFCSaRsM
始めると画面が半分しか表示されなくて
まともに出来ません
どうすれば全画面写るのでしょうか
950UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 13:05:11 ID:kNz/4D4c
とりあえず眼帯はずそうか。
951UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 13:06:32 ID:IE748DUg
自分はマイクもってないんだけど、分隊の人の声は聞くことはできる?
952UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 13:22:09 ID:mF4WATvu
953UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 13:50:36 ID:Q+YzDuf9
>>949
PC環境書けとなんd(ry

グラボ逝ってんじゃね
954UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 13:51:07 ID:Q+YzDuf9
>>951
聞くことはできる
955UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 14:43:22 ID:UD/Ft8iM
敵をぬっ殺した時にキル表示って出ないの?
956UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 14:48:24 ID:Gj3FcqRd
>>955
画面中央下部に
「You killed 〜」って出る。
逆に殺された時は
「You were killed 〜」って出る。
957UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 16:32:25 ID:IE748DUg
>>954 オプションでVolPをONにすればいいのかな アレをONにすると何故かゲームが突然おちるんだが
958UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 16:56:41 ID:1LFY+6h5
今日チームスコア400とか見たんだけどアレがPaddingなんでしょうか。
見る間に5秒で30くらいスコアが上がっていったんですが。
959UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 17:20:26 ID:PTQA//eZ
>>598
1.
pick an titan map

2.
get the transport helo with an friend of you

3.
be the pilot and fly to the enemy titan hang 50 meters or above the enemy titan

4.
let ur friend switch seat

5.
now look at ur scoreboard and u will get an big smile on ur face

6.
this is an gift from ea lol

こんな技(バグ)が在るらしい
960UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 17:34:00 ID:bC0uxsyJ
>>959
それが載ってた記事はどこ?
961UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 17:34:07 ID:AFvY/9vg
>>959
スレでほぼ正解を出しながらも明確な方法はかかれてなかったのに・・・
この程度なら俺でも読めるから多分まずいよw
962UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 17:46:39 ID:gOuvE2od
そっかEAからの贈りものか。
963UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 18:02:10 ID:PTQA//eZ
外人は1ラウンドで+9000ptだーとか言ってるぜ
9000は無理だとしても1500とかは実際見た
964UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 18:05:00 ID:aDFP5L7y
マップロード中に強制終了してしまいます。
パッチは1.01をインストールしましたが原因分かりますか?
965UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 18:06:26 ID:qKjiSMpT
PC構成書けボケ
966UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 18:09:53 ID:aDFP5L7y
Windows XP home
AMD Athlon(tm) 64 Processor 3500+ 2,2GHz
2.00GB RAM
GeForce 7600 GT 256.0 MB

以上です。
967UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 18:11:15 ID:Ds4sF59e
まだ、古参兵登録はできますか?
できるのならばURL教えてください。
968UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 18:16:07 ID:rdo2cvl2
>>902
狙った訳ではありませんが この前偶然ポットで敵のUAVの上に
乗れました というか 即死でした 当たり判定があるみたいです

969UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 18:42:55 ID:ObEChG/1
>>967

ここの記事をよく読んでから逝ってこい

ttp://2chbf2news.seesaa.net/article/22771245.html
970924:2006/11/09(木) 18:43:47 ID:alg9MIQa
>>937
>>947
遅レスですみません
PCスペックですけど 自作で

OS Windows xp home sp2
CPU Athlon64 3500+
マザボ GIGABYTE GA-K8N Ultra-SLI
メモリ DDR400 512M*2 デュアルチャンネルで使用
グラボ ゲフォ6600GT*2 SLIで使用(FANレス)
サウンド サウンドブラスターX-Fi FATAL1TY
電源 450w
回線 ADSL 47M 実質12M程度
1応グラボ サウンド関係は最新のドライバーを入れています
あとグラボはFANレスですけど横から風当てています

とこんなとこでしょうか・・

でもう1度詳しく症状書きますと
マルチプレイでサーバーを選択してゲームに参加して
兵種と始める地点を選ぶ画面でマウスとキーボードが
反応しなくなり固まってしまいます
これといったエラーなど出なくPCのリセットボタンで再起動かけています
特定のMAPとかサーバーとか関係なしに起こります
今までやったことはウィルスバスター2007を終了されたり
BF2142を最低設定でやってみたりでしょうか
あとdemo版は問題なく動いていました

こんな感じわかる方いますでしょうか?
よろしくお願いします

971UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 18:45:41 ID:Ds4sF59e
>>969
ありがとうございます。新しいアカウントって作っても使えないのね、試してみたけど
972UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 18:52:20 ID:IYDs18LY
FPSは一度もやったことないのですがBattleFieldでは
音声チャットができるときいて興味があります。
友達同士ワイワイしゃべりながらやるひとは多いですか?
また外人とチャットできたりするのでしょうか。
もし英語の勉強にもなるのなら、いいなぁと思ったのですが。

どなたか教えてください。
973名無し迷彩:2006/11/09(木) 18:55:00 ID:FGRkroBw
ふぉー
974UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 19:00:40 ID:1PxhmWBm
>>972
基本的にFPSプレイヤーはそういう馴れ合いを好まない
音声チャットは行われているが
「○○方向、山の上、岩の陰にスナイパー」とか「次はココを攻める」とかそういった命令や
「援護を頼む」「メディック!」とかを言う場合がほとんどです
多少、賞賛などもありますが、基本的にはなしで。

あと英語は本当に簡単な英語で通じる。文法無視でおk
「ゴー エネミータイタンコンソールワン」→隊員「ラジャー」→「スモークアンドゴー」→隊員「ラジャー」→「アールディーエックス、エスケープ、エスケープ」 で普通に通じる
975UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 19:23:59 ID:2GbMAHiY
 ドッグタグがBFHQのどこで見られるのか分かりません。誰か助けてください。
976UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 19:49:17 ID:0Np9whUz
>>970
多分鯖入るときに一瞬固まる減少だと思う。
そこから復帰する時に、フリーズしたままってことでしょ。
多分サウンド関係の設定。
977UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 19:54:35 ID:IYDs18LY
>>974
なるほど。それほど親しげな音声チャットなどはないのですね。
ありがとうございました。
978UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 19:56:41 ID:xjSVvj+6
まぁランク鯖でVCに出会う確率も低いけどね
所詮ランク鯖
VCを使っての分隊プレーは出来ようもない・・・
979UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 20:01:50 ID:udY3Ei4L
>>972
別にワイワイ楽しくやってる分隊の方が多い(日本では)…
外国でも芸能情報をダラダラしゃべりながらやってる分隊も居るし
それ以外のちょー真面目に軍隊さながらにしゃべってる奴も居る
チャット、やろうと思えばできるが…ログがめざぐるしく動くので
真面目にはチャットできない。

英語の勉強したければ真面目にNOVAでも行きなさい。
980970:2006/11/09(木) 20:14:53 ID:t6IXBaKB
>>976
スレありがとうございます
サウンドのオプションを初期設定しましたけど
やはり駄目でした
何かほかOFFにした方がいいという項目ありますか?
981UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 20:21:13 ID:I4GCp7XD
>>980
サウンドボード抜いた状態で試すぐらい
やってみたらどうです。

その他、抜けるハードウェアは全て外した状態で試して
切り分けすべし。
982980:2006/11/09(木) 20:37:57 ID:alg9MIQa
>>981
サウンドカード外すのは時間掛かりそうなので
休日にでもやって見ようと思います

色々とご指導ありがとうございました
983UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 20:43:10 ID:S6/kI7uc
そろそろ誰か次スレ立てたらどうだ?
984UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 20:46:21 ID:Q+YzDuf9
>>983
>>952

たまには過去レス読んでみたらどうだ?
985UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 20:51:47 ID:cEW12FI2
まぁまぁ
次スレ立てたならリンク張るだけじゃなくてスレタイくらい書くべきだわな
986UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 20:54:20 ID:0Np9whUz
>>980
ソフトウェア中で、EAX切っても止まるなら、次はやっぱりVGAかなぁ・・
外すまでも無いと思うけど、とりあえず音と画面設定を低いレベルにして
やってみて、DirectXも入れ直すとか。
通信設定でFWの設定とポートの辺り見直すとか・・かなぁ・・
987UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 21:00:01 ID:0Np9whUz
>>977
んなことないよ。日本人は見ず知らずの相手だと、かしこまちゃうから
硬い会話が多いみたいだけど、USとかの外人だとめちゃめちゃ抵当な
会話してるよ。ただその時に思ったこととか、グダグダ&ワイワイ話してるし
すごく自然だよ。

年齢層も低めだし、変にかっこつけないから、そうなるんだろうね。
日本鯖だと、2ちゃんでどう書かれるかわからないから、そこら辺気にして、
小心者のデブヲタ的な会話してる奴が多いね。
ちょっとキモイ感じがする。
もっとわけ隔てなく明るい会話すればいいのにね。
988UnnamedPlayer

×抵当
○適当