3Dメガネ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
3Dメガネを使ってDirectX、OpenGLのゲームを立体視しようぜ!
その臨場感ときたらもうゲテモノ!
300%ゲームの面白さが向上すること間違いなし!

臨場感だけじゃなく奥行きの感覚がわかるので
レースゲームでのドリフトのタイミングや
FPSでは手榴弾の投げる距離感がつかめます。
TPSは、まるで主人公が動くフィギュアのように目の前で動いてくれて
3Dシューティングゲームでは非着弾系武器の命中力が増します空中ロケラン(空中でロケットランチャーを当てる等)

今更ですが・・・いや、今だからこそ熱い!3Dメガネ!!
さあ、君も今日から3Dの世界へ出発だ!
2UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 03:31:08 ID:Dz5fitTm
■立体視設定

nVidia ドライバのキー説明が無い気がしたので、説明!

[ゲーム固有の設定] (使用頻度順?)
Ctrl + F2 ... ゲーム中に集めた情報により、適切と思われる値を設定する (自動で調節し続ける訳ではない)
Crtl + F7 ... 設定をレジストリへ Save

Ctrl + F5,F6 ... 近さ (奥にある<->飛び出す)
Ctrl + F8 ... 近さの自動調整 On/Off (On なら、自動で調整し続ける)

Ctrl,Alt + F9,F10 ... 指定位置より手前(or奥)にある物体を、平面にする。

Alt + F7 ... そのゲームに関する設定を Delete (★nVidia が用意した設定も消える)
Alt + F8 ... 近さのリセット
Alt + F2 ... Ctrl + F2 による変更を元へ戻す
Ctrl + F11 ... 画面の左右端の処理切り替え (3通り)

[ゲーム固有でない設定]
Ctrl + F3,F4 ... 奥行き倍率 0% 〜 100% (平面<->立体的)
Ctrl,Alt + G ... ガンマ

[その他]
Alt + F1 ... 画像の保存
3UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 03:32:01 ID:Dz5fitTm
■FAQ

Stereo設定のテストの画像が重なって表示されない!
> ディスプレイドライバとステレオドライバのバージョンは同じにしないと動作しないよ。

テストは通ったのにできんよ。
> アンチエイリアスを有効にしているとまず間違いなくダメ。

アンチ切ったけどだめ
> DirectX、またはOpenGLのゲームですか?ゲームが対応してない可能性があります
> 赤青メガネモードではダメなゲームもあるみたい。

うまく立体視できねー!もう目が痛いよ!
> @カメラアングルを地面と水平に見て、その地面から見ている方向に線が出ている状態を作る
> (まっすぐな道路をまっすぐ前をみて、自分の足元から道路の線が通っている感覚)
>
> A分離度やそのほかの設定をいじくる
> この時、足元からまっすぐ前に通ってる線(道路の線)が X のように交わるようにする。
>
> B一旦メガネを掛け、左目を瞑って、X が / になるか確認。
>
> Cメガネをはずして、両目を見開き画面面から飛び出させたい場合は Λ
> 画面を窓のようにモニター内だけを立体にしたい場合は V にする。
> (線が交わってる部分が丁度モニターの位置になります。)
>
> Dメガネを掛けて、Let's 0721
4UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 03:32:38 ID:Dz5fitTm
目が痛い…。
>             画面   見えている物
>              ↓      ↓
>
>               ||  
>   左目.→  ●     ||
>               ||      ▲
>   右目.→  ●     ||
>               || >
>
>          | ← a → |
>          | ←−−− b −−→ |
>              
> 左右の目で認識しようとしている物は b の距離にあるのに、
> それぞれの目の焦点は、ディスプレイの距離 a に合わされている
> (勿論、遠くの物の方がその差も大きい)
>
> 普通に生きていてこんな状態にはならんのだから、疲れる
> それよりも画面のチラつきで疲れる方が大きいから
> リフレッシュレートはなるべく高い値でプレイしよう

俺の目は神の目じゃぁ!目なんかいたくありません
> それでも目によくないので1時間に5分は休憩してください!
5UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 03:33:25 ID:Dz5fitTm
■知っておくといい事

ディスプレイに左目の映像と右目の映像を交互に描くため体感FPSは2分の1になるよ
だから120fps出して初めて60fpsでプレイできるわけさ


FPSは照準が2つになってしまう。
がしかし、2つになってしまった照準の間を撃つといけるぞ!
だから照準は遠くを見れば見るほど幅が広がるメーターのようなものだと思えば良い

 照準   照準
  ↓   ↓

  + ・ +

    ↑
 ここに弾が飛ぶ

そういう意味では縦線の照準みたいなのがあったら良いかもね


照準無く、銃からレーザーポインタが出てる銃とか使ったときは
すっげー狙いやすいぜ


大抵のレースゲームはデメリット無くプレイできるぜ!最高!!


うまく立体視できても、モニターの前で頭を前後に動かすと崩れるので
立ち位置は変えんほうがいい。
だからもう少しで見えそうだからって下から覗き込んでも
立体視が崩れるだけなので期待すんなハゲ


最後に、3Dエロゲやべえええwwwwwww
6UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 03:34:07 ID:Dz5fitTm
やべ、アクション板にたてちった
7UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 03:39:15 ID:uD4AzFO7
何の3Dメガネだよボケナス
8UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 03:41:47 ID:NsUwjobh
これでエロゲしたら凄い事になるんじゃね?
9UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 03:53:43 ID:VjgfSkjw
とりあえずその3Dめがねのリンクはれやぁ!
10UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 03:55:32 ID:ziDQe8I5
このスレはちょっとワロタ
11UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 04:54:53 ID:jCWikMso
メガネkwsk
12UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 05:24:28 ID:BzzjocOz
CSのテロリストごっこか?
13UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 06:33:45 ID:ABAL0Guy
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          O
            。       ::::::::::::::::::::::::::::::
                  ||       :::::::::::::::::::
    ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   < `ш´>      i   (`□´)∧ ∧::::::::::
   /::: Y i     ,-C- 、( y <`ш´> ::::::::
  /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
  |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
  \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                    ∧ ∧ (  ;;;;;;)
・・・という遠い過去の、昔のお話なのだ
                             =終=
14UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 08:22:39 ID:X3nlUSjX
は?さっさとkwsk教えてくれよ
15UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 10:01:34 ID:Dz5fitTm
16UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 10:08:22 ID:Dz5fitTm
あとは あいすくりぃむ とかって商品もあるけど
かなり古い

ステレオドライバはここ
これ入れればメガネ無くてもゲーム画面を2重にすることができる(意味無いけど)
http://www.nvidia.com/object/3dstereo_61.77

バージョンは合わせないとできないよ!!
17UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 10:12:05 ID:Dz5fitTm
それと前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1042301613/

人が少なくてゲーム板のほうが盛り上がるんじゃないかって話もあって
こっちに立てたけど
アクション板にたてちったというわけで
はい、とぅいまてん
18UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 10:13:25 ID:Dz5fitTm
3Dメガネ一覧
http://www.stereo3d.com/recommend.htm

こんな重要なのわすれてた
19UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 11:01:46 ID:+BilTr2R
赤と青のセロハンのやつじゃダメなのか
20UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 11:49:26 ID:Dz5fitTm
>>19
それでもいけるよ。
21UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 11:54:30 ID:+BilTr2R
>ディスプレイに左目の映像と右目の映像を交互に描くため体感FPSは2分の1になるよ
>だから120fps出して初めて60fpsでプレイできるわけさ
俺のPCじゃ無理だな
誰かSS見せてくれ
22UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 12:30:57 ID:Dz5fitTm
赤青にしといた
http://www.imgup.org/iup259021.jpg
23UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 12:36:11 ID:uD4AzFO7
もう売ってないよね?
24UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 12:37:52 ID:+BilTr2R
>>22
これが動くのか・・・
ちゃんとした3Dメガネ買えばカラーで、遊べるの?
25UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 12:40:21 ID:Dz5fitTm
>>24
もちろん!
相当新しい世界にのめりこめるよ!
特にエロゲは・・・ww
むほほw
26UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 12:43:23 ID:Dz5fitTm
あ、大切なこと言うの忘れてたけど
3Dメガネの致命的なとこは
液晶ディスプレイじゃ立体視できないこと。
CRTディスプレイなら問題なし!まぁゲーマーならCRTだよね
27UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 12:46:17 ID:Dz5fitTm
>>23
PLAY3DPCは一時期3000円だったけど
今はもう在庫どこにもないだろうからあきらめたほうがいいかも
オクとか見てると結構3Dメガネあるよ!
ただ、古い型のものだとNvidiaのStereoDriverで動かないかもしれない
28UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 12:52:29 ID:vXEnu9WJ
29UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 12:56:43 ID:+BilTr2R
いいな。これは面白そうだな
ID:Dz5fitTmは、何使ってるの?
30UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 12:58:50 ID:Dz5fitTm
これも前スレで話題になってたけど
解像度が低いのはさておき、右目、左目にディスプレイが用意されてるから
FPS半減はしないらしい。
それと首を動かすと周り見渡せるらしいけど、実際やってみたことあるんだが
FPSには相当不向きであった。
3Dメガネより全然いいと思うけど、費用が一番の問題かなー
っていってもPLAY3DPC 3000円はもうないわけだし、今かうとしたらこっちのほうがいいのかなあ


http://www.uploda.org/uporg510524.zip
>>22の高解像度版StereoDriver要
31UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 13:01:50 ID:Dz5fitTm
>>29
PLAY3DPC
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/movie-camera/2003/play3dpc/

コレを使ってるよん。当時3000円で大量処分していた。
3,4台かっておけばよかったと後悔してるw

>>28
ってこれ9万近くするのか!!
32UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 13:06:57 ID:vXEnu9WJ
面白そうだと思ったけど高いね・・・
33UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 13:22:14 ID:hhyhIGvr
これのDEMO版ないのー?
34UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 13:22:28 ID:Dz5fitTm
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f46301200

StereoDriverの設定で横走り映像とかにもできた気がしたから
こういうのでもいけるかも
ていうか横走りで立体視ってどういう仕組みだろ…
下手したらこっちのほうが体感FPSもさがらずにできたりするのかな?
ちょっち調べてくる!
35UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 13:24:36 ID:Dz5fitTm
>>33
DEMO版ってどういうこと?
36UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 13:37:05 ID:MEiBNhlp
何にしろシューター向けじゃないわな。
勝つためには立体視してる場合じゃない。
37UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 13:50:42 ID:Dz5fitTm
空中ロケランのトレーニングとしては立体視いいかも
BOT相手にサクサクっとさ
38UnnamedPlayer:2006/09/11(月) 22:50:59 ID:wVrW61OB
Z800注文しちまった
届いたら洋ゲー中心にレポします
39UnnamedPlayer:2006/09/11(月) 23:21:47 ID:RsriceXB
3Dのエロ画像を見てみたい訳だが
40めがスレ委員長 ◆sSMEGAP74E :2006/09/13(水) 23:32:14 ID:vfGZqjUK
めがね板

2ちゃんねる  http://life7.2ch.net/megane/
いちごびびえす http://www.ichigobbs.net/megane/

メガネ眼鏡めがねっ娘好き集合!7@めがね板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1137337144/l50
41UnnamedPlayer:2006/09/14(木) 09:30:03 ID:5MDH1+xh
>>40
それはないwww
42UnnamedPlayer:2006/09/15(金) 22:20:22 ID:nxOs+sgz
wVrW61OBです
Z800と共に自爆しました!
フォーカス合わないし、液晶シャッターとは比較にならないほど目が疲れるし
ゲームではどんなにハイスペックなマシンでも
リフレッシュレートが60hz固定なので
左30右30併せて60と絶対に30FPSしか出ません
43UnnamedPlayer:2006/09/15(金) 23:23:37 ID:UuEmUX/Q
> 左30右30併せて60と絶対に30FPSしか出ません

設定で何とか…ならないのか。残念。
> Q. ステレオビジョン3Dモードによるそれぞれのモニタへのリフレッシュレートはどれくらいですか?
> A. 片目あたりリフレッシュレートは30Hzです。 有機ELディスプレイを採用していますので、フリッカーはほとんどありません。

>>42
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
44UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 16:42:40 ID:Ucorp99f
>>42の続き
3Dステレオをオフにすれば60FPS出ます
とにかく2D画面にフォーカス合わせるのも疲れる位で
フリッカーフリーなのは良いとして、それ以前の問題だな
結局、数時間使用した後は液晶シャッターメガネを使用してるよ
あ〜自爆
45UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 08:55:45 ID:uS8aMAvs
ただのバカじゃん
46UnnamedPlayer:2006/09/19(火) 01:00:17 ID:/8EuUOT8
>>44
命を貼ったレビューありがとう!
おかげで僕は自爆をせずにすみました!
まぁ記念にと部屋に飾ってあげてくださいな
47UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 22:42:55 ID:g0Q2Qhrr
 プロジェクターがだいぶ安くなってきたんで、2台使って3Dをやりたいと思ってる。

nVidiaのグラフィックボードなら、DirectX対応ソフトを1フレームごとに右目・左目の映像を交互に表示できるそうな。
その映像をディスプレイ分配器を使って、1フレームごとに2台のプロジェクターに分配する。
最後に偏向板を使って左右の目に独立した映像を見せる。

 と、これでいいと思うんだが、フレームごとに分配してくれる分配器ってあるん?自分で作ると難しいん?
48UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 23:04:58 ID:0D6CtwG+
いや分配器作らんでも3Dドライバの機能で
デュアルディスプレイそれぞれへの出力があったような?
NVIDIAにドライバの解説PDFがあるから探してみれ
49UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 00:04:48 ID:mC51+J9f
dual displayのLRだな
50UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 00:06:53 ID:c6I7shT4
>48
 本当だ・・最新ドライバ入れたら出てきた。
 いくらなんでも61.76は古すぎたか・・・。
 あとはプロジェクタを2台用意するだけだ。THANKS!!
51UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 01:38:50 ID:6R2wmkoM
>>50
前スレ(>>17)でも実験していた人がいました。
にくちゃんねるでも前スレ全部読めないみたいなので、前スレ過去logうpしときます。
http://z800.yokinihakarae.com/data/1042301613.html
ここの974,985さんです。
この人の実験によると、偏光フィルター以外にシルバースクリーンというのが必要のようです。
ここで売ってます。(商品名3Dスクリーン)
http://www.stereoeye.jp/shop/index.html

参考になりそうなところ
http://www.tcat.ne.jp/~oguchi/3D%20system.html
http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~kanamitu/study/paonet/4D2U/

とても興味があります。がんばって下さい。ちなみに私は前スレの921。
5251:2006/10/11(水) 02:13:53 ID:6R2wmkoM
>>42
やっぱりz800は変態向けデバイスなのでしょうか?
私は買ってから2ヶ月ほど経ってますが、z800を愛しちゃってます。
フォーカスが合うちょうどいい装着位置を見つけるまで、私は3日ほどかかり
ました。がんばりましょう。
リフレッシュレートはどうも気になる人と気にならない人がいるみたいで・・・
こればっかりはしょうがないですね。私は気にならない人です。
とりあえず参考までに、nvidiaのテストアプリで試してみましたところ、800x600,85Hz
までは動作確認できました。ただ、85Hzでテストアプリを終了したら、画面が
真っ白になってしばらく戻らなくなってしまいた。とても怖かったです。
だけど、このへんの変化が良く分からない人なので、私は60Hzで使ってます。

あ、それから
>>1
乙。
53UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 03:46:29 ID:lc+xF6CF
どっから来たの?
54UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 06:28:07 ID:hRVzwJfi
この板最近板違い多くね?
55UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 16:38:47 ID:uzJG6JxO
ココはまだゲーム関係だからいいかも知れないが
最近は確かに糞スレが多いな
56UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 17:41:39 ID:DfbTghO9
ヤフオクにでも出してよ。おれかうよ。やすくして。
57UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 20:23:37 ID:Eok0nOqy
少し前に雑誌付録の3Dメガネ(赤青セロファン)がでてきたんで、初めて3Dドライバ入れてみたですよ
赤青セロファンでもメチャ立体でやがんの。
ワラタ。そしてかなり感動。ゲフォな方々は試す価値ありですわ。コレ。

ただ、ソフトによって飛び出す感がかなり違って、
例えばFMOベンチ/3DMARK03/シリアスサム初代だとイマイチとかそこそこ。
3DMARK2000/ターミネーター3/BOSなんかはかなりクる。
あと、メガデモなんかもメチャ飛び出して堪能しまくりましたんです。


で、ゲフォでなくても標準で赤青表示するメガデモを見つけたんで貼っておきますね

ttp://www.scene.org/file.php?file=/demos/groups/farb-rausch/fr029.zip&fileinfo
ttp://www.scene.org/file.php?file=/parties/2005/simulaatio05/in64/fr-044_patient_zero.zip&fileinfo

58UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 22:29:08 ID:olON3S8i
>>57
感動しました。やっぱり作る側が立体視を意識して作っているとちょっと違いますね。
ステレオドライバー完全対応を謳ったゲームなんて出ないのかな。出ないんだろうな。
私は主にdescent3とwipeoutでハァハァしています。レースゲーム系もいいかんじです。
59UnnamedPlayer:2006/10/12(木) 21:12:45 ID:NMgLHyfS
音量調整できないヘッドマウントディスプレイの場合、
MOS MasterVC で、キーボードで音量変えられるかも。 自分は使ってないけど。
60UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 00:22:35 ID:ilBnNaVR
>51
 シルバースクリーンまで買ってる余裕はちょっと無さそう。
 調べた所によると、アルミ粉末入りの材質ならOKらしい。
 今狙ってるのはニトリの遮光ロールカーテンの裏地。
 週末に偏光板持ってニトリに行ってくるよ。
61UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 21:56:21 ID:OllGrJlH
ビューティフル3D押入れから引っ張り出してきた。
しかし、ドライバどれがいいのか分からん。
いまさら7系に戻したくないしなー。
みんなどれ使ってる?
62UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 22:07:23 ID:hHai3vfT
78.01っスー
最初に最新入れたらメチャ調子悪かった…
ハード板の過去ログに載ってて助かったっス

3Dメガネイイナァ-
63UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 18:24:47 ID:7+RdWeNB
そんなら 安く譲れよ
64UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 21:19:03 ID:MW9o2UU1
3D Fair 2006
http://www.3dc.gr.jp/3dfair2006/index.html

うわー行きてえぇぇー
けど平日か...orz
65UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 21:24:07 ID:MW9o2UU1
貼り忘れ

立体EXPO06
http://www.rittaikyo.jp/expo2006/
663D好きもの:2006/11/10(金) 19:15:41 ID:GVR9mvTN
3D Fair 2006 行ってきました。
なかなか面白かったです。
しかし、裸眼3Dディスプレイはどれもまだまだって感じというか、シャープ
などが採用しているオーストラリアのベンチャーが開発したシステムから進化
していないって感じでダメですね。唯一、パチンコやカーナビ用の8インチの
裸眼3Dディスプレイはまあまあでしたね。今の技術で可能な裸眼3Dディス
プレイは小さなサイズ向きなんでしょうね。
韓国側はかなり3Dコンテンツの制作に力を入れていて、この分野で日本の先
に出たいって感じですが、キャラクターデザイン力がないので(日本のアニメ
・キャラとの比較で言えば40年ぐらい昔のセンスのまま)、日本と組まない
とダメでしょうね。
私的に特筆すべき1つ目が、液晶ディスプレイに完全対応した韓国製液晶シャ
ッターメガネのシステムが完成していて、来年当たり安く売り出されるみたい
なことを言っていたこと(どうやって液晶の残像を消しているのかの技術的な
ことは不明ですが...)。
特筆すべき第2点は、マイクロポール式フィルターを付けた液晶ディスプレイ
+偏光メガネ方式の完成度が高くなってきたこと。早く安い製品を出して欲し
いと思いました(本当は数百円で出来るらしいがそれをやってしまうと今まで
の研究開発費が回収できないため?)
第3点は、2Dからリアルタイムに3D化するデバイスの完成度が高くなって
きたこと。
第4点は、ステレオペア画像からの立体視を飛躍的に高める画像処理方法を企
業ではなく個人で開発・展示していた人がいたこと。これ、凄かったです(プ
ロ受けする技術ではありますが一般人にはどうか?)
第5点は、ハイビジョンによる3Dムービーの完成度が高かったこと。

「裸眼3Dディスプレイ」に固執せず、マイクロポール+偏光メガネを安く商
品化すれば、3Dは結構な市場になりそうなところまで来ていると思いましたが...
67UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 12:57:06 ID:lyd2gkzM
レポありがとー
LCD対応メガネは、LCDが高速高性能になってきたから、できるってことなのかな
でも、それだとCRT用シャッターメガネと変わらない…

根拠無き推測ですが、通常のシャッターシステムで
描画 右->左->右->左
メガネ 右->左->右->左


描画 右->真っ黒->左->真っ黒
メガネ 右->右->左->左
にしてみたとか。FPSは半分になるけど…

ともあれ、次の何かがあるというのは、オイラみたいな立体映像オタには
うれしいコトであります。
68UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 13:42:14 ID:kCHfTJ1V
オレもオレも。
レポート書いてみました。
http://z800.blog.shinobi.jp/Entry/42/
http://z800.blog.shinobi.jp/Entry/43/

>>66さんが書いてある第1点と第4点は気が付かなかった…情けない。

>>64さん素敵な情報をありがとうございました。とても楽しかったです。
>>65も行かないと後悔しそうだな。でも横浜は遠いな…
693D好きもの:2006/11/11(土) 16:34:48 ID:LM4niXkO
>67さん
液晶対応シャッターメガネの原理を私も知りたいんですが、いかんせん言葉が
あまり通じなかったので...でもFPSは下がっていないように見えました。
eDimensionalのED-Glassesで見た液晶ディスプレイ上の3Dとは雲泥の差で
した。ワイヤレスも出すって言ってましたので楽しみです。

>68さん
遠山式アナグリフ・ポスター、かなり立体感がありましたね。会場で配られ
ていたパンフレットにも旧イエローキャブの女の子達5人が寝ている3D写
真が載ってますが、本当にフィギアがそこにあるみたいに飛び出してますね。
フルカラーでないのが残念!
フィリップスの3Dディスプレイ、まだ画質がイマイチって感じ(2Dの大型
テレビの画質と見比べた場合)。でも3Dが家庭に入ってくる日が現実的に
近づいてきたことは間違いないようですね。
70UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 16:41:42 ID:A2SexVCF
得ろめがね
71UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 21:08:19 ID:SA/mb1qY
御二方レポ乙です。面白く読ませていただきました。
STEREOドライバにフィリップスの設定があるのは
終った規格の名残りかと思っていたら、現役だったのですな。

ちなみに自分もやっとZ800を手に入れたのですが、
ソフト個別のステレオ設定で四苦八苦しております。
ただ、設定がきまると見事に飛び出しますな(;゚∀゚)=3ハァハァ

ふと思いついたのは、Z800はHMD+3D+HEADTRACKなんで
それぞれを単体でそろえると価格的にはどうなんだろうと。で試算すると
17inCRT モニター \16000
PLAY3DPC \9800
I-THEATER \28000
TRACKIR PRO3 \16000
計\69.800
と結構近くなったりするわけですな。となると、とてつもなく高すぎという訳でもないのかな...

今はとにかくやたらPLAY&鑑賞しまくってるので、一段落したらレポあげます。
今のところ一番きにいったのは電車でGO(体験版)を立体視でやるコトだったりします。
これ立体視と相性イイわー(w
72UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 21:11:07 ID:zMbpeLUo
また3Dメガネスレ復活してたのかよ
FarCryの最初とかは感動的だった
あとはイリュゲーだなwww
まぁビデオドライバーをステレオドライバー合わせてられないので、俺の3Dメガネは眠っている
73UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:07:44 ID:sBzGlMAs
741/2:2006/11/19(日) 23:00:46 ID:bQ+IOjen
さて、Z800のレポな訳ですが、うまくまとまらんのは勘弁して下され。
尚、自分個人の感想は「チト高かったけど、自分の用途には大満足」です。これをふまえたうえで。


導入 ソフト&ドライバーインストール後の再起動でエラー発生。トラッカーのエラーが発生するようになる。
    Z800のフォーラムには、アンチビールスソフトとの衝突なんて話が書いてあった。
    自分の環境では、常駐のレイドツールが悪かったのではと推測。
    トラッカーのドライバーを手動インストールで無事解決。

装着 プリズムのせいなのか、ピントのベストポジションの余裕があまりない。
    加えて、きつくないベルト&メガネ部重量のせいか、心持ち下にずれる。
    左右液晶の感覚調整だけでも、ピントの合い易さに影響する。
    又、メガネ部をちょっと前方に引っ張ると、ピントに余裕ができる。
    おでこパッドに、滑り止め兼用の何かを挟んでみようと研究中。

ハード 接続は、既存モニターの間に挟む形になる。その為か
     Z800自体は単独のディスプレイハードとして認識されず、設定は既存モニターと共用で行う。
     又、装置のIN/OUT共にD-SUB15ピンなので、DVI端子環境しかない場合、
     変換アダプタは2個必要となる。
     Z800の画像は明るめになるみたいなので、ガンマを10%程下げて使用。
     更に2D/3Dでも明るさに差が出るので、それぞれの設定を保存して使うが吉か。
     (メインモニター/Z800-2D/Z800-3DそれぞれのVGAドライバ設定)
752/2:2006/11/19(日) 23:05:37 ID:bQ+IOjen
     布団に潜っての映画鑑賞中、自動スイッチオフが邪魔。まあ、用途違いかもしれんが。
     逆に使用途中で、外しっぱなしにしても、スイッチオフが入らない事もある。
     USBケーブルを抜き差しして、電源スイッチ代わりに使用。

     内臓ヘッドフォンは、あまり使いたくない音質。ふつうのヘッドフォンを付け使ってるが
     その形状によっては、Z800と干渉するかもしれんので注意。
     メガネがコントローラーから外せないのは減点。PC周りに置き場所を確保。

その他 見ている感じは、映画館の雰囲気。ただ、左右はオープンなので当然光がはいる。
     映像には全く影響ないが、映画館の暗闇っぽくしたいので、遮光用にタオルをかぶっている。
     Z800+ヘッドフォンの上からタオルをかぶるアホなスタイルだw

     ベストな色設定が未だにだせていない。明るめ、白めの傾向がみられるのだが…

     3Dに関しては基本的にドライバーの設定勝負。決まるとサイコー。
     MIST V/ニードフォースピード/電車でGO 飛び出しまくり。
     FPS系はイマイチ設定が決まらず。ただ、COD2の砂漠戦車で命中率が上昇したw
     又、これもCOD2だが丘登りの距離感(臨場感)がアップ。

     今は、こんなトコですかな。
76UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 12:29:10 ID:tSYvEiGE
>Z800+ヘッドフォンの上からタオルをかぶる
先生!変態さんがいます><

とは全く関係ないけどメモさせて下さいね
ttp://www.nuvision3d.com/sites.html
77UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 14:35:18 ID:cJp6b32M
最近GF7900GSに乗り換えて
v91.31のステレオドライバ入れたいから
v91.31のドライバインストしようとしたら互換性が見つかんないとか怒られて
バージョン下げれない…。
新しいステレオドライバ出るまで今のところGF7900GSはステレオ無理なんかね

だれかGF7900GSでステレオできてるやついる?
78UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 19:35:33 ID:NAL5Haps
>>77
http://downloads.guru3d.com/download.php?det=1511
これでどうでしょうか。
79UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 16:35:01 ID:Az4JqwtE
今でも買える赤青じゃない3Dメガネってもうないの?
ググっても生産終了ばっかりです。
80UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 03:12:58 ID:rpQ9L5qW
>79
自分も欲しいので上げ
誰か教えて
81UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 18:44:54 ID:n3FFMOnu
http://jp.nvidia.com/object/3d_stereo_jp.html
の下の方、「3D立体メガネ」のところにある商品名でぐぐると結構見つかります。
ここに書いてあるってことはステレオドライバ動作保証付きってことだろうし。
以下、さらっと探してみただけなので、まだ有ると思う。

E-D Glasses
http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&catid=28&kindid=117&makerid=133

CrystalEyes3 (z800より高いけど)
http://indyzone.jp/catalog/product_info.php?cPath=52_17&products_id=1341&osCsid=80d28323c6f5eaedb24731fb1cd82bfe
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=313777

Star Trek eXtreme 3D System
http://www.atex.pos.to/3dpac.htm
これはX3D Extreme 3D Systemと同じ物らしい。
http://www.atex.pos.to/3dpc.htm
ちなみに、こないだ↑のatexで3DDVDセットを買ったんだけど、届くまで中18日かかった。気の短い方は注意。

海外通販する気があるなら、これはお買い得。日本に送ってくれるかどうかはやってみないと分からない。
http://shopping.yahoo.com/p:X3D%20Technologies%20X3D%20Extreme%203D%20System:1993133653:page=details;_ylt=Aq8Rll87TEan6vZofVFB8lXYsr4F;_ylu=X3oDMTBiZ2o2Y3ZwBHNlYwNzaWJzcGVj


ところで、こんな実験してみました。
http://z800.blog.shinobi.jp/Entry/51/
勇気のある方は試してみて下さい。
82UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 23:51:41 ID:vU1ZTm5g
>>78
できた!ありがとう
でもこれをインストールしたらPCが頻繁に落ちるようになったので
他の皆様は入れるとき注意してくださいね。
83UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 15:19:40 ID:08JgtB+0
>>65の立体Expo'06に行ってきました。
http://z800.blog.shinobi.jp/Entry/63/
http://z800.blog.shinobi.jp/Entry/64/
http://z800.blog.shinobi.jp/Entry/65/
http://z800.blog.shinobi.jp/Entry/66/
http://z800.blog.shinobi.jp/Entry/67/
http://z800.blog.shinobi.jp/Entry/68/

目玉はやはり「液晶ディスプレイで液晶シャッターメガネが可能なシステム」ですね。期待しましょう。
>>65さんに感謝。

>>82さん
できたらこれも試してみて下さい。
http://z800.blog.shinobi.jp/Entry/58/
8447:2006/12/10(日) 17:09:36 ID:BYk/LUGn
 だいぶ経ってしまったけど、報告デス(プロジェクタ2台で偏向板3Dの実験)。

まず、ニトリの遮光ロールカーテン(裏地がシルバーのヤツ)。店頭で実験してきたけど、使用可能だった。
偏向板を通した光を写し、もう1枚の偏向板でそれを見る。90度回転させるごとに、光が出たり消えたり。
サイズは180cm×176cmで3990円。ただ、表地がグリーンしかなかったので、通販で買う事にした。
通常時は表に写したいので、表は白(または水色)のヤツがいい。

プロジェクターはBENQのMP610を購入。ただし、金銭的問題でまだ1台のみ。
画素は800×600pix。秋葉原のフリージアで62800円(価格com見たって言わないと65000円)。
BONUSが出たら(出ないかもしんない)、もう1台買ってくる。

今はとりあえず赤青メガネで遊んでるけど、プロジェクタだと赤が消えにくい。色をだいぶ薄くして、あとは根性で見る。
スゴかったのは、下の2つ。
・3Dmark2001のドラゴンが街の上を飛んでるシーン。
・SexyBeach(古い方)のベンチマーク。Illisionの最近のソフトだと、ヅラがズレる(それはそれでオモロイが)。
でも、真っ暗の上に赤青メガネだと目が疲れる。

以上報告おしまい。偏向システムが完成したらまた書くよ。

その他
・バ−チャルボーイも買ったが、こいつはイマイチ迫力が無いなあ・・・。
・投影距離で困ってる人が結構いるが、俺は左右を反転させて鏡を使って直線距離を稼いでたよ。
85UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 17:24:25 ID:EDguC+vP
昔eyeSCREAM買ったけど3日で飽きたw
86UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 00:31:54 ID:ohfoKrO4
>>84
>・SexyBeach(古い方)のベンチマーク。Illisionの最近のソフトだと、ヅラがズレる(それはそれでオモロイが)。
>でも、真っ暗の上に赤青メガネだと目が疲れる。
動作が遅くなるかも知れないけど、アンチエイリアスだとかの設定は全部切るとズレなくなる






パース調整しないと浮かんでこないのに、すると体型がキモくなるのは仕様ですか
87UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 00:45:34 ID:MD0lKOpk
たしかに立体視はすぐ飽きるなw
8847:2006/12/16(土) 22:07:27 ID:bxqIlGsv
 その後の報告デス

必要アイテムを全部そろえた。グラボも入れて、総額13万5千円くらい。
で、ごちゃごちゃ組んでみて、成功(ま、あたりまえだけど)。

難しいところは、2台の画面の位置を合わせること。上下に重ねて台形補正を使うが、上手く合ってくれない。

発見は、左右はピッタリ重ねないで、ある程度スラした方が立体感が増すこと。
映像が自分近くにくる感じ。投影スクリーンが宙に浮いているイメージだ。

あと、異常に目が疲れる。多分、奥行きはあるがピント合わせが無いので、目の筋肉の使い方が慣れていないんだろうと思う。
3Dは目がよくなると言われてるけど、多分逆に悪くなる。3Dテレビの普及は無いと思った。

そんなトコ。電車でGOの体験版をやったが、いいカンジ。
そのうちレビューのブログでも書くか。の店員には先週買った人
89UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 05:23:11 ID:L8pSgWsG
>>47さん
実験成功おめでとうございます!

今後の人生の指標としたいので、
詳しいレビューの際は使用機材の値段、購入元などを細かくレポートお願いします。

中段の「発見」は、なるほど面白い現象ですね。
逆の調整にするとスクリーンが遠くに見えたりするのでしょうか。
それってすごくバーチャルですね。
9047:2006/12/18(月) 21:38:29 ID:5yr7/tW4
この辺にまとめる事にしたので、ヒマな方・俺もやるって方は参考にしてやってください。
http://blogs.yahoo.co.jp/rhythmtraker
それにしてもYahooブログってごちゃごちゃしてて見にくいな。

>>89
 今後の人生の指標はもっと高い所に置こうよ。
 一応購入場所と値段は書いといたんで、参考にどうぞ。
91UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 10:13:22 ID:utd8Ctzf
懐かしいぜ。
グラボで3Dメガネつきのやつ持ってたな。
92UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 07:15:18 ID:1STxWLZu
Z800使っている人にお聞きしたいんですが、
これはDirectXやOpenGLのゲームならほぼ立体視できますか?
ラリーゲーやりたいんです、RBRとか。
93UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 07:24:28 ID:CP/WrxSw
エロゲでもやれば
94UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 09:52:18 ID:oIB6d3G0
>>92
NVIDIA製VGAならほぼ大丈夫。
ただ、過度の期待は持たない方が良い。
よく知らない人がHMDと聞いて思い浮かべる妄想は確実に裏切るから。
95UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 18:14:43 ID:Vm+/g+2W
3000円の時に買っておけば良かったなあ。
いまさら1万近くも出す気しねえ・・・
96UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 03:11:13 ID:RU7F2o0A
ほんじゃ今から立体視でくるゲームとできないゲームの報告でも
しあいましょか

◎UnrealTournament2004
◎Quake3Arena
◎F.E.A.R
◎Painkiller
○Half-Life2
×FarCry

◎CorinMacraeRarry4
◎TrackManiaSunrize
×Flatout2
97UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 04:20:28 ID:ZIiDZF69
そんなことより安く買える場所を教えてくれ
98UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 22:13:31 ID:Qk50ryK5
z800ってノートパソコンでも使えるんですか?
PDF見たら使えそうなんですが
使えたら即買いですね
9998:2007/04/22(日) 00:56:01 ID:EXixzYXT
自己解決しました

映画を見るときは3D表示されますか?
100UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 03:16:52 ID:HnyEVYgw
映画?
そういや映画でもつかえんのかね。
ゲームでしかつかったことないや
101UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 16:59:18 ID:9faSn0Ee
ぜひ使ってみてくだせえ
感想もよろしくおねがいします
102UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 20:39:53 ID:pBUGO70S
姉妹スレ
「フライトシムで使えるHMD、TrackIR その3」        http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1132143575/
「ヘッドマウントディスプレイ・フェイスマウントディスプレイは如何 Part2」 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1162646297/


ついでに、z800 で、640x480 フルスクリーンできるようにしてみました。
拡大されず、中央に小さく表示されてさみしかった。
nVidia ドライバの設定。
 ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_3770.png (左上のリンク)
 ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_3771.png

しかも、640x480 で立体視したいゲームがなかったっす。
103102:2007/05/01(火) 22:32:14 ID:pBUGO70S
> ついでに、z800 で、640x480 フルスクリーンできるようにしてみました。

★★★>>102 みたいに詳細タイミングいじると、元のタイミングに戻す方法が無くて オワタ\(^о^)/ になるっぽいです。 ★★★
(元の設定値を覚えておけば戻せそうですが、バグがある雰囲気も。)

それはそれとして、1600x1200 interlace も追加。 ★★★これも元に戻せないです★★★
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_3777.png (左上のリンク)
…文字読めないっす。
104102:2007/05/01(火) 22:35:53 ID:pBUGO70S
あと、タイミングいじるとPCに繋いでる z800、CRT、液晶モニタに負荷がかかる可能性があります。
105某ぶろぐの人:2007/05/01(火) 23:17:08 ID:GKo5UDIk
>>102
神!!

とりあえず>>102の方法だけ試してみました。
私は640x480で立体視してみたいソフトがいっぱいいっぱい有ったのです。
Final Realityがz800で完璧表示できました。ああ、涙が…

Descent3のようなゲーム本体は解像度可変、その他はVGA固定という形のゲームは、
あたかもマルチスキャンのように動作します。
つまり、ゲーム本編は800x600でフル画面、その他のVGA表示部分は640x480で画面中央に表示という具合です。
つまり、z800だけで問題無くDescent3が遊べるようになりました。完璧です。感謝の言葉もございません。
z800が無敵マシーンになってしまいました。もうVR920イラネ?

>>103の方法でオワタ\(^о^)/ になってしまっても、最悪ドライバ入れ直ばオーケーなのでしょうか?
もっともっと研究してレポートお願いします。
106UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 17:31:39 ID:vBe/vLY7
>>99
z800には、普通の映画を 3D 表示する機能はなさそうだけど、どうなのだろう。
3D化ソフト(有料)は前スレにあった気もするけど、z800 と組み合わせ可能なのかな?
107102:2007/05/02(水) 19:59:49 ID:vBe/vLY7
とりあえず、nVidia グラフィックドライバのクリーンインストール方法貼っておきます。
 http://wikiwiki.jp/nvidiavga/?%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%D0
 注意点
  ・間違えて nVidia のマザーボード(チップセット)ドライバを消さないようにする。
  ・ステレオドライバについては上で書かれていないが、同様にアンインストールできる。
  ・ステレオドライバのインストール・アンインストール時も、Anti Virusは止めておく。
   (ウィルス感染を防ぐためにLANケーブルも抜く。)


「z800 のトラッキングセンサーなんて使わない」と思ったら、GTR2 demo でカーブしやすいっす。
曲がり終えるたびに視点を戻すボタン(GTR2の機能)を押してますが。
なお、右目画像と左目画像のゲーム内時間が違うせいか、高速で移動(特に横移動)している物は立体視できないみたいっす。
車内とかガラスの汚れは立体的に見えます。

Armed Assult demoでトラッキングセンサー(PPJoy z800)はつらかったです。
「見てる方向 = 照準 ≠ 歩く方向」 なら便利だったかも?


>>105
おおお。乙です!

> >>103の方法でオワタ\(^о^)/ になってしまっても、最悪ドライバ入れ直ばオーケーなのでしょうか?
上書き再インストールだと駄目かも? ドライバクリーンインストールでも戻らない可能性も、少しだけあります。
元の設定の Screen Shot 保存推奨っす。
どこかのレジストリを消せばよいかと思ったら、設定は秘密の方法で記録されているっぽいっす。
nVidia のドライバはバグも多いようなので、何が起こるか判らないです。
108UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 17:17:19 ID:thmsL0CJ
z800 で、VisorControl Color Calibration Tool を使ってみました。
R,G,B の Offset と Gain を、左右別に変更できます。
ttp://kolbysoft.googlepages.com/ (他スレテンプレのぶろぐに書いてあったサイト。)

いつかちゃんと色を合わせたいけど、時間かかりそうです。

##################################################################################
##### 注意:操作を間違える or どこかにバグがあると、「元の状態へ戻す」 手段が無いです #####

・z800 の EEPROM を書き換えるらしいので、変更を元に戻すには、
 同じツールで値を設定し直すしかありません。
 しかし、「初期値」は、z800 各個体で違うみたいです。

・出荷前に、左右の個体差などを調整した値が入れてあるようなので、
 基本的には変更しない方が良いです。

・最初に Initialize from Visor ボタンで値を取得し、全ての表示値をメモして下さい。
##################################################################################


ここから本題ですが、eMagin SDK をインストールしないとエラーで強制終了します。
SDKのインストール方法が見つからなかったので、推測で書いておきます。(動作は確認済み。)

[SDKインストール]
 1) 同じサイトから eMagin SDK 1.0 Library をダウンロード
 2) ダウンロードした 3DVisor.dll を、 C:\WINDOWS\system32 に置く。
 3) コマンドプロンプト等で regsvr32 C:\WINDOWS\system32\3DVisor.dll

[SDKアンインストール]
 a) コマンドプロンプト等で regsvr32 /u C:\WINDOWS\system32\3DVisor.dll
109UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 17:28:06 ID:thmsL0CJ
b) C:\WINDOWS\system32\3DVisor.dll を削除
110UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 16:08:23 ID:bgxcHTE2
>96
○Battle Field 2
 うまく設定できないと表示がめちゃめちゃになるけど、
 某ぶろぐで紹介されてる .reg 使ったらほぼ正常表示になった。

 記念に、jps画像と設定等 → ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_3837.zip
 (エロ広告ページに飛ぶので、左上のリンクからダウンロード)

◎GTR2 demo - 特に問題なし。

VGAドライバ = 93.81_forceware_winxp2k_english.exe
Stereoドライバ = StereoE-9371-[Guru3D.com].exe
111102:2007/05/06(日) 11:36:21 ID:DlRZ29oK
eMagin z800 の詳細タイミング設定は、「同期極性」を「+」にしておけば、
だいたい、どの解像度と Refresh Rate でも表示できます。
画面の一部だけ表示されたりしますが。


>107
> 高速で移動(特に横移動)している物は立体視できないみたいっす。

120Hz だと GTR2 demo で気にならなかったです。
しかし、120Hz だと色が少し暗くなります。また、黒地に白い文字などが荒くなります。
120Hz の詳細タイミング設定など↓
 ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_3851.zip (左上のリンク)

★元の設定を覚えておいて下さい。忘れた場合、「タイミングの基準」を
 DMT 辺りにすればそれなりの初期値が設定されるようです。
 詳細タイミング機能を使った場合、壊れたり保障対象外になる可能性があります
 (という説明が画面に出るはず。)
112UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 11:42:09 ID:DlRZ29oK
8800 とか買うと、現状ではステレオドライバが無いかもしれないっす。
7900GT は一応立体視できたっす。
113105:2007/05/10(木) 07:59:34 ID:Cqkc2RIX
更なる実験お疲れ様です。
>>108
VisorControl Color Calibration Toolは、どうもおっかない雰囲気がプンプン
してたので私は手を付けられませんでした。貴殿の勇気に感服であります。
これって効果はどの程度のものなんでしょうか?使ってみる価値は有りそうですか?

ForceWareとステレオドライバーの組合せが掟破りのバージョン違いになって
ますが、これも研究の賜なのでしょうか?

>>111
>「同期極性」を「+」にしておけば、だいたい、どの解像度と Refresh Rateでも表示できます。
感動しました。
>guru_guru_3851.zip
うほっ、Sharp LL-151D持ってるんですね。いいなー。

>>105の続きですが、変更されるのはセカンダリディスプレイの640x480時の詳
細タイミングだけの様子で、今時640x480なんて他に使う事はまず無いでしょう
からそんなに恐れる事は無さそうです。これは常用してしまいそうです。
だけど、1600x1200 interlaceや、120Hz設定は恐しくてまだ試してません。い
くじ無しで申し分けございません。
114UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 08:07:36 ID:Cqkc2RIX
>>106
>z800には、普通の映画を 3D 表示する機能はなさそうだけど、どうなのだろう。
残念ながらそのような機能は有りません。
>3D化ソフト(有料)は前スレにあった気もするけど、z800 と組み合わせ可能なのかな?
z800の立体視は、基本的にnvidiaのステレオドライバーに完全に依存してます。その3D
化ソフトがnvidiaのステレオドライバーに対応していれば可能だと思います。

GVD510-3D
http://www.e-monz.jp/40_132.html
という機械には、【HERO STEREO THEATRE】という2D -> 3D変換ソフトが付属して
しているらしいのですが、これに関する感想は聞いた事がありません。
っていうか検索してみると分かりますが、恐ろしい事に情報が全く有りません。何故!?

>>102の「ヘッドマウントディスプレイ・フェイスマウントディスプレイは如何 Part2」にはこの機械の
所有者が結構居るみたいなのでそちらで聞いてみるといいかも。
っていうか私も感想を聞きたい。
115UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 11:48:15 ID:hpvyChn6
>113
> VisorControl Color Calibration Tool
> これって効果はどの程度のものなんでしょうか?使ってみる価値は有りそうですか?

「赤が強すぎwww」 とか 「左右の液晶で明るさや色が違う」 と感じる方には、
色や明るさを改善できて超便利なのだと思います。
ForceWare側でも似たような事はできるので、あまりお勧めしません。

テストパターン表示ソフト ttp://www.idk-tech.com/products/techpcvgj.html

> ForceWareとステレオドライバーの組合せが掟破りのバージョン違いになって
バージョンを合わせるのは重視せず、なんとなくバグが少なそうな ForceWare にしてみました。


エロゲー板とかだったらもっと流行るかな〜。
116108:2007/05/12(土) 12:46:27 ID:hpvyChn6
>>108
★★★注意★★★
純正の Z800 3DVisor Software Utility を常駐させたまま使うと、
初期値を取得する操作で全ての値が 255 に設定されてしまって、
初期値は消滅します。
                        ハ_ハ       
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)  オワタ
               ('(゚∀゚∩    )  /          オワタ!
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)

>108 のツールを2個同時に使った場合も同様の動きです。
117UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 15:17:51 ID:TEb0Pi01
秋葉原でDV920が展示されてる所ってありますか?
TSUKUMO本店3階を見に行ったんですけど、i-Theater(だったような)しか置いてありませんでした。
118UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 17:47:32 ID:VeB+Ujc+
>>117

発売延期されてるんじゃなかったっけ?
119UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 20:40:58 ID:TEb0Pi01
>>118
それは新製品のVR920のことですよね?
解像度などが同じであまり変わらないDV920の展示でもいいんですが・・・
120113:2007/05/14(月) 06:59:17 ID:rAV3b7C2
>>115
> VisorControl Color Calibration Tool
うう、使ってみたいような怖いような。

掟破りのバージョン違い、真似してみました。
おお、ちゃんと動いてる。脱帽であります。

>エロゲー板とかだったらもっと流行るかな〜。
こんなに貴重なレポートを出しているのに反応がまったく無いのは寂し過ぎますね。
私としてはこのネタは世界に広めるべきだと思うので、
http://www.stereo3d.com/discus/
あたりにポストしてみてはいかがでしょうか?

>>117
去年はあきばお〜参號店3Fでも展示してたんだけど、今年になってから行ってないので謎です。
もしかしたらDV920はもう販売終了なのかもしれません。
ここ
http://www.akibaoo.com/02/commodity_param/t/0/ctc/87000000/shc/0/cmc/4582220970012/backURL/+02+main
によるとあきばお〜四号店で展示してるみたいですが、AV230の予感がします。
121UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 22:32:16 ID:oKVhTWyz
>>120
> >エロゲー板とかだったらもっと流行るかな〜。
> こんなに貴重なレポートを出しているのに反応がまったく無いのは寂し過ぎますね。
z800 ネタは置いといて、3Dメガネ関連がもうちょっと広まって欲しいっす。

> http://www.stereo3d.com/discus/
こんなサイトがあったとは! ありがとうです。
リンク先の ttp://mtbs3d.com/ の情報をコピペしておこう…。

nVidia Stereo Drivers
 158.22 Beta Stereo Driver (Windows XP version, EXPERIMENTAL)
 158.22 Forceware (Windows XP)
 97.94 Beta Stereo Driver (Windows XP version, EXPERIMENTAL)
 Forceware 97.94 Beta (8800 Series Forceware, XP Version)
 93.81 Stereo Beta (Windows XP Version)
 Forceware 93.81 Beta (6 & 7 Series Forceware, XP Version)

These drivers haven't been the best performers, but you will see:
 A new S-3D control panel.
 On-screen indicators of stereoscopic adjustments.
 An updated S-3D profiles list that includes modern games.
 Our testers have NOT been able to get them to work with their 8800 card yet,
 but maybe you will have more luck.

個人的には、「On-screen indicators of stereoscopic adjustments.」 が気になるっす。
それ以前に、全然動かないかもしれませんが。(8800では動かないらしい。)
122120:2007/05/16(水) 22:13:57 ID:M1PlK18K
>>121
> http://mtbs3d.com/
こんなサイトがあったとは!全然知りませんでした。
ポストするならこっちのフォーラムのほうが良さそうですね。

ステレオドライバーに関しては「もうダメかもしれんね」と思ってブログ用に
「ステレオドライバーの現状について」という暗い文章を用意していたところで
した。おかげで恥をかかずに済みました。ありがとうございます。
とにかくヒャッホーなニュースですね。この調子ならVista用も出るかな?
123119:2007/05/20(日) 22:38:37 ID:sAvgj6aq
>>120
レスが遅れてしまいすみません。
あきばお〜の情報ありがとうございます。
ITmediaかどこかの記事でURL先のDVDがV920に最適化されているみたいなことが書かれていたような気がするので、
同じ環境で展示されていることを期待して見に行ってみようと思います。
124UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 23:58:22 ID:73NJx0Z9
>>121
> 個人的には、「On-screen indicators of stereoscopic adjustments.」 が気になるっす。
テレビのボリューム表示見たいに "30%" とか出るだけで、さみしかったです。

しかし、レジストリ StereoOSDEnable = 1 と併用すると、グラフが出ました。
ttp://www.stereo3d.com/nvidia.htm 参照
プロット(点)の表示がずれてたので、「設定値を目視確認できる」程度の便利さですが、
何も表示されないよりはずっと良さそうっす。

[ドライババージョン]
 ステレオドライバ、Forceware共に 158.22 にしました。
 ドライバの対象外のカード(7900GT)なので、inf 変更でインストールしました。
 → ttp://774san.web.fc2.com/ 参照
 また、なぜかセットアップ中に 〜sr.dll が無いと何度も出たので、
 〜s.dl_ をコピー&〜sr.dl_ へリネームして続行しました。
125UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 09:59:02 ID:YjFDbm07
>>102-103
ドライバの設定方法を知りたいのですが、リンク先が見れないので
どなたがご存知の方教えていただけないでしょうか?
126UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 10:13:38 ID:SQqBJGLX
え なに openglが3Dになるってどういうこと?
127UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 14:06:19 ID:5y8yNIUZ
128UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 10:53:03 ID:v/fNaz9U
>>126
例えば、openglのゲーム+nVidia のグラフィックカード+赤青メガネ = 立体視用の表示になる

これは写真ですが、こんな感じの赤青です。
ttp://www.stereoeye.jp/gallery/scenejp/06/index_ana.html
129UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 15:22:10 ID:FueScu1a
Z800についてなんですが原因不明の問題が発生してるのです。
ユーティリティでは「eMagin 3Dvisor is working.」と
表示されているにもかかわらず、Z800でマウスを動かすことができません。
困ったことにエラーメッセージの類も出ないのです。
ちなみにPPjoyZ800ではエラーが出て使用できません。

しかも常時こんな感じではなく、たまにきちんと動いたりします。
電源をON/OFF繰り返したり、ユーティリティで
Disable Sensorのチェックを入れたり外したりしてると動くことがあります。
常駐を全部切ったり何度もドライバの再インストールしたのですが、
たまに調子よくなっても、いつのまにか動かなくなってます。

ドライバの再インストール直後は比較的調子が良い場合もあり、
今までの不調は何だったんだと思うくらい快調な時もありましたが
それも長く続くことは無く、気が付くと調子が悪くなってます。
決定的な原因がつかめないので対処のしようがないのです。
2月ごろに購入して数十回とドライバの再インストールを繰り返し
騙し騙し使ってきたのですが、どうしても原因がつかめません。

原因がわからないため曖昧な状況説明で申し訳ないのですが
誰か知恵をお貸しください・・・
130UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 18:48:25 ID:igACdk9v
>>129
我が家でも時々マウスエミュレーションが効かなくなる時がありますが、
eMaginユーティリティの再起動でたいがい直ります。最悪、PCの再起動で直ります。

PPjoyZ800が使えないというのがかなり決定的な要因な気がするのですが、
eMaginのユーティリティは終了させてますよね?エラーメッセージは?
ドライバの再インストール直後の調子が良い時でも使えないのですか?

可能ならば別のPCに接続してみて、同様の症状ならばハードウェアの不良と判
断して良いと思います。
131UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 14:54:42 ID:xTN3jCgj
>>130
少し言葉が足りませんでした。もちろんユーティリティは終了させてます。
PPjoyZ800のエラーメッセージは「Cannot connect to Z800 headset.」
適当なPCが他にないので試せないのですが、
今日休日だったので色々試してるうちに
調子悪いなりに法則性みたいなものが見つかりました。

Z800を被った状態でユーティリティを適当に弄ってると
たいてい数十秒以内に動き出します。そして一回動き始めると
ユーティリティを終了させるまでは非常に快調です。
PPjoyZ800がエラー出す時はユーティリティを終了させずにPPjoyZ800を起動し
直後にユーティリティを終了させると上手く動いたりします。
最初はジンクスみたいなものかと思ったのですが
毎回これで上手くいくので、なんかもうこれでいいかなとも思ってます。
ありがとうございました。
132UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:29:41 ID:xIRb3A+8
すみません。
最近Z800買ったのですが、ドライバの設定方法のリンクが消えていて見れません。
もしどなたか、保存などされていたらUPしていただけないでしょうか?
133UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 00:54:07 ID:7fUl0T9D
>>132
>>102さんの設定の事を言ってるのだったら、
>>127でどうぞ。
134UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 01:07:49 ID:TdRQPnET
う、まだファイルありますか。
403になってしまうのですが。
転送量制限ですかね? また後で試して見ます。
ありがとうございました。
135132:2007/06/11(月) 01:09:33 ID:TdRQPnET
すみません。URL直接入力で落とせました。
ありがとうございました。
136UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 02:28:15 ID:5yvy6/bz
>>5に3Dエロゲやばいって書いてあるけど、どれくらいやばいの?
ティータイムとかイリューション系をやるとキャラが自分の目の前に立ってるように感じるの?
137UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 07:49:22 ID:0dzP0xUm
>>136
どうも立体視した時の満足度は個人差が大きいようです。
それでも異次元の体験である事は確かだと思います。

やはり実際に体験してみるのが良いと思います。
nvidiaのビデオボードを持っているなら、赤青メガネで充分な立体視体験ができます。
そうでないなら、このへんを参考に。
こんなふうに見えるんだぐらいは分かると思います。
http://z800.blog.shinobi.jp/Entry/226/
http://z800.blog.shinobi.jp/Entry/48/
私はエロゲはやらない人なので、あまり参考になる物が有りません。
誰か自慢のショットをうpしてみませんか?

>>132
あれま、ブラウザで行くと403になってしまいますね。
専ブラ使ってたんで気が付きませんでした。申し分けございませんでした。
だけど対処方が分かりません。困ったな…。
138UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 02:08:37 ID:SRcH4o4Z
>>136
自分は3D液晶シャッター式のを使ってます。
調整次第ですが、
飛び出させなければモニターの中の箱庭を見てる感じですね
イースなんかはこうすると新鮮です
飛び出すようにすると、カメラ位置が大事ですが、モニターよりも前のほうにフィギュアがある感じでしょうか。
掴めるような錯覚がします、なんかエロいです、
グルグルとカメラを動かしたくなります、なんか楽しいです

でも最近は、自分で立体写真作ったり立体動画作るほうが楽しいですね
139UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 04:59:56 ID:QBjesb9g
nvidiaステレオ+アナグリフでillusionのすくぅ〜るメイトやろうとしたんだが
ホットキー何いじっても立体化しない。
illusionのゲームってこれ使えないんだろうか?
誰か成功してる人、ヒントくれ〜
140UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 16:14:02 ID:5jsWx8ei
>>139
体験版ですが、動作設定→カスタム→「全般」と「すくーるめいと」両タブにあるチェックボックスを
全部 off にしてみたら、立体化しました。 立体アニメwww

アナグリフはデフォルトで赤&水色メガネになっているので、色が見づらい場合は赤&青に変えると良いかも?
(Steteo Properties→Advanced Steteo Properties→Anaglyph Stereoボタンで水色を青に変更。)
141UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 00:46:47 ID:hsfSoZQ9
HMDは買えないけど、赤青メガネは手に入れたぜ!
アナグリフ用でこれだけは見とけっていう動画とかあれば教えて下さい
142UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 19:22:31 ID:cPFSPWR6
やふおくでELSA Revelatorが即決3000円で転がってた
落札するか迷っているうちにいつの間にか終了してた( ´Д⊂ヽ
143UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 15:08:24 ID:0v35Gu5k
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070714/etc_hyundai3d.html
台風こなけりゃ連休遠征してたのに...orz
144UnnamedPlayer:2007/07/20(金) 23:46:19 ID:tGuyFhx7
>>143
おおおお。2D が綺麗だったら欲しいな。

> 予価は20〜30万円
3D モードって結局使わないから、高いか…?
145UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 19:03:39 ID:WYuLivgj
>>143
今日見てきた。
アナログ接続で、ゲームではなく、荒めの動画(DVD?)を流していたので、
立体感とか画質とか良く判りませんでした。(たまに、デモ専用の立体動画も流していました。)

ちょっと見ただけですが、感想と情報を長文で。

[感想]
1)2D の画質はよく判らなかった。たぶん、展示のためのアナログ3分岐でにじんでいた。
2)メガネをかけて見ると少し暗かった。普通の室内なら問題ないか? なぜか、流している動画は暗いのが多かった。
3)視野角が広いタイプなら、2重に見える問題は少ない。適切な角度で見る必要はある。画面端でも立体に見えるか、確認し忘れた \(^о^)/
4)立体時は縦の解像度が半分になるらしいが、気づかなかった。流している映像が荒いからかも。

5)画面より手前に飛び出させた場合の立体感は、
 [今回の展示品 = CRT+メガネ > z800 > LL-151D] か?

6)液晶メガネのかけ心地の良さは、
 [LL-151D(メガネ不要) > 今回の展示品 > CRT+メガネ > z800]

[情報]
7)小さいモデルも9月に売りたいらしい。
8)大きいやつは、視野角が広い方の2種類を売りそう。光沢ありが人気。小さいほうは1種類になりそう。
9)メガネは2個付属しそう。メガネ単体も売る予定。
a)本店では店外に、Laox Computer館のそばのドスパラでは店内に展示してあった。
 最初、店内展示の所にメーカーの営業っぽい人がいたけど、しばらくしたらいなくなってた。

[Spec]
b)小さい方は、1680x1050 の予定。
c)大きい方には、アスペクト比固定拡大機能っぽいメニューがあった。
d)アナログ入力とデジタル入力がある。

[Soft]
e)nVidia の Stereo ドライバで立体視できるらしい。(Vertical Interleaved)
 (新しいパソコンでは nVidia の Stereo Driver が動かないかも。)
f)ATI でも立体視できるらしい。(確定ではなく、予定 or 希望?)
 ゲームごとにドライバを出すことも考えている、とか言っていたような…?
g)DVD や普通の動画も立体化できるらしい。立体の度合いや飛び出し具合をマウスで調整していた。
 個人的にはオマケ機能な気がしますが、動画の立体化が売りなのかも?
146UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 20:31:01 ID:mG97YTRK
乙ですっていうか凄くありがたい情報満載です。感謝!

小さいのいいなー
1680x1050でもまだでかい気もするがw
今回の展示品 = CRT+メガネも凄いな
Stereoドライバも気になってた部分でマジありがたい
新しいパソコンというかVGAなのかしらん?
あとは小さいのの値段しだいワクワク
147UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 10:10:24 ID:V1RnlbgJ
「小さい方」…。
「この値段なら買う」アンケートには 15万以上の選択肢しかなくて、
メーカーの人は「10万以下にしたい」と言っていた気が…。営業ムチャイイヤガッテ?

見間違いでなければ、「小さい方」の液晶パネルは、HYUNDAIの3万数千円の液晶と同じパネルっぽい。
(店内の「あれと同じ予定」と言われたけど、どれなのかちゃんと確認しなかった。)
液晶パネルだけ同じで、「コントローラ」は変えるらしい。

これと同じパネルか?? → N220W
http://www.hyundaiq.com/Eng/product/GoodsList.asp?BigCode=B101&MiddleCode=M102&SmallCode=S107

大きい方(P240W)はこれか。
http://www.hyundaiq.com/Eng/product/GoodsView.asp?GoodsCode=90&BigCode=B103&MiddleCode=M110&SmallCode=

画質と残像具合をちゃんと見たいな〜。立体で残像って気になるのだろうか。
148UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 23:51:22 ID:ne2FoaYA
液晶シャッターメガネは液晶ディスプレイで使うと残像がひどいと聞くんですが、最近の液晶は応答速度の速さを謳っている動画性能の高いものもあります。
そういった液晶ディスプレィで3Dを楽しめるなら購入したいのですが、試した人いらっしゃいませんか。
149UnnamedPlayer:2007/07/25(水) 00:10:43 ID:PHdE/h6Y
液晶シャッターメガネの使える高価な液晶ディスプレイを探すより
DLP方式のプロジェクターを探したほうが安上がりでいいよ。
探せば5万円代からあるし、z800も使ってみたけどあんまり迫力ないし
デジタルプロジェクターと液晶メガネの組み合わせが一番いいんじゃないかな。
150UnnamedPlayer:2007/07/25(水) 15:38:19 ID:mX1YE7O9
>>149

DLPのプロジェクターが一台あれば、液晶メガネを追加するだけで
3D体験ができるという事でしょうか。
最近3Dに興味を持ち、このスレを見つけたところなので少々詳しく
ご教授頂ければ助かります。

当方手持ちの機材は
PJ⇒TDP-MT700(DLP720P)一台 HDMI付(DVI-D変換持ってます)
スクリーン⇒110インチ16;9タイプ ゲイン高めですが偏光スクリーンではありません
PC⇒Geforce6600GT セレ3.2G 一応HTPC仕様

過去レスも当たってみますが、宜しくお願いします。


当方の手持ち機材と少々の機材買い足しで3DでDVDの映画が
観たいと考えています。

151UnnamedPlayer:2007/07/25(水) 16:41:41 ID:hf0tBE1w
先日、プロジェクタを2台借りて実験してみた。

偏光フィルタ&メガネ
 株式会社美舘(ミカン)イメージングから購入。ttp://www.mecan.co.jp/index.html

偏光スクリーン
 自作(合板+銀スプレー)

ソース
 PCと、CCDカメラ2台でやってみた。

おおー!!面白い!!!スレ違い失礼だが、特にカメラが!!
カブトムシを接写して、2つのCCDの距離を小さくしてみると、
まるで自分が小人になったようだ!!ミクロパーク!

ちょっとフィルタとか買いすぎたので、どなたか欲しい人居ます?

152149:2007/07/25(水) 19:48:46 ID:PHdE/h6Y
私の環境は現在こんなかんじです
DLPプロジェクター BenQ MP611c リフレッシュレート85hz
Geforce6600GT ドライバー78.01 もう一台がGeforce7900GS ドライバー93.71
3DメガネはE-D Glassesを使用
これでほとんどのゲームは3D化できます。
映画の3D化はいろいろやりかたがあるみたいだけど現在思考さくごしてるところ。
参考までにこの辺見に行ってみたら? ttp://z800.blog.shinobi.jp/Entry/263/
デジタルプロジェクターは残像がでないからどれでもいけると思うよ。
最後にE-D Glassesの使用上の注意だけど、つなげるだけでOKなのでいっしょに入ってるCDをインストールしないように。
あとDLPの構造上シャッタータイミングが逆になるので3Dメガネを左右さかさまにしてかけること。
そのままかけると遠近感が逆立体になるよ。
153150:2007/07/25(水) 21:00:59 ID:mX1YE7O9
>>149
情報サンクスです。
151さんのようにスタックしないとダメだと思ってましたので
諦めてましたが、俄然現実味をおびてきました。

また質問ですが、
リフレッシュレート85hz との事ですが、所有のPJは対応していない様です。
60hzではダメなのですか。
3Dメガネは、極端にいえば、どれでも良いのでしょうか。それとも
E-D Glassesしかダメなのですか。
教えてチャンですみません。とりあえず、PCゲームから挑戦します。
154149:2007/07/25(水) 21:34:17 ID:PHdE/h6Y
リフレッシュレートが高いほどちらつきが少なくてすむので60hzでも立体視はできるけど目がつかれるよ。
3Dメガネは現在E-D Glasses以外は入手困難。
健闘を祈る!
155UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 00:41:01 ID:NyK2KNkt
E-D Glassesを使用している人に聞きたいのですが、
付属のドライバはインストールせずnVidia Stereo3D+CRTの方が
良いのでしょうか?使用目的はillusionの3Dエロゲです。

また、他のオススメの3Dメガネ(1万5000円以下)はありますでしょうか?
3PLAYDCはオクで1万7500円と手が出せませんでした・・・
156UnnamedPlayer:2007/08/19(日) 19:29:55 ID:7uacm23F
E-D Glassesを使ってて、nVidia Stereo3Dのテストアプリケーションは立体にみえるんですが
ゲームになると一応2重に絵がずれて見えてシャッターも動いてるけれど立体に見えないんです。。。
これってただ焦点の調整が甘いだけなんですかね? なんか奥も手前も同じ位に絵がずれてるんで立体にみえないような。
ちなみにcrt使ってます 親切な人教えてくれませんかー
157UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 02:19:35 ID:51PtBeba
ゲームにもよるけど、そのゲームのOPTION設定で変更できるのなら
ピクセルシェーダー OFF
アンチエリアシング OFF
試してみ。
158UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 02:35:53 ID:51PtBeba
ForceWare 165.20と3D Stereo Driver 165.20が出たみたいだけど
GeForce 8 Seriesで立体化に成功した人いる?
クラシックパネルがでなくて3D設定できんわい。
159UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 05:20:07 ID:GiTCAKcc
160UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 10:16:18 ID:ZL+emFAi
これって費用いくらくらいかかる?
やってみようと思うんだが。
161UnnamedPlayer:2007/08/20(月) 10:21:44 ID:HH//G1am
ログ嫁よnoob
162UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 21:14:09 ID:BMGrL368
159さん情報ありがとうございました。
無事にクラシックパネルを開きテストアプリで立体になりました...
しかーし! ためしにゲーム(GTR2)を起動させたらフリーズして
我が家のGeForce 8800GTSは帰らぬ人となってしまいました  ( ノД`)シクシク…
何がいけなかったのだろう...

GeForce 8 Seriesの成功例望む。
163UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 16:26:32 ID:lq+PXi+r
まじでかわいそうだな・・・
164UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 02:20:37 ID:2rrTtNcN
GTS死亡とか、俺も同じなんで怖くて出来ん(;´Д`) なむです。
165UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 14:12:28 ID:3tKZnsW9
壊れるわけねーだろ・・・釣られるな
166UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 23:08:03 ID:jCXFv00T
GeForce880GTS、forceware:162.18 stereo:162.15を使用して
ゲーム時にステレオをオンにしようとすると固まってしまいます。
ゲームの方はアンチエリアシング等offにしてるので問題ないと思うんですが・・・
8800のプロパティに下記のメッセージが出てるのですが誰か御教授願えませんか?

Issues with menus in stereo
ポップアップまたは HUD に 2D と 3D オブジェクトが混在しています
ステレオが有効な状態でセットアップ画面に問題が発生しました
167UnnamedPlayer:2007/09/04(火) 22:41:51 ID:x0XhppEY
>>166
メッセージは理解できないっすね。
162.50 で揃えてみるとか? ttp://downloads.guru3d.com/download.php?det=1709

>158 さんが撃沈したようですが…。
168UnnamedPlayer:2007/09/05(水) 13:32:21 ID:phz0JkJx
GD786-256EBGT,PX8600 GTSTDHを162.50で動かそうとしたけど
設定をEnableにするとブルー画面でリブート
諦めてGF7600GS-E256H/HSなぞ購入。一撃でStereo化成功。

まだ8x系は難しいのですかね。
169UnnamedPlayer:2007/09/17(月) 19:41:46 ID:UDy1tTVy
久々にすれ除いてみたらドライバ新しいのも出ているけど
相変わらず8シリーズは無理なのね...
170UnnamedPlayer:2007/09/20(木) 03:35:04 ID:K5w6kvl5
ビデオで撮影している映像をリアルタイムで立体視したいのですが、
そのような用途にはどういう構成が適しているんでしょうか?
171UnnamedPlayer:2007/09/20(木) 12:14:36 ID:1zIbUDLh
warata
172UnnamedPlayer:2007/09/20(木) 20:17:29 ID:zKGA4DAb
>>170
Webカメラ 2台

ノートPC

Z800 3D Visor

貴方

ttp://stereo.jpn.org/jpn/stvply/webcam/webcam.htm

これ応用すれば電脳眼鏡だな
ttp://www1.bbiq.jp/kougaku/ARToolKit.html
173UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 15:25:08 ID:MpVrWc1o
>>172
なるほど、これならz800でもリアルタイムで動画表示できますねえ。
店では、2入力あるFX605を買って、ビデオを二台つなげばよいと言われました。
予算的には50万程度なので、どちらの構成でもかまわないのですが、
FX605で二台カメラの方に何か利点はあるのでしょうか?
個人的にはZ800を介して>>170の構成をした場合に相性問題等でないかどうか
心配ではあります。

あと便乗質問ですが、
2m先に60inchと
3.6m先に105inchでは、どちらの方が、「実際の大きさ」は大きく感じられるのでしょうか?
近くに見えて像が大きくても、脳内補正でこれは近いから大きいので、実際は小さいのだ、
となってしまうなら、近いのはかえってよくないような・・・。
174UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 20:21:45 ID:ZBqojEpR
>>173
大きさについてはここを見てください(視野角の部分)
http://www.mikimoto-japan.com/beans/beans_hmd/about_hmd.htm

何メートルで何インチというのはあくまで目安で、視野にしめる割合で考えた方がいいです
テレビのように両眼で見るものは距離や大きさを感じますが、左右別のものを見ているときはあまりわからないと思います

Z800とFX605では3D表示方式が違います
Z800は左右交互に1系統で送られてくる映像を振り分けます(30Hzになる)
FX605左右2系統で入力します(60Hzで表示)
私はZ800しか持っていませんがFX605の方が高性能ではないかと思います
また、PCを介せずに直接カメラを接続するのならばFX605になると思います
>>170の構成は携帯性とコストパフォーマンスについて妄想したものですので参考程度にしておいてください。


175UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 22:16:46 ID:Son/HT9m
>>173
予算まで書いてあるところを見るとマジっぽいので超マジレス。

>>172の構成でz800で立体視するには、nvidiaのビデオチップを搭載したノー
トPCが必要になります。更にUSB接続のWebカメラはかなりCPUパワーを必要と
します。品質を求めるならば、かなり高級なノートPCが必要だと思われます。

実はWebカメラを使ったステレオ撮影について現在実験中です。
http://z800.blog.shinobi.jp/
7月20日頃から実験開始しています。よろしかったら参考にしてください。まとめページを
作らなくては。

FX605を使用する場合でも、入力はVGAオンリーなので間にPCなり変換器なりが
必要になると思います。FX605を勧めた店はどのような環境を想定しているの
でしょうか?
ていうか、そういう質問に返事できる店が有るというのが驚きです。できたら
どこの店なのか教えてください。
176174:2007/09/23(日) 00:09:31 ID:QLi3VdPq
ちょっと無責任な返答をしてしまったので補足します

PCなし(FX605)で構築する場合
ビデオカメラの出力とFX605の入力では信号の種類が違うのでアップスキャンコンバータというもので変換します
構成
ビデオカメラ 2台
アップスキャンコンバータ 2台
(一例 ノバック NV-ET2000)
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-portamedia/nv-et190/

またFX605はUSB給電なのでUSBの電源が必要になると思います
「家庭コンセント用ケータイ充電器」など使えるのじゃないでしょうか
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/24618.html


PCを介する場合はいろいろな組み合わせが考えられ、目的に応じて選ぶことになります。
カメラは 映像として入力 or USBカメラ
PCは ノート or デスクトップ
出力は Z800のようなシーケンシャル or FX605のようなDual入力
それぞれの組み合わせによって必要な性能、機材などが変わってきます。

たぶん重要な点が録画だと思うのですが、その場合はPCを使った方が簡単だと思います


177UnnamedPlayer:2007/09/23(日) 00:30:25 ID:07rz67C0
割って失礼、メモさせてちょ

>>143がいよいよ登場...高い...orz
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070922/etc_3dlcd.html
178UnnamedPlayer:2007/09/23(日) 03:14:46 ID:HZKrUeTP
立体的に見えるのは衝撃的だったが、いかんせんFPSだと肝心のレティクルが焦点合わないのと、
RTSだと前後関係がバラバラになること。
今までやった中ではHL2がオブジェクトの位置は完全だったかな。
他のFPSだと木だけ手前に来たり、テクスチャが浮いたり、おかしいのがチラホラ。

しかし臨場感は衝撃的だよ。やばいです。
これでセクシービーチとか3Dエロゲとかやったらどうなんだろうなw
179先行者の次の人:2007/09/23(日) 13:10:17 ID:QLi3VdPq
3Dプロジェクタを構築するとにしました
先陣を切られた先輩方よろしくお願いします
とりあえず現在の研究状況です。

偏光について

自然光は無秩序に振動していてる(無偏光状態)
偏光フィルタを使うことによって特定の振動を取り出すことが出来る
偏光状態は直線偏光、円偏光(回転方向に右左がある。)

偏光素子で無偏光を直線偏光にする
λ/4板で直線偏光を円偏光、円偏光を直線偏光にする
円偏光は偏光素子とλ/4板の組み合わせ(重ねる角度で右左を決める)
そのため円偏光フィルタには向きがある
(無(直線)偏光−偏光素子−λ/4板−円偏光)

反射する場合
光が面に対して垂直でない場合、面に対して平行に偏光をしている光が反射しやすくなる
(偏光眼鏡でハの字にフィルタを配置するのはこの為だと思われる)
表面が平らなもの(金属など)は偏光状態を保って反射できるが
その他のものは無偏光状態になってしまう
また円偏光した光は回転が逆になる

眼鏡として使う場合
直線偏光の場合、光源のフィルタと90度ずらすことによって遮光できる
円偏光フィルタのの場合、偏光状態と逆回転のフィルタで遮光できるが、一度反射するので光源のフィルタと同じフィルタで遮光できる
(これを応用したものが低反射フィルム)
円偏光フィルタの場合組み合わせる角度は無いが、光の波長により特性が変わるらしい(勉強不足です)の色調の調整が必要になるかもしれない

参考にしたサイト
ttp://www.luceo.co.jp/polax.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%85%89
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/article/qa/other/20030520/104709/
ttp://www.tcat.ne.jp/~oguchi/3D%20system.html
180先行者の次の人:2007/09/23(日) 16:44:18 ID:QLi3VdPq
スクリーン候補としていくつか試したので報告をします

シルバースクリーンについて

必要性

偏光状態を保って反射するための金属反射が必要
また偏光フィルタを通して投射する為、光量が4割程度になるので高い反射率が必要

実験機材

90度ずらした偏光眼鏡
LEDライト

実験内容

完全暗室状態を作り、偏光眼鏡の片側が遮光状態になるようにライトにフィルタをかけて、光を対象物に反射させ観察する
(主観ですので参考程度に)
181先行者の次の人:2007/09/23(日) 16:45:00 ID:QLi3VdPq
○ステンレス板
遮光率9割以上 光源の点だけ見えるが、受光側フィルタなしの状態で直視できないくらいの明るさなので実用問題ない
受光側は光源の電球が見えるほど反射している。まぶしいがその他の分部は暗い

○アルミ板
遮光率9割以上 かすかに光源の点が見える
受光側はステンレス板ほどではないがよく反射している
・研磨布でこすり表面を粗くしてみた
遮光率9割以上 非常によい状態、黒といえる状態になっている
受光側は光の円が見え明るい

○定番 ニトリ 遮光ロールスクリーン
遮光率8割程度  光源の点、全体的にテカりのようなものが見える
スクリーン上の乱反射、または金属反射以外のものがあるのかもしれない。
受光側は光の円が見え明るい

○超厚手 UVシート #4000タイプ(シルバー)
紫外線遮断に金属成分を使っているかと思い調査
遮光率7割程度  光源の点、全体的にテカりのようなものが見える
それより何より、目が粗い。使えない
受光側は光の円が見え明るい

○ジンクリッチスプレ−(シルバー)
亜鉛粉末を含んだペイント
アルミ板に塗装-ざらつきのある仕上がり
遮光率8割程度 光源の点、全体的にテカりのようなものが見える
受光側は光の円が見え明るい
遮光ロールスクリーンに塗装
変化なし、塗った場所の区別がつかない状態

○ローバルシルバー スプレー
亜鉛粉末、アルミ顔料を含んだペイント
アルミ板に塗装-ざらつきのある仕上がり
遮光率7割程度 受光側は光の円が見え明るい
遮光ロールスクリーンに塗装
通常の光では区別はつかないが、偏光した光の場合わずかにテカりが大きく感じられる
182先行者の次の人:2007/09/23(日) 16:45:37 ID:QLi3VdPq
結果

今回の実験で拡散、遮光においてもっともよい特性だったのはアルミ板をこすった場合だった
しかしスクリーンに出来るほどのアルミ板は入手が困難で利便性も悪いだろう
今後はアルミ素材のもの、現在狙っているものだと遮熱材などを調べつつ
次点のニトリ遮光ロールスクリーンの使い方について検討していこうと思う

今回判ったこととして、正しい反射を得るためには均一な反射面が必要である
しかしそれでは、光をすべて反射するため映像をきれいに表示することが出来ない
映像を表示するためにはある程度の拡散する反射が必要になるが、それが原因で乱反射が起こり偏光状態が乱れる
以上のことからある程度妥協が必要なのではないかと思われる
ここからはプロジェクタにより像を表示し必要な明るさを求めることにより落としどころを探ることになるだろう
183UnnamedPlayer:2007/09/23(日) 17:54:15 ID:pNcsENnC
さ、気を取り直して次いってみよう
184UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 00:10:31 ID:E82RLd4M
お、こんな板があるなんて!
で、早速質問ですが、当方、LCDプロジェクタ2台スタック+偏光メガネを試しています。
最初は直線偏光を試していたのですが、頭を傾けるとクロストークがひどいので円偏光にチャレンジしました。
ところが、上の方に書いてあるように波長によって特性が変わるようで、青色のクロストークが大きく、直線偏光のほうがマシなぐらいです。
円偏光フィルムはミカンさんの、メガネはシネコンでもらったリアルDのを使っています。
青のクロストークをなんとかしたいのですが、フィルタをこれに換えればとか、こういうセッティングにすればとかアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
185UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 00:17:00 ID:aZi8/ANq
さ、気を取り直して次いってみよう
186先行者の次の人:2007/09/24(月) 08:14:38 ID:O22F2dRg
>>184
当方、まだ構想段階なのであくまで推測になります
まず液晶の原理が偏光を利用したものなので、偏光の向きには気をつけなければならないはずです
ttp://www.sharp.co.jp/products/lcd/tech/s2_1.html
また3LCDの場合3色がすべて同じ偏光状態でないと、色により見え方が変わってくるものだと思われます

それで、青色の問題ですが
まず、円偏光フィルタといっても直線偏光とλ/4板の組み合わせによるもので、直線偏光した光に対しては直線偏光フィルタと同じ現象が起きます
したがって、プロジェクタから出る光はすでに直線偏光されていると考えられるので、その偏光状態にあわせてフィルタを取り付けると色の変化は無いはずです
しかし実際はレンズにより偏光状態が乱れていて、フィルタ同士を重ねたほどの変化は見られないはずです

私はまだ円偏光フィルタを一枚しか持っていないので実験できないのですが
実際手順としてはまず、裸眼状態でプロジェクタのフィルタを回転させてみる
色味が変われば一番いい場所で固定、その状態で眼鏡のフィルタを回転してみる

また、クロストークの問題ですが特定の色だけという状態はフィルタが原因とは考えられないので、スクリーンの方に問題があるのではないでしょうか?
プロジェクタ一台の状態で眼鏡をかけどのように見えるか確認して見てください
187UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 08:22:42 ID:8lzbRqst
ささ、気を取り直して次いってみよう
188UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 11:53:58 ID:E82RLd4M
>>186
さっそくのレスありがとうございます。
LCDプロジェクタは確かに、LCD自体が偏光を利用しているので注意が必要ですね。普通のLCDプロジェクタだと緑が横、青と赤が縦の直線偏光なので直線偏光板を置くと色のバランスが崩れてしまいます。
ただ、唯一例外があって、パナのスムーススクリーンフィルタの入った機種は、そのフィルタでまたランダム偏光に戻るので、偏光板が使えます。たしかに角度によって若干色味が変わるのでよさげな角度を探っています。


スクリーンは書き忘れましたが、おなじみのニトリの遮光ロールスクリーン(の裏面)です。

で、青のクロストークの問題ですが、ぜひ、反対まわりの円偏光版を入手してみて、どのくらいカットされるか見てみてください。
例えば、右回り円偏光版(偏光板→波長板)→左回り円偏光板(波長板→偏光板)と重ねて光源を見た時、本来なら真っ黒になって欲しいわけですが、どうも濃く青く色づいてうっすらと見えてしまうのです。
円偏光板どおしの角度を変えると青みが消える角度もありますが、まったく暗くなるところまでは行きません。このへんが直線偏光板と違うところです。

一方、シネコンで見たときはクロストークはまったく気になりませんでした。そんなわけで、プロジェクタにつけた円偏光板と、めがねの円偏光板の間に相性があるのではないかと思うのですが、どうでしょう?
189先行者の次の人:2007/09/24(月) 14:29:42 ID:O22F2dRg
>>188
なるほどフィルタ同士を重ねても光が漏れるわけですね
青色ということで可視光線の短波長側(青紫)じゃないかと当たりをつけて調べてみました

原因として考えられるのは、1/4波長板です。
1/4波長板は特定の波長に対してその特性を示すように作られているようです
「ワイドバンド」と銘打つ製品もあるくらいで、その範囲はあまり広くないようです
波長と位相差の関係を示したグラフがあり、それを見ると短波長側が特に弱いようでした
したがって可視光ぎりぎりの短波長側が理想の偏光状態にならず通り抜けていると推測します
また、長波長側も漏れるはずですがランプが赤側に弱いため見えないのだと思います

対策としては
高性能な1/4波長板を採用している円偏光フィルタを探すか
短波長側をカットするフィルタをつける
というようなものが考えられます

それと、1/4波長板や偏光板は熱に弱く劣化するようなので、一定時間で交換するとよいかもしれません

私も質問なのですが、私もニトリの遮光ロールスクリーンを使おうと思っています
何か問題点や気になることはありますか?
190UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 18:53:07 ID:USVSj8mT
話ぶったきりますがZ800ってもう20万前後じゃないと入手不可?
191UnnamedPlayer:2007/09/24(月) 21:56:13 ID:gCH6Qre1
DV920やGVD-510-3Dじゃだめなの?
20万出すなら3D表示液晶ディスプレイ「P240W」もあるし
まあ、たまにオクに出るから待ってみたら
もしP240W買ったらレポよろしく!
192UnnamedPlayer:2007/09/25(火) 22:57:35 ID:j4sNyv22
>>189
良質な波長板や円偏光板が手に入ればいいのですが、素人相手に小売してくれるところってミカンさんところぐらいですかね。
円偏光板1枚だと、鏡に反射させて見てみてください。この場合、偏光の回転が反転するので、本来なら真っ暗になるはずです。
もし、お手持ちの円偏光板が反射光をざっくりカットできるようでしたら、ぜひ入手先を教えて下さい。

ニトリのロールスクリーンは価格を考えるとすばらしいできなのですが、やはり映写用スクリーンではありませんので、巻きじわや、たるみが気になります。
スクリーン下部のパイプを外し、プラスチックの板にホッチキス止めしてあるのを全部取って、張力をかけながらもう一度ホッチキスで留め直しました。
まぁ、それでもまだたるみは残りますので、もう一工夫要るようです。
193先行者の次の人:2007/09/25(火) 23:44:27 ID:NFuCQxIT
>>192
確かにフィルタの入手がネックですよね
私も美舘イメージングでフィルタを購入し明日届くので実際に確かめながら対策を考えたいと思います
今持っているフィルタはカメラ用で、鏡の上に置いてなかなかいい状態だなと思っていたんですが、そうはうまくいかないようですね
194UnnamedPlayer:2007/09/26(水) 00:11:30 ID:180fxqwX
>>178
ヘイローを3Dメガネで最後までクリアしたから
それだと照準は問題なかったような気がした。

バギーの質感が模型のようで、それにフィギュアが数体乗り込んで
ジオラマの中を走ってる姿を見たらもうメガネ無しではプレイできなかった

HL2はメガネつけたまま川に飛び込んで、ゆらゆら揺れてたら初めて3D酔いした
195UnnamedPlayer:2007/09/26(水) 00:12:47 ID:180fxqwX
あとイリュージョンはおっぱいスライダーの体験版が激エロになった
196UnnamedPlayer:2007/09/27(木) 22:34:51 ID:wDVe1hN6
173です。
おお、レスがこんなにあるなんて感激です。
>>174
>>175
>>176

結局海外のページを探すと視野角が対角60度あって、
入力が、NTSCx2、RGBx2に両方対応している
Vissete Pro という製品が良いであろうという結論に達したのですが、
なぜか海外の販売店4店にメールを出しても返事が来ない・・・。
唯一きた製造元のメールは、売り切れ、今後一年は作る予定無しとのことでした。
で、また振り出しに戻ってFX605なのですが、
薦められた構成は、アップスキャンで直接入力だったのですが、
どうせならPCでいじりたいので、DV端子x2→PCx2→出力x2でいこうかなと。
ただ、可能な限り遅延を無くしたいので、この構成でいいのかどうかは迷いどころです。
うーんVissete Proなんとか手に入れる方法はないものか・・・。
197UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 12:51:23 ID:BkaW7pC9
198UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 21:23:05 ID:pDoyc9/4
>>177
の立体化ソフトは↓っぽいです。 体験版は、画面の下半分だけ立体化されるみたい。
ttp://www.tridef.com/home.html

Media Player は Alt + F4 でウィンドウ化、画面の上端と下端へマウスを移動するとバーが出る、ホイールで拡大縮小。
199UnnamedPlayer:2007/10/02(火) 11:56:38 ID:upWDRwxr
ちと畑違いだが見にいきてー!
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/27/news044.html
200UnnamedPlayer:2007/10/02(火) 21:45:35 ID:w7VWV4cT
>>177 を見てきた。 前見たときは試作品でした。
下記 a) が無ければ即買ってた気もする。実用上は a も問題ないか…?

[不明な点]
 ア) デモしてたソフトや設定が微妙なので、モニタの性能がよく判らない。
 イ) 小さい方は発売しないのか?

[良かった点]
 1) 「反対の目の為の絵が見えてしまう」 という問題を感じなかった。
 2) 画面から 1.5m ぐらい離れても立体に見えた。

[悪かった点]
 a)メガネ無しで普通に使う(2D)とき、上下の視野角が狭い。
  頭を上下に動かすと、画面が暗く見える。
  画面から 10cm ぐらいの距離で見ると、画面が縞状に暗くなる。↓こんな感じ
                                明明明明明明明明明明明明明明明
                                明明明明明明明明明明明明明明明
                                暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗
                                明明明明明明明明明明明明明明明
                                明明明明明明明明明明明明明明明
                                暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗
                                明明明明明明明明明明明明明明明
 b) 3D時、縦の解像度が半分になるのが、少し気になった。
   2D表示の時に3Dメガネをかけたままだと、細かい文字が読めない? (ちゃんと調べなかった。)
 c) TOMB RAIDER (屋外展示)の方は、立体感があまり無い設定(モニタ側の問題ではない)で、画面も暗かった。
   Google Earth の方(地下展示)も、メガネをかけると暗め。 モニタの Contrast を最大にすると少し良くなった。
201UnnamedPlayer:2007/10/14(日) 19:08:15 ID:Nw4CQxwF
Geforce 8***シリーズでステレオ化は鬼門のようだな。

Driver Stereo Driver
162.50 162.50
163.75
202UnnamedPlayer:2007/10/14(日) 19:10:24 ID:Nw4CQxwF
>>201
ごめん、途中で送信してしまった。

Geforce 8***シリーズでステレオ化は鬼門のようだな。

Driver   Stereo Driver
162.15  162.15
162.50  162.50
163.75  162.50

全部試したけどすべてだめだった。
テストアプリを起動させようとするとフリーズする。
ゲームも最初のロゴすら出ずフリーズ。
203UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 02:08:07 ID:KiitRDEE
GVD-510-3Dでリネ2やってみた
文字が3D対応にならないので、キャラ名も敵名も全部消さないとプレイしてられない
これはハードの問題じゃないけどね

一番うれしい誤算が解像度
上位解像度を表示させると、勝手に縮小してくれる
文字は読めたもんじゃないけど、無効なシグナルですってエラー画面が出てしまう現象が起きないのはとても助かる

さて・・・
久々に昔やってたFPSでも引っ張り出すか
とりあえずヒットマンかシリアスサムあたりはプレイしやすそう
204UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 10:27:20 ID:OjqC9r+G
冷却調べてたら、ふと見つけた
笊にこんなのがあったとは…

http://www.zalman.co.kr/japan/product/ZM-M220W_01.asp
http://www.zalman.co.kr/japan/product/ZM-M190_01.asp
205UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 12:16:19 ID:2Y0uO/ea
値段はいくらなんだろう
206UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 12:44:21 ID:dql7BHro
ZM-M190だと£323.00とか$550とか
ZM-M220Wでも$690とか

ムムム...


あと、値段調べてたらこんなモノ見つけた…おお…
http://www.planar.com/products/flatpanel_monitors/stereoscopic/
207UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 22:10:56 ID:GJT4AMGV
FF11で使えたら意地でも買うのになぁ…
208UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 22:57:01 ID:eeGHsgXA
>>206
その発想は無かったw
自作できるかも・・とおもったが、2枚目は左右反転させないとダメか
209UnnamedPlayer:2007/11/07(水) 10:25:40 ID:8mEKbeln
予算10万以内でゲーム以外の日常使用にも耐えうるHMDを探してます。
低解像度(640x480)ながら1024x768までの入力を受け付ける&比較的安いのでVR920がよさそうだと思っています。
誰か持ってるひといますか?
もしいるようなら、2Dで解像度800x600の時の使い勝手を教えていただけますか?

解像度と価格だけを見るとVR F1440Bが安いんだけどろくなレビュー記事がないから手が出せません。
http://www.vrealities.com/f1440b.html

解像度800x600の製品が安くなってきたしもう少し待つべきか否か・・・
210UnnamedPlayer:2007/11/07(水) 21:58:10 ID:GwVC/GI2
日常・・・使用・・・?
211UnnamedPlayer:2007/11/18(日) 22:16:23 ID:ixp7Pf5u
>>209
VGAに縮小するなら、どのみち字はマトモに読めない

あと、多分どの機種でも縮小表示は出来るよ
GVD510-3D使ってるけど、1280*1024で3Dグラス+液晶ディスプレイで使ってる
この機種にはパススルー機能があるので、解像度が必要なときは液晶ディスプレイで文字を読んで、ゲームは3Dメガネ
3Dメガネだけしか使わないならSVGAが安くなるのを待つべきだろうね
212UnnamedPlayer:2007/11/20(火) 13:50:47 ID:93h49Sxm
若干スレチだが

オリンパス、1080i映像の360度投射が可能なプロジェクタ−
「軸対称自由曲面レンズ」搭載。対応カメラも

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071119/olympus.htm

213UnnamedPlayer:2007/11/22(木) 01:25:20 ID:la1IOQ6l
片目だけで3Dゲームやってみ。
両目でやってる時よりびっくりするぐらい立体感が増す。
214UnnamedPlayer:2007/11/22(木) 03:30:52 ID:XfO3gm2a
FPSとかは情報キャッチ速度遅くなるからきついな
215UnnamedPlayer:2007/11/24(土) 10:58:28 ID:3rrS/U9z
空爆缶2個投げられてoops!とか言ってたら大爆発起きてET落ちたワロタ

デスクトップ晒してるおじちゃんたちも
rapevoteだしたおじちゃんも
(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!! AAry
216UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 19:39:39 ID:Etk3fYmm
Realtime 2D-3D Convertorのffdshow導入しようとしたらインストーラーが異常終了(ffdshow,axが登録できない?)・・・orz
それだけだとなんなので別PC(こっちでは3Dメガネが使えない・・・)に入れたらそっちでは成功。

導入しようとしたPCはAthlonXP2500+、Mem 512MB、VGA GF4ti4200、A7V8X(KT400)
導入成功したPCはAthlon64 3500+、Mem 512+512MB、VGA GF7600GS、GA-K8VT890-9(K8T890)
あとほかにもAthlonXP1700+な環境にもインストールしようとしたらこっちも異常終了。

ためしに、導入成功したPC上でVitualPCによる仮想環境作ってffdshowをインストールしたイメージを作成し、
導入失敗したPC上でffdshowを実行するも異常終了しました。
CPUがいけないのかねぇ・・・

これだけだとあまりにも悔しいのでソースを再ビルドしたら無事導入できました。
VisualStudio2003用のプロジェクトファイルからやったからか、いつくか足りないファイルを自分で追加しなきゃいけなかったけど^^;
あと2003だとsprintf_s関数がビルド通らなかったからsprintfに置き換えました。(TimgFilterStereo.cppのみ)
217UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 19:52:34 ID:MJ2IrvWZ
駄目だったPCと成功したPCの自動起動処理を比べて見ては

自分はZ800で似たような現象があって、
VIAのRAIDなんたらが衝突してインストール失敗してたですよ
218UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 20:23:58 ID:Etk3fYmm
>>217
たしかにマザボも違えばドライバ関連で動作が微妙に違ったりしますものね。
OSは普段XPのSP2使ってるのですが、最小セットアップで入れなおしたりWin98を入れたりと
いろいろあがいていました^^;
219UnnamedPlayer:2007/12/01(土) 22:39:08 ID:/KAFXscW
普通の液晶画面できれいに立体視する方法発明した!

左画面 鏡鏡 右画面
 |  \/  |
    左右
    目目
   
普通の液晶画面と鏡が2つあればおk。GeforceはDep3D設定で。
ただし、左右が逆になる罠。
220UnnamedPlayer:2007/12/02(日) 05:17:10 ID:IQna7DBR
んじゃこれで
左画面 鏡鏡 右画面
  ―     ―
 \  \/  /
    左右
    目目
   





釣られたな?釣られたんだな?orz
221UnnamedPlayer:2007/12/02(日) 23:23:59 ID:rSGgonbM
どっちもやってることは同じだろ
同型の液晶を二つ用意しないといけないのがだるいがな
222UnnamedPlayer:2007/12/02(日) 23:56:49 ID:XbTjEt1d
そこで>>206ですよ
223UnnamedPlayer:2007/12/03(月) 02:53:50 ID:zJKQE7Lc
>>206面白そうだな。
上下の映像が中央で合わさるのか?
224UnnamedPlayer:2007/12/10(月) 20:08:06 ID:JcpwCMlE
ドライバーの更新はもう無いのか?
グラボ何を買ったらいいのかわからない
225UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 21:18:42 ID:pnedsWf7
プロジェクタ2台と偏光板とメガネとニトリ遮光ロールスクリーン買ってきた。
信じられないかもしれないが、遮光ロールスクリーンの裏が白かった(´・ω・`)
スプレーで銀色に塗るよ(`・ω・´)
226UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 00:00:29 ID:dc+vXLGk
等身大で立体的にらぶデス2を投射できた(`・ω・´)
でも塗り方にムラがあって、これでもかってほど汚れたフロントガラスごしに見てる感じ(´・ω・`)
227UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 00:03:56 ID:dc+vXLGk
アパートの床が銀色に染まってやべぇってのに、オラわくわくしてきたぞ!
228UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 11:52:06 ID:hNWaVE3W
その調子でMHFもよろしく頼む!
229UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 17:20:21 ID:9+OlIszR
塗装は目張りしてからやれよw
230UnnamedPlayer:2007/12/30(日) 20:04:29 ID:FobxsMky
大変だすー!
NVIDIAのダウンロードページから歴代3Dドライバのリンクが
2つを残して消えてるだすー!

が、直リンでいけるのを見つけたので幾つか
http://www.nvidia.com/object/3dstereo_78.01.html
http://www.nvidia.com/object/3dstereo_77.77.html
http://www.nvidia.com/object/3dstereo_56.72.html

後、このサイトには沢山あるだす。
http://www.guru3d.com/
http://downloads.guru3d.com/download.php?id=22

G92にしたので3D環境ナクナッチャッタ...orz
231UnnamedPlayer:2007/12/30(日) 20:59:41 ID:wcNBXsGu
まだ8シリーズは未対応ですかそうですか...
7900GTX確保すべきなのかなぁあああああ
ところでこれまでSLIの話題が無いけど対応してないんですかねー
232UnnamedPlayer:2007/12/30(日) 21:43:41 ID:mikwz1P/
>>231
もしG80系なら>>230の↓はどう?
http://downloads.guru3d.com/download.php?id=22
233UnnamedPlayer:2007/12/31(月) 20:46:41 ID:LBWBidV4
E8400で組む予定でどうしようか迷ってたが
一応8xxxシリーズもサポートしそうだな
234UnnamedPlayer:2007/12/31(月) 22:06:04 ID:7xly54nU
いや,有志作のβステレオドライバは8シリーズ対応とあるが,
>>168 >>202で語られているように7シリーズまでしか対応できてない.
公式ドライバは91.31以降放置プレイだしもう...
235UnnamedPlayer:2007/12/31(月) 22:59:50 ID:LBWBidV4
ここは有志だったか
公式は7までしか見なかったのはその為か
じゃもう1年以上放置かよ
236UnnamedPlayer:2008/01/07(月) 17:35:28 ID:ZBdkaR3o
今、ここの情報を見て、試しに162.50入れてみた。
3D有効にすると多分テストが走ってるんだろうけど、画面が真っ暗で何も表示されない。
20秒後にブルー画面で強制シャットダウン。やはれ駄目だったか。。
237UnnamedPlayer:2008/01/07(月) 18:55:41 ID:ZBdkaR3o
ちなみに、Driver Cleaner Professional Editionでドライバーを削除したら、キーボード
デバイスが機能しなくなった。デバイスに!マーク出て、インストールしても使用不能
と出た。復元で直ったけど、なんなんだったんだろう。
でも、結局、ステレオドライバは8シリーズは使用できない事を実感。あきらめた。
238UnnamedPlayer:2008/01/07(月) 21:07:58 ID:NxImqRpU
>>237
Driver Cleaner Professional Edition・・・( ^ω^)
何その、勝手に部屋を掃除して、必要な物まで捨てちゃうお母さんみたいなソフト。
239UnnamedPlayer:2008/01/11(金) 23:50:30 ID:0b6DsKUk
8xxx以降のステレオドライバはVistaのみとの情報が

ttp://z800.blog.shinobi.jp/Date/200801/1.html

ターゲットはVistaと8&9シリーズで、7シリーズ以下はサポートしないよ。
とのこと。うひょー。それじゃ8&9シリーズの人はVistaに行かざるを得ないじゃありませんか。それはあんまりだ。
240UnnamedPlayer:2008/01/12(土) 00:04:39 ID:tqgxGpdx
デュアルブート構成にしていてよかったw
241UnnamedPlayer:2008/01/13(日) 21:25:58 ID:dxlqGHjE
まっまじかよ・・。
もうCRT・・ブラウン管・・みんなにバカにされながらもこの為だけに使い続けてるのに・・
Vistaなんてつかえねぇーよ。
242UnnamedPlayer:2008/01/13(日) 22:31:57 ID:HX8QnEHH
>>204がやっと来るかあぁぁぁぁぁぁぁぁ
「ForceWareにZalmanが開発したパッチを適用」がチョットだけ心配だが

http://www.mikimoto-japan.com/beans/beans_hmd/next/products/zm_m220w/zm_m220w.htm
http://www.mikimoto-japan.com/beans/beans_hmd/next/products/zm_m190/zm_m190.htm

今年のCESより
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0801/10/news080_3.html
243UnnamedPlayer:2008/01/14(月) 23:57:28 ID:5LvulDLE
新しく組むにもグラボを7900GTXにするか悩んでたが
7900GSぐらいにして様子見るのもありだな
244UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 14:59:30 ID:HyGK6qYB
3Dメガネ入手しにくくて半ば諦めてたけど、
3D Revelator 980円でゲットできた\(^o^)/かもすぞー
245UnnamedPlayer:2008/01/25(金) 18:27:45 ID:9m57gpXS
ttp://www.4gamer.net/games/038/G003884/20080124026/
ZM-M220W
DIY PC Expo2008でデモ
246UnnamedPlayer:2008/01/25(金) 21:36:46 ID:otn0aSpH

_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄    _ノ         ,_ノ ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        / iニ)ヽ,         /rj:ヽヽ ヽ/     。.    .
-―'' ̄         ;〈 !:::::::c!  |___,/' {.::::::;、! 〉 | -┼-   -┼- 丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
.  |.            (つ`''"   |     /  `'ー''(つ.  |. -┼-   -┼- /~~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
   | .        /////       |     /      /// |   | 丶  |     丿   /  丿  ● ●
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、
    \/       |        |_/         /    ヽ
247UnnamedPlayer:2008/01/25(金) 22:21:07 ID:1ZB9+bXi
>>245
明日行きたいけど寒い…。
248UnnamedPlayer:2008/01/26(土) 11:34:03 ID:Apu335nz
Zalman製品ページFAQ
2008年1月、Windows Vista及びNVIDIA社のGeforce8000シリーズにまで
3D対応するステレオスコーピックドライバーを提供する予定です。

あとはこれを元にした他の3Dデバイスにも対応する改造ドライバがでてくれれば...
249UnnamedPlayer:2008/01/26(土) 12:03:32 ID:6wL8Ndvt
162.50 だと、On Screen Display が有効になってる。
Ctrl + F5 等での調整時にグラフが表示されるけど、フリーズしやすい。
レジストリで OSD を無効にするとフリーズしなくなった。(XP SP2, 7900GT)

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\Stereo3D]
"StereoOSDEnable"=dword:00000000

ちなみに、nVidia のコントロールパネルを classic にするレジストリは↓
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\NvCplApi\Policies]
"ContextUIPolicy"=dword:00000001
250UnnamedPlayer:2008/01/26(土) 12:12:09 ID:6wL8Ndvt
>>248 でドライバが出たら、8800 欲しいな〜。
251UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 01:22:26 ID:4Mb5+wsf
美貴本、3D映像表示対応の19/22型液晶ディスプレイ
−19型は実売8万円、22型は実売10万円
2月下旬より順次発売

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080125/miki.htm

あと1月…しんぼうタマランっス
252UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 20:14:20 ID:2ez8g15J
皆さんはどんなゲームで3D表示を使っているんですか?
253UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 22:03:19 ID:dcJZVQCp
FPS…をやりたかったがHMDは相性が悪かった…
乗り物系ならバッチリなんだが自分がやらないし

なのでメガデモ鑑賞です
254UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 22:28:08 ID:EY9L4rNb
HMDで
255UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 23:49:53 ID:XE0dNygE
うん、Z800ね
256UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 10:24:56 ID:RQeLdcGt
エロゲしかないだろ
257UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 22:19:19 ID:hcbp45xm
ザルメンの液晶、
1,280×1,024、1,680×1,050でしか立体表示できないから、
イリュージョンのゲームもTEATIMEのゲームもできないじゃん・・・
258UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 22:58:57 ID:/n7bjmnS
GPU側でスケーリングすれば良いような気がするが。
259UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 23:40:47 ID:SydT8bok
自分が気がかりなのは91.31なのとVREX
VREXのモニターって日本じゃ一般用にはほとんどでてないよね
なので具合が分からない

それと、ソフトによっては赤青が表示できてシャッター方式は駄目とか、
もしくはその逆があったりするんで、VREXもそれを考慮すると
現環境も残さないとならんかも
260UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 12:11:43 ID:nEl2Mn+0
少なくとも海外じゃあ
値段以上の性能ってレビューもあるし海外で結構うれてるみたいだから
ドライバーもでるっしょ。
アナログRGBなのが難点だな
261UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 10:21:26 ID:h38S2zD+
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080131030
19型ヘッドマウントディスプレイが2店舗もw

今までのより取扱店増えそうだ
262UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 16:23:34 ID:uhRtGrJL
きっと頭にディスプレイアームを装着するに違いないw
てかもう普通に売ってる所あるんだね

ZM-M190でDbD表示出来るのかが気になる。
ぶっちゃけ1280x960の解像度のゲーム(イリュージョン全般)を3D表示できるのかが。
263UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 22:27:04 ID:rCsJ1jCM
19インチHMDwwww
264UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 15:17:52 ID:+4oeBCuI
釣りかとおもたら、マジでコーヒー吹いた。
265UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 19:56:34 ID:XVJf0FeL
まだうってはいないっしょ
266UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 20:28:46 ID:ftaTu4YU
267UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 09:40:01 ID:MXTVR7Mz
なにこのボンバーマン
268UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 12:44:04 ID:+jPx2gGv
Zalmanの3D液晶モニタの8シリーズ対応3Dstereoドライバマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆マチクタビレター
269UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 12:06:46 ID:CvoMtAAa
iz3Dの3Dドライバすげぇな
赤青メガネだけどほとんどのゲーム立体可能だぜ
270UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 00:00:00 ID:xC/wwo1z
>>269
ぐぐった落とした使ってみた
こいつはすげぇぜ!まずNVIDIAのドライバよか16%程度フレームレート出たのに驚愕
俺は7900使ってるんで確認できなかったけど,
8000シリーズはおろかラデも対応だってー!?
そんでもって他社製品の3Dメガネ・HMD・プロジェクタ等に対応した
3Dドライバを$199販売することも考えているとさ
いまじゃハードの性能十分に上がったし,うまいこと競争になって
普及してほしいなぁ
271UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 22:42:06 ID:nCY0DNsa
iz3D良いね。HMD対応になったら買うかも。
272UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 10:04:21 ID:mEE9riUf
>>270
うちはノートのREDEONだけどサクサク動いてる
確かにスゲェ
VR920とかにも対応してくれるのかな

ココは要チェックだぜ?
ttp://z800.blog.shinobi.jp/
273UnnamedPlayer:2008/02/24(日) 04:24:03 ID:3IWTfxJa
iz3D重くてだめだった・・・
立体視できたのはほとんどナシ。
274UnnamedPlayer:2008/02/25(月) 13:42:36 ID:y2cHVUX4
ZM-M190 AMAZONでも取扱ですか
http://www.amazon.co.jp/TRIMON-2D-3D%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%96%E3%83%ABLCD%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF-19%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-ZM-M190/dp/B000WV4MY2


商品の仕様 2008年02月28日発売予定
商品の詳細 発売日: 2009/10/2
Amazon.co.jp での取り扱い開始日: 2007/4/30

無茶苦茶やがな(´・ω・`)
275UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 13:07:04 ID:rWyYhPGj
>>273
これを試してみるんだー
iz3Dで動作して軽くて古いメガデモを選んでみた(GF8+iz3Dで立体表示確認)
ファイル直リンはしていないのでリンク先のftp.jpあたりから

fr-08 これが一番軽い、ノーマル表示だがオンボでもさくさく
ttp://www.scene.org/file.php?file=%2Fdemos%2Fgroups%2Ffarb-rausch%2Ffr08_final.zip&fileinfo
fr-019 これもかなり軽い
ttp://www.scene.org/file.php?file=%2Fdemos%2Fgroups%2Ffarb-rausch%2Ffr019_final.zip&fileinfo
fr-020 これもかなり軽い
ttp://www.scene.org/file.php?file=%2Fdemos%2Fgroups%2Ffarb-rausch%2Ffr-020.zip&fileinfo
fr-021 DX8未対応チップだと動かないかも ステレオと相性がいい
ttp://www.scene.org/file.php?file=/parties/2004/assembly04/demo/fr-021__d__stands_for__by_farb-rausch.zip&fileinfo
fr-022 これもかなり軽い
ttp://www.scene.org/file.php?file=%2Fdemos%2Fgroups%2Ffarb-rausch%2Ffr-022_final.zip&fileinfo
fr-030 DX8未対応チップだと表示がヘンかも
ttp://www.scene.org/file.php?file=%2Fdemos%2Fgroups%2Ffarb-rausch%2Ffr-030_candytron_final.zip&fileinfo
fr-035 DX8未対応チップだと動かないかも ステレオと相性がいい
ttp://www.scene.org/file.php?file=/demos/groups/farb-rausch/fr-035_deleted_scenes_second.zip&fileinfo

メガデモなんで、セッティングしても、シーンごとに深度が違ったり、リセットされたりしちゃうのは仕方ない
顔を前後して調整するのが吉かも

おまけ
流石にi865でiz3Dは動かなかった…
がGF8800GTSで重〜いデモを立体表示できたのでシアワセ
iz3Dありがとうiz3D
276UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 12:25:27 ID:qdxQCvHH
オンボードのi945GZでiz3D動作した!\(^o^)/
色セロファンを買ってこなくちゃ・・
277UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 10:43:05 ID:LAMa2E4Z
ソフトとの組み合わせによっちゃPC落とすようなのもあるから気をつけろよ
278UnnamedPlayer:2008/03/07(金) 09:55:43 ID:WCKKTJuL
ZM-M220Wキタヨー
今までCRT+液晶シャッターだったけど、それより目が疲れなくて楽かも。

ゲームのステレオ化には以下の注意点あり。
 付属のForeceware91.31でないと、インターレース表示モードが選択できない。
 マルチコアCPUだと、boot.iniいじって、シングルにしないとゲームがフリーズする。
 スケーリングありだと立体に見えないので中央出力で。

あと常時点灯が1ドットあったので、吊ってきます。
279278:2008/03/08(土) 12:38:25 ID:OIOFzYRP
162.50 はダメだけど 94.24 でもいけた。
今では反省している。
280UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 15:12:23 ID:X14+W2fr
>>26にある3Dメガネとは↓での液晶メガネ(液晶シャッターメガネ?)のことでしょうか?
ttp://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s12344.htm

また、普通の液晶ディスプレイで反応速度の短いもの(5msなど)での立体視では、
どのようなことに気をつけるべきですか?
281UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 02:26:21 ID:sQymYYEx
5msじゃ全然無理なような・・・
282UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 20:40:44 ID:ASQU1CY8
ZM-M190が全然入荷しない・・
283UnnamedPlayer:2008/03/23(日) 01:13:50 ID:N0bDo6n+
例のZalmanのVista・8000番台以降対応3D Stereoドライバ上がってたけどどうだい?
284UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 20:19:34 ID:5yywlJa8
ZM-M190は幻だったのサあははははは…
285UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 02:25:18 ID:ETlaKIhm
うっほwnVIDIA公式にVISTA 32bit 版 174.76 上がってるwww
たれか試してくれお願いします
286UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 08:19:43 ID:No/+Ti/k
>>285
赤青メガネしかないよ
287UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 11:54:22 ID:pD2YpwAu
あーなるほどー新しく出た nVIDIAのも guru3Dのも ZALMANと赤青専用みたいだね...
288UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 11:36:47 ID:s7uwD4Mv
VISTAじゃないやつは?
289UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 12:03:51 ID:nuoWbI8U
32bit版VISTA と ZALMAN をもってないヤツはカエレ!
と NVIDIA 様はおっしゃております

・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
290UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 20:34:34 ID:Hfw9Bjem
91.31だとZALMAN方式のレジストリ変更で使えないヤツが使えるようになったりするが
VISTA用だとドライバそのものが全然違っちゃうかな
291UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 14:29:03 ID:tHILSHse
ZM-M190の入荷があったのか…
予約した店からは一向に連絡がこねーぞこんちきちー
292UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 05:50:41 ID:jNsffGd+
ZM-M220を買ったわいいが「Sexyビーチ」が立体にならん!
やられた・・・・・・・・
293UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 08:48:50 ID:6VYZ5u38
イリュージョンのエロゲは立体にできんのかね?
294UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 13:53:41 ID:7LXvlahr
このスレで言っていいことかわからんけど…

片目をつぶってcrysisの画面を見たらまるで立体視してるような感覚になった
ごめんなさいそれだけです
295UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 14:36:49 ID:5ACAfZY0
>>293
イリュのは、立体出来るだろ

タイムリープが出来なかった orz
296UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 15:41:18 ID:6VYZ5u38
Nvidiaのドライバだけど

Zalman Trimon ZM-M220W (22 inch 1680x1050)
Zalman TriMon ZM-M190 (19 inch 1280x1024)
Zalman HDTV LCD (1366x768)

これ以外の液晶だとアナグリフ表示もだめってこと?
Appleシネマディスプレイなんだが
297UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 23:41:49 ID:ffU+QT4Z







糸冬






298UnnamedPlayer:2008/05/04(日) 02:48:45 ID:Y0cZv+1s
やっとこZM-M190を手に入れたがGAMEの設定が決まらずベンチばかりやっている

予想外に見ごたえあったのがXL-R8R。
3DMARK2000もイイけど調整するとアプリ異常になる...orz
あと、夏見ベンチのビューワーは調整の練習に便利
尚、環境はxpの78.01
299UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 21:59:55 ID:b5Ir3a7V
VISTAのエアロは立体化できんのか...
300UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 22:08:22 ID:brZurJOK
その発想はなかったwwwwwwwwwwww
301UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 10:41:50 ID:C2+r2PUc
こんな記事が

春だ飛び出せ,3Dステレオ映像ゲーム環境(その1)
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20080502041/
302UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 22:28:33 ID:WuC1uhZ9
>>301
おー。結構わかりやすいっす。

アダルトサイトだけど、ハード面では↓も参考になるかも?
 ttp://www.3d-eros.com/howtoview-j.html
 「オリンパス」 で上記ページ内を検索すると、液晶モニタ用の液晶シャッターメガネの話が一応ある。(発売されなさそうな書かれ様ですが。)
303UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 14:58:51 ID:W/8KvG9E
>>301
続編が来てた。

春だ飛び出せ,3Dステレオ映像ゲーム環境(その2)Zalman製液晶ディスプレイ編
http://www.4gamer.net/games/038/G003884/20080509029/
304UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 16:51:25 ID:nA/AcnTx
>>303
(U)氏の記事は分かりやすいな
305UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 09:34:48 ID:+PXEsC2E
306UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 23:22:35 ID:i6W+8Nim
>>301を読んで気になったので、色々とベンチを試して比較してみた
OS XP SP3 VGA GF-7800GT ZM-M190
 forceware ステレオドライバ 
[1] 78.01  +  78.01
[2] 91.33  +  91.31
[3]163.75  + 162.50

非ステレオのスコア        [2] = [3] > [1]
ステレオのスコア         [1] > [2] > [3]
OPENGL系のステレオ動作    [1] > [3] ※[2]は全滅
OPENGL系のステレオ正常描画 [3] = [2] > [1]
SM3のステレオ動作       [3]のみ

ついでに計測
ステレオを常にOFF > ステレオをctrl+TでON/OFFのOFF状態 > 常にステレオON
ディスプレイアダプタのスケール > モニターのスケール > 固定比のスケール > 中央固定

非推奨とはいえ、[3]が結構安定だったのが収穫
自分は、古いゲームを結構やるのであえて190にしたのも正解だったか
尚、試したのは
3DMARK06/05/03/2001SE
FF11ベンチ3 ゆめりあベンチ 夏見ベンチ
GL-excess OPEN-GL系のデモx2
307UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 15:03:07 ID:rvI3TSZe
自分の知らないもので、それがアニメ関連のものだとオタクですか
そうですか
308UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 16:18:47 ID:v5qFgBJq
このスレに来ている時点でオタク確定です。
309UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 17:28:33 ID:uyKDiiJu
ステレオとは違うが。正確にはスクリーンな気がする

米ベンチャー企業、200ドルで購入可能な安価な180度パノラマディスプレイを開発
http://www.technobahn.com/news/2008/200805131632.html
310UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:00:44 ID:PUoQsN2l
このメタボなんかムカツク…
普通に大画面液晶でもいい気がする。
つか、3Dなのはスクリーンの形状だけじゃんww
311UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:59:33 ID:E6bckk93
3Dじゃないけど乗り物系には適してると思うよー
だがスクリーンはともかくプロジェクターまではとてもとても
第一場所もないうえにそもそも立ち続けられん
312UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 20:07:46 ID:rvI3TSZe
>>310
ナムコのスターブレードで遊んだことないのかい?
ドームスクリーンによって包み込まれる視界は没入感が高く、3Dとしての認知も高くなるぞ
オレはコレが2万で買えるなら欲しいよ
313UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 20:13:48 ID:E6bckk93
そうか!立ってられないなら横にして使えばいいんダ!
314UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 23:24:43 ID:PUoQsN2l
スターブレードで>>309みたいなスクリーンあったっけ?
315UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 18:41:55 ID:vQpLDPp5
戦場の絆の筐体にスターブレード入れてナムコに怒られたと聞いた事があるから
あんなタイプのスクリーンもあったのかもね
316UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 11:04:03 ID:1CB0Fjjj
3DメガネからZM-M190に変えたがかなり見やすくなった

カスタム少女体験版だけは中央出力でも立体視できなかったけど
おそらくアンチエリアシングがデフォで入ってると思われたから
ステレオ表示時はアンチエリアシングをカットにチェックを入れたら立体視が可能になった

IOのメガネには飛び出す、奥行きを切り替えられるボタンがあったんだが
このディスプレイには付いてないのかな
317UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 22:38:04 ID:HrOHK6lg
IOのヤツのボタンは左右入替と解像度切替ですよ?
奥行き調整はnvidiaのドライバならCtrl+F5、Ctrl+F6
318UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 00:44:24 ID:uG112Rll
あのボタンあると調整が楽だったんだけどな
319UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 02:14:41 ID:mXfdUlog
お尋ねします
Forcewareで液晶シャッターの場合
一番安定なドライバーの組み合わせは
どのVersionになりますか?
320UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 04:39:56 ID:iEiZjeMg
4Gamer.net ― 春だ飛び出せ,3Dステレオ映像ゲーム環境(その3)iZ3D編(ディスプレイ)
http://www.4gamer.net/games/038/G003884/20080523032/
321UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 14:07:15 ID:SfGHCJda
成る程面白い記事だ。
ちょっと変わった使い方も興味部会
記事にもあるけどiZ3Dのサイト行ったらメガネ多種でいいな
322UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 17:50:50 ID:aQ+KPGZB
VMJ、世界最大の65型業務用3D液晶ディスプレイ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080605/vmj.htm
323UnnamedPlayer:2008/06/05(木) 23:30:11 ID:za3GXLGr
シャープの裸眼立体視ディスプレイは開発はまだ続けてるのかな
324UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 16:45:15 ID:A3SecRbd
ebayでz800を買って、RADEからGeFoに乗り換えた。8***番台を避けて、9600GTを買いましたwktk
9***番台(´・ω・`)  ビス太を買えば幸せになれますかorz
325UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 16:49:54 ID:Gvth7GHf
>>324
9***は失敗作じゃね?
326UnnamedPlayer:2008/06/07(土) 21:58:43 ID:COIX8SRk
進化してないだけで失敗ではないのでは?
327UnnamedPlayer:2008/06/10(火) 07:42:18 ID:ZXOdTepx
328UnnamedPlayer:2008/06/13(金) 19:26:50 ID:5XdS20CP
HYUNDAI、メガネで立体視可能な22型ワイド液晶
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0612/hyundai.htm

HYUNDAI IT、専用メガネ付属の22型3Dディスプレイ−ドスパラで先行発売。98,000円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080612/hyundai.htm

落ちてる間に発売になったぞい
329UnnamedPlayer:2008/07/02(水) 19:45:31 ID:l2GFp+DF
「第16回 産業用バーチャル リアリティ展」リポート〜高額&高機能の産業用VR関連デバイスを紹介
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/02/1153.html
330UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 17:33:44 ID:UaPYtPHp
Stereoドライバ162.50と Forceware169.44の組み合わせでも立体になった。(WinXP, 7900GT, Core2Duo)
>>249>>306 さんとほぼ同じ組み合わせですが。

ついでに、Project64(エミュレータ)でマリオ64を立体にするメモ。
・Alt + Enter でフルスクリーンにした場合、もう一回 Alt を押してからでないと Ctrl + F6 等が効かない事がある。
・立体時のみ地面に隙間が空く場合、Video Plugin を Jabo's Direct3D6 1.5.2 にすると直った。
・コントローラの設定時に勝手に何かが入力されてしまう場合、Project64再起動 → 左Altキー押す → 漢字キー押す → 漢字キー離す → 左Altキー離す → コントローラ設定で直るかも。
・マリオ64用Stereoレジストリ↓
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\Stereo3D\GameConfigs\Project64]
"StereoConvergence"=dword:447fe29a
"AutoConvergence"=dword:00000000
"FrustumAdjustMode"=dword:00000000
"LaserSight"=dword:00000000
"Time"=dword:00000064
"RHWGreaterAtScreen"=dword:3f7d7732
331UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 20:58:09 ID:s4OP+1Qr
>>330
情報サンクスです
地面割れで挫折してたので助かりました
94.24 + stereo94.24 + 7900GSの環境ですが
レジストリはいじらずPJ64でロム起動したらCtrl+F10でHUDを正常に表示させて
あとはCtrl+F6で普通に調整できました

ほぼ破綻なしの完璧な3Dステレオワールドのマリオ64・・・
これがあるから7900GSからなかなか買い換えられない・・・
332UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 12:27:00 ID:T2uGImf0
今日から始まったNVISION08で3Dゲームデモ
http://blogs.nvidia.com/nvision/2008/08/3d-stereo-gamin.html
http://blogs.nvidia.com/./photos/uncategorized/2008/08/25/stereogaming.jpg

ただ新しい「何か」は今ントコ無いぽい(´・ω・`)
だけど、このイベント自体がNVIDIAの本気攻勢なので
ステレオもちゃんとやっていくぞという決意と捉えたいのです
333UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 17:06:35 ID:urQTVCw7
334UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 17:12:03 ID:Ap5UIipl
以前の書き込みで OS XP SP3 VGA GF-7800GT ZM-M190環境下での
forceware ステレオドライバー比較をやってらっしゃる方が居られましたが
Zalman xp推奨ドライバー [91.31+91.31]以外、[163.75+162.50]導入下で
Zalman Patch"(ShowAllViewerTypes"は"FFFFFFFF" "1")何れも試して見ましたが
Anaglyphしか選択出来ない(プルダウンメニューが出ない)状況で詰まってしまいました。
対処法等ご存知でしたら是非ご教授頂ければ有り難い限りです。
335UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 21:48:46 ID:RcHeM+fJ
はいなーと言っても特別な事はしてないんですこれが。

[1]アダプタのプロパティでドライバ削除をする(個人設定も全部消した)

[2]再起動

[3]XP標準ドライバで立ち上がる

[4]対象のforcewareをインストール 再起動

[5]対象の3Dドライバをインストール 再起動

[6]旧コンパネにするhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219667851/2

[7]タスクバー常駐のnvなんちゃらを終了する

[8]Zalman Patch実行(=レジストリFFFFFFFFのヤツ)

vrexが選べる

バージョンを変える時はその都度[1]-[8]を行う ただし[6]は新コンパネのみ対象
古いドライバーに入れなおす時、[4][5]で「古いのをインストールしようとしてますよ?」と問われても
古いので上書きを行う

ステレオ162.50はguru3dにあったヤツ
「プルダウンメニューが出ない」ってVISTAでは見たことあるが
XPではないなあ(163.75より上はXPでは入れてないのでよく分からない)
今やり直してみたけど[7]の直後でプルダウンメニューはちゃんと出る

こんなとこですー
336UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 04:39:25 ID:Nsqc7ckQ
ご回答ありがとう御座います。VR920 [163.75+162.50]では上手く動作していたゲームが
Zalman ZM-220W[91.31+91.31]に変更すると殆どのタイトルで画面が壊れる、
若しくは起動しない状態で困り果てておりました。
他ドライバーの組み込みは335様と同様の手順で行ったつもりでおりましたが
上手く表示されず私の環境に問題がある様に思います。
錯誤の末[93.81+93.81]でプルダウンメニューも正しく表示され[163.75+162.50]で動作していたゲームが
ZM-220W上でも動作出来ましたので暫く様子を見ていようと思います。
ご回答感謝致します、ありがとう御座いました。
337UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 12:21:28 ID:8WJ0e68n
91.31問題というのがありましてな
http://www.4gamer.net/news/history/2006.06/20060630162227detail.html

>>306もなにげに91.33になってるNE
338UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 14:21:32 ID:CGNZ5So/
ヘッドマウントディスプレイで3D視できるもの
ようは左右独立のスクリーンでマルチディスプレイできるものってないですか?
339UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 19:08:04 ID:Axhmz4VZ
VISTA+9xxxでは赤青メガネかZalmanしか選択肢ないのでしょうか?
XPマシン+7600でBeutiful3Dを使ってるんですが、パワーが弱いのが欠点で・・・

液晶シャターメガネを使う方法があれば是非ご教授お願いします。
340UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 00:11:54 ID:ugP8RYxN
未だに、Zalman 持ってないと Geforce 8xxx や 9xxx って立体視できないのかな?

3Dで、なぜか120Hz対応の液晶がいつか発売されるのか。
ttp://www.nvidia.com/object/io_1219662403036.html
ttp://www.viewsonic.com/companyinfo/pressrelease_detail.cfm?key_press_release=2094
3Dと120Hzは無関係かもしれないけど、「120Hz出る液晶」というだけで欲しいな〜。
341UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 11:01:46 ID:+lS5EZrg
オリンパスの低価格液晶シャッタメガネでたら、液晶でも立体視できるらしい。
あとはnvidia次第か・・・
342UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 23:41:27 ID:2K13vYZk
ZM-M190使ってるけどイリュージョンのソフトの立体視は1024*768しか選べず
画面が一回り小さく表示できなかったが、これですくぅ〜るメイトが1280*1024で立体視ができた

Sexyビーチ3は二つ目の20 03から
同様に書き換えたらこれでも1280*1024で立体視が可能になった

新作の箱もあいかわらず対応してないが体験版は最初の20 03から
書き換えたら問題なく使えた


242 名前:名無しさん@ピンキー [2007/05/27(日) 02:27:55 ID:HjH2GPhm0]
>>217 実行ファイルのアドレス
005B0F の 20 03 を 00 05
005B16 の 58 02 を 00 04
005B2C の 20 03 を 00 05
005B33 の 58 02 を 00 04に変更で、800x600のかわりに1280x1024が現れるが

何が起こっても知らない。責任とらないよ
とりあえず、上下は長くなる
343UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 02:06:54 ID:EA36mYuR
カスタム解像度つかうだけでいいやん
344UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 09:38:11 ID:bnEgmMnl
ZM-M190はカスタム解像度使えたか?
それにステレオ表示有効は1280x1024のみ
345UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 16:44:32 ID:Ex+dNQdL
赤青試してみたんだけど、アナグリフは液晶シャッタメガネに比べて飛び出し度が少ないな
Zalmanと液晶シャッタと3D対応HMDと赤青持ってる人、順位つけてくれないかな
・・・ってさすがに全部持ってる人はいないか。
346UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 23:37:38 ID:CnvyK1F9
久々にメガデモの紹介でも

Stargazer by Orb
http://www.pouet.net/prod.php?which=51438
分離値がシーンによってバラバラになるのは仕方なし
洞窟と穴あきキューブがかなり良かった

メガデモじゃないケド、立体感はいまひとつ
Nurien Alpha v0.7
http://www.4gamer.net/games/022/G002233/20080812039/
AVG 12fpsとかね、なんというリッチコンテンツ…

両方とも下記環境で動作
ZM-M190 VISTA SP1 8800GTS512 177.92+3D174.75(たぶん)+NVIDIA PhysX
日付は08/03/27だったけど、3DドライバのVerは何処で見ればイインダロウ...orz

尚、08年のメガデモ作品になるとXP環境ではマシンフリーズが多くてトホホ
DX9の作品でもくらったから、古いドライバだとムリが来ているのか?
最新のステレオドライバだとVISTAしかないもんなあ…
347UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 18:01:54 ID:74qrRRpL
348UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 02:24:17 ID:hwr8VBZw
nividaがXP対応のステレオドライバ出してくれないと
7900GSから乗り換えられない

>>345
液晶シャッターからzalmanに変えたが
ちらつきが無くなって見やすくなった以外違いは無い感じ
349UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 12:00:28 ID:K/INoclX
>ちらつきが無くなって見やすくなった以外違いは無い感じ
いや、それがすごい大きいんじゃね?

9800じゃVistaしか対応してないって言うからVista買ったら、液晶シャッタ使えないし
サブマシンのオンボの7系じゃ古いドライバ認識しないし、
結局サブのXPに、わざわざAGPの7600買って、なんだかんだで3万ほど使った。
最初からZalmanの19インチ買ってりゃ良かった
350UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 00:42:21 ID:SiCdhqkd
>>348
インターレース表示でライン半分の筈なのに
そうは見えないから不思議
351UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 10:42:36 ID:k5a5gW8E
誰かDLPプロジェクターx2で3Dやってる猛者はいないのか?
ドリキャスエミュで立体視プラグイン出たから、でかい画面でやってみたい。

偏向板とかメガネは安いんだけど、シルバースクリーンが高いなぁ・・・安いのでないかね
352UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 17:58:10 ID:j3Dsej9j
>>351
ニトリの遮光カーテンが使えるという報告があったと思うけど
353UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 18:18:01 ID:eop07SNk
>>352
偶然にも俺の部屋はニトリの遮光カーテンだww
朝になっても真っ暗のこれだよな?

で、何に使うんだ!?
354sage:2008/10/10(金) 00:29:06 ID:Xk73ZDfJ
>>351
DLP一台と液晶シャッターじゃだめ?
気軽だよ。

あと、二台なら液晶でもできる。
355351:2008/10/12(日) 11:06:25 ID:m9iuywVd
ニトリの裏ですね。 なんか最近シルバーじゃなくなったって噂があるので見てきます

>354
え? マジで? できるんですか? もしかして、シルバースクリーンもいらないとか?
beautiful3Dのメガネ+ブラウン管でプレイしてて、そのまま三菱のLVP-HC1100で試したら
ぶれた画像は表示できたんですが、シャッターのタイミングが合わなかったみたいで・・・
同期クロック落としたらいけるのかな・・・  ちっょちがんばって見ます。
356sage:2008/10/12(日) 14:45:22 ID:Tool0Zr3
>>355
こちらはLVP-HC3000だけどHC1100も似たような物だから大丈夫だと思う。
秒間60フレーム更新とブラウン管だと最悪な設定しか駄目だけど
結構見やすかったよ。
すでに機材そろってるみたいだし
二台用意しての偏光はその後でも良いかと。
357UnnamedPlayer:2008/10/12(日) 17:07:09 ID:m9iuywVd
>356
ありがとうございます。 仕事から帰ったら試してみます。
うちのしょぼいブラウン管だと640x480 100Khzが限界なので、これで成功したら・・・
うわー、めちゃくちゃ楽しみになってしまった。
PCの3Dゲーム(エロゲ含む)、ドリキャスは確認したので
PS2とPSの動作確認できれば・・・ジャンピングフラッシュとか楽しそうかも
358UnnamedPlayer:2008/10/13(月) 10:52:45 ID:hIQWqWCW
>356
はっはっはっだめでした (つдT)

垂直同期上げるごとにブレるスピードが落ちてきて、100Hzだとカクカクします(1100の垂直が50〜85の為)
60Hzだといい感じで高速にブレてるんだけど、液晶シャッタメガネが反応しない(対応してない?っぽい)です
・・・ちなみにアナグリフはOKでしたw 
3000は60Hzで使ってるんですよね? メガネはどこの使ってます?

一応環境: LVP-HC1100(DLP)+WinXP+Geforce7600+nvidiaベータドライバ+Beautiful3Dのメガネ(上限140Hz)

359sage:2008/10/13(月) 11:23:17 ID:atY1wh0v
使ってるのはE-D Glassesってのです。

HC3000も50〜85って書いてあるけど60Hz以外駄目だった。
シャッター反応はDsubの信号だからモニタ出力先関係ないと思うけど
反応しないのは何か間違ってると思う。

Beautiful 3Dが60Hz未対応ってことはないと思うけど
プロジェクタだからってDVIの方でつないだりとかは無いよね?
なんだろ。
360UnnamedPlayer:2008/10/13(月) 12:14:46 ID:hIQWqWCW
E-D Glassesかー・・・探したんだけど売ってないんですよね

やっぱり60Hzですか。  70Hz以上ならメガネが反応してるので、やっぱりメガネかもしれません。
接続はDsubです。 Beautiful3Dのマニュアルにはクロックの上限は書いてるけど下が書いてないからなぁ。
もうちょいがんばってみて、だめならE-D Glasses探してみます。 2台にするより遥かに投資安いしw 
361sage:2008/10/13(月) 12:36:57 ID:atY1wh0v
対応報告表を見るにHC1100でも大丈夫。
http://www.3dmovielist.com/projectors.html

メガネは信号拾って切り替えてるだろうから
遅いほうで駄目ってのは無いと思いたいけどどうだろう。

メガネを新しく買うにしても国内では見当たらない…
予備欲しいけど個人輸入しか無いかな。
一度ELSAの壊してるので安い時何台か買っておけば良かったと涙目。
362UnnamedPlayer:2008/10/13(月) 14:41:59 ID:hIQWqWCW
もしかしたら解像度かもしれないから、帰ったら60Hz固定でいろいろ試してみます(祭日も仕事)

メガネは輸入かヤフオクくらいしかないですな。 オクでPLAY3DPCが18000円くらいで取引されてたから
需要はあると思うんだけどなー。 3Dが流行った時はソフトが無い。 ソフトとGPUが揃ったら
メガネが無い。 困ったもんだ。

オリンパスの低価格メガネがそろそろ発売されるらしいけど、情報全然ないですよね。
363UnnamedPlayer:2008/10/15(水) 11:22:49 ID:3s316M34
液晶フロジェクタ+赤青メガネでsexyビーチをプレイしてみた
目の前に等身大で立体表示されて鼻血でた  ヤバス
364UnnamedPlayer:2008/10/16(木) 11:05:40 ID:mImD+r97
>363
iz3Dドライバだとsexybeach3は立体にならないね。 赤青にはなるけど、
調整しても平面が浮き出てる感じにしかならない。  俺の設定が悪いのか?

当然チェックは全てはずしてるし、解像度もいろいろ変えたし
365sage:2008/10/16(木) 23:52:31 ID:WwXhctMp
>>364
体験版で試したことあるけど確か大丈夫だったような。
汁付けると化け物になったけどw
んでiz3DのだとNVのやつみたいに色々はずさなくても行けたりお得ぽい。

あと、今ドライバ見たらβ4になってるな。
β3とり逃した・・
366UnnamedPlayer:2008/10/17(金) 13:32:50 ID:IyMTNdnE
>346
nvidiaのドライバの調整に慣れてたら、ちょっととまどうかもな
+-(立体感)はざっくり大きめに調整しても問題ないけど、
shift+-(深度)は0あたりから慎重に微調整するといい

sexyビーチは試してないが、カスタム少女で同じような感じになったけど、
結局は調整次第でうまくいったよ。
367UnnamedPlayer:2008/10/18(土) 01:24:50 ID:TQs1b8eK
アマでZM-M220W が56500円
ウォン安が進んだら値下がりするかな
368UnnamedPlayer:2008/10/18(土) 16:50:53 ID:/cH0SZ7M
アマゾン自身は66,775、アマゾン内のJoshin webが56,500だな。
369UnnamedPlayer:2008/10/21(火) 22:57:26 ID:ET6vqVYM
iz3dの 1.09bata使ってるんだけど、液晶シャッタのクロック 60Hzから変えれないのかな?
対応してくれたのはうれしいけど、チカチカしてつらい
370sage:2008/10/27(月) 01:39:59 ID:3jg22vCO
>>369
iz3dので液晶シャッター動いてるの?!
私のはE-D GlassesとASUSのやつで試したけどだめで
丁度E-D Glassesのバグ技(?)でできる様になって喜んでたとこ…

DLPプロジェクタ&液晶シャッター環境だけど
iz3dだとエフェクト掛けても動くからすごく良いねw
その分マシンスペックぎりぎり orz
371UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 15:06:49 ID:nmnWD5Fj
ばっちし、動いてますよ。
Beautiful3Dじゃだめだったけど、PLAY3DPCだとOKでした。
環境:Vista+Gefoce9600GT+quadの遅いの+Play3DPC+IZ3D 1.09b+LVP-HC1100

 ・ツインビューはクローンじゃなく、シングルで使うほうがいい
 ・ゲームによって、画面サイズで同期がずれる時があるから、640x480でやるのがおすすめ
 ・iz3dの設定は、Sutterのsimpleがおすすめ

100インチでSexybeach3したら、ほぼ等身大で手が届く距離に来るね。 ヤバ過ぎです。
HALOとかFPS系は設定を逆にして、奥行きをつけて箱庭プレイ プロジェクタ3Dプレイ最高です。
でもBetaだから1ヶ月で使えなくなるんだよなぁ・・・nvidiaがなぁ・・・
XBOX360で立体視モードつけるって噂もあるから、超期待してます。
372sage:2008/10/28(火) 01:32:22 ID:NYejXqUZ
もしかして上のBeautiful3Dの人? なら落ち着いたようで、おめ。
PLAY3DPCだと素で動くのか… いいなぁ。
こちらは一応動いたので予備のメガネを海外で注文しました。
日本じゃ売ってないし。
って、ドライバ1.09出てるんですね。試してみる。。
373UnnamedPlayer:2008/10/28(火) 10:40:56 ID:OgDgC+w0
>372
はいそうです。 なんか色々とお手数掛けました。
運良くヤフオクで手に入ったので。 PLAY3DPCは液晶メガネ2個入っててお徳ですよ
メガネ使う人用と、裸眼の人用と。 2個同時に使えるので、対戦ゲームで楽しんでます
nulldcで連ジがおすすめ
374UnnamedPlayer:2008/11/09(日) 21:07:35 ID:dQFI/DZd
GVD510-3Dを買ったのですが、InValid Mode と表示されるだけで
PCの画面が表示されません。

起動直後のブート画面?とかは見れるのですが
Windowsのロゴの後は InValid Modeになります。

グラフィックカードは
GeForce 7900 GS です。
接続はVGAケーブルです。

画面解像度を変えたり
最新のグラフィックドライバーを
入れたりしてみたのですが
全く変化が見られません。

どなたか同じ症状を回避した方が居れば
ご教授くださいm(_ _)m
375UnnamedPlayer:2008/11/09(日) 23:04:23 ID:oivmoSnG
>>374
持ってないけど、解像度変更だけでなく、リフレッシュレートを 60Hz にしてみるとか?
640x480, 60Hz が一番無難そうですが、640x480 は nVidia ドライバの設定画面じゃないとできないかも。
376UnnamedPlayer:2008/11/09(日) 23:15:41 ID:dQFI/DZd
>>375
ご指摘の通りにnVidiaの画面から
フレッシュレート?というやつを
70から60にしたら、1280x1024でも
表示されるようになりました!

貯金はたいて買った物だったので
とても助かりました(><

ありがとうございました!!
377UnnamedPlayer:2008/11/10(月) 19:45:59 ID:1qoieHm5
NVIDIAのテクニカルマーケティング担当に聞く,3DメガネとPhysX,そしてPower Pack 2

ttp://www.4gamer.net/games/022/G002233/20081107026/
378UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 01:45:47 ID:v4niZGQV
>>370>>371の書き込みについてもう少し詳しく聞きたいです。
iz3dドライバとE-D Glassesの組み合わせは動くのでしょうか。どなたか教えてください。
379UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 12:35:26 ID:/Q+lsRLP
いよいよ立体EXPOだな
何か来るかなー
380UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 19:18:11 ID:USyfnQIP
欲しいがたぶん手が届かない!!!
http://www.solidray.co.jp/Exhibition/rittaiEXPO/2008/AS3D.html
381UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 11:45:08 ID:ve6fDGlR
多分3桁行くだろなぁ。 量産すれば安そうだけど。
でもDLPで液晶シャッタ式だったら、BENQの安いの買っても対して変わらんと思うよ。
PCの方が処理追いつかないから、結局フレームとか解像度落とさないといけない。

レンズが2個付きの偏光方式なら欲しい。
382UnnamedPlayer:2008/12/07(日) 17:49:04 ID:wL9aeA/R
>>381

2チャンネル入力だから、PC側は左右2画面。
PCの負荷は偏光方式プロジェクタ2台と同じでは?
383UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 11:55:33 ID:/6TfsVdA
POSERで立体視できてる人います?
OPENGLだからnvidiaのドライバ切って、iZ3Dでいけるかなとオモタら無反応ー。
POSERでキー制御かけてるのかな・・・
384UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 11:39:29 ID:wEKKycHX
それ以前にopenGLで立体視しようと思ったら、quadraでないとダメなんじゃない?
quad buffer対応のやつ。
メタセコもDirect3Dなら立体視できたけど、openGLにしたら無反応だったから
キーの問題だけじゃないと思われ。
385UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 06:11:51 ID:CU6Ra79Z
>>378
ttp://www.mtbs3d.com/phpBB/viewtopic.php?f=5&t=2271
ここの一番下に、
「結局iZ3Dは動かなかったので162.50を入れた。いつかiZ3Dでも動くようになるといいなあ。」
みたいなことが書いてある。
386UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 10:05:32 ID:KJc2D82J
iZ3DでSEXYビーチ3の立体視したら、オイル使ったり着替えしたらテクスチャが真っ黒になる。
テカリは大丈夫なんだけどな。 黒くならない人がいたらヘルプミー。

ついでに保守あげ
387UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 22:30:55 ID:/HRREzyu
E-D GlassesとiZ3Dの組み合わせは
E-D Glassesでの自前iZ3Dの様なフック機能の方で
その機能をOFFにして使うとシャッターだけ動いて一応立体視はできるよ。
388UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 07:28:39 ID:tbeMieFP
NVIDIAの3Dグラス「GeForce 3D Vision」を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0109/3dvision.htm

120Hzの液晶が必要か…
389UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 12:11:14 ID:/nIWlXGh
XP版3Dメガネドライバ復活してくれ!
390UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 14:26:07 ID:F9alSR+L
120hzなんで全然出ないんだか
391UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 08:03:08 ID:XD1TNT0P
>388
これかー。ttp://www.nvidia.com/object/product_geforce_3D_VisionKit_us.html
要Vistaだった。 チェックツールで「Vertex ShaderとPixel Shader 4が必須」 と言われたので、
今までの Stereo Driver と少し違うのかな?

液晶とCRTが同じ扱いだとすると、入力遅延0フレームの液晶なのかな。 あるいは、3Dドライバ側で液晶の遅延を考慮するのか。
ttp://www.nvidia.com/object/GeForce_3D_Vision_Requirements.html
> Samsung SyncMaster 2233RZ 120 Hz LCD display
> ViewSonic FuHzion VX2265wm 120 Hz LCD display
> 100 Hz and higher analog CRTs

個人的には、非Stereoゲーム用に VX2265wm 欲しい。(まだ売ってないみたい。)
392UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 14:51:17 ID:QpXNyQp9
120Hz の液晶使ってもいまいちだってレビューがありますね。
かくいう私は新しもの好きで3D の世界をのぞき始めたばかりですが、
Sexyビーチ3 ってなんだ??と調べてみたら超感動!古いゲームなのに、
こんな状況だったんですね。

早速BenQ の単焦点のDLP プロジェクターとE-D Glasses を注文しました。
Illusion のソフトも揃えようと思います。
熟女ものでないかな?
393UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 14:53:03 ID:QpXNyQp9
単焦点ではなくて短焦点でした。
MP522ST というやつ。はたしてフリッカーの少ない立体視できるのかしら??
394UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 17:40:10 ID:t5OU1EAf
XpにGTX280な俺なんだけど
E-D Glassesを有効活用するにはどうしたら良いの?
IZ3Dのドライバーだと、E-D Glassesは使えないよね?
もうアナグリフは勘弁
395392:2009/01/15(木) 23:18:41 ID:QpXNyQp9
E-D Glasses を買ってみれば387の書き込みの意味が分かると思ったんだけど
甘いかなー??
396UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 00:04:45 ID:M7fhq0VK
持ってないけど、>387 の意味は
・E-D Glasses 専用ソフトを使い、シャッターの制御だけ有効にして、絵をずらす機能は Off にする。
・iZ3D のドライバを液晶 Shutter モードにする。
という感じかな?
z800(立体HMD) + iZ3D でも↑のような事ができましたが、右目と左目が逆になる確率が 50% だった。

E-D Glasses でぐぐったら変なページ見つけた。
 「オトナのための視力回復と立体映像。未成年の方は閲覧をご遠慮ください。」
 ttp://homepage2.nifty.com/3D-eyes/3D-eyes/
 「立体鑑賞デバイス」
 ttp://homepage2.nifty.com/3D-eyes/3D-eyes/device/device.html
397UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 18:16:29 ID:/7HjkwEb
iZ3Dを入れたら画面が妙に明るくなったんだけど
これってウチだけ?
mp4を再生するときに明るさが変更出来なくなって不便してます
398UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 18:49:09 ID:WW4vN7wC
少なくとも俺の所では、そんな不具合ないよ
399UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 23:20:49 ID:/7HjkwEb
ありゃウチだけですかorz
なんでだろー
とりあえずドライバ入れ替えてみます
400UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 23:46:33 ID:aP8WGEy9
www.berezin.com/3D/3Dvidviewer.htm
詳細は分からないけどQVGAなんだろうねー。
ぴょこんと飛び出した小型モニターも3D表示なのかな?
でもネタとして$795は高いね。HDでなくても安いDVカムが2台買えそうだもの。
401UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 13:16:33 ID:/nxOwbRq
いつの間にやらz800の新型蛾
ZM-M220Wもえらく下げたな美貴ちゃん
402UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 17:39:10 ID:/nxOwbRq
ぺたぺた

「夢の3Dテレビ」がテレビ局に突きつける悪夢のシナリオ
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITel000021012009

■将来の3Dゲームは立体視も標準機能に? NVIDIAが開発した3Dグラス「Geforce 3D Vision」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090119/kaf_07.htm

2009年に注目したい映像最新技術〜3D、有機EL、次世代高精細パネル、超解像〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090120/dg113.htm
403UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 14:45:49 ID:CJaQvbaD
HMD買おうかと思ってるんだけど、VR920でIZ3D使って立体視できます?
左右別画面表示だから、チラツキ無いんですよね?  持っているひとヘルプみー。
404UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 11:04:39 ID:OIqwgRCx
E-D Glasses が届いた。でもシャッターグラス覗いただけですごくちらつきそう。
プロジェクターは火曜に届く予定!忙しいからセットアップはその週末かなー。
405UnnamedPlayer:2009/01/25(日) 11:45:37 ID:4GVA8Ii/
>>404
報告是非よろ!
406404:2009/01/25(日) 13:13:13 ID:cHHu9u58
まぁ、新しい試みではないけどレポートもそんなに多くないみたいだから報告しますね。
でもあんまり期待しないでください。忙しい身なので...。
ザルマンの19インチのは人気ないね。ebayであんまりやる気ないのに入札したら送料込で23000円で買えちゃった...。
でもこっちは画面が小さいからね。迫力はないだろうね。
VR920に至っては18000円だね...。円高感謝だー。
407UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 10:02:41 ID:YUGJfJhQ
labsoft.stores.yahoo.net/aneye20wi3dg.html
ここにあるAnother EYE 2000っていうメガネも買いました。

www.stereo3d.com/aeye2000.htm
にもありますが、電源スイッチとモード切替ボタンが付いていて完全にマニュアルでシャッターを動作させることができます。PC経由で起動させるEDグラスよりも使いやすそう。
右と左のシャッターのタイミングを逆にもできるのでEDのように左右逆さにかける必要もないし。
ちょっとつけた感じだと装着感も良いし。
でも一番のポイントは同期が上手かどうかでしょうね。上のサイトにはASUS やELSA のよりもいいって書いてあります。

かなり昔に発売されたみたいです。厚いマニュアルは前半がハングル、後半が英語。
韓国で主に売られていたみたいですね。韓国って3D好きなのかしら。

でも日本でも3D Ready のリアプロ発売されませんかね。そうしたらそれで話が早いのに。
408UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 12:30:04 ID:oXhZRFtT
いつのまにか GeForce Stereoscopic 3D Driver 181.20 リリースされてる?
409UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 20:59:52 ID:fR50jn6J
早速いれてみましたが上書きインストールしたせいか
「失敗したかもよ」とかいわれた挙句、GAMEなんちゃらのタブを選ぶと3Dコントロールパネルがフリーズしてしまう...orz

後↓って前からあったっけ?
NVIDIA Stereoscopic 3D Video Player
Medusa Stereoscopic 3D Demo by NVIDIA
http://www.nvidia.com/object/GeForce_3D_Drivers_Downloads.html

とりあえずサンプル動画をみてドイツ(?)観光気分
へんなロープウェーだー
410UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 23:01:40 ID:oXhZRFtT
GAME なんちゃらのタブは
検出に検出に時間がかかるコトがあるみたい。
ゆっくり放置してみてね!!!
411UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 00:39:40 ID:c+uap94Z
デスクトップの3Dコントロールアイコンで起動してたが
もしかしたら181.20より前の3Dコントロールパネルを動かしたのだろうか
181.20は3Dコントロールが独立したアイコンでなくなって、NVIDIAコントロールパネルの中に入ったのか?
気がつかなかった

これでNVIDIAコントロールパネルで
グラフィックドライバとPhysxと3Dコントロールntuneが同一パネルに入ったじょ
412UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 01:19:40 ID:ZH9iVOLe
>>407
ED買おうかと思っていたんだがかなり良さげですね。
PCとプロジェクタの組み合わせで使用予定なのですがレビュー期待してます
413UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 22:33:32 ID:TzGIUNjt
181.20をクリーンインストールしてなんとか正常になりました
一度WINDOWSの標準VGAドライバ状態まで戻して、GEFORCE 181.20 > STEREO 181.20の順で。

181.20はやはりステレオコントロールパネルがNVIDIAコントロールパネルに統合されています
今までのと操作方法は若干変わりましたが機能は同じ様です

Medusa Stereoscopic 3D Demo by NVIDIAは
「NVIDIAの認証されてないプログラムだぜ」とかメッセージが出て、なぜか立体表示できず

ただ、とあるメガデモを動かして見たらステレオ動作成功しましたので、
NVIDIAの認証が必要というわけではなさそうです。なんだか良く分からない...

動作確認にHELLGATE LONDON(日本語版)をPLAYして見ましたが、
NVIDIA認証では3段階中の中でしたが、立体感はバッチリでした
ただし、ここでも「NVIDIAの認証なんちゃら〜」はやはり表示されました。尚リスト一覧には載っています。
日本語版だからなのだろうか...

尚、環境はVISTA32 E6750 8800GTS512 ZM-M190W(1280x1024)
414UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 22:34:53 ID:TzGIUNjt
以下HELLGATE LONDONステレオ表示の感想

8%に調整した以外設定何もしないのにびよよーんと来たのは、
今まで試した中では一番楽な設定で立体化できたです

キャラはHunter。視点は一人称。
立体度は抜群
ガチプレイには向かないかも

ロケット系の弾が尾を引いて遠方に飛んでいく様が立体感がメチャメチャあってイイ!
主力兵器の選択が変わってしまう程。
逆にライフル系は効果が良く分からない。

遠距離射撃がやりにくい。遠方の映像に見ると照準が2重になってしまい、
照準をひとつに合わせると遠方の映像が2重になってしまう。
これはステレオドライバ側の照準をONにしても照準がでなかった為

店での左右にあるアイテムまで飛び出しててワラタ。しかも物によって飛び出し具合が違う

人名、敵名、落ちてるアイテムの名前などのインフォメーションが立体感あってワラタ

大物モンスターに近寄られると、物凄い圧迫感でつい慌ててしまう

立体メガネのせいか、画面が暗くなる。要調整。(メガネに少し色が入っているので)

ステレオ表示だと重くなるが、それは仕方がない話。

HUD表示等のインフォメーション系表示はまったく問題なし
415UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 22:23:06 ID:lcGAi18n
>>413
> 181.20はやはりステレオコントロールパネルがNVIDIAコントロールパネルに統合されています
おつ!XPだとなぜか NVIDIAコントロールパネルにステレオコントロールパネルが見つからなかったので、XPでの手順書いとこう。

1) VGAドライバ 181.20 (XP 32bit用) install → reboot
2) Stereoドライバ 181.20 (Vista用) install → reboot
※上記でステレオコントロールパネルが表示されるなら、以下は不要。

3) レジストリでclassic control panelにする。
   [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\NvCplApi\Policies]
   "ContextUIPolicy"=dword:00000001
4) ステレオの種類(赤青メガネ/液晶シャッター/Sharp液晶など)を増やす
   [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\Stereo3D]
   "ShowAllViewerTypes"=dword:ffffffff
5) ★上記の状態だとnVidiaドライバの設定画面を開けない★ ので、対策。
   C:\windows\system32\nvstres.dll を nvstres.dll- へリネームする。
6) 設定画面(Windowsコントロールパネル→画面→設定→詳細設定→Geforce→詳細プロパティ→ステレオプロパティ)
  でステレオを「ホットキーで有効」にして、スレテオの種類(赤青/液晶シャッター/Sharp/〜)なども設定する。
7) 「テストアプリ起動」 で動作確認する。 ※「医療テスト画像」 は正しく表示されなかった。
8) ゲームを起動して、Ctrl + T でステレオになる。

★ステレオドライバを uninstall する前に、リネームしたファイルを元へ戻す必要があるはず。(未確認。)★

環境は XP32bit SP3 E6850 7900GT Sharp LL-151D(1024x768)
416415:2009/01/28(水) 22:39:48 ID:lcGAi18n
選べるステレオタイプは↓ (動作未確認)
 CRT with shutter glasses   ※nVidiaの新液晶シャッターはこれ?
 Dual VGA Output (Dep3D)
 Horizontal Interleaved (VREX)
 Vertical Interleaved (SeeReal)
 Anaglyph (Red/Blue Glasses)
 Sharp 3D Display
 Dual VGA with Mirror up/down
 Planar Mirror left/right
 NeurOK front/back
 Philips 3D multiview panel   ※Sharp 3D Display と同じ?
 Direct 3-Pin DIN VESA Connect
 Horizontal Interleaved (VREX) ※Zalmanはこれ?
 Anaglyph (Red/Blue Glasses) ※5個目の「Anaglyph〜」と同じ?

GTX260 や 8800GT でも、WinXPで色々なデバイス(液晶シャッターやSharp液晶)を使えるのかな???
(自分は7900GTしか持ってない。)
417UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 23:55:41 ID:l/aqxfqx
>>416
XPで最新のできてるんですね! すごいです。
私も参考にしてやってみたのですが、
[2)Stereoドライバ 181.20]のインストール中に「グラフィックドライバ違う」と警告が出て
その後にエラー「指定したモジュールが見つかりません」が発生して
うまく入っていない様です。(インストール自体は成功になる・・・)
ドライバの入手先と種類を教えて貰えませんでしょうか?

私の環境は
XP32bit SP3 8800GT
181.20_geforce_winxp_32bit_english_whql.exe (公式)
GeForce_Stereoscopic_3D_driver_v181.20.exe (公式)
です。
418UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 00:34:51 ID:1oPgIlX5
私もXPですが、ステレオのプロパティーが出現しませんでした
ドライバーのインストール時に>>417さんと同じエラーが出てしまいます
419UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 12:28:36 ID:V94PoZrv
なんだこりゃー

3D表示対応の日立製「Woooケータイ H001」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43757.html
420UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 15:36:12 ID:4+KoCaeF
携帯の方が進んでやがる
なんてこったい/(^o^)\
421UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 19:33:19 ID:Q8CE3cwV
XPなら7xxxまでじゃないと対応するステレオドライバ無いんじゃないのか?
422UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 21:47:54 ID:eH8kxHPg
それが裏技でできるぞ! って書いてるから皆反応してるんだけど。
釣りだったかね・・・
423UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 22:36:03 ID:EBamriHZ
やっぱりみんなそうかー。
ステレオのプロパティーなんてお目にかかってみたい。
424UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 22:48:23 ID:Q8CE3cwV
>>422
そうだったのか、分かりにくくてそう見えなかった。

しかし3Dメガネってのはずっとどっかに問題あるね
CRT+液晶メガネ時代は3Dゲーがいまいちだし
液晶ディスプレイ主流時にはメガネが使えないし
立体視モニター手に入ったらOS縛りで最新グラボが使えない
425415:2009/01/30(金) 00:12:44 ID:HIKlljp9
>>417
> ドライバの入手先と種類を教えて貰えませんでしょうか?
http://www.nvidia.com/object/stereo_3D_181.20.html
 (GeForce_Stereoscopic_3D_driver_v181.20.exe, 9,084,869 バイト)
 (MD5: B12DFC453491E80046A6D0D89E536603)
http://downloads.guru3d.com/downloadget.php?id=2159&file=1&evp=13841ce9227b9e1dc69839cbaee7c95e
 (181.20_geforce_winxp_32bit_international_whql.exe, 116,305,160 バイト)
 (MD5: B470941341980DAB5082122BA72EF188)
だったと思います。 動かないと思って上書きインストールしてたので、時間があったら再ダウンロード&クリーンインストールしてみます。
昔のドライバと混ざってるのかもしれないけど、そんなのでも動くのか? (Sharp LL-151D で立体になってる。)

> [2)Stereoドライバ 181.20]のインストール中に「グラフィックドライバ違う」と警告が出て
これは、自分も出ました。

> その後にエラー「指定したモジュールが見つかりません」が発生して
これは見たこと無いです。何のモジュールが無いのか判らないっすね。

> XP32bit SP3 8800GT
試してくれてありがとうです! 8800GTS 買ってしまいそうだったけど、無理なのか〜。
※自分は7900GT
426UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 09:13:42 ID:h2pAaAg0
クリーンインストールでないのならば
古いヤツが動いているんじゃないのかな

NVIDIA純正のステレオ100番台だとCTRL+F3/F4で画面下段に目盛りが表示されるから
その有無で判断できるんじゃないかな

しかしどうせならF5/F6でも表示しろよNVIDIAと小一時間…
427UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 15:05:50 ID:bFHhuU+g
DLPプロジェクタ(MP522ST)+シャッターグラス(EDグラスおよびAnother EYE 2000)+iZ3DでSexy ビーチ3(SB3)成功しました。
結構前にうまくいっていたのですがどうしても左右二つの絵が見えてしまっていました。
結局右目と左目の絵がずれすぎていただけだったので近づくように調節して問題なしになりました。

ビデオカードは9600GSOが刺さっていたものを引っこ抜いて(たぶんこれでもうまくいってたんだと思います)
GeForce6600にしてビデオ・3Dともにドライバは91.31(英語バージョン)。ひょっとしてこのバージョンにしないとnVidia のコンパネ上でnVidia 3Dドライバを無効にできないかもしれません。
iZ3DドライバはShutter、Simpleに設定。ゲームは解像度1024*768、階調32bit、60Hzです。

iZ3Dを無効にしてnVidia ドライバで70,72,75,85Hzと周波数をあげてみましたが60Hz以外はちらつきがひどく、プロジェクタの表示が間に合っていない感じで無理でした。85Hzまで対応しているはずなのに。詐欺!?
スルー接続しているモニターにはきちんと周波数通りの信号が入っているのでビデオカードの問題ではなく、プロジェクタの問題のように思えます。
テストアプリはXGA、VGA、ともに60Hz,32bitで問題ありませんでしたがSB3はステレオを有効にするとハングしてしまいました。やはりiZ3Dですね。レジストしようっと。

あと、ビデオカードにはD-subとDVIがついてましたが、D-sub接続にするとVGAでの入力がプロジェクタ側には640*350と思われてしまって、上が欠けてしまいました。DVIコネクターにD-subへの変換コネクターをかませたところ、きちんとVGAを認識してくれました。

でも実際の飛び出し感は思ったよりもなくてちょっと残念。
フリッカーはあまり気になりませんでしたよ。
SB3はオイルを塗ると黒くなってしまうという書き込みを見ましたが、問題ありませんでした。
でも日焼けした肌のはずのキャラクターのテクスチャーにバグが起きたようになってしまいました。
これは3Dドライバを無効にしても変わらなかったので3Dドライバとは関係ないかもしれません。
428UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 16:43:30 ID:nBD7UfRG
>427
・立体度を300〜600(+,-)にして、ズレを調整(shift&+,-)してから、微調整で飛び出し度を調整
・背景は全て無しで黒にすると飛び出し度UP
   ↑
 これで寝転がったらバーチャ騎乗位できるくらい飛び出すよん


オイルは日焼けどめだと大丈夫だから、日焼けすると(日焼けテクスチャを使うと)黒くなると思われ。
3Dドライバアンインスコで治ったよ。
429UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 21:21:27 ID:kmPk8I2H
>>427
iZ3DでEDグラス反応したの?!
古い純正3Dドライバだと大丈夫なのかな。
9600GSOでも動くかすごく知りたいです。

最新純正ドライバをXPで動かせるとか
EDグラスがiz3Dに反応するとか、いままでの限界を突破している話が一気に出てきて
楽しい休日を過ごせそうだ。。
430UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 23:18:13 ID:bFHhuU+g
>428 サンクスです。やってみてまた報告しますねー!
>429 EDグラスはiZ3Dには反応しないけれどもeDimensionalからダウンロードできるE-D.exe を使うとメガネのスイッチだけ入れることができます。Another EYE 2000 の方はメガネ側にスイッチが付いているのでソフトは不要でした。
8600GSや9600GSOでもまた試してみますねー。
431415:2009/01/31(土) 10:40:58 ID:HpTMFJui
>>426
情報ありがとうです。
nVidia新コントロールパネルのヘルプ→システム情報を見ると、ファイル1個ずつのバージョンが見れた!

★★★415の時は古いバージョンのドライバと混ざっていました。すみません。★★★
(クリーンしてから確認方法に気づいたので、どのバージョンと混ざっていたのかは不明。)
181.20 のステレオドライバだけ綺麗にインストールした場合、赤青メガネしか選べませんでした。

ドライバの混ぜ方がわかったので、もうちょっと混ぜて遊んでみます。

>>417, 418
その状態だと、たぶんスレテオドライバの NvSterCp.dll がインストールされてないので、
WinRarなどでステレオドライバを展開して NvSterCp.dll を windows/sysmte32 へコピーすると、赤青メガネが選べます。
※415 の手順のうち、DLLリネームと classic control panel レジストリは必要。
※8xxx以降だと結局立体にならないかも?
432UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 13:30:51 ID:CK9VPZLw
>>431
態々検証有難う御座います
以下のの環境で試してみましたので報告します
XP SP3
GTX295
ドライバーVerは共に181.20

まず肝心要のスレテオのプロパティーは出現しました
その後スレテオを有効にし、テストアプリを起動すると豪快にOSを巻き込んだ状態でクラッシュします
ゲーム中CTRL+Tでステレオを有効にした場合も同様です
かなり良い所まで来ているだけに、非常に残念な結果ですね
やはり8xxx系以降では無理?なのでしょうかね?気になる所です

それと当然の事ですが、Vistaでは問題ありませんでしたw
しかもNVIDIAはIZ3Dと違い、ステレオ状態でもSLIが有効になるので
ゲーム中のフレームレートも向上します
でもVistaは使いたくないですw
何とかXP上でNVIDIAのステレオが使用出来る時が来れば・・・以上チラ裏
433430:2009/01/31(土) 14:07:36 ID:px7IoXgL
8600(GSでなくてGTでした)、9600GSO でもiZ3D+シャッターグラスは全然問題なかったです。
でも今日Zalman のTrimon が届いてから、このモニターVista じゃないとダメだってこと初めて知りました。
あーあ。結局Vista にしなきゃいけないのかー。

ま、うちのXPじゃGeForce 6600 で、nVidia のビデオ・3Dドライバが91.31 でもnVidia の3Dはどういうわけかゲーム出来なかったからな。
おとなしくVista にするかー。しゃーないな。
434UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 14:21:46 ID:CgjpALAT
純正181.20構成とNvSterCp.dll(StereoE16250-[Guru3D.com].exeから)で
ビデオGe8800GTでやってみたけどフリーズw

iZ3DもEDグラスが普通に反応してくれればなぁ。
Another EYE 2000良いな。売り切れだよね。

Vista・・・
435430:2009/01/31(土) 15:29:10 ID:px7IoXgL
え??
iZ3DでもEDグラスは使えますよ??
結局E-D.exeというのがシャッターグラスの動作を仕切ってくれますから。
EDグラスにしてもAnother EYEにしてもVGAコネクタにつないだドングルが画面の書き換えの信号をキャッチして
眼鏡を動かすタイミングを送ってるんだと思います。

iZ3DドライバもnVidiaドライバもディスプレイに書く絵の調節をしているのであって、
液晶シャッターの方は結構アナログ的にVGAの信号を拾って動いているだけなんじゃないかと思います。

左右逆さにメガネをかけるという書き込みがありましたがその必要はない気がしました。もしも飛び出しが逆になってしまうならセパレーションなり、コンバージョンなりをいじって左の画像をぐるっと右に持ってきてしまうとかすればいい気がします。

と書いたところでVista のインスコ終了!
436UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 00:48:27 ID:dTPsLEpe
自分も嫌々 Vista にしたけど、SP1 だったせいか
世間で言われてるほど非道くなくて拍子ぬけだった。
今度のドライバだと 64bit 版もいけるのね。
437UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 02:12:34 ID:u+DkCSBv
nvidiaのシャッターグラスマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
でもウチのモニターじゃ大して飛び出さない事が分かってるから
導入してもガッカリするだけなんだよなー(´・ω・`)
438UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 03:25:00 ID:C7UZNZ5p
XP SP3 GF9800GT Zalman Trimon iZ3dドライバーで
殆どの「洋」ゲームは(NV VISTA Driverより)問題無く立体化出来てます。
立体視設定の幅もNV VISTA Driverより広く取れますので
XPで最新ゲームを立体視したい方にはお勧めだと思いますよ。
439UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 04:35:27 ID:nbPXS6tt
iZ3DのドライバでZalman 見れるんですか??
440UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 06:51:29 ID:dTPsLEpe
つインターレース
体験版で一ヶ月無料
441UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 10:43:50 ID:nbPXS6tt
ほんとだ、インターレースで立体になるね。というかSexy ビーチだけで試してたから分からなかった。
だってこれはラインがあってないのか横縞になっちゃうのだ。
惜しい!って感じなんだけども、この症状はVista でnVidiaの正式対応版のドライバでも同じだった。
相性が悪いんだね。残念だー。
他のイリュージョンのゲームでも試してみようっと。
442UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 13:13:42 ID:dTPsLEpe
nVidia のカードならディスプレイドライバの設定の
フラットパネルスケーリングが、「スケーリングしないに」に
なってるか確認してみよう。
443UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 14:36:22 ID:nbPXS6tt
おお!ありがとうございます!
でけたー!!Zalman モニター、WinXPで、iZ3D!
フラットパネルスケーリングの設定はDVI接続にしないと出てこないということも大事ですね!
(自分はnVidiaカードでしたがアナログ接続だったので設定コーナーが出せずにてこずりました。)
この手の情報はどこかにまとまってますか?
Zalman モニター+WinXP+iZ3Dドライバの水平インターレースモード+DVI接続でフラットパネルスケーリングしない=立体視!
ということ。

むふー!

レジストするかなー。それともせっかく入れたVista + nVidia で頑張るか...。
444UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 18:31:21 ID:Wa1GgdZm
ちなみに赤青メガネでも楽しいから、シャッターグラスとか持ってない人も試してみそ。

@iZ3Dドライバ入れる
Aアナグリフ(赤青メガネ)モードにする
Bお好きな3Dゲーム動かす(イリュージョンのエロゲお奨めw)

赤青メガネはstereoeyeで安くていいの売ってるのでおすすめ。
液晶モニタでも、液晶プロジェクタでも、HMD(苦しいかw)でもなんでもOKだし、コスト安いし。
445UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 09:23:14 ID:QQCtcFs9
z800 upgradeネタ2つ

[Z800 3DVisor Firmware update 6.38 Kit]
ttps://e-store.emagin.com/miva/merchant.mvc?Screen=PROD&Product_Code=EMA-300042&Category_Code=
z800 SDK を使ったソフトなら nVidia Driver が不要になる? 嬉しくないような気が…。
送料 10$ off クーポン "EMA-300042"

[Tek Gear O3]
ttp://www.tekgear.ca/index.cfm?pageID=90&prodid=571§ion=103&nodelist=1,83
ttp://www.tekgear.ca/PDF/O3%20Upgrade%20Procedure.pdf
Dual Input可能になる。
USB端子が無いように見えるので、失う機能が色々ありそう(色調整とか)。
アダプタも日本で使えるか不明。
446UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 09:59:24 ID:J0JQwWU5
DUALの画像>>401のヤツと若干違いがあるぽいな
MIKIMOTOオルジナルってのは本当なのか
??
447UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 12:36:15 ID:J0JQwWU5
3D Driver 181.25がでてる…
448UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 21:22:41 ID:jKjqlXZJ
WINDOWS7 βでステレオ動作確認しました
GF8以降でVISTA持ってない人もこれならできますぞ

WINDOWS7 β日本語版 32bit
GFドライバー 181.22 日本語版 VISTA32bit
STEREOドライバー 181.25
GF8800GTS512MB ZM-M190


7βクリーンインストール
直後にGFドライバー 181.22インストール
再起動してSTEREOドライバー 181.25インストール

タスクバーにアイコンが見つからなかったが
「すべてのプログラム」からNVIDIAなんちゃら->physxで統合パネルにいけるので、
そこでステレオ設定できます。

NVIDIAテスト画面と適当なメガデモで立体動作確認
非立体表示ディスプレイで赤青表示動作も確認。

尚7βの配布は2/12までです

181.25は見た目とくに変わらず
サイトに、もとあるゲームの対応くらいしか記載はないしなあ

自分はβOS初めてで、少々の調べは必要でしたが、問題なくできはしました。が
あくまでβなんで、そのヘン自信のない方は手を出さないほうが吉かも。
449UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 22:49:57 ID:YffrwtBj
いやー、すごいねー。Zalman 22インチモニターヤフオクで5万円なんだね!
IOの3D眼鏡も本当に高値付くのかなぁ?
僕は19インチの買ったし、眼鏡もたくさん持ってるからから買わないけどさ。
ちょっと疑問なんだけど、
今、三菱電機やSAMSUNGが北米で販売している3D Ready のDLP方式のディスプレイって、
PC向けにして売り出そうってことはないのかな?ま、今でもPCつなげるけどさ。
やっぱりシャッターグラスだし、奥行きもかさばりそうだからメリットないのかな?
Zalman 方式が良すぎるからなぁ。3D Ready はやっぱり大画面で勝負かー。
と自己解決したけど、そういうことなのかな?
450UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 23:45:06 ID:Uag5glp1
>>448
> WINDOWS7 βでステレオ動作確認しました
おおお、そんな秘密が! XP しか持ってないのでとりあえずダウンロードしてみよう。

>>415
その後 z800 つないでみたら、絵はちゃんとステレオになるけど z800が立体モードにならなかった。
液晶シャッターも同じ原理なら反応しない予感。
451UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 14:13:30 ID:6M2qVztz
DLPプロジェクター+E-Dグラスで
Stereoscopic PlayerのSoftware Pageflipping でも立体視できました。
これはドライバ関係ないみたい...
452UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 01:58:20 ID:HuUqCvRT
iZ3d使っててメガネ逆さまになってる方はCtrl+F8で左右反転出来ますよ。
453UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 10:35:17 ID:6TjJHN3C
HMDで左右の入力別々のがあれば、プロジェクタ2台+偏光+シルバースクリーンいらないんたけどなぁ。
技術があれば安いの買って自作するんだが・・・
454UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 12:04:32 ID:RjVSz4ja
Nvidia Stereo driver 181.25 入れたんだけど、3D ENABLE のチェックボックスがONにならない。
チェック押す→テスト用画像(アナグリフ)→マウスクリックで元画面に戻る(チェックつかない)

液晶シャッタ繋いで無いとだめなのかな・・・Geforce9600GT+Vistaっす
455UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 12:24:32 ID:3IrJqxKw
>453
プロジェクターの大画面があればHMDは物足りなすぎるのでは??
456UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 20:51:02 ID:tQo5xvnH
>>454
確認した。こっちも駄目。

ただ、448に書いたとおり7βだと上手く行くのは再確認。
7β+181.25
 レ点にチェック->右下に適用が表示される->適用する->テストのスイッチが表示される->テスト実行終了->レ点ついたまま。その後アプリ3D赤青表示
VISTA+181.25
 レ点ボックスをクリック->医療画像表示->ESC->元に戻る。レ点チェックなし->以降繰り返しでチェックできず

1点気になったのは、NVSTERCP.DLL 6.14.11.7476ってヤツがVISTAの方にあって7βにない
(NVIDIAコントロールパネル->HELP->システム情報->表示タブ->表示の欄で確認)

昔のヤツが残って悪さしているのだろうか
又、NVSTERCP.DLL 6.14.11.7476は181.25ステレオドライバを入れる前にすでに存在した。

きっちりとクリーンにしなきゃいけないのかなあ
我が家のVISTAは確かに、182.15以前にも色々なVerのステレオドライバをぶち込んでいます。

尚、182.15を入れると
NVSTRES.DLL 4.14.11.8125
NVSTTEST.EXE 6.14.11.8125
NVSTVIEW.EXE 6.14.11.8125
STEREOI.DLL 使用不可(※非ステレオのディスプレイをつないでいるからと思われる)
になるようです
457456:2009/02/09(月) 21:46:44 ID:ilKZTW7C
試しにNVSTERCP.DLLをSYSTEM32から削除して181.25を入れてみたけど駄目でした
週末くらいまで時間もらえるならば、XPクリーンインストール状態で試してみます
458UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 22:54:21 ID:oEL9ddlt
Vista sp1 GTX295な環境だけど
181.25でステレオ有効になりましたよ
セットアップで失敗しているだけじゃないかと・・・
画面をよく見て設定し直せば有効になると思いますよ
459450:2009/02/10(火) 08:56:58 ID:3Az4PPw2
>>457
174.76_Stereo.exeを lhaz等で解凍して NvSterCp.exeを実行すると、174.76時代の設定画面が出て、
もしかすると設定できるかも。

Vistaは持ってないっす。
460UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 20:17:39 ID:OefKdFh4
VISTAはどうでもええねん
461UnnamedPlayer:2009/02/11(水) 09:53:39 ID:nsGz8HCR
ちなみに181.25って何が良くなってるの?
462UnnamedPlayer:2009/02/12(木) 10:57:46 ID:FNAViki4
X3D system 買ったぜ!!メガネつき!!
でも付属ゲームの殆どが立体にならなかったり色がおかしかったりするよ。
ゲーム自体はスゲー面白そうなんだけどな。
463UnnamedPlayer:2009/02/12(木) 11:56:31 ID:HQCpYjD5
誰か、秋葉原とかで Zalmanの ZM-220Wとかの店頭デモってる店って知らない?
実機でどんなもんか確認したいんだよねー。
464UnnamedPlayer:2009/02/12(木) 12:31:25 ID:kGIE14lb
ヒュンダイだかサムソンはドスパラにあった気もするがZALMANはみたことないなあ

もし見つけた時のアドバイスとして視点を色々試してみるが吉

近寄ったり遠ざかったり
背伸びして見下ろしたりかがんで見上げたり
右から見たり左から見たり
眼鏡の角度をいじってみるとか
あと、パネル面に対する角度とか
465463:2009/02/12(木) 12:45:04 ID:HQCpYjD5
さっきsageわすれてたスマン。

>>464
そうなんだよね。よく見える角度が hundaiのより狭いって
聞いたんで、確認したいなーと。 値段が安いわりにあんまり店頭で
見たことなくって…

466UnnamedPlayer:2009/02/12(木) 13:12:33 ID:kGIE14lb
467463:2009/02/12(木) 13:29:50 ID:HQCpYjD5
>>466
うぉぉ、ありがてえ!
ぐぐりが足りなかったか。めちゃサンクス!
明後日でも行くぜー
468462:2009/02/12(木) 13:33:01 ID:FNAViki4
Zalman 使ってるけど角度って言うことになるのかな、モニターとの距離でゴーストが結構出ます。
多分これは上下の角度なんでしょうね。モニターとの距離が変わると変化するから。でも明るい画面なら気にならないです。おいらは。
左右の視野角はリビングに置いてみんなでみるテレビとは違うので気にならないと思いますよー。
Hyundai みたことないけどこの上下角(と思います)の問題がなくっても価格差を補うものではないという気がしますー。

X3Dのゲームがあまりよく動かないのでLeft4Dead 買っちゃったイ!
469UnnamedPlayer:2009/02/12(木) 23:49:27 ID:y3VBxTyt
ちなみにフェイスのzalmanデモ機は
ちょっと前に行った時は壊れてたので注意
直す気なさそうだったし
果たして今直ってるか不明だ
470UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 15:44:59 ID:VV0wMTP+
なんかキター!!

オリンパス、3D立体視メガネと24型フルHDディスプレイのセット
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0213/olympus.htm
471UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 17:45:15 ID:QgZg6bMk
俺のモニターE2400HDだけど、75hzに何て対応してないと思ったけどな
対応していれば、メガネだけ個別に購入出来れば欲しいな
472UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 17:48:09 ID:Cie6s+Vv
>>470
ほんとだなんかキターー!!
ttp://www.olympus.co.jp/jp/news/2009a/nr0902133dkitj.cfm
>なお、特設サイトにおいて「クリエーターのための3D立体コンテンツ講座」(全4回)を
>3月から掲載予定です。(URL:http://www.ep-s.jp/3dkit
↑の特設サイトを見ると\42,000らしい

同梱のBenQ「E2400HD」が価格.comで\29,878なんだがセット販売のみなのか?w
473UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 19:38:05 ID:wo2VHD59
>制作途中の3D映像の立体感をこまめにパソコン上でチェックでき
うーん、リアルタイムでチェックできるなら売り文句にするよなあ
NVIDIAのドライバどうたらの記述もないし、非対応ぽい気がす
この板的には哀しいかも

IZ3Dだとどうだろう
474UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 21:01:42 ID:Agsp2XYl
>>470
それと同じと思われるオリンパスのものを某3D展示会で見たが、チラチラしている上に
たまに同期が崩れているような感じで、なかなか厳しい画だった。
製品では改善していることを祈るよ
475UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 22:14:17 ID:pZvSs2dy
>470
ようやくキタか!という感じですがそんな問題がありましたかー。
でもこれって結局液晶モニターがエライだけのような気もするなぁ。
シャッターグラスにどんな秘密があるのか興味ある。
476UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 22:39:11 ID:iYFPn4bI
>>470
これが前々から言ってた安い価格で立体視が可能になるってやつか
ZALMAN買っちゃったけど、もうシャッターのチラチラは勘弁
477UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 00:33:02 ID:6KoVzGkC
立体視しようとすると、選択肢がたくさん有るような無いような不思議な状況だ。

VX2265wmを海外通販で買おうかと思ったけど、ぱっと見は2233RZと同じ感じだったみたい。
ttp://ces.cnet.com/8300-19167_1-100-1.html?authorId=9719362

>>475
nVidia の方の液晶シャッターだとどこかに 「Delay」 という単語があった気がするけど記憶違いかも。
オリンパスのやつも、シャッターのタイミングを液晶に合わせてずらすのかな?
478459:2009/02/14(土) 08:19:17 ID:6KoVzGkC
Win7 メモ…。

>>456
> VISTA+181.25
>  レ点ボックスをクリック->医療画像表示->ESC->元に戻る。レ点チェックなし->以降繰り返しでチェックできず

実は Win7β初インストール + VGA181.22(Vista) + Stereo181.25(Vista)で同じ症状だっただけど、
適当に別ドライバのコントロールパネル使ってたらいつの間にか On になってた。

その後 VGA181.22(Vista) + Stereo181.25(Vista)をクリーンインストールしたら再び同じ症状になったので、
>459 試したら効果無かった!
そこで、VGA17x(Vista) と Stereo17x(Vista) をクリーンインストールしてステレオ有効にして、
181.22と181.25を上書きで再インストールしたら、ステレオ有効のままだった。 17x のバージョン忘れた!

※Win7 + nVidia Vista VGAドライバで、赤青以外のステレオ効果にはできなさそうだった。
 (Zalmanは持ってない。旧バージョンのコントロールパネルで赤青以外の設定にしても効果なし。)
※Safe Mode でVGA、ステレオドライバインストールしたらWin7のキーボードドライバが動かなくなって
  元へ戻せなかった。(マウスでソフトウェアキーボードは使える。)
※ドライバのクリーンインストールは、VGAアンインストール再起動 → Stereoアンインストール → Save Mode
  → Driver Cleaner → Driver Sweeper → 再起動 → VGAインストール再起動 → ステレオインストール再起動 とした。
※XPの VGAドライバを Win7 にインストールしても、ステレオにできなかった。
※3DVision のドライバ入れると、VGAドライバインストール時に "Windows 7" と表示されたが、特に良い事なかった。
  ttp://www.nvidia.com/object/GeForce_3D_Drivers_Downloads.html

Win7使うなら、ZALMANか 3DVisionか iZ3Dドライバになるのか〜。
479UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 09:12:31 ID:ODph1KHD
120Hz液晶+シャッターは2倍近くの絵を描くからゲームでは処理が重くなるんじゃないの?どうなの?
24インチの大きさは魅力だけどもねー。やっぱシャッター方式はDLPプロジェクターも含めた大画面が可能ってところがメリットな気がする。

マイクロポール方式でちらつきのない3D液晶を見せられると、やっぱり液晶シャッター方式は受け入れにくい気がするよ。
現状ではシャッター方式とはいえ特別なモニターが必要だしコストのメリットもないでしょう?

マイクロポールはインターレースだから本格的にグラフィックスをやる人は解像度がどうなってるのか分かりにくくなって嫌だったりすんのかな?
ゲームや動画見る分には気にならないけど。
480UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 22:15:07 ID:1sAMIe3A
VISTA32+非ステレオディスプレイ使用で、オンにできない件ですが
レジストリ3DSTEREO下のStereoVisionConfirmedを0x00000001(1)にする事で可能になるみたいです。

1.非立体デイスプレイ接続でクリーンインストールvista32にドライバ182.22と3D182.25をいれると、チェックできませんでした
2.その状態で立体ディスプレイにつなぐとオンにできました
3.もういちど非立体デイスプレイにつなぐとオンにできました

そこで1.と2.のレジストリ状態を比較して
ちがったモノをあれこれ弄ってみたらこれなのかなと

改めて1.の状態でStereoVisionConfirmedを0x00000001(1)にしたらチェックが可能となりました
レジストリにStereoVisionConfirmedが無かった場合は、一度3Dオン(オンにできないが良い)を行ってみてください
481UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 08:33:36 ID:b312MQN0
>>479
120Hz 液晶が欲しいのは、「2D表示目的」 っす。 非立体時、CRTみたく高フレームレートで遊んでみたいので。
VX2265wm 注文できたけど、在庫無くて、本体$236.09 + 送料$162.03 + 税金? だった。 (3D Visionは買ってない。)
送料…。

Frame Sequential(液晶シャッターやz800)だと、「右目の絵と左目の絵が時間的に別の絵」 という問題もある気が。
z800 の 60Hz だと、動きがあるゲームは結構気になるっす。
482UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 09:42:49 ID:1a0wjKYP
わ!そんなに送料高いの...。僕はアメリカにいるからすぐ買える...。でも日本に持って帰ること考えるとやっぱり引っ越し代かかるからおんなじか。
でも2D表示目的ってすごいなー。普通のLCDでも60Hzから75Hzに上げると(特に視野のはじっこでみてるとき)ちらつきが気にならなくなるけど120Hzだともっと凄い世界なのかな...。長時間ゲームするなら疲れが違ったりするのかな。

ところでこないだのスーパーボウルの3Dメガネをもらったら黄色と青のアナグリフだった。黄色は薄いんだけど青がすごく濃くてアンバランスだった。普通、黄色と青のアナグリフってこんなものなのかしら?
483UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 01:32:17 ID:V2OYB0Bd
www.really.ru/index.php?option=com_content&task=view&id=177&Itemid=57
ポータブル3Dカムコーダー、黄金バージョンX5!機能も少し違うらしいけど詳細不明。X5生涯update保障だって。メーカーすぐ消えちゃうと思うけどねぇ。
www.vidimensio.eu/web/index.php?m=3dcomponents&pId=68&ptId=162
ノーマルバージョンX3のサンプルはここで見れる。初めて見た!

でもよく見るとポップアップする液晶は偏光式らしいからメガネがいるんだろうね。
アイピースからのぞくと裸眼でOKだけど電力を余計消費するとのこと。
画質おもちゃレベルでも携帯できて編集の手間いらずってところは評価できる。
バッテリーが内蔵式ってのが気にくわない。どうせ内臓バッテリーはすぐへたってきて、使い物にならなくなるんだぜ。
DC5Vのinがあるから市販の外付けバッテリーがいくらでも使えるけどなんだか使えないバッテリーを内臓し続けるのも気持ち悪い。

とどめは価格...。ノーマルで7万は高すぎる。3万が上限。
あとノーマルバージョンの写真(ショップが撮ったらしいもの)みたら、やっぱり質感がおもちゃっぽい。壊れそう。

Minoru 買った!!
484UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 12:36:15 ID:vvAgGuRS
>>481
> VX2265wm 注文できたけど、在庫無くて、本体$236.09 + 送料$162.03 + 税金? だった。

Web見たらキャンセルされてた。 \(^o^)/
もう1個買おうとすると $371.64 + $162.03 になるので、値段の付け間違いか。
一応 mail で確認中。 店は http://www.softmartgov.com/

他のshopで注文したら $355.95 + 送料$93.20 + 税金(不明) になったっす。

>>482
赤青メガネもらったからちょっと使ってみたら超疲れた! 黄色青は斬新だな〜。
昔の nVidia (XP, 16x.xx) だと Anaglyph の色変更できるけど(Advanced Stereo Properties → Anaglyph Stereo)、
Windows 7 だと設定見かけなかったかも。
485UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 23:38:04 ID:H3uGQkEg
>>431 ※8xxx以降だと結局立体にならないかも?
9600での可能性は絶望的でしょうか?

XPのカードドライバ・ステレオドライバ共に181.20に
162.50のNvSterCp.dllを置き換えてやってますが、
肝のステレオが機能しないでテストアプリが動作してしまいます。
何が足りないのでしょうか?
色々入れ替えてやってますので、訳が判らなくなりかけてます。
486UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 00:10:15 ID:6g+RDqkf
それと、174.76以降のNvSterCp.dllには

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\Stereo3D]
"ShowAllViewerTypes"=dword:ffffffff

が効かず、
「Resource DLL interface version mismatch」と出て
ステレオタイプの選択肢がアナグリフ固定になるんですが、どう弄ればいいんでしょう?
487UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 11:32:18 ID:Gz66apSR
MODEL2エミュ、nVidia181.25にてステレオ発動を確認。
488UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 21:42:32 ID:d9CVsuD2
>>485
> 9600での可能性は絶望的でしょうか?
このスレ見た感じだと、がんばっても無理っぽいですね。(ドライバ解析とかは除いて。)
Stereo Control Panel は単なる設定画面みたいなので、赤青の立体にすらならないなら色々混ぜても効果ないと思うっす。

立体デバイス次第ですが、>>438 >>443 さんみたいに iZ3D driver ならいけるのかも。
iZ3D公式 http://www.iz3d.com/t-dcdriver.aspx
489485・486:2009/02/26(木) 05:46:00 ID:IENMhv3L
>>488
ありがとうございました。
iZ3D driver やってみます。

最近では、ステレオドライバでもWindows7対応の声も聞かれ始め、
もはやXPも2世代前のOSになりつつありますね。
こうなってしまっては、現時点で素直に動作するドライバを使うのが最善の策かも知れませんね。
490UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 10:40:21 ID:U1pmhlhZ
Z800 3DVISOR使ってる人います? やっぱり左右で別映像表示できるんですか?
ちらつき無しなら凄い欲しいけど、高いしなぁ・・・安いのであればいいのに。

もしや単眼x2買って、プロジェクタモードで使えばいけるかも!?
491UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 13:57:02 ID:ZKzhdFzv
>>490
> やっぱり左右で別映像表示できるんですか?
画面は2個あるので左右別々の絵ですが、入力は1個しかないので微妙な感じです。(左画面更新 → 右画面更新 → 左画面〜)
静止画ならちらつきを感じません。
入力が2個あるバージョンもありますが、高そうです。
 ※HMDスレ辺りに、海外通販で買って商品が届かない人がいたような。
 ※ツクモの 「デュアルPC入力端子搭載」 はたぶん間違いです。

カタログから判らない欠点としては。
 ・1 pixel 毎に微妙に明るさが違くてちょっと悲しい。 (しかも右目画面と左目画面は別なので、余計気になる。)
 ・右の画面と左の画面は、色(や明るさ?)が微妙に違う。 調整は可能。 (例:右目の方がちょっと赤い。)
 ・発色はあまりよくない。明るい色がつぶれやすい。 調整は可能。
という感じです。あまり使ってないので、慣れれば綺麗に見えるのかも。

VR920 という製品もあるようです。
492UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 12:41:06 ID:fr8Kihp2
で、ゲフォ眼鏡とサムスン120MHz液晶セットはまだかいな?
もう3月ですが日本Nビディアさん
493UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 14:14:26 ID:SsuhgYmr
そーいや二月中って話だったなw
494UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 06:07:34 ID:Ym+cUbfe
ほす
495UnnamedPlayer:2009/03/09(月) 09:28:45 ID:yOmJN3WC
これやってみたいんだがドライバ類はあつめられるけど
メガネはどうすればいいの?赤青メガネつくればOK?
あと赤青メガネより市販のなんか立体化させるメガネがあるとか?
496UnnamedPlayer:2009/03/09(月) 09:30:14 ID:yOmJN3WC
あーあとゲフォ7600でもいけますか?
497UnnamedPlayer:2009/03/09(月) 11:23:02 ID:jmW7wUN2
7600で行ける。
とりあえず赤青でおk。
金があったらVR920あたりでもかっとけ。
標準ドライバつっこんで駄目なアプリがあったらiZ3Dでも試せ。
498UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 19:51:33 ID:9sBTT79R
日本NVIDIAドライバダウンロードの製品シリーズに項目だけはできてるな・・
499UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 22:05:38 ID:AdGbO95c
60Hzのモニタでも立体視可能かね?
原理で言うならば30fps×2の範囲だったら可能ということだろうか。
それとも120以上じゃないと無理?
500UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 23:22:44 ID:v1RSIjst
FAQに載ってた

NVIDIA GeForce 3D Vision requires a minimum 100Hz refresh rate and will work with analog CRT's.
Please try testing a lower resolution mode that your analog CRT monitor can support at 100Hz to 120Hz.
501UnnamedPlayer:2009/03/19(木) 01:21:59 ID:/pVaCV+o
オリンパスのがどうなんだか、非常に気になる。
早く、本体部分のばら売りしないかな。
502UnnamedPlayer:2009/03/19(木) 20:40:19 ID:KWKhbDun
やっと動きが…

NVIDIA、「GeForce 3D Vision」などをアピールするイベント「NVIDIA GRAPHICS PLUS」をアキバで開催――3月28日
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0903/19/news080.html
ttp://www.nv-info.com/
503UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 23:02:14 ID:L2JM+jSM
120Hz液晶である VX2265wm と 2233RZ の色の比較のような記事があった。 いまいち理解できない。
http://news.newhua.com/news1/yj_pchq/2009/226/0922694849JIK01IH27JAJ96C506AJ422391F72ACEDD5AFI040268B_3.html?lt=common
504UnnamedPlayer:2009/03/22(日) 16:11:31 ID:nG/3ZnRq
>>484
> > VX2265wm 注文できたけど、在庫無くて、本体$236.09 + 送料$162.03 + 税金? だった。
> 他のshopで注文したら $355.95 + 送料$93.20 + 税金(不明) になったっす。

やっと VX2265wm 届いた〜。 shop は 「B&H」。

コスト優先っぽい感じで、ボタンは電源ボタン, 明るさup/down, 音量up/downしかない。
Windowsで選べるリフレッシュレートは、60/100/110/120Hzで、60Hz以外だと明るさ up/downボタンが効かない!
ドライバ側で暗くしないとまぶしいwwwww

3D Vision 動かすには色々足りなくて敷居が高いな〜。(3D Vision本体, 最近のビデオカード, ビデオカードに合う容量の電源, OS。)
505UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 14:19:14 ID:kMd+Skvv
Stereoscopic 182.08キテルー
506UnnamedPlayer:2009/03/26(木) 01:15:38 ID:O+QILDx9
液晶TVAQUOSなんだけど、120Hzモードにできるから3D可能??
507UnnamedPlayer:2009/03/26(木) 02:17:05 ID:zgpJ1pWO
_
508UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 02:31:17 ID:JgK0Oczl
2233RZってWSXGA+かよ
ナナオのCG232WでもNVIDIAの3Dメガネ使えること信じて待つか今使ってるFP222WH V2で特攻するか悩むな
509UnnamedPlayer:2009/03/28(土) 08:21:09 ID:qVViQVdU
>>508
> 今使ってるFP222WH V2で特攻するか悩むな

今使ってるモニタで 3D Vision 使う予定なら、3D Vision 買う前にドライバだけ入れてみると良いかも。
http://www.nvidia.com/object/geforce_3D_vision_CD_1.06.html
 ※VGAドライバとStereoドライバと3D Visionドライバがインストールされて、Wizard が実行される。

「そのモニタには対応していません」 とか表示された記憶があるので、制限かけてるのかも。
表示されなかったら大丈夫という訳ではないですが、表示されたらきっと無理っす。
510UnnamedPlayer:2009/03/28(土) 13:03:04 ID:MzCPuJPg
そういえば今日イベントですね
行けねえよ
511UnnamedPlayer:2009/03/28(土) 13:16:27 ID:X7jENdqN
>>509
ありがとう
インストールしてみたらインストール中にドライバが対応していない旨の文章が表示されたけどXPじゃ駄目なのかな
ドライバのバージョンは182.06でボードはGTX260のSLIでOSはもちろんXP
ウィザードの最初の画面でビデオドライバ入れようとしたらVistaじゃないから駄目だよって怒られたから駄目なんだろうなー
512509:2009/03/28(土) 19:24:49 ID:qVViQVdU
>>511
> XPじゃ駄目なのかな
自分は Windows 7 Beta で試したっす。
513UnnamedPlayer:2009/03/29(日) 05:55:18 ID:ufahuCIg
3Dグラスによる立体視をアピール グラスと対応液晶は4月に発売?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090328/etc_nvidiaev1.html

まだ未確定なんかい...orz
514UnnamedPlayer:2009/03/29(日) 09:40:19 ID:GONPibTr
nVidia のグラス、いただけないのはバッテリーが専用充電池だってことだね。
電池が交換できなきゃせいぜい500回ほど充電して終わりでしょ。
充電に使うケーブルをつければ電池がダメになってても使えるのかしらねぇ?
大してバッテリー食うわけでもないんだろうからCR2032とかにできなかったんだろうか?
515504:2009/03/29(日) 12:43:48 ID:LouZQu6j
>>513 のイベントで、3D Vision + サムソンのモニタ見てきました。
あまり期待してなかったけど、思ってたより残像が少なかったのでちょっと嬉しい。

立体時にサムソンモニタの明るさを変えられるか試してもらったらなぜか変えられなかったけど、
モニタが MagicBright mode になってただけの予感。(Sharpnessは変更できた。)

VX2265wmも、「120Hz時にBrightnessを変更できない」という意見は少ないみたい。
ViewSonicに訊いたら 「ドライバアップデートしてみろ」 などの他製品と共用テンプレで回答してきた
(VX2265wmでは試せない手順も書いてあった)ので、相性や故障なのか仕様なのか確定しない。
516UnnamedPlayer:2009/03/30(月) 10:54:35 ID:A7nj2xup
技術的には同じ路線なんだからパナソニックあたりと提携してくれれば良いのに。
517UnnamedPlayer:2009/03/30(月) 17:45:16 ID:a8G8LkXI
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0903/30/news071_2.html
>NVIDIAによると、国内では3D VISIONコントローラーと3Dグラスを付属したマシンをまず投入する予定という。
>「その後、単体での発売も視野に入れています。

単品後回しですか...orz
518UnnamedPlayer:2009/03/31(火) 14:57:40 ID:Z/WjfC4P
3Dがこれからのメインストリームだといいつつ
なんと言うしょっぱい売り方
519UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 09:34:08 ID:3gcpBXCR
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090404/etc_nvidia.html
NVIDIAの3Dグラス「3D VISION」が週末発売、デモも予定

よしゃあぁぁぁぁぁぁぁぁっ
520UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 10:27:18 ID:Lw7Q/tQI
Crytek Supports Stereoscopic 3D Gaming in CryEngine 2 and 3
http://www.youtube.com/watch?v=qvsZK6erShI&fmt=18
521UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 13:12:51 ID:pxTe+lwe
vistaだけかよ
nvidia嫌いになりそうだ
522UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 21:10:43 ID:KOToqVpS
>>519
おおお、情報サンクス! 単品で買えそうだ。
Zalman & 3D Vision縛り解除して欲しいな〜。
523515:2009/04/04(土) 09:10:34 ID:kGSOckMJ
ぶろぐの人さりげなくレポートしてるのか。
http://z800.blog.shinobi.jp/Entry/998/

> 係員さん曰く、画面調整すればゴーストを減らせるんじゃないかと思ったんだけど、
> このモニターは120Hz時は画面調整ができないようになっているらしい。
やっぱし120Hz時は画面調整できないのかな? 係員の人が誤解している可能性もゼロではないので、
モニタセット買おうとしてる&気になる人は展示品で確かめてもらうと良いかも。説明書持参で。

Zalman の立体モニタは展示しないのかな。 見比べたい。
524UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 18:08:56 ID:DoRgGBk7
3D Visionが微妙な環境で動いたので、一応報告。
 OS: Windows 7 Beta (本来はVista必須)
 VGA: 8500GT (本来は8800GT, 9600GTなどの10種類ぐらいかGTX200必須)
 LCD: Viewsonic VX2265wm (3D Vision対応液晶)
 ドライバ: GeForce_3D_Vision_CD_v1.07.zip (公式)

・テストプログラムがちゃんと立体になった。
・「すくぅ〜るメイト『キャラクターフィギュア』 」というプログラムで、背景が立体になった。 設定をいじっても人は平面だった。
 WinXP + 7900GT のときは設定を変えれば背景も人も立体になったので、立体化できる条件が WinXP のドライバとは違うみたい。
・明るい画面だとゴーストが目立つ気がする。
・レジストリの GlassesDelayMinus, GlassesDelayPlus, GlassesSwitchDelay に該当しそうな調節画面はなかった。
・液晶を SHARP LL-151D のデジタル接続したら、Wizardでの設定はできるけど "CRT" 扱いになった。 立体視はできなかった。
525UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 18:54:15 ID:Jsswt1Cf
まあやるといったらまず3Dエロゲですな。
526UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 20:29:10 ID:E4I99q1+
レポ乙です
非必須VGAでの動作報告はありがたやー
527UnnamedPlayer:2009/04/05(日) 20:40:24 ID:DoRgGBk7
>>524
>  OS: Windows 7 Beta (本来はVista必須)
書き忘れたけど、OSは 32bit 版です。
528UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 19:55:49 ID:j99wJkvC
http://www.nvidia.co.jp/object/GeForce_3D_Vision_Main_jp.html
単品の日本語版はないのだろうかしかもELSA?
なんだかよくわからにゃい…
529UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 02:31:45 ID:vTunFSkq
2009最新サーバプラットフォーム勉強会+裸眼立体視システムデモ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/event/index.html#922658416388
http://www.aec.co.jp/server/20090411.html
530UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 09:13:00 ID:BfbGvWfi
裸眼立体視って寄り目にして疲れるアレか?
531UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 22:25:22 ID:XF15HWEV
3D VISIONはまだ手に入れてないが
静態保存してたCRTをチェックだけしてみたら思いのほかヘタレてて暗かった
メガネで更に暗くなるしなあ
100MHzは1280x1024が上限でそこもちょっとガッカリ
infファイルがVISTAでもそのまま使えたのは行幸
532UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 09:48:02 ID:ttcRSqhH
オリンパスのぽちってみた
533UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 10:58:48 ID:bfztTk6E
>532
レポよろ
534UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 14:21:36 ID:Y0QU+aXJ
どこかに3D visionとモニタセット売ってないかな?
535UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 14:31:16 ID:V3sqOE7V
>>534
家庭で 3D ゲームの立体視が楽しめる
「Prime Galleria ZX 3D Vision セットモデル」発売

http://www.dospara.co.jp/press/090403.html?g=1
536534:2009/04/09(木) 15:05:29 ID:Y0QU+aXJ
こんちは いやPCは要らんのです モニタと3D visionだけ欲しいんです
537UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 15:07:08 ID:Q/Cz86on
nvidiaサイトに販売店リンクがあるがな
538UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 15:28:26 ID:Y0QU+aXJ
どこも売り切れ又は予約なんですよ すぐ欲しいんです 冷める前に
539UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 15:34:08 ID:0usxoPhf
じゃあ冷めるの待ってやめたらどうだろう
540UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 16:36:30 ID:Y0QU+aXJ
え やはりそうした方がいいかなぁ
Zalmanモニタも買ってすぐ手放したし
やっぱ様子見ますわ
ありがと
541UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 16:41:51 ID:Q/Cz86on
お疲れさんw
542UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 17:40:43 ID:bfztTk6E
今出てるオリンパスとヌビのって、プロジェクタで使えるのかな?
センサーで同期取るってのが無理っぽいような、位置調整でいけるような。
メガネだけ売ってりゃ人柱になるんだけどなぁ
543UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 21:30:40 ID:okqLiGea
知らないうちにZM-M240W蛾!

めちゃVGAパワー喰うなこりゃあぁぁぁぁ
544524:2009/04/09(木) 22:40:49 ID:QDPMKza1
おおお、いつのまに!
Battle Field 2 を 3D Visionで遊んだら超疲れたので、液晶シャッター以外もどんどん作って欲しい。

>524 の環境で、8500GT外して 7900GT挿しても 3D Vision動いた。 設定ウィザード使えないけど。
545UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 12:27:59 ID:pUbw8Po3
●「見るだけ」で立体視できる液晶ディスプレイをアピール価格は70万〜
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090411/etc_intelev2.html
3D対応液晶ディスプレー、ビクター7月発売
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D10079%2011042009&landing=Next
オリンパス、3D立体視メガネと24型フルHDディスプレイのセット
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0213/olympus.htm
CES 2009 - フルHDから3DフルHDへ - パナソニック
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/01/09/ces03/
ZM-M240W 法人向け
http://www.mikimoto-japan.com/beans/products/zm_m240w/index.htm


コンテンツ作成者向け市場が活気ついてますな
今回のブームは長続きというか定着するといいなあ
546UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 12:51:15 ID:oHcjxOC3
3Dで見るのって、
(1)グラフィックカードが3Dドライバに対応してる
(2)3Dメガネ買う
(3)CPUもいい奴使ってる
(4)モニタのリフレッシュレートが120出る

の4つが必要?
547UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 15:12:35 ID:eNkSND0C
それは3Dじゃなく、「NVIDIA 3D VISION」で見る場合ですね
(1)3D VISIONを使えるグラフィックカード
(2)3Dメガネ(=3D VISION)
(3)モニタのリフレッシュレートが120出る(CRTなら100らしい)
(4)OSはVISTA

動かすソフトが軽いものならばCPU性能は低くて良いかもしれないが
そこはまあ、VISTA前提だからむにゃむにゃ・・・


最安3Dなら
IZ3Dドライバ+自作赤青メガネ
又は
昔のGEFORCE+NVIDIA STEREOドライバ+自作赤青メガネ

ウチの赤青メガネはフレームがリポビタンDのボール紙なんだゼ
548UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 16:17:47 ID:1nyDMjLJ
3D Vision用の最新ドライバでも赤青メガネモードあるね。
とりあえず赤青でお目当てのゲームが立体視できるか試してから
メガネ&モニタを検討するのがよさげ
549UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 16:30:24 ID:oHcjxOC3
>>547,548
詳しくありがとう
なんか、全部買い換えなきゃ難しそうだなw
dクス!
550UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 18:25:10 ID:PjBL2doF
敷居が高すぎるんだよな
XP非対応って時点で
俺はいつまでも赤青さ
551UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 22:41:48 ID:nu4ZmQi/
これにもつかえるかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6724640
552UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 00:36:46 ID:WW1daIQ8
ほんと敷居高いな
OSがどうだのドライバのバージョンがどうだの…
流行らせる気ないだろ
553UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 10:29:45 ID:jZ+4SW79
選ばれた物のみ導入するシステムなんだよ 俺は弾かれけどな
554UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 10:45:30 ID:3ONNF4EE
VistaはVistaでも64bitは非対応?
555UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 11:06:30 ID:ea962Vnv
556UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 11:30:11 ID:BZsiwsul
GeForce7000シリーズと4,5万で買えるicuiti(現vuzix)のHMDで
なんの問題もなくステレオ3D楽しめてたのに
Zalmanモニター以降は失われた数年になってしまった
解像度もVGAあればステレオ効果でジャギーなんて気にならないのに
557UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 12:22:53 ID:M556nlFt
同じく
俺も556同様icuiti(現vuzix)のHMDで3Dエロゲを楽しめてたんだが、
Zalmanモニター以降は失われた数年になってしまった
558UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 12:43:46 ID:AD9t3Qan
HMDってiZ3Dドライバでステレオ化できんの?
559UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 13:33:49 ID:5LiieSti
Zalmanモニター以降は...ってどういう意味?
ぼかぁ、Zalman モニターとiZ3DドライバーでXPで頑張ってるけど
SB3のテクスチャーが化けるのが残念なくらいで一応満足してるよ...
VR920がいいってこと??
それならnVidia がXPでのステレオドライバーの開発をやめちゃったってことが本質なのかな??
560UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 16:47:42 ID:BZsiwsul
>>559
ZALMANでがんばってる人もいるのに言い方が悪かったね
うちはDV920だけどiZ3Dはいろいろやってみたけどだめだった・・・

DV920はフォーカス調整が何よりの強みだったから新型VR920が出てもあえて920を選びました
古いゲームを3D化するだけでも画面に奥行きがでてリアルになるのが楽しかったなあ・・・

新しいゲームやらなくてもいいなら7900GSに戻せばいいだけのことなんだけどね
561UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 20:04:48 ID:pVicUkbc
みんなvistaが悪いのサ…
互換が怪しいっていうからXP+GF7マシンを保存中…

まあPC-FPSの立体3Dなんてニッチなニッチなニッチなジャンルだからそれなりに腹くくってはいるケドNE...たまに辛くなります...
562UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 09:15:20 ID:axvyy9QE
vista は コワクナイヨー
563UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 00:03:14 ID:DZ8cBpNK
TriDef 3-D Experience 4.0 というソフトでもゲームが立体になるのか。知らなかった(忘れてた?)
 download http://tridef.com/download/latest.html
 対応ハード http://www.tridef.com/display/profile/all.html
 操作方法など http://z800.blog.shinobi.jp/Entry/706/

対応ハードが微妙だけど、赤青メガネ, ZALMAN, SHARP 等で使える? 期間限定お試し版。
SHARP LL-151D, Win XP2 SP3, 7900GT, VGAドライバ163.75 で使えた。

Battle Field 2 は 3D Vision ドライバより綺麗に立体になった。名前表示が平面になるけど仕方ないか。
ウィンドウモードで立体にすると新鮮。Auto Focus が結構自然な感じ。
「すくぅ〜るメイト『キャラクターフィギュア』 」 も立体になった。(3D Vision だと人が立体にならなかった。)

どの立体デバイス使うか、どのOS使うか、どのメーカーのドライバ使うか、決めづらいな〜。
564UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 12:33:48 ID:7yFnKXQp
あれ?これって対応ゲーム以外は立体にならなくない?
俺購入したけどiZ3Dとバッティングする上にゲームごとにライセンスが必要だよ。
キャラクターフィギュアってのはどうやって立体にしたの?それってただの静止立体画像を立体視したということ??
Battle Field 2142 はデモが対応しているけど、Battle Field 2 っていうのも対応しているの?

あと、Zalman モニターという設定はないけどStandard Monitor のInterace でOK。
565UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 12:40:33 ID:7yFnKXQp
失礼!Tridef Ignition というやつでできるのか。Generic という設定があるんだね。
何を勘違いしたんだろう?謝罪です。申し訳ない。
566UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 12:57:42 ID:7yFnKXQp
しかもInterace とか書いてるし... Interlace だね。

ついでに質問させて。nVidia のメガネは何がすごいの?普通のED Glasses と120Hz LCDではだめなの??
567UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 14:27:16 ID:9BJxjwfk
特別凄いとは思わないよん。途切れていた液晶メガネの新製品ということだけで。
後は最新環境に対応とワイヤレスくらいかと。
3D VISIONは最新OS(Vista)+最新ドライバ(DX10系)+最新VGA(GF2系)で動くぞーてなところ。
NVIDIAはメガネのデザインかっちょえーってセールスポイントにしてるが

ED glassesはよく知らぬので制御アプリがどのあたりまで対応しているのかわかんにゃいのだ
568563:2009/04/15(水) 19:39:04 ID:+OkoMKTR
>>565
> Generic という設定があるんだね。
それっす、勝手に Generic 設定になって出来ました。

> ついでに質問させて。nVidia のメガネは何がすごいの?普通のED Glasses と120Hz LCDではだめなの??
自分も、3D Vision, 特にすごくない気がします。

「ED glasses の液晶対応版」は、液晶だと立体に見えないという噂ですが、
3D Vsion 対応液晶に 「ED glasses の液晶対応版」を使えば、立体になるかもしれないっす。
初期の ED glasses は CRT 専用とどこかで見た気がします。

ED glasses には CRT mode, LDC mode 1, LCD mode 2 があるっぽいですが、実物見たこと無いっす。
569UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 19:51:36 ID:+OkoMKTR
>568
> 3D Vsion 対応液晶に 「ED glasses の液晶対応版」を使えば、立体になるかもしれないっす。
今の 3D Vsion 対応液晶は DVI-D 専用なので、ED glasses だと接続するのが難しいかも。
570UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 20:47:01 ID:7yFnKXQp
サンクスです!高速LCDがDVI専用ということは無理ですねー。VGA接続では120Hz無理なのかな???このあたりに注意しながらLCDの新製品をチェックしていこうっと。
ED Glasses の液晶対応版を持っていますが、これは対応アプリにLCDモードというのが付いているだけでメガネは特別なものではないようです。僕はLCDモードは使えたことがありません。このモードで立体視できる人がいるのかどうか疑問です。
571UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 21:51:55 ID:2DTEDpct
>>570
> ED Glasses の液晶対応版を持っていますが、これは対応アプリにLCDモードというのが付いているだけでメガネは特別なものではないようです。
> 僕はLCDモードは使えたことがありません。このモードで立体視できる人がいるのかどうか疑問です。

自分が思うLCDゲーム設定は↓だったけど、だめっぽいな〜。
http://www.edimensional.com/support_updates.php で eDimensional Universal Software をダウンロードしてインストール。
・インストール時に LCD かどうか訊いてくるので Yes。
・タスクバーのアイコン右クリック → Settings で LCD を選択。(最初はなぜかCRTになってる。)
・nVidia 等、別メーカの Stereo は Off にしておく。 ゲームを動かして F5 キーを押す。 (゚Д゚)ウマー

LCD mode 2 は別の話でした。"E-D.exe" という古い Activator ソフトに mode 2 があるけど、どこから持ってきたか忘れた!
572UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 10:09:33 ID:x7IH3LEN
3Dディスプレーの祭典になった?
Display2009で真に迫力ある映像を堪能せよ!
http://ascii.jp/elem/000/000/409/409941/
573UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 09:03:00 ID:kCEvbfw4
記事見てもねぇ 田舎モンにはつらいっす
574UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 15:54:54 ID:w77t2BO7
裸眼で3Dちうのはどういう原理と構造になってんだ??
信じられん
どんなものか観て見たいもんだな
575UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 17:41:05 ID:ByoA5YMA
576UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 03:59:04 ID:kOgTgXXY
ホログラフというか、昔流行った
見る角度で絵が変わるステレオ印刷
あれと同じような原理だと思う

ただ、良く分からんので魔法みたいだけどなw
577UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 18:00:20 ID:ucT97dW/
Windows 7 RCの一般向けは5/5からだそうな
GF8以降でVISTAもってねーようわーんて人はGETしておくが吉かと
めいびー3D動く
578UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 18:35:48 ID:g1TJ6lSc
エロ動画を大画面ステレオ3Dで観れるようになったらどうなっちゃうのかな
40インチもありゃ、ハメ撮りなんかだとほぼ等倍だろ

たまらん
579UnnamedPlayer:2009/04/20(月) 09:47:55 ID:aWFkvw12
40じゃむりだな。 液シャ+DLPプロジェクタの100で等倍くらい。
梅麻呂くらいのがリアルタイムで動けばAVいらなくなるかもね
580UnnamedPlayer:2009/04/20(月) 13:51:18 ID:7Qgi+QY/
DLP+駅舎で150超でがんばってますが、マクロ撮影の3Dは相当迫力ありまっせ!
581UnnamedPlayer:2009/04/20(月) 15:51:48 ID:KLRvEUPh
3D Visionメガネ単体で買っても幸せになれるかな?
何故か店にメガネだけある 田舎なのに
582UnnamedPlayer:2009/04/20(月) 16:21:31 ID:3tz7DweZ
マソコのアップを100インチで立体で
583580:2009/04/23(木) 07:41:17 ID:EXPVn3dV
実際のヒト全体が映っているようなショットでは150インチでも、”あー、立体だねーん”ってくらいですね。
それでも立体っつーだけでうれしいもんすけど。
しつこいようですが、アップがすごいです。異常。
584UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 09:47:09 ID:T8ZKAQwG
立体にするときの調整どうしてます?
自分ゲームする時はヘコませて、奥行きを出して、モデリング見るときは(イリュゲーする時は)
逆に飛び出すようにして見てます。 背景は黒にするのがポインツ。 iz3Dの深度は600くらい。
585UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 11:19:52 ID:oH1EBiUR
FPSばかりだけど作品ごとばらばらだからなあ

 無調整で立体感有りのもの->横差/奥行を微調整
 無調整で立体感なんだかよくわからないもの
   ->キャラクターの銃を基準に立体感がでるまで奥行をおおざっぱに調整
    その後横差/奥行を微調整

自分はこんな感じだろうか
マップ広い系は調整がムズいよママン...
586UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 11:22:42 ID:oH1EBiUR
もひとつ、プレイして狙いずらい時は、3Dドライバの照準有無に関係なく
オリジナル照準を奥行き交点にしたりするかな
587UnnamedPlayer:2009/05/01(金) 23:32:59 ID:deyu7b71
3D Visionドライバは 「ここより手前にあるものは 奥行き=0 の面へ貼り付ける」 という機能が無くなってるっぽい。
機能減らすより、新機能増やして欲しいな〜。
588UnnamedPlayer:2009/05/02(土) 19:37:45 ID:6C25XbxN
3D Visionのデモ見てきた
見るポジションを選ばないのはラクチンでええなあ
でも、自分は眼鏡ッ子なんで、そのままだと使えない...
自分のはかなり小さめのフレームメガネなんで上掛けはできるが、べっこうタイプだとつけるのも厳しいか
589587:2009/05/04(月) 15:59:15 ID:sLE2bHwF
>>587
> 3D Visionドライバは 「ここより手前にあるものは 奥行き=0 の面へ貼り付ける」 という機能が無くなってるっぽい。

↑は隠し機能になってたので、やり方メモ。 この機能があればそれなりに遊べるかな?

■機能をOnにするだけで、自分で位置調整しない場合
Ctrl + F7 でゲーム設定をセーブ → セーブしたレジストリへ StereoCutoff=2 を追加。 (DWORD 32bit)
ゲームによっては、これだけで OK. (BF2 は、これでミニマップが Z=0 に張り付いた。)
 ※Ctrl + F7 を使うには、nVidia のコントロールパネルで Ctrl + F7 を有効にしておく必要がある。
 ※ゲーム設定保存場所は、32bitなら HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\Stereo3D\GameConfigs\<ゲーム名>

■ホットキーで位置調整できるようにする場合
Stereo3D レジストリに StereoFullHKConfig=1 を追加。 (DWORD 32bit)
 ※Ctrl+F9, Ctrl+F10, Alt+F9, Alt+F10 で調整。 該当キーを押すと説明が画面に表示される。
 ※初回は、Ctrl+F7 でセーブしてゲームを再起動しないと効果なし。(デフォルトは StereoCutoff=0 なので。)
 ※フルネームは、32bitなら HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\Stereo3D\StereoFullHKConfig

情報源: nvd3dum.dll をメモ帳で開いて、ToggleMemo で検索 → その辺りにレジストリ名らしきものが色々あった
590UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 18:17:58 ID:sLE2bHwF
>589
BF2だと
StereoCutoff=2 ... 自分の手とミニマップが Z=0
StereoCutoff=1 ... 自分の手は立体でミニマップはZ=0
でした。 なぜそうなるのか不明。
591UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 23:06:07 ID:SNoArGMn
ところでサムスンのモニタ以外で3DVision試した人いる?
592UnnamedPlayer:2009/05/05(火) 13:56:50 ID:PtUKtKgy
nvidiaの新メガネ、そこいら中でデモってたな
確かにこれはイイんだが、なんでこの程度を導入するのに
6万のモニター込みvista縛りじゃなきゃならんのか
それが疑問だ
せめてxp対応だったら結構出たかもしれないのにな
593UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 10:24:58 ID:FWZclDTL
XP + 8800GTX + nVidiaドライバで S3D が動いたらしいけど、難しそうです。
http://www.mtbs3d.com/phpBB/viewtopic.php?t=1072

> 5. VERY IMPORTANT: The display mustn´t be recognized by the driver! To achieve this i put my revelator adapter
>                between the port of the 8800gtx and the monitorcable OR remove Pin:
> -\--- O O O O O---/
> --\- O O O O O---/
> ---\- O O O O X-/

> Viewer types that don´t work: Anaglyph, Sharp, vertical interleaved .
> Viewer types that work: DDC VGA glasses (IO Display), Dual VGA with Mirror up/down, Planar mirror left/right,
>                 direct 3-Pin DIN Vesa Connect, Phillips 3d multiview panel, NeurOK front/back

> 8800 GTX, Intel Quadcore@3,56ghz, Win XP32, Nvidia 171.23, Stereo 162.50, Primary display TFT, Secondary display VR920,
> Revelator adapter at primary display port/VGA Monitor Cable with Pin X (above pic) removed.


ついでに、Zalman モニタ持ってる人が Vista で 「Shutterglases」 を選べたらしいけど、こちらは実用的ではない気が。
http://www.mtbs3d.com/phpbb/viewtopic.php?f=7&t=1611
594524:2009/05/06(水) 10:53:27 ID:FWZclDTL
> ところでサムスンのモニタ以外で3DVision試した人いる?

OS が Window 7 Beta 32bit ですが…

3D Vision 非対応の液晶(LL-151D)だとアナログCRT扱いになって、意味無い感じでした。
シャッターは動いてるけど、右目用の絵と左目用の絵が両方見えてしまいます。対応液晶でしか動かないのか?

z800 + 3D Vision (+ GTX295) はがんばれば使えそうでしたが、いろいろ問題がありました。
 ・GTX295 に2個モニタをつなぐとフリーズしやすい。 z800 + 液晶(DVI-D)で使いたいのでつらい。
 ・z800 をプライマリモニタにする必要がある。
 ・z800 の 3D<->2D と左右の目切り替えは、z800 のツールをクリックして切り替える必要がある。
 ・液晶シャッターは使わないのに 3D Vision を買う必要がある。

ついでに、Win7beta + GTX295 + 3D Vision は、GTX295 の Multi GPU を Off にしないとシャッターが同期しなくて使えない場合が多かったです。

現状では、Zalman モニタが一番使いやすそうだな〜。
595UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 12:14:30 ID:DyggeCiJ
基本的に高速に書き換えられるLCDでもスペック通りに書き換えられていない様で、
残像がひどかった、と初期のレビューにあった気がします。
なのでカタログ上のスペック以上に重要なポイントが他にあるのではないでしょうか?
596524:2009/05/09(土) 12:06:27 ID:MoPUbCBz
Windows 7 RC 64bit + 3D Vision + GTX295 で動かしてみました。
ドライバは GeForce_3D_Vision_CD_v1.04.zip と GeForce_3D_Vision_CD_v1.07.zip を試しました。
 ・Multi GPU On でシャッターが同期しない。 OSがフリーズしやすい。
 ・Multi GPU Off にしようと思ったけどフリーズしたのでやめた。
 → Win7 RC 64bit で使うのは諦めました。

>>595
モニタ毎に入力遅延とか違って難しいのかもしれないっすね〜。
597524:2009/05/10(日) 13:15:09 ID:NLTR8fwV
>>596
Windows 7 RC 32bit + 3D Vision + GTX295 でもフリーズしまくりでした。 BetaとRCは結構違うのか〜。
598UnnamedPlayer:2009/05/11(月) 20:43:33 ID:sLOCx5rL
TriDef 3-D Experience 4.0.1 (2009-05-06)
> ・Improved compatibility with more games.
> ・Added new game profiles to the DDD Forum.
http://www.tridef.com/download/latest.html
599UnnamedPlayer:2009/05/14(木) 21:45:04 ID:Uu7jg8sN
3D Vision 1.08 Win7 WHQL とか来てた。
http://www.nvidia.com/Download/Find.aspx?lang=en-us
600エロのために人柱覚悟さんの代理人:2009/05/18(月) 21:23:34 ID:kHGD8BVv
エロのために人柱覚悟で、nDIVIA 3D Vision+サムソンモニターセットを買った人からの代理質問です。

「動画はnDIVIA付属のソフトNVIDIA Stereoscopic 3D Video Player
 にて、素晴らしい再生ができているのですが、
 静止画は付属のStereoscopic 3D Viewerだと、チラついて観賞できません。
 (ちらつくと言うよりバチバチのストロボ状態です)

■PC環境
 OS Microsoft Windows Vista Ultimate Edition, 32-bit
 CPU Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz、
 メモリ 2.0 GB、
 グラボ NVIDIA GeForce 9800 GT、
 電源 500W
 モニタ SamsungR SyncMaster 2233RZ 」

エロのために人柱覚悟さんは、その後色々とトライして、1920x1080xサイドバイサイド
の3Dエロサイトの静止画を横幅半分の960x540xサイドバイサイド程度に
小さくしてみたらOKだったそうですが、ZALMANと違って縦の解像度が半減しない
ないのがウリですから、目一杯の大きさで見たいよ〜と、助けを求めています。

nDIVIAの3D Vision+サムソンモニターを買った人で、同様の症状からそれを
解決した人がいらっしゃったら、解決方法をお教えください。


PS:
iZ3Dのステレオドライバーは好評のようですが、iZ3Dの3D液晶モニターは最悪ですよ。
(アメリカ製だとばかり思っていたら実は開発・製造は台湾メーカーだったのね)
今、私の机の上にZALMAN ZM-M220Wと並べてテスト中ですが、ゴースト酷い、
エッジの白浮き目立ちすぎ、左右の色が変色しちゃう、CPUやグラボに掛かる負荷が
半端でなく大きい、といった感じで、生き残れずに数年後には消え去る方式の
3Dモニターという印象。
601UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 21:27:52 ID:hhGpv+YE
ところでCRTで3DVision試した人いる?

602UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 22:17:14 ID:9M4UAnpx
型番はGV701-3DVRで同じなのだが
アスクとnvidiaとELSAとあるのはどういうこと???

なんだか良く分かりません><
603UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 22:34:11 ID:9M4UAnpx
あら、ZALMAN用185.85とかが出てるじゃないですか
604UnnamedPlayer:2009/05/18(月) 23:21:13 ID:lGyCTQMP
>>600
>  静止画は付属のStereoscopic 3D Viewerだと、チラついて観賞できません。
暫定対処として、「NVIDIA Stereoscopic 3D Video Player」 を起動して静止画ファイルをドラッグ&ドロップ、で良さそう。
拡張子が jps なら、jpg に直してから。
ダウンロード → http://www.nvidia.com/object/GeForce_3D_Drivers_Downloads.html

根本的にはステレオドライバがちゃんと動いていないっぽいので、3D Vision driver 1.04 を2回インストールした後、
何回か再起動すると時々 Stereoscopic 3D Viewer が動くかも。
1.04ダウンロード → http://www.nvidia.com/Download/Find.aspx?lang=en-us

9800GT 1枚でちらつくというのは初耳です。(295やSLIだとちらつくみたいです。)
605604:2009/05/18(月) 23:28:15 ID:lGyCTQMP
あ、画像ファイルがモニタ解像度より大きいのか。 それは試してないです。
606エロのために人柱覚悟さんの代理人:2009/05/19(火) 05:34:15 ID:qtRUjkED
>あ、画像ファイルがモニタ解像度より大きいのか。 それは試してないです。

なーるほど、この辺が臭いますね。
人柱さんにモニター解像度の1680x1050xサイドバイサイドから徐々に下げていって、
どこまで小さくすればOKか、試してもらうように言ってみます。

ZALMAN+ステレオフォトメーカーのユーザーには当たり前な、
フルハイだろうがそれ以上の大きなものでも静止画の大きさには関係なく、
「デフォルトで原寸またはモニター横サイズに自動フィット」して立体表示されたり、
「マウスのスクロールボタンで見たい部分をどんどん拡大して、尿道口の窪みの深さまで立体で見えちゃう〜」
みたいなことは今の3D Vision付属ビューワーでは出来ないんですか。

あと、3Dエロサイトの最新サンプル静止画で、画面から30センチぐらい飛び出した
モデルさんの手先が、ZALMANではゴーストが全く無しで見られているのですが、
人柱さんからの報告では、3D Visionではゴーストが生じているそうです。
パナソニックの3Dプラズマや三菱のレーザーリアプロでは、
かなり視差量の大きなものでも120Hzシャッターメガネでゴースト無しで見られましたが、
やはり120Hzの液晶パネルとはいえ、液晶パネルではゴースト発生の限界点はかなり低いのかな?
607604:2009/05/19(火) 21:29:34 ID:Y72/nw4z
>>606
(Viewerじゃなくて)Video Playerで静止画を見れば1920x1080でもちらつきは無くなりそうです。たぶん。

3D Vision + 液晶だと、画面中央から上下に離れる程ゴーストが強くなるみたい。
「PC用120Hz液晶が欲しくて、ついでに立体視も試したい」 という人向けなのかな〜。
608604:2009/05/19(火) 23:05:21 ID:Y72/nw4z
>>604 補足。
> 根本的にはステレオドライバがちゃんと動いていないっぽいので、3D Vision driver 1.04 を2回インストールした後、
> 何回か再起動すると時々 Stereoscopic 3D Viewer が動くかも。
ステレオドライバがちゃんと動くときに Stereoscopic 3D Viewer 使っても、ちらついて駄目だった!
609UnnamedPlayer:2009/05/20(水) 05:16:50 ID:W6HKN3Lp
3D VisiondでGTA4をやりたいけど、敷居が高いですね。
XPパソコンだし、120Hzのモニタ無いし、GTA4が対応してるか
わからないし。

アナログのCRTが120Hzで出力できるのですが
Nvidiaのチェックサイトでは、ダメでした。

3D Visionでプレイすると、3D酔いしやすくなるのでしょうか?
610UnnamedPlayer:2009/05/21(木) 17:09:35 ID:LhqIeEuA
液晶3Dステレオが技術的にも安定し普及し始めるのは早くて5〜10年後じゃないかなあ
今はまだテスト段階で、一般者の試験購入からのフィードバックも含めやってるとこだね
611UnnamedPlayer:2009/05/21(木) 19:29:17 ID:Temyk1Dh
薄型化大画面化高画像化が一通り済んだんで、
次に売りとする機能を模索してる状態なのかな
立体化は今まで何度も候補に挙がっては脱落してきたが...
612UnnamedPlayer:2009/05/21(木) 22:33:08 ID:tynqMj4q
液晶はまだ画質が完成されてない状態だからな
ようやくLEDバックライト投入で弱点だったコントラストもくっきり、
黒もしまって終着点がちょっ見えてきたあたりか
613UnnamedPlayer:2009/05/23(土) 10:36:17 ID:DP2KXlXL
DX9 Wrapper作ったら、Z800 + XP + GTX295 で 「Sexyビーチ3〜体験版〜」 ウィンドウモードを立体視できた〜。
…けど、他のソフトが立体にならない。

SetTransform による位置の移動で page flip を実装したのだけど、大抵のソフトは SetTransform で移動できないみたい。
 一応ソースとバイナリ置いておきます。 DirectX や 3D のプログラムは作ったことないです。
 http://www.pp.iij4u.or.jp/~ayoshida/dx/dx.html

※DX9 のみです。
※page flipのみです。 しかも立体デバイス(z800や液晶シャッター)をコントロールしません。
614UnnamedPlayer:2009/05/25(月) 12:55:46 ID:B2GX897k
>613
テクスチャとか大丈夫? iz3Dとかnvidiaのドライバだと、日焼けしたりテカリが入ったら
真っ黒になってしまうんだけども、普通に見えるのなら凄いな。
615UnnamedPlayer:2009/05/26(火) 16:03:26 ID:UiL25RDK
同人ゲーのマジカルバトルアリーナを立体化(I/O DATAのゲフォ専用System+任天堂メガネ)してみたら
相手との距離感が掴みやすくなっていい感じですぞ!
616613:2009/05/26(火) 21:39:23 ID:PpVz3uYm
>>614
> テクスチャとか大丈夫?
特におかしい感じはしなかったっす。

あと、「XP + 7900 + 古いnVidia Stereoドライバ」 なら、Sexy Beach 3体験版の設定 「頂点処理をハードウェア」 と 「光の漏れる処理」 を Off にすれば普通に立体になったかもー。
617UnnamedPlayer:2009/05/27(水) 05:03:35 ID:xF6C0Nbm
このスレで3D Visionがまともに動いてる人いるの?
618UnnamedPlayer:2009/05/27(水) 10:14:08 ID:GOlOj+q/
iz3Dドライバ 1.10RC1 来てます

今回の修正で、イリュゲーに見られたテクスチャ崩れ現象が解消している模様
(とりあえずSexyビーチ3plusで確認)
ゴーストも出ないし現時点で最強か

但し、ureschanger.zipと同時使用出来ないのが難点。
619UnnamedPlayer:2009/05/27(水) 14:07:49 ID:630wJDI6
液晶シャッターだとタイミング悪いと左右の切り替えが逆になって遠近感おかしくなる
620UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 09:50:00 ID:VvodLyJC
iz3Dでセクビ3が立体視できているという人にお聞きしたいことがあります。
これって背景も女の子も同じくらいずれていて立体感全然なくないですか?
シャッターグラスでもザルマンモニターでも立体に見えません。
なんとなくメニューアイコンが背景よりも浮き上がって見えますが...

TriDef Ignition で立体化すると女の子はあんまりずれず、
背景が大きくずれるので女の子は浮き上がって見えることに気付きました。
iz3Dでもこういう風にできる設定あるんでしょうか?

おっぱいすらいだー2はiz3Dで立体感出るんですが...
621UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 13:46:08 ID:KxEp6vYy
iz3D 1.10RC1いいね
いままでフリーズして起動しなかったVR920モードがやっと動くようになった
nVIDIA StereoDriverだと頂点処理等の関係で3Dにできなかった最近のイリュゲーもこれならいけるぜ
VR920持ってる人は1.10試してみるといいかも

622UnnamedPlayer:2009/05/30(土) 08:58:25 ID:BmfAu85H
>>620
逆にこっちではTriDefだとセクビが上手く立体にならない。
顔とアクセ類とかだけが立体化してて、身体が全く・・・。
すくメだとTriDefでも立体化するんだけど・・。
623UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 16:49:09 ID:KIYlNG5J
>618
iz3Dの 1.10RC1マジすごいね

 ・Sexyビーチ3の全設定ONでも立体視OK
 ・水着変更した時のテクスチャくずれ
 ・日焼けした時のテクスチャくずれ
 ・汗のテカリと汁もOK

Vista+Geforce9800GT+I-Oの液晶シャッタ+DLPプロジェクタ
XP+Radeon9400+I-Oの液晶シャッタ+ブラウン管
Z800
全ておけ。 エロゲはもうこの環境から変える必要なしだな。

あと気になるのはシルバースクリーンと偏向メガネのヤツくらいか。
メガネとプロジェクタ買い足しはいいけど、シルバースクリーンがなぁ・・・
624UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:14:13 ID:oTXsznXy
iz3Dは入れると重くなるのがねぇ
625UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 02:00:10 ID:G7n0VD3J
液晶シャッタメガネの鉄板ってある?
もちろん海外購入も含めて。
626UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 02:38:20 ID:00nETmWE
3D Vision
627UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 16:50:24 ID:P85CFev2
IO DATA GA-3DGL/EX付属のグラスは相性が良くなかったから
ファミコン時代の任天堂の3Dグラス使ってる
628UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 18:10:21 ID:P85CFev2
暇なので少し動作検証

◎Doomsday
◎マジカルバトルアリーナ

◎Test Drive 6
○OutRun2006 Coast 2 Coast (表示は問題なしだけどBGMがブツブツ途切れる)

○ナージャデモ (画像が左右離れすぎている状態なのでCtrl+F5で調整)
×YumeBench
×TimeLeap Bench
×らぶデス2ベンチマーク体験版
×春日歩の通販音頭 1.0
×Dawn/Dusk

IO DATA GA-3DGL/EX + GF68GT Forceware71.89/Stereo Driverにて確認
629UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 21:28:30 ID:zeidpJpe
[COMPUTEX]PhysXのインパクト,再び。「Terminator Salvation」のタイムデモで見る最新世代の物理エフェクト
http://www.4gamer.net/games/044/G004483/20090604024/

なんだが「3D Vision Discover」という赤青デモムービーもあり
車系はやっぱ相性いいなあ
630UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 22:15:26 ID:TK0QFP3j
Vista 32bit の VGA ドライバ 186.08 にはステレオドライバが含まれてるけど、3D Vision の USB ドライバは含まれてないっぽいです。
古い USB ドライバは GeForce_3D_Vision_CD_v1.08_WinVista_eng.zip から取り出せます。(中に入ってる StereoE.exe を適当な解凍ツールで展開する。)

赤青メガネしか持って無いなら、VGA ドライバ 186.08 だけ入れればたぶん OK です。 赤青メガネの製品名が 「3D Vision Discover」 なのか?

XP に対応して欲しいな〜。
> Question
>  Will the GeForce 3D Vision kit support Windows XP in the future?
> Answer
>  At this time, the 3D Vision system is supported under Windows Vista only. Support for other OS's may be possible in the future based on demand.
631UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 22:53:04 ID:9UrmPvcz
非PC系だがいろいろきちょりますのう…

ソニーPCL、3Dと4Kに対応した制作ソリューションを公開
−3D/4K作品の撮影から上映までトータルサポート
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090605_212650.html

↓こ、これは…EeePCに応用できないだろうか
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/212/650/html/pcl33.jpg.html



Vuzix、メガネ型ディスプレイがBS11の3D番組に対応
−20,790円。2.7m先に44型相当の画面を表示
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090605_212639.html


E3 2009特別編 UbiSoftが「3D版Avatar:The Game」を極秘デモ
〜パナソニックと共同で。103型フルHD 3Dプラズマ+Xbox 360〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090605_212603.html
632エロのために人柱覚悟さんの代理人:2009/06/09(火) 22:10:57 ID:7581TmGT
Acerから今年10月中に3Dノートパソコンが発売されるそうです。
写真から見る限り、ZALMANやHYUNDAI ITと同じ、マイクロポール偏光フィルター方式っぽい。

http://cogadget.com/2009/06/08/acer-will-launch-3d-aspire-laptop-on-october-09/

かつてのシャープメビウスPC-RD1-3DやNECのLaVie S LS900/8Eは
大きさ的に無理のある視差バリア方式の裸眼3Dモニター搭載で失敗しましたが、
チラつかず明るい偏光フィルター方式の良さを知ってしまった私的には、
暗くてチラついてフル画素表示が活かされていないシャッター方式には戻れないし、
15インチワイドを持ち運べるこれが発売されたらたぶん買う。

9月=フジフィルムのファインピックス・リアル3Dデジカメ(59,800円?)
同月=フジフィルムの裸眼3Dデジタルフォトフレーム(?円)
10月=Acerの3Dノートパソコン(?円)

今年の秋は出費がかさみそうです。
633UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 01:05:56 ID:B6svxCm0
Acerやってくれるなあ
ただノートでそれなりの3D性能となると価格がうーむ…
7の時期ともビミョー
634UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 03:28:09 ID:Zf5GnKhF
赤青メガネを作ったのですが、お奨めの動画があれば教えてください。
635UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 12:19:43 ID:uybHlBML
そろそろゲーム機でやって欲しいね。 あちらじゃPS3とか360とかのテストやってるみたいだけど。
日本で立体視ってあんまり認知されてないよなぁ・・・連れに見せたら大概驚くんだけどね。
636UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 19:03:14 ID:GLTWTsaG
視力が極端に悪い奴多すぎてあまり恩恵がない
エロゲーギャルゲーメインの連中には猫に小判
昨今液晶メインでシステム構築に金と時間が掛かる
637504:2009/06/14(日) 12:29:18 ID:hHtHz5kW
VX2265wm の 120Hz で brightness ボタンが効かないという意見が増えてきたようです。 今のところ仕様みたい。
 http://www.hardforum.com/showthread.php?t=1397927&page=6
 まとめ? http://www.hardforum.com/showpost.php?p=1034205939&postcount=117
638UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 16:04:34 ID:+l/eBt8h
nvidiaの立体メガネ持ってる人に質問です。
私の立体メガネはゲームが終了しても片方のレンズがチカチカしたままです。
IRトランスミッターの電源を落としても直らずPCを再起動しないとメガネは正常な状態に戻りません。
お持ちの方はどうでしょうか?
639UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 20:51:11 ID:sKknfzLo
>>638
あいきゃんとすぴーきんぐちょんにーず
640UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 21:59:00 ID:ET7ql9hP
スト4ベンチスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244995172/
の立体表示がなかなか面白かったので照会だけ
641UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 23:15:28 ID:o/+ROPiD
>>639 持ってないんだろ? 出てくんなよ
642sage:2009/06/17(水) 23:37:00 ID:i3md9Xm1
>>638
ウチのもなってるわ。仕様かな

ところで、そのGeForce 3D VisionメガネをiZ3Dドライバのシャッターモードで使えないかなと画策中。
そうすりゃ色々問題があるVistaじゃなくXPで使えるのになぁと。
方法はVistaPCのテストモード等で3D Visionメガネ動作開始、
もう一台(wのXP PCでiZ3DドライバONってどうよ?
643UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 07:03:16 ID:jhhnETs7
>>638
うちはならないな。ゲーム終わったら、両目とも綺麗に透明になる。


ほっとキーで切り替えした瞬間、OSごとフリーズするソフト、うざいなあ。enableにしておけば問題なく遊べるんだけど。

今までいろいろ試した中で、最高の相性だと言えるソフトは何?俺はプチコプター2
644UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 21:11:34 ID:XCC+bx4Q
>最高の相性
GTA4かな。70%前後で奥行きに合わせるともうモニタの中にジオラマの街、プラモの車がそこにある的な。
さらに歩いてるフィギュアを轢けるw
Nvidiaの公式評価にGTA4はなんにも書いてないんだが
「最適」とある Call of Duty 4は奥行き感全然ないね。
645UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 00:02:51 ID:I1mlnOCx
3Dドライバの照準が出なかったので相性が良いとはいえないが、TIMESHIFTは感激した
見てない人にはスマンが、マトリックスにあった雨中バレットタイムなシーンを立体で味わえる
646UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 15:14:59 ID:L9riVTvm
ZALMAN ZM-M220WとGeforce 3D Visionとどちらのほうが良いですか?
647UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 16:33:12 ID:X9fn4Zh2
ZM-M220Wはちらつきはシャッター方式と比べてちらつきが無くなるが、1680x1050か中央出力の一回り小さくなる画面で無いと使えない
3DVisionは知らないが、持ってたシャッター方式はリフレッシュレートに苦労したが、解像度は気にしなかったな

ずっとnvidiaドライバ使ってたけどiz3D入れてみたら重いがZM-220Wと相性いいな
648UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 17:45:30 ID:+u9YzkA3
自分は眼鏡君だから3D Visionは駄目なんだよなあ…
649UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 00:01:41 ID:mVcLoUdM
>>648
俺も眼鏡なんだけど行きつけの眼鏡屋のオヤジに頼んでレンズを削り出して
もらって100円ショップで売ってる眼鏡引っ掛け型のサングラスフレームに
そのレンズを付けて3D visionのグラスに上から被せてる
650UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 10:19:09 ID:UqesBqQa
みなさんありがとうございます。
迫力がある方はどっちですかね?
651UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 11:37:30 ID:+Xd5UZVc
また難しい質問でんな。

個人的な意見だが、迫力感は非認識視界面積がどれだけ多いかによると思うのよ。
見えてはいるけど、意識してない部分、用は真正面以外のトコね。(映画館の最前列と最後列の差と考えるべし)

で、ZM-M220Wと2233RZを比べた場合は同サイズなので、その辺は変わらないと。
後、立体表示の場合、視差と奥行き調節も迫力感に影響するだろうが、どちらでも同じだし。

あえて言うなら、3D VisionはDLPやプロジェクターを選択できるというところか。
652UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 11:24:49 ID:1MdHW7GU
>651
3D visionってプロジェクタ使えるの? IRエミッタ対応できるのかな。
653UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 12:34:35 ID:cBvYVb6q
IRエミッタがなんなのかは知らないガー
つミ
http://www.nvidia.co.jp/object/GeForce_3D_Vision_Requirements_jp.html
654UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:29:26 ID:2q1y23Ee
186.18キター
655UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 10:13:54 ID:8SuHaOJX
なぜか今頃guru3dに3DVISIONのレビューが。
3DVISION記事にしては珍しく、ON/OFFパフォーマンスベンチが載っているので貼っておく。
ttp://www.guru3d.com/article/nvidia-geforce-3d-vision-review/1
656UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 23:17:40 ID:GRlwXmXE
186.18ZALMAN用を試してみたが3DVISIONと共通に戻ったみたい。
我が家の環境に原因が有る気がしまくりだが、前Verより良いようだ。
原因がつかめなかったが、片目だけ描画が中途半端とかあったもんで。

ついでに、チェックに使った立体と相性のいいメガデモ紹介。
昨年の作品だが
ttp://intel-demoscene.de/2008/live/flash/index.php
のFAIRLIGHT&TBL
ダウンロードはDOWNLOAD SOURCESより

自転車フレームのシーンが厳しかったりするが、オープニングのバッジとか
ガスマスクとかオモチャとかかなりイイ。

尚、上記にあるINQUEも安定して立体化。橋のバイクシーンはかなり立体感が良かった。
657UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 21:48:55 ID:HwWWPrml
186.18って赤青表示がノーマルディスプレイでもできるようになった?
それとも3DVISION用インストーラーだとこうなのか?

186.18をインストールすると
なんか3DVISION/その他の選択肢がでてきて、その他を選ぶと
赤青のチェック(それぞれの目で見える図形を選ぶ?)になって
そのあと医療チェック画面になって
完了すると>>629にあるムービーのSSが次々表示される。
658UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 04:16:51 ID:gUHkoWgi
これ買った人いない?
このスレでは既出なのかな

http://texnai.co.jp/scb/shop/shop.cgi?No=65
659UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 08:06:13 ID:ug5L+t9E
ニトリのロールカーテンがシルバスクリーンとして代用できるようですが
既に販売終了ということで他に代用できるカーテンってないのでしょうか?
660UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 12:33:59 ID:yLdHH12O
>>658
そこまで金ないが640x1024(3Dモード)ってどうなのかと
そのサイトで発見したがZM-M320Wまで出たんだ
661UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 13:51:24 ID:yLdHH12O
仮想現実から拡張現実までの最新動向,産業用バーチャルリアリティ展開催
http://www.4gamer.net/games/038/G003884/20090624049/
662UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 14:01:24 ID:1NZj35KW
>>658
3D時の訳のわからん解像度をその値段でチャレンジできる奴なんているのか?
663UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 14:02:08 ID:X0e3GS8V
>>661
もっと早く貼ってくれよ
今日で終わりじゃねえか
664UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 14:08:55 ID:yLdHH12O
さっき知って貼ったんだよ
貼らなきゃよかったぜ
665UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 15:33:43 ID:ljUJ1CEv
RC1 + 186.18 だけど、イリュージョンもの立体にならんね。
上手く出来てる人いる?
666UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 18:56:02 ID:gm2cYFw1
>>665
端折りすぎ
iz3D RC1のこと?
だったらステレオドライバに関係なく3D化するはずだが。ラデだろうがいけるんだし
両方ONにしてるとかじゃねーの

あとイリュでも出来ないのもあるし
667UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 04:29:50 ID:MazZC5Or
>>644 GTA4で使えるんですね。
重いからフレーム数が安定しませんが、その時は
3DVisionで見るとどうなるんですか?

また、環境を教えていただけないでしょうか m(_ _)m
668UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 14:34:44 ID:1KemO2Q8
>659
探したけどないね。 ステレオスコープさんとこの13万はちょっとなー。
うちはフィルムスクリーンもってたから、裏の透け防止をかねてコーナンのシルバースプレー。
669UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 15:25:43 ID:K8h5h1+b
>>667
i7 [email protected] GTX280 CRT1024*768 120Hzで40〜50FPS
公園のベンチとか破壊すると30台にまで落ちるが、
重くなっても3D感は変わらないかと。

因みに>>642のXP iZ3Dドライバで3D Visionも自分でやってみた。
GTA4は重くなるとシャッターの同期が取れなくなるので事実上使えない。
他の軽いアプリはいけるけどね。
670UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 10:42:56 ID:3qbkeYTz
未出?オリンパスの3DプレイヤーがZALMANユーザーとかでも使えるようになったぞ
http://www.ep-s.jp/3dkit/index.html
671665:2009/06/29(月) 13:14:37 ID:Coz7EsSx
>>666
あーすまんね。
186.18て書いてるからわかるかと思ってしまったわ。
Windows7 RC1 + Geforceの186.18+3Dドライバ186.18
テストアプリは綺麗に立体になるんだが、
イリュゲーは無理なようで。

この環境でもiz3Dでの立体視は出来る。
672665:2009/06/29(月) 16:15:32 ID:Coz7EsSx
>>670
このスレでは未出だと思う

フリー化されたのは嬉しいんけど、
疑似3D化のクオリティは、
Tridef の方が遙かに上。
673UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 23:07:48 ID:GNh+tbkI
オリンパスのはただ左右にずらしてるレベルだよな
674UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 06:36:08 ID:0Dq+2x4F
ZALMANの3dディスプレイのZM-M220Wは

CPU Q9550
OS XP
VGA GTX260

の環境でも3D化されるのでしょうか?

ZALMANのHPの説明ではモニター発売当時の古い情報の為か
曖昧な説明が多くて、イマイチ実情がわからないので
現段階で似たような環境で3D化されてる方おりましたら教えてください
675UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 08:37:17 ID:y2hYrKh4
>>674
Nvidia の3Dドライバが、XP用としては7000シリーズ以前までしかリリースされてないので、
3Dゲームの立体化そのままでは不可。

Vistaにするか、iz3Dドライバ(試用期間過ぎれば有償)を利用するか、
Windows7 RC1 を使うか(動作確認報告少ない)など、他の手を考える必要あり。

Side by side の動画や写真は、付属のプレイヤで問題なく出来る。
676UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 10:03:53 ID:EFHdF41L
しかしiz3Dももう少し軽くならんもんかね。
タイムリープベンチで80fps出るマシンでも、20fpsまで落ちて、
ブレるのが遅すぎて、実質立体視できん。

Nvidiaは液晶シャッターとXPに不親切だし。
677UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 10:58:29 ID:rXIn2+3c
俺はW7で3D vision使ってる 何か試す事あればよろしく
678UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 12:34:08 ID:U39xyPUB
3Dメガネってほんとにあるの?いくら?
679UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 12:40:16 ID:4qVS6zxJ
ああ。みんなの心の中にあるよ
680UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 14:10:52 ID:rXIn2+3c
なんだ 冷やかしか もうここに用はないな
681UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 18:45:45 ID:hF0TjYMO
VX2268wm 出る予定なのか。
 http://forum.novatech.co.uk/showthread.php?t=9306
 > The version we will have in Europe will be the New improved VX2268wm.
 > This model will be manufactured in June and 1st shipments arrive in the UK in August.
 > The model will be 120hz and improved 3D ready.
682UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 19:18:07 ID:/I//sIVs
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070501000331.html
ホログラムで“立体TV”試作品 独自技術でシステム製作
                     2009/07/05 16:40 【共同通信】


 ホログラムを使って立体映像が見られるテレビシステムの試作品を、北海道大大学院情報科学研究科の坂本雄児准教授らが製作した。
技術が未確立だった「撮影」「データの伝送」「表示装置」について独自の手法を考案し、実用化が期待される。

 坂本准教授らは鏡やレンズ、高精細の液晶パネルといった部品にコンピューターによる計算処理を組み合わせ、
従来にないコンパクトな表示装置を製作。市販のデジタルカメラを使いさまざまな角度から撮影する装置や、データを高速回線で送る圧縮方式も開発した。

 現在製品化されている立体映像の主流は、左右の目に少しずつずれた映像を見せて立体と錯覚させる仕組み。長時間見ると疲れたり、解像度に理論的な限界があるなどの難点が指摘されていた。

 ホログラムは物体が見える際に出る光をそのまま再生するため、身体に負担をかけず、高精細な映像が可能として研究が進められている。
一方で、巨大なデータの処理方法などが課題となっていた。

683UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 22:25:28 ID:5XJulSb5
シングルモニタで2画面表示して立体視できないだろうか
684UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 09:33:56 ID:8z7y+hh8
>>683
それって普通に交差法じゃねーの?
685テクニカルライター:2009/07/10(金) 22:41:43 ID:WXmrvag2
3Dメガネの要らない裸眼3Dフォトフレーム

既に3Dマニアの方々ならご存知の、先月末にテクネから国内発売が発表されて、
た36,000円の中国製の7インチ裸眼3Dフォトフレーム
「2D/3D Multimedia Photo Frame SDP818」の評価テストの依頼を受けて、
現在手元にあるのですが、オモチャのような価格(2Dと比べるとべらぼうに
高いですが)と、Z800関連のブログに、米国版を購入した人からの報告で
「音が悪く動画のノイズが酷い」というカキコミがあったので、
侮っていたのですが、かなり実用的で立体間も良好で凄いです。

何が凄いかというと、ゴーストがほとんど無いこと(ほぼ無いと言っても良いほど)。
ZALMANモニターではコントラストや色彩輝度の違いが大きな立体写真や
ムービーでは左目ゴーストが目立つようなシーンでも、この3Dフォトフレーム
では全くゴーストが生じない。

ただし、色味は日立Wooo H001より薄くコントラスト比もやや低く、やや暗い。

デザイン的には、テクネのサイトに載っている写真では分からないが、
フレームの右側部分がタッチパネルになっていて、触るとLEDで各ファンクション
スイッチが浮かび上がり、リモコンでも操作可能。

ムービーのブロックノイズも、同梱ソフトで変換時にビットレートを2Mbps以上に
設定すればノイズは出ない。

詳細は再来週ぐらいに3D関連サイトにアップ予定。
686UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 04:47:44 ID:FPf/dkfW
画面が8インチで小さいからゴースト無い様に見えるだけじゃね?
687テクニカルライター:2009/07/11(土) 07:24:08 ID:Jy4fltdP
確かに絶対的視差量が小さくなるのでゴースト発生の要因も小さくなるが、
それを考慮してもゴーストは非常に少ない。
特にコントラストの高い部位...例えば白い枕の上の黒髪の顔とか、
黒壁の前の白い置物とか...でのゴーストが非常に少ない。
もちろんステレオベース3.5センチでメインの被写体まで40センチぐらいの
マクロ撮影した素材で1.5m先の背景に濃い茶色の床、その手前に白いソファー
みたいな場合はうっすらとソファーのゴーストは出るが目立たない。

ちなみにバッテリーの持ちは実験の結果、ムービー連続再生で3時間2分で
「Low Power. Please charge it〜」という表示が出て3分後ぐらいに
パワーオフになった。

なお、あくまでも中国製のチープなデバイスなので、テスト中のこの個体は
メインの液晶パネルの上に貼られた視差バリア用の液晶パネルが右側のみ2ドット分ぐらい
幅が足りずそこが白い縦線になって見える。

また、使用可能なSD、SDHCカードは8GBまではOKだったが
16GB(上海問屋の安いもの)では1本ムービーを再生し終えたところで
次のファイルを読みに行かずフリーズした。

私的にはフジフィルムから発売される無線LAN内臓の裸眼3Dフォトフレームに
画質や躯体の造りの良さに期待しているが、3DデジカメのFinePix Real 3Dと同様に
再生可能なフォーマットが独自フォーマットというかカメラ工業会が決めた新しい
フォーマット(トップアンドボトムでさらに下に多視点分をどんどん繋げていける、
写真館用の16視点レンチキュラー用立体カメラを意識したフォーマット)のみになりそうで、
サイドバイサイドからの変換ソフトもフジフィルムからはオフィシャルなものは出さないとの噂なので、
実際に発売されて、使えるフォーマットと価格によっては、とりあえずこちらを1台買おうと思う。
688UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 21:46:35 ID:T6pDrNWO
レポ乙です。
ゴーストゴーストって言うけど、方式の違うZALMANと比べるのはなぜ?
689テクニカルライター:2009/07/12(日) 23:33:34 ID:/gF4etaf
>ゴーストゴーストって言うけど、方式の違うZALMANと比べるのはなぜ?

3D映像の作り手側から言わせていただけば、
「オリジナルファイルの色と明るさと解像度にできるだけ近く、
立体視を壊すゴーストが少なく、綺麗に立体に見えさえすれば
方式なんて何でも良い」と考えています。

よって、方式の違いを問わず、上記の条件で最も良いものが最も良い3D表示装置
であり、さらに付け加えれば「取り扱いが簡単」で「メガネ不要で誰にでも立体に見えて」
「持ち運びができる」のがベストだと考えています。

ZALMANのマイクロポール偏光フィルター方式も、モニターに貼られた左目用の
フィルターが右目用と同じレベルの偏向特性になればゴーストはぐっと少なく
なると思うし、モニターの縦方向のピクセル密度が倍になれば(NECが視差バリア
方式で進めている横倍密方式を縦にして偏光方式に転用)、
解像度が半減する欠点もなくなるけど、それって2Kx2Kモニターを作る
ことなのでコストが問題。

Acerから10月に発売されるマイクロポール偏光方式のノートパソコンでも
左目ゴーストが発生するのか否か、今から興味津々。

ちなみにこの3Dフォトフレームを実際に見た人がブログに簡単なインプレッションを
書いているのを見つけました。
この人もゴーストが出ないことに注目しています。
http://blog.goo.ne.jp/3d-movie-maker/e/52a1f07c81ca9e88b78f2d2ed363f092
690UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 00:19:11 ID:05HfKVsc
ああ、そういう視点なのね。俺が方式に拘りすぎてたようだ。納得した。
あとは値段だねぇ。
691UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 01:06:02 ID:XnIiVL+8
3D Visionで立体視できるエロゲーって何がある?
いろいろ試してるけどほとんどが背景しか立体にならない
692UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 09:59:38 ID:6Tn733Yg
>691
3D Vision 単体で安けりゃ買ってテストするんだけどなー。
iZ3Dドライバじゃ動かんの?
693UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 22:02:43 ID:f+19WQd2
>>691
らぶデス3(の体験版)は人も立体になった気がします。

Company of Heroes Opposing Fronts のチュートリアル面だけ試したら結構綺麗だった。
アクションゲームよりも箱庭っぽいゲームに向いてるのか?
694UnnamedPlayer:2009/07/19(日) 01:00:31 ID:9SOxYlLo
当方athlonx2 4200 とRADEON3650 OSはXPです

ttp://joshinweb.jp/peripheral/m220w.html?ACK=REP

こいつを買おうと思っているのですが
あとどれくらいの投資で(グラボをnvidiaにするなど)
800x600のゲームが快適に3Dになるようになりますか?
695UnnamedPlayer:2009/07/19(日) 07:00:55 ID:6KYs44jj
ちょっとは自分で調べてから人に聞いたら?
696UnnamedPlayer:2009/07/19(日) 12:05:30 ID:te6U8OD8
>694
ZALMANモニターユーザーはTriDef Experienceが20%割引になるから、
ZALMANを買ったらまずは試用期間14日間のTriDefお試し版で
今のPC環境でゲームが3Dで出来るかじっくりチェックしたら。
グラボは何でもいいはずですよ。
697UnnamedPlayer:2009/07/19(日) 12:24:14 ID:N/O42cFL
>>5
>うまく立体視できても、モニターの前で頭を前後に動かすと崩れるので
>立ち位置は変えんほうがいい。
って書いてあるんだけどTrackIRとの共存は可能ですか?
前後だけで頭の回転とかはおk?
698UnnamedPlayer:2009/07/19(日) 12:55:00 ID:BL94cPsB
>>694
そのモニタで 800x600 だと、RADEON ドライバに 「拡大せずに画面中央に小さく表示」 する機能が必要っぽいけど、どうなんだろう。
699UnnamedPlayer:2009/07/19(日) 17:32:16 ID:R8+JvTBC
>696>698
レスありがとうございます
いまの環境だと800x600でそれなり最近のゲームが
AAとかシェードとか切りまくって快適になるくらいなので
RADEONNだときついのか、と思い質問しました
NVIDIAにするため、パソコン本体を全部買い換えするのが
ちょっと考え物でしたから


どうやら買って確かめないと分からない事が多いみたいですね
そこの通販ではTriDef Experienceがタダでついてくるそうなので
いちど買って見ます
700UnnamedPlayer:2009/07/19(日) 17:35:56 ID:SFvoPggq
俺はザルマンを売ってnvidiaのメガネとview sonicの立体モニタ買った ザルマンよりはゴーストは少ないよ
701UnnamedPlayer:2009/07/19(日) 19:06:10 ID:IZ/P7hR2
シャッターメガネはCRT時代にIOのやつ使ってたが
リフレッシュレートに苦しめられてトラウマになってしまった
702UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 22:20:20 ID:8bz3uTzg
一年前にZM-M190を購入して最近220Wに買い換えたけど、DVIコネクタが2つあるから
試しにデュアルモニタ化してみたら、それぞれのモニタにちゃんとステレオ表示されたが
220Wの中央出力はメガネを逆にしないといけない仕様らしく、Sexyビーチ3では顔を飛び出させて足は遠くのような視点で無いと違和感が出る

ちなみに上に重ねる垂直方向のデュアルモニタだと、下から見上げる角度の220Wの中央出力は
メガネを逆にしなくてもよくなり、下でおっぱいのみ上で顔だけといった表示が違和感なくできるようになった

7900GSのSLIやっててトリプルモニタも可能だから、物置からCRTを引っ張り出してSoftTHで三画面化したが
ソフトによる三画面はiz3Dと干渉するらしく起動せず、nvidiaドライバは左右画面に不具合と分離値がおかしくなった

最後にうまくいったデュエルモニタの水平スパンと同様の出力になるTripleHead 2Goを購入して試してみたところ
iz3Dとnvidiaドライバはそれぞれにちゃんとステレオ信号を送っているのを確認、TriDef 3-D Experienceはエラーで起動せず

残念ながら220Wはアスペクト比固定拡大機能が無いから190との併用での3画面化は無理
トリプルモニタの立体表示なら190三枚が問題なさそう

5040x1050は最近対応したらしいが、モニターの性能で左右されるらしく
220Wで使えるかどうかは不明。一応項目に5040x1050の表示はされた
703UnnamedPlayer:2009/07/23(木) 12:32:39 ID:X2TLm4x9
いつのまにか190.38来てます
704UnnamedPlayer:2009/07/23(木) 21:27:42 ID:C7zeWtOx
なんとGEFORCEドライバ190.38ってステレオドライバ込みになってんのな
VGAとPhysxとステレオ全部いりだ
非対応ディスプレイでの赤青もできるし
705UnnamedPlayer:2009/07/23(木) 21:54:28 ID:8kgFGnW5
と思ったら186.18で既になってたのか、失礼しました
706UnnamedPlayer:2009/07/23(木) 23:24:09 ID:J/XTY7AW
>>702
> 220Wの中央出力はメガネを逆にしないといけない仕様らしく、Sexyビーチ3では顔を飛び出させて足は遠くのような視点で無いと違和感が出る

表示ラインの関係かね。不可能だと思うが、縦に1ドットずらせれば解決するのかも。
そのときの解像度はいくつだった?
707UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 01:25:42 ID:TktQa3O8
>>706
190に合わせるから1280X1024になる。これを水平スパンで2560X1024として表示
検索すると他のユーザーも、中央出力だとメガネを逆にしているようだ
ドライバは3種類とも試したがすべて同じ症状になる
708706:2009/07/25(土) 00:10:19 ID:I7JL0HCG
220Wは縦が1050ドットだよね。
そこに1024ドットを中央出力ってことは、出力の上下に13ドットずつ余白を入れてるのかもしれないな。
もしそうだとすると、13は奇数だから左右の偏光が逆になるのもうなずける。
709UnnamedPlayer:2009/07/25(土) 15:53:26 ID:q8dZqWUR
nVidia ドライバの new control panel なら、下記の手順で 1 line ずらせるかもしれない。
 ・Windows の解像度を 1280x1024 にする。(拡大せずに中央表示。)
 ・Manage custom resolutions → Create → Advanced → Autoが選ばれている状態から(他の選択肢を経由せずに)Manual を選ぶ。
  → Active vertical lines を ±1か2 ずらす → Test

XP 32bit + 177.79 + GTX295 シングルモニタDVI-Dで 10 lines ぐらいずらしたらずれたけど、custom resolution 使うとろくなことがないのでお勧めしないっす。
(画面が写らなくなるとか元に戻せなくなるとか。)
710UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 01:27:49 ID:asPFdHV2
モンスターハンターフロンティアっていうネットゲームを
nvidiaステレオドライバで立体に出来た方いたら設定教えてください。。
711UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 20:36:41 ID:YC0T/jLK
mhfベンチなら立体動作したよ、描画バグってたけど
VISTA 8800GTS(G92)190.38 ZM-M190-190.38 1280X1024
712UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 23:22:22 ID:jrQj/I6M
MHFはベンチと実際のクライアントの動作が違うからねぇ。
713UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 02:10:03 ID:klg5pR3O
そういえばベンチは試したことなかったのでやってみました…がダメでした(XP+7300GT+93.82)
んで平面な上にモンスターだけが圧縮率高いJPG画像のように汚くなる不思議現象。よくわからない
3DエロゲやいくつかのMMOは立体で楽しめてるんだけど…うーん。とりあえず諦めます、ありがとうございました
714UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 16:49:23 ID:QZZYrdJV
しかし未だに気軽に遊べる3D環境が作れないってのもなんだかねぇ
ソフトごとに対応が違ったり、色々工夫しないとまともに映らなかったり
ファミコンで3Dグラスかけてた頃からさして進歩してないのがなぁ
715UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 09:48:39 ID:Z4XzLWbs
基本的にゲーム目的だから、コンシュマーで対応してくれるのが一番いいんだけどな
今のTVじゃ無理っぽいけど。
716UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 11:37:07 ID:xGuP0p0J
BS11 の 3D 放送ががんばれば…。
http://www.bs11.jp/corporate/3D.php
717UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 13:46:52 ID:MfMIMFpt
でもさ、
BS11とはいえ3D番組が継続している
3D DVDのラインナップも増えている
一般向け3Dデバイスも増えている
業務向け3Dデバイスも増えている
3D映画も増えている

カラ元気バブリーな不安もあるが
状況としては過去一番の盛り上がりではないかと

んで、そんな中でもPCアクション方向はやはりニッチだと...orz
718UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 09:56:08 ID:LgmVbRlB
3D DVDつっても赤青ばっかじゃね?
719UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 13:26:30 ID:lP/2a1pd
>>713
もうnvidiaのXPドライバには見切りつけて
GTX260ぐらいに載せ変えてiz3Dでやればいいよ
この前変えたところだが、さっさと移行すればよかった
720UnnamedPlayer:2009/08/08(土) 19:46:23 ID:MKaeZRgR
3D映画特集(2):ヴェネチア映画祭が「3D賞」新設
ttp://wiredvision.jp/blog/takamori/200908/200908071640.html
721UnnamedPlayer:2009/08/08(土) 19:57:05 ID:dlBgLVQg
CE3はStereoscopic 3Dにネイティブ対応
722UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 21:37:37 ID:oCdEjoaG
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241851338/916

> 916 :Socket774:2009/08/11(火) 18:58:35 ID:PthxMKUb
> NVIDIA Stereoscopic 3D driver handle leak - NVISION
> http://forums.laptopvideo2go.com/topic/24792-nvidia-stereoscopic-3d-driver-handle-leak/
>
> ステレオドライバーがハンドルリーク起こしてるからサービスを止めろ、
> 尚この問題は次のドライバで解決する、だと。
723UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 13:12:41 ID:SgW9sKYM
夏だっつーのにスレが進まんなぁ
724UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 21:15:52 ID:TLS6OSz1
3D Vision対応液晶か裸眼立体視液晶(はスレ違いか)がもっと数出ないとな
処理考えて解像度は諦めるとしても大きさは24型以上が欲しい
あとバイオ以降で3D正式対応のソフトってあるの?
725UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 13:52:33 ID:froic5e9
メガネかけてる人にゃ、3Dメガネはかさばるんじゃないかと想像してしまうからな。
このスレの人らはみんな視力いいんだろうか。
コンタクトで3Dメガネだと目が疲れそうだし。。。
ってな具合で、体験してない人はけっこう懐疑的でしょ。おれもだが。
裸眼立体で24型ワイドが3・4万代だったらスレも進むだろうけどw
726UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 21:25:31 ID:6tRtOrxa
3D映画特集(1):IMAX技術者が語る「ハリポタ」の3D変換技術
ttp://wiredvision.jp/blog/takamori/200908/200908071445.html

3D映画特集(2):ヴェネチア映画祭が「3D賞」新設
ttp://wiredvision.jp/blog/takamori/200908/200908071640.html

3D映画特集(3):邦画の3D作品と、日本アニメ等の3D映画化
ttp://wiredvision.jp/blog/takamori/200908/200908101513.html

3D映画特集(4):2010年は「3Dホームシアター元年」?
ttp://wiredvision.jp/blog/takamori/200908/200908112100.html

3D映画特集(5):『アバター』IMAX 3D版公開が決定、8/21先行上映会も
ttp://wiredvision.jp/blog/takamori/200908/200908131900.html

3D映画特集(終):マイケル・ジャクソンの「幻の公演」が3Dに
ttp://wiredvision.jp/blog/takamori/200908/200908142040.html
727UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 00:25:50 ID:fS6H+uIY
ザルのZM-M220Wがとっても欲しいんで、マニュアルダウンロードして目を通してたんだけど
最新のGefoceドライバVer190.38では説明書の通りには設定できなさそう・・・

ステレオコピック3Dの項目にアナグリフor3D Visionしか表示してない
ZM-M220Wを繋げば選択メニューが増えるとかだったらいいんだけど

もしかして、自社製3D Vision出しちゃったからZM-M220Wはフェイドアウト?

最新
GeForce/ION Driver Release 190 WHQL 190.38 2009年07月21日

1つ前のVerでは ZALドライバを3日後にリリースしてた
GeForce/ION Release 186 WHQL 186.18 2009年6月17日
GeForce Stereoscopic 3D Driver for Zalman 186.18 2009年6月22日
728UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 00:26:45 ID:fS6H+uIY
あ、5日後か
729UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 00:36:17 ID:u9iZpe5V
ここのプロダクトサポートを見れ
ttp://www.nvidia.com/object/stereo_3D_190.38.html
730UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 00:43:38 ID:fS6H+uIY
おお!そっか本場にはあるんですね!
ZM-M220W突撃して見ます!
731UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 21:34:50 ID:fS6H+uIY
>>729
ありがとう!当面サポートされそうなので無事発注してきました。
ZM-M22WがジョウシンWebで、38,800円+TriDef 3-DExperience無料ダウンロード権付だった。
732730:2009/08/26(水) 21:07:11 ID:w3TUNkth
ZM-M220Wキター!

やたら白が黄色いと思ったのでメガネを90度回したら真っ白にw
めがねのフィルター90度カット間違っただろ!ザル万
作り直せ〜!
733UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 21:30:03 ID:0/4uZb1S
液晶を縦にして立体視できるなら斬新かも!

90度間違えるという事は、実は改良を重ねていて左目ゴースト消えてたりするのかな。
734UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 21:49:14 ID:w3TUNkth
標準では左目にみえる黄色ぽいゴーストが、紫っぽいゴーストになるだけなので、その辺は改良されてないのかも
サンプルの熱帯スキューバは、全体的に黄色調なので標準方向使いの黄色っぽいゴーストは画像と溶け合ってかなり見えないけど

90度回転で見ると、ゴーストが薄紫にみえるので、黄色い画像に紫のゴーストでかなり目立つ

丸メガネとかで、回転させて画像とゴーストの色調合わせて使うといいかも
735UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 01:24:52 ID:7ol+0D2o
730につられてジョーシンで注文した
残り1個だ
736UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 15:09:40 ID:lWuwYl9F
190.62来てます
New Features
 Fixed some crashes due to memory leaks.
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:22:52 ID:vIbYBbjB
190.62入れたよ
良くも悪くも何も変わんない。
738UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 00:24:40 ID:JfayrlZt
win7+gefoce250(190.62)+ZM-M220W
だと、イリュのは人だけ2Dなんだけど
TriDef なら人も3Dになるのね



739UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 10:16:03 ID:LT57aNq2
DLPプロジェクタ+I/Oの液晶シャッタ+Vista+IZ3Dドライバでやってるんだけど、
ちらつきが気になって、DLP×2+偏光メガネ+自作シルバースクリーンにチャレンジしようかと
思ってるんだが、ちらつきとか明るさとか大分変わるもんなのかな?




そういやXBOX360持ってる人は、LAで3D対応のゲームが出たらしいから試して味噌。
アナグリフとZalmanモニタ対応らすぃ

ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/download/xbox360_live/title/hantao/display.html
740UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 20:55:48 ID:8hjndhLn
お! ZM-M220W対応してないじゃん…
741UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 13:25:22 ID:jmqEd/aB
IFA2009
ソニー・プレスカンファレンス − 「2010年の3D商品群投入」をストリンガー氏が宣言
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200909/03/24220.html
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200909/03/24220_2.html

BRAVIAの3D対応試作機による3D映像体験のデモ
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=24220&row=12
742UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 13:26:45 ID:UNfB19pF
ブラビアって生産と部品がほとんど外国製なんしょ
国内では開発のみとかどうとか
レグザのほうが高機能なのかな
743UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 22:13:29 ID:QzNLFh4+
どこの国で生産したかはあんまり関係なくない?
しっかり自分で見定めて気に入ったものを買うべきだと思うよ。

レグザは、2チューナ&HDDレコードのできる機種は便利だと思う。
744735:2009/09/04(金) 00:23:06 ID:UTPUSHCx
やっと届いた
745UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 15:27:54 ID:r/6KaW4S
>741
これまじ楽しみだなー
一気に普及するかどうかはわからないが
店頭で体験できるだけでも
認知度はザルマンやiz3Dの比じゃないし
ついに3Dステレオの時代来たって感じがする
746UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 13:59:11 ID:ScJsVkFu
その昔、絶大なシェアを誇るファミコンに液晶3D…
747UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 12:07:13 ID:jcFDUr73
http://ex-blog.panasonic.co.jp/exhibition/2009/09/ifa09_225.html

まず度肝を抜かれたのが、映像のオープニングに登場する「FULL HD 3D」の
ロゴが、もうすでに画面の前に飛び出していたことです。平凡な表現ですが、
本当に手を伸ばすと触れられそうな位置にまで文字が飛び出していて、さらに
驚いたのがロゴのエッジが輝いている表現が、実際に金属が光に反射して
輝きを放っている光の筋のように感じられたことです。ここまでクリアで
高精細に見えたのは、映像がフルHDだからこそで、私は映像のスタートと共に、
FULL HD 3Dの世界に引き込まれたのです。これは一緒に映像を見ていた他の
来場者の方も同じだったようで、思わず「オーッ」という驚きとも喜びとも
とれる声が上がっていました。

また、驚かされたのが北京オリンピック開会式でのマスゲームを収録した
映像で、競技場の手前から奥まで、確かにハッキリと幾重にも重なった人の
波が躍動的に動いていたことです。普通、映像では手前にある物の
裏側というのは記録されていないのですが、FULL HD 3Dの映像はその裏側まで
物が存在しているような実感があるのです。画面の奥に手をグルリと回して
物が掴めるのではないかと錯覚させられるほどの説得力です。特に紙吹雪や
リボンが空中に舞うシーンでは、他の来場者も「Amazing!」とばかりに
感心していました。

そして映画「AVATAR」の予告編では、舞台となる惑星の森の中や研究所施設の
シーンでの奥行き感、そして激しい戦闘シーンでは自分もその場にいるかの
ような臨場感が感じられました。
748UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 21:52:14 ID:iD7idRMe
XPとシャッターグラスでは今もGF7000シリーズ縛りかい?
749UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 18:56:21 ID:SXl7Z+8C
プロジェクター使って3Dゲームを立体で見たいんだけど、
液晶シャッターメガネだと>>407のAE2000がいいのかな?
750407:2009/09/13(日) 02:35:33 ID:BS/toGo+
X3D に同梱されているシャッターグラスはED Glasses と同じものです。
E-Dimensional のサイトにあるソフトを使うと
シャッターグラスの同期はPC経由で可能です。
AE2000 は手元のスイッチで同期させることができるのが小さな利点です。
あとは近未来的なデザインが好みならAE2000 はお勧めでしょうか。

私が買ったときはAE2000は$9.8程度でしたが今は$50ほどだった気がします。
X3D は探し回ると$10+送料$20くらい?で個人輸入できるのではないでしょうか?
なので私はX3D をお勧めします。
ちなみに、AE2000もX3Dもすでにノーサポートです。
E-D Glasses はまだサポートはあるでしょうが米国ですので期待はできません。

ただし、来年になれば立体回りの環境は著しく改善すると思うのでこれらの
めがねはそれまでのつなぎ程度に考えたほうがよいと思います。
751UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 11:07:57 ID:CeNflQWn
>>739
ZM-M220Wでやってみたけど本当に対応してねぇ!
その3つよりユーザー数多いと思うんだが・・・
752UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 18:39:35 ID:vwjACL+a
すげー悔しい気もするけど、スクリーンショットみてみたらどうでも良くなったw

Forza Motorsport3が対応してくれたら祭りになるんだろうけどないだろうな…
753UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 14:01:17 ID:FIqS8pj0
基本的に3D処理入れると重たくなるからね。
360の性能ギリギリで動かしてるやつは対応しないだろなー。

ソニーもPS3の全ソフト対応させるって言ってるけど、本当にできるのかなって思う。
754UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 19:41:33 ID:VUOfinnj
Nvidiaの3D Vision Discoverを試してみたいんだけど、
市販の300円ぐらいの赤青メガネでも使えるの?
755UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 19:42:47 ID:XIJq+WAY
おけ。
俺なんかリポDの箱をばらしたボール紙フレームに文房具屋で買ったセロファンだぜ
756UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 21:03:19 ID:2Ld7tkfp
暗記用 赤緑 下敷きが何気にバッチリ
青セロハンよりもイイ感じ。
青じゃないとダメかな?と思ったけど光ってのは不思議だね。

757UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 02:29:35 ID:naxbGI8a
赤青メガネって画面の色はどうなるの?
シャッターより処理軽かったりする?
758UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 04:07:16 ID:P9aSUVKJ
画面の色は勿論青と赤でしょ。それにちょっと色がついたぐらいで
シャッター式には勝てないんじゃないかな
以前問題だったのは60hzでやってたからちらつきが問題だったけど
今の120hzなら蛍光灯と同じちらつきだから人間の目にはわからないレベルらしいよ
759UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 06:21:13 ID:naxbGI8a
今んとこXP 7950GT 120hz CRT の環境だけど
VRAM不足とGPU遅に悩むようになってきてる

OSそのままではこれ以上は望めないよね
760UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 21:01:10 ID:AWOqHxzH
シャープが開発した次世代液晶方式だと、
液晶TVでもフレームシーケンシャルがCRT並にいけそうだそうな。
白→黒の速度が4ms以下、240Hz駆動とかも可能だとよ。
761UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 21:23:51 ID:V4T3DoTU
それがPCディスプレイに来てくれるといいんだけどねえ
TVばっかでさぶちぶちぷんぷん
762UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 21:38:10 ID:AWOqHxzH
PCディスプレイは低価格市場だからなぁ。
きびしいかもね。
763754:2009/09/18(金) 14:53:36 ID:aIDF2v2d
赤青メガネ購入完了。

まず板違いになってしまうが、DCS Black Sharkでテスト
おおおおおすげぇぇぇぇぇ
コックピットと外との違いがはっきりわかるぞぉぉぉぉ

次にArmA2デモでテスト
こちらは表示がおかしくなってしまった。
(表示が鏡の様に反転してしまい、赤と青それぞれの画面端がバグってしまった。)
調整で直せるのかな?

あと、気になるのがfpsが急落してしまった事。
両ゲームで、60fps→20fpsになってしまった。
Discoverでもfpsが半分になってしまうのかな?
764UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 19:30:21 ID:sRZJfnSU
自然な風景より、コックピット視点ものとか、
ゲーム上のOSD表示が一番はっきり感動できるんだよな。
次にいいのが、ミニチュア飛行機が背景から浮き出して飛ぶようなジャンル

そして、ダイレクトX7〜8のソフトが一番実感できてしまう無念さ、
でもそれがどうにも魅力的、

そんな3Dメガネ
765UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 19:31:42 ID:yxM+7fFn
GAMEで3Dの相性が一番いいのは乗り物系ですからなあ
で赤青は2カメラレンダリングに加えて、赤色フィルター加工+青色フィルター加工が入るので
通常の立体より更に付加がかかるのではないだろうかと推測

ただ赤青だと高精度描画が無意味になる部分もあるんで
そのヘンチョイスしてOFFって見るとよいかも
766UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 22:10:04 ID:xdhFc3eE
会場にはソリッドレイ研究所の「超低価格3Dプロジェクター」を設置し、
スライドの投影や3D映像のデモに用いた。価格は従来製品の150万円以上に対し、
30万円前後という。

ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090918_316698.html
767UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 07:57:38 ID:vqTX6SGc
おれも超低価格DLPプロジェクターで3D楽しんでるぞ!
ただし800*600で60Hz だけども。ごめん。

30万なら800*600、DepthQの120Hzのが買えるね。
50万ちょい出すとHD モデルが買えるね。
はたしてこの「超低価格3Dプロジェクター」は何者??
768UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 19:57:43 ID:HTrNLur7
bio5ベンチ
Win7+GTS250+公式190.62+zalmanだと左右反転してる。
769UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 15:10:28 ID:RrNbV6RI
ワーナーマイカル新百合ヶ丘に行ってみたら、
ビクターのXpol方式ディスプレイで3D映画のプロモーションをやってた。

メガネはReal Dの円偏光メガネ。3D映画の上映時にもつかってるやつを
使いまわしてた。

なんかの深海探査ドキュメント映画のプロモーションとか
意外と悪くない立体感と解像度でてたな。

興味のある方はどぞどぞ。
770UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 18:36:08 ID:FMG/3Ka0
まえは、児童向けだったんでスルーしてたけど今は深海ものなのね。
恐怖戦慄3Dが始まったらメガネ取得目的で見に行く予定
映画見たらオマケにくれるらしいけどメガネ自体は結構安く出来るんかね?
771UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 19:44:07 ID:RrNbV6RI
>>770
メガネ代は大量生産品なので一個5セントとかみたい。
ttp://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20358361-3,00.htm

自分10/17に戦慄迷宮3D、10/24にアルビン号の深海探検3Dといくので
メガネがセンターオブジアース3Dとあわせて3個になる予定・・・。

ファイナル・デッドサーキット 3Dは新百合ヶ丘でやらんので
どうしようかな・・・と。

アルビン号のやつは、例のビクターの3Dパネルでみた
感じではなかなかの立体感だったお。
772UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 19:46:52 ID:RrNbV6RI
ちなみにマイカルにあったのはこれやね。
ttp://www.victor.co.jp/pro/3dtechnology/monitor/index.html
773UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 04:43:59 ID:PJcPIxej
(´ω`)ピャー
3D立体視技術をはやく使ってみたい
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/993542920/
774UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 15:35:13 ID:C+U/jvO9
サムソンとビューソニックの120hzモニタって何か違いがあるの?
国内ではビューソニックのは売ってないよね?
775UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 17:33:57 ID:Tg6xPajF
誰かプロジェクタでnvidia 3D vision 使ってる人いない?
776UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 20:42:39 ID:rNqR63zV
自分が見た限りではかなりステレオ向きだと思うメガデモを見つけたので貼ってみる
どのヘンがステレオ向きかは動画を見て判断してくださいな
http://www.youtube.com/watch?v=qT35HmMtaPo&NR=1

デモのダウンロードはこちらから
ttp://www.pouet.net/prod.php?which=53638

が、VISTA32ではDEMOそのものが起動しない
仕方ないのでXPでやってみたが、4000+/7800GTじゃパワー不足で話にならねーTT

一応ステレオ動作はしました。800x600でなんとか。163.75+91.31(多分)
windowモードではステレオ動作しないようなので
中央固定のフルスクリーンモードで
777UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 21:40:51 ID:auSoNyJi
>>776
試してみた
1280x960 120Hz
7950GT 163.75 と、それで動くステレオドライバ162くらいだったかな

処理落ちでフレームでないときでも、ステレオ表示のちらつきがまったく無くてとても良い相性だった
前半つまんなくて飽きそうだったけど、後半がなかなか気持ちよく、まあ最後まで見れた

起動して10秒くらいすぎてから、室温上昇を体感できた笑

もっといろんなゲームがこのくらいの相性で再現できればいいのに

778UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 21:42:20 ID:e9kL4RQe
>>776
7+GTS250+ZM-M220Wで動いたよ。
Zが多めに設定されていたり、BGが途中に浮かんでたりで、ディプスを最低でうまく立体に見える感じ。
779UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 00:11:33 ID:C9Jse8rL
XP + 3D Vision でも、OpenGL + Quadro 限定で立体になるのかな? 条件が厳しいなー。
 http://www.nvidia.com/object/Quadro_3D_Vision_USBdriver_191.00.html
 http://www.nvidia.com/object/quadro_pro_graphics_boards.html

Win 7 の 3D Vision Driver は、191.03 が出てた。
 http://www.nvidia.com/Download/Find.aspx?lang=en-us
780UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 12:34:37 ID:X6D7s/DO
>>775 
今日やってみました。
VIEWSONICのPJD6220-3Dをアメリカから買ってやってみたのですがちゃんと動きました。
60hzのE-Dグラスとできること自体特に変わらない気がしますが、メガネが格段に明るいです。
781UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 16:53:37 ID:CIfvI4I+
191.07キター!!

…内容的には入れないでもイイカナ...
http://www.nvidia.com/object/stereo_3D_191.07.html

New Features:

Added Beta support for Fujifilm FinePix REAL 3D W1 camera in 3D Vision Photo Viewer.
Please read the user guide for more information on how to use the new Photo Viewer to view, edit,
and correct your photos.

New 3D Vision game profiles

Updated 3D Vision game profiles
782UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 17:19:16 ID:L4HLgti6
XP対応してくれたらな…
783UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 19:33:35 ID:FaQqbmF4
NVIDIAが次世代GPUアーキテクチャ「Fermi」を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20091001_318463.html

GF8当初の時みたいにステレオが放置プレイにならなきゃいいがなあ

あとこんなのが
表示が浮いて見えるUSB液晶がデモ中、約5万円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091003/etc_pioneer.html
ホロなのだろうか
去年ホロキューブだかホロボックスだかなんか海外であったようなのと同系列なのだろうか
名前わすれて全然検索できなかったのサ
784UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 22:04:22 ID:ne4MNMNb
>>773
OHPシートとプリンタとプラ板で立体液晶作ろうとしてるの面白いなー。 なんとなく難しそうだけど。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/993542920/185
785UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 17:40:23 ID:zpFsPLXh
>>783
疑似3D
黒い箱の中に湾曲したハーフミラーを設置
普通の液晶に黒バックのCG映しそれをミラーで反射させると
オブジェクトが浮いて見える。
786UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 21:10:07 ID:aX9hOz6/
>>785
違うぞ。

公式→コンセプト→技術の詳細、で方式が載ってる
http://pioneer.jp/crdl/rd/12-3.html#6

絵のどの部分も奥行きが常に一定だから物足りないかもしれんが、楽しそうではある。
787UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 09:33:54 ID:+YWgqUWe
ありゃ、ごめん
確かに湾曲ミラー式に比べ小型化してたわ。
788UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 14:26:04 ID:9mOD7dCJ
IZ3Dドライバの最新入れたらSEXYビーチがまたおかしくなった(T-T)
789UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 21:18:06 ID:0Hhsrh2h
>>777-778
報告どもです
ステレオXP環境最強の7950ウラヤマシス。手に入れておくべきかなあ。
そして、7はSP1までスルーするつもりだったがそれを聞いて悩むむむ。
いっそXP-MODEの人柱になるか・・
790UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 21:23:59 ID:6hWabmFh
GT7600とWinXPなんだけど、これでも3Dって出来ますか?
モニタはZALMANの22インチです。
791777:2009/10/05(月) 21:49:03 ID:FRSIwqyH
>>789
今朝未明、念願の7950GX2の即決ポチった
実クロックが落ちるのが心配だけど、一度試してみたかったんだー
7950GT使うの、今日が最後になるかもしんない
792777:2009/10/05(月) 21:53:08 ID:FRSIwqyH
>>790
俺じーふぉーす2GTSの時から、4MX、5600GT、5900XT、6800GT、8600GTS(XPで出来なかったから止め)、7950GT
ずーっと同じメガネとステレオドライバで遊んでるけど、どの時代にもずっと満足してきたよ

7600GTでも行けると思うよー
793UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 03:51:54 ID:2+23ycGW
3Dのハッテンに関してはほんとNvidaのドライバ便りだからな
でもなんか2年後くらいに国産のテレビが追い越してそうで怖いぜ
794UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 09:50:22 ID:I2m+C9br
平行法しかできない俺万歳。若干スレちだがロモ貼りだけさせてくれ。
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/okiniiri/20091005_318796.html
795UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 10:15:08 ID:htMOvdUs
DroneZmarK ってDEMOとの相性すげー!感動した
796UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 20:21:33 ID:9P2vzQ/B
CEATECの目玉は3D&ハイビジョン越えテレビ!
http://ascii.jp/elem/000/000/465/465746/
797UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 04:23:10 ID:o1mrWD+b
HDMI1.4とかまじかよ・・・
また全部買い換えか
798UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 14:39:51 ID:kC2TKyF1
799UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 20:21:33 ID:35e5mPDw
3D系ではテンプレ入り級の有名サイトだよ
800UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 13:51:05 ID:AH6KLfHl
ZALMAN 22買ったけど、PCが認識してくれない
801UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 13:58:37 ID:DGhVAkTL
それでは皆様、クイズ!ノーヒントでお答えくださいの時間がやってまいりました
802UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 14:12:05 ID:AH6KLfHl
スペック
Windows Vista Home Premium 64bit
Core i7 920
ELSA GeForce 9800GT

昨日ZALMAN ZM-M220Wが届いた
今まで2台でやってたモニタのセカンドリをZM-M220Wに変えた
GeForce9000系のドライバを再インストール
その後、3D Stereo Control Panelをインストール
3D Stereo Control Panelを見たけど、
「3D Stereo Display Type」のとこに、「Zalman 3D Display」と表示されないといけないのに、
赤と緑のメガネの絵がありました。
たぶん、ディスプレイが認識されていないと思います。

その後、ZM-M220Wをプライマリにしたところ、テスト用3D+メガネで立体視できました。
それでディスプレイの位置を入れ替えようと、ケーブルを付け替えてディスプレイの位置を置き換えたのですが、
いざ、ZM-M220Wで表示しようとしたら画面に「OFF MODE」と表示され、何も映りません。
(もう1台のほうは正常に映りました。)
nVidiaコントロールパネルを開いて、複数モニタの設定を見てみると、モニタが1台しか認識されていません。

こんな状態ですが、何か解決法はありませんか?
803UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 18:42:16 ID:u3KraDBe
3Dメガネの動作的には問題なしと言うことで、
あとはスレ違いというか電器屋コースじゃね?
804UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 19:09:14 ID:13NzFze7
ビスタ64bitデュアルモニタ環境がないんでうちじゃ試せないなあ
もし添付ドライバを入れたのならばビデオドライバも含め最新(191.07)をまず入れてみるとか

>GeForce9000系のドライバを再インストール
>その後、3D Stereo Control Panelをインストール
最新だと標準ビデオドライバで3Dまで一括インストールされるから2段階ってことはないかと

もともと3Dのデュアルモニタは試したことないなあ
Z800試した時は不可能だったような
805UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 02:25:05 ID:NiRHJzbZ
おぉー!ドライバ最新版を再インスコでできましたーありです!
これってDirectX系ゲームが全て対応してると勘違いしてたー
皆さんはどんなゲームでやってますか?
806UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 03:16:53 ID:NiRHJzbZ
Google Earth対応って書いてあるのに
Ctrl+T押しても何も起きないorz
807UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 07:29:31 ID:vByBJRJT
フルスクリーンじゃないとか?
808UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 12:22:35 ID:GRj5/eU7
なんか>>800のどたばたあたふたが微笑ましいw
がんばれ!
809UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 14:30:24 ID:NiRHJzbZ
あれ、フルスクリーンのはずなのに・・・・。
F11押した状態ですよね、フルスクリーンって

あと、マビノギでCtrl+T押してやってみると、たしかにキャラが2人くらいに分身した感じになるけど
めがねで覗いても浮き出てこないorz
810UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 17:28:14 ID:Ja5G5VKT
220Wだと、アプリ側設定が1680x1050以外であれば、ビデオドライバのスケーリングをスケールしないにしなければ。
分離はするけど太い線で分離しているならたぶん。
811UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 19:04:59 ID:7ZwRx1Ir
ゲームによっては60や30Hz固定とかあるんだよね
VSync強制とか
812780:2009/10/20(火) 00:31:16 ID:oi2g1RcE
Nvidia 3D VISION + Viewsonic PJD-6220 3D
の使用報告です。

ネイティブ解像度である1024*768に関しては、テスト画像以外はうまく同期できません。
800*600で使用する分にはゲームはどれも同期できるようです。
現時点では、通常表示1024*768 60hz 3D表示 800*600 120hz で切り替えで使うしかないようで、
動機に時間がかかるしなんだかもったいない気がしますが、
3Dによる補間効果で解像度の荒さは気になることはないようです。

試したゲームは、
バイオハザード5
ベオウルフ
デビルメイクライ4
ミラーズエッジ
HALO
に関しては非常に高い3D効果が得られました。

おそらくDirectX7時代のエンジンを利用していると思われるゲーム
アリスインナイトメア
PREY
は、Stereodriver+E-Dグラス等では3Dになりますが、3D VISIONでは立体になりませんでした。

ダークセクター
はどちらでも3Dになりませんでした。
813780:2009/10/20(火) 00:45:03 ID:oi2g1RcE
ちなみに、E-Dグラスを使ってDLPで3Dをやっている人にお勧めですが、
左右反転を正してくれるコンバーターがあります。
これをつけることでメガネを逆につけなくてもよくなりますので便利です。
http://www.3dflightsim.com/product/product_index.htm
814UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 07:28:34 ID:3AENZs2/
ダークセクターは220Wで立体視でやった記憶があるな
たぶんiZ3Dドライバ
815UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 08:53:16 ID:HYBqfDPz
Viewsonicは敷居が高くて縁の無い話だが
動作報告沢山はありがたやー

ミラーズエッジはphysx+3DSTEREOで負荷凄そうだな…
816780:2009/10/21(水) 16:27:59 ID:83HkGh88
>>815
そうですね。でもViewsonicもアメリカでは600ドル台なので現地の知り合いに日本に送ってもらったんですが、
実質全部で8万以下だったのでまあ普通に日本で別メーカー買うのとあんまり変わらないかと思って
思い切って導入しました。

ミラーズエッジは難しいのでまだ全然進んでませんけど800*600だからかサクサク動いていますよ。
まあPCがi7+GTX260だからなのかもしれませんけど。
817UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 14:40:08 ID:IN1ih1wS
ビューソニはサポートがアレだからもう買いたくないなぁ
818UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 14:49:44 ID:zcPXNdLN
3D Visionに付属の3D Vision Experienceが見れなくなった。
同じ3D Video Playerを使って再生する本家サイト提供のムービーサンプルも見れない。

立体視する時は必ず全画面モードになると思うのだが、この時画面が真っ黒になって見えない。
音声だけは聞こえる。ウインドウモードでは見れるが、左右どちらかの映像なので立体にはならない。
ゲームとスライドショウは立体視できるので3D Video Playerが上手く機能していないのか?

Vista SP2、NVIDIAのドライバは191.07、ディスプレイはサムソン。
3D Video Playerはダウンロードしたものと付属を両方試したけどダメで、
一度NVIDIAのドライバを全部削除してからCD-ROMで付いてきた旧ドライバを当てて
見てもダメ。ムービーを再生すると画面が真っ黒になる。

このような症状でムービーが見られない人いる?
819818:2009/10/22(木) 18:08:21 ID:zcPXNdLN
これがプレーヤーのバージョン。
NVIDIA Stereoscopic 3D Video Player Version 1,4,5


820UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 20:59:37 ID:eTvOf0Fe
とりあえず報告
製品版win7 64bit+and iz3d V1.10RC2aでアナグリフ動作確認しました。
bio5ベンチのdx9モードで。DX10モードは起動せず。
クリーンインストール直後のGEFORCEドライバさえ入れてない状態です。
なのでドライバ情報がGTX260 WDDMV1.1 8.15.11.8593と訳分からん番号に…

尚デモとか色々試してみましたが「dx9なんちゃらが無いぞ!」とさんざん怒られた…


>>818
ムービー系は手を出してないので役にたてずスマン
821UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 22:00:04 ID:eTvOf0Fe
>>820の後サウンドドライバだけ追加してみたがそのおかげか、
bio5の過程でDX系が色々インストールされたのか、かなり色々動くようになりました。
64bitでも結構動くもんだねえ。ぱふぱふベンチも成功しましたうへへ。
822UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 13:59:02 ID:l4MaWaG9
米Acer、3D液晶搭載の15.6型ノート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091023_323964.html
TriDef 3D+偏光メガネだそうで
823UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 21:05:37 ID:jFKgAqkG
マイカルで上映してた戦慄迷宮3D、同劇場で上映してたセンター・オブ・ジ・アースのときと比べて
REAL Dの円偏光メガネが若干変わってるお。

メガネのフチが太くなった
リサイクル可能になった(プラマークが入った)

偏光フィルム自体の品質は、上がったのかどうか良く分からんが、
ZALMANモニタで使うと戦慄迷宮3Dのときにもらった奴のほうが
なんとなく綺麗に見える気がする。
824UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 21:33:36 ID:FszeYeLm
フィルムの質とか色とかフレームの質とか作られてからの時間が短いとか理由はいろいろあるかもしれませんね。
自分のZALMANメガネは湿気たのかなんなのかフィルムが購入当初より微妙に凹んできた気も(ほとんど気のせいだとは思うが)
後、フィルムはフレームに引っ張られるんで、長期で微細な伸びが怒る可能性もあるのだろうか。
825UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 22:56:24 ID:ae5utvIa
5770に乗り換えてメガネから遠のく生活を一週間続けたけど、、
3Dメガネ環境が恋しくて敵わない、、

正直つらいわ
826UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 02:33:18 ID:3ck63SMS
つiZ3D
827UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 05:02:56 ID:GZE3q5/A
>>826
さっきエルザのシャッターグラスで使えないものかとドライバ入れてみたけどだめだったーよ
やっぱ専用液晶買えって事だよね?
828UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 11:51:04 ID:3ck63SMS
インストール時に Shutter コンポーネントにチェック入れて
iZ3Dの設定から選択しても駄目?
829UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 11:59:40 ID:GZE3q5/A
>>828
うん
しゃったーしゃったー!って気分でインストールしたのに、
しゃったー2種類あるのはなんだろーとか思いながらいろいろと
830UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 12:07:37 ID:0BRCzyPq
シャッターグラスは、3Dモード開始をメガネに伝える方法がいくつかあるようで、エルザのやつは iZ3D からではコントロールできないのかな。
(他のシャッターグラスだと RGB 信号で開始を伝えられたりするけど、エルザのは別の信号線つかってるような。)
831UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 12:21:53 ID:GZE3q5/A
それどころか、
ビデオカードのリフレッシュレート選択が
nVIdiaのドライバに比べて低いんだ

解像度落としても85Hzまでしか選ばせてくれない
以前は1280x1024で120Hz、1600x1200で100Hz選択できたのに

あーガッカリ感増してきた
832UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 14:50:57 ID:0BRCzyPq
リフレッシュレートはこのあたりなのかなー → ttp://www.clt.jp/~oem/atiwiki/index.php?%5B%5Bfaq%5D%5D#content_1_9

立体視は 「ちょっと使った後押し入れ行き」 のイメージがあったので、普通に使ってる人がいるのは意外だった。
Windows 7 に環境移行したら 3D Vision 再び使ってみよう。
833UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 15:36:19 ID:GZE3q5/A
nVIdiaのこだわりのお陰で今までで一番盛況かと
XPにドライバ提供してくれないせいでこんなにも苦しんでいるのだけれど

リフレッシュレートの情報ありがとう。あとで試してみるよ
RADEONは9000pro以来だからもうカタリストとか全然知らなくて大変

立体視はTNT2の頃からずっとこのメガネ使い続けてるよ


834UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 19:11:36 ID:senwth/p
WIN7のGFドライバー(191.07)ですが
 1.リフレッシュレートが59に固定される
 2.アス比設定変更ができない(固定が選べない)
という3Dには致命的なトホホに陥っています。

1.に関しては自作板GEFORCEドライバスレに暫定対策情報あり
ご注意を
835UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:02:39 ID:iML2YcM4
さあ明日からFPDだ、TVばっかりじゃなくPC用3Dモニター来て下さいよー
どうかなー無理かなー
836UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:54:20 ID:1cHs+Um9
>594
> ついでに、Win7beta + GTX295 + 3D Vision は、GTX295 の Multi GPU を Off にしないとシャッターが同期しなくて使えない場合が多かったです。

ひさしぶりに、Win7 RC 32bit + GTX295 + 3D Vision (ドライバCD1.13) で、バイオハザード5ベンチマークを動かしてみました。
高負荷でフレームレート落ちるとシャッターが同期しないので低解像度でしか使えなかった。
…と思ったら、別の日には高解像度で高負荷時も問題なかった。 GTX295 に対応するつもりはあるっぽいなー。

でも、シャッター方式のせいか配色のせいか、動いているものはなんか見づらい。
837UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:05:59 ID:1cHs+Um9
>>834
>  2.アス比設定変更ができない(固定が選べない)
・低解像度にしてからアス比設定を変えてみる
・カスタム解像度を作ってみる (800x600のゲームで遊ぶなら、800x600のカスタム解像度を作るとなぜか動作が変わる)
という対処方法を見かけた気がするけど、ドライバスレに対策書いてないないならあきらめるしかなさそうだ。
838UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 18:01:34 ID:o4x+I9WX
test
839UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 21:09:29 ID:JCWgiWk1
195.39きました。そして大規模規制のバカん
840UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 20:20:16 ID:L1gl7Jm1
赤青でやるとゲーム重いし気持ち悪くなってくるw
バイオ5でやってみたけど結構最適化されてるような感じだった
でも色がわかりにくくて落ちてるアイテムが何なのか、選択しようとしてる武器は何なのか意味不明になる
やっぱりシャッター式がいいんだろうね
フィギュア見るぶんにはわりとよかったけど・・・
841UnnamedPlayer:2009/11/02(月) 02:25:37 ID:isrqvqhx
昔シリアスサムをつづけて2時間くらい赤青でプレイしたなあ、自分は妙に耐性があるらしい
終えてメガネ外したら世界がチカチカだったが
842UnnamedPlayer:2009/11/04(水) 01:06:16 ID:mMm0gEs3
行列ができる裁判所の番組で
液晶シャッターのメガネを使って動体視力をアップするってアイデアのメガネが
6万円で紹介されてました

もしかしたら3D用のシャッターメガネと構造とか変わりないんだったら
安価なメガネがあるんじゃないかと思い探しています

メガネだけをかけた状態でも、シャッターが作動するメガネってご存知ですか?
843UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 14:37:15 ID:68NjPMHz
Fraps 3.0.0きたー!!

>DirectX 11 support
>Compatible with Windows 7 final (RTM) and RC1 versions
>Stereoscopic 3D Vision video capture up to 1920×1200 for D3D9 games ★
>Force lossless RGB option to always capture video in pure form
>Ability to mix both game sound and external input such as microphone (Vista/Win7 only)
http://vr-zone.com/articles/fraps-3.0.0-released/8010.html?doc=8010
844UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 16:01:02 ID:F3fYZz03
3D VisionってVista以降じゃないと使えんのね・・・
あーあ、ありがとうキャンペーンの7買っておけば良かったな

つーかXPに対応させれば普及の目もあるだろうに・・・
845UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:19:01 ID:tp150Ako
FRAPS 3.0.1フルキャプチャーやってみたが重かった...orz
ハーフサイズでなんとか
この場合はCPU要強化なのかなあ...
846UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:38:51 ID:JBEZMLgH
>>843
思ってたより綺麗に見えるゲームとか飛び出し具合の設定が面倒なゲームがあったら動画にすると面白そうだなー。
でかい動画のアップロードは http://www.megaupload.com/ とかでできそうだけど詳しくない。
847UnnamedPlayer:2009/11/13(金) 09:45:22 ID:bupqHDsz
昨夜AGPが逝ってしまったので急遽買い換えなきゃならんのだけど、
イリュージョン系をXPで立体視しようと思ったら、GeForce7シリーズ
とかになんの??
今までGT8600で悔しい思いをしてきたけど、今更7に落とすのもなんだか…
早よ買わなかんのだけど、考える時間もない 困ったorz
848UnnamedPlayer:2009/11/13(金) 12:26:59 ID:sjzVajJp
>>847
7900GSから260に変えたがイリュージョンが目的なら
7シリーズが一番いい。ゲフォドライバも柔軟性あるしな
849UnnamedPlayer:2009/11/13(金) 16:50:15 ID:nX3cBWe/
たぶんAGPが死んだのは
Win7にしろとの天のお告げ
850UnnamedPlayer:2009/11/13(金) 17:08:42 ID:bupqHDsz
>>848-849
やっぱ7シリーズか…悩ましいわ 
実際は一年に一回熱中してやるくらいだから、そんときだけOSかえて使うべきか…
Win7なりVistaなりにするなら他の選択もあるんだろうか??
851UnnamedPlayer:2009/11/13(金) 19:00:40 ID:sjzVajJp
>>850
グラボを260と7900GS二枚挿して
デュアルブートで切り替えて使ってる
どっちもXPだがOSも変えてもいいかもな
852UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 09:13:19 ID:YSiUsU4M
>>800
んまー、それも手かもね
今なら7シリーズなんて数千円だ…と思ったら、もう売ってねーじゃん!?
あるのは200シリーズよりも高いしorz
とりあえず倣って260か250にしとくかな
すまんけど、よかったら現在動作してる環境(使用ドライバ、メガネ等)も
教えてもらえんすかね?
853UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 13:49:53 ID:ZrOeR0ZT
>>852
7900漁るならオークションだね
1年半前に5000円ぐらいで買ってSLIしてた
今でもそれぐらいで買えそうだ
あと250買うなら260にした方がいい

Cドライブは260で使ってて、立体視環境はZM-220W
ドライバはTriDef 3-D Experience
アップになってもゴーストが気にならないフォーカス機能はいいんだがゲームによっては重い。iZ3Dの方がマシ

Dドライブは260を認識しないようにして7900GS。主にイリュージョン
立体視環境はZM-220Wのデュアルモニタ

ドライバは93.81_forceware_winxp2k_international
ForceWare 93.81 Stereo Driver

ゲフォステレオドライバに拘るのはこのツールがこれ以外じゃ使えないから
イリュージョンゲーの解像度強制変更の使用ツール ureschanger.zip

ttp://www.hl2spain.com/foro/index.php?showtopic=41988&mode=linearplus
ここからureschanger.zipをダウンロードして中にあるd3d9.dllと
resolution.iniをexeがあるフォルダに移す

resolution.iniをメモ帳で書き換えてデュアル時には
[MAIN]
Width=3360
Height=1050

ワイド時には下のように、縦表示は時はこれを逆にするだけでいい

[MAIN]
Width=1680
Height=1050
854UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 18:42:38 ID:8dZPQvPF
Vista(x64)+GTX260+ZM-220W でゲフォドライバつかってる
855UnnamedPlayer:2009/11/16(月) 19:59:42 ID:uxxN3u1N
ZM-220W 買いました。一ヶ月前です。ようやくどうにか使えるようになりました。
TriDef 3Dではグーグルアースが3Dになります。これがすごい。
デジタル放送を録画・DVDに焼いた動画をTriDef 3Dで擬似3Dで見ようとしていますが
どうしても見れません。アナログ放送であれば見れるのですが。BS11放送の3D番組を
録画して3Dで見たいのですが、どうやっても、どうしても見れるようにできません。
 どなたか見ている方おられますか。教えてください。
856UnnamedPlayer:2009/11/17(火) 10:39:13 ID:Z0p1qVnH
著作権保護されたメディアは HDCP 対応モニタでないと再生できない
ZM-220W は HDCP 非対応
857UnnamedPlayer:2009/11/17(火) 11:15:14 ID:plGVkm54
わかりました。できないことに一週間もかけた私は愚かです。
858UnnamedPlayer:2009/11/17(火) 12:22:55 ID:igBer/rc
間にHDCPキャンセルするセレクターいれたら出来るんじゃない?
859UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 10:41:09 ID:sV4EzM4u
>>853
ホンマにわざわざありがとう
ご指南の通り、260にしたよ
7シリーズはとりあえず、掘り出しモン待ちってことで

ディスプレイは買い換えたばっかだったので、
ZM-220デュアルなんてウラヤマシ。。
ureschangerも存在は知ってた(つか持ってた)けど、
イマイチ勝手が分かってなくてお蔵入りしてた。マジthxxx
860UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 12:28:17 ID:rVol7gAB
普通のTVでPC接続して立体視やってる人いませんか?
とりあえず、フルHDのプラズマ46インチ届くから、色々試してみます
861UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 13:16:27 ID:TwquK2Q1
今までのプラズマテレビじゃVirtual FX 3D は使えないという話だけどな...。
だからPC でも無理かと思うけどな。

ブラウン管TV なら技術的には60Hz の書き換えに耐えられるからその点はクリアするけど...
862UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 00:42:23 ID:QInRwHOz
液晶スレより

715 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 00:26:23 ID:9pOJppkT
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20091118069/

ノートPCが先かASUSよ。
863UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 19:46:48 ID:SpI54fjC
195.55βキタ...
864UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 23:55:58 ID:vfvdiyOB
>>863
お!XPたいおうかね?!
865UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 00:13:32 ID:/N94fGjv
>>862
> ※2009年11月19日20:50追記
>  NVIDIAは,現行の3D Vision環境について,「Release 195世代として2010年1月にリリース予定の次期グラフィックスドライバにより,
>  ウインドウモードで3D Visionを使えるようになる」という情報も明らかにした。

Window Mode での立体視は、周りが見えるためか立体感が増す場合があるので、期待したい。

でも、Window Mode での立体視に向いてそうなソフトを思いつかない。
昔は、Windows 98 + ELSA Driver + Nemu64 で Window Mode できたような気がする。
866UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 09:30:37 ID:c2B+S+5Q
フルスクリーンに設定してもウィンドウモードで描画してるソフトとか
あるからうれしい
867UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 10:58:11 ID:vk3djqCn
最新ドライバ(191.xx)ってホントに3D Stereo含まれてるか?
サッパリ見あたらないんだがorz
868UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 11:20:41 ID:ScwGhpMh
VISTA/7用以外にはステレオドライバは含まれません

尚、最新はWHQL191.07/ベータ195.55になりまする
869UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 13:06:53 ID:wyVANs6E
(`ω´)
870865:2009/11/23(月) 16:45:58 ID:tMAObhyz
>>865
> >  NVIDIAは,現行の3D Vision環境について,「Release 195世代として2010年1月にリリース予定の次期グラフィックスドライバにより,
> >  ウインドウモードで3D Visionを使えるようになる」という情報も明らかにした。

動きは微妙だけど一応実装済みみたい。 Win7 32bit + Battle Field 2 + NVIDIA_3D_Vision_CD_v1.16_WinVista_Win7_English.zip で確認。

レジストリは↓
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\Stereo3D]
"EnableWindowedMode"=dword:00000001
871UnnamedPlayer:2009/11/23(月) 19:09:23 ID:P05DwEoG
>>870
vista32&190.38で成功!
おかげでぱふぱふベンチも立体成功したがうぅわあぁぁぁー!!

トラブルではないが凄いコトになったw
872UnnamedPlayer:2009/11/23(月) 21:41:34 ID:mXsD2Esh
856
著作権保護されたメディアは HDCP 対応モニタでないと再生できない
ZM-220W は HDCP 非対応

 Xpに付いていたDVD再生ソフト パワーDVD では著作家保護
されたTV動画(HD画質ーコピー1回)もZM-220W で見ることができる。だからHDCP 非対応
なのは TriDef 3Dであって、ZM-220W ではないと思うのですが。なおパソコンにDVDからコピーしようとしても
コピーはできるが再生時間は6秒程になってしまい事実上コピーはできない。
 アナログ画質ではTriDef 3Dで見てもHD画質の2Dにはかなわない。HD画質(デジタル)
をデジカメの高画質(ハイビジョン)で直接再撮影したのをTriDef 3Dで見るのがが今のところ一番よい。
しかしあまりにも芸がない。 
873UnnamedPlayer:2009/11/23(月) 22:42:11 ID:S7n6RY1V
3Dメガネっていうゲームがあるのかと思った
874UnnamedPlayer:2009/11/23(月) 23:07:22 ID:xpyidFO6
おもしろそうだなw
875UnnamedPlayer:2009/11/23(月) 23:44:44 ID:JmWtzYHK
>>872
HDMI 接続した ZM-220W つかってるけど
NVIDIA コントロールパネルの HDCP ステータスをみると
「お使いのシステムは HDCP 非対応です」って出てる
メーカーサイトの仕様みても HDCP 対応とは書いてないけど
どうなんでしょうね
876875:2009/11/23(月) 23:45:25 ID:JmWtzYHK
×HDMI
○DVI
877UnnamedPlayer:2009/11/24(火) 10:02:56 ID:ZajbyfVj
イリュのリアル彼女が凄いんだけど、標準で3D対応してるね。 赤青だけど。
この画質でシャッターでいけるかな・・・相当マシンパワーいりそうだ。
878UnnamedPlayer:2009/11/26(木) 00:37:16 ID:oOGV5bfp
195.62βが来たけど3DVISIONもfor ZALMANも195.55βまでしかない
だが195.62βをバラすと3DVISION 195.62がちゃんとある
そして3DVISION 195.62をバラして3DVISION 195.55と比較すると所どころ変わってる
なんだかよく分からないそして入れてみたが見た目違いは全然無い
なんだろう
879UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 12:53:59 ID:/zbbtTMI
195.xx より >>871 の方が、未対応ソフトでも積極的にステレオモードになるみたい。(立体的には見えないけど、とりあえず 3D Vision のスイッチが On になる。)

>>878 のダウンロードページに↓の demo の説明があったので、3D Vision でちょっと遊んでみた。
 (抜粋)
 > Note: The Avatar PC demo is available to download now. If you are using the demo, follow these instructions to enable 3D Vision mode in the demo.
 > ■Launch Avatar and select Options > Display Options. This menu will have a section called “Stereoscopy” to configure in-game 3D Settings.
 > ■Enable 3D ? Yes
 > ■Your TV’s 3D Format ? NVIDIA 3D Vision
 > ■Your TV’s Diagonal Size ? select the size that is correct for your display
 > ■Distance to the TV ? select the distance you are away
 > ■Invert left and right eyes ? disabled. The NVIDIA driver automatically configures this
 > ■You can also adjust the 3D depth using the depth wheel on the back of the emitter, which adjusts the same value as “3D intensity” in the Avatar display options menu.
立体感はあるけど目が疲れたっす。画面から 50cm ぐらいの位置(2feet設定)で見てるけど、2m ぐらい離れたほうがいいのかな?
880UnnamedPlayer:2009/11/29(日) 00:39:25 ID:n+G4PPZ7
Stereo Convergence 1163550268
Time 1259419970(1%)
イメージとして手元が底辺、最遠方が頂点(交点)の3角形になる感じ。
モノはMZ-190

チョト古いがCOD2で特定マップの良い設定を煮詰めていったらこんなんになった。
ただしこの値だと近距離はハチャメチャ、スコープ以外のAIMZOOMもほぼ使えない。
しかし中遠距離の立体感は素晴らしいの一言。
COD2には丘を駆け上がっていくマップや砂漠の戦車戦マップがあるのだが、
通常設定だとステレオなマップの広さ感がぜんぜんなくて結局近距離を切り捨てるこんな設定になった。

リアルな目線でも、目の前のモノはより目で見るし、遠くはその逆。
それに順ずる感じになった為か、通常セッティングよりプレイし易くなった感じも。
Time 値を下げることができれば近距離もマシになると思うのだが直接レジストリ値を弄っても勝手に戻ってしまう。無念。
881880:2009/11/29(日) 09:04:31 ID:tWeJYUEj
書き忘れてた。拙者は強い眼鏡者。度の弱い眼鏡者や裸眼者では役に立たない数値かも知れぬと。
882UnnamedPlayer:2009/11/29(日) 10:28:34 ID:B7ECTkcm

ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091119_330042.html

 デジタルカメラの電子ビューファインダー向け小型高精細液晶パネル「ULTIMICRON」(アルティミクロン)を展示。
10月14日に発表した0.47 型約144万画素(800×600ドット)に続いて0.6型で約236万画素(1,024×768ドット、XGA)の製品を初出品

 また、同ブースではULTIMICRONを2つ使用して3D映像を表示するデモも実施していた。
ULTIMICRONの応用に関する展示になっており、 3Dカメラのファインダーや3D対応の
ヘッドマウントディスプレイなどへの採用を提案している。
使用しているULTIMICRONは、アスペクト比 16:9の960×540ドットタイプ。


  ∧_∧
 ( ・∀・) マダカナー
 ( ∪ ∪
 と__)__)
883UnnamedPlayer:2009/11/29(日) 12:12:36 ID:WT7vKZGh
でも、お高いんでしょ?
884UnnamedPlayer:2009/11/30(月) 20:28:02 ID:r1i8M9Fu
preyが3Dにならない・・(´;ω;`)
885UnnamedPlayer:2009/12/03(木) 03:38:50 ID:ghyYi2Jh
公式赤青めがねの単品ってないのかしら
886UnnamedPlayer:2009/12/03(木) 20:03:05 ID:heOLFx3D
今ンとこメガネ付きのVGAを買うか次の配布イベントに期待するしかないねえ
まあ、赤青3段階の色調整機能がついたんで、純正にこだわる必要もないだろう
最もコレクション心が疼くのなら仕方ないが

しかし3段階の色調整機能、あれはかなりいいモノだー
887UnnamedPlayer:2009/12/03(木) 22:49:18 ID:K3zjanDQ
Prey Tridef+Zalman で立体視できているよ。
グラボはゲフォ9800
888UnnamedPlayer:2009/12/06(日) 22:16:43 ID:glc2+Xj0
>>887
d。早速体験版入れて見た。
が3D化できず。ただし別ソフトではTridef動作するのでコッチ側の問題かもン。
3Dとは関係無いと思うのだが、VISTA32使用で
・DIRECTX2009/3版でソフトAが動いてソフトBが動かない
・DIRECTX2009/9版でソフトBが動いてソフトAが動かない
というヘンな現象を抱えていてその辺りなのかなあ・・
889UnnamedPlayer:2009/12/06(日) 22:29:09 ID:glc2+Xj0
書き忘れ。PREY自体は普通に動いております。
890UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 00:01:39 ID:rORlHRsy
>>859
iZ3Dドライバがバージョンアップでureschangerと競合せずに使えるようになった
これで一応XPのnvidiaステレオドライバは必要なくなった
891UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 05:52:40 ID:y+AZtl1s

「BRAVIAのミドルクラス以上は2010年に3D対応」
〜ソニー テレビ事業責任者が語る3Dテレビ戦略〜
■ 「ミドルクラス」以上のテレビはすべて3D機能搭載へ!
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20091203_332931.html

>吉川氏:どこまで3D機能を入れていくかということなんですが……。
>今のBRAVIAでいうと F5、W5クラス以上には、3Dの機能を入れていきたい
>ただし、プライスまで(現行のF5、W5と)同じ、とはいえません。

>ちなみに、F5シリーズの発売開始当時の実売価格は、40型で27万円前後。



ソニー3D戦略のキーマンが語る「映画館」「Blu-ray」「放送」の3D
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20091211_334820.html
892UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 09:24:02 ID:Bvdq9h7S
>888
preyは家でもやってみましたが、エンジンがdirectX7時代のものなので、
iz3d,nvidia3dvisionは非対応となってますね。
stereodriver+E-Dグラスだと3D化できましたが、テクスチャがチラチラして完璧ではなかったです。

893UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 16:13:30 ID:cs0J3L0v
195.81 BETA
New Features

・Maintenance release to support GeForce driver v195.81
・Fixed a bug with the driver that prevented Generic DLP mode from working.
 This should allow Samsung DLP users the ability to use 3D Vision again
・Fixed a bug that prevented CRT users from using 3D Vision.
 The Setup Wizard should now properly detect CRTs if it properly reports its timing to the operating system
894UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 00:22:06 ID:jYRhYpRu
ほとんどFPSしかやらんが試しにADVを買ってやってみた。FAHRENHEIT。
FPSと比較してアクション性が低い分のんびりと箱庭感覚を楽しめるが、2時間ぶっつづけでやってチョト疲れた。
まだ最初だけだが雪降る街は立体と相性がイイ!!
895UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 06:57:26 ID:hJj6Xbys
既出かもしれませんが23日から始まる映画アバター(3D映画)の
ゲーム版は3Dに標準で対応してますよ

PC版のオプション内で選べるモードがside by side、iz3d、interlace(zalman等)
Dual head(DUAL PROJECTOR) 他いくつか・・・
nvidiaのドライバもiz3dドライバもオフの状態で選択すればバッチリ見れます

私の環境ではinterlace(zalmanモニタ)とdual Head(DLPプロジェクタ2台)とside by sideはプレイ出来ました
液晶シャッターは上手く出来ませんでした(3D VISIONは持ってないので確認出来ず)

体験版もあるので試してみてはいかがですか?
ゲームはUBI作成のTPSです 操作感覚はロスプラです
896UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:49:25 ID:RIFywPhE
アバターってキャラクターのデザインがいまいち受け付けないんだけどCMで3D云々言ってたから気になってた
ゲーム化されてたんだ
897UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 00:27:30 ID:X65ApFtn
どこで体験版落とせるのかしばらく探してしまった…カタカナで探してたのが敗因だったw
一応貼っとく
ttp://www.4gamer.net/games/041/G004173/20091120074/

映画良かったなぁー
898UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 15:51:37 ID:F8SrPKAq
>>897
俺も3日ぐらい探し回った
899UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 09:08:53 ID:V7GMYdwy
>>303
> HDRレンダリング風のブルーミング処理などをポストプロセスで行う際に左右合成後の画像に処理が行われているか,
> HDR処理を行うシェーダが左右対応ではないため片方のデータを使って左右両方を処理しているのだろうと思われる。
> 片方の目にだけゴーストが出る場合は,たぶん後者だろう。
> ゴーストがかなり強く出てしまう場合には,グラフィックオプションで,シェーダを使用していそうな効果(グレア処理やHDR効果など)を調整してみるとよいかもしれない。
Zalman で左目にゴーストが出るのは、ドライバ側の問題なのかな。 Zalman 持ってないけど。
900UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 00:22:58 ID:SfMSWpRu
iz3Dを試してみようかと思い、メガネを買おうと考えているのですが
赤青メガネは使えるようですが、偏光メガネは使えないんでしょうか?
901UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 14:12:14 ID:1hDkdn74
そりゃーモニターが対応してないとなぁ(笑
対応してるメガネとモニターを持っててドライバが動くなら
大概いけるんじゃね?
902UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 15:22:35 ID:SfMSWpRu
偏光メガネはモニターの対応も必要なんですが・・・すいませんよくわからないもで・・・
おかげで助かりました、赤青メガネ自作してみます
903UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 15:40:39 ID:7tHSmJbG
>>900
とりあえず3Dで見てみたい、ってなら
"Output"で"Side by Side"に設定すれば平行法で見れるよ
904UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 17:05:52 ID:zV0U0mUc
アキバの2009年10大ニュース投票結果発表
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091226/etc_0910news.html

NVIDIAの立体視システム「3D Vision」が発売、デモも開始
43票で24位のビリ・・・(´;ω;`)ブワッ
905UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 17:18:52 ID:SfMSWpRu
>>903
ありがとうございます
早速、試してみたのですが、う〜む頑張ってみたけど二つあるようにしか見えない・・・
何かコツとかあるんでしょうか?
906UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 18:17:08 ID:JhI/Q5Lh
>>904
ランクインしただけ良かったかと
そもそも自作関係中心のサイトだし
907UnnamedPlayer:2009/12/28(月) 01:07:33 ID:t0DDFhzT
何年も前からあるからランクインすらしないと思ってたw
908UnnamedPlayer:2009/12/28(月) 04:06:59 ID:OW/gb8OX
ビリはランクインとは言わないぞ、普通w
909UnnamedPlayer:2009/12/28(月) 09:42:06 ID:mHEEYphW
43票/2528人だしょ
だいたい60人に一人だからかなり多いきもするが
(他の自作ニュースよりコレを選ぶことが)

3DVISIONは世間が3Dテレビあーだーこーだ言う前のモノだし
そもそもPC用で世間の3DTVブームからは仲間はずれだし
大健闘じゃないかでも日本NVIDIAはもうちょっと攻め気を出して欲しい・・
910UnnamedPlayer:2009/12/28(月) 10:27:12 ID:8N4qsQjV
つか、何故XP非対応なのじゃい
DirectX10が必要なのか?
911UnnamedPlayer:2009/12/28(月) 10:52:32 ID:mHEEYphW
DX10というかVISTAの余波じゃないかねえと思う個人的に
そうXP世代切り捨て令がうわなにやくぁwせdrftgyふじこlp
912UnnamedPlayer:2009/12/28(月) 12:48:11 ID:FzXHmZp9
こんなニッチな市場をVISTA布教促進に使っても意味無いだろ・・・
913UnnamedPlayer:2009/12/28(月) 12:52:50 ID:+n7KGUmY
家電メーカーが必死に3D押してるから勝手に環境は揃ってくるよ
シャッター式がメインになりそうだし
914UnnamedPlayer:2009/12/28(月) 17:22:55 ID:mHEEYphW
3DVISIONのメガネはオリジナルなのか
メガネメーカーライセンスなのか気になるのです
915鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/30(水) 13:09:13 ID:Hvmqc1Hq
ZM-220Wって将来的に3DTV放送とか3Dのブルーレイとか
見れるんでしょうか?
それと2DのブルーレイやTV放送はドットバイドットで見れますか?
916UnnamedPlayer:2009/12/30(水) 20:36:49 ID:xZuxoie7
>>915
HDCP非対応なのでブルーレイ・デジタル放送ともに公式対応は無理
PT-2とかで録画し、インタレース表示に変換再生できるプレイヤーソフトが有れば見られるかもしれない
917UnnamedPlayer:2009/12/30(水) 21:16:30 ID:5P1IVzH+
SIGGRAPH ASIA 2009 - ユニーク製品が多数、一般展示セクションレポート
4 VMJブース〜市販PCゲームを強制的に裸眼立体視にするソフトウェア
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/12/30/siggraph05/003.html


─前略─
こちらはドライバーの形でシステムにインストールされるソフトウェアで、ゲームアプリケーションとGPUの間に入って、
シーンのデプスバッファ情報から表示フレームのピクセルを裸眼立体視用に再配置して表示する役割を務める。
─中略─
2010年1月の初期リリースではDirectX 9に対応するのみだが、2010年3月の第二リリースではOpenGLにも対応する。
また、さらにその後のリリースではDirectX 10.xおよびDirectX 11にも対応予定だとのこと。価格は未定。
─後略─
918鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/30(水) 21:20:13 ID:0jxxSfAV
>>916
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  そうなんですかぁ・・・
 |⊂/   じゃあゲーム専用かなぁ。
 |-J    ありがとうございます。
919UnnamedPlayer:2009/12/30(水) 21:24:49 ID:C8cazSJ1
ZM-M220Wって3D Vision Video Playerは使えるんだっけ?
使えるなら、BS11の3D放送を録画したのは3Dで見られる。
920鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/30(水) 21:39:10 ID:0jxxSfAV
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  なるほどぉ
 |⊂/    
 |-J    
921UnnamedPlayer:2009/12/30(水) 22:02:38 ID:+3AxLr5N
>>919
途中を省略しているような?

録画したものをBDに焼く
そのBDをrippingして、tsファイルを取り出す
3D Vision Video Playerで再生する。

HDCPに非対応である以上で、まっとうな手段ではみれない。
922UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 01:04:10 ID:LSgxj2Ai
そっかBS11は試験3D放送してるね
今度ためしてみるわ
923UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 22:00:22 ID:x9a144JR
貧乏ホームシアター構築をかねて、Acer H5360試してみました。
結論から言うと3D Visionの併用で問題なく3D可能@120Hz
ただし最新のドライバでないとH5360を正しく認識してくれないので注意。
こんなに安く3D大画面が楽しめる時代になったんですね…

ガキの頃に地図帳の立体視にハマって以来、家庭で楽しめる3D環境を求めて、
PLAY3DPC->z800->ZM-M220Wと流れてきましたが、ついにここまできたか、と。
924UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 23:01:14 ID:GEvxpHVt
>>923
スクリーンはどうしてるの?
シルバースクリーンってお高いでしょ。
普通のスクリーンで立体OK?
925UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 23:28:30 ID:KpsZpHe5
H5360+液晶シャッタなら、位相は関係ないからマットスクリーンでOKでしょ
926923:2010/01/04(月) 00:15:25 ID:eXA9xURf
>>924
シアターハウス社のグレイマットの廉価な物です。
3D Visionメガネを通すことで幾分暗めにはなりますが、H5360の出力が
標準設定では眩しいくらいなので、丁度よい加減ではないかと。
927UnnamedPlayer:2010/01/04(月) 00:51:59 ID:RFMAaU8P
>>925-926
ほほう、ありがとうございます。
オレもやってみようかな。
928UnnamedPlayer:2010/01/04(月) 01:16:26 ID:D8gJGlWJ
3D Visionって、専用メガネをかけてない人が画面を見たら、
猛烈にチラチラして見えたりするの?
929UnnamedPlayer:2010/01/04(月) 02:51:31 ID:n2NFjiha
プロジェクターでは120hzに対応していないと思うのですが、
3D Visionで見ることが出来るのでしょうか?
930UnnamedPlayer:2010/01/04(月) 07:45:43 ID:xpRu/9rI
3D Visionのサイトをよく読みましょう
931UnnamedPlayer:2010/01/04(月) 18:23:05 ID:GPPCXqvT
>>929
DLP式プロジェクタなら、限られた機種で120Hz表示が可能
932UnnamedPlayer:2010/01/07(木) 20:11:17 ID:gpg+jGVJ
933UnnamedPlayer:2010/01/07(木) 20:25:25 ID:NxqJSoUN
【CES 2010】NVIDIA プレスカンファレンスの模様をライブ配信
http://www.nvidia.com/object/ces2010.html

ライブ配信開始は現地時間7日朝10時30分(日本時間8日午前3時半)。
映像はプレスカンファレンス後も7日間視聴可能になる予定。
934UnnamedPlayer:2010/01/07(木) 21:18:59 ID:7x4iZpyd
http://www.nvidia.com/object/io_1262775447639.html
?NVIDIA 3D Vision Surround, the world’s first consumer,
multi-display 3D solution which allows users to span 3D content across 3 high definition monitors
or projectors for a truly breathtaking and immersive gaming experience!
NVIDIA 3D Vision Surround does for 3D PC gaming just like what IMAXR 3D does for movies.

3Dステレオで重くなってPhysxで重くなってさらに3画面とかねもうね
ボスケテ...
935UnnamedPlayer:2010/01/08(金) 20:40:11 ID:V58xkfOl
デル、リフレッシュレート120Hzの23型フルHD液晶
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100108_341281.html

TN,DVI/HDMIのみ、56k どうだろう。
936UnnamedPlayer:2010/01/08(金) 22:00:14 ID:UO0UMMh1
>>935
値段はデル価格だ。何かあったらすぐ祭り(特価)だし参加したい。
ぶっちゃけモニタの価格よりVGAとメガネの方が高いのだが。(初心者です。)
937UnnamedPlayer:2010/01/09(土) 21:30:54 ID:2yj2z2GE
AMD(旧ATI)は何か3Dのソリューション出さないのかね?
出すならそろそろ発表しないと乗り遅れると思うんだが
938UnnamedPlayer:2010/01/09(土) 21:32:36 ID:njFzu7GD
ゲームに関してはIZ3Dと組んでるからかと
3Dブルレイは今回のCESで発表があったはず
939UnnamedPlayer:2010/01/10(日) 01:37:50 ID:xlnaMN+f
940UnnamedPlayer:2010/01/10(日) 15:24:51 ID:dWbpCLWl
>>937
特許がらみとかで出したくても出せないとかだったりしてな
941UnnamedPlayer:2010/01/10(日) 22:42:33 ID:nTnbxSSd
流れ的にはなるべくエロ主点でお願いします
942UnnamedPlayer:2010/01/11(月) 21:04:05 ID:sdZMd5Qc
3枚じゃなくてWindows7で水平スパンのデュアルディスプレイで3DVisionを使えるようにしてくれよ
もう出来るようになってる?
943UnnamedPlayer:2010/01/11(月) 22:18:35 ID:sdZMd5Qc
>>944
早い話をするとアンチエイリアスを切ったら画像がブレるなんて聞いたことも無い
むしろそんなもの入れてもPCだと邪魔でドライバの方で勝手に切られる
944UnnamedPlayer:2010/01/11(月) 22:19:30 ID:sdZMd5Qc
誤爆した
945UnnamedPlayer:2010/01/11(月) 22:22:03 ID:YtjihHRN
そんな自己完結な誤爆初めて見た
946UnnamedPlayer:2010/01/12(火) 19:21:54 ID:/Xurd/Kj
動画:MicrovisionのFPS向けレーザーガン・プロジェクター
ttp://japanese.engadget.com/2010/01/12/microvision-fps/

どこに貼ればよいのか分からないwこっちかな?
947UnnamedPlayer:2010/01/12(火) 20:29:39 ID:tr6eNFb0
面白いw
是非これと合わせて使うべき

腕につける軍事用キーボード
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090808/etc_ikey.html

トラッキングするんだなあ
暗闇の中、銃につけたフラッシュライトで照らす感じだね
アミューズメント施設でドームスクリーン小部屋にして導入してくれんかな
948UnnamedPlayer:2010/01/13(水) 13:31:00 ID:Qb1VwROE
ここの他は

FinePix REAL 3D W1 Vol.3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1252820192/

くらいしか知らないんだけど,他に 3D 関連のスレってあるの?
949UnnamedPlayer:2010/01/13(水) 22:09:14 ID:6OGugbGL
Tomb Raider Underworld Demo を 3D Vision で見たら、最初のロッククライミングが立体感あって良かった。
  Demoダウンロード http://www.4gamer.net/games/045/G004591/20081104017/

>>948
おおお、そんなスレあったのか〜。 あとは >>773 ぐらい?

>923
H5360 買って 3D Vision でちょっと使ったけど、それなりに良さそう。
近くで見ると迫力あるけど、近いと Separation を 100% にしても奥行きが足りなくなって悩ましい。
「レインボーエフェクト」 はちょっと気になった。(目を動かすとカラフルな残像の様な物が見える。)

  nVidia の H5360 スレ http://forums.nvidia.com/index.php?showtopic=152758
  プロジェクタスレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1253442412/
             http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1259979663/
  プロジェクタスクリーンスレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1243166567/


普及するならプロジェクタや液晶ではなくて DLP 3D テレビなのかなー。 アメリカとかで。
950UnnamedPlayer:2010/01/13(水) 22:22:51 ID:JfPMK8PM
951UnnamedPlayer:2010/01/14(木) 05:10:45 ID:FH4cf5I3
次スレはどうする?次もここでいいのかな?
なんか間違って立ててたみたいだし
952UnnamedPlayer:2010/01/14(木) 10:00:31 ID:Rwp4D+wh
次はPCゲーム板あたり?
953UnnamedPlayer:2010/01/14(木) 10:07:56 ID:fJS2Z0cZ
3年もまったりやってこれたのだから、この板に残るのは問題ないと思ったり
又、120Hz液晶が今年から増えはじめるようなので3D-VISIONを語る機会も増えそうだなあと
他社だってIZ3DやTRIDEFや今年発売になるあたらしいヤツなんかあるし

そんで、個人的にもこの板に居て欲しい、うん

ただ、PCアクション板外からは見つかりにくいデメリットもあるなとは思う
954UnnamedPlayer:2010/01/14(木) 10:41:53 ID:P7rI/QoH
3Dテレビ・モニタ自体はこれから他にもいっぱい立つと思うから、
このスレのはもっとゲーム向きに応答性とかHMDも含むとか
FPSゲームに特化していけば良いでしょう。
やるなら、他板に立った3D関連にリンク貼ってもらうくらいかと。
955UnnamedPlayer:2010/01/14(木) 10:47:39 ID:4FNEdswb
3D対応のモニタを使うのと、モニタはないけどドライバで立体視にするの
具体的に何が違う?
956UnnamedPlayer:2010/01/14(木) 10:47:45 ID:fJS2Z0cZ
ちょい追加で
どこに立てるにしてもスレタイに「3D」「立体映像」の両キーワードは入れた方が良いかと
3Dだけだと「3DCG」の意と解釈される事もあるだろうし
だけども、最近のニュース的には3D=立体映像を指してるようだし
957UnnamedPlayer:2010/01/14(木) 11:18:14 ID:fJS2Z0cZ
>>955
ドライバは「ステレオ映像を作る機能」、3Dモニタは「ステレオ映像を表示する機能」なので土俵が違うのよん

PC環境での立体観賞方法はこんな感じかな?
※モニタはHMD/プロジェクター含む

○アプリ自身がステレオ描画機能を持っていない
N社VGA + N社ステレオドライバ +3DVISION対応モニタ +3DVISION眼鏡
N社VGA + N社ステレオドライバ +3Dモニタ      +対応眼鏡
N社VGA + N社ステレオドライバ +普通のモニタ    +赤青眼鏡
N社VGA + N社ステレオドライバ +CRT         +昔のシャッター眼鏡

ビデオカード問わず +IZ3Dドライバ+IZ3Dモニタ       +IZ3D眼鏡(?)
ビデオカード問わず +IZ3Dドライバ+3Dモニタ        +対応眼鏡
ビデオカード問わず +IZ3Dドライバ+普通のモニタ      +赤青眼鏡

ビデオカード問わず +TRIDEFドライバ+3Dモニタ       +対応眼鏡
ビデオカード問わず +TRIDEFドライバ+普通のモニタ     +赤青眼鏡


○アプリ自身がステレオ描画機能を持っている
ビデオカード問わず +3Dモニタ   +対応眼鏡
ビデオカード問わず +普通のモニタ +赤青眼鏡

ゲームでない動画や画像だとノーマルモニタ+裸眼立体視(交差/並行)という選択子もあるが
958UnnamedPlayer:2010/01/14(木) 11:22:10 ID:4FNEdswb
おお、サンクス

でもゴメン、知りたいのはプレイヤーが感じる差についてなんだ
差があるからこそ高い3Dモニタの価値が(ry…と考えられるけど
差がないなら何のために存在してるか良く分からん^^;

アプリが非対応で外部機器あるいは外部ソフトで強引にやるのと
アプリ側がネイティブ対応してるのの視覚的な差もわかめ
959UnnamedPlayer:2010/01/14(木) 11:58:28 ID:UUsySeeT
>>958
現状のモニタは秒間60回の描写
このまま3Dやっちゃうと30回に落ちる そうすると画面のチラツキが激しくまともにプレイ出来ない
3D対応モニタの120回のものを3Dにすれば現状の60回になる
今まで出来なかった技術がこれなんじゃね
960UnnamedPlayer:2010/01/14(木) 14:07:41 ID:UnDBqzkw
IZ3Dドライバ か IZ3Dドライバ がXP+昔のシャッターメガネで対応してくれればもっとこのスレも盛り上がると思うんだ
nVidiaはなんでXP捨てちゃったんだろう。泣けてくる。もう7900シリーズじゃ厳しい世の中だよ
961UnnamedPlayer:2010/01/14(木) 23:40:41 ID:u+KavIn9
でもさ
開発リソースをWIN7(vista)に絞ることでどんどんレベルを上げて欲しい。
正直なところVoodooの頃と立体化レベルは変わってない
CRTで120Hz+液晶シャッタは実現していたのですでに通った道だし
注視点調整位そろそろ実現して欲しい。
962UnnamedPlayer:2010/01/15(金) 02:26:58 ID:tNFrsbcf
もう通った道ではあるけど、
なぜあの頃遊べてたように遊べなくなってしまったのかが納得できない感じだよ
ビデオカードもドライバも昔のものに戻せばいいけど、今インストールしたものが重くて遊べなくなるしさ
専用マシン組めばいいのか、
963UnnamedPlayer:2010/01/15(金) 12:52:51 ID:0Icv9boT
ZM-220W + GTX295 + Vista(x64) であの頃のように遊べてますがなにか?
964UnnamedPlayer:2010/01/15(金) 21:07:06 ID:BNsZ/q+b
ZM-M220Wな

あの頃のように遊べるけど、悪く言えば「あの頃まま」
アバターは大金つぎ込んだ手動調整とはいえ流石
NV・ATIには当面あれを目標にがんばって欲しい。

965UnnamedPlayer:2010/01/16(土) 23:45:07 ID:sCo59Qwg
BS11の3D放送やってみた

PT2で録画
WMVに変換
3D Vision Video Playerで再生

確かに3Dできました。サイドバイサイド放送なので横解像度は半分
これのために3DTV買っちゃった人にはご愁傷様としか言えねw
俺の3DTVバージンはゴルフヨガに捧げましたw
966UnnamedPlayer:2010/01/17(日) 11:22:49 ID:jB2XK3Dq
Haali Media Splitterを使うとTSのままで再生できるよ。
967UnnamedPlayer:2010/01/17(日) 19:32:52 ID:LtIuSGoc
>>966
ほほ〜それは便利っすね今度入れてみます。
968UnnamedPlayer:2010/01/17(日) 23:00:07 ID:b5Xxi15G
海外の3DVisionのブログで紹介されてた3Dfierのデコーダ
トライアルで時間制限付きだけど、3DVVPのSBS再生にて
所有する秘蔵動画の一切合切が立体映像になって感動した

まぁ擬似生成している分、焦点が狭いし、奥行きばかりで手前に浮き出る効果は薄いんだけど
手軽さは抜群
後はウィンドウ再生に対応してくれると有難い
まだこれ製品化されていないのかな。デモだけっぽい
スクリプトの方はワカンネw

ttp://3dvision-blog.com/impressive-realtime-2d-to-3d-video-conversion-for-3d-vision/


そして最後の砦、イリュゲ///
最新作でアナグリフサポートするみたいだが、是非全てのタイトルで3DVisionに完全対応を果たして欲しい


余談だけど、アバター微妙だね。予告のディズニーの方が出来がいい
それと液晶シャッター式のメガネ。これ汚すぎw
これから3D作品を観に行く時はメガネ拭きは必須アイテム
969UnnamedPlayer:2010/01/18(月) 00:02:21 ID:UNR9uAFp
RealD 3D方式を見に行く人はメガネ拭きは持たなくていいよ
970UnnamedPlayer:2010/01/18(月) 20:27:48 ID:2VUGUKuH
US NVIDIAトップに AW2310が来てるから、そろそろ次の3DVISIONドライバ来るかな
971UnnamedPlayer:2010/01/19(火) 16:23:38 ID:zkcI0cPm
NVIDIA、3Dソリューション展示イベント「NSIST ON NVIDIA」をアキバで開催――23日
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/19/news051.html


純正赤青メガネの配布あるかなあ・・
972UnnamedPlayer:2010/01/20(水) 22:21:19 ID:R1M3uiA2
液晶モニタ + シャッターメガネ(3D Vision)でゴーストが予想してた程ひどくないのが不思議だったけど、
3D モード用に Vertical Blank 期間 (絵を送信する以外の猶予時間) を長くして、その隙にシャッターを切り替えてるのかな。

http://forums.nvidia.com/index.php?showtopic=89261&st=20&p=528100?entry528100
    > Here is a summary of what I observed for timing:
    > Windows mode, set for 1680X1050 @ 120Hz = 129.6 kHz (H) and 120 Hz (V)
    > Windows mode, set for 1680X1050 @ 100Hz = 108.0 kHz (H) and 100 Hz (V)
これ→> Full Screen 3D page-flip mode (regardless of windows setting) = 185.1 kHz (H) and 120 Hz (V)
    > Full Screen 3D (anaglyph) mode (regardless of windows setting) = 129.6 kHz (H) and 120 Hz (V) (same as Windows mode)
※垂直周波数が同じなのに水平周波数が高くなってるので、一番下のラインの絵を送ってから次のフレームの絵が始まるまでに余裕がある。

上記スレッドだと 2233RZ と VX2265wm はゴーストで不評っぽいので、>970 とかの新製品に期待か。
973UnnamedPlayer:2010/01/22(金) 16:15:27 ID:M43BZgx5
196.21
New 3D Vision game profiles
 Dark Void. Please note it is recommended that you disable dynamic shadows for this game.
Adds Beta support for NVIDIA 3-way and Quad SLI for MicrosoftR DirectXR 8, 9, and 10 applications.
974UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 16:40:43 ID:snf/+2rT
>>971
見てきたってか、NVメガネの試着をしてきた。
やっぱ、偏光フィルターx1/2の明るさってのは暗い
でも、解像度そのままで(ZMに比べ)視野角が広いってのはいいね

主な展示は
・3画面の3D(車もの)
・DLPプロジェクタ+NVメガネ
・ブルーレイ3D

ジャンケン大会でメガネx1のプレゼントってのはあったけど赤青はなかった
アンケート書くともれなくマウスパッド(けっこう滑りがいい)プレゼントだって
975UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 22:45:20 ID:2DjQ5Wum
会場がちょっと狭かったけどいいイベントだったよ
acerの24型もすごく綺麗で発売未定が惜しい出来だったし
H5360が120Hzにきっちり対応してたのを自分の目で確認できたのがなにより収穫だった
メガネ欲しかったなあ…
976UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 22:48:35 ID:2DjQ5Wum
あと>>973が、確かにダイナミックシャドウ3D対応しきれてなくてちらついてた
977UnnamedPlayer:2010/01/28(木) 17:03:23 ID:dkJ/cIHU
978UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 00:54:29 ID:2xnV2DI1
裸眼で立体視できる21.5"フルHD液晶がデモ中
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100130/etc_visumotion.html
979UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 20:37:43 ID:XHz98CzE
IPSパネルの120Hz液晶が欲しいよう
980UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 00:26:38 ID:xI2ehDsv
ナナオに有ることは有るんだが・・
981UnnamedPlayer
お値段も120万ってか
やかましいわ!