BATTLEFIELD1942 Vol.320

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆f1ijGyvmW.
ジープから戦艦まで陸海空約50種類以上の兵器、7つの国、5つの兵種を
駆使して戦う第二次世界大戦をモチーフとした3D戦場体感ゲーム。

無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他>>2-10あたり)を参照。
 公式(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
 画像集 ttp://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html
 紹介動画 ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv

●注意:これから製品版を購入しようという方へ ↓ ●
 中古等はシリアルが使用中(不正コピー)でネット対戦できない場合や
 迷惑行為で人気鯖からBAN(永久追放)されたシリアルの可能性があるので注意してください。

★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
BF1942初心者用FAQ集:ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
テンプレ道場(仮):ttp://2ch.mydns.jp/ (←上段のTemplatesを参照)
BFマナー解説サイト:ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html

前スレ:http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1152196610/

MODスレ:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1051210379/
 (MODって何? FH、DCって何? ↓MODテンプレFAQを参考
  ttp://bf2ch.hp.infoseek.co.jp/ ◆MOD研究所スレでよく出る質問集◆ )

● Battlefield1942 本スレ用ルール ●
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽りレスはマターリ放置。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
(特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF1942本スレ難民板:ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5612/
2 ◆f1ijGyvmW. :2006/07/12(水) 18:35:06 ID:xmQPLwej
●無料デモ版ダウンロードリンク
 ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/demo.html
 ・マルチプレイ専用デモ(ウェーク島マップ)紹介記事 2002年8月
  ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/bf1942mp.html
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020819/demo0819.htm
  専用スレ→ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1137294315/
 ・シークレット・ウェポンデモ(マルチ・シングル対応)紹介記事 2003年8月
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030811/demo0811.htm
  専用スレ→ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1125914707/

●バトルフィールド1942製品紹介記事
 ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020909/bf1942.htm
 ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0510.html (←レビュー項目を参照)
 ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/game/083/index.html
 ・拡張パック:ロード・トゥ・ローマ (RtR)紹介記事
  ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0737.html
 ・拡張パック:シークレット・ウェポン (SW)紹介記事
  ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0926.html
 ★ 購入のヒント ★ 製品版では本体マップをメインに巡回している鯖がほとんどです。
 DCやFHの各無料MODはBF本体だけで遊べる。クラン戦や各大会に使われるマップも本体からです。
 お金に余裕がない人や、MODさえ遊べればいい人などはBF本体を買うといいでしょう。
 拡張パックのマップが回ってくると、BF本体だけの人は自動で鯖から落とされるしくみです。
 これが嫌な人やイタリア・フランス軍でも遊びたい人はアンソロジーを買いましょう。
 注:拡張のRtRとSW(アンソロジー)マップを回しているマルチ鯖は、現在ほとんどない状況です。

●BFスレ住人的【BF超快適】プレイの推奨スペック(最低スペックは公式参照)
 CPU:2500Mhz以上 メモリ:1024MB以上 OS:WindowsXP
 ビデオ:RADEON9600PROもしくはGeForceFX5700以上。↓参考
 ttp://www.tomshardware.com/graphic/20031229/vga-charts-04.html
 サウンド:nForce2でMCP-Tチップ搭載以外のマザーはオンボードサウンドではなく、SoundBlaster Audigy2の装着を推奨
3 ◆f1ijGyvmW. :2006/07/12(水) 18:35:47 ID:xmQPLwej
●BF1942製品版 世界共通1.6パッチ、1.61パッチDLリンク
 ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/patch.html
 ・【重要】1.6パッチと1.61パッチを入れたらまず読んどけ↓
  ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/DOUJOU/PATCH160.HTM
  ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/DOUJOU/PATCH161.HTM
●せっかく撮ったスクリーンショットがTGA形式で見られない!
 →IrfanView32 ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanviewjp.html
 ゲーム中の画像が保存されてる場所は 〜\EA GAMES\Battlefield 1942\ScreenShots です

●BF1942スレッド 過去ログ保管所
 ttp://www.katayakisoba.org/bf/
●ircチャンネル#BF_JPのメンバー運営のBF1942ファンサイト(リンク集が充実)
 Battlefield JAPAN : ttp://battlefield.pupu.jp/
●製品版の各マップセオリーや攻略方法が載ってます。 (新兵向け)
 BF1942 戦略解説 ttp://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm
●BF1942のラジオチャット音声集 各国お馴染みのラジオが聞きたい放題
 ttp://yhnohp.hp.infoseek.co.jp/0505301753.shtml
●2chBF1942スレVol.200突破への足跡など、過去のBFスレ記念保管庫(画像や動画 多数有)
 Anchors〜アンカーズ http://anchors.web.fc2.com/

●【推奨】このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ
 → ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1071228336/270

★ BF1942スレ建てルール ★
 新スレが2つ立ったりするのを防止する為に、スレッド書き込み数が950を超えたら
 誰かが、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、周りの同意を得る等してから、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
  (トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
  (必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)
 スレ住人はレスが950を過ぎたら新スレが立つまで書き込みを控える事。
 BF乱立AGE荒らしの来襲が過去に起こった事を忘れてはいけません。
4 ◆f1ijGyvmW. :2006/07/12(水) 18:36:56 ID:xmQPLwej
●MOD情報のまとめ。
Desert Combat Final(現代戦イラク湾岸戦争Mod)
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game10.2ch.net&bbs=game&key=1113739061&offline=1&ls=6-8n
Desert Combat Realism(Desert Combat Finalリアル化Mod)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1064888373/300-301
Forgotten Hope(リアル志向WWUMOD 只今0.7クライアントがリリースしています)
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game10.2ch.net&bbs=game&key=1113739061&offline=1&ls=5
Eve of Destruction(ベトナム戦争MOD)
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game10.2ch.net&bbs=game&key=1113739061&offline=1&ls=43
Galactic Conquest(スターウォーズMod)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1079161815/51
日本人Mod職人さんによるMod
 (ガソダム系Mod ThrowMod お花見Mod ダダダMod MechaActionMod ちせMod MGSMod)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1051210379/103

●人気WWUMOD FH0.7がでとります。

 FHのファンサイト 
  http://www.fhfan.net/

 新兵のためのFHR(ForgottenHope Realism)講座
 ForgottenHopeをよりリアルに楽しむためのMiniMod
 FHR(ForgottenHope Realism)のインストール方法です。参考に↓
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1064653090/388

 ・FH専用スキン&サウンド拡張Modが出てます。
 ttp://www.gamingforums.com/showthread.php?t=252079
●日本人Mod職人さんがFHで奮闘中
  FHEが0.8になってるらしい。詳しくは↓をどうぞ。
  ttp://www.fhfan.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=25&forum=1&post_id=95#forumpost95
5 ◆f1ijGyvmW. :2006/07/12(水) 18:37:44 ID:xmQPLwej
★第1次世界大戦Mod「BF1918」の最終版がリリース
  bf1918Final
  ttp://www.bf1918.com/

★現代戦ModのDC(DesertCombat)を超リアル化するMod「DC Realism」の最終バージョンがリリース
 Desert Combat Realism Final 1.0 released
  dcr_final_install.exe 200.34MB (Desert Combat v0.7、Desert Combat Final 必須)
  ttp://battlefield2.filefront.com/file/DCR_Final_Full;45008
 DCR 最新版のスクリーンショット
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=10582
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=9274
 DCR 旧版詳細 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1064888373/300-301
 DCR 紹介ムービー ttp://utena.homeip.net/bf/upload/img/1450.zip

★現代戦Mod「Desert Combat Final」専用サウンドMod
 DCF Custom Sounds V7
  dcf_custom_sounds_v7.rar 71.57 MB
  ttp://battlefield2.filefront.com/file/DCF_Custom_Sounds_V7;42558

★現代戦Mod「Desert Combat Final」専用の拡張ミニMOD。
 新3マップ追加、一部の兵器・武器のダメージ設定変更、エフェクト変更、武器のリロードアニメーション変更他
 DCFKR by Masnooper
  Filename: dcfkr_by_masnooper.zip Size: 13.33 MB
  ttp://battlefield2.filefront.com/file/DCFKR_by_Masnooper;4727
6 ◆f1ijGyvmW. :2006/07/12(水) 18:40:22 ID:xmQPLwej
★ベトナムMod「EOD」の最終版v0.46がリリース。
 Eve of Destruction v.0.46 released
 ttp://www.bf42.de/index.php?module=filebase&ref_id=22/
  eod_v0.46.exe(679.92 MB)  (国内ミラーはVOLTサーバー、テンプレ道場サイトあたり)
  ttp://files.filefront.com/eod+v045/;4219542;;/fileinfo.html
 EOD v.0.45版(旧バージョン)のスクリーンショット
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=13173
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=10385
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=10496
 EOD 紹介ムービー 
  100MB ttp://utena.homeip.net/bf/upload/img/655.zip
 EOD 旧バージョンの画像たくさん。
  ttp://www.eveofdestruction.pexgames.com/games/bf1942/mods/eveofdestruction/media/index.html.en
  ttp://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/eod3shots.html
  ttp://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/eod.html
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=filebase&type=screenshot&ref_id=22
 EODをノーマルBFマップに対応させるModも開発中らしい。(更新がないので消滅?)
 Eve of Destruction: October War Mod Update
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=1105
 EODふぁんサイト
  http://eodjpn.ashigaru.jp/top.html

●ノーマルBFの武器や環境音に物足りなさを感じてる人はサウンドModを試してみよう。(マルチでも使用可能/導入は自己責任で)
 ・ノーマル用サウンドMOD(22Khzのみ) +血MOD
  11.11MB ttp://utena.homeip.net/bf/upload/img/126.zip
  (日本語の導入方法があるのでMod初心者向け)

 ・ノーマル用サウンドMod  Band of Brothers Soundtrack Mod (1.0)
  bob_sound_mod_v1.zip 18.42 MB
  ttp://battlefield2.filefront.com/file/Band_of_Brothers_Soundtrack_Mod;46889

 ・ノーマル用スキン・サウンド・エフェクト・シングルプレイ強化本格拡張Mod「MC1942」のRtR対応版
 (MC1942の簡単な説明はここ ttp://bf2ch.hp.infoseek.co.jp/#ma )
  Merciless Texture Packs for Road to Rome
  merciless_rtr_1.61.exe :49.99MB (別途 Merciless 1942 v1.61 必須)
  ttp://battlefield2.filefront.com/file/Merciless_Texture_Packs_for_Road_to_Rome;46891
  + シングル対応RtR用新5マップ追加パック
  Merciless Road to Rome Map Pack
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=13393
  mc_rtr_zara.exe 111.28MB (Merciless 1942 v1.61、Merciless RTR 必須)
  ttp://battlefield2.filefront.com/file/Merciless_Road_to_Rome_Map_Pack;48444
7 ◆f1ijGyvmW. :2006/07/12(水) 18:41:48 ID:xmQPLwej
●ノーマルBFでのマップロード中の曲が、いい加減飽きたとか気に喰わないって言う人はこちら。
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1051210379/130

★海賊船Modの「BF Pirates」が最終バージョンをリリース。
 Battlefield Pirates: Final Version 1.0 released
 ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=13933
 ttp://bfpirates.gotfrag.com/
  bfpirates_final_fp.exe 366.6MB
  ttp://battlefield2.filefront.com/file/Battlefield_Pirates;50651
  ttp://www.fileplanet.com/158801/150000/fileinfo/Battlefield-1942---Battlefield:-Pirates-FINAL
 BFP Mod プロモーションムービー
  ttp://utena.homeip.net/bf/upload/img/1426.zip
  ttp://www.cameraman-4.com/souko/2005/12/pirates/aye_capt.wmv
 BFP Mod インゲームや専用マップのスクリーンショット多数
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=6193
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=5718
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=5561
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=5446
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=13877
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=23
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=6010
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=10287
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=5953
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=781
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=6166
  ttp://www.bf42.de/index.php?module=news&news_id=6148

■海外MODの日本語化パッチ■
・Eve of Destruction
  ttp://tabakobeya.net/imagebbs/img/2111.zip
・Desert Combat Final
  ttp://2ch.mydns.jp/dl/bf1942/DCFJapanesePatchv10.zip
・Forgotten Hope
  ttp://www.fhfan.net/modules/mydownloads/visit.php?cid=2&lid=4
・BF Pirates
  ttp://utena.info/bf/upload/img/2444.zip

■ 国内MOD一覧 ■
・戦国MOD ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~sengoku/ ・兵士色換え ttp://utena.homeip.net/bf/upload/img/1384.zip
・RX78/G PackMOD(ガンダムMOD) ttp://utena.homeip.net/bf/upload/img/433.zip
・TunakMOD(ダダダMOD) ttp://anchors1942.net/  "2chBFスレ過去ログ保管所"の中
・ThrowMOD(雪合戦、投げMOD) ttp://ba29.s54.xrea.com/
・お花見MOD、ちせMOD ttp://akhenaten.client.jp/index.htm
・MechaAction MOD(タチコマMOD) ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/ume/1942/index.html
・MuRa's MOD(パラレルワールド) ttp://www63.tok2.com/home2/mura/jp/index.html
・Light of the Rising Sun(LotRS) ttp://lade.s10.xrea.com/lotrs/top.htm
・Metal Gear Solid MOD(MGSMOD) ttp://www.afterbarner.com/MGS/
・SD MOD、FL MOD ttp://namebf.s60.xrea.com/
・DelmonteMOD(デルモンテMOD) ttp://utena.homeip.net/bf/upload/img/1359.zip
・The InvisibleMan MOD(TIMMOD、光学迷彩MOD) ttp://utena.info/bf/upload/img/1428.zip
・Restoration 1868(戊辰MOD) ttp://www.geocities.jp/yuitsushin/restoration1868.html
・ForgottenHopeExtendeds(FHE) ttp://www.fhfan.net/
・BF1938 ttp://www.geocities.jp/s19171107/GAME/BF1942/index.html
8 ◆f1ijGyvmW. :2006/07/12(水) 18:42:42 ID:xmQPLwej
●MODを製作しようと思ってる人たちに役立つサイト●
■総合情報、リンクサイト■
BF1942 2chBFMODスレテンプレ集 ttp://bf2ch.hp.infoseek.co.jp/
 旧MODスレのログ、各MODの解説や音、スキンの使い方はここで

BFMODs JPN - ttp://lade.s10.xrea.com:8080/
 閉鎖が近いようですが、フォーラムに有用なテクニックが残ってます。

海外フォーラム
ttp://www.battlefield1942.co.uk/forums/showthread.php?s=&threadid=4307

■MOD製作関連■
Battlefield Mod Development Tools MDTの公式チュートリアルサイト。Scriptingや製作手順が大変役に立ちます。
 ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/tutorials.shtm Tutorials  一部リンクが上手く繋がってないため以下孤立してしまった項目
 ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/index.shtm 
 ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/Editing%20Weapon%20Animations/index.shtm Tutorial - How to edit Weapon Animations
  ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/Editing%20Vehicles/Vehicle%20Edit.shtm HOW TO EDIT VEHICLES
 ttp://mdt.planetbattlefield.gamespy.com/Tutorials/Editing%20Tank%20Treads/index.shtm HOW TO EDIT TANK TREADS

BF1942 EDIT LINK ttp://popup3.tok2.com/home2/BF1942Edit/
  MODや各種TOOL関連のリンクや公式MDTチュートリアルの意訳が役に立ちます
MuRa's Battlefield 1942 ttp://www63.tok2.com/home2/mura/
 チュートリアルの「objects.rfa 解析」は大変役に立ちます。初期の日本のMOD製作神の方のサイトです。 

Battlefield 1942 Tutorials ttp://lade.s10.xrea.com:8080/
 海外チュートリアル

■モデリング関連■
モッド図書館 ttp://akhenaten.client.jp/
 お花見、岐阜城、ギブリ等でお馴染みのイクナートンさんのページ。Gmaxの使い方が載ってます
gmaxによるシーナリ作成情報 ttp://flightinfo.ens.ne.jp/tmurakam/gmax/
 フライトシミュレーター用のサイトですが、gmaxの使い方、gmax内でのテクスチャの貼り方があります

max道場 ttp://www.kurashi-design.info/CNC/max4/
 3dsmaxの使い方が解説されています。Gmaxに応用できます。

■マップ製作関連■
初めてのBC'42 ttp://www25.tok2.com/home2/Ophelia121/
 BC'42の使い方はここで。リンクのところに有用なツールへのリンクが沢山あります

■翻訳サイト■
エキサイト翻訳 ttp://www.excite.co.jp/world/
 おなじみの。ウェブサイト翻訳で丸ごとどうぞ

ワールドリンゴ コンピュータ翻訳 ttp://www.worldlingo.com/ja/products_services/computer_translation.html
 エキサイトだと字数制限で開けないサイトも翻訳できます。精度はいまいち

--------------------------------ここまでテンプレ--------------------------------

若干変更追加した
9UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 20:48:09 ID:ZVhYUPUa
>>1
スマートに乙
10UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 20:53:41 ID:ZSIO7eDb
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ  >>11-1000 緊急速報だ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}  零戦大和やチハたんが登場する あの有名なBF1942がなんと今なら2890円
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| MMOなどとは違い購入した後は一切お金はかからないと約束する  
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|  すでに優秀なMODも完成している もちろんこれらは無料だ
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{ リアルなWW2体験 西部戦線、太平洋戦線も充実だ ForgottenHope
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}    http://forgottenhope.bf1942files.com/main.php?module=about&lang=japanese
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、.!-' 湾岸戦争 イラク軍となり鬼畜米軍を撃破しろ DesertCombat      
    |┃     |    ='"     |      http://www.desertcombat.com/
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {  密林のベトコン同志を助けるのだ Eve Of Destruction 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ    http://www.eodmod.com/about.php
_◎  |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i その他にも多くのMODがある 君も忘れられないあの戦場へ
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |  公式HP http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html 
                        購入 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FOTJSK/503-6729227-906393
                        初心者FAQ http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
                          公式サイトにデモがあるので購入前にプレイしておくように
11UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 20:54:39 ID:UdtGriz7
>>1
グッジョーブ ソールジャー!
12UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 20:54:52 ID:qncxMjn0
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :. ふぇ〜 なんでBF1942が2890円で売ってるんですか?
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ   わたしがこの前 買った時は結構な値段だったのに・・
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}   
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :. なんで1942なのに海賊の格好してるんですか?
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     http://www.bfpirates.com/?Page=Downloads
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.  なんで1942なのに宇宙にいるんですか!?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\   http://www.swbattlefield.jolt.co.uk/
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ', なんで1942なのに変な人たちがレースしてるんですか!??
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.} http://www.bf1982.com/
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ 
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.  
13UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 21:12:58 ID:oyZkQv00
>>1
GJ
14UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 21:23:55 ID:Zo09lQOS
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :;
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

>>1
おっつううぅぅううぅおぅうあうおぅおあうううううおおぉおお!!!
15UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 21:27:53 ID:hKkd8yRt
            >>1

      _,,../⌒i    兵塩、よくやったああぁぁぁぁぁぁッ!!!
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕 
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
16UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 21:30:59 ID:0yit1f5l
>>1
Z
17UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 21:32:32 ID:Pa+QhdT8
いいいいちおつ
18UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 22:03:40 ID:CEkX3cOf
HEY SIO 良くやったー
19UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 22:07:40 ID:1FFhrM0r
乙!
20UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 22:58:37 ID:aBRiNk1a
>>1
                な ん と い う 冷 静 で 的 確 な ス レ 立 て な ん だ ! !

    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
21UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 23:10:09 ID:3UuJo/VU
すごいなオイ。
俺はてっきり少人数で寂しくEoDやるものだと思ってたのに、
40人近く集まったじゃないか!!
しかもFHにも結構人が入ってる!
土日には3鯖満員か?!

でも正直EoD疲れた。
22UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 23:13:45 ID:iwktwBzb
eod鯖もっとmap増やしてほしかった。
23UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 23:15:57 ID:CEkX3cOf
つ【BC42】
24UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 23:36:26 ID:XXMETsX+
そういう意味じゃないだろw
25UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 23:56:20 ID:A/5Zi4wO
つまんねーんだよ
スタグラで移動したやつ死ねよ
26UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 23:59:45 ID:5HgjHhcu
27UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:02:26 ID:BOm61Wk3
うほっ
これで虎に集る蝿を撃ち落とすわけですな。
28UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:04:21 ID:q/LbiDbo
今日も踏まえて改めて思ったこと。
渡船スタグラはunevenMAPじゃあないな。
あれはどう考えてもevenMAPだ。
最近では船着場の旗を取られたらほぼ枢軸が負けている。
真ん中の旗は今まで取るのが困難と思われてきたが、
皆が攻め方が分かってきたので結構すんなり落ちる。
29UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:10:51 ID:+MGd09qY
単に守り方が下手なんじゃないだろうか
30UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:21:46 ID:cwwh4sxG
1人で乗ってるくせに機銃座に乗り移って応戦してくるB-17がいた
31UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:26:20 ID:WZou/p9Y
中央は榴弾砲が上手くやってくれればかなり薄くできるからなぁ。
で、中央突破されて土嚢裏の敵倒せずに敵援軍、中央占拠
奥の旗は榴弾砲入り口に突っ込まれてレスキルだからどうしようもねぇし。
結局砲手の腕次第じゃないのかねあそこのMAPは。
BFは高低さあると下のほうが有利になりやすい気がするのは気のせいかね?
32UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:31:10 ID:iJCPOu5D
流石にこうも毎日スタグラやってれば定石みたいなのも見えてくるか
てかなんでこんなにスタグラばっかmap巡回に入ってるんだ
33UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:32:11 ID:Ww5qGQv1
船スタグラは、もう少し奥行きが有れば良いんだけどな。
殺伐としすぎ。
34UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:33:01 ID:tcrvlOuq
今日は硫黄島でバンカーヒル撃沈という珍しいものを見た
桜花がレスキルされてるような状況でどうやったんだ?
35UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:36:09 ID:pp88IZqi
硫黄島乙でした。最後連合がチケット負け気味だったので思い切って戦車突っ込ませたら勝ってた。
久しぶりにいい戦いだったなぁと思うなー
36UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:36:32 ID:dUUiaBYR
スタグラ初め枢軸が多かったんで連合に移ったんだけど
良いよな?
まさかこれまで文句言う奴いないだろ?
37UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:44:45 ID:U5vIxkEC
最近1942が賑わってるのか。BF2からタイムスリップしようかな
38UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:44:52 ID:W3TtosBz
間違ってBG1.1をインストールしてて
最近BG1.3を入れなおした。が
あるMAPを見て あれ?なんかへぼくなってるような・・・

そのMAPは 4406 OMAHA DAY1

ということで1.1バージョンを移植してみたよ

FH移植MAP BG OMAHA 改
http://utena.info/bf/upload/img/2531.rar
39UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:49:53 ID:dUUiaBYR
つか、HKの奴らうざかったなぁ
同胞同士で喧嘩すんなよなw
40UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:54:07 ID:dVG5DBCJ
NHK?
41UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 01:01:21 ID:GxE+DQeO
>>34
砲撃部隊の活躍と思われ
CVも沈めてた
42UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 01:12:06 ID:JuVGTMfE
>>34
ひたすら砲台で。
バンカーヒルのAAが撃ってくるから何回も死んだけど、何人かですぐ席着いて撃ってた
43UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 01:12:41 ID:JuVGTMfE
あげた
sry
44UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 01:27:25 ID:LEf1BiCb
>>26
FHSWの作者の方ですか?
是非とも組み立てて頂きたい機体があるのですが…
SMファイルはあるのですがobjects.rfaの仕組みが全く分からなくて…
45UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 02:07:45 ID:39zvHXFk
>44
SMファイルをうpしてください。
46UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 02:12:08 ID:Acf8GXiT
FHって銃剣使えるようにできないのかなぁ
47UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 02:12:22 ID:LLxkHi5B
>>32
鯖管がヨシフファン
48UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 08:17:26 ID:HED1dlpF
これって、デュアルコアのPCではシングルでプレイできないんですか?
49UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 08:35:05 ID:HHFhkvl2
日本語が不自由な兵士が増えている
50UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 09:28:20 ID:0ODsqB02
限られた
51UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 09:40:54 ID:ffAEUsWc
>>49
日本語を理解できない君のことだね
52UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 10:29:30 ID:HHFhkvl2
ウゼェ。超ウゼー。新兵マジウゼー。ウゼーよ。
戦車に乗れよ! 固定砲弾すんな! 戦車から降りるな!
乗り捨てすんな! 座礁すんな! 下手糞な砲撃すんな!
旗取りに行け! 浜から取れボケ! そこで撃つな!
陣営移動すんなカス!
せめてシングルで半年はトレーニングしてからこいやウゼー
53UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 10:33:37 ID:bFN0sNtL
>>52
最初からうまい人なんて1人もいないよ
54UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 10:51:48 ID:HjOkasGm
>>52
新兵じゃないけどごめんと言っておく。
固定砲弾ってなんですね
55UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 10:54:56 ID:XtnCemgD
よく間違える人が多いので一言物も押す
駆逐艦の本来の目的は、重要拠点への補給物資の輸送であーる

はいはい、雷撃は二の次
はいはい、対潜も二の次
はいはい、荷物を載せましょ、ウランでつか?
(>Д<)ゝ”イエッサ!!
56UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 10:55:36 ID:HHFhkvl2
ごめん。反面教師。
チャットでこんなことばかり言ってる古参面プレイヤーがいたらTKしてイイヨ。
57UnkoPlayer:2006/07/13(木) 11:03:48 ID:4NUCCGXY
たしかに、新兵が増えたせいか、やたら先輩風ふかせて文句言う奴が目立つ
他人のプレイばかり気にしてゲームを楽しむ心が不足してんじゃねえの?
新兵が自分の思い通りに動かなくて気に入らないなら、自分が新兵に合わせて動けw
 もはや老害
58UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 11:09:38 ID:SSOyvTjq
新兵は役に立たん等と言われ悔しくないか?
だがそんなキミにも役立てる方法がある。
方法は簡単で単に敵の旗へ突っ込むだけだ
その途中敵に見つかるだろうが、自分が死んでも味方に敵の位置を知らせることが出来る
そうなれば勇敢なアサルト同志が敵を撃破してくれるだろう

もし旗へ突撃することができ、拠点を奪取できたならば戦局は大いに変化する
そのときの感動は決して偵察兵には味わえないものなのだ!

さあ、キミも突撃厨に加わらないか!!
59UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 11:25:16 ID:5jcb/SvG
>>5>>57>>58

ジサクジエンデシタ(・∀・)v ヴイ!!
60UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 11:28:32 ID:2ewpuMn5
貴方は何を言ってるんだ?
61UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 11:33:22 ID:5jcb/SvG
――/ /    \―0。――〇―――――――
―-/ /\     \――――――o〇°――――
― |/    \     | ――〇0。―――――Oo――――――――
O - |_。 __\   |  (      ―――――――〇0°――――
 ―  _0) __0″||6) |  (从Vvレ          「君は僕にとって突然過ぎて・・」
――|        ⌒ヽ /_  vV
― γ\ −  /(    )ー    入v       「あなたは私にとって遅すぎたの」
― 人_         く      6)vw
――――         ヶ      \v
―――゜°〇o――    \_ノ     ―――0o〇。――――――
―°o〇0。―――O〇 ――  \
――――――O゜°o―――――o。――――――
―Oo。――――°゜O。――゜°。o――――――
62UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 11:33:51 ID:2ewpuMn5
最近の既存プレイヤーの愚痴には目に余るものがある
職場や学校で色々あるんだろう

せめてBFの中だけでは・・・俺はTuee・・・察してくれ
63UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 11:39:16 ID:bFN0sNtL
>>62
心中察します:(
64UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 11:46:59 ID:7E/T2pJv
高熱出てるからBF出来ねえぜ・・・
衛生兵! 来てくれ!
65UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 12:37:37 ID:ow/soxHH
「ダメだ」
「ちがーう」
「ダメだ」
66UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 12:39:56 ID:TyM2Xjeo
葱だ! 葱持ってこーい!
67UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 13:37:00 ID:96591ZP9
64「衛生兵!」
66「了解!」

葱を取り出す>>66

64「待て!駄目だ!」
66「俺は味方だー!行くぞー!」
64「アッー!」


発売してすぐに購入したSoundBlaster Audigy2 DAが、先ほどご臨終なされた。
オンボードのドライバ入れてシングルやってみたら、音の方向がかなり曖昧に。
工兵ー!きてくれー!
68UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 13:44:05 ID:Acf8GXiT
今日はBGオマハやらない?
69DATの中の人:2006/07/13(木) 13:50:43 ID:+SZMN9HY
damepo落ちたようなので、久々にノーマル鯖(連携する鯖)を立ててみました。

damepoと違う点は
デフォルトでTKはforgiveモード、3PTKでキック。
PTKでのリスポンペナルティー有。
CTFは1本取り。
リスポンタイムは20+5秒。
クルスクのベースに対空砲追加。
オマハの連合にM10追加。
手榴弾の対人、対装甲車ダメージ半減。

御意見等ありましたらお願いします^^

70UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 14:00:21 ID:GGYa3O1A
水島様お疲れ様です。
その設定で良いと思います
3PTKでKickは少々厳しいと思います
5PTKぐらいで兆度良いかと。

FHのオマハよりBGのオマハの方が良いかもねw
71UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 14:05:15 ID:58FZOJfv
>>1
http://www.geocities.jp/gaijin_e3/d01.jpg
お っ つ ぅ ぅ っ ぅ ぅ っ ぅ ぅ ぉ ぉ っ ぉ ぉ ぉ ぉ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ っ ぁ ぁ あ あ あ あ
72DATの中の人:2006/07/13(木) 15:19:56 ID:+SZMN9HY
つづき

クルスクの爆撃機を1機に変更
その代わりジープ2台沸くに変更

そのほかは多分変えてないと思います。
73UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 15:22:59 ID:NDyad4en
>>38
これ連合勝てるのか?
74UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 15:25:45 ID:GGYa3O1A
そうやXWW2で銃剣使えたはず
ナイフバトルは出来ないけど銃剣バトルなら出来る
銃剣はライフルマンだけ
75UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 16:01:25 ID:GGYa3O1A
申し訳ないageてしまった
中国軍の拷問受けてきます・・・
76UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 16:20:08 ID:9myz5pbE
FHでかすぎる・・・
DSLだから時間かかりまくる
FHEとかいうのもDLできないし・・・
77UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 16:27:15 ID:+MGd09qY
FHEなんて鯖がないから入れなくてもいいんじゃないか?
78UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 16:28:43 ID:9myz5pbE
そうなのか
79UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 16:33:28 ID:GGYa3O1A
デュアルコア搭載マシーンでシングルプレイをやってたんですが
なぜかBFが応答しなくなったんです・・・
タスクマネージャーで 応答無し orz.....................
coopでも 応答無し orz.....................
最悪・・・
シングルぐらいちゃんと動いて欲しいです
マルチではバリバリ行けるんですがね
何か解決策を教えてください
80UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 16:34:40 ID:GGYa3O1A
〜追加〜

OSはWindows XP HOME
BF1942は中古で買いました
グラボ GF6600
メモリ 1G
81UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 16:39:49 ID:x0ljXRPM
オンボードサウンドのせいとか適当な事言ってみる。
82UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 16:40:07 ID:pp88IZqi
>>77
久しぶりにFHEで菊水作戦やりたいな。大和の対空砲火に突っ込みたい
83UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 16:42:26 ID:+MGd09qY
>>80
中古
中古
ty(ry
84UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 16:55:52 ID:GGYa3O1A
不要サービスを停止したら何とかなるかな?
中古だから応答しないのかな?
85UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 17:17:43 ID:uQzjwuuh
やっほーい1942届いたぜ!
体験版で30人切りを達成した腕前みしてやるぜ!
86UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 17:22:44 ID:GxE+DQeO
中古だと色々問題があるます。
87UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 17:22:50 ID:x0ljXRPM
チケット30程度じゃ自動減少ですぐ打ち消される。
88UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 17:26:20 ID:GGYa3O1A
中古でもBFはBFでしょ
問題は無いと思う
89UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 17:29:26 ID:nyF+UV/V
PCゲーって中古かぁ
BANされてないと良いねw
90UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 17:30:57 ID:uQzjwuuh
>>87
嘘ついてごめんなさい
91UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 17:38:05 ID:GGYa3O1A
BANは無い
起動してdamepoに入るまでBANされてないかドキドキしてた
CPUの割り当てを25%にしたんだけど改善は見られず・・・
15%、20%でも改善は見られず・・・

俺はマルチでしか好きなMODが遊べないのか・・・
ゲーム作成でコンクエストなら出来たのにな・・
92UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 17:48:20 ID:NDyad4en
いっそのことデュアルオフに
93UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 17:52:15 ID:GGYa3O1A
やり方知らない
94UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 17:57:03 ID:+MGd09qY
ググレ
95UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 18:09:01 ID:ZtdOBVA0
ウェーキ島を夜中にやろうと思ってるけど、夜中だと人が少ないかな?
96UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 18:24:23 ID:ZtRHqbW5
1942今日買った初心者なんだがサーバーが表示されない。Gamespyはインストールしなければいけないのかな。
97UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 18:32:37 ID:ZjBGZ4wY
>>96
ASEというツールを使えば簡単
98UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 18:36:01 ID:ZjBGZ4wY
つーか初心者はテンプレにあるんだから 

ここを読みなさいよ
BF1942初心者用FAQ集:ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
99UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 18:45:56 ID:ZtRHqbW5
すまなかった、これから気をつける
100UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 18:49:46 ID:cDokC40n
新兵歓迎します!
101UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 18:51:12 ID:ow/soxHH
>>99
古参の人達は過ちを犯すと、自分への戒めにガザラを歩いて10周してるから、>>99も実践するとためになるよ。
102UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 18:55:25 ID:pp88IZqi
>>101
いつもジープで20週してるのですがダメですか?><
103UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 19:02:24 ID:wsoHrsHP
ガザラさぁ。TSつかったりして数人でわざわざ鯖までたてて歩いて一周したことあるけど、かなり時間かかるよな。
途中で死ぬやついるしwああ、なつかしいおもいで。
ユダヤ人この世からいなくなればいいのに。
104UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 19:06:51 ID:b/cvzYoZ
>>103はファシスト
105UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 19:09:05 ID:ZjBGZ4wY
>>103
 ┌──────────────-┐
 |              ┐      ┐  │
 | フ  し  見  ク ハ  字  卍  │
 | ァ  ま .え  ロ |  が └   . │
 | シ  う  て  イ ケ      と   . |
 | ス  ほ    ツ  ン      い  . |
 |  ト  ど   └           う . │
 │       ,. -ー冖'⌒'ー-、         |
 └───‐,ノ         \ ――─┘
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
106UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 19:12:54 ID:edRfb5TP
ガザラ三周祭りはきつかったな
冬で糞寒いし小指がもげるかとおもったぜ
107UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 19:15:27 ID:X061a/yi
ガザラは大外周りでも結構飛行機飛んでるし、
南3拠点付近は裏取りルートにもなってるから、それ程辛くない。
歩きで一番辛いのはバトルアクスの最外周。
本当に何にもない。
ボカージュやエルアラみたいなちょっとしたピクニック気分も味わえない。
正に無間地獄。
108UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 19:51:00 ID:JuRN+BDh
古人もまた紳士歩きに死せるあり
109UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 19:52:05 ID:uQzjwuuh
モサドに通報しました
110UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 20:03:20 ID:LEf1BiCb
>>45
どうも遅れてすいません。
気が向いたらでいいのでよろしくお願いします。

http://utena.info/bf/upload/img/2537.rar
111UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 20:03:31 ID:nIb1Yw0w
よく超高速で回転してる兵士がいるけど、あれってどうやってんの??w

112UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 20:04:33 ID:7E/T2pJv
熱が下がらねえ・・・39度弱ってお前・・・
FHやりたいから野戦救護所の設立を頼む・・・
113UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 20:08:21 ID:m90brinG
>>112
衛生へーい!!
114UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 20:12:17 ID:XyGg5BCz
>>111
おそらくトラックボールと思われ

>>112
無理にやると余計こじらすぞ
お前は内地に後送だ
115UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 20:19:40 ID:GxE+DQeO
グルグル回る技は、安物光学式マウスを使うと聞いたことがある
116UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 20:20:10 ID:esfOKBGA
>>111
おれはマイクロソフトのボールマウスでくるくるまわる。
WheelMouse3.0って安いやつ。
一度壊れてまた同じの買ったらやっぱりくるくる回れたから
なんかこのマウスはくるくる回れるのかな。

もうすぐなくなりそうだからまとめ買いした。
いや、まあ普通に使うにもシンプルで使い心地良いんだよ。
117UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 20:24:58 ID:/zvRo93a
暑いからガザラの池泳いでくる
118UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 20:25:35 ID:7E/T2pJv
>>114 俺の分までナチ野郎をやっつけてくれよな!
119新兵:2006/07/13(木) 20:32:50 ID:mQBSGhZy
DC以外のMODはFHってのが人気なのでありますか?
120UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 20:35:05 ID:cDokC40n
そうであります。
121UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 20:36:20 ID:7E/T2pJv
そうだ、最後に一つ提案があるんだ。
もし、誰か良かったら、http://pacificassault.hp.infoseek.co.jp.nyud.net:8090/img_l/shot0053.jpg
この画像の日本軍のカモフラを作ってくれないでしょうか。
アナザーModとかのEoD移植マップとかに合いそうな気がするんですが。
122UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 21:10:17 ID:iJCPOu5D
FH人すくなっ
123UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 21:33:01 ID:GxE+DQeO
ヒント:ガンカタを見ている
124UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 21:37:17 ID:tcrvlOuq
MUSASHIやってるの?
125UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 21:59:50 ID:Fc8iB/u4
FHやりたいんだけどどれをDLしていいかよくわからない俺ガイル
テンプレみても必要な追加マップやら差分やら全くわからない

1.xxx
2.xxx

と順番にリンク張ってくれませんか?
126UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 21:59:57 ID:GGYa3O1A
だってdamepoだってあの人数だぜ・・・
coopのエラーについてはAMDから今月6日にリリースされたソフトを入れたら
解消したw
127UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 22:11:28 ID:GGYa3O1A
>>125
ミラーサイトvoltを知ってることを前提で書きますが
Forgotten_Hope_V0.70_1_of_3.exe
Forgotten_Hope_V0.70_2_of_3.exe
Forgotten_Hope_V0.70_3_of_3.exe
 
の順番にインストールする
MAP PACKは
FH_Fanmappack_6.rar
ファイルパスは・・・今FHのページが開けないので解りませんorz......
128UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 22:18:03 ID:Fc8iB/u4
>>125 ありがとうございます

modレステンプレに
以下のファイルを落として、順番にインストールしていく。「0.65(_1.2.3)→ 0.67→ 0.67a」
  Forgotten_Hope_V0-65_Install_1_of_3.exe、V0-65_Install_2_of_3.exe、0-65_Install_3_of_3.exe
  Forgotten_Hope_0.65_and_0.66_to_0.67.exe、Forgotten_Hope_0.67_to_0.67A_HOTFIX.exe
があり

Forgotten_Hope_0.65_and_0.66_to_0.67.exe、Forgotten_Hope_0.67_to_0.67A_HOTFIX.exe
これが見つからないのですが入れなくてもいいのですか?
129UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 22:21:24 ID:9myz5pbE
>>128
もう少し頭を使った方がいいと思う
130UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 22:22:40 ID:+MGd09qY
普通にファイル名読めばわかるじゃないか
131UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 22:33:26 ID:Fc8iB/u4
あーテンプレ道場からのDLとういことでしたか
テンプレとvoltサイトのファイル名が違っていたのでこんがらがっていました


おじさんガンバッテ入れてきます
1回入れたけど起動しなかったんですよね・・・
ありがとございました
132UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 22:42:09 ID:x0ljXRPM
テンプレ道場って更新停止したんじゃないっけ?
133UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:06:49 ID:N/m6OOX5
<人気WWUMOD、Forgotten Hope(FH)の導入方法>
BF関係の国内ミラーサイトvolt(ttp://vol.to/)で以下のファイルを落としてください。
voltにおけるファイルの置き場所は
ファイル置き場>bf1942>mod>Forgotten Hopeです。
Forgotten_Hope_V0.70_1_of_3.exe
Forgotten_Hope_V0.70_2_of_3.exe
Forgotten_Hope_V0.70_3_of_3.exe
上記3つのファイルを落とした後、1から順に実行するとインストールが完了します。
さらに追加のマップが必要です。同様にvoltで落としてください。場所は
ファイル置き場>bf1942>map>Forgotten Hopeです。
FH_Fanmappack_6.zip
上記ファイルを落とした後、解凍して実行してください。
以上でFHの導入は完了です。

>>1のMOD関係リンク先は情報が古いな。確かにMODスレには旧FHの導入方法しか書いてない。
テンプレ整理したほうがいいなあ。
134UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:14:24 ID:6LZaZl98
>>110
実は>>45は私じゃないとか、そんなことは置いといて、
http://utena.homeip.net/bf/imgboard/src/1152799974647.jpg
こんな感じですか。
Chi-ha-Sのフォルダだけupしたら、そちらでobjects.rfaに組み込めますか?

あと、可視モデルにはLODをつけたほうが軽くなると思いますよ。
135UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:17:57 ID:83zLb8k1
リロード時に効果音がしないけどそういうものなの?
パッチは当ててるんだけど・・・・
もともと音がしないのかな?
136UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:20:25 ID:Fc8iB/u4
古かったのかあ・・・でも頭使えばわかるって言われたしー
頭足らなかったかorz

次スレになったら直してあげてください
ここのテンプレも。
137UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:21:35 ID:HdB/4c3b
ha-go名前変えたんだな
138UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:22:39 ID:GGYa3O1A
Ha-Goは今日来てないね
なんて名前に変えた?>>137さん
139UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:24:16 ID:HdB/4c3b
名前忘れたけど 行動が一緒だったぞ
140UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:27:25 ID:aTUaGDFt
barck何とかだったな。muhahahahaとか言うのはあいつしかいない。
141UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:28:30 ID:9myz5pbE
>>136
テンプレサイト見たなら公式にも行ってるはずだし
最新のverも分かるはずですから><
mappackは俺も知らなかった(´・ω・`)
142UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:29:21 ID:pvAOu0jy
     ─┬=====┬─┬─┬
           ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
    ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
         //      | |          ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)//  >>137-138
        \      |    >>1に晒しは難民でって書いてあるだろうが
          |   / ミ
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \   
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
143UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:30:21 ID:pvAOu0jy
うおおおおおお!!!!
チハタンばんじゃーい
       ___
ヽ\\(m ヽ==☆=/ m) ,//
 \ (m 、( #・ω・)/.m)/  ガッ
   丶\.(m\  m).//  ガッ
   (m\(m (m. m) ガッ
     (   ∧_∧     ガッ
   ミ.ヘ丿 ∩(    ) >>139-140
    (ヽ_ノゝ _ノ
144UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:30:45 ID:0kTYszfg
foyで大量落ちか
145UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:31:05 ID:GGYa3O1A
Mo氏も来ないな
変名したかCame氏だといわれた瞬間にこなくなった・・
やっぱ本人だったんだ
数週間ぐらいしたら自然と戻ってくるよな
146UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:31:11 ID:cDokC40n
梅干FHおちた?
147UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:32:37 ID:pvAOu0jy
─── /⌒ヽ, ─────────           ∩,,,,__
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ”/( 、Д)⊃ ' ←>>145
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’. ./; ; ((( )))  ' ’・ ,
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i∴/ __つ ”_ ∵,
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, . .(_/ (   ; - 、・
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -
───────  / /,.  ヽ,  ──
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _
           j  i
_____    巛i~ ____ _
148UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:33:15 ID:JuVGTMfE
これから入ろうと思ってたのに。
さてどうしようか
149UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:33:52 ID:QuYO3GSb
ttp://lade.s10.xrea.com:8080/modules/xfsection/article.php?articleid=5
>>136見たいな質問ならここで足りるんじゃね?
古くてながったるいテンプレ書くよりこういうリンク張っておけば、
大体のMODについてはわかるんじゃないか
150UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:36:08 ID:+t49L3W4
ハゴたんに乗っていると敵のスチュアートを発見。
頑張って主砲撃ってたらスチュアートの二番席の機関銃で撃たれて蜂の巣に・・・。
(´・ω・`)
主砲を撃つまでもないってことですかい。カワイソス
151UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:38:41 ID:oh0VWCMR
最新ver分かっても普通は何入れればいいか混乱するだろう・・・
しかもファイル大きいから時間食うし・・・

>>149
兵塩よくやったー
152UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:38:42 ID:llPCAcv1
弱小M3にも勝てないゴミハ号(藁
153UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:42:39 ID:YvZQ0Naw
ここまでha-goに粘着されると奴もかわいそうだなw

295 名前:名も無き兵士さん 投稿日: 2006/07/13(木) 22:05:43 [ erJ6vTao ]

前本スレでMomonga=Cameramanってことが証明されて以来
あいつは来なくなったなw
いいことだ氏ね氏ねwwwwwwwww(半分嘘w)
154UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:45:26 ID:Jt3UrjOd
これは酷いww
155UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:47:20 ID:0kTYszfg
皆で嫌いなプレイヤーを晒しまくるか。
156UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:48:20 ID:pvAOu0jy

        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < >>153氏ねやカス共 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
157UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:49:25 ID:x0ljXRPM
AA荒らしも夏だなぁ。
158UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:53:04 ID:k4E/7GAF
夏ですね
159UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:53:29 ID:dIDAqceU
>>155
だから難民でやれってば
160UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:58:00 ID:pvAOu0jy
>>157-158
>>1を( ゚Д゚)ポカーンされたのでやった
チハタンなら誰でもよかった
今は反省している
161UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:08:52 ID:b8bX5jxz
>>149
確かにMOD関連のテンプレは大量にリンクが貼られてて見にくいな。
ただFHに関しては現状ノーマルと双璧を成していて質問も多いんで
導入方法とかをまとめたのを上の方のテンプレに置いてもいいと思う。

ざっと見てみると、実は同志スターリンテンプレが一番よくまとまってたり。
162UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:13:45 ID:eb29LyPT
wikiとか作れる人がいたらテンプレをwiki化できない?
163UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:15:04 ID:XtSmc1Ss
ASEでNoneの国内サーバで
接続できないのはVerが違うから?
1.61パッチあててんのに起動しない・・・
164UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:19:23 ID:x1kD6ZC6
あのアニメは人を選ぶって良く言われてるね
作画がすごいのは確か。作画の質的には京アニ系の綺麗さだと思う
上手いっていってもいろいろ種類があるからね
165UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:20:18 ID:/G3TDRXC
お前は何を言ってるんだ
166UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:20:45 ID:TW29Krtr
>>105
このAA見るたびに思っていたんだがどちらかというとこうでは?

 ┌──────────────‐┐
 |               ┐      ┐ │
 | 反  し  に ク. ハ  字  卍  │
 | フ.  ま .見 ロ.  |   が └   │
 | ァ   う  え イ  ケ       と   |
 | シ  ほ .て ツ  ン       い  . |
 | ス. .ど   └           う . │
 │. ト .   ,. -ー冖'⌒'ー-、         |
 └───‐,ノ         \ ――─┘
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  `△ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|  ▽  ▽    |::::::|
167UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:21:14 ID:eb29LyPT
>>164
    , -.―――--.、
   ,イ:;;,,i、いリ,,リ,,ノノ,,;ヽ    * 
* .i:;;;ミ'       ";;:ヽ.    +
  |:;;| ,,..、_、  , _,,,..、 |:|  *
 +|::i tエtュ, i | fエtュ_ i;| +    __________
 |ヘ|~     |     ト'"   / 涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動542日目
 {.rj|    ノ_i _ >  }〉}   <  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1152801646/
 `{|    トェェェイ   .!-'    \
+  |   ヽ-- ノ   | +   *   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_      ノ {  *     +
* 丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ   *
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
168UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:21:59 ID:x1kD6ZC6
本当にスマン・・・誤爆orz
まともに誤爆したのは3年ぶりだ('A`)
>>166
確かにまんじをハーケンクロイツと見間違えるようじゃあ信者の程度が知れるなw
169UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:22:54 ID:DKwueN6o
>>166
俺が前スレで始めて作ったのに文句いうんじゃねぇ!
170UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:24:37 ID:x1kD6ZC6
>>167
ちなみにハルヒじゃないし元々好きでもないからな
最近はアニメ=ハルヒ厨みたいになってんな・・・・
俺は今うたわれ信者だから><
171UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:28:33 ID:rLaaRhvu
玉落としたか?
172UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:29:07 ID:DKwueN6o
173UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:36:01 ID:+D/2KiY9
BEST版発売日に買った新兵だけど、あー、なるほどね。
最初はただワーワーやって、いつの間にか死んだり倒したりしてたけど
余裕が出てまわりが見えてくると俄然面白くなるね。

あー、なるほどね。こりゃハマるわ。ウンウン。
174UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:37:20 ID:Z+PCnJ8x
揚陸艇がかっこよすぎる!
2はグラフィックはいいけど・・・
戦艦と空母を無くしてしまったのが痛い・・・・・
175UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:39:32 ID:oG5868YU
>>174
パッチがあたって乗り物も大丈夫になったんじゃないの?
公式はもう作らないかもしれないけど
MODならおkでしょ?
176UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:42:29 ID:NF8lRNzF
>>175
まだ駄目なのよん
177UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:42:41 ID:x1kD6ZC6
>>172
アニメの話してんのになんでエロゲになるんだよ

とりあえず週末は祭りでもやらないか?最近FHばかりだから
たまには面白系MODで騒ぐのが良いと思うんだが
178UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:46:47 ID:MWPVFa13
新兵諸君へ
CDのインストールが終わったらvolt onlineのファイル置き場へ直行だ

まずはBF1942本体を最新にしろ!
パッチは↓だけをあてればOK
battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe

何?他のmodがやりたいだと?
それならまずはやりたいmodのファイルを落としてこい!
179UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:47:31 ID:f6UnTc/z
>>177
今日はDCFで盛り上がったぞ
180UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:55:23 ID:oG5868YU
>>176
まだだめなのかよ!!!
最近2をやってなかったから、わかんなかった
潜水艦期待してたのに・・・・・・

今週末は久しぶりにパイレーツあたりがやりたいな〜
181UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 03:21:17 ID:afDHAuh8
>179
DCF面白かったのぅ
全部CTFってのが(・∀・)イイ!!
182UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 06:34:19 ID:FrVsm9KA
DCFといえば昔、東京テロリズムとかいう鯖あったよな
なんであんな名前にしたんだろ・・・運営してるのがアメリカ兵の中のヒトだからか?
ユダヤ人みんな死ねばいいのに。
183UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 07:05:33 ID:uqdVBDDF
>>182

 ┌──────────────-┐
 |              ┐      ┐  │
 | フ  し  見  ク ハ  字  卍  │
 | ァ  ま .え  ロ |  が └   . │
 | シ  う  て  イ ケ      と   . |
 | ス  ほ    ツ  ン      い  . |
 |  ト  ど   └           う . │
 │       ,. -ー冖'⌒'ー-、         |
 └───‐,ノ         \ ――─┘
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
184UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 09:37:53 ID:+rTaWeuY
機械式マウスでもボールを外して、ローラーを
直接指で回せばクルクル回れるよ。
185UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 10:14:49 ID:r8+bi/Sc
光学式でも左右にブンブン振ってると回りだすマウスもあるらしい。
俺のMX510は出来ないが。
186UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 10:52:47 ID:y/1bAQaE
>>121 何かいい感じだね。でも作るの大変そうな希ガス。
187UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 13:10:27 ID:M6UlQ8AB
ユダヤ人みんな死ねばいいのに。
188UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 13:16:45 ID:wmPf6jjS
俺のは意図せず回りだすマウスだから飛行機乗ると大変
何度操縦不能になって墜落したか
189UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 14:00:13 ID:NzF2ca0K
マウスって机からはみ出すと操縦不能になる
俺はジョイよりマウス派だけどね
ヘリの操縦はマウス+キーボードに限る!!

お勧めのマウスはLogitechのG5 か G3
値段で取取るならG3
性能を取るならG5
かな
190UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 16:22:09 ID:PaANYaQy
移動しながら(W押しながら)マウス左右に振れば、
トラックボール式だろうがレーザー式だろうがぐるぐる回れたと思う。

ちょっと自信ないから回ってくるわ。
191114:2006/07/14(金) 16:26:45 ID:xbAnaT/7
>>118のためにすべて連合に移動して対枢軸でやってみた
すまん連合不利MAPばかりで役に立たんかった

話は変わって出張でたまった代休を消化するため実家へ帰ります
実家へ帰るとFHが出来なくなるんだよねぇと何回目の書き込みだろうか
EoDならできるかもなぁ
192UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 16:37:10 ID:NzF2ca0K
FHRを起動するとSundなんちゃらてのが出て起動しないんですが?
工兵、来てくれー!
193UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 16:41:22 ID:PaANYaQy
ちょっと比較動画作ってみた。参考までに。
http://utena.homeip.net/bf/upload/img/2540.zip
194UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 16:41:48 ID:hxiU6kwH
さて今週末のMODは何やるかね?俺はFHの太平洋戦線だけのMAPをやってみたい
195UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 16:42:24 ID:b9g0avTt
FHはもういいよ
196UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 16:44:19 ID:T0938dJg
すみません。このマップ回してるサーバーはありませんか?
ttp://battlefield2.filefront.com/file/DC_Black_Hawk_Down;32131
197UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 17:07:05 ID:LUtLuNRP
オンでやろうとするとCDキーが無効ですって拒否されるんだが
198UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 17:12:43 ID:4Nuefdm/
>>197
で?
199UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 17:15:22 ID:QbzH5NuR
CDキー盗まれたか、中古なんじゃね。
200UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 17:17:34 ID:rLaaRhvu
無茶しやがって
201UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 17:37:29 ID:jOhn1Gc0
                  ,..-‐‐―‐‐-..、
                ,-'´        `‐、
               ,i'               `i、
               ,l                  l、
              ,|._                _.|、
              〈_``ー=== 卍 ===‐'´_〉  
              l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l   
              ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   
              / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <Sieg Heil
             i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_
            .|   i、   ̄\/ ̄  | 卍 |
             |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
              |、  ヽ、.   □     ./   /
              ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
                `<´.ゝ―└┘―く´``y
                 ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
                 |   |  | |  ,!
                  .l、 | .|  |  |
                  .`lー--‐'^ー--‐'l´
                ,-‐'´   |    `ー-、
                (.       !      )
                `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
202UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 17:40:24 ID:ZlF90mwd
GCやってみたいな… 

203UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 17:43:31 ID:LvjYHeL5
□Silent eros (SH)
kusowarota
204UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 17:44:16 ID:LvjYHeL5
205UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 17:55:46 ID:y57TUp6F
このスレの勢いから察すると、1942はまだまだ多くの人がプレイしているんだな。
体験版→ベトナムでプレイしてきたけど、1942買おうかな。
BF2はスペック的に無理無理だけど。
206UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 17:57:54 ID:og/gSTAF
買いなさい。
207UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 17:58:00 ID:y57TUp6F
あげた
スマ租
208UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 17:59:43 ID:y57TUp6F
>>206
今から2980円祖父地図で買ってきます。!。
こんなにお安くなってたのね。
209UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 18:00:18 ID:og/gSTAF
>>208
いってらっさーい。
210UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:00:32 ID:EUp8Ufjf
1942がやりたくて生まれて初めてPC購入を思い立ちました。購入機種も決まり、
お金を用意した矢先にXPのサポート打ち切り等の何やら怪しいニュースが…。
取りあえず購入延期中ですが、このままPC購入しても大丈夫なんですか?
BFとインターネットを主に使用するつもりですが。
211UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:02:41 ID:cILE3efN
>XPのサポート打ち切り
>XPのサポート打ち切り
>XPのサポート打ち切り
>XPのサポート打ち切り
>XPのサポート打ち切り


大変だぁぁぁぁぁああ逃げろぉぉおおおおおおおおお!!!!!111
212UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:04:32 ID:xgz6+fKe
ロード終了直後にクライアントが落ちる・・・orz
213UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:10:12 ID:afDHAuh8
ASEでダメポみえないんだが俺だけ???
214UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:10:56 ID:xgz6+fKe
そいえばnexuizとかいうのをやろうとしたときもこんなことがあったな・・・
BF2demoはやれるのに
215UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:15:54 ID:Z+PCnJ8x
もう犬鯖MODが落とせるところはないのかな?
VOLTさんのとこにもないし。
216UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:16:58 ID:xgz6+fKe
1942demoも動いたのに(´・ω・`)
217UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:20:14 ID:Z+PCnJ8x
と思ったらファイルフロントにあった。
ユダヤ人め・・・・
218UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:25:46 ID:NzF2ca0K
XPサポート取り消しってどういう意味だよ
わけが解らんが 大変だぁあああああああぁあああああうおおおおぉおおぉぉ
手榴弾だぁああぁああ!逃げろおおぉおおぉおぉぉぉぉー!! 
と同じぐらいすごいのか?
219UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:26:32 ID:2Af+ttgR
>>210 買うならBTOを推奨しますよ。
間違ってもメーカ製はやめたほうがいいです。
220UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:27:04 ID:j6Gcnf5c
そろそろ夏休みだから何があっても驚かないようにしています。
221UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:28:16 ID:y/1bAQaE
今日は何のMOD?
222UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:32:31 ID:NzF2ca0K
今日はFHかDCF
223UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:44:39 ID:cILE3efN
>>216
シングルは動くのか?
224UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:49:50 ID:R/rOSfJD
>>221>>222
今日はカレーよ
225UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:50:30 ID:xgz6+fKe
>>223
シングル、マルチどちらもマップロード終了直後に落ちます
226UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:52:56 ID:TVGKN8Ul
ええっと、ローマもウェポンも買っていれて、パッチも1.61入れました。
しかし、damepo鯖とflyboy鯖以外のサーバーに入ると、アクセスはできるけど、
マップのロードが終わると、データがサーバーと違います、と出てプレイできません。
どうすればいいんですか?
サポートに問い合わせても回答くれません。
227UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:56:53 ID:HIcQcfPu
XPのサポート終了ってSP1だけだろ?SP2入れればいいんじゃないの?
228UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:01:47 ID:xgz6+fKe
2ができて1942ができないとは思わなかった
229UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:04:29 ID:cILE3efN
影off、色16、テクスチャクオリティーとディティール低にして起動してみるがいい
230UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:06:19 ID:owdDsW4/
PBonにして無いだけだったりして。
それより暑くてpen4が燃えそうです
231UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:07:57 ID:owdDsW4/
ごめんシングルもって書いてあったね。見当外れでスイマセン
232UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:08:18 ID:cILE3efN
PBをONにしろ!
233226:2006/07/14(金) 20:14:47 ID:TVGKN8Ul
パンクバスターをオンにしても無理です。
234UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:18:50 ID:cILE3efN
鯖側でゲームが終わってマップ変更しているときにロードが完了すると
誰でも>>226の状態になる

何回やっても無理だった??
235UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:18:58 ID:rLaaRhvu
最新版に更新したか?
236UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:22:20 ID:1jgesbzP
>>134
おおおおおぉぉぉ!!!
忙しい中有難う御座います!感動しました!

なんと>>45はFHSW作者さんで無かったとは…大変失礼しました。

でも本家のチハと比べるとクオリティは相当見劣りしますね…
なんか光の反射とか上手く行ってないっぽいし…全面的な修正が必要そうです。
objects.rfaに組み込むのは…やってみますw

lodとは距離によってモデルのポリゴン数を変化させるシステムの事でしょうか?
237UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:23:25 ID:owdDsW4/
>>226
>>damepo鯖とflyboy鯖以外のサーバーに入ると
以外ってどこの鯖?mod入れてないだけじゃねい?
てか、sageようぜ
238UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:27:32 ID:hxiU6kwH
今日はDCFかね。20人集まってるし
239UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:30:46 ID:NzF2ca0K
漏れは一人でDCRのCOOPをやってるよ
俺TUEEEEEEが出来て楽しい
240UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:31:50 ID:0AgB4PVz
damepoが見当たらないんだが、おまいらどこで無印やってやがりますか?
241UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:35:34 ID:j6Gcnf5c
たまにマップチェンジのタイミングで鯖見失う事があるから焦らずちょっと待ってみようぜ。
242UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:37:37 ID:0AgB4PVz
>>241 うぉ スマン。
ping300以上はじいてたら その中にダメポがあった……
てか俺のpingやべー
243UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:38:30 ID:XtSmc1Ss
ウチは1ゲーム終わって次ロード完了くらいでデスクトップにもどっちまう。
そのあとはWin再起動するまで、ゲーム起動せず。
せっかくおもろいのに・・・
244UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:48:27 ID:xgz6+fKe
2度再インストールしたけれど駄目
なぜ動かないんだ・・・
買ってからまだ一度もプレイできてない(´;ω;`)
245UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:52:05 ID:cILE3efN
グラフィックカードは何?
246UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:53:15 ID:ase03PNa
56回払いで
247UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 20:58:19 ID:LgpnUzQM
242じゃないけど俺もダメポのpingやばい。いつもは40前後なのに今700以上ある……。
康平、来てくれ!
248UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:01:34 ID:mWgm6Qx0
先週ベスト版買ったばかりの新兵です。
まだ右も左も分からずに右往左往してます。
demo版は去年位に一度はまってやって楽しいなとは思ってましたけど
買ってやってみると、もっと面白いことに気がつきました。
BF2より全然面白いっ。
BF2は大味過ぎて私には向いて無かったのかもしれませんけど。

まだ兵器の操縦が苦手なのでマルチでは他の人に悪くて乗れませんが
シングルで練習していつかマルチでも乗れるようになりたいです。
それではdamepoへ突撃してきます!
249UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:03:18 ID:xgz6+fKe
xp pro
pen M 1.70GHz
1024MB RAM
mobility radeon 9700
です
250UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:07:03 ID:AnSF7hQZ
>>191
フッ、俺はパソを更新して古いのを実家に置いたから
もうアンタと嘆くことはなさそうだ。
まあせっかくの一時帰国。骨休めしてくれ。戦場で待ってるぜ。
>>192
ForgottenHope RealismはFHの最新版に対応してないらしいんで
無理に使わないほうがいい。
251UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:12:07 ID:hHqvicMT
>>192
とりあえず一番上のを押しとけ
不具合が合ったらテンプレに乗ってるからそれ見ればおk
252UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:13:07 ID:gM74pH7c
>>236
http://utena.homeip.net/bf/upload/img/2541.zip
upしました。LODについても少々書いてあります。
253UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:13:17 ID:060tjjJG
>>249が不憫でならない
パッチはどこから落としてきてどれを当てた?
254UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:15:37 ID:NzF2ca0K
工兵よ、良くやったー!
255UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:17:36 ID:xgz6+fKe
>>253
ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/patch.html
ここからダウンロードして順番どおりに当てました
v1.0の時にもシングルを試してみたのですが駄目でした
256UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:21:06 ID:ua7RfvnJ
インスト場所間違えたりするとサーバーに繋がりませんとか出てたなー
modの話だけれども。

プレイ中にIPアドレスが変わって接続が切れてASEにサーバーが現れなくなってしまった
クソー・・・
257UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:26:07 ID:JilZSWAq
DesertCombat_0.7_Full_Install.exe
dc_final_client.exe
ここまで入れて今人入ってるDCFにはいるとMAPが見当たらんぞ

mapackみたいなのあるの?
258UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:28:43 ID:3uVapLgk
ttp://www.youtube.com/watch?v=LBsc-0kNCxA&eurl=

今度の週末はこのMODでどうだ?
259UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:38:19 ID:060tjjJG
>>255
EA-Best版ですか?
入っているのはver1.0なんだ・・・知らなかった
アンソロジーならvolt onlineにあるファイル置き場のbattlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe
だけでOKなんだがな

さっぱり分からん
0時ごろ帰ってくる古参兵なら分かるかもな
260UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:42:04 ID:NzF2ca0K
つかダダダMODってどこもミラーしてないし
261UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:48:33 ID:6Iz0i3Qu
>>260
BF MODs JAP の人がミラーしてくれたみたいだよ。
262UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:49:33 ID:NzF2ca0K
ほほう
早速DLしますか
263UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:51:06 ID:6Iz0i3Qu
JAPじゃなくてJPNねw
264UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:51:15 ID:xgz6+fKe
>>259
購入したのは[バトルフィールド 1942 EA BEST HITS]ですね
265UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:55:21 ID:EUp8Ufjf
>>219>>227有難うございます。もう一度しっかり勉強し直して何とか参戦できるように頑張ります。
PC無いのに1942の製品版だけ先に買っちゃいました。説明書と箱だけ穴が開くほど眺めてますが、
これはこれでツライ…。
266UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:56:30 ID:NzF2ca0K
あら、ミラーサイト見つからない
ちょっとアドレス貼って下さい
お気に入りに登録してなかった orz.......................
267UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:56:45 ID:dp7CXCtu
これは入れとけってMODある?
268UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:59:10 ID:6Iz0i3Qu
>>266
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=BF+MODs+JPN&lr=

今度からちゃんとググろうな
269UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 22:01:06 ID:NzF2ca0K
rgr!!
ご迷惑をお掛けしました・・・
270UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 22:02:15 ID:AnSF7hQZ
>>255
昔俺もMラデ9000のノート使ってたんだが、新しいMODをやろうとしたときに
マップロードで落ちることがあった。ビデオドライバを最新にしたら直ったよ。
ただBFは普通に遊べたんで、症状は違うかもしれないが参考までに。
あと>>1の初心者用FAQにも一般的な不具合対策が書いてあるのでご参考に。
271UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 22:07:44 ID:YSW0Dhl+
>>258
これってダダダだけじゃないよな?
DCもターボMODも・・・ってなんだこれ?www
272UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 22:21:43 ID:HMgI2yN1
前はCQBのコンビニとかでてたけど、作り直したのかな?
273UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 22:22:19 ID:NzF2ca0K
あ、あと最後にあのムービーみたいなMAPってあります?
検索でも出てこない・・・
274UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 22:33:34 ID:Wyca8b8W
サーバーのメッセージログ邪魔杉
特に暗いマップだとホント邪魔
275UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 22:34:25 ID:/xJH0CRO
個人の感想は否定できない。
276UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 22:35:39 ID:hu1eb1gJ
KOR なんだアイツwww
kimさんか?
277UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 22:40:30 ID:NzF2ca0K
ムービーみたいなMAPがないよ・・・
俺はどうすればいい!!
あるのはクリスマス関係のMAP2つ・・・
278UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 22:42:51 ID:LUtLuNRP
>>199
中古だと出来ないのか?
279UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 22:53:38 ID:coQdnjZF
>>ID:xgz6+fKe
その症状だと、多分ドライバかDirectXの問題だと思う。
PCメーカーのサイトで各種ドライバの更新がないか確認して、
それでもダメならATIから直接最新のビデオドライバを落としてみる。

あと、インストール自体に失敗してる可能性も無いとは言えないから、
一回アンインストールした後、ハードディスクのエラーチェックと最適化をしてから再インストールとか。
280UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 22:58:51 ID:ltCgqNXW
>>278
出来ないこともある。中古はやめておいたほうがいい。
281UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 23:04:41 ID:3uVapLgk
>>277
そのMODはムービーのとちょっと違うみたい。
残念ながらムービーに使われたMODは公に出回ってないみたい(´・ω:;.:...
282UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 23:06:29 ID:NzF2ca0K
みんなで楽しく馬鹿MODやりいな・・・
キコランとか適当に入れてみるか・・・
283UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 23:41:48 ID:6XuKEqqb
もうすぐパイレーツオブカリビアン始まるから
パイレーツMODがしたいです。
284UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 23:45:43 ID:NzF2ca0K
だっちゅーの
285UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 23:51:55 ID:jot8QnMM
DC疲れた。
オマハの連合無理。
286UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 23:59:03 ID:7axg7FiD
アバディーンもオマハも普通に攻めた方がよかったかもね。
287UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 00:03:12 ID:rz7KoJX4
BS hi
288UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 00:47:37 ID:dV+lgqwa
当事者ではないがアンタレスMうざいと思った
空母リフトにクランルールを持ち込むなよ
air厨同士どっちが乗ってもド下手な癖に糞会話しやがってよ
もうくるなよ糞クラン員
289UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 00:49:56 ID:Q6on+Lgv
BoB関連のMAPってバランス悪いの多いよな〜
290UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 00:50:11 ID:l6A+VT6y
>>288
じゃあ俺は来ていいのか
ありがたい

それにしても奴は結構ケチというか強情だった
291UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 01:03:03 ID:9sa5HoVh
オマハのAT軍団強すぎるww
292UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 01:08:10 ID:FpfANCpG
今日は金曜日の夜だってのに・・・
みなさんお疲れのようですね・・・
293UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 01:13:23 ID:dm/vkIct
パッチがあたらない…
294UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 01:16:27 ID:EQmPTL+z
SOSやNHKって何者?
295UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 01:22:37 ID:XcjlODYk
>オマハ
枢軸で後半ずっとC4で待ち伏せしてた俺ワロス
296UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 01:24:42 ID:GUurtXFR
>>294
前者は集団 後者は協会
297UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 01:25:53 ID:+uKpNgXn
CTFで旗下にC4はマナー違反だよな?
298UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 01:26:49 ID:ygC6/bS5
299UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 01:28:37 ID:NgYP5iyV
>>297
一概には言いにくいが殆どの鯖やプレイヤーはそう思ってるはず
昔よく行われてたクラン戦のCTFでもほぼ全ての試合で禁止だったしな

やる奴が居たら多分初心者だろう。そこは教えてやれば良いと思う。
300UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 01:35:09 ID:XcjlODYk
旗下じゃなくて坂のあたりだお
301UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 01:54:19 ID:BNdha5+6
>>288 申し訳ない・・迷惑掛けちまって、いままでリフトを動かした人が
飛行機に乗ることができるのが、普通だと思っていたよ。
俺が間違ってたみたい・・あとチャット荒らしてスマン・・
今後は気をつけます。
302UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 02:12:49 ID:nMtnYZTh
リフトばっか操縦してるAA番長の俺が来ましたよ。
303UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 02:17:25 ID:nPOoUeta
日本軍のMP18とリフトのない空母が許せない俺が来ましたよ
304UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 02:25:58 ID:LyuPUFqC
>>303
MP18は結構いいのになあ



刀とセットとぃう点が
305UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 02:27:27 ID:nPOoUeta
なんで日本軍が
ベルクマン MP18なんて持ってるのよw
306UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 02:34:07 ID:j4zI+sE5
ぐぐれ
307UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 02:41:30 ID:gBVTlDMZ
>>290
偽クラン員乙
308UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 03:01:09 ID:f3EBeet6
>>297
ベルリンでそれやるとドイツが・・・。
309UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 05:44:53 ID:ZsC6KUNL
>297
damepoのガザラCTFもダメなのかな?
俺いつも置いてる・・・

310UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 06:18:24 ID:oDVbUcyS
私のプロジェクトに参加しませんか?
http://www.geocities.jp/nhk_bf/

初心者大歓迎^0^
311UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 06:23:56 ID:Q6on+Lgv
>>310
・・・プロジェクトって何をするんですか?
312NHKの人:2006/07/15(土) 06:26:35 ID:1kJ3IWhG
>>310
プロジェクトってなんだよw
313UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 07:15:17 ID:sDui+aLZ
在りし日の東テロ鯖も旗本C4は禁止にしてたね。
damepoも鯖で禁止にしてくれないかなぁ…。
正直萎えるどころかCTFだとやる気なくなる。
314UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 07:21:41 ID:CxNnR7Je
>>305
陸戦隊は数丁mp18買ってたらしいぞ。
百式短機関銃は持ってなかったとか。
315UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 08:23:18 ID:6KIXLWBQ
トブルクのパスタですら国産SMG持ってるのに…
316UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 09:22:53 ID:jHbBrOqH
血MODは何所に??
317UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 09:37:34 ID:2qHrpea0
やはり我々はWIKIを必要としている!!
318UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 09:48:01 ID:jHbBrOqH
テンプレにあった血MODが見つからないyo
-
319UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 10:00:39 ID:RedLPt16
>>305
ヒント:リアルにすると誰も日本軍をやりたがらない
320UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 10:08:21 ID:RHuCWzio
殿下へ
ベルリン1945外してください
map自体大味すぎで、また空気読めない奴が枢軸に移動するので
展開が決まっていて面白くないからです。
よろしくお願いします。
321UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 10:19:57 ID:vONr5vlT
中古は出来ないのか・・・・・・orz
一人寂しくシングルプレイしてるか
322UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 10:27:43 ID:NU/yw4+x
>>301
君もリフト要員にならないか?F9F10で甲板視点を変えつつ
延々と兵士を昇降させ続けるのが任務だ。
強力な爆撃機を格納庫から出せば、連合軍の勝利にも繋がるぞ!

('A`)飛行機下手なだけなんですけどね…
323UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 10:47:37 ID:3hAwQfV+
>>321
3千円だせば新品買えるのになぜ中古なんかを・・
324UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 10:48:03 ID:hpr1HiG9
>>322 今後はよりいっそう飛行機を出そうとしている人の手伝いを
するようにしますね。いままでも出そうとしている人に対しては、
手伝っていました。昨日の件は申し訳なかった。sry tk
325UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 11:00:48 ID:3hAwQfV+
>>324
けど、あれやられたら結構萎えるよね
一人で格納庫から出した飛行機をちょうどリスポンした奴に乗られると・・
ひでぇ奴は普通に上がってくるのを待ってる奴とか
使い方しらないんだか知らんがとにかく萎える
326UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 11:01:02 ID:IhxGL442
ところで久しぶりにBG42しない?
ちなみに今のヴァージョンは1.3
327UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 11:54:51 ID:dSOZR05q
1.3は落ちることが多いので1.2のほうがお勧め。
328UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 12:03:11 ID:b23mqTqf
そろそろ初心者も多くなることだしテンプレ変えたほうがいいんじゃね?
329UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 12:09:38 ID:s1NtLu7T
マナーを守っていれば昨日のようなことはなかったはず
その場で注意した人も勇気があってよろしい
ただその時の口調には十分注意してほしい

よく見かけるバッドマナ夫(梅干鯖編)

・チャットの口調がタメ
・ヴェスペ、カチューシャへ乗り込んでくる(断りを入れて運んでいってもらうのは可)
・飛行機待ちしていた人のものを横取り
・キコキコ中の戦車を横取り
・ナイフバトルの妨害
・頑張って白旗を維持している味方の放置プレー
・トラクター、又はそれに乗っている人への射撃
・珊瑚海、リフト上昇後に後ろから発進する味方機との衝突事故
・進入禁止マークのついているベースに対するレイプ
・少数の戦車他しかでないマップで誤った運用をする
・砲撃要請のポイントが要請者の目の前のオブジェクトになっている
・敵を発見した場合はラジオチャット後もしばらく敵のほうを向いておく
・チケットが20切った辺りでよぅやく突撃を開始するお前らを生暖かい目で見る

これだけ注意していれば人に嫌われることは無い
330UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 12:23:38 ID:E4FshSTs
>>329
テンプレ追加汁
331UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 12:35:06 ID:e56zRpy2
・ナイフバトルの妨害
少人数の時以外でやられても困るけどね。
332UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 12:54:06 ID:3l5CumYH
>>329
タメというのが分かりにくいが、呼び捨てとか横柄な口調はいかんという程度に
解釈すればよろしいか。
ナイフバトルも場合によっては味方に助けられて嬉しいときもあったりするな。
特定の運用が好ましい兵器も、その他含めて場数を踏んで覚えていくところも大きいので
上記反面マナー等を自他への戒めとするとともに寛容の気持ちをあらたに。

確かに基本的なマナーもテンプレに入れてもいい気がするな。コンソールの使い方とか。
そのへん、別の場所でテンプレの編集してもいいかもな。
333UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:03:45 ID:e56zRpy2
・トラクター、又はそれに乗っている人への射撃

これって、自分が乗れなかった時に撃つって事?
相手がトラックで移動して来たのを撃つなって勘違いする人もいるんじゃない?
適当に自分の不満並べるだけじゃなく、初心者も分かるように説明しないと意味無いじゃん。
334UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:06:58 ID:1XdSEKgo
っていうか旗の近くに居るトラクター乗りは撃っても良いと思う
335UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:13:44 ID:BrpFaXwi
やっては駄目なこと
 ・全体、チームチャットの無用な連発、横柄な口調
 ・KickVote、VoteMapの連発
 ・射撃中のヴェスペ、カチューシャ等へ乗り込む(自走砲は主に一人で運用するため)
 ・乗れなかった腹いせに味方の飛行機を射撃
 ・修理中の戦車を横取り

気をつけたいこと
 ・積極的に白旗の維持、旗の奪取に協力する、弾よけになる覚悟を持つ
 ・空母、飛行場での譲り合いの気持ち。員一緒に発進したらぶつかるに決まってるだろバカ
 ・空母、戦艦等、決戦兵器の慎重な運用、マップにより戦車も含む
 ・砲撃要請のポイントが要請者の目の前のオブジェクトになっている
  ラジオチャットで"駄目だ!"と砲兵に言われるとその可能性が高い
 ・敵を発見した場合はラジオチャット後もしばらく敵のほうを向いておく

空気嫁(時と場合と状況による)
 ・ナイフバトル中の人への射撃
 ・トラクターに乗っている人への射撃
 ・進入禁止マークのついているベースに対するレイプ

暇だからちょっと整理した
336UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:22:50 ID:LyuPUFqC
>>335
あと、乗り方が分からん平気に乗るなも追加して欲しいな
最近よく桜花が離陸する前に発射されてたりとか
LCVの後部ハッチ開けずに棺桶にしたりとかをよく見かける
337UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:23:06 ID:6Mt+q14P
トラックで突っ込んでくる奴に撃っちゃいけないの?
なんで?
338UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:26:41 ID:MFHKyGiB
トラクターね
339UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:27:43 ID:OmtyaIFH
トラクターでしょ。アレは戦場をのんびり散策したい人のための乗り物です。
旗を取りに来たとき以外は例え敵が乗っていても生暖かい目で見守ってあげましょう。
340UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:27:45 ID:sqcHYz69
>>337
農夫だからさ


しかし中にはいきなり降りて撃ってくる輩もいるから気をつけろ
341UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:28:29 ID:dvxYKioy
なんつーかトラクターとナイフバトルは
初心者でも空気読める人なら撃ったりして邪魔したりすることは
まずしないよなぁ
342UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:33:04 ID:pYttaOTM
ナイフバトルで味方が負けても敵を処理できるようにTNTを撒いておくのはダメ?
343UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:36:21 ID:OmtyaIFH
敵味方なくトラクターに乗れればいいのに。
344UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:37:23 ID:Frzv1tFP
つか、トラクターに乗っている人は撃っていいと思う
なんで撃ってはいけないのかと思う
ガチBATTLEなら撃っていいかと
上記に時と場合と状況によると書いてあるがそれはマターリのときかガチのときか
ハッキリしてもらいたい。

>>337
つ【ヒント】古参のルールに従えば撃たれることがないので旗を取って点数稼ぎになるから
でないかと思う

【結論】古参は新兵が増えて俺は昔からやってるからルールを知っているという顔をして
変なルールを作りたがる
>>335の進入禁止区域のマークがあるBASEに対するレイプって
それはそれで別に良いんではないかと
ただ、自分が殺されてスコアが稼げないからいってるんだろ?
345UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:37:49 ID:ML4lXFiO
>>342
己もナイフで突っ込め
346UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:40:21 ID:BrpFaXwi
>>344
そいう意味も込めて空気読めに入れたんだけどね
荒れそうだからこういう話はせんほうがいいかもね
347UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:41:28 ID:sqcHYz69
>>343
映画化出来そうだなw
348UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:43:59 ID:GUurtXFR
>>344
ガチの時だって奇妙なマターリが混じっててもいいと思うよ。
戦車に撃たれて吹っ飛んだんだけど生きてて「駄目だ・・・」と言ったら見逃してくれたり、
ノーマルスタグラCTFで脱走兵とヴォルガ川を眺めたり、
敵のトラクターと一緒にピクニックしたり、
敵の「工兵、来てくれー!」に「Roger」と答えてサッチェル置いたりとかね。
349UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:45:14 ID:Frzv1tFP
軍刀vsナイフってのもOKかな?
まぁ、同じナイフって扱いになるかも知れないけど・・・
日本軍の将校は百式短機関銃+南部一四年式+軍刀+双眼鏡 というすばらしい
装備で良いのにな・・・
なんでMP-18なんだろう
350UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:49:57 ID:6w1Wvq+x
ガチの時のトラクター遊びは非戦闘地域でやって欲しいな。
戦車の背後を狙うATとか裏取りをしに来た奴とかの可能性があるから、
こっちに向かってくる敵トラクターは問答無用で撃っちゃうよ。
351UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 13:57:58 ID:fWA4mHNs
やたら行くぞーとか爆発するぞーとか叫ぶ俺が登場
352UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 14:09:09 ID:3hAwQfV+
>>351
特定しますた
353UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 14:13:25 ID:321X3z7P
チームチャットの無用な連発
hi
hi
hi
hi はOKだと思う

>>351
よう俺
354UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 14:13:43 ID:BGkX8Ce5
出来たらトラクターは前線に出てきて欲しくない。
たまに農夫を装って陣地に来る兵士がいて射殺して良いのか激しく困る。
355UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 14:15:12 ID:+uKpNgXn
>>336
桜花地上発射は可能だよ。乗り込む瞬間から左クリック押して上昇すればできる。
356DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/15(土) 14:27:20 ID:DBx4E/vQ
殿下へ

こんにちは。
鯖機のルーターは何をお使いですか?

うちのは糞ルーターなので、多人数鯖立てると、マップ切り替え時に読み込まなくなる人が続出します^^
仕方がないので、多人数鯖立てるときはPC直付けにしてます。

いいお知恵をお貸しください。
357某梅鯖管 ***ただいま鯖機掃除中***:2006/07/15(土) 14:45:32 ID:pf+BGkvj
>>356
こんにちは。

ルータはマイクロ総合研究所のNetGenesis OPT100E です。ショートパケットに強いという
触れ込みで販売されていたので、ゲーム鯖などショートパケット飛び交う回線のルータとしては、
いいんじゃないかという勝手な思い込みにて購入しました。高機能ではありませんが、いまのところ、
ルータが落ちたことは無いようです(鯖はよくおちますが・・)。
16000円ぐらいです。多分。
358某梅鯖管 ***鯖機掃除もうすぐ終わり***:2006/07/15(土) 14:54:00 ID:pf+BGkvj
蛇足ながら、NICはFH,EoD鯖ともINTEL Pro 100/Sを奢ってあげてます。
こころなしか、内蔵NICに比べると接続断にはより効果的な印象です。
あくまでも、印象ですが・・・・。
359DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/15(土) 14:55:12 ID:DBx4E/vQ
即答ありがとうございます。
たしかマンドクサ鯖様もそのシリーズを使用していますよね。
参考にします。
360DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/15(土) 14:59:47 ID:DBx4E/vQ
うちの鯖もオンボードではなく、3comの3C905-TXというのを使用してます。
オンボードとの違いはわかりませんw
361UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 15:01:20 ID:LyuPUFqC
>>355
いいやそうじゃなくて
離陸する前に飛行場に着弾させて
チハタンもろとも地獄絵図になること
362UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 15:03:02 ID:FpKMfQYj
最近サイパソやってない気がする(´・ω・`)
363UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 15:19:28 ID:sIZ/Z229
>>362
最後の飛び降りがいいんだよなwwwww
364UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 15:28:57 ID:Frzv1tFP
そういやあ何でDAT飛行場は8人で満員って設定にしたんだろう
64人でもいいはず
365UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 16:06:42 ID:1JKuEpM2
そろそろ梅干鯖缶トリップつけてもいいんじゃないかね
366UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 16:07:17 ID:bYEgjExd
今デモ落とし終わったばかりの初心者です。
デモで入れる鯖はJPNであればどこに入っても大丈夫なんでしょうか?
367UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 16:13:38 ID:u1D+s9I1
>>366
1をよく読んでからな
368UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 16:22:21 ID:qpHlg7ZW
初心者が増えると必ず今まで無かったルールを、
勝手に追加して煩く言う奴が登場するね。
皆がガチバトル中でトラクターで遊ぶんなら、
味方から撃たれても文句を言うなと思うのに。
実質unevenだろと。
369DATの中の人:2006/07/15(土) 16:27:29 ID:DBx4E/vQ
>>364
フォーラムで提案があったからです。

NICは今型番をよくみたら、3C905CX-TXでした。
370UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 16:28:16 ID:VjYk8fzT
百姓はなるべく殺さない
ルールというより、どちらかといえばガイドラインだ
つきあってやってもいいし、後ろからブスリといくもよしだ
371UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 16:30:11 ID:dtJC7uLR
まあそのときのノリとか空気で
372UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 16:30:42 ID:3l5CumYH
>>366
デモのことはよく知らないが、jpとかjpnとかが名前についててpingの低い鯖が
国内鯖になるんじゃないかな。入れるところであれば、別にどこに入ってもいいと思う。
ゲームの基本とかマナー等、>>1の初心者用FAQ集を一読しておくといいよ。
EAベスト版を購入して一日も早く本戦場へ来ることを期待している。
373UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 16:30:45 ID:FpKMfQYj
ルール
マナー
空気嫁

ここで愚痴っていいのはルール違反だけだと思うな
374UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 16:33:53 ID:bYEgjExd
>>367
thx!
問題無くインスコできたんで出撃してきます(`・ω・´)
375UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 16:48:36 ID:M/EvyQLI
再インストールしたのですが1.6、1.61にバージョンアップしようとすると、適用していないのにすでにアップデートされています、となってしまいアップデートできません。
レジストリを見てみるとINSTALLEDVERSIONが1.06.101ってなっています。
これを削除したらバージョンアップができるでしょうか?
376DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/15(土) 16:49:49 ID:DBx4E/vQ
>>375
ここを参照しましょう。
ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/TROUBLE.HTM
377UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 16:53:10 ID:M/EvyQLI
>>376
ありがとうです。
このばあいは 問:再インストールをしようと思いましたが、前のファイルがアンインストールできません。 にあたるんですよね
やってみますね
ありがとうございました
378DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/15(土) 16:54:50 ID:DBx4E/vQ
>>377
そのとおりです。
379UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 16:55:59 ID:1JKuEpM2
これ見てどう思う?
ttp://www.sankei.co.jp/news/060715/kok039.htm
380UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 16:57:34 ID:liUnTOOi
>>379
まあ世間から見れば武装した船=戦艦だからしょうがない
381UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 17:09:58 ID:SI1x+TYY
まったり愛好野郎な俺だが、
時々、俺がまったりをしていたら、
敵さんが攻撃して良いのか、したら駄目なのか悩んでいる人を見かけるが、
そういう時は気を使わずに容赦なく撃ってくれ。
気を使われる方が最高に堪えるのだ。
ただ、攻撃したら「撃つなよボケ」とか言う輩が時々居るが、
そいう時はアホを撃ってしまったで片付けてくれ。
382某梅鯖管:2006/07/15(土) 17:21:14 ID:pf+BGkvj
>>369
BFSMでしたら、client bandwith limitを256くらいにすると、no limitにくらべて
接続断が減った覚えがあります。
383UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 17:40:29 ID:Uz0F6GGt
sage
384DATの中の人:2006/07/15(土) 18:23:18 ID:DBx4E/vQ
thx
385UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 18:55:29 ID:nybedklF
>>362
に影響されて、一人鯖建ててsaipan-1944見てきた
木とかもたくさん生えてて、兵器も多い
64人でやったらとてもおもしろいだろう
それと、俺はある場所があることを期待していた
サイパン島の最北端にある・・・
386UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 18:58:15 ID:FpKMfQYj
おじちゃん怒らないから話を続けなさい
387UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:00:05 ID:SEXOeJaD
ワッフルワッフル
388UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:00:12 ID:VjYk8fzT
css初めてから二週間たって気づきました。
AWPなんか目じゃないほど連射スナイパーはクソばかやろうです
389UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:00:59 ID:VjYk8fzT
すいません クソ馬鹿野郎は俺でした
390UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:02:00 ID:po8CQHtJ
俺はチンカス野郎だから仲良くしようぜ
391UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:07:39 ID:RedLPt16
アッー!
392UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:27:39 ID:RlO2TLlY
>>329
FHのナイフは強すぎるぐらいだから味方に当たらない状況なら撃っていいかと
あと敵の裏取りや重要兵器を発見した時はチャットで座標を知らせるのは重要だと思う

>>385
60人以上でやったことあるけどそれでも広すぎる印象
100以上いれば丁度いいんだけどなー
393UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:28:11 ID:NU/yw4+x
26時間BF
394UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:30:38 ID:VhZ5LH1H
ASEで梅干鯖が見えない
395UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:31:14 ID:GJZFf5wR
隣の神社で流れてる「きよしのズンドコ節」のせいで指示がよき聞こえません隊長!
396UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:34:05 ID:AYXp4wy9
>>335
進入禁止マークて何?
そんなとこあったっけ
397某梅鯖管:2006/07/15(土) 19:34:34 ID:pf+BGkvj
>>394
ASEなんか調子悪いようです。以前にもこういうことがありましたが、
Locationの取得がうまくいっていないようで、国籍が出ません。
Japanのみにチェックしていると、出てこないようです。
国籍で制限するのをやめて、ping順(pingの三角を何度かクリックする)と、
日本鯖は概して低pingなので、上位に出てくると思います。
398UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:37:58 ID:VhZ5LH1H
あらほんとpingでフィルターかけると見れた・・・
ってSHが立ってる!?
SH祭りの予感!
399UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:38:41 ID:po8CQHtJ
>>396
mapで連合枢軸ベースを見た時に、
連合なら青線、枢軸なら赤線が引かれている時があるが、
その事じゃないか?
400UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:42:13 ID:f3EBeet6
>>395
おk
砲兵隊に標的を指示せよ!
401UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:45:14 ID:thVaAtDy
*←砲撃を頼むー!
402UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:46:16 ID:c0Wx1xnQ
>>401
爆発するぞぉー!!
403UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:47:01 ID:yI9LZB7Q
>>401
F5F5!
俺のビッグマグナムを撃ち込んでやろう。
404UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:48:49 ID:GJZFf5wR
405UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:50:48 ID:liUnTOOi
>>400
ちょwwwwwwwwwwwwww静岡wwwwwwwwwwwwwwwwwww
406UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 20:01:35 ID:GJZFf5wR
>>405
静岡に住んでて悪いか〜
407UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 20:11:02 ID:liUnTOOi
>>406
いや案外近かったんでな。
ところで今日は梅干鯖に人がいないな。こんな時間なのに
408UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 20:14:48 ID:u1D+s9I1
梅干FH鯖が無いような
409UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 20:15:23 ID:YVn081OS
>>407
さっきまでマターリしてて飯落ちしたらゼロだ

10人くらいいたのに
410UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 20:15:27 ID:jV3uz2TC
書き込みだけで場所わかるんだ
2chは怖いな
411UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 20:15:52 ID:po8CQHtJ
少人数でベルリン通りをやってもな・・
412UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 20:17:13 ID:jV3uz2TC
もしかしてSHに突撃??
413UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 20:40:11 ID:CxlpTA8d
SHは最新版落としてないから勘弁してくり
414UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 20:55:46 ID:f3EBeet6
ノーマル以外人いないな・・・。
415UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 21:01:51 ID:u1D+s9I1
俺は暇だけど。
416UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 21:02:18 ID:RlO2TLlY
SHはグレネードが強かった頃のBF2やってる感じがしてイマイチ
あと俺の大好きなナイフとハンドガンが絶望的に弱いのもいただけない
417UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 21:07:16 ID:liUnTOOi
とりあえず梅干鯖へ突撃してくる
418UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 21:32:42 ID:f3EBeet6
9時半だというのにまだ人が・・・。
俺はダウンロード中だから丁度いいけど
419UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 21:44:37 ID:cpfYlboV
FHサウンド変更ファイルを修正しました。
http://utena.homeip.net/bf/upload/img/2549.zip

G43の音が抜けていて変更されなかったのを修正しました。
また、DP、99式、同軸プローニング等の音を発射タイミングと合わせました。
420UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 21:44:44 ID:f3EBeet6
しかたないから外鯖行こうとしてASEでfar east チェック外してみたら殿下鯖がある・・・。
俺ははみ子だったのかOTL
421UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 21:46:14 ID:4iwSEros
FHのマルチやった事ないからシングルで練習してから梅干さんの所行こうとしたけど
FHってDCよりめっさ重いのね、9600XTとかじゃもうだめなんか、、
422UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 21:49:48 ID:u1D+s9I1
>>420
仲間だ
423UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 21:50:20 ID:AYXp4wy9
>>419
サウンド変更ファイルってこれ何の音に変えてあるんだっけ?実銃?
424UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 21:55:58 ID:8nrx+At/
今ASEで1942鯖5つしかなくね?なんか今日おかしい
425UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 22:01:27 ID:cpfYlboV
>>423
一部手を加えた音もありますが、基本的に他のMODから集めた音です。
実銃ではありません。
迫力重視で作っているのですが、実銃の音はいまひとつ迫力に欠けるのと、
どれも似たり寄ったりになって聞き分けにくいので、使っていません。
426UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 22:05:53 ID:VjYk8fzT
Forgotten hope2がなんと拡張パックとしてリリースされることに…
427UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 22:16:06 ID:amHKSDQt
ASEでMODSがNONEのサーバでもマップがhellendoomだったりするんだけど
これってSWのマップですよね?DEMO版でもいれればいけるのかな・・・・
428UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 22:38:00 ID:e56zRpy2
また、ダメポも梅干も満員か。
溢れた奴らで集まらないか?
3鯖くらい俺達の実力なら・・。
429UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 22:48:56 ID:OCru8xz3
>>428 じゃあInterState’82MODたのむ
430UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 22:52:23 ID:thVaAtDy
IS82いいな。
少人数でいいから鯖立ててくれると助かるな
431UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 23:00:50 ID:OCru8xz3
我々は〜鯖が〜不足してきているぅ〜。
だから頼むぜ>>428
432UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 23:01:16 ID:3rRjo5MG
実中の音が欲しいならFHRのサウンドパックを使うといい
テンプレに乗ってるところにアクセスすれば手に入る
sound.rafのファイルをsound_001.rafと名前を変更すれば
普通に使えるようになるよ
俺はそれで実銃の音を楽しんでる
433UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 23:02:00 ID:3rRjo5MG
リリースってことは買うのか・・・
434UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 23:04:23 ID:e56zRpy2
どーして、俺が・・・。

てか、アクションMODでもやらない?
ジープでジャンプとかして遊ぼうぜ。
435UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 23:05:40 ID:3rRjo5MG
投げMODも良いぞ
FHはスコア厨が急増してる
乗り物を譲ったりしないし、取られると発砲してくるアホもいるし
436UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 23:15:45 ID:+uKpNgXn
>>426
嘘だと言ってよバァニィ!!
437UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 23:28:31 ID:1XdSEKgo
>>252
うpご苦労様です。
詳しい説明もついていて分かり易かったです。

マップへの配置はBC42?を使って頑張ってみます。
438UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 23:34:38 ID:f3EBeet6
foyのスパナキットってどこにあるんだよ・・・。
5にあるとか昔聞いたけどみつからーん
439UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 23:38:31 ID:AYXp4wy9
>>425
そうですか。FHR入れてるけどサウンド変えるとバグるからグラフィックだけ変えてるんだよね
丁度良いから入れさせていただきます。dd!

んでIS82鯖マダー?久しぶりにデスレースクリアしたいw

あと結局>>258のMODってなんだったの?ダダダMODの作者(イクナートンさんだっけ?)が寄せ集めて作ったやつ?
440UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 23:41:35 ID:ygC6/bS5
ダダダMODやDCなどのMODから、
乗り物やアニメーションを流用して作った撮影用のMODだろ。
勝手に使ってるから、公開することもできないだろうし。
441UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 23:50:41 ID:CxlpTA8d
ウェーキの後にフォイが来るとだるいんだが
歩兵戦マップが続くとなぁ
442xgz6+fKe:2006/07/16(日) 00:08:35 ID:AtWOETWu
ドライバのアップデートをしたら動くようになりました
レスを下さった方々本当にありがとうございました
戦場で会いましょう(`・ω・´)
443UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 00:12:14 ID:6PLItCBM
皆はmidway-1942が好きなんだな。
俺は大っ嫌いなMAPの一つなんだよな。
444UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 00:13:46 ID:Z7qXUSle
好き嫌い以前にロードで落ちる
445UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 00:14:36 ID:qjoBUzLj
>>443
チラシの裏にでも書いてろ。な?
446UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 00:24:40 ID:deVN9vg1
>>442
よかったな
心配してたんだぞ
447UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 00:26:16 ID:6PLItCBM
この時間のカウンターアタックは流石に大量に人が消えるな。
448UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 00:28:28 ID:6GIK8yp0
BFのMODを作るときに別のエンジンで作ることって出来ないのか?
DOOMVエンジンでBFのMODを作るとか出来ないのかな?
449UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 00:28:42 ID:ERnsYDNm
おまいら、24時間テレビは24時間働いても法律に触れないって事なんだぞ。
なんとか、1日8時間以上絶対働いてはいけない見たいな法律を作るために、ダメポで戦って行こうぜ。
450UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 00:30:16 ID:HOTVitNu
>>448
BFじゃなくなるな
451UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 00:31:49 ID:6PLItCBM
>>449
ダメポって時点で諦めてるんだけどな・・
452UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 00:32:23 ID:avQ7mdBJ
>>443
俺は旧MIDWAYは大好きだがあれは嫌いなMAPのひとつ
453UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 00:35:58 ID:6GIK8yp0
BFのシステムはそのままで新グラフィックエンジンでMOD作って欲しいお

それと、いつもfoyをやると落ちるんだな・・・
454UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 00:58:20 ID:fF4ilc7n
というかFHのシステムで新グラフィックがいい
455UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 01:01:25 ID:ERnsYDNm
>>451
なんでも諦めるから、前に進まないんだよ!!    きっと・・・。
456UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 01:58:29 ID:VWiTtedf
http://www.deguchi-movie.jp/
いつの間にこんな映画作ってるんだな
457UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 02:10:35 ID:1Wc+DHaf
>>456
回天か・・・
flashで泣いたなー
映画はあれを超えられるんだろうか
458UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 03:31:49 ID:lozQmIAE
459UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 03:48:23 ID:u+HF7wck
>>458
一番下の見て吹いた
460UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 03:56:32 ID:fwkRmewx
>>458
● Battlefield1942 本スレ用ルール ●
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽りレスはマターリ放置。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
(特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF1942本スレ難民板:ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5612/

>>1
461UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 04:20:27 ID:M5Fu5d9B
だからなりきりみたいチャットしていたのか
462UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 05:37:57 ID:kPfF4F/9
まぁ 面白い連中だからいーけどw

水島さんクラン作ったのか
463UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 09:37:10 ID:jh+kBIyc
>>460
どれに当てはまってるのよ?
464UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 09:45:38 ID:+nusUQ6R
>>456
最近国産戦争映画が増えてきたな。
そういえば前に太平洋版BoBが作られるとか書いてあったけど本当なんだろうか。

今日は連休の中日。何かやりたいな。
465UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 09:50:44 ID:cVtofu0a
なんで日本の誘導兵器はみんな男の人が乗ってるの?
ぼく、悲しいよ。
466UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 09:59:55 ID:VyKPgG94
Merciless 1942 v1.6 シングルプレイヤー用 をインストール
してみたが、マップロード中にバグるんだけど・・・。
467UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 10:23:21 ID:KbmXwDrM
>>464
ttp://www.eonline.com/News/Items/0,1,12189,00.html
これだね
続報をどっかで見た気もするけど忘れた

ついでにこんなん見つけた
日本に来てたのね
ttp://www.valorstudios.com/BandOfBrothersTour.htm
468UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 10:33:21 ID:QOhcxQzC
昔使用してたPCに残ってたあのMAPを大幅改造してFH化しようと思ってます。
作者さんのサイトがわからなくなってしまったので
わかる方いたらよろしくお願いします
http://www.imgup.org/iup233970.jpg
469UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 10:49:12 ID:+nusUQ6R
>>467
3年前の記事だな。今はどうなってるんだろう。
とりあえず俺はイーストウッドの硫黄島を期待して待つことにする。
>>468
こんなマップがあったのか…!
これはぜひ終戦記念日までに壮絶なFH用マップとして仕上げて欲しい…。
470UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 10:52:53 ID:eM1KK8wB
>>468
refmodの追加mapにあったなあ、それ。
471UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 10:56:13 ID:QD3pU4n0
>>468
なんか他にもこのように、ファイルとしてはあるけど、できないMAPってあるよね
472UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 10:59:44 ID:Lhii0q57
>>468 コレは沖縄か?
サトウキビ畑から万歳チャージしたり防空壕の中を火炎放射で焼かれたりするわけか
燃やされる事を想像したらオラワクワクしてきたぞ!!11
473UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 11:03:11 ID:tUcqdkbW
じゃあ俺は海岸をトラクターで走ってたら艦砲射撃でやられる役な
474UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 11:04:58 ID:HOTVitNu
俺は機銃掃射でやられる役になる!
475UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 11:06:14 ID:jh+kBIyc
さんま役やる
476UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 11:07:02 ID:P7y4fBL8
じゃぁ俺は最後の最後で海に身投げする農民の役な
477UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 11:07:28 ID:tiQyBOXa
じゃあ俺はひめゆりでショリショリ!
478UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 11:10:57 ID:cVtofu0a
沖縄県民斯ク戦エリ
479UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 11:26:20 ID:xYg7MMuj
じゃあ俺はパッチ落とす
480UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 11:49:56 ID:QOhcxQzC
作るといっておいてなんだけど・・・
サトウキビのオブジェクトだれか作ってくれないかなぁ オブジェクト作成の技術ないんだ・・・・
481UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 12:04:48 ID:LOlVYkak
えーと、Gmaxで作ったオブジェクトってどうすればマップで使えるのでしょうか?
BFMDTはリンク切れしてて解りませんでした
マップ組み込み型でもMOD見たいになるものでも構わないので教えていただけないでしょうか


サトウキビは自分には無理ですがorz
にしても沖縄マップいいですねぇ・・・自作のマップがショボく見える
482UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 12:06:47 ID:9oOexmei
ウェーキデモやってみたけど、飛行機の奪い合いしてたり、空母動かして船に体当たりしたり、わざと領域外に進ませてTKしてる奴とかいて散々だ・・
製品版だともっとまとも?
483UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 12:08:13 ID:wA+gPeRT
>>482
そんな奴いたら即シベリア送りになるので安心してよい
484UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 12:09:58 ID:zMrr00/j
たまにそういう故意の座礁厨や湧くけど誰がやったか明確な時はキック投票でキックされるな
その後のゲーム展開はグダグダになるがな('A`)
有利な方へ陣営移動厨はよく見かける
485UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 12:13:56 ID:QOhcxQzC
>>481
カーン開放のPAK40を参考にしてみよう!
486UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 12:14:31 ID:QOhcxQzC
解放か
487UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 12:23:01 ID:Lhii0q57
>>481 日本の公式からいけないから困る
ttp://www.ea.com/official/battlefield/1942/us/gamedemo.jsp?state=010010 のダウンロードからMDTが取れるぞ
g_maxから作る場合、テクスチャ作ってLOD設定コリジョン設定をしてやっとBFで使えるモデルに出来るぞ
植物の場合は簡単なモデルにテクスチャを貼り付けるのが一般的じゃないか?

↓ここから先生が登場
488UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 12:31:12 ID:Lhii0q57
↑ 変なパスして正直すまんかった
489UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 12:40:34 ID:KbmXwDrM
>>488は加地さん
490UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 12:44:13 ID:9oOexmei
>>483-484
doumo.
491UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 12:45:51 ID:LOlVYkak
とりあえず.rsと.smファイルまでは生成できました
ただの立方体にテクスチャ貼ってAddなんたらでマップに取り込んだのですが、
オブジェクトの一覧には表示されず、設置ができないようなんです

自分の予想ではconファイルでオブジェクトの存在か何かを定義すればおけるようになると思っているんですけど・・・
492UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 13:00:17 ID:cf9TnPbg
>>491
>>8に作り方のあるサイトまとめてあるから熟読してくれ。
マップ埋め込みのやり方はMOD'sJPNのフォーラムだ。

.CONはとりあえず無印のスタティックかムーブオブジェクト(だったかな)の中から行数の少ないやつ選んでオブジェクト名を変えて流用でおk

BC42で出したいならBC42の中にある.lstを書き換えろ。やりかたは「はじめてのBC42」の他のMODのMAPを作るにはの項を参考に。

あとおまけで、沢山出したいならスプライト(一部の木の葉に使われてるやつ)はやめとけ。重くなる
493UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 13:04:51 ID:cf9TnPbg
思い出した。
確かMOVEFILESだ
中には小物オブジェクトの定義が入ってる
494UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 13:05:59 ID:LOlVYkak
>>487
>>492
ありがとうございます!
一応見て回ったつもりだったのですが・・・完璧に見逃していました。
スクリプトの方は全然やったことがなく良く解らないですが、頑張ってみます。
495UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 13:09:00 ID:QD3pU4n0
話が難しすぎて何がなんだかわからん
496UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 13:13:49 ID:Lhii0q57
俺もあんま詳しくないが
流れとしては
<モデル作る(テクスチャは2の乗数のサイズのDDSファイル)rs sm 出力>
<StandardMeshまたはtreeMeshRFAを開いて作ったSMとRS突っ込んで圧縮>
<objectRFAを開いてgeometrie設定(LOD設定したり、rs,smを定義したりする)とobject設定(物の特性を設定)したりする。
<textureRFAに自分の使ったDDSファイルを突っ込む>
<BCではlist file cfg fileを改変するとBC上に反映される>
これでMAPに自分の作ったファイルが出てくるぞ
違ったらゴメソ
497UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 13:20:54 ID:NtlEVMUz
バトルクラフトで置けるようにするには、
C:\Programfiles\E GAMES\Battlecraft1942\にあるbf1942.lstをメモ帳で開いて
オブジェクト名=StandardMesh(スタンダードメッシュ名)というのを追加する必要がある。
例えばChihatan_m1というオブジェクトを作ったのならChihatan_m1=StandardMesh(Chihatan_m1)
498UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 13:28:59 ID:LOlVYkak
おお、皆さんありがとうございます
自信がなかったのですが、なんだか出来そうな気がしてきました
こんなにもレスが返ってくるとは・・・1942のMOD界はまだまだ活気に溢れているんですね
また解らないことがあったら質問させていただくかもしれません
そのときは是非よろしくお願いします
499UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 13:30:37 ID:Lhii0q57
ジオメトリ、オブジェの設定などは>>8のMuraネ申のチュートリアルが役に立つぜ?
500UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 13:35:52 ID:U9qXoQrU
うぅ・・
昨日、EAベストヒットBF1942の新品を3000円弱で買いました。
が、未だにマルチプレイが出来ません。
どのサーバに参加しようとしても「接続に失敗しました」となります。

初心者用QA集を見て試行錯誤しています。
色々パッチをあててみたり、再インストールしてみたり、セキュリティーソフトを切ってみたり・・
・・でも、だめです。
というか、「PunkBuster」という文字がどこにも見当たりません。
ここにチェックを入れないといけない、ということで探しているのですが、見つかりません。

パっと見、何が原因なんでしょうか?
教えてください。
早くみなさんとBFやりたいっす。
501UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 13:37:02 ID:eM1KK8wB
インスコしてないだけじゃないのか
502UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 13:39:44 ID:tUcqdkbW
>>500
・パッチver1.61が当たってない
>>1のテンプレ道場から落として当てて見れ


503UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 13:48:02 ID:FHsXWpWj
PunkBusterが原因かは知らんが左下にアイコンと一緒にチェックがないかね
分かってるかもしれんがWindows標準のチェックじゃないぞ
504UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 13:55:15 ID:6GIK8yp0
俺も一部の鯖に行こうとしたら
接続に失敗しました って出る
クスコとか繋がらないし
殿下とdamepoには繋がる

工兵、来てくれー!
505UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 13:55:17 ID:jh+kBIyc
>>501
買っただけじゃ出来ないわなw
506UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 13:56:10 ID:U9qXoQrU
>>501-503

レスありがとうございます。

確かにインスコはした!
パッチ1,06も当てた!
左下にPunkBusterはなかった!
・・・と自信をもって言う事が出来ないので、もう一度本体のインスコからやりなおしてみようと思います。
507UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 13:57:15 ID:ZSDotiex
>>504
ASE使ってるなら鯖設定ウインドウの内容くらい見ろよ。
508UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:04:56 ID:6GIK8yp0
汗で確認してきます
509UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:07:17 ID:w79hKXhG
>>468 超期待してる。頑張って!
510UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:14:48 ID:wPGQDayQ
>504
クスコはデモ鯖だよ・・・・
511UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:18:46 ID:6GIK8yp0
いや、製品版にもある
512UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:22:34 ID:QOhcxQzC
わかり辛い例 

bc42だったら

埋め込みオブジェクトに必要なのは
Init.con の中に run objects/objects と書く
そして bf1942\levels\マップ名\Objects に
あらかじめ作っておいた objects.conを入れるんだけど

objects.conに作りたいオブジェクトのフォルダ名とgoと書く
run kaiten/go
run musashi/go




objectsフォルダに埋め込みたいkaitenの中のファイル
objects.con Geometries.con があるとして その他に
そこにgo.conをつくる その中に 
run objects
run Geometries
と書く




bf1942\levels\MAP名\Objects\Kaiten にそれらをぶち込む

それからオブジェクトに対応したStandardMeshとTextureも指定のフォルダに入れる
513UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:23:00 ID:U9qXoQrU
本体を再インストールしてみました。
この時点で、マルチプレイ→インターネットの画面を開いてみましたが、PunkBusterの文字は見当たりません。

次に、日本語化パッチ1,01を当てました。
さらに、パッチ1,6および1,61はあてようとすると、「1,06,101がインストールされています」と表示され当てることが出来ません。

この後で、BFを起動させようとすると、BFのロゴが出て一瞬画面全体が黒くなるだけで起動しません。
あれ?
どんどん状況が悪化しています・・・
514UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:24:30 ID:QOhcxQzC
日本語化パッチ1,01

これはいらん
515UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:26:53 ID:w79hKXhG
おまいらこれだけ人いるならBFしませんか?
516UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:27:39 ID:ZSDotiex
PBはver1.4前後で追加されたから再インスト直後に無いのは当然。
517UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:29:34 ID:6GIK8yp0
どうせならWWTでもやらねぇ?
鯖ないか・・・
518UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:29:39 ID:U9qXoQrU
>>514
そ、そうなんですかっ
では、もう一度再インストールしてやり直してみます。
かれこれ10回目くらいのインストールです・・・

デモ版はもっともっと簡単にマルチプレイが出来たのに・・
519UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:29:48 ID:m1sQHpdR
糞EAもパッチぐらい対応させて売れよ
520UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:32:10 ID:ah2/y2wm
三時くらいにはEoD移植MAPのStreamが完成するわん
521UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:33:15 ID:Elrdcj6k
その症状だとパッチの当て方の問題だな

bset版買って普通にプレイできているやつ教えてやれ
522UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:35:00 ID:w79hKXhG
>>520 StreamってどんなMAPだっけ?
523UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:38:06 ID:ah2/y2wm
>>522
ジャングル戦
524UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:38:47 ID:w79hKXhG
>>523 そりゃーwktk物だね!
525UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:54:57 ID:z+z229yx
じゃあ、EH行くか。
526UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:55:01 ID:1i7V9ek6
>>517
俺もやりてえ・・・
527UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 14:55:38 ID:Elrdcj6k
1918はマップが少ない気がする・・・
528UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:02:40 ID:6GIK8yp0
coopで俺TUEEEEEEEEやってきた
ガンナーで100人殺しできた
529UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:06:02 ID:w79hKXhG
DCFやりたいよ、DCF。 CTFじゃなくて、コンクエストで。
530UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:10:06 ID:6GIK8yp0
FH2って海戦なくなるらしいね・・・
BF2自体そういうのないから海戦ほしいなら1から作り直さないとムリポ
531UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:17:15 ID:my3VRP8j
DCFでMig乗りてぇなぁ
マウスとキーボードだけどなぜかDCだけは負ける気がしない
ノーマルやFHだと弱いんだが・・
532UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:20:03 ID:cVtofu0a
しかし俺のスティンガーで落とされる>>531
533UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:22:04 ID:my3VRP8j
>>532
けど飛行機の破片でお前も死ぬんだw
534UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:26:33 ID:cVtofu0a
>>533
は、破片だと!?
貴様俺との行為中に脱糞だと!?
許せん!!
535UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:28:35 ID:JBHU+Eda
>518はデモが出来てるんだから
チェックし忘れトカちょっとした事が原因なんだろうな

俺には判らないから誰か助けてあげてー
536UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:29:46 ID:Z7qXUSle
>>530
潜行する潜水艦のSSが出てたと思うけど。
537UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:33:13 ID:w79hKXhG
殿下、DCF鯖を建てて下さい。
CTF混ぜたりコンクエスト混ぜたりした鯖を。
お願いします!
538UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:34:03 ID:JBHU+Eda
>518
パンクバスターチェックは
BF起動してマルチ→インターネットで左下にあるよ
539UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:34:52 ID:my3VRP8j
>518はまだ苦戦してるのか?
パッチは1.6と1.6.1だけで良いんだよ
540DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/16(日) 15:38:13 ID:JXwVBkg0
PBはver1.6の時に導入されました。

だから1.6パッチを当てるときに、PBを入れるか聞かれると思うので、「はい」を選択する。
1.61パッチも当て、ゲームを通常起動。(1回目はASEは使わない)
ゲーム内の鯖ブラウザの画面の下の方にあるPBにチェックを入れて適当なサーバーに接続。

これで完了です。
541UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:40:51 ID:Elrdcj6k
FH2海戦ないのか
こりゃ1942回帰現象が起こるな
542UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:43:26 ID:HOTVitNu
>>541
つ潜水艦のSS
543UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:43:33 ID:my3VRP8j
>>537
前まで建ててくれてたけど人気が無いから没になったんだよな
DCでノーマルMAPやるのも結構好きなんだけどなぁ
硫黄島で枢軸の旗が山だけになった時は地獄絵図だけど・・
544UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:43:58 ID:6GIK8yp0
SSは固定かな
解らんけど海戦は無いという噂がある
545UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:45:29 ID:HOTVitNu
>>544
潜水艦が固定とか意味ないじゃないか
546UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:48:51 ID:cVtofu0a
人が上に乗ってると死ぬってのが起こるから水上艦は無理っぽいね
一人で乗る潜水艦ならできるんでないかな
547UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:49:15 ID:G+HkKxi7
というか潜水艦のssなんか公開されてなくね
548UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:50:07 ID:HOTVitNu
そういえばなんかのMODで水上艦が出てたな。何のMODだっけ?
549UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:50:12 ID:Z7qXUSle
>>546
それはコリジョン設定で回避できる。
550UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:52:54 ID:eM1KK8wB
というかここは1942スレ
551UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:54:46 ID:HOTVitNu
552UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:55:55 ID:my3VRP8j
>>550
俺もそれは前から思ったw
ここノーマル住人は見てるのかね
普通MODとかは難民でやるよな
まぁ3年も経てばノーマルのネタなんて無いか・・・
553DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/16(日) 16:02:57 ID:JXwVBkg0
>>550
じゃあ。高いところから落ちても死なない小技を二つ。

1.スタグラアパート最上階の、はしごのついた窓枠に乗る。ここでジャンプすると・・・?
2.下に土嚢がある物見櫓に登る。うまくジャンプして土嚢の真上に落ちると・・・?
554UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:08:24 ID:GYHPBAY+
土嚢はいいよね
ジープで思いっきり激突してもノーダメージだし
飛行機ですら急ブレーキかけてくれる
555UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:18:47 ID:ah2/y2wm
anotherMODMAPPACKの容量が増えすぎて圧縮とうpに時間かかる・・・orz
しかもreadmeにいろいろ書き忘れた orz

FH anothermod MAPPACK1.6
http://utena.info/bf/upload/img/2553.rar


MAP二つしか増えてないけど いろいろ修正したから上書きよろしくお願いします。


もう次のMAPはで別MAPPACKにする予定です。
556UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:19:42 ID:ah2/y2wm
MAPでは ね
557UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:20:58 ID:wPGQDayQ
>550
難民のDCスレはね・・・・レスが一ヶ月無かったりするんだよ(;_q))

ここにいさせてよ
558UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:23:26 ID:36SPDIC1
>>550はそういう意味で言ったのか?
559UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:26:47 ID:47cOV4bN
>>558
たぶん違うねww
俺も勘違いして変なレスしたw
BF2ネタはよそでやれって事ね
560UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:27:45 ID:zta7iSJJ
>>555
誰か鯖を!!!
561UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:28:24 ID:HOTVitNu
>>555
Hey塩!よくやったー!
562UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:29:42 ID:1rGmhIcT
>>555をいれれば神が作成中のFHanotherMODを遊べるの?
作者さんガンガレ、超ガンガレ
563UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:31:12 ID:YEd20yZD
お、今度はオマハ入ったのか
564UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:32:22 ID:kRtLdkdk
>>562
それはFHSW
これはFH用のmappackですよ
565UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:33:42 ID:1Wc+DHaf
>>555
Hey塩!よくやったー

FHのMidway1942みたいなmapを作って( ゚д゚)ホスィ…
海戦+航空戦(・∀・)イイ!!
566DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/16(日) 16:34:35 ID:JXwVBkg0
鯖立てようか・・・?
567UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:35:12 ID:kRtLdkdk
さすが水島さんだぜ!
568UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:44:55 ID:z+z229yx
ある日、ジープで敵戦車に突撃してみた。
その戦車に苦戦していたせいか、やたらと誉められた。

次の日、また戦車が暴れていたのでジープで突撃を行なおうとしたら、
助手席に味方が座りやがった。
急に感じ始める命の尊さ。

こんな時、おまいらならどうする?
569UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:45:46 ID:cVtofu0a
突入してもTKにはなんないよねそれ
570UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:46:21 ID:eM1KK8wB
「ダメだ」「脱出せよ」「爆発するぞー」
それでも降りないなら道連れ
571UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:56:38 ID:1i7V9ek6
「俺は攻撃を行う」も追加だな
572DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/16(日) 16:57:34 ID:JXwVBkg0
[DAT]#02 FH anothermod MAPPACK1.6
58.89.170.221:14568
で立てました。Damepo見たいに日本鯖になってないみたいなんで、見えない人は検索してください。
573UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 16:57:46 ID:cf9TnPbg
>>568から何故か文才を感じる
574UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 17:14:35 ID:z+z229yx
模範解答。


西山「こんな事もあろうかと、ジープに地雷をしかけておいたのさ」
五十嵐「ダンナさん、それ発進できないアルヨ」
575UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 17:51:09 ID:g1lGI3Ym
BF1942式ストーリー展開
EX1
「ジープの燃料は軽油だ!!」
「どこかにないか!?」
「あったよ!!無傷のものが!!」

EX2
「ちきしょう、流石にこの距離は離れてるな。だがなんとしても兄貴をこっちに来させないと」
「明!奥にAPCが落ちてたぞ!」
「!!」
「でかした加藤!」

EX3
「こんなの(チハ)つかまえたけど」
「こんなことがあろうかと スパナだけは」
「ちょうどいいところに修理台があったな」
「爆発するぞー!」
576UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 18:04:53 ID:mUXpFRbX
今日はanotherMODMAPで遊ぼうぜ!!オマハ凄かった。

時間をまた決めてやろう!9時とかどう?
577518:2006/07/16(日) 18:10:54 ID:HuZfPdx1
色々試してみましたが、やっぱりダメでした。

1,6パッチを当てようとしても
既にインストールされている旨の表示が出て当てられません。
当然、PBを入れるかどうかも聞かれません。
PBの文字も見当たりません。
1,61パッチも同様に当てられません。

おそらく何処かにうっかりミスがあるのだと思います。
ミスが判明するのを気長に待つことにします。
アドバイスを頂き、ありがとうございました。
578UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 18:12:49 ID:cJPWKjEi
今のBFのバージョンは何?
579UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 18:15:09 ID:cJPWKjEi
フリーマップはインストールした?
http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/map.html
580UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 18:16:28 ID:w79hKXhG
毎日毎日FH・・・
せめてDCFかEoDがやりたひ。
581UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 18:17:53 ID:1rGmhIcT
>>579
>>579
>>579

>>577
アンインスコしてregeditでbf1942の項目を削除
んで再起動したあとインスコして公式からパッチ落として
当ててウマー
582UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 18:20:20 ID:FHsXWpWj
>>518
既出・やった後だったらすまん
インストール不良なんかでレジストリにバージョン情報が残ってしまって、パッチがインストールできないのかもしれんからBF系のレジストリ全部削除してみたら?
俺の場合バージョン情報がおかしくなってパッチが当てられなかったが、バージョン変えたらインスコできたよ
583UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 18:34:07 ID:gLVg2OQt
>>576
我々は兵力が不足している。確かにこういうのは時間を決めて入ったほうがいい。
二一○○時に突撃しよう。
584UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 18:56:59 ID:6GIK8yp0
殿下の鯖に入れてもいいんじゃね?
585UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 18:59:05 ID:u95jBeis
>>580
MODとしての力が・・・今の盛況が続けばDCF位はなんとかなりそうだが、
EODは一番人がいた頃から集まるのは数ヵ月に一回位の更新の時だけだったもんなぁ。
586UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 19:20:23 ID:qYOcnb01
\BF1942\Mods\FH\Archives\bf1942\levels
アナザーMODをいれる場所はここでおk?
587UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 19:22:46 ID:diEMza3n
>>419
まだ入れてないんですが、りどみに「風切音を削除」とありましたがどうしてでしょうか?やっぱうるさかったから?
個人的にはMG42とかブローニング、戦車の機銃などで撃たれてるときにあの音が鳴るとめちゃくちゃ興奮して好きだったんですが
全部取り除いてしまったということでしょうか
貰ってる身でありながらすんません
588UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 19:29:21 ID:diEMza3n
>>468
あとその沖縄MAPてREFに入ってた奴?そのMAPもREFが勝手にパクってたのかな?
なんかずっと前に問題になってたような気がする・・・使っても大丈夫かな

あとアナザーMODって、どんどん増えていくし今度入れようと思ってて今日入れようと思うんだが
>>555の1つだけでおk?
589UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 19:31:19 ID:w79hKXhG
>>586 説明嫁。

>>588 それ一つでいいお。
590DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/16(日) 19:34:49 ID:JXwVBkg0
>>518

>>375-378を参考にしましょう。
591518:2006/07/16(日) 19:35:16 ID:pa/hF7MU
で、出来ました!!マルチプレイ出来ました!!!
原因は、ご指摘の通りレジストリでした。
BFのレジストリを全削除して再インストールしたところ、1,6パッチ、1,61パッチを当てることが出来るようになりました。

皆様のお力添えに心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
これから出撃してきます。ヒャッホー
592DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/16(日) 19:41:02 ID:JXwVBkg0
>>591
解決してよかったですね^^

>>586
そうです。もちろんFH自体を入れてなければいけません。
593UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 19:48:26 ID:w79hKXhG
ASEで鯖の検索の仕方がわからんとです。
教えてエロイ人。
594lade.:2006/07/16(日) 19:57:32 ID:OofZnA01
>>468
沖縄マップは、クラン前傾姿勢のRaiden氏が公開したマップだと思う。
REFでのごたごたはMOD第30研究所あたりの過去ログに載ってる。
製作者サイトも残ってる。連絡とれるかは分からないけど、許可とってはどうかね。
ttp://raiden-maps.hp.infoseek.co.jp/
595UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 19:59:13 ID:tUcqdkbW
カスタムマップ面白かった
コヒマはみんなで戦車飛ばして遊んでた
596UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 20:00:27 ID:u95jBeis
最近の新兵の数は尋常で無いな。これならノーマル、DCF、FHの三本柱で毎晩できるんじゃね?
597UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 20:01:11 ID:OofZnA01
HN残したままとか酷い失態を晒してしまったorzorz
598UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 20:19:31 ID:lwzT8Oym
JaneStyleならコテハン警告があるぜ
599UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 20:25:59 ID:w79hKXhG
ASEの検索使ってもDAT♯1しか出てこない・・・
600UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 20:27:25 ID:9+r+bZvv
ぐぐれ
601UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 20:28:17 ID:cJPWKjEi
>>599
一回アンインスコしてみたら 俺は見れた
602[DAT]の中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/16(日) 20:29:59 ID:JXwVBkg0
[DAT]#02 FH anothermod MAPPACK1.6
58.89.170.221:14568

[DAT]#01 空戦鯖
58.89.170.221:14567

となります。
見えなければASEならばNew serverというところからIPとポートを直接入れてください。
603UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 20:30:38 ID:z+z229yx
停電キタコレ
604UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 20:33:27 ID:lkVqkAZ2
MAPは>>555
605UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 20:33:59 ID:w79hKXhG
>>601 >>602 thx! とりあえずインスコし直したら正常に表示されました!
606UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 20:35:35 ID:w79hKXhG
表示されたものの・・・人イナサス・・・Orz
607UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 20:36:38 ID:6GIK8yp0
カスタムMAP鯖国籍入れてくれ・・・
汗ですべて見ると重すぎてたまらんわ・・・
608UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 20:37:48 ID:cJPWKjEi
>>606
9時集合だぜ
609UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 20:41:22 ID:w79hKXhG
>>608 ! まだ2045だったな。 ラジャった! 出撃する。
610UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 20:46:13 ID:CAZeVaEx
このMAPパックの日本兵はかっこいいな
611UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 20:57:04 ID:eM1KK8wB
>>588
>あとその沖縄MAPてREFに入ってた奴?そのMAPもREFが勝手にパクってたのかな?
>なんかずっと前に問題になってたような気がする・・・使っても大丈夫かな
アレに限ってはrefチームは珍しく許可を受けていたはず。
612UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 20:57:07 ID:Orr81yPe
そろそろ突撃しますよ。お前ら。
613幾名天:2006/07/16(日) 21:05:32 ID:Mm9RYmB7
>>594
遅くなりましたが、おめでとうございます。
614UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 21:15:40 ID:JVEnO/tJ
落ちた?
615UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 21:15:55 ID:h0mUMNxm
落ちたね
616UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 21:18:03 ID:dPQImF82
次のマップ カーンだった?
617DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/16(日) 21:18:05 ID:JXwVBkg0
すいません。落ちました。
618UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 21:21:12 ID:w79hKXhG
疲れたし寝るかね。 ではノシ
619UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 21:21:36 ID:h0mUMNxm
今日はみんなでこれで突撃だ!

FH anothermod MAPPACK1.6
http://utena.info/bf/upload/img/2553.rar

入れる場所は
\BF1942\Mods\FH\Archives\bf1942\levels

鯖は
[DAT]#02 FH anothermod MAPPACK1.6
58.89.170.221:14568
見えなければASEならばNew serverというところからIPとポートを直接入れてください。
620UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 21:22:24 ID:w79hKXhG
明日は別のMODがやれたらなー・・・
621某梅鯖管:2006/07/16(日) 21:29:32 ID:8sC1XS7N
>>617
水島さーん!!!!!!
Server Bandwith choke 入れてると、大人数で落ちます!!!!
先日コメントしたのは、CLIENT bandwith chokeです !!!!!
直してくださーい。
622[DAT]の中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/16(日) 21:45:02 ID:JXwVBkg0
>>621
ああ、それは大丈夫でし。
熱でクラッシュしたっぽいです。
623某梅鯖管:2006/07/16(日) 21:53:13 ID:8sC1XS7N
>>622
了解!
624UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 22:05:28 ID:mXRZKGKj
せっかく新規プレイヤーが大勢いるってのに毎日FHか。
もっと色々なmod回せよ。
625UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 22:08:12 ID:PD3MIacl
>>624
今までいろんなMODが建ってきたが人が集まらなかった。
それでも人の来ない鯖を立て続けてくれる鯖官様は少ない。
626UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 22:08:16 ID:naBNaryE
別に新参に迎合する必要なんかないしょ
627[DAT]の中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/16(日) 22:19:33 ID:JXwVBkg0
Mで始まるプレイヤーで自動キックされた方へ
パンクバスターのアップデートが必要です。
628UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 22:22:57 ID:1MFH4Wa+
GCってのやってみたいです。。。
629UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 22:24:22 ID:lkVqkAZ2
やっぱりカスタムMAPではじゃっかん集まりが悪くなるか。
630UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 22:32:23 ID:jh+kBIyc
BFプレーヤー!=ネラー
だからね。
631UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 23:22:42 ID:V0nEpjSr
>>627
最近BFを再インスコしたばかりだったので忘れていました(´・ω・`)
ご指摘ありがとうございます
632UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 23:27:35 ID:9+r+bZvv
anothermodバランス悪すぎ
633UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 23:38:17 ID:1i7V9ek6
贅沢言うなよ
634UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 23:47:38 ID:lkVqkAZ2
アーヘン連合は初期を逃して枢軸に包囲されたら確実にレイプになるね。
それに反撃しようにもチケットが少なすぎる。
後、橋の取り合いになるカーン?だったかは、
連合と枢軸での戦車の性能差が違い過ぎないか?
635UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 23:47:52 ID:6GIK8yp0
OMAHAいいね
あのMAPをノーマルOMAHAと入れ替えて殿下のFHに入れて欲しい
636UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 23:49:51 ID:cVtofu0a
>>634
>>後、橋の取り合いになるカーン?だったかは、
>>連合と枢軸での戦車の性能差が違い過ぎないか?

しかも枢軸の戦車はすぐに前線に来れるけど
連合のはくねくね市街地を通らなきゃいけないからかなり不利だよな
637UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 23:51:31 ID:tUcqdkbW

コヒマ枢軸いたら敵のM3にやられまくって
こっちのチハタンは潰されちゃうし
最後は本拠地に閉じ込められちゃったけど
あれは普通に押さえ込まれた感じだとおもう?
それともバランスだとおもう?
638UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 23:54:19 ID:XxKQ9u+h
anotherのオマハは同数でも結構いい勝負出来るんじゃないかな?
最後はシャーマンにレイプされてハァハァものだったよ
639UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:03:26 ID:JVEnO/tJ
オマハ連合双眼鏡欲しかった。
640UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:09:20 ID:8O5nZ+K2
う〜む
あのオマハはあまりマゾmapじゃなかったかな
さっくり終わってしまった・・・
641UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:10:17 ID:cFEY3HAx
オマハ景観は凄いけど戦闘は広すぎて閑散としていた希ガス
642UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:11:11 ID:0n0vdUIy
オマハは良かったな。FH謹製よりも面白かった。
あと、あくまで俺の個人的主観だが戦車のバランスがとれてないと思ふ。
643UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:12:01 ID:9+r+bZvv
あのオマハは64人じゃ広すぎる
両軍合わせて100人ぐらいほしい
644UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:13:09 ID:uq8DHSpf
今回のがいいテストになったな
645UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:13:38 ID:Osco3U/K
刀で銃に向かって突進する日本兵多すぎ。
お前ら、本当にバカだぜ!
もちろん、褒めてるんだからな!
646UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:15:48 ID:6KxySUhS
目標
アーヘンの 連合 チケット増加 トラの排除
カーン   トラの排除
BGオマハ 双眼鏡 と枢軸の強化
647UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:20:43 ID:Osco3U/K
じゃぁ、アーヘンは連合に25台のチハと、ドイツに1台のキングタイガーにしとけば、いいんじゃね?
648UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:22:29 ID:gtkJWWhq
枢軸にいたらわかるけど アーヘンは右の二つは歩兵しか旗とれないよ
649UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:25:27 ID:9BDARBlg
オマハは一台戦車がほしいね
650UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:25:44 ID:4pYEjl0o
チハって一応機関銃と短砲搭載じゃん、薄いけど装甲もある
丸腰の人間が勝てるわけないんだけど、根拠もないのに倒せる気がするんだ
俺って変かな
651UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:27:35 ID:l61qst8n
>>650
中国ではチハは大活躍
652UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:28:03 ID:oA6lQn56
異常
653UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:28:59 ID:yfdx0A3w
>>645
スコップで銃に向かって突進するドイツ兵のことも忘れないでやってください
654UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:29:13 ID:ZDEBku+N
>>650
anotherMODだとチハは歩兵支援車と改めて思う。相手に回したらかなり恐怖物だぜ
655UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:29:25 ID:1DxOPVVZ
オマハはスツーカが一機欲しいね
656UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:32:15 ID:Osco3U/K
ハッピーチハって言う話があるんだ・・・
伊号潜水艦で、ドイツにチハも持って行って大活躍する話・・・。
657UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:35:23 ID:u2c7VB+b
初日にワーゲンにおかまを掘られて廃車になるチハタン
658UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:36:01 ID:tvRbSkIt
>>655
激しく同感
37mm対戦車機関砲 搭載モデルで良いので出してくだされ
orz
この通りだ頭も下げてる
659UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:40:56 ID:+0NCzu7c
Ju87-G、いいですな。
660UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:46:27 ID:QNvY4A31
あの当時カノンフォーゲルって西部に居たっけ?
661UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:53:46 ID:kNwa/ITR
FHオマハ(チャーリーセクター)でリスポン棺桶車が出る外鯖があって
左の崖を上っていくしかないんだけどあれはあれで進撃の選択肢が広がって良かった
662UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 01:09:20 ID:tvRbSkIt
それより今のトラを廃止して6号駆逐戦車ヤークトパンターに変えてくれ
それだけでいい
663UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 01:40:00 ID:wCDB5n57
各マップの感想
・イースティングとバトルアクスはPシュレックが標準装備なのは酷かと
 果敢に陣地に突撃しては一発で炎上する連合戦車がちょっとかわいそうだった
・オマハは広すぎるのと拠点の配置がイマイチ。雰囲気はかなり良いんだけどね
・カーン、特にアーヘンはドイツの戦車が強すぎる
・名前はstreamかな?中央の橋一本と左右2本の吊り橋があるEODのマップです
 ここは橋中央の拠点を取られた側に戦車が来るようにして頂きたいです
 橋を取られた側は遮蔽物の無い橋に突撃してはFHの強力な機関銃で即死という状況なんで
・コヒマはバランスが取れているしチハが頼りになる良MAPだと思います
 

664UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 01:47:13 ID:bfU0KG1D
チハでチャーチルと正面から対峙したら恐ろしいことになるな
47mm砲だと正面下が唯一ダメージ通る
665UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 03:57:18 ID:Eo2ttiaz
FHはGF3ti200でもいけますか?><
666[DAT]の中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/17(月) 07:55:50 ID:ykQ8RMkU
空戦用の鯖は定員が8人なので、そんなに高いスペックは要らないと思い、
別のPCで鯖を立ててみることにしました。

もともとの鯖機があまったので、とりあえず初心者用の鯖として立ててみます。
(MOD鯖にしたほうがいいかな?)
667UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 10:39:34 ID:UuhBcbl1
いい加減に、今日は別のMODを・・・・
や ら な い か ?

EoDとかDCFとかGCとかエトセトラetc・・・
668UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 10:43:06 ID:QnbwdjUl
>>667
DCFのCTFならいーけど
GC EoDは疲れる
669UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 10:43:31 ID:mJQrBqw/
パイレーツなんてどうだ?
670UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 10:50:49 ID:UuhBcbl1
パイレーツ良いね。 久しぶりにトカゲ追っかけまわしたいね。
しかし、鯖の方が・・・
671UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 11:14:13 ID:c7yXayDX
そろそろとか言うが、
今年に入ってから今までものすごくMOD祭多かった気がするが。
乗り遅れてただけじゃないか?

去年はもっと延々とFHばかりやってた印象
672UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 11:16:12 ID:2gdaObgA
新参がMODやりたくてしかたがないだけだろ
673UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 11:28:12 ID:1L53MCz2
サーバーから排除されました
ってBANかな?
北米DC鯖のエルアラで旗全部取ったからT72で
飛行場走り回りながらレスキルしてたら追い出された\(^o^)/
674UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 11:34:53 ID:ZDEBku+N
FHの海戦がやりたいな。FHfanにマップあったからそれ入れればできたと思う。
675UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 11:35:58 ID:5lPFf48I
FH飽きたとかいう奴は何なんだろうね
去年はずっとFH回してたはずなのにその時はそんな意見でなかったぞ
おそらくDCが寂れて流れてきた奴が文句言ってるんじゃないかと思うが
676UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 11:47:20 ID:c7XkkZgz
>>666
やりたいけど見当たらない。
DAT鯖落ちてない?
677UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 11:56:49 ID:kzQGIqbW
去年からずっとfhだったから飽きたんだろ。
678UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 12:01:17 ID:xM7N8Sxp
たまたまyoutubeで格好いい動画見て再び1942やりたくなったんだけど今も熱いの?
TNTジャンプしてぇえ

ちなみに俺が見たのは http://www.youtube.com/watch?v=bANaM9V2pew&search=world%20war%202
679UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 12:05:25 ID:xM7N8Sxp
すまん あげてたな
680UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 12:07:48 ID:kzQGIqbW
TNTジャンプ、パッチの関係で出来ないのよね。。。
681UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 12:23:12 ID:l5gs32Xb
why were many people kicked?
682UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 13:29:53 ID:UuhBcbl1
>>671 >>675 新参では無いんだけど、突発的な祭りばっかで参加できなかったのが殆どでね。
FHはFHでおもしろいんだけど、毎日毎日同じMAPばっかやってて少し飽きてきたもんだから。
683Anchorsの中の人:2006/07/17(月) 13:48:21 ID:ZevmiPFG
どうも、中の人です。
FC2じゃ大きいファイルが落とせないのでまた移転しました。
テンプレ修正お願いします。何度もすみません・・・。

http://anchors.no.land.to/
684UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 13:48:36 ID:mLXlltX9
久しぶりに海鮮FHがやりたいなぁ
685UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 14:05:49 ID:FxjW6J+p
686UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 14:07:09 ID:ZDEBku+N
>>685
懐かしいwwwwwwwwwwwwwwww
687685:2006/07/17(月) 14:11:35 ID:FxjW6J+p
>>683
やってもーた
申し訳ないっす(´・ω・`)

>ファイルのURLを他サイトの掲示板などに貼り付ける行為(直リン)は、ご遠慮ください。
688UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 14:39:00 ID:24F+OWSY
>>685
なんじゃこりゃ
やりてーなこのMAP
689UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 14:42:42 ID:xVwEfBYm
mgsMODをやりたい
少し前に少人数でやってて楽しかったので
690UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 14:53:45 ID:VpcruRRh
>>684
未だフォルダ消さずに残してる
691UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 15:01:37 ID:ZDEBku+N
>>690
今夜は海戦か。とりあえずうpするんだ
692UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 15:22:54 ID:VpcruRRh
ttp://utena.homeip.net/bf/upload/img/2557.zip
ほらよ。
需要あるかわからんけど
readmeもそのまんま入れといた
693Anchorsの中の人:2006/07/17(月) 15:52:32 ID:ZevmiPFG
>>685
ああ、かまわないですよ。ここはBFスレですもの
694UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 16:05:46 ID:5lPFf48I
お前らこれ見てどう思う?
http://www.imgup.org/iup234575.jpg
695UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 16:12:19 ID:Osco3U/K
コラかな?
696UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 16:13:38 ID:hLzhiySX
 普 通 の ボ タ ン が な い じ ゃ な い か 
697UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 16:21:41 ID:IWnz4EAF
脇腹あたりにRtとLftが一応あるね
698UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 16:30:26 ID:6+Zn19Nc
空気読める奴らとMGSMODやりたいぜ。。。
699UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 17:11:33 ID:9ZH+UBWh
>>698
俺も俺も…w
700UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 17:23:20 ID:7F9KcWX/
俺もやりてえ
701UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 17:25:45 ID:mLXlltX9
しかし鯖がない
702UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 17:35:34 ID:6+Zn19Nc
殿下…一日だけ、EoD鯖をMGS鯖にしていただけないでしょうか?お願いします><
703DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/17(月) 17:46:46 ID:ykQ8RMkU
殿下がいないなら立てようか・・・?
704UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 17:47:29 ID:7F9KcWX/
MGSってなにさ
持ってないよ
705UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 17:48:12 ID:Dw8HA+x4
日本鯖誰もいない・・
706DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/17(月) 17:50:11 ID:ykQ8RMkU
ダメポ満員だよ
ASEの不具合で日本鯖になってない鯖多いみたい。
内臓ブラウザか、ゲームスパイで見てみたら?
707UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 17:54:48 ID:6+Zn19Nc
>>703!!!
救世主ktkr!是非お願い致します!!
708UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 17:56:58 ID:Dw8HA+x4
あ・・ASEで見えないんだっけか・・orz
709DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/17(月) 18:00:43 ID:ykQ8RMkU
>>707
立てました
710UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 18:01:53 ID:LH0JICf8
通信マナーについてお聞きしたいのですが
マルチプレイ中に接続不良等でゲームから退場した場合
再入場の時に通信コメントは sry disconnect とかでいいですか?
あとマルチプレイ中のマップ終了時に終了するときは
次のマップが始まるのを待って bye でなくそのまま終了しても大丈夫ですか?
711UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 18:06:05 ID:6+Zn19Nc
>>709みえたみえたみえた^^
本当にありがとうございます!!!突撃ぃー!

>>710
そーゆーのは別に無くていいと思うお。すごく丁寧で好印象だけど^^
712UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 18:08:44 ID:6+Zn19Nc
は、はいれねええええ^;;
これは俺のバージョン違いですよね…orz 探してきます><
713UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 18:09:13 ID:LH0JICf8
>>711
そですか。ありがとです。
あまり気にする必要もないのかな。
さっきネット接続不具合で退場になっちゃったから気になってたです。
その後満員で入れなかったですし。。。
ありがとうございました。
714DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/17(月) 18:10:49 ID:ykQ8RMkU
かなり昔に入れたやつだから、こっちのが古いかも。
最新のを配ってる場所知りませんか?
715UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 18:15:24 ID:7F9KcWX/
MGSMODって何ですか?
716UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 18:17:02 ID:/E/okgdY
utenaのうpろだに二つMGSmodが上がってるんだけど
どっちが最新版なのか分かりません><
717UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 18:17:30 ID:6+Zn19Nc
お!新しい方で統一しません?
718UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 18:18:39 ID:6+Zn19Nc
719UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 18:24:39 ID:hg7ram82
どうしたスネーク! って言われて落ちたw
720DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/17(月) 18:26:53 ID:ykQ8RMkU
いまそのファイルに変えて立て直します
721UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 18:29:12 ID:6+Zn19Nc
うおおおおぉー!!!!ありがとうございます!!!!
722DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/17(月) 18:29:32 ID:ykQ8RMkU
立った
723UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 18:30:50 ID:7F9KcWX/
水島さん
鯖のIPなどを教えてくれませんか?
ASEだと全部見るのに時間がかかり、インターネットに接続が出来なくなるんです
手数かけますがお願いします
724UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 18:50:03 ID:5lPFf48I
立った立ったクラr(ry
725UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 18:51:17 ID:aSiHNfu2
俺も混ぜてくれ
今落としてるから
726UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 19:13:43 ID:obE+1HxQ
>>718
ロード中に落ちる…
727UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 19:24:30 ID:8UpHTfe4
>>723
ASEなら国別絞込みすれば解決するかと思われ
「asia」でくくれば問題なし
さらにPing200以下とかでくくるのもいいかもね
728UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 19:27:44 ID:7ZiocKn4
うおー懐かしいなぁ、MGSmod。
今から落として行くぞー。

>>726
確かDC0.7とDCFが必要じゃなかったっけ?
729UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 19:28:54 ID:pxu85n+7
>>723
一部のルーター等には、セッション数が多大になると落ちるものがあるみたいだね。
俺も以前のルーターではASEを国別指定しないとネット切断されて非常にうざかった。
730DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/17(月) 19:33:18 ID:ykQ8RMkU
58.89.170.221:14567
でござる。
731UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 19:38:28 ID:6+Zn19Nc
言いだしっぺが消えてすいません、みずしまさん…
人減ったらいきます!
732UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 19:39:30 ID:obE+1HxQ
>>728
うは、そうだったのか、どうりで…全部落とすのは、なぁ。
とりあえずF5F5!
733UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 19:53:29 ID:7F9KcWX/
あれさあ普通にスネークと敵兵が交戦状態じゃん
しかもスネーク多すぎw
734UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 19:55:26 ID:iISy2j99
    人
   (_ )
  (__ _,, _)   
  < `∀´> -3 
  (    )  <おまいら、エロ画像でも見て落ち着くニダ
  し―-J

ttp://vista.o0o0.jp/img/vi5312678827.jpg
735UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 19:58:25 ID:7F9KcWX/
FH鯖だれもいないね・・・
736UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 19:59:32 ID:5lPFf48I
MGSはあれだ、スネークずっとやってる奴がいるとだれるよな
737UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 20:00:45 ID:xVwEfBYm
738UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 20:04:10 ID:iISy2j99
風呂入って、んこしたらFH行くよ
739UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 20:05:45 ID:7F9KcWX/
スネーク強すぎじゃん
撃たれても殆どダメージない
頭なら一撃だけど

スネークだけは飽きるわ正直
敵兵の方が好きだお
740UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 20:06:36 ID:8UpHTfe4
例のやつが即効キックされたのはワロタw
741UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 20:16:58 ID:7F9KcWX/
どうして箱が?
742UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 20:17:15 ID:AeqqCV9O
馬鹿どもがスネークと遊んでるからいつまで経ってもリスポーンできないな。
743UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 20:22:37 ID:7F9KcWX/
遊んでるんじゃなくてスネークを探してるんじゃん?
箱が動いてたしww
744UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 20:27:24 ID:VpcruRRh
>>740
敵兵なのに頻繁に箱に乗ってたし仕方ない。
どうして箱が?という某氏のチャットでたからどこかと、マップ見たら箱(表示は乗り物とおんなじだけど)が点滅してたし
wakeで左の方で乗り物だったら箱だよな
745UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 20:32:22 ID:Zajm+T8e
このMODはスネーク側の兵士が非常に強く設定されていて
基本的にスネーク1〜数人vs残り全員の人数比で潜入するスネークを
皆で探してやっつけるという遊び方と解釈すればいいのだろうか。

ラジオチャット等がうまくアレンジされてるな。なんというか、国産MODは
海外MODほどのスケールがないかわりにアイデアで勝負してる感じがする。
746UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 20:32:59 ID:7F9KcWX/
ちょ、人減りすぎww
747UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 20:36:09 ID:VpcruRRh
まあ十分楽しめた。
梅干鯖で人集まるの待つか
748UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 20:36:27 ID:obE+1HxQ
>>745
というか、チーム組んで開発するっていうことが日本だとまずないから
アイデアで勝負するしかないんじゃないかな。
749UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 20:53:17 ID:UuhBcbl1
Wakeとかそうなんだけど、スネークに頭沸いてるのがいるとただの殺し合いになってつまらんな。
こっちスネークで「銃を捨てろ」って言ってるのに必死でナイフ振り回してくるし。

とりあえず、さそり座のクランのsから始まる名前の人と、キックされてた某氏は空気読んだ方が良いと思うよ。
さそり座クランのs氏なんか、スネーク側3人いるのにスネーク側移って敵兵虐殺してたし。
750UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 20:56:40 ID:xiwWfE8k
鬱憤晴らしだから仕方ない
751UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 21:01:51 ID:c7XkkZgz
>>723
ASE不調ですね。サーバーに国表示がされないので
Pingで絞ったほうがよさそうです。
752UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 21:03:12 ID:c7XkkZgz
アゲテシマッタ・・・
sry
753UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 21:03:41 ID:3W6ovmoj
np
754UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 21:21:30 ID:kzQGIqbW
ptked
755UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 21:34:48 ID:gyyCRkZC
い・・今DC DCF落としてるから持ちこたえるんだ
756UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 21:37:03 ID:aSiHNfu2
DCもDCFも落とせねぇや
俺オワタ\(^o^)/
757UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 21:44:14 ID:rjVB+gUa
758UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 21:46:35 ID:f/ECb6rS
DCFってDCないと使えないの?
759UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 21:49:36 ID:+tIgQhSe
>>758
その通り
760UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 21:53:34 ID:UpWSxnX9
あきらめよう
761UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 21:56:27 ID:OFu/7RKa
また某帝国陸軍軽戦車が暴れているな
762UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 22:05:56 ID:hNeaXX1s
デデッデデンデン!は名曲だな
サントラでたら買うのに。だれかMOD含めたサントラ作って。
763UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 22:14:17 ID:16IBMfC8
>>762
俺も( ゚д゚)ホスィ…
オーケストラが演奏なんてしちゃったらもうね・・・
(;´Д`)ハァハァ・・・
764UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 22:14:47 ID:Zajm+T8e
>>762
俺も欲しいと思ってた。ノーマルやFHの過去・現在のBGM、その他MODのBGMを
抜き出してMP3とかにできないものかな。
765UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 22:17:09 ID:+tIgQhSe
>>763
この前のオーケストラの動画良かったよなw
766UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 22:17:35 ID:u96lmF9T
敵と遭遇!造園舞台を養成する!
了解!祈祷せよ!
767UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 22:17:58 ID:7F9KcWX/
ファイルを変換してメディアに移せばいい
768UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 22:18:11 ID:iISy2j99
例の奴がスネーク勝利間際にスネーク側に移動しようとしたら
みんなにF1F2やられててワロスw
769UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 22:25:52 ID:rjVB+gUa
770UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 22:34:32 ID:iNML4aBt
そういや前カランタンで
後1分全員突撃ー!ってチャットで指示が入ったら
みんなF1F1でかえしてたなぁ
指示が良いとおもしろいよなぁ
771UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 22:37:23 ID:ZDEBku+N
なんか梅干鯖に入ったら途端に接続が切れるようになった。なんでだろ
772UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 22:53:53 ID:T8SV9Rqu
ルールも守れないHa-Go氏ね
773UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 22:57:06 ID:7F9KcWX/
晒しは難民でって>>1に書いてあるだろ厨房
難民に池
774UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 22:58:17 ID:+tIgQhSe
>>773
釣りだからほっとけ
頭おかしいんだよ
775DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/17(月) 22:59:19 ID:ykQ8RMkU
今日は久々に笑い転げながらゲームできました
みんなthx!
776UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 23:14:27 ID:1qNvSOKE
晒しは駄目にしても 今日のアイツの厨房っぷりは酷い
777UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 23:21:27 ID:9eOsUQNS
晒した時点で同じレベル
せっかく難民があるんだし向こうでやろうぜ。
778UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 23:23:37 ID:AvPGaYPI
>>765
それ今もあがってますか?
779UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 23:26:22 ID:9eOsUQNS
ようつべ探してみれ
780UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 23:28:15 ID:rjVB+gUa
781UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 23:33:44 ID:AvPGaYPI
兵士よ、よくやったー!

ありがとう、かっこええwww
782UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 23:37:51 ID:+tIgQhSe
>>776
それなら鯖官に言うなり難民でやるなり
ここでやるべきじゃない。MIJの時と一緒だ
783UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 23:42:30 ID:16IBMfC8
ttp://youtube.com/watch?v=8AgqMYYDDSo&
これを見る限りBFの演奏時間2分しかないのかよorz
デデッデデンデンの次はBFじゃないよね?
このオーケストラを見に行っても一瞬で終わるわけだが・・・
784UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 23:49:50 ID:AvPGaYPI
>>783
後楽園ホールで数分だけでも1000円払ってでも見に行く。
ザ・ロック+パイレーツオブカリビアンも聞きたいが。
785UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 23:52:42 ID:UpWSxnX9
空耳でチャットの流れる音が聞こえる
786UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 23:59:10 ID:+0NCzu7c
>>785
ジャッ! ってやつ?
787UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 00:01:28 ID:UpWSxnX9
>>786
それそれ
788UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 00:14:50 ID:ju0RCwXr
ソコタナチュー ジャッ
789UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 00:19:35 ID:RGJNvchO
デデッデデンデンのmidiデータってないのかね?
790UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 00:25:24 ID:w8rHtJu0
>>789
midiじゃないけどこんなのがありますよ
ttp://www.geocities.jp/rca98772345ma/index.html
791UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 00:27:48 ID:Mlb+n513
792UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 00:28:17 ID:mqgd1SlY
>>791
Koeeeeeeeeee
793UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 00:33:18 ID:RGJNvchO
>>790THX!
EZTPで吹いて遊ぼうっと
794UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 00:37:58 ID:4QCwXbfT
俺が小学生だったら絶対リコーダーで吹いてるな。
みんなで演奏したら楽しそうwww
795UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 01:37:49 ID:11m8v+v/
>>791
ここって一度落ちると死ぬまで上がれないんだよな
796UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 02:19:45 ID:Rw3lMuii
>783
これ見ると手が勝手に・・・



deden dette denden deden dette denden

797UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 02:45:19 ID:uUJsLkmy
何故かコンガかボンゴみたいなラテン系打楽器っぽい音とタンバリンらしい音が混ざってるんだよな。
アレンジが微妙・・・
798UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 02:49:14 ID:tWUI/tBM
間抜けな感じがBFらしくて良い
あとDEMO泡島が脳内再生される件について
799UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 07:13:01 ID:+11X9vDJ
オーケストラ動画の指揮者がバトーにみえる件
800UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 08:25:08 ID:ju0RCwXr
サイトーそいつをよこせー!
駄目だー!
801UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 09:26:44 ID:ogV8P1mk
>783 これBFオリジナルじゃないの?
802UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 10:00:25 ID:jB/lFvAk
オニギリンジャネイヤー!
803UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 13:18:28 ID:mUqxaSON
その音楽ってbinkファイルになってるやつでは?
変換すれば普通にプレイヤーで聞けるから
804UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 13:39:58 ID:9yHkbf7z
どうして箱が?!
805UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 13:58:57 ID:+11X9vDJ
http://youtube.com/watch?v=f7FL2RN5kQk
な。。。なにこれ。。。
806UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 14:04:17 ID:ROqQ9Dvr
最後のC4吹いたwww
807UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 14:07:52 ID:xIEFEYHS
>>805
これ音楽以外ゲーム違うしww
808UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 14:15:21 ID:EyfDkOVE
>>805
酔う
809UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 14:46:34 ID:mUqxaSON
あほくさwwwwwwwwwwww
810UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 14:47:10 ID:mUqxaSON
これだけ人いるんだからさFH行かない?
811UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 15:15:17 ID:RGJNvchO
ttp://utena.info/bf/upload/img/2563.zip
サントラ作ってみた
812UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 15:55:54 ID:mUqxaSON
DCFとDCXのムービー音楽もキボンヌ
813UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 15:59:35 ID:tgWTQi7k
     /\    |
    | _    |
     \/  \/
814UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 17:08:42 ID:Mlb+n513
なんか、サーバーの一覧が呼び出せない・・・。
こんなの俺だけ?
静岡だから?
815UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 17:15:44 ID:A1CMioec
静岡だから。
816UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 17:25:24 ID:ju0RCwXr
サイレントヒル
817UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 17:29:33 ID:Tzzijkpr
どこから静岡が・・
818UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 17:41:11 ID:thcMN/Xa
>>816
誰がうまいこと言えと
819UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 18:01:20 ID:thcMN/Xa
>>811
って今DLさせてもらったけどFHの古いverとかも入ってるじゃん!どっから持ってきたの?
俺前からFH昔の曲に戻しかかったんだが見つからなくて困ってたんだ・・・mp3からbik(だっけ?)ファイルに変換したら
BFで使えるんだよな。マジありがとう
820UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 18:02:51 ID:H8cUUjR5
>>811のサントラIS82のが入ってないんだが、勝手に追加しちゃってもいいのかな・・・
821UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 18:20:22 ID:MK4TX8vW
>>811
Hey塩!よくやったー。

DCRのロード中のやつもいいぞ。クソ泣ける。
そいやEODもロード中の音楽、古いバージョンあったよな。ぴーひょろろ〜って感じの。
822UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 18:21:46 ID:Rw3lMuii
>811
つめあわせ
GJ
823UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 18:27:51 ID:szMerrwD
>>811
おつ!

FH0.5のメニュー音はない?
探してるんだけど、見つからない・・・
824UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 18:33:45 ID:+11X9vDJ
>>810
君が入れば世界は変わる。
つかFH鯖たってる?
825UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 18:33:58 ID:DbcCENtM
>>823
オフィシャルに7.0より前のサントラが置いてあったはずだが
5.0もあるキャモメ
826UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 18:43:38 ID:szMerrwD
>>825
無ス…

何かのゲーム(MOH?)から抜いてきた奴だからダメなんだっけ?
827UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 18:45:23 ID:0jwS0fkT
828UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 18:51:46 ID:A1CMioec
最近よくDCF鯖に人を見かけるのだけど、何かあったっけ?
個人的にはDCFは好きだから大歓迎なのだけど。
829UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 19:01:13 ID:dbqUI33z
BFVのWW2MODのやつも入ってるな。「突撃ィー!」がイイ。
あともうひとつのデデンはBF2の拡張パックか何かのやつかな。これもいい。
オマケも充実。FHのBGMを映像の世紀の曲にしたら多分かなり悲しい気持ちで
戦闘に入ることになりそう。
830UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 19:05:57 ID:mUqxaSON
ロード曲で軍歌とか興味ない?
831DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/18(火) 19:06:04 ID:GKqQRW3c
>>829
ノーマルでも29zさんとこのRandomVoiceアドオンを入れれば「突撃ィー!」音声などが出せるよ。
既出だが、新兵も増えてることだし紹介しておく。
ttp://ba29.s54.xrea.com/
832DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/18(火) 19:07:09 ID:GKqQRW3c
↑ごめん。これはゲーム中の音声のことです。
BGMの話だったのね。。。
833UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 19:10:05 ID:pV8Xsmyr
>>831
入れてもdamepo普通に入れるの?
834DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/18(火) 19:11:43 ID:GKqQRW3c
はいれますよ。
835UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 19:20:37 ID:pV8Xsmyr
thx
836UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 19:22:33 ID:DbcCENtM
>>826
正直スマンカッタ0.66だったね

お詫びにおっちゃんのロード曲うpする
ttp://www.fileup.org/fup95341.mp3.html
837UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 19:31:02 ID:mywlc7CN
ロード曲はXWW2のがガチ。
HFの糞長いローディングにも耐えられる尺だし
ツーかロード終わっても曲聴きたさに出撃が遅れる罠。
838UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 19:32:25 ID:/fjJZks6
H
F
839UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 19:33:07 ID:uDHKhhGH
分かったこと。
このスレには静岡県民が多い。
840UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 19:51:34 ID:FeYjebz9
>>837
確か最初に演説っぽいのが流れる奴だっけ?
ドイツ語があくぇrftyふじこlp;@(聞き取れない)
英語が American's ...
日本語が 永遠なる〜

もう一度途中でドイツ語演説が流れるがその時に万歳しているような声も聴ける
841UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 20:01:32 ID:7tIqTZ/a
FHは0.6からロードはパリは燃えているか
メニューはBoBメインテーマで固定だな
842UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 20:06:44 ID:/fjJZks6
XWW2のロード曲うpしてみた
http://www.fileup.org/fup95355.mp3.html
843UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 20:07:39 ID:/fjJZks6
ああ、直リンすまんミスったorz
844UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 20:12:05 ID:tgWTQi7k
XWWII他別MODの音楽固めてうpしようとしたけど重くてできなかった(´・ω・`)
845UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 20:42:17 ID:dbqUI33z
>>842
これはキてるな。
846UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 20:47:42 ID:Mlb+n513
ttp://utena.info/bf/upload/img/2565.zip
ロード中の音楽は癒し系にしてる。
847UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 20:52:17 ID:Jdvn3Kmn
今日BF1942はじめてやるんだけどUTENAのどこにある?
848UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 20:56:17 ID:z5clQ3wm
>>840
ドイツの奴はヒトラーの開戦演説。
英語のは確か米英とドイツ開戦のラジオニュース。
日本の奴は東条首相の開戦直後の演説
「精鋭なる、帝国陸海軍は、今や決死の…」だな。
849UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 20:56:30 ID:T5ENiRhq
>>847
お前みたいなやつがよくPCゲーできるな。
850UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 20:58:32 ID:oUkQvgKP
BGのロード音楽ってなにげに格好いいんだよなぁ。
FHやDC等の陰に隠れてしまいがちな、陰の薄いMODだが・・。
851UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 21:11:02 ID:+11X9vDJ
ハルコンネンあるじゃないか婦警かわいいよな。
ゴスロリな婦警きぼん。きっとかわいい。
死なないから超ハードSMとかできそうだな。
ね。そうおもうだろ
852UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 21:15:57 ID:uDHKhhGH
誤爆?
853UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 21:18:33 ID:7tIqTZ/a
Sarasiha
Nanminni
Kaitekure
854UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 21:19:08 ID:VeSXqsdQ
今日の梅FHは空気が違う。
855UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 21:25:21 ID:hi+UpgY2
殿下のFH鯖見えない…
俺だけ?
856DATの中の人 ◆KIjlBUZCB. :2006/07/18(火) 21:26:48 ID:GKqQRW3c
PrinceUmeboshi.jpn FH (203.189.39.121:14571)
Gamespyより。
857UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 21:34:08 ID:mUqxaSON
FH人いねえええええええ
もっと来て下され
858UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 21:35:34 ID:uDHKhhGH
流石にみんな飽きてきたんだろ
859UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 21:35:52 ID:hi+UpgY2
再インスコしたら無印しか見えなくなったw
860UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 21:36:38 ID:uUJsLkmy
飯食ってキーボード直したらいくから待ってろ
capslockが死んでるんで、その、なんだ、困る
861UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 21:38:10 ID:uDHKhhGH
Escapeキーが取れちゃったのか?
862UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 21:38:34 ID:DaSk36GN
BFVの1942MODのロードBGMremix版
http://utena.info/bf/upload/img/2566.zip

もうなにがなんだかホントにありがとうございまs(ry
863UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 21:51:16 ID:9yHkbf7z
ザ・コクピットの音速雷撃隊MAPとか色々皆でやりたいぜー

編隊指揮官機より各機へ―
米偵察機を撃墜せよ!

よーそろ、第三小隊続けー!
って感じで、是非!
864UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 21:54:22 ID:RGJNvchO
あっはっはっは!まだ飛べるぜよ!
865UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:00:29 ID:dbqUI33z
>>848
そういうのを集めてBGM作るやつもキてるが、そういうのを知ってるお前もイイ感じだ。

音楽につられてXWW2落としてみたが結構よさげだった。銃剣あるし、戦車で砲撃したら
自分の砲煙で視界が遮られるし。いままでほとんどやろうっていう声が上がらなかったけど
なんか問題でもあるのかな。ASEには世界で1鯖しかないし。
866UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:02:45 ID:+11X9vDJ
>>865
同じ路線のFHが面白すぎるから。
867UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:07:42 ID:/fjJZks6
乗り物がマップにうつらないのは修正されたんだっけ?
868UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:09:43 ID:bdmfyu5U
aseの調子が悪いと集まりも悪いな
869UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:18:36 ID:9yHkbf7z
集まりが悪いのはASEの不調のせいと、FHに対し、皆に飽きが来たからじゃあないかな?
俺はまだまだFH飽きてねえけど。
870UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:22:15 ID:CnGWzzgy
俺Macなんだけど、昨日注文してみた
もう人いないなんて事ないよね?
871UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:22:24 ID:gE51QsNi
落ちましたか?
872UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:22:49 ID:tgWTQi7k
落ちたっぽいね
873UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:22:54 ID:VeSXqsdQ
落ちた!
今日で二度目か。
874UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:23:12 ID:rphoE6LC
落ちたな
875UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:23:14 ID:7tIqTZ/a
梅干鯖今日は調子が悪いのか、しょっちゅう落ちる
876UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:23:14 ID:BsInAqEf
今度ABF祭りしようずぇー
877UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:23:23 ID:Mlb+n513
FH落ちたね・・頑張ってSU-152で咆哮していたと言うのに。
878UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:23:36 ID:DbcCENtM
>>870
人はまた最近増えてきています

梅干鯖FH落ちやすい気がする
DCは問題なかったんだけど、熱?
879UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:23:40 ID:C1fm3x3Y
少し前にマップにオブジェクトが組み込めないと質問した者です
結論から言いますと、まだできていませんorz

皆さんのおかげでBG42でのオブジェクトは表示されるようになりました
が、実際マップを立ち上げてみると表示されていません
それどころか、オブジェクトを置いたはずの場所は銃弾を撃っても何をしてもあたり判定すらないようなんです
Init.con objects.con hako/hako.con hako/objects.con hako/geometries.con
以上のconファイルは設定しました(hakoはファイル名)
あとモデリングファイルとテクスチャーも指定のフォルダにいれたんですけど・・・
ちなみにオブジェクトは兵器ではなく小道具系です。

色々試してみてもどうにもならず、自己解決は不可能な状態です
どなたか原因がわからないでしょうか?
880UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:37:52 ID:JM/GKi+5
>>879
まずMODにして自作物が見えるか(きちんと動くか)確かめてからMAPに埋め込むべし
881UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:39:42 ID:C1fm3x3Y
>>880
MOD形式の方はまだ試してませんでした
これからやってみます
882UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:57:29 ID:n5GRm0bI
誰か男たちの大和のテーマ(by長渕)って持ってないかな?
883UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 23:12:44 ID:uBKTf7wF
つamazon
884UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 23:19:01 ID:oOLfdB7N
今夜1942の全てのファイルを削除した 
この半年まったくやらなかったが 
いままで楽しい時間ありがとう BF2は糞だったよ
885UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 23:28:56 ID:r1wnFhHb
>>884
ノシ
886UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 23:30:53 ID:G+q7T4VJ
>>884
next map is BFV
887UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 23:31:23 ID:S67mMkFU
無印が糞なのは1942も同様ではないかと思う。
888UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 23:33:25 ID:z5clQ3wm
>>865
世界には軍ヲタだけではなく、戦時中の放送ヲタという非常に珍しい人種も存在するのです。
889UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 23:40:41 ID:thcMN/Xa
>>865
昔は良くFHとXWW2が共同開発したら最強のWWUMODが出来るだろうなって言われてたんだよ
890UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 00:00:36 ID:Mlb+n513
http://www.youtube.com/watch?v=ff-DQ2c3yGM&search=zipang

あぁ、今日はFHをたくさんやろうと思ったのにいぃぃぃ
891UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 00:08:20 ID:LGa21f/4
ドラえもんhideeee
892879:2006/07/19(水) 00:09:51 ID:KWvDeX/D
MOD化したら今度はBCですら設置できなくなったorz
これはまた勉強しなおさないと・・・
今日は寝ますがまたしばらくの間根気強く頑張ってみます(´・ω・`)
893UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 00:22:08 ID:Nfa+Tznj
カプコンの1942だな
894UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 00:29:54 ID:hgKh/Ms1
今度は「もどき」じゃない。
http://utena.homeip.net/bf/imgboard/src/1153236449360.jpg

しかし誘導ミサイルに困った。
パイロットが誘導すると母機が墜落するし、二番席で誘導させるとチョイ面倒なことが起きるし……
DCX方式の誘導も一応試してみたけど、これはこれでクセモノっぽい。
895UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 00:35:39 ID:5v5i6Lm3
>>894
Dekeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
896UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 00:36:27 ID:vjEBmS3O
>>894
これは翼に100人乗っても壊れないな
897UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 00:39:12 ID:Q0zhMVqJ
>>894
sugeeeee!楽しみだなぁ。
このクオリティならDCFみたいなポジションも夢じゃないね。
898UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 00:40:16 ID:i1rW9O8S
>>894
墳進する爆弾みたいのでいいんじゃん?
899UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 00:40:53 ID:5v5i6Lm3
6人が乗ったその飛行機に58人のAT兵が翼に乗って飛ぶ・・・考えただけで脳汁が(;^ω^)
満員でやってみたいもんだ
900UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 00:46:20 ID:lJ/b8HlL
>>894
こいつぁすげえや
901UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 00:49:21 ID:JNjp0M37
>>894 凄いクオリティだなー 期待してます。
個人的にツインムスタングを作って欲しいかもw
902UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 01:00:45 ID:fJjbZ/wd
fhの6人乗り爆撃機で作って!
903UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 01:22:32 ID:qgqXnrIo
機内に乗れるとうれしいな な
904UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 01:33:06 ID:QuH+e10H
早く乗りたい
905UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 01:45:37 ID:rsPBR+Jh
いっそのこと翼に柵をつければ
906UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 01:55:55 ID:fJjbZ/wd
総括するとゼロの機動力と持つ輸送機を2つくっつけて
爆弾投下口×2門、機銃×4門、桜花×2機搭載して
翼に乗っても落ちないように柵を張ればいいんだな
ついでに機内に赤十字のロッカー置こうぜ
もちろん機内にリスポン可能な
907UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 02:13:16 ID:nuXZ6uWB
>>906
まさに空中要塞
908UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 02:49:46 ID:Nfa+Tznj
銃座を10個くらいつけた空の要塞追撃戦まだー
909UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 03:03:43 ID:QuH+e10H
もう富嶽でいいじゃないかw
910UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 03:06:28 ID:i1rW9O8S
ラーテを飛ばそう
911UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 03:09:26 ID:fJjbZ/wd
ジブリmodのラピュタ城使えばできそうな気がするが・・・
912UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 03:13:14 ID:OtFztsFB
空中要塞MOD楽しそうだな
913UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 03:36:56 ID:krGWeKCD
要塞にたかってくる戦闘機を皆でおとすんだな!
914UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 07:07:13 ID:nQ33lqhs
>>906
ベトナム戦争中の試作ガンシップを合体させて凶悪にしたヘリなんかも見てみたいような…
てかBF1942のシステムってBF2みたいに乗り物の武器を切り替えにして一人で操作可能な武装を3つ以上もたせるって可能なのかな?
915UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 07:14:10 ID:2XmYRq0C
二つまでが限界じゃね
916UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 10:22:12 ID:trQwOd9M
DCFのアメリカの自走砲は 1:移動 2:砲撃 3:MG だったぞ
917UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 10:53:25 ID:gzaTX2CK
>>916
それは座席だろ
918UnnamedPlayer
確か座席も8ぐらいが上限じゃなかったか?