BATTLEFIELD 2 vol.454

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆z4oNBofTKo
BATTLEFIELDシリーズ最新作『 BATTLEFIELD 2 』について語るスレッドです
前スレ:http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1150043744/
公式(米):ttp://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
公式(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/index.html

●質問をする前に下記サイトを熟読しそれでも解決しなければ関連スレへ
 BF2初心者用FAQ集:ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htm (FAQ)
 [E ]EmpireBF2:ttp://www.udjapan.net/sp/battlefield_2/index.htm (ニュース)
 BF2JPN:ttp://www.bf2jpn.com/ (ニュース)
 2ch BF2スレ こっそりまとめサイト(仮):ttp://2chbf2news.seesaa.net/
 2ch BF2スレ 暫定FAQ:ttp://bf2faq.seesaa.net/
 BATTLEFIELD2 Wiki:ttp://bf2.xxz.jp/wiki/
 BATTLEFIELD JAPAN:ttp://battlefield.pupu.jp/
 BF2S.com:ttp://bf2s.com/ (BFHQにあるデータをHP上で閲覧できます)
 わくわく家族:ttp://ponpoko.tri6.net/bf2/index.html(ツール等)

※関連スレ
○BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ51
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1149788548/
○BATTLE FIELD 2 SFが快適に動くPCを考えるスレ17
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147525751/
○BATTLEFIELD2 DEMO鯖スレ72
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1149861077/
○BATTLEFIELD2 MOD 開発・研究所 Vol.5
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1141918817/


●プロフィール鯖についての注意
 毎日16:15-17:00位(日本時間)の間にメンテナンスを行っている為つながりません

●BATTLEFIELD 2本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者、スレ建て宣言以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage必須。荒らしや煽りレスはマターリ放置。ここ重要。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2本スレ難民板:ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19427/index.html

●BATTLEFIELD 2 スレ建てルール
「重複スレ防止」の為、基本的に>>900を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま本スレに誘導する。>>900が失敗・踏み逃げ
 (>>920過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから速やかにスレ建てを行うこと。
 (トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)

●鯖サイト一覧
 ttp://bf2.xxz.jp/wiki/?JP%20Server
 (参考 ttp://www.game-monitor.com/search.php?country=JP&game=bf2

●注意:これから製品版を購入しようという方へ ↓ ●
 中古等はシリアルが使用中(不正コピー)でネット対戦できない場合や
 迷惑行為で人気鯖からBAN(永久追放)されたシリアルの可能性が有ります。
2UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 04:09:20 ID:WcgrnTRK
>>1乙なの
3UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 04:15:40 ID:V8suI8LP
       . -- ─ - 、
    /         |l
     !      __ リ── < ト._
       . --< /    ´ ̄`ヽト. _
    ィ7´   /      ´ ̄`ヽ \〉
    /   / / /  ヽ.  \  ヽ  V〉
.   /  l l /    i   ヽ   i  ト.〉
   |  /.l ´「`! ト、  !  i   l   |/j 〉
   レハ ll〃)ヘ.N \´! ̄l`ヽl   |/j 〉  これはいい新スレですね!
     // |{::i| ヽ、 rテ〒く j   |/jく 、
.    /⊂⊃ー'    |{;:::;:::jハ  ハノ ヽ\
    i /.\      ゞ== '/  /) ノi.  i  i
    |' / \  _   ⊂⊃ /イ ./   |  |
    |l/-──'>r┬‐ ´// / ノ /l    乂ノ
  /´ ̄\>  ,. -く /.| 〉 // /- 、/ `f´ ̄
. 〈_〈 rァ ノー'´  トー'___〉レ'  〉/   !
   |H|    /`ー‐( 〈\_/ i    .|
  (_.ー'_.)  /     `ー'-< |    !
   |i l|  /  /    \  | \  |
   |i l|  〈.  /   、   \!  \j
   |i l|.  \i  l  ヽ __ノ 、
   |=1   _t____j__Vrァ水へ
   |i l|  /水> ノ    `ヽf´  ヽ
.    ヒj  (__ __ノ       t ____ノ
4UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 04:29:02 ID:nfbQiR0J
                 ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i   >>1
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   恥ずかしい台詞、禁止っ
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
      l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l
5UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 04:58:00 ID:o+Jfv6Ja
>>362
うるせぇぞ キムチ野郎
6UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 06:26:23 ID:+ReJP+hQ
              _,. -‐‐ ''''''' ‐- .,
             ,. r'"´: : : : : : : : : : : : : : : :`' .、
         /: : : : : : : : : : : : : : : : ,. -`'"‐‐- `_.、
.        /: : : : : : : : : : : : : :,.-'"´: : : : : : : : : : :`' .、‐、
       /: : : : : : : : : : :,.r '´:.:.:./: :./: : : : : : :.:. :ヽ,:.ヽヽ,
       ,': : : : : : : : :.:.:,イ :.:.:.:./: : :,イ: : :.,.': : .; : : : ',: :ヽ,:.',:.ヽ,
.       ! : : : : i: : : :.:./:.:.:.:.:.,イ: :/: /:/:,.'/:.:.:.:.,',': :!: :.i: : :.ハ:.',:.:ハ
       !: : : : |:|: : :.:./:.:.:.::,./:.:.:/: /:/://:.:.:/:/,': :.!: : |: : : :.i ハ:.:ハ
.       !: : : : :i:.!:.:.:./:.:.:.:,.'/:.:_/ -‐-.、/:.:.:/:/.,',': :!: :.:!: :.:.:.:i: :.:!:.i、!
       !: : :. :.:.i:.!:.:/: :.:./.,'/´_,,./_/,' /:.:./,'/ ,','r‐、:.:.,':.:.:.:.:.i: : :|:.| i!
     !: : : : :.:.i!:',r‐ ,_i' ,.イ/ :::ヽ゛     ,.-.、/:.:/:.:.:.:. ,'!:.:.:.|:.! i!
.     !: : : : : : i!: i|`'7i!. ` i:::::::::::!      /::::} }./i: :i`:、,','..,,_ ! !. !
     !: : : : : :.:.|!: |, -、!.   ヘ_,,.ン       .ト:::/ /,}:!:.:l:.:.:i   `
.     !: : : : : :.:.:|:!:.l:`r-`   '''       、 `'' .,''´:!i:.:.|:.: |
     !: : : : :|: :.:.! !:.!:.!  \     . _    ,.': :.,':i:.: |:.:.:l >>1乙です
.     !: : : :.:.l: : :.!: !:.!:|    ` 、      ,.イ:.:.:.,':.:!:.: |:.:.:.!
.   l: : : : : l: : :.!:.:|: !'      !`' r ., ィ':.:.:.:.:.:./:.:.i!:.:.:|:.:.:.:!
   !: : : : : !: :.:.!:.:.:!:.!,      .ト、:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:,'!:.:. i!:.:.:. !
.   !: : : : : !: :.:.!: :/! |:.`' .、.  ゝ ` .、_:.:.:.:.:/ :.:.,' !:.:.:.!!:.:.:.:.:!
.  !: : : : :.,': :.:.,' /: !:.!:.:.:.:.: `' 、_,,... -‐ァ'ヽ,:.:、:.:/. !:.:.:.! !:.:.:.:.:!
.  l : : : : / : : ,'イ:.:/:,.':.:.: : : : : : `' .,´    '、\.,':.:.:.:!. !:.:.:.:.:.!
  !: : : :./:.ィ'",': :/'":. : : : : : : : : : : :` .、   ヽ: :`.、リ  !:.:.:.:.:.!
7UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 07:59:41 ID:OaeGesdV
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★9(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150124865/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF4(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150130638/l50
8UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 08:15:19 ID:QmO/LUFQ
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ    >>1
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《   おやぁ〜?
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!   おやおやおや〜?
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
9UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 09:55:38 ID:EBVt7ohM
>>8
このサッカーボールの元ネタ何よ
10UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 09:58:19 ID:TapJVUv/
神岸あかりちゃんでしょ?
11UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:02:09 ID:/ywyUTls
前スレ>>991
表面だけの綺麗さ、かぁ・・・
俺はドキュメンタリーが今必要だと思う
今の子供達って爺ちゃんや婆ちゃんから戦争の体験話聞くこと無いじゃん?
戦争の怖さとか悲惨さって、そういった経験から学ぶ物だった気がする
少なくとも俺自身はどんな悲惨な映像見せられるよりも、その話が一番怖かった
その経験が出来ない以上、現代の教育にはドキュメンタリーみたいな娯楽抜きの映像が必要だと思うんだ
12UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:09:37 ID:piXUBE1a
           __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ >>1
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' おやおやおや〜?
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ
13UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:12:31 ID:fkvXrBxg
>>11
聞くだけじゃ「どちらかの意見」しか聞けないんだよ。
日本人にも言い分はあったろうしアメリカ側にも言い分はあったでしょ。
何もしらない市民から見ればアメリカは「爆撃してきたから悪い奴」だったかもしれないが
アメリカ側から見たら「日本は他国に攻め込んでる悪い奴」って言うのも成り立つ。
ドキュメンタリーの悲惨さは結局作られた物。
語り部さんの話とかは確かに「体験談」ではあるが
じゃあ、それは本当に正しいのだろうか?というような話も出来るわけで。
綺麗な心を持った子供はどうがんばっても今の日本じゃ無理。
最近の若い者はって言ってる年寄りも「俺は歳とってるから偉いんだ!」って感覚の奴も居るからな。
結局子供が可笑しくなるのは上という大人が可笑しくなっている事の証明なんだと思うよ。



BF2を娯楽として楽しんでる人間にいえるこっちゃねーけどな。
14UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:13:30 ID:oNxS6Y/5
BF2は健全だと思うよ。血とか出ないし。
15UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:15:14 ID:lmBsid52
戦争がゲームだけならいいのにね
16UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:15:19 ID:dI9asMh8
つーか自衛隊の施設なんて実情を伝え必要性を訴えるとこまでだろ。
それ以上に踏み込む時点でシビリアンコントロールに反するわい。

それこそおばはん等の団体が戦争の罪悪を訴えればいい訳で
17UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:19:44 ID:JRm/5r1Y
そもそもBFってお子様OKなんだっけ?
18UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:20:17 ID:sJul+Zts
>>15
Diceは想像力がないから実物がないと恐ろしい事になるんだ




そうBF2142みたいに
19UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:20:46 ID:M87iNZiI
USAだと12歳以上対象だった気がする
20UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:21:39 ID:/ywyUTls
>>13
俺の爺ちゃんは「どっちが悪い」って事には一切触れなかった
本当に大事なのは「戦争は間違った事だ」と感じ、「戦争を絶対に起こさない」と心に誓う事だろ?

悲観的過ぎると思うんだ
21UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:22:31 ID:JRm/5r1Y
自衛隊の広報施設はマニア専用です。
埼玉の広報センターに一度行ってみたいが中々暇が取れない
22UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:23:46 ID:l6g8kIzn
USAだとBF2ヌルヌル動くPCを子供が持ってる時代か
23UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:27:26 ID:H7pWh3v6
相手のやっていることを理解しようとせず
理解を捻じ曲げてでも排除しようとする事は戦争や殺人と本質的な精神は同じだよ
その辺が理解できないのか理解を拒否してるのか、ああいう人らを見る方が危うさを覚える。
24UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:29:19 ID:fkvXrBxg
>>18
アメリカでは確か15禁・・・12禁だったかなぁ・・・
>>20
戦争は間違ったことじゃないよ。
ねずみも増えすぎると共食いして数を減らすでしょ。
それと同じように人間も増えすぎたら間引きする為に戦争をする。
それに、「BF2」は健全だが今のPCなんて元々な戦争の副産物でしかないだろ。
俺は「戦争には良いも悪いもない」には同意だけれども
戦争自体を起こさないと言う事には同意しかねるな・・・
増えすぎた人類をどうするか・・・大量に数が減るには結局今では戦争でしかないでしょ。


まぁ、食糧問題っていうけど牛に食わせる飼料を人間が食べる物にまわせば
植物性たんぱく質とかは楽勝で足りるらしいけどな。
25UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:29:24 ID:O18WAPUr
戦争なんてBF2でやればいいのに。。。
クラン国際親善試合みたいにさ!


まずは下朝鮮と竹島MAPで戦争だな。

26UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:29:29 ID:dX+zqfew
Ping高いとめちゃくちゃ不利だなぁ・・・・
頭狙っても撃ち負ける
27UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:35:08 ID:fkvXrBxg
>>25
そして、負けると日本は金モッテルカラ良いPC使ってるせいニダ
ウリにらもPC買う為の金よこせニダ!
「じゃあ・・・PC本体をお渡しいたしますね」
ダメニダ!現金でよこすにだ!
「わかりました・・・」
〜〜〜再戦〜〜〜
某国自分たちで着服してPCはかわらず敗北
ウリらはまたいいPCをつかってきてずるいニダ!
ウリらが大会設営するから金をよこすニダー!
〜〜〜再戦〜〜〜
ウリらの勝ちニダ!

日本側PCだけ・・・Celeron・・・某国側・・・FX-57・・・

「ちょっとまってくれ・・・PCの性能違い過ぎないですか?」
そんなの今まで良いPC使ってたからニダ!
「・・・」



あぁ・・・時の流れが見える
28UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:35:38 ID:M266/fkp
3陣営96人対戦なんできたら楽しそうだな
29UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:37:58 ID:rz6VS2n1
韓国MAPerは韓国有利のレイプMAP作りそうで嫌だ
30UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:38:38 ID:H7pWh3v6
>>24
戦争で死ぬ人員なんて人口増加からみたらゴミみたいなもんだって言われてるけどな。
一億玉砕を謳った日本ですらろくに減らなかった。
出生で出産率自体は減ったがな
31UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:41:05 ID:fkvXrBxg
>>29
ちがうべ。
奈良の大仏とかMAPにおいて
ここは昔の韓国ニダ!秀吉が韓国の遺産の大仏もっていたニダ!って
世界に宣伝する為に作ったりするんじゃねーか?

>>30
まぁね・・・
やっぱり、確実に間引くには伝染病なんだろうな・・・
全人類が伝染病に感染したとしても一割の人間は生き残るだったけか。
32UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:43:45 ID:Kth2EQUh
宇宙にスペースコロニー作って
そこに移住しようぜ
33UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:45:05 ID:QmO/LUFQ
お前らそんな事よりパッチ水曜の深夜にくるみたいですよ
34UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:45:14 ID:M87iNZiI
>>32
最終的にそれをオーストラリア大陸に落とす気か?
35UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:45:20 ID:krx9s4sj
そしたら独立戦争がおこってしまう
36UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:47:22 ID:O18WAPUr
戦争で人がたくさん死ぬのは、自然の摂理って話はよく聞くよね。
何十億年も生物が微妙なバランスを保ちながら生存してきたように、人間も増えすぎたら必然的に人口調整の手段として戦争が起こるってさ。
37UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:52:17 ID:8ibpegyw
戦争するなら後ろでアティラリ撃ってる係りがいいなぁ
38UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:53:02 ID:69eYPQQ0
>>33
ソースの投下を要請する
39UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:55:15 ID:fkvXrBxg
>>37
直接じゃない方が辛いぞ。
直接ならば精神的にこわれちまうのは楽だけど
直接じゃないから「若しかしたら何人もの人を・・・」って考え
はじめると遠くからやってる人間はつぶれちまうぞ
40UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:55:46 ID:RlfEcgL8
昨日は変な一日だった。
朝、いつも乗る急行電車は空いている席があり、座って会社にいけた。
今日は祭日だっけ?

夜10時、いつものようにHNJ1に突撃。
「38人しかいないぞ?、おっ!読み込み中発見」
しばらくするとテレビのある部屋から「キャー」とか聞こえてくる。
12時ごろ、かみさんが俺の部屋に来て「日本負けたよ」と言った。
「何が?」

ワールドカップ見るために、会社休む人って本当にいるんだね。
41UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:57:51 ID:k64jpYRR
サッカー日本代表次期監督投票が開始された。選出まであと30秒..
42UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 10:58:00 ID:JRm/5r1Y
>>40
2時台なんて8人しか居なかったぞ
43UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 11:05:19 ID:M87iNZiI
44UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 11:05:37 ID:DXiqatAx
>>41
キングカズを選手兼任監督で
45UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 11:08:13 ID:QmO/LUFQ
>>43
昨日より短くなってるw中の人が意図的にやってるな
46UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 11:15:09 ID:4qrU8w07
BF2の新スレが見当たらないんだが誰か誘導頼む
47UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 11:16:19 ID:Ogy1b/4m
日本語でおk
48UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 11:17:35 ID:O18WAPUr
>>39
じゃぁおれは、延々と車両投下で敵の施設壊してるよヽ(´ー`)ノ
49UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 11:22:36 ID:M87iNZiI
>>46
ここが新スレだよ

で、PRMMのMAP設定をカスタムMAPの方も歩兵戦仕様に変更したんだけどテストもかねて
今晩集まらない?
ただ8時ぐらいじゃないとファイルの入れ替えは完了してないとはおもうが

エルアラは変更なしでダムはAPCを1台に削減とか
CP Abadanもバランス悪いって言われてたから軽車両とボート以外乗り物無しとか
基本的に市街地があるMAPはアテラリ無し
50UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 11:25:07 ID:Ogy1b/4m
自慢げに>>43とかを貼っちゃう人の言うことはお断りです(><)
51UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 11:27:46 ID:QmO/LUFQ
>>50
ID検索するのが癖になってる陰湿な子はこうだ!
  ○
(( (ヽヽ    パコパコ
   >_| ̄|○
52UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 11:28:59 ID:M87iNZiI
ゴメンね、地元だから神戸新聞のサイトは普通に毎日見てるんだ
53UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 11:49:02 ID:xXWtKAnA
ヘリを破壊してやろうと、ヘリの真上に車両投下した
なぜか壊れずヘリの上に車両が乗ったまま飛び立って行った
ひょっとして、工兵乗ったら壊れずに車両を空輸できるのか?
54UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 11:57:14 ID:ZkyNYULx
なんか飛行機の上に10人くらい乗って飛び立ったら全員ぶっ飛ばされて死んだことを思い出した
55UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 12:11:23 ID:oxkrE/ui
ペナルティエリア内にクレイモア設置できればなぁ
56UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 12:31:08 ID:mlGeMPMQ
おはいお
57UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 12:33:08 ID:M87iNZiI
>>55
たぶんPTK2回でフィールドからキックされるな
58UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 12:37:35 ID:mlGeMPMQ
みんなサッカー好きだね
俺は野球もサッカーもスポーツ全般の観戦は苦手だな。
自分でやるなら別だけど、人の見ててもピンとこない。

やっぱ日本が勝つと嬉しかったりするの?
59UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 12:38:46 ID:4hWxtnzA
いいえ韓国が勝つとうれしいですニダ
60UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 12:41:45 ID:PWR247pf
   /l、
   (゚、 。`フ
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜


   /l、
   ( ゚、 。 フ
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜
61UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 12:51:16 ID:YzAsKnIC
syouidonoまじ氏ねよTKばっかしやがって
62UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 12:53:07 ID:EBVt7ohM
>>61
それtaiidanaの別アカ
63UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 13:03:41 ID:69eYPQQ0
>>60
こっちみろ もっとみろ
64UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 13:11:19 ID:Q7HCBP+m
ちょっくら、AUランク鯖でリベンジしてくる
65UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 13:12:27 ID:ZXYyOsHL
>>1って●1つ多くね?
66UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 13:14:09 ID:x/NVf6Sj
さっさと2149だかを出してまともなBF2MODエディタ出してください。クソ会社様
67UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 13:17:14 ID:mlGeMPMQ
みんな2149逝っちゃうのか?
やだよあんなSF物 orz

まるでスターウォーズじゃん。 あんなBFはなっとくいかねーーーーー
68UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 13:19:51 ID:M266/fkp
>>60
三三三三三三三  (     | 
三三三三三     ))    |     
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\   
三三三/)三ミl三三  /ミ彡 /) |  見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |   
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´
69UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 13:19:54 ID:ZkyNYULx
でも買うんだろう?
70UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 13:19:56 ID:iAo60xKp
ロボ戦車はともかく赤とか青とかのやたら派手な発砲炎に萎えた。
なんそれ、イメージで使うんじゃねーよ、あんなもん射撃位置バレバレじゃねーか。
71UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 13:35:51 ID:wpm+pUFL
214"9"だと認識している奴が複数いるんだな
72UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 13:37:31 ID:5qHOv2yS
ヘルファイアのリロードバグうぜーーーー。
二番移ってヘルファイア画面にしたら、チュイーンとか言ってリロードしてるし。
73UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 13:39:54 ID:rntH2JrQ
処で2149って何?
3ヶ月ぶりに戻ってきたらウラシマ状態・・・・・
74UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 13:41:19 ID:rz6VS2n1
解りにくい名前をつけたDICEはばか
75UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 13:43:00 ID:fkvXrBxg
たかだか4桁の数字すら覚えられないのが馬鹿
76UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 13:45:15 ID:oNxS6Y/5
日本史勉強したら重要な年号すべてごろでなんとかしようとするタイプだな
77UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 13:45:52 ID:mlGeMPMQ
うはっ
俺釣られたのかwww
78UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 13:48:26 ID:M266/fkp
チュイーンと聞くとSFのナイトゴーグルが浮かぶ
79UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:00:40 ID:HRtUybmB
み゛ーちきちきちきう゛ぃう゛ぃーがしゃこっだろ。リロード音は。
80UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:03:21 ID:ZkyNYULx
  22:00   22:30    23:00     23:30       24:00 BF2プレイ開始
    ↓     ↓      ↓       ↓          ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{   j} /,,ィ//|
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /   ...┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))) ...┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
   (/(/'      (/     し^ J     し し   ...┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
                                ┃  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
                                ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
                                ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
81UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:05:16 ID:5qHOv2yS
duck&cover見て思ったんだけど、敵から先に撃たれるシーンが殆どないね。
ここら辺がうまいんだろうか。つか、9分48秒の部分でこの人すげーことしてる。
82UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:05:44 ID:9P3+P8Xp
ウェークの中華になった時って、
飛行系に行かない場合、
何処に沸いて、何してるのがお勧めですか?
83UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:08:24 ID:5qHOv2yS
>>80
すげーな。30分でそんなに整形できちゃうんだ。
84UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:09:41 ID:3UQWRXUQ
>>81
あのMAP特有の標準が見えないアレをスコアボード表示させることによって無理矢理出してるのか。
EAJで試して見たけどさすがに慣れないとつかえねえよ。上手すぎだわ・・・
85UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:11:03 ID:dX+zqfew
>>81
良い場面だけ見れるように編集してるにきまってる
86UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:12:31 ID:3UQWRXUQ
ウェークは両端でジープ乗って待機する
飛行場からダサヘリでえせっくすに遊びに行く
Tankでコブラの餌になりに行く
芋で芋撃退する
司令官にフラバン投げてKick投票喰らう

これぐらいしか思い浮かばない・・・すまん
87UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:15:43 ID:5qHOv2yS
飛行場大事だからC4撒いて待っとけばおk
88UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:21:09 ID:9P3+P8Xp
>>87
大体、飛行場で只かC4で待ってることが多いけど、
砲撃だけ食らって、敵に一人も合わないで終わることが、
たまにある。
89UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:22:48 ID:JRm/5r1Y
泳いで砲台爆破
90UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:23:55 ID:tWPQC83c
>82
メディコになってハンドガンで司令官をパスパス撃っていぢめる
91UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:25:31 ID:ABmvGtLB
まぁ砲撃を自分一人で消費させたと思えば良し
92UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:28:22 ID:A6tfbtSx
>>88
その状況よくあるw
93UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:30:24 ID:btW6XUQk
94UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:32:57 ID:9P3+P8Xp
>>89
本当に泳いでる奴いた。
丁度、島にいたので、俺は隠れてて、泳ぎ着く瞬間にAT砲で海に沈めてやった。
>>90
無理
>>91
無理、無理
95UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:33:15 ID:9S0UgFDk
ボイスチャットで「ハドソンハドソンハドソン!!」と叫ぶと戦闘機が支援に
来てくれたり、「たすけてー」というと工兵が来てくれたり、
「あなたの〜ためなっらーどこまーでもー」と歌ったらヤクザに蹴られる
レゲーゲーmod希望。
96UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:33:30 ID:mlGeMPMQ
で、リスポン1分の鬼設定鯖作ってよジャッカスさん 期待してるよ
97UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:37:23 ID:BZlhoU47
>>96
空気読めない子がレスキルし始めてgdgdになる
98UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:40:03 ID:mlGeMPMQ
>>97
それならリスキル狙いを狙う奴も出てくるし大丈夫じゃない?
99UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:42:12 ID:ABmvGtLB
なぁ、俺の錯覚かもしれんが

さっきさ、スモークの缶を投げつけられてさ
ダメージ食らったんだよ、体力バーの1/6ぐらい

気のせいか?
100UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:42:51 ID:oNxS6Y/5
>>99
気のせいじゃない
101UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:43:10 ID:7JR6aqe2
>>99
芋芋してるやつの頭にSGかFB投げつけてみ。
102UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:43:57 ID:M87iNZiI
PRMMの方はリスポン時間とかは弄る気がないというか
今の31秒+死亡数秒でちょうどいいバランスだと思うけどね

1鯖の方は管轄外だからなんとも言いようがない
がリスキル対策が要るだろうね
103UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:46:20 ID:l6g8kIzn
USAの「乗ってください!」が
「まんこ!」にしか聞こえない
104UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:49:48 ID:Mz9EFkOK
手榴弾投げて爆発する前に敵を殺した場合は萌えたらいいのか萎えたらいいのかアドバイスプリーズ
105UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:51:10 ID:AU93x1Tj
敵が二人以上だったときは萎えるな
106UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:51:26 ID:Mz9EFkOK
>>103
ウンコという名前の奴が「ウンコ!」とよく叫んでた
それ以来ウンコにしか聞こえない
107UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:58:56 ID:69eYPQQ0
hop in!

no, sir!
108UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:59:03 ID:iAo60xKp
ウンコと言えばSASだろ
109UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 14:59:25 ID:ZkyNYULx
まぁ中国軍のおちんぽ様にはかなわないな
110UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:00:49 ID:5qHOv2yS
やっぱゼロ戦は強いな
http://www.youtube.com/watch?v=Zojr-lI3YPU
111UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:01:46 ID:3UQWRXUQ
BF2フォルダ開いてじゃぱにーず言語の色々いじくって編集して直したんだけど
結構面白いね、これ。
弾薬要請にアパム!弾持って来い!とか
修理要請に工兵来てくれ!とか1942仕様にして遊んでる。
どう見ても自己満足です本当にありがとうございました。
112UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:03:09 ID:69eYPQQ0
>>94
砲台島でよくスナイプしてるが、なぜかeatwではよく泳いで上陸しようと
する馬鹿が多くて楽しい。

端に来るジープは只の、いやクレイモアじゃないよ狙撃銃だよ、エサです。

たまにヘリ空挺してくる分隊がいて、こっちも只(今度はクレイモアだよ)で
応戦するものの、数で圧倒されてしばらく島が制圧されることがある。
113UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:03:37 ID:fe22eXOx
カルカンの列車事故の所の橋って、
必ず壊れてるけど、自分がUSの時は直していいんだよね?

誰かが意図的に壊してるの?
114UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:04:16 ID:3UQWRXUQ
多分MEC側の特殊兵が壊してる
いつも司令官画面で見てるから( ^ω^)
115UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:06:18 ID:YuG9vB+z
あまり韓国や北朝鮮、中国など、アジアの国々を悪く言うな。

いいか、もまいらはアジアの心というものをわかっていない。

        (゚д゚ )
        (| y |)

アジアの、心よく見るがいい。

       亜  ( ゚д゚)  心
       \/| y |\/


     一緒にすると・・・・
         ( ゚д゚) 悪
         (\/\/

     ・・・・・・・・・・・・・・・
         ( ゚д゚) 悪
         (\/\/
116UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:08:56 ID:YuG9vB+z
すまん。誤爆です..
117UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:10:44 ID:cvwNvMO1
昨夜CIA鯖に懐かしい人がいて箱を頭上にプレゼンとしてくれたが
本物か?
118UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:11:30 ID:ZkyNYULx
>>117
懐かしい人って誰
といってもここで言ってはいけないが…
119UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:13:34 ID:fe22eXOx
>>118
小学校の時、同じクラスだった奴。
120UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:14:37 ID:4hWxtnzA
>>119
ああ、あいつね
121UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:14:53 ID:3UQWRXUQ
某狼さん?だったらたまに居るはず。
122UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:19:03 ID:9oLeChgs
>>49
行くよ。
バランス設定お疲れ様。

CP Abadanってあの真ん中に橋があって、右からUSが攻めてくるやつだよね?
確かにあそこはMECでやっててきつかったが、乗り物なしって程のバランスじゃない気が。
0.3のとき体験したUS側がガンガン乗り物持ってきて、どうすんだこれみたいな絶望感も面白かったし、
乗り物壊せばチケットも余計に削れるから、MECの死守って雰囲気がよかったんだが。
いらないのはコブラだな、地上兵器は持ってていい気がする。

PRMMはAT兵の対人能力が低すぎるからやる人少ないけど、
前VC隊長で隊員にお願いしたら五人全員ATになってたときあって感動してもはや笑ったな(笑)
まあ、結果的にはそれよくない状況なんだが、このmodだとみんなのチーム勝利貢献の意識が高い気がするわ。
だからmapのバランス設定もあんま変な風に妥協して安易に歩兵戦ばっかとかにしないでほしい。
まあ一応これも一意見ってことで。

>>102
リスポン時間は確かにそのままでいい。
123UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:19:38 ID:mL1tuXjq
>>121の人なら
RAWにも居たよ。
124UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:36:12 ID:YzAsKnIC
ああああ shouidonoがうざい!!!!!なんで撃ってくんだよ
125UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:42:03 ID:TM9XPXCp
タンクでカルカンホテルに沸いてくるUS兵をリスキルするのはマナー違反なのかしら
全然ATが沸かないからやり放題なのよね
126UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:43:04 ID:MB45j55N
127UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:51:15 ID:iAo60xKp
PRMMはAT結構使うけどなー
見晴らしのいい場所に潜んで戦車待ちながらひたすらゴーグル覗いて人力UAVやるんだよ
128UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:51:58 ID:mL1tuXjq
>>125
USでMECをホテルリスキルはダメっぽいけど
その反対は、禁止されてないよね。

なんでだろ
129UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:53:37 ID:M87iNZiI
>>122
とりあえずやってみて、つまらなかったら各本陣にAPCとタンク1台ずつ元に戻すかな
広い乗り物MAP系の奴はなのと
あとハンビーの機銃も結構凶悪なんでATの出番はあると思うけどね
130UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 15:59:35 ID:TYhqrY0p
>>128
髭だから
131UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:01:42 ID:TM9XPXCp
>>128
防御側がやるのはOKってことじゃないのか

ところで戦車マニアの俺としてはだだっ広い砂漠で大戦車戦がやりたいんだがな
横一列に並んで一斉射撃とか想像するだけで脳汁モノだぜ
そういうMODない?
132UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:04:15 ID:fkvXrBxg
>>131
USI
133UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:06:44 ID:fe22eXOx
>>131
EF
AF
134UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:10:13 ID:TM9XPXCp
だが人がいない

とかいうオチ?
135UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:16:17 ID:btW6XUQk
nekoninnみたいに無限沸きにするだけでできるんじゃないか?
まあ砂漠マップといったら無いか。
136UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:26:45 ID:9oLeChgs
>>129
了解。
乗り物のバランスは人数によって変わっちゃうから、人集まるといいね。

そう言えば以前カルカン2だかって言う名前の、中央に橋三つくらいかかったmapで、
自軍に素晴らしいAPC乗りがいて、工兵の援護もあってずっと潰れずにじりじり戦線押し上げて、
ついに膠着してた橋を突破したことがあったが、あれは凄かった。
ボート急襲部隊とかもあって陽動の効果もあっただろうけど、ああ言うのも良いんだよね。

そう言えば、このmapは巡回から外しちゃってる?
どうせコンクエしかできないから色んなmapやりたいけど、評判悪いんかな。
て言うか違うモードもたまにはやりたい……。
1.3パッチか……。
137UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:30:52 ID:kmsKc/ZR
>>136
今日も隊長さんの分隊入りたいなー 
138UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:33:01 ID:DZBCG4EJ
画面がチカチカ黒い柱みたいのが見えるんだが
これはグラボの寿命なのか?
139UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:34:31 ID:3puz3Z3o
チラシの裏
シングルでAPCにC4つけようとしたら
中の人(AI)にガンポートで撃たれて、あわてて逃げたら機関砲の餌食になった
チラシの裏end
140UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:34:57 ID:wtl46gL6
熱暴走の可能性もある。扇風機使え
141UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:35:42 ID:fe22eXOx
>>138
ディスプレイという可能性もあるし、
幽霊という可能性もある。
142UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:38:04 ID:M87iNZiI
>>136
カルカン2はPRMM0.31になってから巡回に入れてますよ
ただしPRMM0.31になってタンクも追加になったんで
今晩の差し替えで前のAPC1台&アテラリ無しに戻そうかと
143UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:42:00 ID:HRtUybmB
網膜剥離じゃないの
144UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:43:17 ID:kmsKc/ZR
PRMMのVIDEO設定どうしてます?
建物が黒くなるから中設定にしてるんだけど。あとナイとビジョンを使ってる人
いますか?あんま必要ないような気がするんだけどなー
145UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:45:24 ID:M87iNZiI
見間違い
TANK追加追加できるけどAPC一台ずつになってるだけか
カルカン2って最初PRMM回した時たしか不人気だったんだよね
146UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:48:29 ID:M87iNZiI
>>144
雰囲気を楽しみたいからALL高&ナイトビジョン使ってますよ
間違えて夜TV局屋上に特殊兵以外でリスポンしたり
モスク横やホテルの建物内にリスポンしたら泣けてくるけどね
147UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:48:47 ID:OrAwHY76
オフィシャルじゃないmapやMODだと、
高設定に対応してないのが多いのが残念。
148UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:50:18 ID:6MBjMPma
最初回したとき、路地が入り組んだようなmapなかった?

あれPRMMじゃなかったかな。
149UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:55:48 ID:kmsKc/ZR
>>146
サンクス TV局屋上まで登るのって不可能に近いよねw アノ中で戦闘も
ある意味おもしろい!?

>>147
初めて知ったよ。 サンクス
150UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 16:56:28 ID:M87iNZiI
>>148
USIのBHDなMAPじゃないかな?
151UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:02:48 ID:6MBjMPma
>>150
USIか、そうかもしれないな。thx
152UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:05:08 ID:oNxS6Y/5
basrah streetsだな
153UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:08:44 ID:e2tdSUST
>>145
カルカン2はMEC側が強かった場合はUS側の各拠点目指しての市街戦が面白いんだが、
両陣営互角だと橋周辺で最後まで膠着状態、
US側が強いとMECの市内最後の拠点でレイプ状態になりぐだぐだになる。

単純にタンクとかアテラリ無しにするんじゃなくて、
再沸きや再砲撃までの時間を2倍にするとかの制限にした方がいいと思う。
こういうのは設定変更できないのかな?
テッポーしか出て来ないBFもそれはそれでつまらないと思うんだが。
154UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:11:40 ID:6HqfYzx1
で、今晩はPRMM鯖には何時に集合なんだい?
155UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:15:54 ID:aqTs2Vsn
やばい、今のキャラ?消して新しく作ろうと思ったらエラーがでてキャラ作れない・・・・・だからBF2もできない・・・
156UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:16:43 ID:M87iNZiI
>>153
リスポーンタイムの設定は全部にかかわるはずだからむりかも

あと片方の陣営が強くてgdgdになるのはどんなMAPでも仕様がない事だと思うよ
たぶんそれを回避するには毎回メンバーシャッフルかけて混ぜないと駄目なんだろうけど
PRMMはずっと同じ分隊で戦った方が面白いと思ってるんで
川を挟んでの膠着状態は完全にMAPレイアウトのせいだから
回避しようとしたら川の中州に拠点移動とかさせないとだめかもね

>>154
8時にはMAP入れ替え完了だと思う
157UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:19:56 ID:9oLeChgs
>>137
AT兵のくだりで分かっちゃいました?(笑)
あのときはありがとう。
また一緒になったらよろしく。
ちなみにナイトビジョンは場合によって使い分ける感じで、遠くを見たいときは必須なんじゃないかと。
接近戦より状況判断を優先したいときとか、スナイパーのときはつけるとかで。

>>145
ん? 結局入ってなかったのかな?
0.31になってからほぼ毎日行っててやったことないんだけど。
しかしやっぱ不人気だったのか。
>>153の意見は正しいし、バランス取りが難しいかな。
でも橋で膠着状態もそこからどうするか悩めて面白いんだけど。
て言うかそういうジリジリ感も醍醐味な気がする。
158UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:23:15 ID:M87iNZiI
>>157
2鯖のMAPリストにはPRMM0.31になった時から入ってたんだけど後ろの方でそこまで回ってなかったのかも
159UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:25:28 ID:dfaZRJHl
>>155
キャラ・・・






( ゚д゚ )
160UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:26:24 ID:rh33OtfD
もうこの際BF2をギャルゲにしようぜ
髭面の坂田晴美はおれのもんだからな
161UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:28:03 ID:QPiKC7vf
某スレから転載

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2006/06/13(火) 17:12:45 ID:GxufcGas
ヒマなので作った
後悔はしていない
ttp://up.viploader.net/src/viploader29312.wmv.html

パス:haruhi
162UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:33:41 ID:13wBK/Iy
上手い人の動き方を見てみたいんだけどカメラ切り替えできる鯖ってあったっけ?
163UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:36:53 ID:HLFG419M
AFK状態と変わらないから対外の鯖は禁止してるんじゃ?
164UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:39:35 ID:KhDMQja4
>>161 先に貼られたorz
165163:2006/06/13(火) 17:39:44 ID:dAhLAjxO
ごめん間違えた
対外→大概
166UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:40:23 ID:HLFG419M
でジャッカスの隊長はいる?
167UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:42:40 ID:HLFG419M
>>165
ちょ、誰だ(w
168UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:43:44 ID:G2bu1Jr+
ワロス
親切な人だ
169UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:51:14 ID:G2bu1Jr+
HNJ1も中堅の人達がほぼ居なくなって、とうとう完全にグダグダになっちゃったね。
逆にその人達が他の鯖に流れて行ったせいか、他の鯖が結構熱かったり。
170UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:51:23 ID:QmO/LUFQ
>>161
ワロタ
171UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:53:43 ID:9oLeChgs
>>158
あぁ、なるほど。
理解した。

>>154
いっつも大体八時くらいに集合ってことになってるぽい。
けど俺は大体九時くらい。
今日も司令官いてくれないかなあ。
PRMMは司令官のできることが減ってはいるけど、いるといないでは大違い。
172UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:54:14 ID:87rSn5CI
>>166
なんだい?
173UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:55:29 ID:HLFG419M
>>172
呼んだだけ
174UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:56:06 ID:wtl46gL6
でジャッカスの隊長はいる?
175UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:56:17 ID:mlGeMPMQ
アニオタキモイ
176UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:57:59 ID:QmO/LUFQ
>>174
なんだい?
177UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 17:58:02 ID:87rSn5CI
>>173
鯖の用事以外で呼ぶんじゃないよ('A`)
178UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:00:55 ID:Vn8fY/1U
volxってナイフ金バッジ持ってたりパープルハート持ってたり王者たる風格に似合わないもの持ってるんだな
179UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:04:16 ID:HLFG419M
>>177
鯖の事だとリスポン時間を1分にしてくれとか要望あったけど
分隊所属15秒
無所属2分
分隊長5分
司令官10分とか
分隊長や司令官の生存を優先しないと駄目な設定は出来ない?
180UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:04:56 ID:kPOYyRb2
最近21時〜24時の時間帯で一番熱い戦いが繰広げられている鯖は何処でしょうか?
181UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:05:43 ID:87rSn5CI
>>179
PRMMのリスポン時間とスコア制を導入する事は可能だよ。
AASシステム(裏鳥出来ないシステム)は微妙だった。
182UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:06:32 ID:btW6XUQk
自称最上升er demowink
183UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:08:36 ID:HLFG419M
>>181
せっかくの分隊司令官システムなんで
指揮側を大切にする設定に出来ないものかとおもったんだけどね
184UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:09:42 ID:87rSn5CI
>>183
おおそういうことか。
ちょっと調べてみるよ。いけそうだったら試験導入するかもしれん。
185UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:11:02 ID:mlGeMPMQ
>>183
GJ!!!1

>>184
wktk 頑張ってくれ 頼んだ
186UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:14:23 ID:e2tdSUST
>>183
普段使わない特殊兵やスナイポで本陣の司令官殺りに行くのも面白そうだな
187UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:18:50 ID:HLFG419M
>>168
そういう新たな目的とか作るのも目的
破壊するより司令官殺した方が効率的だし
司令官は本陣でじっとしてるんじゃなく安全そうな自軍兵がいるところを移動とかね
188187:2006/06/13(火) 18:22:39 ID:pTKpsUQZ
>>168じゃなくて>>186の間違い。スマソ
189UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:22:42 ID:HLFG419M
>>ジャッカス隊長
で今日のPRMMは20時ぐらいに集合でいいの?
190UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:24:10 ID:Ogy1b/4m
味方が司令官TK(誤爆含む)をしないのを祈るばかりだぜ
191UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:24:23 ID:HLFG419M
>>188
誰かしらないが親切にありがとうな
192UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:34:05 ID:5JDcmX8d
>>6
このビューティフルガールは誰だ!
193UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:37:03 ID:RuGZFo/d

日本ヤバイ。
マジでヤバイ。

http://nov.2chan.net:81/b/src/1150188180935.jpg
194UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:39:33 ID:pozz1W6t
グロ
195UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:40:02 ID:87rSn5CI
GoogleEarth面白いね。
これ参考にしてソマリアのMAPでも忠実に再現しようかしら。
196UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:40:31 ID:nNlG1utu
>>193
うぜー。しね。
197UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:43:32 ID:BalHBmL9
>>193
使えない分隊員あなたは受け入れますか?
198UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:45:03 ID:7+13813t
         ID:fkvXrBxg
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ < こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
199UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:45:32 ID:ynJHZ7NH
使えないどころかTKしてきますが
200UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:46:53 ID:tR9BUBZu
カルカンドのMEC
本拠地は落ちないように設定してもバランス取れると思うのは俺だけだろうか
201UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:46:59 ID:QmO/LUFQ
al_azizが未だにホテルの中に引き篭もってたみたいだけど誰も通報してなかったの?
202UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:48:38 ID:rU3liNPp
>>201
お前に任せた
203UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:52:14 ID:CdRBIb2y
ホテルスルーして他行けばいいじゃない
204UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:54:19 ID:TYhqrY0p
>>203

  /l、
   ( ゚、 。 フ
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜
205UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 18:58:44 ID:PWR247pf
              ▲∧  AAを気に入ってくれたようでうれしいですにゃー
              ( ゚ヮ゚)
             /  |
           〜OUUつ
206UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:15:04 ID:BalHBmL9
>>205
よし!おまいら!BF2関連のAAを貼り付けるんだ!
207UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:16:20 ID:tR9BUBZu
PM 3:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。

PM 5:00
| ̄/|('A`) カチカチ メディークナーウ
|□  | ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

PM 9:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( 'A`)
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   

AM 6:00          
       ('A`)   
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ

______________
    <○√
母→  ‖
     くく
208UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:16:48 ID:HLFG419M
209UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:18:47 ID:GneUZv3A
    _,,..,,,,_     _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ  ./ ・ω・ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/.l _/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄

    _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ /・ω・ ヾ チラッ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./  ・ωヽ ./ω・  ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ ヽ ./,,・ω・,,ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
210UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:18:54 ID:WcgrnTRK
●ヽ(   )ノ●   
●ヽ(  ´)ノ●
  ( ´・●
  ( ノ● )
  ( ●´・)
  ●ヽ´・)
 ●ヽ´・ω)コンボラスパイラルッ
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
211UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:19:43 ID:4hWxtnzA
>>209
かわええ!
212UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:19:45 ID:VWutWudS
 ./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ./.::: |       E A          |
 "||"'''|___________|――――――――
  .||  ..||              |  いらっしゃい
  .||  ..||      /⌒ヽ  <  AFが今いいよマジで
  .||~  _||___..( ・∀・) ,|, \_______
  .||~ ./ ||__.__.とi   y iつl」.  ||_/ 冖 ]    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .||  | .||      | |'| ̄'~|.     || (     )  < いやパッチくれよ
  .||/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . .|⊂    .)   \_______
213UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:20:36 ID:L4nwVTQI
あぼーんレスが増えてびっくりする俺の身にもなれ。
214UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:23:39 ID:VWutWudS
215UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:23:41 ID:HLFG419M

   ∧∧
   /⌒ヽ)またPTKか
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
216UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:24:13 ID:QmO/LUFQ
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |  
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               | ガッ!!!!!
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙グシャ!!!
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\/ ・l|∵ ヽ\>>209
217UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:24:36 ID:TYhqrY0p
>>214
次のパッチで中東兵がそうなるのか
218UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:25:04 ID:QLqHGIRd
>>214
むしろサザエかと・・・・・・・・・
219UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:32:32 ID:QmO/LUFQ
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   <公式落ちてるお
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
220UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:33:00 ID:HLFG419M
でジャッカス何時にPRMMに集まればよいのさ?
20時?21時?
221UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:33:12 ID:GneUZv3A
>>216
なんてひどいことをするんだ!!!!
222187:2006/06/13(火) 19:33:14 ID:hkEaM+SJ
結局EFとAFはBF2の活性化に何の役にも立たなかったな。
FH2はBF2の終焉までに間に合うのだろうか?
223UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:34:39 ID:13wBK/Iy
  ___   ガッ
/___|ミ      ガッ
   .||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩_∧/ヾヽ        __
   | ,|・∀・). .|  |;,      /+ ヽ Clear! Clear!
  / ⌒二⊃=|  |∵.ビリビリ(´Д`; )
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ[]⊂[]⊂二ヽ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )   ヽ   )  
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(    (_(_(
224UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:35:54 ID:1C+tF6OJ
ワロス
225187:2006/06/13(火) 19:36:06 ID:HLFG419M
FHがでなくても代わりのMODはあるさ
226UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:36:11 ID:LsukjF7m
>>27
亀でスマソ
>あぁ・・・時の流れが見える

時の涙だろ
227UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:37:18 ID:VWutWudS
てかさ EATWとかみたいにBF2+EF+AFMAPで回すように
するだけでだいぶ買うと思わね?
228UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:38:07 ID:HLFG419M
いや

ああ、刻(とき)がみえる…
229UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:39:41 ID:TYhqrY0p
元ネタ教え・・・どうせアニメかなにかだろ
230UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:40:29 ID:HLFG419M
ガンダム

君は刻の涙をみる
はZガンダム
231UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:40:53 ID:87rSn5CI
>>220
間とって2030にしようぜ
232UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:42:28 ID:L4nwVTQI
今から準備運動すればいいだろ
233UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:42:30 ID:+I/j2GSS
ping値に大きな差は無いのに
近距離戦でL85のフルオート射撃がやたら当りまくって瞬殺できる時と
そうでない時があるんだけど
これって鯖の環境が影響してたりすんのかな?
234UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:42:43 ID:HLFG419M
>231
おk
235UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:43:00 ID:DIl7w+He
ごめん昨日は酒飲みすぎて今ゲロゲロだよ・・・;;
236UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:43:16 ID:5iOhBjpU
何かに取り憑かれてるID:HLFG419Mさん ワロタ
237UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:43:46 ID:QLqHGIRd
>>233
自分の体に神が降りてる時とそうでないときの違いじゃね?
神が降りてる時は何をしてもうまくいくものさ
238UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:44:40 ID:TYhqrY0p
>>233
神なんてもんはこの世に存在しないよ!
運だよ運!!
239UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:45:05 ID:L4nwVTQI
自分の体に神が降りてくるとかクスリやってるとしか思えん。
240UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:46:19 ID:WcgrnTRK
74レス中ID:HLFG419Mによるレス16
241UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:46:43 ID:HLFG419M
>>233
ツンデレのデレ期
242UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:46:53 ID:UTelhoQv
FPSに効く薬なんてSとリタぐらいしかないのに
243UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:47:07 ID:0TkP4+SE
慣れれば対歩兵はハンドガン1丁で戦える
つまりAT兵最強
244UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:51:10 ID:NP4T811e
ところで、酒で酔っ払うといい感じに強くなるのは俺だけ?
CSから来てるから入念にクリアリングする癖が全く抜けなくて、
いつもビビって立ち往生してるから酒は頭のためのいい薬だよ。
245UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:51:36 ID:5iOhBjpU
接近戦でもHS2発で簡単に倒せるハンドガン最強!!
246UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:53:36 ID:L4nwVTQI
1撃で簡単に倒せて何回でも使えるナイフ最強
247UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:53:41 ID:J0gk4gSO
つまりHS1撃で葬れる上、HS1撃の銃では最高の精度の
L85A1が最強って事だな!!
248UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:54:59 ID:tpfbUYdw
お前らキマり杉だから・・・
249UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:57:03 ID:DZBCG4EJ
(´ー`)ノ⌒θこれでも飲んどけ
250UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:59:12 ID:XQEmlYXG
>>244
普段よりちょっとバイトきつかったり、遠出して体が疲れてるときのがAIMが調子いい


のは俺だけか
251UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:59:40 ID:S3juNthC
投げナイフ最強

一回毎に弾薬要求
252UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:00:39 ID:DZBCG4EJ
シングルプレイで64人マップでできないの?
253UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:00:39 ID:Ogy1b/4m
>>249
新型コンボラかっ!
254UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:01:12 ID:kzwgoE9v
近距離ATと投げナイフ最強だったな・・・
255UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:01:12 ID:maimivJd
JackassPRMM2鯖のMAP設定ですが
変更したデータと入れ替え完了しました。
256UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:04:38 ID:QmO/LUFQ
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   <公式何事もなく復帰しねや
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
257UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:08:07 ID:13wBK/Iy
砲撃食らって吹っ飛ぶひとときを一人称視点で楽しみたい
258UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:09:11 ID:qOzX73Od
>>255
チョー乙。後で突撃します。
259UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:10:08 ID:+I/j2GSS
何気にAK-74Uって強くない?
260UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:12:12 ID:ql58rNDb
                  _,. --、
                 //  _ ゝ─‐-、_
                /7  /    //んri`ヽ.
                 | //  / // 〃  1 l  ヽ
                 {7  /ハ-l-‐/‐' 、 l/l j j i
                 /_,! イj ^ー-‐'    メ、l/ll |
                  / { リ !     ,   ヽ.__刈 |
                  |ハ |   r─- 、     ハ l
                  | l !   |     〉  /`ト j
                V l ハ   ヽ.__,/  ./_ノl/
                 廴l  iヽ.     , ィi l /
                /久トノ ` ー ''´ ! l l l/
                 /    ___ ゙ ,:-'´ヒヒ丶
               /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
              i          - 、         `ヽ_
              l:    、.:         ヽ       ゙i"
                !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
               |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
              |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
261UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:12:27 ID:v82FUu8I
俺はM4の方が好きだ。あのスマートなシルエットとダットサイトのスマートなイメージは他の追随を許さない。
262UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:13:47 ID:oNxS6Y/5
まあ使ってるお前はスマートというよりアグリーだがな
263UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:15:38 ID:F/GdL1Nn
俺は実益重視なのでG36C。G36シリーズ使いまわしすぎと言われようとも、強いんだからしかたない。
264UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:17:24 ID:3QVJKECk
最近回線落ちがひどくなってきたな・・・
BF2だけおかしい
265UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:19:36 ID:yROKJgrS
シングルプレイの兵士が皆チート使ってるんだが、どこに通報すればいい?
auot aimとwall hack使ってるっぽい。
266UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:22:08 ID:qEFqftNQ
>>265
難易度最高にすると集弾率うp升も使ってくるよ。
歩き撃ちでHSバシバシ決めてくるとかありえねぇ。
267UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:22:20 ID:F/GdL1Nn
>>265
まじかよっ、ちくしょう!
BF2プレイヤーの質も落ちるとこまで落ちたな。
268UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:24:20 ID:7E652T7k
>>266
以前出てた神業歩兵&ヘリ使いの動画の人でも
HSする時は静止しながらだったもんな。
269UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:30:48 ID:TdmBKJgj
バニホはジャンプ→伏せ→しゃがみだけだとできてないわけ?
自分できてると思ってたんだけど、デフォルトのキー設定じゃ
しゃがみいれるの無理だから、伏せをVに設定してみたんだけど
これだけでものすごいスコア悪くなった。
270UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:31:11 ID:mlGeMPMQ
ジャッカス鯖官激しく乙

飯食って後からお邪魔します
271UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:32:22 ID:u5ocAHxX
鯖に3,4人とか少人数だと変な連帯感みたいなんが生まれる。
ブーン作って遊んだりしてると外人がVCで爆笑してて何か嬉しくなった。
それじゃ、またね。
272UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:35:03 ID:7E652T7k
>>269
ジャンプ中に伏せ動作に入るのはドルフィンジャンプ
バニーホップはただ単に連続ジャンプで相手のaimを惑わす技

1.2以前はジャンプ中ならいつでも伏せ動作に入れたが、
1,2からはジャンプ降下中からしか伏せ動作に入れなくなった。
273UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:37:42 ID:eCmdQLiV
>>265
多分AI最強にすると立とうが伏せようが歩こうが全武器の照準がみんな + ←こんな感じなんだろ
ショットガンの照準の真ん中みたいな。
274UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:37:54 ID:4LRQUSe4
>>272
どっちも御馳走様
275UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:40:01 ID:7E652T7k
現在のバニホとドルフィンはただの回避技なので
攻防両方に使えるクネクネ程効果無いのであしからず。
276UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:41:16 ID:B/WnMkjQ
昔みたいに走る速度が落ちない技使いたいぜ・・・
移動がかったるくてしょうがない
277UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:41:23 ID:M266/fkp
くねくねをするとこれを見た敵が発狂するらしいよ
278UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:43:08 ID:F6WGurQM
GPU61℃キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
279UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:43:28 ID:tR9BUBZu
61℃って俺のアイドル温度じゃん
280UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:44:54 ID:87rSn5CI
俺なんてCPUアイドル70度だぜ。
281UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:45:08 ID:oqJNUK8k
俺なんて80(ry
282UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:46:49 ID:UIgkWPR2
61度なら同じくアイドル
283UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:48:24 ID:QmO/LUFQ
ゲーム終了直後でも50前後
お前らもうちょっと冷やしてあげないと
284UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:49:37 ID:4hWxtnzA
なんてったって
285UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:50:52 ID:iAo60xKp
>>265
でもこっちがAPCに乗ると途端に棒立ちコンポラしかしなくなるんだぜ
かわいいよ
286UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:52:17 ID:v82FUu8I
EAJってもっと鯖立ってなかったっけ?
ping低いから中身は別として行きやすかったんだが。
287UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:53:11 ID:acrQzZg0
X800XLのファンレスグラボなら90℃なんて日常茶飯事だぜ
上にファン買って来て乗っけてる('・ω・`)
288UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:53:42 ID:MuiYZg8I
5ヶ月ぶりにBF2に復帰だぜ

何か変わったことあったか?
289UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:53:50 ID:eCmdQLiV
>>278
俺のアイドルなんか青木裕子だぜ。
290UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:54:36 ID:B/WnMkjQ
水ぶっ掛けたらいいのに
291UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:55:11 ID:yROKJgrS
>>288
・クネクネ
・行方不明になるGL
・コンボラ合戦
・光り輝くL85
・クレイモア畑
292UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:56:41 ID:QmO/LUFQ
>>288
ブースターパック
ユーロフォース!
アーマードフューリー!
大流行!!!!!!!
293UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:57:57 ID:maimivJd
>>288
OPK,USI,PRMM,CQBが出た

あとペイントボールModっていう黒歴史も
294UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:58:16 ID:MuiYZg8I
>>291
L85が強くなったのか?
クネクネが意味わからんwww
295UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:58:47 ID:yROKJgrS
296UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:59:04 ID:MuiYZg8I
modもついに出始めたのか・・・
wktkしてきたぜ
なんか流行ってるmodある?
297UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 20:59:46 ID:QmO/LUFQ
ないんだ…
298UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:01:00 ID:maimivJd
>>296
PRMMとUSIお勧め
299UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:01:47 ID:MuiYZg8I
('A`)

とりあえず1.3入れてバーニングあたりに入ってみる
バーニング鯖がまだあればだが
300UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:01:47 ID:yROKJgrS
>>296
FH2とPoEが出た。
301UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:04:37 ID:jNrvUB8F
やっぱりFH最高だよな!
302UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:05:19 ID:L4nwVTQI
まとめサイトくらいみろよ(´・ω・`)
303UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:07:47 ID:T4gBZAdU
>>294
世界最強者のvolx君が使用している技
304UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:10:55 ID:F6WGurQM
今月PC買ったんだが俺今までダイヤルアップ接続してたかも(´;ω;`)
305UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:11:19 ID:OWHgsAUV
>>303
ぱっと見で言うと

ものすごくウンコしたくて倒れそうだけど何とか這って歩いたりダッシュしながらトイレ向かってるようなアレ

ですか?
306UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:11:26 ID:4KmZw2vN
タイ版ってどこに売ってるのだ?
307UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:11:48 ID:46N7tJ1x
>>304
((((゜Д゜;))))
308UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:11:50 ID:OWHgsAUV
>>306
タイ
309UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:11:50 ID:wvA/3hsb
>>306
タイ
310UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:11:56 ID:qEFqftNQ
>>304
今月分の利用料金請求が楽しみですね('A`)
311UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:12:44 ID:L4nwVTQI
Thailand
312UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:12:59 ID:7E652T7k
>>308-309
お前らすげーYO
313UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:13:43 ID:L4nwVTQI
>>308-309
初夜はカルカン?それともオマーン?TV局もリゾート地だからいいな。
314UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:13:51 ID:DZBCG4EJ
>>304
652871円
315UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:13:55 ID:OWHgsAUV
316UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:16:46 ID:F6WGurQM
プロバイダはOCNなんだがネットワーク接続を開いたときにLAN または高速インターネット と、ダイヤルアップ って欄があるじゃん?
OCNがダイヤルアップの場所にあるんだよね
317UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:17:56 ID:L4nwVTQI
>>316
見なかった事にしてみんなと一緒にPRMMでもやろうぜ。
318UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:18:47 ID:46N7tJ1x
>>316
てかLANケーブルでダイヤルアップ接続ってできるん?
319UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:19:16 ID:jNrvUB8F
タイとかどうでもよかっすWWW
320UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:19:27 ID:OWHgsAUV
>>316
俺もOCNでダイヤルアップだぞ。
ルーターのポート空けるのメンドイからな。

321UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:21:06 ID:F6WGurQM
マジで泣きたい…
毎日毎日ファミレスで安い時給で頑張ってたのに……
322UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:21:11 ID:QmO/LUFQ
ダイアルアップでBFできるのが驚きだ
323UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:22:02 ID:QPiKC7vf
>>316
てめえか!
毎晩毎晩クソ高いpingでみんなを巻き添えにしやがって!
324UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:22:26 ID:DZBCG4EJ
>>321
いくらか問い合わせてみなさい!!そして報告汁!!
325UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:22:32 ID:ynJHZ7NH
今すぐ電話線をコンボラしろ
326UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:22:55 ID:F6WGurQM
ネットワーク接続って画面開いたときお前達はプロバイダはどんな場所なある?
できればSSキボン
327UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:23:23 ID:mlGeMPMQ
>>321
モデムで接続する時
「ピポパポ(プッシュトーン)・・・・ピーーーーーブーーーーガーーーーー ビコンビコン」
って音なるけど なってた? なってなかったのならセーフ
328UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:23:28 ID:9oLeChgs
PRMM、来ませんか。
凄い少ない。
329UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:23:49 ID:maimivJd
いや、今のモデムは無音もできる
330UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:24:08 ID:DZBCG4EJ
>>321
一日何時間くらいやってた?
いくらか計算してみたら?
331UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:24:24 ID:mlGeMPMQ
今時のモデムは無音なのかwww
今時って表現もおかしいか?w
332UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:24:31 ID:maimivJd
PRMMに援軍を求む
333UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:24:53 ID:46N7tJ1x
てかLANケーブルじゃダイヤルアップ接続無理だから?大丈夫じゃね?
電話回線つないでやってたならご愁傷さま
334UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:26:41 ID:DZBCG4EJ
どうなんだ!気になるから報告汁!
335UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:26:59 ID:M266/fkp
今月PC買ったっていまどきのPCに電話線ジャック付いてるか?
336UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:27:45 ID:jNrvUB8F
今頃ダイヤルアップなのが驚きだ。
337UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:28:05 ID:d41mYAvn
昔、モデムからオカンの話し声聞こえたような気がしたの思い出した
338UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:28:10 ID:maimivJd
>>335
NECとかの家庭用なら今でもモデムついてるよ
339UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:28:29 ID:46N7tJ1x
>>335
俺もそれは疑問におもったwwwwww
340UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:29:19 ID:L4nwVTQI
>>337の悪寒はモデム。
341UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:30:05 ID:Ehk+bfN/
もともと何の回線使ってるか書いてないし、釣りじゃね?
342UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:30:23 ID:QmO/LUFQ
       ある日NTTから>>304
       請求書が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   ¥26000円     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今月からならみっちりやってもこんなもんでしょ
343UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:31:12 ID:V8suI8LP
俺がISDNで一日中ネットやってた時は毎月10万ぐらいかかったなw
344UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:31:39 ID:0TkP4+SE
懐かしいな
助けてテレホマン!
345UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:33:04 ID:AU93x1Tj
InterQだっけか?
無料接続100時間てすげえぜ!

・・・と思ってた時期もありました・・・
346UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:33:44 ID:B/WnMkjQ
ガチャ
  _____________
  |__/⌒i__________/| >>321さーん。いるんでしょー 
  | '`-イ |(●),   、(●)、.:| |  |
  |ヽ ノ |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |  | 電話代払ってよー
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
347UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:34:06 ID:V8suI8LP
今考えるとLivedoorって日本初の無料プロバイダだったじゃん
最初は回線がヘボい小さい企業だったんだがなぁ・・・
348UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:35:11 ID:dX+zqfew
F6WGurQMカワイソス
ダイアルアップじゃなかったことを祈るww
349UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:36:03 ID:eCmdQLiV
なあ野鯖でも階級って上がるもんなの?たまに昇進しましたとか出るよな?
350UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:36:27 ID:AU93x1Tj
出ねえよ
351UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:37:24 ID:TYhqrY0p
352UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:37:59 ID:V8suI8LP
>>349
架空階級システムをエミュレートしている鯖がある
353UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:38:25 ID:EUb4037V
>>351
何だこれwwwwwwwwwwwww戦車の車高高くね?
354UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:38:33 ID:haLfkxC3
>>349
鯖の階級とかあるね。
秘密基地とかね
355UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:38:36 ID:d97EiDEf
ちょっとPRMMで爆撃してくる(AA略
356UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:38:41 ID:B/WnMkjQ
なんていったって未来ですから!
357UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:38:46 ID:dX+zqfew
>>351
欲しくなった
358UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:39:32 ID:QmO/LUFQ
2142っつーかSWじゃん
359UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:39:44 ID:iZN1fX7Q
>>351
この出来なら速攻買うな
360UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:40:25 ID:JypopBB1
>>351
かっこよすぎwww
361UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:40:31 ID:L4nwVTQI
ネタを笑えなくなった俺はもう長くないです。
362UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:42:44 ID:acrQzZg0
>今考えるとLivedoorって日本初の無料プロバイダだったじゃん
インターネットハイウェイ
363UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:44:08 ID:V8suI8LP
>>362
そういやそんなとこもあったような・・・
364UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:44:30 ID:bM7FKXD/
>>327
!!!!!!!!!!!   


365UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:46:16 ID:bM7FKXD/
あ!ID変わってたね、これPCからの書き込み。
さっきまで怖くて切断して携帯から打ってた 
ダイヤルアップじゃないのか?俺はまだ生きれるのか??
366UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:47:10 ID:acrQzZg0
そもそもおまいはモデムでピーガーBF2やってたのかと
367UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:48:01 ID:QmO/LUFQ
>>365
回線速度はかってみ
http://www.musen-lan.com/speed/
368UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:48:32 ID:bM7FKXD/
>>366
モデムで・・・・・ん〜・・・・よくわかんないけどモデムはモニタの右でピカピカ光ってるぞ
369UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:49:14 ID:3QVJKECk
>>365
だからさPCにつながってるケーブルの種類何よ
370UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:50:09 ID:acrQzZg0
わざわざ外付けアナログモデムってこともないからADSLだろ?
今時ADSLで従量のところあったっけ?
371UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:50:27 ID:mlGeMPMQ
>>368
そのお前の言うモデムってADSLモデムじゃねーの?
372UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:50:36 ID:V8suI8LP
ないない
373UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:50:38 ID:Xhtij41K
>368
回線が太めのケーブルか電話線なのかどっちよ
374UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:50:43 ID:iZN1fX7Q
>>369
恐らく、四角い透明なコネクタでカチっと差し込む奴
375UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:50:48 ID:3QVJKECk
>>367
で調べたほうが早いか
376UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:51:38 ID:bM7FKXD/
怖くなってOCN消して新しい接続作ったから回線速度じゃわからんかもね・・・・今は広帯域ってとこにOCNがある

一応報告 3145.152kbps(3.145Mbps) 392.88kB/sec
377UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:51:40 ID:mlGeMPMQ
外付けモデムならPCとLANケーブルで繋がってるから
判別不能。

モデムのメーカーと型番教えてみ
378UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:51:52 ID:3QVJKECk
>>374
ちょっとバーニングに来い脳天ぶち抜いてあげる
379UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:52:02 ID:maimivJd
ADSLだね
380UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:52:10 ID:AU93x1Tj
>>365
まず電話会社に問い合わせるんだ

さあ、トーゴを応援するか。
381UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:52:40 ID:3QVJKECk
>>376
ADSLでOK
382UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:52:54 ID:sDoq2MOg
>>376
>今は広帯域ってとこにOCNがある
!!!!
383UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:53:20 ID:QmO/LUFQ
ダイアルアップじゃねーじゃんツマンネ
384UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:53:29 ID:bM7FKXD/
PCに繋がってるのは透明で太い奴。
385UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:53:41 ID:mlGeMPMQ
ADSLモデムじゃんw
電話代掛かってないよw
386304:2006/06/13(火) 21:53:45 ID:EBVt7ohM
釣りですた

ごめw(^ω^;)
387UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:54:02 ID:3QVJKECk
テーハミング テーハミング
パンニハムハサムニダ
388UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:54:07 ID:pmhOs1rV
それなんてエニアック
389UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:54:18 ID:tR9BUBZu
地方ケーブラーである俺を完全に怒らせてしまったようだな
390UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:54:25 ID:bM7FKXD/
>>382
なんだ!????
391UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:54:29 ID:acrQzZg0
どうせ付属の登録CDかなんか使ったか購入時に入ってるダイアルアップの設定だろ。
392UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:55:03 ID:Hkc/R87N
サポート業務の大変さを痛感した。
393UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:55:14 ID:bM7FKXD/
>>383
おま・・・・・・・・・なんて野郎だ
394UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:55:28 ID:L4nwVTQI
全国白石さん化計画
395UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:55:41 ID:acrQzZg0
>>392
ノシ リアルで。
396UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:55:44 ID:V8suI8LP
地方ケーブルってぼったくりだよ・・・
397UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:55:49 ID:TYhqrY0p
トーゴ優勝したら妹うpするよ
398UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:55:58 ID:QPiKC7vf
>>388
さあ今すぐ1946年に行って真空管を交換するんだ!
(元ネタ分かる人いないだろうなぁ・・・)
399UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:56:05 ID:bM7FKXD/
>>391
> どうせ付属の登録CDかなんか使ったか購入時に入ってるダイアルアップの設定だろ。

付属のCD使いました
400UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:56:06 ID:sDoq2MOg
>>316と>376でなんで、ダイヤルアップから広帯域に変わったん?
401UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:57:00 ID:1YeyCevq
PRMM人気ねーな
402UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:57:15 ID:V8suI8LP
じゃあCQBはどうなるんだよ・・・orz
403UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:57:16 ID:3QVJKECk
チョンぶさいくばかりだなww
404UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:57:30 ID:aA/si0PU
   ___  
 /´∀`;::::\
/    /::::::::::| 
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
405UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:57:33 ID:EBVt7ohM
なんつーか
マジで困ってそうな奴が現れると途端に助け合うおまえらが見てて眩しいよ
406UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:58:36 ID:maimivJd
>>401
ああ人こないね
407UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:58:52 ID:mlGeMPMQ
wktkしてPRMM行ってたんだけど
リスポン30秒くらいだったからやめた
1分以上がいい!!!
408UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:58:54 ID:bM7FKXD/
>>400
新しい接続を作成するってとこで新しく作った。 
今はダイヤルアップの可能性はゼロだけど、その前が・・・・
409UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:59:04 ID:AU93x1Tj
正直サッカーあるせいでBFする時間がない・・・
410UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:59:20 ID:WLdDY+g/
クネクネ回避って実際意味あるんかな?弾は最大限にバラけてるんだし・・・
USショットガンは効果大だろうが。
ttp://cclemon.ath.cx/nijiura/src/1149985424980.gif
傍から見たら珍妙極まりない。
411UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:59:35 ID:mlGeMPMQ
>>408
PC本体に電話回線繋いでるのか?
LANケーブルじゃなくて電話線
412UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:59:48 ID:CdRBIb2y
>>404
テレホマンさん、間違いでした。お帰りください
413UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:59:50 ID:M266/fkp
お前もうインターネットやめとけ
414UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:00:49 ID:pmhOs1rV
>>398
懐かしいね。
BF2142にもあんな感じのが出ないだろうか
出てもどうしようもないけど(´・Ω・`)
415UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:01:26 ID:aA/si0PU
    ___   
  /;    \ 
 /::::::ヽ     ヽ 
 |:::::|::::::\   ハ. |   
 |:::::|:::::::::::\ | | |
416UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:01:45 ID:Ehk+bfN/
LANケーブルと電話線の区別つかねえんじゃね?
417UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:01:46 ID:bM7FKXD/
>>411
PCにはLANケーブルをぶっさしてる。
418UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:02:00 ID:QmO/LUFQ
この前VAIOで釣りしてた奴と同じ奴っぽ
419UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:02:29 ID:bM7FKXD/
>>418
違う!!!
420UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:02:34 ID:V8suI8LP
あれみずきじゃん
421UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:03:03 ID:mlGeMPMQ
>>417
LANケーブルだけなら【絶対に大丈夫】

そのPCの横でピカピカしてるのはADSLモデムだ。
422UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:03:16 ID:1YeyCevq
とりあえずPRMM逝ってくる。
423UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:03:35 ID:aA/si0PU
>>419は保坂尚輝
424UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:03:58 ID:bM7FKXD/
>>421
阿波ばば場婆馬ばばばば婆バッ馬馬場bbbbbbbbくぁsww背drfgtgひゅ事故l;pくぁswでfrgthyじゅきぉ;p@
425UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:04:29 ID:mlGeMPMQ
焦って携帯で2chしたのはいいが、
携帯2chブラウザじゃなくて、携帯の内蔵Webブラウザだったらワロスwww

Yahooのトップ開いただけで400円だったっけ?w
426UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:05:03 ID:BU6Q0ojz
日本人ランキングでソートしていて気づいたんだが、
大体の人が命中率20%越えているのな。30%近い奴もいるし。
俺なんか、良い成績の銃でも15%程度だよorz
427UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:05:10 ID:bM7FKXD/
みなさん!!
   本当に  
       ありがとう
            そして
                 さようなら  
428UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:05:54 ID:kmsKc/ZR
今までアテンションプリーズ見てて・・・
今からPRMM行きます


orega いきまーーーーーーーーーす!
429UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:06:09 ID:bM7FKXD/
>>425
^ ^
430UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:06:33 ID:Hkc/R87N
やっぱ釣りじゃん。前の野郎と同じだな
431UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:07:44 ID:CdRBIb2y
トーゴマジ素人臭いwwwww
432UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:07:45 ID:bM7FKXD/
>>430
釣りじゃないんだって!!
マジで本当に本気で困ってた 
433UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:08:13 ID:aA/si0PU
434UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:08:44 ID:aA/si0PU
miss
435UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:08:53 ID:sDoq2MOg
>>432
とりあえず、四角くてカチってはまるのが1つしかないなら、大丈夫。
2つあるなら、電話会社に聞いて請求書着たらうp
436UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:12:16 ID:gPvSlAsj
PRMMに突撃します
437UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:13:52 ID:GAQbPsdk
2日に一人はお騒がせ君が出てくるな
438UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:14:08 ID:mlGeMPMQ
四角のコネクタに8個端子があるのがLAN
4個又は2個が電話回線(ほとんど二個)

電話回線さえ繋いでないなら大丈夫
もし繋いでたら、、、だめかもわからんね。

つーかエロサイトで強制的にダイヤルアップされたりするから
電話回線は絶対に繋ぐなよ。
439UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:15:28 ID:sDoq2MOg
>>438
最近のでも業務向けモデルを買うと、モデムもちゃんと付いてるし、モジュラーケーブル付で、
マニュアルには、電話回線に接続します。と書いてあるからなw
440UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:17:41 ID:tR9BUBZu
歩兵鯖いってきたら弾があたるあたる
PKMってこんな鬼銃だったんだな 64人オール高AA×4マルチはやっぱ重いわ
441UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:17:44 ID:gPvSlAsj
PRMM人いねえええええええええww
442UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:18:27 ID:sDoq2MOg
>>441
行きたいのだが、今日はもう寝かせてくれ。
ダル過ぎて体の節々が痛いw
443UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:18:57 ID:L4nwVTQI
そうやって寂れて行くニダ
444UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:19:02 ID:gPvSlAsj
てかPRMMって画面切り替えするとバグるよな
445UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:31:57 ID:edP/iF6e
戦士にも休息は必要なのさ
446UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:33:26 ID:AU93x1Tj
トーゴやるじゃん!
447UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:36:09 ID:P0tTZniG
俺なんかはNEETだから毎日が休息だけどなw
448UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:46:12 ID:jNrvUB8F
申し訳ありません
449UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:46:37 ID:TYhqrY0p
450UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:47:53 ID:cTsCaRYR
PRMMやってたらトーゴが得点してた
451UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:48:26 ID:BWayxOtC
HNJ4鯖の地面が蛍光緑色なのは仕様だよね?バグかと思ったぜ。。
452UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:48:29 ID:fkvXrBxg
http://www.4gamer.net/news/history/2006.06/20060613220934detail.html
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VGA一枚で1Gとかってなんだよwwwwww
SLIにしたらVGAメモリで2Gとかwwwwwwww
453UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:50:40 ID:AU93x1Tj
454UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:50:46 ID:V8suI8LP
とんだ怪物だな
455UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:51:14 ID:yHPeka3v
>>452
PCさほど詳しくないんだが熱とか大丈夫なのだろうか
456UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:51:45 ID:4hWxtnzA
>>452
                    _, ,_       
                  ( ・ω・ )      
                 (   ⊃┳O    
                 ( ⌒) )┃      
              / ̄ ̄`J ̄ ̄ \   
;"..;. ..;. ;".( ((  ̄◎ ̄ ',  ̄◎ ̄ wwwww
457UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:52:08 ID:GneUZv3A
もう遅いかもだけど、ダイアルアップの人
フレッツ接続ツールで設定するとそうなるぞ
俺もルータ使う前はネットワーク接続見てあせった記憶がある
458UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:52:47 ID:O/wF25uW
>>398
替えのソックスは持ったか?
土産はマリリン・モンローのサインを頼む
459UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:53:21 ID:BWayxOtC
>>452
それ、メモリのバスが128bitじゃん。俗に言う地雷って奴だぞ。

460UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:53:25 ID:tWPQC83c
満員電車ですし詰めにされながら今帰宅したんだがprmmのてすとってもう終わっちゃったの?

o...rz
461UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:56:26 ID:wtl46gL6
>>455
メモリはそんなに喰わないから大丈夫。
問題はコアだけど、7600なら大丈夫っしょ
462UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:58:19 ID:yHPeka3v
>>461
きいたところによると7900が結構あついんだっけ?
当方78GTXだがBF2やってると70度超えるよ…

最近工兵にはまってるんだが無茶苦茶強くないですか?
463UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 22:58:29 ID:QPiKC7vf
>>458
分かる人いたかw
当時にしちゃよく出来たCG合成だったね
464UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:00:40 ID:btW6XUQk
PRMMなんていうかアクセントがない。俺は歩兵onlyは好かない。
465UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:00:59 ID:AU93x1Tj
それなんて主観?
466UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:03:16 ID:TYhqrY0p
>>462
中東以外にあたれば強いよね〜
いまいち連射系のショットガンの機嫌が解らん
467UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:04:11 ID:wtl46gL6
>>462
7900GTXは結構熱い
7900GTはコア電圧不足で死ぬ板が多発してる。
対策品はコア電圧が上げられててちと熱い
468UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:06:00 ID:yROKJgrS
俺の7900GTは20分で亡くなられました(´;ω;`)
ファン改造なんかするんじゃなかった・・・
469UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:06:10 ID:mlGeMPMQ
7300GTのSLI マジお勧め
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149240000/

カルカンでの爆撃でも30fps切る事は無い
爆撃以外だと50〜80fps
470UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:06:12 ID:d8UgDdZt
バニ鯖MEC隊長乙です。
VC、クラン員に混ぜてもらったが
砲撃がきそうだとか、スナイパーの倒し方とか
VCが的確でとても楽しかったです。

あまり役にたってなかったかな。
ありがとう。
471UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:06:45 ID:D/5usAUL
>>470
そんな報告はいらない
472UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:06:57 ID:4GOa0wqV
ファンの換装ぐらいじゃ保障切れないからリテールクーラーに戻して
修理に出しなされ
473UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:07:09 ID:B/WnMkjQ
>>463
真空管じゃわかんなかったけど、替えのソックスで数年前の記憶が一気にフラッシュバックした。
あのOPに当時はものすごい痺れた記憶があるw
474UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:07:19 ID:yROKJgrS
DEMOスレではよくあること。
475UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:07:31 ID:AU93x1Tj
おしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
476UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:08:01 ID:AU93x1Tj
あ、スレ違いorz


つってくる・・・・
477UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:08:10 ID:bM7FKXD/
>>457
ああ!俺フレッツ接続ツール使ってるは。
ダイヤルアップじゃないのか?
478UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:09:40 ID:OrAwHY76
>>462
79GTXはOCモデルでも、78GTXより10℃は低くなるよ。
うちも78GTXでは70℃超えてたけど、79GTX SCに換えたら
BF2なら60℃いかない程度になった。(微風系静音PC)
479UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:09:42 ID:tHXdE+uw
>>470
そん時の隊長ですよ。こちらもあんまり適確な支持が出せなくて
申し訳なかった^^; 楽しかったよ、またよろしく!


満足か?
480UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:10:52 ID:yROKJgrS
こういう報告はDEMOスレではよくあること。
481UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:11:34 ID:i7cViddc
俺の78GTはいつだって50度だぜ?
計器ちゃんと動いてるか不思議なくらい常時50度だぜ?
482UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:11:49 ID:yHPeka3v
というかスルーしとけばいいのにwwww
わざわざ単発で叩かなくても…
483UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:13:08 ID:AU93x1Tj
待ってください。なれ合いが足りません!!
484UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:13:13 ID:yROKJgrS
>>481
ハイエンドVGAではよくあること。

>>482
BF2スレではよくあること。
485UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:14:24 ID:bM7FKXD/
BF2やってなくても60℃の俺の7600GTちゃん・・・・・
486UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:15:09 ID:yROKJgrS
>>485
クーラーしょぼいからよくあること。
487UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:15:28 ID:B/WnMkjQ
  ○ オラオラ、これで仲良くなるか?え?
(( (ヽヽ    パコパコ
   >_| ̄|○ 僕のVGAが熱暴走しそうです!
488UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:16:19 ID:bM7FKXD/
>>487
腰動き杉w
489UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:17:01 ID:M266/fkp
ZAVつけて
アイドル時回転制御して60℃
BF2時フル回転で60℃
静音も急冷も可能な7800GTXタソだぜ
490UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:20:49 ID:QmO/LUFQ
7900GT無理矢理ZAV化して機嫌よく動いてくれてますよ
491UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:21:33 ID:3QVJKECk
492UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:22:10 ID:APkMjuI3
7900は回路の線を細くして発熱抑えたモデルなんだよな
抑えられた分クロック上げられると
493UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:24:36 ID:AU93x1Tj
線を細くしたってのはちょっと語弊があるぞ(;・∀・)
494UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:28:52 ID:3QVJKECk
自分は暑くなってきてZAVが微妙になってきたから先週、笊化した
495UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:30:18 ID:maimivJd
PRMMの次のMAPがエルアラなんで乗り物戦したい人どうぞ
496UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:30:41 ID:B/WnMkjQ
VGA発熱→熱を電気エネルギーへ→PC回す→VGA発熱

これって世界のエネルギー事情を変えてしまうような発明だな
497UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:32:54 ID:AU93x1Tj
>>496
熱力学第2法則見て出直せ
498UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:36:00 ID:M266/fkp
発電できるほどの熱量がVGAから発生したら一瞬で炎上しそう
499UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:36:15 ID:yROKJgrS
海洋温度差発電あるじゃん。PCパーツで暖められた水と雨水なんかを利用すれば発電できると思う。
500UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:36:50 ID:B/WnMkjQ
マジでマジレスですか、そうですか

サッカー4時からとかきつ過ぎる。4時まで寝るか、4時までBFか
501UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:37:21 ID:GAQbPsdk
自作発電PC
502UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:40:17 ID:MS2VdwFq
>>463
>当時にしちゃよく出来たCG合成だったね
しかも発売時よりだいぶ前に作られたムービーなんだよね。
503UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:41:43 ID:b+066j/A
熱を電力に変換する方法ってってタービンとか以外になにがあるん?

今頃は圧力でも発電できるらしいね。
504UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:42:29 ID:APkMjuI3
>>503
ソーラーパネル
505UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:43:12 ID:B/WnMkjQ
>>502
マンハッタンが攻撃される場面に俺はゲームの新時代を見たよ
506UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:45:39 ID:b+066j/A
>504
ソンナバカナ
507UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:46:55 ID:NiIl0x6z
>>503

熱電対
508UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:47:27 ID:sDoq2MOg
>>503
熱電対とかもあるが…小電力用だな。

ペルチェって金属と金属の間に電気を流すと冷えるわけだが、
温めると、電位が生じるものもあるし。
509UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:48:49 ID:sDoq2MOg
>>508
日本語変だ…とにかく、小規模だけど可能。
510UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:49:49 ID:M266/fkp
ヘリガンナーの機銃を遠距離から敵がいそうなところに適当に撃つ

ってのは位置がばれるからやらないほうがいいんだろうか
511UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:49:54 ID:OO1oPzJp
工兵デビューしようと思うのですが何か気を付ける事ってあります?
512UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:50:03 ID:d41mYAvn
昔、ローソクで推進力を得る模型の船あったね
最後はお約束どうり燃えながら沈没したのを思い出した
513UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:50:22 ID:AU93x1Tj
>>511
・地雷の9割は味方に踏まれること
514UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:52:52 ID:QPiKC7vf
>>502
HDD探したらOP動画出てきた件についてw
字幕ないけど

ttp://up.viploader.net/src/viploader29388.wmv
515UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:52:58 ID:QmO/LUFQ
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )韓国勝っちゃった
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
516UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:54:18 ID:AU93x1Tj
萎えた
517UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:54:23 ID:m/BWdEN+
>>511
PTKされても泣かない
暇でも泣かない
なすすべもなく拠点を取られてもn(ry
518UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:55:01 ID:B/WnMkjQ
>>514
俺もたった今youtube検索したら発見したw
すげーなw
519UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:56:25 ID:iZN1fX7Q
>>510
ヘリは居場所がバレてもあまり怖くないような
殺された人がAAに走る可能性がある…って程度
520UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:56:34 ID:TYhqrY0p
>>510
中東のヘリならやっといた方がよいと思う
ちゃんとマップで味方確認してから撃てよ
521UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:57:20 ID:OO1oPzJp
うはwww工兵ショットガンつええwwwww
522UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:59:53 ID:iZN1fX7Q
工兵は兵器乗るか、地雷撒くか…だから、デビューという印象が薄かった
523UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:00:09 ID:7s253YkY
=RB=volkusoって奴がいたんだけどwwwwwwwwww
524UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:01:00 ID:faAZbmzT
>>521
ダブルオーワンだ
525UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:01:11 ID:qsQa9ATm
>>518
BGMが違うね。
FEEDERの「SHADE」使ってるのは日本だけなんだろうか
526UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:01:27 ID:/iqYXPfg
というかおまいらちょっと1942のスレ見てみれw
いまだかつてないほど荒れてるぞw
527UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:02:44 ID:FIo3kdcz
US特殊兵に比べるとUS工兵は変な帽子被ってるね(´・ω・`)
528UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:03:09 ID:faAZbmzT
>>527
変な帽子?
謝れ
529UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:04:29 ID:/iqYXPfg
ウリナラ勝っちゃったニダー
530UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:04:29 ID:okkrql8t
HNJ1青ネームバグうざすぎ。
殺したらTKになるしもうねorz
531UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:04:42 ID:M9ez+C62
>>527
ニット帽可愛いじゃないか
532UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:06:15 ID:201Y+SMw
1.3パッチ後、GLとかを敵の足元にぶち込んでも敵が吹き飛ぶまでにラグがあるような気がするんだけど・・。
爆発してるのに一瞬間をおいて敵が吹き飛ぶんだよね。
pingが200とかなら以前もあったと思うんだけど、ping30かそこらの日鯖でも起きてるんだよなぁ。
なんか鯖とのマッチングに問題があるのかねぇ?
533UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:06:34 ID:FIo3kdcz
534UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:06:41 ID:xAKvEODn
>>507が一瞬魔界村に見えた俺はどうすれば。
535UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:07:38 ID:xAKvEODn
>>533
飯盒炊爨はお前の係だろ。さっさと池。
536UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:08:05 ID:ZI/OURvP
>>526
超がつくほどは荒れてなくね?
もう1942は終わってしまったということか?
537UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:08:19 ID:LzYyAteI
>>519
なるほろ、状況みながらやってみるかな
>>520
おう、あたぼーよ
538UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:08:50 ID:1rwZltba
>>533
何度見てもキモいなぁ・・・
539UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:09:28 ID:/iqYXPfg
>>531
MODでカルカンドみたいなスモッグ(砂系)のところだとBHDみたいに
ゴーグル掛けてる兵士だったらほんのちょっぴり幸せな気分になれそう
MECは目だし帽
540UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:09:49 ID:FbCDUbSI
541UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:09:58 ID:pkySvcES
>>536
あれで超荒れたなんて言われた日にゃ
このスレなんて間違っても読めないよな。
542UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:09:58 ID:1rwZltba
しっかし、この軽装備でよくUAVとか持ってるよな
特殊兵と突撃兵にだけ持たせればいいんじゃないの?
543UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:11:18 ID:9sesk7nh
1942スレに居る奴、前にBF2スレにも北希ガス

運営に報告する辺り、同じ奴としか思えん。

>>534
とりあえず、パンツ1丁になって森を駆け抜けてみてはいかがだろう。
544UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:11:48 ID:gpqqQBsz
あれが荒れてるなんてとんでもない!
545UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:12:26 ID:a0mFuZgm
はっは
546UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:12:55 ID:EKrA48Kl
>>540
落ちてる工兵キットのモデルそれでいいよもう
547UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:13:36 ID:FIo3kdcz
考えてみれば今まで特殊メディコ狙撃と白人兵科ばっかしだった・・・
548UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:14:13 ID:7H+PBQRB
>533
「ご飯できたよー」って地雷をレンチで叩いて大量TKしそうな雰囲気だwww
549UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:14:41 ID:/iqYXPfg
>>544
参考までに荒れる前の42スレを
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1149606435/l50

なにこの紳士的な流れw

>>542
奴自身が2から来たって言ってたから同一人物だろうな
saijakuって名前の奴
祭り企画者と鯖提供者がいるにも関わらず一人で
SSとらせろって言い出して、みんなが無視すると
大勢で戯れてるところにミサイル打ち込んできたりとかなw
550UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:16:19 ID:L0zAVkRm
>>514
なつかしー
スーツとかわざわざ作ったんだよね
551UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:19:52 ID:gpqqQBsz
WAKE人気ないな
どんどん人が抜けていきやがるよー
552UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:21:52 ID:7H+PBQRB
兵器・兵士の装備が近代化されたから「島」じゃ狭すぎるんだよ
あんなところじゃ歩兵戦も糞もないし、そもそもUSが上陸(ry
553UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:22:50 ID:elIt5OaG
>>551
wakeは玉投げ合戦酷過ぎるw
まともに撃ち合いできないしつまらないぽ
まあ、どのMAPでも玉投げあるんだけど
554UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:23:27 ID:FZWeyOyP
戦艦ないからおもろくねぇ
555UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:24:06 ID:aVpZ8OTv
wakeはパラシュート降下部隊に入って
中華飛行場旗の横にある屋根にちょうど着地するのが面白くて仕方ない
しかも誰にも気づかれないのw
556UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:25:13 ID:LzYyAteI
Wakeは空母なしにして北の半島の先に占領不可のUS基地置いたらいいんジャマイカ
両軍ともに飛ぶ兵器はなしにしてその分戦車多めとか

なんというか、泥沼戦争的なニュアンスが似合いそうだし欲しい
557UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:26:43 ID:2+l0tejD
日本軍がいないWakeなんて(´;ω;`)
558UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:28:52 ID:8UNrFYQg
>>557
日本軍は中国軍の一部です。
559UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:30:17 ID:aVpZ8OTv
BF2の世界だと今頃日本は中華の奴隷かな
560UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:31:17 ID:8PmkBxfE
PRMMのUS隊長さん乙でした。
分隊命 のPRMM最高 
561UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:31:21 ID:2+l0tejD
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |  
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               | ガッ!!!!!
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙グシャ!!!
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\/ ・l|∵ ヽ\>>558-559
562UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:32:38 ID:fR+kQ32o
まぁ、自衛隊と人民解放軍じゃ戦力差が有りすぎるからなぁ
日本が小細工してきても数で押し切れるし
近い将来中国に占領されるんじゃないかな、別にどうでもいいけどw
563UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:34:29 ID:gpqqQBsz
WAKE人気ないから中華側が全滅してくれたよ
564UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:35:20 ID:KlQK5k0i
戦争など政治の1手に過ぎぬ
中国で内戦が起きるように謀るのだ
565UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:36:59 ID:L0zAVkRm
日本は既に中国と朝鮮に支配されつつある
566UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:37:24 ID:FpZrb5hA
>>514
うおおおお懐かしいいいいいい
これ好きだったんだよな
このゲームのBGM流しながら大掃除やってたぜww
567UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:37:44 ID:NAabbJvR
PRMMVC隊長して落ちてきたが、よく考えたらCP Abadanもダムもやってない。
最初の方は人が少なすぎてどうにもならなかったし、これらのmapのバランス調整も分からず終わってしまった。
他のmapもバランス調整してたのかな?
結局今日まともにやったmapは特に変わりが見られなかったけど。
とりあえず今日の時点で言うなら別にバランスは文句ない。
ただKyongan-niだとか言うmapのヘリはやっぱり人数いないと使いこなせないから、今日の時点では判断できない。
APCとかの数はいいと思う。

それにしても隊員の皆さん、最初は人少なくてグダグダですみません。
最後のジャングルは本当にありがとう、楽しかった。
でもCOMいなかったしもうちょっと人集まらないとなあ、これは。
568UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:37:45 ID:8UNrFYQg
や、冗談抜きにだよ。
WAKE島に中国軍はいるはAFではアメリカに上陸してるはで・・・
あれだけ、太平洋側に出ているって事は当然日本はね・・・?

そういう風に考えるとEA社員は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC
案外これを元ネタに考えた可能性はある・・・
569UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:44:15 ID:FVeOuaYH
さっきのHNJ1のUSの工兵が大活躍でしたな
570UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:46:43 ID:EPpZX19t
>567
途中で抜けたけど多分あなたの分隊に入ってました
(つーかPRMM分隊6人フルの分隊とかいっこしか無いから違わないかな)

カルカンやジャングルたのしかたよ。ダメージでかいしショックパドルは外れやすいし
回復も時間かかるしリスポン待ちも長いが楽しかった。
APCの数やハンビーぶっ壊されてチケ減るとかカナリおもしろかたーお
すげーいい隊長だったと思う。うまいこと川中島を取ったときとか脳汁でまくりだった
571UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:54:52 ID:8PmkBxfE
俺はもう脳が溶け出していますけど、何か?w
いやぁ本当にPRMM楽しいっす。隊長も最高
司令官がいなかったのは痛かったですね 前は司令官がいてくれて
うまく状況把握できたんですけど・・。
また誘ってください! でわ
572UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:55:03 ID:y7nek4MD
待ちC4やってると変な動きをしながら近づいてくるのがいた
物陰に隠れるでもなくジャンプを繰り返していた
なにコイツ。と思ったが罠の範囲に入ったのでとりあえず起爆
コロした名前を見て初めて噂のVolxとやらだと分かった

行動の奇妙な奴だった
573UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 00:56:32 ID:pkySvcES
>>572
マクロボタン押しっぱなしなんだろうなあ。
574UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:11:59 ID:NAabbJvR
>>570
お疲れ様、またよろしく。
Kyongan-niはAPCの使い方が命だね、敵はそれがうまくてきつかった。
それにしても本当にショックパドル当たらない。
隊長で終始衛生兵なのに全然当たらない。
あれってどこに当てればいいか分かる人いますか。

>>571
以前司令官がいたときは、突入のタイミングとか、こっちが陽動するから一番隊メインでとか伝えられた。
特に他分隊が少人数ばかりだと何しようとしてるか全然分からなくて、連携が取りにくいったらありゃしない。
最後のジャングルも三番隊が満員だったからこそBravo取れたと思う。
本当に司令官が欲しい。
575UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:13:43 ID:L0zAVkRm
youtubeにあった彼の動画と全く同じ動きをしてる別の人がいたけど
あれをやると誰でもああいった動きになるのか
576UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:17:52 ID:TtnDnbC4
>>575
伏せる→座るで誰でも手軽に同じ動きが出来ます
まあ、いつもはZ押して立つのを代わりにCtrl押すだけ
577UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:20:06 ID:mANkILay
日本は外国に攻めたら駄目って五月蝿いし傍観してる設定じゃないかな
いくら軍人が何億居ても上陸する手段は船か飛行機だし安保条約で米軍もそれなりに手伝ってくれるだろうし
578UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:26:30 ID:2+l0tejD
>>572
一行にまとめると、俺世界ランキング1位のVolx倒したイェーイ、でおk?
579UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:27:06 ID:gX4U9Rrl
今日思い切ってオール低でプレイしてみた
げふぉ6600の分際で設定オール高に拘っていた
自分のちっぽけなプライドを捨ててみた。

僕はぬるぬるの意味が今日解りました。
FPS60台キープって素晴らしい。ありがとうございました。
580UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:35:51 ID:ZI/OURvP
>>565
AFで中国 MECがワシントン占領してる時点で日本なんて廃墟だろ
581UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:36:08 ID:7H+PBQRB
※あくまでも個人的な感想
FPS
100→80 ほとんど変化なし
80→60 あれ、ちょっともっさりするな
60→40 スモーク炊くな、人集まるな
40→・・・ 紙芝居
582UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:38:18 ID:aVpZ8OTv
>>581
ちょっと説教してやるから風呂入ってから俺の部屋来い
583UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:39:20 ID:aKejH6qF
いまRAWのMECでコマンダーやってたんだけど、MECが逆転したと思ったら落ちやがった。
何打あのクソサーバーは
584UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:42:32 ID:aqxnByEG
オメガブーストMODまだー?
585UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:42:47 ID:gX4U9Rrl
>>581
瞬間70とか行くみたいだけど
これでやっと人並みなのかな?

以前は40-50台だったのだけど
なにぶん始めてのFPSゲームがBF2なので
この数値が紙芝居なのかヌルヌルなのかが
判断つかなくてねー

相手ピン300自分ピン15
双方PKM双方伏せ状態距離10m位
ほぼ同時に撃ち始め撃ち負けるという恐ろしい出来事があってね

そこで思い切ってのオール低ですよ先生
586UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:44:28 ID:wIhLrCwW
ブラウン管でやってるから60fps以上は出ない
587UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:45:46 ID:3DNzfgNX
FPS確認てコンソールで何て打つんですか><
588UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:45:58 ID:pkySvcES
589UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:46:10 ID:rgJYWf1Y
590UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:46:54 ID:PDXTaebA
591UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:47:08 ID:553HlSf6
FPS初心者の知り合いに進めるため
何か面白いBF2の動画はないかな
592UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:48:31 ID:EKrA48Kl
>>591
例のフラッシュ
593UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:49:14 ID:2+l0tejD
>>591
ようつべでBMPで検索
594UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:52:18 ID:553HlSf6
>>592
例のフラッシュについて詳しく

>>593
ようつべが判らないけど探してみるよ
サンクス
595UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:52:49 ID:553HlSf6
ようつべ・・・
言ったそばから判明したorz
596UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 01:56:40 ID:FpZrb5hA
>>574
隊長さん乙です。
Kyongan-niでは1分隊だけで中央取りに行くようなもので脳汁でまくりでした
実際はなにもできなくて凹んでましたがw
あと味方のAPCを観察してましたが3回くらい意味不明な動きしてましたね
じっとしてたり、降りたと思ったらAPC消えてたり。スパイでしょうか?

ショックパドルは運のような気がします、調子いいと結構遠くでもあたるし

またご一緒できるといいです
597UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:00:55 ID:7H+PBQRB
>587
fpsを表示するコンソール
renderer.drawfps 1

585
勝つためなら設定低いほうが有利だからね・・・
598UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:03:05 ID:lFgSl6xg
>>514
愛してる。まさかこんなタイミング・こんな場所に同好の士がたくさん居るとは。
599UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:03:38 ID:IJ6Totbg
俺もオール低にしてプレイしてみようっと
600UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:04:28 ID:JgwdYoyX
http://www.4gamer.net/review/7950gx2/7950gx2.shtml

8万円代なら安いんじゃないか? ほしいな♪
601UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:05:33 ID:qsQa9ATm
オメブー好きがこんなに多いとは意外だなw
602UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:08:06 ID:7s253YkY
やっぱダトルフィールド2007だろ
いつ見ても笑える
603UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:08:22 ID:rgJYWf1Y
俺もALL低せっていにしてみるかな。。。
7800GTつかってるんだけどALL中AA無しでもきつい('A`)
604UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:09:34 ID:SPnEpcfO
エフェクトと視界は最大にするのをお勧めする。後地形を中。
605UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:10:09 ID:2+l0tejD
>>600
>もはや衝撃の温度,92℃
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"      ビクッ
   ノ          l
   l  >   <  ..|
   |   一      |      ブルブル
   ヽ..,,_         _,/
  (´, i  i冖I冖i '",.iヽ
   '''く__|_ ,!___l.,_|.ノ
606UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:10:43 ID:rgJYWf1Y
>>604
それ参考にしてみるよサンクスコ
607UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:11:17 ID:IJ6Totbg
>>604
そうなのか。了解
608UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:11:54 ID:lFgSl6xg
たしか歴史改変には成功するんだけど機体がぶっ壊れて主人公ーは戻れないんだよな。
OPの黒人にもう会えないのかと思うとちょっと寂しかった記憶が。ごっつんごっつんブツカリまくって切れながらやってた懐かしい俺の青春時代。
609UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:12:43 ID:pxPZBTtH
みんなライティングの設定はどうしてる?
610UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:13:09 ID:3DNzfgNX
ライティングは低で固定。何があろうと低で固定。
まずこれをやらないと話にならね('A`)
611UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:13:22 ID:7s253YkY
ALL低だと遠くまで見やすくなる?
612UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:14:15 ID:SPnEpcfO
>>609
低。
ライティングが一番重いから‥
でも中に設定するとだいぶいいんだよなぁ‥
低だと空母がまぶし過ぎる
613UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:14:41 ID:3DNzfgNX
>>611
霧が濃いMAPだと見難くなるかもしれないが
基本そこまで重要じゃないと思う。だいたい戦うのって近距離〜中距離でしょ?
614UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:16:01 ID:qsQa9ATm
>>608
不時着はしたけどその後飛んでたから大丈夫じゃない?w

歴史改変っつうか、真空管の交換によって
アルファコアが誕生しない別の歴史を作った、
というべきかな。つまりウチらがいる現実の世界。
615UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:19:29 ID:L0zAVkRm
戻れたとしても全然別の世界になってたりしそうだ
616UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:22:06 ID:/btGGE5t
タイムトラベルものにタイムパラドックスは付きもの。
オメガブースト面白そうだな。
617UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:23:27 ID:aVpZ8OTv
たしかにオメガブースト買ったはずなんだが
OPのすげえかっこいい武器と
オバちゃんがキンチョール持って360度回転するCMくらいしか覚えてない
618UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:24:07 ID:zt8UJ0hS
さ〜て今日も5時に終わったらEAJいくぜい!
昨日のVC隊長いるかな〜
619UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:26:33 ID:L0zAVkRm
OPの最後で撃ってるようなぶっといレーザーとかあればよかったのに
実際の必殺技は体当たり
620UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:27:04 ID:FZWeyOyP
お前らのせいでオメガブースト欲しくなったじゃまいか
621UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:32:35 ID:WX0VIvY6
>>617
>OPのすげえかっこいい武器と
OPで使っちゃったせいでゲーム中で俺達が使えなくなったけどな
622UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:50:57 ID:8hMgO/2r
朝5時にEAJにVC隊長なんておるん?
623UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 02:53:36 ID:FpZrb5hA
>>608
機体が壊れたんじゃなくて、タイムトンネルみたいな装置が過去にはないから時代を遡れなくて帰れないってことらしい
つまり片道切符
ステージの途中途中に筒状の装置を降下?してくのがあったろ?あれがタイムマシーンってわけだ
しかも途中で未来に間違って飛んでるってことは失敗の可能性もあったんだろうな・・・
それでもあのOPでの主人公の余裕、カッコイイ

あとOPのバズーカみたいのは当初はゲーム中に出す予定だったが
OP製作からゲーム完成まで時間かかりすぎて内容が変わってしまった
っていうのをなんかで読んだな
624UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:05:48 ID:bxq17VHB
BF2やってると、毛穴ひらかねぇ?
625UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:07:19 ID:aXm43xV2
俺はワキから汗が落ちる
626UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:07:22 ID:zt8UJ0hS
>>622
昨日いたよ バリバリVC隊で大活躍だったぜ?
627UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:11:29 ID:lFgSl6xg
あーなるほど、ぼろぼろになって不時着してたから壊れてる→帰れないだと思ってた。
SFにしては骨太でタフガイだよな主人公含めて登場人物。ってもOPとEDぐらいでしかでてこないけど。
628UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:11:59 ID:oQBWwKYI
ttp://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/4.html
【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150199165/
**** 朝鮮人が押し寄せちゃうよ!北朝鮮人権法案が6月13日に通っちゃった! ****

メールするなり、知り合いに教えるなり、身近なとこからやっていこー

【1】韓国は本当に反日か?
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html
629UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:16:27 ID:Z6lxk+c8
このMOD楽しみにしてるオレガイル
http://www.risingconflicts.com
630UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:16:33 ID:FpZrb5hA
ところでFPSってどうやって確認するんだろうか
wiki見てもわかんないよ
631UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:19:10 ID:zt8UJ0hS
頑張れNOOB
632UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:20:13 ID:Z6lxk+c8
確認するんじゃない。感じるんだ。
633UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:23:08 ID:FpZrb5hA
頼むよorz
ググってもでてこないじゃないか
634UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:25:04 ID:1xPK42SS
renderer.drawFPS 1
635UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:25:36 ID:gpqqQBsz
お困りの様子ですね。
636UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:26:00 ID:7s253YkY
>633
スクリーンショットを一秒間に連打しまくって何枚取れたかで調べる
例えば40枚取れたら40FPS
637UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:26:02 ID:Z6lxk+c8
困ってる人を見ると助けたくなっちゃうんだよねー
638UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:26:53 ID:FALu2hKj
639UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:26:57 ID:aXm43xV2
>>636は高橋名人
640UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:27:01 ID:gpqqQBsz
解決したようですね。
641UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:27:23 ID:IVMFP3Pm
どうせコンソール開けないとか言いそうだし
Fraps入れときな。SS撮るときも便利だよ。
642UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:29:08 ID:Z6lxk+c8
FPSの確認の仕方がわからない

├ 1.1秒間にどれだけSSを取れるか試す
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、HDDが圧迫されるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

Regseeker フリーウェアー
http://www.hoverdesk.net/freeware.htm
RegSeeker 日本語ファイル
http://downloads.at.infoseek.co.jp/
643UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:29:45 ID:FpZrb5hA
くそー
質問スレいってくるよ(ノд`)

って書こうとしたレスがいっぱい!
BF2にFPS表示するオプションがあるわけじゃなくて
なんかフリーソフトで計測してるってことか?
644634:2006/06/14(水) 03:30:29 ID:1xPK42SS
俺をもっと見つめてくれ二等兵
645UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:30:52 ID:FALu2hKj
646UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:31:17 ID:Z6lxk+c8
647UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:31:34 ID:l3lI1r+Z
648UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:31:36 ID:3DfueTyJ
649UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:33:37 ID:FpZrb5hA
おk!なんとなく把握した!
お前らありがとう!!

って597で答えでてたのか・・・
てっきりスルーされてたんだと思ったぜ

あとレスいっぱいついてちょっとうれしいな
650UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:33:43 ID:7s253YkY
>643
>636
651UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:35:39 ID:Z6lxk+c8
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=fraps+crack&lr=
たぶんこれで見つかると思う
652UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:39:26 ID:gxujDP0w
Frames: 1798 - Time: 60000ms - Avg: 29.967 - Min: 21 - Max: 44
ほらすごいだろみてくれよこれ
653UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:40:51 ID:Z6lxk+c8
なんだこりゃ?
http://www.eaplay.com/japan/

EAJはいつの間にこんなの作ったんだ?
654UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:49:20 ID:1rwZltba
新しいファンサイトか?
655UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:51:14 ID:ghRYFZQr
EAJに入社してえ
やっぱ早慶以上じゃないと無理かorz
656UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:52:30 ID:zt8UJ0hS
>>655
応援してるぞ そしてなんか色々変えてくれ
657UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 03:57:21 ID:F2r/F7YQ
登録者数50万人ってw
大企業だったのか・・
658UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 04:02:50 ID:zt8UJ0hS
プレイヤーの登録数だろ?他ゲームとかかぶってるのとか
あるだろうしそんなもんでねの?
659UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 04:06:06 ID:mANkILay
戦車乗っててふと童心に返ってプラモ作りたくなって近所のプラモ屋でレオパルド2A6のプラモ買って見たんだけど
やたらパーツ細かい上に接着剤使うタイプのだったから手が引っ付いて取れなくなった(´・ω・`)
自作PCの時もそうだったけど自分の手で何かを作るって楽しいね。何か悟りを開きそうな勢いだ
660UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 04:33:08 ID:gk9UU9hW BE:269467946-
661UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 04:34:37 ID:gk9UU9hW BE:179645928-
>>658
多分勝手に俺等も含まれてたりすんだろw
662UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 04:35:38 ID:zt8UJ0hS
>>660
ああ それ戦争映画だぜ
663UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 05:25:28 ID:G4F3Lla4
まあ、アメリカ人の小隊への思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外の鯖で同じチームのデブに、蘇生してやったお礼に小隊誘われて、嫌々入ってみたんだが、
まずボイスチャットが凄い。うるさい位しゃべってる。手土産に持ってった戦車をみて「それじゃ勝てないよ、
貧乏人」という顔をする。ジャップはいつまでも機械戦闘には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その中華ヘリより、俺がもってきた戦車の方が強い。っつうか、お前の他は誰も乗ってねぇじゃねえか。
で、デブがヘリを飛ばす。やたら高く飛ぶ。小隊のメディックと芋虫もこのときばかりはデブを尊敬。
普段、蘇生もしてくれないやつがのーうぇいめーんとか言ってる。中国人か? 畜生、氏ね。
ヘリも凄い、C4とかついてる。 外せ。特攻する気か。つうか隊長だろ。
で、やたらTK。地面すれすれで飛ぶので味方を撥ねる。司令官だろうが撥ねる。kickvoteとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、飛ぶ。デブが運転して、他の小隊の奴がマシンガン。俺には回ってこない。畜生。
敵をあらかた片付けた後、「どうした運転しないのか?」などと、爆発寸前な中華ヘリを寄越す。畜生。
で、デブ小隊、発電所を占領した後に、みんなでメディックパックと弾薬パックをまき散らす。
「今日は僕も大活躍!」とか芋虫が言う。おまえ、いままで殺傷数がOじゃねぇか
メディックも「ああ、勝っちゃった、お前無敵だね」とか言う。蘇生くらいしろ、殺すぞ。
援護兵が「弾薬がなくなってしまったわね」とか言って、デブ夫が「司令官に頼むから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、司令官、お前がTKしてからキレて落ちたじゃねぇか、氏ね。
まあ、おまえら、アメリカ人に小隊に誘われたら、要注意ってこった。
664UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 05:26:15 ID:1rwZltba
それなんて糞COM?
665UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 05:26:18 ID:uUFnGZQ+
弾もってこいの人つえええええええええちびった
中距離でも一秒で死ねる
666UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 05:29:52 ID:AiX++mie
>>665
あいつとはCSSで戦った事あるけど雑魚かったよ
667UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 05:32:31 ID:AiX++mie
>>665
あいつとはCSSで戦った事あるけど雑魚かったよ
668UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 05:33:20 ID:LWZAmDg+
何で2回言うねんw
669UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 05:33:24 ID:uUFnGZQ+
あっそ
670UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 05:34:23 ID:L0zAVkRm
俺はその数億兆万倍も雑魚いよ
671UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 05:35:36 ID:EukqoHxJ
>>663
ワロスwww
672UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 05:46:25 ID:5lyH3PP4
673UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 05:49:40 ID:FVRcVTwJ
>>663
        __
       /  ノ   / ̄ ̄  ⌒ )
       /---    /---    /
      /_ ノ  /     /
                   ̄ ̄
                          /\___/ヽ
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡ /''''''   '''''':::::::\ 
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..  .|(●),   、(●)、.:| + ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     ≡  
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ`   `-=ニ=- ' .:::::::| +
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l \  `ニニ´  .:::::/     +  ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--
674UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 05:51:40 ID:SCwz0Xnd
あつあつの白いご飯、暖かい味噌汁が食べたいです
675UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 06:17:01 ID:2aDU0Ze1
どうぞご自由に。
676UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 06:31:21 ID:G4F3Lla4
でね、そのデブ小隊がEAJ鯖に来た時にまた小隊を作る羽目になったんですよ。
当然、奴が隊長。ごく自然に隊長。俺が隊長すると、kickvoteされそうなのでデブが隊長。
っつかね、全員送信で俺宛のチャット寄越すな芋虫。デブも連れてくんじゃねえ。KTするぞ、糞。
デブ小隊全員でAPC。氏ね。死にたい。司令官が女性だと知ると、驚くほど綺麗な発音で要請始めるんですよデブ。
何だPlease teach your mail address. って? 初耳。へぇ、そんなのBF2あるんだ? 物知りぃ! 糞、氏ね。
よせばいいのに司令官が聞き返すんです。E-mail?MSN?yahoo?って。デブちょっと困った声で、
答えてんの、「naver」って。それは日本ではわからないんだ、デブ。可愛いボブ、可愛くねえよ、氏ね。
当然、俺が指令を要請と選ぼうとしたらとしたら、若い女性司令官が要らない機転を利かせるわけです。
「oh.yes!! ****@hotmail.co.jp」なんだ?その回答。おまえ解任。マジ解任。っつうか、拠点とられてるじゃねぇか
返事するな。嘘でも「君たちは最高の部隊だ」とか言っとけ。俺は寿司屋の頑固親父か、糞、畜生。ファック。
で、デブはニタリと笑って、「good job」って、答えるんです。で、プレイボーイっぷりを語るんです。嘘つけ。
EATWのロードの時の画像見て「こんなきれいな人は初めてみた」って全員向けに発信してたじゃねぇかデブ。
で、なんか司令官にお世辞言ってるんです。「君の英語と司令官ぶりは、世界に通用する」みたいな。
司令官も照れてやがんの。馬鹿。バーカ。好きだ。で、英語を学びBF2女性プレイヤーのトップになりたいと望んでる
みたいなこと言ってんの。あぁ....オジさん、英語の前にUAVくらい飛ばして欲しかった。
でね、バンバンバンバン戦ったわけですよ、デブ、司令官と仲良くなれたせいか、スコア100超えてるの。
司令官が砲撃準備ができるたびに下手くそな英語でデブさん砲撃できますよ?って聞きやがって、
デブがアリガトゴザイマスと答えるの。最悪のコミュニケーション。
で、最後に車両を要請したんだけど、デブの真上に落とされて「俺を殺す気か!」と切れてやがんの。
お前ら、仲良かったじゃん?アメリカ鯖に来た時は、小隊を組もうとか、クラン員を紹介するとか
言ってたじゃん? でも結局、物資頼んで機嫌直してデブ笑顔。 氏ね、本当にお願いします。
ま、アメリカ人とBF2で会話するのは要注意ってことと、ロバートをボブと略す理由を誰か教えてくださいってこった。
677UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 06:34:32 ID:2aDU0Ze1
1時間かかってこれかよ。
678UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 06:38:37 ID:EukqoHxJ
>>676
デブワロスwwwアドレス聞いてんのかよwww
679UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 06:56:34 ID:L0zAVkRm
>>676
ロバート→Robert→Rob→Bob
680UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 07:06:49 ID:rGITQDMc
肉のコピペの改変だろ
しかもつまんないし
681UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 07:08:05 ID:1u0RWdPj
RARとかいう外国鯖行ったら、強制的に画像設定が最高設定に
なったんだけど、こんなことできるのかしら?
いつも最低設定でやってるのでやりずらかったとです。
682UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 07:11:58 ID:3DNzfgNX
>>681
それ、今でもあるバグの1つ
683UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 07:18:39 ID:MErGdIRw
これなにかのコピペなの?めちゃ笑ったwwwww
684UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 07:25:05 ID:ITyBeDfK
肉ってかダディクールの元ネタだな
685UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 07:30:20 ID:n+z06HQ0
おはようさん。今日も朝からビール飲んでBF2やるぜ。
686UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 07:32:53 ID:PseoAtov
畜生、最近出合い頭で撃ち負けるのが多いなぁ
やはり体狙うんじゃなくて、頭狙った方がいいんだろうか…
687UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 07:37:12 ID:x4oxQw/y
吉野家コピペか
688UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 07:39:51 ID:L0zAVkRm
近〜中距離ならズームしないで撃ったほうがいいんだろうか
教えてエロい人
689UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 07:40:27 ID:ITyBeDfK
ハハハお前ら朝から元気だなぁ
690UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 07:48:17 ID:SCwz0Xnd
相手の兵科が分かる位の距離で、なおかつ
自分がHS可能武器ならサイト覗かずに首の辺り狙って2,3発の指きりバースト
って感じでやってる
691UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 07:54:26 ID:elIt5OaG
CIAのカルカンドマップでUSAのAPCやら戦車などをMECの陣地まで持っていって
チーム移動してるのってBAN対象にならないの?最近こういうやつらがよくCIAにいるんだけど
692UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 07:57:06 ID:uUFnGZQ+
うまい人ってよく衛生兵の初歩武器でHS決めてるけど
よくあんなぶれるので狙えるな・・
練習したけどむりぽ
693UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 08:14:51 ID:3DNzfgNX
>>691
あぁ、あれってわざわざ持ってきてくれたのだったの?
道端に置いてあったから乗って稼がせてもらったけども。

>>692
G36Eで慣れてからM16使うとまた楽しいから、とりあえずは慣れろ
694UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 08:16:12 ID:3UE2ueUt
>>688
最初にズームせずに撃って広がってきたらズームでうつといい
695UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 08:43:29 ID:uUFnGZQ+
>>693
G36Eだと簡単に倒せてたからM16使うと自信が無くなった
でもM16で倒せる人もいるしがんばる
696UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 08:45:19 ID:/vAdArVi
697UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 09:08:40 ID:3DNzfgNX
>>695
野鯖はなるべく初期武器で頑張ってるつもり。
ただ、ATのMP5はアレすぎるからP90使わせてもらっています(´・ω・`)
698UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 09:11:28 ID:E2ikvm1t
>>567
そのMAPは本当だと各陣営にタンク2台があったんだけど消してました
これは成功だったのかな?

てかタンクかAPCは全部けすよりどちらか1台ずつあるぐらいの方がいいのかな?

>>571
司令官+4-6人分隊3つ以上でどんぱちやるのが理想だろうね
699UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 09:18:59 ID:uUFnGZQ+
>>697
いいんだよ
700UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 09:25:51 ID:j7SeeFoT
>>691
所詮ランク鯖。そんなんばっかだよランク鯖は
701UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 09:35:27 ID:2+l0tejD
>>691
>>700
情けない新兵だな
702UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 09:38:45 ID:BthI5fWC
昨日鬼のようなスピードでスポットしているCOMがいた。
えねえねえねえねえねえねえねえねみぃすぽてっど
あれは画面タッチパネルでスポットしてるのかな?
異常な速さ。
703UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 09:40:18 ID:C9ZkhdM4
普通にクリックしまくりなだけで出来ます
意味茄子 みんなでキックしまそ そんなクソコム
704UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 09:44:57 ID:d/ve2EpM
>>695
G36Eに慣れてからM16やAK使ったら
こっちの方が強いシチュエーションが多いなと感じた
705UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 09:46:36 ID:3DNzfgNX
G36Eの射程は独特なものがあると自分で思ってるからなあ・・・
AKは万能すぎて困る
M16は近距離じゃめっぽう役に立たない。
やっぱり僕にはATしかありません(´・ω・`)
706UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 09:48:09 ID:C9ZkhdM4
707UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 09:51:36 ID:C9ZkhdM4
ごめん うpろだ選択間違った。死んでくる
708UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 09:59:09 ID:Do8Ej1MA
オーケーイユークッジューゴー
709UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 10:00:27 ID:SPnEpcfO
クリア! クリクリクリクリクリクリクリクリクリア!
710UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 10:00:42 ID:JgwdYoyX
1.3以降のパッチ情報がきたという話があったようなんだが・・・
711UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 10:03:40 ID:pxPZBTtH
>>705
そこでなぜL85を選ばないんですか。
712UnnamedPlayer
>>710
EAのパッチテスト鯖のMAPが新MAPぽいって情報以降新情報はないんじゃ?