Counter-Strike:Source Part120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
PukiwikiCSS (質問する前に熟読すべし)
http://them.lomo.jp/CS/pukiwikiCSS/pukiwiki.php

<前スレ>
Counter-Strike:Source Part119
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156204021/

<FAQ>
Q1.チケットの期限切れとかエラーが出て鯖に入れないんだけど?
A1.Steamフォルダ内のClientRegistry.blobを削除した後に再起動してください。
Q2.ゲームを起動するとドライバーが古いって言われるんだけど?
A2.安定しているならば新しくする必要はありません。
2UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 20:29:10 ID:lEjpNuiZ
【糞プレーヤーの特徴】

・チャット連発、キモいチャット内容
・語尾によく草が生えるwwwww
・VC大好き、そしてキモい
・キモい名前
・ニート・無職・中高生
・粘着、根黒、愚痴る、暴言をよく吐く
・自己顕示欲旺盛、プライドが高い
・偉そうに指図する
・チョン・ブラジリアン・チャイニーズ
・簡単な英語が理解不能どころか日本語すら不自由
・不利ジョインしない・うんこキャンプしまくり
・自分の雑魚さ加減をPCの性能や運のせいにする
・雑魚のくせに玄人気取り
・自分より強い奴をチーターだと思い込む
・うんこキャンプと普通の待ち伏せの違いが分からない
・フラグがいいと自慢する
・糞クランを作って運営する
・自分(もしくは自分の所属クラン)を自演で宣伝する
・ゲームだと割り切れない
・雑魚の嫉妬、匿名掲示板で個人プレーヤーを弱いと叩く
・そして↑に反応してファビョる池沼、これマジ100%糞プレーヤー
3UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 20:31:28 ID:q4F2jPI4
>>1
4UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 20:43:26 ID:8LXc9LnA
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
5UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 20:48:36 ID:KE1hRaY2
まあ遅かれ1000はいくだろう
6UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 21:09:20 ID:380+bC+s
1000Get!予告..._〆(゚▽゚*)
7UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 21:54:03 ID:xliBagqL
>>1
シンスレ\(^o^)/ハジマタ
8UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 22:12:22 ID:uaZjVWJj
まんこなめたいな
9UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 22:13:10 ID:KE1hRaY2
めんたいこごめんな
10UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 22:18:21 ID:gshDD+68
>9/10開催ということですが、先のUPdateから大会運営には致命的なバグを抱えてるようです。
攻守交代時のプレイヤー移動でクライアント、サーバどちらも結構な確率で落ちます。クライアントはすぐに復旧可能ですが、サーバは若干時間がかかります。
その他にもバグがあるようなので、先延ばしも見当された方が宜しいかと。
11UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 22:45:54 ID:Nh9vkTEr
12UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 22:46:10 ID:KE1hRaY2
一回落ちてからもう一度ジョインじゃ駄目?
13UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 22:58:10 ID:krSt1HWN
反射的にM-1とか押しちゃうっしょ。
そうすると、前半でいくつ取ったのか、しっかり覚えてないと悲惨な事に・・・
14UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 22:59:44 ID:KE1hRaY2
じゃあcRはそういうのしっかりしないと反則負けってことでなるべく早く開催してくれ!
15UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 23:15:58 ID:HBB7L/R+
あそろく?が愛知のTDMを真似る件について。
16UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 23:40:56 ID:wPstHQHy
「照準の色」が薄くて、例えばdust2の砂地とかだとまったく照準の色が
見えなくなってしまいます。

照準の色を濃くして見やすくしたいんですが、何か方法ありますでしょうか?
教えてくださいお願いしますm(_ _)m
17UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 23:52:27 ID:vDrD1R1E
ちょwwwwwwwwwwww
VIPPERに頼めばゲームうpしてくれるぞwwwwwwwwww
BF, CS, HL, GTA, DIABLE なんでもありwwwwwwwwwwwwww

ttp://www.uploda.org/uporg498076.jpg


とりあえず突撃汁wwwwwwwwwwwwww

新規無料のネトゲの野菜村でおにぃちゃん・・・らめえええええ・・・
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1156835269/
18UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 00:10:31 ID:Kmfib8wQ
サーバーブラウザについて

・内蔵サーバーブラウザのお気に入りリスト消失
お気に入りのフィルターの「アンチチート」を「セキュア」に設定して一度CS:Sを終了すると
次回からお気に入りの鯖がちゃんと表示されるようになる
だけどVACオフの鯖はお気に入りに表示させることはできない


・ASEで表示される鯖の数が超少ない
Yahoo!に買収され元々の開発者は首になり、スキャナー鯖のメンテナンスも放棄され廃れてゆく一方のASE
スキャナーの国籍取得機能が腐ったために無国籍扱いの鯖が急増しています
なので国籍フィルターをオフにして、全部の鯖をスキャンしてPingでソートすれば国内の鯖を見つけることはできるが
時間かかるしルーター使ってる人にはきついでしょう

ということでASEは捨ててこのサイトを使用しましょう
内蔵ブラウザやASEはBOTも含めた人数を表示するけどこれは人間だけの数を表示する優れもの

http://www.game-monitor.com/search.php?game=cstrike2&country=JP

なお、鯖に入ってる人の名前が文字化けするのはブラウザのエンコードをUTF-8にすれば直ります


19UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 00:14:28 ID:Fm7fTGD8
久しぶりにCSSやるんだけど野鯖が大分変わってるんだけど・・・
今野鯖のレベルってどこが高くてどこが低い?教えてくり
20UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 00:16:54 ID:vr+8Vrga
ゾンビ鯖がハイピンガーばっかでつまらん
21UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 00:24:38 ID:f7IgGJK8
>>16
一言で言う。モニターがぼろい。
高速な液晶にするかコントラスト比の良いCRTに買い換えろ。
22UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 00:27:33 ID:cG8a0uSH
>>16
標準の色をゲーム中にワンボタンで切り替えられるスクリプトはあるけど
Dustだと何色でも見にくくなるね。
不透過にしてサイズ大きくするくらいしかないんじゃないかな?
23UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 00:31:05 ID:iLGc6rsN
>>15
真似たってなんなの?
荒れるからやめてください。
24UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 00:31:12 ID:cG8a0uSH
標準じゃなくて照準だったw
25UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 00:39:55 ID:FzBiKGWr
>18
Game-Monitorも国籍が怪しいようだ
26UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 01:07:00 ID:f6NuDzyZ
>>23
あそろく管理人乙
27UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 01:09:53 ID:iLGc6rsN
あそろくないじゃん
28UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 01:10:30 ID:czROsbrD
29UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 02:00:59 ID:eUBHl/8o
>>1
スレ立てお疲れ。けど>>2は猛秋田
30UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 02:08:07 ID:WBH5T92R
得意だったmillがぶたあなから無くなったらK/Mが降下し始めた件について
はやく修正アップデートしろようんこバルブ
31UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 03:07:46 ID:xVuxOrIy
>>16
cl_crosshairusealpha 1で照準透過値調整をONにして
cl_crosshairalpha "255" にすれば完全に照準が不透明になるから見やすくなるはず。
あとはマップに合わせて照準の色を変えるとかかな
bind "設定したいキー" "incrementvar cl_crosshaircolor 0 4 1"
これで設定しとけばキーひとつでゲーム中でも瞬時に照準の色を変えられるよ


そういえばwiki見たら「cl_scalecrosshair 0 or 1 照準の透過 」とか
「cl_scalecrosshair "1" // 照準を不透過にする」になってるけど
検証してみたらcl_scalecrosshairは照準サイズ調整のON/OFFだね
32UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 03:13:16 ID:1bug9CAa

ひさーしぶりにやってみたけどさ、何この糞レーダー。
近距離しか見えないってのは、ほんと最低だな。
各位置分布も分かりにくいし、どれだけコロされてんのかも分かりにくい。
これならいっそ、TC:Eみたく味方キャラ表示も無くした方が良いわ。


あと野鯖で「セクタークリア報告みんな聞いてくれない!」
って人いたけど、ぶっちゃけログ見てる瞬間に殺されるゲームなんだからさ。
そんなに伝えたいならボイスチャット使ってくれよ...

まぁCS:Sになっても内蔵ボイチャは、黒電話以下な音質だがなwww
33UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 03:20:36 ID:1bug9CAa
しかもなんか、BOTが敵側のスキンになってるしw
なんだよこんなバグ気付よw
34UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 04:42:59 ID:ha/x6bWn
>>33
散々既出だし,IDがbug
35UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 04:45:02 ID:ha/x6bWn
>>31
検証しなくてもコマンド名で気付くだろ
ああ・・俺のIDなんか嫌な感じだな
36UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 04:49:21 ID:dCkSHz7D
今夜というかこの未明の練習鯖は面白かったぞー
” YADA 対 のさばーず ” みたいになっててマジ熱かったよ
圧倒され続けたけど勝ち負けなんかどうでもいい程に楽しかった
また気が向いたらYADAイベントよろしくね > YADA
37UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 04:56:17 ID:awNL/UIR
豚の穴でTKerキックしようとしてvotekickと入力しても
参加してるメンバーリスト出ないんですけど皆さん出ますか?
38前スレ769:2006/08/30(水) 07:02:49 ID:ic3TZRsE
>>前スレ771
CZやってみたら入ってたよ。
いかがわしい忍者屋敷万歳。
Sourceでも出てくるのを気長に待ってみます。

しかし、相変わらずスコア献上者です・・・
動いてる敵は認識できるけど、止まってたりしゃがんでたりしてるのは判別不能。
MAPは解るんだけど、オブジェクトが大幅に変わってるので、その辺も識別を困難にしているっぽい。
やりこめば解って来るんだろうけど、それ以前にすぐに死体になっていかんせん上達しない。
動いてるのは認識できるけど、止まってるのは認識できないって、まるでカエルの脳力ではないか。
オフでBOT(簡単)相手にしても大抵スコア1/死亡10とか目も当てられない感じ。
他人と識別感覚が違うのかな?
39UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 07:55:40 ID:IYN0OlzG
パッドでやってるのか?
40UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 07:59:58 ID:GwpAWxRi
>>2 二つあてはまった。今日から俺も糞プレイヤーと自覚してCSSやりますわ。
41UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 09:14:13 ID:6Rq8W/dH
Necca Source Server ってあのネッカ?
鯖立てるぐらいなら大会でもやっておくれよ
42UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 09:29:41 ID:MKjoBPyo
今からはじめる場合CS:S単体をsteamで買えばいいのけ?
wiki見るとお勧めパックもうないし。
43UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 10:01:56 ID:BqQiBC8n
HL2欲しくないならSteamでマルチプレイヤーズパック買っとけ。DoD:Sも遊べる。
HL2とMODもやりたければソースプレミアムパックな。
44UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 10:06:07 ID:IvCfvYuE
CSSだけなら19ドルくらいだな。
なんっつかーもうちょっと盛り上がるといいんだがなCSS
今回のUPDATEで盛り下がった感があるが。。
もっと強すぎず弱すぎずのクランが沢山できて
気軽にクラン戦できるといいんだがな〜。
少なすぎるだろ。
45UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 10:12:23 ID:Ni9ly6zc
KOUはDM専門だよ
46UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 10:20:41 ID:6Rq8W/dH
デブ専みたいな言い方するなよ
47UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 10:52:54 ID:hfG0lDqm
RYUは幼女専門だよ
48UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 11:15:10 ID:3fZIr5Se
KTさんは幼女から熟女まで
49UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 11:27:57 ID:4d8/uXU5
>>38
まず画面上で敵を識別しやすいよう工夫してる?
瞬時に敵味方の区別がしにくいならTとCTのスキンを1種類ずつに統一するとか
画面が暗すぎるならガンマ最大にしてさらにガンマコレクター使うとか
音を大きめにしたりヘッドフォン使って足音や銃声で敵位置を割り出し易くしたりね
それだけでもかなり違うと思うんだがな
50UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 11:58:23 ID:xzQJbXrQ
なんか一瞬アップデート来た気がする
51UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 12:00:39 ID:3O8eCUJf
昨日、敵の最後の一人が味方スキンだったのには参ったね。
おや?と思ってTABで再確認しようとしたら撃たれてあぼーんだよ。
こっちも俺一人だったんでラウンド終了。
観戦してた奴ら何ボケっとしてんだって思っただろうな。マジで早く直してくれ。
52UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 12:19:35 ID:jOkXF4Ta
スレ汚し失礼します。
普段行く鯖は豚の穴(tickrate 66)なんだけど、現在の設定は

cl_cmdrate "30" 及び cl_updaterate "30"

で、これ以上増やすと撃ったときにchokeが出ます。

cl_cmdrate "66" 及び cl_updaterate "66"

の設定を適用してる他のプレイヤーで、かつAIM力が同程度か、それ以上の腕の人と
真正面から撃ち合うときに、自分が撃ち勝つのは難しいですか?
53UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 12:22:10 ID:uuXdMuYo
CS厨きめぇwww

BFスレ荒らすなよw

糞ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 12:24:47 ID:jPmQGCNq
ここをBFスレだと勘違いしたんだな
ハズカシス
55UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 12:25:47 ID:WhLzCAVo
>>49
俺は>>38ではないですが、昨日CSS始めたばっかりで
確かに敵と味方の区別が非常にしづらいです。

敵と味方区別するために、照準合わせた時に出る赤色と青色の名前が
出るのが「少し遅い」から、遠くのキャラが敵なのか味方なのかわからなくて
撃ち殺されるのもよくあります。FFonだからやたらめったら撃つわけにいかないし。

ほんとみんなどうやって敵と味方を瞬時に区別してるのかなぁ?と思ってました。
明るさを最大にしてもなんかイマイチだし・・。
なんで色ついた名前表示されるのあんな遅いんだろ。
56UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 12:27:36 ID:3O8eCUJf
>>52
Latencyやpingはそれだけで決定される訳ではないからね。一概には言えない。
例えば君が大阪に住んでて相手が66でも北海道とかならpingは君の方が分があることだってある。
てかそんな細かいことまで考えてゲームしてたらキリがない。
57UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 12:36:12 ID:jOkXF4Ta
>>56
返答ありがとうございます
他の人のバーストのまとまり具合とか、敵を確認した瞬間やられることが多くなってきたので・・・・・
とりあえず自分なりのプレイスタイルを作っていこうかと思います
58UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 12:36:13 ID:xzQJbXrQ
>>55
レーダーで判別が一番
あらかじめ確認しておいて、前方に味方映ってないから
出てきたら敵だ!って思っておけば問答無用で撃ち抜ける
59UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 12:44:58 ID:3O8eCUJf
>>57
> 他の人のバーストのまとまり具合とか、敵を確認した瞬間やられることが多くなってきたので・・・・・

それなら多少ハードにも原因があるかも。
今のPCのスペックが不明だが、最近は高スペックのハードも安くなって皆スペックアップして来ているよ。
60FPSと120FPSでは全然違う。やはり上級者はそれなりの高スペックが多い。
60UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 12:55:03 ID:WMP3v9u9
chokeってなんでしょうか?
素人質問で申し訳ありません。
61UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 13:05:03 ID:2L8EqOkR
氏ね
62UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 13:18:56 ID:DyxlQ4Dj
>>60
Tがよく使ってる道具
たまに投げたりして攻撃にも使える
63UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 13:20:17 ID:f7IgGJK8
CTはいわゆる厨二病患者ですね
6442:2006/08/30(水) 13:42:38 ID:MKjoBPyo
>>43,44
レスありがとう。
HL2は人いる?マルチで頑張りたいんだけど。
65UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 13:48:58 ID:p3cOoGoE
Be-暴言ウザイ。
KUSO AWPER X3 とかお前も糞アサルターだろが。
66UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 14:11:15 ID:HBUXy5mO
>>65
が良い事言った
67UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 14:14:38 ID:3fZIr5Se
暴言吐いてる奴が一番糞なんだよな
6838:2006/08/30(水) 15:02:00 ID:ic3TZRsE
>>49
敵が動いていない状態だと、それが影なのか、背景なのかの区別が付かないのよ。
試しにスキン統一も試してるんだけど、あんまり効果無しって言うか、
3ラウンドくらいたたないとスキン統一されない。
CZとかDoD:S、HL2なら平気なんだけど、CS:Sだけそういう感じ。

以前から薄々感じてたことではあるが、俺と他の人の
視覚情報とか識別能力が違うんじゃないかと本気で思い始めてる。
69UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 15:11:34 ID:BqQiBC8n
>>64
>>HL2は人いる?マルチで頑張りたいんだけど。

デスマッチの事か?人いるけど面白くないよ。食玩以下のオマケだと思っていい。
まぁ、好きな奴は好きなのかもしれんが。Coopとか。
70UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 15:15:33 ID:k7jMcxi9
>>68
明日から名前をFrogBoyにしたらいいんじゃね?
71UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 15:18:05 ID:B7jS+tcT
>>52
少々のchokeが出るのはあきらめて無理してでもrate上げたほうがいいと思う。
撃ち合いの時出るchokeが1桁程度なら "66" 適用のほうが概ね良い。
72UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 15:19:07 ID:an1H73G2
豚穴のkevinさん
糞プレイやめてください
初心者が真似してしまいます。
73UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 15:49:53 ID:VJ5+mNEp
>>68
慣れじゃない?
今まで普通の生活ができていれば識別能力とかに問題ないと思う。

モニターは?CRTで17インチくらいの大きめだと見やすいかもよ。
あとは、ガンマ辺りをいじって明るめにするといいと思うよ。
それ以外は立ち回り方がいけないんだと思う。
相手が集まってそうな場所を壁際から1,2度チラ見すれば
動いてない敵でも多少は認識できるんじゃないかな?
見えないからと適当に広い場所に飛び出したりすれば殺されて当然。
基本1対1もしくは多数側VS1の状況を作れる場所で戦うこと。
74UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 16:05:02 ID:+29XnxBK
>>55
>出るのが「少し遅い」から、遠くのキャラが敵なのか味方なのかわからなくて
マジレスすると、前は合わせたらすぐ出てた。
アプデートで遅くなるように修正された模様
ネームタグ頼りに索敵できないようにじゃね?
あくまで自分の目で確認しろってことらしい
75UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 16:10:54 ID:s6RZxW2/
もう少し早くてもいいと思うけどな
昔は敵を狙うというよりネーム表示で発砲タイミングを掴む感じで
極悪過ぎて修正された
76UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 16:53:46 ID:3fZIr5Se
              , -┬-、            
             ./  |  ヽ            ┌‐┴  ┌┐ _|_
            │  |  │           |┼┼ ,工、   ノ┐ ・ ・ ・
            │  |  │           /, 小小 |_|   (二
            │  |  │
            │  |  │            /ヽ |__ ーァ ノ一 __
            ├─┼─┤            ┬ /、| ∠、 ニ、 / 〃
          _,-‐' ̄ ̄丁 ̄ ̄`‐-、_         巫 ノ  。__) メ レ ヽ
        _,‐'  ,-‐-,_∧_、-‐-、  `‐、_
      ./  ./ `‐-.` 、 , , '‐-‐'ヽ   \    ⊥   |  l l   ーァ   |       ┃ ┃
    /   / , -−-_,,ィ 、_,,イ,.-−、 ヽ    \    |_ヽ |      ∠、  ̄|`ヽ丶    ┃ ┃
   /  x-、/ 、ィ或 ン゙:ミ {ィt或アン  ヽ,-x    ヽ .(j 、)  ヽ__ノ  や 。__,)  / 、ノ  ツ  ・ ・
  /  /  |  ヽ 二ノr、  ト ` ‐''"´   .|  ヽ   ヽ
 /__|  、_|     ノ`-、,_,r'ヽ、     |ノ  |__ヽ
     `x_',     ソ,ィrェェzュ、,_〉    ,'_/
        ヽ(//).ヘヾ'zェェェッ'シ (//) /
         `-、_  `‐--‐ '" ._,-'
              ̄`--‐' ̄
77UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 16:54:55 ID:FlbkiAA8
何で急にバカボンなんだよww
78UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 16:57:52 ID:FlbkiAA8
よく見ればおじゃる丸だった
79UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 17:12:15 ID:5S7PLRv/
なんかよくわからんがワロタ
80UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 18:05:08 ID:6gDMJk1J
スキンバグはもう直った!?
81UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 18:07:30 ID:bZIvCyFc
パッチも糞もねーのに直るわけねーだろ
82UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 18:10:47 ID:6gDMJk1J
じゃあまだスパイと一緒に行動しなきゃならんのか・・・
83UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 18:13:13 ID:N143fwyG
BOT練習したいんですが、BOT多数対自分が出来ません。誰かやり方教えてください。
84UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 18:14:23 ID:WBH5T92R
ぶたあなオートバランス無いからよく8人vs10人になるけど
スキンバグがあるから移動するのに抵抗がある

毎ラウンドチーム移動してスキンバグ利用して殺してる人もいるけど
85UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 18:36:07 ID:5S7PLRv/
>>84
毎ラウンドチーム移動してる奴は確かに邪魔だな
86UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:15:50 ID:uaIOrAXY
>>83
wiki読めよ。イカレポンチ。








自分1人対CPU多数、にするには、autoecec.cfgに以下を書き込む。autoecec.cfgについては細かい設定を参照のこと。もちろん、コンソールから直接入力してもよい。

mp_autoteambalance 0 // Auto Team balance(オートチームバランス)をoffに
maxplayers 32 // 鯖にJoin可能な人数(適当なのを設定)
mp_limitteams 20 // 片方のチームにJoin可能な人数(適当なのを設定)


以下を書けばF12キーを押すだけで設定可能。
bind "F12" "mp_autoteambalance 0;maxplayers 64;mp_limitteams 64"




べ、別にあんたなんかの為に書いたんじゃないんだからねっ!
87UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:17:55 ID:FlbkiAA8
じゃー俺のためにもなんか書いてくれ
88UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:22:53 ID:lVDzQ+KX
スキン統一するオプションに何故拘るのかわからん。
致命的なバグなんだから多少FPS落ちてもTとCTに分かれた見た目の方がまだいいと思うが。
89UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:24:40 ID:FlbkiAA8
スキン統一してもFPSは変わらない
同じチームなのにスキンがバラバラだと、誤射しちゃったりするから統一するんだと思う
90UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:25:56 ID:xVuxOrIy
>>68
>3ラウンドくらいたたないとスキン統一されない
autoexec.cfgにスキン統一コマンド書いといてラウンド開始時に読み込ませれば?
cl_minmodels "1"//敵味方のモデル統一
cl_min_t "4" //Tのモデル指定
cl_min_ct "2" //CTのモデル指定
例えば↑をautoexec.cfgに書いといて、さらにconfig.cfgにこれを追加しとく
bind "任意のキー" "exec autoexec.cfg"
これでラウンド開始時に自分で設定しといたキー押しとけば統一されてるはず。
ただ今は変なバグのせいで敵味方のスキンがたまに混在しちゃうけどね・・・

あとはやはり慣れじゃないかなぁ
俺も最初は敵味方の区別しにくくて撃つのに躊躇してるうちによく殺されたもんだよ
91UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:27:25 ID:FlbkiAA8
開始時や新しく人が入ってきたらボタン連打しまくったら統一されるから大丈夫!
92UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:38:08 ID:njLgptVm
CSSはワイドモニター対応だからWUXGAの液晶とかがいいと思う。
93UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:38:14 ID:k7jMcxi9
>>91
一回統一された奴はOKになるよな。でも統一前はなぜかメガネ野郎になるんだよ。
どこもかしこもメガネ野郎だらけ。なぜだ!
94UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:41:10 ID:N143fwyG
>86ありがと



カス野郎(´_ゝ`)
95UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:44:40 ID:9iqeJy8D
歴代DM鯖

1.Japan DeathMatch Server / Admin space

2.Aichi CS:Central NET-758 / Admin Lily

3.E^D #1 : DeathMatch(DM) with AWP / Admin ???

4.DM de rensyuu server / Admin ???
96UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:45:18 ID:njLgptVm
メガネ野郎のメガネは防弾使用ですか?
ハチマキ野郎のハチマキは防弾使用ですか?
97UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:52:33 ID:f7IgGJK8
頭蓋骨がレベル2の防弾仕様
98UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 20:08:33 ID:Kmfib8wQ

スキン統一がTとCT両方同じスキンにすることだと思っている模様
99UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 20:12:29 ID:sXcid6Ee
あの新レーダーどうよ?
個人的にはかなり見やすいし、戦況を把握しやすいから好きなんだが。
100UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 20:12:50 ID:FlbkiAA8
おめ
101UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 20:25:09 ID:rpNgvn4r
>>99
あんたいいセンスしてるよ・・・
102UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 20:35:35 ID:zeETxd3p
何1.6erみたいなこと言っんだよ
俺はどんどん変わってほしいぜ
の前にバグ修正だけど・・・('A`)
103UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 20:44:33 ID:FlbkiAA8
進化は歓迎、劣化は困る
104UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 20:45:18 ID:1bug9CAa
なんかさ、クリックしても発射されないバグ無い?
昨日から二回くらいあったんだけど。(それまではそんな事無かった)

105UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 20:52:55 ID:3XT0iIHf
なにその()wwww
106UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 21:01:34 ID:L6FaHZx/
クリックしても発射されないので
そのうち>>104はクリックするのをやめた
107UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 21:05:07 ID:uOVya/bb
(´・ω・`)やぁ、落ち着いてこの画像を見てほしいんだ
ttp://www.uploda.org/uporg499237.jpg

そう、違法アップロードなんだ
今のVIPPER、いや、VIPPERのふりした厨房は
平気でゲームを違法アップロードして遊んでるんだ

この厨房達の本部はここだ
君たち大人から何か言ってほしい

新規無料のワレ村でネトゲやらないか?
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1156895968/
108UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 21:24:31 ID:rpNgvn4r
>>102
noob乙
109UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 21:51:23 ID:IYN0OlzG
>>103
このレーダーは進化でも劣化でもない、変化だと思うんだが
まぁ基本的に変化は嫌われるのかね

ところで1.6って気がついたら終末感が漂ってるがどうかしたの?
EGLは中断してるし、前はよく煽りに来てた1.6erも来なくなったし
110UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 21:53:46 ID:FlbkiAA8
半年くらい前からもう終わりそうって雰囲気だったけど、それがちょっと進行してる感じだよな
111UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 22:08:08 ID:/kuZUpWI
レーダー。変化するのは良いんだけど・・・斜め下42.4度ぐらいを向いてる
気がするんだが・・・
「レーダーから得られる情報を増やしマスタっ!」
って言いたいんだろうけど・・・・余計な情報が増えて、必要な情報がとことん
削られてる気がする・・・
112UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 22:12:32 ID:GwpAWxRi
レーダーでかいから少し目障り。
敵と味方の場所がよく分かるのはいいんだけど。
113UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 22:16:44 ID:6pi5PGb1
>>23
あのな、一つ言っておくが
荒れる原因は、クソ6 鯖管の人間性にある。
自演、宣伝、パクリ等
いい加減やめてほしい。
114UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 22:17:01 ID:FlbkiAA8
死んだ場所がしばらく×で残るのはありがたいけど、
遠くの味方がどこで死んだか分からんから困る
115UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 22:23:03 ID:njLgptVm
ラジオでしゃべってる時撃たれたら、ラジオにうめき声を入れて欲しい。

例えば「ファイヤーインザホール」→途中で撃たれる→「ファイヤーインザうわああああああ」
って言って欲しい。

「エネミーすぽうああああ」「フォロミうをおおあああ」
116UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 22:26:34 ID:rpNgvn4r
>>115
自分で言え
117UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 22:27:33 ID:HLpWOSeR
うわあああ入らないけど途中で切れるくらいはして欲しいね

レーダーは鯖のメッセージとかと被るときない?位置変えりゃいいけどやりたくないな・・・
まぁ被らなくても見えにくいんだけど。
118UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 22:40:30 ID:EBe06kyQ
AWPで
ずっどーーん
ずっどーーん
ずっどーーん

ずっどーーん
ずっどーーん

すっど     ←返り討ちにあった瞬間


これができるなら声も途中で止めて。
119UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 22:48:26 ID:ua5SeHX/
鯖管はここは見てんのか?
見てたら鯖維持する気がなくなると思う。
120UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 22:52:14 ID:an1H73G2
1.6はupdateないのによくここまでもった
proがでるまで待ちー
121UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 23:08:01 ID:sXcid6Ee
他のゲームから久しぶりにCS:Sに戻ってきたところなんだが、
建物が四角いポリゴンにテクスチャを張っただけなのはどうにかならないのかな。
ゲーム的にはどうでもいいかもしれないがw
122UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 23:09:51 ID:FlbkiAA8
俺としてはテクスチャいらないからもっと軽くしてくれ
123UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 23:38:01 ID:O4+hjCgy
豚穴でTがレイプされまくる
124UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 23:42:25 ID:jruIkspu
テロレイプはオーケーだがCTレイプはたまらんな
125UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 23:43:01 ID:O4+hjCgy
nukeとかで上手いクラン面と野鯖面がいると悲惨なことになる…
126UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 00:09:37 ID:cgc5GmwU
>>121
あぁ、初期マップはショボイ感が否めないね
作り直してほしいところだけど、ここのみんなは重くなるとか言って大抵反対だろうな
127UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 00:23:46 ID:mdLyMMkr
出会い頭の撃ち合いでこちらがAKでHSして相手の頭に血が出たのに
何故かこちらが撃ち負けるのは納得いかんなぁ。なんなのこれ?
128UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 00:23:59 ID:NQw/hUx3
nukeいらねーーー
上手い奴はほとんどCTだし
バランス悪いからはずしてくれ
ほんとmillがないのが痛いな
129UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 00:34:43 ID:P0SxrTDu
>>127
ヒットボックスがズレてるのかな?
スキンに当たってもヒットボックスに当たってないと
血はでるけどノーダメージらしいよ。
130UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 00:35:38 ID:Jh6wV/OR
Tには上手い投げ物使いが必要だが現状の野鯖じゃ勢いだけの奴が多いから無理だろうな。まぁそれも練習のうちさ。
野鯖面子に上達する意思があればの話だが。
131UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 00:39:13 ID:cgc5GmwU
HSは血じゃなくて光の粒っぽいのだと思うけど
132UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 00:48:09 ID:cVaPom0g
>>118
俺は実銃を扱ってるからわかるんだが
それは実際にこういう状態なんだよ
軍人の間ではジョーシキだよ
            
      ________
銃口   |     ○
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ↑タマがここで止まる
133UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 00:48:36 ID:B6qE2vNx
>>129
PING差もあるよ
地方なんで、ADSLの時に国内鯖でも韓国人並みのレィテンシー80だった頃はよくあった
134UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 01:01:07 ID:waJZRgEQ
>>132
ポポポカーン
135UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 01:09:25 ID:ej5y2+HN
武器のスキン変えると少しの間だけ上手くなるのは俺だけだろうか
136UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 01:22:26 ID:ogmWR2nR
いつもサルのようにCSプレイしてる俺
バイト先の子をデートにさそったらおkでたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
緊張して喋れなさそうオワタ
137UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 01:26:34 ID:+4NWktN4
第2の告白ズ結成の予感
138UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 01:35:16 ID:0E+C5Ojp
>>136
おめ

ラジオチャットで話せば自然に喋れるんじゃないかな?
139UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 01:36:33 ID:cVaPom0g
>>136
んなもんヘッドショットしてやればええがな
140UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 01:42:46 ID:cVaPom0g
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃       ,,.   r''´己ゞ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Σ〔 ゚∀゚ 〕そ;;;;;;;;;;;゚;;;;゚;;;;;;;;┃
┃_,,rt__ィ√`';;;;;;;/::/冑   'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;。;;;゚;;;;::4`ー‐'゙ ;;;;;;☆;;;;;。;;;;;;;┃
┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!イ宕 ____|;;;;;;;;。;;;;;;;;;;゚;;;;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;゙''wW'゛;;; 。;;;;;;;;゚ ;;;;;;;;;;;┃
┃,,,,,,,,,,,;;;;;;;'''''''';;;;ゞ;、,_   フヘヽ;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;  。 ゚ 。 + 。  ゚ ゚ * ☆''''''''┃
┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,` ̄ ::: ::;;;>≡≡ 、、;; 。゚。゚ ☆ : ゚ 。 _,,....,,_  . ゚  。 。 ┃
┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;''''''  。  / r┴┴ォ \ ゚ ; 。 。 r'::::    ヽ;;;。;;゚;;;゚;;;;;;;┃
┃;;;;;;;;;;;;;;;;─<>─ 。    i三三三三三三i ・ 。 ゚ ゚ i'::::      U;;;;;;;;;;;;;;;;┃
┃;; , ─、   |  ゚   ゚  |r‐‐ォ∞[アン(ry]|  ゚    i:::       .,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;┃
┃;;;l.'∀`l 。 。  ゚ °゚   ||  | | ̄ ̄ ̄|;| 。 ゚ ゜ ゝ、_  __ノ::::::::::::::::::::┃
┃''''`ー'' ・   。 ☆ ゜   |L..._」 |_匚_|;| ゚  。 ゚ ゚ 。  ̄  '''''''''''''''''''''┃
┃  。   ゚  :   ,,, '''' | ━  ━  ━ ゙| 。   ゚ °  ゚ : : :  ======┃
┃゚ .,. ゙ " ☆ 。 ゚ ゚ |_゙[CS男_ |   。 ゚ ゚ =  .  `ォ   ィ;;;;┃
┠ - 一 ''''。 ゚    ゚ °|[0] ooo [0]| 。゚  ゚ 。 ...    ト    7:;┃
┃ ゚∴ 。 ゚   。        [li三三囮三三il] 「   :;    -=   ''     ''┃
┃    ゚    ・  ゚   └┘   └┘,,,,  ¬      ,r'' ̄  ̄ `ヽ ┃
┃ 世  界  は  君  た  ち  の  為  に  あ  る  !゙;;┃
┃;:;;.:;,:;:.。;:,:.,:;.,:;:.:,;:;,:;.゚:;,:;.:,;.:;゚,:;.:,;:.,。;:;:.,;:.;,:;:.,;:,; .: ;:.;,.:゚,;:;,:;:,.;:.;,:;:. |;;/,' 3 `ヽーっ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
141UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 01:48:59 ID:ZEmm5wik
久しぶりに1.6やったけど、グラフィック汚すぎて酔ったw
前まで酔うことなんか無かったのに。
あと敵味方判別が付かなくなってたw
14255:2006/08/31(木) 01:52:49 ID:Dz7mkvvo
>>74
>出るのが「少し遅い」から、遠くのキャラが敵なのか味方なのかわからなくて

>マジレスすると、前は合わせたらすぐ出てた。
>アプデートで遅くなるように修正された模様

遅レスで悪いんですが、マジですか・・
CS1.5の時は瞬時に名前出ててたので・・
CS1.6はやってないけど多分同じでしょう。
(別に名前表示されなくても敵と味方の区別は簡単でした>CS1.5)

なんでそんな余計な修正するのかなぁ。
レーダーもなんか円形じゃなくて地形のレーダーで見づらいし・・。
修正するなら、AWPの威力を修正すればいいのに。1発じゃ死なないように。
143UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 01:59:32 ID:hOVnyPBj
いや、AWPは一発でどこ当てても死ぬ代わりに
$8000くらいにすればいい
144UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 02:01:16 ID:uydOSaa+
$10000ぐらいで
145UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 02:04:26 ID:GtgXZ+Tn
むしろここは12500くらいで
146UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 02:06:39 ID:ogmWR2nR
>>138
あー電話してたけど
こりゃ本番きもいことになりそうだw
まあ頑張ってくる!
147UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 02:23:43 ID:ej5y2+HN
俺の女はDE以外考えられないぜ、名前はシャーローン
148UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 02:29:35 ID:Jh6wV/OR
むしろ値段はそのままだが1/2の確立でMACに
149UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 03:13:19 ID:5CG4q1Vp
>>23
あのな、一つ言っておくが
荒れる原因は、クソ6 鯖管の人間性にある。
自演、宣伝、パクリ等
いい加減やめてほしい。
いい加減にしろよ。いつ自演や宣伝したんだよ?しまいにはパクリかよ。文句あるなら直接言いに来いよな。
[email protected]
大体誰だよお前、名前まで変えたのにまだ気がすまないのか?
ありもしない事平気で書いて、人間性に問題あるのはどっちだよ。いい加減我慢できない。
150UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 05:21:51 ID:B6qE2vNx
ゾンビ鯖、馬鹿にしてたけど面白くなってきたw
ゾンビになったら眩しいのなんとかならんかな?
151UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 05:36:34 ID:xN9nodj/
>>149
本当に本人かどうかわからんけど気にせず無視しといた方がいい
こういう奴はマジでどこかおかしいからまともに相手するだけ無駄
この前のRO:Oスレ荒らしの件でスレ住人も粘着してる奴の基地外ぶりにうんざりしてるしね
自演とか騒いでるのは粘着本人だけだから気にしなさんな
152UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 05:47:38 ID:HFJwMPTF
>>140
不覚にもAAの出来の悪さにワロタ
153UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 05:48:29 ID:xN9nodj/
とか言ってたらSteam ClientのUpdateキタ
でもCS:SのバグFixはまだなのか
154UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 06:12:00 ID:fxQ7dq4w
YAKIBUTA鯖とか
たまにサーバー欄に出ない
入ろうとするとPing2000とかなって入れない
INしてもタイムアウトとかで落とされる

とかなって特定の鯖でこの症状が出てまともに遊べません・・。
解決方法知ってる方おりませんか?

m..m
155UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 06:17:59 ID:P0SxrTDu
>>154
http://www.game-monitor.com/search.php?game=cstrike2&country=JP&rulename=sv_password&ruleval=0
このページ使うといいよ。
該当の鯖を選んで[Prey]をクリックすりゃ勝手に立ち上がる。

解決方法は別の人が答えてくれると思うのでそれまで待っててね。
156UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 06:21:00 ID:P0SxrTDu
Playの間違いでした
157UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 06:26:45 ID:EWeYNZ8f
>>136
今のうちに言っておく、nt
158UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 07:41:18 ID:ps4q7UNe
まぁ空気読めずにアボーンだろ。
nf
159UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 07:52:58 ID:DNwsck4f
>>155
それだと満員サバの予約ができないよね
160UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 07:57:38 ID:3pTbGzR8
仕事に行こうとしたら
もう来なくていいよって電話が来た
だからもうCSS三昧と思ったけど
誰もいない
夏の終わりが人生の終わりになりました^^
2回ぐらいサボったくらいでクビとは心の狭い仕事場だよね^^
161UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 08:01:19 ID:DNwsck4f
>>160
1ヶ月くらいのんびりしてから再就職先探したら?
あとサボりはもうやめたほうがいいよ
http://pigman.minidns.net:5201/ps2/player.php?id=28
お前のデータ見たけど、CSSでは必死でできてるじゃん、リアルでも頑張れるさ
162UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 08:47:14 ID:cgc5GmwU
CS:Sアップデートキタ━━(゚∀゚)━━ヨ

あとスチムーなんだこりゃw
マイゲームがdemoでいっぱいじゃないかー
163UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 08:48:13 ID:mVkIqPCv
コードネームゴードン
164UnnmaedPlayer:2006/08/31(木) 08:52:13 ID:0of+PUrR
本当だ
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
165UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 08:54:42 ID:cgc5GmwU
そして鯖アップデートしてないせいか
鯖ナイ━━(゚∀゚)━━ヨ
166UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 09:25:42 ID:DEhr05u6
>>150
Nキー
167UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 09:29:20 ID:OQMNZ5OM
スキンバグも直したって書いてあるな。

よかったよ。
168UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 09:42:02 ID:rVeJfVO3
Counter-Strike: Source and SourceTV Updates Released
August 30, 2006, 4:16 pm - Jason Ruymen

--------------------------------------------------------------------------------

Updates to Counter-Strike: Source and SourceTV have been released. The updates will be applied automatically when your Steam client is restarted. The specific changes include:

Counter-Strike: Source


Fixed a crash caused by loading a custom map that has an associated .nav file but no "place names" in the navigation mesh

Fixed an issue with cl_minmodels swapping CT and T skins

Enemies can no longer be "radar spotted" through smoke clouds or while blind

The radar obeys HudRadar properties in the HudLayout file now

Your "self dot" in the radar now shows your view cone

The inset overview zoom level is no longer reset to default each round

SourceTV

Fixed free-look mode in tv_transmitall mode

Fixed missing sounds and effects on servers with high tickrate

Fixed relay proxies connecting with wrong name "Unnamed"

"tv_chattimelimit 0" disables spectator chatting

Fixed rendering bug with area portals

Added client command "status", showing basic info about the SourceTV server your connected to

Fixed "sv_visiblemaxplayers" effecting SourceTV client slot count
169直訳くん:2006/08/31(木) 09:43:26 ID:zPlCix80
Counter-Strike: Source
・関連.navファイルがあるカスタムメイドの地図を載せることに起因する事故、
しかし、ナビゲーションメッシュの「地名」をでなく用意されます
・CTとT皮膚を交換しているcl_minmodelsで、問題を用意されます
・敵は、煙雲または間ブラインドによる「汚されるレーダー」でもはやはありえません
・レーダーは、現在HudLayoutファイルでHudRadar特性に従います
・レーダーのあなたの「自身点」は、現在あなたの表示円錐を示します
・折り込み概要ズームレベルは、各々のラウンドを履行しないために、もはやリセットされません

SourceTV
・tv_transmitallモードの固定されたフリーな観察モード
・一定の行方不明の音と高いtickrateによるサーバーに対する影響
・「無名の」間違った名前につながっている固定リレー代理
・「tv_chattimelimit 0」は、見物人チャットを抑制します
・地域入口による一定の翻訳の虫
・それ以上のクライアントは、「地位」に命じます、
SourceTVサーバーについての基本的な情報を示してあなたつながる
・SourceTVクライアントスロットカウントを生じている固定「sv_visiblemaxplayers」
170UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 09:49:49 ID:O/KVgGXq
171意訳君:2006/08/31(木) 10:38:55 ID:wZdO9SKY
すげー意訳だから多分間違ってると思う。

CS:S
・カスタムマップのロード時にナビゲーションメッシュに地名が無い為に落ちてしまうケースの修正
・cl_minmodels 1時にCTとTのスキンが入れ替わる問題を修正
・敵がスモークで見えないときはレーダーに反映されません。
・HudRaderプロパティはHudLayoutファイルで設定できます
・レーダー内での自分の位置は円錐型の視界付きで表示されます
・オーバービューのズームレベルはラウンド毎にリセットされます

SourceTV
・tv_tranmitallモード時の自由視点モードを修正
・高tickrate鯖における鳴らない音やエフェクトの問題を修正
・リレープロクシ接続時に「Unnamed」となる問題を修正
・tv_chattimelimit 0でスペクテーターチャットを使えなくした
・アリーナポータルのレンダリングバグを修正
・クライアントコマンド「status」を追加。SrcTV鯖で(ベーシックな)接続情報を表示させます。
・「sv_visiblemaxplayers」がSrcTVのクライアント接続数に影響していたのを修正
172UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 11:05:48 ID:xeHi4eiC
あと前からだけどSTVを鯖側で新しい設定?してない人が多いような気がする
よーし、どんな感じにSTV変わったのか確認しちゃうぞーって入っても(´・ω・`)
今はアップデート直後で仕方ないけど、鯖管さん頼みます
173UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 11:20:36 ID:wZdO9SKY
>>171
誤:アリーナポータル
正:エリアポータル
174UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:05:34 ID:+NMrRt7c
GGGBBを初体験してきた

すごかった。
175UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:12:29 ID:OQMNZ5OM
>>174
GGGBB って何?

釣りじゃなく、マジな質問!
サーバー名かな?
176UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:19:05 ID:d5h+JU2r
>>175
GG gun bang bang
そこそこ人数いるけど、やっぱり知名度低いよなぁ・・・
177UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:24:59 ID:OQMNZ5OM
>>176
GG gun bang bang だったか。
訳されるとバッと見で解らんかった。

いつもBOTばかりのイメージがあって
あまり行かないなー。

今日は人が多いんだ?
178UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:25:52 ID:H/lUzRD/
通称 GGバンバン
179UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:37:23 ID:KC6ynU9u
>>172
記述をここに書いてくれたらやるよ。
180UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:38:53 ID:9n7QG0dd
まぁ あそろくみたいに名前がふざけてるから行かないってのもあるんだけどね。
181UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:39:21 ID:jyQeFzR0
GGGBBは豚穴の空き待ちサバって感じ
だからC4持ってるTが設置ポイント前で突然消えるとか日常茶飯事
182UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:40:21 ID:jyQeFzR0
>>180
お前いつもいるな
そして凄い粘着気質だな
183UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:40:27 ID:+NMrRt7c
サーバー自体は豚ANAよりスペック良い気がするんだけどな。
Choke出づらいし。
184UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:52:53 ID:wZdO9SKY
>>171
更に修正
誤:・オーバービューのズームレベルはラウンド毎にリセットされます
正:・オーバービューのズームレベルはラウンド毎にリセットされません

誤:・敵がスモークで見えないときはレーダーに反映されません。
正:・SGやFBで敵が見えないときはレーダーに反映されません。
185UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:54:08 ID:kKI0Y68w
GG gun bang bang
OS FedoraCore4
CPU AMD Athlon64 3000+
メモリ 1GB (Micron PC3200 512MB x2 Dual Channel)
HDD Serial ATA接続 x2 (RAID-0構成)
NIC Intel 82540EM Gigabit Ethernet Controller

ぶたのあな
asus A8N5X,
athlon64 3200+@2400MHz(240*10,socket939,venice-E3)
DDR400-1GB(samsung CL3 512MB*2,dual channel)
HGST 80GB (7200,S-ATA,7K80)
ATI Rage XL 8MB, Vine Linux 3.2改
NIC 玄人志向 GbE-PCI2
渡辺電源350W

サーバースペックは似た様な物だけど、
おれもGG gun bang bangのほうがChoke出づらいような気がする
186UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:56:35 ID:eK3ZmuVO
>>180
鯖管もお前にだけは来てほしくないだろうよw
187UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:58:44 ID:wZdO9SKY
>>185
ヒント:NIC
188UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 13:31:20 ID:5ovjhzc+
質問なんですけどwikiにある「画面を見やすくする設定」「敵味方のモデルを1種に統一する 」
これらはuserconfig.cfgのみに貼り付ければ反映されるんですか?
189UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 13:32:43 ID:G8JSbdFB
>182 >186
なんで食いついてんだよ…
190UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 13:37:11 ID:7yFnG9zp
>>188
autoexec.cfgからuserconfig.cfgを読み込ますのを忘れてなければ
反映されますよ
191UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 13:38:21 ID:5ovjhzc+
autoexec.cfgからuserconfig.cfgを読み込ますにはどうすればよろしいですか?
192UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 13:41:40 ID:5ovjhzc+
あ、すいません。こういうことですか?↓
userconfig.cfgを使う場合は、autoexec.cfgの最後にexec userconfig.cfgを書き込む。

この場合、autoexec.cfgにはexec userconfig.cfg以外なにも書かなくておk?
193UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 13:51:57 ID:jYj4tS14
>187
GbE-PCI2は性能的には行けてる筈なんだけどな
やっぱここまで酷使するレビュアーがいなかっただけで
実際は値段相応の性能なのかね
194UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 14:00:20 ID:QgERjwBH
性能以前にまともに動かないゴミ。サーバに使うなんて無茶。
195UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 14:05:07 ID:5GfuQZwl
J-とか試合してんのか?必死にインアクにしてるようだが
196UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 14:17:01 ID:jYj4tS14
わたクラなくなったの?ただ見た目の為だけに弄られてないかあのリスト
197UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 14:28:41 ID:p+PYfjw7
私クラと紅白はもうずいぶん前からないだろ。
198UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 14:29:49 ID:7yFnG9zp
>>192

> userconfig.cfgを使う場合は、autoexec.cfgの最後にexec userconfig.cfgを書き込む。
これで正解です

wikiにある「画面を見やすくする設定」「敵味方のモデルを1種に統一する 」
に関しては、autoexec.cfgにはexec userconfig.cfg以外なにも書かなく良いです
autoexec.cfgにはexec userconfig.cfgを書き込んだことで
userconfig.cfgの内容は、autoexec.cfgに書き込んだと同様です
199UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 14:36:04 ID:5ovjhzc+
>>198
ありがとうございます。助かります。
あと一つ質問なんですがヒットボックスのズレを修正するのは
鯖管さんだけが設定するってことでいいんですか?
200UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 14:59:23 ID:xeHi4eiC
>>199
ヒットボックスのズレは大分前に改善されていてwikiの情報はかなり古いよ
やるとしたら一番上の「ヒットボックスをズレを直す」の項目だけでいいかな

あれだけ記述があると今となっては逆に混乱させる情報になるなぁ
201UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 15:08:30 ID:5ovjhzc+
なるほど。ありがとうございます。
これでやっと一通りの設定完了したので今夜から参戦します。
みなさんどうぞよろしくお願いします。
202UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 15:14:00 ID:5CG4q1Vp
>151
ありがとうございます。気分的に助かりました。
203UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 15:18:43 ID:+jXPSYcA
buta lag i
204UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 15:54:26 ID:cPW7iQO9
steam起動するとゲームの体験版がずらりと宣伝されてんだけど
これ買ったヤツいるのか?20ユーロ?ぐらいの値段みたいだけど
クソゲー臭がプンプンします。サードパーティーの社員は生活できてるのか
205UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 15:59:45 ID:eK3ZmuVO
誰か全部デモをDLしてレビュー書いてよ
俺はDLする気も起きん
206UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 16:02:17 ID:wZdO9SKY
それはデモじゃない。製品版。
ついでに値段はユーロでなくUS$。
207UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 16:05:07 ID:bA+FiHmv
valveってどのくらいの規模の会社なの?
208UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 16:05:34 ID:OX+yW3no
あのいくつか質問があるんですけど

・FFoff(onでも)でmapがdust〜dust2〜aztec〜nuke〜cbbleあたりの人気マップ巡回
してる日本の鯖ってないんでしょうか?
・日本人が集合する鯖って、豚の穴とかいう鯖しかないんですか?
(他の鯖は、BOTばかりの練習鯖ばかり)
・日本人プレイヤーがなんか思ってたよりかなり少ない感じなんですが、
CS1.6のが人が多いんでしょうか?

教えてくださいお願いしますm(_ _)m
209UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 16:06:36 ID:2G0caiN9
210UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 16:07:44 ID:0q6J0F+x
>一番目の
GGGBBやあそろくもそんな感じ
>二番目の
クリプトとか言う鯖とd2オンリーとDMなどのMOD鯖は在日とnoobが集まりやすい
>三番目
日本人と在日の割合は俺は知らんが、結構日本人いるよ
チャットしてるのが在日なだけで
211UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 16:15:37 ID:p+PYfjw7
>>209
いつのまにかこっちが本体(HL2)のスレ数超えてるな。
212UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 16:18:33 ID:lSlGoVqi
aztecは人気マップじゃないと思うが・・
大体日本サバの8〜9割が日本人だと思うよ
KURUPTは在日ブラジル人が在日ブラジル人のために作ったサバだから、これは別枠ね
あ、あとNeonの後継サバも同じ
CS1.6はCSSより極度に在日率が高い
213UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 16:48:40 ID:7yFnG9zp
DMにいたTKer
# 281 "我流" STEAM_0:0:6115736 35:41 89 0 active

証拠の鯖demo
ttp://h-net.ath.cx/css/auto_demo/200608/31/auto-20060831-1604-de_inferno.dem.bz2
冒頭だけ普通で、直ぐに故意のFF/TKを最後まで繰り返し行う
見かけたら注意
214UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 16:50:06 ID:7yFnG9zp
215UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 16:55:59 ID:d5h+JU2r
>>213
確かにありゃひどかった
ムカついて、こいよ!って感じにそいつのほうに向いたら案の定
FF&TK


我流逝ってよし
216UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 16:57:18 ID:WjH1Zh8f
豚男に嫌われるとCSS界では生きていけない現実はどーにかなんねーですか?
217UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 17:00:17 ID:0q6J0F+x
pigmanに嫌われる行為は常識外の行為だからみんなに嫌われるよきっと
218UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 17:00:20 ID:p+PYfjw7
>>213-214
まだ管理人にメールしてないんなら一応しといたら?
結構マメに対応してくれるよ
http://h-net.ath.cx/css/
219UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 17:08:23 ID:359kGBX1
CS:Sを買いました。
皆よろしこ。
220UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 17:09:11 ID:WjH1Zh8f
野鯖は三大人気鯖のうち2つを豚男が抑えてるじゃないですか、勘弁してくださいよ
kousukeみたいに肥溜め練習鯖をホームにはやっていけねーです、DM秋田
クランは豚穴でBANされてることがバレます、バレると地雷扱いされました、酷い奴らだ
酔ってスパム嵐しただけで抹殺されるという、CSS界の歪みに一石を投じたところで、アンインスコ決定!
本当にありがとうございました
221UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 17:11:07 ID:0q6J0F+x
うっせえクズは消えろ
222UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 17:12:13 ID:E/zeEDwo
レーダーに敵が映るの直ったの?
223UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 17:20:21 ID:7yFnG9zp
>>218
メール分からなかったから、助かりました
ありがとう

早速報告のメールしました
224UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 17:26:07 ID:d5h+JU2r
>>223
ありがとう
225UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 17:52:38 ID:ej5y2+HN
M3のデフォルトのスキン欲しいんだけどどこでDLできるかな?
226UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 17:55:35 ID:p+PYfjw7
>>225
何をしたいの?
227UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 17:56:39 ID:ej5y2+HN
>>226
ゴールド仕様のM3スキンDLしたけどどうもデフォルトのM3じゃないとできないっぽい
228UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 17:57:07 ID:8KAJtz5f
>>225
(笑
229UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 17:58:14 ID:8KAJtz5f
>>227
ヒント:お前が今までしたことの逆の操作をしろ
230UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 18:00:32 ID:3pTbGzR8
>>227
成金野郎め!!!
231UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 18:04:21 ID:0q6J0F+x
極論:CSS再インスコ
232UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 18:07:01 ID:p+PYfjw7
>>227
materials\models\weapons\w_modelsとv_modelsの中のm3フォルダ毎削除すれば直るよ
233UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 18:19:35 ID:fw+HXAV1
デスクトップの色を16bitでCSS起動するとテクスチャが汚いんだけど
16bitの設定のままでCSSだけ32bitで起動することはできない?
234UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 18:35:23 ID:ej5y2+HN
>>232
武器すら表示されなくなってしまった、もうあきらめてスパス12でガマンするw
235UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 18:37:53 ID:8KAJtz5f
>>234
釣りか?
236UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 18:45:24 ID:GtgXZ+Tn
だれかAIMマップを教えてくれないか
237UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 18:45:55 ID:ej5y2+HN
あー 一個フォルダ消し忘れてただけだった
>>232
ありがとう、助かった
238UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 18:46:41 ID:+4NWktN4
>>234
たぶん>>232の方法だとテクスチャのファイルが消えるだけだから\Models\weaponsのなかにあるM3のファイルを全部消すだけでいいと思うよ
その後ゴールド使用のスキン入れればおk
239UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 19:02:40 ID:H/lUzRD/
DM de rensyuu とか言う鯖行ってみたけどナニコレ
昔懐かしの QUAKE3かと思った・・・w
240UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 19:09:02 ID:ej5y2+HN
>>238
ありがとう、できたよ。
これで自分が使う武器(ナイフ DE M3)は全部金メッキ仕様にできた。
241UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 19:15:07 ID:0q6J0F+x
成金め!!
242UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 19:38:08 ID:xeHi4eiC
ざっと見た感じ今回の修正アップデートで不具合全部消えたかな?
243UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 19:49:11 ID:w60U0DLJ
まじつまんね
244UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 19:58:56 ID:X5lh0953
試合してるよ 1.6でだけど
245UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 19:59:23 ID:0q6J0F+x
何の脈絡もなしにいきなりなんや
246UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:03:32 ID:OhdGRYni
今、豚穴にいるdamepoって誰?
statsに引っかからないいんだが・・・
247UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:06:21 ID:B8Lf4Y/t
>>194
自分がまともに動かせないからってゴミとか言ってないか?
だいたい、評判のいいintelの石も、もう古いし
性能的には微妙だろ
248UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:07:38 ID:X5lh0953
CSSはレイプ目的で行くくらいだな
だって下手だもんみんなw
Nastyが上手いって?おまえらなぁ・・・
249UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:13:01 ID:+NMrRt7c
おまえらなぁ・・・(爆)
250UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:15:55 ID:3pTbGzR8
>>246
引っかからないだけで晒すの?w
251UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:16:22 ID:0q6J0F+x
>>246
ってかなんかfurusaya弱くね?こんなもんだっけ
252UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:19:32 ID:X5lh0953
>>251
ほほぅ お前どこ中よ?
253UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:21:42 ID:0q6J0F+x
今豚穴中だけど?
254UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:24:51 ID:X5lh0953
俺はシゲキックスが好きなんだ
だから仕事中はかかせない
255UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:31:02 ID:B6qE2vNx
げ、俺の心の友のfy_iceworld_advがバグってる・・・
cfg初期化してもお空がバグてる・・・
誰かfixして・・・

ttp://halflife2.filefront.com/file/CS_Source_FyIceworldAdvanced;32711#Download
256UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:33:47 ID:X5lh0953
こないだクラン辞めたのは決してNAOTERUのせいじゃない
NAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERU
NAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERU
NAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERU
NAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERU
NAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERU
NAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERU
NAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERU
NAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERU
NAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERU
NAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERU
NAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERU
NAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERUNAOTERU
257UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:34:45 ID:47h5621y
直ってる!でイインダヨー
258UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:36:26 ID:XIIFlCE2
グリーンダヨー
259UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:36:42 ID:wZdO9SKY
流れがバラバラ過ぎて把握できん…
260UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:37:12 ID:0q6J0F+x
やっぱfurusayaなんかより俺の方がつええーーwwww
261UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:37:21 ID:X5lh0953
kondor-P4が新クランを立ち上げたのはD2only鯖で狩られてたからだ
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4vkondor-P4
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4v
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4v
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4v
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4v
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4v
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4v
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4v
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4

kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4v
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4v
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4v
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4

kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4

kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4
kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4kondor-P4vv
262UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:39:51 ID:OhdGRYni
何か急に荒れだしたなw
263UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:41:29 ID:H/lUzRD/
D2only鯖なんか行くからだよ・・・。
264UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:49:30 ID:OX+yW3no
PCのグラボについて聞きたいんですけど、

俺のはGeForce 7600GSなんですけどショボいですか?
7600GTにしようかと思ったけど、7600GS→7600GTに変えて
体感できるほど変わるのかなぁ・・??と思いまして。

CSSなら7600GSで十分でしょうか?
265UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:52:36 ID:X5lh0953
>>264
おまえ乙!!
266UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:53:01 ID:0q6J0F+x
CSSならCPUを変えたほうがいい
267UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:56:44 ID:X5lh0953
俺が在日なのは日本の女が馬鹿で狩りやすいからだ
268UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:57:53 ID:X5lh0953
俺のコーラ好きは知ってるよな?

269UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:01:28 ID:hOVnyPBj
ちょちょんがちょん
270UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:02:13 ID:X5lh0953
ココアパウダーKT   
271UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:05:06 ID:X5lh0953
KTとは友達だ waiwaiはしらないけど
あいつはいいやつってよく聞く
何でコーンポタージュがないんだよksg

ふー早くいかせろ 明日は棚卸なんだかra
272264:2006/08/31(木) 21:13:36 ID:OX+yW3no
みんなが使ってるPCのグラボ教えてよぅ
凄い気になる
273UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:14:19 ID:hOVnyPBj
7950GX2
274UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:15:31 ID:X5lh0953
RADE1900XT

>>264
下手なのグラボのせいにしそうだなお前
275UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:15:42 ID:XIIFlCE2
rade9600
276UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:19:31 ID:p+PgmyRD
7600GTに変えても変わらんでしょ
277UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:21:32 ID:rOgv5hv/
gefor6880gd
278UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:23:34 ID:X5lh0953
fpsは問題ない
ただなんでコーラがない訳?

279UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:25:15 ID:X5lh0953
貴様らはたこやきとお好み焼きどっちが好き?
280UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:30:02 ID:rpLUmnX2
そんなことよりもんじゃ焼きってさ
まんまゲロだよね
281UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:30:25 ID:wZdO9SKY
寝たら夏休みが終わるからって、そんなに張り切らなくてもいいのに。
282UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:32:16 ID:+gOjK0DU
>>279
そんな物よりお前が好きだ。
283UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:33:35 ID:UzB645wd
夏休みなんてありませんでしたよ
社会人一年目ですが
夏休み2日ですって
正直辞めたい
284UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:39:23 ID:X5lh0953
>>280
そんな事よりもんじゃって!!
スレ違いだがnice try!!

>>281
明日は棚卸ですよ^^;

>>282
俺はみつこが好きだ

以上 
285UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:45:24 ID:RgrwB1Tg
MX420で頑張ってます
286UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:45:53 ID:wZdO9SKY
>>284
特定した
287UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:48:14 ID:V+ppqvYl
7800GTX
288UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:56:15 ID:9n7QG0dd
どっかのミーハーバカ鯖管がDM鯖建てるからDM練習の人減ったじゃねーか…。
289UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:56:19 ID:FFcGGEU2
>>284
ブラック企業かね?そんな会社さっさとやめちまえ!
二日は流石に酷いと思うよ^^;
290UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:57:51 ID:TlqQqKMO
>>264
7800GT
開始時150fps 撃ち合い65〜85fps

3700+が足引っ張ってどうしようもない\(^o^)/
291UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 22:01:25 ID:eL7puIg4
>>288
って、例の横浜のか?
292UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 22:08:06 ID:SmyE4lnl
MRade9700
PenM725
クロスヘアがすぐに閉じてくれない
293UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 22:11:23 ID:Dq9x9Vim
皆さんメモリーはどのくらい積んでます?
294UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 22:13:00 ID:8KAJtz5f
>>293
もう3年になるかな・・・
295UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 22:17:04 ID:47Rklasf
愛のメモリー
296UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 22:18:30 ID:Dq9x9Vim
ちがーうww
297UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 22:19:00 ID:qBXlPjDe
ビッグオー! ショウタイム!
298UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 22:23:31 ID:dZOiO7AR
preyスレでやれ
299UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 22:39:37 ID:S3DrnryG
前にも同じ話題あったけど、restartするまでの間にある味方にいきなり殺されるとムカツクねぇ・・・。
300UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 22:42:15 ID:jYj4tS14
マナー乙
301UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 22:45:35 ID:ONAd3IYO
Ti4200
文句ある?
302UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 22:51:48 ID:cPW7iQO9
>>299
あれムカつくよな
なんで嫌いかって言うとHSされると視点ブレるからうざいんだよな
HE連発されてTKされるのはどうとも思わないが
それなりのクランでも厨っぽいやつがすぐやってくるから困る
303UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 22:57:45 ID:E/zeEDwo
>>301
CPUは?
304UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:00:13 ID:WqaAVbrc
俺殺されるの嫌だからすげえ逃げてるw
305UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:06:40 ID:fPoUiesX
dmで練習鯖 設定は良いんだがラグくてあたらん
おしいな
306UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:10:34 ID:NQw/hUx3
開始直後FBなげれば
逃げれるよ
307UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:10:54 ID:rOgv5hv/
>>302 俺よくHSするなぁ。TKしても何もないし、爽快である。
まあそんな気にするなよ
308UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:31:54 ID:JgQYLxm3
ゲームとしての目的無く擬似的な人間を殺そうとする奴は好きになれない。
noraとか快楽殺人の気あるんじゃね。
309UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:35:18 ID:Udzzps73
嫌ならやめちまえ
310UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:42:25 ID:jYj4tS14
死にたくないなら殺せばいいじゃない
311UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:46:03 ID:H/lUzRD/
歴代DM鯖

1.Japan DeathMatch Server / Admin space 元祖DMサーバーCS:Sで最初に生まれたDM鯖。

2.Aichi CS:Central NET-758 / Admin Lily 大人数の元祖 TDM鯖。ホームリスポン、C4が設置できET、BFチックなチームデスマッチ戦が楽しめる。
当時スキンセレクトが使えたのが愛知だけだった。

3.E^D #1 : DeathMatch(DM) with AWP / Admin ???  ランダムリスポンのDM鯖。AWPの規制がなくAIMを鍛えるのに最適。

4.DM de rensyuu server / Admin ??? 今年オープンのDM鯖。E^D DMの後継鯖的存在だ。tick33から66に代わりクラン員もよく来ている様だ。
312UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:50:43 ID:2OA6T2oZ
アップデート後は死んだ後に地面の中に突っ込んでも音が聞こえるからやかましいな。
313UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 00:06:31 ID:MxNiwJgT
wikiになるヒットボックスのずれについてですけど

tickrate-66に常に設定していればいいんですか?
314UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 00:14:46 ID:r+BOEzqZ
時々
failed to lock index buffer in CMeshDX8::LockIndexBuffer
というエラーでゲーム中に落ちてしまいますどなたか
似たような状況で解決したことのある方いませんでしょうか(´・ω・)
315UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 00:24:18 ID:7QQGMqV4
>>313
ああ、アレなー
色々試したけど、ほんとよく分んねー

狙ってる所にちゃんと当たる日も有れば
頭血だらけにしても全然殺せない時も有る

勿論、鯖に依って33か66とかに合わせるScriptを
Wikiに載ってる方法で切り替えてるが、、、
全く安定しない

どのみち、超絶に当たらない状態の再現率100%は
相手のレイテンシが80より高く、動きもカクカクしてる奴
マジで当たらん
316UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 00:26:59 ID:MxNiwJgT
>>315
>勿論、鯖に依って33か66とかに合わせるScriptを
>Wikiに載ってる方法で切り替えてるが、、、

wikiのどのあたりに書かれていますか??
317UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 00:32:32 ID:2JQtGjtl
てか、気にしなくていいのに
318UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 00:44:39 ID:Z4bcU+Ra
零点氏が低すぎるやつも高すぎるやつも殺りづらいね
同じくらいのやつは楽なんだけど
319UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 00:57:54 ID:y/TZMXT5
>>302
それすげーわかる。
ブレて「うわ!なんだ?!」と思ってたら死んで、右上見ると味方に殺されてる。
320UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 01:10:02 ID:VLS1gPgb
 _     -――-    _
, ', -、ヽ´=≡=-、 ,r=≡=Y´, -、ヽ
! {  / `ー=・-、 (r=・-'  ゙   } i
ヽ`ー,'    / ,、_l ヽ   ゙ー'ノ
 ` !  ヽ  彡リリミミ   l "    自信持ちなよ!応援してるゾ
  `ヽ.   ii ー=ニ=-ii  /   
     `=ミ彡リリミミヽ='、
321UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 01:13:58 ID:PagTuaLv
|
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄二学期 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
322UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 01:14:04 ID:hWdH+GQ4
>>320
お前なんかに言われたくネーよヽ(`Д´)ノ
323UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 01:16:41 ID:2JQtGjtl
>>322
Q4オメ
324UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 01:26:34 ID:7QQGMqV4
325UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 03:46:30 ID:uHWH2SHg
最近CSやってるとすごい怒りっぽくなってる自分がいるOTZ
友達からの電話をしかとしたり、親によばれても適当にあしらったり。。。
camperがいるとすごい頭にきたり。。。
CSはじめたころ(半年前)はひたすら楽しいだけだったのに
ってことで禁オナじゃないけど禁CSを試してみます。
326UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 06:02:16 ID:RVP0pUzT
>>166
激遅だけど、ナイトビジョンで解除できたthx
327UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 06:07:12 ID:PG/rtOkY
>>325
本性が現れてきたんだな。
俺もそんな時期があった。
それが本当の自分。

でも自覚できているならまだ救われるから、大丈夫。
自制して自分で軌道修正してやればいいさ。
328UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 07:08:58 ID:LQbhi/vf
>>313
その鯖のtickrateの設定と自分のPC環境の回線速度によるよ
例えばデフォのtickrate33設定の鯖なら
cl_cmdrate "33"
cl_updaterate "33"
cl_interp "0.03"
豚穴とかのtickrate66設定の鯖なら
cl_cmdrate "66"
cl_updaterate "66"
cl_interp "0.015"

ただしtickrate66設定の鯖でもnet_graph 3で通信速度をチェックして上下66/sの速度が出ない時は
tickrate33設定でプレイした方が良いと言うのが一応通説みたい
でも人によってはどの鯖もtickrate66設定のまま遊んでたり数値を変えてるのもいるらしい
デフォのままでも結構よく当たるからってデフォのままの奴もいるみたいだしね
329UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 07:24:04 ID:eP7aGRqQ
4年もこのゲームやってると何も思わなくなるよ。

野鯖は集中しないでダラダラやるのがいいんじゃねぇかな。
330UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 07:58:31 ID:VZQ6JSqG
まったくだ。
設定も大切だがもっと大切なものがある
331UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 08:03:48 ID:WFSFawdJ
>325
パソコンやネトゲに依存した際の禁断症状だな…
332UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 09:13:14 ID:6rwwPrUl
>>325
いや、むしろリアルが穏やかである為ならゲームで怒りっぽくても問題無い。
333UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 10:08:38 ID:wJig52Kc
先生、CS:Sだけサーバを検索すると
Steamだと途中2000あたりで止まる
ASEだと19000とでるが表示されるのは、ほんの一部
で鯖が表示されない不具合があるんですか解決法教えてください
334UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 10:10:38 ID:irVGIjhW
ルータがヘボイ。
335UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 10:34:52 ID:rF32EC5C
うちは大手DSL付属のルータだけど鯖検索すると回線が切れる
アジア、ping100以下にフィルター設定しないとまともに機能しない(^ω^)
336UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 11:03:28 ID:Wsjb4wDq
まぁ普通のお子様用ルーターはそんなにセッションを張ることを想定されていない
337UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 11:34:57 ID:6rwwPrUl
NATテーブルの数が少ないとかなんとか
338UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 11:48:04 ID:k0TGIyy+
すまんが誰かnyannyan鯖のHP知らないか?
339UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 11:57:32 ID:zE3h3ZKY
ねーよ ハゲ
340UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 12:15:47 ID:irVGIjhW
341UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 12:51:57 ID:yuIFw50X
Voodooでも動く?
342UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:09:14 ID:LPf8wJ7N
最近やり始めたけどムズいぞこれ!
みんなAIMが上手いのね(;´Д`)
343UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:11:27 ID:rF32EC5C
>>338
http://nekolove.jp/
サイコスタッツもあるよ(^ω^)
344UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:42:33 ID:YuVns11F
>>342
安心しな、頻度はあまり高くないけどCS:S初期のころから
やっててもやられる時はボロクソにやられるぜ
・・・・ああ、下手だよヽ(`Д´)ノ
345UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:50:12 ID:k0TGIyy+
>>343
THX aisiteru
346UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 15:09:48 ID:i0Bnh453
最近やり始めたけどムズいぞこれ!
みんなAIMが上手いのね(;´Д`)
347UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 15:45:24 ID:yJnafIRH
今日、交差点で左右確認したあと、botっぽく 「アーークリア」って言ってしまった
348UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 15:47:13 ID:Apt6khwc
>>347
大丈夫だ。オレもFPS始めた頃はどこ行ってもクリアリングしてた。
349UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 15:47:24 ID:pqZjAxR0
ロリコップTDやめたってマジ?
350UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 15:58:03 ID:wJig52Kc
>>333だけど、やっぱ改善されないや
リリース当初以来のCS:S再挑戦だったんだ。昔は問題なかったのに。
それよりゾンビMOD?(実はこれがやりたかった)なかなか面白いな
HL MODのZombiePanicにはまりまくってたクチとしては結構イケル
あとアドバイスty
351UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 16:18:29 ID:CazDWQgP
クラン入ってTS使ってドンパチしたいんだけど
クランすくねーのな・・・。それとも俺の検索能力が低いだけか。
352UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 16:19:23 ID:pqZjAxR0
WIKIにあるのでほぼ全部だよ
353UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 16:27:04 ID:ydjx2psh
すまん!

誰か「練習スレ」立ててくれ。

頼んだ。
354UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 16:33:55 ID:pqZjAxR0
355UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 16:41:28 ID:U/oB/At0
練習鯖スレなくなったから、みんなこっちに来るねw
356UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 16:44:56 ID:mll3rcMf
>>341
ていうか、Voodooに最適化されてるから。
357UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 17:54:19 ID:A39DAoXo
知らん間にosareも終了してたのか
358UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 18:14:39 ID:pqZjAxR0
ところで、バグも直ったし、cR開催されるかな!
359UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 18:17:10 ID:JHjWULmY
ああ、cRBBSで忠告した人責任持って直りましたって報告汁!
別に誰でもいいけど
360UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 18:23:29 ID:pqZjAxR0
今見てきたら

・CounterStrike:Sourceについて大会の進行上トラブルになるというバグがある可能性のご指摘がありました。
こちらでその内容について100%把握しているわけではありませんが、
今回は大事をとって見送ることといたしました。
更なるアップデートにより開催できると思います。
ご期待していただいた方には申し訳ありませんが、大会が途中中断、
さらにはそのまま中止、になっては元も子もございませんのでご理解いただきたいと思います。

って書いてあった。忠告した早漏は死ぬべき
361UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 19:24:05 ID:SElfMCmp
終了したクランはきっと残党で新しいクラン作ってるよ。
362UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 19:26:25 ID:pqZjAxR0
バラバラにいろんなクラン入ってるだろうな
ところでxicoとかakihideとか入ってるクランはことごとくつぶれていくのは何故なんだ
363UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 19:31:46 ID:68oJVl8I
>>357
ほんとosare面は方々で野生化しているから見かけたら手厚く保護してあげるように。
ただ、あんまし刺激すると怯えて逃走するので近づく時は慎重に。
364UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 19:38:42 ID:pqZjAxR0
osare面をモンスターボールで捕まえることはできますか?
365UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 19:56:44 ID:qWgHAUwE
ak体に三発でおk
366UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 20:06:17 ID:LxyjUgmH
新クラン作らないか!
367UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 20:08:10 ID:+V4++NBW
VIPの厨房CSSも割れでやる気だ・・・
368UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 20:09:22 ID:RVP0pUzT
できんの?
割れでできるなら、チート蔓延しそう
369UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 20:09:54 ID:i8hYiIhQ
A「おい、あれosareの○○じゃね?」
B「え?どこどこ」
A「ほら、あそこの箱の裏、今ちょっと動いた」
B「ほんとだ・・なんであんなところに」
A「オレこっちから行くから、お前あっちから回ってくんね?」
B「OK。慎重にな。」
A「ほ〜ら。AWPだよ〜。あげるから出ておいで〜」
  バシュッ!「モルスァ!」
A「アッー!SG炊いて逃げやがった!」
B「中央:敵を発見した(ラジオ)」
370UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 20:12:52 ID:yBWGrjQW
そういうときはモンスターボールですよ。
371UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 20:26:01 ID:LgWj8PH3
新規無料のワレ村でネトゲやろうぜ!!!
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1156997344/735-

ほれほれ、1.6の次はこれだ
ほんとうざいな
372UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 20:29:22 ID:ZGNT2AKt
割れ鯖でしかできないけどな
373UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 20:34:05 ID:ks3wPdEK
CSSだとあんまり関係ないね
374UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 20:36:26 ID:pqZjAxR0
AWPに引っかかるosare面はirohaだけ!
375UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 20:37:36 ID:GE5nHxxS
>>346
皆先読みして敵が出てきそうな所にAIM置いてます
376UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 20:52:38 ID:JdH0JOBY
お前らVIP好きなんだな
377UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 21:00:56 ID:JHjWULmY
>>371
容量567MBって話だけど、BETAって文字も見えるしもしかしてBETAの時の?
378UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 21:02:02 ID:pqZjAxR0
シールド使えるじゃんシールド
379UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 22:04:57 ID:zxiRwq/h
シールド無効化出来るバグ知ってる?
380UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 22:14:40 ID:EUSJGJMP
VIPに帰れ
381UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 22:34:20 ID:zxiRwq/h
残念ながらあたしはトップクラスの実力者でした…
チョット遊んで見ただけ。
382UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 22:35:03 ID:pqZjAxR0
ヤリマン乙
383UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 22:44:45 ID:JHjWULmY
ところで鯖管さん
STVの設定ちゃんと見られるようにして下さい
全部は見てないけど、秘密基地くらいしかなってないYO!
384UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 22:51:18 ID:0r2uiRMA
DM de rensyuu 少人数なのにどうしてこんなにラグいんだ・・・。
385UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 22:52:55 ID:RnhLiWt7
そのうち改善されるとは思うけど、今のところなんかラグいよね。
386UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 23:12:42 ID:qcStE1PC
leftyって奴・・・いたいなぁ・・・

22:44 (FLasH_) huai
22:44 (lefty) siai
22:44 (lefty) siyou
22:44 (FLasH_) rgr
22:45 (FLasH_) ip plz
22:45 (FLasH_) coke plz
22:45 (FLasH_) ^^
22:45 (lefty) Dust 2 16 round ok?
22:45 (lefty) heh
22:45 (FLasH_) ok
22:45 (lefty) i like pepsi
22:45 (FLasH_) o like water
22:45 (FLasH_) ^^
22:45 (lefty) heh heh
22:45 (lefty) 124.97.72.3:27015
22:45 (lefty) eglms
22:45 (lefty) huv a fun
22:45 (FLasH_) ^gl
387UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 23:14:06 ID:pqZjAxR0
leftyだっけ、VCで文句言ってくる奴
388UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 23:15:05 ID:3nJpuc8o
>>386
今に始まった事じゃないしそのログだけだと普通じゃん
389UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 23:27:49 ID:LgWj8PH3
20:41 (imo) こんばんは
20:41 (maru) こんばんわ
20:42 (imo) 参加
20:42 (imo) したいんですけど
20:42 (imo) いいですか?
20:42 (maru) 何をでしょうか?
20:42 (imo) チーム船とか
20:42 (imo) したいんだけど
20:43 (maru) いきなりchにこられて「参加したいんですけど?」っと急に言われても良くわからないのですが
20:44 (imo) えっと
20:44 (imo) チーム戦に
20:44 (imo) 参加したいんですけど
20:46 (maru) すいませんが、最低限のモラル・マナー等が有る方を募集しておりますので
20:46 (maru) 申し訳在りませんが今回はご縁が無かったということでお引き取りください。
20:46 (imo) あぁわかりました
20:46 (imo) マナーって
20:46 (imo) なんか
20:46 (imo) いけないことしましたか?
20:47 (maru) すいませんが、初対面等面識が無い・ch入室時に挨拶等がございませんでした
20:48 (imo) こんばんはって
20:48 (imo) いいましたが・・
20:48 (maru) せめて初対面・面識が無いのであれば敬語等を使ってください。
20:48 (imo) 敬語
20:48 (imo) つかってますがw
20:49 (maru) えーっと
20:49 (maru) 少なくとも発言等からでモラルはあまり無いとはお伺いできますは
20:49 (maru) できますが
20:49 (imo) モラルって
20:50 (imo) なんですか?
20:50 (maru) 申し訳在りませんがお引取りください
20:50 (imo) 意味がわかりませんねw ははは
20:50 *imo part (Leaving..)
390UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 23:28:54 ID:pqZjAxR0
これは少し礼を欠いたimoも悪いっちゃ悪いが、maruがunk杉るのはよく分かった
ところでmaruってダレだ
391UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 23:32:38 ID:e+WCNAqL
両方糞
392UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 23:32:56 ID:e+WCNAqL
そしてageた俺も糞
393UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 23:33:18 ID:JHjWULmY
>>389
これはFPSスレでは結構貼られてる改編のだから・・・
元ネタはTC:Eらしいけど
394UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 23:33:35 ID:5DfBEhjd
糞野郎共乙
395UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 23:35:07 ID:sC0Y5K6C
>>390
TC:Eっていう厨御用達の無料FPSのクラン面
396UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 23:51:58 ID:zE3h3ZKY
マック名古屋って言う鯖、なんで巻き人なん?
人を巻き込むからMakibitoなの?
あと1.6にマック東京 まきグソってDM鯖を見掛けたんですが関係あるん?気になって眠れない。。
397UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 23:54:26 ID:pqZjAxR0
TCEはこんなんばっかなのか!
398UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 23:56:10 ID:LgWj8PH3
アリスソフト、新たに鬼畜王ランス含む13作品を配布フリー宣言
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157116246/

ちょwwwwwwwwCS終わったなwwwwww
399UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 23:58:18 ID:bzn8VuMs
VIPでやれ
400UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:01:04 ID:pqZjAxR0
アリスソフトって何作ってるのー?
401UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:08:52 ID:OhUw8D2y
402UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:14:10 ID:o2wJE9DV
ニート
403UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:14:42 ID:XNTdbqps
エロゲー
404UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:19:36 ID:H36YmTmf
>>396
Machはマックじゃなくて、マッハな。マッハ。
Makibitoの意味は知らんが多分、弾を撒く人って事じゃね?
405UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:21:20 ID:I3y3iqOA
>>371
そのVIPのスレの人たちが忍耐とか言って落とそうとしているCS:Sの割れ版、
2004年11月のCS:S正式版リリース当時の割れ版じゃないか
今のCS:Sとは全く違う当時のCS:Sを感じたい人とか資料的価値を求める人は落としてもいいかもね
当然今の鯖に接続できるわけも無く、そのバージョンの超古い割れ鯖でしか遊べない
406UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:22:54 ID:I3y3iqOA
むしろ昔のCS:Sが遊べるから、積極的にVIPPERに落とさせて鯖立てさせて
人数多くしてオンラインで遊んだほうがいいかもね
407UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:23:53 ID:IF71vJWH
日本で誰が強いプレイヤーなんだ?
408UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:26:08 ID:o2wJE9DV
九世英雄
409UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:28:29 ID:+ioO+w6e
日本の鯖で、Latencyが60〜70なんですが、
せめて30付近にしたいんですけど、なにか良い方法ありますか?

PCの方はスペックはAthlon64の3800+でグラボは7600GS
なので大丈夫だと思うんですが・・。
回線がADSL1.5Mなので・・。

Latency上げる方法しってる方いたら教えてくださいm(_ _)m
410UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:29:05 ID:H36YmTmf
vipはオモロイからよく見るが、今回の件は正直うんざりする
411UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:32:39 ID:67eLZ63A
>>409
下げるね・・・
やっぱり回線だと思う
自分は地方でADSLで70くらいだったけど
光にしたら30台にまではいくようになった
412UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:33:13 ID:jwLyV+li
>>409
完全に回線だな
413UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:38:29 ID:H36YmTmf
>>409
rate "18000" //←もう少し下げてもいいかもしれない
cl_cmdrate "33" //無理に高い値にせず、このくらいに留めておく
cl_updaterate "33" //      〃

無線LAN使ってたら有線に変える

…と、このくらいしか思い浮かばない。
414UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:44:47 ID:nbGuR0W3
rate 200
さあこれを試すんだ!
415UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:51:17 ID:zxbLWBb5
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157121898/
こそスレでCSの製品版とか、BF2 (もう消されたっぽい)とかうpしてるみたいだぞ
ワレは垢元とUPしたやつが違法で、DL・プレイする側は合法らしい(P2Pと同じ考え)
頼めばGTA:SAとかBF2もまたうpしてくれるぞー
416UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:57:44 ID:eKftMRMg
普通にny使えばいいのに
417409:2006/09/02(土) 00:58:53 ID:+ioO+w6e
>>411
やはり回線ですか・・
じゃあ俺より早い人達、日本の鯖でLatency30付近以下人達は
ほぼ全員、光回線なんですね・・。プレイヤーの中で俺だけ60〜70だし・・。

>>413
ありがとうございます。やってみます。

他にLatency下げる方法しってる方いたら、是非教えてください。
418UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 01:13:11 ID:lniVKmoe
>>417
> じゃあ俺より早い人達、日本の鯖でLatency30付近以下人達は
> ほぼ全員、光回線なんですね・・。プレイヤーの中で俺だけ60〜70だし・・。

んなこたぁない。もっと勉強してから出直せ。
419409:2006/09/02(土) 01:13:28 ID:+ioO+w6e
>>413
>rate "18000" //←もう少し下げてもいいかもしれない

このrate○○○○っていうのがコンフィグファイルの所にないのですが・・
その下の二つの項目はありましたけど・・
自分で上書きしちゃっていいんですかね?
420UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 01:18:43 ID:QRrvc8qX
>>409
地方在住のADSLなんだろ
どうやっても70から40とかにならんから
俺は東北だけど、光入れてやっと鯖近郊に住んでいるADSL並みのLatency30-40
421UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 02:19:36 ID:4bkwT+dn
野鯖erってどうなった?
またやらない?
422UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 02:33:56 ID:QRrvc8qX
ゾンビ鯖の人数が18人に減ってる
多いほうが楽しいやん
423UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 02:35:12 ID:InL532/Z
>>421
人が居ないんじゃない?
いれば俺も行くよ。
424UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 02:46:42 ID:P8qsEyrW
よし俺も行こう。
425UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 02:55:12 ID:YRfpM24B
>>421
最近chに通いつめてるけどクラン面しかいねぇ
426UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 03:15:23 ID:IoSHQYug
ところで、お前らもっとサーフマップ(surf_)やろうぜ。
外国人ばっかりで、孤独に日本人一人で遊んでる。
427UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 03:16:39 ID:V/koH5Zd
レイプ側でもレイプ状態のSaitohさんをどうにかしてあげて!><
428UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 03:21:30 ID:GFkGJGBY
>>427
黙れ仝ω仝野郎
429UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 03:26:18 ID:gW0Kr//e
>>410
今回の件とやらの詳細キボン
430UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 03:27:27 ID:YRfpM24B
>>427
彼のSGにはレイプする側も恐怖を覚えます…
431UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 03:30:18 ID:YRfpM24B
>>429
FBにいろんなゲームの製品版うp
432UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 03:42:57 ID:mMPoIr+T
銀行消せといっても消さない馬鹿
真性だな\(^o^)/
433UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 04:53:25 ID:jFh8IDQ3
どなたかbinフォルダの中にあるtire0.dllをアップロードしてくれませんか?何故かエラーが出るようになってしまってプレイできないのです。。。
グーグルで検索してダウンロードしたものを入れてみたのですがプレイ不可能・・・どなたかお願いします。
434UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 05:03:08 ID:mKurnOAV
>>433
そんなdllはない
435UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 05:03:35 ID:jFh8IDQ3
tier0.dllでした。どなたかお願いします。
スレ汚しすいません。
436UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 05:04:23 ID:YRfpM24B
再インストールすればいいじゃない
437UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 05:05:53 ID:WL3iVvaK
わざわざupしてもらわなくても「ゲームファイルの整合性の確認」で直らないのかな?
これ使ったことあまりないからわからんが
438UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 05:07:49 ID:jFh8IDQ3
3度再インストールしましたが無理でした。
もちろんアンインストール後にフォルダを削除してからインストールしているので前のtier0.dllが残っていると言うことはないと思うのですが・・・
アップロードしていただいた物を使用すればもしかしたらできるかもしれないと思いレスさせていただきました・・・。
あきらめるしかないのでしょうか・・・
439UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 05:11:37 ID:gW0Kr//e
>>431
そりゃまずいな。
そろそろタイーホされてほしいもんだ
440UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 05:26:56 ID:WL3iVvaK
>>438
3度も再インストールしてダメっていくらなんでもおかしいな
そういう事情ならアップローダか何か指定してくれたら上げようか?
441UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 05:31:30 ID:jFh8IDQ3
>>440
ありがとうございます。
http://uploader.tv/
このアップローダーでlzh,zip,rar,gca形式のどれかでよろしくお願いします。
442UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 05:35:33 ID:WL3iVvaK
上げたよ
uploadertv2271.zip パスはcss
落とし終わったらすぐ削除するよ
443UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 05:40:22 ID:jFh8IDQ3
>>442
ありがとうございます。
ダウンロードさせていただきました。
適用してみた所起動できました!
本当にありがとうございました。感謝してます。
最後にスレ汚してしまって・・・ご迷惑おかけしました。
444UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 05:43:14 ID:WL3iVvaK
いえいえ、無事起動できたなら何よりだよ
んじゃ削除しとくね
445UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 06:28:49 ID:El98dt+F
Mach NAGOYA復活したんだ
446UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 07:12:55 ID:a2lHEQ8E
スプレーの作り方がwikiみてもよくわからない
誰か優しく教えてくんさい
447UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 07:15:17 ID:SxoCkCyR
>>446
wiki見て分からんかったらあきらめろ
448UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 07:44:04 ID:KPb9gkOq
CSSやってるときって、緊張感でキンタマ縮み上がっちゃうんだけどどうすればいいかな?
449UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 07:47:20 ID:yGfjtUeX
キンタマ切り落とせばいいんじゃね?
450UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 08:14:29 ID:bx+stqep
予想してなかったとこで敵に会って近距離ズーンやられるとビクッてなる
451UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 08:20:28 ID:XfyeF+1y
>>448
縮んでるなら暖めればいいじゃない
452UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 09:09:46 ID:F5CgpNNw
常に緊張感もってるつもりでもやっぱり予測しちゃってるんだよな。どきっとするわ
453UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 09:14:48 ID:gW0Kr//e
>>448
エロスプレー張って大きくすればいいと思うよ。

>>450
ズーンの話じゃないが、dust2のCTの右側って二人協力すれば上れる木箱あるじゃん。
そっから飛び降りてきたのか知らんが、Tの俺から見たら
突然空から降ってきてM3でドーンくらった時は泣きそうになったよ。
454UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 09:57:57 ID:VX7vTnCp
ズーンってなんだよw
455UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 10:05:40 ID:tK/QkBbt
ズーンだかドーンだかwwww
456UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 10:06:03 ID:F5CgpNNw
あwp ズーン
457UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 10:26:34 ID:MDOCKPA5
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
458UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 10:34:59 ID:Lnq8epPU
>>442
割れ物にあげちゃダメだよ?
459UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 11:05:43 ID:P8qsEyrW
今晩久々に野鯖ersやろうぜ。
460UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 11:07:16 ID:fU1+FevM
よっしゃ!
461UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 12:09:25 ID:Iv1SdEOA
WCG放送ハジマタ
mms://channel.ch.tv-bank.com/ch32
462UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 12:25:43 ID:0hwTK1mu
>>458
俺も割れ厨と思った。普通だったらありえない事だしね。

割れ厨は結局、割れ鯖しかplay出来ないから、
いいんじゃね。

463UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 12:31:30 ID:DIj1aKrj
OSをXPから2000にしたらCS:S起動しなくなったな。最インストしても起動しなかったら
orzだな。
464UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 12:39:59 ID:0hwTK1mu
そうか!
OSの違いでの問題は発生しそうだね。

2000も対応と謳ってるけど、
もしそうならサポートに聞くべきでは?
465UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 12:40:38 ID:XPDbaf/h
っDiirectX
466UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 12:42:06 ID:DIj1aKrj
>>465
ありがとう。2000だから入ってなかったんだな
これで安心してプレイできるー
467UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 12:45:40 ID:I3y3iqOA
いつだかのアップデートでSourceエンジンはDirectX9c以上でないと起動しなくなったはず
468UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 12:46:37 ID:DIj1aKrj
そうなのか。知らなかった。
469UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 12:50:32 ID:/D0Thjwq
>>461
なんかキモピーなの多いぞ
470UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 12:53:34 ID:I3y3iqOA
>>461
オラのCS:Sじゃありえない速さでマウスを捌いてるな・・・
やっぱFPS高いとあんなプレイができるんだな・・・
471UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 13:01:22 ID:WL3iVvaK
>>458,>>462
あー、本人出てこないけど割れだったのかな?スマソ眠かったせいかそこまで考えてなかったよ。
ちょっとお人よし過ぎたかな・・・(´・ω・`)気をつけます
472UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 13:01:27 ID:DIj1aKrj
何このインタビュー・・・
473UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 13:04:37 ID:fU1+FevM
才能です
474UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 13:17:55 ID:Y+fkR2Nr
2000でもHL2動くよ。バカじゃないの?
tier0.dll今回のアップデートでも更新されてるファイルのようだし
割れ確定臭いな
475UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 13:30:40 ID:/D0Thjwq
>>474
よく嫁。DirectXが古いとアカンという話だろ
それともマジでデフォのDirectX7.0(確か)でも動いてるのか?
476UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 13:34:01 ID:WL3iVvaK
>>463はWin2000はデフォのままだとDirectX7か8のままだったって事だろうね
tier0.dllとは別の話
477UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 13:41:54 ID:MJH+pMjB
バカと言う奴がバカのいい見本だなw
478UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 13:45:38 ID:Y+fkR2Nr
>>475
関係ない話だったのか
誤読失礼
479UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 13:49:25 ID:ZzS1A3Wt
WCG始まるの2時からかな
480UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 13:51:49 ID:SxoCkCyR
14時からはPGR3ですよ
481UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 14:00:47 ID:fU1+FevM
新しいクラン作ろうぜ!

名前:サディストズ
コンセプト:Tは勿論、CTでも攻めるクラン。
      CT側からいかにTの詰め待ちを潰すか、そして陽動させたりをするかを研究する!

どうよ
482UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 14:05:42 ID:sXo3gVgb
  │
  │
  │
  ↓
483UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 14:08:19 ID:SfED29ez
WCG実況スレはないのね
484UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 14:09:52 ID:eIkmGYQg
OSAREみたいなのでVCが要らないクランなら入りたいな
485UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 14:11:00 ID:xoTMQwkX
>>483

WCGゲーム世界大会の日本予選実況
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1157168493/
486UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 14:11:52 ID:SfED29ez
>>485
誰もいねあqswでfrtghyじゅいこl
487UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 14:14:58 ID:YRfpM24B
WCGでCSとかやるのはいつなんだろう
レースゲーしてるわけだが
488UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 14:15:50 ID:SfED29ez
>>487
12時ごろにやってたらしい、司会の人が言ってた
テンション低いな…
489UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 14:17:47 ID:YRfpM24B
>>488
把握した
終わったのか
つかこれじゃまったく面白さが伝わらんww
490UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 14:18:44 ID:fU1+FevM
5時からnuekを一試合だけ放送するらしいよ
491UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 14:18:49 ID:SfED29ez
>>489
Nao-Kまた実況やりなよーと思ったら
PGR3にエントリしてるwバルシュ
492UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 14:58:40 ID:VPzIMWdb
すいません、ちょっとお聴きしたいのですが、編集済みのカスタムコンフィグ
を載せているサイトってご存じないでしょうか?

wikiの説明通りにコンフィグ弄ってみたんですけど、マウスのターンが応答しなくて困ってます。
今はデフォルトのコンフィグのままでBindは初期状態です。
G5マウスでそこそこいけてますが、だんだん面倒になってきたものでして。
やさしい鬼軍曹様、どうぞよろしくお願いします。
493UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 15:07:35 ID:/D0Thjwq
面倒だから人に聞くのはどうかと思うぞ
494UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 15:17:25 ID:JmY76Z+R
自衛隊は服が合わなかったら
その服に体を合わせる様に努力するんだぜ?
495UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 15:21:49 ID:NX3qSOCv
>>494
そんな話は聞いたこと無いぜ
496UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 16:13:14 ID:/nK0dxK6
>>494
それは旧日本軍。
497UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 16:24:55 ID:Ni4CnaZi
まぁ>>494の例えはアレだがきっと自分の肉奴隷は自分で調教しろと言いたいに違いない
498UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 16:27:01 ID:6g2nv0Gw
何かこのスレvip臭くなってるんですが
499UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 16:43:58 ID:ZzS1A3Wt
マウスのターンてなんだ?
500UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 16:45:10 ID:vab607kr
アップデートまた来てたのね
501UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 16:55:38 ID:jjrIPVim
tickrate66の鯖で66用の設定するとガクガクするから33用の設定にしてる
in/out?ってやつがどちらも100ぐらい出てるんだけど33用にしないとだめなんあ
502UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 16:56:14 ID:fU1+FevM
回線の実測どんくらい?
503UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 17:02:05 ID:YRfpM24B
さて5時になったわけだが
504UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 17:08:24 ID:QRrvc8qX
5時10分らしいが
505UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 17:16:48 ID:mbAYlWTE
氏ねよKoDいつ解散するんだよさっさとしろよ糞クラン
506UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 17:17:05 ID:SfED29ez
10分から始まったのはWCGのコンセプトビデオだったという
507UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 17:18:48 ID:QRrvc8qX
始まったぽいぞ
508UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 17:19:32 ID:ofkh9dW8
509UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 17:20:12 ID:fU1+FevM
>>505
野鯖で真面目にやらないarueとかcRで迷惑かけたwaiwaiとかばっかだしな
まあ元SKUたっぷりの厨クランだからな
いつのまにかNYAが入ってるけどすげえ厨っぷりだもん

つーかKTやwaiwaiは絶対謝らない気か糞どもめ
510UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 17:32:24 ID:966sngdD
引っ越してからchokeが出るようになりました
cl_cmdrateとcl_updaterateを下げる以外にもchokeを少なくする方法(設定)が有れば教えてください
511UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 17:35:29 ID:YzMz/XLH
r4がガリルを使ってても強いから別にかまわん
waiwaiは野鯖じゃ特に手を抜いてるようには見えないが
512UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 17:37:03 ID:fU1+FevM
KoD乙www
513UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 17:44:04 ID:YRfpM24B
つかWCGの画面暗いな
514UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 17:44:47 ID:QRrvc8qX
プレイヤーで明るくすりゃいいじゃん
515UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 17:48:27 ID:fS8wUe6W
KTとwaiwaiの厨房さは異常
516UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 17:56:54 ID:fU1+FevM
KoDはwaiwai飼ってる時点で厨クランだな
謝罪しないし隔離でいいよあそこ。BSDはあきらめてるけど
517UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 18:09:35 ID:MuR8tP95
ぶっちゃけ厨とかどうでもよくて腕前しか見てない

上手い厨=りすぺくつ
ヘタな厨=脳内透過処理
518UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 18:11:04 ID:fU1+FevM
龍乙
KoDは厨の塊ってことで良いんですね^^
519UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 18:13:14 ID:5pd1ZQXY
ID:fU1+FevM
なんでそんな必死なんだw
フリーの俺にはなんら興味ないぞ
520UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 18:13:18 ID:4xRYuMIs
あまり関係ないけどWCGの中継に元BSD面が映ってたな
521UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 18:15:03 ID:QRrvc8qX
CSSでチーター扱いされてたsH1nかw
522UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 18:34:11 ID:QGLBVJC6
久しぶりに脳内革命を読みました。
523UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 18:37:51 ID:H56kmyQu
久しぶりに頭脳革命読みました。
524UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 18:44:18 ID:VX7vTnCp
久しぶりに頭脳改革聴きました。
525UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 18:51:16 ID:N4frnXqK
フリーの俺からすると、前にフリーっぽい人が#CSSにイベント持ちかけたときにさ
RyuとKTだけが相手にしたって話があったじゃん、あれで見直したよ
あー、でもKTはやっぱ豚穴荒し事件とか聞いてるからNGかなぁ
526UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 18:51:21 ID:GFkGJGBY
久しぶりに頭脳警察を聴きました。

革命の為銃を取れ!
527UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 18:55:41 ID:fU1+FevM
そういやスパークスどうなったのさ
またlolicop、kumaのお得意の企画流れか
528UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 19:08:06 ID:0G+y1Dde
今の状態なら余裕でcR大会できてたじゃん
もおおおおおおヽ(`Д´)ノ
529UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 19:09:04 ID:fU1+FevM
どっかの誰かのせいでなあ・・・。
いつもこういう細かいバグの後に修正が来るの早いの分かってないのかと
530UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 19:23:40 ID:bx+stqep
今豚穴にチーターいますねフムフム
531UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 19:24:01 ID:Mxfggsr5
tier0.dllの件だけどやっぱ割れ関連だそうで。
わざとtier0.dllを引っこ抜いたものをパックしなおして
うp。大容量を落としたあげくプレイができなくて
割れ中プギャーと言うものだったらしく。

通常だったらテクスチャ関連で通常インストで無いはずがない
ものらしく。
532UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 19:27:16 ID:/nK0dxK6
>>531
SteamとHL2関連のフォーラム調べてみたが、そんな書き込み無かったな。
533UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 19:27:42 ID:fU1+FevM
な の に 。
534UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 19:47:42 ID:VX7vTnCp
tier0.dllについてこんなやり取りがあった。

I need the tier0 dll
can anyone mail it to me?

steam update...just restart steam and it should be back
and run the sdk once to be shure
535UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 19:50:15 ID:fU1+FevM
グダグダ大会EGL→個人登録制(ボツ)→cR(荒らされる)→スパークス(企画倒れ)
→NAC主催の大会(cRと被るからと、中止)→cR2(アップデート後のバグで延期されるもバグは直っている)

・・・。
536UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 19:58:42 ID:r5+3lZHK
でも、CS:S割れはスルーされてるね
プレイするまでが色々めんどくさそうだからかな
画質が落ちても.isoより.aviの手軽さを取る感じか
537UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 20:03:27 ID:fU1+FevM
ってか2kくらい出せよ!
538UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 20:14:14 ID:lg2H6e4x
KTとwaiwaiが厨とか書かれてるが

お前等が釣られてる事に気が付けよ


539UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 20:15:00 ID:fU1+FevM
黙ってろカス
540UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 20:18:18 ID:5xbewabt
名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/09/02(土) 05:46:17.83 ID:KyMAVjRm0

ちょwwwwwwwwwゲー板で偽装して聞いたらバカがうpってくれたよwwwwwwwww
541UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 20:21:46 ID:fU1+FevM
CSSerにはいらんことしいが多いんですね><
542UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 20:49:31 ID:gT4+DygG
>・GTR2大会は日程的に厳しそうですので1週間繰り下げました。
>バグのため延期にしていたCS:Sを10月15日に予定します。
遠いな('A`)
CS:Sはいつバージョンアップがあるかわからないし、
バグのリスクはいつ開催しても同じだったんだけどなぁ
543UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 20:53:54 ID:fS8wUe6W
.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             | ̄ |
.        |_____|             |   |
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |   ' - 、.
                     |_____|   |      `' ;
                                |   l' - .、 /
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |            .|   |   `
        |______|            .|__│
544UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 20:56:46 ID:fU1+FevM
10月か・・・
ほんま忠告したやつ氏ねや
545UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:00:42 ID:4tGJGoV3
>>544
うるせ〜な〜
あのまま忠告してなかったらなんかのバグで途中で大会が中止になるのは
目に見えていただろが
してやっただけでもありがたいと思え糞共
546UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:02:12 ID:fU1+FevM
バグ直ってるよ^^
547UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:03:31 ID:4tGJGoV3
うるせいヒッキー
548UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:03:42 ID:fU1+FevM
549UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:05:11 ID:4tGJGoV3
まあ冗談抜きで忠告したのは俺だが
お前らに叩かれる理由はまったくない
非常に良い事をしたと満足している
550UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:06:27 ID:fU1+FevM
じゃあ冗談抜きで責任とってCSSやめてください
551UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:07:06 ID:4tGJGoV3
やだ
てめえがやめろや
552UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:10:00 ID:CpnFfCS1
まぁID:4tGJGoV3にとって現実世界は何かと世知辛い世の中でしょうね、頑張ってください。
553UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:11:56 ID:gT4+DygG
大型アップデート後のバグはいつものことで
そのあとすぐに修正アップデートもくるのもいつのもこと
最初の予定では9月10日だったし、まだまだ期間的には余裕があった
BBSの報告自体は悪くないけど、CS:Sのアップデート後のことに
詳しくないKanekonさんにもっと上記のことが伝わるように書き込むべきだったかな
554UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:18:21 ID:4tGJGoV3
うるせい
555UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:18:43 ID:P8qsEyrW
fU1+FevMと4tGJGoV3
GYU対ヤックン並みの次元の争いだな。
556UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:24:00 ID:fS8wUe6W
RYU対KTじゃん^^;
557UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:35:30 ID:H36YmTmf
>>540
あーあ。
割れ厨にエサやんなよ。>>442
558UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:43:32 ID:pi8XdyLM
>>554
とりあえずリアルじゃ大人しい奴乙
559UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:46:31 ID:5pd1ZQXY
よくネット弁慶とか言うけど
リアルでも暴れん坊の方が終わってるよな・・・
560UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:48:28 ID:fU1+FevM
BSD、CD、KoD、NAC、SKU、TD、YADAとCSSのクランは厨クランばっかりですね
561UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:53:10 ID:H36YmTmf
上に名前が挙がってなくてホッとしてるクラン人から一言

 |
 ↓
562UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:58:08 ID:yGfjtUeX
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
563UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 22:02:20 ID:ep+WNNS1
これがクラン「私のおいなりさん」誕生の瞬間であった
564UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 22:06:54 ID:A6WPWokw
わたし女だけど、いいクラン名だと思うよ
565UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 22:13:38 ID:57FsfTm3
fov120がドメイン切れでつながらね
566UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 22:35:26 ID:2Z/hWN30
あいちゃんビギナー鯖、BOTだらけじゃねーかよ・・・
567UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 22:37:20 ID:fU1+FevM
駄目なの?
568UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 22:40:06 ID:2Z/hWN30
マルチで対人間やらずになにすんだよ?
豚穴いくわ〜
569UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 22:55:28 ID:3MUQK9Bz
こうして第二、第三の斉藤さんが生まれるのであった
570UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 23:03:27 ID:vYlxzF1w
>>569
斉藤さんて?
571UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 23:04:06 ID:yGfjtUeX
サイトーで思い出したけどスナイプ合戦は面白かったな
結局パズとボーマは新作でも空気でした
572UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 23:06:11 ID:YRfpM24B
2nd自体が糞ですよ
573UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 23:08:40 ID:OceQzoPp
結局パズとシータは新作でも天空でした
574UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 23:29:43 ID:/qgBXgA6
一年弱ぶりにやったけどみんな弱くなってね?
575UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 00:03:54 ID:fU1+FevM
豚穴糞
576UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 00:17:52 ID:MQY9oiOT
VIPの割れスレってここか
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157186748/
結局起動できなくてトレントで落としてるみたいだな
つーか最新パッチまで割れで落とせるのね・・・
577UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 00:27:50 ID:4Hj3cvJt
>>576
全くやらない流れになってるのが嫌なの?
宣伝乙
578UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 00:43:07 ID:MQY9oiOT
俺Vipperじゃないよ。VIPは嫌いだ
ただ最新パッチ落とせるのに驚いただけ
579UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 00:43:54 ID:OMDm0ySq
>>575
あいちゃんクソ鯖管(miki house)乙
580UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 00:55:03 ID:oNJCKSP8
>>579
深読みしすぎワラタ
581UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 01:02:47 ID:Y7YZE9i9
まあ、、あいちゃん鯖は印象悪いよね。
上手すぎるとか、気に食わないからBANとかオープン鯖ではありえない・・・。
あの件から人減りつつあるし。あいちゃん鯖行くならNyan Nyan行ったほうが有意義だ。
582UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 01:13:45 ID:oNJCKSP8
>>581
deniedの再臨か
583UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 01:27:48 ID:dnfmmsGk
aichanでのbanは勲章だと思ってみてはどうか。
584UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 01:31:29 ID:69mGIiEO
脱初心者ということで胸を張って豚穴に行けばいい。
585UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 01:31:47 ID:wnXslCC8
miki氏って鯖管だったのか・・・
586UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 01:48:31 ID:ZJguYvZA
そういや豚穴って有利joinできるの?
クラン員が固まっているとnoobな俺は狩られるけど
587UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 01:50:03 ID:NjT1MqO9
たまに10-8になったりしてた希ガス
ところでさっき豚穴のmillで地下からAのC4解除してたんだけど
仕様なの?
588UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 01:51:51 ID:CK9R+/91
>>587
仕様だね
ってか、あれをやられないようにC4を設置するのが普通だろどこの鯖でも
589UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 01:54:00 ID:Ek2AlTPd
>>586
レイプ多すぎだな
強制auto joinじゃないと駄目だ

>>587
あれは地下に住むchihaya jp様の必殺技
590UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 01:55:45 ID:NjT1MqO9
まじで知らんかった
今度から設置場所気をつける
noobですまん
591UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 02:40:05 ID:9kyVRZKo
焼き豚とかいう鯖、41人も入れるのに
なんで糞つまらんカスタムマップ巡回してるの??

大人数で騒ぎながらやってるだけで、すぐ飽きる。糞すぎ>焼き豚とかいう鯖
592UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 02:41:42 ID:jA6A1mt4
そこでaichan鯖だ。
こんなにいっぱい鯖があるんだから…
593UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 02:49:20 ID:OMDm0ySq
だからあいちゃん鯖はいろんな意味でクソだ。
鯖管自身ビギナーだしイカレテルw。ってことでクソ鯖決定〜!
594UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 02:52:54 ID:7dTCTpdQ
最近始めたけどようやく敵を倒せる事が出来た。
ところでラッシュしろと言われ、「流れを〜」と言ってたから
死を恐れず敵陣に突っ込めばいいのかな?(´・ω・`)
595UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 03:00:13 ID:idLUs4sx
なんだ、野鯖erクラン員ばっかじゃん。
みんな集まろうよー
596UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 03:09:37 ID:crbtVlZ9
CS:Sやってみたいけどsteamでデモ版やれないみたい。
アドバイスおね
597UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 03:21:06 ID:oNJCKSP8
買えばいいとおもうよ
598UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 03:22:46 ID:crbtVlZ9
動くか分からない
599UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 03:24:27 ID:YriegcFO
なんだか変な書き込みが多いな・・。
例のスレから来てる人達か。
600UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 03:27:25 ID:NjT1MqO9
>>595
だよな
野鯖面なんか数えるほどしかいない
601UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 03:29:07 ID:7dTCTpdQ
CS:Sのデモなんかあったっけ?
602UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 03:31:10 ID:9kyVRZKo
俺の理想の鯖

・最大24人でFFoffでdustやdust2などの正規マップ巡回して
のびのび遊べる鯖が欲しい。

FFonだと、いちいち「ff sry」とか言って誤るのが糞面倒くさい。
603UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 03:34:06 ID:AnT7rVDM
24人(笑)
dust(爆笑)
604UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 03:43:15 ID:wnXslCC8
>>602
ノビたん乙
605UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 03:57:30 ID:rPFb/SaM
>>603
人の理想だから、別に良いんじゃね?

俺にしてみれば、お前の方が十分(爆笑)なんだけどw
606UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 04:03:41 ID:8dD/abjX
>>603
人の理想だから、別に良いんじゃね?

でも
24人(笑)
dust(爆笑)
だな
607UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 04:04:14 ID:VXu/gK2l
FF sry言おうとすると草が生えて困るんですが
608UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 04:06:00 ID:vnwNdVqw
wwwwwww ff gomewwwwwwwwww
でおk
609UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 04:07:57 ID:Ek2AlTPd
敵と味方が重なったんならわかるけど
レーダー新しくなったのに
出会い頭でFFしてくるやつはわけわからん
610UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 04:33:17 ID:nkTwwumB
レーダーを見ない人もいるよ
611UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 04:35:59 ID:jA6A1mt4
dust(ズコー)
612UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 05:11:03 ID:YM3O006J
新しいレーダーは糞
元のレーダーが新しいのか選べられるようにしてほしい
613UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 06:05:10 ID:Ek2AlTPd
時間切れでsry ってのも意味不明
614UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 06:05:39 ID:NjT1MqO9
なんていやいいんだ
615UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 06:35:21 ID:Hy06HhZI
sorry about thatwwwwwwwwwwwwwww
でOK
616UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 06:37:48 ID:Ek2AlTPd
>>614
空気よんでkill
糞playerなら何も言わなくてもok

解除or設置を優先して行動してたら
noobがc4と駆け落ちしない限り
滅多に時間切れにはならないよ

わざとFFしてsryといってるのとかわらん

浮気されてsryって言われたらむかっとするでしょ?
617UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 06:39:30 ID:Ek2AlTPd
>>615
最後に草はやすのも正解だな
謝るき0ってのがポイント
618UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 06:45:28 ID:9kyVRZKo
うはwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwww

でも「w」って2chやってない人が見たら「?」だよな
619UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 06:48:53 ID:Ek2AlTPd
>>618
CSやってて「w」わからんやつはいないだろwwwwwww

上手く時間を使えない初心者プレイヤーは
若葉マーク的な名前にするといいかもね
名前のあとにnoob、初心者、想定外、予想外etc
620UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 06:54:42 ID:JJ4CLxi3
>>618
wは2ch語じゃねぇよ…。
621UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 07:04:55 ID:gas0u6WJ
oOOooOooOO
622UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 08:14:13 ID:EYENbcPW
今は小学生も草を生やす時代なんだぜ?
623UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 08:48:53 ID:MyrnF7Sy
>>619
予想外はS○itohさんによって標章登録されています。
624UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 09:00:25 ID:d5L7gLQt
625UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 09:47:29 ID:giAA7ADM
>>602
FF ONでもいいからFFした奴だけダメージ食らって、FFされた奴はノーダメージなら
FF SORRYって言わなくて済む
626UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 09:52:15 ID:9/uJTx6J
>>624
これソースプレイヤーでも楽しめる?
627UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 10:21:57 ID:giAA7ADM
ADSLから光に変えたらレイテンシー下がるって言う人いるけど、光にしてもバンド幅が増えるだけじゃね?
628UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 10:30:14 ID:feH3fo4w
昨日の豚穴は酷かったなあ
俺がまだ始めて2ヶ月のnoobってこともあるんだろうけど、
ID調べてみたら同じクラン同士でCTに固まって毎回ラッシュだもんな
萎え落ちする人続出で5:9とかになっても移動してくれないし・・・。
629UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 10:31:50 ID:cAbn+8pW
>>627
いや、実際レイテンシ下がる
他のゲームでもちゃんとping値は下がってるし
自分は九州でADSLから光に変えてpingで60〜70から30〜40にはなった
関東周辺とか収容局が近くにある人はあまり変わらないかもしれない
630UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 10:37:00 ID:o1383ueC
>>628
初心者鯖の方がもっと醜いだろ。見てると大体初心者ぽいのがMAPの有利側に固まる傾向があると思うけどな。
詳しい時間帯とMAP言えばデモ見て見るよ。
631UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 10:38:22 ID:lrsuFpNz
>>628
いるいる
うまい同士かたまって初心者狩りしてる池沼
なにが楽しいのかと
632UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 10:39:50 ID:Y7YZE9i9
それが初心者鯖の醍醐味だ。
633UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 10:40:47 ID:feH3fo4w
初心者は有利ジョインしても別に大した戦力にならない時もあるけど、
クラン員が2,3人固まってればそれだけで状況返せるぐらいの力になるのに
毎MAP全部CTでラッシュするぐらいならTでラッシュして欲しいんだけど
634UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 10:45:09 ID:EYENbcPW
レンジャーが4人固まってCTjoinしてたのが懐かしいw
635UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 10:49:25 ID:Ek2AlTPd
>>628
それはたしかADとかES
有利側でネタ武器ラッシュしてたな
初心者相手に容赦なしw
636UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 10:51:03 ID:feH3fo4w
もうなんか当分豚穴は遠慮するわ俺
上手い人集まるから死んだらスペクトしようと思ってたんだけどね・・・
637UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 10:56:33 ID:Ek2AlTPd
>>636
負けチームや不利側に積極的にjoinする
上級者もいるよw運が悪かっただけだ
がんがれ
638UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 11:35:27 ID:giAA7ADM
cssを極める方法

利き腕の逆の手でマウスを握る。これでK/D 1.0以上なら神
639UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 11:36:36 ID:feH3fo4w
中学生は黙ってろ
640UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 11:36:57 ID:DeN2SMen
誰か豚穴SouceTVのポート番号おすえてくれ。豚HPをモニタに穴が開くほど見つめたけど俺には見つけられなかった
641UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 11:47:21 ID:Hb0EXDkS
お、今日はちゃんとルール説明したのか
しかしもっと判りやすく説明しろと思う
642UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 12:01:48 ID:shkgDt/P
>>640
鯖検索したら出てくるだろ
643UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 12:02:36 ID:88NrlvWW
wは、ローマ字しか打てない時代に使ってた(笑)と同じ意味だぞ
644UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 12:15:33 ID:DeN2SMen
645UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 12:16:57 ID:DeN2SMen
あ、今出ました。すいませんでした。
646UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 12:19:21 ID:DeN2SMen
あと>>642氏ね
647UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 12:21:20 ID:feH3fo4w
俺以外のM男全員氏ね
そしたら女王様独り占めはあはあ
648UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 12:38:27 ID:nkTwwumB
CTでTKしてsryって言ってるやつがいたが
CT見たらそいつ以外BOTだったw
649UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 12:40:29 ID:AaVk6jTq
ワロタw
650UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 12:40:32 ID:o2RFXfLV
>>648

いいやつだなwwww
651UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 12:42:42 ID:xueptQ7x
これは俺もたまにあるな
652UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 12:49:40 ID:C6+1w2ve
俺も。
653UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 12:52:32 ID:AW/TecwU
あぁっあ〜っ
654noob:2006/09/03(日) 13:03:40 ID:q4gWeuzX
よくid検索かけたらクラン院だったとか聞くけど、どうやるの?
655UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 13:13:08 ID:mfyyjEn0
昨日の23時頃の豚穴は酷い
つかES連中も少しは考えろ
ES面が6人同じチーム
656UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 13:17:58 ID:qnY6Tk2a
DITA乙
657UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 13:18:06 ID:hbAP+LIq
xicoって全く上達しないな
658UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 13:31:47 ID:UVwON/Iz
最近の豚穴はマゾ仕様だね
レイプするかされるかだし
659UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 13:37:59 ID:UVwON/Iz
そもそもESは解散したよな
まだつながりが残っているのか
660UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 13:45:45 ID:feH3fo4w
ESってのは厨クランなんですね
661UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 13:48:02 ID:feH3fo4w
豚穴は人数が多いからFPSでなくてキツイな・・・
662UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 13:59:40 ID:OMDm0ySq
>>648
良いねw 俺も見習うよ。
663UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 14:01:18 ID:Qi1a6Qdg
>>661
それは焼き豚鯖の方では?
664UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 14:02:09 ID:feH3fo4w
>>663
16人と18人じゃFPSが15くらい減る・・・
665UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 14:02:52 ID:UVwON/Iz
設定おとせばいいのに
666UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 14:05:45 ID:feH3fo4w
最低だけど・・・
667UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 14:08:06 ID:VzK+Ck0U


AWP無くなったら、フラグ稼げない奴多そうwwwwwwwwwwwww







668UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 14:20:23 ID:Qi1a6Qdg
>>664
序盤後方待機→2人死んだら動き出すでおK
669UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 14:45:29 ID:80ZG63ME
おれawpつかえねーんだよな。ときどき敵倒して拾っちゃうんだけど大体その後死ぬ
670UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 14:47:02 ID:NAZoLawM
DM rensyuu鯖、ラグ直った?
鯖管乙
671UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 14:47:12 ID:80ZG63ME
>>666
ドライバかえれ
672UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 15:04:43 ID:q4gWeuzX
よくid検索かけたらクラン院だったとか聞くけど、どうやるの?
673UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 15:05:02 ID:feH3fo4w
ラデ系はオメガかDNAか公式のかどれがいいのだ
674UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 15:07:49 ID:o2RFXfLV
中学生は黙ってろ
675UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 15:08:36 ID:feH3fo4w
キモッww
676UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 15:24:52 ID:eOer0aXX
最近ようやくスコアボードをこまめに確認できる余裕が出来たクラン面の俺になにか質問あるかな
677UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 15:38:09 ID:tR8ladaR
ギンギンに冷えたドクターペッパーをルンルン気分で持ってきて開けたら暴発してキーボードヌレヌレAFKでKickされました
氏ね
678UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 15:47:05 ID:Sh9F27YZ
>>677
KT乙。
679UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 16:09:03 ID:JZUNZf0E
>>677
布系マウスパッド使ってなくてよかったな(´;ω;`)
680UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 16:09:34 ID:Ek2AlTPd
>>666
r_rootlod 7
mat_picmip 4

これもやった?
681UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 16:11:52 ID:Ek2AlTPd
682UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 16:21:09 ID:feH3fo4w
>>680
r_rootlod 5よりも数字大きくするとバグるって書いてあるんだけど、直ったの?
683UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 16:22:27 ID:nqhvDzJi
WCG CS1.6決勝始まりそうだぞ
684UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 16:26:18 ID:Ek2AlTPd
>>682
ばぐといえば
たまに壁が変な色になるけど
きにならない
685UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 17:09:09 ID:JiIBMy1l
スプレーって一体何なのかな?と思ってたら
壁に書いてあるあの絵の事だったのね。
なんか俺も設定してみようか(;´Д`)
686UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 17:30:56 ID:LVTjTrST
良い感じのcfgうpしてよ
極限レベルじゃなくてもいいからそこそこfps稼げるやつお願い
687UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 17:40:17 ID:49TuJpIF
>>627
速さが違うんだからlatencyは下がるだろうよ
ADSLは電気通信.光は光通信.
だから仮にbandを同じにして比較したら光のが速い
688UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 17:41:44 ID:49TuJpIF
>>634
okalemonか?
689UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 17:49:56 ID:KbE0/Z+C
俺とnagoya鯖でAIMMAP勝負しようぜ
690UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 17:56:14 ID:JZUNZf0E
ok
691UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 17:59:00 ID:OMDm0ySq
やりたいがマック名古屋BOTばっかりなんで他鯖でやろう。
692UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 17:59:53 ID:PzKQPvg3
テーン
693UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 18:07:11 ID:JZUNZf0E
1.6のkurofuneみたいな鯖があったら良いんだけどな
694UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 19:02:53 ID:qyWPIX3o
>>667
そりゃ当然だろ
3Dポリゴンと言ったって、単に擬似的に3Dを描画してるだけで、複雑な平面であることには変わりない
それを健常者は等倍で遊んでるのにだな、いきなり拡大表示して当てやすくして撃つなんてインチキだろ
695UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 19:03:05 ID:1F5eVYFu
>>693
ちょっとまえkurofuneはCS:Sに移行してたが超不人気で1.6に帰っていった
696UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 19:15:48 ID:rujqMjjc
久しぶりに俺Yoeee厨が粘着してるのか。FPSもここだけは定期的に湧くな。
697UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 19:34:03 ID:ZDmwA3GG
AWPうまい人はaimいいから何持たせても強いよ
698UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 19:54:31 ID:GZWtcCjg
DMで日向.HYUGAって奴が高頻度でFFしてくるわ
なんつーか、味方にFFしないようにしようって意識が低すぎ
699UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 19:57:26 ID:feH3fo4w
kick
700UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 20:01:29 ID:EYENbcPW
ban
701UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 20:02:20 ID:5tEEp2Mg
突然の質問で申し訳ないです。
他ゲーだと何ともないのですが、最近CS:Sで鯖検索して鯖に入ろうとすると
回線の調子が悪くなってプレイできなくなる(しばらく放置すると回線の調子が戻ってプレイできる)のですが、
何か打開策はあるでしょうか?
702UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 20:04:38 ID:feH3fo4w
フィルターの>100、アジア、保護、パスワードとかにチェック入れる
703UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 20:18:03 ID:DeJbTUZU
練習DM落ちたーってことで
愛知TDM行ってきます。テロ戦友求むw
704UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 20:20:14 ID:OMDm0ySq
OK.C4は俺が守りぬくぜ!
705UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 20:21:18 ID:80ZG63ME
FFにたいして過剰に反応する奴もいるけどな。「FFすんなよ、ばかか」とかもう見てらんない
706UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 20:23:31 ID:NjT1MqO9
ネガティブって言われると軽くへこむ
707UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 20:26:51 ID:kU5j6s3W
HYUGA=大刀のどり
EDDMでも派手にFFTKしてたんだっけ
ついでに、練習DMはダウンし過ぎwこれスペック的に無理があるんじゃねーの?スペックしらねーけど
708UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:07:29 ID:mDSszwKU
doriは普通にAIM良いし礼儀正しいと思うが
ていうかDM鯖だとAIMしてるまん前に飛び出す
中学生が多くて俺もよくFF、TKする
あんまり多くていちいち謝るの疲れるわ。


↓dori乙は無しで
709UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:10:51 ID:nqhvDzJi
>>707 HYUGA=大刀のどり
偽名使ってる時は別人格だなwwww
710UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:19:53 ID:o2aM7KdA
DMでFFされたくらいでガタガタ言うなよ
711UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:28:55 ID:dnfmmsGk
最近、暗がりで止まってる奴のスキンが真っ黒で
敵か味方かわからなくて、ついFFしてしまう事がある。
ほぼ毎回謝るけど。
712UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:35:12 ID:ZDmwA3GG
AKって近距離でも3発バースト撃ちの方がいいの?
うまい人教えてくれ
713UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:35:39 ID:EYENbcPW
晒しに叩きが当たり前とか末期だな
714UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:36:16 ID:feH3fo4w
初期の頃からずっと末期だよそれじゃ
715UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:38:18 ID:dnfmmsGk
>>712
思い切りブチ撒けろ
716UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:40:44 ID:ZDmwA3GG
>>715
どうも
ぶち撒けてやります
717UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:41:15 ID:giAA7ADM
>>712
近距離なら胸の辺り狙って乱射すると、リコイルでうまい具合にヘッドショットになる
718UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:41:39 ID:oNJCKSP8
愛知のDMサーバで 桜塚やっくん ってやつ妙にAWPの反応いいなぁと思いつつ
スペクトしてみると、俺がスペクトしたのに気づいたのか、すぐログアウト。

怪しいなと思い、スチームID(STEAM_0:1:6937515)をstats一括検索すると…
前スレでチーターだと晒されてた .M.A.P... とかいうヤツがヒット。

やっぱり鯖官の人たちは2ch見ないのかねぇ。
もし見てたらスチームID「STEAM_0:1:6937515」をBAN宜しくお願いします。
証拠がほしいなら今回は撮れませんでしたが、前スレのDEMOをうpします。
719UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:42:08 ID:giAA7ADM
あ、IDがDMだ。
縁起がいいので、今からDM鯖に突撃します!
720UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:42:18 ID:feH3fo4w
>>718
それ品川じゃね?
721UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:43:48 ID:QQVZNkik
>>712
倒せるまで撃ちっぱなし。
初弾HS外せばリコイル+スプレーで対処。

722UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:46:41 ID:giAA7ADM
皆さんは敵が目の前に来たらどうします?

1 左右に動きながら撃つ
2 撃ちながら突撃
3 しゃがみ撃ち
4 ジャンプしながら撃つ
723UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:48:09 ID:ZDmwA3GG
>>717
>>721
そんなんで倒せちゃう?
俺横に動いてストッピングしながら撃ってたよ・・・参考になりました
724UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:48:27 ID:LA8h1h5Q
3
725UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:50:38 ID:dhpC2VGW
D2only鯖にて
偉そうなくせにフラグもスキルも最悪なMonpetit
初心者をkickしようとしてたみたいだけど
あんたも初心者じゃないかと・・・
726UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:51:05 ID:nqhvDzJi
5:とび蹴り
727UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 22:08:52 ID:wnXslCC8
GUN道を極めればMUSASHITになれるんじゃないか?
728UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 22:12:08 ID:OCXLOyxW
Q3ばかりやってたからあまりに敵が遅すぎて逆に当てにくい
729UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 22:14:17 ID:KQb1IsoE
>>722
釣り・・・じゃないと信じてマジレス


その場の状態によるがほとんどの場合は
まずはストッピングして頭撃つ。それでだめだったら

横に隠れる場所があるなら一旦引いて仕切り直す
or
そのままスプレーして倒す
730UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 22:14:51 ID:MyrnF7Sy
6:白旗
731UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 22:16:36 ID:JZUNZf0E
7:Knife
732UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 22:32:25 ID:feH3fo4w
8:食べる
733UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 22:50:12 ID:YM3O006J
うんこを投げつける
734UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 22:55:33 ID:JZUNZf0E
品の無い人ですね><
735UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 23:26:08 ID:MnnQCNLa
>>723
自分の場合はもってる武器によります。
AKとかM3持ってる場合はまずはジャンプしたあと
しゃがみでヘッド狙って、相手が死ななきゃ
リコイル+スプレーで神頼み。
P90だと左右に揺れながら、ヘッド狙いでスプレーですね。
AKとかだとよっぽど近距離じゃないと、左右に揺れてたら
当たらないですね。P90は動いてても結構まっすぐ飛ぶので
常にヘッド狙ってます。
他の皆様はどうでしょうか?
736UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 23:48:16 ID:JiIBMy1l
>>727
まずはGUN=KATAを極めよう。な!
737UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 23:50:22 ID:o3R2SjyR
>>735
俺は普通にストッピング→頭にアイム合わせて打った瞬間しゃがみながらスプレー
だけど
738UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 23:59:57 ID:eWWVI0Sm
山田君のDEMOを見ればすべての答えが分る。
739UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 00:01:20 ID:feH3fo4w
キャッチャーの?
740UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 00:06:41 ID:Ek2AlTPd
>>736
あれいい
741UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 00:20:41 ID:MN3c1b0G
>>739
座布団運びの方じゃね
742UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 00:43:12 ID:W7lGRGDc
あいむ!!!!!!
743UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 00:53:23 ID:UthxfkBN
NooB!!!
744UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 00:54:51 ID:1M7mB3c8
だからNooBって言うな紛らわしい
745UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 01:07:14 ID:Fp2u7Fry
>>737
アイムテラワロスwwwwwwwwwwwwww
746UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 01:08:25 ID:P7OLjxI0
カスタムマップが好きな奴って頭おかしいだろ
馬鹿じゃねーの死ねよ
747UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 01:10:14 ID:unzuRe66
在日ばっか
748UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 01:22:14 ID:tlY+qlr6
あ、ついアイムって書いちゃうのよ。すまんね
エイムねエイム。エイミングですよ。奥さん
749UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 01:38:16 ID:unzuRe66
ばかばっか
750UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 01:52:12 ID:MN3c1b0G
チーターらしき人物を発見したので報告
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi51076.rar.html DLpass=abc
鯖名 愛知
プレイヤー名 @
joinチーム T
MAP dust2
疑惑 WH

状況だけ書くとラウンド開始直後、センタードア裏左側から視界では敵を確認していない状態でCTベースの敵
をAWPでの壁抜きで2回撃ち、2回ともHSで殺してます。これでWH確定と言っても良いと思われますが一応
その後tick2360ではTbaseから同じくAWPでBのドアの奥のほうを横切ろうとした敵を超反応で殺しています。
tick3100でもセンターのドア裏からキャットに居る敵を普通にHSで殺してます。
DEMO終了直前も最初と同様に敵確認前に壁抜きで一人HSで殺してます

愛知鯖官さんこれ見てたら何らかの対処お願いしますね。
751UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 01:53:16 ID:MN3c1b0G
>>750
日本語でおk
752UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 01:57:12 ID:snq16OpB
>>750
真っ黒じゃないっすかwww
よくここまで露骨にチート使うな・・・
753UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 01:59:09 ID:gLcukKT3
754UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 02:00:19 ID:zfoOXtn+
steamIDは何?
755UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 02:01:21 ID:gLcukKT3
>>754
STEAM_0:1:1096708
756UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 02:09:02 ID:zfoOXtn+
>>753,755
thx
757UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 03:10:31 ID:+EfC6EBN
>>703
遅くなりましたが、アジアフィルターで解決しました。
回答ありがとうございます。
758UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 04:32:57 ID:L0xJqxQJ
愛知は糞チーターの巣窟
759UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 05:26:11 ID:unzuRe66
なんだよ唐突に
760Admin_01:2006/09/04(月) 07:22:39 ID:B48zWgw6
鯖管ではないですが、Admin権限を持つ者です。
検証の結果、チート使用と判断。BANリストに追加します。
先日のアップデートにより、チート検出はVACのみアクティブでした。
今後チート対策を強化します。ご報告ありがとうございました。
761UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 07:37:10 ID:L31XtKza
愛知Admin_01乙です。
DMやTDMならバレないとでも思って使ったんだろうか…。
他鯖でも使ってる可能性大なんで他鯖管さんも一斉BANでお願いします。
762UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 08:06:14 ID:dA7r8tXH
チート検出はVAC以外にもあるのですか?
教えてもらえないでしょうか。
763UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 08:13:52 ID:5f3+YWgz
今うんこしてます。食べて
764UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 09:06:44 ID:w52RAZp8
NooB HEADSHOT!
765UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 10:26:06 ID:7e0Nn4/w
>>755
最後の8が抜けてるかな

STEAM_0:1:10967088
766UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 11:17:07 ID:CnGZWSrc
散々configいじりまくった結果、
結局デフォルトが一番弾当たりやすいという現実。
767UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 11:22:57 ID:Wr4snfIC
今はバインド以外ゲーム内オプションで充分な気がする
768UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 11:37:25 ID:k2pc2eZR
すまんがちと聞きたいことが、、DMの武器選択の時やマップ選び投票などの時、数字keyにボイスkey割り当ててて選択できないんだけど、なんとかいい方法ないですかね?
ボイスkey他に割り当てるしか方法ないのかな?
769UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 11:48:40 ID:dA7r8tXH
F1〜F9までをslot1〜slot9にすればいいかも?
770UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 11:51:56 ID:Fp2u7Fry
>>768
一時的にボイスを他のキーにbindできるようなスクリプトを作れば
いいんじゃあないか?
771UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 12:00:14 ID:CnGZWSrc
しっかしタダでさえテロ不利なのに、ボムがスペコ側にもマップ表示されるのはマジでキツイ。
特に野鯖だと、落ちたボム全員で固められるから死ぬ。

772UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 12:06:18 ID:hg3lEu25
そうです。Bomb設置者は責任のある重要な仕事です。
設置する自信がない場合は速やかに適任者に譲りましょう。
773UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 12:49:40 ID:H0VKqaKO

   - = ○  ワー
          - = ○
[c4]  - = ○         ワー
            - = ○
    - = ○
          ワー
774UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 13:05:26 ID:ra91BKqY
豚穴のクラン人でさえc4無視して残党狩りにいそしむのが多数派だから大丈夫
775UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 13:06:15 ID:s0NiGASz
かためられるような場所にC4落とす人は困りもの

TCEプレイヤーはそんなこともわからないのか。
776UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 13:08:35 ID:dUwmSurG

        ×   
             ×
[c4]   ○ = -          
               ×
       ×
           


777UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 13:26:03 ID:B98Vce7V
updateからc4もつやつの動きがすごい重要になった

まっぷによってチームの人数かえてほしい
nukeとtrainは ct8 t10とか
778UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 13:59:28 ID:2LklNRq/
trainのCT側に当てまくるAWPerが一人居るだけで
Tは萎える
779UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 14:08:33 ID:dUwmSurG
>>777
勝つたびに増やすのは?

T10 VS CT10 CTが勝つ
T11 VS CT9 CTが勝つ
T12 VS CT8 CTが勝つ
T13 VS CT7 Tが勝つ
780UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 14:15:26 ID:O2V9KTY0
>>760
乙です。>>718>>750がBANされたと判断していいんですよね?
これで愛知にいけば>>718の呪縛から開放されるのか(;ω;)ブワッ

>>773>>776
ワラタ
主にそれが俺の役目なのが更に失笑を誘う。
781UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 14:22:17 ID:6perDS4L
なんでいつまでたってもAWPの威力や値段は修正されねんだろ
782UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 14:25:56 ID:swwA06ol
Q3におけるレールガンと同じだから
783UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 14:54:02 ID:fd2fNNcd
T負け越し→投げ物買うお金がなくなる→更に不利に
784UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 15:05:55 ID:8KfJK8x7
CT負け越し→M4が買えなくなる→さらに不利に
785UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 15:24:49 ID:UHvPeS9j
チーム負け越し→Saitohさんが加わる→さらに不利に
786UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 15:37:29 ID:dUwmSurG
残党全員倒す→二島さんが残る→VOTEKICK投票
787UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 16:26:48 ID:NTSyd5xB
俺がジョイン→全員スペクトに
788UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 17:36:20 ID:NVYWQTQ0
>>774
むしろ野鯖はお遊びなクラン人より野鯖専門でやってる人の方が真面目に動いてる。
789UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 17:38:19 ID:dUwmSurG
Tのグラサンかけた奴はFBが効きにくいって聞いたんですけど、本当ですか?
790UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 17:40:51 ID:1M7mB3c8
本当
791UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 17:42:43 ID:JxdMOaM8
あとTのハチマキおやじだとインフェの犬が余計に吠える
792UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 17:49:09 ID:4BqnsgNn
CTの黒いマスクしてるやつもFB無効率高い
793UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 18:09:29 ID:CdrCPnMo
それとTの黒マスクしてる奴も腕毛が凄い
794UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 18:11:21 ID:s0NiGASz
>>791
吹いた
795UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 18:11:48 ID:nGYb7rHg
そんな事は全く無い
796UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 18:12:48 ID:bz4vHxGX
つまんねーやつ
797UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 18:35:27 ID:gz3MBFPf
ねんまつージャンボ
798UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 18:39:17 ID:w52RAZp8
(ぁ
ってどういう意味?
799UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 18:41:17 ID:NTSyd5xB
感じてるんじゃね
800UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 18:41:33 ID:VVqseCuo
(ぉ
801UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 18:43:44 ID:zKjgSx2C
(っ
802UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 18:45:47 ID:/7s2/YCl
(アッー!
803UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 18:52:31 ID:r4zAqIj1
焼き肉
ニンニク



















テクニック!
804UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 18:53:03 ID:dUwmSurG
>>800
のIDのWがでかい件について
805UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:04:11 ID:VGQkSuHA
犬に吠えられてる奴ってT-1000だろ。
806UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:25:21 ID:MstBO88d
ネタスプレーきついな。
曲がり角を曲がったらジュウシマツ和尚が
書いてあって笑ってる内に殺されたw
807UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:27:11 ID:CdrCPnMo
俺はまさに外道の文章を律儀に読んでたら殺されたな
808UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:31:40 ID:VVqseCuo
エロスプレーだと目が絶対行くんだよな
809UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:42:05 ID:VDdj2M41
エロスプレーよりネコスプレーのが危険だ。
810UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:42:59 ID:w52RAZp8
エロスプレーでオナってたらkickされたわ
811UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:44:18 ID:l03/ylz+
エロスプレーはスペクトで
フリーカメラにしてから見に行く
812UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:44:44 ID:CdrCPnMo
エロスプレー気になったら
殺されてスペクトでまじまじ観察するのは基本だろ?
813UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:49:07 ID:djc610AA
エロスプレーでは立ち止まらないが、一度インフェルノのCTでTがすげぇレイプされてたときに
毎回家の中の決まったところに自作の川柳をスプレーしていくヤツがいて毎回楽しみにして見に行ってた。

いつの間に毎回どうやって書いてるのか不思議だった。
明らかにさっきのラウンドの事とかネタにしてて、書き溜めてるヤツを放出って感じじゃなかった。

何がおもしろいのか意味わからん事をのたまってwwwとか書きまくってる厨房馴れ合い共の鯖はウンザリだったが
あのときだけだな。他人のプレイヤーで心からおもしろいヤツと思ったのは。
814UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:49:54 ID:NTSyd5xB
どうやって1マップ中に変えられるんだ?
815UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:53:25 ID:/7s2/YCl
でっかい一文字のひらがなスプレーが2〜3個貼られてるのを見て
俺も真似して作っていったが毎回そのひらがながバラバラで単語にならない。
なんなんだあれは。
816UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:53:51 ID:djc610AA
わかんねー。だからおもしろかったんだよ。
毎回落ちてすぐログインしてた風でもなかったと思うが。。。かなり前の話だ。
たしか練習鯖ができたときくらいだったと思う。まだライジングムーンとか盛況だったときくらい。
817UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:59:13 ID:VVqseCuo
世界丸見え見るぞ
818UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 20:22:38 ID:PSMaVRHV
おい 像つえーじゃねーか 
819UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 20:28:20 ID:lxdRbEuN
Yahooのトップ開くたび大きい瞳の紺野あさ美から見つめられる
820UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 20:29:43 ID:djc610AA
・紺野あさ美がハワイを満喫! 貴重な水着姿も
821UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 20:48:49 ID:7gXaGlv1
CS:S導入したのでwktkしながらASEで国内鯖検索したら0ヒット!
どうなってるんですか???w
822UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 20:49:28 ID:NTSyd5xB
お前の情報不足だ
823UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 20:51:59 ID:5HdFhE/0
>>821を放置してCSSを楽しむも\(^o^)/
824UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 20:55:39 ID:7gXaGlv1
一瞬妄想スレかと疑ったがPart120まで進んでるんだからどこかに存在するはずなんだw
意地でも見つけてやるわww
825UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 21:06:12 ID:UyZTOnB1
826UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 21:12:40 ID:l03/ylz+
⊂二二二(^ω^ )二⊃
827UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 21:12:42 ID:bz4vHxGX
>>821
アホだwwww
828UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 21:28:54 ID:SaCDzLK/
>>821
ASEはYahoo!傘下になってから糞一筋だよ。
ゲーム内のブラウザで検索した方が全然良い。
829UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 21:34:36 ID:NTSyd5xB
なんで内臓ブラウザ使わないのかねえ
頭が悪いんでしょうけれどね
830UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 21:38:40 ID:SaCDzLK/
けど一応CSSの日本鯖は出てるぞ?
フィルターのかけ方が違ってんじゃないの?
831UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 22:13:08 ID:0k5qfdzU
DM鯖が盛り上がってる件について

歴代DM鯖

1.Japan DeathMatch Server / Admin space 元祖DMサーバーCS:Sで最初に生まれたDM鯖。

2.Aichi CS:Central NET-758 / Admin Lily 大人数の元祖 TDM鯖。ホームリスポン、C4が設置できET、BFチックなチームデスマッチ戦が楽しめる。
当時スキンセレクトが使えたのが愛知だけだった。

3.E^D #1 : DeathMatch(DM) with AWP / Admin ???  ランダムリスポンのDM鯖。AWPの規制がなくAIMを鍛えるのに最適。

4.DM de rensyuu server / Admin ??? 今年オープンのDM鯖。E^D DMの後継鯖的存在だ。tick33から66に代わりクラン員もよく来ている様だ。
832UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 22:14:34 ID:ra91BKqY
>>831
自作の表をアピールしたいのはわかるが
しつこい
833UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 22:17:48 ID:SroFDIJZ
>>831
一つ抜けてる
わざとかも知れんが
834UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 22:26:23 ID:5f3+YWgz
今豚穴にチーターいますね^^
835UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 22:27:46 ID:0tNKnC3k
だれ?
836UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 22:29:41 ID:NTSyd5xB
nanako or lefty
837UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 22:57:33 ID:7X7pY+9g
低脳しかいないの?
あたしと勝負できる人ーーー
連絡ちょーだい
838UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 22:58:17 ID:NTSyd5xB
エイズかかりそうだから遠慮
839UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 23:12:59 ID:cZoUs2ZZ
さっきNyanNyanいたチーター。せめて壁抜きは我慢しろ。
840UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 23:15:58 ID:VGQkSuHA
俺壁抜きできるんだぜ。っていう
841UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 23:43:14 ID:1HxBFSWu
>>829
一部通信会社のレンタルモデム(NEC製)はSteamでCS検索すると回線が切れる。
しかもその通信会社が大手だから話が大きくなる。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1121442326/
842UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 23:48:09 ID:w52RAZp8
>>841
NECルーターはASEでも内臓ブラウザでもほとんどのゲームで回線が切れるよな
843UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 23:52:31 ID:bz4vHxGX
NATテーブルが少ないんだっけ?
844UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 00:01:07 ID:NTSyd5xB
というわけでお前ら全員没!
845UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 00:03:47 ID:GeRbNtCX
DM練習鯖オチタ...
846UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 00:30:11 ID:62j81WEj
>>845
落ちてないよ?
847UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 00:57:48 ID:Z8aDZN0Y
>>833
どう考えてもわざとだろw
848UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 03:42:03 ID:wonL1j8p
849UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 03:53:45 ID:xBseYOmq
>>848
自演しなくていいからとっとと消えような
850UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 05:18:28 ID:766d08KZ
TDうざいww
クランでかたまってjoinするし
FFしてもしかと
851UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 10:23:40 ID:dvVZqAFs
クラン面が野鯖でいばってるのが見てられないわ。。
誰かがミスとかffすると野鯖クオリティだとか罵ったり、
ほかのクランの奴とか来るとすぐ挨拶するくせに、
普通の野鯖人のhiallを無視するのはどうか思うよ。
852UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 10:24:36 ID:xqwv2PkN
挨拶しないのはノーマナーですよね
853UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 10:25:46 ID:x8JFL68U
野鯖でTDがうざいのは同意
854UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 10:34:19 ID:UcSjhmCc
同ラウンドにスプレーの種類かえるのは
cl_コマンドでなんか読み込ませられるのがあるんじゃないかな?
誰か調査Plz
855UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 10:37:19 ID:dvVZqAFs
windows上にペイントでも起動させといて
死んだときとかにCSS最小化してペイントで川柳を書く。
保存してimportスプレーでスプレーするってのじゃだめなの?
856UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 11:36:44 ID:D4pB64bc
昨日、AichiTDM初めて行ったんだけどいい感じだね
人が多くなるとさすがにきついけど、
交戦ポイントとか似てるし、c4の大切さもわかることが
できるし初心者にお奨めの鯖だ
そこから抜けてこなくなるのも困るけど・・・
857UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 12:38:14 ID:uLMYo9iV
今の愛知は、4秒後の復活&プロテクト、C4設置の戦略性で、
Nemod使ってた一年半前の愛知鯖に戻ってきたね。
個人的には昔見たいにカスタムマップも加えて欲しい。
あとジープとか乗り物も…w
858UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 12:49:09 ID:23N/bcih
両チームの上位数人が動く人だったらいいんだけどな
859UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 13:09:40 ID:Z8aDZN0Y
Nemod使ってた一年半前の愛知鯖に戻ってきたね。
Nemod使ってた一年半前の愛知鯖に戻ってきたね。

Nemod使ってた一年半前の愛知鯖に戻ってきたね。
860UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 13:19:58 ID:ytIs1Whn
>>859 ふかわりょうかお前は
861UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 13:36:36 ID:tycDQzhZ
862UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 16:06:49 ID:gaZI2qYt
>>861
三次元の画像みたら気持ち悪くなった
虹のスプレーをもっと張ってください
863UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 16:07:40 ID:GhNRHryh
つい最近になって1.6から移行してきた者なんだがレーダー見づらくないか?
ある程度の距離までいくと敵の位置がわかるのって相手もわかっているわけで
隠れてる意味あんましなくね?w
なんていうかCSの醍醐味を台無しにしてしまったような・・・・試作品じゃないよね?
864UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 16:14:08 ID:Z8aDZN0Y
>>863
そこでAIMの差がでるわけですよ。
お互い曲がり角どうし、出るか出ないか迷いながらね
865UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 16:23:29 ID:4QIJm3OQ
>>863
近くだと無条件で映るわけじゃないよ
何秒か照準を合わせたらか、
視界に映ったら味方のレーダーに反映されるだったはず
詳しい条件とかそこら辺のことエロい人検証よろしく

てか、クランならもう検証してるだろうからこっちにも情報くれよヽ(`Д´)ノ
866UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 16:28:46 ID:ytIs1Whn
1.6からの移行組はもうどれぐらいいるんだろうな。クランごと移行してくるのはまだみたいだが。
867UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 16:35:58 ID:GhNRHryh
AIMは相手より劣ると思ってるし実際たいしたことないから
いかにばれずに相手を仕留めるかに賭けていたのにこの仕様は残念だ
味方のレーダーに反映されるとかもうね・・・・
868UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 16:36:18 ID:8GzfdBp5
ひさびさにCSS起動したらいろいろ変わっててビビッタ・・・
ところで野鯖erってまだ活動してる?今日とか集まるかな?
869UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 16:36:57 ID:+sce7MYI
最近あのタイプのレーダーになったけど、非常に見難いね
ちょっと離れた味方とかの位置関係がまるでつかめん、まあ近くや壁抜きにはいいかもしれんが
870UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 16:38:59 ID:jNaRR/Kf
>>868
チャンネルで呼びかけてみれば集まるかも。
871UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 16:40:43 ID:MIP5Xf3G
>>863
>ある程度の距離までいくと敵の位置がわかるのって相手もわかっているわけで
>隠れてる意味あんましなくね?w

投げ物とか直撃させる事できるしな。
最新レーダーのせいで緊張感が減って少しつまんなくなった。
あそこまで露骨に敵の位置わかるのやばいだろ
872UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 16:44:21 ID:wcBBMAmk
近づいただけじゃわからないよ。
仲間が数秒間見つめないと発見されたことにならない
873UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 16:47:21 ID:Z8aDZN0Y
でもね、レーダーだけみて歩いてたら、自分は気が付いてないのに敵が表示されて少し笑った
874UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 16:49:07 ID:4QIJm3OQ
斥候の出番だ
875UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 16:51:12 ID:u8HFypV9
レーダーの範囲外がどうなってるかさっぱり分らないんです
なんかいい方法ありますか?
876UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 16:52:07 ID:In26qKs5
別にどっちが面白いかじゃなくて、別ゲー。

前→音とラジオ(あるいはTS2含むボイチャ)の報告で相手の位置を『予測』して行動する
今→全部ではないが、相手の位置の『確定情報』で行動する

相手の体力の見えないプロレスゲームが、体力ゲージがたまに見える格闘ゲームになったようなもんだな。
今までは普通の軍人将棋、今は相手がコマを動かすと、たまにコマが何かがわかってしまう軍人将棋。
それぐらい違う

877UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 17:00:59 ID:4QIJm3OQ
わかった、CS:Sは武器値段調整も考えてるみたいだし、ついでに
レーダーに映らなく(にくく)する買い物を・・・ってますます別ゲーに(・ε・)
878UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 17:04:06 ID:O5v2eHJo
bind "*" "buy ステルス"
879UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 17:10:13 ID:rN13kgU3
でも1日やれば慣れると思うけどなぁ…(´・ω・`)
880UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 17:19:44 ID:766d08KZ
遠くの味方がどこで死んだかわからんのは辛いな
CTだと頻繁にA〜Bを移動しないと
戦況を把握しにくいし
881UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 17:23:42 ID:NHH5/6gr
結構気付いて無い人が多いようだがc4報告をteam sayでやっても
レーダーの点が光ってないから気付いてもらえないよ。ラジオ報告も一緒にね。
882UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 17:34:00 ID:xvVWR+Xn
新レーダーは遠くの味方の位置が良くわからないのが困る。
D2・CTでセンター守ってるときに味方がlongに居るのか、
longを抜けてT側に居るのかわからん。
おかげで裏取りで突っ込んでた味方をFFしまくりました。
883UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 17:38:07 ID:766d08KZ
>>881
aとかBだとわかりやすいけど
いちいちみんな場所名おぼえてないtrap
884UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 18:13:00 ID:6hE230fc
マイアミバイスすげーつまんなかった
885UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 18:19:12 ID:JyehmfAv
>>884
ダウソ板でどうぞ
886UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 18:58:43 ID:x8JFL68U
ロードオブザリングちょーたのしい
887UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 19:17:47 ID:tycDQzhZ
>>886

初心者なのに、あのステージだけは輝ける俺ガイル
888UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 19:22:07 ID:w7QVlaLR
タシタシちょ〜気持ちいい〜
889UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 19:31:21 ID:SP8dfftQ
>>881
レーダーに表示させて注意喚起の為に言ってるんじゃない?
radioは足音消して邪魔だから無しで済むならそっちのが良い。
890UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 20:34:46 ID:O5v2eHJo
振り向くのにマウスを30cm動かすのは普通ですか?
891UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 20:38:06 ID:WLQx3U4K
振り向くのに30cmって360度で60cmか
良い運動になりそう
892UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 20:42:50 ID:QW0oQeEk
自分にあったマウス感度を探せばいいよ。
高ければ高い程素早いaimが出来るけど正確性が落ちて遠距離が辛い。
逆に低いと遠距離まで安定した射撃が出来るが接近戦や振り向きが辛い。
893UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 20:52:39 ID:MIP5Xf3G
フラグトップでも、他の仲間がウンコすぎるとかなりやる気失くすんだけど
どうすればいい?
894UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 20:58:13 ID:WLQx3U4K
切断すれば良いと思うよ
895UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 20:59:56 ID:othnVGw9
>>893
現実世界でウンコの君を両親は我慢して養ってあげてるんだから
ゲームの中くらい我慢したら?
896UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:00:51 ID:QFIi0D4T
CSSってストッピングしなくても普通に弾当たるんだな
通りでAKやM4を歩きながらぶっ放してくる奴らばかりだと思ってたよ
897UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:04:21 ID:RW0otyxE
お前ゲームやらなくていいよ
898UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:08:29 ID:QFIi0D4T
連稿すまんが、みんなどれくらいFPS出る?
3,40人鯖だとFPS20〜40しか出ないのよね・・。
俺よりスペック低い奴でも普通にFPS60は出てるのにorz
一応今のスペックは
OS 2000
メモリ 512MB
CPU Pentium4 2.4GHz
グラボ GeForce6600GT
899UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:08:55 ID:RW0otyxE
黙れ雑魚
900UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:09:36 ID:tDIzAokP
ストッピングしなくても当たるけど、
ストッピングしたほうがもっとよく当たるから
結局ストッピングしなきゃ強くなれない。
901UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:12:37 ID:P8PwUlts
>>898
設定落としまくるしかない!

>俺よりスペック低い奴
むしろそいつのスペック知りたいw
902UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:16:45 ID:rN13kgU3
>>898
最低設定マジおすすめ
903UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:17:27 ID:QFIi0D4T
>>901
なるほどthx
そろそろメモリやらCPUやらを増設するか検討中なので
それまで設定落としてがんばって見ます。
904UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:18:10 ID:RW0otyxE
下手な奴はスペック上げても無意味ッスよwwww
905UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:19:41 ID:f1xo07sA
Yahooのトップ開くたびアフロヘアの紺野あさ美から見つめられる
906UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:20:54 ID:othnVGw9
・ただいま紺野あさ美がライブトークに生出演中!
907UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:22:40 ID:6TmnObXa
>>900
CSSでは状況に応じてストッピングするかしないかの使い分けと
その駆け引きも大事だと思うぞ。
908UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:26:44 ID:P8PwUlts
>>903
a.o.w configって知ってる?
あれ使ってみれば
今はどこにあるか知らないけど
909UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:36:50 ID:HZwcK8HC
TD固まりすぎ
しかも有利joinだしうざいわ
910UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:38:02 ID:+fLyZm0t
しかし俺みたいなCSβ版の頃からやってるベテランの超上級者のTOPプレイヤーは
しょっちゅうチーターと間違えられkickされちゃって困るなぁ・・
まあ、俺が強すぎるから仕方ないんだけどねww
それに強くなりすぎてカスプレイヤー達を相手にするのも飽きてきたし
そろそろ辞めるからどうでも良いやw
911UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:43:20 ID:othnVGw9
>>910
「オレは童貞!! さらに包茎!!!」   まで読んだ。
912UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:47:57 ID:u6CL6xkk
>>910
かまってほしいんでしょ?
正直にそう言えばいいじゃない
913UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:54:07 ID:8OHj0fUy
このスレ、カスとか低脳とか言う奴多いな
914UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:54:33 ID:MIP5Xf3G
>>898
OS 2000
>メモリ 512MB
>CPU Pentium4 2.4GHz
>グラボ GeForce6600GT

CPUがウンコっぽい メモリも1Gないと
グラボはこれで十分なんじゃないの?
915UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:57:00 ID:AJJbdy6O
>>910
「部長!SONY向けで納期遅れが出そうです!」まで読んだ。
916910:2006/09/05(火) 21:58:44 ID:+fLyZm0t
嘘です。一度はこういう事書き込んでみたかったんです。ごめんなさい
917UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:58:55 ID:RW0otyxE
CSβの頃にCSの存在を知っていたらもっと1.6erと知り合えたなあと思うとちと残念
918UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 22:04:03 ID:Uy1T97Fk
>>917
1.6のクラン入れカス
919910:2006/09/05(火) 22:04:47 ID:+fLyZm0t
>>917 CSβの頃はリアル廃人だらけだったよ
920UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 23:01:04 ID:H/kMB9Kw
こんちは。今になって気づいたんですが、自分のコンフィグで!!graphic2.cfgを
読み込むとゲームがかえって重くなりますね。
!!graphic2.cfgに記述されているコマンドのどれかが悪さをしているようです。
ということで自分のコンフィグを利用している人は!!graphic2.cfgを削除するか
リネームして読み込ませないようにしてください。
もしくはどのコマンドが悪さしているか突き止めてくれたら(ry

!!graphic2.cfgを読み込ませないとかなりfps上がって快適・・・
921UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 23:07:10 ID:H/kMB9Kw

あ、自分the a.o.w.です。
negitakuのコンフィグも近いうちに修正します。
922UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 23:15:16 ID:b7PNZCGl
>>921
名乗らなくても分かるからw
いつも、ご苦労さまです
923UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 23:19:39 ID:RW0otyxE
あおうの為に明日検証してみるかな!分からんかったらゴメン
924UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 23:55:05 ID:AJJbdy6O
aowさんosare復帰予定ってないの?
まさに外道時代からファンでした。
925UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 00:02:21 ID:RW0otyxE
俺はMEさんのファンなのに最近見なくて残念でごわす
926UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 00:02:31 ID:CikPGl48
osare解散したんじゃなかたっけ
PBに名前変わっただけって感じもするけど
927UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 00:06:53 ID:RW0otyxE
PBはosare面の残党も多くいるけど、知らない人も入ってるから
1.6繋がりかなんかとの混合って感じだな
928UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 00:16:32 ID:Yeklusy3
PBって元osare+αなのか
929UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 00:24:34 ID:yjRHhsvp
the a.o.wさんというと、フラッシュの回避能力が異常に高いと言われるあの人ですか?
930UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 00:51:14 ID:a8rrNW7E
>>929
FBを見かけると激しく逃げるから見てて面白いんだよなw
931UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 00:59:13 ID:bo6Quv0G
>>926-928
HP見てきたけどトリエラ以外わからんホントにosare?
名前変えてるのかな
932UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 01:13:18 ID:wFXJ535s
>>925
ピアキャス配信でキモイ顔見てからME見ると刈りたくなる
933UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 02:45:13 ID:+I2dAEtw
>>920
実は!!graphic1.cfg
934UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 03:14:54 ID:8/2Izx/Y
tickrateってその鯖に合わせれば、ヒットボックスのズレは全く無くなるの?
935UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 05:06:01 ID:uNUOmKBt
あのさぁ、CSSプレイしてる「日本人」って少なくね?
全体的に常連100人ぐらいしかいねーんじゃねーの?

ほんとにこれがBF2に次ぐ、人気FPSゲームなんか?
936UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 05:13:01 ID:0plmHGb7
>>935
CSSもCSもくそげ
937UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 05:16:17 ID:SUh0QNCF
そもそも日本じゃPCゲーってのがマニア向けでその中でも
FPSのマルチって言ったらかなりのマニアがやるもんだし
そんなもんだろ
938UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 05:28:32 ID:FBwpOpYY
>ほんとにこれがBF2に次ぐ、人気FPSゲームなんか?
939UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 07:13:32 ID:989rGZif
>>937
>そもそも日本じゃPCゲーってのがマニア向けでその中でも
>FPSのマルチって言ったらかなりのマニアがやるもんだし

そうなの?俺は7年ぐらい前、2ちゃんで進められた
TFCのdemoにハマって→HL購入→CSへって感じなんだけど
カウンターストライクって「NEO」が一応ゲーセンに出たりして
有名な方だと思ってるんだけどなぁ。

>>938
この板見てると、BF2とCS以外やるモンなくね?
940UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 07:20:50 ID:wdHOn6RQ
ここんとこずっとLexのELLEが豚穴トップのままだな
一皮剥けたのか、新型ツールでも仕入れ(略
941UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 08:14:40 ID:jziUjr9C
そもそもCS自体がFPSの中でも、難易度高くて万人向けじゃないし。
あまりにも間口が狭すぎる。

人数的に言えば、ハンゲのFPSが日本最高になるんじゃないかな。
プレイヤー層は凄まじいことになりそうだけど。
942UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 08:39:05 ID:IzsIa0Xv
今チート使ってる奴いるが晒しますか?
943UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 08:42:01 ID:FkDJ7Wme
知るか
944UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 08:46:18 ID:Qc/UOJn5
今VIPPERがいるが晒しますか?
945UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 08:54:43 ID:CNBLV7rF
>>944 晒しておk
946UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 09:07:21 ID:pqcZF/nw
オレの股間盛り上がってるが晒しますか?
947UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 09:09:00 ID:u+4a4ECq
>>946
他板逝っておk
948UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 09:16:53 ID:BeiKz3Fq
>>935
日本で一番人気のBF2でも常連200人くらいじゃない?
ごく最近は知らないけどTC:EもCS:Sと同じかそれ以上いるんじゃないかな
949UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 09:17:34 ID:wvGq9/dQ
アー・・・・ネガティ-ブ
950UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 09:30:29 ID:FkDJ7Wme
951UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 09:33:00 ID:Mz8isNEb
・下手糞のくせにラジオ連打(援護しろ!等)
952UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 10:33:50 ID:Et1mvMh7
>>951
下手糞も何も、C4持ってるヤツを援護するの
普通じゃないの?上手い下手関係あるかな?

意味も無いのにラジオ連打は馬鹿と思うけど。

俺がウザイのは毎回馬鹿の一つ覚えみたいに、
「GO GO GO」を連発するヤツ。
特攻も時と場合があると思うしウザイ!!
953UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 10:35:08 ID:3s8s5hct
>>940
レベルが下がったと思わないのが不思議だな
954UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 10:41:56 ID:jziUjr9C
スマン、酔っぱらってテンション上がった時、
毎ラウンド10回くらいgo go go 連打してた。
955UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 10:46:54 ID:Et1mvMh7
>>954
自粛してね。頼む!

そもそも酒が入るとAIMボロボロにならないか?
それとFBの音にも反応出来なくなる。(体験談)
956UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 11:14:11 ID:+Pn5dQuS
source ネ!!
957UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 14:08:49 ID:MFs3w5Jw
>>941
ハンゲにFPSなんてないだろ
958UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 14:21:07 ID:9KVNIpcF
ああ、もう〜
マジでわかんねー

Tick33鯖も66鯖も色々試したけど
デフォルトが一番良い気がしてきた

出会い頭で先に撃たれてる感があるけど
敵の頭血だらけにしてやったのにノーダメージって事が減るし

HitBoxのズレだけ考えるとデフォが良いのかな
959UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 14:35:40 ID:wd7hDp0/
自分はずっとデフォ
960UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 15:09:16 ID:Qc/UOJn5
俺は勝手に照準が動いて撃ってくれるから何でもいい
961UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 15:20:04 ID:j3pDlSJ/
俺がjoinするとみんな落ちるから俺最強
962UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 15:51:59 ID:wAjKiTAP
全米が泣いた
963UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 16:03:34 ID:jziUjr9C
>>957
あぁ、すまん。予想で言っただけ。

コレの事ね。
実質、韓国ネットゲーム市場NO.1かNO.2らしいよ。

http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.05/20060524161909detail.html
964UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 16:10:22 ID:LtKbtJsU
>>963
それCSパクった奴じゃなかったっけ?
965UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 16:12:00 ID:vv/nPLj/
これってアレじゃなかった? CS丸パクリで問題になったやつ
966UnnamedPlayer
かぶった…